★☆mova N505iS by NEC Part6☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938非通知さん:04/08/18 18:27 ID:4qWJkCs+
漏れは着メロと待ち受けと電話しか興味ないんで
満足してるよ。
デザインも悪くないし質感もいいと思ってる。
939非通知さん:04/08/18 19:58 ID:iJDT3DlE
そういやN504isからSO505iに替えた時、本気で504に戻そうか悩んだな。
ま、少し使ったらSOの良さも見えてきて満足したけど。
940非通知さん:04/08/18 21:42 ID:yCQUOSNj
N504isからN505isかN506iに機種変をしようと思うんだが、止めといた方がいいの?
941非通知さん:04/08/18 23:00 ID:Jv11FPTa
>>940
おまいさんの使い方による。
電話重視で電池がヘタったり壊れかけじゃなければソノママの方がよろし。
iアプリ重視なら他機種へ。
どの機種が良い?と聞かれて勧められる物体じゃないのは確か。
942非通知さん:04/08/18 23:23 ID:SZs2RPek
>>940

確かに使いたい機能&使い方によるよね。
例えば動画&音楽だったらSO505iS(506iC)かFOMAP900iVだし、
カメラだったらSH。
メール、電話オンリーだったら慣れてるN系統が良いのでは?

とりあえず俺もN504iSからの機種変だけど、
N504iSからだとすげーパワーアップしたな〜、って感覚だよ。

943非通知さん:04/08/18 23:27 ID:CLUsr+n8
オレはつい一週間前にN504isからN505isに乗り換えたけど、
N503is→N504is→N505isのN厨であることを考えて読んでほしいと思う。

N505isはね、4isより格段にカメラ性能が上がった。
ほかの会社がどうとかは知らないけど、4isから5isの乗り換えるとびっくりするくらいきれいになってた。
このくらいのレベルならカメラ使おうか、とか思えるね。

で、動作だけど、二つ折りをパカッってあけたときに画面が表示されるまでに1秒くらいかかる。
あと、ほかのボタンの反応も前よりワンテンポ遅れる。
でもこの動作の遅さは慣れればさほど気になんなくなる。

あと、不満な点は、今までは「#」で「−」が出たけど、今回は違って、「0」を4回押すと「−」が出る。
これは結構痛かった。

いい点は、二つ折りを閉じたままでカメラ起動と撮影、画像記録(自動設定にしたときのみ)、カメラ終了ができる。
もちろん撮影時は背面液晶で映像は確認できる。
あとフラッシュライトもついた。これも閉じたままで操作できる。
ほかはminiSDカードが付いたこと、imode中にメールができること、メール保存件数が倍近く増えたこと、
くらいか。
あ、ソニックカフェのぷよぷよDXの動作がすごくよくなってたのはびっくりしたな。ぷよラーとしてはコレはよかった。

総じてよかったとは思う。N504isは最終的にアンテナと「3」ボタンが壊れたから。
長文スマソ
944非通知さん:04/08/19 00:36 ID:5fAm4od1
最近505以上対応のアプリが多いからそろそろ乗り換えようかなぁ。
いい加減保存するたびに前の着メロ消すのもアホらしいし。

で、0円じゃないのはいいとして
機種変の相場ってどれくらいかな?
945非通知さん:04/08/19 00:41 ID:EicPHyG5
>>944
本気で聞いてるなら
地元の人に聞くべきじゃないのか
全国同じくらいになってるのか?
946非通知さん:04/08/19 01:05 ID:ElNl/T0E
他の機種のスレ見ても何かしら不満はいろいろ出てるし、100%満足な
機種なんて存在しないと思う。
買って総合的に満足だったらそれでいいのでは。
947非通知さん:04/08/19 02:03 ID:Ps2MivPW
欠点を明らかにすることは大切だし、情報の読み手としてありがたいと思う。
しかしそれだけにとらわれると、不快感が出てきちゃうんだよね。
うまい事書けないかと思う。
万能選手じゃないN505iSが、一番いけない訳なんだが。
948940:04/08/19 02:32 ID:cXPJO7rk
みんなサンクス。
俺は使うのは通話とメールが殆ど。
着メロの関係でNから離れられないのです。FM音源で昔のゲームの着メロを入れているため。
それとNの携帯は502it→503is→504isと来たのでNの使い勝手に慣れちゃっているから
余計他のメーカーに切り替えられないし。

506iも考えたんだが、中身は殆ど505isと変わっていなそうだし、片手で閉じるときに
なんか閉め辛いし・・・。

それと今のところどこが壊れたわけでもないし、もうちょっと考えてみようと思います。
みんな、サンクス!
949非通知さん:04/08/19 06:47 ID:sV6xpKxt
>>948
氏ねバカ野郎が!おまえなんかN使うなヴォケ!!!
950813:04/08/19 10:08 ID:AuoMTp1u
どうももれが色々書いたせいで不快感与えたみたいでまじスマンかった。

ただ、別にN叩きがしたいとかそうゆうんじゃなくて、実際にもれが
感じた事であり実際にそう感じてるのも事実だってのは分かって欲しい。
他機種と比べちゃうと明らかに劣ってる感があるのも事実だし。

別にNが嫌いでブツブツ言ってる訳でも無いし。
N使ってるのも現行で5代目。
実はN503からの乗り換え組(正確にはP504iとN505iを挟む)。

機種変してすぐは嬉しかったんだけど、前機種から出来る事が山の様に増えた物の、
その部分を使い潰す毎に不満が出てきて他を調べるとその不満が無い事が発覚。
そうゆう訳で不満だらけになっちゃったのよ。
旧機種の話が出たのは、機能が無いなら逆にサッパリと気にしない訳で。
つうわけで503とかの話が出た訳です。

>>946 >買って総合的に満足だったらそれでいいのでは。
とゆうよりは妥協できるかどうかだと思う。
機種毎に特徴やら欠点があるのは間違いないし。
個人的にはかなり不満ですた。
貧乏性な上に現状の良点を残しつつ現在の不満点が解消されるか不明だから
他機種にさっぱり乗り換え出来ないってのがあるんだけど。

>>948
FM音源はともかく、後は慣れだよ。
Pもかなり嫌だったけど結局使ってたら慣れたからね。
(Pは全く別の要因で嫌になった)
N506iに関してはリバースが受け入れられるかどうかだけかと。
個人的にはアリだなと思った。ジョグシャトルはかなり快適。
一度ホットモック(稼働出来るデモ機)に触ってみるとよくわかるよ。
951非通知さん:04/08/19 10:28 ID:H+FxL914
>>949
( ´_ゝ`) フーン
952非通知さん:04/08/19 19:53 ID:9Cd68lSP
先日ババ様の誕生日にプレゼントしたよ。それで気付いた事を…自分は2701を使用中で比較ですが
画面がデカく綺麗ですね。カメラの画像も綺麗に…ただその分、頭が重く感じます。SDカードもあるし…自分用に確保してある(笑)ちなみにババ様はまだ通話しか使ってません。それと0円携帯でした。
953非通知さん:04/08/19 20:15 ID:76KlH5Ga
>>952

みんなに不評のもっさり感もババ様wにはちょうど良いのでは?w


っていうか、メニューアイコンスレもっとageね?
このメニューアイコンって色々いじくってみると面白いよ。

>http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087304917/l50
954非通知さん:04/08/19 20:30 ID:VLS2EypF
P505isは性能とかどうですか?
買い?
955非通知さん:04/08/19 20:33 ID:zxaoTq2J
N505iS って動画90秒しか録画できないの?
auは何分単位なのに・・
956非通知さん:04/08/19 21:38 ID:76KlH5Ga
>>955

いや、保存先をminiSDに汁。
本体には90秒しか保存できないけどminiSDには容量めいっぱい保存できる。

っていうか
>auは何分単位なのに・・
それはキャリアの問題じゃなくて機種の性能の問題ですよ。
別にauにだったムービー録画できない機種だってあるけど?
957955:04/08/19 22:09 ID:eJv6iqFa
>>966
そういうことなんですか・・携帯オンチですいません

>auは何分単位なのに・・
っていうのは、同じ頃に出たauの機種はって言う意味でした。
言葉足り無すぎですね。
958非通知さん:04/08/19 22:13 ID:5fAm4od1
そんなこと言ったら同時期に出たときのカメラの性能の差は〜
と、いくらでも突っ込めるぞ。

ドコモが遅いのか他キャリアが先走ってるのかは知らないが
写メールが出た頃からどうでもいい機能付けすぎだな。
959非通知さん:04/08/19 23:35 ID:mxF/zI36
>>958
同じような時期にでた100〜130万画素な携帯では一番画質悪いぽ>N505iS
960非通知さん:04/08/19 23:51 ID:RFBC0G21
風景撮るわけでもなく、被写体になってくれるヤシもいないから、カメラなんて只の飾りですよ
961非通知さん:04/08/20 00:11 ID:sq9qHlzb
カメラ付き携帯で実際カメラを使う回数は
月平均5回ぐらいらしいですよ。
2割の人はカメラ自体全く使わないらしい。
自分も最初2〜3枚撮ってみただけで使ってない。
962非通知さん:04/08/20 00:36 ID:d5DUtdpV
新規で買いたいんだけど、どこにも売ってねー!
ちなみに関西。
963非通知さん:04/08/20 01:02 ID:gph4jcyf
盗撮防止だかなんだか知らないけど
シャッター音うるさすぎる
964非通知さん:04/08/20 09:47 ID:FHKmaTks
>>959
そう?
よくそう言われてるからN505is躊躇してたんだけど、
見比べて極端に違うようには感じなかったから、
結局慣れてるNに機種変したんだけど。
下記はすべて2003.12月のデータ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16983.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17090.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16902.html

デジカメよりもブレやすいとは思うから、
ちゃんとした画像で欲しいものは、デジカメ使ってる。
デジカメもたったの200万画素だけどなーorz
965非通知さん:04/08/20 12:56 ID:titQAXZL
>>963

ウン。
普通の携帯のシャッター音より耳障りだよね。
動物園とかで写真を撮ったりすると周りの人にジロっと。。。


>>964

そんなにぶれるかな?
ライトをつけてなければあんまりボケないよ。
あと、ホワイトバランスっていうのを調整すると綺麗に取れる。
966非通知さん:04/08/20 16:12 ID:EF9x3vpO
>>964
確実にN505iSは他の505iSと比べると落ちると思われ。
携帯屋の店頭に同じ被写体で同一状況で撮影したサンプル写真置いて比較してる所が結構あるんだけどさ。
どの店舗回ってもやっぱりNが一番画質悪い様に見えた。

最下位じゃないとしても、下から数えた方が早いのだけは確実。
お世辞にも良いとは言えない。
買った後にその写真群みてガックリした。
967非通知さん:04/08/20 20:36 ID:BiLax6Xs
968非通知さん:04/08/20 21:33 ID:f7dpplVg
p
969非通知さん:04/08/20 21:44 ID:A35hlY3M
>>964
他機種との差は置いといて、携帯の内蔵カメラがデジカメに劣る事はたしか。
携帯って旧来のCMOS式だよね。
デジタル一眼の最新CMOSならともかく、一般的なCMOSじゃCCDに叶う訳ない。
大切な写真はデジカメでって事かな。
970非通知さん:04/08/20 22:57 ID:Af+SJPHn
>>963

でも撮影の時にスピーカーを完全に手で塞ぐとかなり小さくなるよ。

あと動画の時は撮影終了する時にPWR押すと終了音しないで待ち受けに戻るけど動画はちゃんと記録されてるよ。
971非通知さん:04/08/20 23:20 ID:UGn6UKJq
>>969
携帯カメラが単体デジカメに遠く及ばないのは同意。

でも、CMOSを使った機種は505iSシリーズでは一つもないよ。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/505is_detail.html
972非通知さん:04/08/20 23:38 ID:XTTVOKnD
カメラなどのことを考えて
F505iGPSとN505iSとP505is
どれが良いですか?
973非通知さん:04/08/21 01:38 ID:6nOllGvK
>>965
ホワイトバランスが調節出来るというのは評価できるだろうな。
デジカメなら安物でも多くの機種についているし最近の機種は精度も上がり、
大抵の場所でオートのままでもちゃんと撮れるがそれでも難しい状況という
のはあるし、設定出来るに越したことはない。
オート時のホワイトバランスの精度が高いに越したことはないのだが。

>>972
カメラ「だけ」を取れば、その選択肢の中からはPが一番無難、Fは使い
こなせば高画質、Nはそこまで高画質ではない、となるだろうな。
しかしどれを取っても単体のデジカメにはかなわないし過度の期待は禁物。
974非通知さん:04/08/21 02:26 ID:FQPc3byg
いくらなんでも本職のデジカメと比べるのはどうかと思うぞ
カメラ付き携帯があのサイズ・価格でデジカメと同レベルの画質を出せるなら
誰もデジカメ買わんだろ。
975非通知さん:04/08/21 02:55 ID:e9XztUOZ
>>974
確かにどうかしてたな・・スマソ。
デジ板もよく見てるので感覚が麻痺気味だったかも。

ただ、これだけあれば小さいデジカメ持ち歩く必要ないと思って失望、と
いうパターンも多いのでカメラで選ぶなら、という書き込みにはつい慎重に
なってしまう訳だな。
こればかりは、人によって求めるレベルが違いすぎる。
976非通知さん:04/08/21 08:08 ID:HgadC66+
>>972
カメラ重視ならSH。
NはJPEG圧縮率が高いから保存時の画質がアレなのかも。

>>975
数年前の100万画素デジカメよりも劣るから。
その頃のデジカメクラスの精度持ってるのはSH位。
977非通知さん:04/08/21 12:11 ID:T2z9bK1W
>>972

カメラといったらSH、というのが普通ですねぇ。
俺の使ったことある機種で言えば

P→画質はソコソコ。独特な感じがある。オートフォーカスだからフォーカスあわせるのに時間がかかる。
N→画質は全体的に少し青みがある。ホワイトバランスで調整可。
F→Pとは違って独特な感じ。個人的にFはあんまり好きじゃない。。。
978非通知さん:04/08/21 12:23 ID:mLuYHD/X
>>976
>カメラ重視ならSH。

SHってどこにも書いて無いじゃん

>>972
Dは入ってないのね・・
979972:04/08/21 12:52 ID:iMk9cNhj
みなさんありがとう
3つとも動画は期待できませんよね・・
SHなら期待できそうですか?
またシャッター音が一番小さいのはどれですか?

質問ばかりすいません
980非通知さん:04/08/21 13:13 ID:5sndRnYW
>オートフォーカスだからフォーカスあわせるのに時間がかかる。
自分であわせることはできんの?
981977:04/08/21 14:31 ID:T2z9bK1W
>>981
俺の機種がN505iSな関係で動画はNしかやってみたことないけど
miniSD使えばかなり長く保存できるし、画質は見れないことも無い程度。
ただ、激しく動かすとブロックノイズ(画面がモザイクかかったようになる)がかかる。
でも俺はめっちゃ使ってますよ。

>>980
ごめ。ホットモック(店頭に置いてある動作可なテスト機)で触ったことあるだけだからそこまで弄ってないっす。

982非通知さん:04/08/21 16:20 ID:aXHrSYS5
>>976-977
確かに画質はSHだが、デジカメ的な使い方(2Mピクセルで低圧縮率での
保存中心)をすると保存が氏ぬほど遅くストレスがたまると思う。
506では改善されたようだが圧縮率は上がってしまっている。
983非通知さん:04/08/21 19:49 ID:nsV35D8q
今頃この機種に変えた。理由はタダだから。まぁ前に使ってたのがF503isだか
ら俺にしたら最新機種みたいなもんだ。
984:04/08/21 20:34 ID:qePRw0tC
このけーたいはメールの添付画とかはSDにコピれないの?
985非通知さん:04/08/21 20:36 ID:iuXGcgKS
大阪弁モードとか使ってるN厨きもい
986非通知さん:04/08/21 21:02 ID:TcWHn7FH
>>985
そんな恥ずかしいヤツはいないよ、関東では

関西人はプライド高くて地元志向が強いからケータイはPが多い
阪神仕様もあるくらいだし
それに対抗して関西向けに入れてるだけらしいよ
987非通知さん
>>984

添付画像をオリジナルアルバムに保存、
その後miniSDにコピーすれば問題ないかと思うんだけど、
そんなこと聞くより色々試したほうが早いって^^;