@SonyEricsson SO505iS Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/03/30 20:17 ID:NGSVtNKB
ステレオイヤーセット (ステレオ再生+通話用)
ステレオイヤーレシーバー (ステレオ再生専用) 他
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/index.cfm?B2=31

メモリースティックDuo
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/duo.html

ムーバ SO シリーズ データリンクソフト Ver. 1.10 (無償)
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html

上記製品の直販はこちらから。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/acc.html


Docomo純正 イヤホンジャック変換アダプタ P001[0AP50303] 600円は
平型プラグをステレオミニプラグ(3極)に変換するものではありません。ご注意下さい。
平型プラグを一般的なステレオミニプラグに変換したい場合は上記製品、または同等品をご利用ください。

メモリースティック PRO Duoはメモリースティック PRO対応機器のみでお使いいただけます。SO505iSではご使用いただけません。
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=5373
3非通知さん:04/03/30 20:18 ID:NGSVtNKB
■□■ 単体でのマジックゲートメモリースティックへの録音が可能な機器 ■□■

DoCoMo by Sony SO502iWM メモリースティックヘッドホンステレオ携帯電話
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so502iwm/index.html

cdmaOne C404S DIVA by Sony メモリースティックヘッドホンステレオ携帯電話
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c404s/index.html

その他のMGメモリースティックスロット搭載オーディオシステム

□■□ 以上の製品を所有していない場合、以下の製品が必要となります。 □■□

USB対応 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html

マウス機能付 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US70 希望小売価格9,800円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us70.html
4非通知さん:04/03/30 20:19 ID:NGSVtNKB
§ モバイルムービー §
録画したテレビ番組を再生する。モバイルムービーは、同機能に対応した機器で録画することが可能です。
対応機器は以下を参照。

モバイルムービーHP
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/fun/mobilemovie/flash/index.html
http://www.sony.jp/products/mm/

§ オーディオプレーヤー §
お気に入りの音楽を、持ち歩いて聴く。
マジックゲート対応のメモリースティックリーダー/ライターと専用ソフトウェアでのチェックアウトが必要になります。
http://www.openmg.com/jp/word_colum/no1/index.html

OpenMG対応製品一覧
http://www.openmg.com/jp/products/index.html
※コンビニエンスストアなどでの音楽のダウンロードも可能です。
※全国E-TOWER(マルチメディア端末)設置店検索:http://gazoo.com/gazooclub/mngp/shoplist.asp
5非通知さん:04/03/30 20:20 ID:9kP2Dtfn
この携帯はパケ代かかるらしいんですがどうなんですか?
6非通知さん:04/03/30 20:20 ID:NGSVtNKB
<便利なテキスト閲覧ソフト>
『reate』
○ダウンロード
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm

○使い方
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2003/12/1.html
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2003/12/2.html
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2003/12/r13jpg.html

<さまざまな機器に対応したリモコンアプリ>
『シンプルリモコン』
http://refam.at.infoseek.co.jp/remocon/index.html
7非通知さん:04/03/30 20:34 ID:GuujNH3q
バイオのGIGAポケットで取り込んだテレビ番組を見るにはどうしたらいいのか?
教えてください。
8非通知さん:04/03/30 20:42 ID:oQt08ijT
>>1
乙 スレタイ@はいいね
9非通知さん:04/03/30 20:47 ID:NGSVtNKB
>>5
オーディオプレーヤーとして
使う事が増えた分、俺はパケ代減った。

>>7
見れません。以上
10非通知さん:04/03/30 20:50 ID:LZcjn9tf
>>7
スレ違い。バイオのことは別スレで聞いてネ
11i. Max ◆So900kUw7o :04/03/30 20:50 ID:T42ahTtk
>>1
乙鰈!
12非通知さん:04/03/30 20:52 ID:NGSVtNKB
>>8
ありがとん
13非通知さん:04/03/30 20:56 ID:L3m1iK2f
電話着信→音+バイブ
メール着信→音のみ
って事は出来ないのかな。
メールの時はブルブルさせたくないんだが。
14非通知さん:04/03/30 20:57 ID:ShSENHhh
SonyEricssonはFOMA機は出さないんですか?それまでSO505iS・・・?
15非通知さん:04/03/30 21:10 ID:3/5NVoG4
>13
出来る。鳥説、必読
16非通知さん:04/03/30 21:17 ID:fmvaGDdg
http://www.geocities.jp/so505is500/
上記サイトのアイコンGIFをPCでダウンロードし、
メモリースティックのSTILLへコピーしたのですが
表示されません。名前も英数字の簡単な
物にしたんですが、どうもダメです…。
何がいけないんでしょうか?。
17非通知さん:04/03/30 21:27 ID:vKiayPHX
>>16
鳥説、必読
18非通知さん:04/03/30 21:44 ID:3+iZemUG
>>17
取り説読んでもわからないんです。
どのページか教えてもらえますか?
19非通知さん:04/03/30 21:59 ID:kjeTmSDc
>>1
>>16はSO505iSでのメモステDuoのフォルダ構成を知っているのか
フォルダに関してはココで聞かないように
20非通知さん:04/03/30 22:05 ID:oQ7wHqrs
>>18
MSから本体に移せ。

エンターテイメント>MS>画像で 対象選んで 〔機能〕で本体に保存。


21非通知さん:04/03/30 22:08 ID:3+iZemUG
>>19
フォルダ構成はわかっています。
stillフォルダにいれたgif画像を認識しないんです。
jpg画像は大丈夫なんですけども。


22非通知さん:04/03/30 22:10 ID:3+iZemUG
>>20
できました。ありがとうございました。
マイピクチャ>アルバムでずっと
やっておりました。
ありがとうございました。
23非通知さん:04/03/30 22:12 ID:g6+N7aP+
>20のやり方でいけるからやってみれ
24非通知さん:04/03/30 22:13 ID:ShSENHhh
パケットパック10っていいよね。
これくらいでちょうどいい。
movaにも対応してくれないかな・・・
http://foma.nttdocomo.co.jp/packetpacks/index.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/26/news026.html
25非通知さん:04/03/30 22:23 ID:L3m1iK2f
>>15
鳥説読みたいのは山々なんだが、今職場だから持ってきてないの。
これから仮眠時間なのに気になってねむれないわ〜。
アノ、エト、オシエテクダサイ(*´▽`*)
26非通知さん:04/03/30 22:23 ID:45KdP94b
明日31日に新規で買うよりも、4月になってから買ったほうが値下がっててよいでしょうか?
27非通知さん:04/03/30 22:25 ID:ShSENHhh
>>26
在庫切れが怖くないならそうしたほうがいいね。
28非通知さん:04/03/30 22:40 ID:oQ7wHqrs
>>25
(´ι _`  ) あっそ
おれも、ロンブーが気になってそれどころじゃないです。
29非通知さん:04/03/30 22:58 ID:GHg1arg6
>>28
なんでヤラセ番組に必死なんだ・・・・
タレントのリアクションを見るのが楽しいけど5分で秋田
30非通知さん:04/03/30 23:01 ID:gr/9+21u
皆さんはどのくらいの頻度で充電されていますか?
なんか、俺のはスタミナ無さ過ぎるような気がして仕方がないんです
使い方次第なのは分かってますが、参考までに、ね
31非通知さん:04/03/30 23:16 ID:IEciRBM6
>>29
録画までしてる俺に言うセリフか貴様。
32非通知さん :04/03/30 23:29 ID:N7aILEbm
N:今やスタンダード?、カメラだけを改善して前機種オーナーを悔しがらせた
P:フレックススタイルをうちだしワンプッシュボタンを捨てる。賛否両論
SO:最強のAV機能。贅肉を削ぎ落としたがセンタージョグも捨てた
SH:カメラと液晶は最強かも。デザインとバッテリの持ちが泣き所
D:ヨコ撮り、ハニカム、MSDとデジカメライクを強調するが…
F:指紋センサー、GPSと他社にはない新機能を次々と搭載。
33非通知さん:04/03/30 23:49 ID:07Z+Ukow
N:もう落ち目。ポスト江藤(巨)
P:メキメキ来てる。直太朗(歌)
SO:ファンをがっちりキープ。純一郎(国)
D:もっとも無難、今のスタンダード。Pen4(CPU)
F:一生懸命さは1番。曙(闘)
34非通知さん:04/03/31 00:16 ID:2rh5AS0Q
ハウリング防止法を見出しました
耳に思いっきりくっつけて声が漏れないようにする
これだね
35非通知さん:04/03/31 00:34 ID:CcR4UHpW
ハウリングの仕組みを理解してない哀れな人が多いので↓

マイク→スピーカー→マイク のサイクルでウァ〜〜〜〜ン

携帯のスピーカーから自分の発した声出てねぇよ。
難聴と感覚障害増えてるね。
36非通知さん:04/03/31 00:51 ID:If37YQKH
今使ってるP2102Vからこれに変えようと思っているんですが、液晶は傷つかないんですか?ポケットに突っ込むんで防止処理されてても心配です。 また、くるくる回るやつの使い心地はどうですか?
37非通知さん:04/03/31 00:54 ID:dTYSTP8h
1000 :非通知さん :04/03/30 17:36 ID:K35riaCe

1000とった奴は童貞包茎引き篭もり
         ↓
38非通知さん:04/03/31 00:55 ID:Df+CtwQY
>>36
ガンガン傷つくよ。
それが嫌ならラスタバナナの保護シール貼る事だな。
それでも気になるならボブルビーのケース買うしかないな。
39非通知さん:04/03/31 01:33 ID:IvP9nnI+
>>37

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079278259/1000
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077990315/1000

1000 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/30 17:36 ID:K35riaCe

1000とった奴は童貞包茎引き篭もり
         ↓


1000 名前:999[sage] 投稿日:04/03/30 23:50 ID:K35riaCe

>>1000は包茎童貞チンカス60歳オッサン
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
40非通知さん:04/03/31 03:15 ID:IcSr1R4G
age
41非通知さん:04/03/31 03:23 ID:IcSr1R4G
42非通知さん:04/03/31 05:01 ID:c5Yr6for
この携帯ってパケ代かかりすぎない?
メール50通と画面メモしたiメニューからパケ確認する程度で、一日350円かかるんだけどこんなもん?
以前のD251ではパケ代、3分の1だった。
505ってこんなにするのか。
買って10日、なんにもしてないのにパケ3600円・・・マジ不安だ。
今日からしばらく電源切ってみようと思う。・゚・(ノД`)・゚・。
43非通知さん:04/03/31 05:41 ID:IvP9nnI+
>>42
払うお金が無いならさっさとFOMAに機種変更した方がいいぞ。
それかauでもいいと思う。
44非通知さん:04/03/31 10:50 ID:bhh09YZc
>>42
251iも505iSも0.3円/1パケットだが、何か?
それとも釣り?
4513,25:04/03/31 11:07 ID:04UYa1Ck
>>15,28
帰ってきて取説読んだんですが、書いてある所が発見出来ませんでした。
色々読んで見たところ、「Flash画像再生中にバイブレーターは振動しません」
という一文がありました。メール受信中アニメーションをFlashにするとみれるのかな?とも思いましたが、
アニメーションにFlashは選択できませんでした。
また、鳴動時間を0にすると、という所もありましたが、これでは音もなりませんよね(当然ですが)
お手数とは存じますが是非方法をご教授いただけないでしょうか。
46非通知さん:04/03/31 11:11 ID:bhh09YZc
>>45
ちゃんと嫁。
4745:04/03/31 11:44 ID:/pdZRD3+
>>46
また読み直し、かなりしっかり読んだつもりでしたが、どうしてもわからなかったので、
ソニーエリクソンに電話して聞いて見ました所、
「出来ません」とのことでした。
でも、46さん等のように出来てる方もいらっしゃるようなので、もうしばらく説明書読んで見ます。
ありがとうございました。
48非通知さん:04/03/31 12:03 ID:cAfQwX2o
>>42
料金アプリ使え、一回1円。
49非通知さん:04/03/31 13:10 ID:1il/sxVS
・バイブをメロディに連動に設定
・電話着信音にバイブ連動するメロディを設定
・メール着信音にバイブ連動しないメロディを設定
ぐらいしか思いつかないけど
>>46
他にある?
50非通知さん:04/03/31 13:39 ID:UD76DTO1
新スレになると房が増える法則は未だ健在か・・・
51非通知さん:04/03/31 13:56 ID:YeW5wtg+
>>26
3月31日でドコモのキャンペーン終わらない?
ドコモのキャンペーン割り引きなしで0円でがんばってるとこでもやっぱりドコモの4月の本体価格が店に来るまでわからないと言ってた。
さっき店からかかってきた「キャンペーンの割り引きなしで0円」の店員さんの情報。
今でもまだわからないそう。
どこ行っても4月は予想が付かないとの事。

4月からしばらくは新規が値上がりすることはあっても値下がりすることは難しいそうだよ。
52非通知さん:04/03/31 14:08 ID:Aq/5ePdL
>>51
キャンペーンって若割のこと?
だったら4月末日まで延長されたよ。
店舗によってはやらんのかもしれんが。
53非通知さん:04/03/31 17:43 ID:YeW5wtg+
>>52
そうそう。
中高生割引とかU-29割引とかね。
店舗によっては505is割引とか(これはドコモの割引だったかな?)決算につき3月一杯まで特別割引のところもたくさんあるし。

U-29は4月末日まで延期かー。
知らなかった、サンクス。
今から契約行って来るんで東海地方でもやるのかついでに聞いてこよっと。
54非通知さん:04/03/31 17:47 ID:YeW5wtg+
しかし漏れの取り置きしてるマンダリンオレンジちゃんは12月製造との事。
アイコンの文字化け大丈夫だろうか・・・・・。
完ぺき主義者なのであったりしたら激しく鬱でつ・・・・・・(´Д⊂ヽ
55非通知さん:04/03/31 17:54 ID:tRDbF9hf
>>54
ちょっと携帯落とせばそんなの気にならなくなるよ。
SO505isってポケットから落ちやすいみたいで
もう3回落っことしました。
今はガシガシ使ってます。
傷がついてないときは油フキフキしてたんだけどね…。
56非通知さん:04/03/31 18:11 ID:yA6ierHc
>>55
確かにポケットから落ちやすいよね。
前に使ってたso504iはアンテナがいい具合に出っ張ってたのでポケットから
落ちることは滅多に無かったんだけどな。
ウンコするときは要注意ですね。
57非通知さん:04/03/31 18:16 ID:CfHzrh/6
市販の保護シートは
もとから貼ってある保護シートをはがしてから
貼るものなの?
58非通知さん:04/03/31 18:26 ID:yA6ierHc
>>57
そうですよ。
元からの上には、貼っちゃ駄目です。
5942:04/03/31 18:27 ID:c5Yr6for
とりあえず2日間電源切って見ます。
結果は2日後に・・
60非通知さん:04/03/31 18:33 ID:CfHzrh/6
>>58
アリガトウ
61非通知さん:04/03/31 20:51 ID:hQqPYd0q
なんか、すご〜く今さらなんだが、


Mac OS XでもATRAC3使えるかもしれないPressRelease

キタ─wwヘ√レvvwwヘ√レvvwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvvwwヘ√レvvwwヘ√レvv〜─ !!!!

http://www.labelgate.com/press/pressrelease_9.html
62馬鹿dね:04/03/31 21:10 ID:IC8QRpBC
おまえMacなんて使ってて楽しいか?
何やるにも不便だし実用性無いし。
ただのミーハーですか
63非通知さん:04/03/31 21:14 ID:hQ7h0jTW
SO505iSだけ他の505iSより値段が1000円だけ高いところがたまにあるけど、なぜ?
64非通知さん:04/03/31 21:21 ID:xN81PExQ
前とスレタイが違うから誰もSO505isのスレは終了かとオモタヨw
65非通知さん:04/03/31 21:28 ID:uFG/cU9c
>>62
OS XはUNIXだからそうも言えないんじゃない?
まあユーザー数が少ないのは何するにしても大変そうだけどな。
66非通知さん:04/03/31 22:11 ID:V+U8A17/
So505iS契約してきたー
12月でしたー

orz
67非通知さん:04/03/31 22:32 ID:HC4q6I0B
>>66
おめでd(*´∀`*)
機にすんなYO。
そんな自分はこのあいだの土曜日にはちみつ(σ・∀・)σゲッツ!した者ですが。
ディスクジョグをくるくるすんのが楽しいw
68非通知さん:04/03/31 23:07 ID:nYosUvlB
今日 はちみつゲット
パート1からロムってたのでなんとか自力で色々してます。

悩んだ点
1.フォルダが表示されず泣きが入った。(D505iはPCに接続ですべて表示)
2.待ち受け設定で泣きが入った、JPGが全画面表示されず悩みすべてGIFに変換

2月製を希望したがなかったので1月製で納得しました。
69非通知さん:04/03/31 23:15 ID:xjife7dR
ステレオ対応の着メロ作成ソフトてありますか?
70非通知さん:04/03/31 23:23 ID:R5PdUCoF
>>62
まだそんな事を言っている奴がいたなんて
71非通知さん:04/03/31 23:29 ID:846im7Di
2ちゃん顔文字辞書ってあるの?
72非通知さん:04/03/31 23:31 ID:V+U8A17/
>>67
ありがd
ディスクはダイアルと違いまわし続けられるんで便利ですよねぇ
デジカメとしてフツーに使いやすいのもうれしいです

過去ログよめないので、申し訳ないのですが
これの中を開けたレポートのページとかってあります?
変更後の残った携帯はいつもばらして見聞してるのですが
これの中の人はどうなってるのだろう?w
73非通知さん:04/03/31 23:36 ID:Mi9J7hXK
さぁ、盛り上がってまいりますた。
74非通知さん:04/03/31 23:39 ID:uFG/cU9c
>>68
ディレクトリはPCで普通に作っちゃえば?
待ち受けは散々既出だよ。PCで横向きにしといてSOで戻すの。
まあスレROMってても実機がないといまいち掴めないよね。
分からなかったら>>1のほうに詳細が。

>>71
POBoxの辞書のことなら、そういうのはない。
自分で単語登録するならアリじゃない?

>>72
そういうページは知らないけど分解写真をうpしてた人はいたよ。
75非通知さん:04/03/31 23:46 ID:uxeqhy56
色で迷っているのですがみなさんはどういう理由でその色に決めたんですか?
76非通知さん:04/03/31 23:54 ID:5NZr33gh
>>75
マンダリン

鞄の中、オフィス環境でも兎に角目立つ。
初見はありえねーと思ってたけど、2、3回見てたら欲しくなってた。マジで。
77非通知さん:04/04/01 00:08 ID:B9bzQqmr
>>74  thx!
>ディレクトリはPCで普通に作っちゃえば?
もしかしてと思い そうしました。

>待ち受け、、、
そのやりとり思い出しましたw
そうゆう事だったのか orz がんばってみます。

>>75 黒かハニベで悩んだ。
黒(引き締まってるが、指紋とジョグの色が問題だった)
ハニベ(黒と並べると膨張した感じが嫌)
で、ボタンの光る色(オレンジ)が映えるハニベにしました。

78非通知さん:04/04/01 00:22 ID:LtqvmPGc
ディレクトリはSOMS使えば全部一気に作ってくれるから(゚Д゚ )ウマー
79非通知さん:04/04/01 00:43 ID:1fXO89RQ
>>72
過去ログはSOMS氏のサイトへ
ttp://www.geocities.jp/soms_web/
80非通知さん:04/04/01 01:37 ID:HE4aiSvA
>>75
はちみつです。
橙:アクセント色とのコントラストがきつく見えて、最初に脱落
黒:最後まで悩む(実は今でも後ろ髪)。あまりの指紋っぷりに、泣く泣く諦め
明るい色の携帯は、カバンの中で見つけやすくていいかな、と思ってます。
81非通知さん:04/04/01 02:32 ID:lQ7jvg/k
>>77
ブラックかハニーベージュで迷ったあなたはサラリーマンでつね?w
まぁ違うかもしれないけど、一応ファイナルアンサー。

実機を店頭で何度かいじってたんだけどボタン色は照明が明るすぎて気がつかなかったなー。
でもいい色だよね。
マンダリンもいい感じだよ。
82非通知さん:04/04/01 02:56 ID:lQ7jvg/k
>>75
それぞれ好みによって違ってくるね。

漏れの感想
黒:指紋や白系の汚れ、ホコリは目立つがどんな服にでも合う。スーツでもOK。
白:同上で服とあわせやすい。優しいイメージもあり最近車などでも白は人気復活傾向。女の人が持つと・・・・(*´Д`*)
橙:目立つし洋服に合わせるときはダーク形を中心にしたときのアクセントになる。若向き。それ系の服着る人はいい感じかも。

なんか服に合わせること中心で書いちゃったけど別にどの色でも結構どんな服にでも合わせられると思うよ。
漏れはやっぱ直感を信じた。
一目惚れかな。
「お前を探してたんや!」って感じw
83非通知さん:04/04/01 03:05 ID:lQ7jvg/k
今日買ったので興奮してるけど、さっき帰って来たし遅いんで寝るです。
ちなみに色はマンダリン。
今日の夜は幸せに包まれながら寝ることにすます♪

(´∀`)ノシ
84非通知さん:04/04/01 05:58 ID:EIXZwFfp
使い始めてもうすぐ1ヶ月になります
ディスクジョグには大分慣れてきましたが、未だに慣れてないのがキー
キーの上下の間隔が狭いので誤って押してしまう事がしばしば…
皆さんはどうですか?僕の親指が太いのかなぁ…
85非通知さん:04/04/01 06:27 ID:1XVoMLbf
バッテリーは私も激しくなくなる。
チョコチョコってメールすると目盛がひとつ減る。
カメラ付き携帯ってこんなもんなのですか?
クルクルは前の方が(212を使ってました)全然使いやすい。
なんかゆるくってあそびが多いから上手く目的のところに止まらない。
あの・・・アイコンバグってどういう症状なんですか。
教えてください。
86非通知さん:04/04/01 09:15 ID:LtqvmPGc
>>85
過去ログ嫁
バッテリーも一回完全に使い切って再充電すればよくなる。
87非通知さん:04/04/01 11:33 ID:0lrlLcp2

soの携帯の電源切らずに、夜、眠りについてる頃・・・・
暗い部屋で灯台の灯のように4秒くらいの間隔でグリーンの光が点滅す
るとこがカッコいい。

ハチミツだけどいいね、ただ、ボタンの照明は淡いグリーンがよかった。
ブラックはオレンジ照明が似合うけど。

88非通知さん:04/04/01 12:15 ID:/OnVga+p
89非通知さん:04/04/01 12:27 ID:LtqvmPGc
エイプリルフールはいいけどセンス悪いな・・・さすがahoo
90速報マン:04/04/01 12:32 ID:EGa70ujz
75さん 残念ですがリーマンじゃないです マンしかあってません 自由業です
91非通知さん:04/04/01 12:56 ID:B6kakfZ8
92非通知さん:04/04/01 13:02 ID:Wff2MoKF
>>75
私ははちみつ。
色に関しては最後の最後まで悩んでいたけど、
最終的には

マンダリン・・・目がチカチカして痛いから却下w
ブラック・・・モックで、1回ティッシュで指紋を拭き取って
 どのくらい触ると指紋が付くのか試したら、1回触っただけでベットリいったので却下。
はちみつ・・・買う前は、505iくらいの真っ白にしてほしかったけど、
 実際持ってみるとこの色でちょうどいいかも。ボタンライトのオレンジも
 名前の「ハニー」=はちみつって感じでなんかカワ(・∀・)イイ!!

と、言うわけではちみつ買いますた。
部落がマットな質感で指紋が目立たないものだったらブラックにしていたかも。

>>83おめ!
>>87
私はこのオレンジのボタンライトが気に入ってるよ(*´д`*)
93非通知さん:04/04/01 13:08 ID:lQ7jvg/k
>>89
昨日夜6時〜7時頃、名古屋大須のABCストア近くのコンプマート。
YAHOO!BBのYが取れてAHOO!BBになってたよ。
でかでかと看板並みに掲げてあったがあれはワザとなのか・・・・・・?

契約したso505isで早速撮ろうかとも思ったけど申請に時間かかったから速攻で帰った。
今も残ってるのかなぁ。
94非通知さん:04/04/01 13:16 ID:lQ7jvg/k
>>92
ありあと(´∀`)

あ、>>93はテレベルショップだったかな?
栄電傘下の店。

テレベルショップといえば本店に新規ではちみつがAA●●-444●のぞろ目があったなー。
一週間前なんでもう売れてると思うけど。
ドコモであんなぞろ目はなかなかお目にかかれないと思う。
ほしい人は問い合わせてみたら?
95非通知さん:04/04/01 14:14 ID:2ZPiOQey
去年の年末に買った12月製のハニーベージュ。
例のアイコン文字化けの件で、DSに行ってみました(昨日のこと)。

んで、状態確認してもらって、新しいのに交換してもらえたのはよかったのだけど、家に帰って何の気なしに裏蓋あけてみたら...

11月製じゃん かー ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!  
しかもダイヤルボタン下がってて、激しく押しにくい.し..

つーわけで、先ほどもう一度DSに出向き
「最近作られたのは仕様変わってるはずだから、確認してちょ。
んで、できればもう一回交換プリーズ」と、ダメもとで交渉。
結果からいうと... 「仕様変更したのが確認できたため」再交換オケ!

在庫の方が仕様変更前のものしかなかったので、取り寄せ待ちに
なりましたが、変えてもらえるなら (゜ε゜)キニシナイ!!
ジョグの△部分がハゲてきてたので、カナーリうれすぃ。
9695:04/04/01 14:25 ID:2ZPiOQey
ちなみに...
ダイヤルボタンの高低は、製造時期ではなく、個体差らしいです。
あと、見てもらうときに「アイコン化けるんですが..」だけしか言わないと、
仕様変更前のものに交換されてしまう可能性がありますので
「最近のは仕様変更されているはずだから、確認してね」と
言っておいたほうがいいかもしれないですね。
97非通知さん:04/04/01 14:34 ID:B6kakfZ8
アプリ代もったいないけど変えてもらうかな…。
98非通知さん:04/04/01 15:29 ID:MRrV/5fj
違う色には変えてもらえないのかな?
99非通知さん:04/04/01 16:29 ID:nPXgEmAU
色を変えるために交換対応制度がある訳じゃないから無理しょ。
100非通知さん:04/04/01 16:46 ID:AzZk/ifQ
100
101非通知さん:04/04/01 18:20 ID:m4NQfk+5
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1406/main.html

消えてますね.どうしたんだろ?
102非通知さん:04/04/01 18:32 ID:nPXgEmAU
あんれま!
103非通知さん:04/04/01 19:14 ID:3VJUDts4
>>75
最初はマンダにするつもりマンマンだったんですが、DCで実機を見たら
オレンジと黒のコントラストが思ったよりきつくて断念。
(当方、女なもんで…)
すぐに飽きが来そうな気もしたんで。

それで結局、ハニーベージュにしますた。
落ち着きと高級感があるのと、飽きがこなそうなとこが気に入りますた。
レンズカバーと本体の色合いが一番気に入ったのもあります。

悩むならショップで実機を見るのが、やっぱり一番いいよ。
104アスペルガー無能人間:04/04/01 20:26 ID:ePDHcBbr
買ったその日から着メロ入れまくって
気がついてみたら250曲、残り容量350KB程度。
iアプリ削ってみようとおもうんですけど
初めから入ってた
i絵文字(心)メール、XI〔sai〕_SO505iS、
PhotoShaker、TextAlive、TVリモコン
こん中で消しても大丈夫そうなのってどれでしょう?
俺的にはメールに絵文字なんて使わないな・・・と
105非通知さん:04/04/01 20:30 ID:qy8Z4EJp
>>104
絵文字、フォトシェイカー、テキストアライブは漏れは使わないな。
ま、消してもソニエリのサイトから再DLできるから安心して全部消せ。
106非通知さん:04/04/01 20:32 ID:0BJzkyWO
使うのを残せ。使わないのを消せ。
それとも藻前さんがどれを使いたいのかこっちで判断しろと?
また使いたくなったらパケ代払ってダウンしなさい
107非通知さん:04/04/01 20:37 ID:LHpVMgLZ
木曜ってSOプラネット更新日じゃなかったっけ?
今日更新されてない。
108アスペルガー無能人間:04/04/01 20:43 ID:ePDHcBbr
なるほどどうもです。
やっぱこの辺いらないですね。
>絵文字、フォトシェイカー、テキストアライブ

これまで集めた着メロは財産みたいなもんですから
大幅に削ることはできないからまずその3つ。
109非通知さん:04/04/01 20:47 ID:LAJuPRHp
ソニエリのサイトってどうやっていくんですかね・・
110アスペルガー無能人間:04/04/01 20:49 ID:ePDHcBbr
ついでにXI〔sai〕_SO505iSも
変なゲームだったんで消しました。
そしたら残り領域が一気に1300KB近くに。
初めから入ってたiアプリは
とんだパラサイトだったわけですね。
111非通知さん:04/04/01 21:08 ID:F0NdAryD
これかauのソニーにしようと思って調べてたんだけど、
着うたってやっぱりFOMAじゃないと無理かな?
1402とかちゃちな感じなのに着うたができるのがなんとも…
112非通知さん:04/04/01 21:51 ID:QSUTJrXt
一番いいcpuつんでる機種はどれですか?
性能高いのが欲しいのですよ私は
113非通知さん:04/04/01 22:16 ID:ODUXSwbM
>>112
こんなとこでそんな質問してる
お前自身のCPUは、性能低そうだな。
114非通知さん:04/04/01 22:26 ID:JFD5jwiV
>>104
なんかその月のパケ代ものすごそうですね。
115非通知さん:04/04/01 22:42 ID:PR155R7+
さぁ、盛り上がってまいりますた。
116非通知さん:04/04/01 22:43 ID:MjWXeC+g
>>109
SO@PLANETのことなら公式から普通に行きんさい。
117アスペルガー無能人間:04/04/01 23:11 ID:3qd+QrXY
>>114
凄かった。
先々3万いくらか、先月2万程度。
おかげでオルゴールとしてほぼ完成。
サイって面白いよね
119非通知さん:04/04/02 00:27 ID:X4iXeiPZ
サイはあんまり面白いと思わないな。
たとえ上手に出来たとしてもなんだかな。
120非通知さん:04/04/02 00:34 ID:7J+QTkaM
着メロなんかCDやmp3から自分で作って入れればただだ。
121非通知さん:04/04/02 00:36 ID:hPM5J9K7
着メロてゆか着うただな。
122非通知さん:04/04/02 00:45 ID:flnOJeaY
おととい買ったんだけど着声が再生できないね
それともなんか設定とか変えればおk?
123非通知さん:04/04/02 00:47 ID:hPM5J9K7
どういう着声さ?
124非通知さん:04/04/02 00:57 ID:SamMBNkr
>>119
そうか自分は上手にできたらうれしかったんだが…。
125非通知さん:04/04/02 01:00 ID:flnOJeaY
>>123
仮面ライダー555のです
126非通知さん:04/04/02 01:04 ID:hPM5J9K7
>>125
そうじゃなくてちゃんとSO505iS用?
SO505iのはダメだよ。
あとmldのファイルサイズは確か200kまでだったと思うけどそれは大丈夫?
127非通知さん:04/04/02 01:09 ID:7J+QTkaM
>>125
http://505is.xrea.jp/
ここの着メロの555のやつでしょ。
それ鳴るよ。
128非通知さん:04/04/02 01:11 ID:flnOJeaY
>>126
iSのではなかったかも

>>127
サンクス!やってみます
129非通知さん:04/04/02 01:18 ID:flnOJeaY
>>127
ダウンロードできなかった(´・ω・`)ショボーン
130非通知さん:04/04/02 01:38 ID:rZvFO5Rz
新規で買い換えたけど思いっきり我慢して前の携帯無料通話分2ヶ月分溜め込んであったんで・・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
まだ解約してないんでなんかいい方法あったら教えてエロイ人。。
131非通知さん:04/04/02 01:40 ID:7rA+/GCN
506iは8月(F・D・Nの順番)
252iSは6月
PのGPS搭載機(MOVA)もでるみたい。
901iは1月

こういう情報を見ていると待ってみようかなと思う自分が居る。
SO506iよ、早く姿を現せ・・・
ドコモ九州のセールでエールというキャンペーンが4/1-5/31までとのことだったので
夏には確実に新機種が発売されるわけで・・・
132非通知さん:04/04/02 02:23 ID:qGUUD1+E
SO506iがこのまま出たら発売日前日から並びます

ttp://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=global&lc=en&ver=4001&template=pg1_1_1&zone=ph&pid=10149
133非通知さん:04/04/02 02:38 ID:vO3XQ6XB
そりゃ、無い物ねだりというやつだ
134非通知さん :04/04/02 03:14 ID:LBBMkmcU
N:今やスタンダード?、カメラだけを改善して前機種オーナーを悔しがらせた
P:フレックススタイルをうちだしワンプッシュボタンを捨てる。賛否両論
SO:最強のAV機能。贅肉を削ぎ落としたがセンタージョグも捨てた
SH:カメラは最強かも。液晶は賛否両論。デザインとバッテリの持ちが泣き所
D:ヨコ撮り、ハニカム、MSDとデジカメライクを強調するが…
F:指紋センサー、GPSと他社にはない新機能を次々と搭載
135非通知さん:04/04/02 03:58 ID:KFiJdkQv
so505isの待ち受けでいいサイトってねぇなぁ・・・
so505iのときはあったのにさぁ
136非通知さん:04/04/02 04:47 ID:E9xQscnK
今から買うなら、SO505iとSO505iSどっちがいいですか?
iの方は、だいたいどこでも1円で買えるみたいですが、
iとiSでの機能の違いってどんな所でしょうか?

サイトを見た感じだと。
●レンズカバーを開くとカメラが起動するかしないか。
●普通ジョグとディスクジョグ。
●液晶2.2インチと2.3インチ。
●厚さで8mm違う。
●ムービー再生できるできない。
●ステレオスピーカー
ぐらいの違いしか見つかりませんでした。

形→iSのが好き。
色→iのガンメタチックなサイバーシルバーが好き。
って感じです。

両方使った事ある人がいたら、
iSにしてこんなに良かった、みたいのが聞けると参考になります。
137非通知さん:04/04/02 05:39 ID:wOCmEvZl
SO502iWM付属のイヤホン(の付け根のリモコン部分)はSO505isに繋がりますか?
リモコンとして機能しなくても普通に聞ければよいのですが。
138非通知さん:04/04/02 06:47 ID:OuufWakv
スレ違いかも、単純に携帯からPCに画像を転送して管理する目的で
簡単に使えるおすすめの安いカードリーダーはありませんか?
MS Duo対応でお願いします。
139非通知さん:04/04/02 07:19 ID:G2b7p136
昨日N501>SO505isに変えました。
液晶カラーヽ(゚д゚)ノワショーイ
140非通知さん:04/04/02 07:30 ID:TXHzCyJM
141非通知さん:04/04/02 07:30 ID:TXHzCyJM
142非通知さん:04/04/02 08:36 ID:M5g8UhYZ
>>136
>●厚さで8mm違う。

これで充分だろ。is買え。
143136:04/04/02 08:44 ID:mL5sOOLC
>>142
たしかに、厚さ8mmは大きな違いですよね。
でも色で惹かれるのがないんです。
オレンジ出すなら、青系も出して欲しかった。
144非通知さん:04/04/02 08:49 ID:/JmCzpL+
>>136
>色→iのガンメタチックなサイバーシルバーが好き。
>色→iのガンメタチックなサイバーシルバーが好き。
>色→iのガンメタチックなサイバーシルバーが好き。
>色→iのガンメタチックなサイバーシルバーが好き。
>でも色で惹かれるのがないんです。
オレンジ出すなら、青系も出して欲しかった。
>青系も出して欲しかった。
>青系も出して欲しかった。
>青系も出して欲しかった。

どないやねん、ワレ!
145136:04/04/02 09:00 ID:mL5sOOLC
>>144
まぁまぁ。
シルバーも好きだけど、青もいい。
でも505iのサイバーブルーはちょっとお気に召さないだけです。
無彩色・暖色・寒色ってのが、順当なラインナップだと思ったもので。
146非通知さん:04/04/02 10:51 ID:27Wa5RJk
>>144
>どないやねん、ワレ!
↑どういう意味?
アフォでスマソ
147非通知さん:04/04/02 11:21 ID:nZTniZSn
取説、一通り読んで、わからなかったんですが
以前SO211使ってまして、設定でXX時〜YY時まではサイレントモードにするみたいな設定項目があったんですが、
505isだと、設定時間は電源OFFしかないみたいなんですが、実際はどうなんでしょう?
取り説はウトウトしながら見てたもので…
148非通知さん:04/04/02 11:28 ID:UfmV2RrV
>>139
d なんやかワラタw

なな、ドコモのチラシなんだけどさ、AFついてないよな?
間違ってもついてないよな?↓
ttp://vip.bird.to/eden/source/up0161.jpg
       ↓
ttp://vip.bird.to/eden/source/up0162.jpg
149非通知さん:04/04/02 11:32 ID:MDAjxjlQ
正直、2メガでもない。

JARO
150非通知さん:04/04/02 11:33 ID:2N9suMKB
この携帯で音楽聞くのってあの高いリーダーライターじゃないとだめなの?
151非通知さん:04/04/02 12:35 ID:rZvFO5Rz
いろんな携帯屋回ったけど506i出るのは5月遅くて6月(ソニーはいつも遅れるんだって)と言われた。
152非通知さん:04/04/02 12:44 ID:2lQVkGp1
>>132
アンテナ部分でっぱりを無くす
ジョグに変更
マスストレージクラスに対応
カメラAF
時間で変わる待受け
厚さをさらに薄く
カラー白・黒・シルバー
ボタン照明 グリーン・オレンジ・ブルー変更可能



ちょっと贅沢だが、上記なら高くても速買うね

153非通知さん:04/04/02 12:47 ID:aTo+1sjk
>>152
果てしなく贅沢な理想論だな
154非通知さん:04/04/02 12:51 ID:ZW6O0FhQ
>時間で変わる待受け

これってiアプリで実現可能じゃない?
155非通知さん:04/04/02 13:17 ID:INKP0Bq4
MIDIファイルをコンバートして着メロにしてんだけど、プリセットされてるのとか、
公式サイトでDLしたのと比べると、データ自体の音量が小さくなっちゃうんだけど
なんかいい方法はないかな?
シーケンサーでトラックボリュームとかベロシティを上げてもダメなんだよね。
SO503iのときはちゃんと調整できてたのに。
156非通知さん:04/04/02 15:46 ID:2N9suMKB
ちょっとお聞きしますが、この携帯で音楽聞くときに
記録するメモリースティックリーダーライターって、
SONY純正のやつじゃないとだめなんですか?
157非通知さん:04/04/02 16:51 ID:42SERrFT
調べておくのでまた4時間後に聞いてください
158非通知さん:04/04/02 17:23 ID:6Y1NJdB4
>>155
PSMプレイヤで音量と音力を最大にすればどんなmidiでも嫌ってほどでかくなりますが
音量の調節だけじゃ大してかわらんやつもある
159非通知さん:04/04/02 19:12 ID:otC9cwEu
どうでもいいけど、>148の画像
「is」じゃなくて「iS」ですよね
160155:04/04/02 20:15 ID:INKP0Bq4
>>158
今までPsmPlayer側の設定は、ツールバーにある音量調節だけでやってた。アリガd
161非通知さん:04/04/02 20:39 ID:2N9suMKB
ちょっとお聞きしますが、この携帯で音楽聞くときに
記録するメモリースティックリーダーライターって、
SONY純正のやつじゃないとだめなんですか?
162非通知さん:04/04/02 20:47 ID:rtoXres3
>>161
そうです。

USB対応 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
が必要になります。音楽を聴かないのなら1000円程度の物でも可です。
163非通知さん:04/04/02 21:09 ID:rL9zhR0n
ひさびさに待ち受けアプリを追加しました。
http://www13.ocn.ne.jp/~yshimizu
164非通知さん:04/04/02 21:16 ID:2tAxubuG
10分しか動画撮れないSOが嫌で長時間高画質のSH買ったのに
10分撮り終える前にバッテリーが殆ど無くなっちゃうのは仕様でふか?
165非通知さん:04/04/02 21:17 ID:hdbzEw+P
>>164
仕様
166非通知さん:04/04/02 21:20 ID:4TI9mWJ4
MSビデオレコーダーのPEGA-VR100Kを昨日購入しました。
本日返品しました。
勉強不足でした。
CLIEがないと手動録画しか出来ませんでした。
予約録画出来ないと意味ないです。
ビデオキャプチャ買う事にします。
何故かイメコンあるので・・・。

167非通知さん:04/04/02 21:28 ID:EFnyjwDe
マンダリン購入。
1月製造…って仕様変更後か?
音楽も動画も関係ナシ!馬鹿なオレ…
168非通知さん:04/04/02 21:58 ID:vlZLayK3
>>167
どこか一箇所でも惚れた部分があったから買ったんでしょ?
それで充分じゃん。
169非通知さん:04/04/02 22:01 ID:EFnyjwDe
>>168
うん、そうだな…
実は愛しているんだ。
170非通知さん:04/04/02 22:04 ID:OuufWakv
138ですが何かありませんか?
171非通知さん:04/04/02 22:06 ID:I9sWX6PM
>>166
知らなかった…
なんつー仕様だ。
人柱乙と言っとくよ。
172非通知さん:04/04/02 22:12 ID:PkloswDP
>>166
イメコン、ごーるでんぼーると一緒でもいいからネットの海にバックアップしといてよw

オレンジが好きなので、ほかの色をろくに見ずマンダリンにしたけど
清潔感のあるハチミツにしてもよかったなぁとちょっとだけ後悔。
>>92とかのボタンの発光色のコメント見てますます後悔。

だけど、目立った色のほうが盗撮と誤解されなくてデジカメとして使いやすい!

>>170
DuoじゃなくてもMSリーダーでもいいんでない?アダプタあるし
音楽使わなけりゃなんでもいいって、どこかに書いてなかった?
173非通知さん:04/04/02 22:42 ID:n0jhcVh6
XIやりまくってたら、ジョグ周辺のシルバー塗装がハゲてきた_| ̄|○
174泣くぞオラ:04/04/02 23:13 ID:XOOP6xiX
おぃ、言動には気をつけろよ?

俺の前ではハゲって言葉はゼッタイ使うな。
175非通知さん:04/04/02 23:28 ID:Vh1Mgkr4
>>174
すまん

















ハゲ


176非通知さん:04/04/02 23:34 ID:efxE39r1
>>174
泣けよハゲ!




















すまんかった。
177非通知さん:04/04/02 23:40 ID:vO3XQ6XB
なんで知ろうとしないんだ
178非通知さん:04/04/02 23:44 ID:efxE39r1
なんで素人としないんだ
179非通知さん:04/04/03 00:12 ID:VD8OJlRe
今日聞いたら新規の値段露骨に上がってた。
プラス割引ワイドだけ適用で誰でも0円でだったヤマダ電機で割引最大適用で1万以上。
中高生割引も7000円→5000円になったって。
U-29はなくなった。
名古屋のヤマダはほぼ全店在庫もなくなった。
値上がっても2000円出せば買えるって言ってなのにぃ。

昨日買っといてホンッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ト良かったぁ(*´Д`*)ホッ
12月製造品でつが(((´・ω・`)カックン

激戦区の0円店もそうなんだろうか?
明日聞いてみようっと。
180非通知さん:04/04/03 00:16 ID:T/ttN6D5
オイ、XIの最高スコア教えろ。
181非通知さん:04/04/03 00:40 ID:sEsKS5pu
age
182非通知さん:04/04/03 00:57 ID:7cobbRym
>>180
26823
183非通知さん:04/04/03 01:03 ID:MDoRTYtT
>>166
窓で録画予約できたと思うが・・・
184非通知さん:04/04/03 01:09 ID:BGMb5Bsj
>>180
864

なんで2万点とかいくのよ?
十字キーハゲるほど頑張ってるのに、まぐれで1回だけ864点とっただけ。・゚・(ノД`)・゚・。
185非通知さん:04/04/03 02:27 ID:HrqilzmW
>>180
42012
これはたまたま6が大量に連鎖できて全消しまでできてしまったときのスコア。
それより下は1万台が6回。まぁ、偶然の産物だよね。
186非通知さん:04/04/03 02:46 ID:aXsMDfSK
全消しなんてあったんだ…。
自分は7000台が最高かな。
187非通知さん:04/04/03 02:58 ID:vAE8wcyI
動画たくさんあるよ♪
http://www5.org1.com/~hk/6/i/index.html
188非通知さん:04/04/03 04:00 ID:HXhbfkT2

>>166

あー、早まっちゃったーね。

http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W009-006-01/

189非通知さん:04/04/03 04:03 ID:hkPfc6V9
あんれま!
190非通知さん:04/04/03 04:09 ID:HrqilzmW
>>186
前消ししたところでポイントにはなんも関係なかったと思う。
ただの自己マンですわ。
191非通知さん:04/04/03 08:16 ID:kVJrUEGt
28644が最高、これ以上無理。
192非通知さん:04/04/03 10:13 ID:UeRuDQq+
22675。
もう飽きた・・・
193 :04/04/03 10:59 ID:1LqxqAeT
超スーパー美少女のつるつるパイパンオマ○コが
見れるサイトをついに発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/main.html

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)
194非通知さん:04/04/03 11:39 ID:+vyj1dGT
>>179
3月より2000〜3000円引きのプライスでした。(北陸エリア)
ただ、3月の卒割最大15000円が、4月の新生活とく割最大10000円と小さくなってるので、
学生さんたちにとっては実質値上げ。 
時節柄、電機屋さんで新生活用の家電を沢山買えばポイントで十分カバーできると思うけど。
在庫は505i、isともに各色、新規・機種変分あったと思います。

それと北陸はU29は3月も4月も見当たりません。
あと、新規購入者を対象にしたプレゼントも無くなってましたね。
195非通知さん:04/04/03 11:43 ID:BRy2WVC2
>>95の例のアイコン文字化けの件、ダイアルボタンの高低って何?
しばらくこのスレ覗いてなかったもんで…。
196非通知さん:04/04/03 11:59 ID:VD8OJlRe
>>194
卒業割引最大15000円の内訳はわかんないけど(プラス割引ワイド+中高生割引?)4月の新生活特割とかはこっちではないみたい。
地方によって割引の種類も変わってくるみたいだね。
それともその店限定の割引なのかも。

あ、一応ゆっとくとこっちは名古屋ね。

機種自体の値段は上がってないそうでドコモの割引がなくなったけっかなんだって。
3月はドコモ自体が決算時期で大量に割り引きつけて大幅値下げしたそうな。
だとすると名古屋の激戦区でも0円の店はなくなったんだろうか・・・・。
そこも上がっても2〜3千円出せば買える、U-29か中高生割引が残ってれば0円と言っていたんだが。

あんまり激安店知らないけど大須テレベルショップ辺りで聞いて見る。
197非通知さん:04/04/03 12:01 ID:ciwGSKjJ
>>195
ボタンが引っ込んでるとか出っ張ってるとかってこと。
恐らくただの製造誤差。
198非通知さん:04/04/03 12:02 ID:VD8OJlRe
>>195
教えないのがデフォみたい。
自力で過去ログあさって探すしかないのかもね。
漏れは知らない。
199非通知さん:04/04/03 12:03 ID:Vzq5nwIB
200非通知さん:04/04/03 12:08 ID:VD8OJlRe
>>197
あ・・・・・・・スマンカッタw →>>198

でも文字化けの件についてはあんまり期待しないほうがいいよ。
ガンガッテ自分でさがそー。
201非通知さん:04/04/03 12:10 ID:h9m4pxOz

SOの動画の拡張子って何
3gpってのじゃないよね、3GP→SO動画 神のような書きだしソフト
は存在しないのか。。。。?

最近動画に目覚めたw
202195:04/04/03 12:18 ID:BRy2WVC2
そうでつかぁ、過去ログ見られる環境じゃないので…。
ありがとうございました。
203非通知さん:04/04/03 12:55 ID:w1CgclN9
メニューテイストろくなのなかった。
初期のままでいくか。設定面倒だし。
あと着メロDLしてみた。多分42和音。
しかし16和音の旧機種のほうがよかったり…
coolsoundがショボイのか?
204非通知さん:04/04/03 12:58 ID:F8t6XrZc
>>202
過去ログじゃない。>>199さんのレスに答えはある。

>>200
別にガンガル程の事じゃないよ。1分あれば答えはでる。
だからアイコン化けの質問にはみんな答えない。
あまりにばかばかしいから。
205非通知さん:04/04/03 13:12 ID:r7v0vPbG
>>202同じくいまだにわかんねw

仕事で多忙なんで夜地味にチェックし続けて早2週間
夜もお持ち帰りの仕事とか風呂入ったらすぐ寝ちまうしで結局3スレ消化するのがやっと
しかも死ぬ思いでw

いくら擦り減ってもとっかえるつもりはないんだけどやっぱ自分の携帯の事で知らない事があるのが嫌で仕方ないよな
しかも不具合と来た

変に意地になっちゃってるのもあるんだろうなー
206非通知さん:04/04/03 13:19 ID:r7v0vPbG
sage忘れすまそ

携帯からなんで見過ごしてた>>204
ありがちょ♪

何か過去スレにとらわれすぎてたよ
仕事おわたら探してみまつ
今夜はグッスリ眠れそうヽ(´ー`)ノ
207非通知さん:04/04/03 13:27 ID:sdw3Shfx
昨日ここのスレ見つけました。

そして………









夜、トイレで水没……

何か良い対処法ありますか?
208195:04/04/03 13:29 ID:BRy2WVC2
>>205
気持ちわかるw
209非通知さん:04/04/03 15:20 ID:Cl6fW3aM
誰も201に死ねと言わないのが大人らしい。
流石だ。
21095:04/04/03 15:21 ID:SjDIcfpl
>>195

いたずらに不安にさせてしまったみたいでごめん。
すでにレスいっぱいついてるけど
(みんな、なんだかんだいってやさすぃのね)
アイコン化けの件は テンプレに目を通せばわかります。
ボタンの高低は、>>96にも書いたように個体差(製造誤差)で、
こちらは不具合扱いにはなりませんので念のため。

んで、さっき仕様変更後のに取り替えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! わけですが。
今回のは、できたてホヤホヤ3月製ですた。
ダイヤルボタンもほぼフラットで、ひとまず(*´Д`*)ホッ=3
211非通知さん:04/04/03 16:03 ID:NXo98JDf
>>207
水没した携帯の復活法
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052404011/

とにかくむやみに電源は入れないこと。
212非通知さん:04/04/03 16:15 ID:uVKnPMpT
水没復活方

バッテリーを外す

分解する(できなかったらしなくてもいい)

無水エタノールかナフサで洗う(ナフサは素人にはお勧めできない)

3日以上乾かす(あったかいドライヤーなどで急速に乾かすことも素人にはお勧めできない)

(゚Д゚ )ウマー

>>211の言うように乾く前に電源入れるとαβοοηする
213非通知さん:04/04/03 16:31 ID:j71ooVmf
俺が水没させて半泣きになってたら
彼女が「ちょっと貸しなさい!」つってドライヤーでブォー
見事に復活しました!
214非通知さん:04/04/03 16:43 ID:CLu7idN2
>>213
で、もちろん携帯機種変するよな?
メモリー乗換えの為に復活させたんだよな?
でないと、糞尿(゚∀゚)ウマー
215非通知さん:04/04/03 17:37 ID:Up4920yy
一度でも水没させた事のある人は、
ベルトループとかに引っ掛けるタイプのストラップにしてみたら?
俺、携帯持ち始めから、そういうストラップだけど、
5年間一度も水没ないよ。
216非通知さん:04/04/03 18:08 ID:t2nDInpP
ストラップもつけてないけど、5年間一度も水没ないよ
217非通知さん:04/04/03 18:11 ID:VD8OJlRe
ポケット入れたまま洗濯機の「念入り」で洗ってジャブンジャブ洗って、ガインガイン脱水して、おまけにガッコンバッコン乾燥機を回して携帯を再起不能に追い込んだ漏れの友達は何の刑にすればいいでつか?
218非通知さん:04/04/03 18:12 ID:Wc923DIy
>>217
器物損壊罪かなぁ
219非通知さん:04/04/03 18:15 ID:yIFz0mth
>>217
肉棒カンチョー罪
220非通知さん:04/04/03 18:17 ID:Up4920yy
>>219
喜びを感じる恐れあり。
221非通知さん:04/04/03 18:18 ID:VD8OJlRe
>>218-219
ちなみに破壊されてからしばらくとってあったらしいのでつが、たまにその携帯から「ピーカラカラーッ」とか音がしてかなり驚かされてたようでつ。
携帯の報復でしょうか?
222非通知さん:04/04/03 18:24 ID:VD8OJlRe
>>220
関係ないけどなんかワンダフルなIDだなー。
223非通知さん:04/04/03 18:27 ID:yIFz0mth
>>220
スネーク!!

>>221
あぁ、ピーって音はファックス送信してんだよ。
で、カラカラって音はHDDのヘッド待避音な。
224非通知さん:04/04/03 18:41 ID:j9PCJgYZ
so505なんだけど、
画面メモで保存した画像をPCで見る方法ある?
画像メールで着たメールの画像をPCでみたいんだけど・・・
PCからじゃ、そのアドレスに行っても画像見れないんで、画面メモしたヤツを
ドウにかするしかないのかな?
225非通知さん:04/04/03 19:23 ID:JD9oahqF
>>224
マルチは死刑です。
しかもここはiS専スレだよ。
226非通知さん:04/04/03 19:31 ID:i1uqVQ50
携帯電話 (DoCoMo) SO505iS (機種変更 通販)についての情報
乗り遅れ さん 2004年 4月 3日 土曜日 01:03
YahooBB218133020084.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

so505isのアイコンのバグってなんなのでしょうか?僕は12月製造分を
使用しているのですが、これにもあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
お願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

  [2660765]まほりんりん さん 2004年 4月 3日 土曜日 11:27
ZC179065.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

12月製造はあります。DSで2月製造にうまくすれば交換してくれます。

--------------------------------------------------------------------------------

  [2661305]乗り遅れ さん 2004年 4月 3日 土曜日 14:47
n00051.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ありがとうございます。
ちなみにそのバグとはどのようにしたら出るのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
227非通知さん:04/04/03 19:32 ID:0tCd5Oti
so505isにmidをmldに変換したものをduoに転送して開こうと思ったんだが
「その他」に分類されてしまい開けないのだがだれかduoに転送したmldを
開く方法知りませんか?
228非通知さん:04/04/03 19:47 ID:JD9oahqF
>>227
ディレクトリあってる?
229非通知さん:04/04/03 20:19 ID:05GcjjEG
普通の130万画素のデジカメでもPCに取り込んでも綺麗だったから
SOもそこそこ期待してたんだが、さすがにPCに取り込むと粗さ目立つな。
やはり携帯でとった画像は携帯で楽しめということか…
でもムービー取り込んだらわりとハッキリ映ってた。
手ごろなハメ鳥デジカムにはいいね
230非通知さん:04/04/03 20:23 ID:JD9oahqF
>>229
ハメ鳥で粗かったなら照明不足かもしんないよ。
蛍光灯でも心もとないんだけどないよりマシなんで全点灯よろ。
個人的には携帯だと思うと驚くべき画質だと思うよ。


あ、あとモバムビスレ行くとmqvうpできるとこが紹介されてるのでよろしくw
231非通知さん:04/04/03 20:39 ID:Mu2oxb7h
mpvをRealPlayerとかで見れる方法はないのですか?
Quicktimeでは見れるんですが・・・
よろしくお願いします。
232非通知さん:04/04/03 20:41 ID:Mu2oxb7h
MQVのファイルをRealPlayerとかで見れる方法ってないんですか?
QuickTimeでは見れるんですが・・・
よろしければ教えてください
233非通知さん:04/04/03 20:56 ID:uVKnPMpT
太陽の下で野外プレイなら画質結構( ・∀・)イイ!よ
234非通知さん:04/04/03 21:56 ID:lDXCRCI9
>>232
なんでRealPlayerじゃなきゃ駄目なの?
235非通知さん:04/04/03 21:57 ID:Mu2oxb7h
いやただQuickTimeが嫌なだけですよ。
ただそんだけです。
236非通知さん:04/04/03 22:42 ID:DOHNta70
漏れはRealPlayerも嫌いだ。
237非通知さん:04/04/03 23:28 ID:85HriCR0
WAV2MLDで着歌作ってるんですけど、音量が他の着信音より小さいんですがどうにかできないですかねぇ?
元の音源のWAVEを処理するしかない?
238非通知さん:04/04/03 23:31 ID:XYopSobF
俺は、そんな>>235が嫌いだ。
239非通知さん:04/04/03 23:37 ID:lDXCRCI9
>>237
やっぱそうじゃないですか
240非通知さん:04/04/03 23:43 ID:XHQo6Bcc
beatjamを使ってSO505isで再生可能なATRAC3作れる?
241237:04/04/03 23:46 ID:85HriCR0
>>239
やっぱりそうか…。
WAVEを少し勉強してこよう
242非通知さん:04/04/03 23:49 ID:lDXCRCI9
243非通知さん:04/04/03 23:50 ID:03Q4vL4L
>>237
音量調節のスライダーがあったと思うけど、あれって大きくするほうには振れないっけ?

>>240
なぜ素直にSonicStage使わないの?
244非通知さん:04/04/03 23:52 ID:iypEnnwr
本日購入。わいわーい楽しい。
でさ、(゚д゚)ウマーなアイコンないでつか?
245非通知さん:04/04/03 23:53 ID:Hl9h2jD6
>>244
sine
246非通知さん:04/04/03 23:56 ID:lDXCRCI9
247非通知さん:04/04/03 23:56 ID:zVSAD2iF
みんなどこの着メロサイト使ってる?
専用スレはGIGAばっかりでうざい。
248非通知さん:04/04/03 23:58 ID:lDXCRCI9
>>247
自作してる
249非通知さん:04/04/03 23:59 ID:iypEnnwr
>>246
ありがd
250非通知さん:04/04/04 03:32 ID:vVYQ/TXa
この携帯、閉じて操作してるとき電池パックの蓋がカタカタしない?
今日ためしにティッシュペーパーを電池に被せて蓋閉めたら
キタ────(゚∀゚)─────!!!!!
カタカタしないよ!

細かい事かもしれないけど、毎日使うものには大事な事だよね。
251非通知さん:04/04/04 03:44 ID:Tp4JuhY2
>>250
漏れのはカメラカバーがカタカタするよ。
252非通知さん:04/04/04 03:52 ID:vVYQ/TXa
>>251
そうそう、開けて操作の時はカメラカバーがね・・・orz
でもこれは、傷防止のあそびってことで我慢してるよ。
253207:04/04/04 04:08 ID:YqnpMLn2
レス有り難うございます。

ドライヤー攻撃をしてみたら、水没から約28時間で、何とか機能回復しますた。


2〜3日様子を見てみます


ありがとやんした


254非通知さん:04/04/04 04:19 ID:4ZNXllWW
>>253
おめ。
次回ここに来るときは、もうちょっと改行減らしてくれ。
255非通知さん:04/04/04 05:27 ID:cn6bDFY6
昨日やっとメディアスにて機変完了しました。
念願のマンダリンオレンジです。
はじめてのソニー端末ですが、すぐに慣れて大変満足です。
256非通知さん:04/04/04 08:39 ID:pDfWjuId
>>243
ノートパソコンにバンドルされてたから
257非通知さん:04/04/04 09:29 ID:nNLTnwkL
今日、黒を購入する予定なんだけど
指紋がきになるから面積の広い部分だけでも
塗装かサンドブラスターで艶消しにしようと思ってるんだけど、
ここ見てる人で艶消しにした人いる?

もし居たらコツとか注意点教えてプリーズ( ´Д`)人
258非通知さん:04/04/04 12:55 ID:4R4zzet1
sony 「バイオ」ブランドを携帯やホームサーバーなどの製品へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/02/news034.html

259非通知さん:04/04/04 13:35 ID:cpIp1tLg
>>256
MG対応機器があればSonicStage持ってるでしょ?
260非通知さん:04/04/04 14:01 ID:BtuGE/4O
XIのスコアは理論上20000を超えることは無い。
261非通知さん:04/04/04 14:34 ID:2dOnNNbL
>>250
火災警報発令。
262非通知さん:04/04/04 15:16 ID:Wc3m0zmd
電池カバーが開かない。。
263非通知さん:04/04/04 15:23 ID:cpIp1tLg
>>262
ガムテ貼ってガムテを引っ張ってスライド。
264非通知さん:04/04/04 15:57 ID:lzjXNBTL
>>260
んなこたない
265非通知さん:04/04/04 17:00 ID:eJ+ukYmR
さい、最高点24978までいったぞ。
ランキングも、もうすぐ20000台でうめつくせそう。

でも誰かと競うでもなく、孤独な携帯の中だから、すごいのかたいしたことないのか、全然ワカラソ。

みんなはどうよ?
266非通知さん:04/04/04 17:21 ID:C9QCB8PP
俺なんか2000点!!!
267非通知さん:04/04/04 18:46 ID:eOOLwl5R
欲しかったオレンジ買いました。
端末代630円。
先月我慢してよかったー。
268非通知さん:04/04/04 18:49 ID:i9Pm/GVu
買うか悩んでいます。
液晶、傷つくんですか?
なんかほとんど傷つかないみたいなのですが
269非通知さん:04/04/04 19:28 ID:e37jWtNU
>>268
勿論、使う人に拠りますが、
漏れは人並(だろうと思うんですが)に使って液晶に傷は殆どないです。
使い始めて3ヶ月くらいかな。
270非通知さん:04/04/04 19:34 ID:i9Pm/GVu
サイむずいー
271非通知さん:04/04/04 19:45 ID:W5sJGFzA
メモステのその他に居るMSAファイルって何か分かりますか?
101キロバイトも使ってるので削除したいです。
272270:04/04/04 19:46 ID:i9Pm/GVu
訂正
サイむずいー?
273非通知さん:04/04/04 19:52 ID:l8o2npZR
おとといからユーザーになったんだけど保護シート貼るのむずいね・・・
もう一枚買ってくる・・・
274非通知さん:04/04/04 19:55 ID:BtuGE/4O
XI、普通の人は6千超えれば○
見栄春は放っておきましょう。
275非通知さん:04/04/04 20:00 ID:Hi0xtb3g
>>274
10000万点は超えるでしょ。
30000点の壁が厚い。
276非通知さん:04/04/04 20:12 ID:TAkab1ji
>>275
10000万点って100,000,000点!?w
277非通知さん:04/04/04 20:12 ID:eJ+ukYmR
>>274は連鎖させることを知らないのかな。
10000は少しやりこめば越えられると思う。
278185:04/04/04 20:35 ID:GjjxHZmD
自分はとにかく6にすることを目指してる。
あとは転がしたり押したりして6をつなげまくる。
古いのは消えていくからあたらしいのにくっつけていくのがいいと思った。
279275:04/04/04 20:37 ID:Hi0xtb3g
>>276
間違えた・・・10,000点ね。

6をチェインさせていけば平均10,000点くらいはいけませんか?
私はいつもあせって消さないで最初の一分間かけてチェインしやすいように仕込んで
一気に20チェイン以上を目指して消していきます。
後は運ですね。 30,000点突破したい。
280非通知さん:04/04/04 20:53 ID:u1FOCc5W
え?俺100点とかなんだけど…
281非通知さん:04/04/04 21:00 ID:T8GG5WtF
>>280
それではサイの面白さの10分の1も味わっていない
頑張って、まずは10チェイン!
282非通知さん:04/04/04 21:04 ID:i9Pm/GVu
サイってディスグジョグでできるんですか?
283非通知さん:04/04/04 21:04 ID:X3KHFYIN
俺は67点が最大。すぐ時間切れになっちゃう
284非通知さん:04/04/04 21:04 ID:GjjxHZmD
>>282
いや
285非通知さん:04/04/04 21:08 ID:+xw1Fos8
みんなサイとか内蔵のゲームってけっこうやるもんなんだ。
他の機種でもそうだったけど、私は携帯でゲームってあんまやらないから
サイもどんなのか知らないw
286非通知さん:04/04/04 21:10 ID:gr822fsr
やり方分からんw
287非通知さん:04/04/04 21:14 ID:TAkab1ji
>>286
マニュアルそれなりに親切だから見てみそ。
288非通知さん:04/04/04 23:03 ID:u1FOCc5W
パズルの21ができん。
289非通知さん:04/04/04 23:26 ID:GjjxHZmD
>>288
上上左左下下右上左下
290265:04/04/04 23:48 ID:eJ+ukYmR
ついに30000突破!
結果は
Score  033012
MaxCAHIN  21
MCS   03264
DICE   0038

Ranking 1 033012
2 024978
3 024804
4 024691
5 023100
6 021328
7 020987
8 019703

ところでMCSて何?
291非通知さん:04/04/05 00:22 ID:lwMdSjfy
折れもSO持ってしばらくたつが、xiってゲームはやったことない。そもそもゲームに興味無いからね。
292非通知さん:04/04/05 00:47 ID:CEVs3cKm
xiって結構重くない?それともso505is自体あまりアプリ
が早くないの?
293非通知さん:04/04/05 00:52 ID:zz3XtOSx
>>268
仲良く話した店員の話では505iでコンクリートの上にガッコンバッコン落としても液晶だけはピカピカだったと言ってますた。
毎日ジャラジャラ鍵入れたポケットに入れて激しく動いててもなんともなかったって。
コンクリートの角に激しくぶつけない限りは大丈夫だとも。

むしろ不安なのはプラスチック部分だと言っておりました。
294非通知さん:04/04/05 01:07 ID:8Px/Xjcq
>>292
重いと思う。それにBGMないのがちとさみしい

>>293
店員(特に服の店)のゆうことを真に受けたらあかん!あかんで!
295非通知さん:04/04/05 01:10 ID:6MSaezs3
sonicstageってどっかに落とせるとこ知ってる人いない?
296非通知さん:04/04/05 01:11 ID:Kz0ie/g3
ゆうこって誰だよ!!てめえ!!!
297非通知さん:04/04/05 01:12 ID:9XjI5CBp
普通にポケットに入れるぐらいなら、傷つかないでしょ。
それより、お気に入りの腕時計のガラスに傷がついた事がショックです。
298非通知さん:04/04/05 01:13 ID:uhqEmcy+
>>295
SonicStageを持ってないって事はMagicGate対応のリーダーライターを持ってないんでしょう?
そんな環境でSonicStageが必要な訳ってなに?
教えてくれたら君の質問にちゃんと回答するよ。
299非通知さん:04/04/05 01:38 ID:xqt62ODB
これからの季節Tシャツだと入れる場所ないし
Yシャツ着て胸ポケットだと重すぎるしで
ベルトに吊るせるキャリングケース必須だな
ドコモ九州からでてる限定キャリングケースホスィ
300非通知さん:04/04/05 01:57 ID:U+AgmtN3
>>293
私も505iを使ってた人の話で、全然傷つかないというのを聞いて
保護シートを剥がして使ってたんですが、ひと月で2ヶ所傷がつきますた。

私は女なんで、かばんに車の鍵とかと一緒に入れてたのもありますが
こんなに簡単に傷がつくとは思わなかったわけで(゚Д゚)ポカーン

とりあえすラスタバナナの保護シートを買って急いで貼るも、
上手く貼れずにほこりが入るしで、結局今はメールブロック
(ティンカーベル柄)を貼ってます。
貼りやすいし貼り直しがきくのもいいけど、ムービーとかが観づらいのが難点。
301非通知さん:04/04/05 02:01 ID:0bvTvYgO
>>299
>ベルトに吊るせるキャリングケース

カコワルイ
302非通知さん:04/04/05 02:03 ID:xqt62ODB
>>301

自分の顔見て言葉発っせや!
303非通知さん:04/04/05 02:14 ID:zz3XtOSx
>>294 >>300
そっかー。
保護シートいろいろ検討してみまつ。
どうもアリがd。
304非通知さん:04/04/05 02:16 ID:vk6UFaSC
>>302
またハゲだよ w
305非通知さん:04/04/05 02:17 ID:YjNzQ7hA
3ヶ月使って画面には傷ないが、プラ部に深い傷が。

ムキ――ッ!!

306非通知さん:04/04/05 02:41 ID:t2W5c0gk
買って3週間しか経ってないのに細かい傷が何箇所も。・゚・(ノД`)・゚・。
扱い雑じゃないし鞄に入れる時も気をつけてるんだけどなー。
ケース欲しいけど頻繁に出し入れするのもめんどくさいし。
307非通知さん:04/04/05 02:42 ID:ThKBEiH6
質問です。SO505is購入してVAIOを使ってます。(PCV−J21M)
ソニックステージもVer1.5へUPしました。でもソニックステージから
メモリースティックに転送できません。メモリースティックが認識すらされません。
何がいけないのでしょうか?単純にPCの規格でしょうか?
ご教授頂きたいのですが…。
308非通知さん:04/04/05 02:46 ID:ePG3tMng
309非通知さん:04/04/05 02:53 ID:RyN3lYLq
俺は発売された日に買ったが未だ傷は無いな。
もちろん保護シートなしで。
310307:04/04/05 03:15 ID:ThKBEiH6
>>308さん サンクスです。
では、みなさんはどんな感じで携帯で音楽聴いてるんですか?
マジックゲート対応品リーダーでなら作成できるんですかね?
311非通知さん:04/04/05 03:27 ID:Pk1r9NnE
>>309
俺も全然ない。
車の鍵と一緒にしてたとかは自業自得として、なんで傷付くのか正直不思議。
312非通知さん:04/04/05 03:28 ID:ePG3tMng
>>310
作成つーか書き込みな。
>>3の後半
313非通知さん:04/04/05 03:46 ID:knV4ElYO
買って3ヶ月。液晶部分の傷はほとんどないですが、1日で塗料が一ヶ所剥げたのにはビビりますた。ビニールみたいなコーディングとともにペロンと…

今では表側四隅を中心にカドが擦れたようになっています。
314非通知さん:04/04/05 03:50 ID:Pk1r9NnE
>>313
それって塗装不良だったんじゃないの?
315非通知さん:04/04/05 04:03 ID:y0Vd6yko
>>301
え…カコワルイ?(´・ω・`)
リーマンだし腰に付けるのが一番楽なんじゃが。
316非通知さん:04/04/05 05:26 ID:LNJPtNZm
>>301
まだ首からさげてる方がましだと思うよ。
317非通知さん:04/04/05 09:14 ID:kx543lU6
>>299
カコワルイ
318非通知さん:04/04/05 12:43 ID:/snh+siz
他人がどんな格好してようが
それを「カコワルイ!」と貶める奴の根性の方がカコワルイ!
319非通知さん:04/04/05 12:58 ID:D7bOUwGa
漏れも発売日に買ったが「液晶は」傷無し。確かになぜ傷が付くのか不思議だ。

プラ部分は禿しく傷だらけだが_| ̄|○。

CLIEも使ってるんだが、SONY製品のプラ部の塗装は総じて弱いみたいだな。
CLIEもマグネシウム部は健在だがプラ部は地が出てる(´・ω・`)
320非通知さん:04/04/05 16:00 ID:uktwYRkZ
股間にいれときゃ一石二鳥
321非通知さん:04/04/05 16:42 ID:1D4WHxgG
オレンジの漏れは、落とした際にプラ部分に3箇所くらい傷がついたけど、
赤ボールペンで塗料の禿た傷の部分を塗りつぶしたら
ほとんど目立たなくなったよ。
322非通知さん:04/04/05 16:57 ID:mfsxIFdY
メチャメチャ豪快だなw
323非通知さん:04/04/05 17:38 ID:BavoIVNp
>>321
(・∀・)イイ!!
そんな藻前が好きだw
324非通知さん:04/04/05 18:25 ID:Jzj8Kv/x
>>321
俺は油性赤マジックで同じ事やってまつ
325非通知さん:04/04/05 18:46 ID:fDslxvps
XIで200点越えるのがやっと……
操作性悪すぎ

326非通知さん:04/04/05 18:51 ID:jd02e3Ed
傷なんて無いし気にならんだろうな、だって油膜が・・・
327非通知さん:04/04/05 18:53 ID:YZnxT/cq
>>300
ラスタバナナの厚いほう試してみました?
薄い方は2回連続でチャレンジするも埃入るしアー・・・!と
短気なもんでくしゃくしゃの刑にしましたが、
厚いほうは貼る前に綺麗な水をしませたティッシュで
ディスプレイ部を拭いてからトライしたら結構うまく貼れて
グーでした!!

328非通知さん:04/04/05 19:21 ID:H4u8iOLa
カメラの蓋みたいなのを
つけたまま、カメラを起動するとよくわかるのですが
左右の結構広い範囲の白いノイズっぽいのは
どの個体も同じようにあるのでしょうか?
329非通知さん:04/04/05 19:33 ID:QPoeCX+a
>>328
みんなあるよ。
安心しれ。
330非通知さん:04/04/05 19:53 ID:H4u8iOLa
>>329
安心しました。
もしかして不良なんかなぁと思ってました。
331非通知さん:04/04/05 20:06 ID:Z6uZV4qX
俺はMAC使っているので、この機種の機能を堪能できん!
MACにも対応してくれ!
332非通知さん:04/04/05 20:17 ID:QPoeCX+a
>>331
煽りじゃないんだけど、わかってて買ったんじゃないの?
VPCか激安マシン調達したら?
333洋郎:04/04/05 20:42 ID:3R2cbFgB
良スレで333 GET
334非通知さん:04/04/05 20:54 ID:u0es8daO
macでも画像入れたりとかはできるんでしょ?
音楽ができないだけ?
335非通知さん:04/04/05 21:23 ID:sOxJk6XF
>>334
sine
336非通知さん:04/04/05 21:24 ID:ju9BBO/2
so505isのオレンジ色に光るボタン、光らないようにすることできないんですか?
337非通知さん:04/04/05 21:30 ID:n9VvcVqt
>>336
分解しては(ry
338非通知さん:04/04/05 21:30 ID:OZC+cn6T
どうしてもっていうなら、分解してLED剥ぎ取れ
暗いところで重宝すると思うけどなー
339非通知さん:04/04/05 21:34 ID:RpIX52T/


カメラ蓋とじたら、カメラ終了してほしかった。
あとはもういいよ

ジョグ最高。
340非通知さん:04/04/05 21:39 ID:gg4VvEKu
マカークルナ
341非通知さん:04/04/05 21:39 ID:OZC+cn6T
>>337同時刻に同じようなカキコ・・・偶然ですな

>>339カメラ終了じゃなくても最低シャッター無効、ぐらいは欲しかった。
342非通知さん:04/04/05 21:46 ID:n9VvcVqt
>>341
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
343非通知さん:04/04/05 22:17 ID:yZrneCBk
>>340
まだそんな事を言っている奴がいたなんて
344非通知さん:04/04/05 22:21 ID:2mfyvc34
iモード中にメールが着るとiモード中断せざるをえない。
すごく不便なのですが
受信しないでiモードを続行する方法はありませんか?
345非通知さん:04/04/05 22:29 ID:/p0kO3b2
>>334
受信したら、そのまま数秒ほど放っておいたら、自動で前の画面に戻るよ。
346非通知さん:04/04/05 22:32 ID:EshQlbGR
>>343
バカは感染しますよ。

>>344-345
ちょっと自信ないんだけどクリア押したらすぐ戻れないっけ?
347非通知さん:04/04/05 22:33 ID:uG9BtII/
今なら10万も出せばそれなりのwindowsマシンが買えるんじゃないの?
348非通知さん:04/04/05 22:35 ID:dmecw9tD
MAIN-MAC(G3 DT266) OS9.1(USB1.0カード+M-AUDIO2496)
SUB--丸紅PC(バリュ子)XP-HOME
SUB--FLORA(HITACHI) WIN2000pro
牛のHD-120GB USB1.+FW (2台)
LOGITECのMO640MB
取りあえず何するも困らない。
349非通知さん:04/04/05 23:30 ID:hYfUfsnd
非通知着信の着信音って設定できますか?
350非通知さん:04/04/05 23:59 ID:dArcAwHm
マジックゲート、winnyで流れてないし…。せっかく505買ったのにこれないとパソから動画や音楽の転送は無理なのかよ。
5700円とかふざけないでほしい
351非通知さん:04/04/06 00:03 ID:gwMDIhRN
>>350
MG対応のリーダーライターはあるの?
実売4000ちょっとだし・・・
動画はMG対応じゃなくてもいいし…
nyやってるぐらいならもうちょっとがんばれよ

ひょっとして釣られたのかな?
といってみるテスト
352非通知さん:04/04/06 00:08 ID:1OrWtQ06
>>350
何か勘違いしてないか?
353非通知さん:04/04/06 00:11 ID:t/8MALBT
つぎはイメコンが無いぞって言い出すな
354非通知さん:04/04/06 00:12 ID:fT8dk2yH
メールが来るとメールが優先されてしまい、iモード中でもきえてしまうのは
設定で変更可能ですか?
355非通知さん:04/04/06 00:19 ID:fT8dk2yH
すみません344にありましたね。
気をつけます。
356非通知さん:04/04/06 00:41 ID:AHo8AAaj
>>240=>>295=>>350な悪寒…
357非通知さん:04/04/06 00:49 ID:p5e6Kvi3
nyで全てが揃うと思ってるやつはソニー物に手出さないほうがいいぞ。
358非通知さん:04/04/06 00:51 ID:byXhLSGA
やっと盛り上がってきますた。
359非通知さん:04/04/06 00:55 ID:0PKO7jQU
>>350
ワロタ
360非通知さん:04/04/06 06:12 ID:pHSNJoMd
みんなケータイってどうやって持ち歩いてるんだろ…。
361非通知さん:04/04/06 07:45 ID:wBYvkkHs
ジャケットのポケットに入れてる
362非通知さん:04/04/06 07:59 ID:NjWYMX9X
>>350


たのんだらだれかnyで流してくれるんじゃね?
363非通知さん:04/04/06 08:21 ID:f0z6S93E
あのなぁ・・
nyには流せるものと、流せないものがあんのよ。
MGをなんかと勘違いしてるからネタだろうけど。
364非通知さん:04/04/06 09:28 ID:mPQWeAPY
漏れもマカーだけどこれ買ったよ。
そもそもマカーとソニーファンは結構かぶってるはず。

MG関連はハナから諦めてた。
諦めてたけど「対応してくれたらなー」ぐらい言わせてよ(w
365非通知さん:04/04/06 10:55 ID:0T4qRtLC
すごいな…
漏れはUSB2.0対応のスキャナをnyで流して欲しいでつ(・∀・)
366非通知さん:04/04/06 11:02 ID:MhlQ1TM7
クリアしたらまたi-mode画面に戻れますよ
367非通知さん:04/04/06 11:09 ID:4ulBX/DV
>>365
漏れは大学の単位をnyに流して欲しいでつ
368非通知さん:04/04/06 11:14 ID:FMSr/Np0
>>367
彼女を・・・・
369非通知さん:04/04/06 11:26 ID:f0z6S93E
おめーら平日昼間からなに引き篭もってネットやってんだ

終わってるなw

俺には定職をメールに添付して送ってくれないか.
370非通知さん:04/04/06 11:28 ID:HBZozdAf
現金を(ry
371非通知さん:04/04/06 12:18 ID:aMcHasSs
新しいPCをnyで(ry
372非通知さん:04/04/06 12:49 ID:NaOTpVDD
少なくとも504iまであった電池ケース
ないんですね…ショボーン(´・ω・`)




373非通知さん:04/04/06 14:26 ID:YgEWIK7J
おまいらに聞きたいんだが
予備の充電池って持ってる?
烈しく電池切れが速いんだが・・・・
374非通知さん:04/04/06 14:34 ID:CUvOkN5D
持ってないよ。
予備のACアダプタはバッグに放り込んであるけど使ったことない。
375非通知さん:04/04/06 14:50 ID:yI/evfny
>>373
2個目のメモリが減るのが早い。
個体差で電池が弱いのかもね。

電波の状態が悪いのかも。
376非通知さん:04/04/06 15:06 ID:UPrn+GEn
>>375
そろそろ電池目盛り3個→5個くらいにしてほしいな
377非通知さん:04/04/06 16:32 ID:UPrn+GEn
そういえば、今朝、某JR駅のエスカレーター俺の前にいきなり割り込んで
来た奴が、「カシャ!」。盗撮しやがった。
俺にも聞こえた位だから女の子も聞こえてたと思う。
今朝は急いでたから、通報しなかったが今度あったらとっ捕まえてやる!
しかし、音は消さなくても「カシャ」音くらい変えろっつーの。

ちなみにケータイのシャッター音は消せないので、あしからず。
378非通知さん:04/04/06 17:00 ID:nHK5clHB
ケータイでダウンロードした画像はMSに保存できないんですよね?
379非通知さん:04/04/06 17:34 ID:KDGMQ0HA
>>373
本体と一緒に乾電池で充電する奴も買いました。
機種変直後に連絡を取らなきゃいけなかったので。
音楽聴くので、長時間移動のときは持って歩きます。

たまに家でも使いますよ。
クレードルに乗せたままだと、メール打てないから……w
380非通知さん:04/04/06 18:30 ID:geBQtDDU
  
Musicパネルを起動する
  ↓
横になりケータイをおでこにのせる
  ↓
両耳に手をあてる
  ↓
 (゚д゚)ウマー
381非通知さん:04/04/06 18:48 ID:/yjZcsTd
充電ネタが出てるので聞きたいのだが、外出先で充電する為に
シガレター・コンセント・9V乾電池どれでも使える3in1の充電器を買って
きたんだが、SO505iSでは無いが、9V乾電池タイプの充電器を携帯に繋いだら
一発で携帯が壊れたっていう奴が何人かいるんだよね。この話聞いたから怖くて
乾電池充電機能は使ってないんだが、この辺SOはどんなもんですか?
実際に使った方、常用してる方壊れませんか?

それから、シガレター充電器のみだったらダイソーで300円で売ってた。
382非通知さん:04/04/06 19:02 ID:6vm2ZSDy
前の505のプリセット画像をisに入れることって出来ないですよね?
気に入ってたのがあったもので・・海図ってやつなんですけど
383非通知さん:04/04/06 19:11 ID:VE9mgJOq
>>382
so505版神ソフトは動かないんじゃなかった?
384非通知さん:04/04/06 19:22 ID:V1otNyHg
次にこういう回転型の折り畳みを出すときは、同じソニンのクリエTH55って言う
PDAみたいに、ジョグを背面に付けてくれないかな。これなら、方向キーを今の回
転軸の位置に置かなくて良いので、画面を広くできるし、開いた時専用の方向
キーを、テンキーの近くに付ける事も無理なくできるから、開いたときの操作性が
格段に向上すると思うんだけどなぁ。
385非通知さん:04/04/06 21:03 ID:MapDDvr5
使い始めてから1週間。ジョグ、(・∀・)イイ!!
メールがさくさく打てて素晴らしい。
まだまだメール以外のものは使いこなせていないが、
今のところすごく満足(*´∀`*)
386非通知さん:04/04/06 21:11 ID:Vzc7bpPl
これどうやって持ち歩いてる?
今は上着のポケットに入れてるけど、夏だとTシャツになるので常に手で持って歩くのはダルイ
ジーパンのポケットに入らないんだよな、入ってもモッコリするし。
387非通知さん:04/04/06 21:16 ID:/yjZcsTd
>>386
ボブルビー携帯ケースにカラビナ付けて、腰に付けるか鞄に引っ掛けてる
388非通知さん:04/04/06 22:08 ID:2QV/2zeb
クリエTJ25に付いているイメージコンバーターに
SO505is用の動画を作る機能は付いていますか?
389非通知さん:04/04/06 22:23 ID:Ml0gtPI9
>>388
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
390非通知さん:04/04/06 22:37 ID:Ml0gtPI9

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>388が何か言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


391非通知さん:04/04/06 22:39 ID:/yjZcsTd
>>388
人柱になるんでうpしてください
392非通知さん:04/04/06 23:14 ID:FOWpfw6q
>>386
今はジャケットのポケットに入れてる。
夏になって薄着になったらどうしようかなぁ…。
問題だ。
393非通知さん:04/04/06 23:56 ID:8m78R2o6
夏になればいい案でるよ。
394非通知さん:04/04/07 00:42 ID:Pnw260Fl
ヘッポのケース買おうかなぁ〜
395非通知さん:04/04/07 01:10 ID:HCWhLIdk
前にもどっかで書いたが
とりあえず買っとけ。安いし。おすすめ。

ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58084
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58094

#確か前書いたときはカコワルイっていわれたなぁw
396非通知さん:04/04/07 01:12 ID:Pnw260Fl
カコワルイって言われたのなんか見たことあるw
397非通知さん:04/04/07 01:21 ID:QAdhDTo3
>>395
パス・・・
398395:04/04/07 01:27 ID:HCWhLIdk
>>396>>397
うーん、かっこ悪いかぁ…
ま、500円だし、個人的には
(機能的で)お気に入りなんだけどね。

こんなのもあるよっていう選択肢としといてくださいな。
399非通知さん:04/04/07 02:18 ID:5abRIOJ8
wav2mldで変換しメモステの\MOBILE\DOCOMO\RINGERにコピーし
本体に装着し聴こうとしても音が出ないっす。
なんでだろう
400非通知さん:04/04/07 02:55 ID:VgWHh3Zl
>>399
間違えてSO505で変換してるとか。
401非通知さん:04/04/07 13:28 ID:7ed5c/OL
>>92
遅レスだが、本体色についての考えが漏れと全く一緒だ。
マンダリンが欲しかったが、モックいじってたらホント目が痛くなっちゃってダメだった。
白・シルバー系の携帯はこれまで興味がなかったけど、この携帯で初めて白が良いと思った。
402399:04/04/07 13:58 ID:0cYn3/5g
スマンカッタ。バージョンが古かっただけでした
403非通知さん:04/04/07 14:06 ID:nX+HNgzr
ATRAC3の拡張子ってなんですか?
404非通知さん:04/04/07 14:34 ID:zkj4h1ag
AT3
405非通知さん:04/04/07 15:21 ID:774D1NJr
一昨日、やっと買ったんですが、
12月製造になっているのですが、
スレを読んでいたら、なにか問題があるんでしょうか。
教えてください、親切な人。
406非通知さん:04/04/07 15:35 ID:2snOxQzj
マカーです。

「Mac→SO505iS」で音楽を取り込んで聞く方法はないようなので、
会社のウィン機使うしかないのですが、
この場合、手持ちのMP3をATRAC3に変換して取り込むことは可能ですか?

さらに教えて君ですみませんが、
電話の効果音のある着メロサイトってありますか?
(Nとかに標準である黒電話の音です)
407非通知さん:04/04/07 15:37 ID:RPVUYK7Z
VirtualPCでどうよ?
マカーじゃないからよー知らんけど。
408非通知さん:04/04/07 15:39 ID:2snOxQzj
>>407
VirtualPCでは駄目だって公式に言われた
409非通知さん:04/04/07 15:41 ID:uuyU5zK3
>>406
・MagicGate対応のリーダーがある事
・MGでのチェックアウトが出来るソフト(SonicStage)がある事

この2つを会社のWin機で出来れば可能だよ。

ついでに、電話の効果音なんか、そこらへんのあぷろだに無い?
410非通知さん:04/04/07 15:47 ID:2snOxQzj
>>409
サンクス!
MP3→ATRAC3→SO505iSにできるんですね!?
対応リーダー購入してきます。ソフトは←についてきますよね?

電話音>あぷろだ探してません。あるんですか??
411非通知さん:04/04/07 15:50 ID:nX+HNgzr
>>404
arigatou
412非通知さん:04/04/07 16:15 ID:gOy5rMTm
413非通知さん:04/04/07 16:20 ID:nX+HNgzr
ttp://ikuzo-123.daa.jp/cgi/mt/mt-comments.cgi?entry_id=67
ここ見ると音楽のファイル拡張子が.MSAってなってるんですがどうやって変換するのでしょうか、、、
414非通知さん:04/04/07 16:21 ID:2snOxQzj
>>412
うぉ〜〜!サンクス!
415非通知さん:04/04/07 17:15 ID:W1F6s3i7
>>413
さっきからATRAC3の拡張子の事とか気にしてるけど、リーダーライターと
ソフトさえあればそんなに気にする必要無いと思うのだけど。

たとえATRAC3形式のデータファイルを単体で手に入れても、ソフトがなければ携帯には
書き込めないよ。
ソフト(アプリケーション)上で書き込みをするので、ただデータを、リーダーライター
でMSに移すだけではその曲を聞く事は出来ない。

早い話が、MG対応のリーダーライターを買って、それに付いてるソフトを使って曲を変換して、
そのソフトとリーダーライターで携帯に移しなさいって事です。
詳しくは↓を参照の事。
ttp://www.sony.jp/products/ms/pattern/000019/index00.html
(ATRAC3の事が全く分からなくて取っ掛かりさえつかめない人には、このサイトを見る事を薦めます。)

ちなみに私は、SO502iWMの頃から使ってるので、リーダーライターもソフトも既に廃盤になってる古い物
を使ってるのですが(ソフトはOpenMG Jukeboxというもので、この間サポートが終了しました。)
このソフトを使うと拡張子は ”.OMG” ですよ。
416非通知さん:04/04/07 17:45 ID:HT+0UFqh
417非通知さん:04/04/07 18:07 ID:bkJ9AgWE
予測辞書編集で単語を登録しているのですが、登録した直後は変換で最初の方に表示されるものの、
時間が経つといつの間にか変換で呼び出せなくなってしまい、再度登録しなければなりません。
こういったことが起きている方、私の他にもいらっしゃいますか?
418非通知さん:04/04/07 18:10 ID:yo1YT/tA
395にモーヲタ発見
419非通知さん:04/04/07 20:29 ID:QAdhDTo3
きょう、暇だったんで、都心で何件か廻った。
\9,800、\7,800、\14,800!・・・しかも胡散臭いクレカ入会込み。
また他の日に廻ろうかな、と。

で、自宅近くの駅前の携帯ショップへ・・・¥0。¥0。¥0。しかも若割とか茄子で。  _| ̄|○
420非通知さん:04/04/07 20:47 ID:qvFtQCiP
今や新規だったら0円は当たり前じゃないの?
421非通知さん:04/04/07 20:48 ID:IOanH3Pu
>>419 まじで?505iと間違えてない?しかも縛りなしでなんて。
ほんとだったら欲しいなぁ。予備の2台目として。
今、ハニーだからマンダゲトーしたい…(´∀`)
422非通知さん:04/04/07 21:02 ID:Pnw260Fl
>>420
そんなことはないぞ!docomo九州なんぞ・・・聞いて驚け・・・
新規25000円はするね!
423非通知さん:04/04/07 21:05 ID:ewj+2t3H
>>407

チャレンジしてみたけど「不正な処理...」扱い。
お話になりましぇーん
424非通知さん:04/04/07 21:11 ID:C3i1AMF9
ヤフオクで壱萬以下のPCでも買っとけ
マカーでも必要なことはよくあるだろ
425非通知さん:04/04/07 21:17 ID:rTpIQRF/
>>422
九州に生まれなくて良かった
426非通知さん:04/04/07 21:24 ID:M5bRLkSE
>>416
サンクス
しかし・・・
Microsoft Virtual PC for Mac Version 6.1 with Windows 2000 Professional
¥31,290

すなおにiPod買うよ_| ̄|○
427非通知さん:04/04/07 21:30 ID:S2u1sXc+
効果音って何秒までとかファイルサイズ規定あるの?
本体に移しても着メロでは認識されるのに
効果音設定では表示されないぶー
428非通知さん:04/04/07 21:44 ID:rTpIQRF/
>>427
20kバイト以下のしか駄目だな。
黒♪アイコンの曲
429非通知さん:04/04/07 22:25 ID:68SgNbU+
このスレ読んだらSO505is欲しくなりますた。
今は買いですか??なんか夏に506でるみたいだし・・・
SO900がでたら即買いでしたがでないようなので 。・゜・(ノД‘)・゜・。
ちなみに継続です。新規ではないです。
さぁ、今の携帯がいかれかけたおれにアドバイスをください。
430非通知さん:04/04/07 22:29 ID:ToYn8WOG
>>429
8月まで待てるなら506。
待てないなら505iSにシル
431非通知さん:04/04/07 22:35 ID:68SgNbU+
>>430
dクス
506の機能によりますが、、506で何か新しい機能が
付いていたら買ってショボーンですよね・・・
やっぱり新作を使ってみたいと言うのがあるんで

何か激しく変わると思いますか??
特に変わらないのなら505ISでも・・・
432非通知さん:04/04/07 22:48 ID:MkCC+72h
 505isはスルー予定だったけど、昨日505のジョグが逝きました・・・。

 そろそろドコモもやめようかと思うので久しぶりに新規即解で安く済ませよ。
433428:04/04/07 22:53 ID:mECoqrNC
thx!
434非通知さん:04/04/07 22:57 ID:yQYQrn8W
有料でもあんまり音質いいサイトってなかなかないですねー
soplanetにあるような音いいサイトないかな
435非通知さん:04/04/07 23:25 ID:68SgNbU+
只今カタログとネットと友人などを駆使して購入するかを検討中。

当初は900でいこうと思いましたが定額だって別に安いわけでもないし、
テレビ電話を頻繁にするわけでもないので。
あと、着うた<音楽や映像再生なので505iSが勝利でわないかと。どうでしょう?

一番悩むのが時期。これからの新作が出ることにより後悔しないかという点です。
ただSO505iSは完成度が高いと思うのでまぁいいかと・・・。
でも・・・w

変えるとしたら今週中には変えたい。みなさんどうでしょう?
今は我慢するべきか。900に手を出すべきか。
在庫がまだあるうちに買うべきか・・・
436非通知さん:04/04/07 23:33 ID:5d7+sZ2t
>>435
煽る訳じゃないんだけど、あなたは何買っても後悔するような…
勝利とかなんとか基準を外におかないで自分を基準にしたらどう?
437非通知さん:04/04/07 23:38 ID:68SgNbU+
>>436
確かに何買っても後悔しそうです。。
でもとりあえずは他との機能の違いなどは学んでおきたいですし
アドバイスというものも聞いておきたいです。
そして、それをふまえて自分で最終的に選らびたいと思います。
なので、少しでも何かを教えていただければ嬉しいです^^
438非通知さん:04/04/07 23:40 ID:rTpIQRF/
>>435
買う前に、音楽・動画を楽しむための機器が手元に揃っているか、
又は、それをそろえる為の支出を惜しまないかを考えたほうが良い。
音楽の方は5000円程度の出費でどうにでもなるが、動画の方は
そうはいかない、金をかけないとしたら多少のスキルを必要とする。
439非通知さん:04/04/07 23:40 ID:fHQBd91i
外だと受話音が聞こえにくいって聞いたんですが、どーですか?
3年振りに買い換えようっか迷っております。。
440非通知さん:04/04/07 23:46 ID:68SgNbU+
>>438
ありがとうございます><
音楽のほうは何とかなりそうですね。
それくらいなら大丈夫かと。
動画ですが絶対に見たい!
というわけでもないのでおkではないでしょうかと。
見たくなったら死ぬ気で学んでみるとか。なので。
これくらいなら他買うよりSO505iSを買いですかね?
441非通知さん:04/04/07 23:48 ID:tQe5uOr9
>>440
ママンにでも聞けヽ(´ー`)ノ
442非通知さん:04/04/08 00:21 ID:03z95SP7
>>440
N505isがいいんじゃないの君にはw
443非通知さん:04/04/08 00:28 ID:JSgi/mPu
>>437
>でもとりあえずは他との機能の違いなどは学んでおきたいですし
>アドバイスというものも聞いておきたいです。
>少しでも何かを教えていただければ嬉しいです^^
と言われても、逆にこっちも困るさね。何かをって何よ?こっちが聞きたいよ?
結局はあなたが携帯に何を望むかだろ?
そんなの人それぞれだから何とも答えられないよ。

あなたはSO505iSのAV機能に他の携帯にはない魅力を感じるならこれを選べば良いし、
後発の携帯がどうしても気になるならそれまで待てば良い事だし、現行の他の携帯と
迷ってるならどの点をポイントとしてあなたが選ぶか、でしょ?
選択資料のカタログもネットデータも集めてるみたいだし、そこまでしてるならここで聞く事はないでしょ。
結局は、答えはあなたの中なんじゃないの?ここで他人に聞く事じゃないと思うよ。
444非通知さん:04/04/08 00:37 ID:Rt1mLnt7
量販店では6000円ぐらいで新規あるな
やすくなってる!
445非通知さん:04/04/08 00:47 ID:fQKsay8J
446非通知さん:04/04/08 01:53 ID:7tAPW56c
>>460
>>1をくまなく探せば1分とかからズ答えが出るって。

>>431
大きく変わったとしても200万画素クラスになるくらいだと携帯屋店員の情報。
フォーマは出ないかもしれないしわかんない。
447非通知さん:04/04/08 01:57 ID:7tAPW56c
>>446

>>405
>>1をくまなく探せば1分とかからズ答えが出るって。

の間違い・・・・・・・・・・・・・・(´Д⊂ヽ
448非通知さん:04/04/08 02:09 ID:ztEpT/uu
自作着うたの音量ってwav2mldでmldファイルに変換した物を
本体にそのまま持って来ても小さいままなんですけど、
もっと大きくする事って出来ますか?
変換元のWAVファイルはサウンドエンジンで結構大きい音量で設定してるのになぁ…。
着うたスレ回ってみたけど明確な方法が分からない。
449非通知さん:04/04/08 02:23 ID:eMAS9SsE
>>448
>>237-243はどう?
450非通知さん:04/04/08 02:54 ID:nPKPvpLA
>>449
WAVファイル自体の音量は音割れする手前まで音量大きくして保存してますけど、
本体に持ってきて再生すると音量を最大にしても内蔵のメロディとかより音量が小さいんですよねぇ…。
うp板の着うたも全部音量が小さめだし、この音量が最大なのかなぁ?
451428:04/04/08 03:11 ID:ee9yEslb
たしかに音量と音圧が小さいです。
自分はwavlab使用し目いっぱい音量を上げ、
曲によって違いますがEQは4khzから11khzを10dbぐらいあげる
(WAVEのEQ使用 高音部分の上のポイントはハイシェルフ)
waveのL1は使ってみたけど音圧はあがらない。
このスピーカーの低音って何ヘルツが下なんでしょう?
waveQ5でロー上げて試してみますわ。
452428:04/04/08 03:19 ID:ee9yEslb
453非通知さん:04/04/08 03:31 ID:UZ/6icYy
>>443
まぁ、そういうなw
>>437はここで最後の一押しが欲しいだけなんだからww
いまが買い時だよ。買っちゃえ!で済む話ですwww
454非通知さん:04/04/08 03:46 ID:+KEkVZjL
今日落しました。
がっくり
455非通知さん:04/04/08 10:54 ID:Sdrpl/sb
>>409
昨日、リーダライターのMSAC-US30を購入してきました。
本日早速、社のパソでTRY

無事、MP3を変換し、SO505iSで聞けるようになりました。
出費は4,980円(税込)ですみました。

これで当分、iPod買わなくてすみます(^_^;
456非通知さん:04/04/08 10:55 ID:GzJoF8aL
>>437
買っちゃえ!
買うタイミングを逃した気がしてるのかもしれないが、安くなって来た今こそ正に買い。

正直、ケータイで130万画素の写真や320×240/15フレのムービーが撮れて、さらに音楽も聴けちゃって(かなり「閉じて」るけど)・・・
もう、当面機能的にはお腹いっぱいじゃない?完成度かなり高いよ。
デザインもまだまだしばらく斬新だろうし。ちなみに俺はオレンジが断然いいと思う。

ソニエリ端末は夏に506iが出て、年内に901iが出るんでしょ(違ったっけ?)?もしかしたら900iSで参入するのかな?
506iは505iSにFelica搭載するだけみたいだし、901iまではまだ大分ある。
457非通知さん:04/04/08 10:57 ID:GzJoF8aL
>>455
いいなー。おれもマカです。
安いWin機買おうかなー。
でもそれだったらiPod買うか(w
458非通知さん:04/04/08 11:07 ID:O9NtJfWw
某掲示板でSO506の画像見たけど、
505isと殆ど変更無いぞ〜。
変更部分はボタン形状とカメラの部分かな。
機能は画像からはわかりません。

だから、505is買っておけ。
459非通知さん:04/04/08 11:21 ID:Kedp3YkD
画像キボンヌ
460非通知さん:04/04/08 11:28 ID:GzJoF8aL
>>458
おれも画像見たい。
デザイン殆ど変わらないんだね?

Felicaは便利そうだけど、Suicaとパスネットが統合してくれないと魅力半減。
461非通知さん:04/04/08 11:33 ID:gqsS37VB


釣り堀はここでつか?
462非通知さん:04/04/08 11:38 ID:O9NtJfWw
ソニエリの掲示板を探したらあるよ。
有名かは知らないけれど背景は水色の掲示板。
463非通知さん:04/04/08 11:46 ID:O9NtJfWw
端末形状はボタン側はラウンドフォルムで持ちやすくアンテナの出っ張りも無く閉じた時は、一体感があり見た目も非常に綺麗です。開閉の時は90度付近から自動で開閉する感じです。メモ&マナーボタンは画面側左サイドに移りました。
464非通知さん:04/04/08 11:48 ID:1NmdqW+x
漏れもマカだが、
10.3.3+VPC6.1.1+Win XP
という環境で動画も音楽も何とかなってるよ。

US30はちゃんと認識するし付属のSonicStageのインストールもOK。
ただし、MP3→ATRAC3への変換と、SonicStage上での既に曲の入った

メモステの認識(読み込み)に、激しく激しく激しく時間がかかる。
だからいったんiSでフォーマットしてから書き出してる。
消された曲の権利はSonicStageで権利復活してくれるんでウマー。
465非通知さん:04/04/08 12:31 ID:W6IadF9A
466非通知さん:04/04/08 12:40 ID:Sdrpl/sb
>>464
> 10.3.3+VPC6.1.1+Win XP
> という環境で動画も音楽も何とかなってるよ。

最初から環境整ってるならいいかもな〜。
おれ未だOS9.0だし(滝汗)
その環境整えようとするとiPod買えちゃうし。
いまからならiPodmini待つこともできるし・・・

>メモステの認識(読み込み)に、激しく激しく激しく時間がかかる。
これも、う〜〜〜ん・・・だな。
467非通知さん:04/04/08 13:07 ID:ja7yp7fc
>>465
おぉ!!
意外な形で驚いた。

>>466
うちはOS922+VPC5+XPでうまくいってるよ。
メモステの認識はとくに時間かからず。
468非通知さん:04/04/08 13:18 ID:NyikcCVy
携帯からも見れる画像キボン。
469非通知さん:04/04/08 13:38 ID:Sdrpl/sb
>>467
>うちはOS922+VPC5+XPでうまくいってるよ。

公式の発表(「VPCでは駄目」)は動作保障しませんよ・・ってだけなんですかね。
470非通知さん:04/04/08 14:14 ID:e9hE8eQx
so@planetでメロディ落とすと、自分でバイブ設定してないのに
バイブが曲に連動してブルブルするんだけど、これはこういうものなんでしょうか?
471非通知さん:04/04/08 15:50 ID:Sdrpl/sb
マカー用のメニューアイコン作ったんだけど、
借りていい画像ウプロダないですか?
472非通知さん:04/04/08 16:51 ID:GL00r0Fo
>>451
ノーマライズしてる?
473非通知さん:04/04/08 16:53 ID:GL00r0Fo
474非通知さん:04/04/08 17:02 ID:Sdrpl/sb
>>473
さんくす!

アップしておきました
475非通知さん:04/04/08 17:08 ID:Sdrpl/sb

「機種別専用画像UP板」へアップしてしまった_| ̄|○
476448:04/04/08 18:57 ID:0ThnRw7n
>>472
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040408185238.zip
たとえば、↑のファイルはサウンドエンジンでオートマキシマイズで音量を4.8くらいに設定して
その後ノーマライズして保存後、mldに変換したものだけど、
本体に持ってきて音量5で聴いた場合、 これ以上音量は大きく出来ない?
477非通知さん:04/04/08 19:04 ID:PE5mOiIv
>>476 これから仕事なので深夜に検証してみます
478非通知さん:04/04/08 22:56 ID:oHwWkuqM
購入して一週間、液晶画面に薄い保護シール(?)が張ってある事に気付いた…

ε-('A`)
479非通知さん:04/04/08 23:00 ID:qSuDNDLH
>>478
そのシールと画面のあいだに幸せが挟まってたのに…
480非通知さん:04/04/08 23:24 ID:cv4lDgdO
空と君とのあいだには今日も冷たい雨が降ってたのに・・・
481非通知さん:04/04/08 23:25 ID:wlY0kM+X
某スレにSO506iの画像上がってるよ。
482非通知さん:04/04/08 23:34 ID:Xxuvu5kl
>>481
何処?
483非通知さん:04/04/08 23:35 ID:qSuDNDLH
484非通知さん:04/04/08 23:43 ID:Xxuvu5kl
>>483
どうもです。
発売が9月〜10月ですかぁ〜。機能的に大きく変わらないのなら
今のままでも満足だが、実物みたら心揺れそうだな。
485非通知さん:04/04/08 23:55 ID:qSuDNDLH
>>484
FeliCa搭載は大きいっしょ。
俺は車ばっかだからAFのほうが気になる。
486非通知さん:04/04/09 00:19 ID:DlCKl5/Y
>>471
同じ事考える人いるんだな〜と思って過去に作ったアイコンアップしにいったんだが、うまくアップできなかったので諦めますた。(´・ω・`)
487非通知さん:04/04/09 00:46 ID:ccUDNc1Q
>>485
残念ながらAFは搭載されません。
おちゃの情報間違ってますね。

ソースは「かぶとむし」って言えばわかる人にはわかるかな?
488非通知さん:04/04/09 01:16 ID:q4ZwHIRZ

どこよ?消えてんじゃん。
もう一回うpしてくれよ。すぐけしていいからさ
489非通知さん:04/04/09 01:35 ID:gtV4oNM4
SO506iかぁ
FeliCa搭載なんて田舎もんには関係ないし移動は車だからなぁ。
わたしはSO505isで満足っす。
490非通知さん:04/04/09 02:23 ID:Le8enHtb
SO506i、厚くなってるみたいだからなぁ。
シルバー×薄いブルーはちょっと惹かれそうだけどね。

FeliCaってスイカ以外は何で使えるの?
491非通知さん:04/04/09 05:18 ID:1pJde+bg
so505isって、キーレスポンスはどうなの?やっぱP504iには敵わないかな?
492非通知さん:04/04/09 08:00 ID:g8DHxd5f
>>490
Felicaって、駅内キオスクとか、提携店とかで使える「電子マネー」でしょ。
既にあるSuicaとEdyを統合して携帯に乗っけちゃえ、と。
将来性はあるし便利と思うけど、立ち上げ当初はそんなに魅力なさそう。

しかしSO506i、ほとんどデザイン変わらないねえ。
羨ましいのはアンテナ出っ張りがなくなってることぐらい。
493非通知さん:04/04/09 08:27 ID:yN8f7Wqc
>>492
FeliCaは電子マネーなどではなく、非接触ICカードの一規格。
FeliCa自体は一種インフラなわけで、何になるかはアプリケーション次第。

で、Edyが、FeliCaを使った電子マネー。
Suicaは、FeliCaを使った定期券&電子マネー。

EdyやSuicaはサービス名。


>>490

ポイントカードとかコンサートチケットとかクーポンとか
会員証とか社員証とか家の鍵とか。
494492:04/04/09 08:41 ID:g8DHxd5f
>>493
なるほど。俺の認識は間違ってたみたいだ。
正確なフォロー多謝。

セキュリティ面がしっかりすればかなり使えるよねえ。
ケータイに10万円くらいチャージして、自宅の鍵にもして・・・
っていう使い方をするには「落としたらそれまで」じゃ困る。
例えば指紋認証的な技術でケータイを持ってるのが本人でない限り
Felica機能しないようにするとか・・・
495490:04/04/09 10:04 ID:t2lNETkK
>>492-493
ありがとう。
今の状況だったら、それほど魅力はなさそうですね。

俺はSuicaと回数券両方使ってるから、
携帯でSuicaが使えても、回数券いれてる定期入は持ち歩くわけだし、
あまりメリットなさそうです。
496非通知さん:04/04/09 10:25 ID:w2RO7KM9
携帯でチャージできるんだから10万もチャージしとく必要はないだろ。
497非通知さん:04/04/09 10:55 ID:nF2mOG18
暇つぶしでXAIやってると、バッテリーの減りが早い・・・・・・
スコアは着実に伸びてきてる今日この頃。
498非通知さん:04/04/09 11:25 ID:go2OdROg
>>488両方とも消えてないじゃん。
>>483は消えてないよ。
>>465は違う物の画像。
499非通知さん:04/04/09 11:29 ID:eqddQSRN
今使ってるあうの携帯が逝ったのでこいつに変えようと思うんだが
みんなの料金て大体どんくらい?
500非通知さん:04/04/09 11:30 ID:8l6E8VZQ
SO506iCは9月〜10月ですがSO506iは無いの?
他機種ですが10月だと10ヶ月縛りから開放されるんで調度イイ!
その頃SO505iS、1円で売ってる可能性も高くなってきたゾ。
501非通知さん:04/04/09 11:33 ID:go2OdROg
僕はもし写真のままのスタイルなら505is買って正解だと思った。

>>490同じく。厚いのはやだなぁ。
「シルバー×薄いブルーはちょっと惹かれそうだけどね。」はめちゃめちゃ同意w

>>492そうだねー<立ち上げ当初はそんなに魅力なさそう。
502非通知さん:04/04/09 11:37 ID:+HCJEIdt
MSからFlashを見る事は出来ないですか?
503非通知さん:04/04/09 11:39 ID:go2OdROg
Cは506iの開発段階って意味じゃないの?
>>483では他の機種は3機種6月に出るって書いてあるし。
これってCついてても明らかに506iのことだよね。
よくわからんけど。
504非通知さん:04/04/09 11:50 ID:HeLVWggw
>>503
CはFelica搭載って意味なんだが。
505非通知さん:04/04/09 11:56 ID:q4ZwHIRZ
>>498
きのうはいったん落としてタンかな、つながらなかったのに

画像見る限りではAF付いたってイラねー
薄い505isのほうがいいよ。

http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1&zone=pp&lm=pp

↑のS700みたいなのなら考えたけどな
506非通知さん:04/04/09 11:59 ID:w2RO7KM9
Felicaのせいで厚くなるんじゃないの
507非通知さん:04/04/09 12:20 ID:VXUV+Ja/
SO505is買うつもりなんでお聞きしたいのですが。
魔法のメロランドでダウソした着うたってどんなもんでしょうか?
508非通知さん:04/04/09 12:24 ID:xi4BWc/x
>>505
S700ダサ
509非通知さん:04/04/09 12:26 ID:02aVhnAQ
505isのほうがいいと思うな〜
変に丸っこいし、スピーカーが裏面というのはマイナスだと思うけど・・・
ジョグ周りも505isのほうが安定感があって美しい。

マナーがサイドというのは閉じたときでも押せるからいいね。
色はauのA1402Sのようになるのかな
Docomoはさっぱりした色合いが少ないから面白そうではあるけどね
510非通知さん:04/04/09 12:27 ID:+HCJEIdt
>>507
【SO505is】モバイルムービーすれ4【A5404S】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079820521/407
マルチ…
511非通知さん:04/04/09 12:31 ID:C+pqJVTU
>508

S700は格好ではなくて、mp3が再生できるのがいいと思うのだが。
どの辺がダサイか50字以内で述べよ。
512非通知さん:04/04/09 12:37 ID:xi4BWc/x
>>511
アホ
513非通知さん:04/04/09 12:53 ID:wuQF3I97
SO506iCの機能がSO505isと大差ないから見送りでいいな
Felicaも車移動が普通の地方人には恩恵少ない
スピーカーの位置変更もマイナス
900iもSO505isの機能がそのまま搭載ならいいのだが…
ProDuo対応かDuo2枚差しできるといいな
514非通知さん:04/04/09 13:04 ID:wb/ktONu
>>513
どうせならメモステ(非DUO)に対応して欲しい・・・
515非通知さん:04/04/09 14:59 ID:Vnh4vBfl
イヤホンはみんなどこで買った?
516非通知さん:04/04/09 15:00 ID:M/lbY4Sx
とりあえずジョグすぐ壊れるよーに作るなよ。。。
517非通知さん:04/04/09 15:05 ID:DrdfiH22
ATRAC3に変換したからといって、絶対に聴けるって訳じゃないの??
518非通知さん:04/04/09 15:55 ID:nowCRUEg
>>492
アンテナの出っ張りは、SO505ISで言うと充電端子のあたりにあって
画面側の影になって見えないだけじゃないか?
519非通知さん:04/04/09 16:40 ID:E8mRCmW9
ちょっと前の話になりますが、so503iのプリセット着信音なにがあったか
わかる人いますか?
DOPEだか、そんな曲があった気がしたんですが。so505isに変えたので
着メロをおとしたいのですが、いまいち曲名に確信がもてません。お願いします。
520非通知さん:04/04/09 16:46 ID:dDfSq9IU
ttp://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/mova/rain/so503i.html

ググッたらすぐ出てきたぞ?
521非通知さん:04/04/09 17:15 ID:271aQhdd
is買おうと思ってるんだけど何色がおすすめ?
マンダリンオレンジ?プラチナブラック?ハニーベージュ?
522非通知さん:04/04/09 17:18 ID:SD0YvHc6
>>521
自分の○○○○に一番近い色を買いなさい。
523非通知さん:04/04/09 17:20 ID:jroCKjAJ
アレならマンダリンだけど
あっちならブラックだな・・・(謎
524非通知さん:04/04/09 17:21 ID:UmbYrtrW
>>521
モマイは例えば漏れが「ベージュがオススメ」って言ったら、
ベージュ買うのか?
525非通知さん:04/04/09 17:22 ID:271aQhdd
すいません、再度質問ですがiよりisの方がカメラorムービーの画像が汚いのいは何でですか?
526非通知さん:04/04/09 17:23 ID:271aQhdd
>>524
わかりました・・・ブラック買います
527非通知さん:04/04/09 17:24 ID:R79DR+Px
>>525
藻前の心が汚れて(ry
528非通知さん:04/04/09 17:28 ID:z8avxDHa
>>381
恐ろしく遅レスだが
ダイソーのシガーからのやつと
USB充電の使ってるけど、おかしな動作したとこは一度もないです(505is)
529非通知さん:04/04/09 17:31 ID:BnG5IRjb
>>525
isよりiのほうがブ厚いからじゃない?
530非通知さん:04/04/09 17:44 ID:go2OdROg
>>504
さんくす。
ホントだ9月発売の3機種にはフェリカ対応予定って書いてある。
フェリカ積むから9月になるんだー。
でもフェリカ激しくいらない・・・・・・ウチの地方の地下鉄は対応してないはずだし・・・(´・ω・`)ショボーン

AFは個人的には魅力だけど200万画素行かなくて、さらにフェリカのために厚く重くなるならso505isのがいいなー。
変え時期は正解だったかな。
531非通知さん:04/04/09 17:51 ID:go2OdROg
>>526
このスレの100番前後。
カラーの話題で盛り上がってまつ。
532非通知さん:04/04/09 17:57 ID:271aQhdd
>>531
なるほど・・・ハチミツが結構人気あるみたいですね・・・う〜ん・・・
533非通知さん:04/04/09 18:02 ID:oTfL+a9P
色で悩んでいる人へ…

実機(モック)を数時間観察する

家に帰ってマターリする

目を閉じてSO505iSを思い出してみる

一番最初に出てきたやつを買う

だめ?
534非通知さん:04/04/09 19:53 ID:q4ZwHIRZ


SOは充電器にもっとこだわってほしいな。
AUみたいにUSB端子がついてるといいんだけどな
PCにデータ転送らくだし。

無理かリーダーがうれなくなるし。
著作件保護機能もいみなくなるしなー
535非通知さん:04/04/09 19:59 ID:C6FsZKZG
どなたか大阪(難波・日本橋)辺りで、So505is 新規・機種変の
安い店ご存知ないでしょうか?
 どうかヨロシクオネガイシマス。
536非通知さん:04/04/09 21:34 ID:D+/Lb3Wl
今日買ってきた!帰りの電車でいじりまくり。

そしたら、スレは次の機種の話題で(´・ω・`)ショボーン
537非通知さん:04/04/09 21:45 ID:E8mRCmW9
>>520
このページきがつきませんでした。すまそ(´・ω・`)ショボーン
538非通知さん:04/04/09 21:48 ID:JzLxS4u2
539非通知さん:04/04/09 22:00 ID:MoVfq2hV
>>538
既出
540非通知さん:04/04/09 22:06 ID:yIfPhg8c

>>536

オメデト━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ン!!!!!

ジョグいいよね。メールが打ちやすくなったよ、前の機種に比べたら。
色何にしたの?自分ははちみつ(*´∀`*)
今日電車の中でブラック弄ってる香具師見かけたけど・・・>>536タンじゃないよね?w
541非通知さん:04/04/09 22:21 ID:D+/Lb3Wl
>>540  マンダリンにしちゃいました。  
     いやー、いいっすよこれ。なんせ、N211からですから。
     PoBoxマンセー。

542非通知さん:04/04/09 22:30 ID:dDfSq9IU
>537
キニスンナ(*´∀`)ノ(´・ω・`)

わたしゃ明日で交換1週間な若輩者なんで
これから聞くことあると思うからそのときはよろしく

#今更プランMなんぞ使ってたら交換した日に
#無料分オーバーしちゃったよ・・・
#とりあえずプランLに変更して様子見・・・
543非通知さん:04/04/09 22:42 ID:7Uryw9hP
わしも最近これに変えたよ!色はマンダリンオレンジ。
前機種がSH505iで変換も賢くて満足だったけど、
SOのPoBoXはその遥か上をいく使い勝手の良さに大満足です。
液晶以外は不満ナシですな。擬似着うたも作りまくりw

結構たくさん自分の趣味に走って着うた作ったので、欲しい人にあげますw
http://updown.coolnavi.com/down/file50541.zip
544非通知さん:04/04/09 23:07 ID:7Uryw9hP
上のうpろだ重いからこっちも↓
http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_3301.zip
545非通知さん:04/04/09 23:25 ID:tEAk8XBq
>>540
ブラックですが何か?
はちみつも神経質な俺には指紋目立たなくてよろしいけど黒のほうが漢。
546非通知さん:04/04/09 23:29 ID:OaHkk3OA
最近友達にSo505isで映画見れるようにしてもらったんだが自分では仕方がわかんね
どーすんの?
547非通知さん:04/04/09 23:43 ID:7DMUuIv4
sage
548非通知さん:04/04/10 00:00 ID:+Nnt3/ix
>>546
調べるんで、その映画をうpしてくれ
549非通知さん:04/04/10 00:14 ID:BJWJXhA/
So505is購入予定なんだけど、
他機種より、ずば抜けて優れている機能って何?
個人的には自作音楽と自作Movieで楽しみたい今日この頃。。
あとFOMAって自作音楽再生できないんだっけ?
550非通知さん:04/04/10 00:52 ID:1h6GcQOc
>>549
自分で書いてるやん
>自作音楽と自作Movieで楽しみたい
ただし、ある程度の投資とスキルはいるがな
詳細はテンプレや過去ログ読めばわかる
551非通知さん:04/04/10 00:53 ID:/uAMOTSb
>>543-544
すいませんこの着うたはどうやって本体に取り込むのでしょうか!?
MS経由ですよね?フォルダとか新たに作るんでしょうか・・
まったくわかりません、、
552非通知さん:04/04/10 00:59 ID:UfXX3bYe
>>543
ダウソさせて貰いました 有難う
553非通知さん:04/04/10 03:08 ID:hN27n43M
バグって、修理出したけど、どなたかSO505iS修理出した方に聞きたいんですけど、
新品になって帰ってきた方います??外装キズついてたもんで。
554非通知さん:04/04/10 03:15 ID:2QAu2oYu
神経質氏ねよバカ
555非通知さん:04/04/10 03:47 ID:5LLyZRgD
気にならないあなたがうらやましいよ
僕も君みたいにバカになりたいw
556非通知さん:04/04/10 04:18 ID:3WPwCBxh
>>549 >>551 >>553 >>554 >>55

アフォが集中してるwww魔の500番台だな(ワラ
557非通知さん:04/04/10 07:51 ID:PC7g/hOz
>>556
お前の書き込みをしている時間がもっともそれを象徴してるような

So505iと、So505iSでどちらがいいかと悩む人が居るけど
本体の厚さと、文字の精細さで、圧倒的にiSを選ぶべきだと思う

あと、iの方はシャッターカバー連動カメラONの機能無かったはずだし

で、話題になってるSo506iCはFelicaがついても本体が厚くなるし
内部機能はi→iSほど変わらないんじゃないかと思うのでiSでいいよ

558非通知さん:04/04/10 08:50 ID:8uYEQm1w
>>557
大変的確にまとめていると思います
559非通知さん:04/04/10 10:06 ID:rAoY1GJV
>>551
釣りですか?
過去ログ読んでも説明書読んでもググってもわからないんですか?
池沼ですか?
厨房ですか?
560非通知さん:04/04/10 11:09 ID:PC7g/hOz
>>557
具体的にiとiSの違いを提示してみる
So505i  ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14295.html
So505iS ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16902.html

まぁ、DoCoMo信者でソニエリファンなら
今、505iSにして、506iCをスルー、So900iCでFOMA移行がベストだろ
561非通知さん:04/04/10 11:17 ID:2QAu2oYu
iSは高い
…買った後が
562非通知さん:04/04/10 11:54 ID:iQjpxhPF
sonyのフォーマ見ちゃた!!
クソ小さいよ!!
563非通知さん:04/04/10 12:24 ID:Fl82l3Xk
(´・∀・`)つ∩ヘェー
564非通知さん:04/04/10 12:53 ID:IiWdgx4b
モデルチェンジする度買い換えるのが正しいソニオタの姿。
565非通知さん:04/04/10 14:12 ID:Y+UCdNW6
>>564
それおれだ。みんなから何でってよく聞かれる。
566非通知さん:04/04/10 14:29 ID:FpFaggc4
漏れも。
auのSONY端末→SO504i→SO505i→SO505iSと推移。我ながら馬鹿。
567非通知さん:04/04/10 14:42 ID:KHBzePqF
それはSony Ericssonを誇りに思うから。
568非通知さん:04/04/10 15:15 ID:FmDMCw/d
>>560
> 今、505iSにして、506iCをスルー、So900iCでFOMA移行

だね!俺もそのつもりだよ
569非通知さん:04/04/10 15:27 ID:YvT/Bbji
当面、VAIO、SOの505コンボで逝きます。

はソニオタか…。
570非通知さん:04/04/10 15:40 ID:x+zt+PBd
FOMA作ったらSony Styleモデル出してくんね〜かな〜。
折りたたみで505エクストリーム風なのとか。
571非通知さん:04/04/10 16:51 ID:435JG13l
サイトから取れる待ちうけ画面や着メロなどを
携帯に入れる方法をどなたか教えていただけませんか?
初心者なもので、出来ればわかりやすくおねがいします。(o*。_。)oペコッ
572非通知さん:04/04/10 16:57 ID:cxRR7Xys
>>571
お約束の釣りだな。
自分が初心者ならわかりやすく教えてくれ、じゃなくてわかるまで調べろ。
その上で具体的に解らない事を質問すれば答えてやる。

それが基本だ。
573非通知さん:04/04/10 17:06 ID:Z34iplyG
メモリースティックに音楽を録音したいのですが、できません;
音楽を録音してSO505iSで聞くためにです。
メモリースティックDuoを使用してソニックステージを開いたのですが
メモリースティックという項目がありません;;もしかしてできない?;
でもメモリースティックを刺す所もありますし
そこにマジックゲートのマークも書いてあります。
出し方または他の書き込み方はありますか??
574573:04/04/10 17:17 ID:Z34iplyG
あ、釣りではないです。
いろいろ調べましたがわかりません;
ソニックステージもいろいろやってみましたが無理でした。
アイコンを出すことは無理なんですか・・・?
575非通知さん:04/04/10 17:19 ID:YY5Ti4he

過去ログ嫁や知障
576非通知さん:04/04/10 17:26 ID:Z34iplyG
>>575
反論ではないんですが。
すいません、、過去ログ読める環境ではないんです;;
過去ログにあるってことを教えてくれただけでもありがたいです。
ありがとうございます。

誰か時間がある人、教えてください。
577非通知さん:04/04/10 17:37 ID:8XzuDMIZ
馬鹿か。過去ログが無理ならググれよ。
578非通知さん:04/04/10 17:47 ID:Z34iplyG
やってみます。
579非通知さん:04/04/10 17:49 ID:+X18OEhu
>>568
506icスルーの時点でソニオタ失格。

漏れは全部買うぞヽ(`Д´)ノ
580非通知さん:04/04/10 18:01 ID:n1wXgTsR
576まではまるでイジメだな 過去ログ嫁もいいがもう少しマターリやってくれ
581非通知さん:04/04/10 18:03 ID:Z34iplyG
いろいろ調べてますがまだわかりません。
普通ならソニックステージを立ち上げるとメモリースティックの項目があるんですよね?
それがないってことは対応していないってことですか・・・?
もしくはドライバ?
何度もすいません。他人の力に頼ってしまいますが教えてくれませんでしょうか。
582非通知さん:04/04/10 18:14 ID:8XzuDMIZ
↓↓↓以下言語能力の無い馬鹿は放置で↓↓↓
583カレーの王子様 ◆amakuti7cY :04/04/10 18:19 ID:tNQEcLGK
OKブサイク
584非通知さん:04/04/10 18:36 ID:fPji+vYN
ネット弁慶ばっかだな
585非通知さん:04/04/10 18:38 ID:4yPXj8PZ
>>581
対応してないんでしょ。マジックゲートに。
586非通知さん:04/04/10 18:50 ID:eY4WoRoU
説明書を読めばすぐわかることを色々調べたとか過去ログを読める環境じゃない?
過去ログだってうpしてくれてるサイトを上で教えてるのにマジ(´Α`)ウゼーヨ


















と釣りにマジレスしてみる
587非通知さん:04/04/10 20:04 ID:MGvKuJv2
PCからメモリースティックに待受画像を入れて携帯で表示してるんだが、640*480のアニメ画像は携帯の画像一杯に映るのに対し、同じサイズの写真画像だと1/2に縮小して表示されてしまう。両方ともjpgなんだけど、なんでかな?教えてくれ!
588非通知さん:04/04/10 20:15 ID:Svfv6oIm
>>581
>メモリースティック刺すところがある
PCにか?
→MG対応なら可。
→MG非対応ならhttp://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
これを買えと。
でなければ帰れと。

「MG対応なのにメモリースティックのアイコンが出ない」
→ソニックステージのヴァージョンに拠るのか何か知らないが、
漏れは上記URLのU30を使っているが、メモリースティックのアイコンなど出ない。
「機器・メディア」でメモリースティックに転送可能。

PCにメモリースティック刺す所があってもMG対応じゃないものの方が覆い。
最近のvaioとかMXとかでないと対応してなかった気がする。

589非通知さん:04/04/10 20:20 ID:3NrJ0WyB
vaio、ノートは殆ど全部対応してるよ。
590非通知さん:04/04/10 20:25 ID:g3C+5+91
>>587
sine
591非通知さん:04/04/10 20:57 ID:zG47GTi1
>>587
写真の方がExif形式じゃないからと思われ。
592非通知さん:04/04/10 21:14 ID:MGvKuJv2
>>591 ExiF?初めて知った語だよっ。後で調べてみるYo。サンキュー!
593非通知さん:04/04/10 21:46 ID:mZJHetF1
おまいら良く聞け






















ここは【SO505iS】スレだぜ?
594非通知さん:04/04/10 21:53 ID:Z34iplyG
>>588さん
ありがとうございます!勉強になりました^^
さっそくいろいろやってみようと思います!
心から感謝です><

あと、いろいろ叩いてくれた方々、
ちょっと面白かったですw

595非通知さん:04/04/10 21:58 ID:/+MW1nxc
今日は暑くて汗ばんだ手で開こうと思ったらスルリと地面に落ちてしまった。
この携帯てツルツルして滑りやすいと思うんだけど。
まだ買って三日目なのに側面に激しい傷が。・゚・(ノД`)・゚・。
596非通知さん:04/04/10 22:06 ID:ASabjNbT
>>594
> あと、いろいろ叩いてくれた方々、
> ちょっと面白かったですw

そういう態度はマジでやめたほうがいい。
根本的にはあなたが悪い。
厨な質問にも答えるようにしてる俺でも見てて不愉快。
597非通知さん:04/04/10 22:16 ID:LF+u99xu
厨房が図に乗るからもう答えるのはやめようぜ。マジでアホらしい。
598非通知さん:04/04/10 22:25 ID:McOnXhNH
新宿ヨドバシだと新規でいくらくらいでしょうか??
599非通知さん:04/04/10 22:31 ID:H2cvc4o8
0円くらい?
600非通知さん:04/04/10 22:37 ID:QPBNjkOP
>>598
てめえで調べろ
電話で問い合わせろ
安売りスレ行け
sine


スレ汚しすまん
601非通知さん:04/04/10 22:39 ID:esP++X4g
無反応=反応するまで必死で書き込み・荒らし
反応する=調子にのって厨房が沸いて来る
602非通知さん:04/04/10 23:45 ID:eY4WoRoU
>>601
禿同
603非通知さん:04/04/10 23:55 ID:DElJ7NB0
>>601-602
「漏れでは無理です。サポートセンターにでも電話してみたら?」
とか丁寧に断ってみてはどう?・・・・・だめか。

でもみんなが荒れる気持ちもわかるなぁ。
まあできるだけマターリとやってきたいね。
604非通知さん:04/04/10 23:59 ID:DElJ7NB0
とにかくわかんなくなったらサポセン携帯専用お客様相談コーナーに電話。
これ、結構いけるよ。
誰でもわかるような質問にも親切に調べて丁寧に答えてくれる。

禿げしく待たされる事もあるが・・・・・・・_| ̄|○
605非通知さん:04/04/11 00:14 ID:o3Cr/u1S
あ、禿げしく待たされるのはPCの場合限定だったか?
一応。

ソニーエリクソンお客様相談センター

一般(ナビダイアル・全国どこからでも市内通話料金)
0 5 7 0 - 0 0 - 2 5 1 6

携帯電話・PHS
0 4 6 6 - 3 1 -2 5 1 6

携帯屋行ってso505isのパンフレット貰って裏見てみてねん。
606非通知さん:04/04/11 01:28 ID:Z6A4xgsb
今頃機種変でSO505iS買いました。ハニーベージュ。

秋葉原の99で買ったんだけど、意外と値引きに応じてくれるのね。
「他の店で(ドコモポイント使って、と言わず)○○円だった」と言ったら、速攻「じゃ、その金額で」と言われ
「ドコモポイント使えますよね?」と聞いたら当然使えた。諭吉さん一人で機種変してお釣りきたヨ。

今、いじりまくってます。
607非通知さん:04/04/11 02:20 ID:i6Jym9/Q
イメコンとwabの放流まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
608非通知さん:04/04/11 04:04 ID:TgW5Q8pJ
イトコンと竹wabの放流まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
609非通知さん:04/04/11 07:56 ID:4+P06Qzr
MPEG→モバイルムービー
キボンヌ
610非通知さん:04/04/11 11:00 ID:67tGGc14
SO505iを発売日に機種変して、やっと10ヶ月経ったのでSO505iSに機種変しました。
色はブラック。1月製造。中国地方で15k。
とにかく505iのブ厚さと重さに耐えられなかった。フォマも506も待ってられなかった。

iSにはとっても満足。
しかし、昨日ドット抜け1つ発見 tt まぁあんまり目立たないので許そうか。

今のところの不満としては、受話音量が505iにくらべて小さいように思う。
なんか相手の声がこもったような感じもするので、耳をスピーカにより近づけたくなる。
iのときはスピーカからちょっと耳を離していてもクリアでよく聞こえた。
耳アブラも付きにくかった。←重要w
ちなみに音量はともに5。設定も同じだがiにはクリアコールがあったので強にしていた。

初投稿で、過去スレは読めません。
クリアコールのあるなしが影響してるのかな。でもすぐ慣れるかもね。
同じようにSO505i→SO505iSにされた方はどうですか。
611非通知さん:04/04/11 12:22 ID:54U+rfTw
ヘッポのケースヤフオクで見ると高けーなぁ。
もともといくらぐらいなんだこれ???
612非通知さん:04/04/11 13:00 ID:o3Cr/u1S
>>611
プレミアなんてついてないはずだからそんなもんじゃないの?
なんてことない小銭入れが5000円するメーカーだもん。
613非通知さん:04/04/11 13:17 ID:biB0+1z0
>>611
定価7500円だったと思った。
ヤフオクや通販ではくらいかな。
614非通知さん:04/04/11 13:18 ID:biB0+1z0
>ヤフオクや通販ではくらいかな。
ヤフオクや通販では倍くらいかな。に訂正
615非通知さん:04/04/11 13:28 ID:GEhsIm3k
>>606

秋葉の99って聞いた事ない店の名前だなぁ。本当にあるの?
616非通知さん:04/04/11 13:34 ID:biB0+1z0
>>615
ツクモじゃないかな
617非通知さん:04/04/11 13:58 ID:GEhsIm3k
>>616
thanks!!でも、つ○もに携帯売ってたっけ?見た記憶ないなぁ〜
まぁ、ともあれありがとう。o(^-^)o
618非通知さん:04/04/11 14:09 ID:atFjNLgS
このスレにも書き込みがあったが、
わざわざ何千円もだして携帯ケースかわずとも、
ユニ○roで500円ちょっとで売ってたぞw
見た感じ底までダサーでもなし
619非通知さん:04/04/11 14:13 ID:o3Cr/u1S
>>613-614
何気にヤフオクで調べてみたけど最低で9000円くらいしてた。
1万ちょいくらいが相場だった気がする。
やっぱみんな利益上乗せしてくるんだね。
売れてなさそうだったがw

だけどもあんなので7500円も出したくないなー。
個人的には特にスタイルパッとしなかったし、ちゃんと守ってくれそうな感じのしないものに見えた。
620非通知さん:04/04/11 14:23 ID:o3Cr/u1S
あ、すまんす。
>>619は505i用の見てたw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7318254
これはスタイル気に入ったんだけどやっぱ値段がねぇ・・・・。
621非通知さん:04/04/11 14:27 ID:nPJRAYU6
折れにとって506i最大の魅力は対応形式がmqv以外に3gpにも対応した点。
来週中にも505is機種変の予定だったがスルーしときます。
622非通知さん:04/04/11 15:51 ID:nR0UUgJG
>>610
>>しかし、昨日ドット抜け1つ発見 tt まぁあんまり目立たないので許そうか。

別に藻前に許してもらわなくてもドット抜けは製品の許容範囲な訳だが。

新手の釣りでつか?
623非通知さん:04/04/11 16:19 ID:b1aQKnnj
505iを使っているのですが通話中に、ささやきモードとかなって、もの凄く聞き取り難いんです。
受話音量は、最大にしているのですがマジでささやき声程度にしか聞こえない_| ̄|○
取説読んでも載ってないし・・・これはなんなんでしょうか?
624非通知さん:04/04/11 16:21 ID:ggD5CDme
スレタイ良く見れ
625非通知さん:04/04/11 16:51 ID:54U+rfTw
レスサンクス!
そうかぁ〜定価7500円かぁ。安くで売ってねーかな〜
626623:04/04/11 17:32 ID:b1aQKnnj
誤爆スマソ
627非通知さん:04/04/11 18:01 ID:aSOfPN3G
so@planet にあるチェスにはまりまくり。
でもなんでここにあるアプリはみな重いのだろうか…
628非通知さん:04/04/11 18:15 ID:P2lZwhxS
>>621
こんだけ安くなってんのに、
いまさらスルーするってここに宣言するって
よーわからんなあ…
506スレにでもかいときゃいいじゃん。
買った人は十分楽しんでるし。

夏になったらまた自慢しにおいで。
629非通知さん:04/04/11 19:15 ID:bl4TTEOh
Gパンのポケットに入れると勝手にカメラのフタが開いてる事がある。
もうちょいしっかり閉まって欲しいな。
630非通知さん:04/04/11 19:57 ID:atFjNLgS
>>629
パッツンパッツンのGパン履いとんのか?w
631非通知さん:04/04/11 20:09 ID:bl4TTEOh
むしろダボダボだけど、入れるとき引っかかってたみたいだ。
632非通知さん:04/04/11 20:34 ID:0NAk9y5l
<FONT FACE="Webdings" >Y</FONT>
633非通知さん:04/04/11 21:11 ID:o3Cr/u1S
>>1見ればアイコン文字化けする仕組みは1分でわかると言われたので一生懸命探してみたのでつが・・・・・・・_| ̄|○
ひとつURLがリンク切れしてるところになんかあったんだろうか?
あぁぁぁx・・・・・・・最近忙しかったので後回しにしてたのがたたったなぁ。。
634非通知さん:04/04/11 21:50 ID:UsyMFVu7

@planetにある世界時計落としたいのだけど、
これはiAppriですよね?待ち受け画像にしておいたら
imodeに自動的につながるヤツですか?
最近imodeはじめたのでよく分からんです。

時計をダウンロードするのにパケット代はいくらく
らいかかるんでしょうか?

先輩方お願いします。
635非通知さん:04/04/11 22:04 ID:edE0sVHS
>>634
500yen
636非通知さん:04/04/11 22:06 ID:7NvAplkp
オレンジデイズで成宮がブラック使ってるね
637非通知さん:04/04/11 22:12 ID:fOpjyqdq
(`・ω・´)シャキーン
638非通知さん:04/04/11 22:12 ID:qyP0RxCB
>>635
500円もかからないでしょ。
ambient timeと20KBくらいのフリーのアプリ4つ落として、
520円くらいだったよ。
ていうか、@planetのアプリって、サイトに書かれているサイズと
ダウン確認のときにでるサイズがちがくない?
チェスは30Kと230Kのどっちなんだ・・・
639非通知さん:04/04/11 22:28 ID:lGfg8vbN
230Kも落とせるんだ。
どのくらいですかね、数十円と思っておけばいいんじゃないですか。
640非通知さん:04/04/11 22:32 ID:E+91mpat
>>638
チェス、初回起動時にiモードに接続して、
えっらい時間かかってたから、30+200の230Kだと思ふ。
641非通知さん:04/04/11 22:39 ID:nmT4H+7E
おとといD505から機種変して見に来たんだけど、
>>1のテンプレ見れねぇぇー(つД`)・。うぉぉぉ
642非通知さん:04/04/11 23:04 ID:2utJytGi
Fericaなんか胴でも良いから青葉積んでくれと小一時間(ry
643非通知さん:04/04/11 23:05 ID:qyP0RxCB
>>640
自分もさっき落としたら、すごい時間かかった。
通信切ろうかと思ったよ・・・
644非通知さん:04/04/11 23:14 ID:ls2SF4hY
このバイトすればSO505is本体や関連グッズが即買えるぞ

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081672391.jpg
645非通知さん:04/04/11 23:23 ID:o3Cr/u1S
>>632はマークとかが出るタグ?
それとも携帯バグらせる悪質なタグ?

たぶん前者だろうとは思うけど。
646非通知さん:04/04/11 23:41 ID:2utJytGi
ソニエリのモバイルAVキャンペーンの当選通知来た香具師いる?
647非通知さん:04/04/11 23:43 ID:/UDicSQ8
>>645
>>632はを出したかったんだと思われ(w
648非通知さん:04/04/11 23:48 ID:BaSPXKzM
SO505iSに使えるUSB充電器、ダイソーの他に何かありませんか?
649mn:04/04/12 00:06 ID:lT+XIVFL
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1406/main.html
これが無いんですが。

アイコンのバグってどうやるの?
650非通知さん:04/04/12 00:11 ID:IMP+HnRj
651非通知さん:04/04/12 00:18 ID:qmAtRNm5
>>649
漏れも>>633で書いて同じくなんでつがわからなければ仕方ないでつね。
もしどうしても知りたければ●でも買って過去ログ読みましょうや。
今日一日ガンガッテ過去ログ検索してpart17辺りにヒントがあることはつかめたんでつが。

ただ磨り減った機種を新しくしたいがためだけに聞く香具師もいるだろうし、知ってる人が教えたくない気持ちもわかる。
652634:04/04/12 00:20 ID:WxzyQluz
>>637-640
レスどうも。500円くらいなら安心だw
getしてきます。

ambient timeはimodeに勝手に繋がらないものですよね?
ゲームとかで繋がるものが一部あると取説で見たのですが、、、
たびたびすみません。
653非通知さん:04/04/12 00:24 ID:bTj8qOfo
>>651
>磨り減った機種を新しくしたいがためだけ

ハッキリ言ってそういう奴ばかりなんだよ。
色も変えられますか?って聞く大バカとかな。
んで肝心のバグってのが、これまたどうでもいいバグで
普通に使ってたらまず気がつくことはない。
知るだけ無駄なもんで、このバグを知りたい目的ってのは
端末を新しくしたい目的だろうなと邪推してしまう訳だ。
654非通知さん:04/04/12 00:28 ID:bTj8qOfo
>>652
各アプリが通信するかどうかはユーザーが決められるよ。
AmbientTimeは通信必要ない。
655非通知さん:04/04/12 00:29 ID:qmAtRNm5
>>647
(´∀`)ъ

>>648
ヤフオクの検索so505is usbで引っかかったヤツ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=so505is+usb&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
656非通知さん:04/04/12 00:33 ID:lYapE+pp
>>653
邪推というかまさにその通りだろ。
657非通知さん:04/04/12 00:35 ID:qmAtRNm5
>>653
だろうね。
普通に使うのに支障のないバグらしいからね。

まぁ個人的にはどうしてもそのバグが見たいがタメに12月製で納得して購入したんだけどね。
愛着持って使うつもりだから変えるつもりはないけど・・・。

なんて言ってる漏れだけどそっちから見れば買い換えたいだけの香具師が嘘ついてるとも考えられるわけだしね。
658非通知さん:04/04/12 00:44 ID:bTj8qOfo
>>657
俺はあなたが悪人だと言うつもりではなかったんだが
誤解されるような書き方をしてスマソ。
バグの件に回答がつかない理由を説明したつもりでした。
スルーの連続だと嫌な感じかと思って。
俺とは考えの違う人が回答する可能性もあると思うよ。
659634:04/04/12 00:44 ID:WxzyQluz
>>654
ありがとう。安心しました。

660非通知さん:04/04/12 00:55 ID:zJ85P6W9
メモステに保存した音楽を携帯のスピーカーから鳴らせたりできますか?
661非通知さん:04/04/12 01:16 ID:qmAtRNm5
>>658
あ、いや本当に丁寧に答えてくれてありがとう。
まったく気分は害してないよ。
レスdクス (´∀`)ノ
662非通知さん:04/04/12 02:17 ID:5+xGuuyA
>>655
さんくすこ。
それは書き込む前に見たんだが、
写真ではどこの製品かがわからなくてさ。
663非通知さん:04/04/12 02:30 ID:QwZftbsJ
>>660
664非通知さん:04/04/12 02:35 ID:CLB/deyJ
昨日、念願のSO505ISゲットしたからよぉぉ!
使いこなせるようになって婦女子をヒーヒー言わせてやるぜ!!
キェエエェェエェェェエエエェェエエェエェ!!!
665非通知さん:04/04/12 03:08 ID:3ULCkHVx
>>664

音楽も聴いてるしムービーもできる環境だけど、
婦女子をヒーヒー言わせることができるのなら
もっとがんばって使いこなせるようになろうと思った、
27歳の春。

どのくらい使いこなせれば、ヒーヒー言わせられるのかなぁ。
666非通知さん:04/04/12 03:46 ID:nEXHRKHH
ちょっと前にパケ代の話が出てたが、チェスアプリが230KBと仮定するなら、
パケ代は552円という事になる。
ドコモのパンフには
1パケ=128Byte=0.3円
と書かれてるのだから、1KB=1024Byteは2.4円。
2.4円×230(KB)=552円となる。
ソニーのサイトで、なんで30KBとしか書いてくれないんだろ。>チェス
明らかにその後、200KBの空きスペを要求されるのに。
667非通知さん:04/04/12 04:14 ID:p95SUIfm
ルマ?>スペ
668非通知さん:04/04/12 06:26 ID:fhs+0gBE
ドコモの中でカメラが最高の出来なの?
669非通知さん:04/04/12 06:52 ID:2pP5n6af
>>666
チェスアプリって面白いの?
670非通知さん:04/04/12 07:01 ID:gN94q+eb
チェス、500円もするのか。
ルール知らないのに落としてしまった
671非通知さん:04/04/12 07:29 ID:TECqVqli
>>646
当選発表はないと思うぞ。
商品がいきなり5月上旬に送られてくると思われる。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/campaign_event/so505iscmp/present02.html
672非通知さん:04/04/12 08:26 ID:Mkmk6yTg
>>671
ありがトン。当選発表が無いのは承知してたけど仮に当たったらいつ頃届くのか判らなかったから。

早く結果でないかな。モバムビレコーダ買う都合があるんだが(;´Д`)
673非通知さん:04/04/12 09:27 ID:NlXWIlo3
昨日、初携帯でハニーベージュ買ってきました。
30代のおばちゃんですが、使いこなせるでしょうか・・・。
説明書読んでますが、だんだん頭痛がしてきました。
674非通知さん:04/04/12 09:34 ID:k32JiF6E
昨日一日悩んで決められなかった・・・
ハニーベージュとマンダリンオレンジどっちにしよう_| ̄|○
675非通知さん:04/04/12 09:45 ID:R7+lli3G
506にしたら?
676非通知さん:04/04/12 10:39 ID:zBvW0ueH
>>674
黒にしなさい
>>673
やる気しだいじゃないかな???
677非通知さん:04/04/12 11:18 ID:qmAtRNm5
>>673
携帯持ったことないなら最初から説明書見てちゃダメですよ〜。

まずは知ってる人に聞いてみる。

基本的にわかり始めたら自分でいじってみる。

わからないところを説明書で調べてみる。
678非通知さん:04/04/12 12:01 ID:5vuhPZZb
>>673
てゆか煽りじゃないんだけど使いこなす必要ってないんじゃない?
付いてる機能全部使おうとするから話がややこしいんだよ。
とりあえず電話として使うとこから始めるのが吉。
679非通知さん:04/04/12 12:04 ID:WqRyv/ak
506iでるの?
680非通知さん:04/04/12 13:00 ID:x4m85FXF
このスレくらい見ようよ、少し上に書いてあるんだからさ・・・
681非通知さん:04/04/12 14:13 ID:NDQFdbJN
>>677
>まずは知ってる人に聞いてみる。
いきなりそれはヤメレ。厨の跋扈にも繋がりかねん。
いくつになろうと、まずは自分から調べるという姿勢は大事だし
そういう意味では、最初に説明書を読んでいる>>673は偉いと思うぞ。

>>673
ドコモショップが近所にあるのなら、そこに行って質問するのもいいと思うよ。
なんたって専門家なわけだし、親切に教えてくれるよ。特に女性なら。
682非通知さん:04/04/12 15:54 ID:MXLlVFcj
>>673
ドコモショップの「iモード教室」に参加するのがいいのでは?
懇切丁寧に教えてくれるらしいぞ。
683非通知さん:04/04/12 16:47 ID:8opRBPRV
機種変して今月から使い始めたんですが、気になるので教えて下さい。
最初から液晶にシールっぽいのが貼ってあるみたいなんですが
これは「保護シール」と思って良いのでしょうか?

またかすかな擦り傷が出て来たのですが、これはこのまま使っておいて
適当なところではがして市販の保護シールに張り替えればOKでしょうか?
それとも最初からはがして市販の保護シールの方がいいのでしょうか?
684非通知さん:04/04/12 16:55 ID:fDX8AEkW
>>683
そんなのは、おまえの自由だ。
好きにしろ。
いちいち他人に聞くもんじゃないだろう。
685非通知さん:04/04/12 17:03 ID:ARDL2t/k
>>673
申し訳ないけど、自分を「30代のおばちゃんですが」と表現する時点で、ちょっと難しいと思う。
言い訳というか、逃げ道作っちゃってるんだもん。
当方35歳女。携帯買ったのは30過ぎてから。
自分の納得できるレベルで使いこなしてる、と思ってます。
待ち受け&アイコン自作、音楽、ムービー。楽しいよー!

楽しんで、まずは弄くってみるのがいいかと思います。
触ってみて判らないことが出てきてから説明書開いた方が、理解が深まりやすいと思いますよ。
そいや、携帯に楽しみを見出せない旦那は必要最小限のことしかできないなぁw
それもまたアリだとは思うけどね。
686非通知さん:04/04/12 17:07 ID:fF0N+pnC
>>685
結婚してください!
687非通知さん:04/04/12 17:08 ID:8opRBPRV
>>684
後者についてはそれで了解しました。
前者だけでも教えてもらえませんか?
688非通知さん:04/04/12 17:13 ID:hQTZFaMd
それを保護シールと思うかどうかは人それぞれ
689非通知さん:04/04/12 17:17 ID:8opRBPRV
>>688
なるほど、シールというのは了解しました。
シールっぽいけど実はむき出しの液晶表面かも?と思ったのが理由です。
「そんなもん見りゃわかるだろ」という人が殆どでしょうけど罵倒されるの覚悟で聞いてみました。
どうも有り難うございました。
690非通知さん:04/04/12 17:30 ID:m98nwYGh
690ゲトズサー。
モマイらにはわからんだろうが漏れには特別な思いがあるんだ。
691長文レススマンス。。:04/04/12 17:42 ID:qmAtRNm5
>>681
そうだね。
最初から自分で何とかできる範囲のことをやってみる姿勢はえらいと思う。

でもいきなりめちゃめちゃ何でもかんでも聞くのは別としてやっぱり誰か親しい知人とかに教えてもらうのがいいと思う。
邪魔にならない程度に。
説明書読んでわからないことをチョコチョコ聞くのもいいかもね。
やっぱ同じことしてる知り合いがいると上達早いよ。

まったく機械に免疫ないうちから分厚い説明書と格闘すると「こんなんやってられるか!ヽ(`Д´)ノ 説明書分厚すぎでなんでこんなに専門用語一杯なんじゃ!」って挫折しちゃう可能性もあるからね。

>ドコモショップが近所にあるのなら・・・・
はとてもいい選択かも。
>>682は暇さえあればすごく有効だと思う。
初心者さんの交流にもなるし。
692長文レススマンス。。:04/04/12 17:47 ID:qmAtRNm5
まぁみんな「こんなんやってられるか!」って何度も挫折しながら覚えてくんだけどね・・・・(´∀`;
693非通知さん:04/04/12 18:10 ID:Mys7UwAz
新宿西口のビック、ヨドバシ、さくらや。3店とも新規9800円だったよ。
694非通知さん:04/04/12 18:26 ID:hgfUZUra
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
695非通知さん:04/04/12 18:27 ID:HiIc4bPR
コジマでは新規2800円でした
機種変は10800円
しばらくモックいじりながら悩んだけどやめた
506iCを待つ
696非通知さん:04/04/12 19:28 ID:6CVEmH2d
約半年がんがれ、ソニヲタ!!!!!!!!!11111111111
697非通知さん:04/04/12 20:38 ID:zAjS+MeE
チェスはなかなか面白いよ。
将棋のルールとほとんど一緒だし。
ただプロモーション(成る)のコマ選択のキーレスポンスが
ちょっともたつく。
698非通知さん:04/04/12 21:05 ID:8yxlI4jf
XIについて語らないか。
699非通知さん:04/04/12 21:41 ID:Z3i2Eiqp
>>698
語ってくれ。
700非通知さん:04/04/12 21:47 ID:OKdyQe5d
700
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
701非通知さん:04/04/12 22:46 ID:BP4JXcwo
5回目でやっとルークになれた・・
702非通知さん:04/04/12 22:52 ID:6nY5nnu6
スカイウォーカー?
703非通知さん:04/04/12 23:00 ID:ox664Eki
>>702
J-PHONE
704非通知さん:04/04/12 23:15 ID:qmAtRNm5
誰かXIで最高28点の僕に活を入れてください。
705非通知さん:04/04/12 23:23 ID:hUDxDSqe
俺は56点だ。5なら5コ、6なら6コ繋げると消えるんだね。
最初意味わからんかった。
706非通知さん:04/04/12 23:23 ID:2fCX6bTB
>693 >695
みんないいなぁ。ドコモ○海は値下げなんて何?って感じだし。
ちなみに今日言った電気屋でドコモのSo505is入荷ストップって言われた。
もう数が少なくなるそうな…
そんな中で2マソの機種変を断行いたしましたとさ
By So504ユーザ

707非通知さん:04/04/12 23:32 ID:JPQaINNK
>>706
は?同じく東海だが12月購入(機種変)で15000円だったわけだが…
今も新規0円(1円?)は当たり前だし…
もしかして逆に高くなってきてるのか?
708706:04/04/12 23:59 ID:2fCX6bTB
ごめん、自分1年の機種変やったもんで…しかも三河の地方やし。
でも結構どこも25Kいってたもんで(DSでもっと高く言われた)
このくらいかなぁって。

ちなみに新規は15Kだった。
709非通知さん:04/04/13 00:13 ID:dhpkW8qS
メッチャ切れない?この電話・・基本の電話機能が・・・お粗末
710非通知さん:04/04/13 00:19 ID:3g4F+Smh
>>709
全然切れないよ?
711非通知さん:04/04/13 00:31 ID:MKGjfMFF
漏れも同じく東海。



>>707
新規0円ってどの変の店?
高くなってるのは事実。
3月からはドコモの割引がなくなって0円だった店がパカパカ15000円あたりまで跳ね上がった。
712非通知さん:04/04/13 00:32 ID:MKGjfMFF
>>711←4月からだった・・・・・_| ̄|○
713707:04/04/13 00:45 ID:rdP51Bx/
>>708>>711
ああ、そうか。割引が変わったのかぁ。
そういう意味では最近の値段は調べてない。ごめんね。
新規の値段は新聞広告で見かける値段。

ちなみに当方、東三河在住。購入はエイデンw
714非通知さん:04/04/13 00:50 ID:+7cN82/L
アラームやスケジュール機能を目覚まし機能として使おうとしたが、
鳴動時間が60、30秒と短すぎる。
何かいい機能やアプリってある?
715非通知さん:04/04/13 01:46 ID:MKGjfMFF
>>713
当方名古屋南西方面在住。
エイデン行くならヤマダ行くべし。
ちなみに漏れの買ったのもエイデン傘下のスーパーベルショップ大須だけど。
スパーベルショップは名古屋駅の2店舗と栄駅の地下街の店も0円だった。
他に名古屋の激安店といえばどこがあるんだろうか?
716非通知さん:04/04/13 02:02 ID:QZvJhLXH
>>714
SO@PLANETにあるambient time。スヌーズ機能あり。
717非通知さん:04/04/13 13:26 ID:xPVcCcRD
>>709
漏れも切れたことないな。
むしろ、>>709の意識がdだからだと大胆な予測を立ててみる。
718非通知さん:04/04/13 14:40 ID:BkJCeDrm
なんでこう自分が大丈夫なヤシは
人のせいにしたがるんだろうな。

漏れも前機種に比べたらブツ切れしやすい。
個体差かと思ってたけど最近機種変した友人に
部屋で確認してもらったけど同じでした。

>>715
スヌーズ機能はAIBO Watchの方じゃない?
719非通知さん:04/04/13 14:50 ID:xBxM3XDu
なんでこう自分がダメなヤシは
携帯のせいにしたがるんだろうな。
720非通知さん:04/04/13 15:28 ID:yQH4isW7
携帯も人を選ぶ時代がやってきたな
721非通知さん:04/04/13 17:25 ID:xPVcCcRD
いやぁ、マジデ携帯通話中に切れたことないからな。
今使ってるso505is以外でも一度も無い。
その部屋がデムパ悪いんじゃないのか。
722非通知さん:04/04/13 17:47 ID:QXht4eCG
田舎に住んでると人口少ないから
基地局のキャパも余ってるし切れないよw
723非通知さん:04/04/13 18:18 ID:F3rg/u8n
全角ひらがなで、「う゛」を一発で出せねぇ…。誰か教えてくれ。
724非通知さん:04/04/13 18:40 ID:VinYBKru
>>723
VAだヴァカ。
725非通知さん:04/04/13 19:10 ID:F3rg/u8n
SO505isでの変換の仕方を聞いてんの。でなきゃ、ここの板で質問しないよ。で、教えてくれ。
726非通知さん:04/04/13 19:11 ID:MKGjfMFF
>>723
も、漏れ出す事さえできない(;´∀`)
とりあえず予測変換でヴァージンみつけて他削ってみたらカタカナは出せた・・・・。
727非通知さん:04/04/13 19:17 ID:MKGjfMFF
>>726
PCメールから送って辞書登録というヴァカ技も考えたけど、多分どうにかしたら変換できるんだろうね。
ちなみに一発で変換しない場合はどうやって変換するの?・・・・・・・って書いちゃったけど「う」って入れて半角カタカナの「゙」で何とかは出せるね。
728非通知さん:04/04/13 20:03 ID:bJ8Sym05
「ヴ」はあっても「ゔ」は存在しないんじゃないか?
ちなみに「ヴ」はカタカナ入力で出せるよ?

つ〜か、PCでも「う」+「゙」って無理じゃね?
729706:04/04/13 20:07 ID:ZCVcw6zs
>707さん >715さん情報ありがトン。
その情報早く聞いとくべきだった…結局ケーズで昨日購入っす。
品薄のため週末から来週頭になるとのこと。
西三河からの情報でしたw

つうことで届くまでログ読みあさって勉強するであります!
730非通知さん:04/04/13 20:20 ID:pSkfod7j
SO505isはダウンロードした画像をMSDuoに入れて本体に移すことはできませんよね。
携快電話などのソフトを使ってUSBケーブルを通じて移すことはできますか?
731非通知さん:04/04/13 20:54 ID:OdkShTyc
散々ガイシ(ry
732非通知さん:04/04/13 20:55 ID:Y9GOXU/G
>730
釣り臭いが答えよう。
jpgかgif画像をPC→MSDuoに入れて移せた気がする。
その際は音楽以外は純正のメモリースティックリーダーライター以外でもなんら問題はない気がする。
予めMSDuoにMOBILEという名前のフォルダと、その中にSTILLという名前のフォルダを作っておいて其処に入れておく必要が在る気がする。
携帯側で確認するにはエンターティメント→メモリースティック→画像の順で見る事が出来た気がする。
待ち受けにするなら100KBまで出来た気がする。
QVGAのjpg画像を待ち受けにするなら反時計回りに90度予め回しておいて待ち受け画面設定で横画面を選択だった気がする。
flashをMSDuoに入れるのは不可能だった気がする。

そしてソフトを使って移すことが出来るかはやったことがないから知らない。

そしてこれからは疑問に思ったら説明書とテンプレを読んでくれるととても嬉しい。
733非通知さん:04/04/13 21:05 ID:remarnY7
>>732
新手の釣りですね(・∀・)ニヤニヤ
734非通知さん:04/04/13 22:01 ID:1CBi13Fj
一昨日買った初めての携帯がこれ!
見た目で選びました。
735非通知さん:04/04/13 22:02 ID:tauxMuZ8
えっと、電話番号押すボタンが見当たらなくって電話出来ないんですけど。。。
736非通知さん:04/04/13 22:12 ID:1WUgk9Ph
>>735
漏れのも見当たらない・・・
737非通知さん:04/04/13 22:23 ID:DLN/xm00
>>732
レスありがとうございます。
言われた通りにやってみたらできました。
738非通知さん:04/04/13 22:30 ID:remarnY7
>>736
本体の間に隙間があってその間にボタンらしき物があるんだけど・・・
なかなか携帯が開かなくて苦戦中・・・
でもこのまま開いたらキーと画面が反対になるし・・・
739非通知さん:04/04/13 22:43 ID:3FKCvoqY
爪楊枝ねじ込んでピポパ。まじおすすめ!
740非通知さん:04/04/13 22:57 ID:RCmZ/Z6Z
テレキネシスで押せ!
741非通知さん:04/04/13 23:07 ID:Sfe41tJb
東京or千葉で機種変安いとこないでつか?
742非通知さん:04/04/13 23:18 ID:/ew82ELZ
音声認識だから携帯に呼びかけろ
「風俗のエミちゃんにツナゲ」と。
743非通知さん:04/04/13 23:19 ID:/ew82ELZ
IDがew逝って来ます
744非通知さん:04/04/13 23:51 ID:MKGjfMFF
>>728
そか、無理かもね。
「う」って入れて半角カタカナの「゙」でしかだめか。
んで一発で出したかったら辞書登録か。
745非通知さん:04/04/13 23:51 ID:aKz+iJ1A
アットホームダットで阿部寛が使ってた携帯はS700の方かな?
746非通知さん:04/04/13 23:52 ID:kP/2Xi6T
それ、舞台ニポンじゃないの?
747非通知さん:04/04/13 23:55 ID:aKz+iJ1A
A5502Kか。ごめんごめん
748非通知さん:04/04/14 00:11 ID:lX+vARl0
>>729
>>715は3月中はだからね。
明日調べてみるけどどこでも値上がりは必至みたいよ。
749非通知さん:04/04/14 00:27 ID:7ppt4T8f
電源ボタンがつねに引っ込み気味の状態になってしまって
勝手に電源が切れやすくなってしまった。
修理っていくらぐらいかかるもんなんですかね?持ち込み機種変だけど保証効くのかな
750非通知さん:04/04/14 00:34 ID:g8XaVbKy
自然故障なら当然保証修理でしょ。
751非通知さん:04/04/14 02:46 ID:v0I/ekG/
機種変してから2週間。
メニュー画面開くと右手にゲージみたいな棒があるのに今日始めて気が付いた
何で今まで気にならなかったんだろう・・・気になりだしたら止まらない・・・
激しく消したい。消してしまいたい。だが無理っぽい・・・。
気付かなければ良かった・・・・・・・・・
752非通知さん:04/04/14 03:03 ID:PpgfiwUG
>>751
エエエエ、カッコイイじゃん
753非通知さん:04/04/14 04:59 ID:BQRt4mym
>>751
お前が消えろ
754非通知さん:04/04/14 05:47 ID:2JnM4ODR
>>753
お前も消えろ
755非通知さん:04/04/14 05:54 ID:7q/gFdw4
ATRAC3なファイルを着メロに設定する事は出来ないんですね…
756非通知さん:04/04/14 07:56 ID:RomjuJhb
>>755
いや、おまえが消えろ!
757非通知さん:04/04/14 08:09 ID:9ZbKy22n
>751
標準仕様でしょ。それとも釣り?
758非通知さん:04/04/14 08:29 ID:X44o3xdF
>>730
732が答えてくれてるが補足
取り説の344頁にフォルダの階層図乗ってるから
PCでもこの通りにフォルダ作ってぶっこめば見れる

話変わって
この携帯、ボタンの間のプレート薄くね?
5とか8の間とかペラペラやん
今迄の携帯(他社)ではこんなことなかった
759非通知さん:04/04/14 08:48 ID:2OIAfRXl
本当だ。俺のはベージュなんだけど、0の下のDocomoロゴのとこなんか、
暗いとこでみるとLEDが透けて見えるよ。
760非通知さん:04/04/14 10:05 ID:l3DcfOza
>>751
俺も、今更言われて初めて気づいたよ
消したい、とまでは思わないけど、確かに要らないかも。
761非通知さん:04/04/14 11:16 ID:kVJcS2Gb
>>760
確かに。
アイコンが全て見えてるのに、このスクロールバーはあまり必要ないよな
762非通知さん:04/04/14 11:37 ID:5n8sobEh
>>760
いらねーな。消せるものなら消したいな。

先日、出張先のホテルでアラームを目覚まし代わりに使ったら
1分しか鳴らないから寝坊してしまった。モーニングコール頼んでて初めて助かったよ。
あと、1分だとせっかく長い着メロ入れても、サビに入る前に切れてしまう。
鳴動時間を見直して欲しいぞ。
763非通知さん:04/04/14 12:01 ID:v0I/ekG/
>>757
釣りじゃねーよ
764非通知さん:04/04/14 12:01 ID:lX+vARl0
>>751
消したりつけたりできるといいけどなんとなく好きなので気にならない。

>>758-759
さしてヒワヒワするわけでもないし、普通ぶつかって破損するようなとこではないので、これもあんまり気にならない。
765751:04/04/14 12:08 ID:v0I/ekG/
意外とみんな気にならないんだね
自分も諦めてあまりきにしないようにするよ どーしようもないし
レスどうもでした
766非通知さん:04/04/14 12:20 ID:lX+vARl0
>>765
それよりメニューテイストP1のBreesにしてごらんよ。
メニュー画面の後ろでちらちら舞う桜の花びらが今の季節にぴったりだよ。
癒されるぅ〜(*´Д`*)
767非通知さん:04/04/14 13:34 ID:XpfSOp16
家のテレビはSDカード挿入はできるんだがメモリースティックはだめ。
携帯でテレビみたかったなー。見れる人はもとからベガ狙って買ったの?
768非通知さん:04/04/14 14:02 ID:aJ84BCsd
>>767
俺はWEGA買って、これにした。
録画した番組わりと奇麗な。販売店のデモではレート低いなぁと思ったんだが。
携帯で取った写真をWEGAで見るのも良い。

ちうか、767はSDカードのテレビなら、それ系の携帯にすればいいじゃん。
いや、P系ってそんな連動なかったかな。他社のは知らないもんで。
769767:04/04/14 14:06 ID:XpfSOp16
>>768
SO系つかったら他の携帯使えない・・・ためしに友達の借りてみたらぜんぜんわからなかった。
ジョグダイアル慣れたらもう他の携帯はつらいっす。
パソコン買い換えて、そっちからおとそうかなー。
770非通知さん:04/04/14 14:16 ID:6G5oerTO
なんかの雑誌に松下のDVDレコE200Hで録った動画が
SO505iSで見られるようなことが書いてあったんだけど
無理ですよね?
メモステはE200Hも一応対応してたような気もするけど
SOってmpeg4も読めるんでしたっけ?
それとも独自形式ってmpeg4なんですか?
771非通知さん:04/04/14 14:45 ID:AZ8uhNjx
秋葉行って新規1円で購入しました。今週中には解約してきます。
772非通知さん:04/04/14 14:56 ID:XjeXcdAj
>>771 どこのお店ですか? …詳細禿げしくキボンヌ。
773非通知さん:04/04/14 15:21 ID:WNNcOPYj
>>772
サト○無線とナカ○ラともに交渉しだいで新規1円可。
774772:04/04/14 17:15 ID:XjeXcdAj
>>773 ありがトン♪ …ちなみに機種変の値段まではわかんないっすよね?(^_^;)
775非通知さん:04/04/14 19:47 ID:GUwlp1Va
>>774
残念ながら機種変はどこも26000円前後(若割り前)でした。
こっちも交渉しだいで多少安くなると思うよ。

ただし、機種変のほうは在庫がなかったりするからお早めに。
776774:04/04/14 19:52 ID:XjeXcdAj
>>775 度々ありがd。 ん〜今変えるか迷うわ(+_+)
777非通知さん:04/04/14 20:03 ID:g2l+LRxO
岐阜で安いとこおしえて!
778非通知さん:04/04/14 20:06 ID:3ccFM1O5
>>770
そもそもE200HでMSに書き込めないでしょ。
PCカード介して読み込みだけ。
それとも一度PCに移してからMSにってこと?
779非通知さん:04/04/14 20:52 ID:z/8v3BWi
SO505isに裏技って有るの?
780非通知さん:04/04/14 21:13 ID:Im3FxmRO
>>779
スネに落とすと痛いらしいよ。
781非通知さん:04/04/14 21:22 ID:n1sRXvcn
伝言メモ応答時にマイクの音拾うのなんとかならんかなー
ぷらいばすぃが筒ぬけだ
782非通知さん:04/04/14 21:31 ID:z/8v3BWi
>>780
なるほど。 それはえらく痛そうだな。
明日辺り友達に試してみるか。
サンクスコ!
783非通知さん:04/04/14 21:56 ID:q7Ynx5L8
>>781
え、それまじ??
784非通知さん:04/04/14 22:06 ID:n1sRXvcn
お お ま じ !
テレビのスピーカーの前にSO置いて電話かけてみれー
てれびが壊れてもしりませんけど・・・。
785非通知さん:04/04/14 22:13 ID:RnHSal2h
話し終わって、切ろうとしたら間違って録音押してしまうのは
俺だけですか?
今日保護シールをちょこっと剥がしたら端っこの粘着力が無くなったので
一思いに剥がしました。
画面キレーだなー
786非通知さん:04/04/14 22:22 ID:TYqjw5Cj
あの保護シールを剥がしたとたん、本体に手を加えたとみなされて
保証は切れるんですがね、
787非通知さん:04/04/14 22:37 ID:2OIAfRXl
んなこたーない
788非通知さん:04/04/14 23:23 ID:frZ1K9+r
みなさん、メールを打つ時は両手を使ってますか?
慣れると、その方が早いみたいですが。
789非通知さん:04/04/14 23:36 ID:g2l+LRxO
あったりまえええっw
790非通知さん:04/04/15 00:41 ID:UbXTgFrW
>>788
形態屋のギャル系店員みんなそれ。
めちゃめちゃ早いでやんの。
791634:04/04/15 10:01 ID:a9Mki0dp
>>766
ジョグを左に回すと花びらが↑に上昇する
右に回すと↓に落ちる
ジョグの回転のはやさにより、花びらが落ちるスピードが変わる。

よく作り込んでんな

792非通知さん:04/04/15 11:03 ID:3D7qBYVf
>>791
ホントだ。
こういうギミックに執念燃やすとこがエラい。
793非通知さん:04/04/15 11:03 ID:terxsOCs
PCで作成した長文TEXTデータをメモステ経由で見ることできますか?
794非通知さん:04/04/15 11:45 ID:pOYMD2xl
新参者だけど>>6使うんじゃねの。
795非通知さん:04/04/15 12:40 ID:terxsOCs
>>794
サンクスコ
796非通知さん:04/04/15 13:59 ID:rw0mvBHZ
>779例のアイコン化けが裏技でしょう、普通に使ってて出るもんじゃないし
>786はバッテリーの下のシールの事?だったら内容によってはNGかも
797非通知さん:04/04/15 17:01 ID:7yhQEwrA
電池の消耗が異常に早い…。 1日に2〜3回充電もザラ。 買ったばっかなのに…。なんででつか? アプリ待受がいけないんですか? 皆さんはどうですか?
798非通知さん:04/04/15 17:17 ID:7JbFWnKU
>>797
うん、アプリ待ち受けがいけないね。
一度オフにしてみてくらべてみ。

アプリ待ち受けって事は常時液晶ONって事でしょ?
物理的な事だから人に訊くまでもなくわかりそうなもんじゃん。
799非通知さん:04/04/15 17:27 ID:oV/vu3nQ
1.アプリ待ち受け→OFF
2.省電力設定→ON
3.画面照度→1
4.バイブレーター→OFF
5.メモリースティック→抜く
6.通常はロックをかけておく。
7.何度か完全放電させてリフレッシュさせる。
8.いじらない。

これでも不満なら504に逆機種編。
800非通知さん:04/04/15 17:50 ID:V7MX6kZZ
>>797
買ったばかりなんだから減りが早いのは必至。
電池切れするまで充電しない→充電→充電終わったら直ぐ取って過充電しない  を繰り返せ。
801797:04/04/15 17:50 ID:7yhQEwrA
ありがとうございます! 早速そのようにしてみます。
802非通知さん:04/04/15 18:02 ID:4rgpY+B+
MSAC-US70と30ってほとんど値段違わないみたいですけど
70で何か困ることありますか?
マウスで常用してるから壊れやすいとかあるのかな。
803非通知さん:04/04/15 19:00 ID:9gW0SJzt
>>802
別にない。
マウスとして使い物にならないから、値段も含め30マンセーなだけ。
もし、70のほうが安いんなら、70でもいいんじゃない?
804非通知さん:04/04/15 19:13 ID:3D7qBYVf
さ、殺害って言っちゃったよ!!!!!!
クビ
805804:04/04/15 19:14 ID:3D7qBYVf
誤爆です
スンマソン
806非通知さん:04/04/15 19:16 ID:mD1Uneoz
チェスのCPU弱くねー?
807非通知さん:04/04/15 19:18 ID:4rgpY+B+
>>803
マウスとして使い物にならないのですか?
どの辺りが?
808非通知さん:04/04/15 19:27 ID:cnxzDedI
>>806
弱い。
この私が二連勝できるなんて、ありえないくらい弱いw
809ID違うが803:04/04/15 19:40 ID:e2YXIX/O
>>807
マウスにこだわらない、ただ単にマウスとしての機能が欲しいならそれでもいいんじゃないか?

ある程度、こだわる人間だと思う自分から言わせて貰えば、
 ・マウスに余計な機能がいらない。重くなる。
 ・PS/2としてマウスを繋げないのは自作派としては辛い。
 ・グリップしにくい。これは人それぞれだと思う。

だから、君の今の状態が、
 0. マウスにはこだわらない
 1. USBのマウスが欲しい
 2. 30を買って、さらに100円位の安いマウスを買うよりも70が安い

なら、70でもいいんじゃないか?

まあ、SO505iSのためにメモリースティック機能を使うって点では問題ないし、
これ以上こんな話題を伸ばすのもスレ違いだと思うので、ここらで終了。
自分で決めろ。
810非通知さん:04/04/15 19:48 ID:4rgpY+B+
>>809
> ・マウスに余計な機能がいらない。重くなる。
> ・PS/2としてマウスを繋げないのは自作派としては辛い。
> ・グリップしにくい。これは人それぞれだと思う。
そのへんこだわりないので自分には合ってそうです。
30も70も4500円くらいっぽいので。
どうもありがとうございました。

ところで、100円のホイールつき光学式マウスってあるんですか?
あるならそれでもいいんだけど。
811ID違うが803:04/04/15 19:53 ID:e2YXIX/O
>>810
スレ違いだと(ry

【マウス】マウス総合スレ@パソコン一般【マウス】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1047973324/
812非通知さん:04/04/15 20:12 ID:4rgpY+B+
やはり100円の光学式マウスはないようですね。
813非通知さん:04/04/15 20:34 ID:Jsx6V7DM
マウスって消耗品でしょ?
マウスとして使わなくなった後が困るよね。
ただの手垢のついた大きなリーダーになってしまうからね。
814非通知さん:04/04/15 20:59 ID:3+Xl3JyX
てゆーかマウスとリーダーを合体させる理由が分からん。
発案者は気が狂ってるんでしょうか。それかタコ足配線の回避?
815非通知さん:04/04/15 21:15 ID:3MSjUW/Y
>>797
携帯本体を冷やさない方が良い。
内ポケットなどに入れておいた方が机の上などに置いておくよりも
持ちがよいらしいぞ。
816非通知さん:04/04/15 22:05 ID:M1Z2HU5o
>>799-800
俺もそれやってみたけど電池の持ちに変化なかったよ。
現代のリチウム電池で本当に意味あるのかな?
完全放電も過充電もチップが制御してるからしたくてもできないよね。

>>802
70はUSB2.0じゃない&デュオがそのまま刺さらないんじゃなかったっけ?
俺は30がいいと思うよ。
817非通知さん:04/04/15 23:04 ID:pOYMD2xl
漏れも買ったばかりだけど、電池の減りものすごいなぁ。
1日もたないや。
imodeやiアプリ、メモステのTV動画見てるからだけどw

>>800
>買ったばかりなんだから減りが早いのは必至。

これは関係あるのかな。
電池を活性化させないといけないってこと?
>>799を全部守るのも辛いなぁ。
818非通知さん:04/04/15 23:23 ID:fpAG6dLp
ソニーってホームページとかやたらかっこいいフラッシュとか多様して、ビジュアルにこだわるのに
この携帯のメール送信アニメとかスケジュール画面とか
メニューテイストがブリーズの場合はピンク色のボックスで表示される「iモード終了中」
とかは激しくダサいな
819非通知さん:04/04/15 23:26 ID:c5o0eOTn
パーシャル時計って結構電池食うのかな?
全然通話とかメールとかしてなかったのに2日で電池切れてた…
関係無いけど、不具合のある機種を交換してもらうときって、
電池も新品と交換してもらえる?それとも本体のみ?
820非通知さん:04/04/16 00:03 ID:UGzZBz/T
本体のみ
821非通知さん:04/04/16 00:35 ID:gg71BVA4
>>797 >>817
もしかして音楽とか聴きまくってない?
ちなみに知ってると思うけどフル充電の状態で音楽聞けるの最大で4時間だよ。
待ち受け時間10分残して。
822非通知さん:04/04/16 00:42 ID:Tmn1v5rS
823非通知さん:04/04/16 00:42 ID:N9SCm2SI
ははーん
まぁてるぅーん
いいしょにぃいーん
うたふときひー
824非通知さん:04/04/16 00:52 ID:qhyprI0x
iアプリ待ち受けはアプリが省電力モードに対応してないとめっちゃ電池減るよ。
このスレで有名なのではMatrix待ち受けとか。
あれって電話メールなしの放置でも6時間くらいしか持たないと思った。
825非通知さん:04/04/16 01:43 ID:gg71BVA4
>>802
どこかのHPか雑誌らしきもので見たときとソニーのカスタマーセンターで直接聞いたときは約4時間と言われたよ。
まあ電池の調子いいとか最大に長く持って5時間半ということなんだろうか。
826非通知さん:04/04/16 01:44 ID:gg71BVA4
>>825 ← レス指定間違えた・・・・_| ̄|○
>>822で正解。
炒ってきまつ。
827非通知さん:04/04/16 02:01 ID:WciFydQ8
ぐあ、wav2mldで拾ったシリアル入力したら昨日限定でロックされてまった。
828非通知さん:04/04/16 07:13 ID:cqyWh3bF
>>827
\980だろ…払えよそのくらい。楽しむ為の対価だろ?
829非通知さん:04/04/16 10:49 ID:7GjnedbG
>>821
いやー、まだ音楽は聞いてないです。
夜になって気づいたけど、この携帯って
放置後にバックライトが完全に消えないんですね。
うっすらついたままになってる。
これが電池消耗の原因かなぁ。

省電力設定で液晶ごと消すのも好きじゃないので、
時計表示+バックライトOFFのパーシャル時計設定にしてみます。
830非通知さん:04/04/16 12:01 ID:IFSheftv
831非通知さん:04/04/16 12:55 ID:LfGqofFc
>>830
506iC?
832非通知さん:04/04/16 13:31 ID:7K0MATvv
>>830
型2は死ぬほどガイシュツ
833非通知さん:04/04/16 18:04 ID:OLtlIoND
閉じたまま手に持つと、回転ギミックがぐらぐらして
気になるんですが、新品交換してもらえますか?
834非通知さん:04/04/16 18:32 ID:H5bDtlxO
仕様です
835非通知さん:04/04/16 19:58 ID:7LWfK7SZ
十字キーがはげてきた・・・
最悪
かえてくれるかな
836非通知さん:04/04/16 20:02 ID:gq6pVPq1
何かあるとすぐ交換交換って(笑)
837非通知:04/04/16 21:09 ID:JRXaiZhl
すまん、ちょー急ぎで聞かせてください。
SO505iSで撮影した動画はパソコンで見ることができないの?
838非通知さん:04/04/16 21:13 ID:6r+gxKg5
出来ます。
が、、、、
839非通知:04/04/16 21:15 ID:JRXaiZhl
838です。

が、、、なんでしょう・・・?(汗)
840非通知さん :04/04/16 21:15 ID:nNl5u17/
>>835
俺も買って1週間ではげたよ。
真ん中の決定ボタンもはげてる。
最近CLRボタンもはげてきた。

禿げる人とは関係ないから気にしないでくれ。
841非通知さん:04/04/16 21:25 ID:3azp0mpT
>>839
画質がウンコとか
842非通知さん:04/04/16 21:25 ID:eLrGDi/l
漏れのは剥げも傷も今のところないな
ヘッポのケースに入れて大事大事にしてるからかな
しかしまあ、あれだ、
ケースが本体より高かったなんて馬鹿げたエピソードはみんなに内緒だよw
843非通知さん:04/04/16 21:36 ID:B4zPOhDI
>>842
あぁ、本当に内緒だよな。w
844非通知さん:04/04/16 21:40 ID:6r+gxKg5
QTかVLCが必要
845838:04/04/16 21:41 ID:6r+gxKg5
あ、上げちゃった。
846非通知さん:04/04/16 22:34 ID:fM1iHVyc
禿も傷もナーシ!
847非通知さん:04/04/16 23:08 ID:0eXw1ddD
ベガとか専用のレコーダーなしで、
実際に動画見てる人っている?
848非通知さん:04/04/16 23:17 ID:7GjnedbG
どういう意味だ?
ソニーはそういうWEGAとか連動の使い方を示してるじゃん。
PC→isに転送で見るってことか?
849非通知さん:04/04/16 23:40 ID:0eXw1ddD
いや、裏技つかえば、専用機器なしでも見れるんじゃないの?
説明してあるホームページを前に見たけど。
ただ、結構面倒のようなので
実際に実行している人がいるのか気になった。
850非通知さん:04/04/16 23:43 ID:0eXw1ddD
失礼。
>>PC→isに転送
ということです。
肝心なことを書き忘れた。
851非通知さん:04/04/17 00:04 ID:1Wbn3kQp
>>847
それ俺も知りたい。
ギガポケット搭載のPCなら出来たりするのかな?
852非通知さん:04/04/17 00:21 ID:9WVCDCrz
国鉄は来夏にフェリカ携帯連携導入なんつってるが、
じゃあ今夏か今秋のソニのiCってのは何ができるようになるんだろ??
853非通知さん:04/04/17 00:33 ID:xf4EJOij
>>851
素直にCLIE買え
854非通知さん:04/04/17 00:50 ID:R6JFzvvH
506iCってなんか今のトコ微妙。
フェリカはしばらく必需品になるまでは要らないなー。
個人的にはフェリカ積む猶予があるならその他の機能を充実させてほすぃ。
855非通知さん:04/04/17 03:00 ID:wqkJSGOD
>>837
パソコンで見れるよ
先月末に買って 即フェラ動画撮りQT6.0で見ました。
856非通知さん:04/04/17 03:06 ID:yGO8dc+J
>>855
イイ時代になったもんだ。
素人美乳ナンパヌードが自作できちゃうんだもんなあ。
857855:04/04/17 03:08 ID:wqkJSGOD
この時間 人居ないからうpしようか?
サイズは8Mぐらいだったかな
858855:04/04/17 03:10 ID:wqkJSGOD
IDがGODだ
859非通知さん:04/04/17 03:22 ID:GRS/geXW
おお神よ!

〜主の祈り〜
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。
わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
アーメン

今は口語文に統一されたんだね。昔教会に通ってた時は文語だった。〜たまえ。って。
860非通知さん:04/04/17 03:58 ID:lmxVwOtD
>>858
おお!神!多分俺しかいないからUPして下さい。
861855:04/04/17 04:03 ID:wqkJSGOD
>>860
10Mまで行ける所教えて
862855 ◆JQziM4jFzc :04/04/17 04:06 ID:wqkJSGOD
winからうpするので
863860:04/04/17 04:08 ID:lmxVwOtD
ttp://strawberry.atnifty.com/Sn2/up3/upload.html
こことかどうですか?>>855神様。
864855 ◆JQziM4jFzc :04/04/17 04:56 ID:wqkJSGOD
なんかうまくうpできない
他を捜索中
865非通知さん:04/04/17 05:00 ID:oQYP/Mbp
回転式っていつも液晶がむき出しだから、
着信がきた時の相手表示が他の人にも見られ
やすいと思うけど気にならない?
非表示にも出来ると思うが、それは不便だし。
間違いなく浮気はできんな・・・。
まあ、そんな人は祖に襟買うなってか?
866非通知さん:04/04/17 05:07 ID:4OXzkhmV
>>865
> 回転式っていつも液晶がむき出しだから、
> 着信がきた時の相手表示が他の人にも見られ
> やすいと思うけど気にならない?

気になるね。
シビアな打ち合わせ中に彼女から、とかw

画面設定>発着信表示設定>名前表示設定>小さく表示
にしてるよ。名前はかな〜り小さくなるから、よほど凝視されない限りわからない。
867非通知さん:04/04/17 05:11 ID:lmxVwOtD
>>855神様
がんがって下さい!!
868非通知さん:04/04/17 05:11 ID:oQYP/Mbp
>>866
やっぱりこの機種はその設定にしてる人が
多いんですかね?
他にむき出しのデメリットってある?
869非通知さん:04/04/17 07:55 ID:DqKYRkSh
ハゲって言うなぁ〜ヽ(`Д´)/ ウワァァン







それより、漏れはSO505i・iSと両方使ってるが、505iは塗装が頑丈みたいだねぇ?iSは買ったばかりなのに、Iボタンがハゲてきたよ!
870非通知さん:04/04/17 09:10 ID:iiuKWi0x
>>855の逮捕祭りマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
871非通知さん:04/04/17 09:18 ID:DtehYn1j
また剥き出しで騒ぐ厨の降臨か?さすが週末。
文句あるならNでも買ってろ。
872非通知さん:04/04/17 09:35 ID:Qcfgmmgg
>>868
むき出しが気になるんなら他のにしなさいよ。
873非通知さん:04/04/17 11:21 ID:MVljQv/a
メモステを抜いてると、待ち受け時間ってそんな差がでるもんですか?
やってみたけどホトンド変わらない
オレすげー変わったよ!って人います?
874非通知さん:04/04/17 12:39 ID:7m+9ah1H
>>829です。
メモステ抜きはまだ試してないですが、
パーシャルで、カナーリ長持ちするようになりますた。

>>800
のとおりかもしれません。
買ってすぐのフル充電後の使用時間は短いですね。

875非通知さん:04/04/17 13:43 ID:ZoKmS/pp
GODまだ?
876非通知さん:04/04/17 15:16 ID:WFamydRi
メールボックスを赤外線で全件送信したとき、
送信側の未読メールは未読のまま元携帯に残るのか?
開封済みとされて残るのか?
教えて!偉い人!!
877非通知さん:04/04/17 16:06 ID:sqV6Uv/v
試してみたらいい
878非通知さん:04/04/17 16:14 ID:RFiE6hD3
SO505isはATRAC3しか聴けないの?NetMDのVAIOしかダメなの?MP3は?エロイ人教えて!
879非通知さん:04/04/17 16:40 ID:nU1K1DN0
>>878
sine
880非通知さん:04/04/17 16:45 ID:rqDsMRGi
買ってまだ間もないけどFOMAに変えようかなとか考えてる。
本体安くなったしバケット定額だし・・・
881非通知さん:04/04/17 16:46 ID:RFiE6hD3
マジレスなんだってば!音楽再生機能について教えてくださいm(_ _)m
882非通知さん:04/04/17 16:48 ID:4x1vaB3C
だからしんどけ
883非通知さん:04/04/17 16:50 ID:f6JRFUDu
>>878
MP3→PC→メモリースティック
で転送時に勝手にatrac3に変換されます
MG対応機器がいるけどね
884非通知さん:04/04/17 16:51 ID:SWjsROJd
PCに置いてあるのがMP3だとしても、
SonicStageで転送する時にATRAC3に
変換してくれるからモーマンタイ。
885非通知さん:04/04/17 17:00 ID:RFiE6hD3
883、884、ありがとうございます!MSDuo対応のカードリーダーではATRAC3に自動変換されないんですよね?SonicStageてのはおいくらなんですか?
886非通知さん:04/04/17 17:02 ID:SFOcGTRA
てめぇの稼ぎじゃあ一生買えねぇぜ
887非通知さん:04/04/17 17:10 ID:RFiE6hD3
買えるよ。
888非通知さん:04/04/17 17:12 ID:SWjsROJd
MSduoの、「MagicGate機能対応の」カードリーダでないといけません。
>>3のMSAC-US30てのを買えばいいんじゃないの?SonicStageも付いてます。
ようするに、FAQとかちゃんと読めバーカ、ってことで皆お怒りなんですよ。
889非通知さん:04/04/17 17:14 ID:BLy8JHGd
>878-889
またも無意味にレスが費やされました
890これもまた、無意味なレス。:04/04/17 17:14 ID:SWjsROJd
↑自分のレスも含めるあたりがエロイ
891非通知さん:04/04/17 17:20 ID:RFiE6hD3
申し訳ありませんでした。でも丁寧に教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
892非通知さん:04/04/17 17:27 ID:ziTgzTl1
>>888
gj
893非通知さん:04/04/17 17:28 ID:ziTgzTl1
しかしFAQ読まない人ってのはちょっと何か言われただけで
逆ギレしたり言い返してみたりって人が多いな。
負けず嫌いなくせに人に頼るっていう疾患か何かじゃないか?
894これもまた、無意味なレス。:04/04/17 17:41 ID:SWjsROJd
今回はそーゆー感じではないですね。とりあえず
895非通知さん:04/04/17 18:03 ID:vvQmahDG
>>893
良い雰囲気のスレを殺伐とさせないで下さい。
896非通知さん:04/04/17 18:44 ID:BsPheTMX
>>895
読んでて一番嫌な感じのレスだぞ。
897非通知さん:04/04/17 18:47 ID:VAjPkTUJ
で、GODは?
898非通知さん:04/04/17 18:49 ID:BsPheTMX
ネタでしょ?


…と思っておきたいw
899非通知さん:04/04/17 18:51 ID:VAjPkTUJ
900855 ◆JQziM4jFzc :04/04/17 18:56 ID:IH+u5JVB
仕事から帰宅 IDチェック
901非通知さん:04/04/17 18:59 ID:BsPheTMX
GODキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~
902非通知さん:04/04/17 19:21 ID:IHxJueQx
次スレにテンプレしてよ、エロイ人。修正、追加もよろ。

<バッテリーの持ちを良くするために>

買ったばかりは減りが早いのは必至。
電池切れするまで充電しない→充電→充電終わったら直ぐ取って過充電しない
を繰り返すことで電池を活性化させる。

1.アプリ待ち受け→OFF
2.省電力設定
<待受時・通話時>
 設定:ON
 画面種類:全画面オフ
<共通設定>
 ランプ点滅:OFF
3.画面照度→1
4.バイブレーター→OFF
5.メモリースティック→抜く
6.通常はロックをかけておく。
7.いじらない。
9.本体を冷やさない(特に冬場)。


--参考にしたスレスレ--
>>799-800
>>815
903非通知さん:04/04/17 19:22 ID:R6JFzvvH
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
904非通知さん:04/04/17 19:25 ID:Nu0mUeEh
VAIOじゃなくてもMSAC-US30を使えばモウマンタイだよね?
so505is付属のメモリースティックには3曲くらいしか入らないってホントですか??
905非通知さん:04/04/17 19:25 ID:R6JFzvvH
神は光臨されたが漏れは入れ違いに仕事・・・・・・・・_| ̄|○
12時過ぎまでは残っていまい・・・・(´Д⊂ヽ
906非通知さん:04/04/17 19:26 ID:IHxJueQx
<バッテリー切れ状態だが、どうしても使いたいとき>

1.本体からバッテリーを外す
2.バッテリーを人肌で温める
3.充分に熱がこもったら、本体に装着し、電源ON
4.場合にもよるが、これで30〜60秒くらいは通話可能
907非通知さん:04/04/17 19:28 ID:BsPheTMX
>>904
リーダーの話題はすぐ上で書いてるやん…
曲数は曲の長さとか圧縮率による。
まあ16MBじゃたいして入らない。
908非通知さん:04/04/17 19:56 ID:i/SAqNYQ
MSAC-US30使ってパソコンからメモリースティックに着メロを記憶した場合、
SO505IS本体に着メロを移動させることはできますか?
909非通知さん:04/04/17 19:57 ID:ijlAhsLA
>>908
910非通知さん:04/04/17 20:07 ID:N1QnORZQ
>>908
移動させないと、着メロとして使えないからな。
911非通知さん:04/04/17 20:12 ID:i/SAqNYQ
>>909 >>910
どもです〜
912非通知さん:04/04/17 21:55 ID:vYqLezIz
昼休みに機種変して、本体とクレードルは持って帰ってきたのに取説置いてきてしまった俺を助けてくれ。
MSに.mldファイルの着メロを移動させたいのだが、フォルダの掘り方が分からん。
着メロをMSに入れるには、どの階層にどんなフォルダ名で掘ればいいのでしょうか。
913855 ◆JQziM4jFzc :04/04/17 22:09 ID:IH+u5JVB
winからうpしようとしてもうまく如何ない。
macからでも平気?

MS情報見ると その他ってフォルダに736KBあるんだけど
PCから見るとなんも見えないし消せない。
これは何ですか?
macでフォルダ作ってwinでいじると変なフォルダもできてしまいます。
RESOURCE.FRK
一度 端末からフォーマットしかないのか。
914非通知さん:04/04/17 22:10 ID:vYqLezIz
すまん…自己解決したわ…
DCIMと同階層にMOBILE > DOCOMO > RINGER だったのね。
915855 ◆JQziM4jFzc :04/04/17 22:12 ID:IH+u5JVB
次ぎスレのリンクに追加イボンニュ

SO505iSのまとめ
http://blog.livedoor.jp/pods/
916非通知さん:04/04/17 22:15 ID:VAjPkTUJ
>>913GODよ
早くぅ…
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
917非通知さん:04/04/17 22:20 ID:VAjPkTUJ
918非通知さん:04/04/17 22:28 ID:PEMnJdwj
>>913
その他のとこにあるものはSO505iSとは関係ないファイル群みたい。
お話からすると855氏の場合はmacでしか使わないファイル情報が
隠しファイルとして保存されてるんではないかと。
macでISOディスクを扱うと作られます。
もうmacで見る必要なければ消して無問題。
919914:04/04/17 22:41 ID:vYqLezIz
>>917
dクス
920非通知さん:04/04/17 22:52 ID:g6+wdsAy
例のラインアートのアプリのページ行くと無限ループさせられるのは使用?
921非通知さん:04/04/17 23:31 ID:M9/ndq3D
>>913
それはMacのリソースファイルだとおも。(フォルダではないんでない?)
漏れがMacをバリバリに使ってたのは5年前ぐらいまでだから今と少し違うかもしんないけど
Macはファイル毎にアイコンデータとか色々持ってるから(ファイルの場所を移動しても
ショートカットやランチャー?からのパスが繋がってるのも、確かそのせい)
Macで作った物をWinに持ってくると、その持って来かたによってはリソースが別ファイルに
なったりします。

多分、消してもそんな困んないと思うよ。
Macに戻したらアイコンが消えてるくらいか。
922非通知さん:04/04/17 23:51 ID:0DeoiASb
あの、みなさんCDとかからどうやってATRAC3のけいしきにしてるんでつか?
SONICSTAGEとかでOMGファイル(いちおうATRAC3形式ってなってるんですが)作っても
使えないみたいなんですけど
923非通知さん:04/04/17 23:58 ID:ijlAhsLA
>>922
sine
924855 ◆0RUpFekjLY :04/04/18 00:29 ID:XDrVzwqx
みなさんthanksです 帰宅したら試してみます from 六本木
925非通知さん:04/04/18 00:34 ID:Z9GVblBE
>>924
キャバ嬢撮ってこいw
926非通知さん:04/04/18 01:10 ID:ZgMfcQ5H
SO505iSで音楽聴きたいけど全然ワカンネって香具師、ここ逝っとけ。
そんで、このスレでそんな基本中の基本聞くのはもうヤメテ。

http://www.sony.jp/products/ms/pattern/000019/index00.html (>>415から引用)
↑できればテンプレにこれも追加キボン。
同じ事聞く香具師に、レス番誘導でカタつくし。
927非通知さん:04/04/18 01:26 ID:bEYeXAc1
ってゆーか次スレはもういらんだろ
928非通知さん:04/04/18 01:53 ID:IbFvhEh6
次スレホスィ。
ちょうどpart20でキリもいいし。
929非通知さん:04/04/18 02:12 ID:hw+LTtCp
次スレは必要な人がいる限り立ち続けるから大丈夫。
必要ない人が無理して来る必要はない。
煽りじゃなくてそういうもんでしょ?
930非通知さん:04/04/18 08:23 ID:0AkVKmqa
>>929がいいことを言った!
931非通知さん:04/04/18 09:16 ID:7VpDUrpB
ってことでFOMAに買い換える時期だなってことでいいですか?
932非通知さん:04/04/18 09:32 ID:LlVj1E15
age( ´,_ゝ`)プッ
933非通知さん:04/04/18 11:47 ID:I7LMvYpp
MS一件保存が出来る着メロと出来ない着メロの違いはなんなんですか??
934非通知さん:04/04/18 11:51 ID:NZHKMylV
>>933
著作権保護がかかっているかいないか
935非通知さん:04/04/18 11:57 ID:I7LMvYpp
>>934
ありがとう。
あと♪のアイコンの色が黒と青があるね。
936非通知さん:04/04/18 12:35 ID:pW2V+Cyx
先日やっと購入しました。
機種変更で手数料込み28000円。

(´Д⊂ モウダメポ
937非通知さん:04/04/18 12:47 ID:DVu/xija
最近、電車の中で暇なときに携帯を弄っている人が
どんな機種を使っているのかをヲチするのが習慣になりつつあるw
で、こないだの木曜日くらいにふと車内を見渡した。
そしたらいたいた。SO505isユーザーが・・・。
どんな香具師がこの機種使うんだ?と思って見てみたら、

マンダリン→普通の20代くらいのOL(でもスカートの柄が乾燥しきってひび割れた地面みたいな
     変な柄だったな)
     もの凄く恰幅のいいオサーン(小○会長が髪の毛はやした感じ。多分気質じゃn(ry
ブラック→ちょっと小太りな30代くらいのサラリーマン
      太めな秋葉系?の30代後半くらいのオサーン

を、1日で発見。
やっぱり男の方が多いのか?
未だにはちみつは見たことないな。自分ははちみつだけど。
それにしても・・・暇人だな自分(´・ω・`)
938非通知さん:04/04/18 13:50 ID:xdn0JZmE
855は何をうpしようとしてるわけ?
イメコン?だったら悪いことは言わない、やめとけ。
939非通知さん:04/04/18 14:03 ID:8/616S83
>>938
855に書いてあるものをうpしようとしてるんじゃない?
940非通知さん:04/04/18 17:57 ID:NZHKMylV
イメコンよりはましだが房が沸いてイメコンうpしろ(#゚Д゚)ゴルァ!!とか言い出すヨカン
941非通知さん:04/04/18 20:57 ID:n3N9X1yx
>>937
それより小学生が持っていたのだがマンダリンオレンジ
942非通知さん:04/04/18 21:07 ID:OqtfhXTg
>937
お前は俺と会ったことがないw
確かにはちみつは見ないね。今までで3人くらい。
この前隣に座ったオサーンが、黒使って動画見てたのに感動した。
943942:04/04/18 21:12 ID:OqtfhXTg
SO505iの白はよく見かけるね。iSも投げ売り状態になれば、はちみつ持ちが増加しそうな予感。
944非通知さん:04/04/18 23:05 ID:mJhL8uuP
質問
皆さん、テキストビューワなに使ってますか?
945非通知さん:04/04/18 23:06 ID:VNDXrA9O
946非通知さん:04/04/18 23:31 ID:TrJcwEPn
着メロ用MIDIファイルをPCからMemoryスティックに落として
このケータイで使うことってできまつか?
947非通知さん:04/04/18 23:41 ID:VNDXrA9O
>>946
midiは無理。
SO505iS用のmldならできる。
948非通知さん:04/04/18 23:45 ID:fUtOd2mk
リアカバーってなんすか。
949非通知さん:04/04/18 23:46 ID:TrJcwEPn
>>947
即レスありん
書き方がまずかったね
要はネットで無限に転がってるmidファイルを着メロにしたいって
ことなんだけど、できるんかな?それともSO505is専用の
midファイルを作るor落とさなきゃ駄目ってことかな?
950非通知さん:04/04/18 23:50 ID:DBrLzcL6
>>948 裏蓋
951非通知さん:04/04/18 23:52 ID:fUtOd2mk
>>950
曽爾襟のHPにあるのは壊れた時用ってことよろしいか?
952非通知さん:04/04/18 23:52 ID:DBrLzcL6
>>951 そのとおり
953非通知さん:04/04/18 23:58 ID:fUtOd2mk
>>952
ありがと。アナタイイヒト。
954非通知さん:04/04/19 00:00 ID:s2o2KY0Y
次スレのテンプレに追加してくれ。
ttp://www.geocities.jp/soms_web/
過去ログとかあるし。
955非通知さん:04/04/19 01:13 ID:fSSKhkJW
なんかきょ・・・・じゃなくて日付変わったから昨日はいい人大杉。
マターリとしてまつね。
956非通知さん:04/04/19 01:56 ID:JoLjReuu
>>949
midiをSO505iSのmldに変換するアプリがあるかどうかは知らない。
Part2から見てるけど一度もそういうのは出てないと思う。
どうしても使いたいならwavに変換して着うたにするんだね。
957さよならポパイ ◆TofqONTAe2 :04/04/19 03:19 ID:1sjYU7sb

     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | 次スレ立てました( ´_」 ` )
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  ♥SO505is PartS特別号♥  
 イ   |    (o_o.    | | http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082311203/l50
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ  のはずがスレタイ文字化けしてしまってスマソ。Sスレ目はギャル系でw
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・ ウマー
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''                             love...
958非通知さん:04/04/19 03:34 ID:8H1ipPYA
>>956
レスどもん
結局は拡張子がmidならそのまま使える、midiなら分からん
ってことでいいんでつね。midがそのまま使えるなら無問題でつ
959非通知さん:04/04/19 03:44 ID:JoLjReuu
>>958
拡張子がmidってことはmidiファイルでしょう?
そのまま使えるなんてことはないです。
着メロになるのはmldだけ。
midiをmldにするユーティリティはあるけれどSO505iSに対応してるか
どうかを知らないってことです。

個人的にはmidiじゃ今どきのクオリティからしたら絶対しょぼいから
最初から着うた使ったほうがよろしいかと。
960非通知さん:04/04/19 04:13 ID:8H1ipPYA
>>959
ああ、よく見たらMIDじゃなくてMLDでつかw 申し訳ない

メロディに限っていえばDLした着メロよりmidiのが音質はいい
はずだけど…まあハヤリからいえば着うたなんだろうけどね
midiのファイルが沢山あるから使いたいんでつ
961非通知さん:04/04/19 04:17 ID:8H1ipPYA
ミス送信…

midi→mldのユーティリティがあるのならそれにかけて
みることにしまつ いろいろどーもですた
962非通知さん:04/04/19 06:04 ID:gOkQhC13
963非通知さん:04/04/19 08:06 ID:OjdrRdUK
すみません。既出だと思うんですが教えて頂けますか。
so505isで680×480の画像はどうしたらPCに取り込めますか?
当方MACです。

メールでおくれるんでしょうか?
お願いします。
964963:04/04/19 08:07 ID:OjdrRdUK
680×480は携帯で撮った物です。
965非通知さん:04/04/19 08:49 ID:mQkzFjvK
頼む、マニュアル読んでくれ。
MACだろうがWINDOWSだろうがマニュアルよめ。
966非通知さん:04/04/19 08:53 ID:mQkzFjvK
送れるかどうか、やてみたのか?
やったら、分かるだろう?
やれなかったら、他の手を考えろ。
いろいろあるだろう、めもすて使うとか何のために外部記憶
装置がついているんだかかんがえろ。
967963:04/04/19 10:20 ID:OjdrRdUK
送れたらこんな所でききませんが?
つか おまえ何様のつもり?
つかえねーな お ま え い ら ね
968非通知さん:04/04/19 10:28 ID:jW1GiG6I
893 名前:非通知さん 投稿日:04/04/17 17:28 ID:ziTgzTl1
しかしFAQ読まない人ってのはちょっと何か言われただけで
逆ギレしたり言い返してみたりって人が多いな。
負けず嫌いなくせに人に頼るっていう疾患か何かじゃないか?
969非通知さん:04/04/19 10:30 ID:8H1ipPYA
とりあえずそういう態度はイクナイ
965は正論だしとりあえずやってみて駄目なら質問ってのが
セオリーだからな 966の中には何気にヒントもあるし

>>962
紹介どーもね
970967:04/04/19 10:51 ID:OjdrRdUK
>>968
>>ちょっと何か言われただけで逆切れしたり

ちょとまてよ。なにがちょっとだ??
俺の質問なんかおかしいか?
FAQやテンプレ読まなかった俺も悪いがあのレスの言葉遣いに
むかついただけだし。

まぁいいや。ごめんよ。


971非通知さん:04/04/19 11:27 ID:kVxZ8mt+
>>970
FAQやテンプレ読むほどのことでもないしな
>>758も読んみてね
972非通知さん:04/04/19 11:29 ID:mS0eelSS
>967
逆ギレしつつ素直に謝る貴様が好きだ。

とりあえずmacに対応してりゃどんなのでもいいからメモリースティックリーダーライターを購入しやがって下さい。
メモステDuoはアダプターを付ければ普通のメモステサイズに出来るからメモステが読み込めるなら何でもいいと思うけど保障はしない。

写真を撮るときはメモステに保存する設定にしておくと取り込む目的なら便利かもしれませんがお好きなように。。
既に撮影済みの写真をメモステに移動させたいなら説明書P368に書いてある通りに「別フォルダへ移動」を選択してその移動先にメモリースティックを選べば幸せになれるかもしれない。

写真の画質は、PCで見ると思うほど綺麗ではないかもしれないけど、ソレは故障でもなければ不具合でもないから「こんなものか」と妥協すると幸福への第一歩だ。
973967:04/04/19 11:53 ID:OjdrRdUK
>>971
>>972
どうも、ありがとうございます。
やってみます。

デジカメ潰れて、、 ヤフオク出さなきゃいけないものあったから
慌ててた。ほんとごめん。
974855 ◆JQziM4jFzc :04/04/19 12:23 ID:XKodxQXw
不平は不平を呼び 感謝は感謝を呼ぶ
975非通知さん:04/04/19 12:25 ID:00D6xV5K
いいね
976非通知さん:04/04/19 13:32 ID:qc4w46Bx
505is発売日に買っといて良かったよ
フォーマも出て無いし506も発売日遠いしマイナーチェンジだし。
977非通知さん:04/04/19 13:39 ID:w9yiqS2j
こんな簡単なこともわからないなんて
つかえねーな お ま え い ら ね
978非通知さん:04/04/19 16:44 ID:mQkzFjvK
おまえら、みんなやさしいな。
おれが、だめ野郎かヒントかいたんだけどな
逝ってきます。すまん

979非通知さん:04/04/19 17:04 ID:FcGQUkp5
>>978
はぁ?
ふざけんなよ!
お前は十分以上にやさしい回答してんじゃねーかヲラヲラ!!w

「ちょっと何か言われた」どころか有用な回答をしてると思われ。
言葉遣いに問題があるとも思わん。
マジで全然問題ないと思うよ。
980非通知さん:04/04/19 18:39 ID:Noc6dHvw
おまいら釣られすぎ。
680×480 だし、しかもMACだよ。
釣り釣り。
981非通知さん:04/04/19 18:42 ID:UpkJliiX
んだ
982非通知さん:04/04/19 18:44 ID:BNFTV5SL
So505isのmldファイルPCで作ってメールで添付して送信したんだけど「添付ファイル削除」ってなったんだけど
何でなの?教えて下さい
983非通知さん:04/04/19 18:57 ID:68HpwgyZ
>>980
640*480で撮った画像をPCに転送したいんでしょ?

>>982
i-modeメールはファイルの添付できません。
添付してもi-modeセンターで削除されます。
mldをメールで送るならbase64エンコして貼り付けてください。
984非通知さん:04/04/19 20:09 ID:00D6xV5K
やさしい。ここのシトはエライね、素敵。

それはいいとして、次スレあれでいくの?
テンプレ読めも糞もないような
985非通知さん:04/04/19 21:04 ID:XTMgI56Q
新スレ立ててください。
ahooだめぽ
986非通知さん:04/04/19 22:11 ID:WvLzYApB
>>983
すいません、base64エンコはどうすればいいんですか?
987非通知さん:04/04/19 22:12 ID:WvLzYApB
>>983
すいません、base64エンコはどうすれば出来るのですか?
988非通知さん:04/04/19 23:33 ID:Q0iJq0Qq
新スレたてくれ。あれの新スレはヤダ。
アレじゃ>>1読めとも言えない。
キモくてブックマークにいれたくねぇー。
989非通知さん:04/04/20 00:18 ID:HRXeUzg0
今日買ってきました。
初めてのドコモなので、
メニュー形態も、iモードというものもまったくわからない・・・
990非通知さん:04/04/20 00:19 ID:jzo8rxt1
>>989
あ、漏れも昨日買ったばっかり。
でもメールで添付ファイル送れない仕様と判ってビクーリ>iモード
そんなんありかよ!
解約しようかと思ってる
991非通知さん:04/04/20 00:49 ID:oDkzisR2
>>990
じゃ解約しろよ、ぼけ!
992非通知さん:04/04/20 00:55 ID:X6eJnYPR
この機種って着うた対応していますか?
993855 ◆JQziM4jFzc :04/04/20 00:57 ID:iouhrTAE
1000ならうp
994989:04/04/20 00:59 ID:HRXeUzg0
電話ができる音楽プレーヤーとして買ったので、
基本的にi-modeはメール専用になると思うが・・・

しかし、現AU、初ドコモの私には、
あまりにも、特殊すぎてわかりずらい・・・

AUはパソコンの仕様に近かったからなぁ・・・
995非通知さん:04/04/20 01:29 ID:hm7vO7uW
>>992
擬似着うたなら使えるよ。
MLDファイルで200KBまで着信音設定可能。
聴ける音質で25秒くらいかなぁ。
996非通知さん:04/04/20 03:36 ID:4/iV8vlO
SO専用着うたさいとってあるの?
997非通知さん:04/04/20 04:41 ID:1a5oICLA
s
998非通知さん:04/04/20 04:42 ID:1a5oICLA
o
999非通知さん:04/04/20 04:44 ID:1a5oICLA
n 最後に y 打つの誰かやっといて。
1000非通知さん:04/04/20 04:52 ID:QizECzHq
Null Point
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。