ごちゃごちゃうっせーんだよ、26400のくせに!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
さあヤレ!
2非通知さん:04/05/12 14:02 ID:BqYDBqg1
キター!

2げと
3非通知さん:04/05/12 14:02 ID:t/MrCo66
>>102
とも子
4非通知さん:04/05/12 14:02 ID:W4WrZOee
殺りまんのか
5非通知さん:04/05/12 14:02 ID:L8LFkKj1
2
6非通知さん:04/05/12 14:03 ID:KmIdbiH2
24600
7非通知さん:04/05/12 14:05 ID:LFIIS7Gf
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
数字間違ってやんの

クソスレ削除以来出しとけよ
8非通知さん:04/05/12 14:10 ID:jCImINMu
>>1
数字が間違ってます。
水増し報道はボーダ改悪の原因になり、ユーザーに迷惑がかかりますので、すみやかに正しい数字でスレを立て直してください。
9非通知さん:04/05/12 14:11 ID:exuaHJDM
>>1は水増し
10非通知さん:04/05/12 14:14 ID:uYqU7gIk
>>1
アホじゃねー?小卒ですか?www
11非通知さん:04/05/12 14:15 ID:IItY82RQ
>>1
ワロタ
12非通知さん:04/05/12 14:16 ID:t/MrCo66
>>1は優しいですね
水増ししてあげるとは
13非通知さん:04/05/12 14:17 ID:71pN8KH6
>>1
14非通知さん:04/05/12 14:22 ID:YWduyInb
>>1
ハア?
15非通知さん:04/05/12 14:24 ID:BqYDBqg1







 今からこのスレは、ボーダヲタが 唯一書き込んでもいいスレになりました(w






16非通知さん:04/05/12 14:25 ID:gN6SUigg
水増しかよw

http://www.asahi.com/obituaries/update/0511/003.html
これでも嫁
17非通知さん:04/05/12 14:34 ID:tw+sZ8wR
>>1は痴呆
18非通知さん:04/05/12 14:49 ID:NIRc9CpM
いやぁ、本当に驚いたヨ〜〜〜
19非通知さん:04/05/12 14:51 ID:po50/FJv
あからさまな水増しをする>>1は豚ヲタ
20非通知さん:04/05/12 14:52 ID:7HJdYbL/
あうあうあうあうあばばばばばばばばばばばばばば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21非通知さん:04/05/12 14:57 ID:vSYNEaRq
ちゃんと立て直したら?誤情報だと失礼にあたらないかな
22非通知さん:04/05/12 14:57 ID:n0Nitnaj
事実なんでしょ26400
23非通知さん:04/05/12 14:58 ID:vSYNEaRq
>>22
間違いだよ
24非通知さん:04/05/12 14:58 ID:yTYFcRlr
>>1
このブタがさばよんでんじゃねーぞこの24600が!!!
25ゲームセンタ−名無し:04/05/12 15:29 ID:/+f0PmW6
これはvoda原理主義者の偽装煽りスレと見た
26非通知さん:04/05/12 18:14 ID:rsNCXHTj
(゜ρ゜)アウゥとにかく売れてる3世代
ついにSTOPしたか・・・
どこもに抜かれた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/12/news050.html


27非通知さん:04/05/12 18:36 ID:nhXKzPiX
┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
28非通知さん:04/05/12 18:50 ID:O/qA23AY
┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛
29非通知さん:04/05/12 23:17 ID:ZdF1JSdS
あげとく
30非通知さん:04/05/12 23:48 ID:XaC0k1Lm
>>1
失せろ
31非通知さん:04/05/13 01:53 ID:zYIXfYET
笑った・・・
32非通知さん:04/05/13 01:58 ID:bkPUZHOP
こっちでやれ

TCA ●携帯電話・PHS契約者数part135● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084363659/l50
33非通知さん:04/05/13 02:11 ID:QwhtSc4/
24600だろ
さばよんでんじゃねーぞ>>1
ったく
34非通知さん:04/05/13 02:13 ID:nphsjhwB
ああJの大躍進の頃が懐かしい・・
35非通知さん:04/05/13 02:24 ID:shyGK4mD
ああ塩田大暴れの頃が懐かしい・・
36非通知さん:04/05/13 02:31 ID:d29t6pKV
SH53のスレもめちゃめちゃに荒らされたがな。あうヲタ都合よすぎ
37非通知さん:04/05/13 02:34 ID:gfJx22qS
スレ荒らすだけならスルーすれば済む話だけど

毎晩毎晩クソスレ乱立age荒らしとか
伝説のあうあうあばばスレで板埋め尽くし事件とか

もう覚えている人は少ないのかな・・・
38非通知さん:04/05/13 02:43 ID:zuInZFny
>>36
5303Hの機種スレを、豚負けが無茶苦茶にしたことは無視ですか?
39非通知さん:04/05/13 02:45 ID:kzfLU9Sw
>伝説のあうあうあばばスレで板埋め尽くし事件とか

忌まわしい・・・
スクリーンショットでも取っときゃ良かったな
40非通知さん:04/05/13 02:46 ID:dywZ7aKH
お互い様w
ただ、、vodaは豚さんが強烈なんでイメージに残りやすいんじゃ?
41非通知さん:04/05/13 02:47 ID:shyGK4mD
まぁ今の塩田とぼだの勢いからすると、あの頃の事は黒歴史にしてしまいたいみたいですね
42非通知さん:04/05/13 02:49 ID:qEEI8W43
次スレでは頭に-が必須でつ
43非通知さん:04/05/13 03:10 ID:YPtoRpDa
自分等のやってきた事は棚に上げて、なんでもあうヲタのせいにしようとする
その腐った根性が許せん。
44非通知さん:04/05/13 03:21 ID:lcuyoxAQ
と、腐ったアウヲタが申しております。
45非通知さん:04/05/13 04:11 ID:H2roODuD
24600…
46非通知さん:04/05/13 05:29 ID:P531sptM
どうせ、あうヲタも豚ヲタも、同じ蛙で井の中さw

一 生 、 井 の 中 の 蛙 の 一 番 争 い で も し て な ! w
47非通知さん:04/05/13 07:16 ID:DcM97hbX

まぁ俺の心の中の携帯No.1 だけどな、いつまでたっても
てか、わざと数字を間違え水増しでスレ自体の勢いを殺した>1 の見事な仕事っぷり乙
48非通知さん:04/05/13 22:15 ID:Tx0dilDB
24600キモイ
49非通知さん:04/05/13 23:28 ID:CAx5onrV
おい24600!また漏れを塩田にしてみれよ
ごちゃごちゃ言うのはそれからだ
50非通知さん:04/05/13 23:35 ID:U/T5zZPj
ボーダフォンはまもなくKDDIに追いつくであろうとも述べた。
51非通知さん:04/05/15 01:30 ID:lROVWdf3
みんなちょっと言いすぎだよ!!

























>>1
さっさと氏ねヴォケ
52非通知さん:04/05/15 02:29 ID:VahuAPMj
2002年3月
パケット通信サービス始まる。
先進の機能を満載しての登場だったがドコモ並に高いパケット代に容量の大きいメールヘッダ、
かつ売りにしていたメール受信通知無料まで廃止。(当初はキャンペーンで5月まで無料の予定)
大容量のメールは受信通知と続きを受信で二重課金されてしまうものだった。
J-PHONEのケチのつきはじめ。
2002年5月
ユーザーの要望でキャンペーンを8月まで延期
2002年12月
9月から有料化した受信通知もようやく無料化。
この頃まではユーザーの声が届くJ-PHONEだったのかもしれない。
2003年2月
全国統一料金プランの発表。
ヘビーユーザー以外はほとんどの地域で値上げというどうしようもない内容だった。
2003年10月
全国統一プランの受付停止。
旧プランユーザーは割高な新プランに変更しない限りプラン変更や割引サービスの追加さえも
出来なくなってしまった。
この時点でハッピータイムが導入され、新生vodafoneの売りになるはずだったが・・・。
2003年11月
ドメインをjp-x.ne.jpからx.vodafone.ne.jpに強制変更。
受信のみ当面jp-x.ne.jpも可能だが、送信元は強制的に変更されてしまった。
2003年12月
ハッピーパケット導入。2Gでも導入されたのは画期的だが、関東などで障害多発の原因にもなった。
2004年7月
ハッピータイム廃止の上大幅に骨抜きにされたハッピータイム2導入、プリペイドの分課金化、TV
コール値上げでブランド発足時の10の約束も反故、分課金プランでの10秒以内の通話料金10円
も廃止。(予定)

ニュー速用にvodafoneが信用をなくしていった過程をまとめてみたけどここにも書いとくか。
今回の改悪で解約者が多数出たものと思われるけど、3年半使って解約した漏れとしてはそうした
解約者がここのところvodafoneに対する不信感を強めていた、という事実も強調しておきたい。
53非通知さん:04/05/15 02:31 ID:VahuAPMj
例年20万近くか、あるいはそれ以上あった数字が24600になってしまった、という背景には
こうした事情が大きいのではないだろうか。
改悪に次ぐ改悪の中で、ハッピータイムがユーザーをつなぎとめる効果はある程度あったはず。
54非通知さん:04/05/15 02:34 ID:DrWjZcdX
今月か来月でDポに並ばれるかも?
いやひょっとしたら…
55非通知さん:04/05/15 02:51 ID:VahuAPMj
>>52だけど、数字の正しいほうに張りなおしたけどこちらも一応訂正しとくよ。
>全国統一プランの受付停止。

>全国統一プランに一元化、旧プランの受付停止。
56非通知さん:04/05/15 22:15 ID:2UO7om9r
UP
57非通知さん:04/05/22 02:48 ID:pMnVP3A6
age
58非通知さん:04/05/27 17:47 ID:CuJkNsYm
うっせーよ
ばーかばーか
59非通知さん:04/05/27 18:17 ID:GLDwuTZy
>>58>>1
60非通知さん:04/05/27 18:20 ID:YotqyVjr
来月も数字間違えてねw
61非通知さん:04/05/28 19:21 ID:CwJL08yd
安芸
62非通知さん:04/05/28 22:37 ID:qTU34PnB
あうをたキモ杉
63非通知さん:04/06/03 21:48 ID:MDv+eDUF
>>62
豚ヲタ必死だな(w
64非通知さん:04/06/03 22:02 ID:geAGaBlw
>>63>>1
65非通知さん:04/06/03 22:05 ID:l1ZFGO0K
ボーダってやっとタレント使い始めたけどもう遅いよ…
だって純減しかできないものっww
66非通知さん:04/06/03 22:46 ID:NJ8ehLaL
かいあっく!
かいやっく!
67非通知さん:04/06/04 03:48 ID:waBPEuy4
はっやっく!
かいあっく!
かいやっく!
68非通知さん:04/06/09 06:42 ID:6T/KU9ej
264000
69非通知さん:04/06/11 01:36 ID:ngo4w83K
>>68
オイオイ
70非通知さん:04/06/11 03:08 ID:q5cZrUY3
>>1
削除依頼を出しておいて下さい。
削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
携帯・PHS板ローカルルール
http://hobby6.2ch.net/phs/
・叩き、煽りを目的としたスレッド
・各キャリアユーザー、各端末ユーザーへの批判・揶揄が目的のスレッド
71非通知さん:04/06/14 07:14 ID:kO7lrC3B
>>70
必死だな
72非通知さん:04/06/17 22:26 ID:MS2Il0yq
ん?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ