【Vodafone】ハッピータイム!4【廃止決定】1分5円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/04/10 22:20 ID:K+TRO+Uj
>>950
逆スミスですな。
953非通知さん:04/04/10 22:26 ID:9wUmmKMj
次スレは重複スレを再利用で

【Vodafone】ハッピータイム!4【土日祝1分5円?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081249470/



954本スレ案内:04/04/10 22:28 ID:/+MW1nxc

【Vodafone】ハッピータイム!4【土日祝1分5円?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081249470/l50
955非通知さん:04/04/10 22:28 ID:nXvntJq+
なんでやめる事にしたんだろ?
次の発表してからならともかく・・・
956非通知さん:04/04/10 22:30 ID:hM/N48dY
>>945
他社ヲタからみてもあんたが不憫でならない。
957非通知さん:04/04/10 22:30 ID:PijSTOaR
ボダの悪いイメージが口コミで広がってますます落ちぶれても
まぁ自業自得でしょ。かわいそうとは思わないけどね。
958非通知さん:04/04/10 22:35 ID:ynaBkxbH
>まぁボーダはやるときはやってくれる会社だから、このままでは終わらないよ。
>俺はボーダの勇気ある決断を支持したい。

足切りかw
俺もSH53使ってるボダユーザーだが、もう期待はしてない。
さよならボーダ…。
てか、心斎橋付近はドコモショップが多くて充電できるから便利だね!
959非通知さん:04/04/10 22:35 ID:zjuEl/25
>>945
お、このスレでは珍しく正論だね。
俺もほぼ同じ考え。
先月の請求書見たけど、ほとんどHTなんて使っていない。
だったら、より多くのユーザーが使えるような内容に改善するのは企業として当然だろうね。

既得権を手放したくない奴と、単なる便乗煽りが一緒になって叩いている構図なんだろう。
960非通知さん:04/04/10 22:36 ID:9EAn9+PP
>>945
>まぁ自業自得でしょ。かわいそうとは思うけどね。

なるほど、ボーダを選ぶことは『業』なのかw
961非通知さん:04/04/10 22:37 ID:ynaBkxbH
>>959
お前は、だろ?
自分の状況でしか判断できないクズが
962非通知さん:04/04/10 22:42 ID:eCWy/H0r
>>959
正論じゃないから珍しいんだろ
963非通知さん:04/04/10 22:45 ID:c6oecyq8
問題はHT廃止でいくらか損する(人によってかなり損する人もいればボーダの
相手いないし関係ないという人もいる)ことだけじゃないと漏れは思う。
いったん始めた割引サービスをいとも簡単に引っ込めたり変えたり、またそれに
対する具体的理由の説明もないどころかとぼけてキャンペーンにすりかえると
言った企業姿勢なんだよな。
何だかユーザーをバカにしてるように思えるし、他のサービスもいつなくなったり
変わったりするかびくびくしながら使うのは精神衛生上いいものではない。

世の中携帯に関して日頃から情報収集してる人ばかりじゃないし、請求書の
案内やお知らせも目をしっかり通す人ばかりじゃないしハッピータイムが
変わるのを知らず土日長電話しまくってとんでもない請求書が送られてくると
いうような人も出てくるだろうな。
964非通知さん:04/04/10 22:51 ID:hM/N48dY
>>963こそまさに「正論」
965非通知さん:04/04/10 22:52 ID:c6Q3wGAT
>>963
はげどぅー
966非通知さん:04/04/10 22:54 ID:ynaBkxbH
今ね、vodafoneの公式サイトで携帯のデザインとかカラーについてアンケートやってるよね、

んでそこで細かい意見も書けるようになってるんだけどさ、いろんな文句書いちゃった。

みんなもいろいろ書いたほうがいいと思うよ!!
967非通知さん:04/04/10 22:55 ID:gB8WFEtq
人に勧められないをキャリアを通り越して、絶対やめたほうがいいキャリアになりそう。
968非通知さん:04/04/10 23:03 ID:c6Q3wGAT
アンケートねえ・・・ てかそんなのどれくらい聞いてくれるものなの?

結局意味なさそう
969非通知さん:04/04/10 23:05 ID:M0XhJOZC
>>967
おまいは何をすすめても説得力はなさそうだな(笑)
970非通知さん:04/04/10 23:29 ID:T9gDkv9y
確かに963の言うことは説得力あるな〜。
漏れも意識してハッピータイムを使ってるわけじゃないけど、
(金額表示で「おっ、ラッキー。そういえば今日はHTだったな」って感じ)
ころころサービスの基本を変えられて、しかもきちんとした説明もないなら
(今後あるのかも知れんけどね)ハッピーボーナスとか、長期サービスは安心
して契約できないね。もっと以前から告知しとけば別だけど、急な感じする。
>>959
>より多くのユーザーが使えるような内容に改善するのは企業として当然だろうね。
って、現行のハッピータイムはボダ使用者全員使おうと思えば使えるんだがね。
新しいのは無理でしょう? それに使う使わないのは個人の勝手。
971非通知さん:04/04/10 23:34 ID:GYfW58be
>>963
確かに…俺も今までHTの恩恵を受けてこなかったから今回の問題は関係ないとか勝手に思ってたけど…
今回のはかなり問題ありだよなぁ…






しかし、どうしてまた…こんな事をしたんだろう、Vodaは。
それほどまでに収益が悪化したのかな…
972非通知さん:04/04/10 23:44 ID:M0XhJOZC
確かにHTはじめてからは、妻の通話料金が激減してるね
俺は全然変わらないけど。
973非通知さん:04/04/10 23:48 ID:MlUbPges
HappyTimeの改悪自体はどうでもいいっちゃどうでもいいけど、
改悪がこんなに簡単に出来るってことが既成事実になっちまうのは良くないな。
せめてVodaの中だけにとどめて欲しいな。ほかのキャリアに波及したりするのは勘弁だ。
974jjjjjjjjjjj:04/04/11 00:08 ID:3vcBzmQY
J時代から継続してプリカを使用しているものですが(東北、新潟地域)。
廃止されたサービス内容
1.1400での通話前残高料金通知選択の廃止。
J時代は発信する前に残高料金がアナウンス出来た。
2.通話後端末機から通話料金表示のサービス廃止。
表示するとーーー円の表示が。
3.ドライブモードの廃止。
全て事前にホームページ、カタログなど告知なしでいきなり中止されたよ。
唯一ハッピータイムサービス始まった時は喜んだが、これが廃止されたら
以前よりサービス内容が悪くなる。
店頭には配達が遅れてます、っていう理由でカタログしばらくなかったけど
一部東北版ではハッピータイム終了の記述があり、シールで隠してたんだよ。
刷り直しってところか。3、4月は新規も多いからな。
4月1日に中止しますなんて発表したらエープリールフールですか?
といわれるだけだったのか?
975非通知さん:04/04/11 00:11 ID:t0N6PDEU
プランを変更しないと副回線追加できませんとか、ここ半年踊らされた人は多いのかな
976非通知さん:04/04/11 00:16 ID:LKDbTqpL
騒げば騒ぐほど、vodaユーザーにはよい方向に向かうだろう。
もっと頑張れよ。
977非通知さん:04/04/11 00:18 ID:oxtmWAET
CMでやってる家族全員タダってのも2年経たないと適用されないしな。
ちなみにHTは1分15円に
978非通知さん:04/04/11 00:20 ID:xXW7A6bj
プリペイドにも適用してくれたら1分15円でも構わないよ。
979新世紀エバンゲリン ◆zD.tvziESg :04/04/11 00:22 ID:v3L0TZnr
ボロダフォンはとっととと死ね
ハッピータイムのために加入した私たちに謝れ
そして速やかにとっととと死んでくれや!!?
980Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/04/11 00:23 ID:LRqK3+Yo
↑日本語ですか?
981非通知さん:04/04/11 00:23 ID:Op1Ritea
ハッピーボーナスでハッピーエンド
982非通知さん:04/04/11 00:24 ID:IeAlb52w
とっとととハム太郎
983非通知さん:04/04/11 00:24 ID:qnIfla1f
で、今回の事で解約を決めた香具師っている?
まだ新しいHTの詳細が出てないから決めてないかな。
984非通知さん:04/04/11 00:28 ID:n8nS0bco
SH901を期待してるボダユーザーを逃さない為に、

思わせぶりな感じにしつつ、SH901のリリースはかなり遅らせるに一票。
985jjjjjjjjjjj:04/04/11 00:28 ID:3vcBzmQY
本契約の方だけど、まだ「しっかり者」プランで契約してるよ。
年間割引ー400円だしね。
ほんと今のプランに変更しなくて良かったよ。
もう一台はローコールプランだよ。
秒課金は結局はお徳。
友人なんかデジタルツーカー時代の端末でローミング先がツーカー
のもの自宅に大切に保管してあるよ。
ツーカーローミング先では圏外だらけだったな。
今でもツーカーローミングの端末つかえるのか?
強制変更されたか?
話が脱線しました。
986非通知さん:04/04/11 00:30 ID:qmaN2DRw
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html

ハッピータイムのお知らせ

2004年7月1日より、“NEW ハッピータイム”がスタートします。

現行の料金サービス「ハッピータイム」は、2004年6月30日をもって終了し、
“NEWハッピータイム”となります。
詳細につきましては、4月中旬以降ご案内させていただきます。これからの“NEWハッピータイム”も
ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

※ 新名称は変更される場合があります。
987非通知さん:04/04/11 00:33 ID:BE9sAo+E
>>977
正確には13ケ月です 最初はね
988非通知さん:04/04/11 00:34 ID:Qe7Kpooo
>>977
何気にボソッと
「1分15円に」とかいってるのが気になるけど、何の話?
989非通知さん:04/04/11 00:41 ID:RreR/O5t
どんな風に変更されるのかな?
990非通知さん:04/04/11 00:44 ID:n8nS0bco
>>989
少なくとも、ユーザーの期待に応えるものではないね
991非通知さん:04/04/11 00:45 ID:2rgk5P3u
>>984
SH901?FOMA端末?
992非通知さん:04/04/11 00:46 ID:BE9sAo+E
>>988
いいなぁ そのID ぷ〜〜〜
993非通知さん:04/04/11 00:53 ID:clC2T81I
新スレ重複スレを再利用するの?
994非通知さん:04/04/11 00:53 ID:clC2T81I
訂正

新スレは重複スレを再利用するの?
995朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/11 01:03 ID:5kwQYmTe
ぼったほん
996非通知さん:04/04/11 01:05 ID:at/F/iUO
そういう大切なお客様を裏切る行為な訳だよ
常識があるなら、自分達の都合とかだけ考えない
997非通知さん:04/04/11 01:07 ID:clC2T81I
結局どの程度の改悪になるのか気になる…
例のアンケートの通りにはなって欲しくないよう
998非通知さん:04/04/11 01:08 ID:TQFr3yD3
パステル・ポップル・ハッピッタイム!
999非通知さん:04/04/11 01:08 ID:kl2pLpNa
 
1000非通知さん:04/04/11 01:08 ID:at/F/iUO
なっちゃうね・・・やっぱ外資か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。