AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.107

このエントリーをはてなブックマークに追加
187非通知さん
>>145
ひちょす さんからのコメント
(2001年 4月 15日 日曜日 9:51:28 AM)

 電波法違反になります。ある程度の電気的知識があれば、ブースター
の作成はできますが、PHSの電波は周波数が高いため、直進性が強く、
(光と同じ)出力を強くしても、PHSの送信アンテナまでの間に、
障害物があれば、ノーマルとくらべても大してかわりません。
周波数の高い電波は送信アンテナまで見通し(業界ではロケーション
といいます-注 笑)が悪ければ出力を上げても無駄なことです。

 もし出力を上げたとして、他のPHSの通信に影響を与えたとすると、
当然PHS会社は苦情を受け、電波管理局に通報し、電管は調査し
警察と一緒にやってきて、お縄になる事もあります。アマチュア帯だ
と腰が重い電管も、商業無線や防災無線の妨害に対しては、かなり敏
速ですから(笑い)シャレにならなくなりますので、やめておきましょう。

 ちなみに6月は(多分)電波監視強化月間です。