【NTT】ドコモ総合質問スレッド その56【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/05/09 13:12 ID:uiCkZcs4
すみません。友達からカメラ付携帯を貰ったんですが、
sdカードをパソコンで使うにはどうしたらいいんですか?
誰か教えてください。お願いします。
953非通知さん:04/05/09 14:19 ID:HdC0gK9Q
>>952
PCにSDカードのスロットがついてなければ、SD対応のカードリーダーライターを買うべし。
2000〜3000円前後で手に入る。

miniSDなら、アダプターが必要。(最初に付属しているはず)
954非通知さん:04/05/09 14:25 ID:nYlC9YYP
>>952
USBで接続するMiniSD専用のリードライターなら1000円台であるよ
955非通知さん:04/05/09 14:29 ID:HdC0gK9Q
そろそろ次スレ立てるざます。
956非通知さん:04/05/09 15:37 ID:mhhCRXNG
>>773
>管理側が悪意が有ればナンでも出来る

って、具体的に何ができる(何をされる)のでしょうか?
957非通知さん:04/05/09 16:11 ID:E6NfF4rW
電話番号宛てにiモードメールを送れるという事は、
相手が電番@ドコモにしてるという事で合ってますか?
958非通知さん:04/05/09 16:20 ID:YZOXKs5X
メール送受信など、パケットを消費するとその分は無料通話分から引かれるんですか?
それとも別に請求が来るんですか?
959非通知さん:04/05/09 16:32 ID:n8rIxzKR
>>957
>>947は、i-modeメールじゃなくて、
ショートメールまたはSMSのことを言っていると思われ。

>>958
無料通話から引かれます。超えた分は請求。
960非通知さん:04/05/09 16:36 ID:l+K301XG
留守番電話サービスを解約する場合は月末までに手続きふめば大丈夫ですよね?
961958:04/05/09 16:42 ID:YZOXKs5X
>>959
400パケまで無料で、1パケ0.3円、無料通話分2000円とすると、
メールやって500パケ消費したら
(500-400)×0.3=30円 なので、無料通話分が1970円ということですね?

すみません、複雑で
962非通知さん:04/05/09 16:46 ID:n8rIxzKR
>>961
yes
963非通知さん:04/05/09 16:48 ID:E6NfF4rW
>>959
すみません、>947の事じゃないです
>>957で合ってるか知りたくて
964非通知さん:04/05/09 16:57 ID:RS+/u468
>>956
端末情報ですから、極論を言ってしまえば

あなたのまだ行ったこともないサイトも含めてあちこちでアク禁を食らわせたり
接続ログを捏造して、架空請求を架空っぽく見えない様にしたり
あなたの発言のマズイ部分だけを繋ぎ合わせて犯罪者に仕立てあげたり

なんて事も可能かもしれません

まぁ極論ですけどね



仮に2chで携帯使って爆破予告でも書いたらニュースにもならない位
簡単に国家権力の家庭訪問を受けるでしょう
965非通知さん:04/05/09 17:04 ID:n8rIxzKR
>>963
直前の話題だったもんでスマソ。
i-modeで送れるならそうです。
966958:04/05/09 17:05 ID:YZOXKs5X
>>962
すぐそこサンクス
967非通知さん:04/05/09 17:07 ID:E6NfF4rW
>>965
いえいえ、ありがとうございます(´∀`)
968非通知さん:04/05/09 17:18 ID:28xVJlsf
上のほうで2つ質問したら1つレスがなかったのでまたお願いします。
FOMAで撮影した動画と音声は3GPという拡張子でPC上で開けないのですが
どうすれば見れるようになるんですか?
969非通知さん:04/05/09 17:21 ID:BXEwmSsL
>>968
質問する前に過去ログ嫁

>>918
970非通知さん:04/05/09 17:28 ID:8bUa0asz
シークレットモードを試してみたら、相手の番号もアドレスも消えた!?
どうやって出すの?もしかして間違って消しちゃったのかな?
p252isです
971非通知さん:04/05/09 18:06 ID:xSi0FnkX
ドコモ同士ですと 相手のアドレスの @docomo.ne.jpの部分を省略しても
メールが送れますが @以下を省略した方がパケット料金の
節約になるのでしょうか?
972非通知さん:04/05/09 18:08 ID:BXEwmSsL
>>971
関係無し
973非通知さん:04/05/09 18:35 ID:28xVJlsf
>>969
見落としてました。ありがとうございました。
974非通知さん:04/05/09 18:47 ID:Tta7OxRl
>>971
多少は節約されるかもしれないが、ほとんど関係ないレベルだと思う。
受信したときは「@docomo.ne.jp」が付いているので、
電話帳にはドメイン付きで登録しておかないと名前が表示されないね。
975非通知さん:04/05/09 19:09 ID:9oD2U7i/
>>974

少なくとも手元のSO212iでは、ドメイン省略でアドレス帳登録していて、
受信メールは差出人の名前ちゃんとでるよ。
976非通知さん:04/05/09 19:28 ID:Tta7OxRl
>>975
そりゃすごい!
以前のNでは無理だったよ。
ちょっと試してみるべ…
977非通知さん:04/05/09 19:38 ID:bwBuXEB2




日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児 約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間 約1万人も。



978非通知さん:04/05/09 19:41 ID:Tta7OxRl
>>975
N2102Vではまだ無理でした…_| ̄|○
979非通知さん:04/05/09 19:45 ID:vuQ/vLzu
端末を激しく落としてしまったので
外装を全部新しく交換してもらおうかと思うのですが
5/1に買ったばかりでも有償になるのでしょうか?
その場合いくらほどかかるのでしょう?
P900iです。
980非通知さん:04/05/09 19:45 ID:WG4lPTPy
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その58【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084099396/

981非通知さん:04/05/09 19:48 ID:UlJt73xO
着信音をたとえば音楽CDやMP3ファイルから自作するのは難しいんですかね?
MIDI形式にしないとだめなのかな。調べても今いちよくわからん
機種は505iSです。
982非通知さん:04/05/09 19:51 ID:UlJt73xO
と思ったら見つけた
ttp://www.nob.gr.jp/au/
983非通知さん:04/05/09 19:55 ID:raJFCK+X
>>980
スレ立て乙!
このスレを使い切ってから移動しましょう。

>>981
機種によってはできる。どの505iSかを書けば即答もらえたんだけどねぇ・・・。
984非通知さん:04/05/09 19:58 ID:IJ8kv50K
>>937
遅くなりました
ありがとうございます
985非通知さん:04/05/09 19:59 ID:3pj5b5QF
>>979
有償
986非通知さん:04/05/09 20:11 ID:ocC0Lwmy
デュアル申しみたいんですがmovaがないのですが
都内か23区付近でN505iの安く手に入るドコモショップ
知りませんか?またN505iを白ロム譲ってくれるところはないですか?
987非通知さん:04/05/09 20:23 ID:raJFCK+X
>>986
DSでmovaの白ROMを譲ってくれたとしても、機種変とかで回収された中古の端末だろうから、
2〜3年前の機種がほとんどでしょう。
どうしてもN505iがほしいなら、ヤフオク等で探したほうが早いでしょう。
988非通知さん:04/05/09 20:24 ID:UlJt73xO
>>983
機種はSO505iSです。
一応付属のメモリースティックもパソコンのメモリーカードリーダーで読めてるっぽいけど
メジックゲート対応じゃないとからまずいのかな
989非通知さん:04/05/09 20:30 ID:o/pPYDlq
ドコモってau、ボーダに比べて資金ってどれだけ多いの?
990非通知さん:04/05/09 20:34 ID:TBWAqgjK
副回線の人がポイントを使うにあたっての
注意点とかありますでしょうか?
991非通知さん:04/05/09 20:36 ID:9oD2U7i/
>>978
そか。メーカーによるんだねぇ。
992非通知 さん:04/05/09 20:36 ID:ocC0Lwmy
>>987
DSとかでは無理ですよね!わかりました
993非通知さん:04/05/09 20:38 ID:raJFCK+X
>>989
意味不明

>>990
事前に主回線の名義人にきちんと確認を取りましょう。
一応、副回線でポイントを使うときは手続きの際、ショップが主回線名義人に確認を取るから
いつのまにか使われてポイントがなくなってた!なんてことはないと思うけど。
994非通知さん:04/05/09 20:42 ID:TBWAqgjK
>>993
レスありがとうございます
電話確認等があるのですか?
主回線の人が仕事中に
副回線のわたくしがポイントを使うのは
避けた方がいいということでしょうか?
995非通知さん:04/05/09 20:51 ID:raJFCK+X
>>994
委任状という手もあるよ。

http://point.nttdocomo.co.jp/tokuten01.html より

ファミリー割引をご利用で代表回線のご契約者以外の方がポイントをご利用になる場合は、
代表回線のご契約者からの委任状をご提出していただくか、またはドコモ側より代表回線の
ご契約者へ電話確認をさせていただきます。
996非通知さん:04/05/09 21:01 ID:raJFCK+X
次スレ

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その58【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084099396/

今スレ終了後、まったりとご移動ください。
9971000:04/05/09 21:01 ID:AxDh+oRr
1001
9981000:04/05/09 21:02 ID:Jin/D3WO
1002
9991000:04/05/09 21:02 ID:Jin/D3WO
1003
1000非通知さん:04/05/09 21:03 ID:TBWAqgjK
>>995
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。