au A5505SA by SANYO Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
5月発売予定!!
A5505SAについて語るスレです。
■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/
[SANYO] http://www.stel-web.com/

■前スレ
au A5505SA by SANYO Part.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080310673/
その他関連情報は>>2-5あたり
2非通知さん:04/04/25 00:05 ID:5vdWG1y4
3非通知さん:04/04/25 00:05 ID:qPd0nsIO
三洋だけに3
4非通知さん:04/04/25 00:06 ID:qPd0nsIO
>>3
ワラタ
5非通知さん:04/04/25 00:06 ID:qPd0nsIO
>>4
自作自演かよ
6非通知さん:04/04/25 00:07 ID:5vdWG1y4
>>4
7非通知さん:04/04/25 00:10 ID:tM8VqsAU
1000鶏って滅多にしないんで、書くことが思い浮かばず「うんこ」って書いてしまった・・・。
氏に鯛。
8非通知さん:04/04/25 00:10 ID:U2bS+N2t
9非通知さん:04/04/25 00:12 ID:P1Rp13XP
で、これ、いくらくらいですか?
10非通知さん:04/04/25 00:12 ID:USC1/7vY
ちんちん
11非通知さん:04/04/25 00:26 ID:Z+/U9yOL
パシャパ11
モロヘイヤ12
13非通知さん:04/04/25 00:57 ID:CsF5dk0x
俺の携帯は13画素
14非通知さん:04/04/25 01:05 ID:P1Rp13XP
14センチ
1515イチゴ:04/04/25 01:07 ID:FQjQTvEN
オレンジが出るなら5503にしようかなー。
16非通知さん:04/04/25 01:12 ID:alDzoUef
>>9
日系ベストPCには3万前後って書いてあった。まぁそれが妥当だよね。
17名無しさん:04/04/25 01:27 ID:1/JXyJO9
ふぅ〜マンダム。
18非通知さん:04/04/25 02:50 ID:oZqA26zj
あ、ディライト。
19非通知さん:04/04/25 02:59 ID:E20lzsKm
5506Sはまだですか?
20非通知さん:04/04/25 03:55 ID:WmAZr+kA
>>3=4=5
そんなお前に喪屁
21非通知さん:04/04/25 07:47 ID:oFgbwJQK
いまだにアンテナついてる(爆笑)
22非通知さん:04/04/25 09:48 ID:oTxuSAvg
金が足りなくて発売日に買えない予感がしてきた。
2万5千円以内で買えなそうだったら、17日まで買えね。
23非通知さん:04/04/25 09:49 ID:oTxuSAvg
おっ、IDがSAだ。
24非通知さん:04/04/25 09:56 ID:w57bryM4
中旬かYO!ヽ(`Д´)ノ
25非通知さん:04/04/25 10:07 ID:CAl3tgnH
何処情報?
26非通知さん:04/04/25 10:10 ID:a4LSmM1q
今の機種が厚さ20mmだったから欲しい気がするのに26mmじゃあイラネ
27非通知さん:04/04/25 11:31 ID:dXR1oR88
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0679.jpg
新色キタ━━ヾ( ゚∀゚)ノ"━━!!!!!!
28非通知さん:04/04/25 11:33 ID:X4QyWF8+
本物っぽい…
29非通知さん:04/04/25 11:55 ID:OUzDoy7W
おもちゃみたいな色だな。
30非通知さん:04/04/25 12:55 ID:CAl3tgnH
盛り上がりませんね・・・(ж・´`・)
31非通知さん:04/04/25 13:08 ID:hmhZ1c99
>>27
ソースは?
32非通知さん:04/04/25 13:10 ID:0cyWkIz+
>>27
A5505SAとは関係ないけど新色キタ━━(゚∀゚)━━!!てことで

W21SAはどうするよ?
33非通知さん:04/04/25 13:44 ID:rwvfVv7q
電卓機能に桁区切りと%入力が追加されてますように。
34非通知さん:04/04/25 13:51 ID:oTxuSAvg
>>24
発売日が17日と思ってるんじゃなくて、
金足りなかったら発売日には買えなくて、17日に買えるって事ね。
まぁ多分W21SAの事もあるから、5505SAは上旬に出ると思うけど。
正直、W21SAは5505SAよりかはスペックダウンさせてくれ。陳腐化するぞ…。
35非通知さん:04/04/25 13:58 ID:oTxuSAvg
スペース打つの忘れてた。
36非通知さん:04/04/25 14:02 ID:oTxuSAvg
エンターだった…。まぁ、とりあえず早く発売しる。
37非通知さん:04/04/25 16:01 ID:0cyWkIz+
新規 26040円(税込み)キタ━━(゚∀゚)━━!!
38非通知さん:04/04/25 16:06 ID:X4QyWF8+
↑ソースは?
39非通知さん:04/04/25 16:19 ID:0cyWkIz+
なんのソースがぴったりかな?ゲットナビからなんだけど
40非通知さん:04/04/25 16:21 ID:XwgOWOyl
ボロダフォンとっととと死ね
41新スレ記念:04/04/25 16:50 ID:YkPiLaWB
42非通知さん:04/04/25 16:57 ID:KghESzV7
>>41
ブルーかな
43非通知さん:04/04/25 17:00 ID:I46AocKp
はっきり言うと・・・全部ダサいな
44非通知さん:04/04/25 17:02 ID:A2G5RJSY
アカとシロお願いします…まじで…
45非通知さん:04/04/25 17:22 ID:oygvTNUs
>>41
実際これだけカラバリあったら嬉しいな…。
46非通知さん:04/04/25 17:48 ID:vf+4yXqh
実際SANYOもこういうシュミレーションやってんだろうな。
で、出してきたのがあの二色と・・・    _| ̄|○
47非通知さん:04/04/25 18:19 ID:n0jFHzcm
5月のカタログの表紙にでてるね。
48非通知さん:04/04/25 18:28 ID:Iijyz6hJ
>>47
目撃?予想?釣り?
49非通知さん:04/04/25 18:44 ID:n0jFHzcm
757 :非通知さん :04/04/25 18:03 ID:p1SuerdP
五月のパンフゲトー
表紙はゴールドの5505を持っている仲間タンですた
写真でみる限り、シャープなデザインで、思ったよりダサくはないように思いますた。
50非通知さん:04/04/25 18:48 ID:X4QyWF8+
この機種はどこら辺がダサいの?
漏れあんましデザインとかわからないんだが…
51非通知さん:04/04/25 18:58 ID:1RryZV4w
ん・・なんというか背面がデカくて、渋い色かなぁ・・?
レッド、グリーン・・キボンヌ!
52非通知さん:04/04/25 21:47 ID:XsgnacO1
グリーンのケータイって何かあったっけ?
53非通知さん:04/04/25 21:50 ID:nGcdKjAC
正義のage
54非通知さん:04/04/25 22:20 ID:alDzoUef
>>52
A5304Tがあるよ。

明日カタログもろてこよ
55非通知さん:04/04/25 22:28 ID:8iqJnqkK
>>41
ホントにこれだけの色でるの?
56非通知さん:04/04/25 22:30 ID:/g+F1lMd
57非通知さん:04/04/25 22:34 ID:8iqJnqkK
>>56
なんだよ
58非通知さん:04/04/25 22:43 ID:/g+F1lMd
>57
(ノ∀`)アチャー
59非通知さん:04/04/25 22:50 ID:oDQn1hEU
まあまあ。

ところで、カタログって26日にもう出るの?
60非通知さん:04/04/25 22:52 ID:CAl3tgnH
>>58
もるなよw
61非通知さん:04/04/25 23:05 ID:XiwWKAtW
アクティブちんちん
62非通知さん:04/04/25 23:06 ID:0cyWkIz+
>>59
早いとこは月が変わる4〜5日前にはあるよ。
漏れは近場のショップでもらってるけどそこは早いときと遅いときがある。そこのショップはauのカタログが一番早くくる。
63非通知さん:04/04/25 23:11 ID:o9owsuj/
こんなスレ、sageちまえ!
バオウ・サゲルガ!
64非通知さん:04/04/25 23:28 ID:eT+RTInf
>>55
は天使の心をもっている
65非通知さん:04/04/25 23:40 ID:oDQn1hEU
>62
おー、そうか…
ちょっと回ってみるかな。さんきゅ。
66非通知さん:04/04/26 00:48 ID:nSv9EKLR
デザインはいいのだが、やっぱり大きいのが気になるね。
前モデルがあんなにうすかったのに!と叫びたくなる。
67非通知さん:04/04/26 00:54 ID:Rhg3uhfO
だから全部入りなんか要らないって
68非通知さん:04/04/26 01:01 ID:AKSYd8W0
うん、全部入りはいらない。
でも、USBはほしいんだよなあ…

そんな漏れは5403をやめてこれを待ってます。
69非通知さん:04/04/26 01:10 ID:RpKTjrus
京ぽんは?
70非通知さん:04/04/26 01:14 ID:AKSYd8W0
……京ぽん…?
71非通知さん:04/04/26 01:20 ID:txHd8wq4
もちろん京ポンと5505SAのダブル機種変で行くぜ俺は
完璧、パーフェクト!
72非通知さん:04/04/26 01:29 ID:AKSYd8W0
ググってきた。PHSだよな、これ?
なんか頑張ったんだな、実は。
73非通知さん:04/04/26 14:40 ID:r+dpHS4O
発売日いつよ?
>>71
おお同志よ!漏れもその方向だ。
74非通知さん:04/04/26 15:19 ID:AKSYd8W0
>71>73
金持ちだ……orz
俺はネット放題とラジオだったらラジオを取ります。
だから5505一本さー。はやく発売になれー。
75非通知さん:04/04/26 15:31 ID:Kc57A+U1
A1303SAのレジェンドネイビーとかかなり良いカラーリングだった気がするんだが、
A5505SAときたら…。まあ、とりあえずモック見るまでは何とも言えんけど。
76非通知さん:04/04/26 17:41 ID:N+bDVE+7
モックは大体いつ頃auショップにはいるんかな?
77非通知さん:04/04/26 18:13 ID:jJsAZkv2
A5505SA追加色出ると思う人・・
78非通知さん:04/04/26 18:27 ID:rFYWsQ3T
予約してきた。
外出情報ばかりだけど一応実機触った店員の人が言うには
・大きさは5403くらい。少し角張ってる。
・価格は5403発売時よりは安くなる。新規三万から二万の間。
・塗装は、パープルと言うものの黒〜紺に近い感じ。というか紺。
 角度でやや色が変わる塗装らしい。指紋は特別目立つわけではないとのこと。
上旬予定発売で、まだ値段もわかりませんからと念押されたよw
79非通知さん:04/04/26 18:35 ID:N+bDVE+7
最新の携帯買うのは今回が初めてなんだが、予約はしたほうがいいのか?
80非通知さん:04/04/26 18:49 ID:pb1/zuCX
>>79
確実性を求めるなら予約を
個人的には初期ロットは避けるべきだと思うがな
俺は初期ロットでも買う!!
81非通知さん:04/04/26 18:56 ID:tN04aMAQ
W21SAが薄型のスライド式ではありません様に…、羨ましくなるから。
82非通知さん:04/04/26 19:03 ID:rFYWsQ3T
>>79
予約はどうしても欲しい時だけの方が良いよ。
よっぽどの人気機種でもなければ数件回れば買えるだろうし。
漏れは丁度五月で25ヶ月なんで踏み切ったけど。

うちの方のAUショップだとモック展示は発売二日前だって。
ただ発売日と価格決定したら知らせてくれるように言ってあるから
もしかしたらこのスレの参考になるかもしれん。
83非通知さん:04/04/26 20:06 ID:RQ6z1MKr
グロパスのカタログに載ってた。ちなみに横浜。
84非通知さん:04/04/26 20:29 ID:N+bDVE+7
このケータイはどこら辺がおっさん臭いの?
色?重さ?
85非通知さん:04/04/26 20:51 ID:EPniNbQj
>>84
角型チェイサー(トヨタ)を彷彿させるところかな。
15年前位を感じさせるよ。
86非通知さん:04/04/26 21:02 ID:WUE86Ioj
ほしいな〜けど機種変だと三万近いのかな??
87非通知さん:04/04/26 21:07 ID:S66C7znj
再生ズーム機能付いててくれ!!
88非通知さん:04/04/26 21:23 ID:tBQFC3Qb
>>84,>>85
角張ったデザインもそうかもしれないけど、茄子とかゴールドとか色のイメージもあるかも。
スレアレさんとこのうPローダに白・赤・ピンク・オレンジに着色された5505があったの見たけど、色で随時イメージ変わるんだなと思ったよ。
89非通知さん:04/04/26 21:25 ID:gnrouAik
90非通知さん:04/04/26 21:36 ID:ZFI7MkHh
お初です。
今日、漏れはauショップに行ってA5505SAを予約してきました。
auネーさんの情報によると
5月までにはでる。
価格は新規24800円
13ヶ月〜24ヶ月で28800円だそうです。
価格は関西地区。
91非通知さん:04/04/26 21:37 ID:c1odF33b
変なデザインに見えるのは、背面のフロントキーじゃないかな。
今までどのケータイにもフロントキーなんてついてなかったじゃん。
あれがないとだいぶ印象が違うと思う。
でも、あれがないと背面でできることが全然違うから仕方ない。
92非通知さん:04/04/26 21:38 ID:jz1EYEDS
>>91
A5503SAについていましたが。
93非通知さん:04/04/26 21:39 ID:pb1/zuCX
フロントキーが必要になるくらいだったら、いっそのことストレート端末にしちまえと思うのは、俺だけですか?
94非通知さん:04/04/26 21:43 ID:c1odF33b
>>90
思ったより安いですね。

>>91
えぇ、ですから5503も若干変だと思うのですよ。
95非通知さん:04/04/26 21:45 ID:ZFI7MkHh
>>94
漏れもそう思ったよ。全部入りなのにね。
まぁあくまで予価だから期待しない方がいいのかも。
地区によって若干値段が違うのか?
96非通知さん:04/04/26 21:47 ID:tN04aMAQ
あぁ、関東はまた発売遅いのかな…。
97非通知さん:04/04/26 21:47 ID:jz1EYEDS
>>90
店員さん税抜き価格で言っちゃってるね。
98非通知さん:04/04/26 21:50 ID:ZFI7MkHh
>>97
だね。
訂正版
新規26040円(税込)
13ヶ月〜24ヶ月30240円(税込)
漏れが契約13ヶ月だから、新規と13ヶ月〜24ヶ月しか聞かなかったわ。

99非通知さん:04/04/26 21:53 ID:jz1EYEDS
まぁ、関西だからその前後の期間は2000円スライドでいいんじゃない?
100非通知さん:04/04/26 21:53 ID:CsTG8ZLh
>>93
ストレートだと、2.4インチは無理。
101非通知さん:04/04/26 21:55 ID:ZFI7MkHh
問題は着うた何Kまで再生OKかが気になる。
102非通知さん:04/04/26 21:56 ID:pb1/zuCX
>>100
なるへそ
そこまで頭になかったわ
無理というか、相当不格好になるな
103非通知さん:04/04/26 21:59 ID:dihIofAH
>98
13〜24ヶ月でそんなもんですか。
まあ予想通りというか想定通りなので予約してこようかな。
関東だと微妙に違うかもしれないけど情報ありがd
104非通知さん:04/04/26 22:02 ID:ZFI7MkHh
>103
予約は入荷の前日に電話してくれるらしいよ(漏れが行ったauショップは)
ただ、実物見てないのに色を選ばされた罠・・・
ちなみに漏れはシャドウパープルにした。
105非通知さん:04/04/26 22:02 ID:jz1EYEDS
色はショップによるが購入時に変えれる。
106非通知さん:04/04/26 22:07 ID:JWL7hENQ
関西より関東の方が少し安いのか?
107非通知さん:04/04/26 22:09 ID:c1odF33b
>>98
新規価格はベスト・ギアに載ってた値段と同じだ。
やっぱし税込にすると結構高いね。
まぁ他社より安いからいいか。
108非通知さん:04/04/26 22:13 ID:ZFI7MkHh
>>107
値段高いけど、auポイントでカバーすればOK
たしか4月から500P=1000円っていうのができたはず
109非通知さん:04/04/26 22:22 ID:H5tNPu99
>>106
確か関東は他地域より若干安かったと思う。
それでも7ヶ月以上で35000円前後はすると思われ。
110非通知さん:04/04/26 22:29 ID:c1odF33b
>>108
俺、やっとau1周年で700Pくらいあるんだけど、ためるより使っちゃったほうがいいかな。
そう、500Pから割引適用は嬉しい。
111非通知さん:04/04/26 22:32 ID:ZFI7MkHh
>>110
使ったほうがいいと思われ。
漏れも600Pぐらいしか貯まってない。
貯めるよりちょびちょび使ったほうがいい気がする。
112非通知さん:04/04/26 22:36 ID:c1odF33b
>>111
サンクス。使います。
初めての着うた、着ムービー、EZムービー機種だから、
パケ代増えて、またポイント更に溜まると思うが使っちゃおう。
113非通知さん:04/04/26 22:38 ID:SWGSK3mm
>>111
漏れau歴三年以上あるけどやっと1500ポイントくらいだよ。

上の方で色指定させられたってあるけど、
漏れの予約はモック待ちを説明したら未定で予約出来た。
(五月総合かモック見てから決めさせてくれって言った)
ちなみにauショップ以外でも聞いてみたけど
予約出来るのはやっぱりいまのところau直営だけみたいだね。
114非通知さん:04/04/26 22:39 ID:ZFI7MkHh
>>112
もし何か起こって、新規契約したらまた0Pからだからね。
漏れもA5505SAにしたらパケ代食いそう。
今、パケ割だけどミドルパックに変えようかな。
115非通知さん:04/04/26 22:42 ID:ZFI7MkHh
>>113
漏れはもうシャドウパープルで行くよ。
量販店などは新機種にはウトイ(入荷遅い)
みんなはどっちの色にする予定?
116非通知さん:04/04/26 22:55 ID:9/HKitqZ
今日シャドウパープル予約しました。
ついでに、パケ代もかなりの額になると思うので、
来月はパケ割からミドルパックに変えました。


117非通知さん:04/04/26 22:57 ID:S9Fn6oeL
こいつはEZナビウォークとFMラジオを同時利用可能なんかなぁ?
118非通知さん:04/04/26 22:59 ID:gl1zWevi
この機種はプライベートホルダと、メールのシークレット機能が便利なんですよね
5503と同じ機能ですが、俺のような使い方する場合、至極便利
119非通知さん:04/04/26 22:59 ID:jz1EYEDS
5503と同じだろう
120非通知さん:04/04/26 23:05 ID:AKSYd8W0
三洋機種の、全メール表示とかそういう細かいところが好き。
…今でもあるよね?これ↑

色は迷う…モック見ないと…でも多分ゴールド…
121非通知さん:04/04/26 23:08 ID:lU/hEkoW
おれ後、10日で25ヶ月以上なんだけど今日ショップで今は機種変12ヶ月以上が最大割引て言われてショックなんだけどホンとなのかな?まだ半信半疑なんだけど
122非通知さん:04/04/26 23:09 ID:CsTG8ZLh
自分の地域は25ヶ月以上あるよ。
123非通知さん:04/04/26 23:10 ID:ZFI7MkHh
>>121
機種変は
6ヶ月未満
7ヶ月〜12ヶ月
13ヶ月〜24ヶ月
25ヶ月以上
こうなってるはず。どこの地域でも同じだと思います。
124非通知さん:04/04/26 23:18 ID:lU/hEkoW
ですよね、ショップの店員に騙されるとこだった10日待ちます、ありがとうございます
125非通知さん:04/04/26 23:55 ID:c1odF33b
>>114
俺も>>116みたいにミドルパックにもう変更手続きしたよ。
下手すると、再来月適用になるから早めに手続きを!
126非通知さん:04/04/27 00:11 ID:gV0V4i3P
>>125
サポセン電話すれば無問題
127非通知さん:04/04/27 00:14 ID:0iE/RR40
コレってライトだけ点灯ってできる?
ボッタクリフォンから乗り換え画策中なのでつが。
128非通知さん:04/04/27 00:17 ID:nIaAzTRZ
>>127
懐中電灯代わり?一応可能らしい
129非通知さん:04/04/27 00:17 ID:wh3sfdHd
>>126
もうしたから大丈夫

>>127
再度ボタン長押でできる。
長押ししなくて手ぶらでも点灯させることもできる。
安心しなさい。
130非通知さん:04/04/27 00:21 ID:0iE/RR40
>>128-129
さんくす。
早く出ないかな〜♪茄子ブラック。
131非通知さん:04/04/27 01:00 ID:yM1qmuxV
>>121
地元のあうショップでは一年以上までしかなかった(愛知)
機種ごとの料金表見せてもらって驚いたよ
25ヶ月以上使ってたから少しショックだったけど、13ヶ月〜でA5504Tが\19800,A5501Tが\9800だったからまあいいかなと。
132非通知さん:04/04/27 03:22 ID:M+OCqRZk
>>117 こいつが2台あれば可能だ。
133非通知さん:04/04/27 03:30 ID:M+OCqRZk
訂正。こいつが1台では不可能だ。
134非通知さん:04/04/27 04:34 ID:7tDZk/o4
>>115
漏れもパーポー
シルバー系は2機種連ちゃんで使ったんで秋田
135あほなひと:04/04/27 05:55 ID:pccDL0/H
5505スレで5時55分ゲト
136非通知さん:04/04/27 05:58 ID:QebsuVZK
モバオク 〜祝!EZweb公式サイト化〜

auの公式サイトで初の無料オークションサイトです。
i-modeやvodafone Liveにも対応しています。
「Yahoo!オークションは月額製だからなぁ…」と、いう方はぜひ携帯電話から↓こちらへ!!
http://m.mbok.jp/AFmba2992/
137非通知さん:04/04/27 10:53 ID:Abfo/y+d
連休前に出せや(゚Д゚)ゴルァ!
138名無しさん:04/04/27 11:45 ID:J81JqNcm
人気が無いのか?


139非通知さん:04/04/27 12:34 ID:ekX9UrJN
軽い燃料(軽油クラスかな?(ソノマンマ))投下

お客様センターに聞いてみた。
(ニュアンスは装飾してあります)

Q いつ発売すんの?

A 5月上旬って、書いてあるだろ〜が

Q もう、4がちゅも終わるぞゴラ〜

A それ以上は言えんばい

Q 上旬って事は、10日までってことでござろう?

A おう、そうよ

Q じゃぁよ、どっから、売り出すねん?

A 関東からだっぴょ〜ん。でも、全地域5月上旬を予定しておるんよ(自分が関東だから、ここらへん曖昧)

だそうです。

期待した返事の40%ぐらいかなぁ

ついでに、「一番必要とされる、GWに間に合わんぞ!ゴリャ」って
言っておいた。営業的にどうなんかねぇ〜
140非通知さん:04/04/27 12:37 ID:wVmZ2wRN
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/27/news004.html

金派だったけど、茄子もちょっといいかも。
141非通知さん:04/04/27 12:46 ID:vnbOovAj
>>140
5505が尋常じゃなく大きく見えるな
142非通知さん:04/04/27 13:02 ID:PwpL/lso
>>140
"比較のためauの「A5505SA」を置いてみた"って
当然のように、もう5505SA触れてるのが羨ましい。
143非通知さん:04/04/27 15:12 ID:neLIi0Th
羨ましい?
それやったら一遍、けーたいのソフト検証の仕事してみなはれ。
試作機24時間触り放題やが、ついでに血のションベン出るで。
144非通知さん:04/04/27 16:14 ID:pccDL0/H
>>143
手にちんちんついてるの?
145非通知さん:04/04/27 16:39 ID:j53sWaWL
血は血であってションベンではない
143って日本語知らないの?
146非通知さん:04/04/27 17:36 ID:CXUstRIG
パケット割の値下げ発表によりA5505SAを買う決心が付きました。
あとは、発売されるだけです。
147非通知さん:04/04/27 18:06 ID:RFT+bQm3
パンフってもう出回ってる?
148非通知さん:04/04/27 19:44 ID:j4VxBg/J
早いところではもう店に出てる。
30日にはでてるだろ。。。
149非通知さん:04/04/27 19:46 ID:ZVm4s+pC
今日留守中にauから電話あったみたいだけど何だったんだろう・・・
150非通知さん:04/04/27 19:51 ID:j4VxBg/J
auに電話してみたら?
151非通知さん:04/04/27 19:52 ID:ZVm4s+pC
もうやってないんじゃないですか?
152非通知さん:04/04/27 19:54 ID:j4VxBg/J
あ、そうかも。
153非通知さん:04/04/27 19:56 ID:ZVm4s+pC
明日の昼間電話してみます
154非通知さん:04/04/27 20:27 ID:CqgoUbFf
auから電話きて、発売は5月中旬らしい。上旬じゃないのかよ…
155非通知さん:04/04/27 20:34 ID:j4VxBg/J
17日っぽくね?
156非通知さん:04/04/27 20:41 ID:j4VxBg/J
A5504Tみたいにか・・・
157非通知さん:04/04/27 20:52 ID:PwpL/lso
地域によって発売日違いそうだな。
たしかA5502Kも1月30日の所と、2月4日の所もあったみたいだし。
158非通知さん:04/04/27 21:41 ID:wh3sfdHd
多分10日あたりだと思う。
(公式サイトに製品紹介が載った日から発売日まで、
モックの日付と発売日の比較を考慮した勝手な予想)
159非通知さん:04/04/27 21:45 ID:LFUlJLJ6
5月上旬って書いてあるんだから10日までに発売してもらわないと。
まぁ早すぎても、金ないから困るけど。
160非通知さん:04/04/27 21:49 ID:R/ZllKtK
ん〜5月8・9・10日のあたり携帯店を注意深く見てみるべし。
運がよければ置いてある可能性も。それと綺麗な販売員のおねーさんに
出会うかも?ただ〜さくらや・ヨドバシカメラのお姉さんは期待薄
個人的には携帯専門店いくべし。
161非通知さん:04/04/27 21:51 ID:LFUlJLJ6
>>160
漏れはバッチリ予約しました。
入荷次第電話がかかってくるらしい。
最初は携帯専門店にしか置いてないと思う。
162非通知さん:04/04/27 21:59 ID:QebsuVZK
モバオク 〜祝!EZweb公式サイト化〜

auの公式サイトで初の無料オークションサイトです。
またi-modeやvodafone Liveにも対応しています。
「Yahoo!オークションは月額製だからなぁ…」と、いう方はぜひ携帯電話から↓こちらへ!!
http://m.mbok.jp/AFmba2992/
163非通知さん:04/04/27 22:18 ID:pusmy+FH
>>160
モックのお目見えがひとつの目安じゃない?
今週末にモックがあれば7〜10日発売の可能性は高いと思う。
164非通知さん:04/04/27 22:21 ID:wh3sfdHd
学校の近くに、親しい店員がいるケータイショップがあるからちょっと聞いてみようと思う。
結構、発売日前にモックが届いていて、まだ展示してないのに触らせてもらったりしたから。
待ち遠しいですなぁ。ホントに。勉強もろくにできないよ。
165非通知さん:04/04/27 22:28 ID:NJqshgZy
ttp://qvga.s64.xrea.com/anke/kya/votec.cgi
皆で投票しないか?
166非通知さん:04/04/27 22:39 ID:R/ZllKtK
>>161/163
わしも予約してみる事にします。
会社帰りの携帯専門店のおねーさんと話して情報できるだけ引っ張ってみます。
モックでてればいいですな・・・とりあえず。
167非通知さん:04/04/27 22:41 ID:pusmy+FH
とりあえずモックで我慢するべ
168非通知さん:04/04/27 22:43 ID:RFT+bQm3
ゴールドができるだけシルバーっぽいといいんだが…
169非通知さん:04/04/27 23:08 ID:K8mHtmlZ
有名どこだけど
パンチラの盗撮系の動画とか画像とかのサイト
h*t*t*p*:*/*/*p*k*s*p*.*j*p*/*i*r*i*g*u*t*i*/*?*o*=*1
*消してな。 
170非通知さん:04/04/28 00:03 ID:9FN9lrnc
>>169
(;´Д`)ハァハァ
171非通知さん:04/04/28 07:41 ID:7C9CsOni
>149
おそらく明細書をWebにしないかって勧誘電話では?
うちの携帯にはその広告だけのためにかかってきた
172非通知さん:04/04/28 08:17 ID:sTsDXGoO
で、いつ発売?
173非通知さん:04/04/28 12:03 ID:rH/OZHb/
発売日前日の翌日に出るよ
174非通知さん:04/04/28 12:29 ID:rHyu5LTi
発売日翌日の前日じゃなかったっけ?
175非通知さん:04/04/28 12:33 ID:/lmcnv64
ワラタ
176非通知さん:04/04/28 13:09 ID:Vx9GaDUZ
いつか
177非通知さん:04/04/28 16:34 ID:mt0WETR6
はつか
178非通知さん:04/04/28 16:47 ID:32Pjf8KY
ねずみ?
179非通知さん:04/04/28 17:15 ID:elu8jabe
ケータイJAMみてきたが、

A5505SA  シャープ

って誤植になってるな…
あとデジタルチョイスって雑誌にレビューが載ってた
ついでに、ようやくあうの5月カタログをゲトー
180非通知さん:04/04/28 17:42 ID:Qjezj6Yk
au初、海外でパケット通信できるらしいど!!!
181非通知さん:04/04/28 17:49 ID:Kk1vI0ZC
釣 ら れ ま せ ん よ
182非通知さん:04/04/28 18:15 ID:1Q/VtwS+
>179
どんな感じ?
183非通知さん:04/04/28 18:53 ID:U6osL5pX
誰か5月のカタログをアプしてくれる人いないかな?
量販店にもAUショップにも無かったよ…。
近日発売じゃなくてNEWって書いてあるらしいけど、
それは、5月入ってすぐ発売するって事だよね?
184非通知さん:04/04/28 18:59 ID:DrJ538AM
>>183
そうとは限らないよ
NEW=「少なくとも五月中には発売します たぶん」くらいで捉えましょう。
185非通知さん:04/04/28 19:02 ID:imibOevN
>>182
何について聞いているかいまいち分からないけど、特に新しい情報はないと思う。
デジタルチョイスはパープルの写真をかっこ良くとっていて、
PictBrigeとかマストレージクラスとか
ラジオ画面のスキンのダウンロードは有料会員にならないといけないとかって載ってた。

カタログの方はどこかで既出だったけど、仲間由紀恵が5505(社員ゴールド)を持っている表紙。
ラインアップの写真で、それぞれ金と紫の色の割合が多いのがちと気になった。

ちなみに雑誌の情報は、全部立ち読みだから記憶が結構あいまい。

>>183
スマネ。漏れはアプできる環境じゃない。
186非通知さん:04/04/28 19:08 ID:VDlcPYaT
>>173>>174
ID微妙にカブってるw
187非通知さん:04/04/28 19:44 ID:mt0WETR6
さっさと発売汁!!社員がこのスレ見てるのは
分かってるんだよ。
5月5日までにでないと違う携帯にしちまうぞ
188非通知さん:04/04/28 20:07 ID:U6osL5pX
5505SA買うけど、ドコモのMOVAのD506iがカッコ良いと思った。
SANYOさん、機能はこれで満足だから次はアンテナレスで薄型が良いな〜。
189非通知さん:04/04/28 20:53 ID:sTsDXGoO
ま〜、あと1ヶ月も待てば発売してるよ。
190非通知さん:04/04/28 20:55 ID:Q6Xn5bAW
ぴょまいら!よく聞けお!エイユー戦略販売本部からユイメールが来ました。
どうも5505製造時の偶発的事故でにfmチューナーでなく短波や
TVチューナーが搭載されたり、車道パープルの塗装がダークグレー
になったりした事象のある端末が出荷されてしまった模様。
正し、転倒交換は行わず双方ともファームウエアの
アップデータで対応する予定。
買うときは色やチューナーをよく確認して買えよ”!
191非通知さん:04/04/28 21:14 ID:hNDzgws9
>>190
するー
192非通知さん:04/04/28 21:15 ID:DrJ538AM
>>190
ツマンネ
193非通知さん:04/04/28 21:18 ID:idCQ19OI






194非通知さん:04/04/28 21:35 ID:EAiAfVZl
オートコンパスええなあ...
五月カタログ見たけどシャンパンゴールドみたいな淡い金色きれいだね
接写もできるのかよ...

俺の5503より格段に上か

しかしカタログの最後のページに何個も載ってる“読んでお得なQRコード集”って、読ますと何が起こるんだろ
195非通知さん:04/04/28 21:41 ID:SwU/r7MG
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040428214043.jpg
デジカメしかないのよ、ごめんな。
196非通知さん:04/04/28 21:41 ID:DrJ538AM
>>194
FMラジオのオリジナルスキンのサイトに飛ぶとか
197非通知さん:04/04/28 22:14 ID:U6osL5pX
>>195
禿げdクス。
198非通知さん:04/04/28 22:20 ID:76wPW3DR
>195
おお! ありがとう!
199非通知さん:04/04/28 22:31 ID:mt0WETR6
>>195
お!かみ
200非通知さん:04/04/28 22:43 ID:t8rRqZ00
200ゲト

>>195 サンクス!!
20178@195:04/04/28 22:44 ID:SwU/r7MG
ついかでし。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040428224120.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040428224229.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040428224309.jpg
パープルがあまり大きく載ってないので相変わらずモック待ち。
外出の雑誌でも立ち読みに行ってこようかな……。
202非通知さん:04/04/28 23:07 ID:FaSWVwYK
>>201
サントス!!
203非通知さん:04/04/28 23:08 ID:+Cy7ZyIA
>>201
ミントス!!
204非通知さん:04/04/28 23:19 ID:SMBCZhS4
>>201
バイオレンスジャック!
205非通知さん:04/04/28 23:33 ID:ohKZ/xKt
うーん…カタログじゃ茄子の質感が伝わってこない。
金もいいけどとりあえずモック見てどっちにしようか決めまつ。

これほど見た目で質感がわかりにくい端末も無いよな。
20678@195:04/04/28 23:36 ID:SwU/r7MG
>>204
全く関係ないがIDが三井住友銀行。
http://www.smbc.co.jp/
207非通知さん:04/04/28 23:37 ID:tqayEmi0
三洋一筋ですが、ここに来て3015がアボーン(⊃д`)
店頭にあった5503を買ってしまいそうな勢いだったのだが、
このスレ見て5505が秒読み段階なのを察知。
うぅ〜、なんとか連休前までに出してもらいたいなぁ
208非通知さん:04/04/28 23:59 ID:ULtIlhQx
>>207
連休前って今日じゃん
209非通知さん:04/04/29 00:27 ID:DNXZEVOq
白が出たら買うけどな。
なんか、もっとましな色で出してほしかった。
機能的にはどんぴしゃなのに
210非通知さん:04/04/29 00:43 ID:E5xVKG/P
北陸地方、5月16日発売予定。
サンヨーでカメラ部品の製造・調達が遅れているため、上旬から延期ケテーイ・

ちなみにショップにauからの指示書はまだ来ていない。

auショップのあんちゃんに、目の前で、サンヨーに直接電話かけて
聞いて貰ったから、ほぼ確実な情報と思われ
211非通知さん:04/04/29 00:57 ID:vFYXTLkN
カメラ部品ってよくおくれるよな。
212非通知さん:04/04/29 02:00 ID:9mTT2STd
てか三洋はカメラモジュール自社の無かったけ?
213非通知さん:04/04/29 02:07 ID:HI2EGC/e
>>210
つーか、たかがショップの店員の質問に、よく答えてくれたな<三洋
214非通知さん:04/04/29 08:12 ID:1TYDJHmX
背面液晶に17日って書いてあるから17日に発売とかだったら、うざいな。
上旬って言ったからには10日までに発売しる。
215非通知さん:04/04/29 10:44 ID:tgVQq3dt
>>212
メカニカルシャッターのがあるけど、
時期的に搭載されないっぽい。
216非通知さん:04/04/29 12:44 ID:NT8o3LRf
>>212
少し前は携帯用のほとんどが三洋製だった
217非通知さん:04/04/29 13:28 ID:gRSiqa9W
↑今はどこ製が主流なの?
218非通知さん:04/04/29 14:10 ID:QDA6V0BZ
>>214
だよな。トラブル等を考慮して5月上旬発売と決めたんだろうから、
責任を持って発売して欲しい。これからこの端末を使おうというユーザに、発売延期は失礼だと思う。

ちなみに5503は、モックの日付−1週間で発売された。カンケーないか。
219非通知さん:04/04/29 15:40 ID:+r0h+xcY
今auショップから連絡あり、新規24800円だとのこと。
来月から5403CAと5501Tが値下りだって〜
220非通知さん:04/04/29 15:53 ID:QDA6V0BZ
>>219
発売日とかは何も言ってなかった?
221非通知さん:04/04/29 16:16 ID:z17bDIfR
>>212
自社製のメガピクセルCCDの量産はまだ始まっていない。
今回は他社のモジュールを使ってる。
222非通知さん:04/04/29 16:17 ID:z17bDIfR
>>214
モックのディスプレイの表示と発売日の関連性はない。
223非通知さん:04/04/29 16:19 ID:z17bDIfR
>>183
リリース時に上旬発売予定だとカタログではNEWの表示になる。
224スレ違いスマソ:04/04/29 17:22 ID:tgVQq3dt
>>217
ん〜、メガピなら、京セラ・三洋・シャープ・東芝がシャープ製を使ってるし、
富士通とパナが松下製で、NEC(FOMA)と三菱が富士フィルム。
ソニーも自社製CCDをつかってるし(NECのMOVAもかな?)、
どこが主流なのかは分かりづらいんだよね・・・・。。
225非通知さん:04/04/29 17:25 ID:5t7h5U9c
うんばべぇ
226非通知さん:04/04/29 17:39 ID:1TYDJHmX
とりあえず延期さえなければ、後、一週間待てばちょいだな。
ケータイWATCHかどっかでCEBIT ASIAには5505SA展示してなかったって
書いてあるけど、ITmediaの記者はもう持ってるのね。
モックで良いから早く触らせてくれ。
227非通知さん:04/04/29 17:48 ID:+r0h+xcY
>>220
未定しかいわれなかった・・・
228非通知さん:04/04/29 17:54 ID:QDA6V0BZ
>>227
ありがd。

>>226
これからGWだから、発売を待つのは楽になる罠。
229217:04/04/29 18:07 ID:gRSiqa9W
>>224
詳しい説明ありがと〜。
230非通知さん:04/04/29 18:09 ID:z17bDIfR
>>228
そんなに休日以外の日々が退屈なのでつか?
231非通知さん:04/04/29 18:11 ID:QDA6V0BZ
>>230
いや、今は非常に学校の授業が楽しい。

脱線失礼。
232非通知さん:04/04/29 18:12 ID:z17bDIfR
>>231
それなら一日なんてすぐ過ぎるでしょ?
233非通知さん:04/04/29 19:34 ID:1TYDJHmX
ごめん、5505出展してないってのは結構前にやった
CEBITのアジアじゃない方だった…。
234非通知さん:04/04/29 19:59 ID:q9BuCgAm
そういえば、発売日は当ページに掲載されますってなことを
STEL-WEBの昔の製品紹介ページに書いてなかったっけ。
あれどうなったんだろ…。
235非通知さん:04/04/29 20:02 ID:z17bDIfR
書いてないよ。
236非通知さん:04/04/29 20:16 ID:QDA6V0BZ
>>232
1日は早いけど、大きく1週間と捉えると長く感じます。
237非通知さん:04/04/29 20:30 ID:z17bDIfR
>>236
一日一日こなしていけばすぐに過ぎるよ。
238非通知さん:04/04/29 20:45 ID:QDA6V0BZ
>>237
そうですね。頑張ります。
239非通知さん:04/04/29 20:48 ID:5t7h5U9c
うんこちんばぼん
240非通知さん:04/04/29 20:49 ID:yXTyncoX
余計な機能が多すぎるな。
京ぽん買おう。
241非通知さん:04/04/29 20:57 ID:8/MvR/BD
GWは家でのんびり〜またリー過ごせばあっというまさ。
そしてきがつけばA5505が発売してるかもしれんっぞ。
おいらは本日関東の秋葉原の店で5月のカタログ発見しました。
ちょっぴりWINに傾きかけたが・・・とりあえず5505SAだ。
冬までにポイント2000ポイントくらいたまったら、てんこ盛り
(BREW・EZナビ(ナビウォークでもいい)グローバルパス付)
WIN携帯サンヨーでている事を期待したい。
242非通知さん:04/04/29 20:59 ID:Rb2jKeYi
>>240はスルーで。
243非通知さん:04/04/29 21:02 ID:NYQv7v9t
京ぽんは12月まで縛りで手に入らないので、この機種買って気を紛らわします。
丁度同じ頃の発売なんだよなー。
244非通知さん:04/04/29 21:10 ID:yXTyncoX
電話販売店の縛り無視して解約するつもりだよ俺。
2万払う約束なってるけど無視すればスルーできるらしいから。
>>243

お前もやれ
245非通知さん:04/04/29 21:19 ID:NYQv7v9t
>>244
7年使ってて電番もメルアドも愛着あるから解約新規は嫌。
YOU選で似た番号をauでも取りたいくらいだ。
メルアドは同じのは無理かな(4文字)

それより、異動したら電波の入りが悪くなったので携帯と二本持ちで気を紛らわせる!
au楽しみですぅ。
海外で使うために韓国旅行も計画しちゃうよー!
246非通知さん:04/04/29 21:44 ID:MBBmUgsn
今日、○ーズ○ンキで、聞いたら、5月中旬から下旬に発売って言ってた。
247sage:04/04/29 22:46 ID:1c0zeqIO
>>240 IDが『チンコX』
248非通知さん:04/04/29 23:04 ID:pqRceoFn
三洋ってデジカメとかは強いらしいけど、携帯のメガピとなるとどうなんだろ?
249非通知さん:04/04/29 23:07 ID:/jwPg1ay
>>242
うるせぇ死ね
京ぽんの方がつなぎ放題があるから勝ち
250非通知さん:04/04/29 23:13 ID:z17bDIfR
>>248
三洋は携帯電話向けのCCDモジュールしか作ってないから
デジカメ用のCCDモジュールは全て外注だよ。
251非通知さん:04/04/29 23:14 ID:DNXZEVOq
発売日は大体決まったところで、
で、結局値段はドンくらいですか??
新規、機種変、両者でどのくらい差があるんですかね。
値段しだいでは、また解約新規で契約するか
当方A3012CAで2年目突入です。
予想でもいいので、値段教えてください。
252非通知さん:04/04/29 23:25 ID:DNXZEVOq
すまそ。
過去レスにいっぱい載ってた。
ごめんちゃい
253非通知さん:04/04/29 23:25 ID:67sMi3Zh
>>251
わ、お仲間さんだ。
5504Tは新規より13ヶ月が若干高めに設定されてた@エイデン
5505SAは上のほうにもあったけど25000円ぐらいでFA?
254非通知さん:04/04/29 23:29 ID:wDOPVEoR
>>251
私も3012だ。壊れてないけどそろそろ変え時…
2年前はこれがハイスペックだったのにねー。



とりあえず白を発売しる
255非通知さん:04/04/29 23:52 ID:xbavMfSe
24800とはっきり言われた@大阪
25678@195:04/04/29 23:54 ID:PUyMXkpI
漏れは敢えて3011だったな。5505買ったら三台続けて三洋だ。
3012も良さげだったんだけど、確か店頭で見て
インライン変換できなかったのが決定的に嫌だったな……。
とりあえず機種変25ヶ月以上で、二万五千あたりかな。
25ヶ月以上なら登場初期はほぼ新規と変わらないと思う。
257非通知さん:04/04/29 23:55 ID:ZSltwuSw
三洋だったらあると思うが、再生ズーム機能があれば買う。
なければA5503SAにする。誰か、知っている人いないかなぁ。
258非通知さん:04/04/29 23:56 ID:VYeHN+r8
このスレ見てれば、いずれ分かるでしょ。
259非通知さん:04/04/30 00:24 ID:na0+E6I3
でそ
260非通知さん:04/04/30 00:31 ID:PEST0eJ2
薄い5503にするか……
2.4インチとUSBを求めてこれにするか……
261非通知さん:04/04/30 00:35 ID:c2T+BuxH
今日、新宿の○ドバシにて5月のパンフゲト。
5505紹介ページのナビウォークのイメージ画像の中の時刻が午前3時4分なのにワロタ
そんな真夜中に一体何を、、、、?
262非通知さん:04/04/30 01:06 ID:17CDjyEZ
モバイルフラッシュって、ライトなのですか?それとも5502Kみたいに
ストロボがついているのですか?
263非通知さん:04/04/30 02:02 ID:Gg/1fyfI
基本的にライトだけど撮る瞬間に少し光量を増す
三洋のは結構明るい
264非通知さん:04/04/30 03:06 ID:SV3fkV2Q
CMキャラクターは深剃りファンタジスタのジローラモで決まりですか?
265非通知さん:04/04/30 07:31 ID:Bz2UumWj
>260
漏れも迷ってる…
266非通知さん:04/04/30 07:42 ID:AFQ2o+3z
漏れも漏れも
267非通知さん:04/04/30 07:45 ID:CHX/3Msp
じゃあ漏れも
268非通知さん:04/04/30 08:22 ID:ALoIa9Zi
これから少しでも海外行く可能性があるなら5505にしといた方がいいと思う。レンタル高いし使いにくいし面倒くさいよ。
269名無しさん:04/04/30 09:07 ID:PRuwKr4P
ヨーロッパじゃ使えないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
270非通知さん:04/04/30 09:35 ID:Z6zDRwm+
早く売れYO!ヽ(`Д´)ノ
271非通知さん:04/04/30 10:08 ID:v/P468tb
さあいよいよ明日から5月上旬だ
272非通知さん:04/04/30 11:15 ID:tJOQEdrI
サンヨーだから03:04なのですか?
273非通知さん:04/04/30 11:20 ID:st3eKDm/
座布団1枚やっちくり
274非通知さん:04/04/30 11:24 ID:1qKjWBhG
ヨドバシカメラの袋のイラストの携帯電話に41084って表示されてたのを思い出したw
275非通知さん:04/04/30 12:07 ID:EMwHkC8W
そーそー。
グロパス、ヨーロッパにローミング相手がいないのがつらい。
ここだけは、ボダがうらやましい。
276非通知さん:04/04/30 12:57 ID:7QTvuIko
>>273
┃(・∀・)/ 回収しに来ました
277非通知さん:04/04/30 14:52 ID:c4k6V24b
なによりまずはauの「製品ラインナップ」に載らないことには…
今晩切り替わるかな?
278非通知さん:04/04/30 14:57 ID:st3eKDm/
なぜ俺を回収・・・粗大ゴミなのか

今夜HP更新期待あげ 
279非通知さん:04/04/30 15:33 ID:F0ArWIRk
>>257
5月カタログP27によると出来る。
280非通知さん:04/04/30 17:11 ID:N7FYFpmy
仮にグロパスのデータローミングが拡大されたときに、
この機種で対応できます?ショップに行って書き換えてもらえば
拡大されたエリアでも使えるのか、それとも、
そのときに発売されるものじゃないとダメなのか・・・
281非通知さん:04/04/30 17:49 ID:CHX/3Msp
チンチン発売まだー
282非通知さん:04/04/30 18:15 ID:jitxXNve
「チンコX」ワロタ。 腹(>_<)
283非通知さん:04/04/30 19:06 ID:Bz2UumWj
今5503を買うメリットってある?
284非通知さん:04/04/30 19:14 ID:SjhOt1a5
auショップで発売開始した日に
ヨドバシや石丸なんかでも発売するもんなん?
285非通知さん:04/04/30 19:15 ID:bK7YwTNf
>>283
薄い、安い、今(今日現在)在庫がある。
286285:04/04/30 19:16 ID:bK7YwTNf
でも、おいらは、5505を待っているのさ!
287283:04/04/30 19:18 ID:Bz2UumWj
今どっちにしようか迷ってる…
288非通知さん:04/04/30 19:23 ID:N7FYFpmy
SAの写真の画質ってどんな感じですか?
5505SAを買おうか5403CAで迷っています。
5403CAはカメラはいいみたいだけど、
カメラ以外の機能が貧弱っぽいので・・・
289非通知さん:04/04/30 19:33 ID:jitxXNve
カメラ以外の機能も最強だぞ!メール変換もらくらく、ブラウザもサクサク、写真保存時間もたった
1秒だぞ!>>288
290非通知さん:04/04/30 19:57 ID:N7FYFpmy
写真は他のキャリアの方のSHの方が写りがいいような感じがします。
ttp://www.officedd.com/ktai/200404_b01.html
でも保存時間が1秒は大きいですよね!
今もっているかなり前のカメラ付を買ったとき、
表示に10秒くらいかかるのでカメラ使わなくなったので、
画質よくても保存に時間かかっていたら結局使わない気もしますし
291非通知さん:04/04/30 20:01 ID:PEST0eJ2
てかさ、アプリがぶれwってどうなの?
Javaのほうが、ネットでフリーのが出回ってたりするじゃん。
…すれ違い?
292非通知さん:04/04/30 20:24 ID:LrcR4BmA
すいません、保存時間1秒ってどこで分かるんですか!?教えてくださーい
293非通知さん:04/04/30 20:26 ID:levIGNlg
>>291
特にJAVAに思い入れがなければ問題ない。
294非通知さん:04/04/30 20:39 ID:/SaOkFwA
失礼します。>>260はペストです。

春になって5503買った人が既に機種変したくなってた。
03と迷ったら05だろ。
レディヲ、ステレオスピーカから聴けるし。
295非通知さん:04/04/30 20:46 ID:X8R0NQHs
茄子茄子!
296非通知さん:04/04/30 20:50 ID:CHX/3Msp
>>291
でもJAVAはこれ以上発達しないと思うよ。
これから出す機種は全部BREWになるらしいから。
そういうことを考えるといい変えどきかも
297非通知さん:04/04/30 21:01 ID:oOns9mzD
03が20ミリだから05は25ミリくらい?
298非通知さん:04/04/30 21:13 ID:levIGNlg
26ミリ
299非通知さん:04/04/30 22:02 ID:/cvlVKep
auショップに直接聞いたが、やっぱり情報はないだとよ。
サニョ早く発表汁( `皿´)凸
300非通知さん:04/04/30 22:02 ID:/cvlVKep
それと300ゲトーします
301非通知さん:04/04/30 22:16 ID:oOns9mzD
今月5505買ってもすぐに夏モデル発表がある。
年末にはもっといいのが出るだろうし、機種変更のいいタイミングがわからない…
今月買ってしまっていいものか…
302非通知さん:04/04/30 22:18 ID:Bdre6H8h
>>301
それ言い出したらキリが無いよね。
自分がどこかで「これだ!」って思ったのを買わないと。
漏れは5505が「これだ!」と思い予約した。
303非通知さん:04/04/30 22:19 ID:/cvlVKep
>>301
そんな事言ってたら、いつになっても買えないでしょ。
時とともに技術は進歩していくのだから、年末には今よりいい機種ができるのは必然。
欲しいと思ったものは今買おうよ。
304非通知さん:04/04/30 22:20 ID:siFxQNjI
5401の電池がへたってきた上に、メール送信失敗が頻発してきました。
早く発売して貰えないと、困ります。
つーか、auタイマーでも仕掛けてあるのか!?
305非通知さん:04/04/30 22:23 ID:PEST0eJ2
>294
気づかなかったーーー!!

>296
なるほど。移り変わりつつあるわけですな?
大した金かかるわけでもないし、まあいいか…

>301
俺はそれで延々とタイミングを逃し続けてきた…
が、この機種なら、これ以上望むことは薄さと軽さだけ。
新機種が出ても、さほど後悔はしない…はず!!!
306非通知さん:04/04/30 22:29 ID:/cvlVKep
>>305
ホントIDイカシてるね
307非通知さん:04/04/30 22:38 ID:XJTMCxHB
5505って、USBで充電出来たりするのかしら?
308非通知さん:04/04/30 22:52 ID:ZJcDQ2/A
>>307 三洋のHPに できない 旨書いてある。
309非通知さん:04/04/30 23:01 ID:9H+1Ke7i
>>304
マジレスだが修理に出して
310非通知さん:04/04/30 23:01 ID:siFxQNjI
そのうちUSBで出来ることも増えていくんだろうなぁ・・・。
つーか、全部USBで済ませられるようになる時代も来るかも。
311非通知さん:04/04/30 23:04 ID:siFxQNjI
>>309
あともう少しの辛抱で発売になるのに、今更修理に出せるかいな。
メールの送信失敗は100KB近い画像を添付したときのみだしな。
だけど、一日一回の充電はマジ勘弁。

ところで、予備の電池パックって、発売日当日に買えるのかいな?
312非通知さん:04/04/30 23:11 ID:r4yykO7Y
VGA以上のサイズで撮影後、携帯サイズにリサイズできるか?買ったら教えてね。
313非通知さん:04/04/30 23:20 ID:PEST0eJ2
>306
ありがとう。
あと30分ほどで変わってしまうなあ。

転送は便利だけど、充電USBって…便利か?
よく分からないが、まあ生活パターンが違うのだろうな。
他にどんなことがあるかねー>USBでできること
314非通知さん:04/04/30 23:26 ID:siFxQNjI
>>313
現時点では、USBでのデータ通信(PCのモデム代わり)は無理らしい。
他にもきっと、更に想像出来ないようなことも可能になるに違いないが、想像出来ないので突っ込まないでくれ。
31578@195:04/04/30 23:26 ID:O+p2ATjQ
京ぽんが確かマスストレージクラス無しで充電のみだったっけ。
現状出来るのはデータ通信くらいじゃないのかねぇ、USBって。
PCとの連携ってのは考えられても良いけど、
本体じゃなくて充電器に付けてクレードル的にする方が
なんとなく良いような気がする。端子カバー無くしそうだし……。
31678@195:04/04/30 23:27 ID:O+p2ATjQ
俺タイミング悪すぎ……。
つーわけでデータ通信云々は脳内削除でお願いします。
317非通知さん:04/04/30 23:45 ID:FJ3ojtBb
ゴールデンウイーク中に発売ってありえる?
318非通知さん:04/04/30 23:47 ID:2EcbUspD
auのHPいつ更新されるのですかね?0:00になったら更新されるのかな?
319非通知さん:04/04/30 23:50 ID:/cvlVKep
>>317
それはない

>>318
どうだろ。12時になったら、いってみようかな。
320非通知さん:04/04/30 23:52 ID:R9Xllmjk
>>318
0時以降に更新されるが0時丁度じゃないことの方が多い。
321非通知さん:04/04/30 23:53 ID:CHX/3Msp
南の端に住んでる漏れが買えるのはいつになるんだろう
322非通知さん:04/04/30 23:53 ID:7QTvuIko
美味しそうなのクル━━(゚∀゚)━━!?
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbs_anm.cgi?view=indiv&no=29557&tpage=1&page=2
323非通知さん:04/04/30 23:54 ID:siFxQNjI
>>321
沖縄セルラーの客は、上得意だから優先されないの?
されないのか・・・?
324非通知さん:04/04/30 23:59 ID:R9Xllmjk
>>323
沖縄セルラーの調達次第。
325非通知さん:04/05/01 00:08 ID:Q46vJdas
auのHPに5505が載ったね。

発売間近…ハァハァハァ
326非通知さん:04/05/01 00:12 ID:0Yti5wS7
>>325
つうか画像が全部見えないのだが…俺
327非通知さん:04/05/01 00:14 ID:caZ+BHE5
auの5505の画像が見れない・・・
328非通知さん:04/05/01 00:15 ID:9V34pHIp
更新中だから仕方ない。
32978@195:04/05/01 00:15 ID:/YFXE3GT
まだアップ中ってことなのかなぁ……。
一応URL貼っときますか。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5505sa/index.html
330非通知さん:04/05/01 00:20 ID:sgGnS++y
PhotoCatalogは見れますた。
331非通知さん:04/05/01 00:20 ID:Eqy4c9O9
>>322
??
332非通知さん:04/05/01 00:23 ID:9ugNFEvO
>>329
ジンクス!!
333非通知さん:04/05/01 00:26 ID:l1Z/IHD/
なんかauのHP更新されて種。
334非通知さん:04/05/01 00:26 ID:9V34pHIp
>>322
No.29560 /13 RE:夏モデルWIN端末 足軽退屈男 [WinXP/IE6/vectant] 05/01(土) 00:03 ◆NEW◆
おっと、11分後には某巨大掲示板に。(^_^;
未確認情報だって認識してもらえてるかどうか?→

No.29562 /14 やば 足軽退屈男 [WinXP/IE6/vectant] 05/01(土) 00:16 ◆NEW◆
No.29557の 生駒颪 氏は知人だったことが判明。
某巨大掲示板で自分の名前を見つけ、anmに至ったそうで、夜中に電話がかかってきました。
「退屈男ってお前か」

本人意向によりNo.29557は削除。

だってさ。
335非通知さん:04/05/01 00:31 ID:l1Z/IHD/
>>335
なんかトラブったってことかね?
336非通知さん:04/05/01 00:31 ID:9V34pHIp
自問自答
337非通知さん:04/05/01 00:32 ID:TUu93VfL
>>335
そのようだね
338非通知さん:04/05/01 00:34 ID:l1Z/IHD/
>>330
社印ゴールドって完全にシルバーに見えるよ
339非通知さん:04/05/01 00:37 ID:l1Z/IHD/
>>337
どうなっちゃうんだろ?
34078@195:04/05/01 00:38 ID:/YFXE3GT
塗装は角度により色が変わるとの話だったので
撮影の仕方によれば銀っぽくも見えるみたいですね。
つーか紺の写真が相変わらず少ないなぁ。
色合いの参考になりそうなのってラストだけか……。
341非通知さん:04/05/01 00:44 ID:l1Z/IHD/
>>340
ゴールドにしようかと思ったけど、あのラストの紺の写真カッコよかった。
迷いますな。
342非通知さん:04/05/01 00:59 ID:SinHBFA0
おとこならまよわずきんだぜ!!
343非通知さん:04/05/01 01:01 ID:uOfvClua
なぜか見れない
344非通知さん:04/05/01 01:01 ID:uOfvClua
なぜか見れない
345非通知さん:04/05/01 01:04 ID:l1Z/IHD/
>>342
もうちょっと迷わさせてください。
うーん、モック見りゃすぐ決まると思うんだけど

>>343
まだ更新中みたい
346非通知さん:04/05/01 01:04 ID:vroK+VHZ
画像でたね。
347非通知さん:04/05/01 01:06 ID:vroK+VHZ
ほんとだ、シルバーに見える。
http://www.au.kddi.com/photo_catalog/index.html?fromSelect=A5505SA
拡大して見るとなおさら良い!
348非通知さん:04/05/01 01:11 ID:l1Z/IHD/
>>346
フォトカタログと、メーカサイトの画像がうつらんな
349非通知さん:04/05/01 01:13 ID:vroK+VHZ
>>348
そうだね、いっぺんに更新しちゃえばいいのに
350非通知さん:04/05/01 01:15 ID:sJbA370G
黄金黄金
351非通知さん:04/05/01 01:19 ID:d4mZgrrI
>>335
W21SA情報で流れちゃまずいのがあったのか?
352非通知さん:04/05/01 01:23 ID:l1Z/IHD/
>>349
朝には治るんじゃん

>>351
内部の人間が情報を流したけど、
別の内部の人間が、情報を洩らした人間をわかっちゃったみたい。
多分同僚かなんかだったんじゃない。
353非通知さん:04/05/01 01:28 ID:9V34pHIp
>>352
足軽退屈男は内部の人間じゃないよ。
内部の人が退屈男に漏らし、退屈男がそれを載せた。
354非通知さん:04/05/01 01:31 ID:l1Z/IHD/
>>353
勘違いゴメン。そしてフォローありがとう。
355非通知さん:04/05/01 01:36 ID:RcNew/22
>>352 「俺の書込みを勝手に引用したな」みたいな低レベルの話じゃないの?
356非通知さん:04/05/01 01:45 ID:UOrGK0vZ
ラインナップTOPに画像表示された
357非通知さん:04/05/01 01:49 ID:9V34pHIp
No.29565 /15 落ち着きました 足軽退屈男 [WinXP/IE6/vectant] 05/01(土) 01:10 ◆NEW◆
冷静に読み返すと、訳分からないこと書いてますね。>俺
実は23:40頃にW21SA情報を書き込んだのですが、これがNo.29557。
その中身は「生駒颪」氏が某掲示板に書き込んだ内容を引用したもの。

これが某巨大掲示板で引用され、それを氏が読んで自分の名前を見つけ、
anmに来て私の書き込みを見て「あいつだ」と特定されたらしいです。
電話の剣幕では何を怒っているかすら聞けず、シラを切るとか、あらためて
転載許可もらうとか、とてもできるような状況ではありませんでした。

しばらく書き込みは自粛します。                                  
358非通知さん:04/05/01 01:52 ID:RcNew/22
取説PDFはまだだね。読んでみたいんだが。
359非通知さん:04/05/01 01:54 ID:9V34pHIp
>>358
発売後だよ。
360非通知さん:04/05/01 01:55 ID:/YFXE3GT
問題は、幾らになるのか?って事ですよ。
361非通知さん:04/05/01 01:57 ID:l1Z/IHD/
>>357
生駒颪って誰?なんかまだちょっと意味がわからないなぁ。
後半部分がさっぱりわからない。
「それを氏が読んで自分の名前を見つけ...〜特定されたらしいです。」が
特にイミフ。誰か要約してくれない?
362非通知さん:04/05/01 01:59 ID:l1Z/IHD/
ごめん。なんとなくわかったかも。
でも何で引用されてキレてたのかがよくわからん。
363非通知さん:04/05/01 02:00 ID:RcNew/22
>>359 そこを何とか…って、誰に頼んでるんだ (w
364非通知さん:04/05/01 02:04 ID:9V34pHIp
>>361
>>322から「生駒颪」本人が退屈男のレス見たんじゃないの?

で、そのレスの雰囲気から退屈男が知り合いであることが分かり退屈男に電話で連絡。
その時点では、退屈男は生駒颪が知り合いとは知らず電話で生熊颪が起こっている理由が分からなかった。
結局、その最中に退屈男はその電話の相手が生駒颪であることに気付き、こういう結果になった。

って感じだろう。
365非通知さん:04/05/01 02:05 ID:9V34pHIp
>>362
某掲示板がどこなのかによるね。
366非通知さん:04/05/01 03:04 ID:d4mZgrrI
anmで言う某掲示板てここ(2ch)しかないんだよな
367非通知さん:04/05/01 03:19 ID:s1nVVZQY
チャプター機能って何ですか?
368非通知さん:04/05/01 03:46 ID:RcNew/22
某掲示板と某巨大掲示板は書き分けてるから別モノだろ。 ところで、ここまで議論するほど凄い情報だったの?
369非通知さん:04/05/01 03:56 ID:d4mZgrrI
確かこんなのだったかな?
・サブLCDなし
・グロパスなし
・A5505SA並かそれ以上のスペック

違ってたらスマソ
370非通知さん:04/05/01 04:19 ID:RcNew/22
ありがと。 サブLCDが引っ掛かるけど、あとはWINの初号機として5505未満じゃまずいだろうし、意外じゃないな。
371非通知さん:04/05/01 04:55 ID:GgpQ47ua
もーすぐだなあ。ワクワク
372非通知さん:04/05/01 06:41 ID:FO9mugI7
延期なら、もうアナウンスしてもよさそうだから6日とかに
ひょっこり出そうな予感。。公式ページ見ると改めて久々に
高級感がある端末が出たなぁって感じがする。

早くモック触りたい!
373非通知さん:04/05/01 07:19 ID:avI8KhLR
できるだけシルバーっぽいといいなぁ
374非通知さん:04/05/01 07:45 ID:SinHBFA0
金だと金玉と色かぶるからいやだな
375非通知さん:04/05/01 07:58 ID:fy+reusx
>>280
一応

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/17/news078.html
また、データローミングの対応国が増えたときなどに、容易にソフトをバージョンアップできる、ネット経由のソフト更新も検討していきたいと話す。
「この端末では出来ないが、(グローバルパスポート端末に限らず)エアを使ったソフトのバージョンアップの採用については検討している」

うーん、ショップでバージョンアップできるかどうかは分からなかった・・・
正直ネット経由なんてイラネ
376非通知さん:04/05/01 08:03 ID:R1cAa+T3
今日ニノミヤから広告来てたな。
新規24800円、1年以上28800円。
377非通知さん:04/05/01 08:25 ID:8AEycW1t
確かな情報筋。
少なくとも沖縄は10日発売です。
378非通知さん:04/05/01 08:28 ID:m6/wvZxU
>>377
まじ?やたー
379非通知さん:04/05/01 08:46 ID:8AEycW1t
今日の午前にお客さんから聞きました(*´∀`)
超待ち遠しい。
380非通知さん:04/05/01 09:48 ID:avI8KhLR
沖縄が10日なら中部地方は8日くらい?
381非通知さん:04/05/01 10:26 ID:83CYR8Kl
メールでテキストファイル受信できますよね?
サンヨーの機種ではテキストファイル受信できるの初めてかな
382非通知さん:04/05/01 10:37 ID:KWTteuNw
>>272
確かにー。なんか普通に上旬に出る予感。そうだったら嬉しいなあ
383非通知さん:04/05/01 11:04 ID:Vi/c3YrW
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A5505SA+%28%8B%40%8E%ED%95%CF%8DX+%92%CA%94%CC%29
家格.comの価格表示キター
ただ5504の時と同じように発売してから5000円近く下がるとおもわれ
384非通知さん:04/05/01 11:27 ID:o9EVsUln
3マソをでるの?
うっわぁー、こりゃ高いわ。
でもホスィ。
385非通知さん:04/05/01 12:17 ID:ZMuTD90a
なんか、auのパンフの後ろの方の、
「画面表示」ってやつ。あれの写真、画面が暗くない?
386非通知さん :04/05/01 12:25 ID:XcSyuw8f
香港とタイに良く行きます。さっき予約しました。
少し予定より遅れて中旬の発売になります。いまだ発売日未定!
税込みで新規26,040円、7〜12ヶ月34,800円、13〜24ヶ月28,800円、
25ヶ月以上27,800円
387非通知さん:04/05/01 12:33 ID:hwz63zMl
>>385
漏れも思った。明らかに5503のより暗い
388非通知さん:04/05/01 13:07 ID:l1Z/IHD/
>>364
うんうん、わかった。返事遅れたありがと。

>>385 >>387
そう、俺もそう思った。撮影失敗じゃないかな。
だって、カタログの原寸大画面表示の右半分は5503と変わらないジャン。
メーカサイトの写真も比べても変わらないし、心配ないと思う。
左半分は失敗か、バックライト調節機能があったりして...(妄想)
http://jmpd.jp/~anm/cgi/anm.cgi?view=indiv&no=700
↑こういうレポートがあるから、大丈夫だと思うよ。5503をベースにしてるからね。
389非通知さん:04/05/01 13:13 ID:ZMuTD90a
いや、右側も微妙に発色悪い…
…まあでも、ほとんど変わらないか。
左側はやっぱり失敗したんだろうな。確かめろよそのくらい!
390非通知さん:04/05/01 13:17 ID:eMTqHyBY
A3012CAを確か発売月に買った俺は25ヶ月以上だろうか?
ポイントもちょうど2000ポイント溜まったぽいし、これだね。
てかA3012CA、もはや電池半日もたないからなーw
よく働いてくれました。引退。
391非通知さん:04/05/01 13:19 ID:l1Z/IHD/
>>389
なんだかんだ言って、これは印刷物だからね。
やっぱり現物を見なきゃ何とも言えないね。
392非通知さん:04/05/01 13:21 ID:5HS280oK
>>386
地域は関東?
393非通知さん:04/05/01 13:40 ID:d4mZgrrI
>>390
半年前、新機種買うためにポイントを使いきってまもなく2000ポイントになる漏れて((( ;゚Д゚)))ガクブル
394非通知さん:04/05/01 13:41 ID:avI8KhLR
金は実際どんな感じの色なのかね?
画像によってシルバーっぽく見えたりするし…
395非通知さん:04/05/01 14:03 ID:5KPOEazx
ゴールドは見る人の心を映します
396非通知さん:04/05/01 14:19 ID:R4XV79Fd
3012でauになって、まだ900ポイント位しか無いよ…
397非通知さん:04/05/01 14:23 ID:d4mZgrrI
価格.comの機種変は13ヶ月以上の価格?
398非通知さん:04/05/01 14:31 ID:avI8KhLR
予約すろ時には色は指定しないといけないの?
399非通知さん:04/05/01 14:42 ID:v4xcYy1/
>>385
そりゃ5503の方が全透過だから綺麗でしょ

5505は半透過。 きっとナビウォークの為なんじゃないの
だって5503は外じゃホント見辛いもん
400非通知さん:04/05/01 14:55 ID:nRnKnokm
5505ってSH900iと幅&厚さが同じなんだね。
幅&厚さのモックとしてSH900iを見るべし
401非通知さん:04/05/01 15:16 ID:l1Z/IHD/
>>400
あれでかいよね。長さはSH900iの方が長いんだろうけど。
5505ってダサいとか言われるけど、SH900iの方がもっとダサいな。
402非通知さん:04/05/01 16:08 ID:YhHGlK6N
実は漏れの携帯も3012
結構3012ユーザー多いよね。
今日AUショップで実物ってかサンプルを見てきたけど、
ちょっとでかすぎかな。
でも、ほすぃ。。。。
白が追加されたら即買いなのだが
あと、確かにシャインゴールドはほとんどシルバーに見えた。
値段下がるまで、もう少し待ってみるか
403非通知さん:04/05/01 16:38 ID:PlqejD3W
今あうショップ行ってきたけど、
発売は17か18日で、
〜12ヶ月以内 : 34800円
13ヶ月〜? : 28800円
って言われた。
ちなみに関西ね。
俺まだ12ヶ月経ってないから悩むYO〜
404非通知さん:04/05/01 17:18 ID:BAh1Ntbp
>>402
モック触ったのか。いいなぁ。
405非通知さん:04/05/01 17:19 ID:YhHGlK6N
>404
もうどこのショップにもあると思うよ
406非通知さん:04/05/01 17:30 ID:BAh1Ntbp
うちの地元のAUショップにはモック無かった…。
どこに住んでる人かは知らんけどモックあるって事は
10日くらいには発売するのかな?
407非通知さん:04/05/01 18:40 ID:l1Z/IHD/
>>406
そうだと嬉しいんだけどね。
明後日、新宿でケータイめぐりしてくるから、モック確認してみる。
408非通知さん:04/05/01 18:46 ID:dh9kHxbL
今日池袋見て回ったがどこにもモックなかった。au池袋東口店も同様。
さくらや隣りの携帯ショップの店員曰く連休明けなきゃ分からないと。途中から京ぽんめぐりしてますた。
409非通知さん:04/05/01 18:58 ID:gh3MiTNw
モックというかカタログを見て、気になることが一つ。
5505のヒンジって5503のそれとつくりが違うよね。
もしかしてカチッって鳴るようにできているのかな?
410非通知さん:04/05/01 19:08 ID:SyJlFS2c
俺が気になるのは、外部メモリへのアクセスが速いかどうか。
この点、V801SAは参考にして良いのだろうか?
411非通知さん:04/05/01 19:09 ID:KWTteuNw
五月のカタログ見ると、5505に[NEW]ってかいてあるよね。あれって、中旬発売
のやつなら[近日発売]になるんじゃなかったっけ?実際5504がそうだったし
412非通知さん:04/05/01 19:13 ID:gh3MiTNw
>410
あまり参考にはならないと思うよ。
5503と比べても、同じメーカーの端末なのかっていうくらい
違うらしいからね。

>411
5502の時は「近日発売」から一ヶ月以上後だったような
413非通知さん:04/05/01 19:16 ID:KWTteuNw
まぢで上旬であってほしいわ。沖縄で十日発売って情報はどうなんだろ
414非通知さん:04/05/01 19:35 ID:HFNRwPe6
氏ねゴールドの色合いは、A5503SAレッドのキー部の色みたいな感じなのかな。
415非通知さん:04/05/01 19:39 ID:SinHBFA0
あと心配なのは着うた規制だけだ
416非通知さん:04/05/01 19:43 ID:d4mZgrrI
期待はもたんほうが精神的に良いだろう
417非通知さん:04/05/01 19:47 ID:fCE9XNV+
モック触った人>409はどうなの?
418409:04/05/01 19:51 ID:gh3MiTNw
>>417
5403みたいに、モックと実機でつくりが違う場合もあるから、
一概にはなんとも言えないんだけどね。
419非通知さん:04/05/01 19:58 ID:KWTteuNw
実際こういうのは、発売するまでが一番楽しいっていう
420非通知さん:04/05/01 20:00 ID:kq8eN5hf
遠足前夜って感じだね。
421非通知さん:04/05/01 20:05 ID:rl/3iiqp
漏れ今日実機触ったヨ!!!
横浜のタイムズスクエアでauのブース(?)が開催されてて5日まで開催されてる模様。
っで漏れは鈴木亜美たんのイベントの後で寄ったらA5505SAの姿が!
っで実機触った・・・
1、厚みは漏れの許容範囲。
2、そんなにモッサリ感ない。
3、ちょっと液晶が暗い。
4、漏れは金色がイイ!
5、キャンペンガールの服装がイイ!

是非行ってみてね。
422非通知さん:04/05/01 20:07 ID:n3FzObeM
www.dngsp.com/chau-all.htm
www.dngsp.com/chau-all2.htm
値段出てたりでなかったり。
地域が違うのか?
423非通知さん:04/05/01 20:08 ID:BAh1Ntbp
10日発売とか17日発売とか、このスレで予想で
書かれたのをショップの店員が見て、客に10日とか17日とか
言ってるんだったら笑える。まぁ10日までお願いします。
424非通知さん:04/05/01 20:13 ID:XM0j5RCj
13ヵ月で28,800が相場か。それくらいならどうにか機種変できるかな・・・
現在使用中のA5302CAが本格的にへたってきてるから早急に機種変したいと思ってたところだから助かるよホント。
425非通知さん:04/05/01 20:27 ID:BAh1Ntbp
>>421
3Dステレオスピーカーってどう?
426非通知さん:04/05/01 20:50 ID:dd9ZD4HX
あぁ・・・ごめん・・聞いてないや・・本当にスマン・・・。
レポートになってないよな・・漏れ・・。
横浜に行ってくれ・・。
427非通知さん:04/05/01 20:50 ID:l1Z/IHD/
>>421
誰か横浜行ってもっと詳しい情報聞きたいなぁ。
液晶の明るさが暗いっていうのがものすごく気にかかる...
428非通知さん:04/05/01 20:54 ID:n6Le3qew
漏れも3012CAで今は2000P溜まってる。 あんま色とか気にしないんでヨドバシに行って売っているやつを買うつもり。
つーかなんでみんなヨドバシで買わないの?ヨドバシのポイント還元って携帯ではつかないんだっけ?
429非通知さん:04/05/01 20:55 ID:avI8KhLR
>>426
実機は>>409はどんな感じだった?
430非通知さん :04/05/01 20:55 ID:KqSE4Zyu
今日川崎のさ○らやの店員にいつ頃発売されるか聞いたら、今月の中旬と言ってたんだが。
431非通知さん:04/05/01 20:55 ID:l1Z/IHD/
>>426
ていうか俺、明後日新宿行くついでに横浜に行ってきますわ。
このイベントうそじゃないよね?
432非通知さん:04/05/01 20:57 ID:l1Z/IHD/
>>428
ヨドバシって普通に高くない?
433非通知さん:04/05/01 20:59 ID:8N0Un7RA
>>421
横浜にタイムズスクエアなんてあったっけか?
434非通知さん:04/05/01 21:00 ID:FO9mugI7
俺も仕事帰りに横浜寄ってみる。
実機みてNGだったら、即A5503SAへ。
435非通知さん:04/05/01 21:04 ID:dd9ZD4HX
釣りでもなんでもない!確か1階でやってたかな?
結構ゲストとか呼んでたし、豪華だったよw
実機はカチッって感じかな?漏れは金色を中心的に触ったんだが、
なんとなーく液晶が暗く感じた。背景が黒っぽかったがな。
3Dスピーカーのレポよろしくm(__)m
436非通知さん:04/05/01 21:06 ID:l1Z/IHD/
>>435
それじゃ明後日行って来ます。
437非通知さん:04/05/01 21:08 ID:dd9ZD4HX
よろしく!
金が結構カッコよかった!!
ってか本当にごめん。なんか情けなくなってきた。。
なんかあの空気じゃ音なんか聞ける状況じゃなくて・・。
438非通知さん:04/05/01 21:12 ID:SL0pCPHv
とりあえず実機の報告よろしく。
あと、発売されて買った人は本格的なレビューお願いm(_ _)m
439非通知さん:04/05/01 21:17 ID:ZMuTD90a
>437
いいよーいいよー。
おかげでイベント見逃さずにすんだわけだし。

>438
俺からもよろしく!
440非通知さん:04/05/01 21:51 ID:BAh1Ntbp
あぶねーな。横浜にタイムズスクエアなんて無いような
と思ったら、クイーンズスクエアじゃねーかW。
ちなみにクイーンズスクエアのページみたら書いてある。
441非通知さん:04/05/01 21:53 ID:dd9ZD4HX
ああああ!!!本当にごめん!!!!恥。。
皆さん本当にごめんなさい。440さんありがとう。。
逝ってきます・・・
442428:04/05/01 21:54 ID:n6Le3qew
>432
ポイント還元があるから、そこまでは高くないと思う。
でも、ふと思い出したのがヨドバシって機種変のときに端末が帰ってこないんだった。
ヨドバシはやめておこう
443非通知さん:04/05/01 21:57 ID:AryvIouR
やっぱ時計で秒表示できないの?
444非通知さん:04/05/01 22:01 ID:vb71Ym0U
やっぱ電卓に桁区切りはないの?
445非通知さん:04/05/01 22:02 ID:8omKCtYR
>>ID:dd9ZD4HX
ドンマイドンマイ。
446非通知さん:04/05/01 22:03 ID:8AeS6wOZ
>>444
雑誌で見たんだけど、三洋の電卓は本当に軽く計算できるだけらしい。
税込計算もないらしい。
桁区切りもなさそう・・・。
447非通知さん:04/05/01 22:06 ID:4IG1Z7yp
今日、ショップに行って茄子を予約してきました。そのときの店員いわく、
「色は2種類ございます。シャインパープルとシャドウゴールドですが、どちらになさいますか?」

・・・・・・・・・シャドウゴールドって、どんな色だよ。
448非通知さん:04/05/01 22:09 ID:l1Z/IHD/
>>437
そんなに落ち込まないで!デジカメで写真も撮って来るよ。

>>438
俺買う予定で、買ったら自分のHPにレビューする予定!

>>442
その前に俺カード持ってないや;

>>443-444
5503もなかったからねぇ。その辺もチェックしとく。
449非通知さん:04/05/01 22:33 ID:v4xcYy1/
>>446
税込み計算なんてイランよ
450441:04/05/01 22:36 ID:dd9ZD4HX
皆本当にスマンな・・・レスしなかった方が良かったかも。
思ったんだけど、5503、5505SA共に光量少なくない?
451非通知さん:04/05/01 22:40 ID:v4xcYy1/
>>450
室内だと5503は眩しい位だよ
452非通知さん:04/05/01 22:42 ID:8AeS6wOZ
>>450
5403Tに比べれば最高に明るい。
5403暗杉
453非通知さん:04/05/01 22:44 ID:dd9ZD4HX
ん?5403T?5304Tでしょうか?5403CAでしょうか?
454非通知さん:04/05/01 22:45 ID:8AeS6wOZ
>>453
あ〜スマン。
意味不明な機種名書いちまった。
正しくはA5304Tです。
455非通知さん:04/05/01 22:49 ID:dd9ZD4HX
454さんA5304Tお使い!?漏れも5304T使いw
そんな暗いでつか?東芝→三洋の場合って使いやすさとかそんな面ではどうなんだろ?
456非通知さん:04/05/01 22:53 ID:8AeS6wOZ
>>455
漏れもA5304T使いです。
発売日とほぼ同時に買ったよ。
なんかみんなの画面と比べると暗い・・・。
東芝→三洋はどうだろ?
友達のA5503SAを少しいじらしてもらったけど、クリアの位置が違うから最初は少し使いづらいかも・・・
457438:04/05/01 22:54 ID:SL0pCPHv
>>448
レビューしたらそのHP教えておくれ〜
特に写真の画質と画面の綺麗さとか知りたいですm(_ _)m
458438:04/05/01 22:55 ID:SL0pCPHv
連続レスすまん

>>456
ちなみにおれはA5301T・・・
しょぼーん

459非通知さん:04/05/01 22:57 ID:8AeS6wOZ
>>458
A5301Tって外部メモリついてたよね?
ただ、着うたが対応してないような気がする・・・
ドーンマーイ
460非通知さん:04/05/01 22:57 ID:dd9ZD4HX
何気今回、フラッシュ期待してるかも。
色どーしよっかなぁ・・茄子色は結構渋くてカッコよかったけどなぁ。
色は両方好きなんだが、デザイ(ry
448のHPがキボンヌ!
461非通知さん:04/05/01 23:00 ID:dd9ZD4HX
458着うたデビューオメ!
462非通知さん:04/05/01 23:01 ID:SL0pCPHv
>>459
うんしてないね〜
ど〜んより

キーもバカになってきてるし・・・
なによりたかだか30マン画素の写真を表示するのに、
10秒くらいかかるのがいただけない。
保存じゃなくて、表示に10数秒・・・。
バグったのかと勘違いするじゃないか・・・
463非通知さん:04/05/01 23:06 ID:IeTcwT2J
>>462
まぁあの携帯のもっさり度は神レベルと言うことで

早く5505でないかな
464非通知さん:04/05/01 23:07 ID:dd9ZD4HX
17日発売って形でいいですか?
465非通知さん:04/05/01 23:41 ID:xu/FYnOS
俺C5001T。
早く発売してくれ。この間、メールも着信も何もないのに突然バイブが作動した、、((( ;゚Д゚)))ガクブル
466非通知さん:04/05/01 23:47 ID:HO+DBB/H
a5505sa着うたok(`・ω・´)ok
467非通知さん:04/05/01 23:52 ID:C8ySDoaD
>>466
信じていいのか?
468非通知さん:04/05/01 23:57 ID:obWrU9Mt
>>466
信じるぞ?
469非通知さん:04/05/01 23:58 ID:9C4Ytu6j
ん、これは釣りか?
470非通知さん:04/05/01 23:58 ID:SinHBFA0
>>466
信じていいんだよな?
471非通知さん:04/05/02 00:09 ID:7UM9Usw2
買おうと思ったけど、最大253.5文字しか表示できないのね。
400文字表示できれば迷わず買いなんだけど。
472非通知さん:04/05/02 00:17 ID:cqyxc65s
>>467-470
カタログだと着うたOKみたいです
473非通知さん:04/05/02 00:34 ID:qxk1+4Ut
久々のSA 
401SA→3012CA→5301T
以前のイメージが付きまとってる
早く実機さわりたい
474非通知さん:04/05/02 00:52 ID:FETqTJgm
>>472
うんうん5月のカタログにOKってなってるよね
475非通知さん:04/05/02 01:13 ID:4T7Cm8l9
>>472
カタログに自作着うた登録の可否なんて載せるか!(w
476非通知さん:04/05/02 01:39 ID:oBWvCN3b
ワラタ
477非通知さん:04/05/02 01:52 ID:BnP+xP58
>>457
>>460
発売されたらね。
俺はちなみに今A3015SA。キーレス遅いっ(`O´ )
478非通知さん:04/05/02 02:53 ID:RdzAj3BF
イベントってこれか。
横浜ちょと遠いから無理だ…
5/1(土)〜5/5(水・祝) 10:00〜18:00
クイーンズスクエア横浜のゴールデンウィーク
au 第3世代No.1フェスタ クイーンズサークル
auのステージには楽しいゲストが毎日登場!お笑いあり、ライブありで楽しめる盛りだくさんの5日間です。

◎FMヨコハマ公開生放送 「KDDI presents AIR CRUISE SPECIAL」
au 第3世代No.1フェスタ会場のクイーンズサークルから公開生放送をお届けします。

日時:5/1(土)13:00〜16:00 / 【ゲスト】 DA PUMP、Rin'

◎auエンタメステージ
劇団ザ・ニュースペーパーによるauのケータイをテーマにした楽しいパロディステージをお届けします。

日時:5/1(土)〜5(水・祝) / 毎日4回開催

◎auライブ&トーク
5/2(日)13:30〜 「ふじいあきらマジックショー」
5/2(日)17:00〜 「インパルス on STAGE」
5/3(月・祝)13:30〜 「天雀 LIVE STAGE」
5/3(月・祝)15:30〜 「PANG LIVE STAGE」
5/4(火・祝)12:00〜 「子供の日コンサート プレコンサート」
5/4(火・祝)13:30〜 「イジリー岡田 on STAGE」
5/4(火・祝)15:30〜 「さまぁ〜ず on STAGE」
5/5(水・祝)14:30〜 「sacra LIVE STAGE」
5/5(水・祝)16:30〜 「KAMUI LIVE STAGE」

レポよろしく
479非通知さん:04/05/02 03:03 ID:oBWvCN3b
横浜は漏れも遠い。片道軽く2時間だし誰かレポよろと言うか行ってみるかなやっぱ。
GWの休みは漏れ明日までしかないし。(3・4・5日は仕事ヽ(`Д´)ノ ウワァァン)
480非通知さん:04/05/02 03:40 ID:DcXP9Lh7
>>478
そこは横浜駅降りればよいのか?行ったことないから良く分かんない。
481非通知さん:04/05/02 03:48 ID:SYsDGs6p
>>480
横浜からでも行けるが、不安なら、横浜で乗り換えて
みなとみらい駅で降りるべし。
こういうとき、A5505SAがあると便利ですねw
482非通知さん:04/05/02 03:55 ID:DcXP9Lh7
>>481
みなとみらい駅ですな。片道1時間50分だ・・・。
降りたらすぐかな?まぁ分かんなきゃA5501Tでナビヲクしてもらいまつ。w
483非通知さん:04/05/02 03:57 ID:SYsDGs6p
>>482
絶対大丈夫。クイーンズ直結だからw
484sage:04/05/02 07:55 ID:l0TwX00b
>>482
483さんのおっしゃる通り、みなとみらい駅はクイーンズスクエアの
地下にあるのでエスカレーター上がるとたぶんauのイベントやってる
広場に出ますよ。
485非通知さん:04/05/02 07:56 ID:l0TwX00b
すまん。sage間違えた。
486非通知さん:04/05/02 08:18 ID:ku7qf3sB
別に下げなくていいんじゃない?
487非通知さん:04/05/02 10:08 ID:oBWvCN3b
何故sage?
488非通知さん:04/05/02 10:36 ID:QKvbnULT
今日、デジカメ持って行ってこようと思ったけど、
今日行く人沢山いるみたいだし、
明日撮りに行ってくれる人いるみたいだから
家でまってよ。スピーカーの音頼んだけど、
どっかの設定で3D音響をONに設定してから確かめてね。
489非通知:04/05/02 10:40 ID:AmgG+dRm
やったー!
やっとバグのスペシャリストA5301Tとお別れだー!
キーの配置が気になるけど私はもちろん5505!
まだぁ?
490非通知さん:04/05/02 11:13 ID:oBWvCN3b
まもなく川崎。横浜て遠いな家でてもう1時間経った。
491非通知さん:04/05/02 11:16 ID:7aLm/gH7
俺も5304T使いで5505出しだい機種変する予定です
引っ掛かるのは2ちゃん辞書がないことだけ
(´・ω・`)
492( ・ω・)モニュ?:04/05/02 11:21 ID:AmgG+dRm
携帯の辞書って自分で作れないのかな?
493非通知さん:04/05/02 11:30 ID:mL4HiRvX
494非通知さん:04/05/02 11:31 ID:zSstePKe
スピーカーの6φって何mmかな?
495非通知さん:04/05/02 11:47 ID:oBWvCN3b
今会場についたけど閉鎖してリハーサルみたいのやってる。
あ〜目の前にA5505SAの実機が早くさわらせれ。
496非通知さん:04/05/02 11:57 ID:QKvbnULT
あれは6φじゃなくて16φの間違い。16mmの事。
497非通知さん:04/05/02 12:11 ID:zSstePKe
16mmかけっこう大音量に期待できそうだな

496>サンくう
498非通知さん:04/05/02 12:24 ID:oBWvCN3b
今実機触ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
これ凄く(・∀・)イイ!!
499非通知さん:04/05/02 12:35 ID:d7wVjLHP
シャドーパープルの色はどんな感じでしたでしょうか?紫調が強いのでしょうか?
500( ・ω・)モニュ?:04/05/02 12:37 ID:AmgG+dRm
方向キーは押しやすいでしょうか?
501非通知さん:04/05/02 12:42 ID:2PiSSR8C
5504T とどちらを購入か迷ってます
現3012CA
502非通知さん:04/05/02 12:42 ID:8VorlSgB
自作着うたは登録出来そうでしょうか?
503非通知さん:04/05/02 12:42 ID:cqyxc65s
>>500
思ってたより押しやすかった。
パっと見、小さいから使いにくいかなぁって思ったけど、
別にそんなことなかったです
504非通知さん:04/05/02 12:46 ID:RVclHK1u
正直、自作着うたはどうでもいい

ちゃんと買いなさい
505非通知さん:04/05/02 12:48 ID:oBWvCN3b
>>499
黒に近いパープルだった。背面部分は光沢あるから指紋目立つかも。

>>503
意外に押しやすいね。
506非通知さん:04/05/02 12:50 ID:oBWvCN3b
あと発売はやはり中旬〜下旬になるそうで今月には発売されるとのこと。
507非通知さん:04/05/02 12:53 ID:1fzsHfN0
502>出来るよ! 2鶴で
508非通知さん:04/05/02 12:55 ID:oBWvCN3b
意外だったのはオジサン、オバサンにも評価高かったことか。
509非通知さん:04/05/02 12:56 ID:sjaB/E+d
ヒンジはカチッて感じだった?
510( ・ω・)モニュ?:04/05/02 12:59 ID:AmgG+dRm
>>503
ありがとうございます。

楽しみ〜!
早く発売汁!
511非通知さん:04/05/02 13:00 ID:d7wVjLHP
>>505 黒に近いパープルだった。背面部分は光沢あるから指紋目立つかも。
ありがとうございます。
ズバリ実機を触ってこの機種を買おうまたは買いたいと思いましたか?
512非通知さん:04/05/02 13:00 ID:M9PYxJpu
実機触ってきました。 分かっちゃいたけどやっぱデカい。厚さはそんなに感じませんでした。 思ったより高級感はなかったよ。デカさで凝縮感が薄まってしまってる。ちょっと大味な感じ。期待し過ぎたんだろうか…orz
513非通知さん:04/05/02 13:00 ID:cqyxc65s
ヒンジって何???
閉じたときの音のこと?
514非通知さん:04/05/02 13:02 ID:oBWvCN3b
>>511
夏モデルが控えてるわけだけどよほど気になるものがなければこれにするね。
515非通知さん:04/05/02 13:03 ID:oBWvCN3b
>>509
うん
516非通知さん:04/05/02 13:09 ID:ku7qf3sB
早く買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたい買いたいぬるぽ買いたい買いたい
517非通知さん:04/05/02 13:09 ID:5iZal3ZZ
>>507
おまいは実際に試したのかよ!(w
518非通知さん:04/05/02 13:11 ID:sjaB/E+d
ゴールドの色についての感想聞かせて!
519非通知さん:04/05/02 13:12 ID:oBWvCN3b
>>518
ちゃんとゴールドしてるから安心しれ
520非通知さん:04/05/02 13:13 ID:sjaB/E+d
結構シルバーっぽいの?
521非通知さん:04/05/02 13:14 ID:oqgDTCgH
というか新色は出ないのかなぁ
522非通知さん:04/05/02 13:15 ID:oBWvCN3b
シルバーよりじゃないね。公式なんかの写真みるとシルバーよりかなと見えるけど実機は逆だった。
523非通知さん:04/05/02 13:16 ID:oBWvCN3b
また色をどちらにするか迷う
524非通知さん:04/05/02 13:27 ID:sjaB/E+d
色は、シルバーっぽいならゴールドにしようと思ったけど違うようなのでパープルにしようかな。
525非通知さん:04/05/02 13:34 ID:+JomD8gN
指紋目立つ・・・ガビ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!!
526非通知さん:04/05/02 13:35 ID:oBWvCN3b
カメラ関連は東芝より機能豊富。カシオほどじゃないけど京セラと互角かそれ以上。
527非通知さん:04/05/02 13:37 ID:oBWvCN3b
>>525
近くで見た場合だよ?遠目にはまったくわからん。
528非通知さん:04/05/02 13:37 ID:z1hLDIOk
時計の秒表示、電卓の桁区切りは出来ますか?
529非通知さん:04/05/02 13:39 ID:oBWvCN3b
>>528
時計は確認しわすれた。電卓は桁区切りされてなかった。
530非通知さん:04/05/02 13:40 ID:+JomD8gN
>>527
幾分か救われました(´▽`)
ヒンジの音は5503クラスですか?
531非通知さん:04/05/02 13:42 ID:oBWvCN3b
>>530
どういう意味?
532非通知さん:04/05/02 13:43 ID:p/44TB1r
oBWvCN3bタソ
乙〜
もっとカキコして!
533非通知さん:04/05/02 13:44 ID:oBWvCN3b
というか聞きたいことまとめて。
534非通知さん:04/05/02 13:44 ID:+JomD8gN
>>531
5503や5403は閉開のときにあんまり音しませんよね。
5505はどうなってるのかなぁと思いましてm(__)m
535非通知さん:04/05/02 13:47 ID:oBWvCN3b
>>534
そういえばあんまり気にしてなかったなその点。カチッといってたけど。
536非通知さん:04/05/02 13:48 ID:+JomD8gN
>>535
そうですかぁ・・・僕が聞きたかったのはそれだけです〜
ありがとうございました!m(__)m
537非通知さん:04/05/02 13:52 ID:oBWvCN3b
レポまとめはまたあとで。
538非通知さん:04/05/02 14:04 ID:daPXfQNP
今日暇だから、みなとみらい行ってこようかな?
片道1時間か…
539非通知さん:04/05/02 14:07 ID:BnP+xP58
>>537
乙かれ様で〜す。
ケータイをいじってるとき、周囲の視線とか気にならない?
じゃなきゃ、明日カメラで撮りたいなぁ。

液晶の明るさとかどうですか。手元にあるケータイと比べてみて...
540非通知さん:04/05/02 14:09 ID:+JomD8gN
大阪に来ないかなぁ・・・。
541非通知さん:04/05/02 14:11 ID:izZm5RC9
くそー、行きたいけど仕事が長引いてるorz
>>526
再生ズームは出来まつか?
ヒンジの音が鳴るのはかなり減点ポイントだなぁ。
542非通知さん:04/05/02 14:29 ID:oBWvCN3b
>>540
大阪ビジネスショウに?微妙だよね。
ちなみにA5505SA予約しときますた。
7ヶ月以上で34800円とのことで発売日はまだ未定と言われますた。>関東


レポはもうちょいまってね。
543非通知さん:04/05/02 14:31 ID:oBWvCN3b
>>538
漏れはもっと長いぞ
544非通知さん:04/05/02 14:36 ID:5kR3Zg8D
大きく撮った画像のリサイズ(240X320、120X160)、
ズーム切り出し(240X320、120X160)はできまつか?
545非通知さん:04/05/02 14:41 ID:M9PYxJpu
操作してる間中auのお姉さんが横に立ってたので写真撮れなかったよ… しかもクイーンズスクエアはカプールばかりorz
546非通知さん:04/05/02 14:42 ID:5iZal3ZZ
横浜のやつはウェブに繋げられるの?
できるなら自作着うたサイトで落としてみてほしい
547非通知さん:04/05/02 14:43 ID:DcXP9Lh7
>>545
あの状況下で写真とるのはある意味勇気が要るな
548非通知さん:04/05/02 14:44 ID:mFSYUPHn
>>546
人がたくさんいるところで
そんなことは無理でしょ。
というか自作着うたは皆気にしてないでしょ。
549非通知さん:04/05/02 14:45 ID:DcXP9Lh7
>>546
お台場でA5502Kが発売前にあったのと同様webは繋がらない。
550非通知さん:04/05/02 14:46 ID:BnP+xP58
>>545
>>547
とりあえず、横の姉さんに撮っていいでつか?って聞いてみる。
551非通知さん:04/05/02 14:50 ID:/lacjS5W
問題は、撮った画像をどう持ち出すかだ。
miniSDでコソーリパクって、うpとかできそうですか?
552非通知さん:04/05/02 14:50 ID:BnP+xP58
>>550
明日ね
553非通知さん:04/05/02 14:52 ID:BnP+xP58
>>551
誰かminiSD対応端末を持ってる人キボン。
俺は、外部メモリどころかムービー、着うたにも対応してない(。>0<。)
554非通知さん:04/05/02 14:57 ID:DcXP9Lh7
>>551
かなり厳しいかも。お姉さん入れ替わりで寄って来るしいなくなったかと思えば男の係員が背後をとるし。
555非通知さん:04/05/02 15:08 ID:LVG+ltIY
http://www.au.kddi.com/kaigai/world_area/america.html
ここを見ると、5505は660都市、1303以前は600都市で利用可能となっているが、
差の60都市っていったいどこなんだ?

556非通知さん:04/05/02 15:17 ID:sQW4nxYJ
紫ってゴキブリの黒光りに似てる・・・。
557非通知さん:04/05/02 15:26 ID:wXX1psJr
やめてけれw
558非通知さん:04/05/02 15:28 ID:DcXP9Lh7
>>556
いやあっちの方は純粋に黒やん。
559非通知さん:04/05/02 15:37 ID:CQmbdJIP
まぁクワガタとかカブトムシ系とも言う。
560非通知さん:04/05/02 15:49 ID:QKvbnULT
こういうイベントはAUページの地域別情報に書いてあるんだね。
ちなみに関西でもビックカメラで明日までAUの体験イベントやってる。
5505がある確率は低いが。
561非通知さん:04/05/02 15:50 ID:QKvbnULT
こういうイベントはAUページの地域別情報に書いてあるんだね。
ちなみに関西でもビックカメラで明日までAUの体験イベントやってる。
5505がある確率は低いが。
562名無しさん:04/05/02 15:51 ID:YEhT+5/R
ヒンジの調子はどうなんだろう?
気になります。
563非通知さん:04/05/02 16:03 ID:oBWvCN3b
A5505SA実機レポ
シャインゴールドはシルバー寄りではない、シャドウパープルは黒に近いパープル。
両色とも表面は光沢感があり絞り込みのとこで艶消し(キー部分)となっている。
端末を開いて持った感じのイメージはSH900iが参考になります。端末はやはりでかいと思う。(W11HやKは厚みだけだがこちらは幅もあるため)
液晶はやはり発色がよいA5502Kクラスか若干劣るくらい。明るさは良好、バックライトの明るさの調整は無い。
文字サイズは5段階の調整が可能、極少サイズ小さすぎな気が・・・。ヒンジはしっかりした作り。イヤホン接続部のカバーが不安。
カメラの追従性は良い方かな、画質の選択やシーン撮影等の機能あり。メガピクセルサイズの画像はサムネイル表示。撮った画像を端末内で加工てとこはあまり期待しないでね。(ここはカシオに劣るなやっぱり)
ステレオスピーカーについては特に設定項目が設けられてない。FMアプリ内でオートとモノクロが切り替えられる程度。音量は最大にするとうるさい。
端末内にあった着うたは3g2。音質はなかなか良いFMの音質とも良い勝負。

あと聞きたいことあったらわかる範囲で答えます。
564非通知さん:04/05/02 16:04 ID:zBsbNnFL
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>516
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
565非通知さん:04/05/02 16:09 ID:UzCbNYzN
>>560
そう、俺も大阪なんだけど公式見るかぎり5505は無さそうだよなorz

あと、ヒンジの音気にする香具師って結構多いんだな。
俺なんてむしろカチッとなる方が好きだけどなー。

>>563
レポ乙!
566非通知さん:04/05/02 16:09 ID:9gXUCWPG
>>563
サンクス,で早速質問。
キー(タッチ,レスポンス)と
アンテナは2段伸縮か否かを教えてください!

567非通知さん:04/05/02 16:11 ID:zBsbNnFL
ただいまauショップより情報とA5505SAのパンフを入手してきました。

ここ宮崎だと25日に並ぶことになるだろうとのこと。
ということは発売は関東から中心に20日から30日にかけての5月下旬にずれ込んでしまってるようです。

それと、概出だったらスマソだけど、
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
↑から取扱説明書のpdfファイルがダウンロードできるからじーっくり調べてくれ。
568非通知さん:04/05/02 16:14 ID:wXX1psJr
発売するまでダウンロードできませんよ
569非通知さん:04/05/02 16:16 ID:oBWvCN3b
>>566
キータッチはキー側に絞りが入ってるため押しづらさはない。レスポンスもよくなかなか。
アンテナは特に気にしてなかったので未確認、A5503SAと変わらないとは思うんですがスマソ。
570非通知さん:04/05/02 16:18 ID:BnP+xP58
>>563
お疲れ様デース。
5502の液晶の明るさってどうなんだ?
誰か不等号を使ってどれくらいだか教えてくれないか。
例)5503>3015>3011みたいに
571非通知さん:04/05/02 16:18 ID:NShqiPO3
FMラジオが無料なのは問題ないのですか??
著作権問題はクリアになっているのでしょうか??
572非通知さん:04/05/02 16:18 ID:sjaB/E+d
5月のパンフのラインアップ見たけどなかなかパープルがカッコいいかも。
573非通知さん:04/05/02 16:19 ID:zBsbNnFL
>>568
スマソ
店員に釣られたようだ。
574非通知さん:04/05/02 16:21 ID:BnP+xP58
>>517
何を言ってるの?
家にあるラジオが有料なわけないでしょ。
もちろん著作権はあるけど、録音したものを私的に扱う限り問題ないぞ。
575非通知さん:04/05/02 16:22 ID:BnP+xP58
>>574
>>571の間違いだった... てか釣り!?
576566:04/05/02 16:24 ID:9gXUCWPG
>>563
ありがとう!
今使ってるA5301Tはレスポンス最悪だから,
欲しくなってきたよ。予約しに行こうかな…
577非通知さん:04/05/02 16:30 ID:oBWvCN3b
>>576
A5301Tからなら飛躍的に進歩することになる。英数カナ変換も東芝同様あるため慣れは早いと思うよ。(漏れはC5001T、A5301T、A5501Tと使ったのでよくわかる)
578非通知さん:04/05/02 16:35 ID:z1hLDIOk
イヤホン無しでFM聴いた人いますか?
anmで試作品は無しでも聴けたっていう香具師がいましたが…
579非通知さん:04/05/02 16:40 ID:oBWvCN3b
あっそれ忘れてた。Σ(゚д゚;)
580非通知さん:04/05/02 16:42 ID:mtwG3Dli
ぉお〜いw
なんつって。乙でした(^^)/
581非通知さん:04/05/02 16:54 ID:oBWvCN3b
プリセットアプリがQRコードのとFMのとあとひとつあったような・・・
582非通知さん:04/05/02 17:04 ID:BnP+xP58
いじってる間、後ろに人が行列で並んでるとかってないの?
長くいじりたいからね。気になってレポできないじゃん。
583非通知さん:04/05/02 17:08 ID:DcXP9Lh7
早い時間に行くしかないんじゃない?
584非通知さん:04/05/02 17:11 ID:cqyxc65s
別に漏れのとこはゆっくりと見れた。
ただ・・・。
店員が他の客の相手で忙しくて、発売日とか値段とかは聞けなかったけど
585非通知さん:04/05/02 17:12 ID:BnP+xP58
>>583
そういう形式だったら早く行こうかなぁ
586非通知さん:04/05/02 17:18 ID:DcXP9Lh7
>>585
お台場でやってたイベントと似た展示の仕方だからな。
ちなみにA5505SAはパープルが2台とゴールドが1台の計3台。
A5505SAの展示台に各色1台とナビヲクのとこにパープルが1台て配置。
587非通知さん:04/05/02 17:28 ID:sjaB/E+d
若い人の反応はどうだったの?
588非通知さん:04/05/02 17:32 ID:wXX1psJr
http://www.stel-web.com/qa/a5505sa.html
サンヨーのA5505SAについてのQ&A。
これによると、ラジオをスピーカーで聞く際にもイヤホンを
付けなきゃいけないらスィね
589非通知さん:04/05/02 17:41 ID:FETqTJgm
Q.FMラジオをスピーカー出力すると、雑音しか聞こえません。
     
A.イヤホンを装着してください。
イヤホンがアンテナの代わりとなりますので、スピーカー出力時においても、イヤホンを装着する必要があります。


590非通知さん:04/05/02 17:43 ID:7aLm/gH7
質問でつ
指紋はつきやすいですか?
591非通知さん:04/05/02 17:49 ID:66km81Tx
QTでイベントやってるのか・・・。
職場の近くだし行きやすい(・∀・)!!















これから実家帰るから見には行けないけどね・・・orz
592非通知さん:04/05/02 17:49 ID:VVapA4sC
アキバ一回りしてきたがどこにもモック無し
発売は中旬らしいという話だった
新規で2万円台中盤あたりになるらしい

ガイシュツ情報ばっかりだな…_| ̄|○
593非通知さん:04/05/02 17:52 ID:oBWvCN3b
>>563のレポに追加
簡易コンパス、各種辞書機能、英単語クイズ等おまけ豊富。
シーン撮影はスポーツシーンとナイトシーンとノーマルの3つ。スポーツシーンとナイトシーンで追従性が違う設定になっている。
カメラ周りの設定変更に妙に間がある。メガピクセルサイズの保存は早いが次への動作がこれまた間がある。
594566:04/05/02 17:54 ID:9gXUCWPG
>>563
またまたサンクス!英数カナ変換はうれしいとこだな。

au店で予約してきたよ。7台予約が入っていて,
金の割合が多かった。紫なら初回で手に入るらしい。
金の予約が多いためか分からないけど,紫の方が入荷早そう。
無理言って両方予約してしまった…
595非通知さん:04/05/02 17:56 ID:euuDC0U5
俺予約したとき、色のことを訊かれなかったんだけど、ちゃんと予約出来ているのか心配になってきた・・・。
サンヨーの新しいヤツと言って予約したから、アンニンが予約されたり・・・。
596非通知さん:04/05/02 18:01 ID:oBWvCN3b
>>587
若いほど好評だけど意外にも年のいってる方にも好評。グロパスに興味もってた50代くらいのオジサンいた。

>>592
発売は中旬〜下旬とイベントのお姉さんもいってた今月中で間違いないと。
帰りに馴染みのauショップで予約してきたが発売日は未定と。機種変は7ヶ月以上で34800円で1000ポイント使うことにしてきた。あとは連絡を待つばかりだが夏モデル次第ではキャンセルもあり得る。
597非通知さん:04/05/02 18:04 ID:oBWvCN3b
>>594
(・∀・)お仲間だ。漏れも色両方予約してもらた実機見てからまだ決めかねてる。
598非通知さん:04/05/02 18:09 ID:7aLm/gH7
俺も両方予約しようかな
10日過ぎなら一年越えて機種変代安くなるし
指紋目立たなければ黒にしたいんだけど
599非通知さん:04/05/02 18:40 ID:DlMYwvpV
今5302CAを使ってるんだが、もしかしてボタンは光らないの?
600非通知さん:04/05/02 18:43 ID:QKvbnULT
>>565
実は俺は関東。
関西のビックカメラにも実機ありそうな気はしてきた…。
暇だったら行ってみたら?
601非通知さん:04/05/02 19:07 ID:BnP+xP58
明日行くから、みんな今のうちに質問したいこと書いといてね。
602非通知さん:04/05/02 19:08 ID:cqyxc65s
>>601
販売価格と
いつから価格が落ち着いてくるかとか
頼んます
603非通知さん:04/05/02 19:14 ID:BnP+xP58
>>601
そういうのは無理ですね。
604非通知さん:04/05/02 19:17 ID:mtwG3Dli
>>603
せっかく見に行ってくれるのに否定スンナ、ボケが。
605非通知さん:04/05/02 19:18 ID:ttMamtYG
なんだかとってもワナワナして参りました。
早くモックに触りたいなー。さて、色はどちらにしよう…。
606非通知さん:04/05/02 19:27 ID:BnP+xP58
>>604
見に行ってくるって俺が見に行くんだよ?
否定するなって、いつから価格が落ち着いてくるなんてわからないよ。
607非通知さん:04/05/02 19:28 ID:BnP+xP58
>>606
訂正。
見に行ってくれるって、俺が見に行くんだけど?
否定するなって、いつから価格が落ちついてくるなんてわかるわけないだろ。
608非通知さん:04/05/02 19:28 ID:XHQYdvMg
レスアンカーが間違ってますね?
609非通知さん:04/05/02 19:33 ID:qxk1+4Ut
hage
610非通知さん:04/05/02 19:38 ID:BnP+xP58
>>604
俺がボケだった。ごめん。

>>608
その通り。
>>603のレスの>>601は、>>602にしたかった。
混乱を招いてごめん。
611非通知さん:04/05/02 19:45 ID:ku7qf3sB
ワラタ
612非通知さん:04/05/02 19:52 ID:Ss5GYJE2
梅田のヨドバシにはA5505の5の字もないわけだが。
613非通知さん:04/05/02 19:54 ID:oXblZxhl
ID:BnP+xP58
ID:BnP+xP58
ID:BnP+xP58
ID:BnP+xP58
ID:BnP+xP58
614非通知さん:04/05/02 19:56 ID:MLNdTRK8
発売延期かよ、使えないなぁ
615非通知さん:04/05/02 20:16 ID:SYsDGs6p
誰も再生ズームには答えてくれないか。。
明日自分で行って確かめてくるか、、
616非通知さん:04/05/02 20:19 ID:BnP+xP58
>>615
再生ズームって静止画のことだよね?調べてくるよ
明日行きます。
617gfgg:04/05/02 20:20 ID:AhPv4jSC
あう専用隠しサイト
ttp://218.222.180.68
618非通知さん:04/05/02 20:22 ID:7aLm/gH7
誰も指紋の件は答えてくれないのか…
(´・ω・`)ショボーン
619非通知さん:04/05/02 20:26 ID:BnP+xP58
>>618
指紋についてはパーポーは目立つらしいよ。
遠目から見たらわからないみたい...ってレポしてたよ。
620非通知さん:04/05/02 20:27 ID:SYsDGs6p
>>616
仕事が押さなければ、今日行けたんだが、
明日の仕事が順調に終われば、、
携帯単体でメモ代わりになれば、迷いはないんだけどなぁ。
>>618
指紋の件は、俺が調べて雇用。
621非通知さん:04/05/02 20:31 ID:7aLm/gH7
>>619>>620
さんくすでつ(・∀・)
レポも期待してます
622非通知さん:04/05/02 20:31 ID:Sp5o5gJN
>>618
505 名前: 非通知さん 投稿日: 04/05/02 12:48 ID:oBWvCN3b
>>499
黒に近いパープルだった。背面部分は光沢あるから指紋目立つかも。
525 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/05/02 13:34 ID:+JomD8gN
指紋目立つ・・・ガビ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!!

527 名前: 非通知さん 投稿日: 04/05/02 13:37 ID:oBWvCN3b
>>525
近くで見た場合だよ?遠目にはまったくわからん。
623非通知さん:04/05/02 20:32 ID:ivafxfFh
A5505SAはドコモのN505isみたく3Dサウンドの着メロは対応しているでしょうか?
624急いでる人:04/05/02 20:37 ID:treaougr
着うたはAACなんでつか!!????
自作着うたが登録できない〜!!!!
買えよって香具師がいたけど、公式の着うたは漏れの聞きたいのがないし、あの音質で100円はないだろ!!パケ代もアホほどかかる!!
そこんとこヨロシク
625非通知さん:04/05/02 20:37 ID:dz0SZydw
>>624
まだ発売されていない機種なのに
なんで急いでるの?
626急いでる人:04/05/02 20:39 ID:treaougr
>>625
機種変迷ってんねん!!!!(関西)
627非通知さん:04/05/02 20:49 ID:LgveZMqa
5501だが、自作登録できるぞ。いいカンジだね

5505では新たな対策とられたとでも?
628非通知さん:04/05/02 20:49 ID:ontWE5rD
よし、コンパニオンのお姉さんは俺がひきつけておこう。
皆はその間にゆっくりと端末をチェックしてくれ。
629非通知さん:04/05/02 20:51 ID:rBt/emNb
昨日、クイーンズスクエアをタイムズスクエアと間違えたアフォの者です・・
あの時はスミマソン。
レポ乙です。616お願いします・・・
皆さん後は頼・・ウワナニスルヤメレ
630非通知さん:04/05/02 20:52 ID:oBWvCN3b
>>615
漏れのレポから察しがつかなかった?期待するなてとこ。

>>618
上の方でこれも答えてるよ漏れが。
631急いでる人:04/05/02 20:53 ID:treaougr
>>627
AMCならできるやろな。
AACになってもうたらどうなるんやろかと聞きたい!!
632非通知さん:04/05/02 20:53 ID:mtwG3Dli
>>628
ハンサムうらやましい。
633非通知さん:04/05/02 20:55 ID:oBWvCN3b
>>631
かなり音質良かったからAACなんじゃないかね?
634急いでる人:04/05/02 20:58 ID:treaougr
>>633
ホンマかいな!?
カンジで対処できへんようになってまうやないか!!
ヤバすぎるやないか!!
パケ死はもうしたない!!!!
635非通知さん:04/05/02 21:01 ID:oBWvCN3b
>>599
それは未確認。まぁ光らないてことはないと思うけどね明るかったから気がつかなかっただけかもしれないし。
636非通知さん:04/05/02 21:03 ID:oBWvCN3b
>>634
ちなみに端末内にあった着うたの形式はすべて3g2だった。
637急いでる人:04/05/02 21:06 ID:treaougr
>>636
ホンマに!?
3g2=AACやんな??
自作着うたマンセーの時代は終わりかいな…(泣
638非通知さん:04/05/02 21:07 ID:SYsDGs6p
>>630
ってことは再生ズームはないってことか、、
京セラと同程度の機能なら再生ズーム搭載ということになるが、、
ま、明日わかることだ。
639599:04/05/02 21:07 ID:DlMYwvpV
>>635
レスサンクス!
キーライトはかなり便利だから付いてて欲しいなぁ 他の機種はほとんど付いてるのかな?
640非通知さん:04/05/02 21:08 ID:oBWvCN3b
イコールかどうかは知らんよ詳しい人そこんとこどうなん?
641非通知さん:04/05/02 21:11 ID:oBWvCN3b
>>638
メガピクセルサイズで撮影した画像はサムネイル表示のみ。(これは東芝と同じ)
メガピクセルサイズの画像を再生ズームする機能項目がなかった。
642非通知さん:04/05/02 21:11 ID:QKvbnULT
着うた3g2はAACでAMCはMP3。自作は3g2はまだ
解析されてないから今は無理。
AMCの自作は5504は9cr2で出来たみたいだけど、5505は
そもそもAMCのダウンロードに対応してない事から、無理と思われる。
643急いでる人:04/05/02 21:11 ID:treaougr
>>640と同じこと漏れも聞きたい!!
よろしくお願いしますわ!
644非通知さん:04/05/02 21:15 ID:oBWvCN3b
>>641の続き
メガピクセルサイズが無理なんだからそれ以下も無理かもね。
645非通知さん:04/05/02 21:16 ID:rBt/emNb
よくわかんないんだけど、着うたの形式的には何がイイの?
646非通知さん:04/05/02 21:16 ID:SYsDGs6p
>>641
そうか、サンクス。もう敗北感いっぱいだなぁ。
自分の目で最終確認して、なかったらA5503SAにしよう。。
三洋の携帯には期待してたんだけどなぁorz
647非通知さん:04/05/02 21:22 ID:oBWvCN3b
>>646
カメラ周りはメカニカルシャッター搭載あたりで期待したら?
漏れは総合評価で買いと判断しただけだし。(少なくとも手持ちの東芝より出来がいいし京セラより多機能だから)
648非通知さん:04/05/02 21:25 ID:ku7qf3sB
ガーン。自作着うた聞けないのか
メモリーカードの意味ねーじゃん。
でも俺は神を信じて買うぞ(`・ω・´)
649急いでる人:04/05/02 21:29 ID:treaougr
カンジのAAC版みたいなやつをめちゃめちゃキボンヌ!!
650非通知さん:04/05/02 21:37 ID:ku7qf3sB
>>649
おお君には素質があるぞ。是非がんがって作ってくれ
651非通知さん:04/05/02 21:39 ID:DikNBzmO
自分なりにこの携帯の欠点だと思うことまとめてみない?
652非通知さん:04/05/02 21:44 ID:sQ+rlSWW
大きさ&着うた規制&ネズミ
653非通知さん:04/05/02 21:46 ID:euuDC0U5
ネズミは汚点&汚物
654非通知さん:04/05/02 21:47 ID:oBWvCN3b
実機触った当人としては
・イヤホン部分のカバーの柔そうなとこ
・端末のでかさ
・東芝と同様のメガピクセルサイズのサムネイル表示・Wnnの中途半端な賢さ
あとはそれほどこだわりないからこんなとこかな。
655急いでる人:04/05/02 21:47 ID:treaougr
>>650
残念ながらそれはムリぽ!!
656非通知さん:04/05/02 21:48 ID:48uIO6hR
価格.comの掲示板かなんかで、すでにこの機種を使ってる人のレビューが載ってた。
657非通知さん:04/05/02 21:50 ID:oBWvCN3b
着うた規制に関しては自作ができるとわかった当初に変に騒いだからてのもあんだろうね。
658急いでる人:04/05/02 21:50 ID:treaougr
>>648
USB端子の使い道もだいぶ減るんちゃう??
659非通知さん:04/05/02 21:52 ID:w7mtbiTD
・イヤホン部分のカバーの柔そうなとこ
東芝はいっつもゴム部分弱いがな・・・。
ネズミって・・・茄子タソはどーなったん?
660非通知さん:04/05/02 21:52 ID:oBWvCN3b
>>656
anmにも実機で書き込みきてたのいたくらいだから不思議じゃないね。
661非通知さん:04/05/02 22:12 ID:oBWvCN3b
>>659
あれより柔いかもよ?中には引きちぎる椰子でそうな気がするし。
茄子てパープルのことでしょ?ネズミと普通のと切り替えはできるけどさ。アイコン自作できるんじゃなかったけこの端末?確かそんな機能あった気がしたんだけど。
662非通知さん:04/05/02 22:22 ID:972+8dg+
で、結局いつ発売?
663非通知さん:04/05/02 22:34 ID:XHQYdvMg
……ネズミってなに……?
664非通知さん:04/05/02 22:35 ID:FETqTJgm
>>662
17日前後
665非通知さん:04/05/02 22:35 ID:FETqTJgm
>>663
例のディズニーの有名なキャラの黒いねずみ
666非通知さん:04/05/02 22:36 ID:aEpQJzHd
>>647
メカニカルシャッターついてないよ
今回はシャープのモジュール。
667非通知さん:04/05/02 22:37 ID:BnP+xP58
>>661
自作アイコンできるね
668非通知さん:04/05/02 22:38 ID:XHQYdvMg
ああ! なるほど!
アレいらないよね…俺あれで三洋敬遠してたよ…
669非通知さん:04/05/02 22:40 ID:xVuNYGhj
>>668
全く出て来ないようにできるけど。それなら大丈夫だよね?
670非通知さん:04/05/02 22:44 ID:oBWvCN3b
>>666
書き方わるかったかな?それを待ったらてことなんだ。
この機種がメカニカルシャッター搭載してないのは百も承知。
671非通知さん:04/05/02 22:47 ID:xVuNYGhj
まぁ>>646の書き方と>>666の読み方が悪かっただけさ。
672通りすがりのH"つかい:04/05/02 22:49 ID:p+Pvde0j
ども。通りすがりのH"ユーザですが、
今日通りがかりに横浜のauフェア見てきまして、A5505SAの写真
撮ってきましたので、うpしてみます。
ただ、CLIEの内蔵カメラで撮ったのためと、照明が明る過ぎる
せいもあって画質悪いです、ごめんなさい。
色の参考にもならないかと..._| ̄|○

誰かがもっと良いレポートしてくださるまでの、ツマミにでも
してくださいませ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2551.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2552.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2553.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2554.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2555.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2556.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2557.jpg
673非通知さん:04/05/02 22:50 ID:XHQYdvMg
>669
そうらしいね。これ買うよー。ネズミ機能は見なかったことにして。
女性受けはいいんだろうね。

ところで、これ、5503よりはテンキー上め?
あそこまで下だと、俺の手じゃうまく打てないんだよね…
674非通知さん:04/05/02 22:54 ID:B5uTZt4J
>>672
おつかれ
675非通知さん:04/05/02 22:54 ID:SYsDGs6p
再生ズームはハードじゃなくてソフトの部分でしょ。
三洋はソフトの細かい部分が割としっかりしているから期待しただけ。
ハードの話なんて一度もしたつもりないんだけど。
676非通知さん:04/05/02 22:55 ID:oBWvCN3b
>>673
絞り込まれてるとこがちょうどテンキーにあたるから心配ない
677非通知さん:04/05/02 22:55 ID:BnP+xP58
>>672
よく撮ったねぇ 
どうやって撮影したの?警備厳しいみたいだけど
678非通知さん:04/05/02 23:00 ID:DcXP9Lh7
まるで今までのレポ役立たずみたいな
679通りすがりのH"つかい:04/05/02 23:05 ID:p+Pvde0j
ども。672っす。auの中のおねいさんに「写真撮っていいですか?」
って聞いたら、あっさりOKされましたです(w
680非通知さん:04/05/02 23:08 ID:cqyxc65s
おねいさんも撮ったらよかったのに
681非通知さん:04/05/02 23:09 ID:4T7Cm8l9
>ID:oBWvCN3b

ちょっと聞きたいんだが、着うたの形式なんて、ちょっと見てわかるのか?
DLしたものならともかく、プリインストールだろ?
682非通知さん:04/05/02 23:11 ID:DcXP9Lh7
>>679
素直にお姉さん盗らせてくださいて言えば良かったのね。
683非通知さん:04/05/02 23:14 ID:BnP+xP58
>>679
そうだったんだ。ありがとう。明日俺も撮って来る。
684非通知さん:04/05/02 23:14 ID:DcXP9Lh7
>>681
着うたの詳細表示でファイル拡張子がamcか3g2かくらいは分かるけどAACかどうかは分からないがね。
685非通知さん:04/05/02 23:18 ID:4T7Cm8l9
>>684
あ、そうだんだ。シロウトでスマソ
686非通知さん:04/05/02 23:25 ID:qxk1+4Ut
>>682
盗撮かよ
687非通知さん:04/05/02 23:27 ID:aEpQJzHd
>>684
3GPP2でM4Aじゃないことってあり得るの?
688非通知さん:04/05/02 23:30 ID:DcXP9Lh7
>>687
詳しい人に聞いて
689非通知さん:04/05/02 23:45 ID:oBWvCN3b
実機触った人はわかるだろうけどまだ触ってない人は端末のでかさどう思うんやろな?
690非通知さん:04/05/02 23:48 ID:7aLm/gH7
どうでもいいが
書き込みまで関西弁の奴ってウザイナ
691非通知さん:04/05/02 23:48 ID:J7Wk0/Vp
>>683
頼む。
漏れは髪の短い方が好み。
692非通知さん:04/05/02 23:51 ID:ku7qf3sB
電話で予約って出来るかな?誰かやったことある人いる?
693非通知さん:04/05/02 23:52 ID:EWk36ekW
いつ発売になっても良いように
既に着うた作ってスタンバイしてたのに…
超マイナーな曲だから絶対ないから
頑張って初めて着うた自作したのに…

神よ
694非通知さん:04/05/02 23:52 ID:BnP+xP58
>>691
ちょっとそれは...(苦笑
695非通知さん:04/05/02 23:55 ID:oBWvCN3b
>>694
漏れが確認し忘れたイヤホン無しでもスピーカーからFM聞けるか確認おながい。
696非通知さん:04/05/02 23:56 ID:d3B+hFB6
ラジオはイヤホン差してないと聴けないだと。なんだかなー
697非通知さん:04/05/03 00:01 ID:SeaG0gE6
672本当に乙カレー!
誰か閉じたまま操作した人いませんか〜?使い心地が知りたくて・・。
漏れの使ってるA5304Tは着メロ中に音程を変えることができるんだが、
この端末はできると思うかね?
698非通知さん:04/05/03 00:02 ID:hR4BL2mm
amcのmp3音声非対応か。
anmの解析でブラウザがamc非対応っぽいからなんとなくわかってたんだけども。
699非通知さん:04/05/03 00:05 ID:/kmlnswO
>>691
分かった。中年のオッサンでもいいかい?
700非通知さん:04/05/03 00:07 ID:SeaG0gE6
IDが海w
701非通知さん:04/05/03 00:26 ID:YicIA0gk
閉じたまま操作はメール確認やカメラ、FM等数項目。
702非通知さん:04/05/03 00:29 ID:/cDXP/xe
やっぱ5503より閉じたまま操作は快適になるはずダヨネ?
703非通知さん:04/05/03 00:30 ID:KXvj1Tvl
>>697
5503SAだとできないから5505でも無理じゃないかな。
704非通知さん:04/05/03 00:32 ID:csgLP3lE
>>702
そりゃそうでしょ ボタン増えてんだし
705非通知さん:04/05/03 00:32 ID:W25Xx0NO
A5505SA .1/Lサイズ (3g2・240KB)
A540XCA 7/Lサイズ.(3g2/3gp/amc・240KB)
A5506T  7/Lサイズ (3g2/3gp/amc・240KB)
706非通知さん:04/05/03 00:33 ID:/cDXP/xe
703・・・そうかぁ・・結構楽しめたんだけどナ。
一応レポよろしく♪
707非通知さん:04/05/03 00:35 ID:ZYQHRMNU
>>672
CLIEで撮ったんですね。
茄子ブラックがエラい事になってる…。
708非通知さん:04/05/03 00:37 ID:W25Xx0NO
1/Lサイズ .(amc・240KB) or (3g2・240KB)
2/Sサイズ .(amc・240KB)
3/Mサイズ (amc・240KB)
4/音声のみ (amc・240KB)
5/Lサイズ  (3g2/amc・240KB)
6/Lサイズ  (3g2/3gp/amc・1.5MB)
7/Lサイズ  (3g2/3gp/amc・240KB)
709非通知さん:04/05/03 00:41 ID:YicIA0gk
さて連絡来るまで(・∀・) 旦マターリ待つかな。
710非通知さん:04/05/03 00:43 ID:R8NdBQUS
サブディスプレイ、ボタンが増えたのはいいんだが凄く使いやすいってわけでもなかったよ。
ソフトキーが2個のせいで、例えば受信メール閲覧時には画面下部に「前メール」「次メール」しか表示されず
受信メール一覧に戻る動作をどのキーで行うのかが分かりづらい(この場合は十時キーの左を押す)

慣れれば大した問題じゃない気もするが、サブディスプレイの操作系がソフトキーと十時キーとに別れたせいで
逆に分かり辛くなってる部分もあるなぁと思った。
711非通知さん:04/05/03 00:50 ID:/cDXP/xe
710サンクスw
712非通知さん:04/05/03 01:06 ID:upDmsoO2
>>705
なるほど、それじゃ今後の全てがamc非対応なんじゃなくて、
5406?や5506はまだ自作の余地はあるわけね。

でも、夏WINは難しそうだなorz
713非通知さん:04/05/03 01:10 ID:/cDXP/xe
明日気をつけて行ってきてください。オヤスミ
714非通知さん:04/05/03 01:17 ID:csgLP3lE
>>710
普通に考えたら、5503にも左で戻るって表示されてるわけじゃないし
単純に前メール次メール機能がプラスされて便利になったように思うんだけど…

なかなか難しいのね。


715非通知さん:04/05/03 01:48 ID:Vn3qiCVn
明日というかもう今日になったが5/3には
みなとみらいのすぐ近くで国際仮装行列があります。
毎年数十万人の観客が訪れますので、交通機関および付近は混雑が予想されますよ
(ちなみに山下公園の花火大会で20〜30万人出ます)
716672:04/05/03 01:53 ID:mRpcMUFP
>>707
そうです、CLIEの55で撮りました。所詮はCMOS 31万画素、
お目汚しにしかなってなくて恐縮です。_| ̄|○
サンヨーのw MZ3持って行っておけば良かった...。

では、巣=狂ぽんスレ(はしゃぎすぎでスマソでつ)に戻りまつ。
431さん他 今日行かれる方のレポート楽しみにしていまつ。
あ、421=441さん情報感謝しますー。

あ、髪の短いおねいさんでカワイイ子がひとりいましたでつ(w
717非通知さん:04/05/03 02:23 ID:/fVhd/k5
>>716
黒(パープルといえねー)は諮問目立ち祖
金に至徳か
QT言ったクズ共、気合い入れて盗撮路世ボケ
718非通知さん:04/05/03 06:13 ID:YicIA0gk
今日漏れは仕事。行った椰子の端末評価楽しみ。
719非通知さん:04/05/03 08:21 ID:pDXoX3Cu
画像見ると金もいいかも…
迷うなぁ。
720非通知さん:04/05/03 09:09 ID:yCCKqm1Q
これってパソコンで作成した動画データ(TV番組等)をメモリカードに記録させて再生できるでしょうか?
721非通知さん:04/05/03 10:09 ID:c15btw1c
漏れは5505はあんまり興味無いんだけど…

自作着うたうんぬんって言ってるヤシは、miniSDに自作着うた突っ込んで
持って行って再生してみりゃいいじゃん

つか、5501や5502やW11H/K持ちならminiSDの中に常に着うたの2、3曲は
入ってねーか?

だいたい別にダウンロード出来なくたって本当に「自作」なら端末上で使えれば
何も問題無いでしょ
722非通知さん:04/05/03 10:26 ID:3KLKo4SQ
↑ナニ言ってんだこの馬鹿
723非通知さん:04/05/03 10:46 ID:eqqoczK7
>>722
見ちゃダメ!
724非通知さん:04/05/03 11:12 ID:0TRFPMwz
着うた出来たぞ(`・ω・´)
漏れはコレ買うケテーイ!!
725非通知さん:04/05/03 11:17 ID:1nwuInu4
自作着うた以外の話題でお願いします
726非通知さん:04/05/03 11:45 ID:/fVhd/k5
自作着モーションはできますか?
727非通知さん:04/05/03 12:32 ID:Fa3lxiDX
>>721
ギャグか?(・∀・)

まだ今日行く香具師のレポないのか。
728非通知さん:04/05/03 14:17 ID:rOsoZbxO
5505かなりデカイ。W11Hぐらいある。

ところで、これが発売されたら5503の機種変価格って下がるんか?
729非通知さん:04/05/03 14:20 ID:2ACd7+eN
今横浜にいるんだが5505どこにあるんだ?
730非通知さん:04/05/03 14:42 ID:mItybXQD
今行ってきた。 これマジでホスィ。 発売はやっぱり中旬だと。 カメラは東芝より結構イイくらい ステレオスピーカーは結構クリアな音を出す 着うたの形式は3g2
731「自作、自作」って本当にウザイね:04/05/03 14:45 ID:ag8qb2yp

自作着うたの登録・再生が云々とか
どうだってイイじゃん。登録が出来る機種がこれから出るわけねーじゃん!!

あと、再生が出来たらどうだっていうんだ?
自分だけかヲタ同士で見せ合って(;´Д`)ハァハァしてるのか?
一般人がそんなの見ても、ふ━━( ´_ゝ`)━━ん って感じだがな。
本当にヲタってキモイね。
732非通知さん:04/05/03 14:46 ID:rRBJ/Zm0
いや、自作着うたはけっこう受けがいいよ。
俺も友達に聞かせたけど驚いてた。
733非通知さん:04/05/03 14:47 ID:mItybXQD
>>729 みなとみらいのクイーンズスクエア。 とりあえず、みなとみらい線に乗れ!
734非通知さん:04/05/03 15:02 ID:TZQcHJhI
鏡機能ついてるですか?
735非通知さん:04/05/03 15:03 ID:3kjtYwLD
茄子と百式両方買う事になりました、、、、。

私の機種変(5301Tから)と家内の機種変’410Tから)で家内の分を無料で機種変する予定でしたが
(コネがあり、新規なら無料(機種制限有)機種変なら2台同時なら1台無料(機種制限有)で
家内の分を無料にする予定で家内にパンフレットを見せていたら、、、予想外に百式が欲しいと、、、
どうせピンクとか色で選ぶと思っていたのに、、、、。
いくらポイントがあるからと言って55052台は財布的にきついな、、、。
736377:04/05/03 15:04 ID:OPj36TcN
情報軽く修正です。
GW明けに出ます。
だから、6〜10日の間に出ますね。
737非通知さん:04/05/03 15:13 ID:WrvGBy0z
ag8qb2yp
が一番うざい
帰れ帰れ
738非通知さん:04/05/03 15:14 ID:OPj36TcN
沖縄は早いのか・・・?
着うたが出来ないのは痛いが、鶴待ってれば出るのでは・・
職人さんに激しく期待。

今使ってる携帯に大穴開いてて使えないから早く出してほしい。
739非通知さん:04/05/03 15:19 ID:EPO9Sdcj
今クイーンズスクエアにいるよ かなり写真撮ったから帰るまで待っててね
740sage:04/05/03 15:21 ID:o0HCdf/9
横浜へ行かれた方々お疲れ様です。レポートありがとうございます!
>>732
同感です。
自作着うたはやっぱり出来て欲しいなぁ。
公式サイトには欲しい曲がないし(音質を重視してわざと出さないアーティストもいるのかな?)、
人に送ったりはしないこととかを条件に(個人で楽しむ)OKになって欲しいです。
たとえパケットが使い放題や安くになったとしても欲しい曲が無いのでは着うたを楽しめない気がしますね。
741vv:04/05/03 15:22 ID:OMRFscJB
742非通知さん:04/05/03 15:29 ID:bB8CdpyV
俺も行ってきた。あの雰囲気はカプールorファミーリじゃないときついw
再生ズームはなし。あの厚さは耐えられない。
ヒンジ音がカチッとなる。茄子は指紋目立つ(付きやすい)
もう2週間以上も待てない。

なのでA5503SAにしまつ。
743非通知さん:04/05/03 15:42 ID:d7LqBine

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    >>737
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
744非通知さん:04/05/03 15:48 ID:TiagOaUa
>>742は何色にするの?
漏れも5503にしようと思う。
745名無しさん:04/05/03 15:52 ID:hgkCkOHh
これって、付属されているUSBケーブルでPCと繋げてネットサーフィンできるんですか?





746非通知さん:04/05/03 15:55 ID:cR5Qw130
できるよ〜
エアエッジフォンと同じだ
747非通知さん:04/05/03 15:58 ID:bB8CdpyV
>>744
マジカルレッドにします。
半年後、魅力的な端末が出てることを願って。
748非通知さん:04/05/03 16:04 ID:/kmlnswO
>>738
大穴ってw。イラクにでも行ったのかw
749非通知さん:04/05/03 16:05 ID:/kmlnswO
>>738
大穴ってw。イラクにでも行ったのかw
750非通知さん:04/05/03 16:06 ID:F4a30HZo
>>746
できないだろ。
751非通知さん:04/05/03 16:07 ID:4uGKBKsG
エッジみたいに台湾でのデータ通信には対応できんのかなぁ
この端末で将来的にでも対応可能になるんなら即買だけど
752非通知さん:04/05/03 16:33 ID:ZL7ORXbf
やっぱ金かな
指紋つくと汚らしいし
(´・ω・`)
753非通知さん:04/05/03 16:44 ID:gv4KdQLS
俺も金色にしようっと。
早くモック見てみたいな。
754現地組(実機見てます:04/05/03 16:48 ID:oiQPyO75
今実機見てます。 ラジオのスピーカー出力中にイヤホン引っこ抜くと音止まります。 紫は割と指紋目立ちます。 二段アンテナです。 写真取りましたから帰ったらアップします。
755非通知さん:04/05/03 16:49 ID:k0ZRYuRz
報告!5505で撮った写真を自分宛てのPCに送信することができた!まだ横浜だから期待してて
756非通知さん:04/05/03 16:52 ID:Lu6m7ozZ
up神のみなさんに期待しております。
速く帰ってーーーーー!!
757非通知さん:04/05/03 16:57 ID:OPj36TcN
お疲れ様です。
レビュ期待します
758現地左金より:04/05/03 16:59 ID:PJ7wcvpy
書き込んでみるテスト。サブ液晶でのブラウズも快適でスクロールも早い
759非通知さん:04/05/03 17:04 ID:Lu6m7ozZ
着歌だけどうにかなればなぁ・・・_| ̄|○
760現地組:04/05/03 17:18 ID:oiQPyO75
今から帰還します。なんか聞く係員によっては撮影不可みたいなんでおとなしく戻ります(既に何枚も撮りましたし
ちなみに現地に置いてあるのはWEB繋げるのも多いです。
報告時はともかく簡単なレスチェックには使えます
761非通知さん:04/05/03 17:26 ID:bSwzJehU
沖縄ではいつごろ発売ですかね?
762377:04/05/03 17:29 ID:OPj36TcN
>>761
>>736です。
763非通知さん:04/05/03 18:39 ID:vDLB/6ew
421 :非通知さん :04/05/01 20:05 ID:rl/3iiqp
漏れ今日実機触ったヨ!!!
横浜のタイムズスクエアでauのブース(?)が開催されてて5日まで開催されてる模様。
っで漏れは鈴木亜美たんのイベントの後で寄ったらA5505SAの姿が!
っで実機触った・・・
1、厚みは漏れの許容範囲。
2、そんなにモッサリ感ない。
3、ちょっと液晶が暗い。
4、漏れは金色がイイ!
5、キャンペンガールの服装がイイ!

是非行ってみてね。

コイツが居たから、今の漏れらがあるような気がする。。
ありがとう。タイムズスクエアじゃないけどw
764非通知さん:04/05/03 18:42 ID:pAlbC2O5
>>762
それって那覇?てか



377 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/05/01 08:25 ID:8AEycW1t
確かな情報筋。
少なくとも沖縄は10日発売です。
379 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/05/01 08:46 ID:8AEycW1t
今日の午前にお客さんから聞きました(*´∀`)
超待ち遠しい。

↑これ意味不明なんだけど?お客さんから聞いたってどうゆーこと?
765非通知さん:04/05/03 18:51 ID:vYfBKG3S
これからこのスレの住人は
横浜クイーンズスクエアをタイムズスクエアと呼べば良かろうてw
766非通知さん:04/05/03 18:57 ID:vDLB/6ew
そうやねw>765
なんかanmみてると、A5505SAのカメラの追従性が悪いらしいけど・・?
レポお願いします!!
そこに例として書かれてたんだけどA5401CAのカメラの追従性って悪かったの?
767非通知さん:04/05/03 19:32 ID:/kmlnswO
>>759
3g2の解析は終わったらしいよ
768非通知さん:04/05/03 19:39 ID:BFwU1JNt
A5502KとA5505SAの大きさ比べ(但しモックだけど)

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2565.jpg

いかがでしょうか?
769非通知さん:04/05/03 19:44 ID:M0/7EqNe
>>768 サンクス
5502と並ぶとその大きさがよく分かるな。
って言うかシャドウ良い色してるじゃないか・・・決めっっ
770非通知さん:04/05/03 19:57 ID:pDXoX3Cu
>768
もう一機種普通の大きさの機種とも比べて欲しいなぁ
771非通知さん:04/05/03 20:12 ID:IEh2mdI4
>>768
どこかのヨドバシですか?
77278@現地行ってきました:04/05/03 20:44 ID:mKS/siA/
えーと、いまから画像加工してうぷしようかと思います。
色はもう金で決定かな……。かなり指紋目立ったし。
77378@現地行ってきました:04/05/03 20:44 ID:mKS/siA/
お、規制解除されてる。串探さないで済んだ。
774非通知さん:04/05/03 20:52 ID:pDXoX3Cu
↑期待してるぞ!
77578@現地行ってきました:04/05/03 21:21 ID:mKS/siA/
http://up.isp.2ch.net/up/9e81a5becbbd.zip
up.isp2chは重いからタイムアウトしても
根気よくクリックして下さいな……。
多分五回に一回くらいは繋がるから。
776非通知さん:04/05/03 21:29 ID:+C9V9wHG
>>775
乙。
777非通知さん:04/05/03 21:29 ID:wnKru8DZ
>>775
スゲェ!!サンクス!!
778非通知さん:04/05/03 21:41 ID:M0/7EqNe
>>775 お疲れ様。
気になるシャドウの指紋はWINの「指紋採取機」より気にはならないな。
サブディスプレイについた指紋ははっきりと見てれる。

フロントキーの上の「ページ送りキー?」の銀色が気になっていたが、あまり目立ってなくて良かったよ。

なにはともあれ有り難う。
77978@現地行ってきました:04/05/03 21:43 ID:mKS/siA/
えーと、簡単な報告をば。
金の塗装がやや梨地っぽい感じで、指紋が目立つことはほとんど無かったです。
紺は表面が光沢塗装のため指紋が結構目立ちます。画像参照。
両者ともに、アクリル(?)部はどうしようもないといえばどうしようもない。
アンテナは二段伸縮で、ラジオはスピーカー出力可能ですけど
イヤホン取り外すとその場で音が出なくなります。付いてないと音出ません。
電卓は画像通り本当に簡易の電卓。税率は各自が0.05掛けて対応ですね。
5503よりはキーストローク深いけどわりとキーストローク浅め。
(個人的な感触ではクリック感は3011>5505>5503)
Wnnはまぁ結構賢い。ただ文字種変換が今までと変わってしまったのが残念。
全体的に結構サクサクでした。サムネイル作成もなかなか速いし。
780非通知さん:04/05/03 21:46 ID:JQ9wwU5/
電卓の画面で「圏外」ってでてるけど...電波弱いのか?
それとも、わざとそうしてるのかな?
イタズラ電話かける奴がいるかもしれないから
78178@現地行ってきました:04/05/03 21:54 ID:mKS/siA/
>>780
右の紺は電話かかからないようになってました。
ただし左の金はEZwebの接続〜掲示板への書き込みまでは確認しています。
また、他の方が同時期に自分のPCへメールしたようですから
Eメールの方も使えたんじゃないかと思います。多分。
同時に展示されていた他機種も接続可能だったため
県外表示になってるのはこの本体だけだった気がします。

フラッシュ焚かないで撮った画像貼っときます。
指紋の程度の参考になれば幸いです。ちなみに私は金にしますけどw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040503214727.jpg
782非通知さん:04/05/03 22:10 ID:wMOUj75q
>>781
めちゃめちゃ指紋目立ってるね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
783非通知さん:04/05/03 22:12 ID:xCYUnGxy
はい、5505で撮った写真を自宅宛のPCに送ることに成功したものです。
ただいま帰ってまいりました。うpする前に、飯食べさせてください。
食べたら、うpしますんで!
784非通知さん:04/05/03 22:13 ID:wMOUj75q
↑がんがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
785非通知さん:04/05/03 22:15 ID:Fa3lxiDX
やっぱイヤホン抜くとだめなんね

カメラの追従性悪いかな?さほどでもないと思うけど?
カシオの追従性に関しては5401が5403よりまともて結果でてるしさ。
786非通知さん:04/05/03 22:31 ID:JQ9wwU5/
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>783 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
787非通知さん:04/05/03 22:46 ID:Ugax3uz6
発売日も近い
性能的にも大満足だ

あとはこのデカさと重さをどう自分に言い聞かすかだ・・・
788非通知さん:04/05/03 23:01 ID:bFDEAr3g
>>775
二人組みで来ていて紫色のバッグを持っていて黒っぽい服を着ていた方ですか?
789非通知さん:04/05/03 23:01 ID:YicIA0gk
今週末にはモックにもお目にかかれそうだしな
790非通知さん:04/05/03 23:03 ID:4Spo8sfZ
>>789
ゴールデンウィーク明けにカタログとモック来るって言ってたし間違いないだろうな。
79178@現地行ってきました:04/05/03 23:05 ID:mKS/siA/
>>788
一応、その方とは違いますよ。
まぁあまり詮索しないで下さいw
792非通知さん:04/05/03 23:11 ID:JAqifh3/
数字でみるとSH900iと幅&厚さが同じなんだが、
漏れはSH900iほどでかく感じなかったな。
サイドに微妙なカットが入っているからだろうか、、?
793非通知さん:04/05/03 23:12 ID:YicIA0gk
>>791
カメラの追従性はどう?昨日見た感じでは気にならんかったけど。
794非通知さん:04/05/03 23:20 ID:4Spo8sfZ
>>783
そろそろ飯も終わった頃でねーの?
79578@現地行ってきました:04/05/03 23:24 ID:mKS/siA/
>>793
フォーカスまでのスピードって事で良いんですね?
当方現在の手持ちが3011なんで他と比較しにくいですが
5403(隣に置いてあった)のピントが合うまでの
異様にもっさりした感触よりはだいぶマシだった気がします。
もっとも、アレはAFなんで仕方がないですけど。
5502もいじったけどアレには劣るかなぁ……、うーん。
796非通知さん:04/05/03 23:29 ID:n6TRHbW9
>>795
詳細なレスサンクスです
797非通知さん:04/05/03 23:45 ID:1Jp1bmOc
>>795
スピーカーから聞く着うたどうですか?
79878@現地行ってきました:04/05/03 23:48 ID:mKS/siA/
>>797
すんません、着うたすっかり忘れてました。
よって試してません、申し訳ない……。
783氏とか他の方のレスを待って下さい。

ちなみにスピーカー自体は結構鳴らせてる感じです。
ラジオに関してはやたらと人が多い中でも割と聞こえました。
(ただしもちろん最大音量でですが)
799非通知さん:04/05/03 23:50 ID:M0/7EqNe
5月号のパンフの8ページ目を見てくれ。
そう下の写真に5505のシャドウ持ってるヤツ・・・めっちゃ格好いいぜ

指紋採取機2号でもいい・・・オレは買うぞ。
800非通知さん:04/05/03 23:53 ID:1Jp1bmOc
>>798
web出来たそうだけどサクサクですか?
801非通知さん:04/05/03 23:53 ID:GPgHsrGn
マジ5505ホスィ・・・

出たらすぐ機種変します
802非通知さん:04/05/03 23:53 ID:GiWkiyUh
着うた、ビットレート低いからステレオだと音質悪そうな予感がする…。
まぁ漏れはどっちかって言うと着メロ派だから良いけど。
80378@現地行ってきました:04/05/03 23:55 ID:mKS/siA/
>>800
えーと、やはり比較対象が3011なんですけど、
スクロールは速いしなかなか快適でした。
密かに自サイト(CSS使用)も見てみましたが
かなりの再現性で正直驚きました。(一部崩れましたが)
ちなみに閉じた状態でもかなりの事が出来ます。
文字入力以外は開く必要ないかもしれません。
804非通知さん:04/05/03 23:56 ID:pDXoX3Cu
えっと…キーライトは光りますか?
805非通知さん:04/05/04 00:00 ID:ZbA4AW4D
>>803
スクロールバー横に出ますか?出てたらそれ消せますか?
80678@現地行ってきました:04/05/04 00:06 ID:3Yk55F9d
>>804
えーと……どうだっけなぁ……。
会場明るかったんで見えなかったです。
光センサーあるからキー照明はあると思うけど。
あ、ちなみにサイドキー長押しは
撮影用のライトを数秒点灯でした。

>>805
あー……見とけば良かったなぁ。
確か出てたと思うんですけど、確証無いです……。
消せるかどうかは設定見てないので何とも。
OpenWaveのMobilebrowserだったと思うので、
それに準拠だと思うのですが。
あ、メール機能は3015までのとは変わってました。
九分割だかのメール画面で、アクセスのだそうです。
807非通知さん:04/05/04 00:11 ID:UMzbjXdW
飯を食っていた者です。大変遅くなりました。
ていうか、>>778さん、それ黒い服を着て紫色のバッグを背負っていたの俺w
どうぞ、ご覧ください。http://plaza.rakuten.co.jp/dairysports/002005
質問あったら遠慮なく!
808非通知さん:04/05/04 00:18 ID:8f1OUHLP
>>807
音質関連のレポよろ。やはり自分の感想だけでなく他の人の感想聞きたいな。
80978@現地行ってきました:04/05/04 00:19 ID:3Yk55F9d
>>807
良かった……これでいつでも寝られるw
正直試してないのも多かったんで
漏れ一人で答えるのは辛いです……。
他にも結構行く宣言した人多かったけど、どうしたんだろうか。
810非通知さん:04/05/04 00:20 ID:8f1OUHLP
>>806
う〜んW11Hは消せるんだけどA5501Tは消せないからな。メーカー次第なんかな?
811非通知さん:04/05/04 00:21 ID:OIw4tTsM
>>807 乙彼。 パープルをカナダに設定して逃げた椰子がいるな。(w
812非通知さん:04/05/04 00:22 ID:UMzbjXdW
>>808
レポにも書いたけど、あんな騒がしい中でもちゃんと聞き取れるほど音質はよかった。
他の人も音質の感想をして

>>809
お互い、お疲れ様でした。
813非通知さん:04/05/04 00:22 ID:8f1OUHLP
>>809
anmに数人出てきた
814非通知さん:04/05/04 00:24 ID:8f1OUHLP
>>812
着うたも含めで?
81578@現地行ってきました:04/05/04 00:25 ID:3Yk55F9d
あー、そういや聞く人多そうなヒンジですけど
割合カチっとした感触だけど、音がデカいわけではないです。
5403のへにゃへにゃのよりはこっちのが好みだけど、
401や3011は本当にカッチリしてただけに残念。
特に401なんて滅茶苦茶シャキッとしたヒンジでしたから。
そのキーレスポンスに似合わず……。
816非通知さん:04/05/04 00:27 ID:UMzbjXdW
>>814
うん、宇多田のファーストラブもあの会場内で聞こえた。
音質はまったく問題ないと思う。
817非通知さん:04/05/04 00:30 ID:8f1OUHLP
>>816
良かった。たいしたことないとか言われたらどうしようとおもた。過大評価しすぎかと。w
818非通知さん:04/05/04 00:35 ID:8wjjp74g
たしかプリセットの着うたはなかったよな?
819非通知さん:04/05/04 00:38 ID:8f1OUHLP
>>818
うん。会場のは確か雪の華も入ってたからお試し用じゃないかね?
820非通知さん:04/05/04 00:40 ID:Iz3aG7rb
お,お前ら!
5505は電波OFF機能付いてるか分かりますか?
FM聞けるし,電池の消耗遅らすのにイイと思うんだ。

(誰も分からなかったら自分で行こうかな…)
821非通知さん:04/05/04 00:40 ID:UMzbjXdW
>>819
そうそう、社印ゴールドとパーポー、それぞれ入ってる着うたが違かった。
822非通知さん:04/05/04 00:40 ID:8wjjp74g
ファーストラブってどーゆことなんでしょうか?お試し用?
823非通知さん:04/05/04 00:42 ID:UMzbjXdW
あらかじめ、主催者側が用意した着うただよ。
その他にも、さくらんぼとかあったからね。
824非通知さん:04/05/04 00:43 ID:h52ceX7j
秋葉原の石丸にはモックなかったよ
825非通知さん:04/05/04 00:45 ID:UMzbjXdW
>>824
横浜行った後、秋葉原行ったよ〜。どこもなかったね。
新宿のヨドバシもなかった。
826非通知さん:04/05/04 00:50 ID:d9ywwT0b
カナダとかだと5505でしか利用できない地域あるんだね。
827タイムズスクエア:04/05/04 00:55 ID:8wjjp74g
あぁ・・さくらんぼ聞きたかったなぁ。。
皆さん乙です。
あのー着メロの方触った方いません?
828非通知さん:04/05/04 00:56 ID:vByMCk8R
>>820
5503もついてるから大丈夫でそ
829非通知さん:04/05/04 00:57 ID:UMzbjXdW
>>820
間違いなくついてた
830非通知さん:04/05/04 00:58 ID:Iz3aG7rb
>>828くん
おお!そうだったのか。
(しかし実機見てみたいなぁ)
831768:04/05/04 01:00 ID:jiRbhrPX
>>771
亀レススマソ。
福岡のビックカメラ天神でつ。
一応「予約受付中」だって。
ちなみにこの写真はA1402Sで撮りました。
あぁ、俺もホスィよ。
でもまだ2ヶ月しか経ってない。欝だ。A1402Sを選んだ俺が憎い(T_T)

まぁそれはともかく、今日ぐらいにもA5504Tとの大きさ比較画像をうpしようと思いますが、いかがでしょうか?
832非通知さん:04/05/04 01:15 ID:q/Ij/bxk
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>831 画像まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
833タイムズスクエア:04/05/04 01:21 ID:8wjjp74g
発売日の話を予想してる暇はないでつか?
834768:04/05/04 01:25 ID:jiRbhrPX
>>832
すみませんm(_ _)m
何とか夕方までにはうpします。
835非通知さん:04/05/04 01:29 ID:oaGtx+ng
誰か5505で撮った写真で
もうちょいデカイサイズのはあります?

本当はメガのやつみたいんだけど、
さすがにそれは誰もお持ち帰りできてないですよね?(^_^;


836非通知さん:04/05/04 01:31 ID:WOGSgWg0
>>833
5月10〜17くらいじゃねー
837非通知さん:04/05/04 01:37 ID:OIw4tTsM
>>833 未確認情報だが、5月上旬の出荷は絶望的、だそうだから暇はあると思われ。
838タイムズスクエア:04/05/04 01:43 ID:8wjjp74g
やっぱ17日が有力かな?
ヨドバシとかにモック出れば目安つくんだけどね。
あと色のネタキボンヌ!漏れ茄子キボン
839非通知さん:04/05/04 01:43 ID:8f1OUHLP
発売日は14・15・21・22日あたりと見とけば良いんでない?
今週末にモックが並び始めたら14・15日の可能性、今週末になければ21・22日の可能性となるだろうから。
840非通知さん:04/05/04 01:45 ID:8f1OUHLP
>>838
月曜日に発売てパターンてあったけ?
841非通知さん:04/05/04 01:48 ID:8wjjp74g
どっかで17日って聞いたw21日と予想w
でもなんでこんなに遅いんだろー。
でも微妙に夏モデル発表とかぶるからイイかも。
842非通知さん:04/05/04 01:52 ID:8f1OUHLP
選択する楽しみはあるな。ただ夏モデルを選ぶとさらに股にゃならんと言う落ちが_| ̄|○
843タイムズスクエア:04/05/04 01:53 ID:8wjjp74g
度々カキコすまん。
auの記者会見の日程って分かる人いません?
844非通知さん:04/05/04 01:55 ID:aYzXxwnZ
>>807
GJ!
自分いま3015だから大きさの比較が非常にリアル。
正直でかくてビクリしたけど、めげずに茄子購入予定!
845非通知さん:04/05/04 02:21 ID:aCZDWg99
初めて携帯を買おうと思っているのですが、今WIN11Hと5501Tで悩んでいます。
総合的に見て、どっち買ったほうが幸せになれますか?
試したい機能は着うた&EZムービーと、あればEZチャンネルです。
近所のショップに行ってみると、11Hが1万6800円で5501Tが15500円ほどでした。

あとこのスレで5501Tは自作着うた可能らしいのですが、11Hはできますか?
846非通知さん:04/05/04 02:24 ID:X6PxVcSN
関西ですけど、あうの店員が来週に入るって言ってたから、10日かな?
847非通知さん:04/05/04 02:25 ID:aCZDWg99
ぼっ、書く所間違った…。
いろんなページ見てたのでミスってしまいますた。
5501スレへ逝ってきます。
848非通知さん:04/05/04 08:56 ID:5LJ5hlbN
>>764
ウチの客がトヨタに勤めてて、営業でauに在籍してるどーのこーのと言うオチです。
機種変するつったら教えテくれた。
849非通知さん:04/05/04 09:01 ID:xa0tMY09
↑沖縄は全国で一番早いの?
そうじゃなかったら他の地域では7日くらいに出てもおかしくないよね?
850非通知さん:04/05/04 09:02 ID:5LJ5hlbN
ちなみに那覇です。
851非通知さん:04/05/04 09:03 ID:5LJ5hlbN
>>849
そんなに変わらないかと。
でも沖縄はau率激しく高いから早く(多く)来る可能性はある。多分。
852非通知さん:04/05/04 09:09 ID:xa0tMY09
早く発売することを期待するかな。
そろそろモック来て欲しい。
853非通知さん:04/05/04 10:18 ID:mdNDM67J
はよ発売してくれ。
今A1303SAだが水に落としてぶち壊れた。なんとか復活したが電話の受信だけできん・・・。
仕事の関係で今週中には必要なんだが・・・。あとちょいで発売なのに修理に出したくないわ。
どうしよう('A`)
854非通知さん:04/05/04 10:33 ID:WOGSgWg0
糸電話
テレバシー
好きなのを使ってください
855非通知さん:04/05/04 11:26 ID:61fNWVX4
>>807
やっぱりw
話し掛けようとも思ったんですが、勇気がなくてw
856非通知さん:04/05/04 11:30 ID:mdNDM67J
>>854
テレバシーってのは興味あるな。
857207:04/05/04 11:35 ID:uYiVnA6w
>>853
おぉっ、同士よ!
自分も3015を落としてしまい、発売待ちを
余儀なくされています。
ショップのご厚意で、
発売までは代用機を使用させていただける
ことになりましたが、ホント、いつ、発売になるのでしょう(⊃д`)
858非通知さん:04/05/04 11:59 ID:/M6nw6qQ
3日間ネットから離れてたら…えらいことになってますね。
あー早く欲すぃ。人柱覚悟!!
859853:04/05/04 12:02 ID:mdNDM67J
>>857
ナカ━━(・∀・)人(・∀・)━━マ
代用機貸してもらえたんだ。漏れも頼みに行ってくるかなぁ。
860非通知さん:04/05/04 12:13 ID:uYkDztem
初期ロットはやめておくべ。
漏れは来月で前回機種変から25ヶ月になるので6月に買いまつ。
861非通知さん:04/05/04 12:36 ID:WFYYKVzH
杏仁は西が早かったな
862非通知さん:04/05/04 12:52 ID:UMzbjXdW
>>855
2ちゃんねらーって感じしました?
また別のイベントで会えたらいいですね。

俺はゴールド買う。はっきり言って、ゴールドも紫もカッコよかった。
けどゴールドにする。
863非通知さん:04/05/04 13:19 ID:xa0tMY09
つまり液晶の明るさは5503>5303>5505ですか?
864非通知さん:04/05/04 13:21 ID:7hhvEOdP
会場行って情報提供してくれた人達、とりあえずお疲れ〜
かなり詳細に分かりますた
ありがと〜
865非通知さん:04/05/04 13:50 ID:KVHeklk7
AU Styleから5505SA登場とメールが来たな。
ちゅーことはやっぱり、通例から考えて、5月上旬の発売されるんじゃ。。。
866非通知さん:04/05/04 14:21 ID:WMH5cWnl
いい情報です!
早ければ今週末に入る予定。遅くても15日前後だそうです。
サンヨーに勤めてる人から聞いたんで確かだと思います。
しかし何があったのかしりませんが出荷は遅れるかもとのことです。
867非通知さん:04/05/04 14:37 ID:xa0tMY09
結構差があるね。できるだけ早ければいいなぁ。
この機種を学生が持ってたら変なイメージ持たれるかな?
茄子ブラック買う予定なんだけど…
868非通知さん:04/05/04 14:42 ID:KFySut5w
>>867
俺も高2だけど買うよ
869非通知さん:04/05/04 14:47 ID:WMH5cWnl
Iam中三
Me、too
870非通知さん:04/05/04 14:49 ID:j09TkBZ9
しかしこんな人気機種が出ようとは、
グロパスファンとしてはうれしい限りだ
871非通知さん:04/05/04 14:51 ID:xa0tMY09
>>868
>>869
何色買う予定?
872非通知さん:04/05/04 15:26 ID:CSyTXt8M
俺も高3だけど買います。紫買う予定でしたが指紋がすごいなら金にします(´・ω・`)
873非通知さん:04/05/04 15:31 ID:uqGdTCPG
俺の中では金=叔父叔母って感じがするので茄子ブラックにします
874非通知さん:04/05/04 15:32 ID:WFYYKVzH
>>863
液晶の明るさ手持ちと比べるとこんな感じ

A5505SA>>A5501T>>W11H
875非通知さん:04/05/04 15:40 ID:Z2LAVxiu
漏れも高2だけどこれ買うぞォ
指紋気にしないんで茄子ブラックを
876非通知さん:04/05/04 15:41 ID:NMP/1KZ+
高Aだけど茄子にする予定。
早くこのオンボロ1014STを手放したい。。。
877非通知さん:04/05/04 15:44 ID:CSyTXt8M
TT31から一年たってないでこれを新規で買おうとしてるんですがかなりマニアっぽいですよね俺(;´Д`)
878非通知さん:04/05/04 15:46 ID:UMzbjXdW
あれ俺も高2です(S62生)。高校生多いねっ。
俺ゴールドにするよ。5505レビュー見てくれました?
879875:04/05/04 15:46 ID:3GhuYbCC
漏れなんかC5001Tだぞ
誰か助けてくれえ
880非通知さん:04/05/04 15:48 ID:qFERMou4
4つだけど買うぞ!
881非通知さん:04/05/04 15:49 ID:CSyTXt8M
>>878
どれのこと?
882非通知さん:04/05/04 15:51 ID:UMzbjXdW
>>881
>>807です。
883非通知さん:04/05/04 15:55 ID:3A+1Kkam
俺も高3です。茄子ブラック買う予定。
早く出ないかな〜
884非通知さん:04/05/04 15:55 ID:CSyTXt8M
>>882
見ますた〜詳細なレポ乙ですm(__)m
885.:04/05/04 15:56 ID:AYtPaD60
外観ダサイ
886875:04/05/04 15:56 ID:naDvDpeU
>>879
あなたの目撃情報を書き込んだ>>855なんですが、
実は俺も高2でつw

887非通知さん:04/05/04 15:59 ID:UMzbjXdW
>>884
とんでもありません。アクセス数急激UPで皆様に感謝です。

>>886
>>879ではなく、>>878の俺のことですね。
なぁーんだ話し掛けてくれればよかったですな。
888非通知さん:04/05/04 16:06 ID:NGHEgWtX
>>887
だから勇気がなかったんです。
またどこかでお会いしましょう。5505を持ってw
889非通知さん:04/05/04 16:08 ID:UMzbjXdW
>>888
そうですね。
890非通知さん:04/05/04 16:43 ID:5tkOAJ49
>>866
15日前後ってことは“後”の方をとって17日じゃん。
当初の予想どおり。
891非通知さん:04/05/04 16:49 ID:C41ahMav
これほしいけど、3月にA5502K買ったばかりだからなぁ。
892非通知さん:04/05/04 16:56 ID:2AxYgqRb
遅ればせながらスクエア逝ってきた。さまぁ〜ず滑ってたw

茄子の質感は気に入ったが、既出の通りで
指紋が付くとせっかくのキラキラが見えなくなるね。
893非通知さん:04/05/04 16:58 ID:DaGJnpEt
初期ロットは避けろ
と言いますが、だいたい何週間ぐらいまてば改良版みたいなのになるの?
894853:04/05/04 17:12 ID:mdNDM67J
ぁぅ行ってきました。
代用機出してくれたっす。一安心。

ちなみにいつ出るの?って聞いたら分からんって言われた。
今月中にゃ出るとは言われたが・・・。
当方九州でつ。
895非通知さん:04/05/04 17:16 ID:xa0tMY09
これ買う人はこの機種一年間使う予定?
7ヵ月で年末とかにWINに変える予定?
高いだけに7ヶ月で機種変しちゃうのはもったいないよね。
すぐに最新のWINを使いたい人は5503、1xでもいい人は5505って感じ?
896非通知さん:04/05/04 17:29 ID:UMzbjXdW
>>895
もち1年間は最低使う。学割使えないの痛いし、WEBもそこまで使わないしね。
897非通知さん:04/05/04 17:32 ID:CSyTXt8M
5506Tの悩んでる人って少数?まぁ5506Tは情報ないけどラジオ付らしいし・・・
89878@現地行ってきました:04/05/04 17:39 ID:3Yk55F9d
報告人全員高校生かよ……。(漏れ高三)
899現地へ行ってレポした者:04/05/04 17:48 ID:UMzbjXdW
>>898
意外な事実だね。
900非通知さん:04/05/04 17:51 ID:WOGSgWg0
早くラジオ聞いてみたい(・∀・)
901非通知さん:04/05/04 18:26 ID:RG66eMH3
なんだ、高校生多いな。
そんな自分も高校生。金色購入予定!
902非通知さん:04/05/04 18:33 ID:RyQmoL5G
>>897
俺もだよ。とりあえず5504Tの情報出るの待ってる。
それにしても全然情報出ないね、発売近いってのに。
903非通知さん:04/05/04 18:36 ID:Guqz+Kqx
ここは高校生おおいのかな?
自分も高校一年です!
わしは茄子買う予定です!
904非通知さん:04/05/04 18:37 ID:RyQmoL5G
間違えた、5506ね。色とか気になるなぁ。
905( ・ω・)モニュ?:04/05/04 18:42 ID:OR7hrFej
私も高3ですぞ〜!
そして金購入予定。
906非通知さん:04/05/04 18:42 ID:A2zARPPp
俺高2だけど明日クイーンズスクエアに行こっかなって思ってます。
907タイムズスクエア:04/05/04 18:48 ID:J1ANVIDY
「和」をテーマに、扇子のように直線的で、広がりのあるデザインが印象的な
A5505SA。カラーはつや消しでありながらも上品な輝きを持たせた「Shine Gold」
と、夜が空ける前の薄紫の空をイメージした「Shadow Purple」は、一見ピアノの
ような光沢のある黒に見えるが、よく見ると紫のパール塗装となっている。
開発者によれば、難易度の高い塗装だったが、なんとか実現できたという。
また、操作キーやサブスクリーンは、高級感を出すためにオーディオ機器で
よく使われるヘアライン処理を施している。
                    austyleより。
皆さんメルマガ取っているかと思いますたが、一応うpしといたよw

夜が空ける前の薄紫って聞くとなんか茄子色がホスィかも。
スレ伸びが早くて情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
908現地行ってレポした者:04/05/04 18:49 ID:UMzbjXdW
>>906
渋谷からみなとみらい行くなら、
みなとみらいフリーチケット買った方が、
渋谷〜みなとみらい間の往復料金よりちょっと安いよ。
909現地行ってレポした者:04/05/04 18:52 ID:UMzbjXdW
>>907
ケータイ向けのメルマガ?俺登録したんだけどなぁ。来ないぞ?
そう、紫は、遠目から見ると黒っぽいんだけど、
よく見ると紫色になっていて、ラメみたいなのを含んでる色。
紫かっこいいと思うよ。といいながら、俺は社印ゴールドを買う。
910非通知さん:04/05/04 18:58 ID:MctuT6zZ
メガ→携帯への写真リサイズがなぜできない!
911タイムズスクエア:04/05/04 19:01 ID:J1ANVIDY
↑マジ!?ってかあんまそこんとこ詳しくないんで、説明ヨロ・・。
912非通知さん:04/05/04 19:01 ID:C4ZQCPPm
親父デザイン携帯のスレが高校生だらけってのも・・・・。
913非通知さん:04/05/04 19:06 ID:zar9lXVw
>>907
kiteta
yo
914現地行ってレポした者:04/05/04 19:09 ID:UMzbjXdW
>>910
それ確認しなかったが、
メガピクセルで撮った写真を保存して、データフォルダからアクセス。
サブメニューの画像編集から、リサイズってない?
多分、それであるかと思うんだが
915非通知さん:04/05/04 19:10 ID:wWJca6gp
今年で42だけどおれも買うぞ
916非通知さん:04/05/04 19:13 ID:g6XP3b6x
>>829くん
遅くなったが電波OFF機能の件ありがとう。
917非通知さん:04/05/04 19:17 ID:TxloTosD
5503の青みたいな色があればもっと良かったんだけどなぁ
918タイムズスクエア:04/05/04 19:31 ID:J1ANVIDY
何回もレスしてスマンw何しろ、高い買い物なもんでww
三洋ってソフト的には使いやすいの?カツオは使いやすいけど。
919非通知さん:04/05/04 19:35 ID:VLQ6Sqo8
じゃ、俺も高校生にしようかな。
920非通知さん:04/05/04 19:55 ID:XG9cuex3
14日にLAに行きます。 なんとか出発までに5505ほすぃ。 なんとかなりませんかねぇー。
921非通知さん:04/05/04 20:24 ID:7pfudMLk
今日、AUショップに行ったが
「発売日が決まっていないので予約できません」
と断られちゃったよー!(・∀・)
922910:04/05/04 20:29 ID:MctuT6zZ
>>920
まずこれ使いなさい。
www.au.kddi.com/kaigai/mobile_express/index.html

>>914
stelのサイトでは動画はリサイズできると書いてるが、写真は...
923非通知さん:04/05/04 20:36 ID:2yCYPCpf
やっぱり微灯機能は無いんですかね?
あれがあると便利なんですが。

(通常の明るさ→微灯→消灯)
924非通知さん:04/05/04 21:06 ID:Ysepw2cn
2色だけじゃキツいぞ。 だけど5503ぐらいは売れないと新色出ないんだろうな。
925非通知さん:04/05/04 21:12 ID:FU4bxzA1
これってサブディスプレイ周りのボタン増えてるけど、
ポケット内とかで誤作動頻発しないの?
5503使いの人でも誰でもいいんで、わかる人いない?
926非通知さん:04/05/04 21:30 ID:L7mS3X3h
>>924
グロパスは長く売るから、それほど売れなくてもいいんだろう。
927非通知さん:04/05/04 21:39 ID:Wgqizbr+
で、SDカードに保存した自作着うたを試した猛者はいないの?
928非通知さん:04/05/04 21:59 ID:8T1LeJLv
5505
929非通知さん:04/05/04 22:02 ID:vByMCk8R
>>923
5503では微灯あるから5505でもきっとあるのでわ…

>>925
5503はポケット入れてても誤作動した事一回も無い。
気になるならキーロックできるし、
キーロックしててもサイドボタン長押しで一時解除できるし
930非通知さん:04/05/04 22:05 ID:FU4bxzA1
>>929
レスTHX
931非通知さん:04/05/04 22:16 ID:LsT8pFPh
あまり話題に上ってないが、ICレコーダ機能試した人いる?
感度など知っていたら情報Plz

それから着信時のイルミネーションってどこで光っているの?これもよろろ。
932現地行ってレポした者:04/05/04 22:23 ID:UMzbjXdW
>>931
あんなにうるさい会場内だったから試さなかったorz

正面から見てカメラの右にあるところがイルミだよ。
従来と変わらなく、赤、青、オレンジとか7種類くらい設定できた。
933非通知さん:04/05/04 22:38 ID:WFYYKVzH
>>914
それやって見たけどなかったよ?試したのは2色並んでたとこのゴールド。
スタンプてのはあった。
934( ・ω・)モニュ?:04/05/04 22:40 ID:OR7hrFej
着メロのpmdファイルって読み込めるかな?
今は忘れられた作曲機能あるかな?
935768:04/05/04 22:43 ID:T2t1zS4k
遅れました。スマソ。
A5504TとA5505SAの大きさ比較画像でつ。

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2571.jpg
936非通知さん:04/05/04 22:45 ID:xa0tMY09
↑乙です!
これなら普通に持てるかな。
937非通知さん:04/05/04 22:47 ID:OO/+0veO
楽しみだ揚げ
938非通知さん:04/05/04 22:48 ID:NvuSn2um
>>935
乙です。
いや〜、変わらないですね。
A5505SAすごくほしい

(◇゚д゚)
939非通知さん:04/05/04 22:48 ID:OO/+0veO
楽しみだ揚げ
940768:04/05/04 22:52 ID:T2t1zS4k
>>936 >>938
禿同。漏れもホスィでつ。
はぁ、A1402Sから変えたい。
でも高いだろうな。鬱だ。
941非通知さん:04/05/04 22:56 ID:80G6WVWA
>>934
pmd=C-MIDIには対応していない。
作曲機能も、5503になかったから5505にもないだろう。
あったとしても、携帯のI/Fで64音同時発音のデータなんて打ち込む気にならんぞ。
942非通知さん:04/05/04 22:57 ID:6PDneK5s
>>940
契約何ヶ月目ですか?
だいたいの予価は分かりますよ。
943768:04/05/04 22:58 ID:T2t1zS4k
>>942
2ヶ月目でつ。ショボーン
944非通知さん:04/05/04 22:59 ID:xa0tMY09
↑どうしようもないですね…
945( ・ω・)モニュ?:04/05/04 23:02 ID:OR7hrFej
>>941
どうも。
pmd聞けないのか〜。


でも他の機種に変える気ないけどね。w
946非通知さん:04/05/04 23:02 ID:ALmhJgE4
pmdなんて40和音機になって忘れ去られた規格でつよ
947非通知さん:04/05/04 23:04 ID:r+TU9wZA
>>942
新規でいくらですか?
948非通知さん:04/05/04 23:06 ID:ZjIdJ+C8
>>935
しっかし両方ともおっとこくさい端末だな
949非通知さん:04/05/04 23:08 ID:3A+1Kkam
>>942
一年たったんですけど、いくらくらいですかね?
950( ・ω・)モニュ?:04/05/04 23:09 ID:OR7hrFej
pmdはヘタなmmfより良かったのに・・。

もはや忘れられた存在か・・。

合掌
( ´Д`)=3

951非通知さん:04/05/04 23:16 ID:6PDneK5s
新規が25000円前後、1年で28800円って言われました。
952947:04/05/04 23:18 ID:r+TU9wZA
>>951
サンクス。
25Kなら問題なし(*^_^*)
953フ?メnヘsツ?ツ?テフテ|ツ?ツ?ホ?:04/05/04 23:19 ID:UMzbjXdW
そろそろこのすれも
954非通知さん:04/05/04 23:20 ID:80G6WVWA
>>950
まだ完全に消えたわけじゃないようだから、合掌するなよ。
pmd=C-MIDI対応端末の一覧。
   ↓
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_5.html

スレ違いスマソ
955非通知さん:04/05/04 23:20 ID:C4ZQCPPm
>>951
買えねぇよ゚・(ノД`)・゚・。
956現地行ってレポした者:04/05/04 23:21 ID:UMzbjXdW
誤爆したごめん。
クイーンズスクエア行った人が現れてから、このスレどんどん伸びたね。

>>951
ドコモと違って安いから安心( ´o`)<助かったー
957( ・ω・)モニュ?:04/05/04 23:21 ID:OR7hrFej
最後の質問。・・・かな?

三洋製のイヤホンでないとラジオ聞けないのでしょうか?
958非通知さん:04/05/04 23:21 ID:3A+1Kkam
>>951
ありがとうございます。
やっぱりそれくらいしますか・・・
959( ・ω・)モニュ?:04/05/04 23:28 ID:OR7hrFej
>>954
情報さんくす♪
あきらめるのはまだ早いですね。
とりあえず5505(金)買うぞ〜!

960非通知さん:04/05/04 23:28 ID:LsT8pFPh
>>932 レスありがとう。
みょうに小さい着信イルミですね・・・

ICレコーダは主に英会話レッスンに使う予定。
バイリンガルで英和・和英アプリ付きで、ICレコーダ付きで、グロ・パスな携帯って
もってこいなんだよね・・・多少高くてもガマンするぜ。
961非通知さん:04/05/04 23:29 ID:6PDneK5s
>>952
>>955
>>958
>>959
あくまで予価なので参考程度に。
あと関西地区の値段です。
関東と違うのかな?
962735:04/05/04 23:31 ID:FL6A98qc
横浜では無く、千葉の幕張メッセのイベント会場(フリマ)にauのブースがあり、
5505SAが有ったので触ってきた。
5301Tと大きさの比較写真も撮った。
現在すでに、miniSD64MBを5301に入れている私は、5505にそれを入れて自作着うたとかの
テストをしようと心みたんですが(勿論auのお姉さんの許可貰いました)

レポートとか写真いります?
既に、昨日の横浜のレポートで十分??

ちなみに、有ったのは茄子のみでした。百式は置いてなかった
(私は茄子買うので、十分色々判って嬉しかったですが、、、、)
963947:04/05/04 23:32 ID:r+TU9wZA
@関東です。
とりあえず実物待ちですが....。
964( ・ω・)モニュ?:04/05/04 23:35 ID:OR7hrFej
レポート( ゚д゚)ホスィ…
965非通知さん:04/05/04 23:36 ID:6PDneK5s
>>962
レポートよろしくお願いします。
966非通知さん:04/05/04 23:38 ID:3A+1Kkam
>>961
自分は沖縄です。
値段は関東とかに比べるとどうなんですかね?
967非通知さん:04/05/04 23:40 ID:8f1OUHLP
関東は
新規24800円
7ヶ月以上34800円
13ヶ月以上29800円
25ヶ月以上24800円
968非通知さん:04/05/04 23:46 ID:6PDneK5s
>>967
関東の情報サンクス
969非通知さん:04/05/04 23:49 ID:9jHl2aLf
5503の発売当時と比べると丁度1マソ高いな。機能差から見れば当然だが。
970非通知さん:04/05/04 23:55 ID:6PDneK5s
>>969
機能的にはかなりいいからね。
機種変で3万とんでいくのは少し痛いけど・・・。
971非通知さん:04/05/04 23:55 ID:8f1OUHLP
休み明けに動きがある模様。GWの為流通が止まっていると池袋のショップにて確認。来週末の可能性もあると。
972非通知さん:04/05/05 00:06 ID:Jv9I6Y4f
流通以前に、まだ出荷されていない、と聞いてまつ。
973非通知さん:04/05/05 00:07 ID:0twarLym
三重県は関西の値段でいいかな〜??
974非通知さん:04/05/05 00:09 ID:PZn50Ci+
>>973
関東の価格で←あるのか?
まぁ関西の価格を参考にすればいいと思います。
975非通知さん:04/05/05 00:10 ID:PZn50Ci+
あ〜マチガイ
×関東
○東海
976非通知さん:04/05/05 00:13 ID:0twarLym
>>974
そうします(^_^)ありがとね(*゚▽゚)ノ
977962:04/05/05 00:18 ID:li3QWRkk
ちょっと酔っ払っているので、長文になるかも、、、、

実機のあったのは茄子のみで、百式はありませんでした。
(auのお姉さんに確認)

思ったほど指紋は気になりませんでした(個人的主観です)

閉じたまま多くの操作が出来ましたが、使い方もさほど考えずに
行えました。(最近の携帯を使った事があれば、慣れるのも直ぐ
だと思います)実機を触るまでは、二つ折りなんだから、閉じた
ままの操作なんかいらない、それならストレートで十分だと
思っていましたが、結構使いやすかったので、購入後は結構
閉じたまま使うかも、、、、、。
(各種メニューの切り替え、ラジオの操作、EZwebの操作などしました)

EZwebを閉じたまま操作して、その状態で明けると、当たり前ですが、
メイン画面のそのまま表示されていました。
978962:04/05/05 00:19 ID:li3QWRkk
ラジオはやはり、イヤフォンを抜くと音が出ません(止まりました)
市販の平型でもアンテナになるかと思い試したかったのですが、
自分のブースに置きっぱなしだったので試せませんでした。

現在使用中のA5301Tに64MBのminiSDを入れているので、そこに
既に準備してある、待ち受け画面(QVGA)や自作着うたの再生を
確認しようとし、お姉さんに許可を貰い入れてみたのですが、
うまく認識しませんでした。
SDが入っていて、容量も使っている事はわかるのですが、フォルダ
が無いとか空とかの表示でした。
逆に5505に入っていたminiSDは5301では認識し、中身も見えました
(サイズオーバーで再生出来ませんでしたが)

auのお姉さんの話によると、展示されていたのは試作機?で
まだソフトのバージョンが全て販売時の物になっていないとの
事で、ナビも使えないと言う事でした(実際変換バージョン?の
なんとかというメッセージが出てナビウォークは試せませんでした)
979962:04/05/05 00:19 ID:li3QWRkk
しかし、今思えば、認識しなかったのは、単にフォルダ構成が違った
からだったかもしれません。
5505でPCフォルダとかを作り、そのSDを5301に戻し、5301でPCフォルダに
データを入れれば5505で読めたかも、、、、、。

5502Kで直接SDに移せずにPCフォルダを経由してのような事が
確か5502板に書いてあったのを後で思い出しました。

大きさは5301Tよりも一回り大きい感じでしたが、私的には許容範囲でした。
幅は大体同じ位、長さは5505の方がちょっと長かったです。
厚みは以外にも5301の一番厚い部分と同じ位でした。
但し、5301をお持ちの方は判ると思いますが、5301は曲面になっていますが、
5505は平なので、実物のイメージは違います。

肝心の発売日については、中旬以降と言う事でした(上旬は無理だと言っていました)
980962:04/05/05 00:20 ID:li3QWRkk
5301と5505に比較写真は息子の5301と5505を並べた写真を私の5301で撮影しましたが、
UP出来る場所が私にはありません。どなたか場所を提供(もしくは教えて
頂ければUPします)

一般客が入ってくる前の時間でしたので、話しの途中で、auのお姉さん方のミーティングが始まってしまったので、後半殆ど話しが聞けませんでした。
981非通知さん:04/05/05 00:20 ID:PZn50Ci+
>>977
情報どうもです。
ラジオ操作は閉じたままが多そうですね。
982非通知さん:04/05/05 00:26 ID:0n8ohq8/
発売日が決まったらどこで発表されるの?
AUのHPに載ったりする?
983非通知さん:04/05/05 00:32 ID:0twarLym
>>982
普通はのらないでしょw
984非通知さん:04/05/05 00:36 ID:mrOQnAuI
>>983
「近日発売」が「NEW」になるのでは?
985非通知さん:04/05/05 00:37 ID:EM7F2bm5
>>962
レポート欲しいです!!
とくにメガピクセルの写真の写り具合、
発色、鮮明さなどを知りたいです!!
できればメガで会場の色々な部分
(暗いところ、空のような明るいところ、お姉さんも!?)
を撮ってレポートして欲しいです!!
986( ・ω・)モニュ?:04/05/05 00:37 ID:9fJQQY2D
>>977〜980
乙彼様。

987タイムズスクエア:04/05/05 00:45 ID:F2lulJHc
皆さん乙です。明日でイベントは終わりでつか?
レポくれた人のHPでA5505SAの画質が分かる画像が載っていたんだが、
そのサイト見た人はその画像はキレイだと思いますたか?
988非通知さん:04/05/05 00:53 ID:nXOGxVbj
そろそろ限界だ・・・もう1ヶ月以上も待ってるよー
早くオンボロA1301Sからだしゅつ(←なぜか変換でry)したいよー
989非通知さん:04/05/05 00:54 ID:XxphsBft
レポ乙です。

精力的な人が多いなあ。このスレの高校生も。
連休中家でごろごろしている自分はヘタレだとつくづく思う(涙
当方現在大学2年&A1014ST愛用。
5505はシグ3にもぴったり&青空文庫からDLして持ち運ぶのに丁度いいかも
990非通知さん:04/05/05 00:55 ID:XxphsBft
あ、IDがphs…
991非通知さん:04/05/05 00:57 ID:F2lulJHc
>988
だっしゅつw
992非通知さん:04/05/05 01:06 ID:kpeiMmEa
そろそろ次スレ立てないとまずいのでは?
993非通知さん:04/05/05 01:07 ID:jiEDKrUP
>>989
神だね!
994非通知さん:04/05/05 01:08 ID:mrOQnAuI
じすれー
995非通知さん:04/05/05 01:10 ID:XxphsBft
立ててきます。それまでお待ちあれ
996非通知さん:04/05/05 01:15 ID:XxphsBft
立てたよー
au A5505SA by SANYO Part.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083687255/l50
997非通知さん:04/05/05 01:18 ID:mrOQnAuI
>>996
乙彼。
998非通知さん:04/05/05 01:20 ID:kpeiMmEa
おつかれー>>996
しかし1000前なのにこんなマターリとこみるの
久しぶりかも
999非通知さん:04/05/05 01:21 ID:Q/c2OoxN
>>996
乙かれー
1000非通知さん:04/05/05 01:21 ID:2z6VAgYv
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。