★☆mova N505iS by NEC Part6☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/04/19 17:26 ID:RPZGwUV3
前スレ
【ボイス】N505is Part4【レコーダー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071596890/

N505isまだぁ〜?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055279686/

【ついにメガピクセル】N505is pert1【130万画素】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066757727/

【伝統的】N505iS part2【スタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069858256/

【ついに発売】N505is Part3【キタ━(゚∀゚)━ !!! 】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070972909/l50

Docomo N505iS
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/n505is/index.html

HERO@505iS 総合画像UP板
http://505iS.xrea.jp/



3sage:04/04/19 17:56 ID:B2RIm23K
3
4hage:04/04/19 18:49 ID:XTMgI56Q
4
5非通知さん:04/04/19 21:55 ID:96C56wta
505iS
6非通知さん:04/04/20 01:36 ID:2ZVbf+xH
モーニング娘。シングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」発売記念スペシャルイベント

モーニング娘。5/12(水)発売のニューシングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」の
発売記念イベントが行われる事が決定しました!

このCDの初回限定盤に封入されているスペシャルイベント参加券をご持参の上
イベント会場へお越しください。
整理券交換時間内に会場にお越し頂いた方に、
もれなくミニライブ&握手会に参加できます!
CDを予約して、スペシャルイベント参加券をゲットしてね!
※スペシャルイベント参加券1枚につき、お1人の参加とさせて頂きます。
(詳細はCDに同封されているスペシャルイベント参加券をご覧下さい)
※整理券はすべて抽選で引き替えになります。
早く会場に来られても前の席になるとは限りませんので、
時間になりましたら会場へお越し下さい。
(徹夜などされた場合、参加をお断りする事もございます)

日時 場所
5/13(木) 東京 よみうりランド オープンシアターEAST
雨天決行
整理券交換時間:9:30〜12:00
開演:14:00〜
※別途よみうりランドの入場料(\200)が必要となります。
7非通知さん:04/04/20 18:05 ID:wBLjfCoR
7
8非通知さん:04/04/20 18:14 ID:+52nFWUC
ピシー!!ピシー!!
9レコバ:04/04/21 07:34 ID:5K8oYs9L
もうちょっと薄かったらいいんだけどね☆
10非通知さん:04/04/21 12:06 ID:QtgTqtsd
N504iSから機種変更しました。
カメラ性能が上がったのはいいけど、
確かに厚みが増してポケットに入れにくくなった。
11非通知さん:04/04/21 12:11 ID:FpI1g8Ft
ズボンのポケットに入れとくと勝手にカメラが起動する。ウザ。
12非通知さん:04/04/21 12:53 ID:6P7uQYtR
>>11
それは、おまえの愚息が暴走して起動ボタン押しちゃってるんだろw
13非通知さん:04/04/21 19:37 ID:2aCj/NzV
ああ、俺のティムポって巨大だからな。
14非通知さん:04/04/21 22:42 ID:vg4zN3iq
これに標準で付いてるミニSDの中身をPCで見られずこまってます
フォルダは表示されるのですが、開こうとすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」と出ます。
カードリーダの故障かと思いましたが、他のミニSDは読めるのです。
どうすればいいのでしょうか?
15非通知さん:04/04/21 22:51 ID:WgcWNWK5
購入後一ヵ月半で電池の容量が・・・
16非通知さん:04/04/22 00:30 ID:40seJtmb
この機種もってる友人から、「これ指定着信音設定できない」というメールが…。
そんなハズないから、ちゃんと調べるように〜、と返事したんですが。
ネットで見れる説明書を見ても、イマイチ掲載されていません。
おそらく購入者の手元にある取説には載っていると思われるのですが・・・
もしよろしければ教えていただけませんか?
17非通知さん:04/04/22 00:35 ID:BUJQjKA6
menu→各種設定→音バイブ→着信音選択からできるとおもうが、
それかmenu+1+3でも
18非通知さん:04/04/22 00:37 ID:40seJtmb
>>17
即レス感謝!!
さっそく友人に知らせます。
19非通知さん:04/04/22 09:32 ID:PYsgHrLS
ぉmk」;pkl
20非通知さん:04/04/22 18:29 ID:gyduf5eA
カメラ音消せなかった
しかもハゲシクばぐったのは俺だけか
21非通知さん:04/04/22 21:57 ID:4Oun9VAw
N503isから機種変するかもしれへん
大きさはN503isより大きいの?
22非通知さん:04/04/22 22:10 ID:97bVdwOo
>>21
やめとけ
23非通知さん:04/04/23 04:14 ID:4Z9hNLSk
>>13
や ら な い か ?
24非通知さん:04/04/23 09:31 ID:u64J0GVm
凄いモッサリ
25非通知さん:04/04/23 13:19 ID:2mbc548n
凄いもっこり?!
26非通知さん:04/04/24 02:01 ID:wVwTY7xA
モッサリ度はN900iレベルだね
27非通知さん:04/04/24 06:51 ID:BkDCD8vI
N504ISよりメニューボタン押したときの反応とかがはるかに遅くて不満・・
あと右ボタンおしても反応しないことがよくある・・(強めに押さないと反応しない

画質がよくなったのはよいけど前よか使いにくくなったかな(´ヘ`)
28非通知さん:04/04/24 15:11 ID:vEZQEAzp
音質はどうですか??
P252iSのステレオスピーカーも捨てがたい
どっちが音質いいんだろ。。。(´・ω・`) 
29非通知さん:04/04/24 17:16 ID:dGBDKduj
>>20
カメラ音って消せんの?
30非通知さん:04/04/24 18:16 ID:gwzm6c6x
機種変予定なんですが、デスクトップアイコンは
表示しないようにできるんですか?
31非通知さん:04/04/25 03:40 ID:YTi3GgMi
SO505iから乗り換えようかと・・・
かつてPも使ってたんですけど、使い勝手良さそうなので。
イイところ、悪いところありますか?
32非通知さん:04/04/25 04:04 ID:3/ceSjKf
>>31
イイ所:
・受信メールを参照しながら返信出来る。
・実は、miniSDで、mp3を聞いたり動画を見れる。

イクナイ所:
・モッサリしている。
・えせ着声作成しても短くしか出来ない。
・(個人的に)ライトの位置が格好悪い。
33非通知さん:04/04/25 11:13 ID:x5qSpkFY
>>32
miniSDでmp3聞いたりするには どうやってやればいいんですか?
34非通知さん:04/04/25 11:21 ID:21lZlmjX
>>32

イクナイ所追加(イクナイうちに入らないかもしれないが)

miniSDの画像は拡大できない(いちいち本体フォルダに移動させないといけない)
miniSDと本体の画像、動画のコピーが1件ずつしかできない。 
35非通知さん:04/04/25 18:31 ID:YTi3GgMi
>>32
>>34
なるほど・・・サンクスです。
モッサリは、次期販売予定機では直りそうなものなんですかね?
直りそうなら、次期のを狙おうかと。。。
メールの打ちやすさは、特筆ですな。当方のSO505iは、メールには不向きぽ。
ジョグダイヤルも空回りし始めてるし。
着声は気にしない(使わない)ので無問題。売ってるのを見ましたが、ライトの位置は
そんなに気にならないみたいです。

外部ディスクから本体に移さないと拡大等が出来ないのは、イタイかも・・・
本体へのコピーも一件ずつ・・・カメラ周りに欠点アリですな。
36非通知さん:04/04/25 19:55 ID:6t1MIHHu
で、誰か音楽聞く方法教えてくれ
37非通知さん:04/04/26 00:02 ID:7XNn6o9c
メール受信時に着メロが鳴るときと鳴らないときがあるんだけど、これは仕様?
つーか、N504iSから乗り換えなんだけど、設定方法変わってるのかなあ?
同じように設定しても鳴らないんだけど・・・
38非通知さん:04/04/26 01:07 ID:aNrre9oB
>>37
俺もある。
絶対バグだよこれは。
39非通知さん:04/04/26 22:10 ID:xrpjElR4
厨ですみません。サブ液晶でメールは読めますか?
40非通知さん:04/04/26 22:20 ID:sb1yWj0S
あんな小さい画面で読めるのか?。。
41非通知さん:04/04/27 17:41 ID:j38IXnU9
>>39
嫁ない。背面でわかるのは相手の名前と件名のみだYO!
42非通知さん:04/04/27 18:50 ID:asUpybK+
私のもメールきた時着メロ鳴らない時がある。これってバグなのかぁ・・・
43非通知さん:04/04/27 19:47 ID:AmFi/Lv7
>>41教えてくれてアリガd
44非通知さん:04/04/27 21:15 ID:XP4ORAdS
>>42
機種変した?機種変したんだったら電話帳便利機能っていうのが勝手に設定
されててそれのせいで音が出なくなってるよ
45非通知さん:04/04/28 01:16 ID:ax4FUd05
46非通知さん:04/04/28 04:08 ID:Fz8/8CH7
>>45
505isよりはだいぶ良さ気だな。
もっさりも減少してるみたいだし
マクロ切り替えスイッチから埃が入ることもなさそうだし。
T9も漢字が候補に上がるならだいぶ使えそうだ。
相変わらずカメラがショボイのが難点か。
あとはキー反応がどんなもんかによるな。
47非通知さん:04/04/29 12:04 ID:diAdftNe
MP3の件だけど、
ボイスレコーダー経由で聴くことが出来ればかなり使えるな(閉じたままでも音が出るので
でも音質は良くなそう。そこら辺にはあまり期待していないが)。
動画が見られれば電車などでの暇つぶしに(・∀・)イイ!!ね!!(これはもち動画ビューワーで)。
48非通知さん:04/04/29 12:20 ID:8WVD7ctW
もっさりはしかたがないよ。ガマン、ガマン。
でも折れはN503iSからこれにしたから使いやすさにびっくり。
パケ死にさえなければ最高の携帯だと思う。
49非通知さん:04/04/29 14:20 ID:419c/F2/
506iの発表があったけど、アンテナ伸びないから、
これにしておいて良かった。
ドコモではN505isアンテナが伸びる最後の機種になるかもな。
50非通知さん:04/04/29 15:13 ID:hiIQMsPR
アンテナが伸びるだけでなく、アンテナがあるべき場所にある
最後の機種かも。
51非通知さん:04/04/29 16:20 ID:bWHPp6Lb
今日ビッグで機種変してN504iからコレに変えた漏れ。嬉しいけど色々な
設定ある・・・なにから始めたらいいか分からん(´・ω・`) 誰か教えて
エロイ人!!
52非通知さん:04/04/29 18:30 ID:sf0UQboK
メル着ネタ…
それってば便利機能のお話よね??
たぶんそれわ電話帳の所に設定できてるかでてるはずなんだけど…
ここで要チェックなのが番号のところにメル着指定マークが出てるかどうか
番号のところにメル着指定マークがある=その番号からのショートメールでの指定着信音ってことになる
だからとりあえすメアド表示にしてから便利機能を指定するっきゃぁなぃ

なんだか長々と…
こんな文章で理解してもらえたら幸いです
53非通知さん:04/04/29 18:54 ID:b4CzNeEp
最近通話の最中に電話が勝手に切れることがある。
なんなんだろうな
54非通知さん:04/04/29 19:06 ID:Lm9BpSTD
FOMAに移行させようとするドキュモの策略
55非通知さん:04/04/29 20:13 ID:Ydhcm1w7
>>52
日本語書け。
56非通知さん:04/04/29 20:18 ID:pHt62OQ+
506iださすぎ。
57非通知さん:04/04/29 21:32 ID:YgY6eppB
N505isのボイスレコーダーで音楽聴く方法ないかな?
あればかなり(・∀・)イイネ!!よね
58非通知さん:04/04/29 22:27 ID:2OrwT4rw
普通に録音。。
59非通知さん:04/04/29 22:38 ID:bWHPp6Lb
>>57
それで宇多田のタイム・リミット録音したらフツーに聴けた。ちょっと音量が
小さいのが難点だが。6にしても。もう感動した。ケータイもここまできたか、
っておもた。
60非通知さん:04/04/29 22:40 ID:SPJp5T/c
今504使ってるんですけど、これってIモードメニューの背景変えれますか?
今日友達が背景変えれないって、唸ってたものですから教えてあげようと思うのですが
いかんせん私は504ですので・・どなたか教えていただけないでしょうか?
61非通知さん:04/04/29 23:06 ID:bWHPp6Lb
>>60
マニュアル読みましょう。
62非通知さん:04/04/29 23:36 ID:YgY6eppB
>>59

録音はどうやってしましたか?
そのままボイスレコーダーで?
それとも専用のツール使ったの?
63非通知さん:04/04/30 00:32 ID:Y803WRDq
>>62
ボイスレコーダーのファイル見てみたら
VM1とか言う拡張子だったんだけど、
WAVEをこのVM1に変換するソフトがあれば、
本体で曲が聞けそう。
そんなソフトありません???
64非通知さん:04/04/30 00:55 ID:rUYYQ3dK
>>62
どうやってって…フツーにボイスレコーダーで。音質かなりいいよ。
65非通知さん:04/04/30 00:56 ID:JtajeHMd
age
66非通知さん:04/04/30 01:08 ID:U2tMWVxn
音楽を録音するときってボリュームどれくらいにしてます? 
67非通知さん:04/04/30 07:31 ID:rUYYQ3dK
68非通知さん:04/04/30 08:27 ID:QveKWV2W
>>63
ボイスレコーダーのファイルがパソコンで表示されないのですがどうすれば良いか解りますか?
69非通知さん:04/04/30 09:56 ID:AyOnCFSV
う〜んこの携帯20%ぐらいしか使いこなせてないなあ〜
504iSにしときゃあよかったかなあ・・・
70非通知さん:04/04/30 14:08 ID:Y803WRDq
>>68
え?漏れもよくわかってないんだけど
ボイスレコーダーで録音したminiSDを
カードリーダー使ってPCで見たら
VM1っていう拡張子のファイルがあったよ??
71非通知さん:04/04/30 14:49 ID:h0h7kiPd
機種変、割引、3年で14700円は安いかな。
506i発売まで待った方がいい?
72非通知さん:04/04/30 18:17 ID:Rzo8SZO+
うんこの携帯20%ぐらいしか使いこなせてないなあ〜
73非通知さん:04/04/30 23:07 ID:yFSv0kDC
>>72
N505iS は うんこ でつか・・・

ビヒズス菌食ったら80%くらいになるぞい
74非通知さん:04/05/01 00:47 ID:o6og+7GK
N503iから変えるのは当たり?
75非通知さん:04/05/01 03:09 ID:L35Bp/wL
>>74
いいんでない?パケ死ににはご注意!FOMAでなくていいんならお勧め。
>>73
うんこでつか・・・
76非通知さん:04/05/01 09:10 ID:rA/QSXW+
レスポンス悪過ぎでムカツク!
俺だけ?
77非通知さん:04/05/01 10:03 ID:nr92OvP1
教えて君&外出だったらスマソこの機種って電話帳登録にある特定の人物だけ
電話帳指定設定→留守電接続ってできる?昔のNは出来たけど・・・最近Nから離れてしい
この設定が出来なくてちょっとショック 
78非通知さん:04/05/01 15:34 ID:7atEsVn9
普通、メールアドレスは自分の名前?
79非通知さん:04/05/01 15:51 ID:5Bp55EzG
>>78
電話番号
80非通知さん:04/05/01 17:55 ID:ttJk3noI
>>76
うちのはN900iよりもレスポンス悪いよ
81非通知さん:04/05/01 18:44 ID:v7El1C7X
着拒できないよね・・これ。
鬱・・
82非通知さん:04/05/01 21:37 ID:rA/QSXW+
docomoはFOMAに移行させたいんだな、
汚い会社だ。
AUにしたろかい!
83非通知さん:04/05/02 01:01 ID:yinPq5Tx
ここはDocomoを批判するスレか
84非通知さん:04/05/02 10:15 ID:GCxFrE76
>>70
漏れもカードリーダーを使っているんでつが、VM1っていう拡張子のファイルが見つからないんでつ

>>81
電話帳で、番号表示>サブメニュー>電話帳指定設定>暗証番号入力>指定着信拒否>ウマー
8581:04/05/02 10:55 ID:yEEFIVyG
>>84

ありがと!
やってみます!
86非通知さん:04/05/02 16:06 ID:uTCKIXHI
nimiSDに入っている画像ってサムネイル表示できないのって不便じゃないですか?
説明書ではsdは表示切り替えができないとありますが、保存した画像を
いちいち開かないと確認できないのって面倒ですよね

何か別の方法がありますでしょうか?
87非通知さん:04/05/02 18:36 ID:7/hFkpy5
N505iSは何月まで製造されているんですか?
製造された月によって多少画面や音が違うことはあるのでしょうか?
(最近のほうが多少明るくて綺麗な画面であるとか。)
88非通知さん:04/05/02 20:54 ID:PPdxpm6t
>>84
レコーダーで録音したファイルが入ってる
SD_VOICEっていうフォルダは、なぜか隠し属性がついてるけど
そういうこと?
それともほんとにないの?
89非通知さん:04/05/02 21:54 ID:H9jqH+Dc
>>63
VM1=Voice Memory 1の略っぽい?
変換するそふとないのかな〜
90非通知さん:04/05/02 22:05 ID:Lc2ytyoZ
ボイスレコーダーで録音したものを着信音にすることはできるでしょうか??
91非通知さん:04/05/02 23:21 ID:Wzmc4RsN
今,機種変でFOMAのN900iかN505isにするかで悩んでまつ
どっちにするのがいいと思う?
92非通知さん:04/05/03 00:06 ID:QKeYSotR
>>91
6月からFOMAパケット定額制になるし、
自宅付近FOMA入るならFOMAにしたほうがいいと思う。
ウチの地域はFOMAの電波入らないから必然的にMOVAだったので・・・
93非通知さん :04/05/03 01:24 ID:rciXSO2m
P900iとN505iSどっちにしようか
迷っているのですが…。
どっちがお奨めですか?
94非通知さん:04/05/03 02:08 ID:Rb9DVzIg
95非通知さん:04/05/03 14:01 ID:VBJ6rhSX
>>86
サムネイルを付加してくれる画像ソフトに
画像を通せばいいんじゃない?
96非通知さん:04/05/03 22:56 ID:YykGEEfL
あまり書かれてないけど、カメラの性能ってかなりひどくない?
なんかぼやけると思ってレンズ見たら埃だらけだし。
ズボンのポケットに入れてるからかな、って思ったけどそんなの俺だけじゃないだろうし。
彼女の31万画素のより汚いんだけど。不良品?デフォ?
97非通知さん:04/05/03 23:15 ID:xgQYE10P
デフォです。
メガピクセルといいつつ、実力は10万画素程度ですね。
98非通知さん:04/05/03 23:36 ID:5Jk2zRU7
>>97
10万画素は言いすぎだと思う。知り合いの10万画素携帯と
比べましたが(ちなみにP)それよりは明らかに画質は上でした。

>>96
あまり書かれてない、ではなく散々書かれてもう今さらというのが
実情かな。イマイチな画質、手ブレしやすいなど何度も話題に
なっていますよ。あと埃の件もね。
9996:04/05/04 00:15 ID:0tdi+yjx
>>98
やっぱそ〜なのかぁ。でもやっぱ腹立つわ。
クレームつけたろかな。
埃はほんと勘弁してほすぃ。
100非通知さん:04/05/04 02:22 ID:bqUWKB+q
100get!
101非通知さん:04/05/05 00:16 ID:X3RmIauM
ウチのは、カメラのレンズ内どころかメイン画面にまで埃がいっぱい。
見てるとイライラしてくるので、DSへ持って行ったら本体を新品に交換してくれた。

現在、レンズ切り替えレバー部分にセロテープを貼って塞いでいる。
今のところ埃の進入はなく快適。
102非通知さん:04/05/05 02:02 ID:3XdvKqoe
受信メールを見ながら返信出来るツインウインドウ機能はどうすれば出来るのですか?
103非通知さん:04/05/05 02:37 ID:R+EFUuy+
取説を読んだらできるよ
104非通知さん:04/05/05 03:00 ID:SQbjMyDy
>>101

お金取られなかったの?

俺のは買ったばかりでまだそういうのはないんだけど、将来はわからないな・・
105非通知さん:04/05/05 03:44 ID:BRcQ7ixE
>>102
ボタン押しまくったらわかる
106非通知さん:04/05/05 03:50 ID:UNVUtwJX
新品に変えて貰っても着メロや画像がなくなるんじゃ意味ないしな
107非通知さん:04/05/05 04:49 ID:ONqJL3Xf
ぬるぽ
108非通知さん:04/05/05 11:03 ID:aeoH79G9
>>107
ガッ!
109非通知さん:04/05/05 22:03 ID:DF+PN1hy
>>104
もちろん無償交換です。
金を取ると言われたら、迷わず機種変更してました。

>>106
消失した着メロや画像は再度ダウンロードした。
勿体無いけど、仕方ないです。
110非通知さん:04/05/05 23:35 ID:/pHaHDij
この機種って待ち受け30Kまでなの?
30K以上の画像待ち受けに出来ない・・・
111和郎:04/05/05 23:40 ID:LYqwuvf1
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで111get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
112非通知さん:04/05/05 23:46 ID:oOpS8Tj9
>>111
アウヲタ氏ね
113非通知さん:04/05/06 05:08 ID:nWAToe5+
>>110
SD経由ならもっといけるが
114非通知さん:04/05/06 09:41 ID:Bfbpi2hQ
拾った画像(約80K)をSDからコピーし、本体待受け設定すると
マイピクチャ内から選べません。
何か特殊な方法が必要?
115非通知さん:04/05/06 13:53 ID:WKdGdTFS
Nランドのゴーストテニスやりましたか?宇宙人との対戦の仕方知ってる方教えてください!多分1セットも取られなければ宇宙人に勧めると思うんですけど、ドラキュラに勝てない(*_*)
116非通知さん:04/05/06 15:09 ID:nWAToe5+
>>114
自分は95kぐらいはいけたからいけるはずだが。
ファイルサイズではなく画像のサイズが大きすぎるのかも。
>>115
ストーリーモードでは出ないよ。
フリー対戦で全キャラ倒せば出る。
ちなみに相手がサーブの時サイドライン際に寄れば90%リターンエース
117非通知さん:04/05/06 16:35 ID:+KwMnVT5
クォーツシルバーのN505iSを買って約半年。
メニューボタンと決定ボタンのメッキがボロボロと剥がれてきたヽ(`Д´)ノ
118非通知さん:04/05/06 20:39 ID:YUasMPs7
ふと思ったのですが、男にNは似合いませんか?
機種変したいので・・・
119病弱名無しさん:04/05/06 22:21 ID:OFriZDY5
>>118
んなこたぁねーべ。
ってか、似合うとか似合わないじゃなくて
自分がN好きならいいじゃない?
120非通知さん:04/05/06 22:45 ID:YUasMPs7
>>119
ありがとうございました。Nにしようと思います。
121非通知さん:04/05/06 23:10 ID:wk2Ks7+a
auに替えて一ヶ月、やっぱ7年つかったN系に戻そうかと・・・
ちなみに前はN504isです。
N505isに替えるのと前のN504isを使いなおすのは、どっちがイイのかな?(どちらも、新規扱い)
122非通知さん:04/05/06 23:13 ID:wk2Ks7+a
 連かきこでスンマソ!
スレ違いですが、auの機体の着うたをコピーしてドコモに移植する方法って、あるのですか?
123非通知さん:04/05/07 01:15 ID:faiSHEOO
>>122
・auと形式が違う為できない。
・N505isは、えせ着歌の容量が少ない為、短いのしか出来ない。
124非通知さん:04/05/07 06:44 ID:I4XuK+/6
先日わけあって暴打フォンから鞍替えしn505isにしたのだがどこをどうやってもiアプリが落とせない
ダウンロード中の画面になるんだけどすぐにその直前の画面になっちゃう
てっきりそれが終了の合図だと思ってiアプリソフトを確認しても落とせてない
友人に話したところ説明書に載ってるダウンロード終了の画面が出るとのことなんですが見たことない
一体コレはどういうことなんでしょうか?

知識豊富で慈悲深き諸兄らの知恵をお貸し頂けないだろうか?
125非通知さん:04/05/07 09:11 ID:ix0cG9uS
>>124
それは故障だよ 近くのDSに漏ってこう。オレも買ったばかりのN505iS、
メール読み上げ機能がだめだったもん
126非通知さん:04/05/07 15:53 ID:a3oym9Gn
>>115
1セットも取られなくても宇宙人とは戦えませんでした・・・残るは1ポイントも取られないで進もうと思ってますがどうなんでしょう?知っている方いますか?
127非通知さん:04/05/07 15:58 ID:6ZDiyHg9
>>126
だからストーリーモードでは出ないって
128非通知さん:04/05/07 17:20 ID:aP0rxRS5
N506iが烈しくダサいのでこれに代替しました。
このスレにお世話になるので
よろしくおながいします。
129 ◆N504i/X/Tg :04/05/07 19:02 ID:udMpF9h6
>>114
100KB未満なら、DL可能でつ
テスト時 99.967KBで表示されますた
>>116さんが言うように画像のサイズに問題があるのでは
130 :04/05/07 20:03 ID:GV/GwD6h
N504isからやっとこさ乗換えますた。

ダイヤルロックして、「着信中」だけの表示はないだろ!
この仕様をなんとか汁。
131非通知さん:04/05/07 20:24 ID:M5IMQtRk
N505isで音楽流すいい方法がひつだけ発見したかも!?

パナソニックが出してる。
SD Voice Editor(有料)?で拡張子VM1に変更できるっぽ
132非通知さん:04/05/07 22:25 ID:faiSHEOO
http://panasonic.jp/support/audio/ic/download/voice3.html

誰か本体尻有番号をうp汁
133114 ◆xEAvZN5p96 :04/05/07 22:51 ID:gtcnGZwE
説明書見てみると30720Kまでなら待受け使用可能。って書いてあります。
画像はDLした240x320 80K、SH505iSにて見れています。
今は仕方なく画像編集ソフトで20Kまで圧縮し待受けに使えていますが・・・
(製造は2003年12月製)
134非通知さん:04/05/08 03:53 ID:llgMAnfv
>>133
30720Kって30MBかよ(w
冗談はさておき同じ12月製Nで95KBの画像待ち受けに出来てるんで…
ちなみに画像サイズは400×288ピクセル。
135非通知さん:04/05/08 11:24 ID:K9vE8GWm
ボイスレコーダーで撮った曲って着信にできませんか?
着うたみたく。
136非通知さん:04/05/08 12:32 ID:xCC0ymdf
ttp://metroid.jp/picture/i/MP.html
↑にある画像を待ち受け画面にしたいのですが

ttp://metroid.jp/metroid_version1/download/machiuke.html (パソコンで見て下さい)
↑のイメージ画面のように携帯の画面全体に表示されず、かなり小さく表示されてしまいます。
携帯の設定が悪いのでしょうか?それともN505iSには相性が悪いのでしょうか?

137非通知さん:04/05/08 13:49 ID:EX21NMlX
>>136
相性ってナンダヨ・・・
とりあえず、自分でPC使って画像を大きく加工すれば?
それからminiSD経由で本体へ。
方法は自分で調べれ。
138136:04/05/08 15:47 ID:dFRvfib1
加工はせずにそのまま設定したかったんですが・・・無理なんですかね・・・。

>相性ってナンダヨ・・・
任天堂に問い合わせてみたところ、こんな回答だったので。
「携帯電話によって、液晶サイズがことなりますので、大きな液晶の携帯電話の場合、
 多少小さく見えるかもしれませんが、携帯画面の1/9程度ということはありません。
 もし、本当に1/9程度であれば、お持ちの携帯機種との相性が悪いものと思われま
 すので、ご了承いただきますようお願いします。」

ちなみに>>137さんの携帯には↓はどのように表示されましたか?
ttp://metroid.jp/picture/i/MP.html
139124:04/05/08 15:53 ID:GTxG2iZz
>>125
本日DS行って来ました
やはり本体の故障だったようです
レスサンクスでした

で、新しい端末にしてもらって意気揚揚と帰ってきたわけですがオリジナル着信音の中身が空っぽ
ちょっと悲しい・・・
140131非通知さん:04/05/08 18:23 ID:HDd+juIY
>>132
俺も同じく希望
141 ◆N504i/X/Tg :04/05/08 20:22 ID:qx23E+WQ
>>138
こういう場合のために加工スレが(ry
★待ち受け画像なんでも〜Part99〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082637440/1
テンプレをしっかり読んでから依頼汁

20KB以下
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082637440/l50
142 ◆N504i/X/Tg :04/05/08 20:23 ID:qx23E+WQ
143非通知さん:04/05/09 00:35 ID:3IKoz9NU
レンズ+液晶に入り込むと言われている埃ってそんなに入りやすいのですか?
機種変でNかSHのどちらに使用か悩んでます。現在NのT9を使って入力していて
その便利さを考えるとNなんだけどそんなに埃が入るなら、、、、
144非通知さん:04/05/09 01:20 ID:P0seua3/
>>143
みんなそう言ってるけどそこまで気にならないよ。たとえ入ったとしても切り替え
スイッチのところから風送りつければ簡単にとれるし。一番問題なのはやっぱり
電池の持ちが最悪だってことかな。最悪1日もたない時があるから。
145非通知さん:04/05/09 08:29 ID:6bA4Pg2c
>>132
このVM1方式のボイスレコーディング機能を搭載してる携帯って
N505iSのほかにどんなのがあるの?

ちょっとパナソニックの方に
「NTTドコモの一部携帯電話でも御社の音声方式を採用しており、
ぜひとも、そのユーザにも当該ソフトの公開をお願いしたいのですが」
というメール送りたいんだけど。
146非通知さん:04/05/09 13:57 ID:IIx3rokq
SD経由で待受を送り込むことができません。
誰かやり方知ってる方、教えてください・・・
147非通知さん:04/05/09 14:29 ID:agwgs75z
>>96 俺はカメラのところにあるカバーガラスみたいなもんはずしたら
いつでもキレイでいられるようになったよ。
148非通知さん:04/05/09 14:48 ID:jjAUzAB6
いつ発売かな?
149非通知さん:04/05/09 14:58 ID:Qb08MAnv
なんと、あの悪名高いフォーマよりも電池が持たない
と、聞きましたが本当ですか?
150非通知さん:04/05/09 15:14 ID:5m3R8qYP
ふ〜ん 

とっくにガイシュツかもしれないけど、動画撮影とボイスレコーダの録音の時、終了音だけは鳴らなくする方法があるね
こりゃなかなか


151非通知さん:04/05/09 21:22 ID:cz38EDyp
>>150
どうするの?おせーて。
152非通知さん:04/05/09 23:38 ID:zqAIuxR+
チェインアローっていう内蔵のゲームやメール作成中にハングるぞ。
それは仕様か?
153非通知さん:04/05/10 10:04 ID:ofsorXai
>>152
日本語しゃべれ、おまえがバグってる。
氏ね
154非通知さん:04/05/10 14:01 ID:8G1GjS4G
>>152
sine!
155136:04/05/10 15:09 ID:ndxpZ1TC
>>142
ありがとうございました。

調べてみたんですが、どうやら他の待ち受け画像も全て小さく表示されてしまうようです。
分かりやすいように絵を描いてみました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/23018970dc33.bmp

A1の待ち受け画像のあるサイトにアクセスしたとします。
普通はA1のように表示されると思うんですが、私のNだとA2のように表示されてしまいます。
Bの場合も同じで、B2のように表示されます。

こういう仕様なんでしょうか?それとも故障・・・?
156非通知さん:04/05/10 17:06 ID:7p9PbdPx
>>155
仕様です。
その画像が320×240(QVGA)じゃないだけじゃないの?
昔のサイトは多分QVGAに対応してない。
157非通知さん:04/05/10 19:39 ID:cubFvCey

即出?再生専用だけど
ボイスレコーダーツールソフト
ttp://www.n-keitai2.com/download/recoder/n505is/index.html
158非通知さん:04/05/10 21:38 ID:kpaK8HoR
>>157
そこは説明書に書いてあった。
問題は!携帯で音楽を流すために、どうやってWAVからVM1に変換するかだ!
パナソニックが作ってる、>>132
このソフトがないと変更できない。


わかりにくくてすんまそん
159非通知さん:04/05/10 21:42 ID:kpaK8HoR
>>142
Panasonicの製品ならあるんじゃない?ソフトがあるくらいだから。

VM1については下記のとおりです。
Voice Memory 1
ボイスメモリーレコーダーでSDカードに記録された音声ファイルです。

東芝も出してる可能性がある・・・
160非通知さん:04/05/10 21:42 ID:Cz8Owq9C
>>150 教えてよ
161非通知さん:04/05/11 00:17 ID:sPlfj88i
>>160
止める時に「PWR」
162136:04/05/11 15:37 ID:DWoqL5M1
>>156
そんな昔のサイトじゃないと思うんですが・・・。
でも仕様なら仕方ないですね。ありがとうございました。
163非通知さん:04/05/11 18:05 ID:aq/UoZLA
wave形式ならどこかにうぷってくれればvm1に変換しますよ...
聞けるかどうかは知りませんが...。
164非通知さん:04/05/11 19:09 ID:QpxQhWey
>>163
そのソフト名キボーン+ソフトUPキボーン
165非通知さん:04/05/11 19:39 ID:gSjlvKGj
>>164
間違いない
166ミニッツメイド:04/05/11 19:46 ID:UT25YeFj
miniSDに録音したボイスのタイトルを編集したり、
分割したりって出来ないのでしょうか?
167何で?:04/05/11 20:11 ID:hGzuJfe4
俺のN505iSは関西弁変換モードにしてるのに全然変換されないよ!
なんでじゃ!不良品かな!?誰か教えて!!!!
168非通知さん:04/05/11 20:54 ID:vK24EZ+V
>>167
いくらなんでも標準語で入力した物を関西弁には変換してくれないぞ
169非通知さん:04/05/11 21:53 ID:XJ+hMDTU
画像をミニSDに入れるときはどこに入れればいいんですか?
今、取り説が無いんです。
ホントに困ってるんで教えてください。
170非通知さん:04/05/11 23:16 ID:4eIzRg35
今N505isに機種変したらいくらくらいかな?
171非通知さん:04/05/11 23:35 ID:DAjfiCrR
チェインアロー

ハイスコア…268650
最高コンボ…9回
だが、みんなはどうよ?
172非通知さん:04/05/11 23:48 ID:+/dfnx2e
漏れは
チェインアロー
ハイスコア・・・323500
ハイコンボ・・・11回
173非通知さん:04/05/12 01:15 ID:va9kEpIj
チェインアローやってると眠くなる・・・
174非通知さん:04/05/12 15:05 ID:OSqms48h
>>171-172
お前らウソつくな そんな電池が持つはずがない
175非通知さん:04/05/12 17:46 ID:8EMF+icM
シャッター音は何にしてます??
4にしてますがちょっとうるさいですね。。。
176非通知さん:04/05/12 18:03 ID:6lOVTqyt
>>174
電池切れそうになったら、充電器に差しますが何か?
177非通知さん:04/05/12 18:41 ID:OSqms48h
>>175
2かなぁ。ってか、無音化する方法ってないのかな

>>176
すごいね君 暇人だね
178  :04/05/12 19:01 ID:J51DO8A8
過去レス見たけど、レンズの内側に入るゴミ、自分だけでないんだぁ・・・
どうにかならんのかな?

ドコモに電話して聞いたら、現物があるので確認しましたが、埃は確認できないので、ショップに持って行ってくださいと言われた。
ショップに持っていくと、そういう苦情は今まで無いと言われた。
埃取るのに預かり修理なんて・・・

物凄くゴミが入ってるんだけど、不良品かな?
179非通知さん:04/05/12 19:14 ID:jGycpDxa
動画モードだけど音は3に設定して 二つのスピーカーを両手で塞ぐとかなり小さくなるぞw
180何で?:04/05/12 20:52 ID:5uHhebOe
>>168そうなんですか?じゃあ変換もクソもないやん!!
181非通知さん:04/05/12 21:40 ID:6K+QTtN7
これってメロディー自作できないんですか?
182非通知さん:04/05/12 22:26 ID:/ZWJS9DT
>>174
少しやってみればわかるけど、
短時間で終わるゲームなんだよ。
電池なんて余裕。
183非通知さん:04/05/13 00:25 ID:8Q+GOeq2
>>163
ソフトおしえろ( ゚Д゚)ドルァ!!
184非通知さん:04/05/13 00:54 ID:jBViWvW8
>>178
エアダスターをチューリップマークの所から零距離発射すれば吹っ飛ぶよ、缶は傾けないようにな
俺も時々埃入るから数週間に一回やってる

カメラ付き携帯は買ったのはこれが初めてなんだが
他のカメラ付き携帯も少しは埃入ったりするものなの?
185非通知さん:04/05/13 04:33 ID:bq41cUrC
>>180
標準語→関西弁に変換する物ではなく
関西弁の誤変換が少なくなるものなので。
そうなん?とか入れたら標準語モードでは「遭難?」に変換されたりするが
そういうのがある程度防げる。
186非通知さん:04/05/13 09:21 ID:VZ9+b4CO
jkorhjio:srjkp6ohkpsk
187非通知さん:04/05/13 10:34 ID:WWTrUzhp
N506isいつ発売ですか?
188非通知さん:04/05/13 11:43 ID:2rzvNZy/
>>187
5月6日ですよ。

ちなみに動作はN900i>N505iSでN505iSの方がモッサリ。
カメラはN505iS>N900iでN505iSの方が綺麗ですね。
189非通知さん:04/05/13 15:01 ID:bq41cUrC
N505isよりひどい900iのカメラって…
506iもカメラ性能は上がってないみたいだし
190非通知さん:04/05/13 16:19 ID:Khd0kk1G
>>188
N506iSそんなに早く出るの?すっげぇ〜
191何で?:04/05/13 17:12 ID:ILm/LHr3
>>185 どうもありがとう!しかし、ただそれだけで関西弁変換モードとは
所詮携帯電話だな。
192非通知さん:04/05/14 13:39 ID:0VmxGFeU
話にあがってないのでもしかしたら自分だけかも知れないのですが、
この携帯にしてから電話がぶちぶち切れます。5分後には切れます。
何か設定が悪いのでしょうか?どうやら定期的に電波がなくなるっぽいです。
自分がauだった頃は全然そんなことはありませんでしたし、相手が誰でも切れます。
みなさんは特にそういった症状はないのでしょうか?
193非通知さん :04/05/15 15:18 ID:/NYA2E6M
これに限らず最近のドコモは切れるみたいだよ
まわりはauするのが増えてる
194非通知さん:04/05/15 18:51 ID:y4Tb6WX3
あげ
195非通知さん:04/05/16 13:07 ID:Av7FQuZX
まげ
196非通知さん:04/05/16 15:31 ID:SItac9wZ
孫ハゲ氏ね
197非通知さん:04/05/16 19:47 ID:AC51ZnUe
俺のはカメラどころかサブディスプレイにも
ホコリが侵入してる。どうなってんだ!?
198非通知さん:04/05/16 19:56 ID:FQOVjpLv
そーゆーケータイなんだそうです
明らかに設計ミスだよな
199非通知さん:04/05/16 20:06 ID:AC51ZnUe
日本製もついに堕落したか!?
200非通知さん:04/05/16 20:08 ID:AC51ZnUe
ついでに200get!!

201非通知さん:04/05/16 20:28 ID:9lYHMswi
俺も発売当初に購入して
2ヵ月でカメラ、サブディスプレイ内が
埃だらけになったので、ドコモショップに行って新品に交換してもらった
数日後、埃の件でドコモショップから連絡があったよ
NEC側の返答だと、携帯を組み立てる時の製造過程で
埃が混入してしまったとの事だったよ
ちなみに埃だらけになったのは2003年11月製造
交換してもらったのは2004年1月製造で
交換から3ヶ月は経ってるが、今のは全然埃もなく
綺麗な状態です。
202非通知さん:04/05/16 21:26 ID:Rp/v6fhx
(´-`).。oO(506がウンコだから506が出て安くなった頃に変えようかな)
203非通知さん:04/05/16 21:30 ID:4I3R/9/T
いつまで製造するんでしょうか?
506が出て店頭から消える前に変えたいんですが・・・
2004年3月製は見たけど
4月製も出てるのかな。。。
204非通知さん:04/05/16 21:41 ID:N/4BpqAT
>>201
初期不良だったんですね。情報ありがとうございます

>>202
>>203
考えてることはみんないっしょなのね・・・
結構こういうひと多いのかなー
205 :04/05/16 22:22 ID:ffiUZy/v
買ったばっかなのに、メール画面を開くと電源落ちちゃうのは故障だよな
DSで機種変してなくてもDS持ってけばいいのかな?
206非通知さん:04/05/17 11:15 ID:Xp+mkVeS
撮影画像などを携帯→miniSDにコピーする時、
一括して選ぶ事は出来ないんでしょうか?
今ファイルを一個ずつコピーしていますが日が暮れそうです(*_*)
207非通知さん:04/05/17 16:44 ID:0oFnhjrH
>>202
506が出た後不具合の改善も進んだ505iS後期ロットを安く買うのが安心だね。
208非通知さん:04/05/17 17:27 ID:oLbYRgZe
>>207
今、買っても後期ロットですよね?
209非通知さん:04/05/17 18:04 ID:V/ifzQjJ
最近携帯開くといきなりメモの再生・消去画面が出て来てしまう。
バグだろうか、知らずにボタンを押しているのだろうか・・・
210非通知さん:04/05/17 19:54 ID:ZtYcKfPC
>>209
開くときに横のボタン押すとそうなる
211非通知さん:04/05/18 02:08 ID:GUTklA90
カメラでとると全体的に艶感がないんですが、これは仕様ですか?
全体的に白っぽいというか・・・
212非通知さん:04/05/18 08:19 ID:t73sI/GQ
>>211
携帯に付いてる安カメラにそこまで要求すんなよ
213非通知さん:04/05/18 13:38 ID:U+jGeJP6
sh53のカメラの性能はたいしたもんだよ。
214非通知さん:04/05/18 16:24 ID:ORdlNSUO
>>211
接写モードにしてるとか、高画質に設定してる?
215非通知さん:04/05/18 17:50 ID:3O82q6Lf
俺のN505iSにもついにカメラに埃が!
DSで交換させてやる。
216非通知さん:04/05/18 18:19 ID:m0p3pH2l
n505isのminiSDのフォルダ構造って、携帯電話から扱うのが
難しいね。パソコンになれてないときついと思う。
写真を撮ってSDに保存するときも階層が深いし、デフォルト
という名前のフォルダが多くて紛らわしい。
パソコンになれていない世代には厳しいと思った。
217非通知さん:04/05/18 22:12 ID:uesm6FEX
>>216
やっぱりコピーは1個ずつやってますか?
面倒臭いですよね
218非通知さん:04/05/19 00:52 ID:ZFYT8AFe
どこかでみたけど、necはカメラ周りを重視してないってさ・・・
そんな気がする。sd周りが劣悪。ショボン
219非通知さん:04/05/19 01:00 ID:S8ddVW9M
N506はいつでんのかね?
220非通知さん:04/05/19 19:07 ID:+No4Dg29
俺はカメラとかにホコリ入るだけならよかったけど
通話中いきなり切れたり、問い合わせしないとメール届かなくなるようになったから
DSに持ってったら交換してくれたよ。
221非通知さん:04/05/19 21:21 ID:9ylPIlia
N506i出て安くなったら機種変更しよっと。
222非通知さん:04/05/20 00:05 ID:48Gaq8s0
>>147さん
埃の件ですが、どうやったらレンズカバーはずせましたか?。
何か専用の工具があるのですか?

エアーボンベをレンズ切り替えの隙間から吹いてみても
完全に取りきれなく、
DS4軒ハシゴしてもどの店でも答えは同じで、
預かり3週間有償修理といかにもマニュアル通りの対応でした。
(カメラ部分修理と言う事で¥10000前後)

ここの他の無償交換された方々が羨ましいです。
223201:04/05/20 02:37 ID:zChK3cVl
>>222
俺は埃だらけになった時
自分でエアースプレーはかけずそのままDSに持って行った
DSに人がエアースプレー掛けてくれたんだけど、ちっとも
綺麗にならず、余計埃だらけになったよw
まぁそのDSでは同様のクレームが他にも入ってたんだけどね
自分でエアースプレー掛けたとか言わずに
持ってけば、無償修理してくれるかもよ?
224222:04/05/20 18:47 ID:3W+N2H+O
>>201.223
おおきに、ありがとございます。
これまでに言った店とは別の大きめのDSに
行ってみたいと思います。
225非通知さん:04/05/20 19:51 ID:HWvvzE8l
チューリップマーク側にしとけば埃は入りにくくなる
226非通知さん:04/05/21 04:01 ID:B9NuWFyZ
3週間前にN505iSに変更しますた。
電池持たないんがやぱーりキツイなと。
製造は03/12だけど、ロットによって30KBオーバー待受が出来るかが違うみたいですな。
ウチは出来ない組。

SDから転送してみたけど30720とゆうより30200〜30300辺り越えた段階で不可になるっぽい。
管理サイズの問題なのか情報ヘッダ加える所為なのかは不明。
画像の画面サイズより容量制限がきつい罠>待受
240×270(背景の上下ライン部分を除いたサイズ)だと30KBに納めるのも苦じゃないけど。
227非通知さん:04/05/21 04:40 ID:9AJgDg8n
>>226
おなじ03/12だけど90K以上保存できるよ。
ひと月の間にそんな急激に保存可能サイズ変えるのか?
容量じゃなくて画像サイズの問題だと思うけど。
サイズも288×400はいけた。
ある程度は自動サイズ調整してくれるっぽい。
228226:04/05/21 05:03 ID:B9NuWFyZ
>>227
保存は出来るよ、但し編集や待受設定が一切出来ない。
デスクトップへの貼付は出来るけど。
SD→本体メモリでマイピクチャで見ることは出来るが待受設定は出来ないってこと。

>容量じゃなくて画像サイズの問題だと思うけど。
それはない。
240*320で《同じBMPで》圧縮率変えただけのJPEGで待受の設定可/不可が出る。
229226:04/05/21 05:08 ID:B9NuWFyZ
言い方変だな。

240*320のBMPをJPEGにコンバートした時に
圧縮率高=45000byte=待受設定 可
圧縮率低=30000byte=待受設定 不可

って感じ。
で、それの可/不可の境が30200〜30300byte辺りだったとゆう訳。

画像のピクセルサイズに関しては特に関係無い、純粋にファイルサイズで切られてる。
230非通知さん:04/05/21 10:07 ID:uds69yuC
漏れの場合両方とも240*320でサイズも同じJPG画像でも
JTrimで編集したものは待受設定できなくて、Paintで編集したものは待受設定できた。
231226:04/05/21 16:11 ID:EdctoEzt
>>230
画像に関してはいくつか検証したので報告。
N505iSを3台使いますた。

・JPEG圧縮の際に使うソフトは特に関係ない
・圧縮方式はBaselineのみ。プログレッシブ/ハフマン圧縮は表示不可
・旧型IE(5.0/5.5等)で表示エラーを起こす様なヘッダ入りJPEGは未検証
・GIFは、87aと89a どちらでも表示可能

変な挙動
・マイピクチャにある画像をminiSDにコピーしたり赤外線で転送するとサイズが増加する
(設定名などの情報の付加による影響だと推察)
・↑上記現象により転送元では待受設定出来るのに転送先では不可という事象が発生
(特に制限サイズギリギリだと確実に起こる)

サイズ増加については30200byteの画像で待受に出来ていたのに赤外線で転送すると
サイズ増加して不可になったという状態でした。
転送元、転送先、共にN505iS。
232非通知さん:04/05/21 20:27 ID:YVFgoCfA
家の階段の一番上から下まで落としてしまって
背面ディスプレイの内側(液晶カバー内側)に3mmぐらいヒビが・・鬱・・
233非通知さん:04/05/22 11:48 ID:DJ9/tByv
N505iSのノクターンブラックって塗装ですか?
今までずっとシルバーを使ってきたんですが、
ポケットの中で鍵とか硬貨と擦れると塗装が
剥げるので、塗装じゃなくて素材自体の色を
選ぼうかと思いまして。ご教示願います。
234非通知さん:04/05/22 12:55 ID:2OLJJcdm
505ISの購入を考えています。購入前にこの掲示板を見て勉強したいのです505IS
の書き込みがありません。感想を聞かせてください。都内 さいたまで安い店の情報もよろしく


235非通知さん:04/05/22 19:54 ID:l/oeVmWb
>>234
漏れ的にN505isは糞鬱
カメラは使ってみればわかると思うけどシャッター押してから
記録されるまでが遅すぎです。
埃は漏れの端末にも入ってる模様です。
「しつこい汚れだ」と思いつつ擦ってました。。

先日トイレにポチャンしたのでサヨナラです。
いまは電源入れると「ザザガガガガ・・・・」という奇怪な音をさせています。

次機はSO系にしまーす
236非通知さん:04/05/22 20:52 ID:8sRjuzWJ
>>235
埃に関しては何とも・・・・。
埃が溜る様な所に置いとかないとか普通にやってればそこまで酷くならない。

>>234
悪い点ピックアップ
・電池の持ちが異常に他機種より悪い
・カメラの画質は他の130万画素系より落ちる
・埃が入りやすい(但し状況次第。メガネ拭きで拭く習慣付ければ問題無し)
・待ち受け画像のファイルサイズ制限がキツイ(30720バイト)
・動作が若干モッサリ

かといって目立って良い所はないんだよね。困ったことに。
但し今までNEC機使ってたなら逆に勧めておく。
マニュアル読む必要がほぼ無いに等しい。

以前パナ使った時にマニュアルひっかき回して読んだから・・・・。
237非通知さん:04/05/22 21:05 ID:3GFE46jG
まだまだ機種変更高いですね。
関西だと12ヵ月以上でも2万ちょいしてます。
238236:04/05/22 21:22 ID:8sRjuzWJ
>>237
新規で買って即解約した方が全然安いな、それ。
都内だと1マソに若割+ファミ割で\7k引きの\3000>新規
で、一年割の違約金\3150と契約手数料\3150払っても\9300
これで白ROMが手に入ると。

・・・・ちなみに俺は¥0で先月に新規で契約。
239非通知さん:04/05/22 21:52 ID:3GFE46jG
解約するんですか?
240非通知さん:04/05/22 22:26 ID:XZ4YGsIk
MINI SDにPCから画像を送ったら
動かなくなってしまったんだが。
どうすればコピーできるか知っている人がいたら教えてください
241非通知さん:04/05/23 00:31 ID:nb6H5iMk
>>239
新規契約後、即解約して残った機体使って機種変。

>>240
ファイル名を確認汁。
マニュアル568ページを参照。
242非通知さん:04/05/23 03:57 ID:TPHDxXgI
発売初日に買って大体移動中は背広の内ポケットに入れているが、全くレンズに埃が入らないのだが。
確かに少し位なら埃が入る可能性は有りそうだが、大量に入ったとか言ってる香具師はどう考えても扱い方に問題があるとしか思えん。
243非通知さん:04/05/23 04:15 ID:dPQWtjBP
最近N505iSを買ったんだけど、
この携帯って、撮影した画像をまとめてminiSDカードに落とせないの?
今はちまちま一枚ずつminiSDカードに保存してるんだが、えらく時間がかかってしまう。
244非通知さん:04/05/23 10:46 ID:+zgMMEED
写メでセルフタイマーできますか?
245非通知さん:04/05/23 12:28 ID:crjqcwmh
>>243
SDからコピーとSDへコピーは1つづつ。
まとめて出来るのは電話帳だけ。

>244
写メってなんだよ・・・・・・。
セルフタイマーなら1〜15秒の範囲で出来る。
246非通知さん:04/05/24 08:50 ID:g9sijI3G
SH505i使ってます
充電器無くしたんで、もういっそ変えようかと思ったんですけど、
この機種買ったら幸せになれますか?

Nはストレート時代に使ってて、2000年問題が起こって
しばらく使わないようになっていましたので…
247非通知さん:04/05/24 19:58 ID:c0ie+1Eh
SHからの変更じゃちょっと耐えられないと思う
248非通知さん:04/05/24 20:34 ID:yrXB7k3O
>>247
禿同。
自分はNからの乗り換え組だから気にならないけど他からだとキツイ。

>>246
ストレート時代って・・・N208以下の時代?
それは止めた方がいいかも・・・・。
N50xとかN21xからなら構わないけどその世代とはまるで別物。

今までSH505iならSH505iSでも買った方が幸せかと。
249246:04/05/24 21:04 ID:g9sijI3G
>>247,248
レスサンクス
やっぱNユーザーは使い続けているんだなぁ〜
Nに戻るのはFOMAからにしまつ
あと一年ぐらい経たないとFOMAは視野に入らないがw

N→D→SO→P→SHと来てます
SHは使いやすいと思った。
けどiからiSじゃあほとんど変わらない気が…

Fは圏外ですともww
250248:04/05/24 21:35 ID:yrXB7k3O
>>249
モレは N203 -> N208 -> N503i ->N505iSと使ってきた。
N153やN158も有った。
途中で他の系統も使ったけど結局肌に合わずにNになったつうオチ。
そうゆう人じゃない限りは現行Nは勧められないね。

SHのiS化だけどカメラ機能がUPしてるからいいんじゃない?とか思うけど。
251246:04/05/24 21:48 ID:g9sijI3G
>>250
確かに。SH505iSはAFになったしね。
予算考えて決めまつ

ありがとん!!
252248:04/05/25 00:01 ID:e9iluyTG
・・・・・・・・・なんだこれ?最悪だなあ。
色々実験して分かったんだけど、画像の縦横サイズが小さいJPEG
をSDからコピると内部で再圧縮(劣化)されてる事が判明。

例:)
120*160で26536byteの画像をminiSD経由で本体内にコピー
コピー後ファイルサイズ 「9631byte」

アリエネーーーーーーーーー。

ちなみに赤外線やSDに再コピーした画像のファイルサイズが2KB近く増大するのは
勝手にExifヘッダをくっつけてるせいだと確認。

・・・・・・マジで買い替えしたくなってきた・・・・・・。


ちなみにGIFは一切再圧縮されません(代わりにN505iS内での画像編集も出来ない)
253非通知さん:04/05/25 00:46 ID:paKgxj8t
着ウタを試してみた
結果…7秒が限界(30KB
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/RING0005.MLD
誰かwavを圧縮する方法を知りませんか?
254非通知さん:04/05/25 03:01 ID:oad5V7x/
メール作成中やその他の機能いじってる時にメール受信すると
待ち受け画面に戻ってしまいます。(保存されてはいますが)
作業割り込みしてまで受信通知してほしくないのですが設定はないでしょうか?
255非通知さん:04/05/25 18:27 ID:97wmFfel
>>254
都合のいい時だけ勝手に受信して都合の悪い時は自動拒否なんて我が儘な機能はねー。
そんなに自動受信が嫌ならiモードロックかメール選択受信にでもしとけ。

つーかマニュアル読めよヴォケ。
256非通知さん:04/05/25 20:08 ID:xg9EYFp1
(^д^)ギャハ
257254:04/05/25 22:53 ID:oad5V7x/
>>255
過去に使っていた携帯は受信メールは別ウインドウで開くものや
最低でも作業終了時にお知らせでした。
不便さに慣れすぎてはいらっしゃいませんか?
あって当然の機能とくらい思っていたので残念です。
ありがとうございました。
258非通知さん:04/05/26 04:17 ID:beMNZqCz
>>254
メール作成中、アプリ起動中、WEB回覧中、その他
作業中にメール受信しても、俺は待ち受け画面に戻った事ないよ?
上にセンター受信のマークやメール受信マークは出るけど、作業中断された事は
今まではなかったように思うけど...手元にマニュアルないから
確認できないけど、マニュアルを再度確認してみた方が良いと思いますよ?
259非通知さん:04/05/26 19:08 ID:yqseg5Xo
画像フォルダにロックを掛ける事が出来なかった罠_| ̄|○
260非通知さん:04/05/26 21:55 ID:S2WiC3b/
交換してもらったら、2004年5月製だったよ。
261非通知さん:04/05/27 01:12 ID:8rEJkYR7
カメラモードを起動できません
という表示が出てカメラが使えないのですがなんでか分かる方いらっしゃいますでしょうか??
262非通知さん:04/05/27 15:43 ID:63mxHbSg
他の人から送られてきた画像とかって、自動的にオリジナルアルバムの
ボックスに入っちゃいますよね?
そこに入ってる画像って、逆にこちらからメール添付して送れないんですけど、
どうにかしたら送れるようになりますか?
263非通知さん:04/05/27 18:59 ID:ArQ9EROf
昨日、502から機種変してきました。

十字キーの左がクリック感がなくて
今日交換してもらったのですが
新しいのも五十歩百歩。

皆さんのはどうですか?
264非通知さん:04/05/27 19:31 ID:qaIv+caU
というかmp3から着メロのに変えたいんだが
知っている人教えてください
265非通知さん:04/05/27 19:45 ID:rk1kjjfp
mp3からだとwav変換→wav2mldで変換すればできないこともないけど
容量的にキツイからあまりやる価値がない。
それよりmidiからPsmPlayer等でmld形式に変換するほうが無難。

他に何かいいやり方を知っている人がいれば教えて欲しい…
266非通知さん:04/05/27 20:18 ID:uelLrwiL
267非通知さん:04/05/28 07:14 ID:kJ886wRj
YAMAHAのMA5-AT使ってmmfファイル作って
Psmで変換のほうが良い
268非通知さん:04/05/28 12:38 ID:vvqq/AGb
閉じたとき、キーが液晶にあたるのは初期不良ですか?交換対象ですか?
269非通知さん:04/05/28 20:56 ID:sCMmH+iJ
機種変更を考えていますが、過去に503iS使用していた方
いらっしゃったら教えて下さい

輝度はどのくらいでしょうか?
(505iSの最大輝度は503のどのレベルに相当?)
270非通知さん:04/05/28 20:57 ID:sCMmH+iJ
機種変更を考えていますが、過去に503iS使用していた方
いらっしゃったら教えて下さい

輝度はどのくらいでしょうか?
(505iSの最大輝度は503のどのレベルに相当?)
271非通知さん:04/05/28 22:12 ID:fLsHHktd
閉じてるのに、どうしたらキーが当たっていると分かるのだ?
ズボンのポッケにでも入れてるからそうなるんだ
272非通知さん:04/05/28 22:53 ID:713WGx5B
カスタムメニューに何登録してますか〜?
273非通知さん:04/05/28 23:02 ID:P7jukLEw
カメラが壊れて2004年4月製のに交換したんだが
なんだか前より汚くなったような・・・
バイブレーターも振動が前のと違う。。。
レンズに微小だが傷が入ってたしヽ(`Д´)ノ
274非通知さん:04/05/29 03:16 ID:sL97nOyn
十字キーISで×印が入ったが506では元に戻った
漏れ的には×印は使いにくいの極致なのだがみんなどうよ?
275非通知さん:04/05/29 04:07 ID:Ir9EdAR5
十字キーの×印は溝の部分に指の痕や
ゴミがたまるのが気になるし押しにくいな
276非通知さん:04/05/30 02:16 ID:ZNFFu4/p
miniSDカード入れてるのに認識されない時がある。
なんだこりゃ?
277非通知さん:04/05/30 17:25 ID:Z6ofkqNO
>>276
説明書しっかり嫁!
278非通知さん:04/06/01 06:31 ID:9Loi3EIc
>>274
別にきにならん。むしろデザイン的に好き・・・・
279非通知さん:04/06/01 08:53 ID:jCOtE+az
>>278
おいおい
デザインより操作性だろ
280非通知さん:04/06/01 17:49 ID:14QdJG6B
>>279
モレはN505iの中央盛り上がってる方が感触が嫌だったよ。
中央に指を載せてファミコンの十字キーみたいにグリグリするならあっちの方が楽だけど。
指の先端で数字キーとかと同様にペコペコ打つスタイルだと今の方が楽っぽ。
281非通知さん:04/06/02 05:05 ID:Rp1zc4E5
N503iSから乗り換えましたが、画面がすごく暗くないですか?
はっきりした白いバックライトが明るくて気に入っていたんですが。
282非通知さん:04/06/02 07:29 ID:NlpROjbX
age
283非通知さん:04/06/02 11:40 ID:clqxDjXx
エンブレムと着メロの設定なのですが、
通常はグラデーションにしています。
電話帳に電話番号とメアド(番号ではないもの)を登録している人から
個別にエンブレムと着メロを設定しているのにもかかわらず、
着信の場合はきちんと設定しているように音もエンブレムも光りますが、
メールは反応がありません。
でも、最近メアドだけ登録した人からのはきちんと光りました。
ためしに自分のメアドで登録し白く光るよう設定すると、
きちんと白く光りました。
そこに電話も登録して、メールを送ると白で光りました。
その次に色を変更して設定しても白く光り、
電話番号を消してメアドだけにしても白く光るようになり、
設定が反映されません。
504isでも同じです。
説明書には、電話番号@docomo.ne.jpの場合しかのっていませんし
設定が反映される人とされない人、
一度設定したものがそのままになってしまうことの意味がわかりません。
教えてください。
284非通知さん:04/06/02 12:50 ID:5oDisnmL
>>283
長くて読む気にもならん
285非通知さん:04/06/02 13:05 ID:clqxDjXx
>>284
読まなくていいですしいちいち書き込まなくていいですよ。
めんどくさいでしょ?
286非通知さん:04/06/02 13:16 ID:5oDisnmL
>>283
DSで聞くか直でドコモに電話汁
287非通知さん:04/06/02 13:18 ID:roRb5BqU
>>284>>285二人とも出てけ
288非通知さん:04/06/02 14:05 ID:clqxDjXx
>>287
お前誰だよ(笑)
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
289非通知さん:04/06/02 15:25 ID:YXCHMHQQ
N505isの動画形式はMP4。
これってQuickProで作成できるんだよね。

でもってさっき試してみたんだけど・・・
見れた!

やり方は超簡単。

まず携帯で見たいMPEG動画をTMPEGEncとかを使って
176×144ピクセルに縮小。
この時データレートは10k/secくらいがちょうどいい。

次にQuicikTimePro(←PROじゃないとダメ。)で開いてMP4に書き出す。
それの名前を MOL00x.mp4 (xに半角数字)に変えて
miniSDに入れればOKだー。

QuickProはケツ探せばあるはず。
290非通知さん:04/06/02 15:48 ID:YXCHMHQQ
ほんとだぜ。
291非通知さん:04/06/02 15:53 ID:XGGsPPCr
まずQT入れんのが嫌なんで
292非通知さん:04/06/02 16:28 ID:YXCHMHQQ
>>291

タシカニ嫌だけど
N505iSで動画を見るためなら!!


音が出ね〜よぉ〜・・・↓
293非通知さん:04/06/02 16:59 ID:haP4rCpy
>>291
QTPro使わなくても、Nokiaのツールでも出来る。

>>292
映像と音声を1回分離してる?
294非通知さん:04/06/02 18:08 ID:YXCHMHQQ
>>293

NOKIAってところの登録しないといけないぽ。。。
めんどいんでQTはあきらめますた。
そこで発見したのが
「PVauther」。
コレは超ラクラクで作れる。

295非通知さん:04/06/02 18:09 ID:YXCHMHQQ
以下引用
★☆★☆★ 作り方 ★☆★☆★
ここでPVauthor体験版をダウンロードする。
http://www.packetvideo.com/shop/authordownload.asp

mp4に変換するツールは他にも色々ありますが、ここが一番簡単でしょう。
(何しろ自分が使いこなせる位だから…w)

変換元映像・音声はAVI、MPEG、WAV、MP3、WMV、ASFが使用可能
メール添付は100KBまで。WEBからDLは300KBまでOK。
P2102Vはそれ以上もSDカード経由で可能。

@まず、PVAuthorを立ち上げる。
AFileをクリックし、Brouse...をクリックする。すると、いろんなファイルが出てくるから、自分の作りたいファイルを選ぶ。
B次にEncodingをクリック。その中のBandwidthから、適当な数字をクリック。
(数字が大きい程めっちゃキレイ。ただし、出来上がったサイズもデカくなるという諸刃の剣w)
CCodecをクリック。GSM_AMRは12.20kbpsの3GPPに。Video Sizeは176×144。
DCodec Settingsをクリック。Maximum Frame Rateも適当なのをクリック。
(これは数字が小さい程キレイ。しかしカクカク動画になる。大きくすると滑らかな動画だが、かなりキチャナイ)
EそしてOKクリック。それからStart。

◇◆◇上手く作るコツ◇◆◇
要はBとDの調整加減。とりあえず最初はBandwidth 40000bps、Maximum Frame Rate 5.00にしてみては?
それから適当にいじくって自分の好みのクウォリティーにして行こう!(こればっかりは経験)

それから、携帯にダウン出来るサイズは300KBなのを忘れずに。
(実際のサイズはPVAuthorの表示より多少大きくなってるので注意!)
296非通知さん:04/06/02 22:32 ID:haP4rCpy
>>295
そんな方法もあったね!じゃ、俺は自分用に作ったメモを公開。
N505is使いに有効利用される事を期待してます。

mpg→3gp
@mpgファイルを映像(***.m1v)と音声(***.mp2)に分離する為に【TMPGEnc】を使用する。
A分離した音声ファイルを【CDex】などでwavファイル(***.wav)に変換する。
B映像(***.m1v)と音声(***.wav)を【TMPGEnc】で結合する。
C出来上がったファイル(***.mpg)を【mv2avi】aviファイル(***.avi)に変換する。
Daviファイル(***.avi)を【QTPro】で読み込む。
E次に【QTPro】のファイル→書き出し→オプション。
3:映像(***.m1v)を【QTPro】で読み込むと音声(***.wav)も勝手についてくる。
297非通知さん:04/06/03 00:24 ID:J2OeAuLP
>>296

ほうほう!
映像と音声の分離かぁ〜。

それで100Mのファイルを
変換するとどの位になるん??

ちなみに俺(>>295)の方法でやると1.8M〜2Mになった。
298非通知さん:04/06/03 01:35 ID:cZ57TOfp
あの・・・
もっさりってなんでつか?
299非通知さん:04/06/03 01:35 ID:QPDFKNNE
>>297
>>295の方法でやるとそんなに小さくなるの!?

俺(>>296)の方法だと10分の1くらいにしかならないorz
設定をしっかりしたら、もっと小さくなると思うけど。。。
画質は綺麗だよ!
300非通知さん:04/06/03 01:37 ID:QPDFKNNE
>>298
よく言われてる『もっさり』とは…手で持った感じの事じゃないかな。

IDが大文字だけだ〜(*´∇`*)
301299:04/06/03 01:45 ID:cZ57TOfp
重いってこと?
でかいってこと?
302非通知さん:04/06/03 03:08 ID:NCjM7af1
>>298
もっさり

(副)スル
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。
「―(と)した男」
(2)毛が厚くはえているさま。
「―した髪の毛」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

303非通知さん:04/06/03 10:10 ID:jEd7jRO6
>>301
近いのはもっこり
304295=297:04/06/03 16:55 ID:J2OeAuLP
簡単だし結構良いと思うョ。
感覚によるけど
画質は保障できないなぁ^^;

同じ方法で音楽も作れるんだけど音が・・・悪い。
>>296の方法だと音はどう?


あ、あとあと追加報告。
Divxが入ってればその「PVAuther」っていうソフトで
Divxで圧縮された動画もエンコできるよ。
305非通知さん:04/06/03 22:26 ID:dyPf9UaF
WAVをWMC-MA3-N 使ってmldにしましたが
SDから読むと データが不正です ってでる

助けて・・・_| ̄|○
306非通知さん:04/06/03 23:59 ID:F/ia2FxL
>>305
ちゃんと30K以下になってるか?
307305:04/06/04 00:22 ID:obL400Kr
>>306
いや、なってないです・・・60kですw
30k以下でもう一回やってみます、thx!
308非通知さん:04/06/04 03:24 ID:/0Ja5cdu
白熱Nスタジアムって面白いでつか?
309296=299:04/06/04 12:35 ID:U9LOZD9z
>>304
音質は、こちらのやり方でもダメだね。
やっぱりモノラル設定でやると、ラジオレベルの音質に
なってしまうorz
310非通知さん:04/06/05 01:39 ID:HZhUOy0W
今更だけど、N505iSに機種変しょうかと思ったいます。
若者割引使って、最高でいくらぐらいで手を打てば妥当でしょうか?
311非通知さん:04/06/05 05:01 ID:vAf5E1AX
>>310
もうすぐ506i発売で505is安くなるからそれまで待て
312295=297:04/06/05 07:26 ID:wjNUibMs
俺は先週買ったんだけど3000円だったよ。

その後駅前のお店で0円を発見。。。

なかなか損した気分。
313非通知さん:04/06/05 08:21 ID:rDjGW+xC
>>312
それって新規だよね。
314非通知さん:04/06/05 10:00 ID:Q7A5t5/1
>>310
カメラ量販店でも既に\1だの\0の店多いぞ。
新規+年割強制のみだが。
315310:04/06/05 10:56 ID:HZhUOy0W
レスサンクスです。
今日とりあえずヨドとか逝ってきます。
高かったら506i待ちの方向で。
316非通知さん:04/06/05 11:50 ID:b6Z8Ym2s
俺は4月に機種変更したけどN505iSは4000円で機種変更できました
317非通知さん:04/06/05 12:09 ID:WaW05oZG
FOMAポケホ-ダイのおかげで505is売れなかったのはいい迷惑だろな。
318非通知さん:04/06/05 12:37 ID:cMZZzZcj
>>315
新規ならともかく、機種変なら安い携帯屋回ったほうが安くないか?
淀とかは新規は安いけど機種変は案外高いと思う。
319310:04/06/05 22:05 ID:HZhUOy0W
ヨド1.5マン也。他も似たりよったりでした。
東京はもっと安いんですか?
仙台で安いとこ教えてください、エロい人。
320314:04/06/05 22:44 ID:CCxV6Ga4
>>319
それは高いなぁ。
こっちは東京だが淀で新規\1で機種変でも1万はしないよ。

まだ買ってないみたいなので言うけど、N使いじゃない限りは再考を勧める。
N203 -> N209 -> N503iと使ってきたモレが嫌になる機体>N505iS
電池ワケワカンネエ程食うし、勝手に画像ファイル改変するし、サイズ制限きついし。
何よりボタン押してからの反応がワンテンポ遅いのが非常にむかつく。
321非通知さん:04/06/05 22:50 ID:CDsPm2T/
大阪では値段わかる?N505iSの。
新規で!
322非通知さん:04/06/05 22:57 ID:Kb1It0ud
323314:04/06/05 23:01 ID:Kb1It0ud
ちなみに東京は東京でも新宿じゃないよ>新規\1の淀
都下の淀。
324非通知さん:04/06/05 23:07 ID:CDsPm2T/
>>322
ありがとう。
でもやっぱ1万以上はするんやなぁ
325310:04/06/05 23:11 ID:HZhUOy0W
>>320
東京が恋しい。
特にNにこだわってないけど、今持ってんのがN504iで、
とりあえずカメラ欲しいなぁと。
それでN505iSがいいかなって。



326非通知さん:04/06/06 00:07 ID:yORGj5WV
俺もN504i使ってて機種変考え中
N900iのデザインが好きなんだけど、
FOMA繋がらないってのがネックで悩んでる…
327非通知さん:04/06/06 03:26 ID:Z2xUYwhE
みなはminiSDは挿しっぱなしにしてるの?
ずーっと入れてたら熱くなったりとか無い?
328非通知さん:04/06/06 03:45 ID:cTSTSvPc
新宿淀24800円。そこから各種わりびき。
6/5 10ヶ月以上。 機種変。
>>327
ならないなー うちのは。
329非通知さん:04/06/06 04:13 ID:nW1uTxSw
先月末東京で新規1円で買いますた。けど、パケ死しそう。
330非通知さん:04/06/06 06:41 ID:Ncvdmit4
>>327
画面表示増えるのがウザイし電池も減り早くなるからいれてない
常時入れてる人ってボイレコ使う人だけだと思う
331295=297:04/06/06 08:21 ID:Ie38iOlJ
そうそう。
FlashってサイトからDLするとすげ〜パケ代ヤバイほどかかるから
SDカードリーダーでminiSDに入れようかと思ってるんだけどできるかな?

あ、あとFlash待ち受けが無料のところがあったら教えてほしかったり。。。

しくよろです。
332非通知さん:04/06/06 12:14 ID:oD/l3Ypy
≫331
俺も試みているが携帯からみれへん・・・
フォルダがたくさんあるがどこにデータを入れればいいのやら・・・
おしえてたもう
333非通知さん:04/06/06 12:50 ID:PZcmWJyb
N504iS使ってて、
N505iSかN900iに機種変考え中。
今の携帯画素少ないのが嫌で変えたいんだけど…
N好きなんでずっとNで通したいと思ってます。
334非通知さん:04/06/06 12:57 ID:oD/l3Ypy
Nに使い慣れると真ん中に決定ボタンがある機種が使いにくいですね。
じぶんN505isっすけど。もう慣れてます。
335非通知さん:04/06/06 13:13 ID:Fa1wFZts
>>334
禿同

決定ボタンが十時キーの中心にあると
メール送信時に「メニュー→送信」までの流れが
メニューボタンから決定ボタンまで指を滑らせて押せない。
336非通知さん:04/06/06 14:01 ID:RUTs0FgY
>>333
カメラが不満なのなら900iのほうがまだいいのでは。
(カメラ目当てならP900iもNソフトなんだが・・)
N504iSはデュアル用にして引き続き使うのが良いかと。
337非通知さん:04/06/06 14:11 ID:Ncvdmit4
>>335
メニュー→送信でしなくても送信ボタンがあるわけだが
338非通知さん:04/06/06 14:37 ID:OQEXa84Q
しかしこの携帯の画面の綺麗さは凄いと思った
パソコンの画面を携帯の画面くらいに切り取ったくらい綺麗
339非通知さん:04/06/06 16:53 ID:3PLyy5Vb
>>330
miniSD入れっぱなしだと電池の減り早くなるの?
340295=297:04/06/06 17:02 ID:Ie38iOlJ
>>339

体感できるほど違うと思うよ。
必要ないんだったら入れないのがBetter。

まぁ、俺はたま〜に音楽聞くから入れっぱなしにしてる。
それに一日使うくらいなら平気なはずなのできにしな〜い。
341非通知さん:04/06/06 17:08 ID:OQEXa84Q
ボイスレコーダーのうまい音の録音方法無い?
俺のは電話で喋ってる時みたいな雑音?が入るんだけど
342非通知さん:04/06/06 17:46 ID:3PLyy5Vb
>>340
なるほど。
入れっぱなしが当然の使い方だと思ってた。
自分はFOMAなのでスレ違いだから書かないけど、
差が出るのか今度試してみよう。
343非通知さん:04/06/06 17:47 ID:0ReRSYX6
久々に伸びるな〜
以外とこれのユザー多いのね。
344非通知さん:04/06/06 18:25 ID:j5A7e5qs
N506が期待外れだったから、また売れてきてますからな。
わしもその人なわけだが。
345非通知さん:04/06/06 18:34 ID:0ReRSYX6
>>344
売れてんだへえ〜漏れが三月に買ったときはFOMA900iがでた直後
だったしどうなるかと思ってたんだが・・・MOVAも需要あるのね。
346非通知さん:04/06/06 19:34 ID:G3t5choL
先ほどN505iS買ってきました!
これから100KB近い待ち受けを設定したいと思ってるんですが
どうしたらいいでしょうか?
散々出尽くされた質問かと思いますがよろしくお願いします。

とりあえずデータリンクケーブル、ソフト、miniSDカードはあります。
データリンクケーブル経由ですと重すぎるのかうまくいかなかったです。
その辺も教えて頂けたら助かります。
ぜひ、よろしくお願いします!
347非通知さん:04/06/06 20:52 ID:+c/QXT6k
N505iSの待ち受けは20KBまで。
100KBなんて絶対に無理。
348非通知さん:04/06/06 21:25 ID:KHRpbTBc
待ち受けは30KBまでだ。
どっちにしろ100KBなんて無理だが。
349非通知さん:04/06/06 21:42 ID:g77Phakv
リダ−ライタ−でminiSD読み込みするけど、通信エラ−がでる、やっぱり専用n001ケ−ブルでないとダメなの?
350295=297:04/06/06 22:36 ID:Ie38iOlJ
>>349
いや、俺はデジカメ(京セラw)に付いてたSDカードリーダー使ってるけど
全然OK。

まぁ、どうせちゃんと買ったってマルチのカードリーダーが
2〜3000円で買えると思うので買ってみて。


・・・それより。
FlashをminiSD経由でPC⇔携帯間を移動できた人いる?
確認できたら報告ヨロシク!

あと下のサイトなかなかイイ。

「DoCoMo Fan Cicle」
>>http://iitenki.com/dfc/top.shtml
351非通知さん:04/06/06 22:51 ID:sGmAnG2Z
あれ?待ち受けは20KBじゃなかったっけ?
SD経由だと30KB行けるの?
352295=297:04/06/06 23:19 ID:Ie38iOlJ
>>351
Yes。30KギリギリOK!
確認済み!

ちなみに下のサイトとってもイイ!
>ttp://505is.xrea.jp/
353非通知さん:04/06/06 23:37 ID:KAqE2G+C
漏れ結構ここ見てる。
いろいろのってるよ。

http://www9.plala.or.jp/a-ya/n505is.htm
354非通知さん:04/06/07 03:48 ID:GFk2fNkS
今日試してみたんだがminiSD挿してても電池の減り変わんなかったよ
355非通知さん:04/06/07 10:59 ID:DJH7EwM2
>>354

変わるよ。
っていうかminiSDを操作すると
すげー電池食うってことじゃないの?
356非通知さん:04/06/07 11:30 ID:w9xaDO3x
やっぱりこうなのか?
N506iのデザインに失望して慌ててN505iSを買った人の数→()
357226:04/06/07 12:47 ID:3GhWvsqV
>>346-352
以前も書いたことだが。
JPEGはN505iS内部ヘッダを追加されるので実質30200byte以下じゃないとNG。
WEB(iモード)経由での取り込みだと20KB迄。
30720byte迄待ち受けに出来るが「パソコン上でのサイズ」ではなく取り込んだ時点での
画像情報で見た段階でのサイズが30720byte以下じゃないと待ち受け設定不可。

他の情報は >>231 >>252
358295=297:04/06/07 18:35 ID:i0ffRmef
30Kbって少なすぎだょな。。。
せめて100kbくらいにしてほしい罠。

それはともかく、N505iS用のメニューアイコンがある
あぷろだ・サイトなんかないかなぁ。
探してるけど結構他の機種用のが多いんだよね。

それとFlash待ち受けのあぷろだ・サイトも知ってたら教えて!


教えて君ですまそ↓ (´_ゝ`)
359非通知さん:04/06/07 22:12 ID:RyaubPla
>353

ためになった
これからちょくちょくみよう
360非通知さん:04/06/07 23:26 ID:3FE/5veA
>>355
miniSDを読み書きするのに電池食うのは当然の事だろ。
皆?が知りたいのは挿しっぱなしで余分に電池を食うのか?
って事だろ?
361非通知さん:04/06/07 23:37 ID:fifQwW4J
いまさらの質問だと思いますが…
miniSDにフラッシュを保存する場合は
ファイル名はどのようにすればいいのでしょうか?
362非通知さん:04/06/08 00:11 ID:I7qkzRA6
>>361

>353を見てみたら?
363226:04/06/08 01:48 ID:/ddi6ikP
>>358
メニューアイコンって・・・正直いらんような・・・・・・。
使う物はカスタムメニュー化しちゃうから通常のMENUなんて1週間に一回以下だよ>見るの


ちなみにサイズ制限・・・他機種は100KBとか、Pは200KBまで平気やし。
こーゆー内部の細かい作り込みがNは駄目だなと。
364非通知さん:04/06/08 04:55 ID:97hX0sKu
>>357
漏れの場合100KB未満ならSD経由で落とせるんでつが

参照
>>116 >>129 >>134
当たりハズレがある模様

ちなみにmldは30KBが限界でした orz
365非通知さん:04/06/08 05:11 ID:wM2yne8v
>>364
30KB以上は保存して見れるだけで待受けには設定できないはず
366やまは:04/06/09 06:28 ID:HHAgQHpv
miniSD経由でフラッシュが無理なら赤外線も無理なのかな?
367非通知さん:04/06/09 08:37 ID:3Y1Nqn0g
そりゃFLASHがDLしか無理なんだから赤外線転送も当然無理だろ
368非通知さん:04/06/09 09:28 ID:vgmM1YN2
新規でどこか東京周辺で1円でウッッテルところありませんかね
369非通知さん:04/06/09 17:43 ID:Aix5xjNd
>>368
ヨドバシとかさくらや行ってみたら?
505iのときは試しに新規800円で売ってたよ。新宿西口ヨドバシ
ここ時々こういうことやるから。
370295=297:04/06/09 17:51 ID:F3BVn+mc
今はちょっと携帯屋のはしごすればすぐ1円みつかるよ。

・・・あ、そういやDoCoMo用のイヤホン持ってるヒトいる?
あれって普通のイヤホンのくせに純正だと3000円もするんだよね。。。
しかもヘッド変えられないから使いにくい。

アキバとか通販とかにDoCoMo(N505iS対応)用のイヤホン、
またはイヤホンジャックアダプタみたいのって売ってないのかな?
371295=297:04/06/09 17:52 ID:F3BVn+mc
372非通知さん:04/06/09 18:25 ID:g7brdqV0
373非通知さん:04/06/09 21:17 ID:VsoJuvge
≫372 
ワロタ
374非通知さん:04/06/09 21:39 ID:g7brdqV0
375非通知さん:04/06/09 21:41 ID:g7brdqV0
すいません、間違えました。
天然炸裂で申し訳ありませんでした。
逝ってきます・・・。
376310:04/06/10 01:16 ID:FGcOpTOG
ヤフオクで白ロムを買うのってどうですかね?
デメリットってありますか?
377非通知さん:04/06/10 01:38 ID:D14pV/2E
>376
数カ月後に店で機種交換が3000〜5000円で出来るようになった時に
今、数万で白ロム買ったことに後悔するかも
378310:04/06/10 02:05 ID:FGcOpTOG
>>377
数ヶ月待つか・・。
実家が関東なんで、夏に帰省したとき
東京行けば万事おーけー?
379226:04/06/10 02:06 ID:V8W7xub8
>>370
ドコモ純正はマイクが糞なのでパス。
回りがうるさいと音入りまくりで相手に評判チョー悪かったよ。

平型の変換コネクタは\630(600ポイント)でDSで買えるからそれ買って
淀辺りで売ってる4極プラグの奴を使えばOK。
最近は平型対応のも多くなってきたけど。
380非通知さん:04/06/10 02:43 ID:a/mTd/4d
380・・・・
N506iがくそじゃなかったらこの機種のスレも伸びなかったかも。
381非通知さん:04/06/10 12:03 ID:zoalfeyg
三日前505is買ったんですけど・・・・いきなり故障しまくりなんですが・・・
カメラで取った画像は保存できなくなるし(まだ一枚も撮ってないのに)
着信音は変えられないし・・・・メールの着信音はならないしバイブも動かない
もちろん音量もバイブもオンにしてあるのに・・・・
送受信メールもいきなり全部消えちゃうし・・・・
アプリもまったく起動できないし・・・・メモリが足りないってでるし・・・・・

これって交換してもらえますか?28000円もしたのに・・・・田舎だから
382非通知さん:04/06/10 12:58 ID:b6jycYSX
>>381
3日ぐらいで壊れてよかったな。
さっさとDS行っておいで。
383295=297:04/06/10 18:32 ID:g3JWVxHu
>>379

ども。
知人がヤフオクで平型⇒丸型変換アダプタを買ったらしんだけど、
それって通話のときにしか使えない?
それとも着メロorムービー再生時にもイヤホンで聞けるのでしょぉかね?
384非通知さん:04/06/10 21:13 ID:3O2R/T9F
PCからケータイに画像を送る場合、miniSDのどこのフォルダにコピーすればいいんですか?
取説なくしてしまったので分かりませんのだ。
385非通知さん:04/06/10 23:33 ID:/GyLjxXh
ダイヤルロック中に着信があった場合は、液晶に名前が表示されますか?
386非通知さん:04/06/10 23:35 ID:ZxmNDO/8
>>385
されない。解除すべし。
387非通知さん:04/06/10 23:36 ID:Oxl000V0
>>384
1から全部レス読め。

>>385
自宅から掛けて実験すりゃいいだろ。
388385:04/06/10 23:38 ID:/GyLjxXh
>>386
ありがとうございます。

>>387
持ってねーから聞いてんだろーが…
389非通知さん:04/06/11 00:00 ID:JbPetFsx
>>388
つ[公衆電話]
390385:04/06/11 00:19 ID:Q3TMiBAj
>>389
公衆電話じゃなくて「N505iS」をくれ。買って1ヶ月で水没して故障した。
今の機種は「D210i」
391非通知さん:04/06/11 03:39 ID:d2cz0QWv
N503iからSH251iに乗り換えて、もっさり感にたえられずN505isにしたわけだが
392非通知さん:04/06/11 16:58 ID:yLXyl1kV
さらにもっさりだったと(w
393非通知さん:04/06/11 17:21 ID:yY7b39Fk


涙のAV廃業宣言…チョコボール向井
394非通知さん:04/06/11 17:40 ID:t9C0Swvk
>>391
さらにもっさりw
>>>393
板違いだ氏ね
395非通知さん:04/06/11 17:43 ID:B+HtoaBA
>>390
つ[N501i]
396非通知さん:04/06/11 22:41 ID:26SNLLhV
>>390
つ[R207]
397非通知さん:04/06/12 01:13 ID:i9vfwVS1
>>390
つ[黒電話]
398非通知さん:04/06/12 01:15 ID:WDqnYV4o
>>390
つ[ピンクのうわやめろなにをする
399非通知さん:04/06/12 01:27 ID:i9vfwVS1
>>390
つ[N505i]
これで許してください(´・ω・`)
400非通知さん:04/06/12 05:35 ID:3F0/JjGR
つ「kl。jl;kjl」
401226:04/06/12 16:20 ID:pJ79XDL0
>>383
亀レススマソ。
一応音の関連は全部聞ける筈・・・だけどステレオで聴くには純正の平型ステレオイヤホンセットを
使うしかないだろうね。


んで・・・・また1つN505iSのヤな部分発覚。

・偽装GIFが使えない=505iSで動作するTEXTビューアやTEXTエディタが使用不能。

これどうゆうことかってゆうと、GIFの場合は画像部分のみを抽出して
N505iS用内部ヘッダを追加して内部に保存しているから。
画像自体は劣化しないけどファイル改変は行われる仕様。
結局、どんな画像をSD(WEB)から取り込んだ場合でもなんらかの改変が
加えられる仕様になってるってことだね>N505i/N505iS

特にJPEGでピクセルサイズが小さい画像を入れる人は注意ね。
思いっきり画像劣化してくれるから。
イメージウインドウ(120*160)とかiショットSと同等以下のピクセルサイズだと確実に劣化される。


もうね・・・アフォかと馬鹿かと・・・・・・・・・。
次の携帯は絶対にN以外にするよ・・・・_| ̄|○
402非通知さん:04/06/13 20:24 ID:MfmPCO12
昨日メール打っててたら突然フリーズ
どこいじっても動かなくなって慌てて電源切ってまたつけたら直った。
まだ買ってから2ヶ月なのに…これって故障だろうか。
403296=299:04/06/13 22:12 ID:YMNOizIA
>>383
>着メロorムービー再生時にもイヤホンで聞けるのでしょぉかね?
ちゃんとイヤホンから流れてくるよ〜!
404非通知さん:04/06/14 00:15 ID:VHu6h/BY
このスレ読んで、miniSDに動画入れて見たんだけど、結構使えるね。
mp4変換ソフトのURL書いてくれた人にはかなり感謝してる。
405非通知さん:04/06/14 13:01 ID:GIflM1cT
406295=297:04/06/15 17:33 ID:jWuzvzjJ
>>403

情報どもです。

近くのドンキで買ったイヤホンマイク使って
毎日の電車ん中で映画見てるw

音はスピーカーで聞くのとは比べ物にならないけど
やっぱりモノラルってのがちと・・・。

ただステレオにしてmp4に変換するとサイズがでかくなっちゃうから
どっちみちモノラルで聞くしかないんだよね。

みんなも平型イヤホン+miniSDでN505iS映画ライフ(爆)を楽しもう!w
407296=299:04/06/15 17:58 ID:4BjPNZeW
>>406
映画ですかぁ〜!!
速攻でバッテリーなくなりませんか?充電器持ち歩きは確定ですなw
408非通知さん:04/06/15 21:29 ID:heWkmyOU
教えてチャソで物凄くごめんなさいです。
何度、取説読んでも分からないので・・・質問させてください。
折り畳んだ状態でサイドの確認ボタンを押すと
「ただいま何時何分です」や「新着メールあり」など教えてくれたような
気がするのですが、
これって出来ない仕様なんでしょうか??
前は出来たような気がするんですよね。。便利だったのになぁ!!
409非通知さん:04/06/15 22:22 ID:Vapr5f5T
>>408
なんか最後の「!!」が凄い不快なのは俺だけ・・?
410非通知さん:04/06/15 22:57 ID:KHKgvOew
w
411非通知さん:04/06/15 23:02 ID:akUp2azz
>>408
マニュアルを全ページ読めば出来る(w

機能自体はある。
412296=299:04/06/15 23:05 ID:4BjPNZeW
>>408
メニュー65→ボイスですな。
マニュアル読まなくても、機能くらい見てみましょう♪
413295=297:04/06/15 23:59 ID:jWuzvzjJ
>>407

その通り^^;
すぐ電池切れちゃうんでダイソーの電池充電器は重宝してるよ(笑

っていうかN505iS自体の蓄電量が少ないと思うのは俺だけかな?
414非通知さん:04/06/16 08:50 ID:zhmVwQob
すみません。昨日N505is買ったのですが、これって携帯開いてる時
背面ディスプレイ消えちゃうんだけど、ずっとついたままにできないんですか?
415408:04/06/16 09:45 ID:VaQkiOc9
>>409 不快にさせてごめんなさい。
>>412 本当にありがとうございました!
416非通知さん:04/06/16 12:41 ID:9wKSlf05
>414
|‘ε ’)ノできましぇ〜ん
417非通知さん:04/06/16 12:58 ID:raKzXVbb
携帯って、何ヵ月保障があるんですか?
今まではカメラのレンズ部分のみ埃が入っている状態だったのですが、
今見たらメイン液晶の中にも埃が…
交換してほしいよー
ちなみに購入はDSではなかったんですが
418非通知さん:04/06/16 13:22 ID:quPYVZaM
自作の着メロをSDminiからケータイに取り込みたいのだが
どのフォルダに入れればいいの?
とりあえず適当に表示されているフォルダに1つずつ入れてみたが
携帯からは認識されなかった
激しくやり方教えてキボンヌ
419非通知さん:04/06/16 14:09 ID:9wKSlf05
>417
1年
保証書もってDS池
420非通知さん:04/06/16 14:47 ID:2hoki6dr
ちょっと質問です。
この携帯ってバイブ弱くないですか?
スウェット履いててケツポッケに入れていても
外に出歩いてると気づかない事がほとんどです。
一応DSで交換はしてもらったのですが、
これは仕様ですかねぇ?
421非通知さん:04/06/16 15:31 ID:2hoki6dr
今日DSで聞いたんだが、N505isの製造は7月いっぱいだとか。
422非通知さん:04/06/16 16:23 ID:yZ9pHGgl
>>421
つーかもう製造してないだろ
423非通知さん:04/06/16 19:57 ID:cTGus+AU
>>413
買ってどれくらいよ? 1〜2ケ月以下ならDS持ち込みで検査お勧め汁。
実際、バッテリ不良がたまにあるそうだ>N505i/iS
漏れも交換して貰った・・・・電池の持ちが1.5倍以上になったよ。


>>418
スレ全部よめ。超既出。
424295=297:04/06/16 21:26 ID:F2CurDUZ
>>418

本当は>>423の様にスレを読め!と言いたい所なんだけど
同じN505iSユーザーとして困っているヒトは助けたい。。。(誰w

ってなわけで
まずminiSDにコピー可な音楽をminiSDにコピーしておく。
そしてPCからminiSDを開くといくつかのフォルダがあるはず。
その内の「PRIVATE」フォルダの「RINGER」フォルダ、
その中にある「RUD001」フォルダに「RINGxxxx.mld」(xxxxは4桁の適当な数字)と改名した移動したいMLDファイルを移動。

わかりにくい説明で悪っ。
425非通知さん:04/06/16 21:31 ID:F2CurDUZ
>>423

連レスですまそ。

んと、まだ買って1〜2ヶ月程度。
電池の持ちは

・iアプリをちょこちょこ累計2時間くらい
・マナーモードで待ち受け。
・通話はしない

などの条件でだいたい8〜10時間ギリギリ持つかもたないかくらい。
意外と普通だったりする?
426414:04/06/16 22:19 ID:zhmVwQob
>>416
できないのか…。ありがとうございます。
427423:04/06/17 02:08 ID:7C6x1U6K
>>424
マニュアルろくすっぽ読まないDQN増やすだけだからやめとき。
miniSD関連の事はその項目部分見ればキッチリ書いてあるんだから。

補足するようだがRINGERの下にフォルダ掘らなくても、RINGERに直に置いても認識する。
あと適当な数字じゃなくて0001〜9999な。0000は認識しないよ。
これは画像も同じ。

蛇足だが画像の場合、NEC_0001.GIFとNEC_0001.JPGはSDカード内の同一フォルダで共存出来るのだが、N505iSには「どちらかのファイル」しか認識されない。


>>423
iアプリ累計2時間ってのが既に怪しいな。
音出すアプリ(ゲーム類)だとそんなもんかも。音無しだと若干短い気がする。
気になるなら取り敢えずDS持ってきな。

あとパワーセーブ系(メイン液晶バックライト微灯OFF/イメージウインドウのOFF/パワーセ-ブON)はきちんと設定
してるかい?
特にイメージウィンドウはかなりの電気喰い。

フル充電してもモレの場合、バベルの塔(by Namco)を2時間やるとさすがに電池切れる。



・・・・・・不満だらけになってきよ・・・・・・早く買い替えたい _| ̄|○
428非通知さん:04/06/17 02:25 ID:asRtfTWe
505isだとどの機種でも電池不良どころか本体の電圧の異常とか結構多いぞ。
とりあえず買ったばっかりでもすぐ切れる香具師は一回DSもっていった方がいい。

交換してもらっても着メロ関連で怒ったりするなよ?
429非通知さん:04/06/17 17:57 ID:pOApDbSl
N505iSで撮った最大さいずの写真をパソコンの
メールアドレスに送るにはどうすればいいですかorz
430非通知さん:04/06/17 18:27 ID:6osc5+zF
>>429
パケ死したいならヤレバー? 1枚\500位かかるよ(w
つっても実際には送れないけどね。
編集も出来ないので「SXGAサイズ送信は携帯からでは出来ない」が正解。

素直にパソに取り込め。
431非通知さん:04/06/17 19:13 ID:vXAJaWUU
既出かもしれませんが質問させて頂きます。
画像のタイトルなどが長くて一画面に表示しきれない場合、auのカシオ機のように横流し表示してくれますか?
432非通知さん:04/06/17 22:05 ID:7xWQfzUj
待ち受け作ってるんだけど、ちゃんと30k以下にしてるのにデータが不正ですと・・・
433非通知さん:04/06/18 08:00 ID:5eL0kpFM
>>432
240×320にしてないかファイル名間違ってるか
434非通知さん:04/06/18 10:08 ID:ZuVr6QoK
>>422
5月製造ありますた
435非通知さん:04/06/18 16:06 ID:K+CUc2QH
>>431
されない。
長いのは吹き出し表示されるだけ。その範囲も越えたら途中で切れる。
画像一覧で表示されるのは8byte、吹き出しは16byte


>>432
つーか画像形式は何?
んで画像の縦横サイズはどれくらいよ?
話はそれからだ。


>>433
その2つの答えはNG。

ファイル名間違えてるならminiSD経由なら表示さえされない。
240*320じゃなくても取り込む事は出来る(表示出来る)。
待受表示出来ない画像は待ち受け設定が出来ないように選択項目が灰色になるか
表示されないかのどっちかになる。

考えられるとすれば
・拡張子を間違えて設定してる
・JPEGをプログレッシブ/ハフマンで使っている
・JPEG2000を使っている
・GIFに不正な形式を用いている
のどれか。


この機体に過度な期待はせんほうがいいよ・・・ホンマに。
調査すればするほど使えなさが目立ってくる機体。
436非通知さん:04/06/18 16:11 ID:Kevjzsib
すみません、自分も今オリ絵描いてminiSD経由で待ち受けにしようとしてるんですが、
やり方が分からない…
サイズや保存形式は間違ってないと思うんですが、ただコピーしただけでは表示すらされません。
ファイル名や他に設定しなければならないことはあるんですか?
437非通知さん:04/06/18 16:38 ID:1A9YWOp6
>>436
保存したフォルダ名やファイル名、それに間違ってないと思っても
サイズや保存形式も書くんだ。話はそれからだ。
438非通知さん:04/06/18 17:07 ID:K+CUc2QH
アフォ多いから下のリンク参照しる。
同類質問は以降スルーでよろ>ALL

http://www.n-keitai.com/guide/faq/n505is.html


どーしてこうもまあマニュアル読めない馬鹿多いのかと小一時間・・・。
439非通知さん:04/06/18 17:47 ID:HhWG9D6W
分厚くて読む気にならないからじゃね?
440非通知さん:04/06/18 20:38 ID:sbu3sHf6
N505isって時計の位置を変えることはできないんですか?
441非通知さん:04/06/18 21:30 ID:hb46xOcB
>>439
辞書みたいに引けばいいのに。
それさえ出来ないヤシは勉強出来ない馬鹿の証拠。

>>440
馬鹿一号認定。
442431:04/06/18 21:34 ID:T9jdGLm7
>>435
そうですか…ありがとうございました。
443非通知さん:04/06/18 23:16 ID:AUX8yUPC
メニューアイコンにはまっちゃったりしちゃったんですが

>http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087304917/l50

なんかど〜でしょ。
人居なっ!  

ってなわけでメニューアイコン好きな方どうぞよろしこ。
444非通知さん:04/06/19 11:15 ID:Ypsu0Wtl
この機種外付けアンテナですが
ほかの505シリーズより
やはり感度いいのでしょうか?

使い勝手悪そうですが


445非通知さん:04/06/19 12:54 ID:12e1chEM
N504i使ってるんですが
今日明細書と一緒に505isシリーズのみ5000円割引クーポンてのがついてきました。
いい機会なのでN505isに買い換えようと思います。
446非通知さん:04/06/19 13:07 ID:mVmejwco
>>445
はい、どうぞ♪
447非通知さん:04/06/19 13:32 ID:XZT6/SdE
この携帯にしてよかったことって何もない・・・
もうNは買わん
448非通知さん:04/06/19 18:44 ID:KelUVE/V
>>444
パナよりはマシ。だけど良いとは言い切れない。
N506iみたいなヒンジ部についてたらもうすこしマシだったかも。
従来よりは感度など落ちてるのは確実。
あと嘘吐き具合が酷くなってる>3本なのに着発信出来ないとか。

このスレで何度も言われてるけど買ったら後悔するモノの1つかと>N505iS
Nしか体が受け付けないみたいなN厨以外は避けるべし。

>>447
禿同。
・・・・・・・・N厨なモレでも嫌になりますた orz
449非通知さん:04/06/19 23:22 ID:ijsE99Q5
そんなこといったら506がかわいそうジャマイカ
450非通知さん:04/06/20 18:09 ID:v1VPsVde
今日ヨドバシで実際に動くの見てきたらかなり良かった。
いまだに502iなのでもうタイムスリップ感覚。
451非通知さん:04/06/20 22:26 ID:oy5ypNTN
>>450

N505iS、買ってみたらどうでしょうかぁ〜?

今度N506iがでるけどアレはダメダメ。。。
何がダメ・・・って基本スペックはほとんどN505iSから変化なし。
サブ液晶が無くなっちゃうし
カメラ、電話帳や写真などのメモリも増えていない。
ただスタイルがP2102Vのムービースタイルっぽくなっただけ。(ttp://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p2102v/p2102v_02.html)


ってなわけで
もし!万が一!
N506iを待つというのであればN505iSをオススメしますょ。
452非通知さん:04/06/20 23:22 ID:dy/DH0l6
N504iから機種変更しました。
とにかくカメラ付きが欲しかったので満足してます。
あとT9入力方式も気にいってるのでOK。
関西人なんだけど、関西弁変換使ってますか?
カメラのフォルダややこし過ぎますよね。
まだ、あんまり使ってないけど。

あとは電池の持ちだけですかね。
453非通知さん:04/06/21 22:08 ID:sW/jw+V3
>>450
今なら間に合う。取り敢えずやめとけ。
お見合いケコーンしたけど1ケ月後に欠点しか目立たなくなった最悪の相手みたいなもんだ。
内部仕様の癖の悪さは悪意さえ感じるよ。


>>451
サブ液晶イラネーと思うけどなあ。あれ激しく電池消耗するし。

何が気に食わないってさ・・・・サブ液晶のバックライトの強さ調整出来ない。
出来ないだけならいいけどメイン液晶のLv3より明るい(正確には白っぽい)。
そのせいで電池食うわ背景は白っぽくなりすぎるわ・・・・・お話にならないよ。
サブ液晶用に小さい画面サイズのjpeg作ったら勝手に改変して画像汚くするし。
(GIFだと画像汚くはされないんでGIFで作った。しかも明るさやガンマ値を下げて調整)

自分で何にもしない人ならいいけど、画像やら音を色々入れたりする人には全く向かない機種。
SHかSOにすりゃ良かったよ・・・・・・・orz
音源チップのMA5は使いにくいし・・・・・。


>>452
電池の持ちは激悪。
あんま酷いんでDSで電池交換して貰ったけど多少マシになった程度。
454非通知さん:04/06/21 23:25 ID:6JZUwD6u
455非通知さん:04/06/22 00:43 ID:tyOzXgZT
>>453
506isシリーズは全機種全治の持ちが悪いと何度言ったら(ry
456非通知さん:04/06/22 00:53 ID:tyOzXgZT
_| ̄|○ 全治ってなんだよ・・・電池電池電池全治
457非通知さん:04/06/22 03:33 ID:6YdnF4Ae
>>453 >>456
505はどれ買っても電池大食いだけど、NとSHは特に大食いだと思う。
458非通知さん:04/06/22 22:22 ID:+oMj2Cf1
>>455
506iS

何処に売ってんだ?(w
459非通知さん:04/06/23 21:56 ID:t7RT4yi0
なんか知らんがミニSDが本体から抜けん
どういうこっちゃ…
460非通知さん:04/06/23 23:55 ID:pVyh6z0O
505isでカメラ画像をSDに入れてパソコンで読み込もうとするんだけど、
DCIMなどのフォルダは見えてもクリックすると「アクセスできません」になる・・・
何か設定とかあるんでしょうか?

ちなみにそれ以外のメモステとかは普通に使えてます。
461非通知さん:04/06/24 08:11 ID:ztWqoUXn
>>459
一回奥に押し込むとでてくる
462非通知さん:04/06/24 09:41 ID:5aO+okyp
最近大阪で N503i から FOMA P900i に機種変したんだけど
従来通りアラームをセットしてキーロックを掛けたらアラームが無効化されて鳴らなかった・・・
皆勤賞が自慢の会社に遅刻しちまったコンチキショー(怒
PIMロックだけを掛けても同じ
この点を除けば優秀なケータイだけど・・・
こんなことならNをリサイクルに出さずに手元に残しておけばよかった

今度またアラームが優秀なNmovaを買いなおします・・・
463非通知さん:04/06/24 13:09 ID:/3Tn/5hT
だれかシャッター音消す方法知らない?
464非通知さん:04/06/24 13:16 ID:Jwlvx5X5
これって画像フォルダにロックかけられないのですか?
465非通知さん:04/06/24 14:51 ID:GtUMuY+G
>>463
スピーカーぶっ壊す
>>464
かけられる
466非通知さん:04/06/24 20:08 ID:dbmsY2J+
>460
一回SDの中のデータ携帯に戻してから携帯でフォーマットしてみ?
漏れも同じことになったがフォーマットしたら普通に読めるようになったよ
467非通知さん:04/06/24 20:43 ID:621oj9gu
本日2004年5月製GETS!!まだ作ってんのかね?
468非通知さん:04/06/24 20:45 ID:0GhiAyO4
>>461
それをやるとぴょこっと出てくるんだけど
そっから手で抜くときに何かにつっかえてるみたい
469非通知さん:04/06/24 22:56 ID:Y0R93PgY
>>468
ぶっこ抜く
470非通知さん:04/06/24 23:17 ID:QMy6sR4s
最近、機種変した。
カメラの自動登録設定ってなんなのさ。
サイズごとに登録する所、自動に設定出来ると思ったのに。
そういう設定って無理ですよね。

他の機種もそうなんですか?
471非通知さん:04/06/24 23:59 ID:WlfwgL7X
( ´,_ゝ`)どこまで売れないかが見ものだな

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/24/news032.html?mc10
472非通知さん:04/06/25 01:20 ID:un4Xr0lb
N505isユーザーで時計が狂う人いますか?
俺のはなぜか狂います。
473非通知さん:04/06/25 04:54 ID:hDDIGjqT
N505isユーザーで気が狂う人いますか?
俺はなぜか狂います。
474460:04/06/25 13:57 ID:m1YdI3OC
>>466
もちろんフォーマットは何度もやった。それでもだめ。

いろいろ調べてみたら、うちのマルチカードリーダでは
miniSDは32MB〜ってなってた・・・こんな制限ってあんのかよ
これだから安物は・・・_| ̄|○
475非通知さん:04/06/25 20:52 ID:pAZo5jfq
ケータイが自動で117に電話して時刻合わせをやってくれるわけじゃないし。
俺のはバンバン狂うよ。今は3分くらい進んでる。
476非通知さん:04/06/25 23:29 ID:YF3AtJxZ
N505isを新規でタダで買えるとこないですかね?
477非通知さん:04/06/25 23:54 ID:26R23zJl
>>476
4月にタダで買ったが何か?
つーかこんなボロ機種買うな、マジで。不満だらけで破壊したくなるぞ。

何よりTEXTビューアー/エディタが内部仕様の腐れで使えないのが腹立ってしょうがない。
前までNだったから・・・とゆう安直な考えでこれにしたのが間違えだったorz
478非通知さん:04/06/26 07:18 ID:io17yIA9
今日から少しは安くなるかなー?
479非通知さん:04/06/26 16:12 ID:zVzKZqph
昨日これ買ったんだけど、文字の入力の仕方が分からんのです。
例えば「ケータイ」って入力するとき、「ケ」→サブメニュー・記号入力「ー」→「タイ」って
しないといけないの?
今まで使ってたN503iだと#で候補に挙がってたのに・・・orz
480非通知さん:04/06/26 16:54 ID:QtkbzfTm
0を連打汁
481非通知さん:04/06/26 18:04 ID:zVzKZqph
ぐあっΣ(゚Д゚;)そうだったのか。確かに0のところに「ー」が・・・。
>>480さんアリガd
482非通知さん:04/06/26 21:47 ID:VSlm+WQY
教えてほしいんですけど、アラーム機能は何件登録できますか?
FOMAと迷ってるんだけど、3件登録の有効は1件のみで。
目覚ましがわりに何回も時間差で今は設定できるので、それがないと
ちょっと心配で・・・ちなみに今はF505iです
483非通知さん:04/06/26 21:56 ID:SRg3nJdN
>>482
アラーム登録の事気にする位なら買うな。マジでボロいぞ、この機種。
素直にFOMAに汁。

ちなみにアラームは3件で全て有効に出来る。
スヌーズが出来るから重複はイランと思うけどね。
484非通知さん:04/06/27 00:41 ID:/0kKMk8h
>>480
('A`) 504と入力方式変わってるのかよ

まさか通話ボタンで小文字になるのは無くなってないよな?
485非通知さん:04/06/27 01:14 ID:GiOknqQm
>>484
大丈夫ぃ
486非通知さん:04/06/27 02:24 ID:oym4t1qS
PVを3gpに変換して再生したら、ボリューム1でも音大きすぎ。
487非通知さん:04/06/27 02:52 ID:kiVPQffx
488非通知さん:04/06/27 17:19 ID:lqGl85ge
>>487
何?このもの凄く不快な映像・・・
489非通知さん:04/06/27 21:58 ID:9Zoo+jjV
ボイスレコーダーで録音したファイルだけど、
ファイル名リネームできない。やっぱPCでしなきゃいけない?
490非通知さん:04/06/27 22:11 ID:9Zoo+jjV
ごめん自己解決
001とかのナンバーしか変えられなかった
491非通知さん:04/06/27 23:55 ID:gJFHzowk
チェインアローで質問させて頂きます。
特に詰まってないのに1万越えたあたりで突然コングラチレーションと表示して
終わってしまいます。
これは何なのでしょうか?
もっと高得点狙うためにはどうすればいいのでしょうか?

と妻が申しております。
492非通知さん:04/06/28 10:22 ID:q03CyLnU
関西では機種変更の在庫が無くなって来ました。
493非通知さん:04/06/28 11:34 ID:Ej3gXbvV
>>467
作ってますよ。
いまだにN505iも作ってますから。
半年に1回くらい504isも作ってますし。
494非通知さん:04/06/28 12:36 ID:yMZrZp/v
この機種って裏技あるの?F505iだと電池マークが肉にかわるとかできたけど
そういった裏技ないですかね?ちなみにN505isです。
495非通知さん:04/06/28 12:58 ID:ZQHxlega
>>493
店で売る分はもう作ってないだろ
もうN506iの次の機種作ってると思われ
496非通知さん:04/06/28 16:03 ID:KJNqjixT
>>491
レベルがいくらで終わりましたか?
497非通知さん:04/06/28 17:45 ID:7U9RULg6
>>495
そうでもないよ。
もう2ヶ月くらい前になるが、505i、505is、251is、252isと
4機種をメインに作ってた。
その時点では506iは作っていなかったしね。
504isはクレーム対応用として作っていた。

作っている=開発しているというのであれば開発しているだろうが。
506はisが出ないという話もありますから、今のところどうなるか不明です。
498非通知さん:04/06/28 17:46 ID:7U9RULg6
×252is
○252i
499非通知さん:04/06/28 21:40 ID:8hpEDfxn
age
500非通知さん:04/06/29 01:15 ID:i3av/4kd
500じゃん♪
501山田:04/06/29 21:21 ID:nUhmQZSE
この機種でできる機能の中で最も使えるものは何ぞや。
502非通知さん:04/06/29 21:59 ID:CrkIkRM0
電話機能。
503非通知さん:04/06/29 22:39 ID:++kQ/7XV
N503i
504492:04/06/30 21:12 ID:z1aqug8u
12800ポイントで機種変更出来ました。
505505:04/06/30 23:21 ID:zwcKNsp/
505 キター!
506非通知さん:04/06/30 23:49 ID:Gu2m/fEP
505キター・・・
507非通知さん:04/07/01 00:04 ID:7il1vW7n
>>506

506では喜べないのか?
508506:04/07/01 00:31 ID:25ovvO9P
マイナーチェンジ版なんていらないやいヽ(`Д´)ノ
509非通知さん:04/07/01 12:09 ID:F2yWhG6u
この携帯で撮った動画をPCで再生させるにはクイックタイムしかないの?
3ivxコーデック入れてWMPで再生したんだけど
適切な解凍プログラムをダウンロードできませんでしたとか出て
映像だけで音声が出ないのよ。
510非通知さん:04/07/01 17:19 ID:yBO/lvKS
今更505買ったらおそいかな。。
511非通知さん:04/07/01 18:41 ID:MLw2G83I
>>510


>508の言うとおり。
N506iというのは基本的なスペックその他は505iSとなんら変わりないです。
あえていうならスタイルの大幅変更とカメラ周りの変更くらいですね。
だけど、506はサブディスプレイないし機能が全然変わってないので、
自分の好きなスタイル選んでください。

でも505iSで十分だと思いますね。
512非通知さん:04/07/01 20:07 ID:fS56FI1b
もっさり改善して
513非通知さん:04/07/01 20:39 ID:w0xPHEB7
>>512
N506スレ見るともっさりはだいぶ改善されて液晶も良くなってるらしい。
漏れが買ったわけじゃないのでどっかでホットモックでも見てくれ。
514非通知さん:04/07/01 21:28 ID:VERaDCTi
これってメール届いてもずっと点滅させるとかできませんか?
515非通知さん:04/07/02 07:35 ID:UTtmOBpH
N505is用で液晶画面に貼って左右からのぞき見できなくなるパッド無いですかね
516非通知さん:04/07/02 11:41 ID:CI4KZzST
>>509
Media Player Classic

>>515
どこでも普通に売ってるよ
517非通知さん:04/07/02 23:00 ID:7kwFJo/v
うお〜
すごい話が戻るんだが

PVAutherの試用期限が過ぎちまった・・・ょ。
期限延ばすor尻or苦楽パッチ知ってる人、
おせ〜てください。
518非通知さん:04/07/02 23:34 ID:qqjhRx6k
>>517
ググッて調べればわかることだろ。
519非通知さん:04/07/03 09:18 ID:iVOc9oeB
N210から買い換えた。このスレ読んだら電池の持ちは想像以上に酷そうだ。
カタログ見てもNとSHは他と比べて7割くらいしかないから迷ったんだけど。
210は添付メモとか機能履歴が使えて便利だったのに、それらしきものは見当たらず
操作が面倒くさそう。十字ボタンの押しが甘いってのは自分も感じる。
まだ数日しか経ってないけど、またココに来るよ。
520非通知さん:04/07/03 17:15 ID:ceE6hY0e
N506がでて機種変更は安くなったのかな?

新規0円のところはピンクがないよー。
3000円のところで予約してきた。今週中にはいるよ。ウレシー
521Meganeeeeeeesh:04/07/04 01:02 ID:FSipcOxe
522非通知さん:04/07/04 02:14 ID:2KaASKNs
新規で安く買ったけど、電池は中古の気がする…
523非通知さん:04/07/06 11:24 ID:z+NzDAXV
メール着信で音が全然出ないんですけど何か悪いのでしょうか?
説明書の通りやってるはずなんだけど
524非通知さん:04/07/06 13:29 ID:SVFrR1pu
>>523
説明書のとおり鳴動時間設定いじってもダメならDSにどうぞ。
525523:04/07/06 14:42 ID:z+NzDAXV
>>524
鳴動時間設定はいじってます。
すると初期不良かもしれないって事ですね(T_T)
ありがとうございました。
あ〜あ、昨日買ったばかりなのに。。。
526非通知さん:04/07/06 14:45 ID:U2XEkhJO
>>520
N506Iが新規5250円(若者割引だと0円)で売ってるのに
わざわざN505iSを買うこともないだろ?
527非通知さん:04/07/06 17:20 ID:endIJThM
この機種ってもっさりと聞くけど、どの辺の操作がもっさり?
今D251iS使ってるけど、これに近いのかな?
今日ドコモショップでF506i触ってきたけど、これは動作がもっさりしてた。
友達のSH252iとかP252iはキビキビしてるという感想を持った。
528非通知さん:04/07/06 17:37 ID:zDUd7w0n
>>526
うちの近くではそんな値段はないよ。
あと背面ないし。
529非通知さん:04/07/06 20:19 ID:r7Na1BFs
>>527

25xシリーズは良くないと思われ。。。
ちなみにSHとPはDoCoMoの中でもハイスペックな機種が多いので動作が早い。

んで”もっさり”ってのはメニューボタンを押してメニューが開くまでに
ワンテンポあったり、キーを押したときの反応が遅かったりするよ。
それとむかつくのは文書作成のときボタンを押しても瞬間的に文字が出てこないで
ほんのちょっとだけど、表示とずれるからよく入力ミスする。
530非通知さん:04/07/06 20:58 ID:endIJThM
>>529
サンクス。となるとメール打つ早さは今の機種でも変わらなさそうだな…
D506iスレ行ってくる。
531非通知さん:04/07/07 22:23 ID:qhnQ58Xi
NECのサイトから四人打ちN麻雀を落としたんですが、このアプリは起動する度に通信しなきゃならんのですか?
532非通知さん:04/07/08 03:09 ID:sF+Oa4jZ

「いっちょ着メロでもつくったらんかい!」と思いググってみたら、
mp3ファイルを着メロに変換するツール
「Wave to SMAF コンバータ (WSC-MA2-SMAF) Ver.2.0.0」ゆうものをハケーンしますた。
リンク↓
ttp://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html#wscma2s

それで適当なCDから曲を切り取ったりして変換をしたら、
できあがったmmfファイルが127KB・・(泣)

このファイルを音質が劣化したとしても、直接的に30KB以下にするにはどうすればいいんでしょうか?

ちなみに自分なりにググってみたら、PCM MeXimizer ゆうのをハケーンしたんだけども、
どうも的が外れているようで・・

教えて君でスマソ。
533非通知さん:04/07/08 05:56 ID:GLGi6Lvf
>>531
最初の一回だけ
>>532
それ以上は厳しいだろうね。
曲を短く切るしかないと思う。
534非通知さん:04/07/08 18:22 ID:uxFDgq4L
あれ?mmfって再生できたっけ?
mldしかいけないと思ってたけど。
535非通知さん:04/07/08 21:21 ID:YBX7K16p
mmfをmldにできんのかね?
536非通知さん:04/07/08 22:42 ID:uxFDgq4L
>>535
PsmPlayerで変換できる?
537非通知さん:04/07/08 22:44 ID:0s48Nn6J
先生、質問!
N505iSの電源を落とすときの画像が大好きなんですが、あれは電源を落とすとき以外に見る方法はありませんか?
出来れば待ち受け画面にしたいです。
538532:04/07/09 00:54 ID:6Gc3w58v
えー!?mmfって再生できないの!?
いったい俺は何を見たんだっけ・・・?

確か「Nの着メロだけは、このツールで作れるぞ!」みたいな内容だった気が・・

ちなみに、532の内容も「mp3ファイルを着メロに変換するツール」と書いたのだけども、
「wave→mmf」の間違いだったようで(^_^;)

重ねて、お騒がせ・・
539非通知さん:04/07/09 11:59 ID:lNJcXU1S
もしかしてこの携帯って
大きなサイズで写真取るとiショット(L)とかに変換できない?
540非通知さん:04/07/09 17:13 ID:x0qVkml4
>>539
無理っぽい。
一回PCに移してから編集するしか。
541非通知さん:04/07/09 17:28 ID:lNJcXU1S
>>540
ありがとう。結構不便だな。
P505isはできるみたいだし、ショック。
P506は自動でLに圧縮してくれるみたいだし。
N506はできるのかなぁ



542非通知さん:04/07/10 20:14 ID:VNGaBzrh
時計狂いすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543非通知さん:04/07/10 20:43 ID:CjhEEFOI
おれの全然狂わないよ

TVとかの上に置いているからじゃないの?
544非通知さん:04/07/10 20:46 ID:wRghAQPt
急にムービーボイスレコーダーが録音できなくなった!!!
RECってでてるけどタイムが進まん、どうしよー
545非通知さん:04/07/10 20:47 ID:wRghAQPt
↑ムービーとボイレコ
546非通知さん:04/07/10 21:45 ID:45iTtjlR
>>543
昔のゼンマイ式腕時計じゃあ無いんだから・・・・
547非通知さん:04/07/10 22:22 ID:eIASukZ0
今の機械式時計だって1日数秒は狂うよ。
548非通知さん:04/07/10 23:50 ID:qh0Cr6cT
メールを打ってるときにメール受信なんかしたら、打ってる最中のメールが
削除されて、受信画面になってしまいます。打ってるメールは保存メールに残ってるんだけど
めんどくさいです。受信してもスグに表示したりしないようにできませんか?
分かりにくい文章ですみません。
549非通知さん:04/07/11 00:01 ID:Wa3UcBRN
>>548
FOMAにしなさい
550非通知さん:04/07/11 00:06 ID:aQperjId
閉じたときにサイドボタン使えないんだけど!
もちろん設定はちゃんとなってるし。
なんなんだよいったい・・・
だれかこんなやついない?
551非通知さん:04/07/11 00:32 ID:1TkLma9I
>>550
もしかしてそれって、
「サイドボタン閉じた時無効」って言って
メインディスプレイの右上か、
サブディスプレイの左下に
カギのマークが出てるんじゃない?
もしそうなら、メニューボタンを長押しして
みるといいよ。
552非通知さん:04/07/11 00:46 ID:aQperjId
>551
ちゃんと有効になってるんだ。
で、一応無効にしてから有効に変えてもさっぱり反応なし。
開いたときはつかえるのに・・・
うーん・・・・
553非通知さん:04/07/11 01:02 ID:LvEay8Ki
548に解答ください。。。(涙)
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:02 ID:rDJDVgle
>>542
昨日買った漏れの端末も凄く遅れます。
今電源入れて確認したら一晩で10分遅れてました・・orz
前に使ってた504iはほとんど狂わなかったのに。
不良品なのかな?
DSにゴルァしに逝ってきます。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:10 ID:bhwiLO2L
>>553
549は無視ですか、そうですか。
じゃぁ回答くれてやる。 無理。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:LvEay8Ki
>>555
FOMAからムーバに最近変更したんだもん・・・。
無理なのか・・・。残念でつ
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:1TkLma9I
>>552
そうなのかぁ…。
有効無効の切り替えをしても
ダメってことはもしかしたら、
故障かもしれないね。しばらく
様子見て、それでもダメだったら
DSに行った方がいいかも…?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:Xu5kcUXj
よんでいまして、もっさりってなんですか?
購入を考えていますので、非常に木になります。お願いします。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:36 ID:g52WBsL8
携帯の時計もクォーツ時計に汁!!
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:59 ID:bfaiOZhe
N900iだと、メールやカメラ設定がリセットされるみたいですが、
この機種はどうなんでしょうか?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:fjJe4M/x
ん?クォーツだろ。精度は悪いけど。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:2A8kJiCL
>>558
動作の緩慢。ボタン押すだろ、でもすぐ画面切り替わらないとか。
とにかく反応が遅い。


>>560
メール設定はともかくカメラ設定は勝手にリセットされる。
内部仕様も腐ってる(回避策無し)ので他機種にしる。
Nしか使えないN厨以外は一切お勧めしません。

Nしか使わないN厨なモレがいやになる機種・・・orz
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:13 ID:r6en8jx3
>>562
俺もN208を使い始めて以来4つ買い換えたけど全部N。
5つ目の奴も今日買い換えたN505is・・・
N以外が魅力がないっていうわけじゃないんだけどNにしてしまう・・・
564非通知さん:04/07/11 20:58 ID:mYQml3oF
機種変でかったけど、コピーされてる電話帳全部に便利機能が働いて着信音がOFFになってる。
まとめて解除できないのかこれ・・・
565非通知さん:04/07/11 21:24 ID:Wu/G7pma
>>564
無理。いちいち手で変えないとダメ。
スゲー使いづらい。
566非通知さん:04/07/11 23:10 ID:wX8Z++vR
>>564
menu 64(ショートカット)の[電話帳便利機能]から一括解除可能。

>>565
嘘は教えちゃいかんよ。
確かにボロ機種だけどさ。
567非通知さん:04/07/12 03:18 ID:RKR15hyF
この機種ってあちこちで悪評聞くけどそこまでわるいのか・・・
505iとどっちがいいですか??
568非通知さん:04/07/12 04:50 ID:A+86zbAY
>>567
N505iとならまるでかわらんよ。
カメラの画素数/若干のデザイン/font仕様 の若干の差 がある程度。
後はまるでいっしょ。
内部仕様の癖の悪さはN505i/N505iS特有のだから。

N506iで改善してるかは知らないけど、淡い期待なんぞ持たずに
SHなりSOなりPなりにするべき。
569非通知さん:04/07/12 04:57 ID:A+86zbAY
>>567
・カメラの性能は他より1段階落ちる(画素数が一緒の場合で)
・他の505系より動作遅い
・電池の持ちが他の505系より悪い
・画像(勝手に改変)やメロディ(使用できるサイズ)にかなりの制限を受ける
・↑のせいでiアプリも制限受ける

・・・・・これで良い所あるのかと小一時間問い詰めたい>開発者に
570非通知さん:04/07/12 04:58 ID:wjxEk0ys
あちこちで工作員が暴れてるだけ。
まぁN505は実際クソだったりするけどなw
571非通知さん:04/07/12 06:07 ID:RKR15hyF
なるほど・・・(´・ω・`)ありがとう。
572非通知さん:04/07/12 07:02 ID:PLl4f9CJ
N504使ってます。505isにするか506iにするか迷ってます。どっちがいいですか?
573非通知さん:04/07/12 07:27 ID:a+gEbKwt
>>572
505is
この前機種変しましたが10000円でした。
506なら20000円前後するでしょ、高いもの・・・orz
574非通知さん:04/07/12 09:45 ID:Qb6UC6PT
一昨日N504isから機種変しますた。
N506iかN900isかこれか、迷いに迷ってN505isピンクにしますた。
二日間いじってみての感想。

いいっすねこれ!
受信メールだけじゃなく、メールの書込み表示が小さな文字に
出来るので、まわりの目が気にならないし、書体が個人的に好み。
見やすいです。
2chスレも小さな文字表示に出来るから、今までより見やすい(w
ただ「ー」の場所が変わったから、ちょっと戸惑ってる。
金属アレルギーで腕時計出来ないんで、携帯が時計代わりなのですが、
背面ディスプレイの文字がでかくなって、
バックライト消えててもN504isよりかなり見やすい。
N504isは時刻表示小さくて、いちいちバックライトつけてた。
写真もN504isよりはるかにきれい(N504isのカメラがダメすぎたってのもある)だし、
外部メディア使えるので大きい写真もとれるからうれしい。
N900isは操作性悪いと、N505isと比較してるサイトがあったので、
これに決めたのですが、満足です。でも次はFOMAにしたいかな。

あとは、N504isの時も使ってた「まもるくん」買うか、
保護シート貼るか検討中。
N504isよりかなり厚いから、まもるくんだとさらに厚くなるので、
おすすめ保護シートあれば、教えてください。
575非通知さん:04/07/12 12:28 ID:qNAgSrGM
しかしバッテリーもたないっすね〜
土曜日に買ってきて即充電満タンにしたんですが
もう残量表示が赤になってしまいました。
そんなに通話してないんですけど
着メロ聞いたりちょっとゲームしただけでこんなに減るものなんでしょうか?
N504iとはえらい違いです。
576非通知さん:04/07/12 12:42 ID:Qb6UC6PT
>>575
同じく土曜に買って充電。まだもってるよ。

省エネモードにして、バックライト弱くして、
ボタンのバックライト切って、背面バックライト切るとどう?

正直、最初からボタンのライトとか切っててほしい。
つけたい人が自分で設定すればいいのにと思う(´・ω・`)
バッテリ長持ち重視の人のほうが多いと思う。
577非通知さん:04/07/12 16:43 ID:NFBpsEJW
昨日電器屋に行ったら「機種変10000円さらにお安くします」と・・・
店員に値段を聞いたら4200円
欲しい色の在庫がなかったんで予約になりましたが、意外に安かったです
578非通知さん:04/07/12 19:33 ID:tOTMhqPW
>>548
メール受信件数に切り替わった画面で「クリア」押せば作成に戻れる
579非通知さん:04/07/12 19:36 ID:tOTMhqPW
>>548
ついでに、何かを中止したいときは兎に角「クリア」押せ
クリアで文字が消えるような時は兎に角1回だけ「終了」押せ
580非通知さん:04/07/12 20:10 ID:HQI/MwTG
>>569
・他の505系より動作遅い・・F505をお忘れなく
・電池の持ちが他の505系より悪い・・SH505をお忘れなく
でもトータルに見て、504よりバランスが悪くなってはいるな。
581非通知さん:04/07/12 21:15 ID:iaupgluG
N最強はN503iSだと思う
582非通知さん:04/07/12 22:53 ID:MR0z7bUX
>>574
参考にならないと思うけど
俺はN505is用のまもるくん使ってる
確かに端末自体504isよりは分厚くて重量バランスも悪いけど
まもるくん装着しても分厚さは変わらないよ
583非通知さん:04/07/13 19:32 ID:rIzgBcUH
親がN505i持ってるんですが
開いたときなんか反応が
鈍いんですがこれがもっさりってやつ?
505iより、もっさりは改善されてますか?
改善されているのならほしいです
584非通知さん:04/07/13 19:40 ID:+wqzdM+1
>>583とりあえず携帯逆パカしれ
585非通知さん:04/07/13 21:52 ID:pQxfKmIy
N251iが壊れたのでコレにしますた。別にN信者というわけではないが・・・
QVGAで外部メモリー対応のが欲しかったので505シリーズ。
SOとPは形がダメ(普通の二つ折りが欲しかった)、SHはでかすぎ、Dは今までN使ってた自分としては
ヒンジの弱さが怖かったので避けた。(モックギシギシ言ってたし)
F505iGPSと最後まで迷ったが画面の大きさでこっちに軍配が上がりました。
一年以上二年未満で8000円。ポイント使ってタダ。

もともと電話ばっかり使う人間なのでもっさりはそんなに気にならないかなー。
メールは一日10通くらいだが決定キーの位置以外は問題ないし。
あと個人的には外部液晶が真っ暗にならないのが嬉しい。
(真っ暗になるのが嫌で今まで251i使い続けてたわけだが)

506i出て値段下がってることだし、漏れみたいな電話の形したそれなりのケータイを
それなりの値段で買いたいって人にはいいんじゃない?
確かに出てすぐに三万とか出してまで欲しいとは思わないがな_| ̄|○
586非通知さん:04/07/13 22:19 ID:mp8Ms5RV
もっさりっていうか、こいつすんげー鈍感だと思う。
同じNからの買い換えだけど、イライラする。
電池持ちも悪すぎ。それ以外はまあ目をつぶろう。
587非通知さん:04/07/13 23:12 ID:psjYbH7n
>>583
N505iもN505iSも、もっさりは全く変わらない。
メールとかiモード使用時のFONTが若干違うかな程度の印象。
他のアプリやらもっさり感は全く変わらず。

ついでに言うと内蔵の待受/着メロはN505iの方がセンス上。
とにかくN505iSはダサイ。


ちなみに某iアプリ、項目が多くなってきてスクロールするのに連続で
カーソルキーを連打すると処理仕切れなくなってアプリが吹っ飛ぶ。
他機種だとこんなことは起こらないのだが・・・・・・。

>>585
外部液晶なんてどーせ使わないって。電池馬鹿喰いの元だから。
あれ使わないだけでかなーり電池の持ち改善するよ。
588非通知さん:04/07/13 23:46 ID:HOrGciJ9
機種変更って1万以内で出来るの?
近所は1万以上するんだけど・・・
ちなみに川崎市だけど。やっぱり高い?
589非通知さん:04/07/14 03:13 ID:iQKtoYaP
背面液晶の画像サイトない?
590非通知さん:04/07/14 04:43 ID:/cSTEGjs
>>589
待受ぐらい自分で作った方が探すより早い&安い
591非通知さん:04/07/14 07:34 ID:zqR5EAiN
miniSD抜けば、電池持ち結構向上するよ
592非通知さん:04/07/14 17:57 ID:2gr8/Qz9
>>589
内面液晶サイズの壁紙でも、普通に背面で使えるし。
593非通知さん:04/07/14 17:59 ID:2gr8/Qz9
>>588
秋葉原でも1万円以上してる。24000円なんてところもあった。
594非通知さん:04/07/14 20:19 ID:CrIxfiao
>>593
秋葉原は町自体で価格をほぼ統一してるからそんなには安くはならないよ。
値段だけで考えるなら在庫叩き売りしそうな小さい携帯ショップがオススメかと。
595非通知さん:04/07/14 21:34 ID:qymW9N4F
>>589,592
普通に使えない。
背面は液晶の問題(設定変更できず)で白っぽくなる(灰色が白く見える位)。
どの程度違うかはMENU93のイメージウインドウ ->背景設定で確認すべし。

加えて強引に縮小されるからかなり画像が粗くなる。
画像縮小ソフト使った上でガンマ値と明るさを調整して若干暗めに
作り替えるのをお勧めする。
596595:04/07/14 21:39 ID:qymW9N4F
あと、背面液晶用画像を作る時は必ずGIFで作ること。
縦160×横120ピクセル 256色GIF。
JPEGで作ると勝手に画像を超劣化圧縮されて酷い画像になる。
597非通知さん:04/07/14 21:50 ID:XGOdYg9w
>>593
個人的には郊外で携帯屋がたくさんある場所で、小さな店を地道に
回るのが一番安く買えると思う。
598非通知さん:04/07/15 11:46 ID:bODeQmNd
>>593
うちの近所の電気屋で15800円だった。
まだ高いな。
599非通知さん:04/07/15 15:08 ID:2OuBjkxL
ポイント有りで8000円弱だったよ。つい最近だけど。
600非通知さん:04/07/15 18:58 ID:JLDJLHh/
lp
601 ◆MoG5hjI/2M :04/07/16 22:19 ID:0mNSY5IO
質問です。今、N505iSのブラックを使っているんですが
下のURLみたいに「i」のエンブレムをピンク用に交換したいのですが
モックアップのエンブレムでも取り付けられるでしょうか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24051679
602非通知さん:04/07/17 20:56 ID:OaZfQJzL
今N251iを使ってるんですが、カメラの写りが悪すぎて我慢できなくなってきたので
N505isに機種変更しようかなと思ってます。今505isの機種変更は安くなってると
聞いたので・・・。SHのカメラのきれいさもいいなと思うけれど、昔からNなので
慣れてるNの方がメールも使いやすいかな思って検討中です。
でも506iも出たし、どっちがよいのかなと。

251iと違ってiのマークが付いてるのがちょっと嫌なのですが。

どなたかアドバイスおねがいします。
603非通知さん:04/07/17 21:00 ID:TUYh7MM+
何でiのマーク嫌なの?
ラメ入っててきれいに光るよ。
604非通知さん:04/07/17 21:04 ID:zmx8Da/i
>>602
900isにしとけ
605非通知さん:04/07/17 21:30 ID:LCrorO92
>>602
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/17/n_ogin.html
この辺見て納得できるならNでもいいんでは。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/25/n_ogi.html
SHはこちら。
個人的には通話ならNが上、メールならSHだと思う。
使い勝手に関してはホットモックで検証するしかないのでは。
606577:04/07/17 22:03 ID:JMU4WgmL
 今日機種変しました。
 ここを見ててそれほど評判はよくなさそうでしたが、値段が安かったので
覚悟して変えました。
 使ってみると思ってたほど悪くなかったです。
 あとは・・・電池がどのくらい持つか・・・
607非通知さん:04/07/17 22:17 ID:fbgqkyV7
取説なくしちゃった。
ドコモショップで売ってる?
608602:04/07/18 02:09 ID:ZnmHSfkP
>>603
光るのは別にいいんですけど、あのマークのデザインが好きじゃないので。
なんであのマークを使い続けるのかわかんないです。ドコモ。
>>604
900isも考えたんですが、カメラがあんまりよくないとか、FOMAのNは不具合が
多いとか聞いたんですがどうなんでしょう。
有効画素数が100で記録画素数が200っていうのもイマイチわかんないので、今回
は見送ろうかと・・・。
>>605
リンクありがとうございます。なんだかN505isとN506iは性能はほとんど一緒
みたいですね。だったら安いN505isでいいような気もしてきました。
609非通知さん:04/07/18 02:22 ID:jpkbTcZ7
>>608
デザインに拘らなければ505isでもいいと思う。

俺は外身のデザインは506iが結構好みなんだが、あのレンズの位置が・・・。
610非通知さん:04/07/18 14:54 ID:JTPaaOP3
N505is使ってるけど、受話音量が小さい!!
そんなことないですか?
最大にしても「ツーーーー・・・」の音が小さかったり
普通だったり、ばらばらです。
欠陥なのかなぁ。
611非通知さん:04/07/18 16:16 ID:LepKitsD
>>610
補聴器使えよこの難聴野郎
612非通知さん:04/07/18 16:49 ID:luyk4Nrv
この機種の液晶はDocomoの機種の中でも
1、2を争う綺麗さだと思うのはおれだけでしょ〜かね?
スゲー綺麗だよな。
サブディスプレイも同様にきれいだし。
N900i(S)とは比べ物になりませぬよ。

カメラもズームで撮っても綺麗に写るよ。

ただ、動画がQVGAサイズで再生できないのが。。。
QICFだか何だかしらないけど小さすぎる。

613非通知さん:04/07/18 17:03 ID:4ubCq+1O
スマン取説失くしてしまって。
miniSD経由で画像を壁紙にするにはどうしたらいいですか?
614非通知さん:04/07/18 18:32 ID:dBdiDC1R
>>608
>有効画素数が100で記録画素数が200
それはデジカメの知識があればすぐ分かる。
スーパーCCDハニカムってやつだ、何か知りたきゃ検索しる。
正直、N505iSのカメラは他機種より2段階落ちる。

内部仕様も腐ってるし、電話とメール「しか」使わないなら別にいいけどね。
(特に画像関連の扱いは最悪)
結局Nは携帯を色々使わないヤシ(特にPC知識の乏しい人)が使う物だと悟ったよ。
いじりまくり人はSOかPかSHに汁。
615非通知さん:04/07/18 18:33 ID:dBdiDC1R
>>613
このスレ全部読め!話はそれからだ
616非通知さん:04/07/18 20:45 ID:mGKRK9No
携帯を開きっぱなしにしたとき、
背面のエンブレム(?)がチカチカと点灯するのを止める方法ありますか?
617非通知さん:04/07/18 21:30 ID:m0BrePIs
>>616
電源を切る
618非通知さん:04/07/18 21:44 ID:mGKRK9No
そんなぁ・・・(涙)
619非通知さん:04/07/18 22:02 ID:Fw+oTJJ7
>>615
全部読んだが書いてないじゃないかヴォケ。
620非通知さん:04/07/18 22:54 ID:mJQcKu+Q
>>612
他の機種とこれを並べて見てみなはれ
621非通知さん:04/07/18 22:58 ID:dBdiDC1R
>>619
ばかハケーン。
全部読めばはしばしに全部書いてあるよ。
それでもわからなきゃ151で聞けよ。
622非通知さん:04/07/19 01:25 ID:6BPS79wx
>>614
デジカメの知識ないので知りませんでした。検索してみました。
有効画素100でも実際は200並みのキレイさって思っていいんですかね。
スッキリしました。どもです。
623非通知さん:04/07/19 01:40 ID:oimEjHRQ
待ちうけ画面のピッタリの解像度と
許容キロバイト数がわからない_| ̄|○
誰か・・・お助け・・・ お願いします。
後 MINI SDからインポートする時って
ファイル名変えないと駄目なんでつか?
624非通知さん:04/07/19 01:57 ID:oimEjHRQ
たぶん・・・320x240で あってます?QVGA?
625非通知さん:04/07/19 02:19 ID:oimEjHRQ
すべて解決しますた。 ご迷惑おかけしますた。
626非通知さん:04/07/20 21:57 ID:4H0w97/y
昨日機種変しました。
ドコモショップ・電気屋・携帯屋を探しまわってやっと発見。
苦労しました…。もう品切れなんですね。

電池の持ちが非常に気になるんですが
長持ちさせる方法を教えて下さい。
もちろん節約モードにはしています。
627非通知さん:04/07/20 23:43 ID:1cvmzROL
昨日これに機種変しました。
Dから来たので勉強中です。
すみませんがお教えください…

サイト画面はメール画面のように小さい字にする事は出来ないのですか?
5行スクロール以上のページスクロールは出来ないのですか?
628 ◆MoG5hjI/2M :04/07/21 01:14 ID:OR69Khcf
>>626
miniSD抜いとくとイイ。
629非通知さん:04/07/21 03:33 ID:PedX5S1+
>>627
文字サイズは変更可能
スクロールは5行まで
630非通知さん:04/07/21 18:14 ID:R4uO9mfX
>>626

圏外で電源を切る。
有名かつ有効なワザ。

シカシ。。。
電源を切ってしまった携帯ほどいらないものはない。

そこでセルフモードに設定してみれ。
電波を一切使わないモードになる。
着信、メール受信はできないけど
受信したいときだけ解除すれば良い。
相当効果あるよ。
631非通知さん:04/07/21 22:17 ID:2tjjWOsp
>>626
節約モードを使うのはもちろんなのだが。
・イメージウィンドウ(背面液晶)を使用しない
・微灯照明の設定時間を短く(2分)にする

の2つはかなり改善する。
あと暗いところで使わないならボタン照明をoffにする。
とにかくライト回りを使わないように極力抑える。
632非通知さん:04/07/22 03:34 ID:wtx1KbQi
アプリ使わなければ2〜3日は持つよ。
633非通知さん:04/07/22 07:25 ID:TyAjEjst
画像フォルダにロックかける方法教えて下さい
634非通知さん:04/07/22 13:15 ID:OZY5+RqV
壊れた…
突然電源が落ちるはなかなかつかないは、
やっとついたと思ったら圏外だは…
しかも圏内になってもすぐ画面が凍るようになってしまった。
電池すぐ切れるし…何もしてないのになぜ!?
今日ドコモ行ってきます。。
635非通知さん:04/07/22 16:08 ID:CmkUm2Wi
>>634
き、気の毒に。
交換してもらえることを祈るよ。
636非通知さん:04/07/22 21:53 ID:3EwgUX7M
特にいいところも
悪いところもない携帯ですな・・・
637非通知さん:04/07/22 23:35 ID:KCTFzHl6
>>611
結構N505って受話音量小さいと思うよ
638非通知さん:04/07/23 00:49 ID:SM5wBLNV
昨日買ったんですが、そばを離れていた時に電話やメールを着信していたということを知らせる
iの文字を点滅させる機能はついてないのですか?おしえてください。
639非通知さん:04/07/23 10:37 ID:eTJnLCfa
>>638
あれ?点滅しない?
昨日メール着信時にiが光るの見た友達が、
「なんか光るのいいね〜」と褒めてくれたけど…なんか私、設定したっけ。
640638:04/07/23 10:55 ID:5Ks+GVtQ
>>639
着信時は光るんですが、その後です。
例えば、風呂から上がって気付いたらiが点滅してて、メールに気付くみたいな。
641非通知さん:04/07/23 12:23 ID:JzFMUATR
age
642非通知さん:04/07/23 12:44 ID:kP1Mjh7i
>>640
そんな電池の無駄になるような機能はねえ。
イメージウインドウに新着あるかどうかなんぞ表示されてるだろうよ。無精もん。
643非通知さん:04/07/23 12:46 ID:LJJYIx4r
>>642
いちいち触らなくても分かって便利じゃねーか?
644非通知さん:04/07/23 15:29 ID:eTJnLCfa
>>643
もしあっても使わない。バッテリ持ちのほうが重要。
645非通知さん:04/07/23 15:50 ID:TpoxFi/c
すみません、SDカードの中の説明書に書いてあるとおりのフォルダにPCから9.5kbの
mld(64和音)をいれたのですが携帯で開いてもなにもありません
なにか私がやってることに問題がありますか?
646非通知さん:04/07/23 16:45 ID:m38J7Cfv
>>645
オマイの頭に問題がある。
一回病院へ。
647非通知さん:04/07/23 20:05 ID:XsSXF1ZI
>>645
ファイル名変えてないんだろ
説明書嫁
648非通知さん:04/07/24 16:21 ID:mI4HJ1p7
649非通知さん:04/07/24 21:19 ID:iZGMx8N7
>>645
mld
SDカード内>PRIVATE>DOCOMO>RINGER>RING0001〜
サンプル>http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/RING0001.MLD
画像
SDカード内>DCIM>100NECDT>NEC_0001〜
650非通知さん:04/07/25 08:44 ID:O+/4V/VR
なんかイマイチじゃない?
Nシリーズの中でも値段落ちるのが一番早かったし

他のに変えたいけど10ヶ月までほど遠い
651非通知さん:04/07/25 15:51 ID:lfFhXGD6
すみません教えてください

アドレス一覧で作ったメールフォルダをそのまま受信フォルダに持ってくることは
できないのでしょうか?受信は受信で作りなおさないといけませんか?

画面メモ時にいっぱいに広がる砂時計のマークを出さないようにはできませんか?

652非通知さん:04/07/25 16:52 ID:9Fu9yAc1
男でピンクは変?
買おうと思うんだが。
シルバーとか飽きた…
653非通知さん:04/07/25 17:18 ID:hUf2kE3p
>>652
周りにピンクの男いっぱいおるよ。
私(女)もピンク。変じゃないと思うよー。

てかこの携帯のピンク、老若男女問わず色んな人が持ってる気がする。
一日数人は同じの持ってる人見る。
654非通知さん:04/07/25 17:25 ID:ZmN0e1dZ
>>652-653

そぉ?
この機種自体は良く見るけど男でPinkは・・・^^;
ノクターンブラックとやらで良いのではないでしょ〜か?
655非通知さん:04/07/25 17:26 ID:DWXbJGNt
>>652
藻前のルックスとファッションセンス次第。
一般的には似合わんから黒にでもしとけ。
656652:04/07/25 17:34 ID:9Fu9yAc1
>>653-655
レスどうもです。
シルバーとか黒とか無難な色は飽きたので…
もうちょっと迷ってみます。
657非通知さん:04/07/25 23:42 ID:6+Qa07UT
幕張のコジマで機種変9800円だったぞ。
もちそこから若割あり。
Nだけじゃなく他のiSも。
地元民ならいい値段じゃないだろうか。
658非通知さん:04/07/26 11:15 ID:rOUg09q2
Nって色がつまんない。
もう少し前は鮮やかなブルーとかパステル調があったのに。

ところで、メール受信時に着信音が鳴らないことがあるんだけど。
数分後試しにPCから送ってみたらちゃんと鳴るし。
なんなのよこれ?
同じような症状でない?どっかのスレで見たような気がするけど仕様?
659658:04/07/26 11:29 ID:rOUg09q2
このスレの上の方にあったわ。
機種変だと電話帳便利機能が勝手に設定されてるって。
でも同じ人からのメールが鳴る時と鳴らない時とあるのはなんで?
660非通知さん:04/07/26 13:18 ID:+ijjxkCM
>>656
ピンク使ってる男性、たまに見るよ。
このピンクはかわいいピンクとは違うし、
男性でもいいんじゃないのかな。

携帯じゃないけど、うちの会社の男性社員達、
みんなピンクのシャツ持ってるよ。
今の時代、女がピンク男がブルーのような色で性別分けるのって
無くなってきてるんじゃないのかな?
661非通知さん:04/07/26 18:23 ID:HAlDJ6xA
メールボタン長押しでメール問い合わせすると、画面が真っ白になってその後電源落ちる。
あと、やたらと問い合わせに時間がかかったり。
昨日はスケジュールの編集してたら、画面固まって何も出来なくなった。

以上のような症状が最近何度かあるんだけど、
これはやはりDSに持っていくべき?
662非通知さん:04/07/26 20:21 ID:DXclunQn
>>661
変だと思ったら人に聞く前にDSもっていけ。
663非通知さん:04/07/26 20:23 ID:DXclunQn
>>658-659
一括で鳴りわけを解除して全て再設定しなおせ。
それで駄目ならDSへ。

オレも電話帳移行したが、今んとこそうゆう症状はない。
664非通知さん:04/07/26 23:19 ID:8DzJAern
>>662
それはわかってたけど、一応同じ症状の人がいないかと思い、聞いてみただけ。
さっきもまた同じ状態になったから、明日DS行ってくるよ。
665 :04/07/27 01:30 ID:zBGG60PA
メール送る時、一番早くあて先を表示する方法ないかな?
今の漏れの現状だと、「メールボタン」→「4」→「メニュー」→「4」
→「1」→「1」(検索)→送信相手の名前→「選択」→「右を押す」→
メアドの画面
っていう風にやっているんだけど、もっと、早くする方法ない?
ボダフォンの倍以上時間かかっていやなんですが…

てか、ドコモの相手にメール送る場合って、@以降いらないの?
666非通知さん:04/07/27 06:20 ID:D+qn06JJ
>>665
「メールボタン」→「4」→「メニュー」→「4」→
の段階で2(送信一覧)から選択。
数人しか送ってないならそこからの方が早い。
667非通知さん:04/07/27 07:43 ID:1Kj8Do/s
32 :非通知さん :04/04/25 04:04 ID:3/ceSjKf
>>31
イイ所:
・受信メールを参照しながら返信出来る。
・実は、miniSDで、mp3を聞いたり動画を見れる。


結局mp3が聞けるってデマだったのか?
668非通知さん:04/07/27 12:52 ID:/NwKDJvJ
>>667
過去ログ嫁
669非通知さん:04/07/27 13:04 ID:36Qcq+O0
>>668
過去ログ見れないでしょ。
結局デマだって
670非通知さん:04/07/27 13:16 ID:36Qcq+O0
mp4にするんじゃなくてmp3で再生できるんだな?
671非通知さん:04/07/27 14:15 ID:TvywmC6B
>>670
>>295

MP3から変換の形になる。MP3ベタ読み出来る訳ではない。
672664:04/07/27 18:15 ID:awKm9NVc
DS行ってきたよ。
状況説明して(今日も何度か電源落ちた)、調べてくれたけど、
一応電源はちゃんと入るらしく、結局新品と交換してもらった。
傷などがなくなってキレイなのは嬉しいけど、また一からダウンロードするとなるとツライね。
673非通知さん:04/07/27 18:18 ID:CdrJ2QkQ
ダウンロード系は一週間ぐらい試運転してからにしろってことだ。
674非通知さん:04/07/27 22:07 ID:C+5QXjBc
>>665
「メールボタン」→「4」→「アドレス帳ボタン」の方が
1つ早いよ。
675非通知さん:04/07/27 22:22 ID:RZ48bqn/
D251iから成り上がりました。
SHと迷ったけど、あのカメラが邪魔なんでNにしますた(゚∀゚)ノ

ヤバいね、いままでアプリ使えなかったけど使えるだけで感激
それに動画も撮れるし、カメラも繊細だし・・・。
ぶっ壊れなきゃ マジで何年でも使えそう。
いい買い物しちゃった。
676非通知さん:04/07/28 01:10 ID:vdJMw0hc
>>665

電話帳から行けば最低三回
(各グループのよく送る相手はフリガナを「あ」などで登録して一番上に表示できるようにしておく)

受信・送信履歴からなら最低2回(履歴表示が長尾氏だから単なる2回とも違うけど)

>>all
もっと早い、もしくは簡単な方法ありますか?
677非通知さん:04/07/28 01:48 ID:H1d1AtIm
>>676
デスクトップに送信したい相手貼るのが一番早いのでは?

>>675
┌|*゜ロ゜|人|゜ロ゜*|┐ナカマ!!
私もやっと(一気に?)D251から来たんだけど(D251の前はNユーザーでしたが)
まだ慣れなくて辛いです…。
NからDにした頃はDが使いづらかったのに。
慣れってスゴイ

678非通知さん:04/07/28 01:58 ID:JUr9lP8o
通話してる時に電池部分がすごく熱くなってくる。
あと、今までは余裕で3本たってた場所でずっと圏外になったり。
DS行ってきます。
679非通知さん:04/07/28 04:22 ID:61NKhrYm
>>665,>>676
電話帳の0〜9番までなら該当する数字押してからメールボタンで作成画面に一気に行ける
メールボタンの代わりに通話ボタン押せば通話時にも使えるよ。
よくメール送るのが10人ぐらいならこれが一番便利なのでは?
680非通知さん:04/07/28 19:54 ID:w4ogNDH7
pico各店で機種変7800円ですよ。
若割使って2800円。

これが底値かと。
681非通知さん:04/07/28 20:22 ID:1b2v9LcB
セキチュー内のケータイワールドってとこは
先週から毎日限定10台、機種変¥800、ACアダプター無しで¥0でつ。
682非通知さん:04/07/28 20:37 ID:zbxJLN6k
う〜ん。
まぁ、ぜんぜん問題無い機種ですよね。
動画再生もこんな滑らかに出来るとは。。。

ただ、メニューアイコン周りってなんで盛り下がっちゃってるんでしょうかね?

確かにカスタムメニュー使えば楽にいろんな機能にアクセスできるけど、
それじゃぁ彼女とか友達とかの前じゃツマンネ(゚д゚)になっちゃうんで
俺は自前でチョコチョコつくってたりします^^;

そんなわけでメニューアイコンを発展させましょ〜。
↓とかいかがでしょう?盛り下がってますけど。

【mova】メニューアイコン総合 1枚目【505iS専用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087304917/l50
683hy:04/07/28 20:45 ID:lJSw/LBe
機種変でN505isの在庫ある店、大阪でどこか知りませんか?
684非通知さん:04/07/29 01:01 ID:MHcCQlK1
>>682
どこが問題無い機種なのか問い詰めたい所・・・・。
モレは激しく後悔してる最中。

待受/着メロはSD経由でも30KBだし、画像登録も100KBまで。
自作屋には激しく困る機種でつよ。
動きももっさり、反応はワンテンポ遅いし。
iアプリは変な制限ついてるし。
良い所を聞かれても「Nだから」としか答えられない・・・・・。
685非通知さん:04/07/29 21:57 ID:YWOxUCxH
>>684
電池の持ちも悪いよな。
686非通知さん:04/07/29 22:05 ID:YWOxUCxH
そういえば、家の近くのDSに行ったらN505iがまだ売ってた。
実機もあって触ってみたら、本体の薄さにちょっと感動したなw
カメラはCMOS32万画素らしいけど、思ったより画質は悪くなかった。
なんか後悔してまつ。でも大事に使おうと思う。
687非通知さん:04/07/29 22:21 ID:oIzVigq6
地元の三カメではN505iの機種変が6000円ぐらいで売ってるな。
688非通知さん:04/07/29 22:23 ID:YWOxUCxH
>>687
どこですか?<地元
こっちは関東ですが、機種変更が1万ちょいでした。
689非通知さん:04/07/30 05:16 ID:tyKAZjcP
>>688
そりゃisだろ?
iでそれじゃ誰も買わんよ
690非通知さん:04/07/30 13:07 ID:HfB3h5y/
ダイヤルロックの解除方法教えてください。
691非通知さん:04/07/30 16:46 ID:VhNGXEET
>>690

暗証番号を入れる。







と釣られてみるか。
692非通知さん:04/07/30 16:54 ID:pPndetgW
>>690
番号がわからなかったら身分証明書とかをもってドコモショップに。


と釣られてみる
693非通知さん:04/07/30 17:40 ID:E3+Nuf3U
まもるくん付けてみた。
N504isの時より、裏面がちょっとぺこぺこするよーな気が。
材質のせいかなぁ。
694非通知さん:04/07/30 23:26 ID:teQd3ju9
>>689
いや、iSじゃなくてiだったよ。
695非通知さん:04/07/31 01:26 ID:WS2ioWLe
今日1500円(手数料別)でこの機種に変更できた。
しかもポイント使って無料になった。
今までN209使ってた漏れには当分使いこなせそうもなく深夜まで格闘。
696687:04/07/31 01:40 ID:oXmDBJGX
>>688
漏れも関東だけど、基本的にその店はiはもう置いてない。
で、この前までは山積みコーナーでSO505iの機種変1円をやってて、
それがなくなったと思ったら同じ場所でN505iを山積み。

てか、機種変に関しては投げ売り対象でもない限り三カメは高いね。
505iSも900iも周辺の携帯屋と比べて数千円高いし。
697非通知さん:04/07/31 10:34 ID:9/MqZhoY
>>684
多分Nシリーズの中では失敗作か手抜き
900の方に力入れたのは明白だよね
698非通知さん:04/07/31 13:10 ID:/beUOjj6
>>967
N900は別の意味で手抜きなわけだが・・・・・・。
液晶黄色いし。
あと著作権管理が505以上にウザいので(ry
699非通知さん:04/07/31 14:37 ID:2xpln5M3
ボタンに丸みがあるのは非常にいい
確定ボタンが真中にあればなぁ
700非通知さん:04/07/31 15:44 ID:fBaz/WJj
充電しろと言わんばかりに
ピーピー音が大きくなっていくんですが
この音を出なくすることは出来ますか?
どんどん音が大きくなっていくのをやめさせるだけでも委員ですが
701非通知さん:04/07/31 17:45 ID:Aw7lWNXD
>>700
とにかくどこでもいいから
ボタンを押すこと。
一番確実なのは終話ボタン。
これだけで止まるよ。
702非通知さん:04/07/31 20:49 ID:fBaz/WJj
>>701
仕様なのでしょうがないってことですか
703701:04/07/31 23:16 ID:Aw7lWNXD
>>702
う〜ん…まぁそういうことだね。
704非通知さん:04/08/01 00:16 ID:Pgf5+2MQ
俺的にはNだったら900iより505iSのほうが良かったり。。。

だってさ〜、液晶小さいし表示は良くないしデザインも正直気に入らないし。
まぁ、人それぞれだろうけど俺は900iよりこの機種買って正解だったかな。

もちろん次はFOMAにするけど^^;
705非通知さん:04/08/01 00:20 ID:Pgf5+2MQ
そうだ。

ソフトウェア更新・・・って怖いからやったこと無いんでしけど、なんかアップデートされるんでしょ〜か?
それとなんか通信するってことはパケ代かかるの?
マニュアルは捨てちゃったから(オイ
わかんないんですょ。。。

どなたか情けない教えて君の俺に教えてくださいな。
706非通知さん:04/08/01 00:45 ID:HMCuqm0/
聞いた話だと、P900i・iVはNから移行するユーザーも多いみたいだね。
スペック厨と粕鮭欲しい人はP、細くて持ちやすいのが欲しい人がN、て感じで。
(一般的には、後者のほうが多いけど)
707 :04/08/01 01:11 ID:nXuXBW7U
イトーヨカドーで一円で売ってた。
もうそんな価格になったのか…。
708非通知さん:04/08/01 06:01 ID:DEqxBPbL
>>707
新規ならそんなもん。
機種変で1円って言うんなら安い。
一応後継機でてるから安くなって当然。
709非通知さん:04/08/01 06:20 ID:jEhBZZ6V
画像フォルダにロックかける方法教えて下さい
710非通知さん:04/08/01 08:50 ID:qU586THD
>>703
ありがよう
711非通知さん:04/08/01 09:28 ID:eyhjY0qY
メールの受信がセンター問い合わせしないと届きにくくなってきたし _| ̄|○
仕様ですか、仕様なんですか・・・?
712非通知さん:04/08/01 10:21 ID:auwISV8K
>>711
仕様ではないと思う。
携帯の調子が悪いだけなんじゃない?
端末自体が電波を受けにくくなってるとか…
俺も昔、N503i使ってたころいきなり
圏外になったまま使えなくなったからさ。
様子見て、DS持って行った方がいいかもよ。

713非通知さん:04/08/01 22:23 ID:kxxL12Qp
携帯マスター11でN505is用のjpg画像を作って
MINISDの \DCIM\100NECDT にコピってるんだけど、何故か認識されません。
解決方法を教えてください。
714非通知さん:04/08/01 22:33 ID:PvQ/l131
>>713
認識の問題ならファイル名確認汁。
その他の問題ならファイルサイズ/画像の縦横サイズ/圧縮方式を確認汁。
何が駄目かはこのスレ全部読め。
715非通知さん:04/08/01 22:43 ID:Pgf5+2MQ
>>713

レス読めよ。。。と言いたくなるな。
が、教えちゃうぜ。

ちみはズバリ、ファイル名を変更していない可能性が高い!
ファイル名は
「○○○○●●●●.jpg」
で、○には半角英語を、●には半角数字を入れる、という風にしないと認識してくれない。

例えば基本は「NEC_0001.jpg」だわな。
716非通知さん:04/08/01 22:46 ID:kxxL12Qp
>>714
ありがと、ファイル名だった。
NEC_xxxxってつけないとだめなんだね。
J-SH52は何でもよかったので無視してた。
717PG@14:04/08/02 18:43 ID:1HOSfVG1
なんかさ〜、この機種用にえせ着うた作るのに”WAV to MFI2-MLD ”ってソフトを使ってたんだけど、
なんかPa○doraの尻切れて使えないっす。。。

ほかに方法は無いでしょうか・・・。
718PG@14:04/08/02 19:31 ID:1HOSfVG1
なんか適当に検索してたらいいもの発見。
YAMAHAがわざわざ”NEC端末のためだけ”に作ってくれたツール。。。
みんなにも教えちゃいます。

「WMC-MA2 〜MLD版、NEC端末専用〜」
>>ttp://smaf-yamaha.com/jp/tools/nec/index.html

サンプルフォーマット:8KHz
量子化ビット数:16bit

のWavファイルをコンバートできる。

機能はすくないけど、
それなりに使えますね。
719ぬるぽ:04/08/02 21:09 ID:kZJlHnWJ
ぬるぽ
720非通知さん:04/08/02 21:52 ID:iGop46Vk
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>719


>>717
古いの使ってるな。Pa○d○raなんてもう終わってるぞ。
今はレク○○ール。
721非通知さん:04/08/02 22:55 ID:9/mZZpRi
保護した受信メールを保護解除したい時は一件づつしかできないんですか?
『保護/保護解除』のしたに『すべての保護解除』とあるんですがそれはなぜか選べなくなってるんです
722非通知さん:04/08/02 23:10 ID:tv2sBBLH
N505isで使える、容量の大きいメモ帳アプリないですか?
携帯で文章書いて、Macで読みたいんだけど。
「いつメモ」、SDでMacにうつしても読めない…orz
メールの250文字じゃ使い物にならないし・゚・(ノД`)・゚・。タシケテ
723非通知さん:04/08/02 23:15 ID:31oEo3lZ
画面が固まったり、充電が出来なくなったりと何か調子悪い。
その状態でDSに持っていくと、その直前で復旧しやがる。
案の定、DSでは不具合発見出来ない。
どうしたらいいと思う?明らかにおかしいんだよ。
突然フリーズして、10分位で勝手に復旧するんだが・・・・・
逆関節きめたくなってくるぜ。
724PG@14:04/08/03 00:27 ID:8B6rkx3y
>>717

レク○○ールとは・・・?
Pa○doraじゃぁ物足りないので、是非見てみたいのですが!?

気が向いたらよいのでその尻集の名前を教えてください^^;
725非通知さん:04/08/03 00:31 ID:8B6rkx3y
連レスすまそ。

そういえば面白いサービスを見つけますた。
無料で、動画を鯖にアップすると自動的に携帯用に変換してくれて、
しかもそのまますぐ公開できて友達とかにすぐ送れる。
試してみてくだせぇ〜。

「NESP」
>>ttp://nesp.jp/index.shtml
726非通知さん:04/08/03 03:45 ID:vvZX5w2A
>>723
店の前でキャンプでもやればよい
727720:04/08/03 17:38 ID:l8rUOlPA
>>722
正直「無い」。
N以外だと可能なのだがNは画像DATAの入出力チェックが厳しくて
偽装画像の方法が限定されてしまう。
いつメモ等の多くのアプリが使用してる「FILE->GIF(ヘッダ付与)」ではNは使えない。
Nで使えるのは「FILE->GIF(埋め込み)」と言われる形式に限定される。

この点がこのスレで前から言われている[N最大の欠点]。

Nでも可能なコメントブロック偽装に対応してるソフトが殆ど無いのが現状。
読むだけならなんとかなる。
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm

N505iSで使えるテキストエディタ有ったらモレも知りたい。
あるにはあるけどサーバー送信型だったりして実質使いものにならず。


>>724
板違い。その手の板逝って聞いてこい。
ここはクラックスレではない。

>>725
自分で作って自分で無料鯖上げすりゃいいのに。
その方がずっと綺麗に自由に作れる。
728非通知さん:04/08/04 07:47 ID:iup/Ypai
↑ いい(≧∇≦)b
729非通知さん:04/08/04 18:12 ID:goY2MQ2U
>>700
どこをいじったかわかんないけど
私の携帯は電池切れのとき音ならないよ。表示だけ
730非通知さん:04/08/04 19:11 ID:trfvfA6x
>>729
ええっ?
マナーモードじゃない限り音なるんだけど?
731非通知さん:04/08/04 21:09 ID:goY2MQ2U
>>730
いや、本当に鳴らなかったよ。
ちなみに製造年月 2004 6 
732非通知さん:04/08/05 00:43 ID:is8XKnaM
すいません、スレ違いかもしれませんが、
今度機種変するんです。
今使ってるのはso505is(なんだかんだで使いにくい)
次に変えたいなと思っているのは
n505iかn505isです。
とりあえず、
画面の綺麗さ、画像の保存数、電池の持ち、着メロの音質
を第一に考えてるのですが、、
iとisどっちがいいですかね?
733非通知さん:04/08/05 00:46 ID:dn7SCQ5F
505iが505is上回る要素なんてあったっけ?
734非通知さん:04/08/05 00:56 ID:is8XKnaM
いえ、上のほうにこんな事が書いてあったので。

587 :非通知さん :04/07/13 23:12 ID:psjYbH7n
>>583
N505iもN505iSも、もっさりは全く変わらない。
メールとかiモード使用時のFONTが若干違うかな程度の印象。
他のアプリやらもっさり感は全く変わらず。

ついでに言うと内蔵の待受/着メロはN505iの方がセンス上。
とにかくN505iSはダサイ。


ちなみに某iアプリ、項目が多くなってきてスクロールするのに連続で
カーソルキーを連打すると処理仕切れなくなってアプリが吹っ飛ぶ。
他機種だとこんなことは起こらないのだが・・・・・・。

735非通知さん:04/08/05 04:28 ID:Kd1uAn7r
>734
まあ内蔵着メロに関しては、関係のある、一部社員納入先であるフジテレビの意向を反映させているからな…
736非通知さん:04/08/05 07:55 ID:5jl5w/S+
自分はis持ってるけど32万画素CMOSと130万画素CCDの差は大きいんじゃない?
カメラにこだわらないんならいいけど。
電池持ちの悪さはカタログ上一緒みたいだよ。
それよりiってもうないんじゃないの?










737非通知さん:04/08/05 10:02 ID:iLaBFK1n
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14740.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16983.html

これ見比べてて気付いたんだけど、
N505isよりN505iのほうが、メールの入力画面の文字小さい。
これって設定でN505iくらいに小さくすること出来る?
738583:04/08/05 14:39 ID:CAZKJMWA
>>737
多分FONT回りが若干違うと思われ。
同じ設定にしても微妙に小さい>N505iの方が
iモード時も同様。

>>732,734
元記事書いたのモレ、両方使ってるから。
内蔵音色と待ち受けに関しては505iの方が絶対的に良い。
両方使ってどっちが良い?と聞かれたらカメラ使わないならN505iを勧めるよ。
処理回りに関してはどっちも変わらないし液晶も大差無いし。

両方使ってるモレから言わせると、Nは絶対よせ。
アプリ回りでかなりイヤな動作する(遅い)し使えないアプリも多い。
>>727にもあったけど画像回りがおかしいのはN共通。
電話以外の機能使う人には絶対勧めない。

負け組気分味わってるよ・・・・_| ̄|○
SHかSOにしときゃ今ごろこんな後悔しなかったのに・・・。

Nで良かったと思うのは音源(MA-5)せいで専用DATAの出来が良いって事くらい。
使用者が多い分、拾える専用DATAも多いからね。
FM+PCM+3Dサラウンドで専用設計されたのには結構圧倒される。
80〜90年代ゲーセン系着メロ命なヤシならN以外は使えないと思うw
739583:04/08/05 14:58 ID:CAZKJMWA
>>732
ごめん、肝心な事答えてなかったな

>画面の綺麗さ、画像の保存数、電池の持ち、着メロの音質
かわらない。保存数は多少違うかもしれないが不明。
音質は音源が一緒なのでスピーカー位置程度。

ちなみに豆知識。
スピーカーの2つ穴の間に紙(指/手のひら)を置くとサラウンド曲だと
気持ち悪いくらいにサラウンド効果が分かるよ。

参考用
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dara-cos505.mld
740 :04/08/05 22:15 ID:e0vrH6Mc
パソコンから画像が送れないのですがナゼですか?
メール自体は届くのだが、「削除されました」って出るんだけど…
詳細キボンヌ
741非通知さん:04/08/05 22:24 ID:DCrzLpEp
>>740
imodeは添付メールは受信できない仕様。
742非通知さん:04/08/05 22:29 ID:Y4jdUib4
確かに電話以外は他より劣る
743非通知さん:04/08/05 23:07 ID:QExHPuDU
>>740

とりあえず、ケータイのアドの「○×△@docomo.ne.jp」の「ne」のあとに「7」を入れて
「○×△@docomo.ne7.jp」ってやってごらん。

とりあず画像を送ることができるよ。
ただ、結構広告とかウザいと思うので、
あぷろだとかにうpしてそのアドレスを携帯に送ったほうが何かと便利かも。
744非通知さん:04/08/05 23:16 ID:QExHPuDU
>>742

>確かに電話以外は他に劣る

この機種は電話じゃないんですか?w
ふ〜ん。。。
745非通知さん:04/08/05 23:25 ID:dn7SCQ5F
>>744
  _, ._
( ゚ Д゚)
746非通知さん:04/08/05 23:56 ID:VLHrFNA6
>>744
もう少し恣意的に解釈しろや。
電話以外「の機能」は他に劣るとゆう意味だろ、タブソ。
電話機能も勝る(同等)かは怪しいけどな。
以前のNの方が良かった気がするよ。


>>740
携帯からカキコか?
PCからならminiSD対応メモリカードリーダ/ライタ買って
PCから直で移した方がいいぞ。
FLASHは無理だが。
747非通知さん:04/08/06 00:06 ID:5TIgUtP7
748非通知さん:04/08/06 01:49 ID:ZLET6Q2o
N505iとiSで着うたってmld以外の着うたは
できるのでしょうか?
それと>>289-304>>304で、

> 同じ方法で音楽も作れるんだけど音が・・・悪い。
> >>296の方法だと音はどう?

って音が悪いけど着うたができるってことでしょうか?
749非通知さん:04/08/06 14:55 ID:btf9YS3D
N505iからこれに機種変しようと思うんですが、
まだ売ってますか?
750非通知さん:04/08/06 15:42 ID:8P8IRbDx
ばりばり売ってます。
751非通知さん:04/08/06 16:16 ID:4Ux9OjUR
ありがd

ちなみに機種変でいくらくらいでつか?
教えてチャンでスマソ
752非通知さん:04/08/06 16:49 ID:bDAtPytr
>>751
他の機種にしたら?
何がいいのか知らないけど電話以外の機能は本当にステだよ、これ。

機種変は地域と店舗で相当の格差あるから地元で調べるべし。
753非通知さん:04/08/06 18:06 ID:C9xMPGET
充電中や、開いたまま放置してるとエンブレムが点滅しています
これを消す方法はありますか?
754とりあえず・・・:04/08/06 18:57 ID:UwdPJ8zK
需要ないっぽいんですが「ラストサムライ」作りました。
メニューアイコンです。
N505iSのみですが、よかったら使ってください。。。

かなりの駄作ですが、それなりに使おうと思えば使えると思いますので^^;

>>ttp://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=413;id=icon
755非通知さん:04/08/06 19:04 ID:UwdPJ8zK
>>748

基本的にmovaはmld以外着うた作れないよ。
900i〜からは着モがあるからあるていど長め&音質GOODな着うたができる。

また、>289-304で話してるのはムービーの話だから、ムービーとして見ることはできても
着メロに設定することはできないよ。



>>749

俺はN505iS嫌いじゃないけどな〜。
う〜ん、でもN505iから変えるんだったらやめておいた方が良いかな。
N505iからisに変わってよくなったのはカメラとメニューアイコン使えることくらいかな〜。
デザインもあんまり変わらないし、つまらないと思うよ。
N504くらいからの変更だったらいろいろできて面白いと思うけど、
N505iからN505iSにするくらいならN506iか、少し次が出るのを待つのが利口だと思うよ!
756非通知さん:04/08/06 19:06 ID:JhCJXhUa
>>752
dクス。
ずっとN使ってきて、使い方・決定ボタンに慣れるのが
面倒ってのが理由かな。

ここのスレ見てて、ユーザーの意見が辛辣なのは
承知なんだけど、FOMAは電波なくて
506iもデザイン最悪ってことで、論外・・・

明日DS行って様子見てきます。
757非通知さん:04/08/06 19:08 ID:JhCJXhUa
>>755もdクス!

リロードが遅かったので・・
次のデザインも期待できなくないですか?

アンテナがあるべき場所にないというか・・・
758755:04/08/06 19:16 ID:UwdPJ8zK
>>757

確かにN伝統(?)のスタンダードスタイルが崩れちゃった、
っていうのはスタンダードスタイルが好きな人には結構痛いよね。

俺的にN900i(S)の曲線スタイルも好きじゃないので
もしFOMAにするとしてもあのスタイルをやめない限りNにはしないかなぁ〜。
759 ◆841lUkInDA :04/08/06 19:18 ID:OcSngMqc
誤爆
760760:04/08/06 19:32 ID:Ab3bilU2
今日、この機種に1万以上出して機種変決めました。
それから、このスレを見てるのですが…
もしかして、指差されて笑われるのでしょうか?orz…
761非通知さん:04/08/06 19:34 ID:UwdPJ8zK
報告!
今自分用の着うたを作ってて発見。

Wav to MLDでN505iS用のを作成すると20KBまでしか作れないけど、
俺が>718で紹介した「WMC-MA2」をつかうと30KBまで作れる!
っていってもまぁ実質約7秒〜8秒が限界だけど^^;
それ以上良いの作ろうとすると今度は音がダメダメになっちゃうので。。。

そんなこんなで報告は以上。
762757:04/08/06 19:37 ID:JhCJXhUa
>>758
もう、信者(?)みたいなこと言ってて
イタいのはわかってるんだけど・・・
なぜリバーシブル(?)なのかと製造元に小一時間(ry
Nの伝統が崩れ、他のメーカーの二番煎じ。

N900i(S)は詳しくはわかんないけど、
もう元のスタイルに戻らない限り・・・っていうのは
ものすごく分かる!
763757:04/08/06 20:11 ID:JhCJXhUa
↑リバーススタイルでした・・
すげ恥ずかしい_| ̄|○
764非通知さん:04/08/06 20:12 ID:dkiDb02u
>>761
ソフトの説明文嫁。
>※i-modeで Unlimitedチェックなしの場合、出力制限バイト数を超える部分は変換されません。

N505用で64K(ST時128K)迄は出力できる。


>>762
伝統と言ってもねえ・・・・・・Nが誇れる点って何よ?って感じが。
折り畳みを普及させたのは間違いなくNだけど・・・・中身は型遅れ品だし。
カメラ性能悪い、iアプリ速度遅い、DATA回りの扱い悪い、電池の持ち悪い。
電話以外の性能がまるで重視されない時代ならともかく、今はNの
存在意義そのものが薄い気がするよ。
むしろツーカーみたいなシンプル携帯でこそ生きると思う。

Nはそれこそ203時代から使って現状で6台目既に7年以上経つけど、
N505i/iSに関しては正直今迄で最悪だと思った。
貧乏性だから使ってるけどさ・・・・・SHかSOにでも変えたいよ。
765757:04/08/06 20:24 ID:JhCJXhUa
>>764
N暦の短い人間が何言っても無駄かもしれないけど、
慣れなのかもしれないな、とは思う。

バグは起きるわカメラあんましよくないっていうのは体験したから、
他のメーカーに移りたいなとも思うが、
立ちはだかるのは「慣れ」なわけで。
自分がものぐさなのも原因かもしれないけど_| ̄|○

簡単に伝統とか言って764の気に障ったらスマソ。

766非通知さん:04/08/06 20:49 ID:dkiDb02u
>>765
慣れつうても毎日1ケ月使ってりゃ慣れるよ。
Nストレート型を使った事が無いからわからんかもしれんが、N直線->折り畳み
に変わった時はその差にひどく苦労したよ。
でも半月もすりゃ慣れた。
MENUショートカットも殆ど変わっちゃったしね。

それに比べりゃ他への乗り換えなんか楽なもんだよ。
一時期Pも使ったが折り畳みになった以降はそう大差無かったし。
(PはPで電波状態が悪いとか別の不満が有ったが)
新しい靴買えば何だって最初は履きにくいんだから。

Nに戻したのは今迄NだからNでいいやとゆう軽い気持ち。
でも正直後悔してる。使い初めて数日で嫌になった。
その機種じゃないと使いこなせないつう不器用ならともかく、重要なのは
慣れて使いこなした時点での性能への自分の満足度だと思う。
そうゆう意味では505系最悪の機種だと思う>N

同系なら慣れも早いってのは有るかもしれないけど、それなら倍の時間
費やせば問題はないしね。
767非通知さん:04/08/06 21:06 ID:7NdcPlPk
>>766
言ってしまえば、個人によりけり・努力次第ってことでおk?
768非通知さん:04/08/06 21:10 ID:p6eBfXMk
不満ならとっととNを捨てればいいじゃん。
こんなとこで愚痴書くなよ。ウザ。
769非通知さん:04/08/06 21:47 ID:dkiDb02u
>>767
それでok、慣れがどうこう言ってたら新しいものなんぞ使えないよ。
機能比較したら明らかに他よりNは劣るから、そこは注視して欲しい所。

>>768
すまんな、捨てたいんだけど貧乏&貧乏性なんでね。
まだ4ケ月で機種変もあれだし、年割だから解約もマズーだし。
だからモレみたいな奴にならないように語ってるわけさ。
770非通知さん:04/08/06 21:58 ID:7NdcPlPk
>>769、768
ID変わっちゃったからあれだけど、
767=757で私でつ。

自分が色々と元凶っぽいんで、謝ります。
すいませんでした。
771非通知さん:04/08/06 23:32 ID:CmgAt3NE
ダイアルロックの暗証番号を忘れてしまった
場合どうしたら良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
772非通知さん:04/08/07 01:52 ID:ygLy2Q1O
>>771
PCと接続するケーブル+ソフト使って解析するか、DS直行のみ。

まずは0000(初期設定)とキャッシュカードなんかで自分が使ってる番号入れてみ。
携帯だけ自分が使ってるどの暗証番号とも違うってのはアンマないと思うから。
773非通知さん:04/08/07 08:24 ID:QzSvZ2Bb
保護した受信メールを保護解除したい時は一件づつしかできないんですか?
『保護/保護解除』のしたに『すべての保護解除』とあるんですがそれはなぜか選べなくなってるんです
774非通知さん:04/08/07 11:57 ID:wSNcjRku
>>771

0000,0001,0002,0003,0004,0005,0006,0007,0008,0009,0010,0011,0012...............................................................................................

と0000〜9999まで調べてけば一日かからないはずだよ。
俺は一回忘れちまってやったことあるぜ。。。
幸い一番左が2だったからあっさり終わった。

まぁ努力あるのみデスナ。
775非通知さん:04/08/07 13:20 ID:pDXqHGVg
最近vodafoneからN505isにしました
ボダではSH使ってたんですがスッキリした形が良くてNへ。
形以外取得がない・・・orz
調べて期待してた機能も実際使えない
どーしよー・・・
しかもNのアイコンメニューてかなり少ないですよね。これも困る。
今は754サソのラストサムライです。
776非通知さん:04/08/07 14:21 ID:eoC63i1K
>>771

がんばって、暗証番号、解除しているか?
面倒ならば・・・、ドコモショップへ身分証明書を持ってGO
777非通知さん:04/08/07 16:35 ID:bYKs8qrm
機種変の手数料抜きで、1,155円にて購入してきました。
これからお世話になると思うのでよろしくおながいしまつ。
778498:04/08/07 18:06 ID:IMqpF5Ua
キヘンも0円でうってました。
779非通知さん:04/08/07 18:22 ID:qzCoFjWA
去年の末に発売されたN505isだけの特集号って
特に面白い事載ってましたか?
780非通知さん:04/08/07 18:35 ID:0W0eNd9L
この機種に面白い事なんてあるのか?
781754:04/08/07 19:09 ID:TkPqdHBz
>>775

たしかに機能ショボ〜ん・・・_| ̄|○
だけど弄ってみればそれなりな良さはハケーンできる。
・・・と思うよ。



&使ってくれてありがd(照。。。

782754:04/08/07 19:35 ID:pDXqHGVg
754サソ
メニューアイコンどうやって作ってるんですか?
置いてあった所にリクしたんですが誰も作ってくれず・・・
そして自分で作ろうと思ったけど全くわからずorz

いや〜自分今、映画ブームなんでラストサムライはウマーです
783764:04/08/07 20:45 ID:bgvjrGbz
>>775 >>781
見つけられてもそれなりしか無いと思う>良さ
画面大きいとか、MA-5の音質良いとか・・・・・・・・後なんだろ? orz

どちらにせよこいつの神髄は着メロかと。
FM+WaveのMA-5(50和音)をきちんと使った音は他には無い魅力。
使用者が多いのも相まって、N505i/505iS専用のDATAが結構多いのも事実。
モレは現在96曲入れてるよ・・・・・・登録出来るの後4つw
784非通知さん:04/08/07 20:55 ID:k/5EO+tg
772 774 776〉さま

アドバイスありがとうございました
色々、試してみたのですがやはり全然見当も付きません
思い当たる番号も全部入力したけど駄目でした
ドコモショップへ明日行ってみます
785754:04/08/07 21:28 ID:TkPqdHBz
俺もかなりの試行錯誤。。。


とりあえず一枚のもとになる画像を準備する。

「簡易待ち受け画像メーカー」
>ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030618/n0306182.html

↑これを使って上60ピクセル、横3ピクセルの位置から9個78*76の画像を切り出す。
それを一つ一つ保存する。
その一つ一つに「iアプリ」や「カメラ」などの装飾をお好みで加えて、保存。

こんな流れなんだけどPhotoshopみたいな画像編集ソフトが無いとちょっと辛いかも^^;
(読みづらくてスマソ)
786非通知さん:04/08/07 23:28 ID:BVVjHYgj
友人に頼まれて待ち受けを作ってメモリーカードに
入れたんだけど、携帯側が認識してくれないのがあって困ってます。
このスレとか色々読んでやったんだけど、

ファイル名は「abcd1000〜0030」「efgh0001〜efgh0018」「ijkl0001〜ijkl0020」で、
入れたフォルダはSDカード:\DCIM\100NECDT内、サイズは全て20KB以下。

入れた画像の内、12枚位しか認識してくれなかったんですが、
上のやり方に問題があるんでしょうか? 原因は何でしょうか?
787786:04/08/07 23:29 ID:BVVjHYgj
あ、最初のファイル名、「abcd0001〜abcd0030」の間違いです。
788非通知さん:04/08/08 00:24 ID:iQjRYZlG
リクあった「tweety bird」作りました。
メニューアイコンです。
N505iSのみですが、よかったら使ってください。。。

前回の「ラストサムライ」同様つくりは結構雑です・・・。
ちょこっとした手直しなら承りますのでなんなりとお申し付けを^^;
よろしくです。

>>ttp://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=415;id=icon
789非通知さん:04/08/08 00:51 ID:Mdwlz48P
この携帯のカメラって画素数絶対100万じゃねーだろうと思っていたが
サイズ選択でSXGAにした後撮ってみたら綺麗綺麗。
ライトつけたらもっと綺麗、携帯でみるよりパソコンに取り込んでから
パソコンでみたほうが実力分かるよ。写真撮るときは容量食うけどSXGAで撮ったほうがいいな断然
後ちんこをSXGAの接写モードで撮ってパソコンで見てみたが凄い綺麗で感動した
そして新しい発見があった
790786:04/08/08 00:54 ID:6l4+OuKK
補足です。
形式はjpg、サイズは240X320で作ってあります。
791非通知さん:04/08/08 01:58 ID:ptBkS7lm
>>786
マニュアル読んだか? >568P
100回読め。
792786:04/08/08 05:45 ID:rgyFbjoD
>>791
友達の物なもんで、マニュアルが手元に無いんです。
借りに行ければ良いんですけど、友人は帰省中なもので…。
793非通知さん:04/08/08 07:31 ID:tZ4tleKE
携帯電話を友人に預けて帰省するヤシって…
素直に白ロム買ったから説明書持ってないって言えば?
794非通知さん:04/08/08 08:35 ID:nl2tkr0P
>>793
白ロム買う時って説明書ついてないの?

あと、こういうところで「ワカンナーイ、教えて〜」って言ってる人、
取説ないのかって思う。捨てちゃうんだろうか。
795非通知さん:04/08/08 09:37 ID:ZRJhWBUo

スケジューラーのiアプリを利用してるんだけど起動するのに手間がかかる

iアプリをボタン一発で起動する方法ってあるのかな
デスクトップにアプリのアイコンを貼り付けても二回はボタンを押さないといけないし、
マニュアルの方法だとiボタンを長押しした上で選択してする必要がある・・・

796非通知さん:04/08/08 09:38 ID:dEiUo/5g
ドコモのHPにオンラインマニュアルあった気がするぞ。
797非通知さん:04/08/08 09:55 ID:ZRJhWBUo
オンラインマニュアル見たけど
アプリの起動にはボタンの長押しが必要なのね
PDAのようにボタン一発というわけのはいかないのか・・・
使えそうなスケジューラーのアプリを見つけたのに残念だわい

それにしても標準で搭載されているスケジューラーの使えないこと・・・
Nシリーズの悪口が多い理由がすこしわかったぜ
798PG@14:04/08/08 10:06 ID:iQjRYZlG
>>795

iアプリメニューを開く。
起動したいアプリのメニューをひらいてデスクトップ貼り付け。
今度から決定キーを3回押すだけで起動できるようになる。
799非通知さん:04/08/08 10:21 ID:ZRJhWBUo
>>798

情報ありがとう
800786:04/08/08 13:48 ID:rgyFbjoD
>>793
SDカードだけ預かってるんですよ。想像力の無いチンケな頭ですね。

>>796
ありがとう。探しに行ってみます。
801786:04/08/08 14:48 ID:6l4+OuKK
オンラインマニュアル駄目だぁ。

素直に友人の帰りを待つ事にします。
802非通知さん:04/08/08 15:06 ID:QMdavd4u
>>801
ここのスレ全部読んだ?何度も既出の質問で回答も有るんだけど。
だから馬鹿にされてるんだと思うよ。
想像力が無いと人の事を罵る前にすることあるでしょ。
803786:04/08/08 15:45 ID:6l4+OuKK
>>802
全部読んだに決まってるでしょ。

ホントに既出? 回答ある?
読んで解る範囲の事はやって作ったんだってば。

・・・まさかファイル名は「NEC_0001」しか認識しないっての?
それはあくまで基本の例でしょ?

「abcd0018」は認識するのに「abcd0001」を認識しないのは何故?
804非通知さん:04/08/08 15:51 ID:b0RiaWhQ
>>803
肝心な所はちっとも読んでないじゃん。何をどう読み間違えてるのか。
情報だけ見て前後のレス見てないのバレバレだよ。
805786:04/08/08 16:02 ID:6l4+OuKK
>>804
ほんとに全部読んだんだけどな・・・。
場所とファイル名はこれ見たんだけど。

>画像
>SDカード内>DCIM>100NECDT>NEC_0001〜

>ファイル名は「○○○○●●●●.jpg」で、○には半角英語を、
>●には半角数字を入れる、という風にしないと認識してくれない。
>例えば基本は「NEC_0001.jpg」だわな。

肝心な所? 読み違えてる?
もう一回読み直してみる。
806804:04/08/08 16:04 ID:b0RiaWhQ
>>786 >>803
面白い事教えてくれたのに免じてきちんと教えてあげる。
答えは>>649に全部有る。
君は>>715を読んで>>716を読んでないんだろうね。

でだ、君の言ってる通りabcd0018でも認識はした。
これは仕様例外だろうね。>マニュアル上ではこの設定方法は×
だけどabcd0001でも認識はしたよ。

もう少し補足しておくとSDカード経由なら20KBじゃなくて30000byte前後ならOK。
大体30150byte程度迄。
それ以上でも100KB迄は認識&本体への登録は出来るが待受としては使えない。
あとJPEGはプログレッシブ/ハフマンは使用禁止。
807804:04/08/08 16:08 ID:b0RiaWhQ
正確には>>715の説明が悪いと言うのが正しいかな。
808786:04/08/08 16:12 ID:6l4+OuKK
>>806
どうもありがとう。まさか「NEC_****」じゃないと駄目とは。
半角英字なら何でも可かと・・・。あくまで例えなんだと思った。

ちなみに「abcd0001」と書いたのは例えで、実際は違うアルファベットです。
下の補足部分は理解してました。ほんとにありがとうです。助かりました。
809非通知さん:04/08/08 16:27 ID:b0RiaWhQ
>>808
まあついでなのでもう1つ。背面液晶の画像の話。

背面液晶画像の制限は待受けと一緒だけど120×160なので普通の待受サイズ
だと縮小されて汚い。さらにgifだと致命的にガクガクになる。
かといって普通に120×160で作るとN505iSの仕様で困った事になる。

・120×160程度の大きさでJPEGを作るとコピー時に勝手に劣化される。
・液晶が白っぽいのでメインとサブで色合いが全く異なる。

1つ目はGIFにすることで防止出来る。
2つ目はガンマ値を下げたり明るさを下げて画像を作るしかない。

こんな風にかなり困った機種なので注意。
810786:04/08/08 16:36 ID:6l4+OuKK
>>809
あなたはほんとに良い人ですね。

>こんな風にかなり困った機種なので注意。
自分、次の機種変はこれにしようかと思ってたんだけど
このスレ読んでたら駄目だ駄目だ言われててビックリです。

ついでに実際のファイル名は「ohta0001.jpg〜ohta0030.jpg」です。
これの0018〜0030だけ認識したんだったと記憶してます。
SOは漢字までいけるのになぁ・・・。
811非通知さん:04/08/08 20:44 ID:+KKfcYPQ
もう機種変で0円になってる
Nの中ではスピード記録
やっぱFOMAや506には勝てない

人前で出しても
「カメラが写らないヤツでしょ」
なんて言われる
一応汚いが写んですが・・・w

早く10ヶ月たたないかな
812非通知さん:04/08/08 21:09 ID:fplEazUK
うちの近所では機種変で7800円・・・。
全体的にやぼったいデザインだから、買うに買えない。
506もあのカメラ位置が・・・。
813809:04/08/08 22:22 ID:YlXQd2bH
>>810
いい人っつうか、単にこれ買ってかなり失敗&苦労したんで
足跡は残しておかないと使うヤシラが困るからね。
出来ればこれを見て購入を思いとどまって欲しいとゆう一面もある。

ついでなんで欠点と思われる部分を列挙。
・電池の持ちが激悪
・カメラの画質が他の100/130万画素系と比べて明らかに劣る
・全体的に動作が遅い、iアプリやメニューも同様に遅い。
・画像に対する関連の不具合が多い
-偽装gifが通常の方法では使えない=偽装GIFを使うiアプリの8〜9割が使用不能
-画面サイズが小さいJPEGを内部メモリコピーすると勝手に劣化させる
 (SHの場合、逆に20KB越えだと劣化させるがこれは回避可能。Nは回避不可)
-液晶が白っぽいのでメインとサブで色合いが全く異なる。
・使用出来るファイルのサイズ制限が厳しい
-待受、着メロは30KB迄(他機種は200KB迄などがある)
-コピー可能な画像ファイルサイズは100KBまで(待受設定は不可)
・音源チップの仕様により互換があるはずの下位チップ用着メロだと音が変な場合が多い


モレみたいに自分で着声やら待受作ったり、実用iアプリを使おうと
企んでる人は絶対に避けて欲しいと思う機種。
814非通知さん:04/08/08 22:49 ID:IqsX5mcy
>>813

うん。やっぱりこれだけ叩かれる機種ってそう多くないよね・・・。
でも!
俺は好きなので使い続けます。


というわけで

「SpirderMan」作りました。
メニューアイコンです。
N505iSのみですが、よかったら使ってください。

今回はズレがないので見やすいと思いますが、
さっぱりしすぎてちょっと寂しいかもしれません。
手直しはできる範囲でお受けします。
しくよろです。

>>ttp://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=419;id=icon
815814:04/08/08 23:03 ID:IqsX5mcy
今思ったんですが、”N505iS”のまとめサイトみたいのはないんでしょうか・・・?
ここに質問に来る方もいちいち答えるのが面倒な方も
まとめサイトがあれば一発解決ではないでしょうか?

もし、このレスを見て作ってくださる方が居れば幸いです。
そのときには各種あぷろだも用意していただけると嬉しいです。

ってちょっとでしゃばり過ぎましたね。。。^^;
ごめんなさい。

でも作っていただけると本当に助かります。
816非通知さん:04/08/09 00:37 ID:me5nn2uO
取説に書いてなかったのですが、待ち受けの時間の位置は移動できないのですか?
817813:04/08/09 01:04 ID:zEyB/1AJ
>>815
506が出てる御時世で次スレの話をするのも変だがテンプレは作っておいた
方がいいかもね。
・・・ってなんで今迄きちんとしたテンプレ無かったんだろ。

>>816
出来ない。英語か日本語(曜日のみ)、もしくは大小しか選べない。
普段は小で右上が比較的空いてる待受画像なら大を選択汁。


818テンプレ追加案1:04/08/09 02:21 ID:zEyB/1AJ
Nでも使える実用系iアプリ

■漢小遣帳
http://earl.ms-06s.com/iapp.html
 Nでもきちんと動く小遣帳。
■reate
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
 携帯でテキストファイルを読むことができる。
■GifDelad
http://kazna.parfait.ne.jp/soft/gifdelad/
 reateを使うための必須アプリ。
 Nで使う場合は「コメントブロック形式」で偽装すること。
■めろぷれいやα
http://kazna.parfait.ne.jp/soft/meloplay/
 簡易着メロプレーヤー。使用にはGifDelad必須。
 着メロをまとめてZIP化して聞ける。
819テンプレ追加案2:04/08/09 02:23 ID:zEyB/1AJ
[既出のこの機種の欠点]
・電池の持ちが激悪

・カメラの画質が他の100/130万画素系と比べて明らかに劣る

・全体的に動作が遅い、iアプリやメニューも同様に遅い。

・miniSD <-> 本体 の画像/動画のコピーが1件ずつしかできない。

・画像に対する関連の不具合が多い
-偽装gifが通常の方法では使えない=偽装GIFを使うiアプリの8〜9割が使用不能
-画面サイズが小さいJPEGを内部メモリコピーすると勝手に劣化させる
 (SHの場合、逆に20KB越えだと劣化させるがこれは回避可能。Nは回避不可)
-背面液晶(サブ)は白っぽいのでメインとサブで色合いが全く異なる。

・使用出来るファイルのサイズ制限が厳しい
-待受、着メロは30KB迄(他機種は200KB迄などがある)
-コピー可能な画像ファイルサイズは100KBまで(待受設定は不可)

・音源チップの仕様により互換があるはずの下位チップ用着メロだと音が変な場合が多い
820テンプレ追加案3:04/08/09 02:25 ID:zEyB/1AJ
《よくある質問一覧》
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n505is.html


・『miniSDメモリカードにファイルコピーする場合の名称』
マニュアル568Pに詳細掲載。

画像 フォルダ名 \DCIM\nnnNECDT\ (nnn=100〜999)
もしくは \DCIM\ でもOK
画像 ファイル名 NEC_mmmm.JPG、NEC_mmmm.GIF (mmmm=0001〜9999)

動画 フォルダ名 \SD_VIDEO\PRLxxx\ (xxx=001〜FFF(16進数)
動画 ファイル名 MOLxxx.MP4 (xxx=001〜FFF(16進数)

PIM系(電話帳/MAIL等) フォルダ名 \SD_PIM\
PIN系(電話帳/MAIL等) ファイル名 PIMnnnnn (nnnnn=00001〜65535)

iアニメ フォルダ名 \PRIVATE\DOCOMO\STILL\SUDnnn\ (nnn=001〜999)
iアニメ ファイル名 STILmmmm (mmmm=0001〜9999)

着メロ フォルダ名 \PRIVATE\DOCOMO\RINGER\RUDnnn\ (nnn=001〜999)
もしくは \PRIVATE\DOCOMO\RINGER\ でもOK
着メロ/着声 ファイル名 RINGmmmm.MLD (mmmm=0001〜9999)

ボイスレコーダ フォルダ名 \SD_VOICE\SD_VCnnn\ (nnn=001〜999)
ボイスレコーダ ファイル名 MOBnnn (nnn=001〜999)、SD_VOICE.PLM SD_VOICE.TKM
821テンプレ追加案4:04/08/09 02:26 ID:zEyB/1AJ
・使える画像や着メロの種類/容量は?
WEB経由は20KB、メモリカードからは約30KBまで。
MLDファイルはN505i/N505iS/N900i/N900iS用が使用可能。
JPEGはBaseline限定、プログレッシブ/ハフマン圧縮は使用不可。
画像は100KBまでは認識/登録可能(但し30KB以上は待受に出来ない)

・待受画像の画面サイズは?
メインは240×320、背面は120×160。
ブラウザ部分は240×270(背景パターン設定時のジャストサイズ)
背面用のサイズをJPEGで作ると勝手に劣化されるので
背面用は極力GIFで作る。

・偽装GIFを使うiアプリでうまく動かない
多くのアプリが使用してる「FILE->GIF(ヘッダ付与)」ではNは使えない。
Nで使えるのは「FILE->GIF(埋め込み)」と言われる形式に限定される。
(コメントブロック形式)
これに対応してないアプリは事実上Nでは使えないに等しい。

・FLASHのDATAはメモリカードから入る?
入らない。WEBからダウン汁。

・画像のタイトルが長い場合、横流しスクロール表示する?
されない。
長いのは吹き出し表示されるだけ。その範囲も越えたら途中で切れる。
画像一覧で表示されるのは半角8文字、吹き出しは半角16文字

・大きなサイズで写真取るとiショット(L)とかに変換できない?
出来ない。iショットLかQVGA(240×320)より小さければ変換出来る。

・フォルダにセキュリテイロックかけられる?
画像は出来ない。メールはOK。
822テンプレ追加案5:04/08/09 02:28 ID:zEyB/1AJ
・3Dサラウンドの効果が分かり辛い
スピーカーの2つ穴の間に紙(指/手のひら)を置く。
気持ち悪いくらいにサラウンド効果が分かる。

・一番早くメール新規作成に移れる方法は?
よくメールする相手をメモリダイアルの0〜9に登録しておく。
該当する数字押してからメールボタンで作成画面に一気に行ける。
(ツータッチダイアルの応用)

・サイドボタン押しで喋る時計の設定方法は?
menu65の機能確認設定で「ボイス」を選択。
フリップが閉じている場合、メモ/確認ボタン押しで起動。

・機種変更したら勝手に鳴り分けが設定されてた・・・・
menu64の[電話帳便利機能]から一括解除可能。

・時計の位置は変更出来ない?
出来ない。邪魔なら待受を工夫or文字大小の選択で乗り切るべし

・埃が内部に入りやすいんだけど
上部のレンズ切替レバーを花マーク(マクロ)にしておく

・130万画素でN900iよりカメラはイイ?
「スーパーCCDハニカム」を検索しる。
N900i採用の物がどうゆう性質なのかをおして知るべし

・カメラ等のシャッター音は止まらない?
止まらない。今の携帯は全部そう。

・カメラの設定が保存されないんだけど
画質の設定以外はカメラ終了時に全てリセットされる。
823テンプレ追加案6:04/08/09 02:30 ID:zEyB/1AJ
・MP3とか聞けないの?
聞けない、どうしても・・・な人は下記参照。

★☆★☆★ N505で見れる動画/ロング音声の作り方 ★☆★☆★
ここでPVauthor体験版をダウンロードする。
http://www.packetvideo.com/shop/authordownload.asp

変換元映像・音声はAVI、MPEG、WAV、MP3、WMV、ASFが使用可能

@まず、PVAuthorを立ち上げる。
AFileをクリックし、Brouse...をクリックする。すると、いろんなファイルが出てくるから、自分の作りたいファイルを選ぶ。
B次にEncodingをクリック。その中のBandwidthから、適当な数字をクリック。
(数字が大きい程めっちゃキレイ。ただし、出来上がったサイズもデカくなるという諸刃の剣w)
CCodecをクリック。GSM_AMRは12.20kbpsの3GPPに。Video Sizeは176×144。
DCodec Settingsをクリック。Maximum Frame Rateも適当なのをクリック。
(これは数字が小さい程キレイ。しかしカクカク動画になる。大きくすると滑らかな動画だが、かなりキチャナイ)
EそしてOKクリック。それからStart。


携帯にダウン出来るサイズは小さいので注意。
また着メロ等には使えない。
824813:04/08/09 02:33 ID:zEyB/1AJ
モレの持ってる情報、およびこのスレで出た質問をまとめてミマスタ。
これで殆ど分かるかと。

・・・・・このスレのテンプレはテンプレとしての機能してなかったからねえ。
他機種のテンプレ見ると差が一目瞭然。
825非通知さん:04/08/09 03:08 ID:L0jh+Ef1
>>813
乙です
悪い点ばかり目立つが
良い点はないんだろうか。。。。
826非通知さん:04/08/09 06:33 ID:CWi/Bl8M
頑張ったなー。
しかし改めて見ると出来ない聞けない入らない止まらない…ないないづくしだな。
良い所はメール2画面とアンテナが伸びるとこぐらいか?
827非通知さん:04/08/09 08:25 ID:bWcxzTr5
みなさんminiSDカードの容量はどれくらいの使ってる?
64MBくらいあった方がいいのかな。
828813:04/08/09 10:48 ID:j/mNStJa
テンプレ一部間違え修正。
-------
PIM系(電話帳/MAIL等) ファイル名 PIMnnnnn (nnnnn=00001〜65535)
-------
あと公式も移動になってます。

N505iS公式
http://www.n-keitai.com/n505is/index.html
http://www.n-keitai.com/n505is/opn.html



>>825
メールをツインウインドウで書けるとかMA-5で音質よいとか。

>>826
アンテナ伸びてもなあ・・・・ヒンジ部についてた方が人体遮蔽の影響少ないし。

>>827
標準でいいかと。ボイスレコーダ使う人は別にして。
829非通知さん:04/08/09 20:29 ID:h11EpTED
自分で作成したgif、jpg画像をメールに貼る事はできないんだよね。
その制限は、他の機種でも一緒かな?
830非通知さん:04/08/09 20:41 ID:AQstqRP3
>>829

できねーよ。っていうか全部読んでからそういう質問しようぜ。。。
831813:04/08/09 21:21 ID:WbZMKBJh
今N506iスレ見てきたけど酷い寂れっぷりだな・・・・。
レス数じゃなくて内容が・・・・・・・・。
使いこんでれば分かるマニュアル非公開の情報になると誰も答えない(答えられない)し。
N505iSに対する不満が改善されてるかを質問しても全て放置されそうなヤカーン。

普通のNユーザーってのはいじくり回さないのかな?
買ったからには限界ギリギリまで使わないと勿体無いと思うんだけど。
832非通知さん:04/08/09 23:17 ID:YAP/f8O/
ひどいバグだったので、やっと今日修理出しました。
直るのかねぇ?仕用としか思えないんだけど。
SOにしようかな。それともFO(ry
833非通知さん:04/08/09 23:31 ID:WbZMKBJh
>>832
どんなバグよ?
再現性確認したいから詳細報告汁。
834非通知さん:04/08/10 00:40 ID:HDCLGIKt
画面がフリーズするんだよ。
フリーズした状態で、画面が固定されて充電もしないし、折りたたんでも
画面が切り替わらず、そのまま点きっぱなし。
しばらく放置すると、電源が落ちる。そんな繰り返しだな。
DCに持っていく直前でフカーツしるから手に負えない。
とにかく前触れも無くフリーズすんだよ。まるでういん(ryみたい
835非通知さん:04/08/10 01:57 ID:ot2o+Rqp
 電車の中でi-mode使っていて電車がトンネルに入って圏外になった時、
電源が勝手に落ちて再起動したんだけど…仕様?
836非通知さん:04/08/10 11:34 ID:faJpu9Ds
昨日電源切れたので1日中そのまんまにしてて、帰って充電した。
そしたら受信メール・送信メール・シャメ・スケジュール・ブックマーク・着メロ…全部消えてた…。
泣きました、人生でこんな泣いたことないってくらい。
しかもその後に受信したメールも、読んだら本文が消えてて…。
ドコモどうしてくれんだ!!!!!!!!
837非通知さん:04/08/10 12:20 ID:QXzvOTZ+
え!!今日505に変えようと思ってたんだけど・・。
もしや、やめた方がいいのかな。
838非通知さん:04/08/10 12:26 ID:isepHXpN
>>837
IDのOTZにワラタ
839非通知さん:04/08/10 12:49 ID:QXzvOTZ+
あ、ほんとだ・・。
まさに私の心境を表しているかのようだ。
840非通知さん:04/08/10 14:40 ID:kN2Fym3T
>>834
電池パック外してきちんと付け直してみた?
その程度で改善する場合も多いよ。

>>835
DS持ってって症状説明汁。

>>836
ドコモに責任はない。
不揮発メモリ使ってる媒体だと稀にある症状。
運が悪かったと思え、バックアップ取らなかったのが悪い。

>>837
OTZ+ ってガックリオナラ?w
841827:04/08/10 20:03 ID:C1s4JnZN
>>828
亀レスですがサンクス。
標準で十分ですか。ボイスレコーダーに惹かれてこれにしたんだけど、
16MBでもかなり長く録音できるみたいだね。
842813:04/08/10 22:04 ID:FoHTzpkb
>>841
いちおう16MBで高音質で2時間使える。
まあ16MBでこの時間だから音質は推して知るべしって感じだけどね。

使おうと思えば使えないわけではないレベルかな。
タレントの握手会とかで会話録音する程度なら問題ないかもw
ネックストラップつけて感度最大にして背面液晶を見えないようにすれば
問題なく使えると思われ。
843非通知さん:04/08/10 22:52 ID:JuQtg69H
アラーム設定時、着メロが最初から(イントロ)が鳴らないのは仕様でしょうか??
844非通知さん:04/08/10 23:17 ID:+ifNmZN0
>>843
そんなことないよ〜。
いつも使っててそんなこと無いし
2,3回試してみたけどやっぱりちゃんと最初から再生されるよ。
845非通知さん:04/08/10 23:39 ID:AFebiHJY
機種変したときに、勢いに乗って128Mのを買ってしまったが
全然使い道がないよOTZ
846非通知さん:04/08/11 00:08 ID:a7LyS2w9
頭デッカチで開いたとき転ぶのがな〜
847827:04/08/11 08:15 ID:/NqwncyA
>>842
実際使いましたか?
ここにはほとんどボイスレコーダーについてのレポがないよね。
取説読んでたらワンタッチで即録音とはいかなくてなんだか面倒くさそうだなあ。
使いそうにないかも…。素直にICレコーダーですね。

>>845
そりゃまたえらく…
自分も16MBじゃ心配だったんでショップの人に聞いたら
「標準で十分です。どうしてもっていうなら64MBもあればいいと思いますよ。
結構な値段しますからね(miniSD)。」
って言われたよ。
みんなどういう使い方してるのかな〜と思って聞いてみたんだけど。
848非通知さん:04/08/11 09:30 ID:z9oe2QoT
>>842
タレントの握手会って…┓(´ー`)┏
849非通知さん:04/08/11 10:34 ID:dMQ5AYws
>>847

実際もうminiSDも価格は下がってきたよ。
俺はこの前miniSD128MBを6000円で買ったけど結構いい感じだ。
付属のアダプタ使えばSDカードにもなるから、もし携帯で必要なくなってもデジカメにも使えるし。

まぁ、俺は朝の電車で暇なときのために映画入れたり音楽を入れたりしてるから必要なんだけど^^;

そういうことをしない人なら付属で十分かと・・・。


また、ボイスレコーダーだけどカスタムメニューに登録すればボタン三回で開くようになるよ。

【手順】
1,[MENU]ボタンを押して[5]、[2]と続けて押す。
2,「カスタムメニュー登録」で一番最初に「ボイスレコーダー」を登録
3,設定後、[MENU]二回でカスタムメニュー起動、「ボイスレコーダー」を押せば起動できる。

よくわかんね〜説明だな。
とりあえずカスタムメニュー登録すれば便利だぞ、と。
850813:04/08/11 10:51 ID:mdvrUtfT
>>847
実際には使ってないなあ。
あくまで使い方の事例を示しただけで実践はしてないし。
例に挙げた状況下ならモレは録再型MD使ってる。

>>848
ごめんね、まじでよく逝くんで。
先月も逝ってきますた。

>>849
ちなみにMENUでカーソルあわせて電話帳ボタンでもカスタム登録は出来るよ。
851非通知さん:04/08/11 13:56 ID:mHvrmKao
>>849
映画や音楽なんかに使ってたらそれこそ電池が…
852849:04/08/11 16:19 ID:dMQ5AYws
>>851

それなら携帯充電器の一つや二つ常に持ってれば良いことだょ。
俺はこの前ダイソーで買った単4電池8本と単4電池使う携帯充電器を買ってカバンの中につっこんで常に持ってます。
853827=847:04/08/11 20:09 ID:2oHeXg8x
みなさんサンクス!
>>849
一応カスタムメニューに登録してるんだけど、3ページ目っていうか最初に
出てこないよね?
お買い上げ状態ですでに16件入ってて、これより前に持ってくるにはいちいち
全部削除して登録し直さないといけないのかな?
(この時点ですでにやる気なし…だめぽだな)

そういえば電池の持ちだけど、このスレで「背面ディスプレイをOFFにする」
っていう方法を教えてもらって実行してみたら、かなり違うよ。
ほとんどメールしか使わないのに1日置きぐらいに充電してたのが、週1で
済んでる。ちと不便だけどね。
854非通知さん:04/08/12 09:01 ID:d/kLB0Mm
>>853
背面を標準状態から変更してなくて、そこからOFFにしたのなら
持ちが違うのは当たり前。
標準だと閉めた後に15秒程、+微灯で2分つきっぱなし。
オマケにスクリーンセーバーも起動してないので余計に喰う。

カスタムメニューのデフォルトは[全件解除]すればいいわけだが。
きちんとマニュアル嫁。
855非通知さん:04/08/12 12:45 ID:SV6EHAQO
N505isの動画ってPCで見る方法無いんですか?
856非通知さん:04/08/12 13:44 ID:ORmtTW5G
>>855
マニュアルよめ。
どーしてこのスレに来る奴は一部を除いてマニュアルすら読めない馬鹿ばっかりなんだろう・・・・。

これがNユーザーの実態なのかね。
857非通知さん:04/08/12 13:51 ID:pDHiRp6c
どうせまた帰省先or旅行先でマニュアル手元にないとか言い出すんだろうね。
858ID番号 ◆0001771006 :04/08/12 15:55 ID:TYwgdXi5
>>855
マジレスすると、QuickTimeを入れれ
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/
859827=847:04/08/12 19:47 ID:sWdJsRsG
やる気ないんで思いっきり読み飛ばしてた、取説。
カスタムメニュー並び替えもできるんじゃん。ぐははー初めて知った。
860非通知さん:04/08/13 00:17 ID:NSTCNdj1
>>856
そういう時はグダグダ言わずこう言いなさい。


「あ〜、無理だよ。」


(*゚ー゚)bッネ
861非通知さん:04/08/13 02:18 ID:NxbKSKAc
>>857
何だ? 馬鹿にされて根に持ってるヤツがいるのか?
そんな嘘吐いてまでここで聞こうとする方がよっぽど面倒くさいだろうよ。
本当に低n(ry
862非通知さん:04/08/13 09:42 ID:tNWMheg4
505iSでお勧めの会社はどこですか?
863非通知さん:04/08/13 10:20 ID:dvMRVYPV
N501i>N502i>F503i>N503iS>N504i>N504iSと使ってきたんですが
そろそろ505iSに変えたいと思っています。
このスレ読んでみるとあまり良さそうじゃないんですがどの機種が
いいと思いますか?
Nにこだわってるわけではありません。
F503iを使った時に操作に色々戸惑ったんでなんとなくNにしてます。
864sage:04/08/13 12:47 ID:kGLxxRku
一昨日やっと買ったんだけど(機種変)、バッテリー開けてみたら2003年12月製なので鬱。
そのくせ説明書の表紙は2004年2月になってるのなんで?
別に古いの売っちゃいかんって決まりはないから、クレームも言えん。。
865非通知さん:04/08/13 17:21 ID:g2UUV/J+
あ〜もう2ヶ月SH505iSと迷ってる・・・
866非通知さん:04/08/13 20:53 ID:w6r5lJ6F
買って1ヶ月なのに朝フル充電→メール2〜3回しかしてないのに夜には電池2つ・・・
で朝には1個で充電しろってピーピー鳴る。(miniSDははずしてる)
DS行けば電池無料交換してくれるかなー。

>>863
俺は買う前に、このスレみて否定的な意見が多かったにも関わらず
買ってしまって後悔してる。やめときな。
867813:04/08/13 21:01 ID:ZHPL++Ok
>>863 >>865
SHと迷ってるならSHにした方がいい。
少なくとも画像ファイルとiアプリ関連のN不具合からは逃れられるから。
カメラの画質も段違いだしね。詳しくはSH505iSスレ参照。

拘り無いならN脱却を勧めるよ。
特にPCとTXTやCSVをやりとりしたい場合はNは絶対ダメ。
以前書いたけど毎日使うもんだから半月もいじれば慣れちゃうし。


あともう一つヤな仕様発見。
一定以上の画面サイズ(おそらくVGA)より大きいとファイルサイズが100KB以下でも
不正な画像として本体コピーさえ出来ずにはねられる。
これにはちと参った。
時間が出来たら詳細検証してみる。

カメラ撮影画像だとSXGAいけるし200KBでも保存されてるのにね・・・・・
868非通知さん:04/08/14 00:33 ID:2d2pWwZR
サウンドイラネ( ´_ゝ`)
今からスピーカーをはずしまつ
869非通知さん:04/08/14 00:41 ID:2d2pWwZR
完了
870非通知さん:04/08/14 06:15 ID:02Nth1ap
>>869
通報しましょうか?
871非通知さん:04/08/14 13:16 ID:fTOhJ66Y
コイツの数少ない取り柄って
ダブルスピーカーなんだけど・・w
872非通知さん:04/08/14 14:29 ID:JeYamo/4
前に男でピンクは変?と相談したものですが
店の在庫の関係もあって、ピンク買ってしまいますた…
今のところ気に入っております。
873非通知さん:04/08/14 15:02 ID:GcthQcH4
画像フォルダロックできないもんかね…
874非通知さん:04/08/14 17:36 ID:qRB6Dmpg
>>872

8日に衝動で女房と共にN505isに機種変更しました。
3色とも在ると聞いたので女房はピンク、自分はシルバーにするつもりだったけど
申込書を書いている途中でピンクが無くなったと言われ、仕方なく自分は黒に変更となりました。
別に夫婦で同じ色でもそれほどの問題はないんだけど、一緒の色じゃいやだそうで・・・
在庫や捌け方も店によっていろいろですね。
875非通知さん:04/08/14 19:54 ID:Dr9GnGuD
>>874
それ・・・・・・白ROMから売ってるのかな?
申込書に電番書くから普通は機種と色決めて番号も決めて(半黒ROM)から
申込書書くのが普通なのに。
876非通知さん:04/08/14 20:25 ID:hGZm+g//
ヘッドライン
“P”各端末がジワリと“N”の座を伺う
 各社の夏モデルがほぼ出そろい、新機種の動向が気になる8月1週目。
ドコモのFeliCa対応“iCシリーズ”や、KDDIの“WIN”の売れ行きはどうだったのだろうか。
 今週もiモードFeliCa対応“iCシリーズ”はランクインならず。
ドコモのランキングはまたしても「N505iS」が首位となった。ただし、
“P”の2端末「P900i」と「P505iS」がジワリジワリと順位を上げてている。
“脱いだらすごい”小型端末「P252iS」も一気7位へとランクアップ。
パナソニック モバイルが“N”の牙城に迫りつつある。(ITmedia)

877非通知さん:04/08/14 22:21 ID:8CPFIoWE
>>876

俺もさっきYAHOOのとぷで見たw
こんなチョロい機種でも一位なんだねぇ。。。

ま、俺は嫌いじゃないけどね^^;
878非通知さん:04/08/14 22:40 ID:+UbJKoHO
879非通知さん:04/08/14 23:33 ID:fFDyL/pX
このスレで、男でピンク使ってるのは>>872氏だけか?
880非通知さん:04/08/14 23:37 ID:WgS2Y4fM
881非通知さん:04/08/15 03:39 ID:GUfi86nC
>>879
俺も
彼女とお揃いなんていう寒いことをしてますが何か?
882非通知さん:04/08/15 10:42 ID:j6dEtF2f
N505iSはなぜ人気があるんですか?
いくつかランキングを見たんですがほとんど上位にあります。
883非通知さん:04/08/15 10:43 ID:0c8zxdhS
文句あんのか?あん?
884非通知さん:04/08/15 10:44 ID:j6dEtF2f
理由が知りたいんです。
やっぱりNだからなのかな・・・
885非通知さん:04/08/15 11:42 ID:n2HoqR7k
>>882
デザインじゃないか?漏れはデザインが理由で選んだが…。
あとは価格。最近買ったのだが、新規で0円だった。
886非通知さん:04/08/15 11:58 ID:VipaQEU2
>>882
元々Nのシェアが高く、次もNという人が多いから。
他のにすると操作性が戸惑うとか電波が心配だとかでやっぱり
Nが無難と思っている人は多い。
887非通知さん:04/08/15 14:23 ID:og7vDaDf
折れはバイク走行中に通話(それも発信)する事が多いので
ヘルメットにマイクとスピーカー仕込んで使っている
だから、音声認識の装備が不可欠
昔は各社付いていたのだが、最近はMOVA、それもNだけ_| ̄|○
仕方なくN505iSにしますた

法律で、運転中の携帯使用が禁止になったら
折れも切符切られるのかな( ゚Д゚)y─┛~~~
888非通知さん:04/08/15 15:07 ID:dCKkcZv/
俺は
N505i→P506iC→N505iS
と乗換えをした馬鹿野郎です。
889非通知さん:04/08/15 15:18 ID:/IjT5QxY
>>887
ハンズフリーはいいんじゃねぇのか?
施行されるにあたって内容変わったの?
890非通知さん:04/08/15 15:35 ID:DddX0ZXl
>>888
・・・え?w
それは本当のお○鹿さんではないでしょうか?(失礼w

>N505i→P506iC
まではぜんぜん分かるんですが、
>P506iC→N505iS


・・・(゚д゚)ポカーン
ってな感じなんですが^^;


っていうかこの機種のGIFアニメの表示上限コマ数っていくつでしょうか?
なんか60コマ前後しか表示できないようなのですが・・・。。。
891非通知さん:04/08/15 17:29 ID:3FG2AZTr
やっぱNマンセー!
892非通知さん:04/08/15 18:30 ID:DddX0ZXl
>>891
スペックがショボーンでも
なんとなく憎めない機種ですよね。
俺もこの機種好きです。


ってなわけで
「WindowsMediaPlayer」作りました。
メニューアイコンです。
N505iSのみですが、よかったら使ってください。

位置のズレはないのですが、
ごちゃごちゃしてて実用性ないです^^;
ちょっとしたネタ(w)として使ってみてはいかがしょうか?

>>ttp://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=435;id=icon
893非通知さん:04/08/15 18:59 ID:SOk6GC6D
>>891
>>892
禿同
なんだかんだ言って俺も気に入ってる
894非通知さん:04/08/15 19:15 ID:DddX0ZXl
ちなみに、もう皆さん知っていると思いますが、
[メニュ]>[8]>[6]の「画面デザイン」で「配色パターン1」をOFFにしたほうが良いですね。

ちょっと寂しくなっちゃいますけど、
待ちうけも全画面表示で表示できますしメニューアイコンもちゃんと表示してくれます。
895非通知さん:04/08/15 19:28 ID:mmeQ56Hf
FOMA(P900iV)にしたが、FOMA端末のモッサリさにウンザリした。
N505iSを新規1円(年割なし)で買って即解して持ち込み変更した。
やっぱりMOVAのNはいいですね〜。506のデザインはいただけないけど^^;
896非通知さん:04/08/15 20:03 ID:/IjT5QxY
どうせ506iSでサブウィンドウ復活したりするんじゃないの
897非通知さん:04/08/15 20:07 ID:2vYqXqWj
72 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/15 19:06 ID:DddX0ZXl
ちなみに、もう皆さん知っていると思いますが、
[メニュ]>[8]>[6]の「画面デザイン」で「配色パターン1」をOFFにしたほうが良いですね。

ちょっと寂しくなっちゃいますけど、
待ちうけも全画面表示で表示できますしメニューアイコンもちゃんと表示してくれます。
898非通知さん:04/08/15 21:19 ID:mmeQ56Hf
っていうか、卓上ホルダで充電すると端子に跡つくじゃないですか。
あれが気に入らないんですけどあそこの部分だけ交換とかできるんですかね?
899非通知さん:04/08/15 21:58 ID:/IjT5QxY
>>898
「っていうか」が分からんが
それはDSに聞いたら良いんじゃなかろうか
900非通知さん:04/08/15 23:18 ID:2vYqXqWj
じゃあ、卓上ホルダを箱から出してない俺は勝ち組('A`)
901非通知さん:04/08/16 08:50 ID:svb2Qp1A
じゃあ、卓上ホルダを箱から出したけどなくした俺は勝ちgu(ry
















_| ̄|○ ッヘ。ドーセマケグミデスョ。。。
902非通知さん:04/08/16 11:03 ID:3MkX/DoI
着メロの音の良さはピカ一だと思うが。
903非通知さん:04/08/16 12:44 ID:h8HXMzb8
>>900
甘い
卓上ホルダいらないと言うのが勝ち組だ








あとで欲しくなったのはナイショ
904非通知さん:04/08/16 16:24 ID:BBdmOH0p
むしろ充電などしないというのが漢だ
電池切れたら機種変更
905非通知さん:04/08/16 16:45 ID:svb2Qp1A
むしろ電源を入れないというのが勝ti(ry


とおばかトークはココまでにしといて、
とりあえず俺もこの機種が好きな一人なワケで。

どこが好き?
と聞かれても特に理由はないのですが、好きなわけです。

っていうことでこの機種の良いところを探しません?
こんなに叩かれている機種も数少ないわけですし、
良いところを見つけてあげようじゃないか!と。


・・・でも、わざわざ見つけてもらわないと良さが見つからない機種ってのもナカナカ。。。(泣

んじゃ、まず俺から。既出メインですが^^;

・ツインウィンドウ搭載で受信メール&iモードサイト見ながらメール返信可能。
・ダブルスピーカでサラウンド再生可。音が良くないと言ってる人はその着メロが悪いだけ。
・ボイスレコーダ搭載で長時間録音可。高音質で録音すればそれなり。
・2.4インチQVGA液晶搭載。今では当たり前ですが、それなりに2.4インチというのは大きい。
・密かに動画再生&音楽再生が出来て動きは滑らか。音はまぁまぁ。
・とってもかわいいディズニーモード搭載。(女の子限定。男が使ってると結構退かれますw)
・N伝統のスタンダードスタイル。ちょっとおしゃれ。

↓次の方、ドゾ〜。
906非通知さん:04/08/16 16:59 ID:pcE5PSnt
それ以上何を書けと…
907非通知さん:04/08/16 18:07 ID:SjE7Zuo3
Dから逃げて来たあたいからみればみんな贅沢だよ!!
908非通知さん:04/08/16 18:32 ID:lmkjkbAI
いまだにアンテナを伸ばすというめんどくさい行為を行える。
フラッシュライトでモールス信号のようにしてチカチカさせて遊べる。
909非通知さん:04/08/16 22:06 ID:svb2Qp1A
「ドコモからボーダフォン社長」

>ヘッドライン
-ボーダフォン社長に津田氏 ライバルNTTドコモから

携帯電話大手のボーダフォンと持ち株会社のボーダフォンホールディングスは16日、
それぞれ取締役会を開き、両社の新社長に津田志郎・NTTドコモ前副社長が就任する人事を決めたと発表した。
12月1日付。(共同通信)


>>ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/telecommunication/?1092648697
910非通知さん:04/08/16 22:25 ID:4PkfVygb
>>905
Nのいいところねぇ・・。
漏れはNからSHに変えた人間だが、純粋に電話として見れば通話時の
音質や電波の掴み、着メロの音質は確実にNが上。
他の点は概ね満足だが、他の点がどうであれまずは電話だろ、と言いたく
なることもある。
911非通知さん:04/08/16 23:57 ID:ztxZ92JC
愛知県での機種変更価格の相場はいくらですか?
教えてください。
912非通知さん:04/08/17 00:07 ID:WRIisTFX
>>910
SHと迷って結局継続Nにしたんだが、
> 純粋に電話として見れば通話時の音質や電波の掴み、
> 着メロの音質は確実にNが上。
これならNでいいやって気になるな。
カメラは格段にSHだっていうけど、比較画像なんかあれば見てみたいけど
どっかにあるのかな。教えてエロリン。
913非通知さん:04/08/17 01:10 ID:D/kyv03p
これ持ってる人大杉
914非通知さん:04/08/17 01:11 ID:R4ccXwoX
>>911
知らねーよ。ヴォケ。
915非通知さん:04/08/17 01:48 ID:7NECZkEH
IDがNEC記念age
916非通知さん:04/08/17 06:26 ID:FXxxv6cU
>>905
ディズニーは好きなんだけどウエスタンは正直微妙
なんかもっとノーマルな感じのやつが良かったよ
917非通知さん:04/08/17 06:31 ID:e/yJpaMt
>>911
知らねーよ。カス。
918813:04/08/17 12:09 ID:e0t15QsT
>>912
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16983.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
比較になるかどうかはアレだけど・・・・SHカメラの性能は分かるかと。

>>910 >>912
確かに通話機能だけを単独評価すればSHより上だと思う。
逆に言うと「それだけ」だよ。それにあくまでもSHとの比較だしね。
SHより通話良いからNってのも短絡的かと。SO/D/Fだってあるんだし。
通話だけでいいなら504に戻った方が良い気ガス。
919813:04/08/17 12:17 ID:e0t15QsT
そういえばSHは着メロ保存件数30件だけだったね。
506で60曲・・・・・・。

現状で94件入れてるオレにはSHはムリポ・・・・・。
920非通知さん:04/08/17 21:17 ID:Fk1iWgJl
>>915
裏山C。

>>916
自分で作るのが良い!
いろいろな方法を試して、
良いアイコンが出来るとそれなりに満足できますよ。


>>917
うん。確かにそんなの自分の足で探して歩いて確かめろ・・・と。
だいたいそこらの片田舎でも若割適応すればタダ同然で見るかるぞ、と。

>>918
SOは色々魅力的だけど
F/Dはスレが立っていないほど人気ナイ。。。
さらにN504を使っていた俺としては、N505より古くする理由はどこにもないと思われマス。
921813:04/08/17 21:37 ID:foof2db7
>>920
いやいや、

・通話重視、メールもそこそこ
・iアプリはあまり使わないor505専用アプリに興味無し
・カメラはほぼ使わない

って条件だったら505にするのは逆に愚の骨頂だよ。
むしろ505持つと↑に挙げた部分を使いたくなってきちゃって、
本格的に使い始めるとフマーンだらけになると思う。
特にiアプリに関してはNでの使えなさに絶句した。

あと、スレが立ってない=人気無い=悪い って訳でもないしね。
922非通知さん:04/08/17 22:14 ID:f2QbXAaZ
>>920
Dは結局三菱スレに統合されてしまったっけな。
(実際505iSシリーズ中一番人気ないし・・)

Fは一応スレあるよ。
【512MB】F505iGPS Part3【使える】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089899397/

まあ、機能的には504で不満はないにしても使ってたらガタついてきたり
バッテリーがへたってきたりしたら機種変することが多いしね。
(バッテリーだけなら買うという手もあるけど)
923非通知さん:04/08/17 22:15 ID:f2QbXAaZ
へたってきたりしたら→へたってきたりして 訂正スマソ
924非通知さん:04/08/17 22:27 ID:+UMUKDXN
内蔵スピーカーが壊れて音割れするので、今日504isから機変してきたのし
925非通知さん:04/08/17 23:01 ID:Iqq/G8Rx
>>908
ちかちかなんでできるの?
926920:04/08/17 23:08 ID:Fk1iWgJl
>>813=921

だからといって古い機種で満足できる人は居ないと思いますよw
実際504だって505だって値段は変わらなくなって来てるし。
値段が変わらないのであればわざわざ低機能な方使うようなひねくれ者も珍しいわけで^^;
ほとんどデザインが変わらないので、
「どうしても505i(iS)のデザインが気に入らない」ということもこの機種では考えにくいですからね。

あ、それと実際携帯の機種別人気ランキングとかでもD/Fは常に人気↓ですし。
使う人が多ければそれだけ人気があるわけだし、人が多ければその機種について知りたい人は多くなるわけなので
人気がある=スレが立つ、っていうのは正しいかと思いますょ。
927非通知さん:04/08/17 23:10 ID:Fk1iWgJl
>>925

チカチカ、は無理ですがサイドボタンを使えばそれなりにできるかも・・・と^^;
928非通知さん:04/08/18 01:43 ID:Te0OX9bl
今更だが買ったぞ!
昨日だけど、男だけどピンク!( ゚Д゚)
シルバー欲しかったけど、在庫なし…
929813:04/08/18 01:46 ID:BZm1T31c
>>926
いや、モレはどっちかつうと =悪い の部分は否 とゆうのを強調したかったんだが。
ただ「人気がある=スレが立つ」これも一概には言えない。
たたきスレだけが立つ場合もあるし。


しかしオレはヒネクレ物なのかねえ・・・純粋に電話+メールだけでよければ、
簡単に入手可能なら旧機種の方が全然良いと思うのだが。軽いし電池持つし。
N503iSが壊れてなければ機種変で戻してると思う。
930非通知さん:04/08/18 03:20 ID:WhILc51U
>>929
言いたいことは分かるが、旧機種を新品で入手するのはほぼ不可能。
505iですら流通在庫が少なくなってきてるし普通の人は中古には抵抗あるだろ。。
まあ、気分的にはどうせなら新機種というのはあるだろうし、電話とメールしかしない
ユーザーでも特にメールするのに液晶が大きなQVGAになった、というのはそれなりに
恩恵はあり、カメラも他の505iS(特にSHやFのGPS)と比べるとつらいかも知れないが
N504iSやN505iよりは良くなっている。
確かに旧機種のほうが軽くてサクサクで、電池も持つのは確かだが。
931非通知さん:04/08/18 03:30 ID:8uVefUFX
そこでプレミニですよ
932924:04/08/18 04:10 ID:KnELAtO1
ほんとに電池減るの早いね
933非通知さん:04/08/18 10:56 ID:D9gD5fen
>>929
正直叩き方がウザイ。
電池寿命やGIFの扱いなど不満があるのかもし、それについて理解出来るけど、
ここで叩いても何も解決しない。
また、何度もネガティブな書き込みを見せられて、ユーザーとして面白くない。

開発者がここを覗いて不満を解決してくれる可能性もあるかもしれないが、
その度合いを超えてるよね。
情報の範囲を越えてしまった、ネガティブな書き込みは要らないよ。

電池の持ちに関してはデュアルCPU構成で、SH-MobileV相当133MHz積んでるからなぁ。
おかげでMP4動画が見られるんだけど。

さまざまな端末へ供給されるSH-Mobileファミリー、ほか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14910.html

『SH-Mobile』が NTTドコモの最新機種「ムーバN505iS」に搭載
http://www.google.co.jp/search?q=cache:8aV89Hp0e24J:www.renesas.com/jpn/news/2004/0127/0127.pdf+site:www.renesas.com+%22n505i%22+&hl=ja&lr=lang_ja
934非通知さん:04/08/18 10:57 ID:D9gD5fen
>開発者がここを覗いて不満を解決してくれる可能性もあるかもしれないが、
>その度合いを超えてるよね。
次機種でってことね。
935非通知さん:04/08/18 12:28 ID:SZs2RPek
>>813
>>929

確かに、やっぱり実際にこの機種持ってる俺としても
多少気に入らないところがあってもそれなりに満足はしてるから、
>933-934の言うとおりそうやってレスされるのは気分良くないよ。

別に電話の性能もメール性能も断然良くなってきているわけだから
N505iSで良いと思うけど。
それにメール+電話メインだったらそこまで電池食わないしね。

どうしても嫌ならN504以降にすれば良い話だけど、
俺もイマドキそういうことをする人は珍しいと思うよ。
936非通知さん:04/08/18 13:14 ID:mZEeFmYU
オンリーワン
937非通知さん:04/08/18 17:10 ID:CLUsr+n8
おい、おまいら。
N505isがいくら糞だといっても、N504isにはもどれないんだ。
前を見ようZE!!
938非通知さん:04/08/18 18:27 ID:4qWJkCs+
漏れは着メロと待ち受けと電話しか興味ないんで
満足してるよ。
デザインも悪くないし質感もいいと思ってる。
939非通知さん:04/08/18 19:58 ID:iJDT3DlE
そういやN504isからSO505iに替えた時、本気で504に戻そうか悩んだな。
ま、少し使ったらSOの良さも見えてきて満足したけど。
940非通知さん:04/08/18 21:42 ID:yCQUOSNj
N504isからN505isかN506iに機種変をしようと思うんだが、止めといた方がいいの?
941非通知さん:04/08/18 23:00 ID:Jv11FPTa
>>940
おまいさんの使い方による。
電話重視で電池がヘタったり壊れかけじゃなければソノママの方がよろし。
iアプリ重視なら他機種へ。
どの機種が良い?と聞かれて勧められる物体じゃないのは確か。
942非通知さん:04/08/18 23:23 ID:SZs2RPek
>>940

確かに使いたい機能&使い方によるよね。
例えば動画&音楽だったらSO505iS(506iC)かFOMAP900iVだし、
カメラだったらSH。
メール、電話オンリーだったら慣れてるN系統が良いのでは?

とりあえず俺もN504iSからの機種変だけど、
N504iSからだとすげーパワーアップしたな〜、って感覚だよ。

943非通知さん:04/08/18 23:27 ID:CLUsr+n8
オレはつい一週間前にN504isからN505isに乗り換えたけど、
N503is→N504is→N505isのN厨であることを考えて読んでほしいと思う。

N505isはね、4isより格段にカメラ性能が上がった。
ほかの会社がどうとかは知らないけど、4isから5isの乗り換えるとびっくりするくらいきれいになってた。
このくらいのレベルならカメラ使おうか、とか思えるね。

で、動作だけど、二つ折りをパカッってあけたときに画面が表示されるまでに1秒くらいかかる。
あと、ほかのボタンの反応も前よりワンテンポ遅れる。
でもこの動作の遅さは慣れればさほど気になんなくなる。

あと、不満な点は、今までは「#」で「−」が出たけど、今回は違って、「0」を4回押すと「−」が出る。
これは結構痛かった。

いい点は、二つ折りを閉じたままでカメラ起動と撮影、画像記録(自動設定にしたときのみ)、カメラ終了ができる。
もちろん撮影時は背面液晶で映像は確認できる。
あとフラッシュライトもついた。これも閉じたままで操作できる。
ほかはminiSDカードが付いたこと、imode中にメールができること、メール保存件数が倍近く増えたこと、
くらいか。
あ、ソニックカフェのぷよぷよDXの動作がすごくよくなってたのはびっくりしたな。ぷよラーとしてはコレはよかった。

総じてよかったとは思う。N504isは最終的にアンテナと「3」ボタンが壊れたから。
長文スマソ
944非通知さん:04/08/19 00:36 ID:5fAm4od1
最近505以上対応のアプリが多いからそろそろ乗り換えようかなぁ。
いい加減保存するたびに前の着メロ消すのもアホらしいし。

で、0円じゃないのはいいとして
機種変の相場ってどれくらいかな?
945非通知さん:04/08/19 00:41 ID:EicPHyG5
>>944
本気で聞いてるなら
地元の人に聞くべきじゃないのか
全国同じくらいになってるのか?
946非通知さん:04/08/19 01:05 ID:ElNl/T0E
他の機種のスレ見ても何かしら不満はいろいろ出てるし、100%満足な
機種なんて存在しないと思う。
買って総合的に満足だったらそれでいいのでは。
947非通知さん:04/08/19 02:03 ID:Ps2MivPW
欠点を明らかにすることは大切だし、情報の読み手としてありがたいと思う。
しかしそれだけにとらわれると、不快感が出てきちゃうんだよね。
うまい事書けないかと思う。
万能選手じゃないN505iSが、一番いけない訳なんだが。
948940:04/08/19 02:32 ID:cXPJO7rk
みんなサンクス。
俺は使うのは通話とメールが殆ど。
着メロの関係でNから離れられないのです。FM音源で昔のゲームの着メロを入れているため。
それとNの携帯は502it→503is→504isと来たのでNの使い勝手に慣れちゃっているから
余計他のメーカーに切り替えられないし。

506iも考えたんだが、中身は殆ど505isと変わっていなそうだし、片手で閉じるときに
なんか閉め辛いし・・・。

それと今のところどこが壊れたわけでもないし、もうちょっと考えてみようと思います。
みんな、サンクス!
949非通知さん:04/08/19 06:47 ID:sV6xpKxt
>>948
氏ねバカ野郎が!おまえなんかN使うなヴォケ!!!
950813:04/08/19 10:08 ID:AuoMTp1u
どうももれが色々書いたせいで不快感与えたみたいでまじスマンかった。

ただ、別にN叩きがしたいとかそうゆうんじゃなくて、実際にもれが
感じた事であり実際にそう感じてるのも事実だってのは分かって欲しい。
他機種と比べちゃうと明らかに劣ってる感があるのも事実だし。

別にNが嫌いでブツブツ言ってる訳でも無いし。
N使ってるのも現行で5代目。
実はN503からの乗り換え組(正確にはP504iとN505iを挟む)。

機種変してすぐは嬉しかったんだけど、前機種から出来る事が山の様に増えた物の、
その部分を使い潰す毎に不満が出てきて他を調べるとその不満が無い事が発覚。
そうゆう訳で不満だらけになっちゃったのよ。
旧機種の話が出たのは、機能が無いなら逆にサッパリと気にしない訳で。
つうわけで503とかの話が出た訳です。

>>946 >買って総合的に満足だったらそれでいいのでは。
とゆうよりは妥協できるかどうかだと思う。
機種毎に特徴やら欠点があるのは間違いないし。
個人的にはかなり不満ですた。
貧乏性な上に現状の良点を残しつつ現在の不満点が解消されるか不明だから
他機種にさっぱり乗り換え出来ないってのがあるんだけど。

>>948
FM音源はともかく、後は慣れだよ。
Pもかなり嫌だったけど結局使ってたら慣れたからね。
(Pは全く別の要因で嫌になった)
N506iに関してはリバースが受け入れられるかどうかだけかと。
個人的にはアリだなと思った。ジョグシャトルはかなり快適。
一度ホットモック(稼働出来るデモ機)に触ってみるとよくわかるよ。
951非通知さん:04/08/19 10:28 ID:H+FxL914
>>949
( ´_ゝ`) フーン
952非通知さん:04/08/19 19:53 ID:9Cd68lSP
先日ババ様の誕生日にプレゼントしたよ。それで気付いた事を…自分は2701を使用中で比較ですが
画面がデカく綺麗ですね。カメラの画像も綺麗に…ただその分、頭が重く感じます。SDカードもあるし…自分用に確保してある(笑)ちなみにババ様はまだ通話しか使ってません。それと0円携帯でした。
953非通知さん:04/08/19 20:15 ID:76KlH5Ga
>>952

みんなに不評のもっさり感もババ様wにはちょうど良いのでは?w


っていうか、メニューアイコンスレもっとageね?
このメニューアイコンって色々いじくってみると面白いよ。

>http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087304917/l50
954非通知さん:04/08/19 20:30 ID:VLS2EypF
P505isは性能とかどうですか?
買い?
955非通知さん:04/08/19 20:33 ID:zxaoTq2J
N505iS って動画90秒しか録画できないの?
auは何分単位なのに・・
956非通知さん:04/08/19 21:38 ID:76KlH5Ga
>>955

いや、保存先をminiSDに汁。
本体には90秒しか保存できないけどminiSDには容量めいっぱい保存できる。

っていうか
>auは何分単位なのに・・
それはキャリアの問題じゃなくて機種の性能の問題ですよ。
別にauにだったムービー録画できない機種だってあるけど?
957955:04/08/19 22:09 ID:eJv6iqFa
>>966
そういうことなんですか・・携帯オンチですいません

>auは何分単位なのに・・
っていうのは、同じ頃に出たauの機種はって言う意味でした。
言葉足り無すぎですね。
958非通知さん:04/08/19 22:13 ID:5fAm4od1
そんなこと言ったら同時期に出たときのカメラの性能の差は〜
と、いくらでも突っ込めるぞ。

ドコモが遅いのか他キャリアが先走ってるのかは知らないが
写メールが出た頃からどうでもいい機能付けすぎだな。
959非通知さん:04/08/19 23:35 ID:mxF/zI36
>>958
同じような時期にでた100〜130万画素な携帯では一番画質悪いぽ>N505iS
960非通知さん:04/08/19 23:51 ID:RFBC0G21
風景撮るわけでもなく、被写体になってくれるヤシもいないから、カメラなんて只の飾りですよ
961非通知さん:04/08/20 00:11 ID:sq9qHlzb
カメラ付き携帯で実際カメラを使う回数は
月平均5回ぐらいらしいですよ。
2割の人はカメラ自体全く使わないらしい。
自分も最初2〜3枚撮ってみただけで使ってない。
962非通知さん:04/08/20 00:36 ID:d5DUtdpV
新規で買いたいんだけど、どこにも売ってねー!
ちなみに関西。
963非通知さん:04/08/20 01:02 ID:gph4jcyf
盗撮防止だかなんだか知らないけど
シャッター音うるさすぎる
964非通知さん:04/08/20 09:47 ID:FHKmaTks
>>959
そう?
よくそう言われてるからN505is躊躇してたんだけど、
見比べて極端に違うようには感じなかったから、
結局慣れてるNに機種変したんだけど。
下記はすべて2003.12月のデータ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16983.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17090.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16902.html

デジカメよりもブレやすいとは思うから、
ちゃんとした画像で欲しいものは、デジカメ使ってる。
デジカメもたったの200万画素だけどなーorz
965非通知さん:04/08/20 12:56 ID:titQAXZL
>>963

ウン。
普通の携帯のシャッター音より耳障りだよね。
動物園とかで写真を撮ったりすると周りの人にジロっと。。。


>>964

そんなにぶれるかな?
ライトをつけてなければあんまりボケないよ。
あと、ホワイトバランスっていうのを調整すると綺麗に取れる。
966非通知さん:04/08/20 16:12 ID:EF9x3vpO
>>964
確実にN505iSは他の505iSと比べると落ちると思われ。
携帯屋の店頭に同じ被写体で同一状況で撮影したサンプル写真置いて比較してる所が結構あるんだけどさ。
どの店舗回ってもやっぱりNが一番画質悪い様に見えた。

最下位じゃないとしても、下から数えた方が早いのだけは確実。
お世辞にも良いとは言えない。
買った後にその写真群みてガックリした。
967非通知さん:04/08/20 20:36 ID:BiLax6Xs
968非通知さん:04/08/20 21:33 ID:f7dpplVg
p
969非通知さん:04/08/20 21:44 ID:A35hlY3M
>>964
他機種との差は置いといて、携帯の内蔵カメラがデジカメに劣る事はたしか。
携帯って旧来のCMOS式だよね。
デジタル一眼の最新CMOSならともかく、一般的なCMOSじゃCCDに叶う訳ない。
大切な写真はデジカメでって事かな。
970非通知さん:04/08/20 22:57 ID:Af+SJPHn
>>963

でも撮影の時にスピーカーを完全に手で塞ぐとかなり小さくなるよ。

あと動画の時は撮影終了する時にPWR押すと終了音しないで待ち受けに戻るけど動画はちゃんと記録されてるよ。
971非通知さん:04/08/20 23:20 ID:UGn6UKJq
>>969
携帯カメラが単体デジカメに遠く及ばないのは同意。

でも、CMOSを使った機種は505iSシリーズでは一つもないよ。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/505is_detail.html
972非通知さん:04/08/20 23:38 ID:XTTVOKnD
カメラなどのことを考えて
F505iGPSとN505iSとP505is
どれが良いですか?
973非通知さん:04/08/21 01:38 ID:6nOllGvK
>>965
ホワイトバランスが調節出来るというのは評価できるだろうな。
デジカメなら安物でも多くの機種についているし最近の機種は精度も上がり、
大抵の場所でオートのままでもちゃんと撮れるがそれでも難しい状況という
のはあるし、設定出来るに越したことはない。
オート時のホワイトバランスの精度が高いに越したことはないのだが。

>>972
カメラ「だけ」を取れば、その選択肢の中からはPが一番無難、Fは使い
こなせば高画質、Nはそこまで高画質ではない、となるだろうな。
しかしどれを取っても単体のデジカメにはかなわないし過度の期待は禁物。
974非通知さん:04/08/21 02:26 ID:FQPc3byg
いくらなんでも本職のデジカメと比べるのはどうかと思うぞ
カメラ付き携帯があのサイズ・価格でデジカメと同レベルの画質を出せるなら
誰もデジカメ買わんだろ。
975非通知さん:04/08/21 02:55 ID:e9XztUOZ
>>974
確かにどうかしてたな・・スマソ。
デジ板もよく見てるので感覚が麻痺気味だったかも。

ただ、これだけあれば小さいデジカメ持ち歩く必要ないと思って失望、と
いうパターンも多いのでカメラで選ぶなら、という書き込みにはつい慎重に
なってしまう訳だな。
こればかりは、人によって求めるレベルが違いすぎる。
976非通知さん:04/08/21 08:08 ID:HgadC66+
>>972
カメラ重視ならSH。
NはJPEG圧縮率が高いから保存時の画質がアレなのかも。

>>975
数年前の100万画素デジカメよりも劣るから。
その頃のデジカメクラスの精度持ってるのはSH位。
977非通知さん:04/08/21 12:11 ID:T2z9bK1W
>>972

カメラといったらSH、というのが普通ですねぇ。
俺の使ったことある機種で言えば

P→画質はソコソコ。独特な感じがある。オートフォーカスだからフォーカスあわせるのに時間がかかる。
N→画質は全体的に少し青みがある。ホワイトバランスで調整可。
F→Pとは違って独特な感じ。個人的にFはあんまり好きじゃない。。。
978非通知さん:04/08/21 12:23 ID:mLuYHD/X
>>976
>カメラ重視ならSH。

SHってどこにも書いて無いじゃん

>>972
Dは入ってないのね・・
979972:04/08/21 12:52 ID:iMk9cNhj
みなさんありがとう
3つとも動画は期待できませんよね・・
SHなら期待できそうですか?
またシャッター音が一番小さいのはどれですか?

質問ばかりすいません
980非通知さん:04/08/21 13:13 ID:5sndRnYW
>オートフォーカスだからフォーカスあわせるのに時間がかかる。
自分であわせることはできんの?
981977:04/08/21 14:31 ID:T2z9bK1W
>>981
俺の機種がN505iSな関係で動画はNしかやってみたことないけど
miniSD使えばかなり長く保存できるし、画質は見れないことも無い程度。
ただ、激しく動かすとブロックノイズ(画面がモザイクかかったようになる)がかかる。
でも俺はめっちゃ使ってますよ。

>>980
ごめ。ホットモック(店頭に置いてある動作可なテスト機)で触ったことあるだけだからそこまで弄ってないっす。

982非通知さん:04/08/21 16:20 ID:aXHrSYS5
>>976-977
確かに画質はSHだが、デジカメ的な使い方(2Mピクセルで低圧縮率での
保存中心)をすると保存が氏ぬほど遅くストレスがたまると思う。
506では改善されたようだが圧縮率は上がってしまっている。
983非通知さん:04/08/21 19:49 ID:nsV35D8q
今頃この機種に変えた。理由はタダだから。まぁ前に使ってたのがF503isだか
ら俺にしたら最新機種みたいなもんだ。
984:04/08/21 20:34 ID:qePRw0tC
このけーたいはメールの添付画とかはSDにコピれないの?
985非通知さん:04/08/21 20:36 ID:iuXGcgKS
大阪弁モードとか使ってるN厨きもい
986非通知さん:04/08/21 21:02 ID:TcWHn7FH
>>985
そんな恥ずかしいヤツはいないよ、関東では

関西人はプライド高くて地元志向が強いからケータイはPが多い
阪神仕様もあるくらいだし
それに対抗して関西向けに入れてるだけらしいよ
987非通知さん
>>984

添付画像をオリジナルアルバムに保存、
その後miniSDにコピーすれば問題ないかと思うんだけど、
そんなこと聞くより色々試したほうが早いって^^;