【約束は】vodafone水濡れ修理打ち切り【破るもの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
570非通知さん:2005/08/11(木) 22:19:25 ID:wCsDWmTl0
571非通知さん:2005/08/13(土) 00:46:07 ID:g68M4jZS0
572☆カモミール(*^_^*)かもみーる☆:2005/08/13(土) 00:48:26 ID:eXUSfamj0
水漏れ駄目なのってひどいですよねぇ!
573非通知さん:2005/08/13(土) 00:50:28 ID:g68M4jZS0
まったくもって同意です!
574非通知さん:2005/08/14(日) 00:47:24 ID:e6gw8Zdt0
豚電ぼった栗豚電
575非通知さん:2005/08/15(月) 00:26:57 ID:iRz1YNqy0
576非通知さん:2005/08/15(月) 22:07:59 ID:+TWNgfxn0
ボーロダフォンさっさと日本撤退してねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ボーダになってから41万0100人しか増えてない!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 狙うは今年の純減ナンバーワン!
豚電撤退!腐外道!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
テレビは見れても      ̄     / /       新機種が出ても定額使えないし
  メールは遅延しまくり!!               スカメ以外メール無料も対象外!!
                                   デカくてダサい本気の2G!
 指定割メール送受信無料でも相手が居ない!          さあ、世代後退!
    世界は圏外、日本も圏外!!

※集計は'03年10月から。調整(wも含む。
577倒壊三県(とうかい):2005/08/16(火) 10:28:04 ID:VGhz5RlSo
何万人解約した
578名古屋市交通局 栄発 :2005/08/16(火) 13:14:40 ID:9m2/i5mbo
旧53 高杉町 約三万
579非通知さん:2005/08/17(水) 17:06:25 ID:IT29Atdp0
ー90400
580非通知さん:2005/08/18(木) 20:40:00 ID:gnKZHtlG0
実ユーザー数ツーカーにも負けてるんだってさ
581非通知さん:2005/08/19(金) 19:42:55 ID:D7Y7GgKq0
w
582非通知さん:2005/08/20(土) 18:24:01 ID:O8L5gA2C0
ありゃりゃryらりゃりゃ
ブタ電
ありゃりゃりゃりゃらや
583非通知さん:2005/08/21(日) 19:35:12 ID:ju+736O10
ー980000
584ボーダホン倒壊のおそれ:2005/08/22(月) 17:23:24 ID:i5RQytCfo
リトマス紙 色が変!
水に濡れたのかなぁ!
585非通知さん:2005/08/23(火) 08:55:42 ID:Wn9GJN1s0
リトマス紙w
586非通知さん:2005/08/25(木) 02:42:51 ID:crLiSy240
ラードは酸性
587非通知さん:2005/08/26(金) 00:59:45 ID:f3YHGV+z0
豚の目からラードが

環境破壊の酸性雨撒き散らすなよこのブタが!
588非通知さん:2005/08/27(土) 01:44:29 ID:KZ/dosDA0
ー105000
589非通知さん:2005/08/28(日) 17:08:00 ID:1yGEzfIA0
-500200
590非通知さん:2005/08/31(水) 04:12:06 ID:qnNrAeN30
いよいよ豚にとって恐怖の発表が近づく
9月7日(水)
591非通知さん:2005/08/31(水) 18:18:26 ID:EoWKybfV0
3ヶ月ぐらい前に洋式便器に落とした俺のV602SH。
すぐに拾ったため、特に異常なく使用していたのだが、
先週、急にサブ液晶が全く表示しなくなった。
ショップに持って行くと、水没マークをチェックされ、問答無用で
修理代3万円かかるとのこと。当然、見積もりの余地は一切なし。
とりあえず問題なく使用できるので修理はやめといたけど、
なんかこの修理料金体系が納得できん。
592非通知さん:2005/09/01(木) 06:50:03 ID:h4EWEm/B0
水没さえしてなければ300円で90%offなのにね
593非通知さん:2005/09/05(月) 23:42:11 ID:D7eZ0Zc60
そうなん?
594非通知さん:2005/09/12(月) 01:09:35 ID:wr6tsjuF0
ワイドサポートだかに入ると修理代一律90%off
595非通知さん:2005/09/17(土) 18:59:16 ID:/Aqmg27+0
>キリンさん

いや、そういうことじゃないんですよ。問題になっているのは貴方のファッション
性や首の長さのことではありません。サバンナで暮らす上でそのような形態を持つ
事は大変便利であり、生存に適していることは当局も認めるものです。

今回、問題になっているのは貴方の頭に生えているコントロールバーのような
「角」についてです。一体、あれは何なんですか?あのですね、進化というもの
は一見ふざけているようで実は大変合理性のあるものばかりなんですよ。まあ、
中には多少の思い違いをしている連中もいますが、皆一生懸命考えてあのような
形態を選択されているわけです。それだけ生存競争は難しいということですよ。

我々は地球上に生命が誕生して以来ずっと決して平坦ではない進化の過程を
監視してきました。その中で貴方のような「なんちゃって進化」をしてきた生き物
はあっというまに絶滅していきました。悪いことはいいません。すぐにその小ふざ
けた角を取り外し、真っ当な進化の道を歩むべきです。貴方は間違っています。
596非通知さん:2005/09/24(土) 11:33:43 ID:/VxKuHRSO

597非通知さん:2005/09/24(土) 12:51:55 ID:llheYRrZO
豚電が明日潰れる まで読んだ
598非通知さん:2005/09/26(月) 02:37:52 ID:I+leI/lg0
社員に糞尿をかけられた
まで読んだ。
599非通知さん:2005/10/01(土) 00:18:58 ID:JGmLt48RO
ショップのねーちゃんに挿入寸前まで読んだ。
600非通知さん:2005/10/01(土) 08:27:07 ID:XTSIvHhs0
600get!
601非通知さん:2005/10/01(土) 09:03:21 ID:bbY5b07X0
豚電、あうに吸収まで
読んだ
602 ◆jpVrqsT5wE :2005/10/01(土) 10:18:06 ID:UGK4G2tjO
豚、鬼畜な家畜になるまで読んだ。
603非通知さん:2005/10/01(土) 14:21:51 ID:0C0yYWtu0
いい加減、ボーダは消費者の信用を無くすようなことを約束するな。
設備がいくら良くても客に対する対応がつまらない会社は見放される。
604非通知さん:2005/10/01(土) 18:51:16 ID:OrGFJ/yE0
>>603
その設備すら最低なんですがw
605非通知さん:2005/10/07(金) 01:24:19 ID:ZMyJiOiaO
世界で嫌われものの朝鮮イカですか?
606非通知さん:2005/10/14(金) 18:40:21 ID:bgiPlVO50
まるこめ
607非通知さん:2005/10/14(金) 19:58:28 ID:ssnT8XNq0
先日落としたのが原因らしく、液晶割れたんだが
水に落としてなかったのに、マークチェックで3万だと。
はぁ?ぼ っ た く り じ ゃ ね え の ?
650円で直せ、ボケ。
608非通知さん:2005/10/14(金) 21:18:19 ID:9IqLb/UcO
↑早く解約しろよw
609非通知さん:2005/10/14(金) 22:10:12 ID:RGa/zRWLO
三万も掛かるのか豚は…
一年で三回割ったが、三回分の金額合わせてもその半分
ご愁傷様
610非通知さん:2005/10/21(金) 20:16:31 ID:sQi+MxH80
悪徳ブタ電
611非通知さん:2005/10/21(金) 21:28:29 ID:fUTjGKPJO
どうも水濡れは水に落とさないとならないと思ってるおばかさんが多いんだな。
結露も汗も雨も、濡らしたのはキャリアやメーカーの責任じゃなく、お前自身の責任だよ。
嫌なら精密機器持つな
612非通知さん:2005/10/21(金) 22:10:19 ID:54YPeplp0
>>607
ヴォッタクリホン
613非通知さん:2005/10/27(木) 01:16:04 ID:yOu5qcs10
ヴタ電にしなくて本当に良かった!
614非通知さん:2005/10/31(月) 13:59:30 ID:uJ6k3i0lO
水に濡れて故障したら、他キャリアに逝った方がお得でつね。
615非通知さん:2005/10/31(月) 14:20:50 ID:aZSxYAA30
ドコモ、auはどうなっているんだ? おれの連れ風呂に水没さしたけど、アルコールに浸け水分を蒸発
さしたら復活したって言ってた。
616非通知さん:2005/10/31(月) 15:05:14 ID:RmHNDAlQ0
>>615
運だよ。運。水没した携帯を100%復活させる方法は無い。
617非通知さん:2005/10/31(月) 15:13:52 ID:9SdKQ9l7O
濡れた時の状況によるだろ
電解質を含んだ水かどうか
その時に電源は入っていたかどうか
水から出すまでに筐体のどの部分まで染み込んでいたか

それとDoCoMoやauが電話機作ってるわけじゃないぞ
618非通知さん:2005/11/04(金) 02:16:40 ID:HytDVTE2O
下町コップ ドブ板争奪線
619非通知さん
水没したら‥旧プランの人は余所に移ったほうが良い罠。