au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
921非通知さん
>>919の続き。


【賢いプラン選択法:「当月のみ適用」をうまく使おう】

パケ割、ミドルパック、スーパーパックは未加入状態の人は当月適用できます。
当月適用は、当月内ならいつ手続きしても月初めから遡って適用されます。

ということは、使用状況に応じて、月ごとに最もお得な割引サービスを選べるわけです!!

■ポイント・その1
来月パケット割引サービスを 適用なしも含め4択できるように
当月内に来月分は解約し(当月のみ適用にして)未加入の状態を意図的に作っておくこと

■ポイント・その2
月末ごろに *当月の大部分を実際に使っておいてから割引サービスを選択する* こと

■ポイント・その3
必ず157に電話しオペレータにサービス変更の申請をすること
(EZwebなどからだと当月のみの適用が難しいし、タイムリミットがある)

■最もお得な割引サービス判断チャート
 パケ代が1000円以上? (NO)→割引オプション無し
   (YES) ↓
 割引後の通話料(の予想額)+パケ代が無料通話+1000円以上? (NO)→割引オプション無し
   (YES) ↓
 パケ数が24000パケ以上?(NO)→パケ割つける
   (YES) ↓
 割引前のパケ代が30334円以上?(NO)→ミドルパックつける(そして、WINへの機種変も検討)
   (YES) ↓
 スーパーパックつける(その後、WINへ機種変を推奨)