1 :
(・∀・):
SIMカードあり → FOMA・VGS 機種変更手数料は不要
自分でSIMカードを差し替えだけで機種変更できます。
SIMカードなし → au(CDMA 1X・WIN) 機種変更手数料は必要 ←ここ注意!
auは第三世代でも機種変更手数料をボッタくります。
2 :
DOKIMO ◆DOKIMOF5Tk :04/04/09 17:31 ID:bRkixeAi
2get
↓( ´,_ゝ`)プッ
3 :
非通知さん:04/04/09 17:33 ID:/M+6diIR
散
4 :
非通知さん:04/04/09 17:34 ID:WxbM2gzz
これは素晴らしい第三世代の登場ですね。
5 :
さ、世代後退:04/04/09 17:36 ID:gtV4oNM4
香ばしい第三世代の間違いでは?w
それにしても何故、SIMカードを採用しないのかな。
手数料収入の低下を危惧してるわけ?
6 :
非通知さん:04/04/09 17:37 ID:1em/WbPN
遅れて登場するさ
7 :
非通知さん:04/04/09 17:39 ID:QNx/XMsy
>>1 SIMについてお勉強してから、またおいで。
SIMがあることがIMT-2000の条件じゃないので。
8 :
非通知さん:04/04/09 17:42 ID:2Nkf8L0V
一般人にとってSIMカードのメリットは機種変手数料くらいしかないが
携帯ヲタにとっては一つの契約で端末を幾つでも持てるという計り知れないメリットがある
9 :
非通知さん:04/04/09 17:42 ID:UTa1Ba/0
>>1 あFOMA持ちのキモ厨房ハケーン!!
必死だな。ご苦労様(w
10 :
非通知さん:04/04/09 17:42 ID:WxbM2gzz
>>7 >>1は第三世代ではないと主張しているようには見えないが。
読解力を人並みにしてから、またおいで。
>>1 SIMカード欲しいなら、Foma使えば良いじゃん!
まー、煽りだろうから、書かないけど色々勉強してね!
>>7 【注意】SIMカードのない自称・第三世代ケータイ
自称・・・・。
13 :
DOKIMO ◆DOKIMOF5Tk :04/04/09 17:45 ID:bRkixeAi
あうには永久日搭載
14 :
非通知さん:04/04/09 17:46 ID:dxgzSA3D
機種変更するくらいで2,000円(税込2,100円)も払ってるの?
マジで!?
15 :
非通知さん:04/04/09 17:50 ID:2Nkf8L0V
手数料云々もそうだけど
持ち込みで機種変するのに一々ショップへ行って
長いこと待たされたりするのは激しくめんどくさそうだな。
16 :
非通知さん:04/04/09 17:53 ID:F2vFSJWA
手数料がない分、本体はそれ以上に高いんだけどね。
17 :
非通知さん:04/04/09 17:55 ID:dxgzSA3D
好きなときに好きな端末を使いたいでしょ。
即日解約白ロム持込機種変更とか面倒でしょ。
18 :
非通知さん:04/04/09 18:00 ID:pROF7vO1
>>16 事業者と端末メーカーがまだガッチリつながってるからね。
これが分離してくれれば、端末メーカーも足並み気にせず新機種出せるし
価格ももっと安くなるだろな。
カード差し替えればすぐ機種変できるんだから。
19 :
非通知さん:04/04/09 18:02 ID:xyIudCUX
SIMカードあってもなんの役にも立たない第三世代ケータイふぉーま
仕事用・レジャー用とか色々使い分けたいけど、インセなし端末はぼったくりや
がるし、今はSIMなんか邪魔なだけ、あんな物はなくてもいいよ。
20 :
非通知さん:04/04/09 18:03 ID:dxgzSA3D
SIMカードがあれば、どの機種を使ってても
カードを海外用の端末へ差し替えるだけで海外でも使えるしね。
デュアル機がもっとも使いやすいとは思うけど、
国内で使用する場合に選択肢が狭くなるし。
21 :
非通知さん:04/04/09 18:07 ID:WIyiqiHl
>>19 テレビ電話だけでなくUSIMまで否定するのか…
モシモシ 未来ですか。
22 :
非通知さん:04/04/09 18:07 ID:bRkixeAi
23 :
非通知さん:04/04/09 18:09 ID:2YsGS6Ac
ま、ドコモは買い増し価格高めにしてるからねぇ。
SIMあろうが変わらない。
24 :
非通知さん:04/04/09 18:11 ID:2Nkf8L0V
カードのメリットは手数料だけじゃないけどなw
25 :
非通知さん:04/04/09 18:16 ID:WIyiqiHl
無いよりある方がいいとは思いますけどね。
26 :
非通知さん:04/04/09 18:17 ID:vmF8f7UG
本体着せ替え時代に乗り遅れるな!
27 :
非通知さん:04/04/09 18:18 ID:k7bJSvth
藤バル先生が立てたスレはここですか?
28 :
非通知さん:04/04/09 19:40 ID:jzMgj0UX
なんでSIMカードないの?
29 :
非通知さん:04/04/09 19:42 ID:juEe6D4T
900iシリーズ4モデルが出そろった3月、
ドコモの純増数に注目が集まったが、
またもやauにトップを奪われてしまった(4月7日の記事参照)。
依然、累計シェアでは5割以上を占めるなど、トータルでのドコモのシェアは大きいが、2003年度を通じた純増数でも首位をauに明け渡すなど、ドコモにとっては好調とはいえない1年になった。
気になるのは900iシリーズがある程度出そろったにもかかわらず、
純増数で勝てなかった点。 「一言でいうと、究極のiモード携帯」(夏野氏)が出たにもかかわらずauに負けてしまうのなら、いつどの端末で巻き返せるのか──が、現状では見えてこない。
もっともキャリアとユーザーの間に温度差があるのも事実。
たしかに900iでFOMAユーザーは飛躍的に増えたが、
これまでにない機能が搭載された半面、基本ソフト部分の進化が
停滞気味で、不満を覚えるユーザーも少なくない
>>28 どーせなら、電子マネー機能も一緒に付けたいのだろう
31 :
非通知さん:04/04/09 21:25 ID:y8ObfwSf
FeliCa搭載はいつ頃ですか?
32 :
非通知さん:04/04/09 21:29 ID:sl2t0r9I
機種変じゃないから
単なる物販になってインセが無くなって
端末の値段が馬鹿高くなるんだよね
33 :
非通知さん:04/04/09 21:32 ID:6UFXVQF8
>>32 確かに海外のビジネスモデルではそうなってる。
シンガポールにいった時、panaのショボイケータイでも
日本円で10万円くらいしてた。
34 :
非通知さん:04/04/09 21:39 ID:y8ObfwSf
キャリアのショップで買う限り、
機種変更の優遇価格を適用してくれるよ。
高くなるのは優遇割引が使えない場合。
そのくらい常識でしょ?
35 :
非通知さん:04/04/09 21:51 ID:sl2t0r9I
機種変更の優遇価格なんてのは縛り期間があるだろ?
他と同じじゃないか?
36 :
非通知さん:04/04/13 11:19 ID:6JrorrvT
なんでカードがないの?
37 :
非通知さん:04/04/13 11:55 ID:jgi4wiEZ
SIMカード差し替えによる盗難防止か?
38 :
非通知さん:04/04/13 12:00 ID:pZopFFKT
39 :
非通知さん:04/04/13 12:18 ID:Nuw86Q/o
個人的には、SIMカード方式でなくてもいいから
大昔のように機種変手数料無料になってもらえれば充分なんだけど…。
あの頃(TACS)は良かった。
週イチくらいIDOプラザに行って機種変してたようなw
40 :
非通知さん:04/04/13 12:33 ID:r4zY3KP8
>>1 DoCoMoの機種変更は10ヶ月から。それ以外は新規扱い。
auの機種変更は即日可能、かつ7ヶ月以上から割安。
で、国内でSIMカード使うメリットは何でしょうねw
あと
>>7は正論。
>>10は単なる詭弁。
41 :
非通知さん:04/04/13 13:26 ID:b1raa3hE
SIMカードの規格が本体進化を妨げるからほとんど意味がない
FOMAカードがいい例。
中古屋とプリペイド業者が儲けるだけだな
42 :
非通知さん:04/04/13 13:37 ID:+69ES7Fr
>>41 FOMAカードがいい例と言うのなら、もっと具体的な例をあげてみて。
43 :
非通知さん:04/04/13 14:16 ID:EXzFZHOH
個人的には欲しいがSIMで管理できると
今は新規則解約に手間とかで抵抗ある人でも
簡単に新規則解約で機種変更するようになるからな
もちろんそれが可能なのはユーザーとしては良い事なんだろうけど
長期的に見ればインセンティブがキャリアの首を閉めるので
新規契約の端末の高騰を招き兼ねない
3社で並んでやるならそれもたいした問題ではないが
一社でも従来どおりなら2社には不利になるのは目に見えている
もちろんその一社が去年一昨年のVodafoneのように
「タダでも要らない」という評価なら問題にならないけど
44 :
非通知さん:04/04/13 21:10 ID:hWLy22UT
__ _
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r' ,rww、 ,rww、 ',;;;}
rゝll (●) l .l (●) ll,ヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,!
ヽ _l ゝ- ' ,jノ
ヽ ___, / SIMカードは必要になってきます。
lヽ ー‐' / !
/!、`.ー─‐ ' /ヽ
45 :
非通知さん:04/04/13 21:46 ID:sp2jW5BN
SIMカード式になったら回線加入と端末が別の商品になるから将来は端末代が高くなるだろうな。
46 :
非通知さん:04/04/13 21:48 ID:FcdGaYu6
利便性を考えろよ。
47 :
非通知さん:04/04/13 22:29 ID:HWv+y0cY
日本だと携帯ショップで端末盗んでも番号入れないと使えないけど
48 :
非通知さん:04/04/13 22:30 ID:HWv+y0cY
ごめんごめん。
SIMカードの端末ならそんなの関係ないから携帯ショップに強盗が押し入る
って話は中国ではしょっちゅうみたい。
49 :
非通知さん:04/04/17 01:16 ID:o/vitN89
てかさ、第2・第3世代の違いって何よ??
トータルスペックNo.1は色々と不具合あるけどV601SHだろ??
でも、あれって所詮第2世代ケータイじゃん(苦しまみれに2.5Gって言ってるけど)
なんか通話のやりかたとか変えてるみたいだけど、全キャリア悪くなってるし…
もう訳わからネーよ、教えてエロい人
50 :
非通知さん:04/04/17 01:23 ID:/V+8jOL5
51 :
非通知さん:04/04/18 22:14 ID:pgoKRzXf
SIMカード機ユーザーだが、個人的にはSIMカード要らない。
一人で1台を2年くらい使うので、妙な(?)方法で複数台を使い分けるとかワケわからん事やる奴の為に、インフラにまわすべき金がインセに回ったりするのは困る。
即解で複数台を持つのが流行とかなったらどうすんだ?
通信業者とメーカーがつるまなければ端末は安くなるとか言うてる香具師いるけど、つるんでいない諸外国では端末の価格は数倍するよ。
たしかオーストラリアは6〜8万円くらいだったと記憶。
インセも無いので縛りも無いけど、言うまでも無く買い替え率は低い。
52 :
非通知さん:04/04/19 22:57 ID:8qb7Kwdg
機種変更手数料を払いたいの?
53 :
非通知さん:04/04/21 12:53 ID:C1UuJtDz
以前は機種変なんてタダでやってくれたんだよ。
一時IDOでは即解防止のためか4000円にまで上がったことがあるけど
それほど経たないうちにまた2000円に戻った。
結局、機種変手数料の値段なんてあってないようなものだから
これから各キャリアによる縛りとインセの動向によっては
SIMカード方式でないことによる不利が一般ユーザー間で
大問題にでもなれば手数料が再びタダになることも充分あり得る。
またcdma端末に今後SIMカードが導入される可能性も否定できないのだし。
しかし今はW-CDMA端末だって現実的に買い増しは1年に一回程度しかできない訳で、
どれだけの人が高額な端末をいくつも揃えて、TPOに合わせて?携帯電話を使い分けしているのか。
実際に2年、3年前の機種の使い勝手やバッテリーの劣化などを見るとわかるけど
この先も、手持ちの全端末を公平に扱うような博愛主義者はそうそういないと思うよ。
まぁ、必要からSIMカード入替えをして携帯電話を使っているワールドワイドに移動するような人は別として
大多数の一般人にとってSIMカードの有無ってそんな問題でないのが現状だやね。
(今から死活問題のように言ったり煽ったりしてるのは充分オタw)
54 :
非通知さん:04/04/22 21:54 ID:prVO1UVB
手数料がタダなんですか?
カードが有れば、頑丈なG'zとハイスペックな端末を使い分け出来て便利だとは思う。
が、しかし端末代を考えると2台を転送しながら使うのが1番安い。
AirH"の構想みたいに、カード自体が通信機能まで持つなら安くなる可能性はあると思うが。。。
56 :
非通知さん:04/04/27 10:29 ID:QpaSahaU
カードダスでも突っ込んどけば?(w
57 :
非通知さん:04/04/27 10:46 ID:y7zByd32
SIMカードに電話帳500件(各番号3+メアド3、2バイト文字可)くらい入らないと
とてもじゃないが実用とはいえん。
58 :
非通知さん:04/04/27 20:13 ID:ziFWosNh
なんでTV電話できないんですか?
59 :
非通知さん:04/04/27 20:26 ID:mUUG+pad
まあ2GのGMSにもSIMはあるのだが。
それに移動機販売の方が、
手数料の関係で高いんじゃねぇ
60 :
非通知さん:04/04/27 21:26 ID:uPsdV242
「どちて坊や」が一匹紛れ込んでるな。。
61 :
非通知さん:04/04/27 22:53 ID:NExrXSWj
>>58 未対応だから。そのうち出来るようになるはず。
62 :
非通知さん:04/04/27 23:15 ID:TX//iHdV
auはマルチアクセスも非対応だもんな。
63 :
非通知さん:04/04/28 00:54 ID:j3F2uQfn
ストリーミングムービー(又は音楽)を見ながらWEB回覧しつつメールの送受信とネットゲーが出来るようになれば1人前の3Gか?
64 :
非通知さん:04/04/28 00:59 ID:QyzijQxh
それはもう聖徳太子だな(w
65 :
非通知さん:04/04/28 01:03 ID:yjdzDjMH
>>57 赤外線機能やSDカードがあるから日本の端末は大丈夫じゃない?
66 :
非通知さん:04/04/28 01:42 ID:iN8b4cbj
>>53 ヲタ向けに端末操作切り替え操作で公認クローンでもやればいいのに。
登録できる端末は5台程度までで、利用は1台のみにすれば
データカード用と音声端末使い分けできれば一般人も使い道あるだろうし。
67 :
非通知さん:04/04/28 02:14 ID:4jeg1a9p
どうせ冬ぐらいには出るし。
68 :
非通知さん:04/04/28 18:32 ID:13dioveW
69 :
非通知さん:04/04/28 18:40 ID:JxaVAZ2t
藤バル様きてんの?
70 :
非通知さん:04/04/28 21:10 ID:bgJI5VXn
71 :
非通知さん:04/04/28 21:19 ID:mO62rzrO
今のFOMAじゃ複数端末をTPOにあわせてSIMカードを差し替えて
使うなんて意味ないじゃん。
それほどバラエティに富んだラインナップじゃないし。
72 :
非通知さん:04/04/28 22:45 ID:zngwGUhu
>>71 差し替えられないより、差し替えられる方がいい。
そういうものじゃないの?
73 :
近畿剛一:04/04/28 22:49 ID:HUkDRh0I
愛されるより、愛したい。マジで。
74 :
71:04/04/28 23:03 ID:TSHlGexK
>>72 まあね。
でも今のところ、そのメリットはあまり大きくないかと。
75 :
71:04/04/28 23:05 ID:TSHlGexK
たとえばFOMAのSH900iみたいな端末と、
P252iSみたいな端末を使い分けられたら
それはおもしろいと思うけど。
76 :
クマー:04/04/28 23:08 ID:TgaKKpGu
>>71 いやいやぁ?
君が思っている以上に
900iシリーズは個性的だよ(w
もちろん皮肉な意味で。
77 :
非通知さん:04/04/28 23:11 ID:zngwGUhu
78 :
71:04/04/28 23:13 ID:TSHlGexK
>>77 だから、SIMカードでなくてもいいって事だろ?
79 :
非通知さん:04/04/28 23:16 ID:vboxehCe
あのぉ…フォマ→フォマに機種変(買い増し?)したんですが、事務手数料払いました
(´・ω・)
手数料無しとゆーのは、ドコモショップだけなのでつか?
80 :
非通知さん:04/04/28 23:16 ID:ZonDWzTW
IDにやたらに G が目立つと感じたのは、俺だけ
81 :
非通知さん:04/04/28 23:16 ID:bgJI5VXn
82 :
非通知さん:04/04/28 23:18 ID:j7oskvbg
SIMカードがあると何がいいの?
83 :
非通知さん:04/04/28 23:18 ID:bgJI5VXn
>>79 最近は何らかの事務手数料が発生したとしても後日の口座引き落としですよ。
FOMA→FOMAの場合、FOMAカードの差し替えだけなので手数料は不要です。
代理店で手数料を支払うことはありえません。
84 :
非通知さん:04/04/28 23:20 ID:zngwGUhu
>>82 自分で機種変更できるから。しかも手数料不要。
まだ機種変更手数料を払ってショップで機種変更して貰ってるとか?
85 :
71:04/04/28 23:20 ID:TSHlGexK
>>81 俺の元々の主張は、SH900iみたいな端末とP252iSみたいな端末を
SIMカードで差し替えて使えるなら魅力的だけど、今のFOMAじゃ
どの機種もそんなに代わり映えしないからさほどおもしろくない、
ということで、それに対して
>>77の「デュアル契約しろ」って
主張は意味をなさないだろ?
それを理解してるか?
86 :
非通知さん:04/04/28 23:22 ID:CX6gfy+K
sageないで言い争いする人、嫌い
87 :
非通知さん:04/04/28 23:23 ID:bOJcexsu
そもそもSIMカードって何よ?
端末のどこに収納してるのさ。
紛失の可能性は?
88 :
非通知さん:04/04/28 23:23 ID:bgJI5VXn
>>78 それはSIMカードでなくても切り替えられる場合だろ。
わざわざSIMカードが不要な例を出されてもね。
そのうちマンセーするのだから、それほど必死にならなくてもいいと思いますよ。
89 :
非通知さん:04/04/28 23:26 ID:zngwGUhu
ていうか、SIMがあることによる弊害があるの?
否定したがり厨が頑張っているようだが
90 :
71:04/04/28 23:27 ID:TSHlGexK
>>88 >>74を読んだか?
おれはあった方がいいけど、今のところそんなにメリットないなと言ってるんだけど。
ついでに
>>85も読んでくれ。
91 :
非通知さん:04/04/28 23:27 ID:vboxehCe
んー『事務手数料は翌月の利用料金と一緒に引き落とされます』と言われた。
某大手ショッピングセンターの中の携帯屋。
92 :
非通知さん:04/04/28 23:28 ID:iN8b4cbj
SIM採用されると軽度の破損時の修理する場合に楽なんだよね。
93 :
非通知さん:04/04/28 23:29 ID:bOJcexsu
SIMカードとやらはまだ日本では採用されてないのか
94 :
非通知さん:04/04/28 23:29 ID:nZLZTsnL
端末が小型化できない。
盗難の危険性が増す。
などなど。
95 :
非通知さん:04/04/28 23:29 ID:MXiAZ6PV
>>90 少なくとも現状では
>>71のような用途ではメリットは少ない。
ただ、真っ向からメリットゼロを主張するその心は?
機種変更手数料が発生しないだけでも十分メリットだと思いますけどね。
96 :
71:04/04/28 23:31 ID:TSHlGexK
>>95 > でも今のところ、そのメリットはあまり大きくないかと
この主張は、メリットゼロを主張していると読めるのか?
97 :
非通知さん:04/04/28 23:31 ID:iMSOa29i
>>94 >端末が小型化できない。
既に非搭載機種より小さいものも多々ありますが…
>盗難の危険性が増す。
PINロックをご存知ない?
使ったことの無い(いや、使いたくても使えない)人の意見は
否定的なものが多いようですね。
98 :
非通知さん:04/04/28 23:33 ID:MXiAZ6PV
>>96 するとSIMカードはない方が良いという理由は?
ないよりある方がいいでしょ?ん?
99 :
非通知さん:04/04/28 23:36 ID:iMSOa29i
100 :
非通知さん:04/04/28 23:36 ID:iN8b4cbj
>>94 GD55は国内PDCより遙かに小型ですが何か?
101 :
非通知さん:04/04/28 23:36 ID:To3WUFgt
ここは藤バルが集うところですか?
102 :
71:04/04/28 23:38 ID:TSHlGexK
あまりムキになるなよー
>>102 はいはい
それで良いじゃん
言葉穏やかに荒れていますが、今日は何か嫌な事でも。
106 :
非通知さん:04/04/28 23:42 ID:MXiAZ6PV
>>102 そうだね。あまりメリットはないね。
SIMなんてあってもなくても変わらないもんね。あうまんせー!
107 :
71:04/04/28 23:42 ID:TSHlGexK
いや、ゴールデンウィーク前だし、
たまにはこういうのもいいかと思って。
109 :
非通知さん:04/04/28 23:47 ID:iMSOa29i
けんかすんな
110 :
非通知さん:04/04/28 23:48 ID:XFbFjGA/
安い手数料払うのと高い端末買うなら、安い手数料払う方がよっっっっっっぽどマシ!
111 :
71:04/04/28 23:48 ID:TSHlGexK
もうすぐIDが変わるし、キャラ変えて出直してくるか。
112 :
非通知さん:04/04/28 23:48 ID:iMSOa29i
そうだよな、まったくそのとおりだ。
113 :
非通知さん:04/04/28 23:50 ID:MXiAZ6PV
手数料が安いと言える人がうらやましい。
114 :
非通知さん:04/04/28 23:57 ID:vboxehCe
ポイントで端末買えちゃうから、その場で現金使わないし、やっぱ手数料はイタイ。
ポイントで端末買えちゃう人がウラヤマスィ。
116 :
非通知さん:04/04/28 23:59 ID:iMSOa29i
手数料を払うのを歓迎している人がいるとKDDIも安泰だな(w
117 :
非通知さん:04/04/29 00:03 ID:VBdivXp+
>>116 藻前は手数料数千円と端末が現行価格より数万上がるのとどちらがいいんだ?
まさか数万の方がマシって言うほど間抜けか?
端末の料金だけでの話をしてるから数千円の手数料の方がマシって言うてるんだろが。
で、SIMカードの利点って、
・機種変更手数料不要
・差し替えることによって、機種を使い分けられる。
他に何があるんですか?教えてください。
119 :
非通知さん:04/04/29 00:11 ID:VXfY4e1F
たぶん、めったにないことだろーけど、突然の電池切れで、どーしても連絡を取らなきゃいけない状況に陥った時、友達のフォマを借りることができる…と店員が言っていた。
でも、それはカードに電話帳データを入れとかないと無理だぁね(´・ω・)
120 :
非通知さん:04/04/29 00:13 ID:0wPiEcYn
新機種のまとめ買いができまつ
カネガアレバ
>>119 サンクス、勉強になりました。
SIMカードの利点
・機種変更手数料不要
・差し替えることによって、機種を使い分けられる。
・いざというとき、他の人の端末を借りられる。
他には?
>>120 サンクスです。
> ・差し替えることによって、機種を使い分けられる。
これと同意と考えていいですね。
123 :
非通知さん:04/04/29 00:15 ID:VBdivXp+
メガネもTPOに応じて使い分けって昔やってたけど、そんなに普及してるか?
今のSIMもまだメガネに似たような感じじゃねぇのか?
拾った携帯を自分のものに出来る。
R-UIMじゃ認証引っかかるけど。
125 :
非通知さん:04/04/29 00:16 ID:pLOYd1Op
負け犬の遠吠えを眺めていると
なんだか悲しくなりますね。
>>124 サンクスです。
> ・いざというとき、他の人の端末を借りられる。
これの変形ですかね?
127 :
非通知さん:04/04/29 00:39 ID:UEoZfj1a
>元々cdma 2000には SIMカードの採用規格はありません。つまりcdma 2000方式を
>使ってるうちは端末の買い増し等ができないって事になります。
>しかしその辺はauさんも死活問題になってきますので、必ずSIMを採用してくると
>見て間違いないでしょうね!でもcdma 2000方式ではSIMの採用はできませんから、
> 方式を変えるしかないじゃないでしょうか?
>つまり一からエリアを作り直すって事ですかね?そうなると今のvodafoneや
>FOMA と同じ様にエリアが狭い!等の問題が出てきちゃいますね?
>もし、その頃にポータビリティーが始まってたらどうなります?始まってなかったとしても、
>大打撃は免れないでしょうね?
ttp://v-labo.sub.jp/koramu/24.html あうヤバイ・・・。
128 :
非通知さん:04/04/29 00:47 ID:JDqzvChR
海外のcdma2000方式にSIMカードはあると思うのだが。
130 :
非通知さん:04/04/29 00:50 ID:THs98KV/
>>119 借りた端末で着信を待つことも出来るよね。
電池切れなら素直にデュアルのムーバに切り替えたらいいと思うが。
>>121 SIMを差し替えることにより
ローミングできる端末でなくても国際ローミングも可能になる。
131 :
非通知さん:04/04/29 00:53 ID:tmkBfs6A
132 :
非通知さん:04/04/29 00:57 ID:THs98KV/
SIMカードじゃなくてUIMカードだな。
すまんすまん。
FOMAオタの発想は「ついていて困らないものはついていた方がいい」、
auオタの発想は「ついていなくて困らないものはついていなくてもいい」
このスレを読んでいて、そんな気がした。
134 :
非通知さん:04/04/29 00:59 ID:VXfY4e1F
>>130 >借りた端末で着信を待つ
うん、そだね。
>デュアルに切り替え…
なぜ、あたしはそこに気付かなかったんだろう?
たしかに。
でもデュアルって皆やってるもん?
あたしはデュアル使いだけど。
なんでそんなに便利なSIMカードが
売れないんでしょうか?
136 :
非通知さん:04/04/29 01:02 ID:JDqzvChR
>>133 テレビ電話関連スレもそんな感じですわ。
>>135 SIMカードで売ってるわけではないからな。
137 :
非通知さん:04/04/29 01:09 ID:8NqF99Vu
実際のところ、USIMカードだけ購入する事は可能なのでしょうか?
九州の社員が端末自体の売買はせず、事務手数料も払わず
回線契約のみを800回線分おこなった話がありましたが
>>133 そのまま両者の考え方の違いって感じがする。
どちらも間違ってはいない。好みの問題。
間違えた
両者じゃなくて両社ね。
ドコモとKDDI。
140 :
非通知さん:04/04/29 01:11 ID:HthhiRXI
>>138 どちらも間違ってはいないのに、その違いが断絶を生むんだと思うと
なんだか切ない。
>>140 よく分からないけど
クローンみたいなもの?
143 :
非通知さん:04/04/29 01:13 ID:THs98KV/
>>140 2002/5/8
古いネタの発掘ご苦労
144 :
非通知さん:04/04/29 01:16 ID:THs98KV/
>>133 auも付いていなくて困らないものが、いっぱい付いていますが・・・
A5405SAの「ペア機能」でGPSメールによる位置情報送信は
ついていて困るものですけどね。
146 :
非通知さん:04/04/29 01:20 ID:HthhiRXI
ネタの意味しらんのかこの馬鹿は
>>145 あの機能は強制ではなかったはずだが・・・
148 :
非通知さん:04/04/29 01:22 ID:THs98KV/
>>146 ネタだろ、それ。
SIMカードのような旧規格と同列に扱うのか?
UIMカードやUSIMカードと混同してるやつがいるな。
>>144 それを言い出すと携帯電話自体
無くても困らないとか言い出す奴が現れるよ。
151 :
非通知さん:04/04/29 01:26 ID:THs98KV/
>>150 そろそろ詭弁のガイドラインを準備しておきますね(w
152 :
非通知さん:04/04/29 01:28 ID:THs98KV/
153 :
非通知さん:04/04/29 01:32 ID:hBeOetrN
UIMならあうもやる(やってる?)だろ?
まだ1機種もない
試験端末だろ
でも一機種あるのは事実。
cdma2000でも、
その気になればいつでもUIM端末が出せるということだな。
というわけで、このスレ終了。
終了?w
163 :
非通知さん:04/04/30 17:03 ID:sFaVB/Is
手数料ごときで
ヒイヒイ言ってる椰子に端末を二つ、三つ買える余裕なんてあるのだろうか。人それぞれだろうが、機種変更で揃えても
古い機種に興味なくなる人の方が多数だと思うが
毎日、機種変更してたら手数料も馬鹿にならないだろうね。
165 :
非通知さん:04/04/30 18:47 ID:2kRgTdbv
>>136 SIMカードを前面に出しても売れないってことでしょ?
167 :
非通知さん:04/04/30 19:21 ID:lXLyzn8a
FOMA使いで、USIMを差し替えて複数機種使っている奴いるの?
と言うか、使い分けるほど個性的なもの無いよな
168 :
非通知さん:04/04/30 22:11 ID:S8OUC8Mu
>>165 未だにSIMカードもない携帯を使ってるやつのほうが馬鹿に見える。
無駄金払ってる場合か。
169 :
非通知さん:04/04/30 22:15 ID:siFxQNjI
SIMカードのないauはやめて、TK41買いました。
TK41にしてから最高に幸せな毎日です。
ありがとうSIMカード!!
逆にドコモはSIMカード前面に出したらいいのに。
漏れ、FOMAは機種変手数料とられないってつい最近まで知らなかったよ
ドコモもそういうPRしてないしさ。
そもそも機種変なんて、滅多にしないことだからねえ。
vodaオタかFOMAオタか知らんが、このスレたてた奴って・・・
必死だな。
173 :
非通知さん:04/04/30 22:33 ID:zf0dVZMT
UIMを採用するのは世界的な流れだろ。
174 :
非通知さん:04/04/30 22:37 ID:w5sgQALR
UIMを使う最大のメリットは,無線接続方式の異なるサービスエリア内でのローミングサービスを受けられる点にある。
結論出ましたな。
終了。
ドッグイヤーで考えてみよう
流れに逆行
181 :
非通知さん:04/05/05 15:25 ID:H64e2HyY
何それ?
182 :
非通知さん:04/05/05 17:44 ID:dzmp/OQ0
添付10KBには満足してるあたりが酷い
>>168 いや・・・
普通数年に一度しか払わないから・・・
うちの親なんて
いまだにドコモの207使ってるもんな。
SIMカードなんて無駄無駄無駄ァ!
SIMカードあるといいよ。
186 :
非通知さん:04/05/10 21:46 ID:okyXWXPu
SIMを絶対使えって、3Gの規格にあったっけ?
187 :
非通知さん:04/05/10 21:47 ID:fN++4pa6
世界標準のGSMでは2Gで常識となっているからな。
188 :
非通知さん:04/05/10 21:52 ID:A0EF3m2i
て言うか なんちゃって3Gだし(正規では2.5G)
スレタイにも有るように【自称】・第三世代ケータイですから
SIMなくてもいいじゃん…許してヤンなって…
189 :
非通知さん:04/05/10 22:50 ID:YDpuKq2R
>>186 藤パルの脳内規格ではあるらしい。
他にTV電話必須と2GHzのみとあとなんだったかな
まぁSIMはキャリアとメーカーが分離してるGSM等の方式には合ってるが
日本のようなインセ市場にはあわないからな
190 :
非通知さん:04/05/11 09:39 ID:6ZdUZJYf
SIMが搭載されたらマンセーするくせに(w
そりゃあればあったで便利なのは否定しないけど。
ただ、通常、機種変なんて短くても一年に一回だろ。手数料が
何万円もするなら話は別だが、所詮何千円かなんだから
ケチる必要性が無い。
それで端末価格が高騰したら本末転倒だしね。
じきにFOMAで買い足したのを売る市場とかできようだよね
今まで機種変更に無頓着だった人が手間だけで収入を得られるわけで
キャリアとしてはインセンティブの再考する必要がありそう
193 :
非通知さん:04/05/13 00:42 ID:IX1AE0zz
すでにヤフオクで出回ってると思う。
194 :
非通知さん:04/05/13 02:17 ID:L1kF9lSv
>>193 端末メーカにとっては痛し痒しってところか。
売り込まれないわけだ。
端末メーカーはいいだろ
困るのはキャリア
ショップも困ってる
198 :
非通知さん:04/05/15 11:59 ID:wDZEyuc4
販売台数は増加するのでは?
インセつっこむ意味が薄れるから端末価格は高騰するよ。
>>198 インセ減らさなければ機種変更が楽だから台数は増える
しかし台数が増えるとインセの総額も増えるので
一台辺りのインセは減らすので実売は高くなる
実売が高くなれば売れなくなる
201 :
非通知さん:04/05/16 16:36 ID:92tfTRw7
インセに充てられている金がもともとどこから捻出されているか考えると・・・・
結局、利用者が払う金額の総額は変わらないはず
基本料とか通話料、通信料が収入源である以上
そこから捻出されているので、そこに転嫁されている
機種変更時に安く買えているようで既に安くなった分払っているんだよね
202 :
非通知さん:04/05/16 16:41 ID:4dMeN7Bl
自分で機種変更できるからね。
203 :
非通知さん:04/05/16 16:46 ID:aHzrI5p+
FOMAとCDMA 1x両方使ってる。
CDMA 1xがメイン携帯だけれど、FOMAをサブで持っている大きな理由が、SIMカードだな。
手数料云々というよりも、1契約1回線で複数台の携帯を使い回しできるのが大きい。
204 :
非通知さん:04/05/16 16:50 ID:aHzrI5p+
手数料云々も確かに大きなメリットだけれど、1契約で複数台使い回しは最大のメリットだと思うよ。
ドコモも、FOMAを売るときには「1契約で複数台使い回せる」ことをもっと売り込めば良いと思うし、
KDDI auも前向きに検討したら良いと思う。
205 :
非通知さん:04/05/16 18:03 ID:I14u0VkS
データカードにもSIMを挿すだけで使えるしね。
auの場合はどうすればいいの?
一旦、データカードに機種変更?
206 :
非通知さん:04/05/16 18:06 ID:tStYQNsm
そんな面倒なことをしてられるか!
端末の使い回しって・・・もしかしてオタク?
もしかしなくてもヲタク
>>207 案外、他人と端末を使い回しているのかもしれないぞ。
211 :
ノギア :04/05/18 00:13 ID:CfiZFzXw
ノギア最高
213 :
非通知さん:04/05/18 00:30 ID:x1jif+AD
SIMカードのメリットはやっぱり外国行くときのプラスチックローミングだろ。
日常的に端末をとっかえひっかえなんてさすがにやってられない。
カードの着脱はそんなに楽じゃないから。
>>213 そりゃ後から出てきて上位互換なんだから優れてないと困る。
SIMとUIMの間の規格ってTIMなんでつか?
命!w
216 :
↑:04/05/20 17:50 ID:54iAYu7d
2点
217 :
非通知さん:04/05/20 18:54 ID:ff8sw1cP
カードタイプ端末を使うのにわざわざもう1回線引かなきゃならないau。
CFタイプを出したFOMAとまったく逆の方向に進んでますな。
端末ポータビリティは世界的な流れなのに。
218 :
非通知さん:04/05/20 20:18 ID:uuJhhNFq
FOMAみたいにSIMカードだと、
パケホー代プランの人のカードを自分の端末に入れて
DLしまくったあと
自分のと入れ替えてうっはうは、っていうのができるよ。
AUではそれができない。つ∀・)ニヤ
>>217 なんでもう1回線引かなきゃならないことになるの?
220 :
非通知さん:04/05/20 21:36 ID:54iAYu7d
もう1回線引かずに機種変更&契約変更すればいいよね。
>>220 いや、普段は携帯、PCでネット接続するときはカード型端末と
使い分けるときのことを言ってるんだろ?
222 :
221:04/05/20 21:51 ID:/0lrdejo
まあ、PCからの接続が定額にならない以上、
俺は恐くてカード型端末なんて使う気にならないけどな。
>>221 なるほど。
auから将来発売されると思われるUIMカード対応端末のことではなく、現在発売されている
PCカードのことを言っていたわけね。
UIMカード端末が出たら、FOMA等のSIMカード端末と同様の使い方が出来るんでしょうね。
いちいち音声端末の電源落としてバッテリ外してSIMカード抜いて
カード型端末に挿す、ってのも相当面倒そうだが。
カード型端末の利点である挿しっぱなしのお手軽さをかなり損なっているような。
それより音声端末にBluetooth載ってれば
そもそもカード型端末なんていらないし
音声端末のキャリア変えてもPC側は追加投資しなくてすむんだが。
↑だけだとなんか言われそうだから断っておくが、
漏れはau信者でも他キャリアのアンチでもないよ。
A5504TもF900iTも気になるところ。
>>218 DLしたデータに認証コード付くように改悪される予定。
とりあえず、
900i以降でないとあんましSIM挿し代えしてまで併用する気にならんし
(個人的には901i以降だが)、
VGSはV801SH……も微妙だが、それ以降でないとあんまし意味がないような気がする。
超金持ちの大量購入者や新規即解コレクション野郎以外にはまだメリットないと思うぞ。
現行でまともにSIM差し替え活用してる人は知人にいるが、理由が
「900iはインライン入力不可だからダルい……」とかだしなぁ。
>>228 その友人はメールのたびにSIMカード差し替えて使ってるのか?
そのほうがよっぽどダルいと思うぞ。
>>229 いや、メインはP2102で、P900iもいつも持ち歩いてるっぽい。
FFやったり撮影したりは900iでやってる。
>>230 P900iってSIMカードなしでもゲームやカメラは使えるのか?
そうすると、通話や通信はP2102を使って、900iは
ゲームマシンってこと?
日本だとFOMAもVGSもSIMロックされてるから同キャリア内の端末差し替えぐらいしか考えつかないな。
海外ならキャリアと端末を別個に選べるという大きなメリットがあるのだが。
>>226 Bluetooth搭載の音声端末ということなら、
au A5504T(SIMカードはないが)
DoCoMo F900iT(もうすぐ発売)
海外にはいくらでもある。
234 :
非通知さん:04/05/27 19:06 ID:CY3yI3pl
BTは保安上問題があるらしい。
236 :
非通知さん:04/06/01 12:17 ID:THMFeLBw
信用できん
237 :
非通知さん:04/06/01 12:35 ID:wBhkd+/i
もし、ケータイをどこかに置き忘れて その間に誰かがカード差し替えて自分の物であるかのように持ってったりってあり得ますか?
238 :
非通知さん:04/06/01 12:44 ID:Ipk49CJ1
エセ次世代携帯電話のauにご注意
239 :
非通知さん:04/06/01 12:48 ID:1WO084Ix
SIMカードに拘る必要性がわからん
240 :
非通知さん:04/06/01 12:49 ID:PRiw0UVB
>>237 ロックをかけてたら大丈夫だと聞いたことがある。
241 :
非通知さん:04/06/01 12:55 ID:wBhkd+/i
>>240 では、もしその時たまたまロックがかかってない状態だったとしたら簡単に盗まれてしまう事になりますね。
あうでもカードがあると、複数の端末を使いまわし出来るって訳?
そしたら、winでインターネットをやってその他を1Xでまかなえるわけ?
それって凄くない?早くauにもつくといいな
243 :
非通知さん:04/06/01 15:07 ID:FB3UW0L6
ここには出てこないけど、RSIMっていうのは採用しないの?
244 :
非通知さん:04/06/01 15:44 ID:PRiw0UVB
>>241 カードも端末も盗まれるときは盗まれるでしょ。
カードにロックをしていれば、自分の番号で悪用されることはない。
端末にロックをしていれば、端末を使うこともできない。
後者はSIMカードなしの端末でもある機能だが。
>>242 まぁ、そういうことになると便利だわな。
>>243 RはRemovableのRで取り外し可能なことを強調しただけ
SIMと同じ
246 :
非通知さん:04/06/04 22:53 ID:1SpvfAFl
なんじゃそれ
247 :
非通知さん:04/06/07 19:02 ID:Dxnmp+ti
au早くR-UIM付き出してほすぃ
ヨーロッパでは盗難がかなり問題になってます
ロックって数字4桁のですか?あれbruteforceで数秒で解けますが・・・
日本の端末ではどうなんでしょう?
250 :
非通知さん:04/06/11 02:08 ID:yumJMeVP
PIN1コードとPIN2コードの二種類があります。
SIM抜いたらそれどうなりますか?
爆発
(○盆○;)
>>251 使えなくなる。
解約済みの携帯みたいな感じ。
255 :
非通知さん:04/06/13 08:07 ID:NRSwMZjb
アウ
256 :
非通知さん:04/06/13 09:13 ID:JgRyj5c/
ンコ
257 :
非通知さん:04/06/13 10:32 ID:fvJBwcJv
今使ってるFOMAに海外使用のSIMを差し込めばそのまま世界中で使えるよね
まさか、海外では使えないから現地でレンタルしろって言わないよね。
あうヲタが無理やりにFOMAを貶そうと必死だな。
261 :
非通知さん:04/06/14 01:29 ID:V/6qLr5M
age
>>257 できん、あきらめろ
何ならスレたてるか?
なにSIMカードって?聞いた事無いんだけど?
264 :
非通知さん:04/06/14 15:46 ID:rH0bf2zB
265 :
非通知さん:04/06/18 14:12 ID:w1b8zBWL
夏WINからはSIMカードを搭載します。
266 :
非通知さん:04/06/18 14:34 ID:l8tpmWE9
うはwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
267 :
非通知さん:04/06/18 14:47 ID:gblKC/j2
おれずっとドコモとau使いで、auの端末は今だに452CAっす。
これがSIMカード対応だったらWINはプランの問題で微妙だけど、最近なら5505SAや1402Sとかと452CAを目的などに合わせて使い分けできて便利なのになぁと思ってた。
auの方がFOMAとかより各端末に特徴があるから、早く導入して欲しいかな。
>>267 auのほうがFOMAよりも各端末に特徴がある、SIMを採用してほしい、というのは
ある意味結果論なんですよ……。
SIMにもデメリットがありまして。
単純に言えばキャリアの管理できないところで新規即解転売がやり放題だということ。
そのため、端末価格は下げられないし、個性的な端末を揃えるのも難しい。
端末価格が下がれば新規即解転売の嵐になりますから、それなりの価格を維持しないとマズいですし、
個性的な端末を出せば(所有欲のために)これまた新規即解転売の嵐になる。
たとえほんのちょっとしか使わないとしても。
たとえばInfobarなんて、もしもSIMが採用されてたら発売できなかったでしょう。
新規即解転売されまくり、挙句に全色揃えるアホが続出で。
269 :
非通知さん:04/06/18 16:35 ID:SBwBEWDu
>>268 >SIMにもデメリットがありまして。
>単純に言えばキャリアの管理できないところで新規即解転売がやり放題だということ。
べつにSIMを導入してなくてもやり放題じゃん。
キャリアには機種変更手数料が入ってこないだけだろ?
>>269 キャリアが管理できれば、どの契約者がどうやって入手して
その後どの契約者に流れてそのあとどうなっているか(今実際に契約されている端末か)、
などをキャリアで把握できます。この情報は非常に大きい。
それに、一般レベルの人には、機種変更という手続きならびに手数料が大きな抑止力になります。
確かにSIMにもメリットがあるため、それを望むのはいいのですが、
それに対しての矛盾点、インセ構造からの完全脱却は平行して考えないと意味がないです。
271 :
非通知さん:04/06/18 16:42 ID:5uY5GKse
INFOBARの日替わりっていいかも…その日の気分で携帯を替える事出来るのは素晴らしい!
出来ないキャリアって、まだあるんですか?(プッ
>>271 Infobarを(インセ構造の中で)発売できるキャリアはSIMが使えません。
SIMを使えるキャリアは(インセ構造の中で)Infobarは発売できません。
Infobarを定価(5〜6万くらい?)でガンガン買いましょう。それなら解決です。
273 :
非通知さん:04/06/18 16:56 ID:40i6iCbh
今SH53なんですが、801SH買い足してカードで使い分けたいんですが
できますよね?
274 :
非通知さん:04/06/18 17:00 ID:gblKC/j2
275 :
非通知さん:04/06/18 17:03 ID:SUpvxkHd
結論としては
馬鹿なドコモがまた一人見切り発車したってことでFAだろ
276 :
非通知さん:04/06/18 17:05 ID:40i6iCbh
>>274 それを使うと電話機の使い分けができるんですね
>>275 SIMには(特にインセ構造の中では)デメリットもあるが、メリットもある。
FOMAがSIMを採用したこと自体は別に問題ない。ポリシーが違うだけ。
ただ、そこで、
「あうの機種ラインナップでSIMを使わせろ(SIMがないことのメリットを無視した押し付け)」
という主張はおかしいし、
「FOMAはSIMが使えるからあうより優れている(SIMがあることのデメリットを無視した押し付け)」
という主張もおかしい。
インセがなくなって、みんなが5万〜10万くらいの端末を普通に買うようになれば
SIMで統一の価値もあるんだけどね。
278 :
274:04/06/18 17:08 ID:gblKC/j2
>>276 番号はSIMカードを使用する801同士のみです。
279 :
非通知さん:04/06/18 17:19 ID:SUpvxkHd
>>277 まずは、なんでUIMじゃなくSIMを搭載したのか
をドコモに聞きたい。
他キャリアがたとえライバルで、蹴落とすべき存在だとしても
最低限の協調性はいるだろう。
そうしないと、インセだのなんだのでゴタゴタして
とばっちりは全部ユーザに来るんだから。
とりあえず、番号を他キャリア同士で使い回せる環境が早くできればと思う
一ユーザからのささやかな願い。
280 :
非通知さん:04/06/18 17:29 ID:H+QcmtTY
>>278 でもドコモの人はできるって言ってますよ
>>279 そりゃーインセ構造から完全に脱却できる、
つまり端末売ればそれだけで元が取れる、利益が出る、ならば
キャリアロックナシでいいわけですが、さすがにインセ全盛の今の日本ではそこまでは踏み切れないでしょう。
282 :
非通知さん:04/06/18 17:32 ID:M4+rmX9y
FOMAのはUSIMだろ?
GSMに挿しても実際使えるみたいだし。
SIM全てかよ…
IMT-2000にそんな規格があった覚えはないが何か
284 :
非通知さん:04/06/18 17:34 ID:uAGbJL1y
ここはSIMとUSIM(UIM)の区別も付かない人が集まるスレッドですか?
区別がつかないっつーか、
日本人はGSM知らないから、ほぼ同義語でいいんでない?
重要なのはキャリアロックアリナシだけだし。
結構NTTてKDDIを目の敵にしてるらしいね
287 :
非通知さん:04/06/18 17:42 ID:uAGbJL1y
>>287 いや、そりゃ知ってるけど、俺が言いたいのは
そんな厳密な話でもないだろうってこと。
たとえばドコモ公式HPでも、「SIMロック」とかの文言はあるしね。
>>288 SIMロックはGSM携帯電話を例に挙げている場合は
自然な呼び方だと思うが。
290 :
非通知さん:04/06/18 18:57 ID:M4+rmX9y
つまり、おまえらはSIMと言いたいだけちゃうんかと…
291 :
非通知さん:04/06/20 23:09 ID:BRpkszIv
えぇ、我々はSIMと言いたいだけなんですよ。
SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM SIM
SIMM people
SIMM CITY
ここでSIMマンセーしてる奴らは、SIMのメリットを
活用してるのか?
たとえば、何台かを使い分けたりとか。
294 :
非通知さん:04/06/21 01:07 ID:q4NwsL0k
香港では低所得者向けなんですってね。
CDMAoneって。
295 :
非通知さん:04/06/21 01:12 ID:/YQie8fd
296 :
非通知さん:04/06/21 05:36 ID:5cJ/Rby4
agE
297 :
アウは全部つきないのにね:04/06/22 00:09 ID:Y5pZCAZA
SIMカードあると、買い増しで携帯使い分けできるのが便利。
298 :
非通知さん:04/06/22 01:31 ID:y9q9W/xG
低所得者は使い分けなどしないので不要です。
いまさら2102や2051を使い分けてもなぁ……。
いや、900iはインライン入力不可だから使い分ける価値はあるのだが、
そりゃ900iがダメすぎるだけだから。
日本の場合は使い分けといっても同一キャリア端末の範囲内に限られるからね。
メリットの半分は封印されてる感じ。
301 :
非通知さん:04/06/23 22:08 ID:SKv+QofR
、
302 :
非通知さん:04/06/25 22:40 ID:Xh0vFo7n
、
304 :
非通知さん:04/06/26 04:16 ID:MU92BMpO
、
305 :
非通知さん:04/06/26 19:49 ID:MU92BMpO
age
306 :
非通知さん:04/06/28 21:34 ID:cGGaMhX6
、
美味しい美味しいからあげクンだよ〜
306 非通知さん New! 04/06/28 21:34 ID:cGGaMhX6
、
308 :
非通知さん:04/06/29 05:36 ID:mZStPAqq
。
309 :
非通知さん:04/06/29 11:19 ID:FAX6a0Wt
夏WINからU-SIMカードが搭載されます。
Suica搭載のときに同時採用されると聞いたけど…
Edyには対応しないのかな?
311 :
非通知さん:04/07/07 05:31 ID:6Yh8GWm9
age
312 :
非通知さん:04/07/07 05:41 ID:/DC9za5+
>>309 真似するなよ!散々真似してると騒いでたろう、あうヲタは!
なんて、いいんじゃないか。早くSIM対応に成るといいな!ユーザーには、費用軽減になるし…
313 :
非通知さん:04/07/07 05:43 ID:U7BxkMmd
314 :
非通知さん:04/07/12 17:07 ID:zVdj6qlP
夏WINはSIMカード搭載だよな?
315 :
非通知さん:04/07/12 17:23 ID:hfU0M/Kt
ちゃうと思うYO
316 :
非通知さん:04/07/12 17:34 ID:7Hgi6bOV
auにはSIMなんかない方が、ローカルでのんびり使いたい人はau、
グローバルに電話番号を使う香具師はFOMAと棲み分けられていかも。
>>314 ないっぽ
317 :
非通知さん:04/07/12 17:36 ID:NsNpgVUk
>>316 グローバルに使いたいならグロパス端末があるじゃないか。
でっかい全部入りと、かわいいシンプルなやつ。
319 :
非通知さん:04/07/12 18:24 ID:1/jUkx9z
320 :
非通知さん:04/07/12 18:31 ID:AncT6kC3
318 名前:非通知さん :04/07/12 17:36 ID:yr6jJQAh
古いな…いつの時代だよ…
本気のWIN(笑)
保守
FOMA使ってるけどUSIMカードのメリットを実感してません。
ぶっちゃけauの人はそんなにSIMカードが欲しいの?
>>323 違う。ここはあう叩きスレであって、
SIMカードがないなんて糞だ糞だとあうを叩くスレ。
325 :
非通知さん:04/07/26 13:55 ID:69j8MraQ
そういやvodaは現在進行形でSIMのない2Gに力を注いでいるのに
シンボルマークだけは早々とSIMカードにしちゃったな。
あれはちょっと恥ずかしい。
326 :
非通知さん:04/07/26 13:58 ID:oUYl0Exk
>>1はSIMカードを使いこなして何種類もの端末を動かしてるの?
キモ杉。
普通は機種変の時以外入れっぱなしだろw
個人的には
SIMカードが無い(そもそも第三世代とは無関係)>>>>>>>>>∞>>>>>>>>添付10KBの第三世代
だと思ふ
327 :
非通知さん:04/07/26 14:01 ID:B9IicUuW
SIMカードは第二世代の標準方式であるGSMでは常識だからな。
GSMとの連携を取るためには3G端末のUSIM搭載は必須だね。
328 :
非通知さん:04/07/26 14:59 ID:69j8MraQ
世界的にSIMカードが常識だから海外を見た場合は積んだ方が良いという話はわかるけど、
別にSIMカードの有無と3Gか否かってのは全然関係ない話なわけで。
と叩きスレでマジレスしてみる。
329 :
非通知さん:04/07/28 16:02 ID:qqHPU+DB
海外に行く時だけグローバル機にしたりとかできるじゃん
330 :
非通知さん:04/07/28 17:15 ID:JCyugKQe
いや、SIMの有用性じゃなく3Gの定義の話だと思うんだが。
331 :
非通知さん:04/07/28 17:54 ID:uRNHaUDE
R-SIMの時代だな
332 :
非通知さん:04/07/30 21:53 ID:jckiScRM
>>330 第三世代だからSIMが使えないといけないという訳ではない。
既に第二世代でも使えるのだから…
333 :
非通知さん:04/07/30 22:00 ID:EeulbCjV
なんだかんだ言っても、
SIMカードのついている電話機は、街中では圏外で使えないらしい
電波入らないものより、数段いいわけで。
てゆーか、SIMカードがあるのは単純にメリットだけではないよ。
インセ構造とあわせて考えると、
新規即解野郎(転売厨、ヤフオク落札者含む)がウハウハ、
長期端末利用者がバカを見るシステムになる。
また、新規即解してでも手に入れたいと思うような
個性的、魅力的な機種は出しづらいことになる。
「SIMカードがあるデメリット」を完全無視して、一方的に
「SIMカードがあるメリット」だけを説いても仕方が無い。
336 :
非通知さん:04/08/01 11:21 ID:dHc6JU/B
SIMいらないから機種変手数料を無料にしてもらいたい。
SAMいらないから消えて欲しい。
>>337 まったくだ。
ドコモはとっとと消えろ。
SIMなくてもいいから。
339 :
非通知さん:04/08/02 06:56 ID:zISW6AYA
SIMつけなくてもいいから、
とりあえず繋がってくれ
340 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/08/02 07:00 ID:NKeomrZp
>>1 それを言うなら「なんちゃって次世代」とスレタイに入れろよボケだなぁ・・・
341 :
非通知さん:04/08/02 07:27 ID:YNVZn3Ho
減らず口の臭いのがきた。
342 :
非通知さん:04/08/02 07:55 ID:0nY/L2yf
R-SIMが導入されればAirH"も3Gですか?
343 :
非通知さん:04/08/02 14:52 ID:1iUk+wZR
ちゃんと繋がるSIM無しケータイ>>>(とてもじゃないが超えられない壁)>>>>繋がらないSIM有りケータイ
要するに、2Gだろうが3Gだろうが、携帯電話として使えるものを提供汁!
物事の本質を見極められない香具師(例:豚)はとっとと消えろ!
もしauがSIMカード対応にすると、抜かれたときに通信不可=EZお探しナビが使えないという弱点もあったり。
345 :
非通知さん:04/08/02 19:07 ID:SlbUbrYk
めったに抜かないだろ
346 :
非通知さん:04/08/03 10:31 ID:41jk7HU1
誘拐や端末盗難等の防犯対策の事を逝っているのだと思われ。
347 :
非通知さん:04/08/06 21:51 ID:zfFk3a0I
>>326 どっちもどっちじゃない。
auがSIMを導入し始めたら、やはりSIMは優れていたってことでしょ?
どーでもいい代物なら潔く未来永劫SIMは導入しないべきよね。
>>347 SIMは所詮通信機器としての本質を重視した上での追加オプションだろうって意見に対し、
極論で「じゃあ死ぬまでやるなよ」って言っても仕方がない。
349 :
非通知さん:04/08/06 22:04 ID:NLQV4dvg
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
>>348 じゃあどうしたいわけ?
「いらない」とかいいながらも、
なんだかんだ言ってSIM付きに変わって欲しいんじゃないの?w
>>350 さぁ。俺はあなたの極論を否定しただけ。
俺的意見としては、別にFOMAがどーこーあうがどーこーはどーでもいい。
重要なのは、SIMにはメリット、デメリットがあることだと思う。
日本のインセ構造とSIMはマッチせず、
新規即解転売野郎ばかりがインセを使って得をする。
Infobarをはじめとしたさまざまな特徴的な機種は新規即解されることが見え見えで発売しづらくなる。
352 :
非通知さん:04/08/06 22:40 ID:NyL1+hmR
それ以前に、
winユーザーの電車内でのマナー悪杉
一事が万事だとは思いたくないが、
マナーモードにしろと注意してもシカトするとは
まさにいい度胸。
二人目に至っては殴りかかってきましたからね。
目潰し喰らわして逃げましたが。
353 :
非通知さん:04/08/06 22:47 ID:h1Cz+RgG
電波は無いが、SIMカードはある→D社の提唱する使えない第三世代
354 :
非通知さん:04/08/06 23:08 ID:7br1qFiB
「詭弁の特徴15条」
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
355 :
非通知さん:04/08/06 23:17 ID:zfFk3a0I
>>351 実際くやしいから「いらない」って言ってるんでしょ?
auは不必要だと判断してるからSIMのシステムを導入してないんでしょ?
なら一生搭載される必要ないじゃん。
356 :
非通知さん:04/08/06 23:19 ID:7br1qFiB
違うでしょ。
クアルコムのシステムでSIMを採用しているところってあるの?
Qの仕様上、SIMを採用できないだけじゃ??
>>355 いや、俺は「要らない」なんて一言も言ってないよ?
「あることにより、メリットもデメリットもある」とは指摘しているけど。
インセ構造とのアンマッチ(新規即解野郎対策)などが解決し、
かつ今のauにSIMがつくなら、それは「あるに越したことはない」んでないかな?
>>356 韓国のCDMAだとSIMでプラスチックローミングできるらしい
香港の3も始めたって記事を見た
逆にGSMでは必須事項
RIMは俺も欲しいとは思うがそれが理由で
新規や機種変更が高くなったら元も子もないと思う
いまのインセンティブモデルだとSIMロックじゃ解決しないしな
359 :
非通知さん:04/08/06 23:50 ID:zfFk3a0I
>>357 うん、357さんは確かに言ってないよね。
でもこのスレのauユーザーさんの大半は「要らない」って言ってる感じがするんだよね。
僕はauも使っていて、SIMはあったほうが便利だろうなと思っている方だからかも知れないけど、
「要らない」って言ってる人の本音って、ホントに「要らない」って思ってるのか疑問なんだよね。
たぶん日本的な使い方だとドコモやボーダと同じでSIMロックをかけての販売になるんだろうけど、
ロックをかけることによって、価格上昇を抑えて、かつ使い分けができるなら便利だと思うんだけどなぁ。
auの3GってCDMA2000だけど、上り下りの通信方式って他国と違うんでしょ?
(だからグローバルパスポートモデルがあるわけで・・・)
だからたとえSIMロックが解除されても、au網でしか使えないし取り立てて問題には
ならないと思うんだけどなぁ・・・。
>>359 つまりSIMロックでは意味が実質無い
じゃあ何が問題っていうと
一部のユーザーがインセンティブの出てる新規端末を
買って即解約これが最大の懸案
SIMじゃなければ持込機種変更の手間があるし
簡単に交換して使えないなら無意味に端末持つ事になるので抑止が効く
この辺が崩壊するとキャリアとしてはインセンティブを抑えるしかない
結果端末価格が上昇するのは目に見えているし
GSM圏ではモノクロ端末のSIMロックありでもタダなんてありえない
別にSIMのメリットを否定するつもりは無いが
リスクがあることは認識するべきだろう
ドコモは今後どうするのか興味あるが
あそこぐらいの体力なら乗り切れるとは思うが
VODAだとそこでネガティブスパイラルになりそうな気がする
>>359 つーか、スレタイを見れば分かるが、
「テレビ電話のないあうは潰れるスレ」と同じなんだよ。
「SIMカードがないくせに3Gと自称してる(エセ)第三世代ケータイau」ってスレタイだからね。
つまり、このスレ自体が、
「ないなんて論外!!あって当然!!」を押し付けてとにかくダメダシするためのあう叩きスレで、
それゆえ反感を買っているっていうか買わせるのが目的でしょう。
>>360 即解約は確かに大きな問題だよね。
SIMを採用していなくても即解約する輩がたくさんいるだけに、
なおさら問題になることは間違いないでしょう。
ただSIMのシステムがないau端末は即解約が少ないかといえば否でしょう。
手順が簡単かそうでないかだけであって、リスクは同じだと思いますし、
キャリア側ももっと協力し合って、新規加入の条件を厳しくするなどの
措置が必要ですよね。
実際今でも即解約を繰り返していると、新規加入を断られたり、
預託金を請求されるそうですが、未払い情報と同じで即解約情報も
キャリア間で交換しあって、ブラックな人物は積極的に排除していくべきだと思います。
363 :
非通知さん:04/08/07 01:10 ID:pE+O2ErS
>>362 SIMだとそれがやり易くなるし
簡単に差し替えられるなら
即解人口その者を増やす要因になりかねないよ
>1-364
もうちょっと、待っててね、もうすぐだから。
366 :
非通知さん:04/08/07 03:11 ID:1i6dCc/U
早くSIMやってくれないかな〜
そしたら端末いっぱいもてるんでしょ?
>>366 持てるっちゃー持てる(というか挿し換えられる)が、
1台だけ普通にインセ使って買える反面、
他にほしい端末はインセなしの1台5万6万で買うことになる。
そんな高いんじゃ普通の人は買わない(買えない)から、
結局、普通の人は10ヶ月くらいのスパンで1台ずつ買ってくことになるけど、
じゃー新機種買ったのに1年前の機種をわざわざ使いたいか? っていうと疑問。
得をするのは新規即解転売野郎と、端末を揃えること自体を目的とする変な人
(Infobarを全色揃える、とかね)。
368 :
非通知さん:04/08/07 03:28 ID:1i6dCc/U
>>367 5〜6万もするのか〜
買えても月に1台が限度かな
auがSIMを導入しても、1xとWINは料金プランが違うから使い分けできないな。
同じ3Gなのに。
まぁあったら便利だろうけど、なくても別にって感じか。
SIM付いていれば端末が故障したら自分で前使っていた奴に差し替えて
急場を凌ぐとか白ロム買ったときに機種変更手数料取られないとか
メリットはあるけど、両方ともイレギュラーな話だしなぁ。
>>350 個人的にはSIMいらないからその分薄くて軽量な端末を作って欲しいな。
現状SIMなし3Gはauだけだからauに禿しく期待。
おまいら、SIMカードと引き替えに端末の価格が八万円というのを希望ですか?
375 :
非通知さん:04/08/12 21:40 ID:c/HkJ+tJ
ROM焼きとSIM併用で、端末自体に従来同様番号焼いて(複数同一番号登録可能)
利用したい端末にSIM入れて利用する強化SIMロック方式が現実的な
方法ではないかな。
不正端末は従来同様利用不可にできるし。
>>374 もうちょっとひねって煽れ(w
>>375 番号縛りは嫌だな、
せっかくSIMが付くなら友人や家族の面白い端末を借りたり
そういう弾力的な運用を行いたい。
その方法だと白ロム仕入れたときに結局事務手数料取られそうだし。
まさぁ今の価格のまま続けられると
>>372も本気では思ってないだろうけど
しかし当分AUはRIMなしでインセンティブモデルが使えるとなるとどーすんだろうね?
378 :
非通知さん:04/08/14 11:30 ID:gVIeiKts
371 :非通知さん :04/08/09 12:45 ID:ZvPGkzDL
おまいら、SIMカードと引き替えに端末の価格が八万円というのを希望ですか?
ワロタ(w
379 :
非通知さん:04/08/15 02:33 ID:59eeGDYc
au使いでもSIM欲しいんだけど。まぁKDDIが作るっていってくれたから
期待して待ってよ。現状で満足するばかりのアウオタは市ね
380 :
非通知さん:04/08/15 04:41 ID:6B4op8ul
あうの携帯を分解すればSIMカードらしきものがあるよ
特殊なねじで固定されているので外せないが
382 :
非通知さん:04/08/15 15:52 ID:akF+v8VC
>>379 論点はそこではなく、
他社使いと名乗る香具師がSIMのない携帯は3Gじゃないという
不思議な電波を発しているという所にあるわけで。
ってかマジな話なんでSIM欲しいの?
385 :
非通知さん:04/08/16 10:38 ID:GPxvTaDV
>>384 そうだよね。2GでもSIMがあるのにね〜
>>384 「SIM非対応は3Gじゃない」という発想は間違ってるよね。
auは要らないって判断しているから採用していないだけだし。
今更採用なんて中途半端なことしたら、W-CDMA陣の笑いの種にしか
ならないような気がする。
387 :
非通知さん:04/08/16 13:59 ID:Mt13tyr0
このまま非対応を貫いてこそauだよね
388 :
非通知さん:04/08/16 14:01 ID:ci69cSJq
TV電話と同様非対応で貫いて欲しいうau
389 :
非通知さん:04/08/16 14:03 ID:Mt13tyr0
SIM、テレビ電話、マルチタスク、BG受信、マルチアクセス
auには全て不要だから貫いてくれ!
390 :
非通知さん:04/08/16 14:40 ID:Igo3g99S
質問です!
FOMAの端末にvodaカードを差し込んでvodaのサービスを受けられますか?
391 :
非通知さん:04/08/16 14:48 ID:GbfysnQl
>>391 それじゃ〜SIMカードってあまり意味無いですね。ありがとうございました。
suica導入と同時にSIMも導入するから、君たちの願いは叶いそうにないよ。
>>390-392 激しくスレ違いだがSIMの利便性とSIMロック*をゴッチャにすんな。
ちなみに
>>390のは
FOMA端末…ドコモのSIMロック
VGS端末…Vodafone K.K.のSIMロック
SIMロックがかかっていないNOKIA 7600などはどっちでも使える
※特定キャリアのSIMのみ認識する様に制限をつけた端末
通常インセンティブ販売端末やリベート付き端末に行われる。
>>394 なぜ「SIMロック」は必要なの?NOKIA端末はロックがかかってないんですよね〜不思議〜
>>395 何故あれだけ高機能な携帯が〜3万円位で買えると思う?
それは実際に5〜10万円以上するものにキャリアが報奨金を付けて販売するから
安く買える。そしてその報奨金の源資は毎月の基本料や通話・通信料なので
キャリアにしてみれば他で使われないようにロックをかける。
しかしキャリアと関係ないメーカーは何処のキャリアでも使える様ロック無しで売る。
今までは端末側にユーザー情報があったのでユーザーは気軽に端末を変える事が
出来なかったが、SIMによりユーザーが自分で端末を変える事が出来る様になった故に
SIMロックというものがキャリア側の意向で必要となった。キャリアにしてみれば
リベート付けて売った端末を回収前に他所で使われたら困るからな。
>>396 なるほど〜でもNOKIAはロックかかってないんですよね?
>>397 NOKIAはキャリアじゃなくてメーカーでしょ?
NOKIAでもボーダフォンが発売しているNM6650(V-NM701)は
SIMロックがかかっています。
Motorola V66も同じ。
>>397 ということは・・・「SIMロック」はメーカ・キャリア保護の為で、消費者は無視ってこと?
>>399 キャリアの保護というか自衛策。メーカーはあまり関係ない。
消費者もSIMロックのおかげで高機能、高価格な端末を
安く入手出来るので単純に無視とはいえない。
ただし日本の場合キャリアが自社サービスを巻き込んで牛耳って
いるので消費者に選択の自由が少ないのが問題かと。
>>400 愛着のある端末を長く使う人は、随分不利なビジネスモデルですよね〜
このまま暫くは、この状態が続くのでしょうか?
>>401 そうですね。今のインセンティブモデルでは長く使う人が損をして
新規即解約や頻繁に機種変更をする人が得をする仕組みですから。
日本の携帯電話業界はインセンティブモデルによる初期コストの低下と
高機能端末の提供、そしてキャリア主導によるサービスと一体化した
端末の提供で繁栄して来たのですぐには崩れないかと思います。
ただし携帯電話の多機能化、3G化に伴って端末の製造コストが上昇した事と
日本でも携帯電話が成熟期に入りこれまでのような新規顧客が望めない事
からインセンティブモデルの見直しが健闘されています。
また、W-CDMA/CDMA2000などで世界標準化が進むに連れ今までの
キャリア主導も幾分弱まると思うので少しづつ変わって行くのかもしれません。
つまりインセンティブモデルの下では、日本で使う限りSIMカードは「気分で端末を使い分ける」
位にしか意味が無いのかもしれませんね。
>>403 どのように使いたいのかはわかりませんが、
インセンティブモデルのおかげで、端末が安価に入手できていることも
忘れないでください。
海外のGSM端末ではモノクロ液晶の中古端末でも0円なんてことはあり得ません。
キャリアを問わずに好きな端末を使うにはまだまだ時間がかかるでしょうね。
また、SIMロックがなくなったとしても、
Vodafone端末でiモードサービスを受けられなかったりするのは
当然のことだと考えてください。
SMSぐらいは使えるでしょうけど・・・。
キャリアが出すロック付きの端末のほかに、
三菱やNECなどのメーカーが自社ブランドでSIMフリーの
端末を出してくれればいいんですけどね。
もちろんサービスはどちらかに偏っていたり、NOKIA端末のように
SMSサービスしか使えないとは思いますが。
>>404 本当に安価で入手したいなら機種変更以外の方法があるだろうと…
>>404 海外みたいに中古端末市場が大きくなれば、型落ちで良ければ安く手に入るし
不人気機種なら激安もあるんじゃない?インセンティブモデル=安い端末と言う
考え方は、キャリア主導の弊害なんじゃないかな?
激安ってったってインセンティブ無しじゃ
今みたいに新品のスタンダードクラスの現行機種や
新品の型落ちハイエンドが\1って事はありえないだろ
>>406 >>407さんが書いていますが、
激安といってもGSM(ロック無し)が0円や1円はないと思います。
結局
>>406さんはどういう形を望まれているのでしょう?
iモード端末にボーダフォンのUSIMカードをぶち込んで
Vodafone Live!を普通に使いたいってことなんですか?
(またはその逆)
それはたぶん一生無理でしょう。
キャリア超えはもちろん(音声やSMSならいけるかもしれないけど)
キャリア内でもインセンティブモデルで問題有るからなぁ
まぁ、USIMの理想論から「(U)SIMがなければ3Gに非ず!!」というなら
当然キャリアロックなし端末しか使うな、と強く思ふ。
411 :
406:04/08/16 22:26 ID:Igo3g99S
>>408 >激安といってもGSM(ロック無し)が0円や1円はないと思います。
そもそも0円とか1円で端末を売っている事が異常なんじゃないかな?
>結局
>>406さんはどういう形を望まれているのでしょう?
気に入った端末を気に入ったキャリアで契約したいだけです。
>モード端末にボーダフォンのUSIMカードをぶち込んで
>Vodafone Live!を普通に使いたいってことなんですか?
キャリア依存型のインターネット接続サービスではなくて、ISPのAPに
直接接続する方法なら技術的には可能だと思うけど・・・変かな?
>>408 >それはたぶん一生無理でしょう。
根拠は?
多分と言っている割に、随分と自信があるようですが。
>>412 たとえばボーダフォンとドコモの双方で使いたいと考えたとき、
iモードと日本のVodafone Liveで仕様が違うでしょ?
メールに限ってもiモードメールとVGSメールの仕様の違うのに、
そのギャップは何処で埋め合わせをするのですか?
Javaに至ってはプロファイルそのものが違うのにどうするのですか?
少なくともキャリアが販売している端末で、自キャリア以外の
仕様に合わせた端末をわざわざ提供すると思いますか?
そんな端末を提供することによって自キャリアのメリットはなんですか?
もちろん三菱やNECのように双方に端末を提供している場合、
メーカーブランドの端末として販売する分については
カバーできるかも知れませんが、キャリア固有の仕様を2つも
組み込むのはサイズやバッテリーの持ちなどいろいろ考えると
とても難しいと思いますよ。
逆に「根拠は?」と訊く限りは、それを覆せるだけの
根拠があるということですよね?それは何ですか?
>>413 一生無理という根拠が判らないのですが?
生きている限り仕様統一がなされないとでもお思いか?
おまいらスレ違いだどっかいけ
416 :
非通知さん:04/08/19 03:32 ID:2g+Uae+G
417 :
非通知さん:04/08/20 00:26 ID:K7sVxK7q
海外のSIMカードをFOMAの機種に入れて
海外で使えますか?
418 :
非通知さん:04/08/20 20:20 ID:N9aDOcpE
>>417 ロック無し端末なら日本以外で唯一のリリス99のあてねでなら使えるよ。
>>414 揚げ足取りだね。
なに「一生」って言葉にこだわってんの?
少なくともお前がケータイ使って喜んでいる間はムリなんじゃねーの?w
完全に仕様が統一されたら競争にならないじゃん。
共用規格は既にhtml系のがあるわけだから、
iだのEzだのlive!だのの仕様統一はないだろうな、なんのメリットもない。
そもそも客引き用の独自コンテンツなのに仕様統一してどうする気だ、
リムーバブルメディアの規格じゃあるまいし。
>>421 IDが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
423 :
非通知さん:04/08/26 22:01 ID:VR4/br9l
>>390 NOKIA7600では出来るとか、前にドコかのサイトで見た覚えがあるよ。
それをFOMA端末と呼ぶかどうか・・・
>>423 >今後欧米端末メーカー製の端末が国内でも増えていくことが予想される。
現状ではこの認識は間違いだと言い切れる、
誰があんなインセ抜きのため非常に高価でかつロースペックな機種を買うか。
となるとその記事の根底が覆されてしまうな。
その記事の内容が日本で現実となるのは、
日本のキャリア主導の端末供給体制が変わってからの話だ。
結構先の話になると思うが。
この辺は相変わらず世界の常識は日本の非常識なんだよな。
>USIMが“これから”果たす役割
「これから」だからなぁ・・・
428 :
非通知さん:04/08/28 12:30 ID:VvIdgkJ5
>>427 今まではなかったわけだし、今でもない携帯があるからなぁ。
足を引っ張ってるよ。
NOKIA7600(6650でもよかったよな)、USIM、インセ・・・
結論を導くのに必要な言葉はすべて出揃ったな。
インセ体質のキャリアが足を引っ張るから、
とりあえず法律でインセ全面禁止とかやらん限り無理だよ。
大体、キャリアロックかかってる時点で意味がない。
431 :
非通知さん:04/09/01 16:43 ID:BWPmyhO/
432 :
非通知さん:04/09/01 17:03 ID:zNy/wWV8
433 :
非通知さん:04/09/06 04:19 ID:A/oNPiVt
cdma
434 :
非通知さん:04/09/09 21:16 ID:DOd2HEFZ
435 :
非通知さん:04/09/09 21:23 ID:HYFHKKGG
別にあう嫌いじゃないけどあうヲタ嫌い。
436 :
非通知さん:04/09/09 21:27 ID:zCUsaQ6o
>>414 仕様統一って・・・・
現状互換性を持たせる事を不可能な規格が何年後かに互換持たせられると思う?
現状と互換性の無い規格で統一を図ったらそれはもう話の次元が違ってくるよね?
今と互換性の無いもので良いなら技術的にはすぐ可能でしょ。
437 :
非通知さん:04/09/09 21:32 ID:JFIr+hQg
438 :
非通知さん:04/09/09 21:32 ID:/uW1A1QI
あう様
439 :
非通知さん:04/09/09 21:50 ID:HYFHKKGG
あう・ヨンハ様
>>434 むしろこのスレの行き先を考えた方がいいだろw
441 :
非通知さん:04/09/10 14:28:22 ID:Dhhfbj/q
>>434 というかその発表でこのスレの存在意義がなくなったわけだが。
しかしSIMのせいでA5405SAみたいな薄型端末は出しにくくなるんだろうな、
嫌だなぁ。
442 :
非通知さん:04/09/10 15:41:25 ID:ysCqgtgO
こうして豚の自爆は繰り返される
このあいだの解約者の相互通知で、あうは検討だけとか言ってた人と同じ人だな
443 :
非通知さん:04/09/12 01:10:35 ID:uaggw+hk
ペ携帯
444 :
非通知さん:04/09/12 11:39:14 ID:9KOMY7bU
>>441 ほとんど影響ないよ。
たいがいの携帯は構造上、電池パック換装付近にこの程度の空きができるから。
445 :
非通知さん:04/09/12 13:53:25 ID:x4YEA2Ke
446 :
非通知さん:04/09/12 15:10:59 ID:G9omZSUr
>>441 サイズ的な問題はない。
そこまで憂慮してUSIM採用を否定する理由を知りたい。
447 :
非通知さん:04/09/12 15:32:16 ID:qkgWyFAM
これで端末代高くなるのかなあ
嫌だなあ
448 :
非通知さん:04/09/13 10:40:34 ID:lrNWMEyA
>>444-446 今までなかった物が増えることによって、
でかい端末しか出ない現状が更に悪化するのが嫌なだけなんだけどね。
海外産はけっこうコンパクトな端末も多くて羨ましい。
>>446 何のデメリットもないと仮定するならSIM内蔵に異論はないよ、
ここの
>>1みたいな妙な煽りを受けることもなくなるし。
449 :
445:04/09/13 23:44:14 ID:Z5ZHWw5D
>448
全部入りとか多機能を望む人が結構いるから端末がでかくなる。
UIM式になれば端末を選びやすくなり、買い替えというか買い足しも(値段は高くなるかもしれないが)しやすくなる。
国内にいるときはINFOBAR、海外に行く時はグロパス機 なんて使い方も(料金プランがややこしくなりそうだが)できる。
あー、周波数再編されればそもそもグロパス機が不要になるかも。わかんないけど。
450 :
非通知さん:04/09/13 23:45:44 ID:G7qLGNTr
>>449 値段が高くなるってのはストレートに買い足ししづらくなる要因でしかないですよ。
今だってまっとうに縛りを受け入れれば、10ヶ月ガマンするか6万とかで買うしかありません。
今買い足ししてるのはよほどの好き物か新規即解野郎。
451 :
445:04/09/13 23:59:54 ID:Z5ZHWw5D
>450
例えば10ヶ月縛りで安く次の機種変の時にまったく方向性の違う機種を買うことができる。
機種変しても古い携帯を返却(ってのもおかしいな、買取なんだから)しない人多いでしょ。
古いのも使えればいいのにっていう人も多いと思うんだが。
452 :
非通知さん:04/09/14 03:46:37 ID:vMeJU4qR
453 :
非通知さん:04/09/14 04:34:29 ID:nJhc9NdV
3GPPでは必須、3GPP2では任意ってだけなんだけどね。
454 :
非通知さん:04/09/14 10:42:18 ID:Hl020z/B
古い端末が使えるとかは確かに利点だと思うが
例えばW21SとW21SAを新規で買って片方解約みたいな事が簡単に出来ると
現行のインセンティブモデルだとキャリアなり販売店なりが損するわけだから
何かしら対応が必要になるだろう、例えば新規で五万とかね
基本的にSIMってシステムは端末とインセンティブを切り離したモデルが前提だから今の日本の環境だと合わないよ
まだまだ主流にならないであろうVGSはともかく、FOMAは一〜二年以内に何かしら対応しないといけなくなると思う
455 :
非通知さん:04/09/14 11:06:18 ID:ZXvsdW4f
そうね、新規即解は確かにガン。
ただインセ販売はSIM、UIMの国でも行われているところもあるのでそのあたりはどうなんだろ。
一定期間以上回線契約してない端末は無条件回収とかという感じになっていくのもいいかも
456 :
非通知さん:04/09/14 11:08:40 ID:hl0PBWYS
>>449(
>>445)
値段が高くなったら携帯ヲタ以外は気軽に買い換え出来なくなるだけだと思われ。
今のインセ制度そのまま(=価格もそのまま)でUSIM搭載ならヲタ的には面白いけど。
古いのも使えればいいのにというのは結構特殊な状況じゃないか?
>>454 そこでSIMロックですよ。
457 :
非通知さん:04/09/14 14:10:33 ID:ZXvsdW4f
>456
ふつーのSIMロックだと事業者の限定なので>455には対処できないんじゃない?
カード単体にまで限定しちゃえば自分で差し替えて使う「だけ」になるけど
UIM対応によってGSM圏プラスチックローミングできたらってのが希望的観測
一番の希望は、インバウンドにしろアウトバウンドにしろ自端末がつかいたいってことなんだけどね
安ければ…
458 :
非通知さん:04/09/14 14:15:26 ID:hl0PBWYS
>>457 それもそうだな。
利便性とのトレードオフになるんだが、キャリアがどこまでやってくれるか。
海外流のSIM運用だと簡単に盗難できてしまうという問題も出てくるし。
個人的にはキャリアの姿勢が端末ラインナップにも出る今の体制は
サービス連動の新機種とかそういう意味でも結構好きなんだが。
459 :
非通知さん:04/09/14 15:24:46 ID:8x2Ccz0U
UIM【ゆーあいえむ】
UIMを使う最大のメリットは,無線接続方式の異なるサービスエリア内での
ローミングサービスを受けられる点にある。
第三世代(3G)では,日本と欧州が中心に開発を進めてきた
CDMA-DS(W-CDMA)と,米国を中心にしたCDMA-MC(cdma2000)があり,
異なる方式を採用した国の間で同一の電話機をそのまま利用することはできない。
そこで,異なる方式の電話機であっても,
共通のICカードを差し替えて使用することで,
電話番号や課金情報をそのまま引き継いで使う方法が検討された。
これはGSMのSIMと同じ方式であるが,
SIMは一方式のGSM内でしか利用できなかったことに対し,
UIMは3Gすべてが対象になる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0102/05/keyword_1.html
308非通知さん04/09/17 01:08:55 ID:w81g6UN4
FOMAは危険ですぜ!
浮気中のおまいら!
夫婦でFOMAの場合…
夜こっそりと相方のFOMAカードを抜いて
自分の端末に差し込んでおく
↓
夜中に来た浮気相手からのメールを確保
↓
相方の起床前にFOMAカードを戻しておく
相方が明らかに浮気相手と会って帰宅が遅かった場合などに有効
「今日はごちそう凄かったね(はぁと)」とかメールくる確立高し
ここぞという勝負どころに有効な技でし
つーか、以前
漏れが、FOMAを夫婦で購入して
「こんなこともできるんだー」と、FOMAカード交換してorz
そのまま寝てしまいぎゃshpfhうぇvfwげvudowau
461 :
非通知さん:04/09/17 05:57:30 ID:p5E3L9Gn
浮気ややましいメールなんぞしなければ全然問題無し
ってゆかおはようございます。
462 :
非通知さん:04/09/17 16:22:05 ID:MdCbpMSV
はい、おはようございます。
ただのコピペ厨にわざわざありがとうございます。
463 :
非通知さん:04/09/17 23:53:35 ID:+5Fwx2gc
464 :
非通知さん:04/09/19 16:19:56 ID:kmSa5wDs
はっきり言ってあうヲタってUSIMいらないよね?
散々インセ体系が崩壊して機種変更価格が高くなるって言ってたしね。
でもふつうのauユーザーにしては朗報かね。
465 :
非通知さん:04/09/19 16:22:27 ID:7VI11mcn
466 :
非通知さん:04/09/19 16:25:25 ID:Jj950Knd
普通の人はそもそもなんだかわからないと思うが
あうも余計なことしなくていいのにな
467 :
非通知さん:04/09/20 09:34:56 ID:fiKhJxZK
>>464 わかりやすく日本語で言ってくれ。
というか機種変高価格が上がるのは一般ユーザーの方がダメージ大きい予感。
ヲタは欲しい物は高くても買うもの。
468 :
非通知さん:04/09/20 12:58:36 ID:drvX+wW+
うん、SIM差し替えて喜ぶのはヲタク層だよね
469 :
非通知さん:04/09/20 20:57:25 ID:gTBNhemc
>>467 ヲタじゃなくても欲しい物は高くても買うし
ブランドもの買う男や女はヲタか?
470 :
非通知さん:04/09/20 21:26:29 ID:/HNwrdop
限度を超えれば服ヲタやブランドヲタだと思われ、
携帯でも同じ事。
471 :
非通知さん:04/09/21 00:54:30 ID:A9Ph+I0q
>>470 今みたいに携帯の数だけ回線契約するって訳じゃないんだし
2〜3個持つくらいヲタって程の事でもないと思うけど。
472 :
非通知さん:04/09/21 01:44:40 ID:C4qpgLY5
>>471 インセなくなってエントリー機でも3〜4万前後するような状になった後で、
使い古し以外で端末を複数持っていたら立派なケータイオタクでない?
473 :
非通知さん:04/09/21 02:37:39 ID:A9Ph+I0q
>>472 服やアクセサリは高くても複数持つのが常識
それらと同じ様にTPOに応じて携帯を変えるなんて
今までの日本の携帯の常識じゃあ考えられない事だから
複数持っている=ケータイオタクと考えるのも無理ないか
3〜4万前後程度なら買おうと思えば毎月でも買えるよ。
474 :
非通知さん:04/09/21 10:04:58 ID:2O5ZRnKw
>3〜4万前後程度なら買おうと思えば毎月でも買えるよ。
(´,_ゝ`)プッ
475 :
非通知さん:04/09/21 13:40:18 ID:oAPNngGo
>>474 事実だけど何がおかしいんだ?
買えるわけないじゃんとか思ってるんだろうが
働いてて所帯持ってなきゃそれくらいの金の余裕なんかあって当然。
476 :
非通知さん:04/09/21 13:52:22 ID:2O5ZRnKw
>買えるわけないじゃんとか思ってるんだろうが
(´,_ゝ`)ププッ
477 :
非通知さん:04/09/21 14:01:44 ID:oAPNngGo
478 :
非通知さん:04/09/21 15:37:30 ID:2O5ZRnKw
>>476で気が付かないなら重症だな、いいから外で遊んでこい。
479 :
非通知さん:04/09/21 17:26:37 ID:oAPNngGo
>>478 ああやっと気が付いたよ
ここはインセ無くなると携帯も持てないような低所得者共かガキの集まるスレなのねw
480 :
非通知さん:04/09/21 17:55:39 ID:2O5ZRnKw
何を言っているんだか。
3〜4万位の物なら買おうと思えば毎月買えるのなんか当然でしょう?
そんなことをわざわざ誇らしげに宣言するから笑っているの。
そういう風に世の中を斜めにしか見れないんじゃ、どうしようもないね。
この部分にはレスはいらないよ、理解出来ないみたいだから。
話を元に戻すなら、
普通の人は年に10万前後も端末に金を掛けたりはしないだろうから
(3〜4万の端末を年に2〜3個買い増しと仮定)
SIMの恩恵は殆ど受ける事はないだろうな。
TPOにあわせてSIM差し替えて・・・なんて気取るのは
携帯ヲタかファッションヲタくらいの物だろう。メガネの着替えと同じ感覚か。
481 :
非通知さん:04/09/21 18:00:55 ID:4v43fWPa
8〜10万円は無理だな・・・。
482 :
非通知さん:04/09/21 20:33:02 ID:Pfi65x7g
3万だと毎月エンジョルノしか買えんよ。
483 :
非通知さん:04/09/21 20:36:33 ID:9SLi8Y1w
普通の人にとってSIM(UIM)カードの利便性って
1・壊したときに比較的安全にアドレス帳を逃がせる
2・そういうトラブルの時に古い端末に挿せば急場を凌げる。
って位か。
持ち込みでも機種変更すると利用期間リセットのauには
二つ目の利点は大きいかもw
484 :
非通知さん:04/09/21 20:37:11 ID:Pfi65x7g
ちなみに錦糸町ヨドバシ行くと世界の電話だかなんだかで海外端末が売ってる。
2年前くらいのショボイ奴が68000円とか。
485 :
484:04/09/21 20:38:45 ID:Pfi65x7g
×:2年くらいの
○:日本人から見たら2年前の機種くらいの
486 :
非通知さん:04/09/22 14:05:13 ID:LhPmepEW
普通に売られるようになれば市場原理でもう少し値段は下がるんだろうけど、
それでも今機種変12ヶ月で4万前後のミドルクラスでも4万は下らないのかな。
487 :
非通知さん:04/09/22 14:24:26 ID:LhPmepEW
12ヶ月で2万のミドルクラスね、4万じゃそのままじゃないかorz
488 :
非通知さん:04/09/22 21:14:22 ID:5tNH6ZXs
>>483 >1・壊したときに比較的安全にアドレス帳を逃がせる
確か20〜50件くらいしか入らないよ。
489 :
非通知さん:04/09/22 22:25:22 ID:jNEfl7Zw
SIMなんていらんし。
490 :
非通知さん:04/09/22 22:26:53 ID:JZo0ZJwt
SIMは「あるに越したことはない」ものではなく、
散々述べられているように
インセ構造と相性が悪く、インセ構造の中ではメリットもデメリットもあるものですからね……。
491 :
非通知さん:04/09/22 22:33:38 ID:XPxL4mxe
どっちにしろ、インセ自体が限界来てるからな
492 :
非通知さん:04/09/22 22:58:36 ID:MA8Zj1ec
なんかどうでもよくなってきた。
493 :
非通知さん:04/09/22 23:00:09 ID:WZ1KlcMV
白ロムをゲットしたときに、ショップへ逝かなくて済むのはうれしい。
494 :
非通知さん:04/09/23 06:24:03 ID:3r82phT5
g
495 :
非通知さん:04/09/24 08:12:59 ID:GK4QkR48
というか、日本でしか売らない端末にわざわざSIMなんぞ積む意味は?
余計な部品が増えるんだから僅かとはいえコストはかさむだろうし、
メリットもほとんどないと来た。
vodaの新機種みたいに世界共通とかならそりゃ必要なんだろう、
でも今のauが国内端末に積みたがるのはなんで?
496 :
非通知さん:04/09/24 16:33:29 ID:ToEY3W9P
497 :
非通知さん:04/09/24 16:51:30 ID:oW/lEP0+
>>496 auの端末若しくはその兄弟機を、vodaみたいに世界中に出す予定でもあるの?
グロパスだけだと結局キャリアはauだけなんだからSIMは必要ないだろ?
別に3Gの定義にSIMなりなんなりが含まれているわけでもないし。
498 :
非通知さん:04/09/24 16:53:53 ID:Vved7ULk
USIMによる国際ローミングは、3Gとして定義されてなかったっけ?
499 :
非通知さん:04/09/24 17:02:15 ID:FBnu+Mp8
500 :
非通知さん:04/09/24 17:12:12 ID:oW/lEP0+
501 :
非通知さん:04/09/25 00:15:09 ID:v7v6NwUq
質問
FOMAのSIMカードっNOKIAにつかえるの?
502 :
非通知さん:04/09/25 00:19:16 ID:Q/PDLRjz
503 :
非通知さん:04/09/25 00:21:33 ID:v7v6NwUq
素人ですまんが電話とメールできれば良い
パケホって対象になるのですか?
505 :
非通知さん:04/09/25 01:21:03 ID:3ZHmkqFx
電話とメールのタメに6万とかの端末でもいいのか?
っていうかIMODEメールできるのかしら??
506 :
非通知さん:04/09/25 05:49:37 ID:CCFtUQkJ
まぁ、現状CDMA陣営でR-UIM採用しているところは中国くらいなのかな?
知ってる限りでは日本アメリカ韓国香港では採用されて無いと。
ローミングに関して言えば
まずはR-UIMより上下の周波数整備によるローミングのしやすさの方が世界的に見た優先事項かも。
こうなればインバウンドもアウトバウンドも容易。グロパス機というものそのものが意味無しになってくるはず。
もっともこれをすると現端末が使えなくなる可能性が高いわけだが。
ついでに
>>501,503
Nokiaのスレ行けばすぐわかる、が。
FOMAカードなら通話はできるがi-modeメールはできませぬ。
FOMAカード使う限りパケット通信系はすべて不可。vodaカードはvodafone.jpのメールとlive!は不可。
507 :
非通知さん:04/09/28 20:20:22 ID:kvR2tuHH
FeliCaもパクったから、早い段階でUIMカードもパクるよ。
パクることは十八番だから任せて!
508 :
非通知さん:04/09/28 21:30:23 ID:UhG+qghC
>>507 ×パクる
○採用する
パクリの場合は特許侵害で訴えなくてはならないからな。
509 :
非通知さん:04/09/28 21:37:21 ID:NeIbjm+T
パクるっつーかあんなの汎用規格だろ。キャリアロックは知らんが。
510 :
非通知さん:04/09/29 00:38:00 ID:xn5rPQZc
>>507 ふぇりかに関しては規格制定から関わっているKDDIが
やっと採用したってだけでパクリもなんにもないモンだ。
511 :
非通知さん:04/09/29 23:59:24 ID:hlRb2IHu
>>510 規格とか言っても解る相手じゃないと思うよ
512 :
非通知さん:04/09/30 12:30:17 ID:3hLvhOOl
写メールもパクったから、早い段階でメロディーコールもパクるよ。
パクることは十八番だから任せて!
513 :
非通知さん:04/10/01 21:46:03 ID:1mEuQIkm
ん?どこのキャリアがパクるんですか?
514 :
非通知さん:04/10/01 21:53:34 ID:/IlgZOlz
515 :
非通知さん:04/10/01 23:17:34 ID:MDzves/2
いらない機能は省いた賢い人のためのau by KDDI
516 :
非通知さん:04/10/01 23:31:38 ID:4y7ccxbz
プッ、追従することに対して「パクル」って・・・厨房丸出しだなw
むしろ他キャリアの独断を許すってそれ企業としてどうなんだ?w
517 :
非通知さん:04/10/01 23:53:08 ID:TevK5RBK
518 :
非通知さん:04/10/02 00:10:19 ID:IJQjyMIF
トータルコストオブオーナーシップ
519 :
非通知さん:04/10/02 01:08:49 ID:ouWrV0JQ
何度か書かれていることだが
端末が高くてもインセ無くしてくれりゃキャリアは独自サービスとサービス利用料で稼ぐしかなくなる
必然的にランニングコストが下がるわけだ
毎月の料金を自分で払っているヤツならそのメリットの方が上にくるはず
固定市場の頭でインセモデルを携帯に持ち込んだ弊害は余りにも大きい
インセ完全撤廃して月額費用に還元する方針の事業者があれば即乗り換えたいところだが、そんな会社は日本に一社もない
520 :
非通知さん:04/10/02 01:11:36 ID:MipzzVKT
>>519 どこか一社だけがそれ始めたら、真っ先に傾くな。
521 :
519:04/10/02 01:52:22 ID:ouWrV0JQ
AUを叩くのがこのスレの目的なら激しくスレ違いで申し訳ないが続きを書かせてもらいたい
ただ一団体でもこういった事業者が現れたなら
インセに縛られた日本の携帯市場を多少なりとも動かせる
しかし新規に参入する為に一からインフラ構築ではリスクが高すぎる
そこで既存事業者のインフラを『間借り』しての参入なら実現出来るのではないだろうかつまりMVNOとしての参入だ
端末も売らず人件費も抑えて運営
広告もせずWEBのみで展開
これならリスクも少ないはず
…夢見がちか orz
522 :
非通知さん:04/10/02 15:11:21 ID:vH9XvJ7Q
端末売らずにどうやって加入者獲得するんだ?
523 :
521:04/10/02 19:42:08 ID:KwADXYX5
>>522 加入者にSIMフリー端末を用意してもらえば解決
端末在庫を抱えるリスクもかからない
当初はノキアのようなSIMフリー端末を販売するメーカーは少ないだろうが
市場に受ければ追随するメーカーは増えると思われる
524 :
非通知さん:04/10/04 10:55:56 ID:ZNXfDR20
>>517 煽り合いにレスするのもなんだが、
チャンネルもムービーもてんこ盛りWIN用コンテンツだからなぁ。
ムービーは1xでも使えるけど、本来の姿はWIN用高画質版だし。
余計なものはいらない実用重視の賢い消費者向け1xと、
てんこ盛りが大好きな物好きや携帯ヲタ向けWINを選べるのが
今のauの強み!とかって無駄にマンセーしてみる。
525 :
非通知さん:04/10/05 08:37:12 ID:bOK32Ee+
WINは定額だから売れてるだけだろ。端末スペックが劇的に高いメーカーがauには無いんだからな。
526 :
非通知さん:04/10/05 09:00:27 ID:dt/Loz2+
このスレいらないだろー、実際もうクアルコムでCDMA+GSMのチップ出てるわけだし、今後全ての3G視野に入れてるのはauだけだし…
527 :
非通知さん:04/10/05 14:33:41 ID:kzJUl4cT
>>525 >端末スペックが劇的に高いメーカー
それは「auにはない」んじゃなく、「vodaにだけある」んだと思うんだがどうか。
ドコモだって横並びが基本方針だしな。
つかWINはそんなに売れてなかったと思うが。
528 :
非通知さん:04/10/08 16:41:21 ID:ApvIelZ2
ボーダフォンへのシャープ端末の販売価格は高いのだろうな。
529 :
< ヽ`∀´>ニダ ◆tvu7/JUm/E :04/10/08 16:53:57 ID:bNN0AtHC
最近電車などになるとW21SAを使ってる
女性が多いニダ!!
530 :
非通知さん:
>>529 最近のau端末はアンテナの先端がメッキじゃないから見分けにくいよ。
W21SAに外部アンテナはダサいと思うけど(w