V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープ( 株 ) V602SH 携帯電話無線機 04/03/16 A04-0123001

前スレ
Vodafone V602SH vol.4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083889339/

Vodafone公式サイト
http://www.vodafone.jp/

SHARP公式サイト
http://www.sharp.co.jp/
2非通知さん:04/05/11 14:22 ID:srJYL4nn
ぁぅ使いが2ゲト!!!!!!
3非通知さん:04/05/11 14:22 ID:E67XT3Y6
シャプー
4非通知さん:04/05/11 14:23 ID:5p9zVnqn
## 関連スレッド

V3 series
vodafone V301SH Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079615689/

V4 series
【Vodafone】 V401SH Part4 【SHARP】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078586319/

V6 series
☆vodafone V601SH vol.32☆ 好評発売中!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082292474/

V8 series
Vodafone V801SH Part8 【不具合?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082735248/

V9 series
V901SH vodafone V9 Series by SHARP vol.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082819460/
5非通知さん:04/05/11 14:23 ID:5p9zVnqn
6非通知さん:04/05/11 14:24 ID:+im5x4l7
前スレタイトル一致してないし
7非通知さん:04/05/11 14:24 ID:5p9zVnqn
Q.いつ発売?
A.六月下旬以降

Q.いくらするの?
A.不明。

Q.着信ランプってどこ?赤外線ポートってどこ?どこどこ??
A.下記参照
  _____
/  ∈∋  \
|┌────┐|
|│ ∧_∧ │|
|│( ・∀・) │|
|│(    ).│|
|│| | | │|
|│(__)_).│|
|└────/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
| | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
| ○γ⌒ヽ○.│
| ○ ゝ __ノ○ |←SDカードはこの辺り
|  ━ ━ ━ │
|  口 口 口 |
|  口 口 口 |
|  口 口 口 |]
|  口 口 口 |
.\_____/
8非通知さん:04/05/11 14:25 ID:5p9zVnqn
【カメラ側】

   ↓サイドキー    ↓モノクロ背面液晶
   _____________
 /           | __     |
 |           ((   )γ ⌒ ヽ
 |           |  ̄ ̄ i  (二)!←カメラだと思って;
 |.          : |     ヽ ___, ノ
 |    @vodafone |         |
 \          |:::::::::    ○┃←赤外線ポート
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       スピーカー↑     ↑フラッシュ


【折りたたみ時】                【メイン液晶回転時】
._______                 ._______
| |_____| |                 | |_____| | 
| |_____| |                 | |_____| |
|.______|                 |.______|
|        \|  ←着信.充電ランプ→    |/.────┐|
|    .v    |                 |│ ∧_∧ .│|
|    .o    |                 |│( ・∀・) .│|
|    .d    |                  |│(    ) .│|
|    .a    |                  |│| | |  │|
|         |] ←サイドキー(3つある.) |│(__)_) │|]
|         |                 |└.────┘|
.\_____/                 .\  ∈∋  /
                              ̄ ̄ ̄ ̄
9非通知さん:04/05/11 14:26 ID:E67XT3Y6
【カメラ側】

   ↓サイドキー    ↓モノクロ背面液晶
   _____________
 /           | __     |
 |           ((   )γ ⌒ ヽ
 |           |  ̄ ̄ i  (二)!←カメラだと思って;
 |.          : |     ヽ ___, ノ
 |    @vodafone |         |
 \          |:::::::::    ○┃←赤外線ポート
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       スピーカー↑     ↑フラッシュ


【折りたたみ時】                【メイン液晶回転時】
._______                 ._______
| |_____| |                 | |_____| | 
| |_____| |                 | |_____| |
|.______|                 |.______|
|        \|  ←着信.充電ランプ→    |/.────┐|
|    .v    |                 |│ ∧_∧ .│|
|    .o    |                 |│( ・∀・) .│|
|    .d    |                  |│(    ) .│|
|    .a    |                  |│| | |  │|
|         |] ←サイドキー(13つある.) |│(__)_) │|]
|         |                 |└.────┘|
.\_____/                 .\  ∈∋  /
                              ̄ ̄ ̄ ̄


10非通知さん:04/05/11 14:26 ID:t4iBNrz6
>>6
げ!?本当だ準備した俺のせいです。スンマセン!
11非通知さん:04/05/11 14:27 ID:57f6zt9g
>>7-8 GJ!!
12非通知さん:04/05/11 14:27 ID:eeutJL3v
TVないのかよ・・
最強期待してたのに。
13非通知さん:04/05/11 14:28 ID:0y2rI3K0
>>1
14非通知さん:04/05/11 14:29 ID:sXS3Kri6
あえて背面液晶の面積削ってきたデザインには好感持てるなぁ…
15非通知さん:04/05/11 14:29 ID:5p9zVnqn
立ててみました。
>>6
確認しませんでした。すいません。
16非通知さん:04/05/11 14:32 ID:B1+bTA10
これでテレビあったら150gくらいか
17非通知さん:04/05/11 14:33 ID:4A4FseJV
>>1
乙カレ〜
18非通知さん:04/05/11 14:34 ID:FLWVpSZ+
>>15
       (  _,, -''"      ',                                ____
    ニ    .( l         ',____,、       .,.. 、.               /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'     /r.、_,ヽ'テ`---. 、         l        │
   ハ   (  .',         |.         ,. '" '", ‐゙"       `'ー-.、   |  ニ こ   |
       ( /ィ         h         /  .,. ヤ ,  ,       ヽ  、ヽ.ヽ  |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l      ゝ 〈 i.  i.  | i.  l i. l',. ヽ ゙i. ヾヽ |  ハ つ |
        ̄   ',       fllJ       / ゝ/l.  |  ,li'+ メ l | / ';ヾ',  l、 l ' |   ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll    ./ / `カ"l  |  ´| レ'  レ  .l' .i | ',.|  l         |
             〉vw'レハノ   l.lll..  ../ i . 〃 ', ,|  ,l /    ヽ  l.',.l  リ . ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll  ./  i 〃  .`{|  |'''' ヽ---/ ゙゙゙i ',-く.    )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,  /  i /.!.   | l  |   \/ ._, イ  ',. ヾ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、' .L_   | li  iヾー---rヘi  |  ', l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、..,ハ|.i   ', ミ.T'iノ .||. |.  ', !
19非通知さん:04/05/11 14:40 ID:+im5x4l7
なんか3時から重大な発表があるらしいぞ
20非通知さん:04/05/11 14:43 ID:eeutJL3v
3時発表Winny搭載!
21非通知さん:04/05/11 14:44 ID:EV+CSJ5E
出稼ぎ中のオレに53から見れる画像うpしてクダセイ!
家帰るまで待ちきれん!
イライラ
22非通知さん:04/05/11 14:45 ID:FLWVpSZ+
23非通知さん:04/05/11 14:46 ID:t4iBNrz6
携帯からアクセスしてる人ど〜ぞ〜(QVGA)
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/V602SH1r.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/V602SH2r.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/V602SH3r.jpg

これもテンプレに入れるべきだっただろうか
24非通知さん:04/05/11 14:49 ID:3H4iEwUi
閉じたまま通話やメール閲覧も可能
V602SHではカメラ機能以外にも、多くの機能を閉じたまま行える。
「ダイヤルキーを使わない操作は可能なことも多い」(説明員)。


昨日の記事はなんだったんだ・・・
ばんざーい
25非通知さん:04/05/11 14:52 ID:t4iBNrz6
・「厚みのある光学ズーム対応カメラを入れるには大きなエリアを確保する必要がある」(説明員)。
・閉じたまま通話やメール閲覧も可能、またユーザーショートカットに割り当てた機能を呼び出して使うことも可能だ。
・サイドボタンは2つ+左右キー。

重要な話はこの辺りかな?
26非通知さん:04/05/11 14:53 ID:3H4iEwUi
>液晶を表に出した状態では「カメラ撮影以外の操作は行えない」(ボーダフォン)。

閉じたままではいいけど表に出した状態ではダメなのか・・・
意味ワカンネ
27非通知さん:04/05/11 14:55 ID:t4iBNrz6
光学ズーム時にレンズは飛び出さない、か。
しかしズーム操作は光学優先じゃないのね。普通まず光学が動いて、限界に来たらデジタル発動じゃないっけ?
操作が別々なのは面倒そう。
28非通知さん:04/05/11 14:59 ID:t4iBNrz6
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/sa_sh6.jpg
デジカメスタイルにこだわった割りに、メニューが縦のままなのも納得が行かないなぁ。
SO505iみたいに背景に被せて半透明メニューだったらカッコ良かったのに。
29非通知さん:04/05/11 15:01 ID:bBLYi+on
やっぱり青も赤もカメラ側だけその色で
液晶側は違うのか
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/l_sa_sh5.jpg
青にしようと思ってたがなんか青じゃなく緑っぽいな
30非通知さん:04/05/11 15:01 ID:m7H0JmgL
>>24
閉じたままのメール閲覧ができるなら
ああいう構造にした価値もあるよな。
>>27
確かに面倒だね。
と言うか光学ズームって等倍と2倍の切り替えしかできないのかな。
微調整ができないのはちょっとな。
31非通知さん:04/05/11 15:04 ID:t4iBNrz6
>>30
メニューでは「ON」「OFF」になってるみたいだから、段階式じゃないんだね。
ちょっと残念。
32非通知さん:04/05/11 15:07 ID:1fxrl+qZ
機能は素晴らしいけど、色がどれも気に食わないな。
ちょっと毒々しい。かと言って白はいまいちだし・・・
もっと綺麗な色が良かった。まぁ機能が良いからよしとするか。
33非通知さん:04/05/11 15:08 ID:3H4iEwUi
>>32
いざとなったら色を塗ってくれるとこに持っていくとか・・
34非通知さん:04/05/11 15:10 ID:EdHZkb/9
オプション外付けでもいいから、テレビチューナー売れ!
例えばバッテリーの部分取り外してドッキングとか、まだ手はあるだろ!
35非通知さん:04/05/11 15:12 ID:B1+bTA10
そこまでテレビに拘らなくても・・・
36非通知さん:04/05/11 15:12 ID:glEFJK8b
音楽再生のノイズは改善されてるのかなー
37非通知さん:04/05/11 15:13 ID:hXUWZ3a3
レッド予約完了シマスタ@琵琶湖湖岸
赤予約はどれくらいいるんだろ、安っぽいとか言われてるけど
九州契約なんだけどどこでも出来るよね?機種変
38非通知さん:04/05/11 15:13 ID:vei+vZ3R
デジケーにあった大容量バッテリーは製品化されないのかなぁ……
漏れとしては禿しくキボンなのだが……
39非通知さん:04/05/11 15:14 ID:eeutJL3v
予想発売日はいつですか?
40非通知さん:04/05/11 15:15 ID:EdHZkb/9
これは今後「全部入り」ケータイからあうのような「一芸入り」ケータイへ進むぞ。
半端な機種ばっかでろくなことにならん。
41非通知さん:04/05/11 15:17 ID:UxIl+WyX
昼休みに近くのボーダに4件TELしたけど予約はまだダメだった。
42非通知さん:04/05/11 15:19 ID:dwDmSWuL
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/11/news026.html
TVチューナユニットってこんなに巨大なんね・・・
43非通知さん:04/05/11 15:22 ID:o3ws2emv
>>35
一回TV端末持てばこだわらなくなるんだろーがね
みんなTVに期待しすぎだよ
44非通知さん:04/05/11 15:23 ID:1fxrl+qZ
>>33
そうだね。白を使って、どうしても変えたくなったらそうしようかな。
レッドなんて配色が毒キノコみたいだ・・・
45非通知さん:04/05/11 15:24 ID:QDIEr4rz
>>22の記事みてますます欲しくなったぁぁぁ
46非通知さん:04/05/11 15:24 ID:R9Kj256X
白って今まで使ったことないんだけど
なんか汚れとか目立ちやすくない?(´д`)
47非通知さん:04/05/11 15:25 ID:D4QIJrGp
15時になんか発表ってのは無かったってことね??
48非通知さん:04/05/11 15:26 ID:m7H0JmgL
>>38
ttp://www.jtt.ne.jp/pr/20040419.html
↑とかどうでしょ。かばんに入れとけば気にならない大きさかなと。
汎用性があるので他の機器にも使えるし。
大容量バッテリーが出るか予備電池が単体で
充電できるようになってればいいんだがな。
49非通知さん:04/05/11 15:27 ID:1fxrl+qZ
>>46
以前に白を持ってたことあるけど、意外と汚れは目立たない方だよ。
黒い擦り傷だと一番目立つけど滅多にできないもんだし、
良くある塗装禿げは白が一番目立たない。
50非通知さん:04/05/11 15:27 ID:t4iBNrz6
>>42
サンプル価格35,000の最新物だし。
402SHに載ってるのはもっと大きいはず。
51非通知さん:04/05/11 15:28 ID:o3ws2emv
>>47
あったぞ
52非通知さん:04/05/11 15:30 ID:R9Kj256X
>>49
即レスありがとう
そうなんですか〜なら白に一度してみようと思います(`・ω・´)
53非通知さん:04/05/11 15:30 ID:IYzcAIiW
SH51の黒は、地肌も黒だったから傷が目立たなくて良かったよ
54非通知さん:04/05/11 15:30 ID:fQ2vXq7s
閉じたままでミュージックプレイヤの操作ができるようになる事に期待できそうだ
V801SHで既にプレイリストは対応してるんだからV602SHも当然大丈夫だよね
55非通知さん:04/05/11 15:30 ID:0kkQOXWk
東海ですがあっさり一軒目で予約できました。
納期や価格は不明らしいですが…
56非通知さん:04/05/11 15:34 ID:QDIEr4rz
>>54
>閉じたままでミュージックプレイヤの操作
 できたらいいな〜。激しく期待。

プレイリストも801で対応してたのか。知らんかった。
こちらも禿げ上がるほど期待。
57非通知さん:04/05/11 15:34 ID:t4iBNrz6
>>54
え?801SHって複数のプレイリストに対応してるの?
つまり、フォルダ訳みたいな事が出来るって事?
本当だとしたら602SHもきっと!
58非通知さん:04/05/11 15:36 ID:1fxrl+qZ
>>52
どういたしまして。俺も白にする予定。

>>53
へぇ〜そういう配慮がしてあったとは、恐れ入るなぁ。いいね。
59非通知さん:04/05/11 15:37 ID:o3ws2emv
>>57
おしえてくんですまんがプレイリストってなに?
ミュージックプレイヤーのプレイリストがなんか変わったの?
60非通知さん:04/05/11 15:38 ID:OISr5GaD
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/l_sa_sh1.jpg
一番左のやつ液晶周り黒くないですか?
昨日の発表時の画像と違うように見える。。
61非通知さん:04/05/11 15:41 ID:8sfcXmfO
おーい 閉じたままでは(画面外)の時撮影のみトノ事だったが
閉じたままメールの観覧・通話・ショートカットに割り当てた機能操作できる
見たいだぞ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news028.html
62非通知さん:04/05/11 15:42 ID:t4iBNrz6
>>59
プレイリストって言うのは、音楽の再生の順番を決めた順番表みたいなもんです。
SD-Audio規格ではMP3ファイルのフォルダを分けて作る事ができないので、
例えば「音楽ファイル」と「勉強用の音声ファイル」も一つのフォルダに混在させることになるのです。
しかし再生機が複数のプレイリストを扱う事ができれば、
「音楽ファイル再生リスト」と「勉強用音声ファイル再生リスト」を別々に管理再生できるわけです。

ぶっちゃけこれが無いと、大容量SDカードの中でmp3ファイルがメチャクチャに散らかっちゃうんです。
63非通知さん:04/05/11 15:42 ID:QDIEr4rz
>>61既出ですわよ
64非通知さん:04/05/11 15:48 ID:t4iBNrz6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082735248/133-136n
おー、あったあった。
もう諦めてたけどまさか今頃対応されるなんて!
602SHでもいけるはず…
今までこれが無い為にパスしてきたから、今更でも凄く嬉しい!やったー!
65非通知さん:04/05/11 15:48 ID:WT3USd/Y
ビジネスショウTOKYO2004
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news028.html
66帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 15:51 ID:VRDE0o6q

あうのリボルバーケータイもびっくりの仕様だな

ますます欲しくなった

で、発売日はいつよ?
67非通知さん:04/05/11 15:55 ID:eeutJL3v
明日・・
68非通知さん:04/05/11 16:00 ID:wAHd4pTH
>>66
実機を展示したくらいだから、今年の夏ごろじゃないか?
詳しくはわからんけど…8月中旬頃とか?
オレは数ヶ月様子を見て購入を考える。
こんなハイスペックを上回る機種なんかしばらくでないだろうし、V901SHっていうのも待って見たい。



ちなみに今、V801SAを使ってる負け組みですが何か?
69非通知さん:04/05/11 16:03 ID:QDIEr4rz
7月上旬には出てほしいなぁ・・・
70非通知さん:04/05/11 16:04 ID:1fxrl+qZ
>>66>>68
6月下旬以降発売と書いてあるから、現在の予定では7月中に発売だと思われ。
何か問題が起きたらもっと後になるかもしれないが。
71非通知さん:04/05/11 16:08 ID:G7idctea
>>70
なにか問題が起きて、
急遽300台先行発売されたのがJ-SH53(w
72非通知さん:04/05/11 16:13 ID:o3ws2emv
7月下旬と予想
73非通知さん:04/05/11 16:16 ID:2JBodrK4
801SAは 持ってない人にとっては勝ち組み
74非通知さん:04/05/11 16:17 ID:fQ2vXq7s
欲しいものを買える奴が勝ち組。
75帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:19 ID:YhR5uBvJ

だいたいそんな頃だな

これでアモルファスCCDだったらカメラ業界に震撼が走って

世界一の超美麗カメラが携帯電話で登場となって話題になるのになぁ・・・

76非通知さん:04/05/11 16:23 ID:jrxHTV4p
>>74
オレもV801SAが超欲しくて買ったわけだが、あんなに酷いとはなぁ…ハハ
77帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:23 ID:YhR5uBvJ

頼むからアモルファスTFTと、アモルファスCCD搭載してクリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
78帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:26 ID:YhR5uBvJ
>>76
確かにあれはひどかったな・・・ボーダなのに買って4日で解約した(w

ボーダでは三ヶ月から半年に機種変するけど、

買って即解約したのはこのV-801SAだけだった(w
79非通知さん:04/05/11 16:37 ID:jrxHTV4p
まぁオレは1年使ってみせるさw
それにしても7月中旬とはずいぶん早いな…ちなみに白がほしい
80帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:39 ID:YhR5uBvJ
>>79
使える代物だったかねぇ・・・アレが?

ま、低機能のあうよりはマシだがな(w
81非通知さん:04/05/11 16:41 ID:b/Qj8Ygh
V402SHって重すぎ
なんで602と3gしか違わないんだ?
82非通知さん:04/05/11 16:44 ID:2JBodrK4
801SAが欲しくて 買ったばかりの601SHから機種変も考えたww。
もちろんボロいとかモッサリとか言われてるの知ってたけど。
音がいいしかっこいいしダウンロードサイズがデカイし。
買ってから愛着わいてる人結構いるし・・・。

結局金なくて諦めたけどwwww
83非通知さん:04/05/11 16:44 ID:R8inon+7
>>1
スレ乱立するな。
削除依頼が出てるからって言っても必ずしも消されるわけじゃないんだ。
削除人だってちゃんと考えることぐらいできる。
84帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:46 ID:YhR5uBvJ
>>81
部署が違う

使ってるものも違う

402は○×プラスチック

602はマグネシウム合金
85帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 16:48 ID:YhR5uBvJ
>>82
貧乏なんだな(w
86非通知さん:04/05/11 16:53 ID:WWTii5OO
ちゃんと考えて消せば無問題。
87非通知さん:04/05/11 17:02 ID:bBLYi+on
青にするつもりだったけど
>>22の色見て赤で予約入れてきますた
まだまだ発売は先だけど、4年ぶりの機種変更なんで
ようやくステーションの使える初折りたたみの初カメラ機種になるよ(w
88非通知さん:04/05/11 17:04 ID:Bg6GBIFq
まじで電子ブック無いの?
そりゃ困るな・・・
89非通知さん:04/05/11 17:13 ID:x1NtoYPU
モノクロモニター(カメラのそばにあるやつ)
時計 電池 電波 だけだったと思ってたら今日の記事を見たら
!アイコンあるんやな。 メールや着信インフォメーションかな
昨日の記事ではわからんかったけどないと致命的だと思ってたんで
あってよかった


[ 電池 電波 ! 時計 ]
90非通知さん:04/05/11 17:15 ID:kTy2pVD4
・・・・・・・・
91非通知さん:04/05/11 17:16 ID:NpctRRf8
>>87
おい、602SHは折りたたみなんかじゃないぞ。


S w i v e l S t y l e ♪ (vodafone!風) だよw
92非通知さん:04/05/11 17:17 ID:6lW2iQaP
>>87
4年…
お疲れ様(w
93非通知さん:04/05/11 17:18 ID:o3ws2emv
>>91
英語読めねえ
94非通知さん:04/05/11 17:20 ID:NpctRRf8
スウィーベル スタイル!
95帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 17:23 ID:YhR5uBvJ
>>93
プッ・・・エスダブリューアイヴィイーエルエスティーワイエルイー・・・読めるじゃん(w
96非通知さん:04/05/11 17:29 ID:vt06JjvX
>>89
その記事の一番上の写真の下に説明書いてあるよ〜。
「アンテナの状態やメール・電話の着信を把握するためのモノクロ液晶も底面に付いている」
97非通知さん:04/05/11 17:32 ID:NpctRRf8
やばい、TVはいらない俺としては弱点が見つからん…w
98非通知さん:04/05/11 17:34 ID:SQyk/Pgt
itmediaの記事の写真だと液晶の回転ひんじはどのタイミングでも

結構自由に回るみたいだね?

N506iは90度に立てたときじゃないと回らない気がするが・・・
99非通知さん:04/05/11 17:36 ID:SMurnbkM
肝心の自宅が圏外なのに弱点がみつからないなんて幸せな人だねw
100非通知さん:04/05/11 17:37 ID:G7idctea
やっぱ、
発表時のほぼ2次元画像よりも、
ビジネスショウとかの出展記事のテカテカ輝いた端末画像のほうが、
グッと来る。

実際触ってる写真のほうが端末色も説得力あるし。
101帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 17:38 ID:YhR5uBvJ
>>99
ド田舎に住んでんだな(w

あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
102非通知さん ◆WIN/D81OS2 :04/05/11 17:41 ID:syQM837y
ビジネスショウに行きてえ……_| ̄|○
103非通知さん:04/05/11 17:43 ID:OykC1TJA
ボディの質感は今まで通りのプラスチックっぽいやつなのかな?
それともドコモとかのみたいな光沢のある質感なのかな?

写真見た感じだとカメラ側のは結構いい感じだけど、反対側は
いつものプラスチックっぽい感じだけど・・・
104非通知さん:04/05/11 17:44 ID:6DFbsVfd
そういえばPDCはVGSより少ない数になるんだったな・・・
VGSはこれより凄いってことか!
105非通知さん:04/05/11 17:45 ID:9EtTxLhx
>>103
光沢は実際に使うと指紋付きすぎて(・A・)イクナイ!!よ。SH53ですら指紋が付きまくりなのにw
F900iはぜんぜん指紋が付かなくていいかも
106非通知さん:04/05/11 17:47 ID:NpctRRf8
>>99
風呂とかで締め切っても3本なんだが…w
九州の福岡。
107帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 17:47 ID:YhR5uBvJ
>>102
蒸し暑さに耐えられるんなら逝ってこいっ!!
108非通知さん:04/05/11 17:48 ID:0kkQOXWk
マジで電子Bookないんですか…?予約取消そうかな
109非通知さん:04/05/11 17:48 ID:vt06JjvX
>>105
逆に指紋が付きやすいからフキフキする回数が増えて無精者の俺にはいいw
110非通知さん:04/05/11 17:53 ID:IYzcAIiW
電子辞書非対応ってどこのソースよ?
111非通知さん:04/05/11 18:00 ID:QDIEr4rz
>>108
落ち着け、電子ブックはある
112非通知さん:04/05/11 18:02 ID:+vEpkMm9
このあと日テレで602がでるぞ。
113非通知さん:04/05/11 18:03 ID:OykC1TJA
今すぐ日本テレビ系のニュース見てみて!
602SHが特集されるらしいぞ!
114帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:03 ID:YhR5uBvJ

お前ら!! いますぐ4チャンネルにあわせろ!!

ボーダ最新機種発表されるぞ

カラオケケータイの実力は如何に?
115帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:04 ID:YhR5uBvJ

お前ら!! いますぐ4チャンネルにあわせろ!!

ボーダ最新機種発表されるぞ

カラオケケータイの実力は如何に?
116非通知さん:04/05/11 18:04 ID:M3YyZ85g
フジキタ━(゚∀゚)━!!!!
117帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:04 ID:YhR5uBvJ

キターーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
118非通知さん:04/05/11 18:04 ID:+vEpkMm9
ドコモのデザインいいなぁ
119帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:05 ID:YhR5uBvJ

おおーーーーーーーーーーーーーーっすげぇ!!
120帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:06 ID:YhR5uBvJ

テレビ買ってくださいって・・・おいっ!!
121非通知さん:04/05/11 18:07 ID:+vEpkMm9
あれ?
122非通知さん:04/05/11 18:07 ID:+vEpkMm9
あっ、フジ見てた。
プレミニしかやらなかった
123帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:08 ID:YhR5uBvJ

プレミニの弱点ハケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(w
124帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:09 ID:YhR5uBvJ

いまのイースだったよな?
125非通知さん:04/05/11 18:09 ID:4A4FseJV
電車内だから見られない…
こんなときにTV付きだったら…と妄想してみるテスト
126非通知さん:04/05/11 18:10 ID:+vEpkMm9
結局602ミレンカッタァ。しょっくぅぅ
まぁ今日1日いろんな局でやるだろ。
朝のニュースでもちょっとやってたし。
127非通知さん:04/05/11 18:10 ID:ubBV/rM/
もうおしまい?・・・・(´・ω・`)
128非通知さん:04/05/11 18:10 ID:p8tAg+7M
イースはやっぱりVer2向けなのか
129帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:11 ID:YhR5uBvJ
>>125
ますます欲しくなったよ
130非通知さん:04/05/11 18:11 ID:S+wpMHnI
ああもぅっっ!肝心のV602SHの詳細が見れなかった!最後に少し
アプリやってるところが映ってたけど…!くやしー!
131非通知さん:04/05/11 18:11 ID:V3bE9Wp0
(´∀`)ゝ予約完了しました

602SHテレビで紹介されたんだ
132非通知さん:04/05/11 18:11 ID:G7idctea
おいおい・・・ちょうど仮眠してたよ俺。。。_| ̄|○
133非通知さん:04/05/11 18:12 ID:A0cH7JiA
カラオケって…
何とち狂ってるんだ某堕は(-.-;)
134帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:12 ID:YhR5uBvJ

見られなかった方、ご愁傷様です(w
135非通知さん:04/05/11 18:12 ID:M3YyZ85g
602SHテレビで紹介されてない
V-KARAが紹介されただけ
136帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:13 ID:YhR5uBvJ

色はホワイトに決めますたっ!!
137帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 18:14 ID:YhR5uBvJ

スレ違いだけど、トヨタはやっぱ強えな・・・
138非通知さん:04/05/11 18:15 ID:ijrrHBAg
>>133
カラオケ機能を企画した社員の音痴っぷりに感動したので、カラオケはありだと俺は思うことにした。
これからも頑張ってくれ!
139非通知さん:04/05/11 18:22 ID:PF3XfaHg
カラオケって...

イラネ


900iみたいにドキュメントビューワの方がマシだ
よけいなコンテンツ増やすなよ
140非通知さん:04/05/11 18:22 ID:R8inon+7
お、、よう!久しぶり。あう負け君。
元気だったかい?
141非通知さん:04/05/11 18:25 ID:xxJEKaan
64和音でカラオケですかっておもたけど、よく考えたらカラオケってそういうもんだったな
142非通知さん:04/05/11 18:42 ID:dwDmSWuL
>>141
確か通信カラオケの音源がローランドのSC-88だっけ?
最もそういう一昔前のDTM音源でも
PCMの波形データだけで数十メガビット使ってるわけだが。
143非通知さん:04/05/11 18:44 ID:xs4iBu5v
>>129
602SHにテレビは(ry
144非通知さん:04/05/11 18:44 ID:LTvpjmdH
家の近くで予約不可能だった。
多少ゴネてみたが無理だってさ。SH51の時は話のわかるニーチャンだったのに。
つか発表あったのも知らないし、プレリリース印刷しても
ほへぇ・・・って感じだった。
145非通知さん:04/05/11 18:53 ID:xxJEKaan
>>142
てっきりMIDI的なもんだとおもてた
146非通知さん:04/05/11 19:05 ID:3H4iEwUi
これって音源MA5だよな・・・

噂だった64和音着メロ
AL音源/HV音源搭載
っての何だったの?
147非通知さん:04/05/11 19:07 ID:235wkotf
機種変更だと今から予約しとかないと、
手に入りませんかね?
148非通知さん:04/05/11 19:10 ID:QrQfAcOd
やばいな、受験もあるしスルーできそうと思ったけど
今日の記事見て最高に欲しくなってしまったー:;
149非通知さん:04/05/11 19:10 ID:x1NtoYPU
ネズミーいらねー
ミュージックキーダウンロードにするんなら 
ネズミキーとかしているやつだけダウンロードするとかにしてほしい

待ちうけ画面にSharpのCMとか流して-500円引きとかにしてほしい


150非通知さん:04/05/11 19:11 ID:IYzcAIiW
>>147
んなこたねーべ
でも、機種変するの遅れたら、1月待ちとかあるかもね
151非通知さん:04/05/11 19:11 ID:R9Kj256X
>>147
今からしなくても大丈夫
てかまだ予約すら出来ないとこが多いのに
152非通知さん:04/05/11 19:15 ID:LTvpjmdH
色どうしようかなぁ。白がiPodみたいなややミルキーだったら(*´д`*)だけど
SH010みたいなプラスチッキーな白だと萎える。
でもシルバーは背部がネイビーだし。
153非通知さん:04/05/11 19:18 ID:bBLYi+on
>>91
87だけど
そうかそんなに小難しい名称なのか
いまだにストレートだから折りたためればなんでもいいよ(;´д⊂)
154非通知さん:04/05/11 19:24 ID:5t+7bSuz
えー、実機触りまくったので、いろいろ書きます。(=゚ω゚)ノ

厚さは、601SHとほぼ同等ですた。
うわさのカメラでつが、さすが光学ズーム拡大してもきれいです。
シャッター半押しでAF、全押しで撮影方式でした。
もちろんズームしてもレンズはせり出しません。

モノクロ1行液晶は、とりあえず電池・電波・時刻が移ってました。

側面ボタンは、上から(機能・キャンセル)(決定・撮影)(選択)って感じ。
(選択)ボタンは、ちっちゃいけど上下に動くスイッチ方式?
その横にある謎の穴?は、着信アラームです。

赤外線:あり (テンプレと同じ場所)
SD:蝶番で横に開く感じ。ゴムじゃなかった(これもテンプレと同じ場所)
着信アラーム:上で書いた穴と液晶右下の三角形のやつ両方

中のソフトや動作感
一部の方に(漏れもだけど)大好評の電子ブックはしっかりありました。
動作感は超サクサク・1220x1600最高画質の画像の保存が測れないくらい早い。

液晶裏返し&閉じてできないこと
ほとんどなかった。文字入力は、当たり前ですができません。

塗装の質感など
まあ、個人によって受け取り方が違うと思うけど、写真x0.9くらい良かった。
個人的には、白が良かったですねー。


なんか漏れはないかな?
155非通知さん:04/05/11 19:27 ID:vt06JjvX
>>154
サンクス!
156非通知さん:04/05/11 19:28 ID:3H4iEwUi
>>154

サクサクかー 51からどれくらい早いのだろう_| ̄|○
157非通知さん:04/05/11 19:30 ID:dwDmSWuL
>>145
あ、曲データは普通にMIDI。フォーマットまでは知らん。
通信カラオケの機械の中の人がSC-88で
そいつの波形メモリが数十メガって事。
わかりにくくてスマソ。

>>146
MA-5は2/4オペFM、WaveTable、ADPCM、AL音源、HV音源の複合音源。
158非通知さん:04/05/11 19:31 ID:Bg6GBIFq
>>154
乙です!!
ウハー買うしかねぇなこりゃ。
"動作感は超サクサク・1220x1600最高画質の画像の保存が測れないくらい早い。"
これって今時のデジカメみたいに待ち時間無しでバソバソ撮影していけるってことですよね。
SH53から考えればすごい進化だ・・・

電子ブックも健在で、もう最高だよ!
159非通知さん:04/05/11 19:32 ID:AFezPCj9
>>154
dクス。
文字入力はどうでした?きびきび?
160非通知さん:04/05/11 19:32 ID:m7H0JmgL
>>154
すげえ。サンクス!!
画像の保存がそれだけ早いということはこれまでのメガピクセル携帯の弱点が
ひとつ消えた感はありますね。
液晶裏返しのときの操作感はどうでしたか?

161非通知さん:04/05/11 19:33 ID:3H4iEwUi
>>157
あー複合だったのか。dクス
162非通知さん:04/05/11 19:36 ID:jhXENiPY
>>154
液晶を表側にしてたたんだ状態から
オープンしてホールドした状態に行く場合、
やっぱり
オープン -> スイーベルを180度回転 という2段階工程になりますよね?

実際、それを日常使用するとしたらどうでしょう? 感じた印象を教えてホスィ。
1633は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/11 19:38 ID:CwbErsVo
>>154
乙。

去年は個人サイトとかけっこうあったけど今年は誰もやってないのかな。
164非通知さん:04/05/11 19:38 ID:zQfvIdtc
V601SH→V602SHって機種変しても、こちらの端末はどうしますか?って聞かれるのかなぁ。
こんな機種変するやつが端末捨ててく訳ねーだろが。。。
165非通知さん:04/05/11 19:38 ID:5t+7bSuz
154です

文字入力は、きびきび過ぎだー!!ヽ(`Д´)ノ
っていうくらい。笑
”か”って押すよりはやく下に変換候補が出てる気がするくらい。

液晶裏返しの操作感は、ちょっと慣れが必要かな。
しばらく動かしたらそのうち慣れましたが。
選択スイッチは、小さくてもすぐ慣れるのですが、決定スイッチが
思ったよりも2mmほど深く押さないとだめな感じ。笑
それに慣れれば、まあ不便じゃないかな。

液晶裏返して決定ボタンを押すと、普段のメニューとほぼ同じものが出ます。
1663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/11 19:40 ID:CwbErsVo
いいなぁ、すげー欲しくなってきた(笑)
167非通知さん:04/05/11 19:40 ID:t4iBNrz6
>>154
レポお疲れ様です!

一応話に合わせて修正してみたり


V602SH
  _____
/  ∈∋  \
|┌────┐|
|│ ∧_∧ │|
|│( ・∀・) │|
|│(    ).│|
|│| | | │|
|│(__)_).│|
|└────/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              【サイド部分】
| | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                〜〜〜
| ○γ⌒ヽ○.│                |│|
| ○ ゝ __ノ○ |←SDカードはこの辺り   |│|←SDカード
|  ━ ━ ━ │  ゴムではなく蝶番    |└|
|  口 口 口 |                 |。 |←着信ランプ
|  口 口 口 |                 |目|←選択(上下に動く)
|  口 口 口 |]                |○|←決定・撮影
|  口 口 口 |                 |□|←機能・キャンセル
.\_____/                 \/
 
168非通知さん:04/05/11 19:41 ID:5t+7bSuz
>162
一方向にしか回らないのでその方向を覚えれば、それほど問題ないかと。
90度にした状態じゃないと回らないとかはないっぽい。
常に回そうと思えば回る感じでした。

一応、カチッと留め金でとまるので、勝手に回ることはないっぽい。
169非通知さん:04/05/11 19:43 ID:m7H0JmgL
>>165
決定スイッチと撮影スイッチっておんなじの使ってるんですよね。
ってことは、半押しの状態があるから深く押さなきゃ駄目なのかな。
決定するときは半押しでも反応してもいいと思うけど
まあまだ改良するだろうから問題ないかな。
170非通知さん:04/05/11 19:49 ID:0Q3lPneG
しかし、このサイドスイッチの位置ってどうなんでしょ。
デジカメスタイルの時しか使えないよね。
171非通知さん:04/05/11 19:51 ID:4rkoTO/U
>>154
ドキュメントビューワーは??
172非通知さん:04/05/11 19:53 ID:3H4iEwUi
マルチタスクは?
173非通知さん:04/05/11 19:53 ID:vt06JjvX
>>170
確かに通常時は片手じゃ使いづらい位置だよね。
左手を添えて右手親指で操作って感じかな?
174非通知さん:04/05/11 19:54 ID:jhXENiPY
>>154
>168 情報thx。
では最後にもう一つ聞きたいのですが、 >154 氏がこの機種を使うとしたら、
液晶は反転状態メインで使いますか? それとも普通の状態で使いますか?
175非通知さん:04/05/11 19:55 ID:QrQfAcOd
内部メモリはどのくらいで?
176非通知さん:04/05/11 19:56 ID:5t+7bSuz
>171
うおっ!!?
しまったーーーー!!!
その存在をチェックし忘れた・・・・。(;´Д`)

(ただいまのた打ち回っております。)
177非通知さん:04/05/11 20:00 ID:NpctRRf8
>>154,>>165
うわーなんなんだその完璧感!
オタじゃないつもりなのについ(・∀・)ニヤニヤしてしまうw
178非通知さん:04/05/11 20:01 ID:5t+7bSuz
まあ、まだ日常で使ったわけじゃないからなんとも言えないけど、
どっちでもいい感じ。
メールが着たら、ほぼ必ず返信する人は正常状態で、
そうでなく、メールを閲覧してそのまま終わる人は反転状態が便利そう。

内部メモリは、これも見てませんでした。Σ( ̄Д ̄;)

(先ほどの二倍のた打ち回っております。)
179170:04/05/11 20:02 ID:0Q3lPneG
>>173
でしょ?
漏れは今SH53なんだけど、サイドスイッチダブルクリックによる
ライト点灯は結構重宝してるんだけどなあ。

ところで、サイドスイッチの反対側側面にはなにがあるのでしょうか?
イヤホン端子だけ?

となると、SH53とはまるっきり逆になるのか。
む、ということは畳んだ状態での推奨の持ち方は普通の携帯を
上下180度回して親指でサイドスイッチを押すかたちなのか!?
180非通知さん:04/05/11 20:03 ID:jhXENiPY
>>179
以前誰かが言ってたが、
冗談抜きでカメラレンズ側を上にするのが基本的な持ち方なんじゃ……?
181非通知さん:04/05/11 20:06 ID:t4iBNrz6
>>179
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news028.html
文字はヒンジが下になる形を想定してるみたい。
182非通知さん:04/05/11 20:06 ID:NpctRRf8
あ、イヤホン端子はミニジャックでしたか?35mmの普通のイヤホンジャックでしたか??
変換する奴いちいち持ち歩くのちょっと面倒くさかったんで。たぶんミニでしょうけど…
183170:04/05/11 20:07 ID:0Q3lPneG
つか、今気付いたけど、畳んだ状態で液晶を表にしてると、
サイドスイッチ側を上にして、左手親指か右手人さし指で操作するかたちになるんだ。

納得しますた。

184非通知さん:04/05/11 20:08 ID:fQ2vXq7s
>>179
テンプレの図が変だから誤解してるかも知れんが
閉じた状態で液晶を回転させた状態の表示方向は>>9のは逆だぞ

ヒンジ部が下になるわけだから再度キーは右手で掴んだ場合、
185非通知さん:04/05/11 20:09 ID:vt06JjvX
>>181
確かに見たらそうだね。じゃあ片手で操作しやすいな〜。
186非通知さん:04/05/11 20:09 ID:fQ2vXq7s
ミスった上に僅かな差で・・・
187非通知さん:04/05/11 20:09 ID:5t+7bSuz
そろそろ投稿制限かかったりして。笑

>179
サイドスイッチの反対側は、VIDEO OUT/イヤホン端子 ですね
たたんで裏返した状態では、メニューの向きが違うから上下逆になります。
右手で持った場合、携帯を握り締めて裏側から人差し指で操作する感じです。
お好みによって、中指で選択キー人差し指で決定・キャンセルキーを押す感じでも可。笑
188非通知さん:04/05/11 20:14 ID:t4iBNrz6
>>184
スマン…誤解を生んだね。

 【カメラ側】

   ↓サイドキー    ↓モノクロ背面液晶
   _____________
 /           | __     |
 |           ((   )γ ⌒ ヽ
 |           |  ̄ ̄ i  (二)!←カメラだと思って;
 |.          : |     ヽ ___, ノ
 |    @vodafone |         |
 \          |:::::::::    ○┃←赤外線ポート
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       スピーカー↑     ↑フラッシュ


【折りたたみ時】                【メイン液晶回転時】
._______                 ._______
| |_____| |                 | |_____| | 
| |_____| |                 | |_____| |
|.______|                 |.______|
|        \|  ←着信.充電ランプ→    |/.────┐|
|    .v    |                 |│(  ) ) │|
|    .o    |                 |│| | |  │|
|    .d    |←サイドにも着信ランプ.   |│(    ) .│|
|    .a    |                  |│( ・Α・) │|
|         |] ←サイドキー(3つある.) |│ ∨ ̄∨. │|]
|         |                 |└.────┘|
.\_____/                 .\  ∈∋  /
                              ̄ ̄ ̄ ̄
189非通知さん:04/05/11 20:15 ID:vt06JjvX
>>182
イヤホンはSH53、601SHと同じ平型じゃない?
その辺はいかがでしょうか?>>187さんw
190170:04/05/11 20:15 ID:0Q3lPneG
ところで、着うたがAACということだが、ミュージックプレーヤーはやっぱりMP3だよね?
どうせならミュージックプレーヤーもAAC対応にして、iTunesでデータのやり取り。
いずれはiTunesMusicStore日本版で直接ダウンロード!!

・・・なんていう妄想を抱いてる漏れはマカーでつ。
191非通知さん:04/05/11 20:17 ID:3H4iEwUi
iPodでも出来ないのに・・
192非通知さん:04/05/11 20:18 ID:Ruz6VKJd
夏モデルの進化はすごい、例えば52→53や601→602
のように大幅な進化をしてきたが、それに比べて劣っている
冬モデル53→601のように603はあまり期待はあまりできないんですかね?
といっても602は最強なのでしかたないと思いますが。
やっぱり夏モデル>冬モデルという傾向できてるんですか?
193非通知さん:04/05/11 20:20 ID:3QZw7GCo
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/l_sa_sh7.jpg
メニュー画面がまだ601だね


あとプレイリストってVGSの特権みたいにしてきそうな感じに思うんだけど
194非通知さん:04/05/11 20:20 ID:5t+7bSuz
154とか187とかの人w

イヤホンは、601SHなどと同型です。
ここからテレビ出力にもなります。

601SH使っている人でも、602使うとちょっとショックありますね。
すべての動作がボタンを押した瞬間に終わるので待ち時間が本当にない。

え?あ?終わったの??
って感じ。笑
195非通知さん:04/05/11 20:25 ID:3H4iEwUi
スパメ送信し終わっても飛んでる紙飛行機も早く消えてくれないかな
196非通知さん:04/05/11 20:25 ID:p8tAg+7M
写真の保存が一瞬って・・・それだけでも601から変えたくなる
197非通知さん:04/05/11 20:26 ID:vt06JjvX
>>194
どうもですw
602SHはスルーの予定だったんですが・・・そんなに早いとは・・・

買う!
198非通知さん:04/05/11 20:32 ID:xxJEKaan
07以来の名機のコカン!
いや、携帯もったのは51からなんですけどね

ところでアプリバージョン2はどんな感じ?
199非通知さん:04/05/11 20:34 ID:3QZw7GCo
200非通知さん:04/05/11 20:39 ID:vt06JjvX
>>199
一番下の真ん中の写真・・・左が601SHって・・・orz
201非通知さん:04/05/11 20:40 ID:ZnnuENJH
>>194
>イヤホンは、601SHなどと同型です。
これを聞いて安心しますた。完全に602SH購入ケテーイな53ユーザです。

しかし、何店か予約できるか確認したが…横浜地区は全滅 _| ̄|○
限定300台をやったダイヤモンド地下でさえ、
「発売日と納入台数が決まるまでは無理」と言われますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
202非通知さん:04/05/11 20:40 ID:HlZ8pY2B
>>199
「V601SH (左) とV602SH (右) の描画能力の違いを比較展示したもの。」

どうみても左ってsh53なんだけどなぁ
203非通知さん:04/05/11 20:40 ID:ySTSOED7
SH53じゃん…
(゚Д゚#)ゴルァ!!
204非通知さん:04/05/11 20:44 ID:xxJEKaan
携帯だから見れない_ト ̄|○
205非通知さん:04/05/11 20:47 ID:LjQc9rh0
手に持った感触ってゆうのは601に近いんですか?
それとも900i?
206非通知さん:04/05/11 20:48 ID:3H4iEwUi
ゼノサーガVer2アプリじゃなかったんだ
207非通知さん:04/05/11 20:48 ID:NpctRRf8
>>194
>>182ですが、SH52なもので平型思い浮かびませんでしたw
208159:04/05/11 20:49 ID:O6SWoIh2
>>165
文字入力きびきびか〜ヽ(`Д´)ノ
今601SHだけど( ゚д゚)ホスィ…
レポ乙ですた。
209非通知さん:04/05/11 20:52 ID:5t+7bSuz
900i持ったことないからなぁ・・・。
601SHとは別な感じですね。
正常状態でのキー配置は、サイドキーを除いて基本的に601SHと同じでした。
数字キーも思ったより下にはない感じ。
それ以外は、サイドキーを意識した持ち方をするので、601SHとはちがうかな。
210非通知さん:04/05/11 20:52 ID:3QZw7GCo
211非通知さん:04/05/11 20:56 ID:NpctRRf8
あと、これだけCPUとかすごいと、やっぱ熱とか気になりました?
212205:04/05/11 20:56 ID:LjQc9rh0
>>209
即レスありがとうございます!
601を握った感覚があまり好みでなかったので安心しました。
約2年ぶりに09から機種変します。
213非通知さん:04/05/11 20:57 ID:vt06JjvX
214非通知さん:04/05/11 20:58 ID:3H4iEwUi
>>213
コンパニオンのお姉さん可哀相・・・
喉自慢だったのかなw
215非通知さん:04/05/11 21:01 ID:EV+CSJ5E
いいけどよ、やっぱ実物見ねえとなぁ…
オレは様子見だな
焦る必要ねえし、もうちょい53に頑張ってもらうべ
216非通知さん:04/05/11 21:09 ID:R8inon+7
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/l_kara9.jpg
この曲名のとこにあるプライドって何だ?

もしやQUEENのIWasBornToLoveなのか?
217非通知さん:04/05/11 21:09 ID:3kkofJDJ
うわーほしいなー
1年だと機種変いくらになるんだろ・・・・
218非通知さん:04/05/11 21:10 ID:3kkofJDJ
>>216
今井美樹の曲じゃない?
219非通知さん:04/05/11 21:10 ID:HlZ8pY2B
>>216
今井美樹とか
220非通知さん:04/05/11 21:11 ID:NpctRRf8
>>216
普通に今井美紀の「私は今〜♪」じゃないの?名曲だし。
221非通知さん:04/05/11 21:11 ID:WWTii5OO
>>215
それが普通。今からわざわざ予約してるやつはただのオタ。
222非通知さん:04/05/11 21:11 ID:R8inon+7
>>218
だったら良いけど。

もしQUEENのやつだったら許さん(#゚Д゚)
223非通知さん:04/05/11 21:11 ID:NpctRRf8
うわ、今井美紀スレみたいだ…w
224非通知さん:04/05/11 21:13 ID:q5Zv/ZZU
>>215
どっちみちまだちょっと先の話だしね。
でも発売日決まったら予約行くけど。それじゃ遅いかな。
うちの53は外装交換したばっかなんで新品同様なんだけど、
ここまでパワーアップしてると買い換えざるを得ないっぽい。

それにしても本当にカメラで撮影後の待ち時間って一瞬なの?
画質はともかくいよいよデジカメと変わらなくなってくるね。
225非通知さん:04/05/11 21:15 ID:HlZ8pY2B
会社から帰って発表見てその場でショップに駆け込んだ漏れはただのオタか.....OTZ
226非通知さん:04/05/11 21:19 ID:pBqj1TTU
>>225
藻前の家はVodafoneショップか?!
227非通知さん:04/05/11 21:20 ID:Pgtm/EJE
>>225
ショップに住んでる時点でオタとかそういうレベルじゃない。
228非通知さん:04/05/11 21:21 ID:3H4iEwUi
ワロタ
229非通知さん:04/05/11 21:23 ID:5t+7bSuz
熱は、それほど感じなかったかな。
まあ、今日は暑かったから携帯の暑さは気にならなかったというのもあるかも。笑

カメラ撮影後の待ち時間は、ほんとに一瞬です。
最初に撮影したときは、「画像を登録しました」の文字を
「画像を登録中です」なのかと勘違いしてしまうくらいでした。
普通は画像を保存するときに、青いバーがちょっとづつ増えていくと思いますが、
あのバー、あることはあるのですが一瞬で終わるので存在意義はないです。笑

なんにしろ、私的には超おすすめですが自分の目で見てみるのが一番いいです。
自分は、触って3秒でほしくなりましたが・・・。笑
230非通知さん:04/05/11 21:26 ID:R8inon+7
液晶の回るところの強度ってどのくらいあるのかな?
簡単に壊れるくらいなのかな?結構しっかりしてたのかな?
231非通知さん:04/05/11 21:29 ID:NpctRRf8
>>229
うわ、もうダメだ。絶対買う…
232非通知さん:04/05/11 21:31 ID:kwwJVNQT
>>231
同じく。。。
ゲームとか強すぎ
買うしかない
( ´Д`)ぁー・・・・・・・・・・・さわりてぇw
233非通知さん:04/05/11 21:33 ID:5t+7bSuz
>230
さすがに壊すわけには。笑
回した感じ、スカスカではなくてそこそこ手応えがありました。
ぐらぐらした感じはしなかったですね。
234非通知さん:04/05/11 21:33 ID:xxJEKaan
大阪ビジネスショーとかやらんかなぁ
むしろソニービル見たいなショールーム?的なものを全国に作ってほしい・・
235非通知さん:04/05/11 21:34 ID:kwwJVNQT
てか超小型のTVチューナーでるのちょっとおそかったね。。
もう半年はやくでてりゃ602についてたかもしれねーのに・・・
多少大きくはなると思うけど
236非通知さん:04/05/11 21:36 ID:3YkJhdVn
>>226-227
いや、誰もショップに住んでいるとは(汗
自転車で10分走ったとこにあるショップへ行ってきただけでつが
237非通知さん:04/05/11 21:40 ID:niWOmah6
ゲームまったくやらないけど、パケ機が欲しかったのと、
小さいデジカメ(スナップ写真とれる程度)が欲しかったので
絶対買う・・・今SH010、薄くて気に入ってたけど機能が
中途半端だった。
238非通知さん:04/05/11 21:40 ID:pBqj1TTU
>>235
あれのサンプル価格(\35,000)から言って載せてもらったら困るw

原文から読み取るに
「従来の切手サイズモジュールにFMチューナーも追加した。」
なので従来チューナーサイズと変わらないみたいだし。

239非通知さん:04/05/11 21:42 ID:Dut9Mwd6
ポイント期限やばいので602に買い替え予定です。

しかし、Mpeg4再生とかPCと重ねて使わないやつにはどうでもいいって感じでは?
むしろV402SHのほうが魅力じゃないだろうか。TV ラジオ デジカメ。
240非通知さん:04/05/11 21:44 ID:uJeQn2sT
>>234
ビジネスショウ大阪・・・
来月上旬にインテックス大阪で開催されるだろ?
241非通知さん:04/05/11 21:44 ID:kwwJVNQT
>>238
そかw
確かに高くなるけど・・・でも実際乗せてくれてもいい気がせんでもない。。
242帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:45 ID:Rtpozxg9

今度のCPUは350MHz・・・まあまあだな

243非通知さん:04/05/11 21:46 ID:kwwJVNQT
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工
350なんだ・・・
買うとするか。。
てかau負けに久々に会った
244非通知さん:04/05/11 21:47 ID:bz+oIi+8
>>239
スペックしょぼいのに無駄にでかくて重い。
アプリは50Kアプリのボケボケ画面、Webもハピパケ使えず高い上もっさりで着メロダウソも6KB、写メールも
6KBまでしか送受信できずカメラはAFも光学ズームもなしでCPUがV401SHから余程進歩してない限り
動作ももっさりだろうな・・V602SHとはモノが全然違う。(非パケ機に多くを求めても仕方ないけど)

どうだ、V602SHを買う気になっただろ?
245非通知さん:04/05/11 21:49 ID:G7idctea
そいえば、
Vodafone Design File、更新してあるぞ。
246帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:49 ID:Rtpozxg9
>>244
うんうん♥
247非通知さん:04/05/11 21:50 ID:kwwJVNQT
買いたくなるね
248帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:51 ID:Rtpozxg9
>>243
スペックから理系で割って計算しただけさ

ま、ほとんどあってるがな

249帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:52 ID:Rtpozxg9

音源がMA5か・・・道理でカラオケできるわけだな
250非通知さん:04/05/11 21:53 ID:pBqj1TTU
明日もビジネスショーやってるんよね?
もし見に行く方がいれば見てきて欲しい事あるんですが


□(もしMP3がかけれる状態なら)MP3と電子ブックの同時使用
□(説明員がいれば)本体メモリ容量
□着うた及び着メロはSDカード上のデータを指定できるのか
□再生できるSDカード内着メロの最大容量
□壁紙設定できるJPG最大容量
□256KBV2アプリの具合
□隠しアイコンは。。(53ならF4→0→2→5or6)
□自動切り替えの壁紙の枚数(53ならF4→0→1→2)
□(V601SHまたは動画デジカメがあるなら)各機能動画
□(SDカードを持参できるなら)動画・制止画撮影


印刷して使えるようのチェック欄w

できればでいいんで、誰かよろしくお願いします
251非通知さん:04/05/11 21:53 ID:TCTAqvrP
カラオケとかディズニースタイル級にいらんな。
252帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:54 ID:Rtpozxg9

これで801SH買う気が失せたな・・・801って601より上だよなぁ・・・?

開発部はなに考えてんだ?
253非通知さん:04/05/11 21:55 ID:TCTAqvrP
>>252
801の存在意義がわからん
254帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:55 ID:Rtpozxg9
>>250
行ってきてやろうか? どうせ暇だしさ(w
255帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:57 ID:Rtpozxg9
>>253
同意だ。しかもスペックは先に登場した801SAに合わせたのが敗因
256非通知さん:04/05/11 21:57 ID:R8inon+7
>>252
V801SHってただのVGSの練習機じゃないの?

誰も話題にしてないけどJ-SH53Xも飾ってあったらしいな。
257帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 21:59 ID:Rtpozxg9

しかし今回だけはサンヨーもがんばったな

厚さ20mmだってさ

自動開閉でウィィィィィィンとか飛び出す仕様ならカコイイッ!!・・・と思う
258非通知さん:04/05/11 21:59 ID:vt06JjvX
>>234
ビジネスショウOSAKA2004
6/2〜4(一般公開は4日)10:00〜17:00 会場:インデックス大阪
259非通知さん:04/05/11 22:00 ID:m7H0JmgL
>>257
毎回それだとうざいだけだとおもうが。
そういうところ機械式にすると壊れる確率上がりそうだし。
260非通知さん:04/05/11 22:00 ID:kwwJVNQT
801SH は海外で使えるだけでしょ
261帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:01 ID:Rtpozxg9
>>256
あれってICが入っただけじゃん。そのためのアプリも入ってる

J-SH53でなければならなかったのはアプリの容量が最大級だからな

262非通知さん:04/05/11 22:01 ID:NpctRRf8
もし行ってくれたら暫定版カタログうpよろ…(・∀・;)
263非通知さん:04/05/11 22:02 ID:xxJEKaan
四日はムリだorz
264帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:03 ID:Rtpozxg9
>>259
慣れてくると「早く開けっ」ってなるか?(w

>>260
日本でも使えるよ
265非通知さん:04/05/11 22:03 ID:NpctRRf8
>>262>>254辺りの明日行ってくれる方へ。
でもスキャナある人って意外にすくないよね…
266非通知さん:04/05/11 22:05 ID:m7H0JmgL
>>265
そこは、602shのカメラで撮ってうpですよ。
SD持ち込ませてくれてカメラ撮る許可が出たらの話だけどな。
267非通知さん:04/05/11 22:05 ID:3QZw7GCo
スキャナはプリンタなんかより必須だ
268帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:05 ID:Rtpozxg9
>>265
ふふふふ・・・お前さん金持ちなめてるだろ?

レーザープリンタもあるし、スキャナどころかスキミングできる装置も持ってたりする(w
269非通知さん:04/05/11 22:05 ID:NpctRRf8
>>264
>日本でも使えるよ

ワラタw 真面目に答えてたんだったらスマソ…
270非通知さん:04/05/11 22:06 ID:YxkllV3P
デジカメ風なんだけど、撮影時の音が気になりませんか??
"ティロリロリィン"みたいな今での音なんでしょうかねぇ?
デジカメ風なら"ピピッ"みたいなんが良いと思うんですけど
どうなんでしょ??
271非通知さん:04/05/11 22:06 ID:TCTAqvrP
>>268
すげえ
272非通知さん:04/05/11 22:06 ID:XxW9xN3N
>>254
調べてきてほしいことがあるのですが
今V601SHを愛用しているのですが滑らかに動かない2Dのアプリがあります。
V602SHの3Dのアプリは滑らかに動くと聞いていますが、2Dのアプリはどうなんでしょうか。
そこが気になりすぎて夜もぐっすり眠れてしまいます。調べていただけたら幸いです。
273帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:07 ID:Rtpozxg9
>>267
同意だ

漫画雑誌なんかもDVDに入れて観覧できるようにしてるし、見やすいよな
274非通知さん:04/05/11 22:10 ID:NpctRRf8
ってかカタログ、ラボには出ないのかな…
275帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:10 ID:Rtpozxg9
>>271
ラジオライフのジャンクで買ったんだよなぁ(w

0001110100101011100011100000201100

こんな数字がズラーーーーーーーっとな。バッチリ使えるよ(w

>>272
要するにアプリの容量調べてくりっ!!ってとこか?
276帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:12 ID:Rtpozxg9
カメラ持ち込めたっけ?

だめかな?
277非通知さん:04/05/11 22:12 ID:pBqj1TTU
>>272
2Dのアプリ全部もっさり気味なの?
たまに早さによってウェイトかけて無理矢理速度落としてるのもあるみたいだから
眠れなくなりますよ
278帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:16 ID:Rtpozxg9
>>277
J-SH53では遅くしないと遊べないゲームがあったからなぁ・・・

初代ドラクエのキャラがスーマリ並みに移動すると言ったらわかるべ?

早過ぎて・・・(w
279非通知さん:04/05/11 22:17 ID:xxJEKaan
今日だけは
光りて見ゆる
あう負けよ

友蔵 心の俳句
280非通知さん:04/05/11 22:19 ID:3YkJhdVn
>>278
今53使ってるんだけど遅くする手段ってあるの?
早すぎてテトリスがとても遊べなくなってるんだけど
281非通知さん:04/05/11 22:19 ID:XxW9xN3N
>>275
YES!その通りです。よろしくお願いします。
282非通知さん:04/05/11 22:22 ID:lFOGu+kh
スゲー欲しい!!
ケドSH900i買って1ヶ月…
2台持ちにするかな
283帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:22 ID:Rtpozxg9
>>279
うまいっ!!

座布団どうぞ(w

>>280
作者のHPで最新版がアップされてるところもあるよ

場合によってだけどな

テトリスの作者ってHP開設してるか調べた?
284非通知さん:04/05/11 22:24 ID:xxJEKaan
>>283
現代語訳
今日という日に限っては、あう負けも光り輝いて見える事よ
しかし私はコテハンの連続書き込みに違和感を感じずにはいられないのだ
285非通知さん:04/05/11 22:25 ID:NpctRRf8
>>284
ワラタw
286帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:25 ID:Rtpozxg9
>>281
わかったよ

でも明日行くかどうかは気分次第だな(w

287非通知さん:04/05/11 22:28 ID:wDUM+nqT
ウェブ画像も30KBまで取得出来るってマジっすか?
288非通知さん:04/05/11 22:30 ID:IRO5U4/P
>>286
別に行かなくてもいいんじゃないの?
みんなもお前も情報は入らないってだけなんだし。
289非通知さん:04/05/11 22:30 ID:ySTSOED7
でも、実際着うたを落とすとなるとweb取得容量200KBじゃないと足りない希ガス…
まぁ、俺は自作で(゚д゚)ウマーだが
290非通知さん:04/05/11 22:31 ID:3QZw7GCo
>>289
着うたは200kだ
291非通知さん:04/05/11 22:32 ID:WxUaBhFJ
>>287
うん、そういう噂があったよね
漏れとしてはそれは信じられないんだ。
web容量はドコモと違って端末依存しないはずだが・・・
292非通知さん:04/05/11 22:32 ID:zX7Rc57e
>>234
御茶ノ水ビジネスショーやってくれないかな...
293非通知さん:04/05/11 22:33 ID:3QZw7GCo
>>291
噂じゃないって
事実
294非通知さん:04/05/11 22:33 ID:XxW9xN3N
>>277
もっさりというか他の機種よりガクガク&ちょいと鈍いのですよ。
略してガちょ鈍ですよ。アプリの名前はSFCaveってやつなんですが
他の機種などに比べちょいとボケてる&ガちょ鈍なんですよ。それが気になって夜もグッスリですよ。
295非通知さん:04/05/11 22:35 ID:kwwJVNQT
SFCave・・・2600点出したやつはいるのだろうか
どうでもいいはなしだったな・・・・
296非通知さん:04/05/11 22:36 ID:g82ST26P
>>295
インチキしたら?
297非通知さん:04/05/11 22:36 ID:kwwJVNQT
インチキしたら最後の壁みれますよw
298非通知さん:04/05/11 22:37 ID:3QZw7GCo
>>297
どうやるの?
299非通知さん:04/05/11 22:38 ID:d390+qhP
俺も予約出来るか電話してみようかな。
白が良いかな俺は。
300非通知さん:04/05/11 22:38 ID:XxW9xN3N
>>295
そんなにいけるんですか!?
2343点でどうしてもぶつかってしまうのですけど
301非通知さん:04/05/11 22:39 ID:zoAUG2Jk
今使ってるJフォン携帯が5年経つんですけど、そろそろ替えようかと考えています。
V602SHに替えるとなるとどれくらいの金額が掛かるでしょうか?
302非通知さん:04/05/11 22:39 ID:kwwJVNQT
一時停止して
Fボタン押したら直線的にすすむ
その他を押すと下がる
その他を押しながらFを押すと上がる
コレ駆使しまくったら逝ける



初期のSFCaveにかぎるが・・・
303非通知さん:04/05/11 22:40 ID:3QZw7GCo
>>302
初期じゃないや
304非通知さん:04/05/11 22:41 ID:NpctRRf8
俺はインチキしても2400ぐらい。
インチキって停止状態でFのやつだろ??

これ以上はスレ違いかな。
305帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:42 ID:Rtpozxg9
>>301
5年かよ・・・すげぇ激安になるだろうなぁ

19800円ってとこだな
306非通知さん:04/05/11 22:48 ID:kwwJVNQT
http://www.yakisoba.org/img/img20040511224720.jpg

すれ違いになりそうなので

最後の壁です
307非通知さん:04/05/11 22:51 ID:Rtpozxg9
>>306
ここで俺は挫折した・・・欝だ・・・
308非通知さん:04/05/11 22:52 ID:R8inon+7
>>306
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
309非通知さん:04/05/11 22:53 ID:kwwJVNQT
>>308もちつけって
310非通知さん:04/05/11 22:53 ID:CZ4yZ6rU
>>306
何これ?
311非通知さん:04/05/11 22:53 ID:ySTSOED7
これ、インチキでも結構難しい…
312帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:55 ID:Rtpozxg9

トリップ消えてた・・・?
313帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:56 ID:Rtpozxg9
>>306
どうでも良いけどさ

心霊の画像掲示板に貼るなよなぁ・・・

314帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 22:57 ID:Rtpozxg9
315非通知さん:04/05/11 22:58 ID:kwwJVNQT
ゴメン>アウマケ

そろそろスレ違いに・・・・
この話終了ね
316非通知さん:04/05/11 22:58 ID:n1C3stAO
あ、あうまけさんだ。
最近みなかったけどどこいってたの?
317非通知さん:04/05/11 22:59 ID:BF0cIZwc
ロクなのが出なかったんで未だにバッテリー買い換えながらSH07使ってるが
久々に機種変したくなった
デザインも性能も申し分なし(今までが糞杉たとも言えるが)

でも幾らくらいになるんだろ
318帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 23:02 ID:Rtpozxg9
>>316
いや、ROMってただけさ

ちゃんと全部見てたよ(w

別板に行ってたんだけどサーバー移転になったんで一時帰ってきただけ(w

319非通知さん:04/05/11 23:03 ID:nTzI2sbs
今52使ってるんだけど
602に変えた時にイヤホンの平型のやつは付いてくる?買わなきゃいけない?
320帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 23:04 ID:Rtpozxg9
>>317
26800円ですな
321非通知さん:04/05/11 23:06 ID:kwwJVNQT
>>319
601のことを考えるとついてこないんじゃないの?
音楽聞きたい奴だけ買えと・・・
322非通知さん:04/05/11 23:07 ID:3QZw7GCo
323非通知さん:04/05/11 23:08 ID:gdIpCgNG
俺もやはり電子ブックとMP3同時ができるかきになる
できたら神だ。できなくても買うけど
324非通知さん:04/05/11 23:10 ID:zXe/qdPU
>>320
ちと横レスを
2年以上の機種変更で、と言うことですか?
あと販売地域によって変わる気がするし、
詳細きぼん!
325非通知さん:04/05/11 23:11 ID:G7idctea
>>322
充電器差込口のゴムパッド、
NECっぽくなったな。


これからちぎれやすくなりそうだ。。。
326非通知さん:04/05/11 23:12 ID:g82ST26P
602SH新規即解→持ち込み→オークション→901SHの予定の俺は勝ち組?
327非通知さん:04/05/11 23:13 ID:kwwJVNQT
くたびれもうけなきがするけどなぁ
328非通知さん:04/05/11 23:13 ID:+vEpkMm9
>>322
koto以外のデザイン端末は実物見るとかなりいいなぁ。
Gameのまるい端末もよいし。
Walletなんて最高にいいと思う。
俺はどちらかというとスペオタなので、
全部いり携帯が欲しいが、
デザインで売るならこのくらいして欲しいな。
ぜひコンセプトモデルで終わらせないようにして欲しい。
329非通知さん:04/05/11 23:15 ID:gdIpCgNG
KOTO以外わらた
330非通知さん:04/05/11 23:15 ID:+vEpkMm9
今日のWBSには携帯話やらなそうだな。期待してたのに
ドーナッツかよ!
331非通知さん:04/05/11 23:15 ID:i5mLD2I2
Walletとかブランドとのコラボしやすそうだな。
VUITTONとかならDQN女がこぞって買うだろうな。
332帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/11 23:17 ID:Rtpozxg9
>>326
602SH新規即解→持ち込み→オークション→901SHの予定・・・

ブラックリスト入りで購入できず7年間は携帯無しの生活ケテーイ(w

333非通知さん:04/05/11 23:28 ID:3H4iEwUi
TBSでやってる

いつもドコモだけかよ_| ̄|○
334非通知さん:04/05/11 23:31 ID:/hG5VdNv
電子ブック見ながらMプレイヤー使えたら速攻で機種変してやる。
今V601SHで約三ヶ月しか使ってないけどな。
335非通知さん:04/05/11 23:31 ID:3H4iEwUi
新端末5機種のうち、ボーダフォンによればV602SHとV401Dが比較的早期に出荷される見通しという。
336非通知さん:04/05/11 23:32 ID:kwwJVNQT
俺はもう5ヶ月601つかったぞ
発売までには半年使える
337非通知さん:04/05/11 23:37 ID:htPgfT7w
電子ブック同時MP3再生可、さらにノイズ無しだったら
本当に集大成と言える機種になりますね。

処理速度大幅向上とのことで、もしかしたらもしかしないかなぁ・・・という感じですか。
しかし撮影画像の保存激速は本当に凄いねぇ。
AFより光学ズームより、それが一番嬉しいよ。いよいよ実用に耐えうるレベルになってきたな、と。
338非通知さん:04/05/11 23:41 ID:+9JT8nL8
マジほすぃ・・・。
機種変いくらぐらいかなぁ・・・
アホみたいに安くならないかなぁ・・・
339非通知さん:04/05/11 23:51 ID:40/YuMPv
でも、PDCなんだよね。いいかげん3Gをなんとかしる。
340非通知さん:04/05/11 23:55 ID:3rgS/pSm
3Gだめぽ→繋ぎに2G出す→3G機種より2G機種のが魅力的→3Gだめぽ→
341非通知さん:04/05/11 23:56 ID:ijrrHBAg
>>339
前々から夏モデル発表はPDCだけで、秋冬モデルにVGSがどどーんと登場
とあるから、まったり待て。
342非通知さん:04/05/11 23:56 ID:775HhsbS
MP3+WEBとかもOKかな?
343非通知さん:04/05/12 00:05 ID:YRNa+46g
今度のVGSは着うたはAACだろうね、ッてことは801SAと801SHはαβοοη..._〆(゜▽゜*)か。
344非通知さん:04/05/12 00:07 ID:67kBqXaR
ITmediaなんかでそのソースありますか?ぜひ希望!
345非通知さん:04/05/12 00:20 ID:67kBqXaR
ITmediaなんかでそのソースありますか?ぜひ希望!
346非通知さん:04/05/12 00:28 ID:H3vESR/V
http://www.geocities.jp/masui_713311_kyht/index.html
何か作ってるね。パンフでも上げるのかな?
347非通知さん:04/05/12 00:32 ID:IjYBhz6i
>>242
その数字はどこから?
348非通知さん:04/05/12 00:47 ID:eU96KTO1
通常のWEBはやっぱり今回も12kまかな・・?

もうちょっとあればうれしいんだけどなぁ・・
着うた対応はうれしいけど
やっぱり基本は着メロだから
せっかく64和音になったんだし
12k枠より拡大してもらって64和音のご加護をうけたいんだけど・・・
349非通知さん:04/05/12 00:48 ID:GGqA2BXZ
SMAFの着メロファイルは従来通り使用できるんでしょうか?
糞みたいな質問ですいません。
350非通知さん:04/05/12 00:49 ID:82KoDnDw
結局これ買ったらPDCのパケ割終了でぼったくり作戦だろw
351非通知さん:04/05/12 00:51 ID:HQlR38Mx
352非通知さん:04/05/12 00:51 ID:1ggr0Qm3
ガクブル
353非通知さん:04/05/12 00:52 ID:eU96KTO1
602SHにみんな買い換えた所でステーション終了。
801SHがステーション未対応なためこれに期待している人に対して
見事ご期待にこたえてくれる。
それが今のvodafone
354非通知さん:04/05/12 00:54 ID:82KoDnDw
ハピー改悪→怒らせる→602SH発表→怒りを忘れて歓喜→PDCパケ割終了→怒らせる→901SH発表→怒りを忘れて歓喜
見事に緑豚に釣られてるおまいらはネ申でつよwwww
355非通知さん:04/05/12 00:59 ID:tp5LDapx
そういやぁ、緑ってやめさせられるんじゃないの?
マダー?
356非通知さん:04/05/12 01:00 ID:dz+qPHeF
>>351
上のを開くと下のに。
カラーの順番は上のと同じ。

>>353
801SA,SHがステーションないのはVGSだからだろ。
なんか俺、的外れなことを言ってるかもしれん。
357非通知さん:04/05/12 01:00 ID:82KoDnDw
vodafoneはステーションを7月いっぱいで終了する。緑氏は記者会見で以下のように述べた「全世界制覇が目的のわれわれにとってローカルなサービスである
ステーションはイメージ的によくない。それに正直('A`)マンドクセ」

後日次世代機にソクーリなサービスを取り付ける悪寒。
最後には開き直って「次世代を普及させるためだ」とか言いそう。
                                         糞会社だからなw
358非通知さん:04/05/12 01:09 ID:dzPxxpTz
あとは色が実際見てどううつるのか・・・
359非通知さん:04/05/12 01:10 ID:nHs7D8B/
モノクロ背面液晶、バックライト点灯しますよね?
360非通知さん:04/05/12 01:16 ID:1HkjqgSF
土曜に601SH買ったばっかりなのに・・・・鬱ダ・・・。
涙出そう(;´д⊂)

半年以内の機種変更って高いんですよね、たしか。
くう、周りに何と言われようと実機触って良かったら変更
でも何でもしてやるヽ(`д´)ノ
361非通知さん:04/05/12 01:18 ID:CodlGmq7
もう901の搭載する新しい機能ないね!ほんとに!
602の3G が901かな?
362非通知さん:04/05/12 01:19 ID:ZHRAEFyW
601SHっていつ発売したっけ?
363非通知さん:04/05/12 01:20 ID:QetBsXrC
これで機種変の601の値段が下がるな。
白ロムで10000きるのはいつかなー
364非通知さん:04/05/12 01:21 ID:A75Wdi55
>>361
SH53の時点でそう言われてたよw
まだまだ進化するさ。ザウルスに追いつけ追い越せだ。
365非通知さん :04/05/12 01:24 ID:BOw6K0Gp
これで電波の受信能力がよくなってれば
言うことなしだわ
366非通知さん:04/05/12 01:25 ID:Ci0WLyqF
着メロ 容量制限解除 キボン
367非通知さん:04/05/12 01:30 ID:phKtjZlu
>>363
前例を見る限り、安くなる前に601SHの在庫そのものがなくなってしまうことも
考えられる。
368非通知さん:04/05/12 01:32 ID:dz+qPHeF
>>361
VGA液晶がある。
901SHスレではFlexが901ではないか?といわれ始めてる。
Flexの液晶は従来と違うらしい。

>>362
12月5日に銀、赤12月12日に青発売だった気がする。
369非通知さん:04/05/12 01:33 ID:IjYBhz6i
ステーション廃止まじ?

着うたはいいけど通信速度上がるんですか?
あとwebの12KB制限はそのまま?
370非通知さん:04/05/12 01:33 ID:OEZQRAzK
Flexの液晶はただ長いというだけじゃないのか?
371非通知さん:04/05/12 01:34 ID:/ZVe5MW8
>>360
前機種に戻してV601SHを即ヤフオクに出すべし。
372非通知さん:04/05/12 01:38 ID:/ZVe5MW8
>>369
主な機能にお天気アイコンを載っけてるうちはまだステーション続くかと。
まぁ、今のボーダなら、なくなるのはそう遠くないのかもしれないけど…。
373非通知さん:04/05/12 01:44 ID:dz+qPHeF
>>370
これ見てみるとそうでもなさそうだけど。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/68465-18808-17-2.html
でもこのままだとさすがにでかすぎる。。
ポケットには確実に入りそうにないからどうにかしてほしいね。
374非通知さん:04/05/12 01:45 ID:QetBsXrC
>>367
そうか・・・そんなこともあったね
買い時がわからん_| ̄|○
375非通知さん:04/05/12 01:47 ID:IjYBhz6i
SH53なんですがこの機種か601から電波の感度とか掴みが変わったって本当ですか?今の53じゃメール送信失敗が酷すぎる…。

電波が微弱なため…
376非通知さん:04/05/12 01:49 ID:uXKTz9fr
>>374
ヤフオクでかうなら602が出ればだいぶ安くなる気がするよ。
1万はなかなかきらないかなと思うけどね。
377非通知さん:04/05/12 02:00 ID:hYkqiO6K
モノクロ液晶は別にかまわんが
閉じた状態で日付が確認できそうに無いのはどうか
378非通知さん:04/05/12 02:05 ID:dLr4C2aH
>>377
日付は構わんが、
とにかく時間!
379非通知さん:04/05/12 02:10 ID:phKtjZlu
>>374
TCAスレを見たらこんなのがあった。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084205097/522
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084205097/528
まあ、信じるか信じないかは自己責任だが・・。

でも最近うちの近所の量販店でもV601SHの新規を値下げしてるな。
こと新規に関してはローエンド機以上に改悪の影響が大きいのかも知れん。
vodaの場合新規の在庫に対し機種変用在庫が極度に少ないということもあるので
機種変の場合買い時が読めないのには変わりがないが。
380非通知さん:04/05/12 02:11 ID:QetBsXrC
>>376
ほどほどのとこで妥協したほうがよさそうだね。。
601でも十分なんだと言い聞かしながら・・・
381非通知さん:04/05/12 02:13 ID:CXRYCT38
>>369
webは30KBになったよ
382非通知さん:04/05/12 02:17 ID:++Ycg1v2
強気の値上げは新機種の自信からかな…
2Gで着うたあったら現時点では3Gいらんね

しかしおもろいこと考えるな…Voda

これでドコモは完全に時代遅れになっちゃった
383非通知さん:04/05/12 02:27 ID:CXRYCT38
>>378
時間は表示できるよ
384非通知さん:04/05/12 02:28 ID:dLr4C2aH
>>383
お、そうなのか。


それにしても、
データ容量はどの位なものなのか。
いまだに発表されてないみたいだが。
385非通知さん:04/05/12 02:30 ID:ssKcym1B
総合スレに色々撮ってきてる人いるよ
386非通知さん:04/05/12 02:33 ID:hhjamw9v
通話音質や通信速度の点で3Gの必要性は感じる。

ボーダ的にも、効率の悪い2Gのまま、
回線に負担のかかる着うたやパケ割をやるのは厳しいだろうね。
387非通知さん:04/05/12 02:35 ID:0CaHUyrw
総合スレ見てきた
赤もいいね
388非通知さん:04/05/12 02:41 ID:osV3HBv9
白か赤かで迷う。。。
6赤と言うかワインレッドっぽかったら良いんだけどな。
やっぱ白だな。
389非通知さん:04/05/12 02:44 ID:YC2eIIDJ
Web30KBのソースある?
390非通知さん:04/05/12 02:44 ID:baQJXjme
使い勝手の良さ(ショートカットetc.)だと雲泥の差で601Tなんだけど、
家電製品としてはどう見ても602SHの方が上と言うか、もう全くの別物。

メカ好きだと携帯選ぶときに困る・・・
391グリーン:04/05/12 02:45 ID:eU96KTO1
ハッピータイム2モネ、リョウキンプランモネ

ショウジキ、ムシャクシャシテヤッタ
ハンセイシテイル

デモ、モドシマセン
392非通知さん:04/05/12 02:50 ID:/ZVe5MW8
393非通知さん:04/05/12 02:50 ID:CXRYCT38
>>389
ビジネスショウでみた。
その写真は、撮らなかったので、掲示はできない。
394非通知さん:04/05/12 05:54 ID:C1o/LzWL
ワロタ
395非通知さん:04/05/12 06:15 ID:jmWAw89+
>>385
どこのスレか教えていただけます?(汗
396非通知さん:04/05/12 07:18 ID:dz+qPHeF
>>395
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.55
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084164713/
さて、学校に行って来るか。。
397非通知さん:04/05/12 08:10 ID:xj8D/S/v
ブラウザは?WAP2.0?
398非通知さん:04/05/12 08:11 ID:PwWI6rH1
これ買った瞬間PDCパケ割終了てパターンだけが怖い
399非通知さん:04/05/12 08:41 ID:+ueIBGf/
>398
それ怖い
400非通知さん:04/05/12 08:44 ID:eCT632aQ
いまさら2世代携帯買う人いるのかな?
401非通知さん:04/05/12 08:57 ID:586xkn88
使えない第三世代の人ですか?
402帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/12 09:00 ID:kCFU+jsw

おっぱ〜い(w

今日はさわやかな日差しが僕を起こしてくれたよ(w

あ〜暇だね(w

今日発売のDVDはなんじゃろな?(w
403非通知さん:04/05/12 09:03 ID:o/cc8njr
すげーiアプリより容量多いのかー
しかもSDカードの容量しだいと!
ゲーム最強ケッテイ
404非通知さん:04/05/12 09:06 ID:586xkn88
ところで
液晶側はそれこそ液晶しか入ってないっぽいけど厚さは今までと変わらんのかい?
405帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/12 09:07 ID:kCFU+jsw

やっぱこの時間は誰もいないな(w

♪なにもない なにもない まーったくなーんもない

♪生まれたー 生まれたー 何が生まれた?

♪星がひとつぅ 暗い宇宙にー 生まれたー(w

♪星には夜がありー そしてー朝が訪れたー(w
406非通知さん:04/05/12 09:13 ID:e1YpVoAX
本体側が厚めだから、液晶は1,2ミリ薄くなってるんじゃないかな。
写真見た限りだと。
SH53と同じ厚さだっけ? 24mm。
407非通知さん:04/05/12 09:19 ID:jNltNaoH
P505iSみたいじゃないんだ。
かなり微妙。
408帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/12 09:32 ID:kCFU+jsw
AFカメラを内蔵されるための苦肉の策とも言える。
そのため、厚くなるのは仕方がない。26mm(推定値)。by ITモバイル

409非通知さん:04/05/12 09:35 ID:sLvOp8Yx
今日こそは暫定版カタログうpがあると信じて・・・・


♪なんにもない だいちに ただ かぜが ふいてたー
410非通知さん:04/05/12 09:39 ID:PwWI6rH1
PDCのパケ割が終わらないって確証さえあれば最強
買い換え決定だな
411非通知さん:04/05/12 10:11 ID:WSslDzvF
ほんとに6月下旬に出るかなあ?
できれば発売までに256のSDメモリ欲しいな
412非通知さん:04/05/12 10:33 ID:y3ibDRG7
ビジネスショーの勇者の話だと、ほとんど実機として使えるレベルまで出来てたんでしょ?
あとはバグフィックスと細かな調整なんじゃないかな?

601Tなんかは、まだ結構かかりそうだけど
413非通知さん:04/05/12 10:52 ID:eDA6bIh3
>>392
SH802、901は秋か
もう少し我慢するのも手だが・・・
414非通知さん:04/05/12 11:08 ID:IcZJ+Zmr
>>403
実はSH53からVアプリの外部ファイルの容量は無制限。
クリエーターアプリでもその機能使った3Dのレーシングゲーム出てるし。
415非通知さん:04/05/12 11:27 ID:z9XWyTx7
602に合わせて1Gのカード買おうかな・・・
過去スレ見てるともう買った人いるみたいだね

MP3のノイズが直ってたらいいんだけど
416非通知さん:04/05/12 11:45 ID:/ycVJ9OI
例えば、256kアプリをダウソした時の料金って通常とパケ割でいくらぐらい違うんですか?
計算得意な方、お願いしまする。
417非通知さん:04/05/12 11:48 ID:y3ibDRG7
>>416
レギュラーなら256*2/3
スーパーなら256*2/5

大体、これくらい
418非通知さん:04/05/12 11:49 ID:CM4WLMsy
>>416
金額は計算してみないとわかんないけど、差となると
ttp://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happypacket.html
単純に1/3または1/5でいいんじゃないの?
419非通知さん:04/05/12 11:56 ID:/ycVJ9OI
>417-418

ありがとうございます。
一ヶ月に何バイト位使うとパケ割の方が得になるのかな?と思ったものですから。
パケットっていう単位ががいまいちピンとこなくて。(^_^;
420BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/12 11:56 ID:hfJD2v+n
>>416
単純に計算すれば
通常なら600円、レギュラーで200円、スーパーで120円。
421非通知さん:04/05/12 12:04 ID:9p9IFRDu
東海で予約できるとこ誰か知らない?
422非通知さん:04/05/12 12:13 ID:6BSqTuu4
>>421
尾張の大きめのボーダショップで予約できたよ。しかも電話で。
手当たり次第電話してみたら?
423非通知さん:04/05/12 12:21 ID:/ycVJ9OI
>420

ありがとうございます。

ということは一ヶ月に

512kまでは通常
512k-3840kはパケ割レギュ
3840k以上はパケ割スパ

っていうのが目安ってことでいいのかな?
424非通知さん:04/05/12 12:35 ID:oOwwxjxN
なんでみなさんそんな予約にやっきになってるの?
購入予定だけど、早めに予約したほうがいいんですか?
425BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/12 12:39 ID:hfJD2v+n
>>423
大体そんなところですね。ただスーパーを3000円で計算してるみたいですが
2950円(税抜)ですので3840KBじゃなくて3776KBですね。
まあ請求書はKBじゃなくパケットで表示されるので128を掛ければ。

あとハピパケは申し込みの翌月から適用なので気をつけて。
426非通知さん:04/05/12 12:43 ID:MZqMZeAT
>>423
1パケット=128B=0.3円(通常)
1024B=1KB=2.4円(通常)
500KB=1200円(通常)
3687KB=2949円(レギュ)

なので
500KBまでは通常
3687KBまではレギュ
427非通知さん:04/05/12 12:51 ID:z9XWyTx7
>>424
ボーダは機種変の在庫用意しないから。

ところで正式な発売日ってどれくらい前に発表されるもんなの?
428非通知さん:04/05/12 12:52 ID:/ycVJ9OI
>425-426

スレ違いなのにつきあってくれてありがとうございます。

最初はレギュで様子見というのが賢そうですね。
429非通知さん:04/05/12 12:52 ID:/hD/W+n0
>>424
ぼだは伝統的に機種変の弾が少ないから早めの予約で
発売日入手確定にしておくと吉


新規なら何とかなるかもしれんけどね
430非通知さん:04/05/12 12:56 ID:aRxkX7K8
>>30も言ってるけど、コレって2倍ズームって言ってるけど、実のところ
昔なつかしの2焦点=望遠と広角切り替え式ってことでしょ?
それはそれでも良いけど、手動レバーでの切り替えでも充分では?
いちいちメニューから呼び出して・・・たぶん使わないよ〜(汗
431非通知さん:04/05/12 13:09 ID:uQxv+k3f
ハピパケは基本料金が全額無料通話に追加されるから
無料通話がハピパケ代以上に溢れてる場合は
入った方が特、って計算もある。

大抵は料金プラン考え直した方がいいんだろうけど。
432非通知さん:04/05/12 13:19 ID:smpjBvUf
ボッタは釣った魚に餌やらないからな
釣る餌は一見ウマーそうだが(w
433非通知さん:04/05/12 13:31 ID:e1YpVoAX
>>432
で隣の餌が美味しそうなんで、こんなところまで来てるのかw。
早く自分の巣に帰って、古い餌でもつまんでおけ。
434非通知さん:04/05/12 13:57 ID:hnct9qzs
>>48
大容量バッテリーより
予備バッテリーを何個か用意したほうが便利。
予備バッテリーは小さく軽いので財布の
中に3個くらい入れられる。
大容量バッテリーだと、本体とつないだりしたり
重くなったりして非常に使いにくい。

複数のバッテリーを同時に充電できる充電器が
必要とされるけど、まだこんなもの発売されて
ないですね・
435非通知さん:04/05/12 13:58 ID:e1YpVoAX
>>434
SH52限定なら端末と予備で2個充電できたけどな。
436非通知さん:04/05/12 14:11 ID:hnct9qzs
それとV602shなどの携帯ように
予備バッテリー、SD収納袋が
あれば便利と思う。
予備バッテリー4個とSD4個くらい
収納できて財布にも入る程度の大きさ。

財布に予備バッテリーやSDをバラバラに
いれておいたらSDをなくしてしまったことがある。
437非通知さん:04/05/12 14:16 ID:PwWI6rH1
てか、また機種変の在庫が無くて・・品切れ状態が続くのか?
やっぱ予約しないとダメなのかな?
とりあえず機種変の値段が知りたい
438非通知さん:04/05/12 14:17 ID:Nb2xnFgm
俺は予備のSD財布いれといたら壊れた。
付属8Mだったからまあいいけど。

俺も気になるのは電子ブック+音楽の同時使用かなぁ。
コレが出来たら神機体。速攻買い換える。
439非通知さん:04/05/12 14:27 ID:nHs7D8B/
440非通知さん:04/05/12 14:29 ID:PwWI6rH1
1年未満の機種変で2万円代になってれば買うんだが
441非通知さん:04/05/12 14:30 ID:eC2ue3AU
無理
442非通知さん:04/05/12 14:32 ID:PwWI6rH1
やっぱ1年未満だと4万弱くらいするのかな?機種変
もういっそ電話番号変わってもいいから新規で買うかなぁ
443帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/12 14:35 ID:rE2pm1q6

まともに機種変したって値段に対して差はねーんだよなー
444非通知さん:04/05/12 14:46 ID:2ReJYNc5
ミュージックキーって何でつか?
あとカラオケ用マイクって何処にあるんでつか?
445非通知さん:04/05/12 14:46 ID:U146FrBX
>443
負けは、また即解すんの?
446非通知さん:04/05/12 14:49 ID:ME9n/ErV
即解について157に電話してみようかな。
Vodaはどういう認識してるんだろ。
447非通知さん:04/05/12 15:03 ID:ZUOuaqpy
昨日の夕方白予約してきました!
僕の前に各色1人づつぐらい予約されてました!
これから加速度的に増えるらしいから欲しい人は予約しないときついよ!
448非通知さん:04/05/12 15:03 ID:PwWI6rH1
>>444
それがないとミュージックプレイヤーが使えません
449非通知さん:04/05/12 15:04 ID:WSslDzvF
あと気になるのはシャッターのレスポンスだな
53はものすんごいよくぶれる(汗
450非通知さん:04/05/12 15:04 ID:PwWI6rH1
>>447
やっぱ予約しないと品切れに泣きそう?
後機種変の値段はわかりますか?
451444:04/05/12 15:05 ID:2ReJYNc5
>>448
PC側でDLするのか携帯側でDLするのかどっちでしょうか?何円くらいになるのでしょう?

カラオケ用マイクは何処にあるのでしょう?
452非通知さん:04/05/12 15:15 ID:/ZVe5MW8
尾張のボーダショップで予約完了age
453非通知さん:04/05/12 15:16 ID:PwWI6rH1
>>451
俺はSH53使いなので詳しくは知らないけど多分携帯側でするんでない?
後値段は確か601では1500円だかって聞いたけど
454非通知さん:04/05/12 15:19 ID:FHVNS1QA
携帯予約するって俺には出来ない。
なぜなら恥ずかしいから。
455非通知さん:04/05/12 15:30 ID:sLvOp8Yx
>>454
SHOPに入るなり店員に「602SHの色は何にします?」
と声をかけられるくらいにならなきゃw



俺がそうなんだが・・・・・・いいのかなぁ?
456非通知さん:04/05/12 15:34 ID:/ZVe5MW8
>>455
それは あなた色 あなた色 あなたが変えるのよ〜
457非通知さん:04/05/12 15:34 ID:FAedoUj/
それはすごい。まさに携帯ヲタの鏡のような人だ。
458非通知さん:04/05/12 15:40 ID:ME9n/ErV
>>455
いいなぁ。俺なんか予約させてくれなかったよ。
602なんて知らないの一点張り。オマケにそれって秋くらいでしょとか言う始末だし。
459非通知さん:04/05/12 15:48 ID:stuG6dUX
>>455
つかめっさカコイイ
SHOPに入るなり即座に店員から予約を、
それもいきなり色から聴かれるなんて超お得意様でありブルジョア
460非通知さん:04/05/12 15:57 ID:b+P2mSBE
V601SHのミュージックプレイヤーは
複数プレイリストに対応してないらしいね。
V801SHは対応してたから3Gとの差別化を図ったのか。
461非通知さん:04/05/12 15:57 ID:ME9n/ErV
たとえ機種変が半年でも真っ先に予約しにくる熱心なユーザーなら
店員も覚えてくれるんだろうね。
俺の近くのVodaショップは店員コロコロ変わるからなぁ。
462非通知さん:04/05/12 16:02 ID:sLvOp8Yx
あれっ? 罵倒されるかと思ったら意外と・・・
463非通知さん:04/05/12 16:05 ID:c3osadOo
>>462
だって似た者同士の集まりだもん。
>>755はカリスマヲタ。
464非通知さん:04/05/12 16:05 ID:KNRUJTS7
>>455
神認定。
465非通知さん:04/05/12 16:08 ID:hnct9qzs
複数プレイリストに対応していないと
SDが500Mあっても大量の曲管理できない
し、必要な曲探すの大変。
今のMP3プレーヤは全てこれに対応している
この携帯の開発者はシリコンプレーヤを
使ったことがないのかな。
466非通知さん:04/05/12 16:12 ID:tu7X0IEH
SDにMP3入れて曲聴いた場合
バッテリーの持ち具合ってどんなもん?
467非通知さん:04/05/12 16:18 ID:2ReJYNc5
>>465
あくまでも "オマケ" なので。

シリコンプレイヤーなんてかさばるものでもないし曲数も音質も勝ってる。
voda(sh)側からすれば曲が聞きたけりゃシリコンプレイヤー常時装備してろって話になりますよ。

ま、憑いてて損する機能じゃないのでもう少し頑張ってもらいたいが。
468非通知さん:04/05/12 16:18 ID:yx5/FJo8
>>335
店プレは?
469非通知さん:04/05/12 16:25 ID:hnct9qzs
>>467
やっぱりそんな感覚で開発されているんですかね。
音質的には普通の曲なら十分だし。
音楽と英会話とか全く異質なものがあるとき
複数プレイリストがないと致命的っていうくらい
不便ですね。(繰り返しがプレイリスト単位でできないし)

それと602はレンズカバーが付いてないですね。
AUの携帯は最近ほとんど付いていたように気がする。
470非通知さん:04/05/12 16:32 ID:hJPa3fYT
V602SHの白(セラミックホワイト)予約してきますた!
どうやら予約したのは漏れが最初みたいなんで確実に手に入りそうです。
…問題は発売が遅れるとポイントが少し消滅するってことなんですよね_| ̄|○
471非通知さん:04/05/12 16:36 ID:Hq1Ovnpa
>>470
意味わかんねー
472非通知さん:04/05/12 16:40 ID:y3ibDRG7
なんで発売が延びるとポイントが減るんだ?
473非通知さん:04/05/12 16:41 ID:H3vESR/V
>>469
そうそう。ただ一つ、ただ一つ複数プレイリストに対応してくれれば
もうわざわざシリコンプレイヤーを買わなくても充分なんですけどねー。
50曲くらいぶわっと並べられても困るし。プレイリストを活用できれば繰り返し再生もできるし…。

一度は諦めたけど、801SHで対応してると聞いてしまうとなんだかなぁ…。
474非通知さん:04/05/12 16:44 ID:yx5/FJo8
>>469
プレイリストそんな必要かな・・・。
ま、通勤で電車なら必須みたいなことか
>>471
>>472
ポイントの保持できる期間が切れるんだろ
475非通知さん:04/05/12 16:46 ID:PwWI6rH1
9月で1年なんだがその頃に機種変出来るだろうか?
予約してる人を見るとなんか焦るなぁ
新機種の機種変在庫をもっと作って欲しい
476非通知さん:04/05/12 16:53 ID:hnct9qzs
602の予約って、ノイズ問題が解決されているか
確かめてからの方が良いのでは。
通勤電車で音楽聴いたり、動画みたりする分には
問題ないけど、ちょっと静かなとこで聴くと気になる。

601shの時、ノイズは移動通信機器におけるノイズとしては
規格内で何の問題もないってはっきりメーカが言っているので
(このノイズ許容値が変更になったった話も聞かないし)
602shで同様にノイズがあってもクレームつけられない。
477非通知さん:04/05/12 16:53 ID:y3ibDRG7
>>474
そんなに溜め込んでるのか
俺は関東だから、そんな心配まったくないよ(泣き笑い
478非通知さん:04/05/12 16:55 ID:z9XWyTx7
俺も予約したいけどうちの近所ではどこも
発売日が決まってからじゃないと受け付けてくれない

てかどうせまた関西より関東が先なんだろうなー
SH53のときもV601SHのときもそうだったし
こういう地域差やめてほしい
479非通知さん:04/05/12 16:59 ID:f1XAE16q
んでこの機種はリボルバー(A5502KやSO505iSっぽいやつ)的な回し方は可能なの?
480非通知さん:04/05/12 17:01 ID:y3ibDRG7
>>479
無理
あくまでも2段階の回転軸があるだけだから
481非通知さん:04/05/12 17:01 ID:f1XAE16q
>>480
あらら・・・ 残念。
482非通知さん:04/05/12 17:02 ID:KeBzH22U
てかミュージックプレイヤーはやっぱセキュアなんスよね?オレ、マカーだからイチイチ本体で録音しないといけない。。鬱ダ
483非通知さん:04/05/12 17:04 ID:f1XAE16q
>>482
ウィンドウズ買っちゃえ!
484非通知さん:04/05/12 17:05 ID:1kSbuHP7
またマカーか
485非通知さん:04/05/12 17:09 ID:cKrbCSEr
>>474
漏れもヤフオクで落として持ち込み機種変してきたが、以前は3年でポイントリセットなんて無かったもんなぁ(W

ここいらで使うか
486非通知さん:04/05/12 17:16 ID:PwWI6rH1
>>482
買え!多分それだけ出来ればいいってなら602に機種変するよりも相当安いぞ
487非通知さん:04/05/12 17:17 ID:VxWX/gCV
音楽再生用の液晶リモコンは53からのやつそのまま流用ですか?
488くソォ━━━━━━(゚A゚:04/05/12 17:22 ID:+MCEySoD
V602SHとV601Tでまよってるんですが。
2つの差を教えてください!!
それぞれのメリット・デメリットも!
それとも噂のV901SHを出ないかもしれないけど待った方がよいですか?
489非通知さん:04/05/12 17:24 ID:ZsgGx8cv
SVG-Tコンテンツ表示機能はついてるのかな?
490非通知さん:04/05/12 17:25 ID:MZqMZeAT
>>482
VirtualPCでも買いなよ
491非通知さん:04/05/12 17:27 ID:L9kFA85p
V602SHって第2世代なんだー、って第2世代って何なんですか?
さらに第2世代と第3世代の違いは?
auのCMだと第3世代は若い人が第2世代は若くない人が使うみたいなニュアンスしか伝わらないんですけど。
492非通知さん:04/05/12 17:28 ID:C0hwBNRe
>>488
今、何を使っているのか、どこに不満があるのか知らんが
待った方がいいと思いますよ。
493非通知さん:04/05/12 17:29 ID:MZqMZeAT
>>488
SHにあってTにないもの
MP3プレーヤー
バウリンガル
202万画素
オートフォーカス
光学ズーム
Swivel Style
ハードMPEG4録再
チャットフォルダ
2ボタンメール作成

TにあってSHにないもの
くーまん
494非通知さん:04/05/12 17:30 ID:tn9LVdob
>>493
601TもMPEG4付いてるんでない?
同じT4G積んでるし。
495非通知さん:04/05/12 17:31 ID:e1YpVoAX
>>491
第1世代=アナログ携帯
第2世代=デジタル携帯
第3世代=(Wor1x)CDMA携帯

でvodafoneの場合は、パケ機をデジタルとVGSの中間として、2.5世代携帯と呼んでいる。
まぁあくまでも自称だけど。
496非通知さん:04/05/12 17:35 ID:f1XAE16q
>>491
V602SHとauで提供されるサービスはほとんど変わらないと思っても構わない。
ただし、通信速度は遅くなってしまう。
もちろん知ってるとは思うがV602SHは世界でもっとも多機能・高機能な携帯と思ってもらってよい。
497非通知さん:04/05/12 17:39 ID:mWo7/dJj
>>493
実際にTを使ったことの無い人はそれしか思いつかないんだろうな。
俺がさらにTの利点を挙げるとするなら
・モバイルルポ(2ちゃんねら向け)
・今すぐ読メール
の2つははずせないよ。

ただSHの方も操作性とか段々良くなってるから総合で見てSHが圧倒的に上。
498非通知さん:04/05/12 17:42 ID:f1XAE16q
>>497
芝機を使ったことがないのでよくわからないのだが、モバイルルポってどんな感じ?

それと今すぐ読メールはSHには受信メール速読って言う名前でほぼ同じ機能がある。
499493:04/05/12 17:47 ID:MZqMZeAT
>>497
ついでに質問

Tって動画のQVGA再生ってできたっけ?

今すぐ読メールって今読むか後で読むかをその場では決められるって機能でしょ。
たいていどっちかに好みが分かれるから設定できればいいと思うけど。
SHも設定することはできるよ。
500非通知さん:04/05/12 17:47 ID:ox61qv3C
モバイルルポに対してはケータイshoin2があるしなぁ
501非通知さん:04/05/12 17:47 ID:sVT1L/VS
256アプリver2でFF・ドラクエもできる予感。
502493:04/05/12 17:50 ID:MZqMZeAT
>>497
モバイルルポって入力予測機能だよね。
SHの入力予測機能より賢いのかな?
2ちゃんねら向けって言ってもSHでも2ちゃん辞書使えるからそんな不便でもないと思うけど。
503非通知さん:04/05/12 17:54 ID:e1YpVoAX
SH53を得て601SH、そして602SHとなった今では、
東芝機種とはそれほど便利差はないよ。
かつてのSH52と比べるのであれば、雲泥の差だが。
他社のいいところをどんどん吸収して、良くなっていっているのがシャープ端末だし。
504非通知さん:04/05/12 17:55 ID:68v7LVyY
>>476
分解して改善したレポ見る限りでは原因ははっきりしてるみたいだし、
(あれでは全然解決しない物があるほど個体差が激しいのであれば、スマソ)
筐体も大きく変化することもあり、またこれだけ多くのクレームが届いた以上、
その辺は考慮して設計し直されたんではないんだろうか、と期待したいところですね。

♯分解&工作で直る程度なら直しちゃうんでなんとかなるんだけど
505非通知さん:04/05/12 17:58 ID:PwWI6rH1
>>503
しかしたまにわざとやってるのか?って言いたくなるくらい
わけわからな方向に目の付け所がシャープなのもシャープの端末
506非通知さん:04/05/12 18:03 ID:MZqMZeAT
>>505
簡易電卓の場所とかね
507非通知さん:04/05/12 18:08 ID:nHs7D8B/
ビジネスショー
508非通知さん:04/05/12 18:11 ID:lUA90sOW
>>455
リア工でそんなかんじなんだが…。
voda店に行ったら店長さんが何かと噂とか情報教えてくれたり。
まぁ07→51→52→53→601なヲタなんだけどね。
さすがに金がきついから毎回新規だけどね。もうただの変態だな…。_| ̄|○
>>497
2ちゃん語が変換ででることならDL辞書で(・∀・)イイ!
あとは右ソフトキーで受信メール一覧にいけるようになったし、メモリダイアル追加登録も出来るようになったよ。
まぁ万年SH何でTのことは詳しくわからんけど。
携帯からなんで見にくかったらスマソ。(´・ω・`)
509非通知さん:04/05/12 18:17 ID:lUA90sOW
>>501
FOMAじゃ容量で難しいDQ3とかのでかいのもSDあるから出来そうだよね。
クロノトリガーしたいな…。
そういえばやっとvodaにもシレンが出るみたいね。
510非通知さん:04/05/12 18:19 ID:adQB6ADA
買う時通販だと店頭とどう違うの?ずいぶん安いみたいだけど
511497:04/05/12 18:20 ID:mWo7/dJj
ああ、スマン。俺はT51とSH53の比較でやってた。
モバイルルポの2ちゃん辞書は確かにSHのDL辞書でいいな。
でも変換の精度とかはTの方が良いと俺は思う。
今すぐ読めーるみたいなのは601SHからついたの?知らんかった。
ただTの場合メール作成中でも違う作業できたりしたから便利だった。
こういうのマルチタスクっていうの?とにかく便利だった。
512非通知さん:04/05/12 18:22 ID:ox61qv3C
スレ違いかもしれんが、
SD対応機種用に読んだレス情報を保存できるiMonaって出ないかな....
ちょこちょこ見るたびパケ代かかってしょうがないorz
513非通知さん:04/05/12 18:24 ID:sLvOp8Yx
ヘェー、マイ着信ムービーなんてのもあるんだこれ。

>>508
だろ、何か素直に喜べないんだよねw
514非通知さん:04/05/12 18:25 ID:68v7LVyY
>>512
たしかver2からアプリからSDにアクセス可能になるんだっけ。
そんなのが実現されたら便利でしょうねー。他力本願なのが申し訳ないんですけどね。

PC用の2chブラウザとログ互換とか出来たら最強でしょうなぁ。
515非通知さん:04/05/12 18:26 ID:yx5/FJo8
東芝はメールきたら画面真ん中にメール見ますか?でYESですぐ見れるが
SHは上画面一行に届きましたとお知らせされ右ソフトキーで受信メールを選んでみる。。。。

マルチタスクほど便利ではないがメール、住所機能関連が出来るかんじ
516非通知さん:04/05/12 18:26 ID:D6IuStHV
>>508 2ちゃん語を変換出来るDL辞書ってどこにあるんでつか?マジ知りたい!
517非通知さん:04/05/12 18:27 ID:MZqMZeAT
>>512
ブックマークと自動しおり機能使ってる?
この2つでとりあえず一度読んだレスは読み込まくなるよ。
518非通知さん:04/05/12 18:28 ID:yx5/FJo8
>>516
> >>508 2ちゃん語を変換出来るDL辞書ってどこにあるんでつか?マジ知りたい!
SH53スレ、601SHスレの過去レス見てきなよ
書き込んでどことか聞くなよ
519497:04/05/12 18:30 ID:mWo7/dJj
Tの利点まだあった。画像を複数チェックして一括消去とか、
ボタン一押しで次の画像開いたりとか、同様の操作で次のメールも読めたり。
こういうのは601SHで既に付いてるのかな??
520非通知さん:04/05/12 18:31 ID:lUA90sOW
>>511
またまたTはしらないけど。
601からメール作成中に受信メール一覧(そこから返信可能)、メモリ登録、検索、電卓(コピペ不可っぽい?)、スケジュール、テキストメモ、電子ブックなら出来る。
作成中に限らずWEB中とかでもいけるよ。
ただDoCoMoのSHのViewボタンのほうが使い勝手良さそうだけど。
なんかSH贔屓な感じでスマソ。SHしか知らんので…。
521非通知さん:04/05/12 18:34 ID:yx5/FJo8
>>519
601からついたよ。
機種変前に一個一個SDに移さなくてよくなった。
嬉しい限り。
522非通知さん:04/05/12 18:38 ID:MZqMZeAT
>>519
メールは#*ボタンで移動できるよ。
あと画面上半分が一覧、下半分が本文って表示ができる。
チャットフォルダって機能で指定したフォルダに振り分けたメールと自分のメールを
チャット風に1画面に表示することができるよ。
メールのやりとりが見やすい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16682.html
523くソォ━━━━━━(゚A゚:04/05/12 18:38 ID:kInWkIEn
総合してTよりSHの方がアリエルですね?
俺はSH51.52.53ってつかってたんで、SH癖がついたみたい。
524非通知さん:04/05/12 18:39 ID:lUA90sOW
>>513
工房でiMoma使ってるの俺は重症すぎるけどねw
>>514
クリエータのWEBアプリ消えるからiMonaもやばいかもって言われてるけどね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>519
チェックいれて一括削除、コピペなどはできる。
画像閲覧は一応連続再生機能であるが一々その機能使わないといけないから面倒かつTなど他の機種に劣ってる。
着メロもいちいち一覧に戻って次の曲って感じかな。(07は上下で曲選択出来たのになぜか消滅)
525497:04/05/12 18:45 ID:mWo7/dJj
>>521
あら〜、そうでしたか。53→601でそこまで進歩したとは思ってなかったもので。
もうひとつ最後にいいですか?
Tでは作成中の文から好きな範囲を切り出して辞書登録やコピーできたんですが
そういうのも601SHではあるんでしょうか?
SH53だと行単位でしか選択できなかった気がするんですが。
でもこりゃもうSH圧勝ですね。実は俺も迷ってたけどSHに決定です。
526非通知さん:04/05/12 18:46 ID:tn9LVdob
>>524
通信機能と携帯内部へのアクセス機能の併用が
クリエータだとダメなんじゃなかったっけ?
やろうと思えばトロイの木馬作れちゃうからって理由で。

というかストレージへのアクセス自体は
53(256KアプリVer1)から出来た記憶が。
527非通知さん:04/05/12 18:53 ID:yx5/FJo8
>>525
それは変わってない
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
なんて長いのは辞書登録不可能だった
528非通知さん:04/05/12 18:56 ID:iHkKfrMr
毎度おなじみの、「発売日は未定です。価格の情報も入っていません。
入荷しましたらお電話いたします。」のセリフを聴きつつ、ジェイドブルーを
予約してきました。
529非通知さん:04/05/12 18:57 ID:MZqMZeAT
>>525
送受信したメールは行単位で、作成中の文なら1字単位だよ。
530497:04/05/12 19:02 ID:mWo7/dJj
>>529
あ〜ホントだ…。スンマセン…。
でも範囲選択のやり方はTが好きです。
PCみたいな感覚で好感もてるし、SHもぜひ真似てほしい。
531非通知さん:04/05/12 19:07 ID:yx5/FJo8
新作あぷり結構あるみたいだね

やりたいのは頭文字Dとガンダム、DINOくらいかな

アプリ保存に制限無いんなら256Kアプリっていう名前はなんだろうか

ムービー変装はいらねーかな・・・。

写真のフレームも使った記憶が無いし・・・
532非通知さん:04/05/12 19:35 ID:o/cc8njr
PS2と同じになってしまった・・・
PSPも持つとダブルのか?
533非通知さん:04/05/12 19:42 ID:iyR9/Egv
>>527
おれは長いやつはテキストメモに登録してるよ。
534非通知さん:04/05/12 19:43 ID:iyR9/Egv
SHもカラオケでマイクにできるのかな?
535非通知さん:04/05/12 19:51 ID:GxAjMF5k
>>531
プログラムサイズの上限が256KBなんだと思う。
正確には、jarファイルだったかな。
536非通知さん:04/05/12 19:52 ID:yx5/FJo8
>>534
閉じたままは付加じゃないかな

ふつうの通話みたいにやるかリモコンマイク?
537非通知さん:04/05/12 19:57 ID:e1YpVoAX
>>534
SHも閉じたまま可能とテレビで言ってた。
538非通知さん:04/05/12 20:09 ID:YNA4SvXR
ドキュメントビューアってついているのかな?
539非通知さん:04/05/12 20:30 ID:KNRUJTS7
今年の冬に出る(予定の)V603SHは凄いんだろうな。
TVチューナー&FMラジオ搭載、光学ズーム付き3メガピクセルAFキャメラ。
さらにあっと驚くような世界初新機能搭載と見た。
540非通知さん:04/05/12 20:33 ID:ssKcym1B
iPodなり買ったりしてもどうせランダム再生しかしないし、いいじゃん!
対応したらしたでいいけど
541非通知さん:04/05/12 20:34 ID:ox61qv3C
>>539
んなこといってたら電子製品なんも買えんよ
542非通知さん:04/05/12 20:35 ID:ssKcym1B
Tのマルチタスクもどきは凄まじく便利だぞ
543非通知さん:04/05/12 20:37 ID:88bl7jVn
>>539
ありえない
V602SHが♯最後のPDCだから
後はVGS機を作るのみ
544非通知さん:04/05/12 20:41 ID:KNRUJTS7
来年の夏に出る(予定の)V902SHは凄いんだろうな。
手ブレ補正ジャイロ搭載光学ズーム付き4メガピクセルAFキャメラ。
さらにおおっ!と驚くような世界初新機能搭載と見た。
545非通知さん:04/05/12 20:54 ID:8AZUr8Kx
横浜ダイヤモンド地下に予約しに行ったけど、
発売日未定と入荷数不明により出来ませんですた…_| ̄|○

いつ頃できるか聞いたら「7末〜8頭に発売ですから、7中ぐらい」て言われたyp
真実なのか予約客対応のマニュアルなのか…
546非通知さん:04/05/12 20:55 ID:Ia/0UbF9
>>544
4メガって…w


俺は光学ズーム周りがもう少し良くなったら802SH(90xは出ないだろう派)あたりにするかな。
でもWEBがブロードバンド化するのはいいけど、不安定なVGSってのが最大のデメリットな希ガス…

やっぱ携帯 電 話 なんだし、メインの通信をしっかりしとかないと
いつまでたっても2.5Gから移行しないよね。
547非通知さん:04/05/12 20:59 ID:ssKcym1B
548非通知さん:04/05/12 21:29 ID:L9kFA85p
CDMA携帯って何ですか?
549非通知さん:04/05/12 21:31 ID:e1YpVoAX
802SHには光学ズームは搭載されない罠。
550非通知さん:04/05/12 21:37 ID:1kSbuHP7

801SHで既に対応したミュージックプレイヤーの複数プレイリストが
602では依然、未対応でありTVなどは初の601N以降は常に非パケット機のみって事から
VGS・PDCパケット対応/非対応で差別化していて
今後もパケット機にはTVなどは搭載されないのではなかろうか。

割引サービスが無い非パケット機のために通信とは全く関係ない機能である
TV/ラジオチューナーを搭載させているような気がする。
V601Nは初期の端末だから例外って事で
551非通知さん:04/05/12 21:53 ID:586xkn88
プレイリスト対応してないの?
552非通知さん:04/05/12 21:53 ID:oyQfmkoq
>>550
んなわけないだろ死んで来い
今回602でTVつけなかったのは603も発売するからに決まってんだろ
いま全部いれたら次困るんだよ
553非通知さん:04/05/12 22:00 ID:IjYBhz6i
この機種って53のモーションカメラのデータ引き継げますよね?
554非通知さん:04/05/12 22:07 ID:yx5/FJo8
>>552
夏はまだまだ先なのになぁ
555非通知さん:04/05/12 22:07 ID:Ia/0UbF9
ってかいつからSHのPDCはまだ出るってことになってんの??
556非通知さん:04/05/12 22:10 ID:6jxHeT0f
なんで402SHがTV付なの?

これって、パケ機?
557非通知さん:04/05/12 22:15 ID:rkDTmcVR
ビジネスショウで聞いても開発部署のヤシがまったく居ないので
V602SHにTV・FMを載せなかった理由を問い詰める事は出来なかった。
スペースの関係かな>?
558非通知さん:04/05/12 22:18 ID:tn9LVdob
>>557
スペースな気がする。
ソニーの超小型チューナでもSDメモリの3/4くらいのサイズあるみたいだし。
559非通知さん:04/05/12 22:21 ID:Ia/0UbF9
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2004/05/12/bizshow/09l.jpg

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/l_sa_sh1.jpg

青の色が微妙に違う… どっちの写りが実際の色に近いですか?>シヨウ行った方
MYCOMのほうみたいに緑っぽくないほうがいいな。緑は嫌いだからw
560470:04/05/12 22:36 ID:hJPa3fYT
>>471.>>472
遅レスですが…。
>>474にあるように7月がポイントの有効期限切れなんです。
紛らわしくてすみません(´・ω・`)

2001年の7月に契約して、今までは
SH07→51→52→53→601と全てシャープです。
で、ヤフオクで白ロム買ってたので、
ポイントと契約期間はそのまま引き継がれてたんですね。
ちなみにポイントは今の所7500ポイントほどです。
この日を待っていた…。
561非通知さん:04/05/12 22:53 ID:YNA4SvXR
>>553
601はできた。
602がnancyのサポートを打ち切ってないはずだからできると思う
562非通知さん:04/05/12 22:57 ID:LuNWMinR
>>558
V402SHがTV付きだけどV602SHに迫る重さになってしまったからね。
V601NはJ-N51の12g増しで搭載できたようだけど・・。
563非通知さん:04/05/12 23:08 ID:N06kZHMh
とうとう602が来るのか…
今までSH51使ってる漏れにはそうとう朗報だよ(;´д⊂)

2年と2ヶ月、長かったなぁ…(´・ω・`)
564非通知さん:04/05/12 23:14 ID:PFEuzXjp
>>563
今の所5年ぶりの人と4年ぶりの人がいます
565非通知さん:04/05/12 23:16 ID:dz+qPHeF
一応ここにも貼っておこう。
ttp://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=46

※筆者の見た感覚では、V602SH上で動いているリッジレーサーのフレームレートは24fps以上で、
テクスチャーの描画もかなり精細になっていた。テクスチャーについては新ポリゴンエンジンの効果だろう。

o( ゚Д゚)oブンブン
566非通知さん:04/05/12 23:27 ID:Luv9fqav
>>470
まあ、どこに住んでるかわからんが
今年の7月じゃポイントは消滅しないよ
ポイントと試用期間が併用されたときに
それまでのポイントの起算日が平成14年7月1日以前の分は
平成14年7月1日に統一された
ということでそこから3年間は消滅しないので
一番早く消滅するのが平成17年7月1日、つまり来年の7月1日だ
それと、機種変の試用期間の最大が1年半の地域は
7月に2年以上の区分ができる可能性がある
6月下旬に発売されてもしばらく買うのはやめたほうがいいだろうね
そのころにはわかっているだろうが・・・
567非通知さん:04/05/12 23:28 ID:6f5ha9yQ
>>564
5年って、ある意味最強だと思う。
568非通知さん:04/05/12 23:31 ID:LnYzU89x
>>566
470じゃないがそうだったね。俺もポイント消滅の危機…とか思ってた。
来年の7月1日までにはさすがに機変してるだろうし。
569非通知さん:04/05/12 23:39 ID:RvQgFzYC
>>559
そう言えば青の色って601の時も写真によってばらばらだったね。
570非通知さん:04/05/12 23:40 ID:dz+qPHeF
>>569
照明や撮る角度によって変わるんでしょ。
というかカラバリの色はカメラの面だけでよかった。
画面回転させたら変にツートンとかになるかと思ったよ。
571非通知さん:04/05/12 23:45 ID:dz+qPHeF
これも貼っとくね。
ttp://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=49

てか、ブルーの中身ってシルバーじゃなかったっけ?
ttp://www.info-k.com/uploads/img40a1d74bbd813.jpg
572非通知さん:04/05/12 23:47 ID:LnYzU89x
暫定パンフうpしうた神はおられますか?
573BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/12 23:55 ID:hfJD2v+n
>>572
ラボにある。
ttp://v-labo.sub.jp/v602sh/top.html の一番下。
574非通知さん:04/05/12 23:55 ID:dz+qPHeF
>>572
>>571の画像の背景に微妙に写ってる。
575非通知さん:04/05/12 23:58 ID:LnYzU89x
>>573
おおサンクス。
>>574
トンクス
576非通知さん:04/05/13 00:09 ID:pzNg+KmB
光沢つきの黒も悪くないな。
しかも赤も気に入ってるから一石二鳥♪
577非通知さん:04/05/13 00:11 ID:VAXf0RcW
>>566
機種変してから3年だと思ってた
470じゃないがdクス
578非通知さん:04/05/13 00:12 ID:D4Fy0BK+
とりあえず機種変の在庫状況と値段を早くキボンヌ
579非通知さん:04/05/13 00:14 ID:veVRnTYU
ビジネスシヨウで電池とアンテナの隠しアイコン確認しちゃった
ガイシュツ?
580非通知さん:04/05/13 00:19 ID:+HKi0IwI
そういや、電池残量ってアンテナ1〜3本じゃなくて何%ってできんのかな。
581非通知さん:04/05/13 00:22 ID:K00l/beg
>>579
うん、外出。
582非通知さん:04/05/13 00:24 ID:pzNg+KmB
>>580
画面表示じゃないなら、
他メーカ端末にはあるのにね。
583非通知さん:04/05/13 00:26 ID:ryzNDrVl
info-kの写真見る限り、白も背部のみが白で他はシルバーに近いんだな。
とりあえず予約したくてもできないのがウズウズ(・∀・`)
機種変用在庫なんて初回入荷で一色15〜20台くらいでしょ。
予約できる頃に予約しても手に入らないよ_| ̄|○
584非通知さん:04/05/13 00:33 ID:NiXzgGKD
>>545
私も横浜ダイヤモンド地下に予約しに行ったけど、同じ事を言われてしまいました。
ちなみに横浜周辺のボダショップに電話してみましたが、発売日が正式に発表される
まで受け付けないとの事でした・・。去年の53と同じですなOTL
585非通知さん:04/05/13 00:33 ID:/FiHLvg4
602SHはモバイルASV液晶?
586非通知さん:04/05/13 00:33 ID:BuHJtDsv
>>583
東海で今日レッド予約できますた!(・∀・)ホクホク
587非通知さん:04/05/13 00:41 ID:K00l/beg
今予約受け付けてる店って、素人同然で何もわかってなくてやってるのか、
店員暦長い人が大丈夫ってわかっててやってるのか、どっちだろ?
588非通知さん:04/05/13 00:47 ID:vGahagDW
>>587
俺の近所のVSは予約の予約って感じかな。
589非通知さん:04/05/13 00:51 ID:BuHJtDsv
>>587
予約時のやりとり
漏れ「発表のあった新機種ってよやくできますか?」
店員「はい。できますよ。  ど  れ  に  し  ま  す  ?」

この店はすごいと思いますた。
590非通知さん:04/05/13 00:52 ID:4r+bSTOE
日本で最も割り当ての多いショップはどこですか?
591非通知さん:04/05/13 00:54 ID:BuHJtDsv
>>589
ああスマソ。説明不足。
つまりしっかり新端末に関しての知識がバッチリありますよ!
オーラがあったので素人ではないと思ったのです。
592非通知さん:04/05/13 00:58 ID:cSG4Ky2j
予約予約って言ってる香具師って
機種変の予約って事だよね?
593非通知さん:04/05/13 00:59 ID:nhahqQJJ
田舎地区在住なのだが仮に予約できたとしても
いざ出たときその予約を忘れられてそうでガクガク
594非通知さん:04/05/13 01:00 ID:K00l/beg
予約の予約…よくわからん(・Å・)

真っ先に予約できる権利みたいな感じ?
59553使い:04/05/13 01:01 ID:TND/Uir/
新規っていくらぐらいだと思います?
SH53の時みたいにいっきに値下がりしないかな〜〜
596非通知さん:04/05/13 01:04 ID:K00l/beg
>>591
それなら安心かも。
でも俺にはやる勇気がないOTL
597非通知さん:04/05/13 01:07 ID:b9hiJ9La
・新規即解で機種変
・白ロム買って機種変
・普通に機種変
・一度解約して新規で買う

どれが一番いいだろうか・・・
悩む・・・('A`)
598非通知さん:04/05/13 01:12 ID:NAfKoDzY
>>597

> ・普通に機種変
> ・一度解約して新規で買う

ここらへんにしときー
599非通知さん:04/05/13 01:13 ID:ajqNC28S
だれか九州で予約できた香具師おりますか?
600非通知さん:04/05/13 01:18 ID:KGnGmHFD
そんなあせんなくても
発売日がちゃんと決定してから予約受け付ける店は
いっぱいあるんだから、発売日の1週間前くらいの
予約でもちゃんと手に入る店あるよ。
ただし、発売日決定の情報はマメにチェックしないと
いけないけど。
601非通知さん:04/05/13 01:20 ID:6Inwj9c8
>>597
新規即解しかないだろ。俺はそうするつもり。
602非通知さん:04/05/13 01:27 ID:CFk29/1F
602ゲット!!
603非通知さん:04/05/13 01:28 ID:ggl6eAC7
おめ。>>602
604非通知さん:04/05/13 01:36 ID:6WeyI8Ge
>>601
新規即解なんて最低だな。
貧乏人が602SHなんて持つんじゃねぇよ。
605非通知さん:04/05/13 01:36 ID:ggl6eAC7
疑問。
マイクって2つついているの?
液晶を表にした場合、ヒンジが下になるんでしょ?
じゃあ、マイクは?
まさか、またヒンジ部についちゃった系?
606非通知さん:04/05/13 01:38 ID:ggl6eAC7
はう!
二つついているっぽい。。。
穴を発見!
マジか?
607470:04/05/13 01:44 ID:z5q/Atxg
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 最初に契約してから3年だとばかり思ってたよ…。
 ∪  ノ  あぁ…なんてバカなんだろうなぁ…あと1年あったのか…。
  ∪∪  
608非通知さん:04/05/13 01:50 ID:kjYFj0yI
>>607
まあまあ。
609非通知さん:04/05/13 01:58 ID:Tm/2fklU
53使いですが
メール確認画面の文章が横から←スクロール←
してくる機能いらんのやけど。。
なくなってないかなぁ。。
610BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/13 02:03 ID:bVf8q0ww
>>609
601SHで既になくなってるよ。
611非通知さん:04/05/13 02:07 ID:aUCM7jQN
┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛


612非通知さん:04/05/13 02:11 ID:tu2wHw7+
>>611
auは頑張ってるね。続きはTCAスレでお願いします。あと数字も間違ってるし。
613非通知さん:04/05/13 02:16 ID:Tm/2fklU
>>610
まっじすかぁ!知らんかった。
ありがとう。安心した!
614非通知さん:04/05/13 02:18 ID:blfk5GJv
>>612
数字ちゃうんか?
615非通知さん:04/05/13 02:25 ID:1XU00I+f
。゚(゚´Д`゚)゚。  過去最低を更新

ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/306919

夏には巻き返せるのか?
616非通知さん:04/05/13 02:29 ID:tu2wHw7+
>>614
あ、間違ってるのは折れと貼ってあったスレのスレタイだった。
617非通知さん:04/05/13 02:31 ID:t6Sc9oG2
まーそういう数字遊びは然るべきところ(TCAスレ)でやっておくれ。
618非通知さん:04/05/13 02:32 ID:Yt4mnzkG
>>615
 まあこの結果は予想通り。巻き返しは夏モデルの発売が遅れないことと
実機の出来の良さ次第。
 ……ただ、このまま一気に落ちて、ちょっと経営陣に焦って欲しい気も
するけどな。
619非通知さん:04/05/13 03:00 ID:blfk5GJv
ま、非難はどうであれ発売日に俺の手に602があればいいよ
620非通知さん:04/05/13 03:32 ID:iDu51nz9
モーションキャプチャーは?
621非通知さん:04/05/13 06:17 ID:oFVLhBg2
たとえ発売が早まろうが実機の出来が良かろうが、減少に歯止めは無理。
何にも知らない普通の人達は新機種出ても喜ばんよ。
622非通知さん:04/05/13 06:43 ID:iSubigWN
東海ですがレッドを予約して来ました。
SH53の時と同様に新機種の発表後直ぐに受け付けてくれましたよ。
機種の詳細はA4の10枚位からなる資料を見ながら説明してくれました。
623非通知さん:04/05/13 07:26 ID:n7gp9k39
>>618
その焦った成果が、夏モデル同時発表&ホットモック4機種展示だよ。
80%完成している601SHと401Dを除いて、ソフトが完成していない601Tや401SA、中身すらまだな
402SHなどなど。
たぶん402SHは、発売までに重量とか軽減されるかもしんまいけど。
7月から8月にかけての発売だから、6月はKOTOで乗り切るんだろうな。
ああ、だからKOTOだけ別に発表したのかもしれん。
624非通知さん:04/05/13 07:52 ID:MGYutD5Y
こちら中国(広島)だが、発売日すぎても予約なんかせずふつうに機種変できるし
新規も在庫たっぷり。


機種変異常高だけどな otz
625非通知さん:04/05/13 08:08 ID:6eKpj93R
予約なんてしなくても手に入るさ
だっておいらショップで働いてるも〜ん
今うちのショップでは予約は受け付けてない。
俺だけ予約してるのさ〜♪
626非通知さん:04/05/13 08:11 ID:RVU9Rvvd
予約できた人いいなー
大阪市内4店だめでした
627非通知さん:04/05/13 08:30 ID:h/R0fIRC
>>626
大阪駅前ビル地下もだめなの?
628非通知さん:04/05/13 08:36 ID:G8cmw/tE
GPSつけてくれないかな
地図ヲタの自分にとっては地図アプリがGPSでナビしてくれるKDDIに惹かれてしまう
629非通知さん:04/05/13 08:42 ID:A3IFpAO1
571の下の写真って外側は赤なの?
630非通知さん:04/05/13 08:47 ID:n7gp9k39
>>628
マップル担げw
631非通知さん:04/05/13 09:06 ID:RVU9Rvvd
>>627
あそこってそもそも予約できましたっけ?
あそこは発売前機種にかぎらず予約すらできないときかされてたんでスルーしましたけど
ギャレのほうも予約すらできないみたいでした
とりあえず大阪駅周辺3店舗+天王寺駅あべちかは発売日未定あるいは
予約すらできないとのことで無理でした
まあ、予約できるかどうか最初に電話で確認しなかった俺が悪いんですけど・・
632非通知さん:04/05/13 09:14 ID:4r+bSTOE
一番規模の大きいショップって
ボーダフォン渋谷でFA?
633非通知さん:04/05/13 09:23 ID:UCfIi7SJ
渋谷ってそんなに大きいっけ?
それとも入荷数が多いっていうことでしょうか。

さーて、ダメモトで地元のショップに予約しに行ってみるかな…。
634非通知さん:04/05/13 09:51 ID:G4VUV94g
611IDがAU・・・・
635非通知さん:04/05/13 10:19 ID:G8cmw/tE
>>630
地図の中ではマップルが一番好きw。EZナビウォークの地図もマップルの会社が提供してるから、やっぱりいいなぁ。
スレ違いスマソ。
636非通知さん:04/05/13 10:56 ID:qUMK23fS
渋谷で赤予約してきたよ。1人めだったっぽい。
637非通知さん:04/05/13 11:17 ID:5XlLJjWJ
>>635
もれはアルプスの地図が好き。
紙のしか見たこと無いけど。
638非通知さん:04/05/13 11:43 ID:vGVUk/H5
レンズ前の半分閉じているカバーみたいのって何?
シャッター?カバー?
あれって閉じるのかな?
639非通知さん:04/05/13 11:46 ID:b3lA7dyM
ドキュメントビューアついているかどうか知っている人います?
640非通知さん:04/05/13 11:55 ID:J48gxvkF
>>633
ダイソーが入ってたビル丸々ボーダフォンショップにしたから
多分一番大きい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/31/news059.html
641非通知さん:04/05/13 12:16 ID:JFQkhHyM
ダウンロードサイズが30KBになったのが一番( ゚Д゚)ウマーな気がする。
642非通知さん:04/05/13 12:19 ID:5XlLJjWJ
>>640
渋谷ダイソーの跡地だったのか。
あそこ家から近くて便利だったのに。
仕方が無いので今は電車で大塚のダイソーまで行ってる。
643非通知さん:04/05/13 12:45 ID:F7lNfNeU
予約前に色や機能が気になったのでビジネスショウ行ってきちゃいました。
専門的な事はまるでわからないので思った事を稚拙に書きます。
まず色から。
白:ただの白。
青:青じゃない。良く言っても濃紺。うまく表現できんが綺麗じゃないんだコレが。
赤:イイ!でも内側の黒がつやありなので汚れがかなり目立つと思う。
結論:消去法で青。白は副回線のにするので×。赤自体は良いけど黒の
汚れが目立つのがサイアク。一番見る部分だし。よって青。
実はこの色のついた面、使っている間はまったくと言って良いほど見ない面だったり
する。

光学ズーム:寄っても綺麗な事は素直にいい。着うたのブースで試してたら
「カメラモードは開発中でハングするのでやめてねv」と怒られた。マジか?

256KアプリVer2:イイ!思ってたよりは速い。数値じゃ伝わらないだろうから、
どんなかと言うとVer1のリッジの描画が「パッ、パッ、パッ、パッ…」って感じだ
として
Ver2は「パッパッパッパッ…」って感じ。バカっぽい表現ですまぬ。伝わってると
嬉しいが。
 
とにかく早く予約したいのだ〜
644非通知さん:04/05/13 12:53 ID:UqcPjtXN
俺もドキュメントビューアの事が気になる。
まさか無くなったなんて事は無いと思うが…。
645非通知さん:04/05/13 12:54 ID:qUMK23fS
要するにJavaは30fpsぐらい出るようになったってことかな?
前のは15fpsぐらいだし。
646非通知さん:04/05/13 12:54 ID:Ist7YXk4
嗚呼、皆さんの報告でますます楽しみになってきた
20分近くもどっかと電話で話し合ってたけど結果的に白予約OKしてくれたねーちゃんありがとう(つд`)
647非通知さん:04/05/13 12:59 ID:nHLdWJ4P
ドキュメントビューア
はっきり汁!
648非通知さん:04/05/13 13:00 ID:Lcxjha3y
新機種総合スレに張ってくれてるビジネスショーの動画わかりやすいよね!
649非通知さん:04/05/13 13:02 ID:A3IFpAO1
>>643
情報サンクス。

ただ今、赤を予約してきた。
去年の10月に機種変したばっかりだから、値段が高そうだな。。。
650非通知さん:04/05/13 13:10 ID:FDalFbHn
値段の事気にするくらいなら機種変しなきゃいいのにw
651643:04/05/13 13:11 ID:F7lNfNeU
う〜ん…。
30fpsだとプレステ1のリッジと同じって事だよね?
そこまでじゃないような。
>>648
新機種総合スレにアプリの動画あります?
カメラの液晶のレートが判断出来るのはあったけど…。
652非通知さん:04/05/13 13:14 ID:kbvDZzCn
液晶で30fpsやら60fpsやらにこだわってもしょうがないと思うよ。
液晶TVでゲームやってる人なら分かると思うけど。
653非通知さん:04/05/13 13:16 ID:A3IFpAO1
>>650
そうなんだけど、今使ってるのが(J-T010)液晶傷だらけでメールとか読みづらいから
変えようと思ったんですよ。
どうせ変えるなら最新機種がいいしね。
654非通知さん:04/05/13 13:27 ID:Ist7YXk4
去年の10月に買えてもう液晶傷だらけって一体どういう使い方だ?
とりあえず修理出しホイホイ機種変する前に
修理にでも出してやりゃあいいんじゃないかと思うが
655643:04/05/13 13:31 ID:F7lNfNeU
液晶のリフレッシュレートとポリゴンの処理速度は
違う話じゃないかな…。
656非通知さん:04/05/13 13:35 ID:PAXdn5yc
外装交換なら600円程度で済むだろ
657非通知さん:04/05/13 13:35 ID:kbvDZzCn
>>655
リフレッシュレートの話じゃなくて、反応速度の話。
たとえば60fpsをクリアに体感したければ、
反応速度はMAX8ms以下(実際は6ms以下)くらいは必要、など。
658非通知さん:04/05/13 13:37 ID:qUMK23fS
>>652
いくら液晶でも30fps以下ではやっぱぜんぜん違うよ。
659643:04/05/13 13:39 ID:F7lNfNeU
だ〜か〜らぁ
そういった話にしたくないから「パッパッパッ」って
書いたのに〜
660非通知さん:04/05/13 13:41 ID:PAXdn5yc
まぁ、起動が早くなればそれでいい
SH51の遅いこと遅いことつДT)
661非通知さん:04/05/13 13:42 ID:wWprlH7a
シャープはauで端末出さないかな?
auに乗り換えたいけど個人的に気に入る端末がない・・・
662非通知さん:04/05/13 14:27 ID:vGahagDW
>>661
出ても一部入りだろうね。
663非通知さん:04/05/13 14:32 ID:6WeyI8Ge
>>639>>644>>647
ドキュメントビューワーは無い。
601SH同様SVG-Tで対応。
664非通知さん:04/05/13 14:33 ID:kbvDZzCn
>>662
今回の夏機種は、ボーダも「全部入り」ではなくなっているような。
FMとかTVとか。今後もそうなっていくんじゃないかなぁ。

「昔においては全部入りだった」というのは将来的に陳腐化するし、
あまり「全部入り」にはこだわらないほうがいいのでは。
665非通知さん:04/05/13 15:13 ID:JfQ7w7Y1
詰め込むモノが増えてきた現在、完全な全部入りは不可能だよ。
これからは一部に特化した全部入りで出すんだろ。602のように。
そう言う意味においては、602は一つの完成系だね。PDCではこれ以上はもう無理だな。
666非通知さん:04/05/13 15:13 ID:oiRsuUzS
>>661
どうして乗り換えたいのかな?端末はパッとしないってのは根本的な問題だが…料金面か?
667非通知さん:04/05/13 15:34 ID:+fS9JHG/
>>661
多分無理でしょう
ドコモ、ボーダホン、海外端末の開発がいそがしから
668非通知さん:04/05/13 15:42 ID:nHLdWJ4P
>>663
サンクス、SH53でJPGにして見ることにするわ。
マンドクセ・・・
669非通知さん:04/05/13 15:48 ID:5XlLJjWJ
>>668
電話の請求書といっしょに入ってた冊子に
サーバーサイドのドキュメントビューアーみたいなサービスの記事が出てた。
670非通知さん:04/05/13 15:53 ID:RVU9Rvvd
予約できた人、できれば地域もあわせて報告してほすぃです
今のところ東海が多いんですかね
671非通知さん:04/05/13 15:57 ID:akZSxjPH
>>670
そう、東海は以前から公式発表→色確定で予約可能になる所が多いよ。
672非通知さん:04/05/13 15:58 ID:dKjmCc6J
>>670
プレスリリース翌日に青を予約しますた。
広島です。
673非通知さん:04/05/13 16:00 ID:Xr6C0BQL
予約したはいいが601SHの価格を参考に比較すると
回線契約地域と予約した地域との価格差があまりにも酷すぎて悩む
674非通知さん:04/05/13 16:04 ID:rKJDadMn
同じくプレ翌日に赤予約しますた、滋賀です
最近公開串からの書き込み〜でPCから書き込みできない、脳豚が悪さしてるのかなぁ?
675非通知さん:04/05/13 16:05 ID:VAXf0RcW
予約出来なかった_| ̄|○
学校の近くだったから地元はできるはず・・・
676非通知さん:04/05/13 16:19 ID:ryzNDrVl
予約できなかったから愚痴らせてもらうと
マニュアル通りの対応で予約できませんの一点張りはまぁ分かるけど
新機種の存在を知らないってどーよ。
677非通知さん:04/05/13 16:28 ID:dKjmCc6J
>>676
「おまいら自分とこの会社のHPも見んのか」と注意しる
678非通知さん:04/05/13 16:32 ID:4ufOofYw
通例からすると、価格&発売日の公式発表は、発売日の大体何日前位かなぁ?
679非通知さん:04/05/13 16:33 ID:VAXf0RcW
新機種の予約出来ますかって聞いて、何がいいですかって言われたから
602SHって言ったら発売日が決まってないのでって言われたよ・・

だったら初めから聞くなよ!801SHのゴールドかとでも思ったんか!アァン!?
680非通知さん:04/05/13 16:40 ID:ml0+TP1E
漏れも発表の翌日にホワイト予約完了しますた。
ちなみに東京都内
681P900iユーザ:04/05/13 17:02 ID:9+PE2LU9
お金溜まったらこっちに移動するよ。厚みはP900iと変わらなそう。ぶっとい。
682非通知さん:04/05/13 17:03 ID:463NjFnH
今日予約してきますた。千葉県内でつ。
最初はまだ金額等が決まっていないので…とごねられたけど、
しばらくそのまま話してたら普通に受け付けてくれたよw
ちなみに自分も白予約。
683非通知さん:04/05/13 17:11 ID:A3IFpAO1
>>654
t010にするまでSH使ってたってのもあるんで・・・
修理してまで使いたいような機種じゃないしね。
金も無いわけじゃないし

液晶の傷は閉じるとボタンに液晶があたるらしくて
そこだけ著しく傷ついてる
684非通知さん:04/05/13 17:14 ID:YCF7gDms
今、ビジネスシヨウに行ってきて帰宅途中でつ

あ、602SHの暫定パンフ手に入れたんだけど、
何処にうpすれば良いの?
685非通知さん:04/05/13 17:17 ID:5XlLJjWJ
686非通知さん:04/05/13 17:26 ID:J64nPIaG
予約しているやつ、ノイズ問題気にしてないの
移動通信機器の置ける許容ノイズは仕様
ってはっきりメーカが宣言しているから
もしかして、601shよりノイズが大きかったりしても
一切文句言えないですよ。
v601shの場合、
音楽聴かなくとも、動画をみるとき環境に
よってはノイズが非常に気になるときがある。


687686:04/05/13 17:28 ID:J64nPIaG
>>689
修正
移動通信機器の置ける許容ノイズは仕様
ってはっきりメーカが宣言しているから


ノイズは移動通信機器における許容ノイズ
以下で全く問題ないってメーカが明確に
宣言しているから
688非通知さん:04/05/13 17:31 ID:PAXdn5yc
>>686
もともとプレーヤーとかには期待してないし
それに、前回あった問題点は真っ先に改善されるところだし

というか、いい加減うざい
689非通知さん:04/05/13 17:31 ID:gYvQfSMR
東海の某ショップでは以前から「予約受付票」が準備されています。

┌───────────────────────┐
│ 予約受付票(お客様控) │
├──────┬────────────────┤
│ 受付日 │ 月 日 │
├──────┼────────────────┤
│ 機種 │ │
├──────┼────────────────┤
│ カラー │ │
├──────┼────────────────┤
│ ご氏名 │ 様 │
├──────┼────────────────┤
│携帯電話番号│ │
├──────┼────────────────┤
│ 受付担当 │ │
├──────┴────────────────┤
│【予約についてのご注意】 │
│□発売日・価格は未定です。 │
│□入荷数は未定です。入荷数によりご用意できない│
│ 場合があります。 │
│□入荷後7日間ご連絡がつかない場合はキャンセル │
│ 扱いとさせていただきます。 │
│□連絡後当月中にご来店のない場合はキャンセル │
│ 扱いとさせていただきます。 │
│□お取り寄せの場合はキャンセル出来かねます。 │
├───────────────────────┤
│ ボーダフォン ○○○ │
│ 052-XXX-XXXX │
└───────────────────────┘
690非通知さん:04/05/13 17:34 ID:rKJDadMn
>>687
あくまで建前であって本当は修理するのがめんどいだけでしょ、原因わかってるし簡単に直るんだから対応済みだと期待
つか実機触った奴誰も確認してないんかな?
691スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/05/13 17:39 ID:72tsXSQ1
写真うぷ
http://sureare.com

ネタ的にはもうITmediaに全部報道されてるが
692非通知さん:04/05/13 17:39 ID:sVNQlrdF
ドキュメントビューワつけろボケ!
693非通知さん:04/05/13 17:50 ID:cSG4Ky2j
欲しいんだけど液晶表にしといておっことして
ばらばらになっちゃったらどうしよう(´・ω・`)
694非通知さん:04/05/13 17:52 ID:gTNXBXdD
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040511bs2004/v602sh/menu01.jpg
画面内の「ダイレクトキー」と「ボーダライブボタン(?)」の絵が601SH的な縦長になってるよね。
602SHは丸でしょ。ソフトはまだ一部601SHベースなのかな?
695非通知さん:04/05/13 17:53 ID:2S96CT+G
最低でも本体メモリは5MBある計算になるな。
696非通知さん:04/05/13 17:57 ID:5h9BkKgk
ドキュメントビューアがないんじゃなー。
ボーダはやっぱりエンターテーメント志向なんだな。
901についている保障はないけど、とりあえず601のままでいるか。
697非通知さん:04/05/13 18:01 ID:Iyvnwxd5
東海予約できるとこ多いのかー。
てことは予約しとかないとあぼーんかなァ。

どっちみち変えるのは確定してるんだからさっさと予約してこようかな・・・
まぁあと個人的に気になってるのは電子ブックとMP3同時使用だけだし(多分無理そうだけど)
698非通知さん:04/05/13 18:25 ID:pzNg+KmB
>>691
でも、
また新しいアングルの写真が掲載されているのは本当うれしい。
699非通知さん:04/05/13 18:32 ID:X1n1RCrv
しかし思うんだが



K O T O    っ   て    な    ん    だ    っ    た    ん   だ?
700非通知さん:04/05/13 18:32 ID:O8y9MSgK
このケータイを使いこなすためにに他社の携帯機種から乗り換え時にかかるコスト

リモコン付きイヤホン 5000円
SDカード 大容量 5000〜10000円
ミュージックキー 1500円
SDカード 編集ソフト 6000円
辞書データ  5000円以上
合計 約20000円以上

(´・ω・`)ショボーン
バイリンガルコネクトなんて買ってられんな...
701非通知さん:04/05/13 18:35 ID:ocRGRpJP
>>700
512MBのSDカードが欲しくなる=それだけで約2万円w
702非通知さん:04/05/13 18:42 ID:wQZQ4de0
SDカード編集ソフトなんて別に必要って事は無いだろ
辞書だって本当に必要な奴は一部だろうし
「電子辞書」って響きが良いから欲しがる奴が多いだけなんじゃないかと
そもそも、国語辞典とか欲しいか?
703非通知さん:04/05/13 18:44 ID:J48gxvkF
>>701
秋葉原近いと安く買えるんだけどね。

SDAudioのソフトって東芝のフリーのでいけなかったっけ?
それで我慢すればリーダライタが松下のUSB2.0として3200くらいで済むな。
704非通知さん:04/05/13 18:44 ID:KDrPHygs
テレビより辞書ほしいな
705非通知さん:04/05/13 18:48 ID:cPKW2Cvj
みなさんはセラミックホワイト、ジェイドブルー、ルビーレッド のうちどの色を買いますか?
近いうちに集計してみようと思います。
706非通知さん:04/05/13 18:49 ID:qlSSSDsN
信じ続けてきたかいがあった。うれしいよ、ボーダフォン。
707非通知さん:04/05/13 18:50 ID:X1n1RCrv
じゃあそろそろ定番のどの色買う?を始めますか。
白 
青 1←


青がいいな。
708非通知さん:04/05/13 18:50 ID:cSG4Ky2j
買うなら白かな!
709非通知さん:04/05/13 18:51 ID:6ybFuDU2
602SH予約しようと電話をしたら、近くのボーダーやっていない。
6時だよ、他2件もしたもやっていない 留守電に成る。
会議かな 営業時間短縮か。
大型電気店で予約しました。
岡山でつ。
710非通知さん:04/05/13 18:51 ID:MA7s5+Bg
>>700
まぁ実際全機能常用するかどうかは人によるし、ね。

漏れは今SH53だけど結局常用してる機能は通話・メール・ステーション・電子ブックだけだな。
カメラはほんとにたまにつかうけど、撮影後の待ち時間が苦痛過ぎるし。

602ではカメラがかなり使えるみたいなんで、常用できそうで超期待してる。
711非通知さん:04/05/13 18:51 ID:6ybFuDU2
>>709だよ。
色は白にしました。
ツートンいや。
712非通知さん:04/05/13 18:52 ID:PAXdn5yc
白 
青 1
赤 1←

赤と黒のコントラストが好き
713非通知さん:04/05/13 18:53 ID:HlbmKMR2
予約して発売当日に買うんだったら
どこで買っても値段ってそう変わらないよね?
714非通知さん:04/05/13 18:54 ID:6ybFuDU2
>>711でつ。
他2件もしたもやっていない
    ↓
他2件もしたがやっていない

つこみは入れないでくれ。
715非通知さん:04/05/13 18:59 ID:UFkGoc+Q

青 1
赤 2←

やっぱ赤!
716非通知さん:04/05/13 19:01 ID:wC60uvg1
>>644
無くなったじゃなくてもとから無い
717非通知さん:04/05/13 19:01 ID:cSG4Ky2j
>>715
白が2票入ってないよー
718非通知さん:04/05/13 19:06 ID:wC60uvg1
>>694
開発中だから
719非通知さん:04/05/13 19:07 ID:rwmmcqrA
VGS使いたかったから801SHにしようかと悩んだけど602SHにする!!
発売は夏かぁ。。。長いなぁ。。。
ちなみに濡れは「白」買います。
720非通知さん:04/05/13 19:08 ID:wC60uvg1
>>714
つこみ
721非通知さん:04/05/13 19:11 ID:PAXdn5yc
白 2
青 1
赤 2←

こうか?
722非通知さん:04/05/13 19:18 ID:EnpFIwaI
ところで青ってコテハンの香具師602SH買うの?
723非通知さん:04/05/13 19:24 ID:7sZ7r7UQ
ドキュメントビューワはついてるのかな?
724BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/13 19:24 ID:bVf8q0ww
>>722
それは俺のことか?
正直ツートンカラーとカメラ周りのデザインが気に入らないからまだ検討中。
ってか何故にそんな事訊く?
725非通知さん:04/05/13 19:34 ID:0s7sn0fU
>>627
プレスリリース翌日に、大阪市内のショップで白を予約しましたよ。

726非通知さん:04/05/13 19:36 ID:TYXqdoiz
実機見てきた人にお聞きします。

今601SH使ってますが、開くときに「壁紙展開中」という文字が表示されます。

サクサク動くってことなんで改善されていると思いますがいかがなもんでしょう?
727非通知さん:04/05/13 19:37 ID:mC6dTpaZ
昨日ボーダ行って予約しようとしたら、まだ発売日と価格決まってないから無理って言われた。
予約できた人良いな。

ちなみに白買うつもり。
728非通知さん:04/05/13 19:40 ID:pzNg+KmB
白 2
青 1
赤 2
どれも良い 0
新色希望 1
729非通知さん:04/05/13 19:41 ID:G1+RIdpF
V601とV602の大まかな違いってどんな感じ?
730非通知さん:04/05/13 19:41 ID:mFmYBrMR
白 2
青 1
赤 3
どれも良い 0
新色希望 1
731非通知さん:04/05/13 19:44 ID:rKJDadMn
白2
青1
赤4
どれも良い0
新色希望1
732非通知さん:04/05/13 19:45 ID:O8y9MSgK
>>703
アリガト 東芝のSAAudioソフトダウンしといた
これで折れのV602Sh乗り換え計画に一歩進んだ
気がする

後ちなみにドキュンビューワーっていつ使うの
会社とかにSDカードリーダーとかもっていって
ドキュンメントをSDカードに移して家に帰るときみるのエクセルデータ?
テキストファイルやJPGじゃだめなんか?
733非通知さん:04/05/13 19:51 ID:trC+ONwK
白2
青2
赤4
どれも良い0
新色希望1

>>711 白もツートンだと思うが。
734非通知さん:04/05/13 19:52 ID:RVU9Rvvd
>>725
どこっすかそれ?
って店名書きこんだら殺到しそうですねw
735非通知さん:04/05/13 19:56 ID:ksaQI7L3
>>691

HP見たけど、、

>V602SHは1.5インチQQVGAを超えたサブ液晶を
>積まなかった時点で終わってる。

っていうのは、本気で言ってんの?
あのデザインじゃそんなサブつけても無駄じゃないのか。
736非通知さん:04/05/13 19:59 ID:XTQjWAnn
V601Tは、国語・英和・和英辞書を本体に内蔵か・・・
いいなぁ。
737非通知さん:04/05/13 20:02 ID:wQZQ4de0
>>735
基本的にau贔屓のサイトですから。
御察しください
738非通知さん:04/05/13 20:04 ID:JXgA7tZw
VSに6軒くらいTELしたけどみんな「知らぬ、存ぜぬ」でした。
739非通知さん:04/05/13 20:07 ID:lxhNk12g
機種変更じゃ発売日にはゲットできませんか?
740非通知さん:04/05/13 20:08 ID:f0PySBrS
>>735
この板でスレアレ批判はしないほうがいいと思う。au使いの人は本当に怖い。
741非通知さん:04/05/13 20:08 ID:EmR9pZwM
風来のシレンが出るという理由だけで購入決定

スーパーファミコンと区別つかないそうじゃないですかスゴー
ついに夢がかなう
742非通知さん:04/05/13 20:09 ID:oyzYa98G
白3 ←
青2
赤4
どれも良い0
新色希望1

白は、中身はシルバーなの?
743非通知さん:04/05/13 20:10 ID:X1n1RCrv
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/12/l_voda2.jpg
風来のシレソキタ‐−−−−−−−−−−−
744非通知さん:04/05/13 20:11 ID:RAZXehfI
白2
青1
赤5
どれも良い0
新色希望1
745非通知さん:04/05/13 20:11 ID:X1n1RCrv
と思ったらただの256Kアプリっぷいから53でできるっぽい
746非通知さん:04/05/13 20:16 ID:EmR9pZwM
256KアプリVOL.2じゃないの
747非通知さん:04/05/13 20:18 ID:X1n1RCrv
>>746
ver.2とは書いていないんだよ
748非通知さん:04/05/13 20:20 ID:7mBX+wJN
卓上の空論だな(プッ
749非通知さん:04/05/13 20:24 ID:4ufOofYw
白7 ←

青2

赤5

どれも良い0

新色希望1

途中予約済レスも集計
750非通知さん:04/05/13 20:27 ID:L1ax96Dm
よしよし俺の買うつもりの青は少なそうだ。

て、事で青に一票。
751非通知さん:04/05/13 20:28 ID:EmR9pZwM
スイマセンver.2じゃなかったネ
752非通知さん:04/05/13 20:31 ID:whqc/O4a
白に一票。
753非通知さん:04/05/13 20:32 ID:mgvtmD/9
白7
青4 ←
赤6

どれも良い0
新色希望1
754非通知さん:04/05/13 20:33 ID:vGVUk/H5
もっと明るい青が出てくれたらよかったんだけどなぁ。
どうみても青に見えん。
世界初光学ズーム搭載携帯なのになんでくすんだ色なんだろ。
色がよければかなりかっこいい携帯だと思うんだが。
755非通知さん:04/05/13 20:36 ID:2VGUSQcV
601SH<<602SH<<<<<超えられない壁<<<<<601T
756非通知さん:04/05/13 20:37 ID:wC60uvg1
>>755
どこをどう見るとそうなるんですか
757非通知さん:04/05/13 20:37 ID:ZzgJno+K
3Dに特化したチップが乗せられるだけなんだから、2Dモノは普通に今の256Kで出来るだろ?
758非通知さん:04/05/13 20:38 ID:X1n1RCrv
ある意味
SH53>他かもしれんな
あれは永遠の名機だ。
759非通知さん:04/05/13 20:38 ID:whqc/O4a
601SH<<602SH<<<<<超えられない壁<<<<<601T<<<<<<<<<<601N
760非通知さん:04/05/13 20:39 ID:COpXAMQ0
個人的には601のようなけばけばしい青は勘弁
761非通知さん:04/05/13 20:40 ID:whqc/O4a
正しくはこうか(w
602SH<<<<<<601SH<<<601T<<<越えられない壁<<<601N
762非通知さん:04/05/13 20:41 ID:2VGUSQcV
>>761
激しく符号の向き逆な予感
763非通知さん:04/05/13 20:41 ID:NiXzgGKD
602SH<<<<<<601SH<<<601T<<<越えられない壁<<<601N <<SH53ですよ
764非通知さん:04/05/13 20:42 ID:kY+1r3zs
あ〜〜〜色マジで悩むよ。なんかどれも微妙でさ。
でも赤にするか。

白7
青4
赤7 ←

どれも良い0
新色希望1
765非通知さん:04/05/13 20:43 ID:SmSF+5ZW
601SH使ってるんだけど602買うメリットあるかな
766非通知さん:04/05/13 20:48 ID:NdMDyXv0
今日、実機見てきたけど、
写真で見るよりもイケてたから安心した
ヒンジ部分も、結構丈夫に作られてたし、回転する時も全然煩わしさがなかった
スウィーベルスタイル、結構楽しいかも

ただ、ジェイドブルーはどう見ても青じゃないな。
VodaのHPにある写真のケバケバしさはなかった。深緑って感じかな
だけど、これはこれで高級感があって、俺は好きな色でした


あ、ミュージックプレーヤー再生時には、電子ブックは見れませんでした
再生しながら、電子ブックのアイコンを選択したら、『音楽の再生を停止しますか?』って表示が出てきた
まぁ、現段階では601のソフトをそのまま使ってたから、
対応してなかっただけかも知れないけど、可能性は低そう
767非通知さん:04/05/13 20:52 ID:oOLvdnUA
実機をさわってきた皆様。
閉じた状態での、使い勝手ってどうでしたか?
768非通知さん:04/05/13 20:53 ID:uK5ToFIt
私もジェイドブルーは深緑っぽく見えました。

白7
青5 ←
赤7

どれも良い0
新色希望1
769非通知さん:04/05/13 20:55 ID:whqc/O4a
ジェイドブルーはジェイドグリーンに改名しる!
770非通知さん:04/05/13 20:56 ID:X1n1RCrv
グリーン社長が嫌なので(ry
771非通知さん:04/05/13 20:56 ID:NdMDyXv0
そもそも“ジェイド”ってなんなのかと、小一時間(ry
772非通知さん:04/05/13 21:00 ID:6WeyI8Ge
>>771
翡翠のことだよ。
773非通知さん:04/05/13 21:03 ID:rgPE529V
翡翠ってどー考えても青じゃなくて緑だよなぁ…。
774非通知さん:04/05/13 21:04 ID:gg66ZtgG
教えて君で申し訳ないが・・・、
この機種はベル打ちはあるのかい?
775非通知さん:04/05/13 21:04 ID:X1n1RCrv
最強端末でFA??
776非通知さん:04/05/13 21:05 ID:6WeyI8Ge
>>773
だからわざわざブルーってついてるんだよ。
翡翠色はJADE GREEN
777非通知さん:04/05/13 21:07 ID:gTNXBXdD
601でも集計やったね。
最初面白く見てたけど、前の人の投票を無視する人や不自然に数字を増減させる人が意外と多く、
修正するのも面倒になって黙ってみてたら、
終いには青と赤辺りの票数が入れ替わっちゃうし。しかも誰も突っ込まないし…。
結局何の意味も無い三つの数字を見て「意外とこの色が多いね」とか「2chだから偏ったんだよ」とか…。

今回は多少ずれたとしても、それなりにまともな票が取れると良いねえ。
>>749以降見直して修正してみた。そして自分も投票。

白9 ←
青5
赤6

どれも良い0
新色希望1
778非通知さん:04/05/13 21:08 ID:K/4lzT4p
602SH<<<<<<601SH<<<601T<<<越えられない壁<<<601N <<SH53<<<<<<<<<越えられない壁<<<<K51

K51は最強だった・・・。
779非通知さん:04/05/13 21:10 ID:NdMDyXv0
>>771
なるほど!
だから、ジェイドブルーって名前だったのか。納得しますた

俺も投票します

白9
青6 ←
赤6

どれも良い0
新色希望1

780非通知さん:04/05/13 21:13 ID:VAXf0RcW
動画見たらバックでiPodのCM曲流れてから
白がいいなって感じてきた
781非通知さん:04/05/13 21:14 ID:Af8Gj1GV
っていうか、157から256Kアプリ☆イチオシメールって来てるじゃない。
そこにV602SHとV601Tが近日発売って載っているんだけど。
なんでそれで新機種の存在を知らないっていうVSがあるんだろう?
782非通知さん:04/05/13 21:14 ID:oueR6B8O
白10 ←
青6
赤6

どれも良い0
新色希望1

783非通知さん:04/05/13 21:16 ID:NdMDyXv0
そうだ、すっかり書き忘れてた

ビジネスシヨウのVodaブースのお姉さんが、
602SHの発売日は、6月下旬ごろって言ってたよ
784非通知さん:04/05/13 21:20 ID:MA7s5+Bg
>>783
えっ6月中なの?
思ったより早いなぁ・・・それなら今予約しても全然早すぎるって事無さそう。
785非通知さん:04/05/13 21:22 ID:vSGMV5yB
白10
青6
赤7←

ところで、ヴォダショップでの予約が多いのはなぜなのでしょ?
ビッ○カメラとかの大手電気店では予約できないのかしら?
それとも大手電気店よりヴォダショップの方が安いのかしら?
786非通知さん:04/05/13 21:29 ID:JnOq03mn
>>785
機種変の人が多いからじゃないの?
この板ではこれから新規でvodaにしようという人は少ないだろうし。
787非通知さん:04/05/13 21:30 ID:VAXf0RcW
電気店だと買った日に携帯受け取れないんだっけ?
ボーダのポイントとかそこでもつかえるのかな
788非通知さん:04/05/13 21:31 ID:/FiHLvg4
で、液晶はモバイルASV液晶なの?
789非通知さん:04/05/13 21:31 ID:5H4MshUg
やっぱ緑色だすなら「ダリルグリーン」がいいかな。
790非通知さん:04/05/13 21:33 ID:lxhNk12g
大阪で予約できた人いますか?
あと、機種変だといくらくらいになるだろう・・・
791非通知さん:04/05/13 21:42 ID:KDrPHygs
601SHって最初機種変いくらだったのですか?
792非通知さん:04/05/13 21:44 ID:p/S0o3gR
SDAudioのソフトで東芝のフリーのってどこにありますか?
793非通知さん:04/05/13 21:45 ID:vn19DM1Q
>>781
154でも256Kアプリ☆イチオシメールを知らないぐらいだから・・・
しかも周りの人に聞きまくってたっぽかったけど、
「そんなメールじゃ送ってません」だって
794非通知さん:04/05/13 21:46 ID:LbsraBFm
>>732
(>703 アリガト 東芝のSAAudioソフトダウンしといた)
何処でダウンロードできるんですか?
795非通知さん:04/05/13 21:48 ID:4ufOofYw
>>791
無Pで¥38000
From九州
796非通知さん:04/05/13 21:48 ID:KDrPHygs
ありがとうございます
797非通知さん:04/05/13 21:48 ID:+J0SDGSE
白10
青6
赤8←

今のところ神奈川での予約成功者はいないのね。
まぁ、ダイヤモンド地下がダメな時点で全滅かもしれんが…_| ̄|○

>>785
昔の話だから今はわからんが、VodaShopじゃないと即日機種変って出来なかった気がする。
07→51に変更しようとビッ○・ヨド○シに行ったら、2,3日待って郵送とか言うふざけた制度だった。
798非通知さん:04/05/13 21:48 ID:IQSJMYD9
ドキュメントビューアとSVG-Tはどう違うの?
Excelとか見れるんでしょ?
799非通知さん:04/05/13 21:54 ID:vQbXXw4S
白11←
青6
赤8

ていうかさ、俺は携帯用着せ替えシール貼るから
( 初期に貼って傷防止 or 傷ついてから傷隠し )
そういう場合、白系が一番無難なんだ!
濃い色だとシールの柄が出ない。だから白がイイ!
800非通知さん:04/05/13 21:54 ID:wC60uvg1
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ 
    l      lヽ    \/          \    /.    /    / ちょっと通りますね!
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
   /     \//     |゙'''''''''゙|    \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
  /        \|     `''''''''''゙     \       \_
 /         │l ̄ ゙゙゙゙̄''ー--、_      l         ト-─-、
 |          | |          `l     |   ____   ./     l
 |         │\        ノ    |    /゙゙゙''ー(      |
.. ヽ         /ヽ ヽ、_   ___/    ノ    / / ̄ヽ\   /
.  \.       /  \   ̄ ̄     _/    / ̄ヽ__ノ   ̄ ̄
.   \____/ー─-二‐--------‐'゙゙     `< ̄`‐、_
                ̄`ー-、__          )   l
                     `ー-、_     /    |
.                        `ーy--イ      |
                          |        ノ
                          \      丿
                           `ー---‐'''゙
801非通知さん:04/05/13 21:59 ID:21w5Gcp4
>>795
結構高いなあ。
おれ6月下旬で6000円引き見込みだけど、
支払い金額が3万超えると辛い。
予約しといて発売日にお金なかったらなんてことになってしまったら_| ̄|○
802非通知さん:04/05/13 22:01 ID:JnOq03mn
>>797
今でもそうだよ。
量販店はただの取次ぎで、実際はセンターから配送という形を取ってる。
だからセンターの在庫が切れると量販店はいっせいに受付中止になる。
価格統制が出来るのもそういう仕組みになってるのが理由らしい。
803非通知さん:04/05/13 22:02 ID:RN8eArus
白12←
青6
赤8

大手電気店で予約できた人いますか?
都内で予約できるところないですかね。
804非通知さん:04/05/13 22:08 ID:IWrwOxDe
白12
青7 ←
赤8

予約なんて結局パンフに載ってるVショップ一覧表に片っ端から電話するのが一番良いと思う。
8053は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/13 22:10 ID:z9lmss/+
>>691
806非通知さん:04/05/13 22:14 ID:LbsraBFm
>>800
ド○ちゃん、でか!
22世紀のロボットも惚れてしまうV602SH(’。’)

変な事言ってたらすいません。
807非通知さん:04/05/13 22:22 ID:h8IPDQWR
以前契約地域と違うところでも機種変できるようになるみたいなこと言われてたんですけど結局できるようになったんですか?
できなかったら帰省した時にしか機種変できないや。
8083は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/13 22:28 ID:z9lmss/+
809785:04/05/13 22:28 ID:vSGMV5yB
そんな罠があっただなんて・・・
私今の51が初vodaで機種変したことなかったから知らなかった・・・
docomoの時は電気店でも即日受取できたんだけどなぁ。

そういうことならば、やっぱりvodaショップで予約してみようかなぁ・・・
でも、発売日当日開店時間から行ってイキナリ無いなんてことはないよね・・・
ショップにある機種変用携帯全部予約にまわすなんてことはしないよね・・・
そうであって・・・

ちなみに795の¥38000は2年以上使用ででしょうか?
何年使ってるかで値段って変わりましたよね・・・?
あとアフターサービスに入ってるといくらか値引きになりませんでしたっけ・・・?
810非通知さん:04/05/13 22:32 ID:vn19DM1Q
>>809
SH53の時は機種変はほとんど予約で終了
と言うか予約してあっても1ヶ月待ちがザラだったような。
だから買うの決定だったら早く予約した方がいいかも
811非通知さん:04/05/13 22:34 ID:SbdU8ukG
漏れは
白12←
青6
赤8
だな。予約済み。
812非通知さん:04/05/13 22:35 ID:pzNg+KmB
今回の予約も、
某○○通り店様に頼もうかな。


ってか、
3ヶ月ぐらい後の話になるのかな・・・
813非通知さん:04/05/13 22:37 ID:SbdU8ukG
>>803
漏れは都内で予約したよ。
23区外のショップだけど。
814非通知さん:04/05/13 22:44 ID:BYnGYEEm
みんな何に色?
赤はどうよ・・・っても黒系だけどさ
815非通知さん:04/05/13 22:44 ID:VAXf0RcW
今回は気合入ってるし分散されるだろうから大丈夫だと思うけど
予約しときたいね・・
816非通知さん:04/05/13 23:02 ID:E6doY2VH
今使っているN-51、機種変した瞬間から、何度変えたかったことか…。

もうすぐ一年経つし、明日ショップに予約行ってこよう。
FOMAに乗り換えも検討したが、我慢してよかった…。

ちなみに漏れは白以外のどっちかにするつもり。
817非通知さん:04/05/13 23:09 ID:+HhS76qQ
601SHは着メロ設定のSMAfファイルは第1階層のフォルダにしかおけないのだが、
第2階層以上のフォルダにおけるようになったのかな?
818非通知さん:04/05/13 23:11 ID:5xsrtz6X
いいなぁ、602。
今、601使ってるんだが、602の液晶回転はビデオ再生時にも
見やすいだろうなぁ。
819非通知さん:04/05/13 23:13 ID:nxsCcAXp
>>809
地区にもよるよ。(もしかしたら店にもよるかもしれないが)
中国地区は電気店なんかでも30分で機種変完了する。
820非通知さん:04/05/13 23:14 ID:BYnGYEEm
601にしなくて良かった・・・
待った甲斐があった・・・

ありがとう・・・07
こんにちは・・・602
821非通知さん:04/05/13 23:26 ID:21w5Gcp4
ありがとう・・・04
こんにちは・・・602
822非通知さん:04/05/13 23:27 ID:VG+pXlAD
過去読んでたら、V801SHで対応しているマルチプレイリストが、
V602SHでは対応してないっての本当?
携帯持ち歩くだけでいい、オーディオ機能を手放せなくなってる俺的には非常に気になる。
823非通知さん:04/05/13 23:29 ID:F7lNfNeU
青が緑に見えたのは照明のせいもあると思う。
彩度と明るさを極端に下げた紺色って感じかな。
シブイ訳でもない。
でも青の予定。
824非通知さん:04/05/13 23:32 ID:n2rwRYMl
>>808
結構動きいいんでないの!!?
825非通知さん:04/05/13 23:35 ID:7zE3Hwsx
ありがとう・・・801
こんにちは・・・602
826非通知さん:04/05/13 23:37 ID:0tKTmL3D
801だったのか。
827非通知さん:04/05/13 23:37 ID:GQKwDIpi
はえーな、おい>ありがとう801
828いつでも通知設定:04/05/13 23:39 ID:p3hQdSm6
>>781
このメールは当該機種を持っている人にしか配信されないだろうから、VSでVodafoneでなお当該機種を
もっている人の可能性は非常に低いからじゃない?

V602SHには手持ちのV601SHを解約、V602SHを新規購入って感じで移行の予定。
本体を20000円以下で購入を予定しているけどね。昨年V601SHは12月の半ばに19800円だったから。
機種変ってメリット少ないから。番号を継続する以外何かメリットあるのかな?
それと発売後一ヶ月は皆さんの使用感の様子を見るつもり。
いずれにしても欲しい機種だぁ。
829非通知さん:04/05/13 23:39 ID:kY+1r3zs
ありがとう・・・010
こんにちわ・・・602
830非通知さん:04/05/13 23:39 ID:S/HrX73H
機種変って地域によって差がありますか?

中国地域は31000円(参考までに601SH)

九州の方が安いのか…
831非通知さん:04/05/13 23:46 ID:Xr6C0BQL
>>807
私も契約地域と主な使用地域が別なんですが
以前では157から申し込み、契約地域に行かないで郵送による機種変更をしていました
しかし現在は全国どこのショップでも可能なようになってます。
またデメリットとして契約地域の価格ではなく申し込む地域の価格らしいので
地域によっては同じ機種でも契約地域と購入地域で数千円の価格差が出ることになりそうです。
832非通知さん:04/05/13 23:47 ID:6s807YfU
601を買うとかアホじゃない?なんで901をまたないの?
833非通知さん:04/05/13 23:50 ID:3K7EJTe9
おそらく901たいしたことないぞ
834非通知さん:04/05/13 23:52 ID:ru/XQHfh
やばい。
P900iVはV602SHと同じくメイン液晶を表に出せるデザインだが、
普通にカラーの背面液晶も付いてる。
しかも3GだからTVコールも出来るし500Kアプリ。
やばい。
835非通知さん:04/05/13 23:53 ID:Ge4GAwOI
>>832
602だろ
VGSにこだわる必要もよく分からないし。
836非通知さん:04/05/13 23:53 ID:/FiHLvg4
ありがとう・・・601
こんにちわ・・・602
837非通知さん:04/05/13 23:53 ID:6Inwj9c8
だれも601を買うなんて言ってないが(w

俺はVGSは当分の間は様子見だから602を買う。
838非通知さん:04/05/13 23:53 ID:Hf4KZDM0
ショップの人間はコンビニのアルバイトと変わりませんよ?
コンビニのアルバイトが次に入ってくる新商品なんかしってるか?
新端末なんて趣味で知ってる俺らみたいな店員はしってるが、ほとんどのやつは知らん。
なぜボダショップなんぞに問い合わせるのか。
ちなみにボダショップの店員が新端末情報を知るのはカタログが店に来てから。
つまり発売寸前だ。おぼえとけ。
839非通知さん:04/05/13 23:56 ID:JbS0fZ9d
>>832
901は来年発売だろ?かなりまだまだ先の話じゃん。
秋にはおそらく802SHが発売するが、それだったら901を待てってもいいと思う。
901はかなりのハイスペックとか聞くから楽しみだな。
濡れはそれまでは602を買って堪能するつもり。
840非通知さん:04/05/14 00:05 ID:kPraOLOA
>>838
マニアックなおれらがわざわざカタログを待つまでもなく知らせてあげてるんですよw
841非通知さん:04/05/14 00:08 ID:+ytB/Nld
ぜったいこの602で決まり・・・07同様
3年は使う予定ですよ
842非通知さん:04/05/14 00:13 ID:8F1MGvoL
ありがとう・・・51
こんにちわ・・・53
843非通知さん:04/05/14 00:30 ID:k86Y9hc2
>>842
スレ違い
844非通知さん:04/05/14 00:38 ID:5695zJ0n
>>838
 現実は確かにその通りなんだけど、それは店頭で店員の怠慢を責めても
いい所と俺は考えます。

 例えバイトでも派遣でも、自分の仕事に対する研究は怠るべきではない。
俺らみたいなのより遅くてもしょうがないが、最低でも公式HPやプレスリリースに
出た時期で知ってるべきだし、一般に流れ始めた情報は、覚えなくてもいいから
店に資料を即揃えるべき。

 俺が店員だったら、自分が扱ってる商品の情報を、客から先に聞くことに
なったら、間違いなく恥だと感じる。
845非通知さん:04/05/14 00:48 ID:aeMKuw85
今予約受け付けてる所って、すでにいっぱい予約入って
発売日当日に受け取れないということもあるから
気を付けましょう。 >予約初心者の人
846非通知さん:04/05/14 00:50 ID:+z5BlJYM
>844
おっしゃるとおり。
バイトであってもそれで金をもらってる限りプロはプロですもんね。
しかもコンビニ店員と違い、商品知識が必要不可欠ですし。
847非通知さん:04/05/14 00:54 ID:WOMRBIfd
漏れが602白を予約したショップでは、発売日が分かった時点で
漏れの携帯に連絡が来ることになってまつ。。。
余談だけど。
848非通知さん:04/05/14 01:01 ID:9Hvbyjpk
新規か機種変か迷ってるんだけどさ、
新規価格と2年超の機種変価格ってどのくらい違うのかな?

849非通知さん:04/05/14 01:01 ID:MNMrQ01j
>しかもコンビニ店員と違い、商品知識が必要不可欠ですし。
一般の客に対して必要な知識があれば良い訳で。
今の時点で602の予約しようとしてるのは一部のオタだけだから問題なし。
850非通知さん:04/05/14 01:01 ID:JFbmVtUl
>>844
ごもっともはごもっともだけど、パンフもまだ暫定で各店にリリースされてないんでしょ?
発売日なども未だ決まっていないし、現時点で全店員に詳細な知識を求めるのは
ちょっと無理があるんじゃないかな。

もちろん知っていた方が良いに決まっているのは確かだけど。

つか以前ADSL加入しようと思ってNTTのホームページ記載の開通日にNTTに電話したら、
「ハァ?まだ開通してませんが?」とのたまうお姉ちゃんと小一時間押し問答になったけどな(w

851非通知さん:04/05/14 01:05 ID:2/mzxvLX
1年でポイント使わなくてVクラブ入って
36000円じゃ買えないかな?
852非通知さん:04/05/14 01:09 ID:4Q9iFFRi
>>848
関東だとVクラブ、ポイントとか使えば2年越の方が安いよ
853非通知さん:04/05/14 01:11 ID:M8QYWTjH
クラブ入ってりゃポイント使わなくても大抵の場合2年超のが多少安いね。
つっても新規は物によっては急激に値段落ちてくから一概には言えないが、
602SHだと新規も早々値崩れせんだろう。
854非通知さん:04/05/14 01:15 ID:WOMRBIfd
>>853
601でもなかなか新規も機種変も値段下がらないからね。
855非通知さん:04/05/14 01:16 ID:yYAsC/4F
知らないうちに3Gに移行してたの発言が気になる。
PDCじゃなくてW-DCDMA専用の可能性なんてありませんよね?
856非通知さん:04/05/14 01:18 ID:aeMKuw85
関西だと601SHでさえもいまだに1年半以上でも3万円スタート、
1年以下なら4万円弱スタートなんですけど。
857非通知さん:04/05/14 01:20 ID:YBMM3qL/
6〜7ヶ月ごとに携帯かえると鬼のように金が・・・
もちろん機種変
858本当はvoda大好き:04/05/14 01:24 ID:GT8YcsRL
月に2万出すから定額にしてくれ!!
859非通知さん:04/05/14 01:26 ID:6fH7xgZW
今WIN使ってるけど、いいねコレ。
光学ズームとは‥毎年カメラではどうしても出し抜かれてしまう。
しかし、auも負けじと夏端末で食らいつく。
こういう関係が携帯のカメラの進化のスピードをより加速させていくんだろうね。
やはりvodafoneとauはこういう良きライバル同士でいてほしいですねということを長文でどうしてこのスレに書いたんだいオレ?
860非通知さん:04/05/14 01:28 ID:nNUmhPPH
>>856
マジ?(゚Д゚;)
861非通知さん:04/05/14 01:31 ID:4Q9iFFRi
関東で2年使ってる人とかってポイントどれくらい溜まってる?
5000とかいってるのかな・・・?俺は2000_| ̄|○
862非通知さん:04/05/14 01:32 ID:yYAsC/4F
>>855
http://v-labo.sub.jp/v602sh/top.html
これのことです。
863非通知さん:04/05/14 01:33 ID:tGE2VwEq
>>856
関東はまだ恵まれてるね。
2年以上アフター加入ならまあ納得出来る水準だし・・ていうか1年半以上でも
関東の1年以上2年未満より高くないか?
864非通知さん:04/05/14 01:38 ID:9Hvbyjpk
>>861
3年で374ですが何か?
865非通知さん:04/05/14 01:39 ID:UixFOBq+
関西の人は仕事とか用事で関東に行った時にショップで機種変更すればいいんで内科医?
もしかして西日本の2年以上枠が無い地域で契約の人は
関東で機種変更しても1年半枠までになるのか?
866非通知さん:04/05/14 01:40 ID:4Q9iFFRi
>>864
えー!使ったの?
867非通知さん:04/05/14 01:42 ID:YBMM3qL/
5ヶ月で1000ポイントくらい
868非通知さん:04/05/14 01:42 ID:M8QYWTjH
ていうかまだ関東じゃポイントつき始めて1年も経ってないんじゃない?
869非通知さん:04/05/14 01:42 ID:4Q9iFFRi
まぁ1万円ぐらい安くなるか・・
870非通知さん:04/05/14 01:43 ID:3FLFLH7J
>>860
http://www.eyoclub.com/deta/price_i.html

関西地区はこんな感じ。
淀川区内の店でホワイト予約したけど金額が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
871非通知さん:04/05/14 01:47 ID:YBMM3qL/
1年未満で40000円くらいなら普通じゃね?
872非通知さん:04/05/14 02:00 ID:gPTnd6UY
>>834

やばい。
P900iVはV602SHと同じくメイン液晶を表に出せるデザインだが、
エリア狭いからデュアルモードで2台持ち。
しかも3Gだから圏外多いし。たったの500Kアプリ。vodafoneの256k v2はSDにも要領とれるし、実質無制限。
500kアプリも目じゃないし。東芝のT4Gチップのおかげで3Dアプリもさ〜くさく。
やばい。
873非通知さん:04/05/14 02:03 ID:jrrCeYmz
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/13/news079.html

2003年は“変身ケータイ”、今年は“ミニミニケータイ”
[国内記事] 折りたたみ型一辺倒だった携帯電話に、変化の波が訪れている。
2003年は利用シーンに合わせて形状が変わる“変身ケータイ”の年だったが、
2004年は「高機能化にうんざり」な“ミニミニケータイ”が続々登場している。


見事にボロダは流行と1年のズレがありますね(V602SH)。
874非通知さん:04/05/14 02:39 ID:XOPsh0eE
質問!
東海で契約してますが、関西、関東などのほかの地域で機種変更できますか?
それに伴うメリット、デメリットはありますか?
875非通知さん:04/05/14 02:39 ID:YBMM3qL/
>>873
でも、そこのサイトのウィークリーアクセストップ10の1、2位はvodaの602なんだよね
876非通知さん:04/05/14 03:03 ID:wwLbinfF
カメラ周りのメッキの部分ってホワイトだけ色違う?
後の2色はシルバーメッキなのにホワイトだけ黒っぽく見えるんだけど。。。
シルバーメッキの方がイイ・・・
877900iユーザ:04/05/14 03:15 ID:SVIHu+j+
こっちでもシレン出るの嬉しいんだけど、900iみたく数字キー移動なら嫌だな。

そのせいで10分で解約したし。
878非通知さん:04/05/14 03:21 ID:UegUim9k
これってデザイン携帯の一つなんだ。なんか無理矢理入れたっぽいけど
879非通知さん:04/05/14 03:25 ID:VHeQaXbc
6月下旬発売予定?!絶対に無理そう・・・。7月下旬発売になりそうな予感。
880非通知さん:04/05/14 03:25 ID:2/mzxvLX
うーん今時背面についてるのがモノクロ簡易型液晶かあ・・・
これすっごくひっかかる。
やっぱ603SHまで待とうかな。
881非通知さん:04/05/14 03:29 ID:EXg2ozX4
>>880
背面見るたんびに落ち込まさせられそうだもんなぁw
882非通知さん:04/05/14 03:46 ID:L08/sBOm
このスタイルでカメラ側にでかいサブ液晶あったら相当間抜けなデザインじゃないか?
883非通知さん:04/05/14 04:02 ID:YBMM3qL/
>>882
それはある。
背面はあくまでもシンプルなほうが実はいいのかも
884非通知さん:04/05/14 04:07 ID:gl0qe/FR
>880

だったらひっくり返したまま使えばいいじゃん。
885非通知さん:04/05/14 04:12 ID:74cy6Ou+
まあ、メインをひっくり返したままに出来るなら、
実質、背面液晶は要らないわけで・・

しかし、今回シンプルな「時計&アンテナ表示」をカメラ側につけたセンスに乾杯
オレンジ色で渋いと思うよ。
886非通知さん:04/05/14 08:25 ID:PI3+jYYM
白のカメラの周りは銀じゃない。黒だか濃いグレーだか。
少なくとも他2機種 とは違った。

赤+銀があればキマリなんだが…。ツヤ黒指紋目立ちまくり。マジ汚ぇ
887非通知さん:04/05/14 08:29 ID:BQRNfODU
603SHって出ないでしょ?
888非通知さん:04/05/14 08:30 ID:YZ+latUq
ハッハッハー。
889非通知さん:04/05/14 08:48 ID:XZBRTvDh
>>886
手が脂ぎってんじゃねえか?
汚れがいやならこまめに拭けばいいだけ。
890非通知さん:04/05/14 09:07 ID:TEcltyLy
俺も便乗質問。
中国で契約してますが東海に住んでいます。
東海で機種変した方が安いのかな?
けど601がでたときに中国のショップで機種変にかかる費用聞いたら、
ポイント+アフターサービスとかで7000円位だって言われました。
東海で機種へんしても同じようにポイント以外の割引もあるんですか?
891非通知さん:04/05/14 09:14 ID:PI3+jYYM
>>889
会場で手にした時なんで前の奴等のなんだろうが、
なんか印象悪かったんよ。
あんな状態見たことない分ビビったのかも。
でも「拭けばいい」って、白でも青でも汚れりゃ拭くよ。
俺は「目立つ」と言ったんよ。あれはフツーに使ってても目立つなぁと。
ちなみに別に潔癖症でもないよ。

まぁ、それでも赤が綺麗な訳だが。
892非通知さん:04/05/14 09:27 ID:5NoFDub6
>>886
ttp://www.vodafone.jp/japanese/2004summer/index.html
の写真はシルバーだけど、これは開発中の写真ってこと?

あと、白の内側って、やっぱ白??シルバーか白かイマイチ写真じゃ分かりにくい、、、。
893非通知さん:04/05/14 09:42 ID:PI3+jYYM
>>892
今、携帯なので写真見れないけど
会場のやつは書いた通り。
それから白は裏面だけが白で内側&液晶の裏は銀。
青の色のところが白って事。
リンク先は後で見てみるのでちょっと待って。
894非通知さん:04/05/14 10:34 ID:PI3+jYYM
>>892
写真見たよ。
これは開発中とか以前に試作の写真一枚の色部分を
色替えで作成されたものじゃね?
たぶん実際の3機種を別々に撮ったものじゃないと思う。
青が実機とあまりに色が違うのもそのせいかもね。
895非通知さん:04/05/14 10:37 ID:9eRZsrUH
そもそもの話赤の内側が黒くないよな、その写真だと
896非通知さん:04/05/14 10:50 ID:PI3+jYYM
確かに!

ちょっと粘着臭くてスマンが気になってる事が。
赤の液晶裏の黒にビミョ〜に銀ラメ入ってた気がするんだがイマイチ自信ない。
今までのクドイ感じじゃなかったけど。誰か見てない?
897892:04/05/14 11:09 ID:5NoFDub6
あ、ほんとだ。赤もシルバーっぽいなぁ。
白の内装がシルバーなのは嬉しいんだけど、カメラ部分も銀にして欲しいなぁ。

ま、展示品が最終仕様で無いことを祈る。
898非通知さん:04/05/14 11:23 ID:PT1lOSsM
白12
青6
赤8 ←
899非通知さん:04/05/14 11:24 ID:PT1lOSsM
↑カウントされてませんでした…

白12
青6
赤9 ←
900非通知さん:04/05/14 11:29 ID:9eRZsrUH
その数字はどっからどうカウントしたものなの?
901非通知さん:04/05/14 11:38 ID:H89FaIuq
ところで

どれも良い0
新色希望1

はどうなった?
突然消えたわけだがw
902非通知さん:04/05/14 11:50 ID:5NoFDub6
どれでも良いやつは投票しないし、
新色は801の前例があるとはいえ、期待できないから、べつに要らんと思われ。
903非通知さん:04/05/14 11:53 ID:uqUal9aX
サブディスプレイが1.2インチTFTに仕様変更したらネ申..._〆(゚▽゚*)
904非通知さん:04/05/14 12:01 ID:5NoFDub6
>>903
サブディスプレイに何を映したいのだい?
905非通知さん:04/05/14 12:08 ID:U0HD95rb
サブは絶対モノクロで正解
906非通知さん:04/05/14 12:25 ID:fvQxZBdo
ZDnetより
カメラを起動して「ムービー変装」を選ぶと、
選んだアイテムが自動的にカメラ画像に反映される。
自分の顔パーツの位置や、アイテムの位置の設定は不要。
涙のアイテムを選べば目の下、リボンを選ぶと頭に自動的にくっつく。
変装した自分の姿を手軽に写真やムービーにできるのがウリだ。
アイテムは静止画だけでなくGIFアニメも重ねられるため、動きのある変装を楽しめる



さて…。6月20日で国内での特許切れるワケですが、
VodafoneはGIFのサポートすんですかねぇ。
それとも、GIFアニメってのは記事のミスで、MNGだったり?
ていうか、Vodafoneって本当に数少ないMNG対応のブラウザ・・・。
907非通知さん:04/05/14 12:38 ID:uqUal9aX
キーの後ろはSH900iにそっくり
908非通知さん:04/05/14 12:48 ID:PisVche1
GIF対応したらいいなぁ……
ドコモの資産が、完全に流用できる
909非通知さん:04/05/14 12:58 ID:PvKesJKt
おまえら!液晶を表に出してたたんだ状態から通常の状態に戻すシュミレーションしてたほうがいいぞ!
俺はSH53だが、P505iSがある香具師はなおよし。
910非通知さん:04/05/14 12:58 ID:Tt8OFOss
白12
青6
赤10 ←

どれも良い0
新色希望1

周りがみんな替えようとしてるんだけどみんな赤がいいって言ってます。
911BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/14 13:10 ID:1yom37OU
912非通知さん:04/05/14 13:10 ID:5NoFDub6
>>905
サブディスプレイ、色を変えれたらいいかもね。
灰色、オレンジ、濃いブルーあたりがイイかな。
913非通知さん:04/05/14 13:11 ID:+BOP8Qo6
黒が出てほしかったよな

あと着うたよりは音のいいMP3の音楽は着信音に設定できてほしいよな

でもまた今回も両方無理なんだろうか?
914非通知さん:04/05/14 13:11 ID:1Pp9/dhh
白13←
青6
赤10
915非通知さん:04/05/14 13:16 ID:K7y03dkd
>>905
サブは絶対モノクロで正解 
正解 5
カラー 2 

>>903
サブディスプレイが1.2インチTFTに仕様変更したら氏にネ申..
前から思ってた。カラーは見にくい。.
916非通知さん:04/05/14 13:24 ID:OcB6tRBX
917非通知さん:04/05/14 13:29 ID:9eRZsrUH
>>140
誰?
918917:04/05/14 13:29 ID:9eRZsrUH
140.jpgって書くつもりが書き間違えたorz

逝ってきまつ
919非通知さん:04/05/14 13:38 ID:5NoFDub6
>>916
かわゆい。誰?
920非通知さん:04/05/14 13:44 ID:PisVche1
ny作者(笑
921非通知さん:04/05/14 14:10 ID:0UNdEViG
都内の店では予約受け付けてもらえなかった・・
でも値段聞いたらやはり1年未満では3万5千円以上は確実に
しそうだな・・欲しいけど高い・・機能を考えたら安い気もするが高い
922非通知さん:04/05/14 14:21 ID:PvKesJKt
サブディスプレイのバックライトは変えられたらいいね。
J-N05とかは自分でバックライトの色が作れたと思う。
923非通知さん:04/05/14 14:44 ID:U0HD95rb
T51のサブも何色か変えれたし、いけるんじゃないかな
個人的にあのうすむらさきのライトは好き。
924非通知さん:04/05/14 15:06 ID:tDG3vcRr
サブがあれになっても待ち受け時間変わらないって事は電池小さくなったのか?
それともどこかで消費電力ふえたのか?
あと、ソフトってまだ未完成なら改善されるかも
925非通知さん:04/05/14 15:33 ID:XErTD1JE
確かに「セラミックホワイト」のカメラ周りの色が、黒とシルバーの写真がある。
黒だとせっかくのデザインも台無しっぽい気がする。
シルバーか白希望。
あと、マルチタスクとFOMAについてるドキュメントビューワ希望。
926非通知さん:04/05/14 15:36 ID:wNC9jYw2
現機が丁度4年なのでこの機会にこれに変えよっと。
機種変更っていくらくらいになるんだろう?
3万切ってくれたらありがたいんだけど。
927非通知さん:04/05/14 15:39 ID:tDG3vcRr
ドキュメントビューアってソフトで何とかなるのか専用ハードいるのかどっちだろう
docomoと開発陣が違うなら期待は薄いかも
928非通知さん:04/05/14 15:43 ID:tWGJUNC7
ゴメン、ドキュメントビューアってどういう機能?
929非通知さん:04/05/14 15:55 ID:9WP5OCbZ
>>928
pdfファイルやword、excelなどのファイルを携帯で見ることができる。
sh900iについてる。
930非通知さん:04/05/14 16:06 ID:PI3+jYYM
>>925
だから白のカメラ周りは黒(またはソレっぽい色)で
他2色の銀とは違うって言ってるじゃん。
あんなところの色、展示までして変更かからんだろ。
まだ後売別色の方が期待できるかもよ。
931非通知さん:04/05/14 16:54 ID:5NoFDub6
>>930
そんなもん、パーツ一個で変えれるんだから、
ぎりぎりまで分からんだろ。
黒もっさいからやめて欲しい、ってことになれば、変わるかもしれん。
932非通知:04/05/14 16:55 ID:ZBrJD7qk
SH53使いです 
SH53→602に機種変するとSH53の時に買った
アプリはSDカード経由で602に移動出来ますか?
ボーダフォンの機種変は初めてでよくわからないもんで…誰か教えてください
933非通知さん:04/05/14 17:01 ID:TwBRjCOl
SH900iはほんと使いやすそうだもんなー
サブ液晶のまわりにボタン配置されてるってのが
やばっ・・ここにきて迷いが・・
発売日にゲットできんかったら心移りするかもしれん
934非通知さん:04/05/14 17:03 ID:PisVche1
>>932
電話番号が変わらなければね
935非通知さん:04/05/14 17:08 ID:gqHaYnWY
>>933
まぁサブ液晶と液晶ですべきことの違いが、SH900iと602SHの違いだな。
俺はちまっこいサブ液晶よりも、でっかい液晶でカメラ使うほうがいいから602SH
が断然良い。
900iもいじってみたが、ちまっこいボタンでちまちま操作するのが、ダメだった。
936非通知:04/05/14 17:13 ID:ZBrJD7qk
>>934
ありがとう
これで安心して機種変できます
937非通知さん:04/05/14 17:15 ID:PI3+jYYM
>>931
パーツ一個替えるって簡単に言うけど、それって仕様変更な訳よ。

黒やめて欲しい、って事にどうすりゃなるの?
あんな青ですら会議で決めたんだろうに…。

ま、別に俺は変わるなと言ってる訳じゃないので
今後否定的カキコは控えるよ。スマン。
938非通知さん:04/05/14 17:20 ID:H89FaIuq
消費者と製作者の見解は食い違うわけか。
939非通知さん:04/05/14 17:35 ID:9WP5OCbZ
>>937
”あんな青”に激しく同意。
色を選べばかっこよくなると思うのに。
もったいない。
940非通知さん:04/05/14 17:40 ID:9ifeg3BD
しかしこのデザイン、悪くはないがあたり障りの無い無難なデザインになった
もんだな。
でも、所詮この手のデザインが日本人ウケするというところか…
941非通知さん:04/05/14 17:45 ID:X9e/L0tz
サブはせめてメールと着信番号と日時時間が瞬時にわかりたいんだけどこの機種じゃ無理なのかな?
942非通知さん:04/05/14 17:46 ID:eo+zEmC4
青って実際にみるとやばいの?青予約しようと思ってたよ
943非通知さん:04/05/14 17:46 ID:PI3+jYYM
>>939>>940
全くもって同意見。
個人の好みは十人十色でも、データを集めりゃ結果はみな同じ。
944非通知さん:04/05/14 17:49 ID:IN602u6S
ボーダフォンの次のシャープPDC端末は
V601SHとP252iを融合させたような感じの仕様なるらしい。
こいつは・・・・!?
945非通知さん:04/05/14 17:51 ID:3SahH+ta
白13
青6
赤11←
946931:04/05/14 18:04 ID:5NoFDub6
>>937
まあ仕様変更を前提に、世に反応を問うという意味で、
展示会に出してるという可能性も…
ないかなぁ。

あんな青は激しく同意。
601青みたいな、鮮やかなのでええのに、、。
947非通知さん:04/05/14 18:05 ID:PisVche1
>>941
常にメインを引っくり返しておけば?
948非通知さん:04/05/14 18:09 ID:C9aLSFQR
みんなのビジネスショーのレビュー見てたら色迷って決められない。
俺も最初は白にしようと思ってたけど、白も背部以外はシルバーぽいね。
それなら翡翠青もいいかも。明るすぎずシックで高級感あるな〜。
白はかなりプラスチッキーなので安っぽく見えるのが・・・。

あとムービー変装でGIF読めるってことは本当にGIF解禁なのかな?
国内でのGIF特許切れるってマジ?
MNGとかサポートされてても作成が困難だから(゚听)イラネ
仕様はすばらしいんだけどね。
949非通知さん:04/05/14 18:28 ID:H89FaIuq
とにかく、
SH900みたくラメ入りで若干高級チックになったのはうれしいな。
950非通知さん:04/05/14 18:28 ID:PI3+jYYM
暫定版チラシにある色が一番実機に近いかな…。
コレはコレで暗すぎて(ほとんど黒か濃いグレー)、
もう少し青いんだがなって感じだが…。
なんつーか、もぉ…”602SHの青!”としか言えないんだよな。
高級感でシックというよりジジむさい感じ。
プラスチッキーって言い方なんかいいな。
知り合いがくどいケチャップ味をケチャッピーと言ってたのを思い出したよ。

あぁッ!!あったよ!旅館とかで浴衣の上に羽織るハンテンとかドテラで
良く見る色だ!!シェイドブルーじゃなくてドテラブルーだな。

それでも俺も青の予定。
951非通知さん:04/05/14 18:37 ID:X9e/L0tz
>>947
それしたら電池の持ちが悪くなったり液晶傷だらけならない?
SO505iや801SAみたいにハードコート仕様でつかないのかな…
952非通知さん:04/05/14 18:46 ID:MzB3RIIk
赤、予約して来ました〜。
Vアフターサービスで機種使用1年以上2年未満で¥25800位だそうで
ポイント1500使って
¥7000×3+端数 の分割払い。
953非通知さん:04/05/14 18:50 ID:C9aLSFQR
>>952
安っ!(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
俺も予約したいよ〜。
ところでVアフターサービスってのは旧J-PHONEクラブですか?
954非通知さん:04/05/14 18:50 ID:wJPdRBbK
青予約完了。
電話だけで受け付けてくれた〜(・∀・)
955非通知さん:04/05/14 18:57 ID:MzB3RIIk
>>953
「Jーmate」って名称だとおもった。
悲しいことに、そのサービスも来月から水没故障は
サービス適応対象外だそうで・・・。
956非通知さん:04/05/14 19:03 ID:X7gumqq2
>>955
J-Mateは旧プランの指定割みたいなものじゃなかったっけ。
957非通知さん:04/05/14 19:08 ID:BQRNfODU
602SHには常に送信予約オンにしておける機能ついてるのかな?
付いてるとかなり便利やねんけど・・・
958非通知さん:04/05/14 19:13 ID:/E+47kUq
>>952
二年未満という区切からして関東かな?
関西はどうなんだろうなぁ、一年半以上で3.5万におさまってくれればいいけど
赤予約済みだけど値段は教えてもらえなかった
959非通知さん:04/05/14 19:29 ID:zCWBnOV7
ラボにカタログ出てた?
960非通知さん:04/05/14 19:32 ID:X7gumqq2
>>952
意外に安いな。
V601SHと大差なくないか?
2年以上ならさらに安くなりそうだな。
961非通知さん:04/05/14 19:37 ID:hYhT1iYE
>>952
漏れが予約した店はまだ入荷が未定だから価格もわかりませんって言われた訳だが…。
962BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/14 19:38 ID:1yom37OU
963非通知さん:04/05/14 19:41 ID:bJd9XKgK
機種変価格って西高東低の冬型の気圧配置って感じだな。
964非通知さん:04/05/14 19:41 ID:/oMXWv42
まさかこの端末デジカメスタイルにしないと写真撮れなかったりして
965非通知さん:04/05/14 19:43 ID:1Pp9/dhh
んなこたぁない
オープン状態で写真撮ってる記事あったし
966非通知さん:04/05/14 19:44 ID:zCWBnOV7
>962
サンクス!
それにしても、思ったより赤渋くていいなぁ・・・
ブルーにもひかれた・・・迷うなぁ
967非通知さん:04/05/14 19:44 ID:AjVf//zH
>>964
そんな訳ないだろ。
info-Kとか見てから出直してこい。
968952:04/05/14 19:48 ID:MzB3RIIk
値段はSH53、V601SHと変らないだろうと云う携帯屋の予想で決まりました。
JからVにかわってから売っても旨味がないから予想より遥かに高くない限り「その値段でOK」という、かなりアバウトな携帯屋です。
969非通知さん:04/05/14 20:05 ID:00b+UbtT
970非通知さん:04/05/14 20:06 ID:jIP1W8RB
明日予約できれば発売日には手に入れることできるよな?
97141:04/05/14 20:19 ID:H89FaIuq
>>969
す、すげぇぇww
972非通知さん:04/05/14 20:20 ID:T/b0yzVH
半年以内でも機種変出来ますか?
973非通知さん:04/05/14 20:23 ID:wBH1j4OD
>>972
できるけど高い
974非通知さん:04/05/14 20:28 ID:tDG3vcRr
次のスレってvol2を再利用するの?
また混乱するから俺は立てないけど
975非通知さん:04/05/14 20:29 ID:wBH1j4OD
次スレ誘導しないと立てられるぞ
また
976非通知さん:04/05/14 20:31 ID:T/b0yzVH
>>973
東海契約で関東機種変予定なんだけどどっちの価格かな?

4万以下だと良いけど…いくらくらいだと思います?
977非通知さん:04/05/14 20:43 ID:8bfyhQyJ
次スレ
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115746/
978非通知さん:04/05/14 20:46 ID:beTnmu8U
予約しに行ったけど駄目だった…
6月中旬にまた来てくれとか言われた(´・ω・`)
979非通知さん:04/05/14 20:47 ID:AjVf//zH
>>975
だったらなんでお前が誘導しねぇんだよ
980非通知さん:04/05/14 20:50 ID:wBH1j4OD
>>979
黙ってろ屑
981非通知さん:04/05/14 20:52 ID:Ila2Rp70
>>970
予約した店の予約状況次第だよ。
入荷数を超えてたら無理。
982非通知さん:04/05/14 20:54 ID:AjVf//zH
なんだ、ただの責任逃れかよ。これだからガキはw
983非通知さん:04/05/14 20:57 ID:wBH1j4OD
w なんてまだ使ってる奴いるんだな
984非通知さん:04/05/14 20:59 ID:tDG3vcRr
985非通知さん:04/05/14 20:59 ID:PmLE8ZHr
vol.5スレ絶ってるよ
986非通知さん:04/05/14 21:00 ID:Ila2Rp70
古い方、先に使おうよ〜。
987非通知さん:04/05/14 21:02 ID:1ppQHP5U
罵倒し合ってる間に誘導しきれずに終わりそうだったから立てたよ。
988非通知さん:04/05/14 21:02 ID:PmLE8ZHr
でもそうすると、vol.2がvol.5でvol.5がvol.6?ややこしい
989非通知さん:04/05/14 21:05 ID:PmLE8ZHr
おりんぴく決定
990非通知さん:04/05/14 21:07 ID:Ila2Rp70
どうせすぐ流れて終わるんだから、番号なんて何だっていいのに。
991非通知さん:04/05/14 21:09 ID:tDG3vcRr
vol2って削除依頼出てないの?
992BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/14 21:09 ID:1yom37OU
削除人がとっとと仕事してくれればこんなに混乱しないのに。
601スレなんて3つもあるよ…
993非通知さん:04/05/14 21:10 ID:PmLE8ZHr
そだね
vol.120とか行くなら別だけど
994BLUE ◆jodSh4MSQs :04/05/14 21:14 ID:1yom37OU
995非通知さん:04/05/14 21:14 ID:GPAvKJAG
ttp://www.vodafone.jp/japanese/2004summer/images/photo01.jpg
レンズに開け閉め窓ついてる、、、?
996非通知さん:04/05/14 21:16 ID:T/b0yzVH
>>995
付いてないよ
997非通知さん:04/05/14 21:17 ID:rnla1/um
結局次スレはどれよ? ヽ(`Д´)ノワカンネーヨ
998非通知さん:04/05/14 21:19 ID:8bfyhQyJ
とりあえずこっちが次スレ。
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115746/

>>992
文句言うならお前が削除人やれば?
999非通知さん:04/05/14 21:19 ID:8bfyhQyJ
次スレ。
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115746/
1000非通知さん:04/05/14 21:20 ID:8bfyhQyJ
次スレ。
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115746/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。