AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
AH-K3001V・PS-C2等、DDIポケット京セラ製H"/AirH"PHONE端末について

京セラ 携帯電話/PHS パーソナルユーザー
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
AH-K3001V
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html

質問は下のスレへ、
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083344278/

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083395178/
関連スレ・情報>>2-10あたり
2非通知さん:04/05/02 18:30 ID:M+1jMHXV
「兄ちゃん…京ぽん…京ぽん…」
3非通知さん:04/05/02 18:30 ID:GCxSR4r/
●過去スレ
89 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083395178/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083332195/
87 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083332127/
AH-K3001V log
http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/

●関連スレ
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1082612511/
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.41
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081736114/
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083344278/
AirH"の総合スレ Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057942888/
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
味ぽんでマターリ雑談33【AirH"PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081886514/
AirH"PHONE・コロニーな生活II その13
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073717747/
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
味ぽんでマターリ雑談34【AirH"PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083337495/
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○   (ガイドライン板)
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070289078/
★Mac with AirH"Phone 端末スレ★(新・Mac板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050247447/
4非通知さん:04/05/02 18:31 ID:GCxSR4r/
HTMLインターネットサイトの閲覧が可能※ AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
国内初となるOpera搭載携帯端末が登場:完全なるインターネット利用環境を日本のユーザにも提供
http://jp.opera.com/pressreleases/2004/20040422.html
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/04/22/

AH-K3001V
サイズ 約W49×H98×D20.8mm
質量 約97g
連続通話時間 約4時間 ※1連続待受時間 約400時間 ※1
充電時間 充電器利用 約3時間 USBケーブル利用 ※2 急速:約4時間/通常:約18時間
メインLCD 半透過型TFT液晶 262,144色2.2インチ 240×320ドット
サブLCD モノクロ液晶97×17ドット バックライト:26色+レインボー
カメラ 約11万画素CMOSカメラ
Eメール 送受信履歴 合計最大1,000件 ※3
添付ファイル 350KB以下
宛先 20件(To、cc、bcc含む)
メール振り分け設定 ○(20フォルダ)
ライトメール 受信履歴 100件送信履歴 30件
OPERAブラウザ HTML対応 ○(4.01)SSL ○JavaScript対応○
音楽再生 MIDI ○(32和音)feelsound ○(32和音)
USB端子 mini B type
アドレス帳 500件(1件あたり電話番号×3、メールアドレス×3)データフォルダ 1.5MByte ※4
発信履歴/着信履歴 20件/20件 ブックマーク帳 100件 メモ帳 20件 伝言/音声メモ 15秒×3件
国際ローミング 台湾、タイ
データ通信方式 32kパケット、32kPIAFS、64kPIAFS、フレックスチェンジ方式
※1 電波を正常に受信できる状態での目安です。 
※2 ただし接続するパソコン等により異なります。また、接続するパソコンのUSB端子接続仕様により充電できない場合があります。 
※3 データ量によって変わります。容量:最大1MByte 
※4 Eメールアドレス帳、データフォルダの合計です。
http://sunflower.web.poporo.net/ddi/AH-K3001V.html
5非通知さん:04/05/02 18:32 ID:GCxSR4r/
ニュース

「最強のモバイルインターネット」を実現するOpera搭載PHS登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/004.html
京セラ、パソコン向けWebサイトが見られるAirH”PHONE
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040422/108476/
DDIポケット、Opera搭載のPHS端末『AH-K3001』を発表――“つなぎ放題コース”に対応
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/22/649351-000.html
DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
Operaを搭載した京セラ製のAirH" PHONE「AH-K3001V」が登場
http://www.rbbtoday.com/news/20040422/16308.html
Opera を搭載した AirH”PHONE 端末が登場! 端末上で HTML ベースの Web ページが表示可能
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=920
京セラ,QVGA液晶・Opera搭載,AirH" PHONE「AH-K3001V」発表
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2004/04/22/ahk3001v/airhphone.html
DDIポケット:PCサイトの閲覧ができる「オペラ」搭載PHS端末
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/archive/news/2004/04/22/20040422org00m300110000c.html
Opera と京セラ、DDI ポケットの AirH”向け携帯電話を発表
http://japan.internet.com/allnet/20040423/3.html
ボーダフォンとDDIポケット,相次いで戦略製品を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040423/143485/
京セラ,Operaブラウザを搭載したAir H”PHONEを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20040422/143430/
6非通知さん:04/05/02 18:33 ID:GCxSR4r/
ニュース

「最強のモバイルインターネット」を実現するOpera搭載PHS登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/004.html
京セラ、パソコン向けWebサイトが見られるAirH”PHONE
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040422/108476/
DDIポケット、Opera搭載のPHS端末『AH-K3001』を発表――“つなぎ放題コース”に対応
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/22/649351-000.html
DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
Operaを搭載した京セラ製のAirH" PHONE「AH-K3001V」が登場
http://www.rbbtoday.com/news/20040422/16308.html
Opera を搭載した AirH”PHONE 端末が登場! 端末上で HTML ベースの Web ページが表示可能
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=920
京セラ,QVGA液晶・Opera搭載,AirH" PHONE「AH-K3001V」発表
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2004/04/22/ahk3001v/airhphone.html
DDIポケット:PCサイトの閲覧ができる「オペラ」搭載PHS端末
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/archive/news/2004/04/22/20040422org00m300110000c.html
Opera と京セラ、DDI ポケットの AirH”向け携帯電話を発表
http://japan.internet.com/allnet/20040423/3.html
ボーダフォンとDDIポケット,相次いで戦略製品を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040423/143485/
京セラ,Operaブラウザを搭載したAir H”PHONEを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20040422/143430/
7非通知さん:04/05/02 18:33 ID:GCxSR4r/
■要点
 *5/14発売。つなぎ放題コースにすることで、端末での2ch放題、PCに繋いでのモバイルも放題
 *POP3、SMTPの外部メール対応。PCサイトのうちJavaScript対応サイトが使える
 *QVGA半透過TFT2.2インチ miniB-USBメス 97g 連続待受400時間
 *PCとの接続ソフト付き
 *表示できる最大Webページは350KB〜?(J3002Vは50Kだった)

■従来H"機種に対して
 *外部メール2つが使え、カメラ、Web、液晶、32和音MIDI/feelsoundと軒並みグレードアップ
 *日時指定メールや SoundMarket、ゆめカラ など、旧H"で利用できていたものはムリ
 *コードレス子機機能は無くなりました。スケジュールなし。マンボウ不可。ベル打ちなし。

■従来AirH"PHONE(AH-J3002V)に対して
 *オンラインバンキングが利用可能に。液晶がキレイでデカイ。カメラ付。
 *変換サイト使わなくてもPC向けサイトが見れる。メール添付が150KB→350KBにアップ
 *データフォルダ1.5M(電話帳込み)、メール1M、ブックマーク100件は微妙
 *USB充電は急速充電4時間と18時間が選べるようになりました。が、待受時間は半分
 *Web閲覧中に電話/ライトメール着信が可能(見ていた画面に戻る)。Web閲覧中のeメール受信は不可
 *UserAgentをDDIPOCKET/Opera切り替え可能

■携帯ユーザーへ注意事項
 *メール・Webはつなぎ放題コースで完全定額になります。WINやFOMAの約半額、低速
 *PHSです。電波は都市部に強く田舎に弱い
 *着うたなど、録音音声を着信や着メールには使えません。アプリはない
 *カメラは11万画素CMOSです。ライトやフラッシュはない
   画質についてはhttp://it.nikkei.co.jp/it/photo/tebari/0430ddi/01.html
8非通知さん:04/05/02 18:33 ID:xNyuK4O3
1ケタゲト?
9非通知さん:04/05/02 18:35 ID:GCxSR4r/
10非通知さん:04/05/02 18:42 ID:BeDLDonf
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
11非通知さん:04/05/02 18:42 ID:1IgF2cVP
仙台のヨ○バシ に
モックあったよ
12非通知さん:04/05/02 18:47 ID:hbxqctqc
13非通知さん:04/05/02 18:49 ID:4QbRWVzZ
ついに90スレに突入!

銀河の歴史がまた1ページ・・・
14非通知さん:04/05/02 18:51 ID:Pi02XpQR
>>1
Zです。
100まであと10やな
15非通知さん:04/05/02 18:55 ID:2feVe2fV
はぇーー
16非通知さん:04/05/02 18:55 ID:WAIBGNiO
乙!
誰か伝統よろしく〜
17非通知さん:04/05/02 18:55 ID:wrcOK4dF
>>1
乙!
18非通知さん:04/05/02 18:57 ID:8VwWGC9P
OperaのSSRモードで京ぽん疑似体験かきこテスト
19非通知さん:04/05/02 18:58 ID:fz09UXpU
心惹かれるところがあるのだが、職場で使ってるAirH"カードの電波の入りが激しく悪い。
なんとかならないもんか・・・
20非通知さん:04/05/02 19:00 ID:ExoPML9Y
普通の店って大体五月一日から予約開始なん?
今日渋谷さく○やに行ったらまだ予約開始から二日も経ってないのに13〜14人いてビビった…。
当日手に入るか心配…。
21非通知さん:04/05/02 19:01 ID:A0HVoA9I
2つじゃなくて、3つじゃない?

■従来H"機種に対して
 *外部メール3つが使え、カメラ、Web、液晶、32和音MIDI/feelsoundと軒並みグレードアップ
 *日時指定メールや SoundMarket、ゆめカラ など、旧H"で利用できていたものはムリ
 *コードレス子機機能は無くなりました。スケジュールなし。マンボウ不可。ベル打ちなし。
22非通知さん:04/05/02 19:04 ID:A0HVoA9I
後、ブラウザ中のライトメール着信って可能なの?Eメールだけだったと思ったけど。違う?
他に変わったのって…
 *Eメール送受信文字数:全角10,000文字→全角20,000文字
 *メール自動振り分け条件増加
 *電話帳登録可能スペック増加
23非通知さん:04/05/02 19:14 ID:8QU+yYqx
1000 名前:非通知さん 投稿日:04/05/02 19:13 ID:8QU+yYqx
1000

1000ありがとうございました。
24ayaya:04/05/02 19:14 ID:i7vkhvnA
前スレ埋葬
25非通知さん:04/05/02 19:14 ID:6DiY/Vqw
うおぉぉぉぉ!
待ちきれない・・・

14日までは五月病。
(食欲無いし怠いしやる気起こらないし)
26非通知さん:04/05/02 19:14 ID:4izBxZ2N
ぁゃゃのおっぱいはわりとでかいよ
27非通知さん:04/05/02 19:16 ID:UIyM6JGk
塗る歩
28非通知さん:04/05/02 19:17 ID:cM0jjjSR
14日は忙しいな

有給取って、朝から秋葉祖父地図で新規京ポソの受け取り

その足で秋葉DDIコミュニケーションプラザで128K CF型の解約
(4ヶ月しかたってないために機種変は断念)

その後、秋葉ドキュモショップでFOMA解約

まぁ、今までCF型エアエジとFOMAで2万近く払ってたのが
5千円でPCも端末も繋ぎ放題になるのを考えれば
多少の忙しさは目をつぶるかな
29非通知さん:04/05/02 19:17 ID:VObau/i0
筑波の石丸でムックを見てきた。
白と銀どっちもあったけど、漏れは白の方がいいと思った。

母の日からちょっと遅れるけど、
機種変代を自分持ちにして母親に機種変させようと思う。
30非通知さん:04/05/02 19:18 ID:l4K8kCrD
>>1



       ガッ ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>27
31非通知さん:04/05/02 19:21 ID:NtZfYjzT
>>21
外部メールは2つだよ。
pdxメールと合わせて3つ
32非通知さん:04/05/02 19:22 ID:2Aifb7MO
>>29
俺は赤いムックの方が好きだな
33非通知さん:04/05/02 19:22 ID:F8EtqEAx
       +
     +  +   
     ∧_∧    
   br(´∀` ) 
 +   ヽ    つ    ←14日入手の勝組
      (⌒_ノ      
       し'ゝ ;;::⌒::


    ∧∧
    /⌒ヽ)
   i三 ∪
  〜三 |    ←入手できなかった負組
   (/~∪     (このスレの>>33
   三三
  三三
 三三
34非通知さん:04/05/02 19:23 ID:jC22J7wp
35非通知さん:04/05/02 19:24 ID:v7fhyDvG
>>32
じゃぁ、黄緑しようかな?
36非通知さん:04/05/02 19:25 ID:oscQpuUG
やっぱ繁華街だけあって予約待ちいっぱいいますた…。
37非通知さん:04/05/02 19:25 ID:xhbGjH4w
関係ないけどちょっと思い出した
かなり前の横サプBBSに載ってた

>なお、夏くらいまでにひよっとするとDDIポケットより
>斬新なサービスが発表されるかもしれません。
>具体的な話になってまいりましたらこの掲示板でお知らせ致します。

>もし実現すると携帯からDポに乗り換える方もふえると思います。
>そのくらい斬新で魅力の有る企画です。但しDポとしての採算面等も有ると思いますので、実現するかどうかは微妙の様です。
>もったいぶってるみたいで申し訳ありませんが、DDIポケット音声端末ユーザーの皆様に朗報を届けられる事を祈っています。
>その際はいち早く掲示板でお知らせしますので、よろしくお願い致します。

ってのは、何なのかなぁ〜
噂のH"同士の通話定額だったら、遠距離の人とかかな〜り魅力のサービスになりそうだけど、価格設定難しそうだね
結局必ずかかるチャージはあるわけだし

つなぎ放題契約の人専用で、オプション料金4900円とか
で、宣伝は「4900円で通話し放題!!」
みたいな、駄目ドコモ方式

結局1万円以上。みたいな
難しいとこは、片方だけ契約すれば、相手は安心だふぉんで良いとかになって、この価格でも採算性は難しいし
ビジネス重点のDポには安価なイメージを出せないし難しいかな

まぁ、VodaのHTが終了するくらいだし同一キャリアでも、音声の値下げは難しいのかもなぁ

こういうサービスも計画されてももし京ぽんが売れまくったら立ち消えになっちゃいそうな気もする
京ぽん売れてほしいけど、そのせいで経営安定して、チャレンジがなくなっちゃうのは悲しいかな

と、GWだってのに、家で長文叩いてみましたヽ(゜▽、゜)ノ
38非通知さん:04/05/02 19:26 ID:LaWT1hRD
>>36
どこですか?
39非通知さん:04/05/02 19:26 ID:+Fm9Kk7V
フルスクリーンモードの場合はおそらく十字キーでページ内を移動することになるだろうけど、
その場合、前ページにはどうやっていくのだろう。
メニューからなのか?それとも専用のボタンが割り振られているのか?
気になって夜も眠れません。
40非通知さん:04/05/02 19:27 ID:oscQpuUG
>>38
渋谷。
41非通知さん:04/05/02 19:27 ID:GT+YWaEB
お客様各位へ
発売日当日のお願い

日頃より、弊スレ待望の京ぽんをご一緒に"マダー"頂き、誠にありがとうございます。
発売日当日は京セラのPHS、AH-K3001V(京ぽん)を購入したお客様による
"喜びの声"でスレッドの進行が今までになく速くなることが予想されます。
その為、

「ぬるぽ」

を行う場合は、ガッが遅れることが予想されますので、予(あらかじ)め
ご了承ください。また万が一、ガッが返されない場合には、お手数ですが
日を改めて「ぬるぽ」なされるようお願いいたします。
                      5月吉日 京ぽんスレ一同よりガッ>>41
42非通知さん:04/05/02 19:29 ID:nmIMQFHp
電池パックは取り寄せ可能とのこと。

値段まではさすがにねぇー。

淀店員談
43非通知さん:04/05/02 19:29 ID:uzvY6nKW
しかしずっと半チャット状態でえらく持続するなぁ。
発売日までに簡単に100スレ行っちゃうのね。
発売日以降には、また盛り上がっちゃうだろうし、初期トラブルとかあれば
書き込みも大増加するだろうし、5月だけで何スレまで行っちゃうんだろう!?
44非通知さん:04/05/02 19:29 ID:NzKAIpcZ
>>22
web中のライトメール着信は不可。
Eメールは新着通知が届く。

既出ではあるが、このスレの流れの速さだから仕方ない罠。
45非通知さん:04/05/02 19:32 ID:VObau/i0
京は渋谷で5時〜♪
46非通知さん:04/05/02 19:33 ID:jA1OXQRq
>>37
市内の対固定&H"が定額、だったして。
あるいは事前に登録した番号への通話が定額とか。

んでも斬新ってことはもっと凄いことのような気がする。
47非通知さん:04/05/02 19:33 ID:P2gGAPff
横サプからの予約メール番号の末尾は1○だけど
初回かどうかメールの返事がない。
新規はまだなのかな・・・
48非通知さん:04/05/02 19:33 ID:q4k3PhlE
まあ出れば問題はすぐに出るでしょ
49非通知さん:04/05/02 19:37 ID:2XfD4BUF
>>39
順当に考えるなら、メニュー開いて『戻る』『進む』『更新』ってな感じではないだろうか。

個人的にはそれよりも、FSモードで閲覧した時のフレームの扱いが気になる。
上下分割や左右分割、また3分割以上のフレームがあった場合、
それぞれのフレームはどうやって制御するんだろうか。

漏れはサイト運営しているんだけど、フレーム使ってるんだよね。
フレーム無くても見られるようにしているとは言え、
メニューフレームにMIDI仕込んでるので、
FSモードで音楽奏でつつ快適に閲覧出来たら最高だなぁと…。
50非通知さん:04/05/02 19:37 ID:L76AKs4R
>>47
漏れは20番台だったけどキタ━━(゚∀゚)━━!!!から大丈夫でしょ。
あ、新規じゃなくて機種編だけど。
51非通知さん:04/05/02 19:37 ID:RroDUV7K
池大亀で予約完了!
その店舗では、予約数は一桁だったみたいだけど
なんか必死に予約数とか確認してた感じだったんで、ちと不安に
前金払ったんで、がんばって確保してね
つーか連休中だから人大杉で疲れた…
52非通知さん:04/05/02 19:38 ID:GTj1NOTC
>>11
ホット?
53非通知さん:04/05/02 19:39 ID:z4DuG1TD
秋葉でも新宿西口ヨドバシでも
モックと予約を各所で見かけました(´∀`)

いよいよなんですなぁ。
54非通知さん:04/05/02 19:39 ID:UutPFm9l
>>37
売れない事には音声に力を入れてくれるはずもないし、
京ぽんが売れる事を願っておきましょう。

音声の定額はIP化してからの気もするが、そのIP化も現状では難しいみたい。
斬新なサービスって何だろうねぇ。
55非通知さん:04/05/02 19:41 ID:bZQP8i2p
>>54
斬新なサービス⇒ボーダフォンへ身売り
56非通知さん:04/05/02 19:42 ID:zIZR0V7p
>>44
ちなみにEメールの新着通知って、ドーマント/通信中問わずに届くのかな?
もしそうなら、web中でも確実に連絡が取れるって事で、ポイント高いと思うんだけど。
57非通知さん:04/05/02 19:44 ID:RbMD7COY
>>37
しかし、このまま味ポン系が売れたら、
カード型と味ポンの二つを契約してるユーザーは味ポン一本にまとめる香具師が
多くなると思う。
したがって、カード型端末の魅力を落とさないためにも、
128kの値下げではないか。>斬新なサービス
もしくは256kか。
しかし、現段階での256k導入はDぽの焦りからくるもののように思う。
58非通知さん:04/05/02 19:45 ID:mqYXkhVo
京ポンで2ちゃんねる見る場合のアプリってあるの?
59非通知さん:04/05/02 19:46 ID:3G9b2fVt
>>3
これも入れてね

H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064240190/l50
60非通知さん:04/05/02 19:46 ID:jA1OXQRq
>>57
音声端末利用者が対象だから違うと思われ。
61非通知さん:04/05/02 19:47 ID:3G9b2fVt
感度最高H"京セラPS-C2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067822458/l50

【SoundMarket】携帯音楽配信総合スレ【M-stage】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059658857/l50
62非通知さん:04/05/02 19:47 ID:xhbGjH4w
256kって魅力かなぁ?
特別携帯ユーザーが乗換えを検討する程に、うらやましく思うサービスとは思えないけど

携帯ユーザーが乗り換えって言ってるんだから、音声端末でのサービスな気がするけど
63非通知さん:04/05/02 19:47 ID:4w7WXBrw
>>56
ドーマント中なら可能だろうけど通信中は無理なんじゃないかな。

W無線機なら技術的には可能とは思うが。
64非通知さん:04/05/02 19:48 ID:RbMD7COY
>>60
じゃあ、IP化による音声通話定額化かなあ。
ドコモユーザーが乗り換えるぐらいだから、これぐらいしか。。。
65非通知さん:04/05/02 19:48 ID:0Aw+9c+L
とりあえず使い放題の通信速度、サンニーは辛い…。
次の機種はイチニッパ、もしくはニゴロが出ることを望む。
66非通知さん:04/05/02 19:48 ID:q1jgPzSe
>>39
左上の丸ボタンで「戻る」。
十字キーの真中でリンクを辿って、右上の丸がポップアップメニューとなっていました。

>>49
フレームはメニュー>移動>フレーム切替で各フレームを移動します。
かなり面倒だと思います。
67非通知さん:04/05/02 19:49 ID:hbxqctqc
カードはカードで残るでしょ
ノートPCと音声端末ケーブルでつなぐの面倒だし、場所とるし
通信中の着信とかもあるし
68非通知さん:04/05/02 19:49 ID:zs2IvlFc
ボーダフォンで料金未納があるんですけど、新規契約での購入は可能ですか?
69非通知さん:04/05/02 19:51 ID:4w7WXBrw
>>68
強制解約→ブラックになってないんなら大丈夫でないかい。
70非通知さん:04/05/02 19:51 ID:zs2IvlFc
>>69
なってないから大丈夫なんですね。
ありがとうありがとう。
71非通知さん:04/05/02 19:52 ID:RbMD7COY
もしくはiモードと互換モードが搭載されるとか。。。
Dぽサイトがiモードと互換になるとか。。。
72非通知さん:04/05/02 19:52 ID:iKFsmcEy
AirH"PHONE AH-K3001Vの価格販売店その1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082984999/l50
73非通知さん:04/05/02 19:52 ID:hbxqctqc
>>68
Dポの審査は厳しいらしいから危ないかも
74非通知さん:04/05/02 19:53 ID:Q4Yhky59
>>68
無理です。
75非通知さん:04/05/02 19:53 ID:xhbGjH4w
>>71
採算を気にするような内容みたいだから、その線も無いと思う
かなりチャレンジ(無謀?)な計画じゃないだろうかと
76非通知さん:04/05/02 19:55 ID:4w7WXBrw
>>73
強制解約後にも更に払わなくてブラックに載らない限り、他キャリアに個人情報が行く事はないだろうな。
7754:04/05/02 19:55 ID:UutPFm9l
>>37の横サプだと、発表と言ってるだけでサービス開始とは言ってないな。
「近々」だと、いつはじまるか分からない予感。
78非通知さん:04/05/02 19:55 ID:zs2IvlFc
>>73>>74
>>69の人が大丈夫って言ってるんだから、間違いなく大丈夫なんだよ。
ヘタな煽りは止せよ。
俺ぁシックスナインの方を信じるね。
79非通知さん:04/05/02 19:56 ID:RbMD7COY
なんだろう〜
気になるなあ。
音声端末関係のサービス、採算性に難があって、
ドコモユーザーが乗り換える程の
サービスねえ。。。

80非通知さん:04/05/02 19:57 ID:xhbGjH4w
どっからでてきたんだ?<ドコモユーザーが乗り換える程

携帯ユーザーとは書いてあるが、どこにもドコモとは
81非通知さん:04/05/02 19:58 ID:NzKAIpcZ
>>56
ドーマントでは届くけど通信中は不明。
新着通知くらいは通信中でも届いてほしいところだが
何となく無理っぽいような気もする。
漏れの場合はwebが終わったらすぐ手動でEメールを受信しに行く。
82非通知さん:04/05/02 19:58 ID:4izBxZ2N
H"→固定電話・IP電話・PHSへの料金を定額にし、
H"→携帯電話への通話料が一分10円

っていうサービスキボン
83非通知さん:04/05/02 19:58 ID:Bcw4G2Vf
>>63
べつにTCP/IP的に問題ないと思うけど < 他通信中にメール
問題は遅くなるってことで
84非通知さん:04/05/02 19:58 ID:RbMD7COY
意外にH”サイトの強化とかだったりして。。
iモードより充実してる!とか言って。。。
85非通知さん:04/05/02 19:59 ID:gHjPMabm
近所のサービスカウンター、なっかなか予約させてくれない、モックすらない
サービスカウンターはどこもこんな感じなのか?
86非通知さん:04/05/02 19:59 ID:Q4Yhky59
料金未払い者情報交換の概要
http://www.tca.or.jp/japan/news/981117_3.html
87非通知さん:04/05/02 20:00 ID:qsFgFBR/
つなぎ放題を薦める営業電話なんか無かったなあ。
多分、自分、良いお客じゃないんだろう。
固定回線引いてないからAirH"カードがメインのネットだし。それで月200時間以上。

でも2回線契約してるし、両方とも30ヶ月以上使ってるから許してください。
友達にも宣伝しますんで。
AirH"サイコー!
88非通知さん:04/05/02 20:01 ID:xhbGjH4w
>>84
採算性以上に難って言うか事実上不可能ではないかと
Dポの企業規模・体力を考えたギリギリの線ってなんだろうなぁ

データ通信に関しては、もう定額を打ち出しちゃってるわけだし
89-H" Detective ◆lmnjzusrog :04/05/02 20:02 ID:O33/scy6
>>82
固定・エッジとの通話料を一律3分10円とかにしてほしいな
距離のびると高くなるからねぇ
90非通知さん:04/05/02 20:02 ID:XzDH/ma2
今日、新宿の3亀あたりを回ってみた。
どこにもモックが置いてあって、質問している人もチラホラ。
なかには美人のねーちゃんもいたりと。。

こんなのに興味もつのちゃねらーだけかと思ってたっす(ーー;
大きな宣伝してない割にはけっこうな注目度かと思ったりしました。
91非通知さん:04/05/02 20:03 ID:DxSHPWKq
AH-K3001V3が出たら買う
92非通知さん:04/05/02 20:04 ID:tJVADRVP
>>90
ねらーにもきれいなねーちゃんはいるわけですが。
93非通知さん:04/05/02 20:05 ID:fEGhfryt
仮に携帯ユーザーが乗り換えるほど素晴らしいサービスだったとしよう。

この期に及んでも最強端末最安料金と威張ってるボーダフォンユーザーや
調べようともしない香具師大杉のドコモユーザーは乗り換えず、
あうユーザーばかり移ってきたりして。
94非通知さん:04/05/02 20:05 ID:4w7WXBrw
>>83
それ以前に、パケット通信中にライトメールを受信するのが難しいんだよ。
通信CHで通信中に別の通信CHでも通信しないといけない。

逆に言えば、それが出来ると通信中のEメール受信は可能だと思う。
95非通知さん:04/05/02 20:07 ID:qZowRzEU
IPで通話って音質きれいなの?
96非通知さん:04/05/02 20:09 ID:RbMD7COY
そうか、携帯ユーザーか。ドコモだけでなくて。。。
97非通知さん:04/05/02 20:13 ID:KOKhJkkp
>>71
i-modeよりもEZwebの方が可能性がありそう。
一応KDDIグループだし。
WAPとc-HTMLの変換サーバーを設置するくらいなら、
さほど難しい話じゃないと思うんだけどな。
98非通知さん:04/05/02 20:13 ID:+TsrfaqJ
IPの音質はビミョと思う
99非通知さん:04/05/02 20:13 ID:WWWOUp9Y
>>37
もしやDポ同士は音声無料ではなかろうな。
無料でなくても1分5円とか、H゙版ハッピータイム。
アルェー、Dポ同士は今でも1分9円だったか。なら1分1円とか。
100非通知さん:04/05/02 20:14 ID:csiTr6ea
正直ドコモユーザーの乗換え組みは歓迎できない。Dポが荒らされるだけ。
101非通知さん:04/05/02 20:14 ID:xhbGjH4w
Skypeの音質は、携帯なんかよりずっと綺麗だけどなぁ<IP
102非通知さん:04/05/02 20:15 ID:UutPFm9l
103非通知さん:04/05/02 20:15 ID:YokaB61l
発売日には余裕で100超えてるだろうな
104非通知さん:04/05/02 20:16 ID:VEgZ+3DQ
上野のヨドバシで京ポン予約してきた。
最初はシルバーにするつもりだったけど、モック見てホワイトにしたよ。

>>95
@niftyのIP電話使っているが、携帯の音質よりはよほどマシだね。
105非通知さん:04/05/02 20:16 ID:L76AKs4R
200行ったらどうするよ
106非通知さん:04/05/02 20:18 ID:UutPFm9l
>>100
ARPUの高いドコモユーザーの乗り換えはDポ的には大歓迎じゃない?
これだけ携帯が普及した以上、切り崩す相手は携帯ユーザーしかいない。
107非通知さん:04/05/02 20:18 ID:OGBO5hcc
どうせ今回も機種変ユーザーばかりで、新規は増えないんだろうな。
108非通知さん:04/05/02 20:20 ID:xhbGjH4w
このスレの住人で、新規契約しようとしてる香具師ってどれくらいいるの?
109非通知さん:04/05/02 20:20 ID:t/N3y3aL
つなぎ放題が増えてくれれば
Dぽとしてはユーザー増えなくても(゚д゚)ウマー
110非通知さん:04/05/02 20:21 ID:+TsrfaqJ
>>108
縛りがまだあるから新規で二台持ちしようと考えてる。
111非通知さん:04/05/02 20:22 ID:VTBGfgpZ
>>108
俺キモデブオタで今までドコモだったけど、14日に新規でH"だよ
112非通知さん:04/05/02 20:22 ID:xhbGjH4w
>>110
いや、そういうんでなくて、純粋な新規or乗換組or追加契約(携帯を持ってて)を知りたいんだけど・・・
まぁ、ほとんどいないんだろうなぁ・・・・
113非通知さん:04/05/02 20:23 ID:+TsrfaqJ
あぁ、なるへそ。スマソ。
114非通知さん:04/05/02 20:24 ID:YokaB61l
auと追加契約age
115非通知さん:04/05/02 20:24 ID:WWWOUp9Y
スレ住人はほとんどがDポユーザーなので新規はほとんどいない。
116非通知さん:04/05/02 20:25 ID:ElSRt4GQ
>>115
(新規)ノ
117非通知さん:04/05/02 20:26 ID:18bpjxtv
点呼!
味ポン(日本無線)からの機種変更組−っ!

いちっ!
     ノシ
118非通知さん:04/05/02 20:27 ID:hbxqctqc
新規で契約するような普通のユーザーは京ポンの存在を知らない
店頭でのキャンペーンとか頑張らないとね
119非通知さん:04/05/02 20:27 ID:uQNIHxZv
ノシ
120非通知さん:04/05/02 20:27 ID:jEz8/KMj
>>115
AirH"カードユーザーで京ポンは新規
121非通知さん:04/05/02 20:27 ID:WgyZCY96
今日モックみてきたんだけど、白って
オモテがわだけなのか・・・

銀にすべえかな。
122非通知さん:04/05/02 20:28 ID:L76AKs4R
味ぽん→京ポン

サンッ!
(´∀`)ノシ
123非通知さん:04/05/02 20:28 ID:8VwWGC9P
auから乗り換え。今使ってるau機はそのまま母親用にする。
124非通知さん:04/05/02 20:28 ID:xhbGjH4w
キモデブオタ率が高いようですが、キモデブメガネリュックバンダナオタが一斉に京ぽん持ってる状態とか、
なかなかおぞましくて良いですなぁ
125非通知さん:04/05/02 20:29 ID:gR1WPTVy
新レピータ載ってた
http://kpiu.seesaa.net/
126非通知さん:04/05/02 20:29 ID:qztD2DNa
暴打からの乗り換えってどのくらいだろうね?
127非通知さん:04/05/02 20:29 ID:HFNYegcy
銀=勝ち組
128非通知さん:04/05/02 20:30 ID:YoB/TR9N
ノヨン
129非通知さん:04/05/02 20:30 ID:ELACcytR
一昨日5店舗みて昨日は2店舗みて何もなくて、
今さっきヤマダ2店舗とコジマ3店舗とオリンピック1店舗見て諦めて帰ってきました。
全店モックどころか新しいカタログもパンフも無いよぅ…・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!
思わず最後に行ったオリンピックで販売されてるモック山を見て
PS-C2のモックを買いそうになってしまった。ヽ(`Д´)ノウワァァァン  
130非通知さん:04/05/02 20:30 ID:RroDUV7K
(J700)ノシ
131非通知さん:04/05/02 20:31 ID:GT+YWaEB
>>128
ハピタ終わるんだっけ?
132非通知さん:04/05/02 20:32 ID:Lq6lzzd3
HV200→京ポン

1 ノ
133131:04/05/02 20:32 ID:GT+YWaEB
間違った、>>126
134非通知さん:04/05/02 20:32 ID:uhr+4EFi
イケメンにして宇宙パトロール隊員の俺は
ホワイト買って流星号とコーディネイトさ
135非通知さん:04/05/02 20:32 ID:+TsrfaqJ
モック白と銀十台づつ置いてあるところにでくわしてびびった。
なんか予約受付中とかでかでかと宣伝してるし…。
136非通知さん:04/05/02 20:32 ID:ElSRt4GQ
>>131
ハピタ終わってハピタ2になります。
137非通知さん:04/05/02 20:33 ID:RbMD7COY
漏れは味ポン発表日に予約して
発売日に買った。。
(カードからの移行で)
今回の京ポンも発表日に予約して、発売日に入手する予定です〜。
あと2週間楽しみだあ。
138非通知さん:04/05/02 20:33 ID:4izBxZ2N
今使ってるHV210とももう少しでお別れか…

京ぽんに変えたら無意識のうちにヒンジの左側を押してしまいそうだw
139非通知さん:04/05/02 20:34 ID:v7fhyDvG
ハッピタってせんべいでしょ?
好き。
140非通知さん:04/05/02 20:34 ID:2XfD4BUF
ハッピーターン?
美味しいよね。
141非通知さん:04/05/02 20:34 ID:UutPFm9l
>>135
どこ?それ
俺の地元、今日一日探したけどモック置いてあるとこなかったよーー
142非通知さん:04/05/02 20:36 ID:BG3fu2NP
予約はGW明けまでやめとけ。
俺は、1日のNET予約をさっきキャンセルした。。。
忠告したからな。
143非通知さん:04/05/02 20:37 ID:L76AKs4R
な ぜ だ ! ?
144非通知さん:04/05/02 20:37 ID:+TsrfaqJ
>>141
都心某所。
145非通知さん:04/05/02 20:37 ID:ElSRt4GQ
>>142
何故?
146非通知さん:04/05/02 20:37 ID:jC22J7wp
ナナ!!
( ´∀`)ノシ

>>126
暴打も持ってるけど、家族と彼女が暴打なんでおいそれと変えられず。
一応説得中。
147非通知さん:04/05/02 20:38 ID:xhbGjH4w
有大亀1Fは、モックいっぱいでふな
白・シルバーそれぞれ10台以上あるでしょ(2箇所あわせて)
148非通知さん:04/05/02 20:38 ID:Vr5tgFig
白が人気あるようだけど・・・銀にしよう・・・。
149非通知さん:04/05/02 20:39 ID:9bvDIYTz
ジョーシンにはあった。
150非通知さん:04/05/02 20:39 ID:v7fhyDvG
ギガスにあったよ<ムック
151非通知さん:04/05/02 20:39 ID:cM0jjjSR
>>68

Dポは恐らく業界内で一番厳しいかと
わずかに1週間支払いを忘れたくらいで
直で電話で入金の催促が来るくらい
152非通知さん:04/05/02 20:40 ID:wOltA5qa
パンフみたら、電池もちの注釈に、JRCの味ぽんや他の端末には書いてある
「公衆モードで」という言葉がなかった。
公衆一択だから、あえて書く必要がないってことか?
自営に対応させろ!
PHSの利点を自ら切り捨てんなよ。
JRCがQVGAの液晶とHTMLブラウザ積んだ新機種出してくれるのなら、それでも
いいんだが・・・
153非通知さん:04/05/02 20:41 ID:4MY80TDK
支払いおくれたことなければ問題なしですかね。

ぼーだじゃないんで(^^ゞ
安心してますわ
154非通知さん:04/05/02 20:42 ID:hbxqctqc
>>152
http://www.ddipocket.co.jp/biz/service/airh_phone/index.html
6 自営2版プロトコルに対応。事業所内のワイヤレス内線電話としてご利用頂くことが出来ます。

JAROに言ったらどうじゃろ
155非通知さん:04/05/02 20:44 ID:WgyZCY96
うん?GWあけなら予約してもOKなんか?

なんのこっちゃ。
156非通知さん:04/05/02 20:44 ID:HYpne9gc
HV210からの機種変更×2

引退後のHV210はVE-PVC01の子機として余生を送る予定
157非通知さん:04/05/02 20:45 ID:sGKsdEAv
>145

それは他社からも・・・ぐふっ
158非通知さん:04/05/02 20:45 ID:scICDqPe
前スレ729です

新横浜大亀ってあんまり情報無いので調べに行ったんだけど、
白・銀ともにモック5台ずつ有り、新総合カタログも京ぽんカタログも取り放題でした。

それで、店員の話によると、
大亀全体での京ポンの初期入荷数は銀・白ともに5000ずつで確定だそうだ。

これをもとに、予約の必要性や全体的な販売予測などできそうですな。
159非通知さん:04/05/02 20:46 ID:VTb2S9hd
暴だだけど、乗り換え決定!
SH53をどうするか思案中。

1、2台持ち
2、白ロムでおもちゃとして使用
3、ヤフオク
160非通知さん:04/05/02 20:46 ID:v92FoRJj
>>138
俺もやりそう(w
161非通知さん:04/05/02 20:47 ID:/zfctrx5
>>1
おつ〜。


藻前らスレ伸ばし過ぎ。味ぽんからは付いて行けないから気が向いた時だけ来るよ。

「京ぽん発売日に100になるようペースダウンしようよ」
と言ってみるテスト。

ではノシ
162非通知さん:04/05/02 20:49 ID:csiTr6ea
>>142
???
163非通知さん:04/05/02 20:49 ID:LaWT1hRD
>>161
婆にしっかりつかまっておいで。
こうなってはもう誰にも止められないんじゃ・・・・。
164非通知さん:04/05/02 20:50 ID:qztD2DNa
>>159
SH53だと白ロムでも遊べそうですね。

>>161
13日当たりでフライング組がいて(いるかどうかわからんけど)
一気に110とか行ってそうw
165某コロ:04/05/02 20:50 ID:GD6WZS9G
味ぽん→京ぽん
余った京ぽんはP300を引退して第二の人生。
30ヶ月ありがとう。P300。

166非通知さん:04/05/02 20:50 ID:VTBGfgpZ
>>142
自分の予約番号を繰り上げたいだけの予感

もし魅力的な何かがあるんだったら家族のに回して
新しく一台予約するわ、自分
もともと三台買うつもりだし
167こんばんわ:04/05/02 20:51 ID:uQm0mG+8
京ぽん使って、自分のHP作成とかってできるのかな?
168非通知さん:04/05/02 20:51 ID:CXZyxYNz
最寄のポケコミでモックを見てきた印象です。
アンテナは2段伸縮式ではなく、伸ばした時短め。USBの蓋は工夫されており一寸感心。
シルバー/塗装の質感やや低い感じ・横の黒が主張し過ぎで少しアンバランス。
横の黒はゴムではない。おそらく樹脂の生地そのままで、それなら塗装剥がれはない。
白/白い部分は光沢感のある仕上がり、銀色部分はざらざらした手触りの暗い銀色
で金色っぽかったりしない。開閉の音は普通にカチッと鳴り特に静かでは無かった。
キーのクリック感は良くなかった。特にソフトキー。音はカチカチよりペコペコな感じ。
ページUP/DOWNキーは形状が特殊なので操作感は意見が分かれると思うが指先では
なく指の腹を使えば、まあまあ使える印象だった。
169非通知さん:04/05/02 20:51 ID:WgyZCY96
>>それは他社からも・・・ぐふっ

なああああああにいいいいいいいいいいいっ!!!
170非通知さん:04/05/02 20:54 ID:HFNYegcy
>>221
気持ちいいだろ、オラッ!
171非通知さん:04/05/02 20:55 ID:M0R6kgsJ
          / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   |.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l  <   わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l    |     何でもできるぞー
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|..   \_______
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
          ヽ         ヽ   ヽ.    ヽ   |
172非通知さん:04/05/02 20:55 ID:wkZMYrKT
他社から発表があったとして発売はまた1年後とかだろ
173非通知さん:04/05/02 20:55 ID:dij0vxzX
>>169
遂にマッコイが動き出す!のか?
174非通知さん:04/05/02 20:56 ID:jC22J7wp
>>159
漏れも持ってるけど、漏れは解約したとしても簡易デジカメ・mp3プレーヤとして使うと思う。
175非通知さん:04/05/02 20:56 ID:csiTr6ea
>>168
乙!
ボタンの押し具合はモックと実機で違うケースがかなりある。
にしてもページダウンアップボタンの配置が気になるところ・・・。
176非通知さん:04/05/02 20:58 ID:wOltA5qa
漏れの場合、入荷前ならキャンセル可能だから、別に今キャンセルする必要ないわ。
GWが明けて何があるのか、予約いれたままのんびり待つとするよ(´ー`)y-~~
177非通知さん:04/05/02 20:59 ID:jC22J7wp
                    , '"`丶、r===ー-
                 r'⌒゙'''        ',`゙丶、
                 _/ ,.-ァ'´ヽ'´ヽ'´゙'´ヽ‐、 'ー-、:.ヽ
              (´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:./:.:、:.:.:.', /:ヽ:',
               〉'.:.:.:.:.:.:./:,.ィ:.:/:.:/ ヾ':',:.:.:.', フ:.:.:.',
                //:./.:{:.:/!//:イ/, ---、!:.:.:.|i.:,}:.:!:.:}
                !:{:.:.!:.:∨--´ '´  ,.‐=、、|:.:.:.リヽ:.:l∨
                ヾ',:.∨ r'ニヽ    {-':::}゙!:.:.:|ソ }ソ
                ヽ{:.', {‐'::}    ゝ-'‐!:.:.:i.ノ
                     |:.:.',`'''゙ '__,.. 'ヽ  |:.:./、   京ぽん買ってね♪
                   ',:.:|丶、 \ ノ ,.ィ|:./`` _,...
                   ',:!`ヾ:、`エ、テ´'''アソイ´,.ィ、 }
                 ,.イヽ、_/ r'''''A''''ヾ/ /'"´_|ヾ7
                  /: j-ァ'´ />'´_',゙ソ / '´ /: : ',
                ヽ:ヽ{   ' `´  '  ! '´j`゙: : /
                 ゝ:ヾ、  ヽ     !-'、 : : : >
                    }: : : ',  ヽヽ    ',:_!',: : : ',
             ,  ,..ノ: : :_/フ、´ ゙゙゙゙゙̄''',ニ', ',: : : '`'ー- 、、
          _/ '´ァ--ァ''    `゙ ,. '´  ',`゙''ー‐-- 、>゙_`アー、
         /r_r :'"´-‐'"´             ',_,.. --: : : : : : `゙`;rヨ
          ソ´: :/               /: : _,.. ‐'´: : :,: : :/: !'゙
           //: V                {_,. '" : : : /://: : ' : :|
        /:/: :/                 /: : : : :/: :/:/: : : : : :!
         /: !: :/                  |: : : /: : :/ /: : : : : : :!
      / : |: /                 | :/ : : : / / : : : : : : ||
178非通知さん:04/05/02 20:59 ID:VTb2S9hd
>>174
俺もそうすると思う。少し荷物になるが、
それらを別々に持ちと思えば遙かにらくちん。
179非通知さん:04/05/02 21:00 ID:4QbRWVzZ
>>142
auの新型のことかな…。まぁ関係ないが。
180非通知さん:04/05/02 21:00 ID:gZ2fNFr2
友達に京ぽんの事教えてあげたら、
速攻で連絡来て、予約しにいくから一緒に来てっていわれた・・・
ちなみに彼はボーダ。

浜松のコ○プマートで予約しますた。ちなみにおいらは同じ店で予約済み。
引渡しは15日になるかもしれないとのこと。
うー、待ち遠しいよぉ
181非通知さん:04/05/02 21:00 ID:/zfctrx5
>>117
ノシ
紫味ぽん→白京ぽん予約済
182.:04/05/02 21:01 ID:GD6WZS9G
ノシ
183非通知さん:04/05/02 21:02 ID:/td9vTSP
去年味ぽんの記事よんで、「うわっ!これ最強だわ!」とジエイホンからDポに移りましたよ
出会い刑とかくだらないアプリとかには難ありだけどすごく便利だなと思います、メアドも簡単に変えられないので悪さもしなくなりました
Dポは料金体系さえどうにかできたらまだまだイケルと思います
というわけでさらに強まった新型味ぽんが楽しみですよ
初期ロットは回避するけど
184非通知さん:04/05/02 21:02 ID:2feVe2fV
GW明けに新色のプレスがあるんだと
185非通知さん:04/05/02 21:03 ID:v7fhyDvG
>>180
近所ハケーン
でおいくらだった?
186非通知さん:04/05/02 21:03 ID:t4E5BxHF
>>184
釣りだろ…。釣りだと言って欲しい…
187非通知さん:04/05/02 21:03 ID:Bcw4G2Vf
>>184
ちょっと面白いID
188非通知さん:04/05/02 21:04 ID:csiTr6ea
>>179
auの新型って何ですか?
189非通知さん:04/05/02 21:06 ID:A3yzgxWw
>>184
 そんな早く新色でるんだったら、最初から発表してるだろ(笑)
190非通知さん:04/05/02 21:09 ID:2feVe2fV
プレスは噂だけど反響に応えてお蔵入りした
カラーが日の目を見ると言われてる。
191非通知さん:04/05/02 21:09 ID:wOltA5qa
>>188
オペラ積んだWIN機で、PHSとのデュアル、かつゲロパス対応。
192非通知さん:04/05/02 21:09 ID:4QbRWVzZ
>>188
すまぬ勘違いだ…
193非通知さん:04/05/02 21:10 ID:PsiduU42
音声通話の定額化については取締役自らが否定しているのだが。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16153.html
>「音声通話の定額制は無理」

いくらバックボーンに掛かるコストを低廉化したとしても、
急増するトラフィックに無線部分が対処できない。
ハーフレートを導入したところで焼け石に水だろうし、
PHSの売りである高品質な通話を手放すことになる。
それに音声まで全てNTT交換局をバイパスしてしまったら、
PHSの位置情報が扱えなくなり、まともな発着信が不可能になるのだが。
194非通知さん:04/05/02 21:10 ID:A3HNng/D
なるほど。
予約数が予想以上に伸びているから
追い討ちをかけようという作戦か。。
195非通知さん:04/05/02 21:11 ID:gZ2fNFr2
>>185
あと一週間くらいしないと値段は分からないそうな。
店員さんは多分一万前後ではないかと言ってますた。
新規の場合は不明
196非通知さん:04/05/02 21:11 ID:A3yzgxWw
>>190
 まっ出たら出たで、まだ発売してない機種だから予約してる人も
 色の変更ぐらいは可能でしょ。急遽発表したものだし。
 まあ俺は出ないと思ってるけど、ってかシルバーでいい
 キャンディーカラーのブルーとか出たら欲しいけど
 他の色には興味ないし。
197非通知さん:04/05/02 21:12 ID:CjUKb3j7
音声の強化ねぇ。PHS同士や一般加入電話との間をIP電話化して、距離に関わらず一分十円になるってくらいの話なんじゃないの。
198非通知さん:04/05/02 21:13 ID:/zfctrx5
>>163
ここの住人はΩでつか?


ページupdownボタンはおなごの手では押し辛いわ…
キャンセルする気はないけど。
199非通知さん:04/05/02 21:14 ID:Sfm/5HCe
>>197
1分10円じゃあんまりインパクトないね。3分10円ではないかと予想してみる。
200非通知さん:04/05/02 21:14 ID:12ESOwgo
>>68
漏れも味ぽん新規契約したとき、ドコモに未納あったけど、契約できたよ
201非通知さん:04/05/02 21:15 ID:t4E5BxHF
音声の定額はなんか街頭で宣伝してたの見た事あるけどなぁ。
でも携帯だし、定額にするための機械が三万くらいしたし、月額料金も覚えてないけど(一万くらい…?)高かった…。
あのパンフどこいったかなぁ。
202非通知さん:04/05/02 21:17 ID:UutPFm9l
>>201
mobdemですか?
203非通知さん:04/05/02 21:17 ID:jA1OXQRq
>>151
以前どっかのスレで見たんだが、支払いが一度でも遅れたことがあると
再契約時に預託金5万円の対象になるらしい。

>>159
解約までの間にアプリを落としまくり、白ロム化後にゲーム機にするのがおすすめ。
204非通知さん:04/05/02 21:17 ID:Yc1XqF9k
そうだよな
対PHS、固定3分/10円、対携帯1分/10円とかだったらインパクトありすぎ。
205非通知さん:04/05/02 21:19 ID:wEt+nWnP
ところでおまいら初期ロットは回避する?
206非通知さん:04/05/02 21:19 ID:xhbGjH4w
対携帯1分10円は不可能でしょ
最近の固定のIP電話でさえ17円が限界なんだから

対H"の料金も近距離だったら、今でも十分魅力的なんだけどね・・・
207非通知さん:04/05/02 21:20 ID:sGKsdEAv
新色かっこわるいよ。
ほんとに。ほんとに。
あっちのぶどうは酸っぱいに違いない・・・
208非通知さん:04/05/02 21:20 ID:t4E5BxHF
>>202
うーん、そのような名前だったような違かったような…。
一年くらい前に見たもんで。
とりあえず機械は小さめだった。
209非通知さん:04/05/02 21:22 ID:W6wYJd61
横浜淀にはモックがゴロゴロ置いてありました
あまり注目はされてない感じでしたが…
連休前に売っちゃえばよかったのになぁ
210非通知さん:04/05/02 21:22 ID:4w7WXBrw
>>205
いつもの京セラなら初期ロット回避が吉。
ただ、今回は試験期間も長そうなので大きなバグはない。


と信じて回避しない。
211すっぱい燃料投下:04/05/02 21:23 ID:l4K8kCrD
212非通知さん:04/05/02 21:23 ID:R4o7Uj5H
>>210
オレも回避しない

・・・(,,゚Д゚)†バグ・欠陥が無いよう祈る
213非通知さん:04/05/02 21:24 ID:wEt+nWnP
回避するとしたら、どれぐらい待てばいいんだ・・・
214非通知さん:04/05/02 21:24 ID:Yc1XqF9k
>>206
もちろんそれはわかってるけどね。
今だって通話料の5〜7割はNTTに持ってかれてるんだし、
でもそうするとドキモユーザーを取り込むほどのサービスってなに?
215空間代歯:04/05/02 21:24 ID:pAk6Yqvo
きょうぽんカッコイイ
216非通知さん:04/05/02 21:24 ID:sGKsdEAv
>>211
もはや、初期ロットの不具合を楽しむ方向にみんなシフトしているらしい。
餌が不足しているのでもはやイレグイです。
ルアーでも食いつきます。
モックも売ってくれるなら買ういきおいです。
217非通知さん:04/05/02 21:25 ID:JXhZU7zo
小さい欠陥ならファームアップで何とかなるだろうし
大きな欠陥なら回収交換になるし

何ら心配なし
218非通知さん:04/05/02 21:25 ID:Tra6pdTx
>>193
バックボーンしか見ない人も多いけど、
音声通話とパケットじゃ周波数の利用効率が桁違いだからねぇ。
H"同士だろうが何だろうが、定額制はまず無理だろうね。
(Vo)IP化云々言う人もいるが、マジックじゃあるまいし。
219非通知さん:04/05/02 21:25 ID:tKIewZIM
パンフまじまじ見てるんだけど、
オペラアイコンが入ったボタンみてるとまだ現実のモノとは思えない。
スバラシすぎるよ。

横のラインは溝も入っていて滑り止め&キズプロテクタの機能があるんだね。
クルマのサイドプロテクトモールみたいだなぁとオモタ。

あと表紙の手タレ、手

 で  か  す  ぎ

220202:04/05/02 21:25 ID:UutPFm9l
>>208
mobdem。パンフも写ってます
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/23/news023.html

Dポも現状ではIP化も音声定額も難しいようだから、変に期待しすぎない方がいいね。
値下げもDポ間はいくら安くてもインパクトが無い気がする。
対携帯をいくらにできるかが重要と思われ。
221非通知さん:04/05/02 21:25 ID:VTb2S9hd
CD割で、他社携帯と2台持ちなら、基本料半額とか。
要はFOMAのパケ定額より安く鰻放題提供すれば、かなり新規増えそう。

でも、音声じゃないからありえんか。
222非通知さん:04/05/02 21:26 ID:s69widUX
前スレで、
大宮大亀で予約しても
当日手に入らないって感じの
書き込みあったのですが、
詳しいこと教えていただけませんか?
明日あたり予約に行こうかと思ったのですが…
223非通知さん:04/05/02 21:26 ID:gHjPMabm
味ぽんの時、初期ロットとその後のロットにはどんな違いがあったでしょうか?
そしてその違いは、ファームアップでどのくらい縮まったでしょうか?
教えてください
224非通知さん:04/05/02 21:27 ID:wEt+nWnP
>>223
いい質問だね。
センスあるよ。
225非通知さん:04/05/02 21:28 ID:xhbGjH4w
>>214
だから、どこにもドコモユーザーを取り込むなんて書いてないって
携帯ユーザーにも魅力があるって書いてあるだけ
226非通知さん:04/05/02 21:28 ID:QDFL5lsq
京ポンに気を取られてるすきに
別の味ポンがJATE通過してたりして
227非通知さん:04/05/02 21:28 ID:UutPFm9l
>>223
味ぽんとはメーカーも違うし、4/1に間に合うように急いだ味ぽんと、
なかなか出なかった京ぽんでは事情も違う。
228非通知さん:04/05/02 21:29 ID:mqYXkhVo
京ポンでimona使えないって噂はほんとなの?
229非通知さん:04/05/02 21:29 ID:nZtpc71F
AAって海外にもあるのかね。
230非通知さん:04/05/02 21:29 ID:5zjC2lJl
GW明け新色発表はないでしょ
予約取り消しできるんだし。
販売店混乱させるようなコトしないんじゃないの?
231非通知さん:04/05/02 21:30 ID:hbxqctqc
>>230
ネタを楽しもうよ
232非通知さん:04/05/02 21:30 ID:jA1OXQRq
音声サービスの向上案をもひとつ考えてみた。

「家族間のH"同士通話料および対自宅加入電話の通話料が50%OFF」

今のDぽの大きな弱点のひとつは家族割引だと思う。
これだったら携帯からの移行もありそう。
233非通知さん:04/05/02 21:30 ID:Sfm/5HCe
>>228
噂も何も、JAVAを搭載していないので無理です
234非通知さん:04/05/02 21:30 ID:UutPFm9l
>>226
発売を前にして盛り上がってる時に水をかけるような馬鹿なメーカーは無いと思われ。
足を引っ張りあってやっていけるほど大きな市場では無い。
235空間代歯:04/05/02 21:31 ID:pAk6Yqvo
算用ポンまだ〜 チンチン
236非通知さん:04/05/02 21:31 ID:g/1ghMEj
>108
ノシ
237非通知さん:04/05/02 21:32 ID:scICDqPe
>>222
>>158
大亀全体で各色5000台なので、店によっては…ということもある。
238非通知さん:04/05/02 21:33 ID:xwEfNyLM
歴史の1ページを体験できるチャンスなのに・・様子見とかありえない。


ごめん いいすぎた(;´Д`)ハァハァ
239非通知さん:04/05/02 21:33 ID:Yc1XqF9k
>>235
マダー!
240非通知さん:04/05/02 21:33 ID:Bcw4G2Vf
>>211
それ、このスレの奴が合成したものですが。
241非通知さん:04/05/02 21:33 ID:2feVe2fV
いや・・・実際にその噂で予約キャンセルが
出た店もあるぞ。また噂が原因か不明だが、
前払いによりキャンセルを防止する販売店
もある。
242非通知さん:04/05/02 21:35 ID:4w7WXBrw
>>213
ソフトの不具合ならファームアップで何とかなりそうだから、そんなに気にしないくても良いんでないかい。
どれ位かは、京セラの過去の例だとPS701が1ヶ月弱、C1が数ヶ月、PS-T15に至っては永久に待つ事になるw
243非通知さん:04/05/02 21:35 ID:JXhZU7zo
ID:2feVe2fVは風説の流布で逮捕
244非通知さん:04/05/02 21:36 ID:CjUKb3j7
新色出すんなら、第一ロッドが掃けてからの第二ロッドでしょうな。
二週間後って噂なんだから、間の発売一週間後に発表って所か?
245非通知さん:04/05/02 21:36 ID:QhdTNxsW
ソニーエリクソンのオペラみたいに
横のジョグ・ダイアルでスクロールできたらいいのにな。
246非通知さん:04/05/02 21:36 ID:Yc1XqF9k
いくら何でもIPはやめとけって思う。
音質酷い。
ケータイユーザーなんだかんだでドキモが多いからさ。
247非通知さん:04/05/02 21:37 ID:A3yzgxWw
>>241
 出た店もあるって、あーたそんな詳しくいちいち各店に
 キャンセルでましたか?とか聞いてるの?
 噂は噂だよ、あまりそういう事を2Chとかに書かない方が良いぞ
 もし出なかったら嘘つきよばわりされるのはあーたよ。

 一回ならいいけどしつこく書くのは問題だよ。
 まあ別に自分が責められるわけじゃないからいいけどさ。

 って新色の話だよね?(笑)
248非通知さん:04/05/02 21:38 ID:Bcw4G2Vf
てゆかみんな釣られすぎです。おちけつ。
249非通知さん:04/05/02 21:39 ID:UaE6FVYj
>>248
もまいももつけつてかむがえる。
250非通知さん:04/05/02 21:39 ID:l4K8kCrD
>>240
かき集めた燃料しかなくて、ごめんなさい。
『ショボーン』 (クリアな音声)
251非通知さん:04/05/02 21:39 ID:USp7kCBq
八王子の淀で予約した人いますか?
252非通知さん:04/05/02 21:39 ID:ggNKhWxn
>>28
レポよろです
253208:04/05/02 21:39 ID:lWH1A6eg
>>220
どんもです。潰れたんだ…。知らなかったよ。
今味ぽんからのカキコなんで写真が確認できますぇんが、たぶんコレだと思いまふ。
254非通知さん:04/05/02 21:40 ID:CXZyxYNz
検証作業が遅いだけだとしたら、作業内容そのものも下手かも。
それより感度と電池の餅・ブラウザの動作諸々は最低限事前に確認したい。
味ポンの二の舞で感度等製品の個体差が大きかったりしたら余りにもアレだ。
255非通知さん:04/05/02 21:40 ID:luUy67nD
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもでぬるぽー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
256非通知さん:04/05/02 21:41 ID:+M2goYX1
257非通知さん:04/05/02 21:43 ID:FAPBIPhe
 ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >ハヽ∩
  _/し' //. V‘ 。‘)/←>>255
 (_フ彡
258222:04/05/02 21:43 ID:s69widUX
>>237
ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか・・・
大亀で予約すべきか、他の店を探すか
どっちにするか難しいなぁ
出遅れたのが痛かった
259非通知さん:04/05/02 21:44 ID:R4o7Uj5H
なんか燃料が減ってきましたねー(´・ω・`)
260非通知さん:04/05/02 21:45 ID:/zfctrx5
京ぽんを修理に出すような事態になったとしたら、今まで使っていた味ぽんを代替機として持ち込めますよね?
261非通知さん:04/05/02 21:45 ID:gHjPMabm
>>258
今日大宮さくらやで店員の話を聞いたのだが
・入荷数不明のため当日渡せるかどうか分からない
・新規で予約すればほぼ確実
とのこと
値段は新規が8100円ほど、機種変は10000円超えてたかな?
参考までに
262非通知さん:04/05/02 21:46 ID:CjUKb3j7
京セラだから、感度の心配は要らないと思うけどね。
問題は操作性だよな。
Operaは良いとして、マニュアル見ながらじゃなきゃ操作できないとか、いかにもありそうで…
263非通知さん:04/05/02 21:46 ID:R4o7Uj5H
>>260
持ち込みOKだったら、J81を代用機にしようかな。
264非通知さん:04/05/02 21:46 ID:HYpne9gc
>>220
今だから言える。
某仕手掲示板で大盛工業(元JMN親会社)がIP電話をやると一番先に予想したのは自分。
けど、やるやる詐欺だなとおもっていたので株価が急騰したときに逃げた。
ゴチ
265非通知さん:04/05/02 21:50 ID:R4o7Uj5H
暇だから近所のDポアンテナ調査でもしようかな。
100m先に1つ 90m先に1つ 50m先に1つ
266非通知さん:04/05/02 21:50 ID:AF/g8vsA
昨日、千葉ヨドで予約断られたばかりだよ・・・
ここみるとやっぱり予約開始したんだな゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!
まあ、いいことなんだから元気だすか。
267非通知さん:04/05/02 21:50 ID:l4K8kCrD
取説は足の上に落としても痛くない重さだったらいいなぁ…
268非通知さん:04/05/02 21:50 ID:4w7WXBrw
>>260
持ち込み味ぽんを代替機には可能だけど、東京のヤシなら原宿に持ち込めば1時間ほどで修理してくれるよ。
269非通知さん:04/05/02 21:51 ID:R4o7Uj5H
>>268
へぇ、可能なんですか。

>>267
角から落ちたら痛そう。
270非通知さん:04/05/02 21:51 ID:fUhxU4iD
おまいら京ポンに機種変したらHV210をヤフオクに出してくれよ
271260:04/05/02 21:54 ID:/zfctrx5
昨年の秋に味ぽんを修理にだした時は、県内のショップの代替機の最も新しい機種がJ90だったから…
現在うなぎ放題海老割してるもので、解除されたら困るなぁと思い持ち込みが出来るか本気で不安です…
272非通知さん:04/05/02 21:56 ID:QhdTNxsW
まさか、[BUY OPERA TODAY!]の巨大な広告が画面の半分を....
273非通知さん:04/05/02 21:56 ID:dzj32WZ5
説明書としてペラ紙が入っていて


「がんばれ」


としか書かれていないのも困る
274非通知さん:04/05/02 21:58 ID:Bcw4G2Vf
>>273
「チャレンジ!」とか「やればできる」とかも書いておいてほしいですね。
275京ぽん難民206 ◆Q9Zud/xlP. :04/05/02 21:58 ID:EXCO/Qvu
どの点呼にも手を挙げられなくて寂しいなぁ…。

京ぽんの発売日に海外にいて、機種変/新規契約したくてもできない人
手ぇ挙げてっ!!ノシ
276非通知さん:04/05/02 21:59 ID:R4o7Uj5H
>>272
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
277非通知さん:04/05/02 21:59 ID:A67KRmSk
京都パープルサンガがJ1昇格したらパープル色の京ぽん発売・・・ないかな、これは。
278非通知さん:04/05/02 21:59 ID:QDFL5lsq
京ポンの取説は
Operaで見れる小さなオンラインドキュメントになるんだって。
279非通知さん:04/05/02 21:59 ID:xhbGjH4w
ふぅ
京ぽんで、Dポも5機種目だ
契約は76ヶ月
これからも、Dポが存在し続けますように


長期割引、もうちょっと拡張してくれないかな〜
4年目以降も毎年1%づつくらい
280260:04/05/02 21:59 ID:0sHXZTX8
>>268ありがd。

味ぽんからちまちま>>271を書いてる間に…

東京もんが羨ますい…
281非通知さん:04/05/02 22:00 ID:L76AKs4R
よーしパパOPERAの株買っちゃうぞー。
282非通知さん:04/05/02 22:00 ID:jKsgSxDR

★みなさん京ポンどこで予約しましたか??★
283非通知さん:04/05/02 22:01 ID:xhbGjH4w
>>282
大亀
284非通知さん:04/05/02 22:01 ID:l4K8kCrD
>>282
梅田ヨドバシ
285非通知さん:04/05/02 22:02 ID:4izBxZ2N
淀橋
286非通知さん:04/05/02 22:02 ID:LaWT1hRD
町田淀〜
287非通知さん:04/05/02 22:02 ID:zCO3RBpj
auショップ
288非通知さん:04/05/02 22:02 ID:PPPIg1+K
ドコモショップ
289非通知さん:04/05/02 22:02 ID:R4o7Uj5H
>>282
ベスト電器
290非通知さん:04/05/02 22:03 ID:A67KRmSk
エッチプラザ
291非通知さん:04/05/02 22:03 ID:zCO3RBpj
>>288
プゲラ
292非通知さん:04/05/02 22:03 ID:RbMD7COY
せいでん三宮
293非通知さん:04/05/02 22:04 ID:vdyAPtfS
>>229
ある。だけど当然のことながら1バイト文字Only。
http://www.google.com/search?q=Ascii+Art
以前2バイト文字で海外の掲示板にAA貼った香具師がいたそうだが(w
294非通知さん:04/05/02 22:04 ID:L4ljRIAy
二宮板金
295非通知さん:04/05/02 22:04 ID:q4k3PhlE
自分の店(w
296非通知さん:04/05/02 22:05 ID:vw4NwmGg
池大亀西口店

前払いですた。ポイント使えたからいいけど。
297非通知さん:04/05/02 22:06 ID:4uiUyBoN
渋谷大亀
298非通知さん:04/05/02 22:07 ID:l4K8kCrD
めるぽ
299非通知さん:04/05/02 22:07 ID:zCO3RBpj
>>298
ガッ
300非通知さん:04/05/02 22:07 ID:scICDqPe
>>282
横浜祖父地図
301非通知さん:04/05/02 22:07 ID:csNepdl4
よ よこさぷ
302非通知さん:04/05/02 22:07 ID:Y4W0W9E3
>>296
池大亀


どうやらビックは全店前払いっぽいですね。
当日はやはり開店ちょっと前に行ったほうがいいのかな
どのみち1時間は待たされるだろうし
303非通知さん:04/05/02 22:07 ID:ncgzac5C
fff
304非通知さん:04/05/02 22:07 ID:0sHXZTX8
100マソ
305非通知さん:04/05/02 22:08 ID:l4K8kCrD
>>299
厳しいな
306非通知さん:04/05/02 22:09 ID:HYpne9gc
>>282
近所のエッチプラザで予約。近所に3カメが2店舗あるけどあえて。
ポイントつかないわ高値だわでメリットなさげだが
現時点で予約が自分だけらしい&あまり分が出たら好きな色を
選ばせてもらえるとのこと(とりあえず白2台は確保済)
当日は機種変待ちもしたくないし
307非通知さん:04/05/02 22:09 ID:A67KRmSk
角海老
308非通知さん:04/05/02 22:09 ID:L76AKs4R
>>299
仕事はえーな
309非通知さん:04/05/02 22:09 ID:u7oa0dGG
厚木裸雄牛
310非通知さん:04/05/02 22:10 ID:ncgzac5C
昨日だけど池袋ビックで機種編と新規で2台予約してきた。
2台とも白。
データ割りつかったから新規はかなりやすくなった。
311非通知さん:04/05/02 22:11 ID:e5mhLjZ2
新宿西口淀
312非通知さん:04/05/02 22:12 ID:vw4NwmGg
<<302
自分は開店と同時くらいに行くつもり。
万一大行列だったら出直す。
会社、池だから。
313非通知さん:04/05/02 22:14 ID:CUhzMvZg
会社が池?
蛙かよw
314非通知さん:04/05/02 22:15 ID:scICDqPe
>>313
可愛いコックさんなんでしょう。
315非通知さん:04/05/02 22:15 ID:l4K8kCrD
>>312
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´池だ!!池だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  溺れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
316非通知さん:04/05/02 22:15 ID:F9DyCzEc
web中コピペしたかったのに!
web中コピペしたかったのに!
web中コピペしたかったのに!
もっと一緒にいたかったよ!
317非通知さん:04/05/02 22:15 ID:YrhQHp4q
おまいら、予約は早めにしる!

折れは大型商業施設内にある電気店で予約したのだけど、
予定入荷数を聞いてビックリ!

各色1台!


折れはシルバーを選んだから、あとからここで買う人はホワイトの強奪戦!アヒャ
318非通知さん:04/05/02 22:16 ID:0sHXZTX8
池袋のことでは?
漏れのような田舎もんでもわかるよ。
319非通知さん:04/05/02 22:16 ID:eXBYuS4E
>>316
ヴォダでも使うか、PDAも一緒に持てば?
320非通知さん:04/05/02 22:16 ID:VTBGfgpZ
モックでも三千円までなら出す!
321黒味使い:04/05/02 22:16 ID:ovBno8oE
>>313
蛙かもw
の方が良いと思われ
322非通知さん:04/05/02 22:17 ID:eRcKjbCl
>>282
seiden三宮
323317:04/05/02 22:17 ID:YrhQHp4q
兵庫だけどね・・
324sage:04/05/02 22:18 ID:ncgzac5C
しかしHコーナーにいるのはオタ臭いのばかりだな
325非通知さん:04/05/02 22:18 ID:wrcOK4dF
>275
まだ日本には帰ってこれんとですか?
326318:04/05/02 22:19 ID:0sHXZTX8
よくみたら漏れの書き込み
ネタにマジレス カコワルイ
味ぽん閉じて逝ってくる…
327非通知さん:04/05/02 22:19 ID:fUOK3Xsl
本日新宿ビックカメラ行ってきました。

[モック触った乾燥]
色についてですが、シルバー端末も白端末もどちらもよかったっす。
白端末の白以外の部分の色はシルバー端末より多少黄色っぽいですが
ほぼシルバーです。漏れは白を予約してシルバーに変更したが
どちらでもGOODですよ。ボタンを押した感じも悪くないっす。
大きさや深さも特に問題なし。デザインはD歩毛端末としては
かなりいいほう。見て触って最強とわかりますた。機種へんで
1万以上してますた。おねいさんが、機種へんですかーと
聞いてきたのでそうですと答えます多。14日の入荷数は
難題ですか〜と聞いたらわかんないっすと言われ予約いれて
くんださいといわれました。カタログだけもらって予約は
いれませんですたが、そこそこ予約している人いるもようっす。



328非通知さん:04/05/02 22:19 ID:TKdjpjuU
>>318
アフォ?知ってるよ
>黒味
蛙だろ?の方が良かったと後悔…
329非通知さん:04/05/02 22:19 ID:F9DyCzEc
>319
ヴォダ持ってるYO!
パケ代気にせずコピペしたかったんだ。

なんだかんだ言って発売されたら買ってしまうと思う!。
330非通知さん:04/05/02 22:20 ID:Bcw4G2Vf
>>318
しっ
あんな芸の無いツッコミする人と目を合わせちゃいけません!
331非通知さん:04/05/02 22:20 ID:6jGxyy2R
>>275
せんせー
多分一人しか居ないと思います
332非通知さん:04/05/02 22:20 ID:l4K8kCrD
>>326
ワロタ
333非通知さん:04/05/02 22:21 ID:TPawOC2c
大宮亀だが払ってないぞい。
334非通知さん:04/05/02 22:22 ID:eRcKjbCl
>>317
どこだ
335非通知さん:04/05/02 22:22 ID:vw4NwmGg
>>315
大笑い!
うまいなー
336非通知さん:04/05/02 22:22 ID:491sOfPi
あーあ、縛りが11月までだからおまいらがうらやましいよ。
337非通知さん:04/05/02 22:22 ID:fUhxU4iD
何で1.5MBしかないの
338非通知さん:04/05/02 22:22 ID:N5NFj5Bv
>>333
同じく。
339非通知さん:04/05/02 22:22 ID:TKdjpjuU
>>330
会社が池(袋)?
蛙だろw(買えるだろ)
理解しますたか?
340非通知さん:04/05/02 22:23 ID:luUy67nD
味ぽん並の説明書の厚さだったらどうしよう
341非通知さん:04/05/02 22:23 ID:UaE6FVYj
説明書は厚いほど読み応えがある。
342非通知さん:04/05/02 22:23 ID:JFnMuGLL
発売日じゃないけど6月初旬からアメリカに20日間出張しまつ。
発売日はスルーして、人柱の方々の健闘を祈りまつ。
343非通知さん:04/05/02 22:24 ID:CZvmwi0e
読むな
344非通知さん:04/05/02 22:24 ID:ggNKhWxn
直方体な取説
345非通知さん:04/05/02 22:25 ID:f8hwni+G
勢いが止まりそう?
346非通知さん:04/05/02 22:25 ID:VTBGfgpZ
鉄鼠の檻
347非通知さん:04/05/02 22:26 ID:TPawOC2c
あと書きあるかなー?
348非通知さん:04/05/02 22:27 ID:Bcw4G2Vf
>>339
え?それで芸のあるツッコミのつもりだったの?
349非通知さん:04/05/02 22:27 ID:n5upqc96
今日もモック見てきたけど、やっぱデザインはイマイチだな
白はまだマシだけど、シルバーははっきり言って野暮ったい
350非通知さん:04/05/02 22:27 ID:8A5XFrk1
むしろファーストロット購入者に開発チームの寄せ書ききぼん
351非通知さん:04/05/02 22:27 ID:UaE6FVYj
>>347
誕生秘話とか。面白そう。
352非通知さん:04/05/02 22:27 ID:TKdjpjuU
>>315腹痛
ありがとう!ありがとう笑いをありがとう!
353非通知さん:04/05/02 22:28 ID:JXhZU7zo
基本操作編とOpera編の2冊構成です
354非通知さん:04/05/02 22:28 ID:vw4NwmGg
味ぽんが発売されたとき、
味ぽんに関するQ&Aつくった香具師がいた。
その中の
Q 取説は立ちまつか?
A はい、立ちまつ
ってとこに激しく笑った覚えがある
355非通知さん:04/05/02 22:29 ID:UaE6FVYj
>>353
なるほど。
356非通知さん:04/05/02 22:29 ID:TKdjpjuU
>>948ぷっ
君のようなアフォには(以下略
357非通知さん:04/05/02 22:30 ID:972+8dg+
>>275

358非通知さん:04/05/02 22:31 ID:eXBYuS4E
機種変の予約に行ったら、機種変用の用紙を埋めろとか言われて、全部埋めた後に、「すみません。
これは機種変当日に書いてもらうものでした。」とか言われて、その紙破られた。
末端の者の教育をちゃんとしてくれ・・・

モック見た感想。
銀はアンテナの先が黒いけど、アレ伸ばすとなんか変だな。
サイドラインが曲がってるのもいまいち。
といいつつ銀にしたんだがな。
カメラ周りの「MOBILE CAMERA」は、モックいじって、より一層やめてほしいって気になった。
359非通知さん:04/05/02 22:32 ID:ggNKhWxn
攻略本とか出たりして
360非通知さん:04/05/02 22:32 ID:R4o7Uj5H
p2自宅鯖に適当に放り込んでみたけど、思っていたより使いづらいですな。
でもかなりシンプルで、慣れれば使いやすそう。
361非通知さん:04/05/02 22:32 ID:ydxRvKkd
>>354
ごめん。それ私だ
362非通知さん:04/05/02 22:32 ID:F8EtqEAx
【 マニュアル目次 】
第1章 P4-15 インターネットって何?   
第2章 P16-39 インターネットを始めよう!
第3章 P40-104 Webページを見よう!
第4章 P105-230 -便利なWebページ
第5章 P231-354 電子メールを使おう!
第6章 P355-487 電子メールを活用する
第7章 P488-891 セキュリティを設定しよう!
第8章 P892-1752 ホームページを作ってみよう
第9章 P1753-P2152 サーバーを立ち上げてみよう
第10章 P2152-P2153 電話をかけてみよう
第11章 P2153-2154 よくある質問と答え
363非通知さん:04/05/02 22:33 ID:l4K8kCrD
>>357
IDカコイイ
364非通知さん:04/05/02 22:33 ID:n5upqc96
>>358
> カメラ周りの「MOBILE CAMERA」は、モックいじって、より一層やめてほしいって気になった。

激しく同意
365非通知さん:04/05/02 22:33 ID:jMOCniQo
あなたのボーナス立ちますか?
366非通知さん:04/05/02 22:33 ID:R4o7Uj5H
>>362
タウンページみたいになりそうですね^^;
367非通知さん:04/05/02 22:34 ID:5qYo8ejC
第28章 上級編:JaveScriptとは
368非通知さん:04/05/02 22:34 ID:UaE6FVYj
>>362
関係者ですか。
取り説うpきぼんぬぅ。
369非通知さん:04/05/02 22:35 ID:80Jypw4T
なんで加速してるんだ
370非通知さん:04/05/02 22:35 ID:R4o7Uj5H
勢い2164.11(p2)
371非通知さん:04/05/02 22:35 ID:ozhKnDNb
>>362 作成お疲れ。
でもぬるぽ
372非通知さん:04/05/02 22:36 ID:l4K8kCrD
>>362
第10章は2ページかよ!!
373非通知さん:04/05/02 22:36 ID:ncgzac5C
>358
俺も機種編で予約してきたけど、用紙書いてきたよ。
用紙は、発売当日まで店が預かってくれるみたいだから。
当日は込み合うからあらかじめ書いといたほうがいいとおもうのにねー。
374非通知さん:04/05/02 22:36 ID:80Jypw4T
>>371
ガッ
375非通知さん:04/05/02 22:36 ID:491sOfPi
>>360
p2の本領は新着まとめ読み。コレ最強。
376非通知さん:04/05/02 22:36 ID:vw4NwmGg
>>361
そうなの!?
いや〜、あれは本当に秀逸だったよ。
今さらだけど、もつかれ!
377非通知さん:04/05/02 22:36 ID:l4K8kCrD
>>371
       ガッ ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/モヒィ
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>
378非通知さん:04/05/02 22:37 ID:ixVj3o5y
あわてない あわてない
ひとやすみ ひとやすみ
379非通知さん:04/05/02 22:37 ID:s69widUX
>>362
2000ページ以上あって、
電話操作は2ページだけかいw
380非通知さん:04/05/02 22:38 ID:sEw/ZqRr
USB端子の中にコーラのリングプルきぼん。

新宿淀(西口)
381非通知さん:04/05/02 22:39 ID:nZtpc71F
ぁゎぁゎ、ぁゎゎ
382非通知さん:04/05/02 22:39 ID:l4K8kCrD
あ…K-1はじまた
383非通知さん:04/05/02 22:39 ID:R4o7Uj5H
>>375
あぁ、この機能ですか。
確かにかなりヨサゲ。
なんか・・・
弄り倒したくなってきた。
どうせGW暇だし。
384非通知さん:04/05/02 22:40 ID:eXBYuS4E
>>362
開発者プロフィールとか、全国から寄せられた喜びの声は?
385非通知さん:04/05/02 22:42 ID:VAuzvfCl
>>362
よくある質問と答えの最後は
Q.取説厚すぎ
A.御察しください
か?
386非通知さん:04/05/02 22:44 ID:A3yzgxWw
>>375
 俺も最近よんだスレの新着まとめ読み派
 お気に入りスレの方はいちいち設定すると外すのめんどくさいから
 最近読んだスレばっかだ^_^;

 あとあぼーんワードもたっぷり指定してあるよ。
387非通知さん:04/05/02 22:44 ID:8VfOgj/K
>>362
「電話をかけてみよう」が最後の方ですか。
電話機なのに(w
388非通知さん:04/05/02 22:45 ID:R4o7Uj5H
>>386
え○うはNG逝きですよね。
これって透明あぼーん可能かな。
389非通知さん:04/05/02 22:45 ID:ydxRvKkd
P.2153

●よくある質問と回答
 弊社では合理化を図るため、よくある質問と回答をオンラインで
 配布することに決定しました。搭載ブラウザで下記をご覧ください。
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083490173/1-10
390非通知さん:04/05/02 22:51 ID:VTBGfgpZ
>>368
詐欺には気をつけたほうがイイヨ
これから一生
391非通知さん:04/05/02 22:59 ID:9QnOCG/m
ユーザ層を考えれば、コストダウンの為、PDFで提供も有りだな。
392非通知さん:04/05/02 23:00 ID:zIZR0V7p
>>306
エッジプラザってそんなに高いの?機種変で10290円以上?
ていうか当日手続きに時間がかかるのが予想されてるけど
それは店じゃなくてDぽ側の事情だと思うんだけど。
393非通知さん:04/05/02 23:00 ID:A3yzgxWw
>>388
 NGワードにすると、一応そのレスの何の文字がNGワードに
 ひっかかったかって感じで一部画面にでる。
 あぼーんワードに設定しておけば、そのレス自体なかったように
 画面に出てこない。
 俺はこのスレ用には江藤とかえとうとかはあぼーんワードに指定
 してあるよ。
 そのほか毎回しつこく出てきる煽り文句なんかはあぼーんワードに
 してるけどね。

 まあここはマシな方だよ。プロレス板なんてあぼーんワードだらけ^_^;
394非通知さん:04/05/02 23:01 ID:eRcKjbCl
395非通知さん:04/05/02 23:03 ID:A9atbPOx
>>3
のlogがみれない…
消されちゃったんでつか?
396非通知さん:04/05/02 23:04 ID:R4o7Uj5H
うぉ・・p2結構すごい。
リンクに触れただけで自動的に表示してくれる。
397非通知さん:04/05/02 23:04 ID:Y4W0W9E3
>>395
dat落ちじゃない?●買えば見られるけど
398非通知さん:04/05/02 23:05 ID:nZtpc71F
どうも、紙世代だからね、取扱説明書CD-ROMって読みにくいんだよね。PDFだろうけど。

紙の活字媒体を1度も見たことない未来っ子なら違和感ないんだろうけど。
399非通知さん:04/05/02 23:06 ID:xtva9iB3
みんな乙カレー
ジャ、また明日お逢いしまショー
400非通知さん:04/05/02 23:06 ID:R4o7Uj5H
>>398
PDF重すぎて見る気が起こらない。
絶対紙の方が良い。
401非通知さん:04/05/02 23:08 ID:W5K3XvqI
エッジプラザではないけど、ポケットショップが家電店と
価格差がなかったのでそこで予約したよ。自分も「入荷次第
ご連絡します」と言われたクチだけど、これはひょっとして
朝一斉に来店されたら大変だから、店の方から時間差で
呼び出しをかけるという作戦だったりして…。
402非通知さん:04/05/02 23:10 ID:9QnOCG/m
今時、50万円ぐらいのOA機器買っても、取説はPDFだったりするからな。
1万円やそこらの電話機に極厚の製本済取説を付けるのは、結構な負担になってると思う。
403非通知さん:04/05/02 23:11 ID:R4o7Uj5H
PCが無い人はどうするんでしょうねぇ。
404非通知さん:04/05/02 23:14 ID:nZtpc71F
ショップに印刷したものを見せてもらうとか。
ネットが無い人は、ファームアップをショップでしてもらうのと同じだろうね。
405非通知さん:04/05/02 23:14 ID:HYpne9gc
>>306
書き方悪かった。
激安通販店よりは「高値」
機種変価格3カメと一緒。
406非通知さん:04/05/02 23:15 ID:HTV7Li1D
PDFって印刷する為のもので画面で見るのには向いてないんだよなぁ...
407非通知さん:04/05/02 23:15 ID:HYpne9gc
>>405>>392へのレス。まちがえた
408非通知さん:04/05/02 23:16 ID:zIZR0V7p
>>403
PC持ってない人は、京ぽんでもCDロムやUSBケーブルイラネ!って思ってるだろうね。その分500円でも安くしろって。
409非通知さん:04/05/02 23:16 ID:PLu/3GEh
これってスーパーLパックにつなぎ放題を組み合わせることはできるの?
410非通知さん:04/05/02 23:17 ID:+CiNNVU3
@,,,,,,,,,,,@
(`・ω・´) 夕方、京ポン予約シテキタ!楽シミデスネ!
      ドウヤラ30台クライ予約ガ入ッテルミタイデスヨ
411非通知さん:04/05/02 23:17 ID:zIZR0V7p
392>>407
納得!
412非通知さん:04/05/02 23:17 ID:eXBYuS4E
>>409
これもくそもない
413非通知さん:04/05/02 23:18 ID:2orE0sjI
紙媒体の取説は別売になりますた。
414非通知さん:04/05/02 23:19 ID:L76AKs4R
もういっそのこと全部別売りに。
CD−ROMとPDFは無くしてWeb上に置く。実費で取り寄せ可。
USBケーブルは市販品を代用。
415非通知さん:04/05/02 23:20 ID:o26bUMe2
つなぎ放題には音声の基本料金も含まれているんだよ?
416非通知さん:04/05/02 23:20 ID:eznc0eOj
東京淀について傾向(既出?)
予約受付分のみ、確実に入荷させるそう。発注を予約分しかしない(生産台数が少ないそうで)。
つまり、予約すれば確実に手に入るらしい。
店員情報だけども、ネタ判定しないで下さい

417非通知さん:04/05/02 23:20 ID:Bcw4G2Vf
>>414
でも付いてなきゃ付いてないで文句も出るんですけどね。
418非通知さん:04/05/02 23:21 ID:srIE3ToI
北陸一部地区

●100満ボルト金沢東店
仕事帰りに4/30日の閉店直前に飛び込んで、5月のDDIカタログ、京ぽん端末カタログ、
モック各色で2、3台ずつ確認。閉店時間が迫ってた為、京ぽんカタログとDDIカタログを
取り、モック少ししか触れられず、泣く泣く帰宅。
こちらは128/32Kパケットの、各市内での竜巻使用時の接続スピードを貼り出したりして
気合充分。

●富山県T市家電量販店
ヤマダ、100満、ジョーシン共、モック、京ぽんカタログ共になし。
DDIのコーナーも非常に小さく、やる気が感じられない。
先週予約した店の店員に、ほんとに発売当日手に出来るのか改めて聞いてみた。
大丈夫と言われたが、逆にそれだけ予約が無い状態なのかもしれないな。
419非通知さん:04/05/02 23:21 ID:R4o7Uj5H
>>416
ほう、予約したので一応安心。
420非通知さん:04/05/02 23:22 ID:O2F7oBhZ
今日、淀梅田で京ポン白予約してきたと報告済み!あぁ14日が待ち遠しい。

他の所の報告
淀に行く前に、コ○マ(服部○地)と江坂ジョー○ンにもよってみたが
どちらも新規受付しかしてなかった。
江坂のお姉さんは機種変が無理だと言う説明も丁寧にしてくれて
すごく愛想良く色々話をしてくれたが、コ○マは全然ダメダメ兄やん態度凄く悪かった…
421非通知さん:04/05/02 23:22 ID:nNkZ9p7s
取説をCDROMで提供するにしても、PDFは一寸なぁ。
PDFよりHTMLのほうが利便性が高いと思うので。
422非通知さん:04/05/02 23:22 ID:eXBYuS4E
>>416
> つまり、予約すれば確実に手に入るらしい。

発注したって、モノがなければ入手は不可能だよ?
423非通知さん:04/05/02 23:23 ID:Sfm/5HCe
【SONY】電子ペーパー読書端末がついに発売【推定4万円】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081980877/

少しずれてしまうけど、電子化への反応は参考になる。
424非通知さん:04/05/02 23:23 ID:eRcKjbCl
大阪はヨドバシ梅田
神戸はseiden三宮
の報告が多いなぁ
425非通知さん:04/05/02 23:24 ID:C076xI5/
>>409
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083344278/
426非通知さん:04/05/02 23:24 ID:nZtpc71F
というか、PC買うお金がないから、コレ買うという人、一人くらいいるんじゃない?
だったら、付属品イラネだな。
427非通知さん:04/05/02 23:24 ID:7viJIaqm
やっぱり予約しないと無理ですかね・・・。
埼玉なんですが・・・。
428非通知さん:04/05/02 23:24 ID:l4K8kCrD
みんなK-1みてるな
マターリだ
429非通知さん:04/05/02 23:25 ID:L76AKs4R
神戸在住で大阪で働いてますが、当日取りに行けない予感なので横サプ。
7500円ならまあいいんじゃないかなあ。
430非通知さん:04/05/02 23:25 ID:R4o7Uj5H
>>427
情報が錯乱しているので、14日になってみないとわかりません。
431非通知さん:04/05/02 23:26 ID:NV+NtRJ9
>>420
服○緑地のコジ○は、前から対応悪いというか、知識なさすぎ。
432非通知さん:04/05/02 23:26 ID:eXBYuS4E
>>428
いいこと教えてくれた。
すっかり忘れてた。
433非通知さん:04/05/02 23:27 ID:zIZR0V7p
ま大瓶だけでも10000台っていうんだから、大丈夫なんじゃないの?
さすがに発売初日に1万台以上売れるなんて考えられないし。
434非通知さん:04/05/02 23:27 ID:n5upqc96
欲しければ予約すればいいだけの話だな
435非通知さん:04/05/02 23:29 ID:yOB9HPFe
自由が丘ヤマダにモックあった。
436非通知さん:04/05/02 23:29 ID:7viJIaqm
>>430
そうですか。どうもです。当日は夕方ドコモ解約→新規加入というかたちになりそうです。
437非通知さん:04/05/02 23:29 ID:WT/ktwNT
KISS キタ━━(゚∀゚)━━!!!
438非通知さん:04/05/02 23:30 ID:woN3IJw8
ネットで予約済だけど、モック見てきたよ。早く欲しい。なんか発表されて
から日がたつのが遅い気のは私だけ?1年たつの早いねとか友達と話してるのに・・・・
439非通知さん:04/05/02 23:30 ID:O2F7oBhZ
>>431
そっそうだんたのか……(´・ω・`)ショボーン
コ○マって近所だがほとんど使った事無かったからなぁ
今度から淀行くのが面倒な時はジョーシンのお姉さんの所に行く事にするよ
440非通知さん:04/05/02 23:30 ID:6WEbXgy+
予約はGW明けまでやめとけ。
俺は、1日のNET予約をさっきキャンセルした。。。
忠告したからな。

って??
441非通知さん:04/05/02 23:31 ID:R4o7Uj5H
>>438
確かにもう一ヶ月くらい経ったんじゃないか?って思ってしまう。
442非通知さん:04/05/02 23:32 ID:n5upqc96
>>436
つまり、欲しければ予約しかないと言うことです。
443非通知さん:04/05/02 23:32 ID:MH/bN4Hp
>>437
生まれる前で全然知らないけど
京セラのAir-H"Phoneと同じくらい興奮する。
444非通知さん:04/05/02 23:32 ID:nZtpc71F
それは早いんじゃ・・・?
445非通知さん:04/05/02 23:34 ID:B7/1XSWz
ヌルヌルポイズン青春の日々
446非通知さん:04/05/02 23:34 ID:7viJIaqm
>>442
そうですか・・・。どうもです。
明日フリーなので近所のショップに行ってみます。
まだモックを触っていませんw
447非通知さん:04/05/02 23:34 ID:rb4Oc2rl
>>428 漏れはワンダースワンでフロントミッションやってる。
5面のトラックとボスが倒せない…ザコだけ倒せばクリアできるみたいだけど悔しいのでレベル上げ中

京ぽんってワンダーゲートには対応しないよね???
448非通知さん:04/05/02 23:35 ID:Sfm/5HCe
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ← >>445
 (_フ彡        /
449非通知さん:04/05/02 23:35 ID:F8EtqEAx

さり気なく宣伝してきました。
皆さん御参加ください
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1083506238
450非通知さん:04/05/02 23:35 ID:zIZR0V7p
>>440
新色が出るかも?という噂があるみたいね。
あ、発売前の端末だから、新色とは呼ばないか。
451非通知さん:04/05/02 23:36 ID:R4o7Uj5H
よーく考えてみたら、14日は激しく忙しい _| ̄|〇
体力が持つかどうか・・・
452非通知さん:04/05/02 23:36 ID:8VwWGC9P
>>447
ワンダーゲートってPDC専用じゃなかったっけ?
453非通知さん:04/05/02 23:36 ID:nZtpc71F
オペラのバグ修正やプラグインの追加ってしてくれんのかな?
京セラがJRC並みに更新が熱心だったらいいけど。
454非通知さん:04/05/02 23:39 ID:B92bGq5D
京モック見てきた。やばい欲しくなってきた
455非通知さん:04/05/02 23:39 ID:R4o7Uj5H
そろそろ寝よう。
それじゃぁまた明日。
456非通知さん:04/05/02 23:40 ID:+y8k/ED8
>>443
いいこと言った!
京ぽんの衝撃=ロックの衝撃!
457非通知さん:04/05/02 23:40 ID:7R35FPak
俺は今スワンクリスタルでワイルドカードやってるよ。
458非通知さん:04/05/02 23:40 ID:ldSTMi3M
WGPもよろしく。もう終わりそうだけど。
459非通知さん:04/05/02 23:40 ID:3klBnGXH
ワンダーゲートはドッチーモですら不可なのだ。端子一緒なのに(´・ω・`)
460非通知さん:04/05/02 23:40 ID:LnrX5klT
淀って10ヶ月未満6ヶ月以上の機種変ってしてくれるのけ?
461非通知さん:04/05/02 23:40 ID:tKIewZIM
>>455
お休みまん!
462438:04/05/02 23:41 ID:woN3IJw8
発売知らなかっらこんなに、待たなくても良かったのに〜
463非通知さん:04/05/02 23:41 ID:48uIO6hR
>>447
いいなー
クリスタル売っちゃったんだよなぁ

フロントミッションはスーファミでやった大好きなゲームです
モーリーが大好き
464非通知さん:04/05/02 23:41 ID:40efT8f3
>>418

北陸の人発見。
俺は100万ボルトで仮予約済み。
値段とか出てました?

当日は朝からとりにいくつもり。
465非通知さん:04/05/02 23:41 ID:nZtpc71F
>>455
今日もネロ。
なぁ?パトラッシュ。
466非通知さん:04/05/02 23:45 ID:ydxRvKkd
当日って早朝(7時とか)に受け取れる店ってないよね?
467非通知さん:04/05/02 23:47 ID:B92bGq5D
何でそんなに早く欲しいの?出社前に受け取りたいとか?
468非通知さん:04/05/02 23:48 ID:O2F7oBhZ
>>466
予約した時にDDIのセンターが開くのが10時からだと言われたから、まず無理だろう
469非通知さん:04/05/02 23:48 ID:C076xI5/
FF7の時、コンビニに7時ちょうどに取りに行ったなぁ・・・。
しみじみ。
470非通知さん:04/05/02 23:50 ID:dij0vxzX
京も一日が終わろうとしている。
発売まであと12日とちょっと。
もうすぐだ、もうすぐ会えるぜ!
471467:04/05/02 23:51 ID:ydxRvKkd
その日運動会で、受け取れなさそう。。
夜だと何時までですか?
472非通知さん:04/05/02 23:51 ID:LaWT1hRD
>>469
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

俺の場合は歩いて7,8分の所を車で取りに行った _| ̄|○  
473非通知さん:04/05/02 23:51 ID:R79qG5JQ
>>400
「Adobe Reader」の起動を高速化できる「Adobe Reader SpeedUp」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/01/13/adobereaderspeedup.html
474悩めるFOMA使い@地下鉄:04/05/02 23:51 ID:WVjXdxWL
通販だが当日手に入るトコ貼っておく。
http://www.mcd.jp/113ace/
新規のみ7800円。プロバ同時加入で3800円
高いか安いかは判断つかんので自己責任でヨロ。w
475非通知さん:04/05/02 23:51 ID:uJOxAXlN
FFDQ板飛んでる。
476非通知さん:04/05/02 23:53 ID:Y4W0W9E3
>>473
そんなもの入れなくても起動する時にShiftだかAltだかを押しながらだと余計なプラグイン読み込まない
って聞いたけど

ってすれ違いですなスマソ
477非通知さん:04/05/02 23:54 ID:nZtpc71F
PDFって自体で読みたくねーw
478京ぽん難民206 ◆Q9Zud/xlP. :04/05/02 23:56 ID:EXCO/Qvu
しもた、もうちょっと長く見てるべきだった…。_| ̄|○
長風呂してまつた。

>>325
少なくとも発売日にはまだ上海で仕事してます…。

>>331
ノシ ← 勢いよく挙げた手をおろせずに困っているの図

>>357
…っと思ったら、同志イタ−!!
ともにこの苦難を乗り切ろうぞ…。(T-T)
ちなみにどこのお国でござんしょう?
479非通知さん:04/05/02 23:56 ID:W5K3XvqI
ワンダーゲートか、懐かしいな。簡易PDA的なものとして
ちょっと期待してた。Yahooの画面が出てる記事を見てすげーっ
と思ったり。でも同時期にiモードが始まって、電話機単体で
ある程度の事ができるようになってしまい、魅力が薄れて
しまった。
480非通知さん:04/05/02 23:57 ID:ggNKhWxn
>>436
1ヶ月くらい2台餅ってのもいいんデナイノ?
481非通知さん:04/05/02 23:59 ID:ggNKhWxn
ID変わる前に言いたいことは言っておけ
482非通知さん:04/05/03 00:00 ID:+QeBAsG0
>>478
上海かー
蘇州じゃないの?
483非通知さん:04/05/03 00:00 ID:9sbblIym
あと264時間
484京ぽん難民206 ◆Q9Zud/xlP. :04/05/03 00:03 ID:XmKUd0yK
>>482
ええ。在上海でございます。

蘇州は2週間ほど前に1泊2日の小旅行に行ってきたところです。
あそこも小霊通使えるはずなんだけど、麗水ほどは店が無かったです。

蘇州は水が多くてのんびりした雰囲気のいい街ですよ〜。
485非通知さん:04/05/03 00:04 ID:ufnE9i74
age
486非通知さん:04/05/03 00:05 ID:fndXIK8A
湯船で、京ぽんネットデビューってか。
487非通知さん:04/05/03 00:08 ID:+8nm2mOI
IDチェキ
488非通知さん:04/05/03 00:11 ID:bEdSwZ5i
あと12日…
カチャ y=-(゜д゜)
489非通知さん:04/05/03 00:12 ID:5zqcyYKD
ネックストラップ買うかどうか激しく迷ってる・・・。
490非通知さん:04/05/03 00:14 ID:+QeBAsG0
携帯電話にウィンドウズ搭載
http://japanese.joins.com/html/2004/0427/20040427210945300.html

IEが入ってるんだろうか・・
491非通知さん:04/05/03 00:15 ID:UYKXLklg
>>490
GSM携帯では既にあるぞよ
492非通知さん:04/05/03 00:25 ID:YX8rfhga
から上げ
493非通知さん:04/05/03 00:27 ID:fndXIK8A
OpenJaneDoeで他のサイト見れたらいいのにな。
494非通知さん:04/05/03 00:27 ID:FQ/fcOw4
>>409
1台で複数のコース契約はできない。
つなぎ放題 + トーク割&メール放題がだいたい同じくらいの無料通話分が付く。
通話料もパックLより安い。
495非通知さん:04/05/03 00:28 ID:cgDFm7n7
秋葉原、新宿と廻ってきましたが
もう結構モックやカタログありますね。
私は淀で予約済み
496非通知さん:04/05/03 00:36 ID:l7bS7Zoz
 アドバイスお願いします。
 現在、自分名義個人3回線保有中
1 H-SA3001V 10ヶ月以上 自分用 LLコース ※これをAH-K3001Vへ機種変 つなぎ放題
2 H-SA3001V 4ヶ月 標準プラン メール放題(通話はほどんとなし、子ども同士でメール使用)
3 H-SA3001V 4ヶ月 標準プラン メール放題(通話はほどんとなし、子ども同士でメール使用)

1 H-SA3001V をAH-K3001Vへ変えてつなぎ放題にしたとき、
  残りの2回線はそのままのプランがよいか、別プランへ変えたほうがよいでしょうか?
  残り2回線はメール放題さえあれば事足ります。

  カタログを読んでもよくわからず、申し訳ありませんが発売前だし、ご親切な方からのアドバイスお願い!
  1のほかにau WIN11Kを使用中、AH-K3001V入手後は解約予定

497非通知さん:04/05/03 00:37 ID:fndXIK8A
498非通知さん:04/05/03 00:37 ID:/0tLomIy
不在着信&メール通知は解り易いかな?

HV200は「モワワ〜ン」って光るから解りやすかったけれど。
499非通知さん:04/05/03 00:38 ID:FQ/fcOw4
>>496
そのままで良いのでは?
SA3001Vの1回線は、京ぽんとのデータセット割にすると良い。
500非通知さん:04/05/03 00:40 ID:bEdSwZ5i
五百
501非通知さん:04/05/03 00:41 ID:GLDby9Ka
>>497
自分用機種変とコース変更したら、2と3どっちかデータセット割引きにしたら
音声コースが基本料金半額になるのでお得じゃないですか?
502501:04/05/03 00:42 ID:GLDby9Ka
まちがった>>496だった
503非通知さん:04/05/03 00:42 ID:IEAtSMlM
>>496
1の端末をつなぎ放題にするなら、
子供が持ってる標準コースの端末どちらかを、
1つだけデータセット割引で基本料金半額に出来ますよ。
504非通知さん:04/05/03 00:45 ID:UtnNnUlm
ノジマで電話予約したんだがホントに当日手に入るんだろうか(´・ω・`)
確実に手に入るところって無いかにゃ〜

>>496
餓鬼に携帯持たせる親は嫌いです
505非通知さん:04/05/03 00:45 ID:whrUobiX
DoCoMo携帯&カード型AirH″

DoCoMo携帯&京ぽん

ってやついないか?
自分がそうなんだけど。

さすがに京ぽん一本じゃ070が・・・








というより、京ぽんだけだと連絡がつかなくなるw
506非通知さん:04/05/03 00:47 ID:sJ/YPwzj
スレ違いなのに、みんな優しいねぇ。
507418:04/05/03 00:47 ID:woVKQQMq
>>464
金沢東100満で見たときは値段は出てなかった気がします
なんせ駆け込んでモックちょっと触ってカタログ持って出てきましたから
そこまで気が回せなかったです
富山では先週の段階で聞いた限りでは新規で9000円位の「見込み」との事
正しい値段は分からなかったです
508非通知さん:04/05/03 00:48 ID:l7bS7Zoz
アドバイスに感謝>497,499,501,503
509非通知さん:04/05/03 00:49 ID:jfRFisBD
>>506
このスレは元々質問にも返事が多かったですよ。
もちろん保証されませんが。
510非通知さん:04/05/03 00:49 ID:JM0zrvhM
070が、、ってヒト居るけど、
PHS使ってるって知られると自分の評価でも下がるわけ?
そんな価値基準持ったヒトとつき合ってるワケ?
こういう書き込み見るとホント情けなく思うのって自分だけっすか?
511非通知さん:04/05/03 00:53 ID:FmWTqZOF
>>510
まぁまぁ。
自宅ではH"の電波が悪いから泣く泣く携帯持たないといけない人だっているんだし。
そういう人は仕事先でバリバリH"。
512非通知さん:04/05/03 00:56 ID:5zqcyYKD
>>510
禿どう。
まあ、少数だと思うけどね。。
ところで、Dぽユーザーって結構年取ってる人が多いのかな。。
京ポン用にDDIと同じく応援してるAMDストラップを入手する予定!
ああ、あと12日かア♪たのしみ〜。
本気でもう一回線加入して、保存用に京ポンを1台買おうか検討中。
513概出かもしれんが:04/05/03 00:56 ID:DYQAwTZZ
マターリ、総合カタログと京ぽんカタログを見ていて、ふと気がついた。付属品がUSBケーブルとCDロムだけだ。ひょっとして、充電はUSBのみ?日無のほうには、充電器の記載があるのに。ちなみにTK40には充電用置台が付属しません。
514非通知さん:04/05/03 00:57 ID:whrUobiX
>>510
もちつけ
「というより」ってあるし

確かに京ぽんオンリーだと連絡はつかなくなりそうだ、漏れも
515非通知さん:04/05/03 00:59 ID:UtnNnUlm
>>510
結構馬鹿にする奴多いよ。
そこで堂々と何故phsを持っているのかを理路整然と解けるか否か、または鼻で笑えるか
ってことでしょ?皆と同じじゃなきゃ嫌だって言うのが日本人だからしょうがないんだけど
070にコンプレックス持つ気持ちは分かるよ 特に社会に出れば。。。
516非通知さん:04/05/03 00:59 ID:whrUobiX
>>513
ドコモ携帯NECの充電器みたいな寝かせ型のがつきまっせ
517非通知さん:04/05/03 01:00 ID:jRVz8NVC
運送屋から荷物を受け取るとき、何度掛けても携帯に繋がらなかったと言われた。
しかし、送り先電話番号には070…と、間違いなく書かれていた。
どうやら、最初の3桁は適当に読み流しているらしー
こういう事があるから070は面倒だね。
518非通知さん:04/05/03 01:00 ID:JM0zrvhM
>>511
それは番号とは関係ない。
番号がどうとかいうヤツは自分の彼女を仲間に紹介出来ないヤツと同じだ。


自分が良いと思って選んだモノに自信が持てない、屑野郎だ。


おっと、言い過ぎたな。夜は熱くなってイカンな。
519非通知さん:04/05/03 01:00 ID:L3UdvMlK
>>513
ほれ。
http://homepage3.nifty.com/k-b-c/img/pict0006.jpg

日本無線のように、充電台に置くとPC接続ができない、
っていうような間抜けな充電台ではないようなので、
一安心。
520非通知さん:04/05/03 01:01 ID:whrUobiX
まぁ、今は080もあるわけだしさ。
521非通知さん:04/05/03 01:01 ID:BNbVF3+n
ツインインターネットのベーシックプランを契約してオプションを何もつけなかった
場合でも月315円で海老割りが適用されるのでしょうか?
GW中なのでDポにも聞けずもどかしい思いをしています、誰かやっている人いますか?
522非通知さん:04/05/03 01:02 ID:mXH7sH6O
モック見てきた感想

銀にしようかと思ってたんだけど、モック見て余計迷っちゃいました
銀はシャープさとクールさを強調したビジネス/男性向けなイメージ
白はあの薄めなシャンパンゴールドとのコントラストで上品なイメージ
ふたつ並べて比べるのもいいですが、単品だけじっくり見ると
白のシャンパンゴールドは決して不自然ではなく
むしろあの表面の白と絶妙な色合いな気がします

薄さに関しては、薄すぎるって意見もあるようですが
auのA5503SAを併用してる私からすれば
あれくらいがちょうどいいバランスだと思いました
523非通知さん:04/05/03 01:03 ID:FmWTqZOF
>>518
すまね、かなり論点がずれてたよ。
酒飲みながらカキコはいくないね…w
524非通知さん:04/05/03 01:04 ID:5zqcyYKD
まあ。いいじゃん。
525非通知さん:04/05/03 01:05 ID:whrUobiX
>>522
白は裏が色違いって判明した時は結構マイナスなイメージだったけど、実際見ると意外にイイッ!っていう人が多いようですね。
自分も早く両方見比べてみたい!
526非通知さん:04/05/03 01:05 ID:NSlOELZ1
やっぱり少ないから「なぜ?」くらい聞くのがマナーって程度じゃないの
「まだPHS?」ていう人はドコものPHSと勘違いしてると思われ
527非通知さん:04/05/03 01:06 ID:pJxweOMA
オレに知らないおっさんから
極稀にだが間違い電話が来る、「違うよ」といっても時間を置いてまたかけて来る
番号を言わせるとオレの番号。
上3桁が違うであろう事を推測して伝えたら掛かってこなくなったが
最近、またかかったきたんで再び注意した後、着信拒否にした。
おっさんは学習しないな。
528非通知さん:04/05/03 01:07 ID:DYQAwTZZ
>>516
即レスありがとう。普段は、こんなに隅から隅までカタログを読まないんだが、期待が大きいだけに、些細な事が気になってしまう。発売日までマターリ待つといたしませう。
529非通知さん:04/05/03 01:07 ID:HTRqbKzk
>>522
シャンパンゴールドじゃないと思うよ?
モックの陳列棚が白熱灯で照らされてなかった?
自然な太陽光の下で見ると混じりけの無い銀だよ?
530非通知さん:04/05/03 01:08 ID:YL+bd3Q5
>>521
無理。
531非通知さん:04/05/03 01:11 ID:k+1znDGA
沼津のノジマで予約してきますた
モック見て色を決めようと思たら無かった。
色のことは何もいわれなかったけど、当日決めていいのかな?
532非通知さん:04/05/03 01:11 ID:pJxweOMA
新宿ヨドガード下、新機種だけにかなりのモックが並んでた
触るのはヲタっぽくこそ無いものの男ばかり。
女受けしないみたいだな
オペラは大して売りにはなっていない模様、外見だけで人を惹き付けてるみたい。
533非通知さん:04/05/03 01:11 ID:5nGqWnPN
来週だよ来週
534非通知さん:04/05/03 01:11 ID:mqACY0sg
さて、そろそろ寝るか。(つ∀-)オヤスミー
535非通知さん:04/05/03 01:12 ID:/0tLomIy
>>531
店員が聞くの忘れてただけじゃない?
確認の電話入れたほうがいいよ。
536非通知さん:04/05/03 01:12 ID:z5qo/y81
京ぽんで、パケ放題にしてパソコンにつないでインターネットをする場合
プロバイダ料金はかかりますか?
537467:04/05/03 01:12 ID:520e1/Ae
>>521
>GW中なのでDポにも聞けずもどかしい思いをしています
GW終わったらDポに聞いて、はずかしい思いをしてください

正解は、できません。
AB割は適応可能なプロバイダ側のコースが限られています。
538非通知さん:04/05/03 01:14 ID:5zqcyYKD
正直、漏れはオペラ搭載味ポンが京ポンで終わってしまわないか
不安。
今後もこういう路線で続けてくれるのだろうか?
Netfrontに戻るんだろうか・。
次期京ポンもオペラ搭載なんだろうか。
でも良く考えたら、もう京ポンである意味ブラウザ携帯は完成系のような
気がするし・・・
売れないだろうけど、漏れの勝手な希望を書くなら、
カメラはなくても、少々大型でも全くかまわないので、
オペラ搭載、画面3インチ液晶、高解像度
これを頼みます!!
539非通知さん:04/05/03 01:15 ID:k+1znDGA
>>535
入荷したら連絡するって言ってマスタ。
漏れはどっちでもイイから有る方にしますです。
540非通知さん:04/05/03 01:15 ID:8WEOUslj
>>538
3吋とか使うとJ90の悪夢が
今はもう大丈夫なのか?
541非通知さん:04/05/03 01:15 ID:A6HoaNfN
京ポン予約してきたんだけど、家のプロバイダがyahooなんで、
他のプロバイダに乗り換えるか検討中です・・・
パソコンでも使いたいので。
同じような人っていますか?
542非通知さん:04/05/03 01:16 ID:mXH7sH6O
>>529
あれ?確かに普通のシャンパンゴールドほど
黄色さがはっきりしている色ではありませんでしたが
銀の方のモックと比べると、多少の違いがわかるくらいには
微妙に黄色掛かってる感じでしたよ
銀のモックの方がそれこそ混じりけの無い銀って感じで

でも白は単品で使うなら、普段は意識しないくらい
銀に近いくらいの絶妙な色なんじゃないかと思いました
543非通知さん:04/05/03 01:17 ID:5C4SdXUG
157は土・日・祝日でもやってるはず
544521:04/05/03 01:17 ID:BNbVF3+n
Dポの海老割りの対象コースにはっきりと書かれていたのでもしかしたらと思ったのですがやっぱりダメですか(´・ω・`)
545非通知さん:04/05/03 01:17 ID:Wkqqksjp
>>537
ベーシックコースは出来るんじゃない?
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list02.html#isp108
546非通知さん:04/05/03 01:18 ID:UtnNnUlm
>>531
俺もノジマだが色はどっちにするか聞かれた
で、実際モック見てみないと解らないしなぁと言っていると
当日変更できますと断言していたので一応シルバーって言っておいたが・・・。
一体ノジマはどういう予約システムなんだろうなw
547非通知さん:04/05/03 01:18 ID:WGT9bIxw
>>544
>>537よりDポのHPの内容を信じた方が良いぞw
548非通知さん:04/05/03 01:18 ID:JM0zrvhM
>>523
いやいや自分も熱くなってたもんで。
すまない。
549非通知さん:04/05/03 01:19 ID:+QeBAsG0
>>442は財前教授
550非通知さん:04/05/03 01:20 ID:5Ce806gx
>>538
漏れはPocket Cosmosにオペラを載せたスマートフォンキボンヌ。
551非通知さん:04/05/03 01:20 ID:520e1/Ae
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/abwari.html
対象ブロードバンド回線
 DSL、光ファイバー等、当社が指定したブロードバンド回線 (公衆無線LANを除く)※1

できるならみんなやるでしょ。
552非通知さん:04/05/03 01:21 ID:FyuvymV0
俺も今日予約してきた

「既に予約数が多い。まずないと思うが、
もしかしたら入荷数が足りなくなるかも・・・」
などと言われ、嬉しいやらやや不安やら。

ちなみに50ヶ月使い続けたパナPX-23Fから乗り換え
553非通知さん:04/05/03 01:21 ID:zPBHxOtZ
>>536
パソコンに繋いだ時のプロバイダ料は、使うプロバイダによってコースによって違う。
私は@niftyの無制限コースだから追加料金無し。
554非通知さん:04/05/03 01:22 ID:EsGPF7mr
>>541
自分もYAHOO乗り換え考えたんですけど、とりあえず数ヶ月は
様子見してプリンでいこうと思ってます。
555非通知さん:04/05/03 01:23 ID:k+1znDGA
>>546
予約する香具師が少ないからだと思われ?
入荷台数が決まってるのか、予約の状況を見てきめるのか
足りなくなることないって事かも?
556非通知さん:04/05/03 01:23 ID:EL95Ug8y
>>420
自分もその辺り地元ですので、報告感謝!
ところでモックはありましたか?

>>475
まだ飛んでるますね…。
どうも最近こっちばっか来ててイカンなぁ

557非通知さん:04/05/03 01:25 ID:5zqcyYKD
>>540
J90ってサンヨーの?あれって2インチじゃ・・
>>550
PocketCosmos??

漏れは汎用OSが乗ることには反対です。
どうせ、また不安定になったり高くなったりするだろうから。
あくまで、今回の京ポンの流れでいってほしい。

558非通知さん:04/05/03 01:25 ID:M7bVr5z5
寝るポ
559非通知さん:04/05/03 01:26 ID:EL95Ug8y
飛んでるますねってなんやねん。
「飛んでますね」に訂正。
560非通知さん:04/05/03 01:26 ID:3KAXjkd6
前に、大亀グループで白銀合わせて10000入荷
だってレスあったよね。

22店あるから、単純計算で一店舗あたり450くらいか

……今の勢いだと完売もありうる数字か?
561非通知さん:04/05/03 01:26 ID:AOmRz7gX
>>525
だよね。
自分も白だめかと思ってたんだけど、モック見て白予約した。
シルバーもいいんだけど、めちゃめちゃ硬いイメージの端末だね。
女の子とかにはつらいと思う。
562非通知さん:04/05/03 01:26 ID:fndXIK8A
      ∩__
      |::/: ≡ ヽ
      |::|:| ̄ ̄ ||
      |::|:|___||
      |::| O @ O|
      |::| (,, 'A`).| < 電話鳴ってるけど、オレは寝る
        (ノ日日日|つ
      |::|日日日|
      |::|  。.  |
        ̄U"U ̄
563非通知さん:04/05/03 01:27 ID:guCPMs18
個人的にはホワイト色は今流行なデシタルプレイヤーのiPodぽっくて流行りそうだけどなー
以外と良い感じなデザインだったし

まあ外見なiPodよりも安く高機能で電池持ちが良いiHP買ったんだけどね

個人的には白+銀よりもブラックモデルが欲しいなあ(w
564非通知さん:04/05/03 01:28 ID:8WEOUslj
>>557
当時は2吋の液晶が貴重だったんだよ
で品薄で生産追いつかなくて、数ヶ月店頭から姿を消すと
565非通知さん:04/05/03 01:30 ID:+QeBAsG0
シルバー見た感じ、ちょっとくどいデザインかな。
スーツのビジネスマンかオタ風の服装になら合わせやすいと思った。
モック見て予約したほうがいいと思う。
566非通知さん:04/05/03 01:30 ID:rJ7CkB/P
このスレの次の目標は、TCAスレを追い越すことでつか?
567非通知さん:04/05/03 01:30 ID:/0tLomIy
>>563京ポンのデザインで黒だとIBMのThinkPadみたいでカコイイかもね。
個人的にはワインレッド希望。
568非通知さん:04/05/03 01:31 ID:QyvKipXS
実機をいじった感想。
やはり、ページ送りボタンが押しにくい。
それ以外は味ポンと同等かそれ以上の操作感でした。
569非通知さん:04/05/03 01:32 ID:2FlxQOSw
>>505
漏れの場合
DoCoMo携帯

DoCoMo携帯+京ぽん
の予定

田舎なんでエリアを見た上で良さげなら一本化
しようかと。

ただなんつうか、完全なる乗り換えってのは結構
よいしょがいるねえ。
570非通知さん:04/05/03 01:33 ID:iEGQ0in8
>>569
オナジク
571非通知さん:04/05/03 01:34 ID:k+1znDGA
>>568
どう押しにくいでつか?
ボタンが引っ込み杉とか、小さ杉とか・・・
572非通知さん:04/05/03 01:35 ID:aQpUTMxG
札幌大亀にて白予約(`・ω・´)

どうか穏便によぬるぽしくお願いします
573非通知さん:04/05/03 01:36 ID:gE8XP7Ts
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>572
574非通知さん:04/05/03 01:36 ID:guCPMs18
>>569
それが良いと思われ
やはりDポのエリアは他社携帯並な訳では無いからね

今年と来年一杯はエリアを重視に投資するみたいだから安心しれ!!
そして11日後からは君もDポユーザーだ
575非通知さん:04/05/03 01:37 ID:yYSTP5aL
ドコモ使いって意外とお堅いイメージあったけど
PHSと二台持ちとかするんだな。結構見直した。柔軟じゃん。
逆にPHSユーザーの方がガチガチかもな。
576非通知さん:04/05/03 01:38 ID:Vtj4v5cW
さーて5/14までやることないから寝るか〜
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'



   おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
577非通知さん:04/05/03 01:39 ID:guCPMs18
やはり端末の中央側にあるから押し難いのかな
まあJRC味ぽんも押し難いかったが慣れてしまったからなあ

ある意味指が長くなりそうで怖いが(w
578非通知さん:04/05/03 01:40 ID:k9yA1qMs
通話用→ドコモ携帯
ネット(単独、withPDA)、メール用→京ぽん

私はこうです。
何人かいたけど、電話がweb中で鳴らなかったら意味ないし。
579非通知さん:04/05/03 01:41 ID:AOmRz7gX
京ぽんのデザインって、自分的には
A3014SとかC1002Sとか、あの辺とかぶるんだよね。
シンプルで美しいライン。
京ポンのほうがちょっとアールが足りない感じだけど。
だから、色しだいでかなり映える端末になると思うんだけどなぁ。

カラーバリエーションに関しては、マジで考えてほしい。<京セラ様
580非通知さん:04/05/03 01:41 ID:guCPMs18
俺もそろそろ寝るかなあ

おやすみ(-_- )
581非通知さん:04/05/03 01:43 ID:2FlxQOSw
>>574
サンクス。初エジユーザになりまつよ。
まだモック未発見ですが。

auショップに行ったら「H"は扱ってないです
電器屋とか行けばありますよ?」と言われた。
いや・・・あの、おまいの店の看板のH"ロゴは
何かとはあえて言うまいが、「電器屋」て・・・。
582非通知さん:04/05/03 01:46 ID:lIj6hWQy
>>576
寝過ごして来年の5/14までねとけ。京ポンいがいにも選び放題になってるかもしれんしな。
583非通知さん:04/05/03 01:47 ID:T6Sts3sv
>>560
1時間に40台も機種変作業するの?
584非通知さん:04/05/03 01:49 ID:A2No71VM
CompactHTML が見れるって書いてありますけど、
J3002Vで見れてるサイトは全部見れるものですか?
585非通知さん:04/05/03 01:50 ID:FmWTqZOF
>>560
そのレス書いた(大亀店員から直接聞いた)本人ですが。
Dぽの音声端末加入者が約120万人(2004/03)、そのうち約1%が
大亀で機種変更という思想ですね。
(価格スレと重複すまぬ)
586非通知さん:04/05/03 01:52 ID:v3HBt4hM
もういくつぬるぽ〜京ぽんゲット〜♪
587非通知さん:04/05/03 01:52 ID:3KAXjkd6
>583
確かに…
新規も合わせてだろうけど、半分にしたって20台/hか。

予約してるけど、朝一で行こっと。
588非通知さん:04/05/03 01:54 ID:ZOqyyx05
>>585
きょうビック店員に聞いた話だと在庫はかなり確保してるので当日買いに来ても多分あるといっていたよ。
モックは誰も見ていなかった。渋谷ハチ公口店。
589非通知さん:04/05/03 01:55 ID:GVIj/8zv
>>584
みたこたーねーけど、
あたぼうよ(眠
590Yahoo!:04/05/03 01:56 ID:7wWczE4G
こんなに予約あるのならもう2.3千値上げして利益増やさせてもらおうかな…笑
591非通知さん:04/05/03 01:57 ID:NowMrPDO
2004-05-02 (Sun) 23:01:26 データフォルダはメール含むのか含まないのかどっちだ?
コイツはモノの聞き方も知らない厨なので言葉もないが、

2004-05-03 (Mon) 00:10:43 memn0ck : データフォルダにEメールは含まないと解釈してますが、なんか上の表書き換わってましたね。気になるなら問い合わせればいいんじゃないかと思います。
memn0ckさんのこれはないんじゃないかと思う。こんな馬鹿に相手せずに、見ている人へ不快感を与えない、スルーする回答はいくらでもあるだろうし。

memn0ckさんごめんなさい。以前からのあなたのファンで実機レポートに感動したファンの一意見でした。
592非通知さん:04/05/03 01:57 ID:3YMvHmsA

つうか携帯コーナー自体、前より人少ない
593非通知さん:04/05/03 01:59 ID:rWCTohpi
>>180>>185
モックはありました?

自分浜松で昨日5〜6件の店マワッてみたんだがモックとの遭遇できず…orz
594非通知さん:04/05/03 01:59 ID:HTRqbKzk
明日つうか今日か
予約してくるかな
595非通知さん:04/05/03 01:59 ID:NowMrPDO
うわ、私何書いてんだろバカミテー
早く14日来い age
596非通知さん:04/05/03 02:02 ID:k9yA1qMs
>>595
IDがカコイイ
ナウ、ミスタープドw
597非通知さん:04/05/03 02:05 ID:+8nm2mOI
>>586

ガッッッ!!!
598568:04/05/03 02:07 ID:QyvKipXS
>>571
味ポンはボタンが大きいし、位置も良いから指が痛くならず疲れにくい。その為に長時間使用するのに適している。
それに比べ京ポンは、奥に凹んでいるし小さい為に指に負担が掛かるから疲れやすい。
しかもボタン位置も良いとは感じないなぁ。やっぱり味ポンは良く考えて作ってあったと改めて思うよ。
599非通知さん:04/05/03 02:09 ID:HTRqbKzk
つかDポって日に何台ぐらいの機種変を受け付けられるんだろう?
職場の近所の店に6時ぐらいに行って購入、お渡しは明日って事で、
土曜の休みにも会社の近所まで出かけていく人もいそうだね。

>>595
ナウ、ミスター、PDO!
600非通知さん:04/05/03 02:09 ID:NJN7isQ3
5月14日
誰が一番早く京ポンから書き込むだろうか・・・・・
601非通知さん:04/05/03 02:13 ID:D6LvUqp4
今日、川崎淀で予約してきた

AH−G10から機種変するつもりだったので
電話番号なんて覚えてなかった
すると店員に番号が分からないと予約出来ないと言われた
なんでも人気商品だからDDIに10ヶ月確認を取らないといけないらしい
そこで手持ちの音声端末を機種変することにして当日カードの機種変してくれとゴネた
それは出来ないと言われたので、その場でDDIに電話番号の確認をしようと
電話してみたが業務終了
そこにDDIの社員?が登場し店員に
「そこら辺は臨機応変に」なんて言ってくれた
ナイスだOシマさん
そんなわけでシルバー予約出来ました

値段は
10ヶ月以上10290円
6ヶ月以上20790円
6ヶ月未満38640円
602非通知さん:04/05/03 02:14 ID:RebdEsUn
>>598
カチカチ
603非通知さん:04/05/03 02:16 ID:A2No71VM
>>589 ありがとう。予約してきます。
604非通知さん:04/05/03 02:18 ID:RLI8KS3m
Webとメール中心なんですけど、ドコモのパケ代の高さに辟易してます。
速度は我慢しますので、京ポンとやらに乗り換えてもよろしいでしょうか?
こんな私でも、シアワセになれますか?
605非通知さん:04/05/03 02:20 ID:a2/UOZV2
>>604
シアワセどころか天国だと思いますよ。
606非通知さん:04/05/03 02:20 ID:sTrB+bEq
>>604

かなり高確率で幸せになれますw
607非通知さん:04/05/03 02:20 ID:ZOqyyx05
>>604
       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

      ∧_∧
      ( ´∀`)  今日は京ポンを買ったんだ〜♪
     ⊂(⌒) つ  充電して明日になったら使うんだ〜♪
       ∪ ノ   ランランラ〜ン♪
  Y⌒Y⌒ ∪
608非通知さん:04/05/03 02:22 ID:TNh7Gf9L
>>607
充電しながら使っちゃうだろうな(w
609非通知さん:04/05/03 02:23 ID:CdmT8NhJ
>>604
ドコモ端末専用ページが見れなくても良い&アプリは要らない
なら、シアワセになれるのでは。
610非通知さん:04/05/03 02:23 ID:HTRqbKzk
>>600
味ポンセンターの番号とかはデフォルトで入ってるよね?
買ってすぐにネットできるよね?
プロバのIDとかは後で設定するとして。
611非通知さん:04/05/03 02:25 ID:TNh7Gf9L
Chicken Heart発売日が来てここの反応を見てから確実に買います
ドコモPDCと2台持ちにします
明日BICカメラで見てこようかな
612非通知さん:04/05/03 02:27 ID:ZOqyyx05
ビックってどういう意味ですか?教えてください。おながいします。
613非通知さん:04/05/03 02:29 ID:c13LZxHs
新規で京ポンを予約したのだが、
京ポンってメールの遅延はどのくらいなんだ?
FOMAは酷いらしいが。

ちょっと気になった。
614非通知さん:04/05/03 02:31 ID:ux9o1984
>>613
そりゃ端末じゃなくてキャリアのサービスの問題だろう>メール遅延
615非通知さん:04/05/03 02:33 ID:k9yA1qMs
>>612
それはビックカメラに聞くべしw
616非通知さん:04/05/03 02:35 ID:YtIaXBuV
質感の良さで思わず白を予約したが
長く使うことを考えると無難な
シルバーもいいかもと揺れはじめている。
しかし予約してしまったわけだし・・・と
このリピートな苦しみが実物を手に入いれて
妄想がどうでもよくなる
14日まで続くのかっ?!?!?

ぬるぽ
617非通知さん:04/05/03 02:36 ID:FmWTqZOF
>>616
618非通知さん:04/05/03 02:37 ID:jUruXiOa
京ぽむで撮影された画像って紹介されてないの?
ケータイウォッチで1枚見ただけだからどんな感じか気になるんだよね。
期待はしてないけど、いろいろ紹介されてるところないのかなぁ。
619非通知さん:04/05/03 02:38 ID:HTRqbKzk
>>612
ベッドの事をべット、バッグの事をバック、と呼んじゃう人は
当然ビッグの事もビックと呼んでしまうわけです。
たぶん創業者がそんな人だったんじゃないかと。
620非通知さん:04/05/03 02:39 ID:k9yA1qMs
>>612
ぐぐっちゃったよw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89%82%CD%82%C8%82%BA%83r%83b%83N&lr=lang_ja
ビッグカメラの間違いではなくて、ビックリするくらい安いってことでビックってことらしい。
621非通知さん:04/05/03 02:39 ID:MIMAU65K
♯♀ ̄
♯田 ̄田
♯田 田♯田
♯田田田△田
♯ ̄ ̄田♯田
622非通知さん:04/05/03 02:39 ID:KT5ih0qK
>>612
大亀とか、書いてる香具師がいるがBiGじゃないぞ。BICはビックリの略だそうだ。知らなかったあなた!知ってどうする?では14日に会いましょう。
623非通知さん:04/05/03 02:39 ID:MPcn9eeX
>613
多分DDIPの事を聞きたかったんだろうな
殆ど遅延しないから大丈夫
緊急の場合はと言うかリアルタイム性を必要とするなら
ライトメールでOK
ただし相手もDDIPの場合だが・・・
624非通知さん:04/05/03 02:40 ID:ZOqyyx05
>>619
でもアルファベットでBICですよ。BIGじゃないのです。
あぁ・・・
625非通知さん:04/05/03 02:40 ID:FmWTqZOF
>>620
へ〜〜〜〜っ!!
これで長年の疑問が解けたよ。ありがとう。
626非通知さん:04/05/03 02:41 ID:ZOqyyx05
>>620
ありがとうございます。これで眠れます。
627非通知さん:04/05/03 02:41 ID:FmWTqZOF
>>624
そういえば海外の文具メーカーにBICってやつがありましたね。
最初そことの絡みかと思ってました。
628非通知さん:04/05/03 02:42 ID:MPcn9eeX
と言うわけで>619は大恥かいたとw
629非通知さん:04/05/03 02:43 ID:KxgIGOXJ
つーことは大亀でなく驚亀?
630非通知さん:04/05/03 02:43 ID:KT5ih0qK
622です。620とかぶった。書き込んだ時間まで同じだった。
631非通知さん:04/05/03 02:43 ID:HTRqbKzk
632非通知さん:04/05/03 02:44 ID:MPcn9eeX
!亀
633非通知さん:04/05/03 02:45 ID:KxgIGOXJ
>>632
(・∀・)ソレダ!
634非通知さん:04/05/03 02:46 ID:k9yA1qMs
ビックカメラは以下「!亀」にケテーイ!?
635非通知さん:04/05/03 02:46 ID:SsM8FO2Y
昨日アキバで京ポンのこと聞きまく〜たよ。 なんか新規の値段はよくわからんという店と 新規は1万くらいという店と7千円代という店があったよ。 とりあえずモックいじくりくりまくったよ… (~д~)ハァハァ… 予約するの忘れた。
636非通知さん:04/05/03 02:50 ID:k9yA1qMs
関係ないけど、>>620の検索結果の1件目か2件目はネタをパクってますね。
まぁ、同じ人のサイトかもしれないけど・・・
637非通知さん:04/05/03 02:52 ID:MIMAU65K
FFDQ板復活。
ゲーム6鯖復活。
638非通知さん:04/05/03 02:53 ID:gE8XP7Ts
ビックカメラはビックリの略じゃないよ。
BICがBIGのスラングなんだと。ニュースでやってた。
639非通知さん:04/05/03 02:53 ID:zPBHxOtZ
BICが大でないというのは理屈なんだが、
カメラは亀でええんかい??
640非通知さん:04/05/03 02:54 ID:RebdEsUn
(京〜ぽんぽんぽ〜ん!)
京ポン夫妻は仲良しだ〜
いつも二人で水京ポン (水入らずって事やね)   →試聴する
京ポンのダンナ、京ポンの嫁〜
夜は栗京ポン!( ピ〜 のことやね)

京ポンのダンナはテクニシャン〜
あの手この手で豆京ポン (あ〜前戯がね)
京ポンのダンナ、京ポンの嫁〜
ダンナは梅京ポン!(病気になったって事やね)

(セリフ)
わいはお前の事が好きや!ようかんがえたら好きや!
あんたが死ぬんやったらわいも死ぬ!
ようかんがえたらようかんがえてから死ぬ!

「いい日かに玉!」

京ポン夫妻は絶倫だ〜
いつもベッドで蒸し京ポン(ほてってるって事やね)
京ポンのダンナ、京ポンの嫁〜
今日も栗京ポン(こりゃもう言わんでも分かるね)
フハ!!!
641非通知さん:04/05/03 02:55 ID:HTRqbKzk
社名の由来なんて、後で適当に体裁を整えるのが常識だから、ググっても意味無いよ?>>620
まさか、小さなカメラ屋を開く時、屋号をBIGのつもりでビックと綴っちゃったなんて、口が裂けても言わないよ。
>>624
「ビック」って社名にしちゃったら、綴りもBICにせざるを得ないでしょうよ。
前にやってたガメラみたいな巨大な亀のCMとか、ビックな品揃え!ビックにオープン!とか
あちこちで見かける宣伝文句からも、BIC=BIGの意味で使われてる事が分かる。
642非通知さん:04/05/03 02:56 ID:zPBHxOtZ
ビックカメラ
ビック(BIC)・・という単語は御指摘のとおり辞書には記載されておりません。
旧アメリカ領のオセアニア地方のスラングです。意味はBIG(おおきい)にちかい意味がありますが、ただ単におおきいだけでなく、中身のともなった、おおきさの意味があります。ビックカメラでは・BIC・の定義について、こう考えているそうです。
「限りなく大きく、限りなく重く、限りなく広く、限なく純粋に」
ただ大きいだけの石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドの様な企業になりたい。このような希望を込めて、ビックカメラの創立者は社名をBICCAMERA(ビックカメラ)と命名したそうです。
http://homepage2.nifty.com/yurai/name2D.html#−ヒ−
643非通知さん:04/05/03 02:56 ID:gNU4a6P7
びっくりするほどやすいのビックのはずだが…
644非通知さん:04/05/03 02:56 ID:gE8XP7Ts
ビック(BIC)・・という単語は御指摘のとおり辞書には記載されておりません。
旧アメリカ領のオセアニア地方のスラングです。意味はBIG(おおきい)にちかい意味がありますが、ただ単におおきいだけでなく、中身のともなった、おおきさの意味があります。ビックカメラでは・BIC・の定義について、こう考えております。
「限りなく大きく、限りなく重く、限りなく広く、限なく純粋に」
ただ大きいだけの石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドの様な企業になりたい。このような希望をこめて、ビックカメラの創立者は社名をBICCAMERA(ビックカメラ)と命名致しました。
645非通知さん:04/05/03 02:57 ID:ZCaVBrG2
俺もカメラ量販店の店頭見てきたよ
ズラっとモックが並べられてて、いよいよという実感が沸いてきた
ポップで「安い! 安すぎる!」ってアピールされてて笑った
646非通知さん:04/05/03 02:58 ID:dWPDyKkP
   /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀    ////    >'〉} ノ!  いったい何の話をしておるのじゃ・・・
     l ̄ 、      U ,Lノノ |    
      ',   _      / | 「||l!,|
       ヽ、        / .| | | |!|
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
647非通知さん:04/05/03 02:59 ID:z2OUpakl
どうでもいいから忠実にビックカメラと書けばいいんだよ
大亀とか気持ち悪い造語で書くなよ
648非通知さん:04/05/03 02:59 ID:jUruXiOa
>>631
Thanx。
なんかちょっと色合いが変な気がするね。
粒子も粗いけど、PCでなんか見ないし問題ないな。
実際に販売されるまではどんな画質かわかんないねー、やっぱ。
649非通知さん:04/05/03 02:59 ID:520e1/Ae
650( ・∀・)さん:04/05/03 03:00 ID:B0id6W7Y
このスレ勉強になるねぇ〜
651非通知さん:04/05/03 03:00 ID:k9yA1qMs
ちょっと熱くなりすぎ・・・
652非通知さん:04/05/03 03:03 ID:CdmT8NhJ
>>645
なんか、十万石饅頭みたいだな。>ポップ
もしかしたら埼玉県内?
653非通知さん:04/05/03 03:05 ID:HTRqbKzk
創業当時のBICCAMERAを知ってる者として言うけど、
あそこの社長がそんな小理屈を駆使して店名を決めたとは到底思えない。
>>647
いや、だからそれは、オフィシャルなんだってば・・・。
BIC〜!カメ〜!って叫んで、巨大なカメが出てくるテレビCM知らないかな?
654非通知さん:04/05/03 03:05 ID:L6RUXBSE
白にしろ! あれはカコエエ!! 予約を白に田の頼み直してきた。
普通すぎてあかんわ。もう一個の方。
655非通知さん:04/05/03 03:10 ID:Mgukwt/W
京ポン使っちゃうと、今まで諦めて割り切れていた部分について欲が
出てきちゃう気もする。
PCサイト、やっぱもっとサクサク見たいよーとか、カメラ、やっぱ画素数が寂しいとか。
128kbps対応!とかメガピクセル搭載!とかの一部機能アップだけで
新機種出されたら、小出しにすんなよと思いつつも買ってしまいそう。
同じユーザの買い替えじゃ、うまみないか。
656非通知さん:04/05/03 03:12 ID:k9yA1qMs
>>655
確かに欲は出てきちゃうよねぇ。
その辺くすぐられるとすぐ機種変しちゃいそうw
657非通知さん:04/05/03 03:13 ID:MIMAU65K
メガピクセルなんかにしたらデータ量が無駄に増えて大変なことになからいらない。
多くても30万画素までで良い。
ですか?
658非通知さん:04/05/03 03:16 ID:gE8XP7Ts
>>653
まぁどちらにしてもビックはBIGの意なワケだよ。
659非通知さん:04/05/03 03:17 ID:PJ2k/sHW
いや、いい機種になるたびに友達に見せておけば、
パケ死の携帯ユーザーがWEB用に二台持ちにする可能性が高いのでは!?
660非通知さん:04/05/03 03:17 ID:jUruXiOa
>>657
俺としても30万画素あればいいなぁ。
PCに送ってみたとしてもそこそこきれいに見られる画質&サイズ。
11万画素だとやっぱりPHSで見るだけの画質って印象。
印刷までもしないから、メガピクセルは不要。
661非通知さん:04/05/03 03:18 ID:s4U7J+9b
メガピクセル機でQVGA程度で記録したい。
精神的に余裕が出る。
662非通知さん:04/05/03 03:18 ID:vtutHLg+
京ポン買う人に質問!
京ポン入れると今まででピッチ&携帯は何台目でしょうか?

漏れは京ポン買うと2台目(今のは5年目)
663非通知さん:04/05/03 03:18 ID:gE8XP7Ts
今日淀で予約して来たんだが32kbpsでのwebブラウズってどんなもんなんだろ。
実機触れる機会ないかなー。
664非通知さん:04/05/03 03:20 ID:KxgIGOXJ


よし、そろそろぬるぽ。
オヤシミー
665非通知さん:04/05/03 03:20 ID:TNh7Gf9L
>>662
5台目
666非通知さん:04/05/03 03:21 ID:gE8XP7Ts
>>664
ガッ
667非通知さん:04/05/03 03:21 ID:Iakt7U+6
どうせオペラ載せるなら、横型画面にkeybordにして欲しいな。
キーボードのせいでPDAをなかなか手放せない。
668非通知さん:04/05/03 03:21 ID:HuhWZBL6
>>663
さすがに、ホットモックは存在しないからな〜。
669非通知さん:04/05/03 03:22 ID:jUruXiOa
>>661
気持ちはわからんでもないけどねぇ。
メガピクセルにするならSD必須だわな。
そう考えると少しほしい気もする。
ほしいのはメガピクセルじゃなくてSDスロットなんだけど。w

>>662
京ぽんで5台目。
670非通知さん:04/05/03 03:22 ID:mXH7sH6O
>>662
Dポケだけだと京ポンで7台目(9年目)
携帯併用で+2台
671非通知さん:04/05/03 03:22 ID:3KAXjkd6
>662
6代目かな。
ドコモ→ドラエホン→ドッチーモ→パナのH"→PS−C2→京ポン
672非通知さん:04/05/03 03:22 ID:FmWTqZOF
>>662
DDIポケットひとすじ8年目、そして7台目
PH-500 > PH-510 > DL-S100 > DL-S200 > J90 > J700r > AH-K3001V
これを見ると、各メーカーを見事に2つずつ使っていることが分かるw
673非通知さん:04/05/03 03:24 ID:3KAXjkd6
あっ、そうだ。タマピッチも買ったんだった。7台。
674非通知さん:04/05/03 03:25 ID:gE8XP7Ts
>>668
ポケコミプラザにでも置いてくれないモンかね。
街頭イベントでも良いし。
初味ぽんだからちょっと不安…。ドキドキ。
675非通知さん:04/05/03 03:25 ID:zPBHxOtZ
>>662
DS110から始まって音声は4つ目、間にカードが2つ入ってる。
京ぽんはDS以来だわ…
676非通知さん:04/05/03 03:25 ID:FmWTqZOF
たまぴっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
677662:04/05/03 03:27 ID:vtutHLg+
うわ〜皆さん凄い数ですね。
1号機で5年も同じの使ってた漏れもある意味凄いけど…W
678非通知さん:04/05/03 03:28 ID:k9yA1qMs
今まで他社携帯とカード型PHSの併用。
みんなすごいね〜。
679非通知さん:04/05/03 03:29 ID:gE8XP7Ts
>>662
もう数え切れない…。
ASTELを買ってからピッチ10数台、Jポン4台、auが今部屋に10台ある…(;´Д`)。
680非通知さん:04/05/03 03:30 ID:+8nm2mOI
ウプきぼん。
681非通知さん:04/05/03 03:30 ID:3KAXjkd6
>676
お見舞いPメールとか、懐かしいですねw
682非通知さん:04/05/03 03:34 ID:txnWYmVq
漏れは東芝ジェニオからだから、京ぽんが、6台目か。
683非通知さん:04/05/03 03:35 ID:s4U7J+9b
>>662

DL-S200->DL-M10->KX-HV200->???

フィールサウンドを沢山溜めてるんで、メモリ1.5MBの京ぽんは・・・?
684非通知さん:04/05/03 03:36 ID:kLU3W6cQ
>>667
それならPDAを使えばよい。
片手で確実な固定ができた上で文字入力できるのが利点だろが。
画面サイズ小さいけど。
685非通知さん:04/05/03 03:36 ID:gE8XP7Ts
考えたらH"カードだけで5枚以上あるや。
今生きてるのはfeel1台だけど。
686非通知さん:04/05/03 03:38 ID:9KZzMV+g
>>662
6代目〜
ちなみに京セラは6年ぶり
687非通知さん:04/05/03 03:39 ID:SsM8FO2Y
わしauばかり4台目アルヨ。これからは2台持ちアル。 初めてDポ買うのでみなさんヨロシク('O')/ 今までパケ代だけで割引サービス適用しても毎月1万円いってたからかなり安くなるアルヨ。 京ぽん神アルヨ!
688非通知さん:04/05/03 03:40 ID:SdFIyTBb
久しぶりに来たけど、当然Mac対応については何も進展はないよね……
iBookにつなげないと困るので、5/22までHV200でいる事確定。
最初の10日くらいはヒトバシラーズの皆様の悲喜交々な投稿を、
旧機種経由で楽しませてもらうとします。
689非通知さん:04/05/03 03:42 ID:TNh7Gf9L
それにしても、1.5MBのデータエリアって128MBのMiniSD挿してるPDCを持ってる身からするとかなり小さいのだが大丈夫なのだろうか
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
690662:04/05/03 03:43 ID:vtutHLg+
>>679
今漏れアステル使いです。(それもきめトーク…)
きめトーク通話は殆ど無しでメール中心なので月に1万越えるんですよ。
ココ見てメール砲台知った口でして…2ちゃん来て良かったです(汗)
>>680
他スレですが横サプの件先ほどはドモでした。

結構皆さん起きてるんですね。
漏れはそろそろ限界なのでもうねるぽ。
お先に失礼しますノシ
691非通知さん:04/05/03 03:43 ID:NQEkpyNF
サンヨーJ80(?)>パナKX-PH35S>京ぽん予定
KX-PH35Sも4年使ってスゴク気に入ってる
692非通知さん:04/05/03 03:44 ID:SdFIyTBb
そういや、いままでずっとパナだったから、他社の電話初めてだ。
これまでの使用機種はPH-32S、HS-100、HV200。
気のせいかPH-32Sが一番使いやすかった気もする。以下HS-100、HV200と続く。
そう言えば近所でいまだにPH-32Sが新規1円で売ってたな……。HS-100だったらオフクロに買ってやるんだが。
693非通知さん:04/05/03 03:45 ID:qpW1iSkg
>>662
DDIP一筋9年目。京ぽんで4台目。
アイワ(型番忘れた)2年→東芝DL-100 5年→味ぽん 1年
694非通知さん:04/05/03 03:48 ID:X+bsAGeW
流れ早いんでログ全部を読み切れてないので
既出なら勘弁ね。
微妙にアルファベットのフォントが
白とシルバーでは違ってるのは
みんな気づいているのかな?
>>654
ケンカ売るつもりは毛頭無いんで・・・・・念のため
個人的な意見だけどシルバーって
HV200の黒ガンを彷彿とさせる気がするのよ・・・上記の理由で
200程の違いは無いが、カラーリング以外でも違いを出してるのって
オイラ的にはチョイとくすぐられるモンがあったんでシルバーにした。
>>662
たまぴっち>京フリップ(型番忘れ)>京フリップ(AP-K103と同型)
                         V
   HV-210(青)<HV-200(黒ガン)<PS-C1<PS-T25(初代京H")
京ポンで8代目になる。
元は携帯(F201)が初の携帯端末で一時は携帯と二個持ちしていたが
現在はH"一筋・・・・こっちがメイン回線になるとは思わなかったよ(笑)
695680:04/05/03 03:52 ID:+8nm2mOI
>>662=690
いえいえ。
でも、今から新規で予約してどれくらいに手に入るんだろう??



ああ、仕事が終わりそうにない('A`)
696非通知さん:04/05/03 03:53 ID:lfrQ2dP+
四台目。PHSのみ。
697非通知さん:04/05/03 03:54 ID:mXH7sH6O
過去機種の画像うpりたいんだけど
どっか適当なうpろだありますかね
698非通知さん:04/05/03 03:55 ID:gE8XP7Ts
>>690
今ASTEL使いってスゴイなぁ。まだ使えるのか…。
漏れはA141で廃な道に入って、A271と数台ASTELだったけど殆どDポの京セラ機だった。
feelで初めてサンヨー機になって、携帯に移行したんだけど解約せずに現在まで塩漬け。
やっと京ぽんで使われる時が来たよ。
699非通知さん:04/05/03 03:57 ID:EVCN5DCN
>>694
C1からT25は珍しいパターンだなw
700非通知さん:04/05/03 03:59 ID:lfrQ2dP+
味ぽんのデータフォルダはいくつでしたっけ?
701非通知さん:04/05/03 04:00 ID:FmWTqZOF
>>698
>今ASTEL使いってスゴイなぁ。まだ使えるのか…。
とDぽユーザが言うのは、
>今PHS使いってスゴイなぁ。まだ使えるのか…。
と大多数のケータイユーザが言うのと似ている気がする…。
702非通知さん:04/05/03 04:01 ID:TNh7Gf9L
>>701
でも、ASTELは事業者はコロコロ変わったし全国サービスも(ry
703非通知さん:04/05/03 04:01 ID:tc8KV4Yh
>>699
良く見ろよw

ああ、シルバーを予約したのはいいが、白が気になって気になってしょうがない...(;´Д`)
704非通知さん:04/05/03 04:03 ID:lfrQ2dP+
うpろだ
705非通知さん:04/05/03 04:03 ID:tc8KV4Yh
ちなみに漏れは
PS-T15→J90→HV200→J3002V だな。
J90以降はキッチリ発売日に予約で手に入れてきたw
706非通知さん:04/05/03 04:05 ID:BZ3KG3cC
正直携帯端末付属のカメラにメガピクセルは無駄としか自分は思えない
例え撮ってもメールで送れないなんてユーザーを馬鹿にしてるの?
オマケにその売りのメガピクセルという高解像度のせいで
レンズ等の粗が目立ってちょっとね・・・って感じではあると思うよ。
まぁ正直30万は欲しかった訳だけど。
707非通知さん:04/05/03 04:07 ID:+8nm2mOI
14日からみんな写真撮ってメールで送りまくる予感だけど、
遅延とか起きないといいなあ……。
708非通知さん:04/05/03 04:10 ID:ZCaVBrG2
GWのこんな時間にこのスレは元気がいいですね

>>652
横浜です
709非通知さん:04/05/03 04:10 ID:7bqd90BV

それにしても思うんだけどこのスレが5月14日にVo100になったら
感動的!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
710非通知さん:04/05/03 04:12 ID:TNh7Gf9L
>>706
携帯のカメラは既に写るんですのポジションを獲得しつつあるよ
写真というものの底辺の部分を占めつつあると思う
そうなるとやっぱり画素数は多いほうがいいシ解像度も高い方がいいやね
レンズが糞なのは同意。でもそんなの気にしない人たちもかなりいるわけで
メールで送れないからってそれが駄目な事に直結してはいなくなってるね
711非通知さん:04/05/03 04:12 ID:FmWTqZOF
>>709
100は超えてしまうだろうなぁ…。
その場合は、99.999999とか9の数を増やしていく措置が執られたりして。

そのまま進めば目標128でいいんじゃないですかね。
712非通知さん:04/05/03 04:13 ID:EVCN5DCN
>>705
予約ってした事ないなぁ、ここ何年かは発売日にはしっかり買ってたけど。
>>706
ま、メガピクセル携帯なら、おもちゃデジカメの代わりにはなるワナ
個人的には、30漫画素でもおもちゃの代わりにもならんからイラネ。
713非通知さん:04/05/03 04:13 ID:tST3nxmu
>>703
俺もシルバー予約したが、白に変えてもらおうかと悩んでる。
予約する前に店頭で10分位悩んでシルバーを予約したんだが、
やっぱり白も気になる。
予約後にまたモックを見に行ったが、やっぱりどっちもいい。
また明日モックを見に行こうかな・・・
714非通知さん:04/05/03 04:13 ID:HA/feLie
このスレが256逝ったら256Kサービス開始。
715非通知さん:04/05/03 04:16 ID:BEyD82+3
ヤフーのブリーフケース俺も試しに使ってみたが容量30メガもあって凄く便利ですね
んだけどパソコンでうpした画像を味ポンに取り込もうとしても「保存が規制されています」って出るんだが
何ででしょう
716非通知さん:04/05/03 04:18 ID:EVCN5DCN
シルバーか白。

いつも買う時は、店員に頼んで実機を見せてもらう。
モックでは液晶が偽物のせいか、実機と雰囲気が違う事もある。
717非通知さん:04/05/03 04:20 ID:mXH7sH6O
>>662
乗り遅れてすまんですがうpりますた
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0904.jpg

縦置きがピッチ、横置きが携帯
久しぶりに昔の端末を見ると、フリップや電池蓋の裏に
当時の彼女と写ってるプリクラとか貼ってあって
なんだか甘酸っぱい気持ちになりました京ぽんと関係なくてすまそ
718非通知さん:04/05/03 04:21 ID:TNh7Gf9L
京ポンのカメラのスペックの設定が謎だよな
なんでわざわざこんなショボクしたのか解せない
ライトもないし
AFなんてあるわけないし
コストかな?筐体のデザイン上かな
719717:04/05/03 04:22 ID:mXH7sH6O
あ、グラフィカだけはモックです一緒に撮ってしまた
720非通知さん:04/05/03 04:24 ID:k9yA1qMs
>>718
カメラ高機能にすると
・メモリ増やして、スロットつけて・・・で分厚くなる
・PHSユーザーは高機能を求めてない(PHS液晶上で見るくらいで十分じゃないか)
みたいなことを言ってる記事を見たような・・・
721非通知さん:04/05/03 04:25 ID:d47OCBz1
>>717
漏れの使ってた2台もある・・・・左上のはj-phoneだよね

722非通知さん:04/05/03 04:26 ID:7bqd90BV
>>711
あっそれいい笑)99.99999999・・っていって5月14日AM0:00
で2ちゃんねる史上最大の大祭りをやるとか(笑)
723非通知さん:04/05/03 04:27 ID:AOmRz7gX
>>706
俺もそう思う。結局専用機に勝てないわけで…。
それならマスストレージクラス対応のデバイスを
直読みできるようにするとかしてくれたほうがいい。
それならカメラから撮った画像を転送できるし。

まぁ、カメラつけること自体は否定しない。
ただ、端末の通信性能や通信サービスにあわせた
画素数ってのはあるだろ…と思う。
724717:04/05/03 04:28 ID:mXH7sH6O
>>721
yes
当時はデジタルツーカーでしたが。
725非通知さん:04/05/03 04:29 ID:lfrQ2dP+
>>714が良いこと言いいました。
昔、100スレまで行ったら京ぽん発売とかふざけて言っててさ、まさか本当に100スレまで行って発売なんて夢にも思わなかったし。
256、あり得る。
726非通知さん:04/05/03 04:29 ID:BEyD82+3
携帯用のカメラレンズで10万画素と30万画素とではその製造精度が3倍違うわけでしょ?
ってことはコストも3倍くらい掛かるんじゃない?
727空間代歯:04/05/03 04:30 ID:1aF/Q6Ov
メガピクセルってだけで、デジカメと同等の性能だと思い込む奴はバカ。
パソコンをCPUだけで判断しているようなバカげた話。
デジカメとして使うのならメガピクだろうと、ケイタイのカメラは使い物にならんよ。
728非通知さん:04/05/03 04:30 ID:Z0242nww
PS-601(京セラ)

TN-PZ5(ビクター)

BT-P101(BANDAI DIGITAL ENTERTAINMENT※たまぴっち)

DL-S200(東芝)

RZ-J90(SANYO)

RZ-J700(SANYO)

京ポン

 この8年間のベストマシンはたまぴっちかな。暇つぶしで女のコのところにお出かけさせてた。
先方でウンチさせたりとか。そういう遊び心を追求する余裕があったかつてのDDIポケット…。
729非通知さん:04/05/03 04:30 ID:7bqd90BV
★京ポン大祭り開催日★
■日時:5月14日
■場所:携帯・PHS板〜京ポンスレ〜
■時間:AM0:00
(´・ω・`)bネッ
730非通知さん:04/05/03 04:31 ID:TNh7Gf9L
京ポンってCMOSだっけ?
731非通知さん:04/05/03 04:32 ID:lfrQ2dP+
>>717
何でそんなに持ってるんですか?
家には4台しかないよ。
732非通知さん:04/05/03 04:32 ID:gE8XP7Ts
>>730
CMOS。
733非通知さん:04/05/03 04:33 ID:gQ4lz0pv
>>718
しかしカメラは端末の画面で見るための画素数は満たしてるんだろうから
非常に合理的と考えていいんじゃない?
端末で活用できない&メールで送れないくせになぜか電話機に
メガピクセル乗っけてる方が異常なだけだと考えれば。
734非通知さん:04/05/03 04:34 ID:TNh7Gf9L
元の画素がイパーイあった方が縮小しても綺麗だよ
まぁ、この端末は適材適所・質実剛健って事なんだろうが
735717:04/05/03 04:37 ID:mXH7sH6O
>>731
9年使ってて携帯と併用有りだと
1年に1台弱の機種交換ってペースで
自然とこんな感じになりました。
736非通知さん:04/05/03 04:38 ID:Z0242nww
京ポン、フライング発売するところってあるんですかね? 前々日とか。
そうしたらフライング発売日が祭りですね。
737非通知さん:04/05/03 04:38 ID:gE8XP7Ts
メガピクになるくらいなら小型軽量化に進んで欲しいものだ。
小型軽量、大画面、operaでサクサク→(゚∀゚)ウマー!
サクサクの為には通信速度の高速化もお願いしたい所だが。
738非通知さん:04/05/03 04:40 ID:lfrQ2dP+
メガピクセルはデータ量が必要以上に多くなってしまうから大嫌い。無駄だよ。
絶対にH"には載せないで欲しい。
そうゆうのを求めてる人は携帯に行ってくらはい。
画素数が高すぎるのは利点ではなく欠点だと思ってる。
739空間代歯:04/05/03 04:41 ID:1aF/Q6Ov
>>737
きょうぽんが成功すれば一気に高速化するでしょう
740非通知さん:04/05/03 04:42 ID:lqlCjNUW
>>736
フライングは無理だろ。PCのパーツとは訳が違うぞ。
741非通知さん:04/05/03 04:42 ID:lfrQ2dP+
↓フライング神の登場。
742空間代歯:04/05/03 04:43 ID:1aF/Q6Ov
まあ公衆網が前提のPHSだから、現在のISDNはのこしつつ、新たに光回線を
追加する格好になりそう
743非通知さん:04/05/03 04:43 ID:k9yA1qMs
イアンソープですが何か?
744非通知さん:04/05/03 04:44 ID:k9yA1qMs
あああぁぁぁぁ,,,,
745空襲剣:04/05/03 04:45 ID:1aF/Q6Ov
てめーら
746非通知さん:04/05/03 04:45 ID:Z0242nww
>>743

惜しい! フライングしそこねて>>742に入られた(W
747非通知さん:04/05/03 04:46 ID:+8nm2mOI
>>717
おお、凄い!
漏れが使ったことあるのは……なさそう(´・ω・`)
748非通知さん:04/05/03 04:47 ID:EVCN5DCN
>>742
ま、512程度ならISDNでも大丈夫でしょう。
749非通知さん:04/05/03 04:52 ID:lfrQ2dP+
H"には今後も小型・軽量・薄型を目指していって欲しいよ、でも画面は大きく。
 
…うちらって無茶な注文ばっかりしてるね、
ああしろこうしろもっと値下げしろ軽くしろでも画面は大きくとか。Dポの中の人も大変だな。
750非通知さん:04/05/03 04:54 ID:gE8XP7Ts
>>740
A1402Sの時はフライングあったよ。
首都圏は台数が揃うまで売れないとの事から発売日が厳守され、中国地方でフライングが出た。
751非通知さん:04/05/03 04:56 ID:erMWBgNe
連休もそろそろ折り返し地点
いよいよ京ぽんが近づいてきましたよ
752非通知さん:04/05/03 04:59 ID:lfrQ2dP+
TFT液晶つけろ大きい電池パックは重くなるからやめろでも電池持ちは長くしろ、とか。
あれ付けろこれ付けろそれも搭載しろでも値段は安く、とか。
753非通知さん:04/05/03 04:59 ID:RebdEsUn
>>752
マッコイ
754非通知さん:04/05/03 05:02 ID:G27YoaYc
みんなおやすみノシ
755非通知さん:04/05/03 05:03 ID:FmWTqZOF
>>754
ノシ

洩れもそろそろぬるpガッ!!
756非通知さん:04/05/03 05:06 ID:eCv+4+es
みんなオハヨー今日も塗る歩で粋マショー
757非通知さん:04/05/03 05:06 ID:tST3nxmu
>>755
おやすみ
ノシ
758757:04/05/03 05:08 ID:tST3nxmu
間違った>>754だった 鬱
>>756おれはもう寝るガッおまいさんは今起きたのか
759756:04/05/03 05:12 ID:eCv+4+es
>>758
そうです。昨日から地獄の休日出勤なのです…GW全滅もうだめぽ
760非通知さん:04/05/03 05:16 ID:NJN7isQ3
おはようございますーぬるぽっぽ

>>717
下段一番左の端末も京セラですよね?(PS-601だっけ)
これ漏れも使ってた。当時はPメールさえ無くて、
純粋に通話しかできなかったけど、今でも好きな端末だよ。
ここから京ポンに繋がっていったのかと思うと感慨もひとしお。
761非通知さん:04/05/03 05:22 ID:EVCN5DCN
>>760
PS501使いの漏れから見ると電話帳機能が付いてて羨ましかったよ。
762非通知さん:04/05/03 05:22 ID:gE8XP7Ts
漏れもねるぽ。またーノシ
763非通知さん:04/05/03 05:23 ID:8sUke8Nr
>>760
おはようガッガガガ

今日も仕事だい・゚・(ノД`)・゚・
764非通知さん:04/05/03 05:25 ID:NJN7isQ3
>>761
先輩ハケーン!!
そもそもDポケ最初の端末って何でしたっけ?
765非通知さん:04/05/03 05:27 ID:+0F1Q8oC
みんなおはよう

頭痛くて最悪な朝だ_| ̄|○
766非通知さん:04/05/03 05:28 ID:NJN7isQ3
>>763
そんなあなたが日本を支えてるのですガンバレ
767非通知さん:04/05/03 05:29 ID:h6LIOiHy
>>282
日本橋J新5
768非通知さん:04/05/03 05:29 ID:64O04K4M
ぬるphs
769非通知さん:04/05/03 05:30 ID:/0tLomIy
折りたたみキーボードホスィ。
自分の性格からするとプチプチとメールや2chへの書きこみに絶えられるか心配だ。
770763:04/05/03 05:33 ID:8sUke8Nr
>>766
ありがとう、あんまり支えてる気はしないけど頑張るよ。
これくらいの時間は昔の京ぽんスレみたいで懐かしいなあ

>>765
今日は雨模様のようだから、家でゆっくり静養もいいかも
771非通知さん:04/05/03 05:33 ID:EVCN5DCN
>>764
各メーカー一斉だったような覚えが。
京セラならPS-501とPT-101だけど。
最初はAIWAやビクターが人気あったみたいだけど、高くて買えなかった(´・ω・`)
772非通知さん:04/05/03 05:42 ID:6X2+48QZ
ぬヌるルぽポ
773非通知さん:04/05/03 05:47 ID:KHTblT0W
>>770
サンクス
ゆっくり休みまつ
774非通知さん:04/05/03 05:47 ID:jZwghhKK
ぬノレぽ
775非通知さん:04/05/03 05:49 ID:Mgukwt/W
>>769
折り畳みつーより、漏れは折り畳んだ筐体と同じ大きさに収まるポチポチキーボードが
欲しいデス。
昔HP200LXつーDOSマシンを四六時中持ち歩いていたけど、キー入力は絶妙だった。
それのテンキーを除いた大きさの薄型で。
筐体下を基点にグリンと回転してL字型に固定出来れば、電話持ったまま親指ポチポチ
入力が可能なんじゃないか、と。
そんなのが、いつかどっかから出るんじゃないかと夢想してたんだけど、
どこも出さないね。所詮素人考えか。
立ったままのキー入力が快適になれば、京ポンに限らず携帯・PHSが便利に使える
と思うんだけどなぁ。
776非通知さん:04/05/03 05:57 ID:h6LIOiHy
>>774
カ"ッ
777非通知さん:04/05/03 05:59 ID:OiI/L6gm
おんす
778非通知さん:04/05/03 06:00 ID:RahbClT0
おはようノシ
なあ、カタログにはブックマーク100件との事だがこれはフォルダを作れるよな?
Operaだもんな?こんなに待たせて操作性が悪い分けないよな?
779非通知さん:04/05/03 06:05 ID:/rdsJrsn
>>778
京セラだからねぇ。
操作性に対する期待はほどほどにしときましょう。
780非通知さん:04/05/03 06:05 ID:SCxFaSNX
>>778
多分作れると思うよ、auの京セラ機で出来るんだから。
操作性は…まぁ好みだよな、京セラは。ハハハ
781非通知さん:04/05/03 06:06 ID:VF59UyEP
782非通知さん:04/05/03 06:10 ID:kLU3W6cQ
おまえら京セラ機に過大な期待は持つなよ
783非通知さん:04/05/03 06:14 ID:LNMJCyvX
おはよっす。
このスレ相変わらず伸びがいいね。1スレ/日以上消費してる。
色なんだけど、迷っている人も結構いるね。
もうシルバー予約してるんだけど昨日モック見ることができたよ。
どちらもいいと思った。だから迷うんだよね。逆に言うとどちら
選んでも後悔するかもな(w。社会人で携帯よく使うならシルバーが無難。
そうじゃなければ白でもいいしね。どうせ買っちゃえば色など気にならんとおもうy。
784非通知さん:04/05/03 06:15 ID:jZwghhKK
>>776
平仮名表記なら「ぬのれぽ」なのにカ"ッされた〜ヽ(・∀・。)ノ









でも、勝った気がする
ありがとう>>776
785非通知さん:04/05/03 06:23 ID:Rit5Dyy8
又ノレ木゚
786非通知さん:04/05/03 06:24 ID:cvlALr7R
予想されるクレーム。
読み込みが遅せー!
ドット抜けがある。
画面にボタンの跡が・・・
全体的にもっさり。
電池のもちが・・・
operaやっぱり糞!
通話切れまくり!
変換がお馬鹿。
カメラが糞過ぎ!
787非通知さん:04/05/03 06:26 ID:Ml9Nn18u
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc

まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を

 9 月 ま で に 3 機 種 発 売 す る 計 画 だ 。 

  これにより、音声型PHS端末の復権を目指す。
788非通知さん:04/05/03 06:27 ID:XTv0j/Va
>>785
力゛〃ノ
789非通知さん:04/05/03 06:28 ID:AOmRz7gX
>>787
マジかよ・・・。
1台は京ポンが含まれるんだろうけど、
あとは何が出るのよ!!!
790非通知さん:04/05/03 06:29 ID:8sUke8Nr
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc
以下抜粋

今年度は一転して、昨年度の倍増ペースで音声型PHS端末の新型機種を市場投入する。
まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を9月までに3機種発売する計画だ。
(中略)新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、(以下略)

3機種!6機種!?マジデスカー(((( ;゚Д゚)))
でも京ぽんホスイし。10ヶ月縛りを何とかしてくれれば・・・
791非通知さん:04/05/03 06:29 ID:SCxFaSNX
今年度6機種…マジ?
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
792非通知さん:04/05/03 06:30 ID:XTv0j/Va
洋か味2のどちらか + 鮭 ?
793790:04/05/03 06:30 ID:8sUke8Nr
>>787
ケコーン
794非通知さん:04/05/03 06:30 ID:AOmRz7gX
京ポンのあとに128k対応の音声端末とかでたら、
俺はキレるよ。
795非通知さん:04/05/03 06:32 ID:GiG54TNi
京ポン買った奴は負け組スレが立ちませんようにっと
796非通知さん:04/05/03 06:32 ID:DOZbSiye
他の端末のことはスレ違いなので
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.41
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081736114/
↑のスレで
797非通知さん:04/05/03 06:35 ID:qFW/bOa3
もう待つのは疲れた。
今回は素直に買います。
798非通知さん:04/05/03 06:37 ID:Z8BR4IZO
>>787
うわあぁぁぁーーッッ、アァァァーーっ。
な、な、な、な、なななな
799非通知さん:04/05/03 06:41 ID:Z8BR4IZO
>>787
なんだってェェェェェ。
どうゆうリアクションをしていいか解りません!
いやぁ、朝からすごい情報を見てしまった。とりあえずこのスレ見てみて良かった。興奮して体が小刻みに震えていますが、どうすればいいですか?
800非通知さん:04/05/03 06:41 ID:IVU4hp0h
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc
以下抜粋

今年度は一転して、昨年度の倍増ペースで音声型PHS端末の新型機種を市場投入する。
まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を9月までに3機種発売する計画だ。
(中略)新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、(以下略)

洋ぽんや味2号じゃなくて、
京ぽんの色違いを6機種だったりして?_| ̄|○
801非通知さん:04/05/03 06:43 ID:lIj6hWQy
>>792
洋と味2と鷹山で出るという新機種一機種だったりしてね。鷹山はローミングだからDぽでも
新機種として出せるとアステルに新機種だしやすくなるしねぇ。まぁ、アステルが味2ってこと
になるのかもしれないけど。

 奇跡でパナからでたら是非かってみたい。
802非通知さん:04/05/03 06:43 ID:CdmT8NhJ
6機種かぁ。
洋、味2、鮭を確定と考えたとしても、まだ2機種分の枠が。。。

京ぽん発売日購入者の10ヶ月縛りが解けるのは来年3月か。
というワケで、6機種の中に京ぽん2が含まれていることを希望。
(仕様、デザイン、ともに京ぽんを踏襲した後継機に期待)
803非通知さん:04/05/03 06:44 ID:mCiKLn6H
そこでジャケットホンですよ
804非通知さん:04/05/03 06:45 ID:bymsPx2G
おお、やっぱり京ぽん買うのは少し待とうかなぁ
805非通知さん:04/05/03 06:45 ID:AOmRz7gX
なんか京ポン祭りが落ち着いても、
今年は1年中祭りやってそうだな…。
806真性Dポヲタ:04/05/03 06:46 ID:Z8BR4IZO
三機種ってゆうのは、
京ぽん、酒ぽん、この二つはまず確定として、あとは…
噂のストレート型の味ぽん2かな?
807非通知さん:04/05/03 06:47 ID:8sUke8Nr
なので10ヶ月縛りをせめて半年縛りくらいに・・・
808非通知さん:04/05/03 06:49 ID:vIzqE9eg
なんか凄い展開ですな
809非通知さん:04/05/03 06:51 ID:lIj6hWQy
 新機能ってのが鮭=ジャケットフォン を指すのかサウンドマーケット廃止に変わる
新サービス、機能をだしてくるのか期待しちゃうなぁ。

 しかし、ほんとにそれだけの機種がだせたらいいねぇ。とことんゆっくりがDぽけ
だしね。
810非通知さん:04/05/03 06:51 ID:F1lY9Aym
待ってて良かったね♪

なんだか、新車を1年投入しなかった翌年のマツダみたいだ。(ToT)
811非通知さん:04/05/03 06:53 ID:Z8BR4IZO
京ぽん、鮭ぽん、味ぽん2、三ぽん、これで四機種。あと二つは何なんですか???
( ´Д`)ハァハァ( ´Д`)ハァハァ( ´Д`)ハァハァ
今日は気になって仕事が手につかなそう(;´Д`)ハァハァハァ
812非通知さん:04/05/03 06:54 ID:lIj6hWQy
そういえば安心だフォンってのあったな・・・
安心だフォン・展示ででたミニPHS・腕時計PHS とか・・・
813非通知さん:04/05/03 06:55 ID:GiG54TNi
鼈ぽん
814非通知さん:04/05/03 06:55 ID:btN36V7a
マジですかこれ…
もし京ぽん買った後パナぽんが出たりしたら((;゚Д゚)
いやずっとパナ端末やったものでw

それにしても「同時に積極的な営業展開を行うことにした。」
って事は、AirH"Phone単体で、つなぎ放題とかのCMとか流してくれるんやろうか。。
それにしてもあと約半年で6機種って…
815非通知さん:04/05/03 06:55 ID:RebdEsUn

おまえら

そこでマッコイですよ
816非通知さん:04/05/03 06:56 ID:RebdEsUn
京ぽん、鮭ぽん、味ぽん2、三ぽん、

パナぽん

そして

マッコイ
817非通知さん:04/05/03 06:56 ID:RahbClT0
すげえな!続々新機種投入か?
都心部にすんでて良かった。契約80ヶ月OVERだが、こんなにわくわくするの
初めてだ。ところで皆さんは契約は何ヶ月?
818非通知さん:04/05/03 06:58 ID:r0Nc80az
H"系掲示板をageまくって記事宣伝してたの、
あれやりすぎ。

落ち着いて欲しい。絶対繰り返さないで欲しい。
あるH"ユーザーからの要望。
819非通知さん:04/05/03 06:58 ID:vIzqE9eg
とりあえず京ぽんを10ヶ月は遊び倒します

>>817
60ヶ月
820非通知さん:04/05/03 06:58 ID:yeJc8TiZ
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc

まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を

 9 月 ま で に 3 機 種 発 売 す る 計 画 だ 。 


同社では、こうした端末の利便性向上で新たな需要を喚起できるとして、
新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、
同時に積極的な営業展開を行うことにした。
データ通信向けカード型端末とあわせて、PHS事業全体の底上げを狙う。
821非通知さん:04/05/03 06:59 ID:Rit5Dyy8



鮭の身
味2
マッコイ
822非通知さん:04/05/03 06:59 ID:q5vdzPOZ
鷹山のお株を奪う

や る や る 詐 欺

か?
823非通知さん:04/05/03 06:59 ID:btN36V7a
>>817
オレは確か50ヶ月ちょいでつ
824非通知さん:04/05/03 06:59 ID:EVCN5DCN
37 :非通知さん :04/05/02 19:25 ID:xhbGjH4w
関係ないけどちょっと思い出した
かなり前の横サプBBSに載ってた

>なお、夏くらいまでにひよっとするとDDIポケットより
>斬新なサービスが発表されるかもしれません。
>具体的な話になってまいりましたらこの掲示板でお知らせ致します。

>もし実現すると携帯からDポに乗り換える方もふえると思います。
>そのくらい斬新で魅力の有る企画です。但しDポとしての採算面等も有ると思いますので、実現するかどうかは微妙の様です。
>もったいぶってるみたいで申し訳ありませんが、DDIポケット音声端末ユーザーの皆様に朗報を届けられる事を祈っています。
>その際はいち早く掲示板でお知らせしますので、よろしくお願い致します。
825非通知さん:04/05/03 07:00 ID:LNMJCyvX
>>790

まじかい。すげーな、一挙に6機種とは。
水面下ではずーっと開発してたんだろうね。
他の機種もOPERA採用ってことになるんだろ。
なんか今年は大変なことになりそうな悪寒。
もう京ポン予約しちまったが他の機種も
欲しくなってしまいそう。
826非通知さん:04/05/03 07:01 ID:DOZbSiye
以降6機種については下のスレで
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.41
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081736114/
827非通知さん:04/05/03 07:03 ID:bSvNxeBc
まあ、少なくとも6ヶ月は京ぽんで遊ぶよ。
次の機種変は、多少の追い銭を払ってやってもいいな。
828818:04/05/03 07:03 ID:r0Nc80az
一つ言い忘れた。
ここみたいな流れの速いスレなら一向に構わない。
829非通知さん:04/05/03 07:06 ID:Z8BR4IZO
H"歴4年以上。
830非通知さん:04/05/03 07:07 ID:CdmT8NhJ
携帯電話端末にはない機能=HTML対応ブラウザ
なんじゃないかなぁと思いつつも、それ以外の新機能も
模索しているとしたら、盛り上がりますな。

自分的には>>723が書いているように
マスストレージクラス対応デバイスを接続して利用可能
になったら非常に便利なんじゃないかと思うんだが。
831非通知さん:04/05/03 07:14 ID:bSvNxeBc
漏れとしては、日本初のSmart Phoneを期待したい。
出来れば、海外で実績の有るPalm OSで。
832非通知さん:04/05/03 07:17 ID:l43hWanA
朝から凄い情報ですね。
カメラつきや動画閲覧機能、ワード・エクセル見
られたり、ラジオつきだったり・・・しかしこの夏は、
感度の悪い京セラ端末に嘆く2ch住民を横に、
動画も見れる新端末を使う一般人。やられた・・・
しかしもう手遅れ。2ch京ぽなーは来年春まで
ただ縛りが解けるのを待つのであった・・・
833非通知さん:04/05/03 07:17 ID:gjREp0Dt
なんとなく目が覚めたのでコロニナチェックして、習慣でココも見たら、すごいことになってる!

京ポン2台持ちにするつもりだったけど、とりあえず1台にしとくか。
まさかこんなこと(どの端末使うか)で悩む日がくるとは・・・
834非通知さん:04/05/03 07:18 ID:MdGMrq0L
もしもし本舗で予約したのですが、値段は高いお店ですか?
値段に良心的で、公式サイトにされてるお店があったら教えて下さい。
835非通知さん:04/05/03 07:19 ID:YicIA0gk
auも多数新機種投入だしこりぁ秋までKDDI祭りになりそうだ。
836非通知さん:04/05/03 07:20 ID:kktRiUDf
斬新なサービスって、音声定額なんだろうなあ・・
本当に本当の最後の切り札だが、諸刃の剣だよなあ。
837非通知さん:04/05/03 07:21 ID:kktRiUDf
>>835
KDDIと一緒にしないでクレ
838非通知さん:04/05/03 07:22 ID:bSvNxeBc
ほんと、これが音声端末の最後っ屁にならないといいな。
839非通知さん:04/05/03 07:24 ID:Mgukwt/W
>>836
音声通話も定額なんて言ったら、絶対に飛びつく携帯ユーザいっぱい居るよ。
学生なんて無駄話好きだから、特に。

でも簡易盗聴の変わりに使う香具師が出てくるかもしれない...。
840非通知さん:04/05/03 07:26 ID:68bkhyI3
音声通話定額だったらもちろんエッジ同士だけなんだろうけどね
対携帯まで定額にしたらそれこそ神だろ
841非通知さん:04/05/03 07:28 ID:Mgukwt/W
>>838
私は「このまま京ポンが最後の機種として消えていくかも...」とも思っていたので、
出るだけでも満足です。
すきっ腹で、もう少し歩いたらオニギリが食えると思っていたら、その先にフルコースが
待ってたくらいの嬉しさ。
842非通知さん:04/05/03 07:32 ID:Mgukwt/W
>>840
それだけでも、凄いよ。
特に、ハッピータイムを事実上値上げされた某ダフォンユーザを横目で見ている今は...。
843非通知さん:04/05/03 07:32 ID:kktRiUDf
今年度の6機種

1.京ぽん
2.洋ぽん
3.味2
4.鮭ほん
5.パナ糞ほん
6.ソニエリぽんhttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=33340
844非通知さん:04/05/03 07:32 ID:zJNkhS61
近々って言ってから5ヶ月待たされたんだから
残りの機種も期待しないでのんびり待とう。
845非通知さん:04/05/03 07:34 ID:RebdEsUn
今年度の6機種

1.京ぽん
2.洋ぽん
3.味2
4.鮭ほん
5.シャープ
6.マッコイ
846非通知さん:04/05/03 07:36 ID:Mgukwt/W
先に楽しみがあるってイイね。
(´ー`)y─┛〜〜 
847非通知さん:04/05/03 07:38 ID:+Ly9m56n
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc
>DDIポケットは、京セラ製の新型PHS端末「AH−K3001V」の販売を5月14日から開始する。
>・・・発売前から話題になっている。

ここのことですかね?

ところで、テレビや雑誌で宣伝してないのに普通に予約やってるよね。
よく考えたら不思議だわ。
848非通知さん:04/05/03 07:43 ID:7UG78dS4
>>847
つまんないCM打つよりも、
2ちゃんねらを釣って商売したほうがコストがかからないかも。
時代が変わってきたなw
849非通知さん:04/05/03 07:46 ID:J5MI85by
まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を9月までに3機種発売する計画だ。

あと2機種出るってことですか?
850非通知さん:04/05/03 07:48 ID:l5f3shSa
みんなおはよー
今日もマターリと粋まショー
851非通知さん:04/05/03 07:48 ID:7UG78dS4
安心だフォンにメールとブラウザつけるのかもな。
852非通知さん:04/05/03 07:49 ID:Fa3lxiDX
>>848
やっぱオペラ効果かね?
853非通知さん:04/05/03 07:50 ID:KTD6c5/x
※このスレには無限の可能性があります
854非通知さん:04/05/03 07:51 ID:YpC0nELh
以降6機種については下のスレで
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.41
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081736114/

855非通知さん:04/05/03 07:51 ID:J5MI85by
何かチャット状態だよね、このスレ。
856非通知さん:04/05/03 07:53 ID:bSvNxeBc
あと2機種出るって事は、6月発表、7月発売、8月発表、9月発売、
ってな感じで、毎月話題が尽きないことになるな。

2chの方も、月例祭状態だな。
857非通知さん:04/05/03 07:55 ID:Fa3lxiDX
>>837
ならKDDIグループから出てけ(・∀・)
858非通知さん:04/05/03 07:57 ID:+Ly9m56n
・エリア拡大
・256K化
・端末出しまくり

う〜ん、今年はすごいなぁ。
859非通知さん:04/05/03 07:58 ID:mztrF4/b
不明の2機種とは
カシオと東芝が帰ってくると言う事じゃないのか?
860非通知さん:04/05/03 07:58 ID:7UG78dS4
>>856我々が調子に乗って2ちゃんから締め出される悪寒
861非通知さん:04/05/03 07:59 ID:l43hWanA
>>856
そこでプリン全面規制ですよw
862非通知さん:04/05/03 08:03 ID:pYn5iDy7
【テンプレ更新】
●ニュース

「最強のモバイルインターネット」を実現するOpera搭載PHS登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/004.html
京セラ、パソコン向けWebサイトが見られるAirH”PHONE
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040422/108476/
DDIポケット、Opera搭載のPHS端末『AH-K3001』を発表――“つなぎ放題コース”に対応
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/22/649351-000.html
DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
Operaを搭載した京セラ製のAirH" PHONE「AH-K3001V」が登場
http://www.rbbtoday.com/news/20040422/16308.html
Opera を搭載した AirH”PHONE 端末が登場! 端末上で HTML ベースの Web ページが表示可能
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=920
京セラ,QVGA液晶・Opera搭載,AirH" PHONE「AH-K3001V」発表
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2004/04/22/ahk3001v/airhphone.html
DDIポケット:PCサイトの閲覧ができる「オペラ」搭載PHS端末
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/archive/news/2004/04/22/20040422org00m300110000c.html
Opera と京セラ、DDI ポケットの AirH”向け携帯電話を発表
http://japan.internet.com/allnet/20040423/3.html
ボーダフォンとDDIポケット,相次いで戦略製品を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040423/143485/
京セラ,Operaブラウザを搭載したAir H”PHONEを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20040422/143430/
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc
863非通知さん:04/05/03 08:04 ID:bSvNxeBc
その、FujiSankei Business i.の記事に付いてる口絵の写真って、どこで撮影されたもの?
あんな豪華なポップが既に用意されてるんだ?
864非通知さん:04/05/03 08:05 ID:9VtxGKVy
YBBずーっとアク禁中でカキコできないよ(w 予約済の香具師がいっきに増えたな。漏れも予約しに行ってくるか。ところで味2とか妖ぽんがにわかに現実味を帯びてきたな
865非通知さん:04/05/03 08:05 ID:pYn5iDy7
地道にエリア拡大してきた賜物って感じだね。
京セラが高性能機種を頑張って出してくれた事で、H"ユーザーの目は一気に肥えてそうだから、今後の機種にも一定の期待が持てそう☆
866非通知さん:04/05/03 08:06 ID:pYn5iDy7
>>863
町田淀にはあった気がする。>豪華なポップ
867非通知さん:04/05/03 08:09 ID:D6QAdj3G
「9月までに3機種」ってのは、京ぽんのシルバー・白と
昨日誰かが妄想してた新色とで計3機種だったりして。

・・・などと動揺する自分を落ち着かせるテスト。
868非通知さん:04/05/03 08:14 ID:KTD6c5/x
>>862の一番下の記事なんだけど、

新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、
同時に積極的な営業展開を行うことにした

6機種の内訳が知りたい
関係者さんいませんか?
869非通知さん:04/05/03 08:15 ID:RMjixFKu
870非通知さん:04/05/03 08:15 ID:RebdEsUn
>>868
今年度の6機種

1.京ぽん
2.洋ぽん
3.味2
4.鮭ほん
5.シャープ
6.マッコイ
871非通知さん:04/05/03 08:17 ID:KTD6c5/x
>>869-870
了解
872非通知さん:04/05/03 08:22 ID:HhWEeG3d
味2・洋・NEWピピットフォンだろう。
873非通知さん:04/05/03 08:26 ID:2t1CEq2Q
京ぽん買うのが良いですか?
記事を信じて待つのが良いですか?










ほんとに出るの?
874非通知さん:04/05/03 08:27 ID:D6QAdj3G
よく考えたら、そもそもDポが「○月までに〜」と予告しといて
そうなった試しが・・・
875非通知さん:04/05/03 08:30 ID:ibOqznKQ
>>282
おれもセイデンだ。>>292
2桁ぐらい予約はるんじゃないのかな。
876非通知さん:04/05/03 08:33 ID:VF59UyEP
>>873
フジサンケイ以外の情報ソースがそろうのを待つ。
14日以降に具体的新機種情報がなく、京ポンを観にいって耐えられなかったら購入。

てなとこか?
877非通知さん:04/05/03 08:33 ID:ibTYnXK/
朝っぱらからスゴイ燃料が投下されたのですね
878非通知さん:04/05/03 08:33 ID:MrqCBKdh
ぜんぶ京セラのOEM製品だったりして
879非通知さん:04/05/03 08:34 ID:esfu5ASc
去年、AirH"PHONEは数機種出る予定だったよね。
880非通知さん:04/05/03 08:36 ID:YpC0nELh
881非通知さん:04/05/03 08:36 ID:hsX3p3pL
シャープが出るのなら、待ってみようかな。
882非通知さん:04/05/03 08:37 ID:n8b4Ifim
げっ、せっかく予約したのに16日から米国出張だよ!
帰国して来てこのスレの空気が殺伐としてたら、どうしよう…。
ローミングって米国は対象じゃないんだよなぁ。
883非通知さん:04/05/03 08:38 ID:RebdEsUn
>>881
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、   シャープはぼくの作った
/ .) .l::::::::::!                    '、   ネタですからね
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   ま、本当かもしれませんけど
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ    
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
884非通知さん:04/05/03 08:38 ID:kLU3W6cQ
予約キャンセルしよかな。。。
885非通知さん:04/05/03 08:42 ID:l43hWanA
米はDOCOMOがローミングできる・・・でも行かないでね。
あの・・・圏外だけど京ぽん連れてってあげてね
886非通知さん:04/05/03 08:45 ID:RuQp26JB
今後でる機種にはもちろんOperaあるよね?
887非通知さん:04/05/03 08:46 ID:l43hWanA
どうせDDI使ってない友人多いんだから
友人に新規即解してもらって持ち込み機種変これ最強。
六人の友人を使って端末ゲット。
毎回2000円払えば日替わり機種交換も可能。
でも絶対やらないでね。
888非通知さん:04/05/03 08:47 ID:AIUuQb9t
そういえばエジショプが味2みたいなことほのめかしてた。
それも近いうちだと
889非通知さん:04/05/03 08:49 ID:+Ly9m56n
890非通知さん:04/05/03 08:51 ID:7UG78dS4
>>881シャープはさすがにないだろ
891非通知さん:04/05/03 08:51 ID:IEAtSMlM
まあ今年度中に6機種出そうが、
半期で3機種を目指そうが、
1 4 日 に 京 ポ ン を 手 に し た 奴 は 勝 ち 組
って事でFA?
892非通知さん:04/05/03 08:53 ID:AIUuQb9t
おまいら京ぽを信じれ!!
893非通知さん:04/05/03 08:54 ID:kIVL3Rts
なんだよ、楽しみにしてたのに
通信128Kじゃないのかよ。
フラッシュ、ライトなしかよ。カメラ11マソかよ。

やる気あるのか?
894非通知さん:04/05/03 08:56 ID:2WlBppFy
そうか、京ぽんへの信仰が、今、試されようとしているんだな。
895非通知さん:04/05/03 08:56 ID:l43hWanA
ぜーんぶでてから買う人はもう少し待ちですね。
896非通知さん:04/05/03 08:59 ID:mjCux0Zp
>>891
味ぽなーは勝ち組だったが…
今回はわからんよ
897非通知さん:04/05/03 08:59 ID:IEAtSMlM
>>895
忘れましたか?『近々発表できると思う』発言を。
しかも全部出るとなると、それこそ1年後。
機種が出揃うのは京ポンの10ヶ月縛りが終わる頃だと思われ。
…京ポンの発売が、味ポンの10ヶ月縛りが丁度終わる頃であるようにね。
898非通知さん:04/05/03 09:00 ID:cSRAlonO
これから大亀に京ぽんの予約しに行くつもりだったんだが…_| ̄|〇
899非通知さん:04/05/03 09:02 ID:5HpgIJUX
とにかく京ぽんに機種変更して一杯楽しむ
→新機種は遅れに遅れて出揃うのが来年3月頃
→京ぽん機種変更から10カ月経過(゚д゚)ウマー
となるのを期待してみる
900非通知さん:04/05/03 09:03 ID:gchZDEXu
万歩計機能とか付くのかな
901非通知さん:04/05/03 09:03 ID:+Np4M8LM
けどさーこの情報っていつから分かってたんだろう?
いまDぽは休暇中なはずだけど
9025月後半の光景:04/05/03 09:05 ID:ZaGGoAzh
       +
     +  +   
     ∧_∧    
   br(´∀` ) 
 +   ヽ    つ    ←14日入手できなかった漏れ
      (⌒_ノ      
       し'ゝ ;;::⌒::


    ∧∧
    /⌒ヽ)
   i三 ∪
  〜三 |    ←14日、早まって凶ポンを買った香具師
   (/~∪     
   三三
  三三
 三三



903非通知さん:04/05/03 09:07 ID:hsX3p3pL
他機種から新規で購入の場合は、味ポンの方が良いのかな?
京ポンって、USBケーブルが付いてないから、余分に購入しないと駄目なんだよね。
そんな折れは、W11H…月々の携帯代+パソ通信費を考えてしまう。
904非通知さん:04/05/03 09:08 ID:IEAtSMlM
というか、最も基本的な部分で、DDIPの情報って信憑性に欠けるんですよね。
通信速度の256k化(1M化)の話なども含めて、
『取り組んでいく』『チャレンジしたい』などの前向きな言葉はいつも聞かれる事ですが、
それがいつから始動するのかも解からないし。
正直、不確定要素に踊らされるよりも、目の前にある確定要素を手にする方が、
今のDDIPユーザー的には最善策かと。
905非通知さん:04/05/03 09:08 ID:9mTTKlE8
>>903
ついてる
906非通知さん:04/05/03 09:09 ID:l43hWanA
あれ?冷静に考えてみたらこの記事
>DDIポケットの新規契約数から解約数を差し引いた月間純増数は
>マイナスが続いていたが、3月は7000件増と11カ月ぶりにプラスに転じた。
新規でやっちゃった人が7000人・・・orz
907非通知さん:04/05/03 09:10 ID:pZ1WjZ94
>>903
USBケーブルがいったいいくらすると
思ってるの?
908非通知さん:04/05/03 09:10 ID:kLU3W6cQ
13日までに続報なければ買おうかな。
909非通知さん:04/05/03 09:10 ID:5HpgIJUX
>>906
純増が7000だから、新規はもっと多いのでは?
910非通知さん:04/05/03 09:10 ID:Yf6c66n1
>903
USBケーブルって、たかだか600円ぐらい・・・・・
911非通知さん:04/05/03 09:11 ID:7UG78dS4
連休中に発表させたのは上手いと思った。競合他社が対応できないよ。
912非通知さん:04/05/03 09:12 ID:gnufeWSv
なにー、今更新機種出るって言われたって
予約しちまっったよ!

どうしようどうしよう
913非通知さん:04/05/03 09:12 ID:F1TtA3oF
だからケーブルは標準で付くとあれほど
914非通知さん:04/05/03 09:13 ID:hsX3p3pL
そんなに安かったけ?スマン、新規で逝ってくる。
915非通知さん:04/05/03 09:13 ID:sggKNjKI
競合?
916非通知さん:04/05/03 09:15 ID:pYn5iDy7
>>909
>>906
確かに、その新規加入者は『新機種出るなんて聞いてねーよっ』って、何も話さず(知らず)加入させた店員を恨みそう。w
917非通知さん:04/05/03 09:15 ID:EVCN5DCN
>>897
京セラは遅刻の常習犯だったって事も忘れんでくれ。
いくらDポが今年中だと言っても、遅刻しちゃ仕方ない。
>>904
しかし、近いうちとか曖昧な表現の事ばかりで、9月というように具体的に言ってた事は滅多になかったのでは。

これから予約するヤシは、念のため予約金が必要のない所でキャンセルも可能の所がいいと思うが。
918非通知さん:04/05/03 09:15 ID:kLU3W6cQ
京ぽんを買った場合、恐ろしいのが
高速パケット化・音声定額(もしくは低額)・メモリーカード(キャッシュで2ch)
この辺じゃね?
919非通知さん:04/05/03 09:16 ID:CysagHPU
通信速度が速くてバッテリーもつのが新機種でありませんように
920非通知さん:04/05/03 09:19 ID:sggKNjKI
>>919
バッテリーは諦めた方が・・
921非通知さん:04/05/03 09:20 ID:pYn5iDy7
パソコン、PDA…そして…サードモバイル始まる―Air-H" Phone by ○○○―

って感じか?
922非通知さん:04/05/03 09:22 ID:kIVL3Rts
AIR H"128Kから機種変したいよ。

せめて128K通信で、今の携帯並みの機能をつけてくれよ。
そしたらあFOMAもあうも解約してPHSだけにするから。
923非通知さん:04/05/03 09:22 ID:IEAtSMlM
>>917
なるほど。確かに時期まで限定して言った事はちゃんと守ってきてますね。

ま、端末が増える事自体には全くもって大歓迎。
他の端末にOperaが搭載される可能性も少ないですし、
まずは京ポンでウェブクルージングを楽しみますよ♪
他の端末は、ちゃんと発売されてバグ取り終わってから考えますw
924非通知さん:04/05/03 09:22 ID:CysagHPU
ドコモが高速化するから、高速はまじありそうなんだよな
925非通知さん:04/05/03 09:22 ID:xrH0O1UR
昨日淀川崎で機種編予約して来ました。PS−C2から。
淀川崎では、「14日当日の機種編は、データ移動はやれない」
と言ってます。理由は単純に「当日大混雑するだろうから」
と言う事です。「サービスカウンターに直接行けばやってくれる
でしょ?」と聞いたら、「やってくれますが、14日は相当時間が
かかると思います。との事。
926非通知さん:04/05/03 09:22 ID:26pcexCd
DDIポケットの高度なSMプレイたまりません。
927非通知さん:04/05/03 09:22 ID:hsX3p3pL
現実的に、30万画素・フラッシュライト・スケジュール機能付き…かな。
後、上乗せ料金でPCと繋いだ時に、高速通信が可能とか。
928非通知さん:04/05/03 09:23 ID:l43hWanA
CMはぜひともあのアフロ降板させてください。
むしろ素人っぽい人たちを起用してください。
どうやら人選ぶのがあまりにも下手なようなので・・・
929非通知さん:04/05/03 09:23 ID:YpC0nELh
>>142


! ! ! ! ! ! !!
930非通知さん:04/05/03 09:26 ID:CPDWMgeN
違約金痛いなぁ、10ヶ月縛りって意味分からない。
キャリアを変更するわけじゃないのに。
機種変更は関係ないじゃないか。
931非通知さん:04/05/03 09:26 ID:ZaGGoAzh
【新端末発売可能性と特徴】
1.京ぽん←98%(オペラ初搭載)
2.洋ぽん←43%(特徴は特になし)
3.味2←←42%(128k、カメラ100万画素)
4.鮭ほん←51%(カードスロット)
5.シャープ←0.1%(やる気なし)
6.マッコイ←0.0%(ネタ)
7.たまぴっち2←35%(通信対戦機能)
8.安心だフォン2←62%(128k、カメラ30万画素)
9.パナぽん←57%(SDカード対応)
10.KOTO←98%(画期的なデザイン)
932非通知さん:04/05/03 09:28 ID:kLU3W6cQ
洋ぽん、味ぽんは確定かな
933非通知さん:04/05/03 09:28 ID:zSIilY60
>>930
じゃあインセ上乗せ額で端末買ってください
934非通知さん:04/05/03 09:29 ID:l43hWanA
その予言を100%信じると
5月6日に京ぽん以外の発表があるということになるけど
それならまだ手遅れにはならないな。
ま、すでに買ってしまった私は十分手遅れだけどw
935非通知さん:04/05/03 09:29 ID:GSAfwSk2
>>800
そんな餌に俺様が・・・





















パクッ
936非通知さん:04/05/03 09:31 ID:xWmG4fwT
>>790
その記事、去年の何時だったか、全く同じ内容で見た覚えがある。
937非通知さん:04/05/03 09:32 ID:oVxXA6jW
高田純次は安心だフォン
938非通知さん:04/05/03 09:33 ID:G6pSZwvA
株取引とかも普通にHP上で出来るの?
939非通知さん:04/05/03 09:33 ID:wfQVCs//
キョウポンで定額なってもアイモナ−使えないから定額にするいみないし

940非通知さん:04/05/03 09:34 ID:r0Nc80az
どなたか次スレお願いします。
本当に発売日前までに100行きそう…。
941非通知さん:04/05/03 09:34 ID:Lzn6A6YH
>>930
違約金というか高いほうが本来の定価でしょ。
新規さんとか長く使ってる人向けには安くしますよって話で。
942938:04/05/03 09:35 ID:G6pSZwvA
普通にEトレのチャートが見れるかとか知りたい
943非通知さん:04/05/03 09:35 ID:iEGQ0in8
Dポケガンガレ!!
944非通知さん:04/05/03 09:35 ID:F4a30HZo
発売まで次スレは不要。
945非通知さん:04/05/03 09:36 ID:RC2O+uqI
54 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/03 09:29 ID:wfQVCs//
キョウポンで定額なってもアイモナ−使えないから定額にするいみない定額でもアイもなーなかっつたら
2chたのしめないじゃん
946非通知さん:04/05/03 09:37 ID:X7n0ONGC
947非通知さん:04/05/03 09:38 ID:kLU3W6cQ
p2使えよ
948非通知さん:04/05/03 09:39 ID:UIm5EwQf
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.91
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083544624/
949非通知さん:04/05/03 09:40 ID:F4a30HZo
乱立スレのリサイクルで
京ぽんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 専用スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082617792/
950非通知さん:04/05/03 09:40 ID:QsE1jeU5
>946
ネタだよ
951非通知さん:04/05/03 09:41 ID:ZaGGoAzh
スレ100以降は

■【祭】■本日発売!京セラ AH-K3001V!!■【祭】■vol.01
952非通知さん:04/05/03 09:42 ID:LNMJCyvX
>>949

既出だ。

>>902

おいおい、予約した漏れは負け組みかい?(w
でもさ全部でるまで待てないな。とりあえず
2004.5月 京ぽん購入
2005.3月 その他5機種のどらかに機種変更

って感じでいくよ。

953非通知さん:04/05/03 09:43 ID:JM0zrvhM
>>930
社会の仕組みを知らない子供が携帯電話とは贅沢な世の中だな。
954非通知さん:04/05/03 09:43 ID:LNMJCyvX
スマソ
既出は946
955非通知さん:04/05/03 09:44 ID:ZaGGoAzh
>>952
5機種のどらかにということは、どらえフォン2か?
956非通知さん:04/05/03 09:44 ID:gnufeWSv
次立ってるし、そろそろ埋め立てか
957非通知さん:04/05/03 09:45 ID:JhQ0XbZr
>>948
乙!
ところで改めて>>1を読んでみたのだが、PS-C2も含む表現はやめた方が良くないかね。
ここは京ぽん端末総合スレとして、既存のPS-C2スレを無視しないように…。
958非通知さん:04/05/03 09:48 ID:D6QAdj3G
どうかRH2000P→CFE-02の悲劇を繰り返しませんように
959非通知さん:04/05/03 09:52 ID:V7joX+Za
音声端末に力を入れていく、この発言で全ての機種がAHホンになるとはかぎらんだろ?
アステル網を使ったなんらかの通話サービスで、AHホンとは別端末になると思うんだが。。。
960非通知さん:04/05/03 09:54 ID:b/HqZ7cb
1京ぽん
2味2(ストレート、ビジネス向け)
3洋(主にカメラ強化)
4シャケ
5安心2
6ソニエリメモリースティック型H”+新型クリエ(音声通話可)
又はメーカー不問で128k電話機型
かなあ
961非通知さん:04/05/03 09:54 ID:kLU3W6cQ
>>PHSは音声端末としての価値を上げることで需要は多分にある

これってやっぱり音声関連の新サービスのことだよな?
固定定額とかになったら神!
962非通知さん:04/05/03 09:54 ID:DOZbSiye
>>959
なぜDポがアステル網を使わなきゃならんのかがわからん。
963非通知さん:04/05/03 09:55 ID:DOZbSiye
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.91
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083544624/10

●DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc

新端末6機種については下のスレでお願いします。このスレでしないでください。
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.42
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083544169/
964非通知さん:04/05/03 09:59 ID:B7/rdOLG
ここのスレ読んでると、8:2位で白の方が人気有りそうだが、
モックを見ると悩んでしまうね。
背面液晶の色はモックでは白には黄、銀には青となっているが、
これとは違う色を設定して見比べてみたい。

白だと街で見かけたときに、「あ、京ポンかも。」と思うだろう。
他人に印象づけたいなら白、あまり自己主張させたくないなら、
銀かな。

銀を予約済みだけど、未だに迷ってます。
965非通知さん:04/05/03 10:02 ID:RxiApOIg
1000なら京ぽんを初日に買うが吉
違うなら次機種を待つが吉
966非通知さん:04/05/03 10:02 ID:+3fWSoJj
>>960
6は昨年のWPCエキスポで展示されてた、超小型PHSになるんじゃないですかね?
967非通知さん:04/05/03 10:05 ID:ibTYnXK/
兄ちゃん・・・京ぽん・・・他にも出るジャン
968非通知さん:04/05/03 10:10 ID:JM0zrvhM
なんだか大変なことになってきたな。
今年度はガチで大手キャリアに影響与えるかも。
もう始まってるかと思うけど、媒体によっては圧力掛けてくるね。

ポジティブな勝負はかけられないからな。
969非通知さん:04/05/03 10:13 ID:7UG78dS4
>>966あ!それかも
970非通知さん:04/05/03 10:24 ID:N7rKC8x+
んでも、発売前に何で他端末投入の記事が出るのかねぇ
買い控えする人が出るやんか
これ、Dぽの正式な発表なんかね?
971非通知さん:04/05/03 10:33 ID:TDXTsaae
>>970
リークでしょ。連休中だし。
972非通知さん:04/05/03 10:34 ID:RebdEsUn
リークスカイウォーカー
973非通知さん:04/05/03 10:35 ID:gnufeWSv
ハァハァ
974非通知さん:04/05/03 10:37 ID:Jn1JQh/O
>>966
あの小型端末ってどれくらい小さかったの?

最近だとP252iSみて、へぇ、ちっちゃいなぁと思ったところだけど。
(それなりに厚くはあったけど)
975970:04/05/03 10:37 ID:N7rKC8x+
>>971
だよな
連休明け(あるいは京ぽん発売後)に発表ってとこか
976非通知さん:04/05/03 10:38 ID:RebdEsUn
リーク、フォースを使え
977非通知さん:04/05/03 10:39 ID:Mgukwt/W
でも、発売後に発表したら、それはそれで京ポン即購入のユーザーが
「騙されたー!!」
って狂いそう。しかも初期バグとかも相まって怒り倍増。
978非通知さん:04/05/03 10:40 ID:XznK9WRC
音声の定額サービス計画は現在進行中。
只今調整しています。
979空襲剣:04/05/03 10:42 ID:1aF/Q6Ov
狂ポン厨はバカ
980非通知さん:04/05/03 10:43 ID:JoEKtimb
>>972 >>976
釣られておくが、そりゃルーク

天気悪いし予約済みだけど秋葉逝くか
981非通知さん:04/05/03 10:43 ID:n0RHAHuL
>>977
嫌な事言わないでくれよ。
何があろうと買うヤシはだろ。で、文句も言わないだろ。パナ無き今C2の良さを
知ってる人が納得して買うさ。
982981:04/05/03 10:45 ID:n0RHAHuL
×買うヤシはだろ。
○買うヤシは買うだろ。
983非通知さん:04/05/03 10:45 ID:EQhsar4B
ぶっちゃけOPERA搭載だから魅力があるんであって
984非通知さん:04/05/03 10:47 ID:nPGSEgzQ
>974
昔のTU-KAのTK05ぐらいやん?
法人向けに「安い端末・安いプラン」出すんじゃあないの?
「必要なときに連絡取れて、一斉メール受信できる」ような端末。

鮭は出ないよ。出す意味まったくないから。
よって・・・
三洋、JRC2、京セラ白黒コンパクト(法人向け)
ですな。

あー、死んでもパナは無いから。
985非通知さん:04/05/03 10:47 ID:Y26a61D6
まあ、このスレの連中はさんざん待たされたわけだし、京ぽんがよほどの
糞端末でないかぎりは満足して使うと思うけどなー。
中途半端に保留して来年3月くらいまで京ぽんを超える端末が出なかったら損だし。
俺は発売日に買って、10ヵ月後にそれ以上の機能のがあったら機種変、って感じかな?
986空襲剣:04/05/03 10:48 ID:1aF/Q6Ov
狂ポンスルーして時期端末買うにはSA3001Vは良い端末だよ
987非通知さん:04/05/03 10:49 ID:TDXTsaae
オレは連休明けにいったん否定のリリースだすと思う。もしくは黙殺。
988非通知さん:04/05/03 10:49 ID:86yrGuPq
藻前ら、スペックも分からない新型が投入されるという燃料を貰っただけで
あれだけ待ちこがれた京ぽんを貶めるのか!
貴様ら恥ずかしくはないのか!
それでも貴様らキン○マ付いてるのか!

男なら黙って京ぽん買え!
女の腐ったような奴らはアフォーマにでも行ってろ


そうそう、パナ使用組で最初からヲチすると言っていた人達
貴方達も漢だ。
動かざること山の如し という香具師だな。
989非通知さん:04/05/03 10:50 ID:nPGSEgzQ
夏までに出るのは1機種だろう。

JRC2のみ。

でなきゃ、共食いになっちまうからな。
京ぽん逝っとけ。
990非通知さん:04/05/03 10:51 ID:JM0zrvhM
>>986
SAは嫁が使っているから良い端末なのは知っている。
でもオレは


  京  ポ  ン


だ。
わかったな。もう言わないぞ。
991非通知さん:04/05/03 10:52 ID:YpC0nELh
Dポは 遅刻の達人だから間違いなく遅れるわな(w
992非通知さん:04/05/03 10:52 ID:Mgukwt/W
京ポン一色のこの時期に、Dポの新機種情報が流れてDポにメリットはあるのかな?
京ポンのスペックに不満を持って離れるユーザのつなぎ止め?
あまりそういうのも和少なそうだけど。
993非通知さん:04/05/03 10:52 ID:nPGSEgzQ
京セラだって開発終わっていて、量産開始していたのに、味ポン、サニョの在庫はかせるために
見送っていたんだから。
994空襲剣:04/05/03 10:52 ID:1aF/Q6Ov
>>990
最強だな
995非通知さん:04/05/03 10:53 ID:szwoju6U
文句は言うが京ポンは買う
他のも買う、
996非通知さん:04/05/03 10:54 ID:nPGSEgzQ
京ぽんの製造年月みて驚くなよ!!
塩漬けだったことがわかるから
997非通知さん:04/05/03 10:54 ID:N7rKC8x+
欲しいヤシは買って
欲しくないヤシは買わない

ただそれだけのことだ
998非通知さん:04/05/03 10:54 ID:ET4r5J6z
秋葉に予約しに行くか
999非通知さん:04/05/03 10:54 ID:+3fWSoJj
1000なら京ぽん発売延期で洋ぽん・新味ぽんと同時発売
1000非通知さん:04/05/03 10:54 ID:nPGSEgzQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。