1 :
非通知さん:
あんま話聞かないし、対応端末もってても使わない人がほとんどなのでは??
2 :
非通知さん:04/04/26 10:07 ID:6R9x5n2f
2
3 :
非通知さん:04/04/26 10:07 ID:Ejq/m09W
(;´Д`)
4 :
非通知さん:04/04/26 12:27 ID:Ke+Aoi0O
たまに使ってるよん。
最初恥ずかしいけど慣れる。
買物中に『どっちがいい?』みたいな使い方が便利。
5 :
非通知さん:04/04/26 12:28 ID:Xr/x7EAF
うちはテレビの横に電話があるけど、結構かかってくるので仕方なく使ってる。
6 :
非通知さん:04/04/26 12:45 ID:h3whotZB
主に自宅で彼女と話すとき使ってるよ
ボス電のCMみたく浮気をしずらくなったね
7 :
非通知さん:04/04/26 12:45 ID:pb1/zuCX
8 :
非通知さん:04/04/26 13:12 ID:Ju/NDPi7
PCのメッセンジャー使ってるよ。
きっかけはFOMAだったけどPC買い換えたのをきっかけにテレビ電話やってみた。
外では使わないとわかったのでWINにしたけど。
てか重複じゃねーの!?
9 :
非通知さん:04/04/26 13:16 ID:EGtQ9mzf
単発質問&重複という2ちゃん初心者が建てたスレだから勘弁してやってくれ。
10 :
非通知さん:04/04/26 13:24 ID:muEFM1L1
テレビ電話全然声が聞こえてこないから意味ない。P2102Vです。これは欠陥ですか?スピーカーホンの意味ないんだけど。みんな画面見ながら相手の声聞こえる?
11 :
非通知さん: