★☆NTT DoCoMo SH505iS by SHARP Part 7☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
2非通知さん:04/03/30 15:00 ID:i2KLPCT5
【関連リンク】
シャープ携帯SH505i・SH505i総合情報サイト:藤壺@DoCoMo-SH
http://siem.muw.jp/SH505i/
HERO@SH505i・SH505isなサイト
http://sh505i.ami.ne.jp/
HERO@505iS 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
SH505iS好きな色アンケート
http://s11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi
3非通知さん:04/03/30 15:02 ID:i2KLPCT5
4非通知さん:04/03/30 15:02 ID:i2KLPCT5
●ツール関係●
 【PCで着メロの再生】
☆ミッドラジオプレーヤ
http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 【PCでムービー写メールを再生】
☆Nancy Client for PC
http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
☆Philips MPEG4 NET
http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 【PCでダウンロード辞書を作成】
☆ダウンロード辞書作成ツール 「SDJCNV Ver 1.11」
http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
 【デジカメ画像のサムネイル付加・シェアウェア】
☆Able CV for Windows
http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/
 【J-SH53で読書の様な物】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5529/index.html
 【SD-VIDEO規格動画作成ソフト】
☆SD-MovieStage
http://www.mylets.jp/panasonic_soft/movie_s/index.html
☆Pixlab
http://www.sharp.co.jp/pixlab/
 【SDにMP3を書き込むには】
☆SD-Jukebox Q&A
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/faqs/faq.html
☆東芝オーディオマネージャ
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp.htm
(注)セキュアmp3転送には著作権保護機能に対応したSDカードリーダー・ライターが必要
5非通知さん:04/03/30 15:06 ID:i2KLPCT5
デジカメ板では高評価です。

【意外と使える?】カメラつき携帯総合スレ Part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077467313/
6非通知さん:04/03/30 15:14 ID:i2KLPCT5
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・比較は505統一/最強スレへ
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。  

●既出の話題
・暗いところで縦線が出る(撮影画像UP板@SH505iなサイト)
 ttp://sh505i.ami.ne.jp/up/b/c-board.cgi?id=satuei
・いきなり再起動&メニューアニメーションが止まる(藤壺タンBBSのスレ)
 ttp://siem.muw.jp/SH505i/bbs/read.cgi?bbs=sh505i&key=1057814256
・ドットチェック用ページ(黒・白・赤・青・黄・緑・紫・水・黒白・白黒:240×320)
 http://siem.muw.jp/SH505i/check.html

7非通知さん:04/03/30 15:14 ID:i2KLPCT5
SHスレ謹製のSH用iアプリ
●Text Viewer for SH505i
 http://sh505i.tripod.co.jp/
 携帯にtxtファイルを読み込める。小説や長いメモを持ち歩ける。
 偽装GIFへの変換ソフトStuffGifもこちらに。
●reate
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
 Text Viewerと同じく携帯でtxtファイルを読むことができる。
●CSV Viewer for SH505i
 http://www.mapletown.net/~chai/i/csview/
 携帯にcsv形式のファイルを読み込める。
●SH505i Checker(携帯のみ)
 http://www.mapletown.net/~chai/i/shc/index.html
 SH505iユーザーの証明。携帯からのみアクセス可能。
●SH505i用シンプル背面時計
 http://refam.at.infoseek.co.jp/clock/
 背面液晶に見やすい時計を表示するアプリ。
●purejc (SH505i用 再圧縮回避JPEGコピーツール/galugari's i-appli)
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
●外部持ち出し禁止画像をコピーするアプリ
 http://refam.tripod.co.jp/image/
●各社テレビ・ビデオに対応したリモコンアプリ
 http://refam.at.infoseek.co.jp/remote/
8i. Max ◆So900kUw7o :04/03/30 15:41 ID:R5aV36P5
>>1
乙華麗。
9前スレ962:04/03/30 15:57 ID:FhvZndIx
新スレ乙です。

前スレ966氏、967氏。レスdクスでした。
バージョンが違ってしまっているということは、
もう赤外線でパソコン→携帯のデータ転送については
諦めるしかないんでしょうか。
dynaboookとIBM Aptivaしか持っていないので、
miniSDには頼れないんです。
最悪、普通にメールにGIF画像を添付して送るしか…
10非通知さん:04/03/30 16:20 ID:MvQV6EDG
>>9
SDリーダライタ買ってくれば?赤外線ついてるならUSBポートついてるだろうし
11非通知さん:04/03/30 16:32 ID:/JUmFduH
新スレおめおつ
やっぱSHはいいね
12非通知さん:04/03/30 16:45 ID:9eNU3Gc3
DoCoMo ****(機種名) by SHARPって言い方懐かしい!
昔はムーバ名乗れたの元々NTTと関係が深いN,P,D,F,Rだけだったんだよね
あとは「DoCoMo SO503i by Sony」みたいな型番だった
13非通知さん:04/03/30 17:10 ID:qIx7eFHm
新スレオメ乙
SH505iSマンセー
14非通知さん:04/03/30 17:12 ID:gIfvA4SX
Rは旧電電ファミリーじゃないからよそ者
15i. Max ◆So900kUw7o :04/03/30 19:11 ID:T42ahTtk
>>12
×DoCoMo SO503i by SONY
○DoCoMo by SONY SO503i
だったような気がする。
漏れはこの機種使ってたけど、取説の表紙がそうなってたと思うよ。
16非通知さん:04/03/30 19:50 ID:MSCcgNJp
>>7
アドレス変更

●Text Viewer for SH505i
 携帯にtxtファイルを読み込める。小説や長いメモを持ち歩ける。
 偽装GIFへの変換ソフトStuffGifもこちらに。
 http://sh505i.at.infoseek.co.jp/
●reate
●purejc (SH505i用 再圧縮回避JPEGコピーツール/galugari's i-appli)
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
 Text Viewerと同じく携帯でtxtファイルを読むことができる。
●CSV Viewer for SH505i
 http://www.mapletown.net/~chai/i/csview/
 携帯にcsv形式のファイルを読み込める。
●SH505i Checker(携帯のみ)
 SH505iユーザーの証明。携帯からのみアクセス可能。
 http://www.mapletown.net/~chai/i/
●SH505i用シンプル背面時計
 背面液晶に見やすい時計を表示するアプリ。
 http://refam.at.infoseek.co.jp/clock/
●外部持ち出し禁止画像をコピーするアプリ
 http://refam.at.infoseek.co.jp/image/
●各社テレビ・ビデオに対応したリモコンアプリ
 http://refam.at.infoseek.co.jp/remote
17非通知さん:04/03/30 20:48 ID:j9VGUNpB
乙。
18非通知さん:04/03/30 21:50 ID:QnFBSgfp
新スレ乙。

カメラで撮った画像をネットで使いたかったからカードライタ買ったら、
ドライバが上手く読み込めなくて、今だに使えて無い・・・。
どうやら、MOのドライバと混同してるらしい・・・?
どうしよう・・・。
19非通知さん:04/03/30 22:50 ID:JXcDFlOz
友達の画像を撮って電話帳に登録してるんだけど、
すぐメモリーがいっぱいになってしまう。
SDにコピーしてその画像消そうとしても消せないし・・。
みんな電話帳に友達の画像とか登録してない?
まだまだ友達いぱいいるのになぁ・・どうしよ。
20非通知さん :04/03/30 23:25 ID:N7aILEbm
N:今やスタンダード?、カメラだけを改善して前機種オーナーを悔しがらせた
P:フレックススタイルをうちだしワンプッシュボタンを捨てる。賛否両論
SO:最強のAV機能。贅肉を削ぎ落としたがセンタージョグも捨てた
SH:カメラと液晶は最強かも。デザインとバッテリの持ちが泣き所
D:ヨコ撮り、ハニカム、MSDとデジカメライクを強調するが…
F:指紋センサー、GPSと他社にはない新機能を次々と搭載。
21非通知さん:04/03/30 23:49 ID:oBqyAZe9
バッテリーの持ちが悪いそうですね。
皆さんは予備のバッテリーを持ち歩いてますか?
マジレスよろしく。
22非通知さん:04/03/30 23:53 ID:6JAlacAg
えせ着うたできますか?
23非通知さん:04/03/30 23:54 ID:wq9DR0wH
>>21
自分は全然使わないので3日は持ちます。
弄りまくりの人は1日で切れんのか?
24非通知さん:04/03/31 00:00 ID:aNIyTW6s
>>22
5秒なら(20KB以下なら)。
25非通知さん:04/03/31 00:04 ID:lj95x279
今回、FOMA SH900iの購入はやめて、SH505iSを購入します。
液晶に十字キーが当たる問題の件など、ちょっとリスクが高いみたいだから。
それに無理してMOVAからFOMAに乗り換えるメリットは今のところ無いし。
FOMAが電波悪いという話もけっこう聞くしね。
電気製品は発売されてからしばらく様子を見て安くなってから購入するのが鉄則だね。
26非通知さん:04/03/31 00:49 ID:PNNFjaTJ
そのほうが無難だな
27非通知さん:04/03/31 02:25 ID:ooM3IlvF
ちょっとsh900i触ったがメール周りがかなりもっさりでイライラ。505isでよかったよ。
28非通知さん:04/03/31 11:11 ID:zpBlFgr8
>27
それは認める。
iモードは圧倒的にあっちが上だったな。
900iSでは改善されてて、おれら505iSユーザーが900iS荷【以下ry
29非通知さん:04/03/31 13:38 ID:Lmi9YX8W
CSV Viewer for SH505i をSH505isでやってみたけれど,
どうしても「ロードエラー」になってしまいます.
うまく使えている人はいるのでしょうか?
30非通知さん:04/03/31 14:13 ID:qoAR8BJj
SH505is 新橋近辺で、0円のとこないですか?
若者割引なし、キッズ割引なし。1年縛りはOK、で。
31非通知さん:04/03/31 14:37 ID:MXragQ8g
>>25
505iSでも十字キーが液晶にあたるよ。跡がクッキリ。
漏れは今、液晶保護シール貼ってるので問題ナシ。
32非通知さん:04/03/31 15:07 ID:zpBlFgr8
>31
当たるか?
まァ、当たっても、液晶保護シール貼ってる俺には関係なし。
33非通知さん:04/03/31 16:04 ID:V+5fegED
SH505i用のiアプリって、iSには対応しないんですか?
欲しいソフトがあるのに、iのしかなくて。
34素人:04/03/31 16:09 ID:+GGNMUJL
ピクチャーコール、電話の発着信やメールの送受信の際に表示する画像のサイズはわかりますか?

35非通知さん:04/03/31 16:15 ID:Lmi9YX8W
>>33  私は29で質問したモノです.
505i用のText Viewer for SH505iはSH505isで使えました.
同じようにCSV Viewerも使えると思ったのですが....
上手くいかないです.
36非通知さん:04/03/31 16:18 ID:ODos84AU
PC(MAC)で作った画像をカードリーダー経由でMiniSDにコピーしても
携帯に表示できません。MiniSDカードの容量は増えてるのに。
フォルダもあってると思うのですが (DCIM/100SHARP)
拡張子も合わせてるしなぜでしょう?
37非通知さん:04/03/31 16:26 ID:r4aGhAIh
SH900i買ったけど、セキュリティ掛けちゃうとメール着信表示&音でなくなっちゃうし、
ボタンの押しがかたくて手がいたくなっちゃうのでSH505isに
変えちゃおうと思って。でも色が気に入らないから携帯塗り替えるやつやろうと思ってるんだけど、
あれってすぐはがれちゃうものなの?やった人誰か教えて!
あとSH900は音もいいし。電波ムーバより入るかも??よ。
38非通知さん:04/03/31 16:34 ID:vHcPdO8H
>>36
miniSD管理の管理情報の更新はやった?
39非通知さん:04/03/31 16:41 ID:zpBlFgr8
>36
DVC00001.jpg
名前きちんとしてDCIMフォルダに入れて管理記録更新
それでOK

40非通知さん:04/03/31 18:01 ID:MXragQ8g
>>36
PRIVATE/SHARP/INPORT
に入れるんじゃないの?
4140:04/03/31 18:02 ID:MXragQ8g
そして、ツールのminiSD管理の「インポート」で落とした画像が見れるよ。
42非通知さん:04/04/01 02:30 ID:bdT0Qc2M
>41
ところがどっこい。
それではビューボタンでの全画面表示ができないのであーる。

でもって本体へ転送する速度が圧倒的に遅くなってしまうのであーる。
43非通知さん:04/04/01 03:24 ID:oLwrNlA5
505is買って起動しようとおもったら何度やっても起動せずにフリーズ。
これってなに?
俺だけ?
ただの不良品?
44非通知さん:04/04/01 03:44 ID:kMgXyU8z
全部がそうなら今頃ドコモはつぶれとーーる!
45非通知さん:04/04/01 04:16 ID:HC/BZ0Uv
NからSHに乗り換えた人いる?
使い方で苦労しますか?
今、買い替えようか迷ってる・・・。
46非通知さん:04/04/01 04:44 ID:N/segvq2
>>45
俺は最初メールで戸惑ったが、すぐ慣れたよ
47非通知さん:04/04/01 09:02 ID:083HIYZU
>>42
本体に移してminiSDから消すつもりならファイル名変えたり更新したりしてる間にインポートしたほうが早い罠。
48非通知さん:04/04/01 10:09 ID:OuiTdype
今度は ヴォダのテンプレはらなかった1はえらいw
4909090*****4:04/04/01 11:07 ID:qz2VMoww
漏れはN504isからSH505isに乗り換えた。メールの濁点の位置に多少戸惑ったがもう慣れた
50非通知さん:04/04/01 11:13 ID:fsEyrzxt
>>33
だいたい使えると思うけど。3d表示のやつは無理だよ
51非通知さん:04/04/01 11:36 ID:xXfXsNgD
テンプレの4は関係ないやつが多くないか?
52非通知さん:04/04/01 13:44 ID:L7Y1lOmf
>>24
5秒でいいんで教えてください
53非通知さん:04/04/01 14:42 ID:EKrYzNN0
>>29
CSV Viewer for SH505iよりかなり進化した
 「いつセル」
 http://make.or.tv/
にたどり着いて自己解決(^_^;)
「いつセル」の素晴らしさに感激してます.
54非通知さん:04/04/01 17:34 ID:7c0PdBZj
>>52
wavファイルを用意してボイスツクールってソフトでmldに変換
55非通知さん:04/04/01 17:40 ID:MfXwQxsE
量販店やディスカウントストアだと2万円以上してる。
2万円以上も金出して買う気にならない。
携帯ショップだと1万6千〜8千円が相場だが売り切れ。
欲しいのに手に入らない。
56非通知さん:04/04/01 17:49 ID:/DElDm9L
昨日までは、うちの近所の携帯ショップで5000円(若割orキッズ割適用で0円)で普通に売ってたのに、
今日からは、前の価格に戻ってました。(;_;)
買っときゃ良かった・・・。
6月の506が出るまで待って、値下がりを狙うしかないのかな。
57非通知さん:04/04/01 17:56 ID:MfXwQxsE
>>56
新規か。
もしかして携帯持って無いの?
58非通知さん:04/04/01 19:01 ID:7c0PdBZj
>>42
マイピクチャ→サブメニュー本体⇔miniSD切替でできませぬか?
59非通知さん:04/04/01 19:27 ID:ql+Kz+/h
携帯本体からminiSDカード抜く時って電源切ってる?
何度もやるときこの作業がうっとうしくて・・・・
6036:04/04/01 19:32 ID:4rGXnMu9
>>38>>39>>40
言われたようにしたらできました。
アリガトウゴザイマシタ。m(__)m

あと閉めた時にサブ画面がでないので開いてみると
メイン画面に「起動中です」って出るんですが
みなさんもそんなことあります?
61非通知さん:04/04/01 21:18 ID:PvBErazx
>>60
アプリかカメラ起動しちゃったんじゃん?背面から
62非通知さん :04/04/01 22:02 ID:ZbjKt5wr
メール受信後にiモード通信を自動で切る方法は無いのでしょうか?
63非通知さん:04/04/01 22:13 ID:VZrc4lZk
64非通知さん:04/04/01 22:27 ID:jD+Dgtp2
液晶画面を開いた時の角度が他の機種に比べてほとんど、フラットだけど、あれって
メールを打ったりする時に画面が見にくくないですか?
65非通知さん:04/04/01 22:28 ID:jD+Dgtp2
液晶画面を開いた時の角度が他の機種に比べてほとんど、フラットだけど、あれって
メールを打ったりする時に画面が見にくくないですか?
66非通知さん:04/04/02 01:03 ID:tT46k67x
>>59
切らないのが普通だろ
マナーモードでなければ出し入れしたときに確認音も鳴るし
67非通知さん:04/04/02 01:27 ID:6TFbjJUO
寝ようと思ってちょいとバス釣りやったんだけど、
幻でしょうか?
いつもの赤バスかと思いよく見るとえ??? ピンク??
なんですかこれ?
ものすごい勢いで逃げられました。
ピンクバス吊り上げた人他にいませんでしょうか?
ちなみに天気雨でした。
68非通知さん:04/04/02 02:01 ID:K0BnTzCi
>>66
俺は電源を切ってあった。
説明書に電源を切れって書いてなかった?
他の人は?

切る:2
切らない:1
6967:04/04/02 02:16 ID:6TFbjJUO
すんません。自己解決。巨大バスでした。

>>68
切らずにザクザク抜いてます。
70非通知さん :04/04/02 03:13 ID:LBBMkmcU
N:今やスタンダード?、カメラだけを改善して前機種オーナーを悔しがらせた
P:フレックススタイルをうちだしワンプッシュボタンを捨てる。賛否両論
SO:最強のAV機能。贅肉を削ぎ落としたがセンタージョグも捨てた
SH:カメラは最強かも。液晶は賛否両論。デザインとバッテリの持ちが泣き所
D:ヨコ撮り、ハニカム、MSDとデジカメライクを強調するが…
F:指紋センサー、GPSと他社にはない新機能を次々と搭載
71非通知さん:04/04/02 07:02 ID:qdbpjwS9
>>57

Vodaからの乗り換えです。
横浜に住んでるのに、圏外ばかりで、むかつくので。
72非通知さん:04/04/02 10:45 ID:CnzOaPC+
>>68
え?きるの?知らなかった…
>>64
とくに気にならないよ
73非通知さん:04/04/02 11:23 ID:eSYmZauc
俺はきりますが。
切る:3
切らない:2
74非通知さん:04/04/02 12:10 ID:fvosQoQA
切らねーだろ。
何のためにminiSDの差込確認音があるんだ。

切る:3
切らない:3
75非通知さん:04/04/02 12:23 ID:z+5bIFtd
切るよ。

切る:4
切らない:3
76非通知さん:04/04/02 12:26 ID:J+XFAzUI
取説に切れと書いてあるから切ってる

切る:5
切らない:3
77非通知さん:04/04/02 13:03 ID:TXC7vz8x
切ってない

切る:5
切らない:4
78非通知さん:04/04/02 13:05 ID:fvosQoQA
つーか、携帯閉じたらほぼ電源切ってる状態じゃないの?
さすがに携帯開いたまま、miniSDは抜けないが。
79非通知さん:04/04/02 14:49 ID:TXC7vz8x
抜いたけど問題なかったよ。
80非通知さん:04/04/02 16:42 ID:NlI0VrxP
私も電源はいちいち切りません
81非通知さん:04/04/02 16:48 ID:K0BnTzCi
>>78
>>80
カウントしてるんだからきちんと書こう。

俺は切っている。
説明書に書いてあるから。

切る:6
切らない:6
82非通知さん:04/04/02 17:13 ID:DFuQdZxw
鳥説に書いてあるじゃん電源切れって。でもそれならなんのために
抜き差しの確認音が?設計上のアホなミスだったりして。
切る:7
切らない:6
83非通知さん:04/04/02 17:37 ID:K0BnTzCi
これさ、アドレス帳をPCにいったん出してそこで編集して携帯に戻そうとしたらグループ(名前じゃないぞ)が指定できずに全部指定無しになるんだが・・・
これどうしようもならないの?
miniSDカードでSH純正のソフトを利用したときの結果。
84非通知さん:04/04/02 18:12 ID:3Wq8Ny67
>>82 その他miniSDの人
データが消えちまった!!とかユーザーに言われないために一応書いてあるんじゃない?
85非通知さん:04/04/02 19:29 ID:UHXnFe/V
すいません、昨日SH505isを買ったのですが
これに付いているminiSDカードは携帯に挿しっぱなしでも大丈夫なのでしょうか?
長時間挿しっぱなしだと壊れるといったことは無いのでしょうか?
皆さんはどうしているのか教えて下さい。
86非通知さん:04/04/02 21:18 ID:rPSDbq3n
>>85
私は入れっぱなしです
87非通知さん:04/04/02 22:13 ID:9L9E0YZS
この機種は1曲につき何KBまでのMLDが着メロに登録できますか?
88非通知さん:04/04/02 22:20 ID:rPSDbq3n
>>87
20kっす。再生は100kまでOKっぽい
89非通知さん:04/04/03 06:30 ID:vAE8wcyI
激カワ手書き待画
http://www.rank-nation.jp/macoco/
90非通知さん:04/04/03 13:13 ID:pLrH9/WB
店の見本だけど十字キーが液晶に当たってなかったぞ。
液晶に何の跡もついてないし。
店員に色々突っ込んだけど、そんなクレームは1件も無いってさ。
91非通知さん:04/04/03 13:30 ID:gRYbCVy5
かいますた
みなさんよろしく
92非通知さん:04/04/03 14:55 ID:1cqQuhGN
>>90
シャープのケータイに嫉妬して書いた、多機種を持ってる人の嘘でしょ。
匿名掲示板だから嘘も出て来るわな。
93非通知さん:04/04/03 18:13 ID:k3rtuiDs
>>92
オレのは十字キーの中央の丸と外側の円の跡がたまについてるけどなぁ。
買った当初は気にしてなかったんでわからんけど、ラスタバナナのアルティメットガード付けてると必ずと言って良いほど
跡がついてた。
外した後は、ごくたまにって感じ。跡は拭けば、まぁ気にならん。
94非通知さん:04/04/03 19:45 ID:ZNY/FBtj
>>93
シートつけるとよりボタンとの距離がみじかくなるもんね 
95非通知さん:04/04/03 20:12 ID:UN+sroMd
質問。
充電フォルダーに乗せた状態での着信ランプ(裏側)って見えますか?
96非通知さん:04/04/03 20:14 ID:GqPnXOif
>>95
直接は見えないが、充電ホルダーの側面が一緒に光る。
97非通知さん:04/04/03 21:10 ID:ZNY/FBtj
前スレ落ちたな
98非通知さん:04/04/03 21:16 ID:r44YL5x5
D503iSから乗り換えたんだが、設定する項目が多すぎて・・・。
漏れがヘタレなだけだと思うんだが、説明書も厚すぎるし。
何かいい裏技のような、便利なショートカットってありませんか?
99非通知さん:04/04/03 21:29 ID:yaTA40jS
>>98
設定する項目って何だ?
別に設定などしなくても問題ないぞ。
説明書もその部分だけ読めばいい。
100非通知さん:04/04/03 22:07 ID:cwNYhKuC
>>98
俺もD503iSから乗り換えたんだが、大満足だ。

ショートカットはカレンダ非表示で下ボタン。
101非通知さん:04/04/03 22:24 ID:6jMVPEnj
>>94
私もシートを張らなくても当たってるときがあります。
だから、シートを買っちゃったよ。_| ̄|○
505iSですけど。
102非通知さん:04/04/03 23:31 ID:gxmfJ6Al
わざわざ「チリーン」確認音が鳴るから。
てか今のところアクセス中以外なら電源切らなくても問題なし
切る:7
切らない:7 ←
103非通知さん:04/04/04 03:15 ID:ijMnsjwQ
>>98
N503iSから乗り換えたが特に戸惑う事はなかったぞ
大満足ではないが…
104非通知さん:04/04/04 03:32 ID:cjc9Cr+B
切る:7
切らない:8←
105非通知さん:04/04/04 07:14 ID:oMQuQPLl
SH505is買いに行こうと思ってるんですけど、カタログ読んでみると機能がスゴイですね。
ただ、着メロ保存件数が少ないのが唯一不満なところか・・。
後、液晶は賛否両論っていうのはどうしてなんですか?
10698:04/04/04 08:42 ID:e1dLGbFf
昨日も一日、説明書と首っ引きで、大学ノートに機能のお勉強。
こんなに勉強したの大学受験以来かも・・・。
それにしても説明書厚すぎるよ・・・。

液晶保護シートは使っていますか、みなさん?
何かオススメのがあったら教えてください。
107非通知さん:04/04/04 15:28 ID:lhV7rCRW
>>106
中卒ですが、すらっと読みましたが?
まぁ、確かに説明書としては、わかり辛い部類には入るけど。
108非通知さん:04/04/04 18:02 ID:kHbRdvZO
バッテリーをオプションで購入して持ち歩いている人いますか?
109最近17歳きれてないね:04/04/04 18:02 ID:k2ev51kf
切る:7
切らない:8
切れる:17歳←
110非通知さん:04/04/04 18:54 ID:2A6LoHfZ
>>108
は〜い。持ち歩いてます。

切る:8←
切らない:9
切れる:17歳 …
111非通知さん:04/04/04 19:16 ID:E454CORF
>>106
分厚いって9割は既存の携帯と一緒とか説明書見るまでもないぞ。

そもそもいきなり説明書なんて覚える必要など無い。
まずどういう機能があるか覚える。
その機能の使い方がわからない場合(ほとんど無いと思うが)に説明書を見る。
あんまり言いたくないけど頭が悪すぎないか?

切る:9←
切らない:9
説明書に書いてあるし・・・・
抜き差しの音はどっちかというと警告音に聞こえるんだが・・・
112非通知さん:04/04/04 23:33 ID:gHLIMSR9
素朴な疑問だが、P208とかについてた、音声認識機能ってついてないの?
「非通知」って受話器に言ったら非通知機能になるやつ
113非通知さん:04/04/04 23:44 ID:xiGwZk2b
>112
ついていません 確かNかDあたりについていたような気がする

切る:10←
切らない:9

やはり説明書に書いてあるので切っています。 
出し入れする時に少しの手間をかけるだけで故障のリスクを回避できるなら切った方が
いい気もするので
114非通知さん:04/04/05 00:33 ID:2npTk2js
>>83
どうしようもない。

切る:10
切らない:10←
115非通知さん:04/04/05 01:15 ID:yhh5LjBm
>60
遅レスで申し訳ないのですが、
同じような症状が出ました。

写真を撮った後、メイン液晶で写真確認して、
保存のために決定ボタンを押して折りたたんだら
サブ液晶に何も表示されないので開いてみると
メイン液晶にに「起動中です しばらくおまちください」って出て
そのあとに「画像展開中 しばらくおまちください」って出ます。
で、その後待ち受け画面になります。
写真は保存されてたりされてなかったりでまちまちです。
だいたい、2回に1回ほどの割合でなりますね。
メールを送信後に折りたたんだ時にも同様な現象が確認されたこともあります。
その時、メールは送信されていませんでした。

皆さんは同様な現象が起こっていませんか?
116非通知さん:04/04/05 09:25 ID:4dRBThER
>>115
その現象はこのスレやSH505iスレの住人には認知度100%ですよ
電池パックと蓋の間に何か挟めば、たいてい解決するようです。
俺のもたまに再起動するけど、しょうがないと思って諦めております。

>保存のために決定ボタンを押して折りたたんだら
>メールを送信後に折りたたんだ時にも

↑その通り。折りたたんだときになります。
なので、保存確認後、メール送信確認後に折りたたむようにしましょう。
なるべくやさしく・・・。
117非通知さん:04/04/05 11:43 ID:VCUTbPXk
メールフォルダごとのロックはかけられないのですか?

なんか、この携帯にしてからパケ代が急増・・・。
先月一ヶ月で980円くらいだったのが、機種変更してからの2日だけで3000円。
いったいどうして!?
118非通知さん:04/04/05 11:44 ID:ehNocwMy
閉じるときに一度指を挟む感じにすると再起動も起きないし、傷もつかないよ。説明ヘタでスマソ
119非通知さん:04/04/05 11:49 ID:WOSxfIKv
>>117
パケ代はかなり食うよー。
漏れはN504iから乗り換え組だけど、2、3倍はパケ代取られてる気がする。

通信速度が速くなったのが原因だけどね。

パケ代がこんな高くなけりゃFOMA乗り換え組はカナーリ減っただろうね。
120非通知さん:04/04/05 12:31 ID:irn3L3gv
切る:10
切らない:11←

2月に買って今まで暇な時に「チリン♪」って何度も引っこ抜きしてきましたが
とりあえず問題ありません
写メは全部SDなんで消える事があるなら恐いよ
121非通知さん:04/04/05 12:35 ID:ty8qsZlP
パケ代っていつでも確認できるのでしょうか?
122非通知さん:04/04/05 12:51 ID:WOSxfIKv
>>121
俺はドコモ料金案内のiアプリで確認してる。
無料だぞ。このアプリ。
123非通知さん:04/04/05 13:32 ID:R/QUY4t9
俺もこの機種に買えてからパケ代は3倍以上に増えた。
請求額が2万超えてた時は
クローンケータイキタ━━━━(゚∀゚)Y⌒Y⌒Y(。A。)Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y(。A。)⌒Y⌒Y(゚∀゚)━━━━!!!!!
と思っちゃったよ。
パケット通信メインな人はFORMAに乗り換え時かもね
124非通知さん:04/04/05 15:01 ID:ZSlDyaP/
三倍ってすげーな
画像や着メロ、iモードは容量二倍だから同じ使い方ならパケ代二倍になる。
しかしminiSDカード使えばパケ代は減らせられる

多分iアプリ落としまくったんだね…
125非通知さん:04/04/05 16:25 ID:WOSxfIKv
>>124
iアプリ落としまくらなくても、二倍にはなる。

半端じゃない505iSのパケ代は。
俺、最近、iMENUが怖くて押せない。
126非通知さん:04/04/05 17:26 ID:sEBjHVCN
>>125
iMENUは無料ですよね 確か
127非通知さん:04/04/05 17:44 ID:WOSxfIKv
>>126
そうなの? リンクの右に「FREE」って書いてあるやつだけかと思った。
128非通知さん:04/04/05 18:04 ID:UlDj3toh
最初のメニューの画面だけがただ
その先は課金
129非通知さん:04/04/05 18:25 ID:+ZGeJOix
受話口から音が聞こえなくなったんですけど、故障ですかね?
設定をいろいろ弄っても直らなくて・・・

修理に出すといくらぐらいかかりますか?
130124:04/04/05 18:44 ID:ZSlDyaP/
>>125
お前は俺の書き込みを読んでからレスしたのかと小一時間(ry
二倍になるのはわかってんだよ
三倍はすげーなと言ってんだよ
131非通知さん:04/04/05 18:48 ID:WOSxfIKv
>>130
二倍でも三倍でもどっちでもいいよ。
パケ代多く取られるのにはカワリネー
132i. Max ◆So900kUw7o :04/04/05 18:52 ID:3R2cbFgB
藻前ら、SH900iなら、505iSと性能(やや900iが上)も操作(900iのほうがややモッサリ)もさほど変わらないでパケ代安くなるぞ…。
133非通知さん:04/04/05 19:05 ID:WOSxfIKv
>>132
電波さえ良ければ速攻900iにしてた。
漏れの友達にFOMAで自宅圏外の被害者多数ハセーイしたからFOMAはやめた。
134非通知さん:04/04/05 21:07 ID:MrV1loxD
miniSDでやりとりできるから、むしろ、この機種にしてパケ代は減ったのだが、オレだけ?
135非通知さん:04/04/05 22:09 ID:2NnHlynq
あのーーシークレットモード設定した人の、メールは通常非表示、シークレットモードでのみ見れるようにはできないものですか?
P504ではできたのだが‥ SH505is 買ってできんので あせりまくりです
136非通知さん:04/04/06 01:56 ID:1sOrVdZi
>>134
俺モだよ
パケット通信ってメールにしか使ってない人にとっては
FOMAも505も252もたいして変わらないですよね
FOMAはヘッダでパケット多くなるからね
137非通知さん:04/04/06 10:31 ID:PVqRXl2m
>>134
どういう事?
なぜパケ代が減ったの?
138非通知さん:04/04/06 10:34 ID:r46X9a3c
写真や音楽データなどは、miniSD>PC経由で送れば、
パケ代かからないってことを言いたいのかと・・・。
139非通知さん:04/04/06 10:37 ID:sPzGltYD
140非通知さん:04/04/06 10:41 ID:9V+zXa7h
写真データはPCで加工して、miniSD経由で送ればいいけど
着メロとか音楽データをダウンロードできるPCのサイトってある?

あったとしても、曲数とか種類が少なかったり、
ダウンロードのアドレスを携帯に転送するってやつだったりしない?

miniSDで着メロとか落としてる人に聞きたい。
141134:04/04/06 11:23 ID:wwmRumez
>>140
自分で作る。
まあ、1から作る訳じゃなくて、midiを探すとかして、psmplayerで変換。

確かに、PCからの接続を拒否しているところが多いが、そうではないところもあるし、
どうしても、そこのが欲しい場合は、曲のアドレスを直接携帯に送る。

これで、パケ代減った。まあ、最新の曲ばかりダウンしたい人には向かないけど。
142140:04/04/06 11:37 ID:9V+zXa7h
>>141
ま、そうだよね。

楽してパケ代減らそうなんて甘い考えは通用しないか。

レスthanks。
143非通知さん:04/04/06 13:19 ID:F0i7ePCi
君達UP板の存在を知らんのかい?
画像も着メロもカスタマイズ出来るものはなんでもあるのに
リクエストすれば職人さんが作ってくださるし
あんな素晴らしい所はなかなかないよ

場所はテンプレ参照
144140:04/04/06 13:22 ID:9V+zXa7h
>>143
それ知ってる。
145非通知さん:04/04/06 16:30 ID:/XFHjZuS
メール着信時に背面ライトで通知する
機能はないんですか。
音+バイブで知らせる背面液晶時計
iアプリがあるけど、起動中にメールを
受信するとセンターに保存されちゃうのが
欠点。
146非通知さん:04/04/06 17:37 ID:URy0MX+F
このケータイ、'お'を打つのに'あ'→通話ボタン→メールボタンで出せるじゃん!スゲー!ガイシュツ?
147非通知さん:04/04/06 21:03 ID:I6zrUZzB
今日買ってきた。
欲しかった青がどこも売り切れだったが、3件目でようやく購入
2月生産品で最初からリアカバーにシール貼ってました。
不具合解消シール?
148非通知さん:04/04/06 21:39 ID:04s221qB
アクエリアスブルーを買った。
液晶が凄い綺麗だな。
202万画素だから写真も綺麗だし。
ただ不安なのはカメラのレンズにキズやホコリが付かないかです。
カメラのレンズを保護する方法は何かありますか?
マジレスお願いします。
149非通知さん:04/04/06 22:57 ID:Q9YVDiPC
保護シート張ったらレンズにならんから使わないときはキャップでもはめておく
とか…
カメラのレンズのフィルタみたいのが売ってればいいんだけどね
150非通知さん:04/04/06 22:57 ID:hPyNrXP1
すいません。パソコンから画像を取り込んで携帯で見るってのがいろいろ読んだんですけど
分かりません。教えてください
151SH使い:04/04/06 23:22 ID:JcntfFTQ
>>145
無い。
カメラのシャッターボタンで不在着信(未読メール)が確認できる程度。

>>148
仕事にもよると思うけど普通に扱ってる範囲では問題ないと思う。
学生だが今のところ全く問題なし(発売当初から所持)

>>150
miniSDカードに入れてインポート。
152非通知さん:04/04/07 02:25 ID:/7uiAmiX

携帯電話からPCへ簡単データ取り込み miniSD/MS Duo兼用
マクセル UA20-DUAL

http://www.maxell.co.jp/products/consumer/datacard_rw/ua20_dual.html
153非通知さん:04/04/07 07:09 ID:ZPY00WRk
miniSDはどの大きさまで動作するの?
154非通知さん:04/04/07 08:58 ID:noYcT8Ue
256MBまで確認済み
155非通知さん:04/04/07 17:28 ID:ZPY00WRk
SH505i用背面液晶時計アプリで液晶左上に出る5桁の数字はなんですかね?
156153:04/04/07 17:28 ID:ZPY00WRk
>>154
ありがとうございます
157非通知さん:04/04/07 17:47 ID:FTAcIu5N
背面でメールの内容見るにはどうしたらいいの?
158非通知さん:04/04/07 20:38 ID:O2opZ5yh
>>157
メールが来て液晶の表示が変わるまでに真ん中のボタン。
それ以外は駄目。
159非通知さん:04/04/07 23:20 ID:ZK5lCQw/
miniSDカードについて教えてください。
既出かもしれないけど。
添付のカードの容量は16MBだけど、メルコ社とかioデータとかから出ている、
大容量メモリ(128MB)とかって、使えますか?
マニュアルには”32MBまで(2003年後期での状況)って出てたけど..
今日、NTTに聞いたら、「マニュアルに記載されてるどおり..」って返答でした。
メーカーの保証責任とかじゃなくて、実際、64MBや128MBのメモリって使えるのでしょうか?
教えてばっかですみません。
160非通知さん:04/04/08 00:29 ID:XxMRXYMm
>>159
五つ上のレスも読めないのか?
161非通知さん:04/04/08 01:21 ID:ZCj7ldnX
>>159
釣るなよw
釣りじゃなかったら(ry
162非通知さん:04/04/08 14:27 ID:fiFqpzg9
皆さんいくらぐらいで買いましたか?
俺の家付近で最安値は約7000円なんですが
これは安いほう?それとも高いほう?
163非通知さん:04/04/08 16:01 ID:W2GAg+wV
カメラレンズの中にゴミ入ったら
どうしようもないよな
164非通知さん:04/04/08 16:09 ID:Z+sXBG1B
SDカードからPCに移動させたら見たことのない拡張子になっているんですが
動画とかってどうやって見るんですか?
165非通知さん:04/04/08 16:10 ID:xHs5WrK0
しっかり説明書読め、と。
アドレス忘れたけど再生ソフト配布されてるよ
166非通知さん:04/04/08 17:03 ID:5JdLNuWm
>>162
今月秋葉で新規若者割0円で買った。
167非通知さん:04/04/08 18:04 ID:nctHEjDr
マイピクチャのメモリ領域が残り53%もあるのに
カメラ起動時にメモリが少ないって警告が出るのは仕様なの?
168非通知さん:04/04/08 18:14 ID:JrKYSDDZ
本体<=>miniSDの切り替えしてないの?
169167:04/04/08 18:52 ID:nctHEjDr
>>168
いや、してるよ。ちなみにminiSDの方は13.9MBの空きがある。
んで、いろいろ試した結果マイピクチャの使用容量が40%を超えると警告が出るらしい。
いくらなんでも4割使っただけで、警告出すのは早過ぎかと。
170非通知さん:04/04/08 18:57 ID:QAOcWJmm
たしかに警告は早いね、コレ
こないだ、桜見に行って撮ったらすぐだった
まあ、無視すれば、全然平気なんだけど
あんなにチラチラ出られたらちょっと気になるよね
171非通知さん:04/04/09 01:46 ID:CBuL9W2i
確か、本体に2M記録が出来なくなると警告が出るんじゃなかったっけ?
その基準が使用容量40%超なんかね?
172非通知さん:04/04/09 01:59 ID:aKku6UKX
警告してくれるのはありがたいが、待ち受けに警告マークが常についてるのはウザイよな。
警告マークがつかないようにできる設定もして欲しい。
シンプルな画面がいいのに、ちょっと目障り。
173非通知さん:04/04/09 13:43 ID:4Y/Iqem7
そうだよね。でそのマークがすごい変な場所にあってさ。
174M:04/04/09 15:36 ID:U3r0PR/D
M
175非通知さん:04/04/09 22:53 ID:oOJVuags
漏れの待ちうけの場合仲間由紀江のおデコにMが灯る
176非通知さん:04/04/10 00:55 ID:oDKmARfZ
木曜にブルーを買いますた。
皆さんこれからヨロシクね
177非通知さん:04/04/10 01:30 ID:5p4huBR1
>>175
ワラタ
気持ちわかるよ。漏れも一時期ハセキョーの待ち受けにしてた時、
おでこにMが光って、がっくし。
>>176
おめでと。カメラを思う存分楽しんでね。
178非通知さん:04/04/10 14:50 ID:CUyUbvfA
>>171

おそらくその記述は間違いじゃないかと踏んでる。
実際警告出てても2MのSuperFineで保存できるし、説明書にも本体への保存可能枚数は2枚となってる。
ただ、ほかのページに「600KBを下回ると警告が出る」って記述があるから、それがほんとのところじゃないかと思う。
まぁ、ようは警告早すぎと。
179非通知さん:04/04/10 14:50 ID:CUyUbvfA
下げ忘れた。スマソ。
180非通知さん:04/04/10 17:50 ID:wh7pC4v5
NM502iからSH505isに機種変しますた
機種変24時間後、ウロウロ捜査中にメモリ全消去…………
全ての電話番号がなかったことに
久しぶりの機種変だったから
細かな用語の違いに付いていけなかったよ
グループ内だけ全消去のつもりだったのに


FDにバックアップしてもらっててタスカッタ
181非通知さん:04/04/10 19:50 ID:yNkiqR2d
仲間由紀江やハセキョーを
待ち受けにしてるから悪いって事で(w
182非通知さん:04/04/10 21:30 ID:Hhqrvj8t
機種変高いですね。
数千円しか違わないなら900かとも思ったんですが
フォマはまだまだ・・・という意見が多いので
sh505is探してます。
ヤフオクかなぁ・・・
183非通知さん:04/04/10 22:33 ID:5Jb5Qwuz
電池の持ちワルー。それ以外はいいや
184非通知さん:04/04/10 23:29 ID:H7W5FERH
>>183
あと電波受信力がダメ。

って俺だけかなぁ・・・
185非通知さん:04/04/11 00:13 ID:R3BA8/Ew
背面ボタン無効っ急に出て、それ以来ずっと背面ボタン使えなくなってるんだけど、
どうしてかわかりますか?
186非通知さん:04/04/11 00:38 ID:MMVKbdby
この携帯って自分撮りできないんですか?
187非通知さん:04/04/11 00:56 ID:4i4tZtKo
ん?購入検討者?
カメラマーク→※を押したらサブがファインダーになる
んで、カメラを自分に向けて真ん中orシャッターで撮れるよ
※押したら元に戻る
188非通知さん:04/04/11 02:37 ID:FDUG27qv
ハセキョーは悪くナーイヽ(`Д´)ノ
漏れが悪い(´・ω・`)ショボーン
189非通知さん:04/04/11 07:55 ID:9kcleEjJ
>185
背面の右のボタンを長押しすると解除できる>背面ボタン無効

#ポケットに入れてたら,勝手にセンター問い合わせされてしまうから無効にしてるけど
190非通知さん:04/04/11 11:22 ID:tZVRmwZS
SH505i買うより、isにするべきでしょうかね?
191非通知さん:04/04/11 11:48 ID:TTMlkUqw
miniSDがあるだけでもisにすべき
192187:04/04/11 12:55 ID:MMVKbdby
ありがとうございます!!
二週間前に買ったばっかりでまだ開拓中なんです☆
193非通知さん:04/04/11 13:27 ID:R3BA8/Ew
>>185
ありがとうございます。
解除できましあ。
194非通知さん:04/04/11 13:35 ID:mHSGFZSA
私はSHが最強だと思うのですが
今回の900で1番売れてるのはどれ?
195非通知さん:04/04/11 14:14 ID:LC2RLxHi
196非通知さん:04/04/11 14:51 ID:SNe82AWI
昨日予約していた赤をやっと購入しました!
N505iから変更したんですけど、カメラも液晶もすごーくまんぞくです♪
わかる方いたら教えてもらいたいんですが。
N505は、メールの受信BOX、送信BOXをそれぞれロックできたんです。
SH900はメールBOXのみのロックはできないですか?説明書を見てもわからないので、教えて下さい。

197非通知さん:04/04/11 15:00 ID:SNe82AWI
↑すみません。まちがえました
198i. Max ◆So900kUw7o :04/04/12 14:52 ID:xNiFa59B
>>191
SH505iもmini SD対応でつが何か。
199非通知さん:04/04/12 16:49 ID:v9ltssV5
じゃあ、SH505iSのメリットは何だべや?
200非通知さん:04/04/12 19:00 ID:/Vd37rYu
>>199
200万画素とかデジカメスタイルとかアンテナレスとか・・・
あとなんだろうなあ。
201非通知さん:04/04/12 19:39 ID:XTPOM3vS
>200
AF
202非通知さん:04/04/13 01:28 ID:jbkaifcf
>>199
SH505iより、新しい。
203最近17歳きれてないね:04/04/13 01:53 ID:JJpt0Ieq
>>199
待ち受け時間がが少しだけのびのびた
204非通知さん:04/04/13 09:03 ID:N/BfIhrM
初めてのカメラ付だから
わからなーい。
205非通知さん:04/04/13 16:20 ID:iINITe6i
ぼくよくわかんなーい
206非通知さん:04/04/13 19:17 ID:+IVgE9nK
パソコンからminiSDに入れた画像が読み込めないのですが、ファイル名をいじる必要があるのですか?
NだとNEC_****にするように。
友人に、画像を入れるよう頼まれたのですが分からないので質問させていただきました。
ちなみに、当の本人も分からないそうです。
よろしくお願いします
207非通知さん:04/04/13 21:54 ID:ZaZIoh3j
>>199
新規で若い人だったらiSのほう買えばいいんでは。
漏れは金がない上30歳以上、かつカメラは使わないので古いのにしたけど。
でもカメラ重視ならせいぜい数千円ぐらい払ってもいいと思うな。
208非通知さん:04/04/14 00:36 ID:WwCO4Ybf
>>206

>>2のリンクより抜粋

画像(引用多少加工)

SHARPのデータリンクソフトのインポートからコピーすると、どんなに大きな
サイズでも必ず25kに変更されるので、SDリーダライタでPCにminiSDを接続したら
エクスプローラ等で\\DCIM\100SHARP\の下に連番(DVC00001.JPGからスタート)で画像を入れる。
次にminiSDを携帯に戻しメニューでツール→SD管理→管理情報の更新をする。
で、ライブラリ→マイピクチャでサブメニュー、本体とminiSD切り替え
→カメラフォルダ100→コピーしたいファイルでサブメニューから本体miniSDコピー
本体から待ち受け設定 (゚Д゚)ウマー

着メロ(引用多少加工)

上記同様な手順。\\PRIVAE\SHARP\IMPORT\にmldファイルを入れる
携帯からメニューでツール→SD管理→インポート
209非通知さん:04/04/14 01:20 ID:Z8sHJ8/r
まぁ、インポートフォルダに書き込まんでもいけるんだけどね…
210非通知さん:04/04/14 19:16 ID:/9U/vk5Q
>>209
ファイル名を書き換えるのが面倒なんだけどねぇ。。。
211じろう:04/04/14 21:08 ID:WuBEIxhk
iアプリをPCに保存できればいいのになぁ
212非通知さん:04/04/14 21:35 ID:lulNasGA
>>211
できるよ。でも転送はもちろん無理
213非通知さん:04/04/14 21:39 ID:/9U/vk5Q
これって、待ち受け画像等に一回でも指定したら、
その画像に保護設定がかかるのね・・・。
待ち受けを解除しても、保護設定はそのままで。
一括で保護解除できないから、ひとつひとつ保護を解除するのか・・・。
めんどい。
214非通知さん:04/04/15 11:49 ID:y+liLlTF
これって アイモードで コピーできない?
sh251iのときは できたのに!
215非通知さん:04/04/15 15:57 ID:FsPgVP1C
>>214
おまえは にほんごを 勉強したほうが いいんじゃないか?
216非通知さん:04/04/15 17:34 ID:ROlXSz7E
アイモードで2chみてるとき もじれつをコピーできないことです
217非通知さん:04/04/15 21:15 ID:R2WqdgjX
アイモードで2chってどうやって見るの?
218非通知さん:04/04/15 21:19 ID:IbYiBc5k
(・∀・)♪
http://idol-gallery.jp/
219非通知さん:04/04/15 21:31 ID:R2WqdgjX
>218
これはなんなの?
あと料金アプリってどうやって取るの?
教えて房スマソ
220非通知さん:04/04/15 23:47 ID:fwKxfJTI
春なので変なのが湧いてます、ご注意を。
221非通知さん:04/04/16 19:58 ID:ImU7vM9Y
>>212
どうやってiアプリを保存するのでしょう?
おしえてください
222非通知さん:04/04/17 00:46 ID:7MusXHFe
>>221
PCでブラウザからiアプリの属性ファイル(ADF)とアプリ本体(JAR)のURLを指定して
「ファイル名を付けて保存」を選べばよい。
PCに保存したiアプリはPC用のエミュレータ(ドコモのサイトから無料でダウンロードできる)
上で動かせます。
223非通知さん:04/04/17 00:58 ID:fr2OVHTH
SH505isに機種変しました♪
なんか「これは覚えておいた方が(・∀・)イイ!」っていうのがあったら教えてください。
嬉しくてしょうがないので記念カキコ。SHさいこー。
224非通知さん:04/04/17 06:57 ID:65cA1kIL
初めてカメラ付にしてみましたが、片手でメールとかするときに
カメラのせいで重心が上のほうにあるですね。
225非通知さん:04/04/17 10:04 ID:TEZahCoQ
>>224
SH505は、カメラが下についてるけど?
226非通知さん:04/04/17 13:44 ID:gtFqsAcd
確か古い順に
Dを2台
Fを1台
Pを2台
と乗り継いでるけど
これは異常に会話音質悪いね。
回線状況に関わらずなんかクリアじゃないんだよなぁ。

それとガイシュツだけど受信感度が悪い。
以前だと車で移動中たま〜に聞き取りにくくなる事がある
エリアがあったけどこれに替えてから警告音鳴りっ放し→切れって
事が増えた。まあ、液晶の綺麗さはシリーズピカイチだけど
買って後悔した携帯って初めてだよ、はっきり言って。

行動範囲が現状で常時アンテナがバリバリ3本たってる所ばかりなら良いが
結構乏しくなるエリアを移動する事が多い人にはお薦めできないなぁ。
227非通知さん:04/04/17 13:58 ID:9fEQC+kO
そうかなぁ?
そうでもないけどね。
228226:04/04/17 14:19 ID:gtFqsAcd
自分の素直な感想なんで
そりゃ使用環境にも因るでしょ。
229非通知さん:04/04/17 14:36 ID:0bPKaqVR
ていうか車の移動中で使うなって・・・。
230非通知さん:04/04/17 15:53 ID:+ZtThM6t
>>229
移動中 = 運転中ではないだろ?
231非通知さん:04/04/17 16:24 ID:BBqrlZ/V
ハンズフリー普通に使ってるが・・・
232非通知さん:04/04/17 20:29 ID:y3ENClSm
>>222

ああ
ありがとさんです
233非通知さん:04/04/18 07:26 ID:Il7yT6Nn
昨日、機種変してきたっす

メイン画面は確かにキレイやね
でも背面のサブ画面はカメラのモニターとしては使えない感じ

心配していたより通話品質は悪くなかった
けっこうボロボロにいわれてたから覚悟していたのだが、漏れ的にはOK

背面のレンズ横のスピーカーはデザイン的には0点
でも着信時には威力発揮してくれそう
234非通知さん:04/04/18 16:21 ID:cCFHpFEH
>>223
おめ!
235非通知さん:04/04/18 20:51 ID:ybdcspf0
この機種向けの、フルコーラス着メロのお勧めはありませんか?
有料サイトはありです。

着メロお勧めスレはGIGAしかすすめないんで・・・w
236非通知さん:04/04/19 02:04 ID:RzdKx9NM
>>235
MIDIを適当に見つけてきてPCで変換w
237非通知さん:04/04/19 10:55 ID:jScLb9nx
>>235
めろっちゃ
238非通知さん:04/04/19 14:08 ID:Br4qPDDI
つかフルコーラス着メロ欲しがる香具師の気が判らん
とっとと電話出ろよ
239非通知さん:04/04/19 18:13 ID:vshm3VW4
何だかこの機種がこれからものすごい勢いで売れそうな悪寒・・。
240非通知さん:04/04/19 19:32 ID:CTTb19i4
タイマーとかにも、使うからさ(着メロでとったの
241非通知さん:04/04/19 19:50 ID:zo50SYWj
これのバーコードリーダーでQRコードを読み込ませた事のあるやつ、いる?
Docomo&au端末用に生成したQRコードが読めなくて、
何故かボーダフォン端末用に生成したコードは読めるんだが。
妹のN505isだと普通にDocomo用コードが読み込める。
なんか仕様が違うのか?
242非通知さん:04/04/19 20:06 ID:1UqHMF2U
http://www.itmedia.co.jp/info/keitai/qr.html#qr_i
http://www12.ocn.ne.jp/~hirase/sh505i/x/jmp_muon/muon.gif
http://www.hourin.com/takayuki/mhpqri.html

これが読み取れなかったら君がおかしい。
もし読みとれてそっちが出来ないのならそっちのQRコードを見せてくれ。
243非通知さん:04/04/19 20:29 ID:zo50SYWj
>>242
画面からの読み取りは出来なかった……。
明日、会社のプリンタ使って試してみるわ。thx.
244非通知さん:04/04/19 20:32 ID:1UqHMF2U
>>243
読み取り方が間違ってるんじゃない?

1.カメラボタンで起動
2.4を押してバーコードリーダー
3.画面いっぱいで収まるぐらいに携帯の位置を調節
4.0を押してフォーカスロック
5.決定ボタンで読み取り。


多分4が抜けてるだろうな。
245非通知さん:04/04/19 21:32 ID:HIDDwI59
今日これに買い替えました
前の携帯がN503isだったので
違いの多さに戸惑っています
246非通知さん:04/04/19 21:58 ID:z7cY7yTC
>>238がいいこと言った
247非通知さん:04/04/19 22:55 ID:LPA2tyUs
>>246
タイマーや目覚ましに使うんじゃないの?
248非通知さん:04/04/19 23:01 ID:RisUfCQT
>>247がいいこと言った
249非通知さん:04/04/19 23:08 ID:zvcjfx0W
現在、F211iを使用中だが、そろそろバッテリーが弱ってきたので機種変を検討中。
ンで、
・どうせ買うならカメラ付き(デジカメ持ってないし)
・カメラは高画質希望
・パケ代は2000円/月で足りるので、FOMAはメリットなし

の条件に当てはまる機種を探ると、このSH505iSになった。
ところで機種変の値段っていくらぐらいなの?
250非通知さん:04/04/19 23:24 ID:95gzSAHC
ポケットに入れてたら買って一週間ほどでサブディスプレイが傷だらけに・・・
251非通知さん:04/04/19 23:30 ID:1UqHMF2U
>>249
ピンからキリまである。
>>250
カギとかも一緒に突っ込んでるだろ。
俺はほぼ毎日半日ほどポケットに入れてるが1個も傷無し。
252非通知さん:04/04/20 07:34 ID:bPSBvFtb
サブディスプレイは保護シールはるべき?
253非通知さん:04/04/20 14:14 ID:Krc+SVcI
傷が気になるなら張ればいい
気にならないならそのままでどぞ>
俺はレンズも含め全てに張っているよ
254非通知さん:04/04/20 18:38 ID:a+QUBZjI
今、P2102を使ってるんですが、SH505iSとSH900のどちらにしようか迷っています。
一番心配なのはバッテリーの持ちなんですが、505の方はどんな感じですか?
FOMAは移動中の電池消費が凄く大きい様に感じて、カタログとかのスペックを見ても安心出来ないんですよね。
255非通知さん:04/04/20 18:59 ID:NKNmM3SB
>>254
505isだが全く問題ない。
アプリ・メール・電話使いまくってるが全く問題ないぞ。


そもそも電話の待ち受け時間の長さって505で比べると下なのかもしれないが504とか503と比べると遙かに良さそうな気がする。
256非通知さん:04/04/20 20:54 ID:SeilIWpR
>>243
つーか
QRって読み込みに時間がかかるぜ
成否が画面に出るまで結構待たされる
一度待ってみなせぇ
257241:04/04/20 21:10 ID:5i8SEf1G
俺が>>241で読めないと書いたのは
名刺の裏に付いてたアドレス帳登録用のコードだったんだけど、
会社で同僚の携帯を巻き込んで実験してみたところ、ある事実が明らかに。

「ドコモ用・ボーダフォン用それぞれのコードの
 下にある説明書きが、入れ替わっていた」

……もうねアホかと、誤植かと。妹に試させて認識できたのは
単に二つのコードを一緒にカメラに入れて読んでたので
対応している片方を認識した、という事らしい。
この名刺よこした某社は、うちの部署で信頼度ダウンです。

マジでお騒がせしました。
258非通知さん:04/04/20 21:50 ID:NKNmM3SB
>>256
その携帯大丈夫か?
俺のは1秒か2秒で読み取り完了だが・・・・
259i. Max ◆So900kUw7o :04/04/20 22:13 ID:I5esDVic
>>254-255
カタログスペックでは、連続待受時間は
SH505iS→320時間
FOMA SH900i→移動時で380時間
だが…。
260非通知さん:04/04/20 23:06 ID:IZs6SeX8
漏れも最初QR読み込み苦手だった。
何がおかしいかと思ったら角度だった。

最初、PCのディスプレイと携帯のディスプレイが平行になるようにやっちゃってたんだけど、
PCのディスプレイと携帯のカメラの面を平行にするようにしたらすぐに読み込めるようになった。
261非通知さん:04/04/20 23:13 ID:nKU8ucrG
outlookのアドレス帳をSHARPのデータリンクソフト読むと個人名の名前のない会社名だけのデータは、リンクソフトで会社名が表示されません。どのようにすればよいのでしょうか
262235:04/04/21 11:39 ID:XbnX7MjR
フルコーラスじゃなくてもいいんですが
イントロから出だしの部分が好きな曲ってないですか?
サビだけってちょっと寂しいような

263非通知さん:04/04/21 13:44 ID:CxrrZUKK
>>262
自分で探してください。
264非通知さん:04/04/21 15:28 ID:+Mo1P1oX
この端末で2chみておもったんだけど
この端末ってもしかして ウェブ上の文字はコピーできないのですか?
265非通知さん:04/04/21 18:48 ID:vjh6v0g1
miniSDカードから保存したメールをパソコンに移したのですが
iモードで使われている絵文字をパソコン上で見るには
どうすればいいのでしょうか?
266非通知さん:04/04/21 20:04 ID:xhVPoy6l
絵文字のフォントを作るか
盗んでくる
267非通知さん:04/04/21 20:13 ID:Jl/CwUUl
赤外線通信しようと思って、自分のPCについてるIBM Thinkpad Fast Infrared Port
ってやつを使おうとしたんですが、やりかたがわかりません_| ̄|○
使い方わかる人教えてください・・・
268非通知さん:04/04/21 20:41 ID:xhVPoy6l
Thinkpadスレで聞きやがれ! だと思うですよ
269非通知さん:04/04/21 20:48 ID:Jl/CwUUl
>>268
ThinkPadスレで聞いてきます・・・
ありがとうございました
270非通知さん:04/04/21 21:15 ID:07tJOzEa
>>258
マジすか?
オレのやり方悪すぎなんかなぁ
ちょいと練習つみます
271非通知さん:04/04/21 21:29 ID:zATXT2MA
アル中
272非通知さん:04/04/21 22:01 ID:X008YrlT
noaの動画編集できるやつがダウンロードできるようになったってことは既出?
273272:04/04/21 22:15 ID:X008YrlT
編集はできないのか
AVIファイルをnoaに変換できるやつ
nancy producerだっけ?
274272:04/04/21 22:31 ID:X008YrlT
既出ならいつからダウンロードできるようになったの?
前スレ読めないから誰か教えてくれない?
275非通知さん:04/04/21 23:42 ID:Qhtf5HRU
>>272
既出。前スレ930。
読めないなら●買え
276非通知さん:04/04/22 11:08 ID:FrmTp9U1
送られてきた画像を転送する方法ってあるんですか?
277非通知さん:04/04/22 12:14 ID:kMYWLH5W
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18603.html

シェア 落としたってよ
何が悪かったと思う

NECの一人勝ち時代は続くのか!?
278非通知さん:04/04/22 13:30 ID:tur5X1t8
着メロ保存数が少ない
279非通知さん:04/04/22 14:23 ID:P1dMueSU
QRコードはすぐに読み取れるときとなかなか読み取れないときがある…
280非通知さん:04/04/22 22:58 ID:8B2kYB/y
SH505iSってSDJCNVで作った辞書は使えないの?

SH900で使える辞書が、SH505iSでDLしてもサブメニューが開かず(=保存できない)
辞書の内容だけ表示されるんだけど…

もちろん半角文字も「ー」も使ってないんだけどなぁ、ひょっとして壊れてるのかな?
281非通知さん:04/04/22 23:49 ID:9M1GNW/u
>>277
でもさ、それってメーカー別のシェアじゃん
SHが悪いってより、あうとかメーカーが分散して
より多様化しただけなんじゃないの?
全体のバランスは、そう変わってないっしょ
NECはすべてにおいて無難だからだよ
個性的なのは好みがわかれるしね
282非通知さん:04/04/23 07:35 ID:5HXy4a7v
シャープがシェアを落とすのは必然だろ。
VodafoneではSHが多いってのはわかるがこのVodafoneが死にかけてるからな。
シェアを維持しようとしたらVodafoneの減り、携帯全体の増加をカバーするDoCoMo端末の売りが必要だからな。
こんなのははっきり言って無理。
283282:04/04/23 07:48 ID:5HXy4a7v
ちょっと文章が変に見えるな。
>シェアを維持しようとしたらVodafoneの減り、携帯全体の増加をカバーするDoCoMo端末の売りが必要だからな。
シャアを維持しようとしたら携帯全体の端末が増えている分シャープの契約数を増やす必要がある。
SHがかなりの部分を占めているVodafoneが死にかけている。

何万台か知らないが
(VodafoneのSH解約数+携帯全体の端末数*SHのシェア)の数だけDoCoMoでSHの契約を増やさないといけないって事。
284非通知さん:04/04/23 17:56 ID:wvj8C/SB
http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/qr/
弄んでいる人へ。
QRコード生成のサイトドゾ。
285非通知さん:04/04/24 11:27 ID:Sewq5Zxc
>>283
俺も同感。
vodaのSHを解約してドコモのSHを買う人も多いが、auに流れる人もいる。
国内シェアという観点からするとvodaが減った分をドコモのSHで取り返す
しかないように思える。
286非通知さん:04/04/24 14:02 ID:X2MiDnVi
ウェブの文字がコピーできないのだが
どうすればいいんだ?
おしえてくれ
287非通知さん:04/04/24 21:15 ID:mnQCtch6
説明書みたけど載ってないんでおしえてくだサイ。

通話中のサブディスプレイのバックライトつける方法、あったら教えてください。
なかなかつかなくて。もしかしてつかないとかですか・・・
288非通知さん:04/04/25 03:40 ID:GVqAkDuW
>>25
ケータイを閉じればバックライトつくんでない?
289非通知さん:04/04/25 09:11 ID:cgm93/XG


買って3日で飽きた・・・

290非通知さん:04/04/25 09:13 ID:KFKLert2
飽きるとかっていう問題なんですか
291非通知さん:04/04/25 09:24 ID:J5s4oAS6
>>287
背面ボタン左を押してみ
ボタン操作無効でなければつく
ちなみに長押しでカメラ用ライト点灯
292非通知さん:04/04/25 09:25 ID:cgm93/XG
だって飽きたんだもん。
買う前はワクワクしてたのに。
もう説明書を読む気にもなれん。
通話とメールができればもうそれだけでイイ。
カメラは家のデジカメがあるからイイや。
293非通知さん:04/04/25 10:42 ID:CeBa/BYd
>>288,291
折角教えてもらったのに申し訳ないんですが;
そうではなくて、通話中に設定をしていれば画像がサブディスプレイに表示されるじゃないですか。
僕のは真っ暗で殆ど見えないんです>画像
でもこの前SH505i持ってる人を街中で発見したんですけど、
その人ははっきりと画像が見えてるんですね。バックライトがついてて。
それが気になって色々やってみたんですけどなかなかならなくて;

ようするに通話中にバックライトを点灯させたいんです。
説明書みたら通話中はバックライトは点灯しません・・・・
とか書いてあって、まさか点灯しないのに通話中画像を選択できる訳ないだろう・・・
と思ったのですが。

長々すいません。よろしくおねがいします|´ω`)ノ
294非通知さん:04/04/25 11:28 ID:KFKLert2
>>292
小学生っぽいのでゲームでもしてがまんしてね♪
295非通知さん:04/04/25 15:36 ID:NRs6V00Q
SH505iで保存したminiSDのデータってSH505isに挿しても見ることができるんですか?
296非通知さん:04/04/25 16:48 ID:9GKtQnJO
そうやって この機種で2ちゃんにカキコするの? 
カキコできなくて 泣きそうです
297非通知さん:04/04/25 22:17 ID:tXHsYh8j
vodaのSH08からこれにしたんですけど
これ、ビジー状態にすぐなりませんか?
突然動かなくなったりするのでびびります。

画素数と大きなディスプレイに釣られて買ったけど
この機種はホント飽きる。可もなく不可もなく(不可は少しある)
298非通知さん:04/04/25 22:54 ID:yb6F2Pn5
あの質問す
PCからminiSDに画像取り込んで弄んでるんですが
PCでみたときカメラで撮ったのと違ってキャッシュみたいなもの(?)が出来てるんですが
これってどうにかなりませんかね?
容量の半分がキャッシュ・・・orz
299非通知さん:04/04/26 00:44 ID:FBkE/N7x
>>295
データリンクソフトでSH505i/SH505iSと纏められてるから
互換性は有るんじゃないかな、と思う。
壊れはしないだろうし、試してみたら?
300295:04/04/26 08:01 ID:rhdtzQAM
>>299
実はまだSH505isのほうは持ってないんです。
近々購入予定だからデータ移せたら便利だなと思って。
購入したら試してみようと思います。
301非通知さん:04/04/26 08:48 ID:P3PORu6j
電源ON時に鳴る効果音は何とかなりませんか?
302非通知さん:04/04/26 12:15 ID:YTK3FxCb
>>301
マナーモードにしてから、電源OFF。
303非通知さん:04/04/26 16:43 ID:nZ8OhjDb
この機種のここが嫌ってとこある?
Pにしようか悩むんだけど。
304非通知さん:04/04/26 16:50 ID:+saW7sxE
>>303
スレを読み返せば分かるだろう?
305非通知さん:04/04/26 16:53 ID:2FAqPFuh
メールフォルダごとにロックかけられないとは_| ̄|○
306非通知さん:04/04/26 16:54 ID:aPGZj6JW
ウェブでのコピーのやりかたおしえて
307非通知さん:04/04/27 00:32 ID:VvxVJeUd
できません
308非通知さん:04/04/27 19:09 ID:2ms361Rz
メールセキュリティ付けると待ち受け画面にアイコンが・・・
邪魔なんだよ!
309非通知さん:04/04/27 19:47 ID:OaBLLbaX
SHはさ 506でるのかい?
310非通知さん:04/04/27 19:53 ID:MyzXU8Xp
このカメラの供給元ってどこ?
全てシャープ製・・・なんて事無いよね?
311非通知さん:04/04/27 23:31 ID:ltciHlxp
Superボンバーマンってやるたびに金かかるの?(つД`)
かかんなかったらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!なんだけどな(つД`)
312i. Max ◆So900kUw7o :04/04/28 00:13 ID:efajlAGB
>>309
「506i」としては出ないよ。 「SH506iC」となるので…。
313非通知さん:04/04/28 00:26 ID:4CuwiHha
なるほど全角になるのか
314非通知さん:04/04/28 00:56 ID:sFl34cxI
N503iSからSH505iSへの種変換を考えていますが、
505iSの他の機種とくらべてSHが劣るのは
デザイン(個人差にもよる)と電池の持ちくらいですか?
315i. Max ◆So900kUw7o :04/04/28 01:22 ID:qxHf7Jps
>>313
強調するために、わざとそうしただけ。
 
>>314
SHの悪しき伝統でもある、メモリ容量モナー。
316非通知さん:04/04/28 01:49 ID:lmTtHbbM
デザインに入るけど、内臓データのセンスがw
着メロもあんなにいらないから、メモリ増やしてぇ

317非通知さん:04/04/28 02:03 ID:Fo5x0Tsc
片手でメール書くとき、ロックボタンを押してしまうのがうっとうしー
318非通知さん:04/04/28 02:05 ID:Fo5x0Tsc
そんなに着メロ入らないの?
p251isよりも??
319非通知さん:04/04/28 02:41 ID:LQQINMhq
イヤホンで音楽を聞く事は出来ますか?
圧縮の方式は何でも構わないのですが、通勤時に音楽がきければ
カメラがきれいなSHが便利だなと思うんですが可能でしょうか?
320非通知さん:04/04/28 10:42 ID:E5AowwNU
音楽っていうか…聞けるのは着メロか、えせ着うたしかないよ
ボーダのSHやSO505isとは違うので…
321非通知さん:04/04/28 21:02 ID:7ObL5/ZH
カメラと液晶以外、良いとこなしカモ
322非通知さん:04/04/28 21:28 ID:uMNwzY6x
>319
音楽は聴けるよ。
Nancy Producer Liteで、PV(プロモーションビデオ)の動画を作るって方法。
256MのSDメモリーカードで二時間ぐらいはいけるよ。
漏れはそうしてる。
(画質・音質に対する割り切りが必要だけど)


323非通知さん:04/04/28 22:30 ID:ZVdj36eV
メール送受信画像はかえられますか??
324非通知さん:04/04/28 22:56 ID:rbIxqCWo
F506iにしよっかなぁー
325非通知さん:04/04/29 08:37 ID:TQM4Dg2C
N503iSからSH505iSへの買い替えしました〜(新規29以上でしたが無料)
あまりの性能の違いにビク〜リ!!電池の持ちに関しては画面の光度を抑えているせいか
意外ともってますね。
カメラはスナップ程度なら十分!保存に時間かかるのが意外とストレスですな。
メールは変換もそうですが、ボタンのタッチがいいのが好感持てます。
デザインもシンプルな分、飽きがこなそうな感じですよ。
着メロも30曲も入れば自分的には十分です。 
以上購入二日目の感想でした。
326非通知さん:04/04/29 08:42 ID:e2Bop9Jv
音楽聞けますか?
327非通知さん:04/04/29 08:51 ID:KCoEzTIm
着メロ音質はどーよ?
328非通知さん:04/04/29 09:36 ID:YPlMjXyZ
>>322
ナンシープロデューサー買ったの?
使い勝手等詳細きぼんぬ!
329非通知さん:04/04/29 15:56 ID:yhGJDCgm
これって電源つけた時に流れる音楽と画像って消せないの??
330非通知さん:04/04/29 18:03 ID:PoIn9Ut1
今日SH505IS買ったのだが
設定等使用が書かれているサイトがあったら教えてくれ
331非通知さん:04/04/29 19:01 ID:n/9JgCRK
>328
NOAファイルの作成だけで、編集はできない。
ソフト自体の使い勝手はいいんだけど、
未圧縮AVIしか対応してないのが唯一にして最大の欠点かな。
むしろこっち(AVIファイル)用意するのが大変です。
あとソフト自体の価格。3000円ぐらいならなー。

予備バッテリーと128M以上のメモリーカードは必須。

しょせん携帯で再生させる程度の動画だから、
そのあたりの感覚が納得できれば使ってもいいと思いますけど。
332非通知さん:04/04/29 21:41 ID:FOVmnydo
メールをPCに保存ってどーすればいいですか?
あと、アドレス帳とかも。
333i. Max ◆So900kUw7o :04/04/29 21:47 ID:19J2unjR
333!
和郎阻止。
334非通知さん:04/04/29 22:19 ID:2F00rBTx
>>309
506は全6メーカー(D・F・N・P・SH・SO)出す。
ただし通常の50Xシリーズのようにハイエンド端末ではない。
だから25Xシリーズのように安い端末となる。

また506では一部メーカーがFeliCa対応端末を出す。
そのメーカーはPとSOとSH。
だから結果として506の端末名はD506i・F506i・N506i・P506iC・SH506iC・SO506iCとなる。

このような事により
・506iは3つのメーカーから出る。
・iCの方が当然後なので見かけ上iCを出す4メーカーは506を出さないように見える。
335非通知さん:04/04/29 23:52 ID:rRLBhHkJ
>>332
miniSDからカードリーダ経由で取り込む
336非通知さん:04/04/30 00:29 ID:0O3ZkH2Y
age
337非通知さん:04/04/30 13:06 ID:+fF43mmO
>>331
レスサンクス。
非圧縮AVI用意するのははきついね…サイズでかいし
ソフト代+SDカード代あわせるとかなりの出費だし、う〜む…
付属の16MBだと何分くらいいけるのかな?
338331:04/04/30 20:05 ID:rlCxAmlt
>>337
ttp://www.nancy.co.jp/Japanese/producer0.htm
ソフトの詳しい説明はここのほうがいいよ。
収録時間の目安も載ってる。

携帯で観た感想は
一時間30分ぐらい観てバッテリーの目盛り一つ減る。
イヤホン(ヘッドホン)使用でAMラジオ並の音質。
こんなところかな。

関係ないけど、バルク品のミニSD、ATPの256Mも使えるよ。
339非通知さん:04/04/30 21:01 ID:0O3ZkH2Y
age
340非通知さん:04/04/30 23:33 ID:+7aj/Tqu
通話中、シャッターボタンを押してしまい、ウザイです。
キー操作無効の設定ってできないのでしょうか??
341非通知さん:04/05/01 00:17 ID:p2j+boac
新規3180円だったけど、これは高いの?
342非通知さん:04/05/01 01:04 ID:Y25jKAcR
>>340
へ?通話中ってシャッター無効じゃねーの?
俺のは別になんともならんけど・・・
343非通知さん:04/05/01 01:28 ID:t3IPJZJk
>>341
今月いっぱい\0が普通。
344非通知さん:04/05/01 02:08 ID:eny4I0C6
>>342
通話中に間違って押すとピッて音がしない?
345非通知さん:04/05/01 02:19 ID:wSjgmGdA
実は今日わけあってSH505iSを手に入れますた
(実際に仕様しているのはD505i)

↑のほうで着メロの話題があったので…

音質についてはかなり及第点ですよ^^
プリセット曲を聴けばよく解ると思いますが、ストリングス、リード系は
伸びがよく響いてこれぞPCM音源といった感じデス。
ギター、ベースなどもかなりアタックが聴いてて良いです^^
プリセットされているハレルヤ、津軽三味線などまるで生演奏のようです。
着メロにはもったいない音質かとw

とまあ、ここまでは前置きです。
当方、実は503の頃から着メロを作ってる香具師です。
ここから先は着メロ製作者、または相当の着メロヲタ向けのレポートになります^^;

自分は今まで
D503i→D504i→D505i
と使用しておりもちろん着メロもこれらの機種向けに製作してきました。
D503〜505については製作する上で何千、何万、何十万とと音を聴いてる訳ですから
D503〜505の音源については128音色&ドラムの一つ一つの細かい特徴まで知り尽くしています。
一応P504i,N504iS(MA-3)の白ロムも所有しているのでこっちの音源についても
それなりに熟知しているつもりです。
自分も相当着メロヲタなわけで
当然SH505iSの音源にもかなりの興味を持っていました。

んでさっき早速、今まで製作してきた200数十曲すべてを
メモリーカードにコピーしてSH505iSにインポート→再生開始。

↓に続く
346非通知さん:04/05/01 02:21 ID:wSjgmGdA
スピーカーも結構、良いものを積んでいるようで大音量でならしてもそこまで
音割れすることもなくイイ感じでしたがしばらく聴いているうちにだんだん気になってくることが…

各音色の音量バランスはホトンドD505iと同じかなということ
スネア、D505iに似てるなァ〜っていうかうりふたつ
トランペット、トロンボーン等もD505iと似てるなあ…というかうりふたつ。
シンセ系の音色(リード、パッド系)も似てるなァというかうりふたつ。
オルガン、ベースもうりふ(ry

要するに結論から言うとD505iと波形データ同じですた^^;
波形データが同じだし48chや64chも使用する着メロはありえないと断言できるので
事実上、D505iとSH505iSはまったく同じ音質ということになります。
噂では
D505以降→コルグ音源(48ch)
SH505以降→ローム音源(64ch)
と認識していたのでこの結果はかなり意外でした。
カタログスペックでもDは48和音、SHは64和音という表記なので
音源LSIも当然違うものだと思っていたからです。

あくまで推測ですがSH505iSの64ch音源はDoCoMoの発表する64和音というスペックが誤植でなければ
■コルグ48chの上位音源LSI、またはD505i(S)の音源が実はローム64chの下位音源LSIだった
■またはSH505iは噂どうりローム64ch音源だけどSH505iSからは実はコルグ64ch音源になった
ということになります。
しかしDoCoMoのカタログスペック(5月)では依然
SH900i→64和音  D900i(D506i)→48和音
という表記がされているため謎は深まるばかりです。
何故Dはこれからも下位音源である48ch音源を使うの?っていうかSHも64ch音源が使うのは単なる
カタログスペックに64和音と表記する事の出来る見栄のためだけかいっ!? etc…

もしSH505i、505iS、900iを複数所有している方いましたら音質が同じかどうかレポートお願いしたいです^^;

というか有得ない長文スマソですw
347非通知さん:04/05/01 02:30 ID:p2j+boac
>>343
若者割引とかなしで。

でも若者割引は6月末まで延長したんじゃないの?
348非通知さん:04/05/01 02:30 ID:BBdL7nPs
この前、カメラを使っているときに、サイドのシャッターボタンで
フォーカスロックをかけたら、その瞬間に突然画面の縦方向に灰色の線が1本走り、
衝撃を与えていないのに勝手に再起動しました。
これは何だったんでしょうか…?

>>329
私の場合音が出ないんですが…(マナーモード解除でも)
349非通知さん:04/05/01 09:54 ID:LkYJ7hDv
東海地方はまだ割引適用しても13000円くらいなんだけど・・・。
350非通知さん:04/05/01 12:10 ID:bluG6/Uj
>>349
漏れは1月にその値段で購入したわけだが
351非通知さん:04/05/01 14:18 ID:q6DBh8nN
この機種はminiSDに電話番号などを保存してPCに取り込むことが出来ますか?
miniSD対応のカードリーダーは既に持ってます
352非通知さん:04/05/01 14:26 ID:PduGiBsN
自分撮りってどうすればいいの?
自分を見ながら撮れないって弱点が・・・
結局鏡を使えばいいのかなぁ
353非通知さん:04/05/01 14:46 ID:iumuWqRT
>>350
ってことは何ら変わってないということなのか。(´・ω・`)
354非通知さん:04/05/01 15:00 ID:hNUeBjuY
>>352
取説嫁
355非通知さん:04/05/01 16:51 ID:wPfQ2Xo5
>>352
カメラを開いて*を押すと幸せになれる。

>>351
問題ない。
356非通知さん:04/05/01 17:41 ID:PduGiBsN
あって当然の留守電がないとは・・・トホホだよ
357非通知さん:04/05/01 18:05 ID:89/6k07D
Nancy Producer Liteの尻晒してけろ
358名無しさん:04/05/01 18:15 ID:KxKCLW9Q
サブ液晶は常時表示できないのでしょうか。
表示が消えるまでの時間設定は
見つけることができたのですが。。。
バックライトは消えてもいいので、
時計表示は常時していてほしい。。
359非通知さん:04/05/01 18:35 ID:CF0AdxCm
>>358
設定>表示>省電力設定>画面表示時間設定>○○分>スクリーンセーバー
でOK
360非通知さん:04/05/01 19:33 ID:up4DSzrr
>留守電
伝言メモではマズーなのか?
361非通知さん:04/05/01 20:55 ID:PduGiBsN
>360
伝言メモできるっけ?
362非通知さん:04/05/01 21:34 ID:qAD8QjIK
任意指定時間呼び出し音鳴らした後に
伝言メモ(簡易留守電)にできるですよ
363非通知さん:04/05/01 22:19 ID:PduGiBsN
>>362
あ、分かりました。
ありがとうございます。
初のSHで戸惑うこといっぱいですが、かなり気に入ってます。好き。
364非通知さん:04/05/01 22:52 ID:4DzTPJct
SH505i,SH505iS,SH900iでプリセットの津軽三味線を聞き比べてみたんだけど、
505iSと900iは同じ音なんだけども、505iのは全然違う音だった。かなりこもり気味
スピーカーの差からくるものなのかな?これは。
ちなみに当方もD505所有してるので、D505iと同じ曲をSH900iにも入れて聞き比べてみたんだけど、
音質ではDの方が上だった。低音域の響きに差があるように感じた。
365非通知さん:04/05/01 23:11 ID:tZZEz2Cx
いやー、電池マーク1メモリ減ってから1日もたねぇや・・・
366非通知さん:04/05/02 01:52 ID:3/e/objl
>>345
レポートさんくす。
midiデータからsh505isで再生可能にするためのコンバートアプリで
良い物ってありますか?
367i. Max ◆So900kUw7o :04/05/02 01:53 ID:fEXdvgWZ
>>345-346
自分もFOMA SH900iを使っている、着メロ好きな香具師でつが、この機種はデュアル機のSH505iとは明らかに音質ちがうね。
携帯は総合的なスペックを見て選ぶが、SH900iの唯一の欠点が音だと思う。
で、一応どちらも64和音ということは、ある公式サイトのダウンロードボタンで確認済みでつ。
この機種の前に使ったFOMA F2102Vの場合、カタログでは64和音(実際、内蔵着メロはそう思える)だが、
同じサイトのダウンロードボタンではハッキリ「32和音」となってた。
なので、SH900i(おそらくSH505iSも同じ)=48和音説には否定的な立場でつ。
368非通知さん:04/05/02 02:19 ID:ttX8ay+w
グループごとに着信音を変えたいなぁ・・・
369非通知さん:04/05/02 02:31 ID:TfStj8kq
変えれるやん
370900iスレの350:04/05/02 06:09 ID:j95y222y
SH900iのバッテリのもちと、文字入力のもっさりに耐えかねてSH505isにしようかと思ってるんですが、
>20見るとバッテリの持ちは505isもヤバいそうで…。
900iの前はSH251is使ってたんですが、やはり251より格段にバッテリはショボいんでしょうか…?
371非通知さん:04/05/02 07:24 ID:ttX8ay+w
>>369
変えられないよぅ(泣)
372非通知さん:04/05/02 09:29 ID:SofjLeoL
PCの中にあるダウン辞書は、SDの中のどのフォルダーに入れれば使えるようになるの?
373非通知さん:04/05/02 09:39 ID:ZZpVknrJ
>>370
我慢できる程度だよ。結構使う人は寝るときに充電すればいいし。

>>371
電話帳のサブメニューでグループ設定ってのがあるからそこで変える。
374非通知さん:04/05/02 10:18 ID:iaR6AopF
カタログではSH900iのほうが、受時間長くね?

>>371
電話帳ボタン→グループを選んでカメラボタン→グループ設定→指定着信音選択
では
375非通知さん:04/05/02 11:32 ID:mL4HiRvX
376名無しさん:04/05/02 11:44 ID:xTXt0jQH
>359
359さんありがとう。
スクリーンセーバーの意味が分かりました!!
377374:04/05/02 18:55 ID:qgwSi9jN
ゴメン、前のヒトとダブってたね。
378370:04/05/02 19:33 ID:j95y222y
>373,374
ども、ありがとうございます。
数字の上では900iですか…でも消費する電力が大きいから、
505の方が実際は長持ちするって感じでしょうか。
とりあえず、メール送信50、受信50くらいで半日もたなくなるのは耐えられません…。
本格的に505乗換えを考えてみます。
379非通知さん:04/05/02 20:58 ID:mc4iwBIy
SH505iSで使える、いちばん安い充電ケーブルって
何処で買えますでしょうか?
380非通知さん:04/05/02 21:17 ID:z7Qr4IFJ
>>379
ダイソー
381非通知さん:04/05/02 21:36 ID:bggavAzY
>>380
ダイソー、うってんの?
382非通知さん:04/05/02 21:37 ID:mc4iwBIy
>>380
THX。USB-SHのやつですな
383非通知さん:04/05/02 23:48 ID:pjtePIeD
PCからminiSDに音楽を入れて、着うたみたいにできますか?
384非通知さん:04/05/03 03:10 ID:JMzSdCiG
>>383
出来るよ
385nakao:04/05/03 12:33 ID:NdKy5YUq
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/2ks7g

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
386非通知さん:04/05/03 15:42 ID:QUhefWjf
全てのレスを信用するなよ。
387非通知さん:04/05/03 17:57 ID:VcVCLbKQ
ちょっとお尋ねしたいのですが、SH505isにはオートフォーカス機能が付いていると聞きました。
他の505isには付いていないようなのですが、具体的にはどのような違いが出るのでしょうか?

先ほどDoCoMoショップで店員さんに聞いてもはっきりとした答えが得られず、お試し用の
SH505isをしばらく借りて使ってみましたが、私のD505isと写真の質に違いは感じられませんでした。

すみませんが教えてください。
388非通知さん:04/05/03 18:41 ID:7TKdz1ik
>>387
一応、P505iSと、iSとはつかないけどF505iGPSにもあるよ。
389非通知さん:04/05/03 19:54 ID:1DM2IopS
>>387
一番のメリットはフォーカスロック使えるようになることでない?
↓のアドレス参照してちょ
ttp://www.oavc-unet.ocn.ne.jp/users/camera/focus.htm
あと奥行きをボカシ気味に撮影できる・・とかかな?

390387:04/05/03 22:54 ID:VcVCLbKQ
>>388
>>389
なるほど。よく分かりました。借りて試し撮りしたときには、フォーカスロックは試しませんでした。
ありがとうございました。
391非通知さん:04/05/03 22:58 ID:wqcYhCMr
wav2mldで作ったmldファイルを再生すると、シャーという音だけになるのはなぜ?
392非通知さん:04/05/04 12:52 ID:i9TrkviQ
>>372
辞書はSD経由では移せないようです。
393非通知さん:04/05/05 07:47 ID:/1l5IIhL
くだらないことなんですが、数字の全角はできないんですか??
誰か教えてください…
394非通知さん:04/05/05 08:17 ID:WsSX78O5
ドコモ市ね
395非通知さん:04/05/05 08:32 ID:wF2phUct
>>393
全角英字入力モードにすれば入力候補の最後に全角数字が出ます。
396非通知さん:04/05/05 10:35 ID:wQDR553V
今一番欲しいのがこの機種です。
雑誌によると画像を保存するのに時間がかかるそうですが
待ちくたびれない程度ですか?
397非通知さん:04/05/05 11:22 ID:/yvbdwut
>>396
軽〜く ムカつく程度です
398非通知さん:04/05/05 11:53 ID:gpRASVfo
>>396
「まだかよっ」
って程度です。
399非通知さん:04/05/05 16:17 ID:MkR7bTEY
>>393
漢字入力モードで、入力したい数字のボタンを押し、カメラボタン(カナ英数変換)でも出せます
400非通知さん:04/05/05 16:44 ID:O+xI6UiF
>>396
急いでる時とかは、あの20秒がとても長く感じます。
401非通知さん:04/05/05 17:23 ID:pgFVV/Sg
そぅなんだよ。
二枚撮ろうとするときに
「まだかよっ」って。
402非通知さん:04/05/05 17:29 ID:wQlN5Wqw
今日黒かってきました!!
403非通知さん:04/05/05 20:30 ID:PZjiY53D
データリンクソフト使って音楽データをMiniSDにいれてケータイに差し込んで
着メロにしようとしたらデータがないぞゴルァていう表示が出た。
どうしたらパソコンの曲を着メロにすることができるのでしょうか?
ちなみにデータは8kから20kまでなのでSDカードのスペックにあっていると思う
ケータイに音をいれる方法キボーン。
404非通知さん:04/05/05 21:00 ID:YSQBbSRB
最近、カメラを使っているときやカメラを起動してすぐにフリーズ→勝手に再起動
って状態になるんですが、他にそういう状態になった方はおられるでしょうか…?

>>403
SDの管理情報の更新をすれば桶でつ
405非通知さん:04/05/05 22:48 ID:PZjiY53D
更新しますたけどやっぱりデータないんじゃゴルァの連続です
インポも調べましたがだめでした。
406非通知さん:04/05/06 05:18 ID:q4DdWggQ
>>403
ファイル名を RING0001.mld の形式にしたらどうですか?
407非通知さん:04/05/06 19:13 ID:JnN6IasC
この機種買っちゃった!

(゚∀゚)イイヨイイヨ-
408非通知さん:04/05/06 19:56 ID:SGMw9HBH
この機種に入ってる@アプリのソフトで釣りの奴ありますよね。
あれって遊んでる時通信料とか料金掛かってるんでしょうか?
初めて@アプリやったので・・・・
409非通知さん:04/05/06 20:51 ID:avIK/uP4
>>403ありがd。midのデータをmldに変換したらOKでした。
410非通知さん:04/05/06 21:12 ID:hcboJNzy
>408
ただ
411408:04/05/06 21:27 ID:SGMw9HBH
>>410 タダなんですか?アリガトウございました。
412非通知さん:04/05/06 22:54 ID:3DJhD7Ht
>>411
クスクスw
413非通知さん:04/05/07 00:22 ID:tl/+Kae1
電話帳の機能で、相手の写真などを登録しているのですが、これは本体に記憶された
画像しか登録出来ないのでしょうか?写真を撮ったとき、SDカードに記憶するように設定
しており、SDカードの中にメモリーされた画像を登録しようと思っても出来ません。
私のやり方が悪いのか、ほかにやり方があるのでしょうか?ご教示願います
414非通知さん:04/05/07 12:51 ID:LnZ0Vjfs
できないよ
もしminiSDの画像を登録できたら、電話かかってきたときにminiSDが抜いてあったら大変だからねぇ
415非通知さん:04/05/07 19:29 ID:Ivc+4JgP
http://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.htmlのPCでムービー再生するソフトの
DLができないんですが、どうしたらいいの?
416非通知さん:04/05/07 19:33 ID:6Mhais4W
ドコモの明細通知が変わってサイト名が表示されるようになるってほんとですか!?
417非通知さん:04/05/07 19:36 ID:Ivc+4JgP
ほんとだよ
418非通知さん:04/05/07 19:44 ID:6Mhais4W
エロエロランドとかってのるんですかね
419非通知さん:04/05/07 19:48 ID:TPqGKq8b
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE 5/15Fri 発売!!


420非通知さん:04/05/07 20:55 ID:Z30Azeuz
>>412 ケラケラw
421非通知さん:04/05/07 21:16 ID:Ivc+4JgP
あ、ノートンのせいだった
422非通知さん:04/05/08 03:22 ID:m1noe4vQ
メニューのアイコンってどこでダウンロードできますか?
423非通知さん:04/05/08 11:15 ID:IhM8kOme
>>422
sh-mode
424非通知さん:04/05/08 11:16 ID:IHsL7p6f
メールのパケ代安くなるよ!

http://etmail.jp/409b56023b49b
425非通知さん:04/05/08 11:33 ID:ef/YahWY
sh-mode てなんでしょう??
携帯から画像を見てダウンロードするか決めるとパケ代がもったいないのですが、
PCからも確認ってできるのでしょうか?
426非通知さん:04/05/08 15:29 ID:lh+tctL2
VGAの大きさで撮った写真を携帯用のサイズに変更せずに
パソコンに送って見ることはできないのですか?
自分の持っているF505iではそれが出来ていつも利用してるので
SH505isユーザーの友人にそれを利用してVGAの写真を自分のメールに
送るように言ったら小さな写真しか届かず、友人に確認したところ
『メール送信の段階で、iショットサイズに変更しなくてはならないことになる…』
と言っているのですが本当でしょうか?
427非通知さん:04/05/08 15:42 ID:8VbgCiIF
>426
メールではできないけどminiSD経由でならOK
428426:04/05/08 15:53 ID:lh+tctL2
>>427
やはり友人のいうとおりでしたか…
それではパソコンを持っていないその友人が
VGAサイズの写真を送ってくれるのは無理ということですね?

わかりました。ありがとうございました!
429非通知さん:04/05/08 18:23 ID:xaqlSzVb
>>428
miniSDを渡せば画像取り込めるよ。
430非通知さん:04/05/08 21:38 ID:VN5D6JmM
着ボイスを作っているのですが音が鳴らないんですよ、
自分このようにしているんですが、どこか変なのでしょうか?
ttp://www.nob.gr.jp/au/
ここを参考にして作っています。
wavのファイルをサウンドレコーダーで「属性」を「8.000kHz,16ビット,モノラル」にして
PsmPlayerで「ファイル」「iメロディ作成」「64和音」にしてからwavをmldにします。
送るときには「@docomo.ne.jp」の部分を「@nem.jp」にして送りダウンロードして聞いてみると、
音が鳴らないんですよ・・・・
よろしくお願いします。
431非通知さん:04/05/09 01:10 ID:Bq4d5GbS
age
432非通知さん:04/05/09 09:57 ID:UR0DG/iT
>>430
mldに変換するのに使っているソフトは何ですか?
433非通知さん:04/05/09 10:49 ID:ctVoP1OD
自分撮りはできないんだね。。。
434非通知さん:04/05/09 10:53 ID:WrOhYyTl
>>432
PsmPlayerというソフトを使っています
435非通知さん:04/05/09 11:00 ID:sFYDvLkA
436非通知さん:04/05/09 11:48 ID:ctVoP1OD
まだ購入前でdocomoのHPでみたけど、
書いてなかったよ
437非通知さん:04/05/09 12:04 ID:XZw1AhGO
>436
自分撮りは開いて撮る。

購入前ならドコモのHPより、もっと参考にすべきサイトがあると思うのだが…。
438非通知さん:04/05/09 12:22 ID:ctVoP1OD
>>437
ありがとうございます。
よかったら、そのサイトを教えてもらえませんか?
439非通知さん:04/05/09 14:45 ID:3FrMqMxT
>>433
本体全開してからカメラ起動して「*」キー押してみ
440非通知さん:04/05/09 15:37 ID:eoQzu40l
>>438
>>186-187
>>352-355
このスレくらい嫁


所で505iSのFAQサイトってないのか?
441非通知さん:04/05/09 17:35 ID:ctVoP1OD
ありがとうございます。
見落としてました。
442非通知さん:04/05/09 21:19 ID:UR0DG/iT
>>434
試してみました。
変換したmldファイルをSDカードに入れて再生してみたけど、音はならなかった。
ちなみに同じファイルをn505isで再生したら、ちゃんと着うたになった。
443非通知さん:04/05/09 21:29 ID:kQ7L/rc7
SH用のフレームとか素材作ってるサイトってあるのかな?
誰かオススメ知りませんか?
444非通知さん:04/05/09 21:35 ID:WrOhYyTl
>>442
SHは対応してないのかな?もしかしたら・・・・
445非通知さん:04/05/09 22:27 ID:UR0DG/iT
>>444
wav2mldでやってみたけど、sh505isでは再生できなかった。
ダウンロードした曲は再生できるんだから、shには何か癖があるのかな?
446非通知さん:04/05/09 22:48 ID:WrOhYyTl
>>445
癖ですか〜・・・・

SHで自分で作った着ボイスが聞けた人いますか?
447非通知さん:04/05/09 23:21 ID:BXEwmSsL
なんか既出のような気もするが
漏れはSH505isのカメラの位置が気に入らない。
普通に持ってるとレンズ部に人差し指が当たったり、入り込んだりする。
そんなNユーザーでつ(´・ω・`)ショボーン
448非通知さん:04/05/09 23:49 ID:sfzr7l6f
モード切替でマニュアルフォーカスに設定したら
初めはピント調節バーが出るんだけど
1回撮影したらバーが消えてしまうんですけど
2回目も表示させるには、7を押して設定を押しなおす以外ないんでしょうか?
設定はされてるのに、設定(新たに読み込み)ってヘンな気がして
他に方法があるのかなと思ったのですが・・・?
449非通知さん:04/05/09 23:59 ID:BXEwmSsL
>>448
質問する前に説明書嫁。
説明書になかったらそんな機能ない
450非通知さん:04/05/10 00:24 ID:ZTM7ZSdN
人からもらった画像ってminiSDに記憶出来ないんですね。
だんだんたまってきてメモリが減っていくので鬱でつ。
451非通知さん:04/05/10 01:34 ID:oJXUx8L1
>>448
読みました
だから、最後の1行の質問に至ったんですけど
携帯は詳しくないし、よく裏業というか
簡単なやり方を使ってる人いるじゃないですか
怒られるような質問したんでしょうか?
452非通知さん:04/05/10 01:35 ID:oJXUx8L1
>>449さん宛てです
453非通知さん:04/05/10 01:53 ID:WryIOpw/
>>446
psmplayerと同じ作者が公開してる
ボイスツクールってのでmldに変換すれば聞けるよ。
454非通知さん:04/05/10 06:58 ID:LNKzEQd4
>>450
本体⇔miniSDコピー で出来たけど。
455非通知さん:04/05/10 16:24 ID:Su/l11Km
せっかく高画質の320*240jpegをSDに入れても
本体⇔miniSDコピーすると25k以下にリサイズされるのね・・・

25k以上の画像待ち受けにしてる人居る?
456SH505isマスター:04/05/10 20:12 ID:BpaAGX8A
457非通知さん:04/05/10 21:55 ID:WTeSMfcf
>>453
ボイスツクールだとできました。
458非通知さん:04/05/10 22:24 ID:eua588tg
>>453
俺もボイスツクールだとできました!
どうもありがとうございました。
これでやっと着ボイスが作れた、でも、何で他のだとできないんでしょうかね〜
459非通知さん:04/05/11 03:55 ID:gnKym5a7
>>ボイスツクール
これで着声やえせ着うたを作れるのはイイんだけど、何でサイズが64KBまでなんでせう…?
これだと16秒くらいしか作れない…w
460SH505isマスター:04/05/11 08:16 ID:Uz5OD1ZE
>>459
作ったところで再生だけならともかく実際にしようとするとなると20k制限があるから無意味だろ。
461非通知さん:04/05/11 09:49 ID:44jvjIWY
PCでダウンロード辞書作って取り込むには
どこかにUPして携帯でダウンロードするしか
ないのでしょうか?
462非通知さん:04/05/11 20:09 ID:W7ZJHU7T
So505isからのりかえちゃおうかなw
463455:04/05/11 23:21 ID:Z8MxYwzI
>>456
そんなんあるんだ、ありがとん。
464非通知さん:04/05/12 01:07 ID:ygerF7sT
プリント指定の画像を、削除したいのですがわかりません。
教えて下さい
465非通知さん:04/05/12 01:45 ID:Utd7XVrM
サブ液晶のスクリーンセーバー状態って、
不在着信があろうが未読受信メールがあろうが、
同じ日時表示のみで変化しないのってどうにもならないの?
466465:04/05/12 02:07 ID:Utd7XVrM
スマソ
900iのスレと間違えますた
467非通知さん:04/05/12 12:56 ID:H8XD6q8f
D503isから機種変しました。画素数のみで選んだのですが
二週間たった今でも音が好きになれない。だから着信はミンミンゼミ。
468非通知さん:04/05/12 14:16 ID:AmireNw0
>>464
SDの中の画像消せばいんじゃないの?^^;

>>467
だから?
469非通知さん:04/05/12 16:40 ID:E1jLbpu0
>>461
それしかない。
自分でレンタルサーバーor自鯖にうpか、うp版利用かだな
470非通知さん:04/05/12 20:09 ID:y3kMLGVj
スペースインベーダーはどこて落とせますか?
471非通知さん:04/05/12 21:28 ID:59d7omKS
ボダフォンからdocomoのsh505isに乗り換えた日に、
アク禁解除キタ━(゚∀゚)━!
縁起がいいね。
472非通知さん:04/05/12 21:51 ID:JpWJkK1j
SH505is買いました。
カメラとしても結構使えますね。
473非通知さん:04/05/13 00:58 ID:3juWl5w1
今ドコモでなんか割引キャンペーンやってる?
もうちょっと安くなったら買おうと思ってんだけどあんま値段下がらない
474非通知さん:04/05/13 01:11 ID:i+F6cmmk
スクリーンセイバーって意味分からんが何??どーなるの?
475非通知さん:04/05/13 01:26 ID:ntKJXci3
SO505iからSH505iSに乗り換えようと思ってるんですが、
使いやすさはどうですか?動画の良さとか。
SHは251iS使った事あるけど、酷かった…。
476非通知さん:04/05/13 06:15 ID:jdtRMfQr
これってデザインがダサくないですか?
SH505iとかはよかったのに
477非通知さん:04/05/13 06:33 ID:wUB2iwEe
>>476
フジツボファンにはさみしいモデルかもね
478非通知さん:04/05/13 09:17 ID:ejbU5prq
買い換えざるをえなくなって、昨日DSに行ってみたが、
継続だと約26000円程かかると言われた・・・。
506シリーズが出たら多少下がるかな。
479i. Max ◆So900kUw7o :04/05/13 15:11 ID:yKMMDDXy
>>475
ボタン操作はFOMA SH900iよりはイイと思う(SH505iSは持ってないけど)。
480非通知さん:04/05/13 18:07 ID:9Vul/9Os
>478
ボラれすぎw
481非通知さん:04/05/13 18:42 ID:Po41sSsA
いや、ドキュモ九州はそれでも安いくらいの値段で販売中
482非通知さん:04/05/13 19:39 ID:krz4NcGu
>>478
新規で即解、機種変更はどうよ?
483非通知さん:04/05/13 19:52 ID:otsUBaaw
>>476
505iと比べると塗装もテカテカになってしまったね。
506iCでは塗装の質感もよくして欲しいと思う。
484非通知さん:04/05/13 20:52 ID:ah2HZFH6
>>482
10ヶ月未満解約料6k円だっけ?
まあ普通にやるよりゃ安いかもね
考えながらやんないと機種変と大して変わらなくなるかもよ
485非通知さん:04/05/14 14:59 ID:gODaW4Z4
解約金取られるって
どこの国の話なんだよ?
486非通知さん:04/05/14 17:41 ID:MkYKK/5u
( д) 三三三゚ ゚
487非通知さん:04/05/14 22:37 ID:RLg4tsDm
明日、sh505is買う
488SH505isマスター:04/05/14 23:31 ID:/2/tg67o
>>487
いいね、何かあったら質問に答えて上げよう。
ちなみにカラーは?
489非通知さん:04/05/14 23:57 ID:RLg4tsDm
黒にしようと思ってます。
490非通知さん:04/05/15 00:28 ID:LDKBZRrW
5年ぶりくらいに買い替えようかなと。
俺は機種変更でsh505is 黒 10000円
嫁は新規でsh900i 赤 6000円

嫁の新規の方は、ファミリー割引・いちねん割引を付ける予定。
ゆうゆうコールのみ付けてくれとのこと。
sh505isだと新規で無料なんだけど迷い中。

二台同時購入なら店長に話して、もう少しいけそうかもです。
と女の子が言っていました。
安いですか? or まだ値引きできそうですか?
491非通知さん:04/05/15 00:30 ID:am9dSsN8
新規購入を検討してます。
新規7810円は買いですか?
スケジュールの事前連絡機能はありますか?
492非通知さん:04/05/15 00:31 ID:53dMWE04
>>490
うらやましいぐらい安いな・・・。
493非通知さん:04/05/15 00:32 ID:53dMWE04
>>491
新規の値段は、地域によっても違うし若者割引が効くかどうかによっても違う。
関東だったら若割なしでももっと安い所探せばあるが・・・。
494非通知さん:04/05/15 00:42 ID:am9dSsN8
>>493
どうもです。
こちら東北ですがもう少し歩いてみます。
>>490 の新規で無料もあるんですね。
495490:04/05/15 01:43 ID:LDKBZRrW
こちらは北海道です。
5年ぶりのことなので、安いものなのか、高いものなのか分かりませんでした。
迷わず買いの方向でいってみます。
496非通知さん:04/05/15 11:58 ID:Uk6MEEsj
電話切れすぎ、不良品でつか・・これ
497非通知さん:04/05/15 12:20 ID:eq/LEX8Z
充電できない環境にいるのならバッテリー二本持っていくか
コンビニで乾電池を使う充電器を買う、これ最強!
498非通知さん:04/05/15 19:24 ID:msNPRD7Q
SH505iS買ってきたよ!
機種変更で19000円だった。若割とポイント使ったんで、
実際6000円程度。>490氏のとこはめっさ安いな・・・

で、困ったことに部屋が圏外(つ Д`)
どうがんばってもアンテナ1本。前使ってたNは2本くらい
普通に立ってたのに鬱。
499非通知さん:04/05/15 20:31 ID:LM9pmp6b
漏れ北海道で機種変3800円だったよ。
ポイント使ったんで余裕で無料。
つーか北海道が安いのか、>>498氏のところがボられすぎなのか。
500非通知さん:04/05/15 21:09 ID:2Amteq/J
電波状況を鑑みて、ボウタsh53゙からドコモsh505isに変えたけども
使い勝手悪すぎ。sh53はむちゃくちゃよかった。

まあ、家で圏外だと使い物にならないわけだけど。
501非通知さん:04/05/15 22:35 ID:piPhrDRL
>>499
機種変3800円?激安!!! ( д) 三三三゚ ゚
ちなみに道央ですか?道北だと10000円くらいが限界ラインっぽいです。
新規は0円で当たり前らしいですが。
502非通知さん:04/05/15 22:36 ID:6XS9EoQs
>>498
SHはアンテナ表示は実質以上に弱く表示する傾向があるので単純比較は出来ない。

しかし、電波弱いのは同意。
Nでまあどうにかなる場所でも切れやすかったりするしNで切れやすかったりする場所では
完全に圏外になってしまう。

>>500
って、SH53ってSH505より電波弱いの?それともエリアの問題?
503非通知さん:04/05/15 23:29 ID:VUqWPga6
PCで変換してSDにいれて音楽聞こうと思ってるんですけど、
どの拡張子だと、携帯で再生できるんですか?
やり方が悪いのかもしれないんですけど、.midや.mldがダメだったんで…
誰か分かる方がいらっしゃったらおしえてくださいな。
504非通知さん:04/05/16 00:39 ID:Yp0ho8M6
この機種ってリマインだってないんでしょうか?
メールとかを受信して、まだ見ていないときに
一定周期で知らせてくれるような機能です。

時計表示アプリでできることはわかったのですが、
待ち受け画面に画像うまく表示できなかったり、
カレンダーが表示できなかったりするので。。
505500:04/05/16 08:22 ID:Ytx/Pkhb
>>502
携帯電話に問題があるというよりも
ただ単にエリアの問題だと思われ。

できれば、変えたくなかった・・・。愛着もあったし。
506非通知さん:04/05/16 12:15 ID:Ohq53zY9
最近sh505isに変えたんですが、これってFlashが見れるのはwebだけですか?
PCからカードで取り込もうとしてもうまくいかないんで・・・。
507非通知さん:04/05/16 14:10 ID://XOSb9r
この端末に不満とかありますか?今度買おうかと思ってるんですけど・・・。
508非通知さん:04/05/16 14:36 ID:lvcXoUy+
>>507
この板を上から見ていけばわかるんじゃないかなぁ?
509非通知さん:04/05/16 15:22 ID:rY+n8A8P
>>507
電波とか電池の持ちは少々不満かも。
(使い方によるけど、予備バッテリーは\2940で買えるので買っていいと思う)
液晶(漏れのはドット欠けもないし)とカメラは個人的には大満足。
510非通知さん:04/05/16 15:49 ID://XOSb9r
>>508
見てみましたけど載ってなかったので聞きます。メールはどうでしょうか?
キーレスポンスとか。それが良ければ買います!
511非通知さん:04/05/16 15:58 ID:lvcXoUy+
>>510
今何を使ってるか知らないけど、503世代から変えた私には十分すぎるくらいかな。
512非通知さん:04/05/16 20:08 ID://XOSb9r
>>511
わかりました!今からじゃ遅いので・・・明日買いに行ってきます。
513非通知さん:04/05/17 08:24 ID:ioFqydYn
>502
確かに電波弱いねー。一応アンテナ3本表示されてるけど
発信しようとすると「プップップップッツーツーツー」ってなる。
おまけに着信もできないときたもんだ。
他機種で通話可能なエリアなのに、おいらのだけ発信も着信も
できないっつーのは悲しい。

>507
というわけで、電波に大不満。
カメラと液晶は文句ないと思うよ。
514非通知さん:04/05/17 18:03 ID:+Y9pmKk0
電波は田舎の方は知らないけど少なくとも都内なら他機種と変わらないよ。
まああうの方がもっとよかったりするけど…。でも赤外線とかiアプリとかやっぱ手放せないし。
515非通知さん:04/05/17 18:51 ID:rCdVwbXO
>>513
そこまで酷いと端末の異常を疑ってみるが・・。
一度DSに逝ってみては。

>>514
個人的には不自由はしないレベルだけど他機種と変わらないってことはあるまい。
電波が微妙な場所だと切れたり圏外になりやすいのは事実だと思う。
516513:04/05/17 22:33 ID:ioFqydYn
>515
行ってきたよ、DS。症状伝えてチェックしてもらった結果、
送受信電流?なんかそんなのがNGだったらしいです。
で、その場できちんと動作するものと交換してもらいました(・∀・)

今度はバリバリお話しできるし、iモードもいけます!
>513さん、アドバイスどうもでしたー!
517非通知さん:04/05/18 01:54 ID:6TnQK8y4
SH505isは手持ちのmp3を着メロに出来ますか?
518513:04/05/18 11:48 ID:69VWbCUw
うあー、今頃気が付いた(つ Д`)
誤 >513さん、アドバイスどうもでしたー!
正 >515さん、アドバイスどうもでしたー!

充電ケーブルで吊ってきます(AA略
519非通知さん:04/05/18 13:24 ID:/mBtT0Qu
>>517
そのままではできません
20KB以下のmldに変換すればできるけどあまり実用的ではない
520非通知さん:04/05/18 22:55 ID:jqiT/r2x
PCの画像をこの携帯のサイズに合わせて変換して送れるいいサイトがありましたら是非教えてください。
521非通知さん:04/05/18 23:08 ID:vqd6Bcew
http://www.sozawa.net/open-kdb/tools/

のソフトのリンク先がいいけどゲロ込み
522非通知さん:04/05/18 23:33 ID:z5cZuzo2
Y2は人気ないんですかねぇ・・・・
523非通知さん:04/05/19 00:25 ID:tCz3b/ks
>>521
どうもありがとうございます。
524非通知さん:04/05/19 01:31 ID:DV1w/dz0
>>426-429を見て思ったんですけど

自分のPCはSDメモリースティックにしか対応してないんですが
この場合、VGAで撮った画像を圧縮なしでPCに送ることは無理ですか?
525非通知さん:04/05/19 03:26 ID:NLUMIAqL
ヒイィィィィィィ
砂利道で落として傷だらけになったよ・・・・・・
激鬱
526非通知さん:04/05/19 04:44 ID:6NARG+q7
>>525
かっこいい模様がついたと思いなさい
527非通知さん:04/05/19 05:25 ID:C3J3gTGg
>>524
SDに対応してるならminiSDにアダプタかませばSDスロットで読める。
528非通知さん:04/05/19 12:02 ID:FvpE7Vm7
>>524
yasui na dakara kainasaiyo
529非通知さん:04/05/19 16:02 ID:Mfg3EILO
>>525

「この携帯、閉じると電源が切れるみたいなんですけど…」
つってDSに持ち込んで(ry
530非通知さん:04/05/19 22:57 ID:IuFOjFxf
すみません!
伝言メモの再生方法教えてくれませんか
531非通知さん:04/05/19 23:22 ID:vEVQc7d7
上押せ
532非通知さん:04/05/20 00:47 ID:2Z22/ffJ
>>531
ありがとうございます。助かりました。
待受にカレンダーを表示させていると、聞けないんですね。
533SH505isマスター:04/05/20 08:23 ID:N6l9Iukm
>>532
電源ボタンでカレンダーが消えるから特に問題なし。
ちなみに下でショートカットな。
意外に知らん奴が多いから一応書いてみる。
534非通知さん:04/05/20 10:55 ID:NXEdqHTN
>>533

マスターを名乗るのは良いけど、
SH505iS(最後のSは大文字)
マスターならそのぐらい間違えないように。
535非通知さん:04/05/20 14:46 ID:I2aluWKT
SHの日本語入力機能
1.変換時、上を押すとT9変換になる。「あはやあ」を変換すると「おはよう」になる
2.変換時、カメラボタンを押すとカタカナ、アルファベット、数字に変換できる。
3.変換時、iモードボタンを押すと漢字の音訓変換ができる。
4.電話にでるボタンを押すと逆トグル。「か」→「こ」→「け」→「く」・・・
5.十字キーの下で改行。または0キー4回で改行。
6.十字キーの右でスペース。または0キー5回でスペース。
7.メールボタン2回押しでセンター問い合わせ
8.メールボタン長押しで新規メール作成
9.背面のボタン、左のボタンダブルクリックでセンター問い合わせ
10.着信履歴表示時、iモードボタンで受信アドレス履歴。そこからメール作成も可能。
11.発信履歴表示時、iモードボタンで送信アドレス履歴。そこからメール作成も可能。

この機能って本当にあるの?それなら俺買っちゃうけど。
536非通知さん:04/05/20 15:45 ID:bP3pdrr/
V601SHからの乗り換えなんだけど、601で撮ったNOAムービーはSDのどこに入れれば
505で見れるようになるんですか?それとも無理なのでしょうか?
537非通知さん:04/05/20 17:50 ID:V+4NLSIP
1.今気づいた
2.おk
3.おk
4.おk
5.今気づいた
6.今気づいた
7.おk
8.おk
9.おk
10.おk
11.おk
538非通知さん:04/05/20 23:17 ID:I2aluWKT
>>537
決めた・・・買うぞ・・・・・。ありがとう。
539非通知さん:04/05/21 17:02 ID:NJtCKj6W
関西で若割使って機種変1マソ(12ヶ月以上)の店ありますか?
滋賀は高いよ。。_| ̄|○
540非通知さん:04/05/21 23:23 ID:I7DOK3cA
次機種の506iが5月19日発売になったみたいね。
SH506iはまだみたいだけど。
541非通知さん:04/05/22 01:13 ID:mstRwhUV
携帯落として傷ついた。
今日の今日まで大切に扱ってたのに・・・。
激しく鬱だ・゚・(つД`)・゚・
どうにかして直せないものか・・・・・・・・・・。
542非通知さん:04/05/22 01:18 ID:RYHDse/5
>>541
ケース交換、4000円ほど
要1〜2週間
543非通知さん:04/05/22 01:42 ID:mstRwhUV
541です。

>>542
ドコモで「ケース交換して下さい」って言うたら
新しく綺麗にしてもらえるの?
544非通知さん:04/05/22 01:44 ID:RYHDse/5
>>543
もちろん!
545非通知さん:04/05/22 01:55 ID:mstRwhUV
541です。

>>544
ほんと!?初めてやけん緊張するな〜。
>>544サンは実際してもらったの?
546非通知さん:04/05/22 02:32 ID:RYHDse/5
>>545
俺はSO505iS使いだけど、ちゃんとケース交換有償でやってもらったよ。
それから相棒のSH505iSも現在ケース交換中。
547非通知さん:04/05/22 02:38 ID:mstRwhUV
541です。

>>546
あ〜どうしよう。\4000もするのかー・・・、しかも日にちかかるんだね。
でも綺麗にしたいし・・・悩むなぁ(´Д`;)
でもイイこと聞いたよ!ありがd
548非通知さん:04/05/22 02:43 ID:RYHDse/5
>>547
ケース交換中は代わりの携帯をショップで貸してくれるから安心。
番号もメアドもそのままで交換完了まで使えるよ。

4000円が高いか安いかは微妙だね。
549非通知さん:04/05/22 02:47 ID:DINnxmpv
いちかばちかですが・・・ドコモショップで調子悪い(すぐに通話が
切れるとか、電源が落ちたとか・・)言ってみてください。交換してく
れること多々ありますよ。ただし、バッテリーはそのままなので、その
部分にキズがついてるとどうしようもないってことと、データ(アプリ
など)が消えます。写真などはメモリースティックに保存できるしね。
赤外線でも飛ばせるでしょ。出来るかどうかは店次第ってとこあります。
550非通知さん:04/05/22 02:50 ID:1MGB3P1R
>>547
君もか。
漏れも落として傷ついた。
少し前に砂利道に落としたと書いてるのが漏れだ。
側面の数ヶ所にへこみや傷がある。
そこからどんどん塗装が剥がれ落ちてくるのではないかと激しく鬱だ。
だが4000円も出して交換する気にはなれない。
あと何ヶ月か我慢し、FOMAへ移行するまでは・・・
金が無いのが最大の理由なんだが(´・ω・`)
551非通知さん:04/05/22 02:52 ID:RYHDse/5
>>549
それは事象の再現がDSで確認取れないとできないから無理かと。
最近交換に関してはDSもかなりシビアになってるからね。
552非通知さん:04/05/22 03:11 ID:hEHI4oAX
4000円も出して修理するのは絶対金の無駄だろ
どうせまた使っていく内に傷が付くのはわかっているわけで…
そりぁボーダみたいに500程度ならいくらでも修理出しますよ…
553非通知さん:04/05/22 06:27 ID:o1OHRqPi
傷の程度次第だよな。
多少の傷なら我慢して使い、傷の程度がひどければ金を出してでも修理が良いかと。
554非通知さん:04/05/22 17:36 ID:97nXvZs2
閉じる時の再起動現象見せれば、
即日交換だろ。

俺も落として傷だらけで鬱だったから
交換してきたよ。
どうせ再起動は直らないから、もう一回位使えるかな?
555非通知さん:04/05/22 18:54 ID:LadtsDMs
延びるんだか、熱で延ばすんだか、包み込む外装シールが出てるじゃない。
結構渋い柄も有るから、そんなのも考えてみては?
556非通知さん:04/05/23 04:32 ID:t8oBUczq
ヤーフー
◆新規契約 激安◆携帯販売専門ショップ■■Docomo SH505is■■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50617253
希望落札価格:1円

これってどうなんでしょ?
557非通知さん:04/05/23 04:36 ID:t8oBUczq
SH505iとSH505iSで
カメラ以外で決定的な違いありますか?
558非通知さん:04/05/23 07:37 ID:FLNXag0m
>556
個人情報が危なかったりして…w
559非通知さん:04/05/23 07:38 ID:FLNXag0m
連続スマソ

>557
SH505iは3D液晶なのに対して、
SH505iSは3D非対応。
560非通知さん:04/05/23 16:16 ID:+0eo8Qdt
>>6のfaqSH505iのになってるけどそれ参考にして買うの決めちゃってOKですか?
561非通知さん:04/05/23 16:44 ID:W3f3XM1P
>>557
SH505iでは着メロ自作ができる(はず・・・ちょっと自信なし)のに対して、SH505iSでは自作できないかわりに5秒間音声を録音して着信音に使える。
SH505iSでは受信メールをテロップではなく全文読める。(受信後数秒間内のみ)
SH505iSでは背面アプリが使える。
##カメラの域だけど、横取りができる
562SH505iSマスター:04/05/24 08:09 ID:i+6EkYmg
>>557
デザインとか結構違う。
端末裏のデザインを気にする人がいるが・・・・実際にあんなところ見えないから気にしなくて良し。
後は背面液晶の時計表示かな、デザインにこだわりすぎた結果逆に駄目になっている。
あとはSH505iの上位改良とでも思ってOK。

すでに3D液晶の話が出てるがぶっちゃっけいらない。
SHも必要ない上にコストが上がるから削ったと思うぞ。
563非通知さん:04/05/24 19:05 ID:/NEwplrW
>>561
iSもボイスツクールでできますよ
564非通知さん:04/05/24 22:26 ID:4cmtwiVD
あのさメニューのアイコンってどこで取れるんだったっけ?
565非通知さん:04/05/24 22:27 ID:URyB54DV
カメラと液晶は断然SHと聞くがほんとか?
それとSH505iでも結構きれいすか?
566非通知さん:04/05/24 22:46 ID:HyL5CJYg
疑うなら他の買えばよい
567非通知さん:04/05/24 22:48 ID:m+nPs1O3
>>565
カメラにかんしては、iSを買っておいて損はないよ。
iのほうはまあまあ優秀ではあるけどXGAどまりだし今となっては時代遅れ。
568非通知さん:04/05/24 23:04 ID:bGWCgSYD
開く時や閉じる時の効果音を自分の好きなCDから取り込んだWAVE形式の
サウンドに変えることは出来るのでしょうか?
waveをmldに変換してカード経由で本体にコピーしたんですが、音が出ない・・・
569非通知さん:04/05/25 01:22 ID:/hngebgv
>565
いっとくけど、デジカメに比べれば、いまいちだからね。
570非通知さん:04/05/25 01:29 ID:POwqZL5R
>>569
まあ、いつでも持ち歩けるので鬱ルンです的な使い方にはいいよ。
ちょっとお散歩した時とか荷物を車に置きっぱなしにした時など便利。
571非通知さん:04/05/25 04:10 ID:WZah0aNZ
新規0円 
機種変更(2年以上)10500円 
これは安いですかね?
572非通知さん:04/05/25 12:51 ID:Rt3hw9se
安井
573非通知さん:04/05/25 13:00 ID:8SyCKPQL
>>571
安い・・その値段なら漏れも買ってた・・。
574非通知さん:04/05/25 22:03 ID:xB5NYvfJ
SH505→SH505iSの変化は幸せになれまつか?
575非通知さん:04/05/25 22:24 ID:mav8U6iP
これってサブディスプレイ常に表示できますか?
576非通知さん:04/05/25 23:53 ID:eWW6CUUf
SH505Isってメール延着多くないですか?レポ下さい!
577非通知さん:04/05/26 01:09 ID:EM+0kr/R
>571
私も、それで、5月1日に購入。

>576
多いような気がする。
578非通知さん:04/05/26 15:13 ID:Yl7MMvjw
新規5600円でDSより今日購入。
で、ウチ帰ってきて気づいた。待ち受けでもカメラでもドット抜け2ヶ所・・・鬱だorz
579非通知さん:04/05/26 18:59 ID:xdT67fHk
>> 578
ドット抜けって今も多いのかな?
多いのならオークション購入できないな。
同然返品交換可ですよね。
580非通知さん:04/05/26 21:32 ID:hq8nIcUD
ドット抜けって交換できるんだったっけ?
581非通知さん:04/05/26 21:52 ID:uLZXAJe7
>>580
出来ないことになっている。
しかし、DSにゴルァ!で交換できることもある。
582578:04/05/26 22:35 ID:mpRKzepc
578です。恐る恐るDSにその旨を連絡したら
交換してもらえることに^-^
クレームは早いうちが吉ですね
583非通知さん:04/05/26 22:39 ID:nYaRSlik
506はいつ頃でますか
584非通知さん:04/05/26 22:43 ID:uQb7q26A
SH505からSH900に乗り換えたYO

といってもデュアル利用だから
両方使用だYO

操作はまったく一緒だYO
写真もminiSDもそのまま使えるYO

未だにSH505最強だと思うけど
フラッシュ一杯、ゲーム一杯、着メロ一杯楽しみたい人は乗り換え
ベターだYO
585非通知さん:04/05/26 23:16 ID:uLZXAJe7
>>584
>操作はまったく一緒だYO
まだ900i買ってないけどホットモック弄ったらメニューの画面などほとんどそっくりでワラタ
ドコモのSHは505i→505iS→900iとまったく違和感なく使えるようになってるな。
586非通知さん:04/05/26 23:45 ID:AwkLi/ua
つーことは?
背面時計は、あのウンコ表示と同じということですね?
587非通知さん:04/05/26 23:53 ID:90LEUfXD
てか誰か厳選された顔文字だけの辞書作ってくれない?
学生同士のメールで使えそうな。てか女に使っても恥ずかしくないような。
この前(´・ω・`)を彼女に使ったら、
「これって2ちゃんねるっていうサイトでよく使われる顔文字なんじゃん?
可愛いね☆美香もつかぉーっと♪」って・・・このままじゃ彼女、キモいと
思われちゃいますよ。はー・・・
とにかく誰か厳選顔文字辞書を作ってくれよん!
そうだな・・・ヽ(´▽`)/みたいなのが結構可愛いと思うのだが。
スレ違い?
588非通知さん:04/05/27 00:44 ID:6O66e6LK
>>587
それは俺も思った。女のつかえる顔文字は多いけど男はかなり限定されるよね。
まあいまさらそんな辞書作ってくれるやさしい人はいるのだろうか。
589非通知さん:04/05/27 12:52 ID:61J+QNt0
そこで>>588がみんなの期待に応えるべく立ち上がった!!
590非通知さん:04/05/27 16:36 ID:6O66e6LK
>>589
すまんが俺リアル厨房なんだよ。。。。すまんね。期待にこたえられなくて・・・
591非通知さん:04/05/27 17:17 ID:faXAyTGm
>>586
いやマシなのあるよ。時計表示。
592非通知さん:04/05/27 19:08 ID:kOAUa+sA
>>591
背面液晶の時計表示の字体はいくつか選べるね。
593非通知さん:04/05/27 19:15 ID:clU/9Vfe
505iSもいくつか選べるわけだが
ドレもこれもが _| ̄|○
594非通知さん:04/05/27 19:58 ID:LNbcmM4v
どうすりゃあんなにダサいもんばかりにできるんだろうなw
595非通知さん:04/05/27 20:40 ID:8Dkj5YRi
Nancy Producer Lite使った香具師いたらレポよろ
596非通知さん:04/05/27 22:41 ID:faXAyTGm
時計表示は、
505i,505iSは全部使えないけど、
900iはシンプルなのがあった。カッコイイ!とはいえないけどね。
イヤになるほど変ではない。
597非通知さん:04/05/28 13:45 ID:22GMMjiX
昨日、秋葉の量販店でドコモ505iSを新規で購入。
(すでに旧機種使用中)

価格              5,800円
ファミリー割引加入値引  -2,000円
ドコモポイント利用     -3,800円
計                  0円
*店員は一年割引加入を執拗にせまるが、断固拒否。

本日ドコモショップで昨日の解約を解約、即、端末持込の機種変更。
まったく何も言われなかった。

結局、新規加入料3,000円、機種変更手数料2,000円しか、かからなかった。
598非通知さん:04/05/28 14:44 ID:Qkw//hew

       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
599ダイヤルロック:04/05/28 16:36 ID:N0uy8/+d
SH505iSで、カレンダー表示をONにしてから、終話ボタンを押してカレンダーを消して
ダイヤルロックをかけると、待受画面に

        「ダイヤルロック」

と出てくるんですが、バグでしょうか…?

600非通知さん:04/05/28 16:47 ID:AuiheVj8
質問なんだけど
これって 受信メールはなんけんまで保存できるのですか?
1000けん?
601非通知さん:04/05/28 19:54 ID:T2a8uDdj
>>600
うん
602非通知さん:04/05/28 19:58 ID:eQUcqSdq
603非通知さん:04/05/28 23:00 ID:8XfGDESB
誰か〜>>575に答えてくださいな〜。
604非通知さん:04/05/28 23:02 ID:GP188iV9
>>603
とは言われてもなぁ…サブディスプレイってなぁ…ないしw
605非通知さん:04/05/28 23:14 ID:lEsiED9W
毎日自動電源on使ってるんだけど
いちいち、通話断ボタン押さないと
待ち受け画面にならないの・・・・
間抜けだよな
606非通知さん:04/05/29 10:35 ID:I3psPQFW
>>605
激同。
607最近17歳きれてないね:04/05/29 18:52 ID:LaeYiyOE
アラームのスヌーズ機能も役にたたんぞ!!
608非通知さん:04/05/29 22:14 ID:sUq0ihay
お尋ねします。
着信音を、03のトウインクルに設定してるのですが、
たまに01の着信音1が鳴るのです。
まだ、買って間が無くかかってくる電話は、
自宅だけなのですが!
なぜ、設定いがいの音が鳴るのでしょうか?
609非通知さん:04/05/29 22:19 ID:1LiHjdg6
データリンクソフトで使う通信ケーブルですが
DSに行ったらなくて2週間ほどかかると言われたんですよ。
そこで I-O DATAのUSB-PDC2 使えますか?
買ってきたけど上手く行かないよ。
610非通知さん:04/05/29 22:50 ID:4bo6+sHC
611非通知さん:04/05/29 22:56 ID:5Pcr+HO/
すいません 質問です。
今説明書が見れないもので。。。

待ちうけに 「M」って小さく表示されてるのですが、
これって何を表してるんですか?
612ボブ:04/05/29 23:12 ID:mPSLqYis
SH505isで着ごえっぽいのを作ったのはいいのですが20kオーバーで携帯内に入れれません^^;
200kまで再生できるらしいですが、着信音に設定できなければ意味が無いよ〜。
誰か、内部メモリに移す裏技知ってる人教えてくださいm(_ _;)m
613非通知さん:04/05/29 23:15 ID:+OqvBAls
フェリカ対応506が出るまで
505isのままでいくですよ
614SH505iSマスター:04/05/30 02:09 ID:VMSqiTlO
>>608
グループ設定の可能性があるのでは?

>>611
メモリの空き容量が減ってきたため。
ちょっと判定が厳しいので特に気にするほどでもない。

>>612
無理
615非通知さん:04/05/30 02:40 ID:nvtBRQcE
>>608
imode中の着信って、別設定できなかったっけ?
それが「着信音1」になってるとか。
616非通知さん:04/05/30 03:48 ID:R6C0v14z
いろいろ悩んで、ほぼSH505iSへの機種変を決めたですが、
バッテリーもちが悪いらしいというのが、気がかりです…
実際どの程度のものなんでしょ。
こんなもんでバッテリー切れ的体験が聞いてみたいかも。
予備のバッテリーも持ったほうが良いですかね。

あとminiSDなんですが、どのくらいの容量のものがお勧めですか。
あまり大容量なのもダメなんですか?!
617非通知さん:04/05/30 04:09 ID:K4cXL4P/
>>616
予備バッテリーは意外に安い(税込み3000円あれば大丈夫)のでそこまで苦労しないかと。
カメラ多用とかアプリ厨なら予備バッテリー必須だけどそうでなければ不自由するほどではない。
使い方によって毎日か、2日に一度ぐらい充電してればまず普通に使える。
618非通知さん:04/05/30 09:29 ID:gTxOJdLr
>>610 さん ありがとうございます。
でも結局「ASYNCのみ動作OK」の意味が良く分かりませんが
のみ動作 ということですので制約があるようですね。

FMV6450TX2,OSは98SE,データリンクソフト(Ver.1.30)ですが
読み込みを開始すると
暗証番号確認中で「タイムアウトが発生しました」と出て失敗。
やっぱし指定のドコモのケーブル F001を購入した方がいいかもね。

どなたかI-O DATAのUSB-PDC2でうまくいっている方いませんか?
619608:04/05/30 13:20 ID:+7PMwNzX
614番さん 615番さん有難うございました。
結局、電話帳登録の中に有る、
指定着信音選択の項にて、
希望している音を設定してみました。
まだ様子をみないとなんとも言えませんが、
今のところ解決したみたいです。
620非通知さん:04/05/30 13:23 ID:hgpPQaz/
スクエニ非対応なのだけが不満……。
いや、SH505iSのせいではないのだが………。
621非通知さん:04/05/30 23:32 ID:GZZV3eWL
SH505iSに入ってる「ウイリアム・テル序曲」の着メロを他の機種に移すことは可能でしょうか?
622非通知さん:04/05/31 01:48 ID:yjHIe/Ph
>>616-617
ちなみに、バッテリーはvodaのSH-53のやつでも使える。
友人のSH-53と試しにバッテリーを交換してみたら両方ともOKですたw
623616:04/05/31 02:31 ID:moFBo/Dz
>>617さん、>>622さん ありがとうございます。

今までが251iSと、省電力な機種だったので欲がでてしまいますが、
機能/性能を求めれば仕方がないとも思ってます。
うまく付き合っていけるよう頑張ります。
624非通知さん:04/05/31 06:31 ID:2uxVHRUP
>>622
バッテリーの互換性は結構高い。
SH006が505i・505iS・252iで共通。
で、voda向け同等品(SHBP01)もSH53・601SH・301SHで共通。
(なぜか401SHは違うが)
625616:04/05/31 11:30 ID:moFBo/Dz
本体なしでバッテリーを充電することなんて…できないですよね
626非通知さん:04/05/31 17:53 ID:/WuOmM3M
>>625
本体から充電器を分離すれば可能だとは思う。
使ってない携帯から取り出しては?
627非通知さん:04/05/31 22:40 ID:tSQ/ZEPa
購入を考えているのですが、
SDカードにmp3を入れてヘッドホンで音楽を聴くことはできますか?
628非通知さん:04/05/31 22:44 ID:0maXsfp2
SO買えよ
629非通知さん:04/05/31 23:07 ID:tSQ/ZEPa
ということは、無理という事ですね?
630非通知さん:04/06/01 03:00 ID:Q5w4q/Mj
SOもmp3はムリ
631非通知さん:04/06/01 03:35 ID:IN7R0DEQ
イロメロミックスで落とせた着信チャンジャー
普通着信、メール着信それぞれ毎日違う着メロしてくれるしよろしいアプリでした

昔はね

で・・・・・




なんでアップグレードしたら メール着信だけ対応せんようになんたんじゃ われぇ!
ゴlルァ
なめとっつぁらケツにタバスコ突っ込んでどつきまわしたろか


632非通知さん:04/06/01 07:11 ID:60k4Za6v
情報ありがとうございました。
ちょっと期待しすぎたみたいですね。
633非通知さん:04/06/01 19:08 ID:wQU5rWWW
今日SH505is買ってきたんだけど、これって機種別のマニュアルついてないの?
それとも店によっては付けないのかな。ドコモ初めてで操作がイマイチわからないよ。
634非通知さん:04/06/01 19:58 ID:fzUAp5Ez
ムーバ SH505is 取扱説明書
って厚さ1.5cm位のやつ無い?
無ければ入れ忘れかと・・・
635非通知さん:04/06/01 20:08 ID:59wwR3Sw
パソコンで作成した画像をminiSDやWEB経由でSH505iSに取り込むと、
すべてiMODEメールでは添付送付できない画像になるのでしょうか?
カメラで撮影した画像とちがってプロパティで配布不可になって
しまいます。何か手順を間違えているのかな?
636633:04/06/01 20:41 ID:wQU5rWWW
>>634さん
入ってないみたい。なんていうの?普通の携帯のセット全部入ってる箱あるじゃん。(ドコモは水色かな?AUだとオレンジ
あれも入ってなくて、本体・充電池・アダプタ・卓上ホルダがそれぞれ入ってる小箱4個と、料金ガイドとご利用ガイドブックしか入ってない。
明日店に行ってみようかな。
637634:04/06/01 22:37 ID:fzUAp5Ez
>>633さん
あらあら、それはあんまりな・・・。
他にはね、縦長のiモードメニュー・iモード操作ガイド・別冊iモード操作ガイド
iモードパケット通信ガイド、・・・そんなところかな?
貰いに行っといで。
638非通知さん:04/06/01 23:45 ID:Udq1A6Om
電話がつながったとたんに再起動するので全く携帯電話の機能を果たさないので
DSにもっていってきました。
改善されたバージョンと交換するのでといわれ新品と交換してもらいました。
改善されたバージョンって・・・・
639非通知さん:04/06/02 00:01 ID:1cnKCwCU
ボディに傷がついちゃってちょっと悲しくなったので
頑張ってカバーを作りたいと思います!
市販のだとカメラ使えなさそうだから・・・。
640非通知さん:04/06/02 07:47 ID:yODjGWLb
>>635
SD経由は送信可能。でもWEB経由はダメです。
641非通知さん:04/06/02 18:38 ID:pzbTQK9l
>>635
Webからダウソした画像をコピーしたりメールしたり出来ないのは著作権対策上
仕様になってる。
642非通知さん:04/06/03 11:13 ID:BmDJ38RL
教えてクンでごめん。

Nみたいに、サイドボタン押すだけで「着信あり」「メール受信あり」の確認ってできる?
643:04/06/03 16:37 ID:zuL0hM9A
>642
できるよ。
横のシャッターボタンを押してみ。
そしたら振動するはず。
詳しいことは説明書で・・・
644非通知さん:04/06/03 16:44 ID:/TontkHg
あー あのブルブル着信のお知らせなのか・・・

時計時間確認すうrのにシャッターボタン押すと
ブルブルするときがあるのでなんだろう?と思ってた
645非通知さん:04/06/03 22:36 ID:7GxVozMj
電話帳の電話番号に
090-1234-1234のような区切りはどうすんの?できないの?
同じシャープの642S(ピッチ)はできるんですが。
646非通知さん:04/06/03 23:42 ID:IyNO7Tcq
この機種に買い替えようと思うんだが、このレンズの位置って持つとき邪魔じゃないの?
あと、たたんで置いてあるときも傷つきそうで怖い。

どうなんでしょうか?
647非通知さん:04/06/04 00:02 ID:cMIz1pzH
メール着信時の音量の変え方おしえてください。
648非通知さん:04/06/04 01:00 ID:L9qo7SQO
新規購入検討者です。
この機種はメール送受信画面、メール問い合わせ、メニュー・・・などなどの
画面をDLしたGIFアニメなどに変えることができますか?
649非通知さん:04/06/04 07:28 ID:aNsASFR7
>>646
ゴムみたいなのがついてて、おいたときは直接レンズがあたらないようになってる。
レンズの位置は最初は邪魔だけど慣れる。

>>648
変えれます。
650非通知さん:04/06/04 15:35 ID:p8rH/tEv
SH505is買おうと思ってるんだけど、唯一気に入らない点が画面のデザイン。
このサイトを見るとメニュー画面を含めて画面のデザインがダサ過ぎる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
ある程度カスタマイズできる?できるなら買う。
651非通知さん:04/06/04 18:22 ID:sKopwWp+
>>650
本当に「ある程度」はカスタマイズできる。
でも、デザインってのはどーしても目をつぶれない部分があるので
納得がいかないのなら止めておいた方がいいかもしれない・・・。

自分自身カスタマイズしまくったけど、いまだしっくりこない。
携帯ってのはある意味、一番身近なもので、即買い替えするにも高いし。
できれば持っている人のを実際にいじらせてもらうか、画面だけでなく
DSでモックでないものをいじらせてもらうといいと思う。
そこまでDSが親切かどうかはわからんが・・・
652SH505iSマスター:04/06/04 19:30 ID:taYL2EVQ
>>646
傷は全く問題ない。
発売日から持ってるけど傷が入ってないしな。
そもそも携帯本体自体に傷が全く入ってないから扱い方のせいなのかもしれないが・・・・

>>647
音量調節から変えれる。

>>650
具体的に場所を言ってくれたら指定できる。
個人的にはデザイン的に問題ないと思うが・・・・
653非通知さん:04/06/04 23:14 ID:AViGYRDo
カタログに書いてあるんだけど、着メロ30件までってホント?
654非通知さん:04/06/05 00:18 ID:luF9Wp17
>>651
なるほど。
結局今日買ってきてしまいました。デザインはそのうち慣れるだろうという気がします。
ただ背面時計だけはどうしても・・・。

>>652
例えばメニュー第一階層の画面は変えられるんでしょうか。
色々試してみたんですがどうにも無理そうで・・・。

あ、あとパソコンで拾ってきた画像をサイズ小さくしてminiSDカードに書き込んで
SH505isで待ち受け画像にしようと現在苦戦中なのですが、これって無理ですか?
上手くいかない・・・。
655651:04/06/05 03:56 ID:NG7yWizu
>>654
自分で作るのならここ<壁紙とかアイコンとか
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html

後は内臓されているのを指定するだけでも結構変わる。

miniSDカード経由でやったことは無いが、適当なサーバーに
アップして、iモードでアクセスしてDLした形をとって待ち受けや
アイコンにしたりした。

iMENU→メニューリスト→携帯メーカーサイトでSHのところに
行くと、上記URLや内臓されてないけど出来上がっているアイコンとか
あるので、まずはそっちから試すといいかもしれない。

検討を祈る。"(#  ̄ー ̄)〇""グッ"ジョブ
656非通知さん:04/06/05 16:31 ID:q1x+rNHv
>>655
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html

そんなんあったんだ・・・。
仕様が分かったところでこんなん作ってみますた。

http://pix2ch.hp.infoseek.co.jp/film.ifm(携帯でアクセスすると自動でダウロード、sd経由は駄目っぽい?)
http://pix2ch.hp.infoseek.co.jp/aaaa.GIF(加工用)
657非通知さん:04/06/05 16:58 ID:QmlL5Q7B
職人キターー(゚∀゚)ーー!!
658非通知さん:04/06/05 20:21 ID:VsR0pKDq
知人に電話をかけたら非通知になってると言われたのですが、いちいち186を
つけないといけないのですか?
設定する方法あれば教えてください。
659654:04/06/05 21:34 ID:9/PJEt9y
どうも。SD経由でJPGをPCから取り込む方法がわかりました。
とても簡単なことだったので既出かもしれません。

1.画像フォルダ内(普通はDCIM→×××SHARP)に目的の画像をコピー
2.画像のファイル名をDVC○○○○○.JPGに変える。
※○内は数字。重複するとファイル名が変えられません。
適当な数字例えばDVC99999だとどういった反応結果になるかは不明。
3.miniSDカードをSH505isに差込むと画像が読み込めます。
あとはサイズを待ち受けサイズに変更するなど、ご自由に。

とまあ、ファイル名を変えるという簡単な話でした。
僕はどんどん活用していきたいと思います。すごく楽しくなってきました。
買ってよかった・・・。
660非通知さん:04/06/05 21:38 ID:y7MrBBRR
>>659
なんでデータリンクソフト使わなかったの?
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/index.html
661非通知さん:04/06/05 21:44 ID:9/PJEt9y
ケーブルが高いからです・・・。
662非通知さん:04/06/05 21:53 ID:y7MrBBRR
>>661
miniSD経由で使えるんだけど…
もしかして知らなかったとか…
663非通知さん:04/06/05 21:54 ID:9/PJEt9y
と思ったら>>208で既に出てましたね。
すいません・・・。
664非通知さん:04/06/05 22:12 ID:lK1MgucB
メールしたあとにiモード接続切る方法ってないの?
665非通知さん:04/06/05 22:27 ID:w+64FduL
>>664
しばらくほっといたら切れるんでねぇの
666非通知さん:04/06/05 22:35 ID:pMAhwAdr
>>664
切らないほうがいいんでなかった?
また続けてメール送るとき金が余計にかかるって聞いたような。
667非通知さん:04/06/05 23:08 ID:lK1MgucB
>>665-666
マジすか?アリガdございます。
668非通知さん:04/06/06 00:35 ID:kKkxcBSA
ボイスレコーダー機能はないの?
669非通知さん:04/06/06 00:42 ID:pwfEasdl
670非通知さん:04/06/06 12:33 ID:e9t7bvZK
上の方で液晶やカメラのレンズに保護フィルムって書いてるんだけど、
どこかに売ってたっけ、それとも自作って事かな?
ポケットに入れてたら傷が付きそうで気になるんだよね
671非通知さん:04/06/06 16:40 ID:ZZS2yqgo
撃ってるYO
672非通知さん:04/06/06 20:53 ID:l28NOTKQ
着信をもとにせず新規にアドレスを登録する方法教えていただけないでしょうか?
673非通知さん:04/06/06 20:58 ID:UdQSB76q
電話帳呼び出しボタンの長押し
674非通知さん:04/06/06 21:13 ID:l28NOTKQ
>>673
どうもありがとうごさいます。
675非通知さん:04/06/07 21:37 ID:euBcqb2y
サブディスプレイにお勧めのアプリってあります?
676非通知さん:04/06/08 01:19 ID:Q9nGsorI
こんばんは。
どなたか詳しい方教えて頂けませんか?
SHのデータリンクソフトをDL,インストールしPCに保存していた
以前の携帯で撮った画像をSDカード経由で携帯へ取り込みたいの
ですが実際操作してみたり、ヘルプをみたのですが書き込み方法
がわかりません…。
ファイル-miniSDへ書き込みを選択,機種選択し全件などでOKを押
すとイージケーターが進み完了しましたとなるのですが、どこの
データを書き込んでいるのかわからないし、SDカード内は空っぽ
です。
過去ログでファイル名を変更し直接\DCIMフォルダへコピーはでき
たのですが、昔の携帯で撮った画像なのでかなり小さく表示され25
kで保存したいのです。
長くなりスミマセン!
どなかか教えて頂ける事を楽しみに待っています。宜しくお願いします。
677676 :04/06/08 01:24 ID:Q9nGsorI
書き忘れました!
読み込みを行おうとするもPC保存データから読み込みは
グレーアウトしてて選択できないのです。
PCでリムーバブルとSDカードは認識しています。
教えてチャンで申し訳ないのですが宜しくです。
678非通知さん:04/06/08 20:42 ID:DxyOCguy
スクロールの行数は指定できないの?
679非通知さん:04/06/08 21:09 ID:VFJgegNR
>>676
データリンクソフトを使って送った画像は、miniSD管理のインポートの
フォルダに入ってるはず。でもそれで送ると画像サイズが圧縮される。
一方、直接DCIMフォルダに書き込めば圧縮されないはず。直接書き込んだ
場合は管理者情報の更新を忘れずに。


680非通知さん:04/06/08 21:13 ID:VFJgegNR
ってすぐ上でも>>208に書いてあるっていってるし_| ̄|○
681非通知さん:04/06/10 00:51 ID:v32S0Z2M
現在SH252iを使用していますが、スケジュールを日記変わりに
使用しています。
しかし、不満が2点あります。
@スケジュールが200件しか登録できない
A1件のスケジュールに200文字しか登録できない

SH505iSは何件登録できますか?
SDカード利用をすれば、登録件数増えますか?
682SH505iSマスター:04/06/10 01:51 ID:E6tuI7gs
>>681
300件。
200文字。

SDカードでいくらでも(容量の許す限り)保存できるのである意味無限大。
683681:04/06/10 07:14 ID:ERt4MLJj
>>682
サンクです。

200文字は変わらないのですか。
でも、件数増やせるのなら許せます。
自分のSH252iは残り100件しか登録できない。
計算すると、8月か9月頃にいっぱいになりそう。
その時に機種変更かな。
684676:04/06/10 12:23 ID:m5SYq0YT
679さん、ありがとございました☆また試してみまーす!
685SH505iSマスター:04/06/10 20:43 ID:E6tuI7gs
>>684
miniSDカードから本体に普通にコピーしたらjpgは必ず圧縮かかるからね。
どんな方法を使ってもだ・・・
かならずgifでやるように。
686非通知さん:04/06/10 20:43 ID:fvcbmMTc
はやく値段さがんねーかなー
うちの近くのヨドバシで新規1万ちょっとだから東京だともっと安い?
687非通知さん:04/06/10 23:03 ID:rzr4ghk4
カメラのシャッター音をなくしたりの設定のしかたがわからないのですが
教えてもらえませんか?
携帯のオープン、クローズ音なんかでも設定できるのにわかりません。
688非通知さん:04/06/10 23:10 ID:4Jq6vIOL
>>687
タシーロ?
689非通知さん:04/06/10 23:13 ID:FycBcBXq
>>687
タシーロなどプライバシーに関する問題から、音をなくすという設定自体が出来ない。
マナーモードでもカメラの音だけは鳴るように出来ている。
最近の機種はどれもそうなってる。
690非通知さん:04/06/10 23:16 ID:rzr4ghk4
>>689
そうなんですか。
できないならそれで納得です。
691非通知さん:04/06/11 01:43 ID:zlZHJZ9j
D506iとかF506iとどっちがカメラきれいなんだろうか?
692非通知さん:04/06/11 04:44 ID:w9m/LOZh
>>690
スピーカーの線を切れば鳴らないよ(何も
693最近17歳きれてないね:04/06/11 18:37 ID:enSNiofn
694非通知さん:04/06/11 19:06 ID:4KgXsA+a
スケジュールが一番充実してるのはSHなんですか?

AUのやつみたいに待ち受けやスケジュール画面のメッセージ
自筆にできるとうれしいんですが。
695非通知さん:04/06/12 00:04 ID:O5GTYRfG
電話帳に登録していない人から電話がかかってくると
着信履歴に表示されないのですが、これは故障では無くて設定の問題でしょうか?
特に買ってからいじった覚えもないのですが・・・
セキュリティもOFFになっています。
分かる人いたら教えてください。・゚・(ノД`)・゚・
696非通知さん:04/06/12 00:13 ID:Xm4nTwFt
も う  だ   め    ぽ      
 
697非通知さん:04/06/12 01:11 ID:JzxgE+yf
背面のボタン操作を見ると
背面ボタンの中央を長押しすると「アプリ活性」ってのがあります

これってどのような時につかう物なんですか
698非通知さん:04/06/12 09:17 ID:L6sM/6MG
すいません別のところでも書いたんですが
緊急なので・・・

どなたかこの携帯のバッテリーのはずし方おしえて下さい・・・・
699非通知さん:04/06/12 13:51 ID:NNP0lucr
プリント指定なんですが、プリントに最適なカメラサイズはどれがいいのでしょうか?
機械音痴なのでわかりません、教えて下さい。
700非通知さん:04/06/12 14:02 ID:PFpDZsu0
>>698
レンズの下(カードの取り付け方)のシールが貼ってあるところを押し下げる
701非通知さん:04/06/12 15:22 ID:9QPNCGnN
>>694
マルチウザイデス
SH505のスレでも他スレでも
スケジュール スケジュールって何度も
ホットモック触ってこい
702非通知さん:04/06/12 18:01 ID:riL/LzGs
北海道で乗ったタクシーの運ちゃんの携帯が、黒のSH505iSだった。
俺と同じだったからちょっと嬉しくなった。
703非通知さん:04/06/12 22:09 ID:X1I6w4BV
カードリーダーを買ってきたのでミニSDからパソコンに画像、動画を
保存したいのですが、どうすればいいですか?

一応それらしきファイルがあるのですが開けません。
プロパティを見るとTBLファイルとあります。
アドバイスお願いします。
704非通知さん:04/06/12 23:21 ID:YLcJiC0V
先週、SH505isを買いました。
しかし、液晶に細かいドットが残って、TFTが痛んでました。
このような人いらっしゃいますか?
705非通知さん:04/06/13 08:32 ID:AmpPXT9y
>>703
説明書を見れば解決
706非通知さん:04/06/13 17:20 ID:ZD5ZOTpQ
>>704
DSに持って行ってみては?
707非通知さん:04/06/13 21:12 ID:isg+qkqT
SH505iからisにした香具師いる?
今、SH505iなんだが、飽きてきちゃったんだYO。
N505isにするか、SH505isにするかどうしよう?

N =久しぶりのNで新鮮!でも100万画素_| ̄|○
SH=ほとんど変わらず、飽きるの早い?!
708非通知さん:04/06/13 21:42 ID:kUhx6Otb
>>707
カメラを重視するなら少なくともNはやめたほうがいいかと。
画素数が同じPやFと比べても画質やカメラ回りの使い勝手はは落ちるし。
カメラをあまり重視せず、Nの操作性が好きならNでもいいかも知れんが。
電波やスピーカーはNのほうがいいけどそれでもNに戻ろうとは漏れは思わんな。
709非通知さん:04/06/13 23:11 ID:Gfs7d9pl
ドコモショップに持って行きましたが、初め店員にSH505ISの説明書P12に
書いてあるように故障とは認めないといわれるし、僕が文句を言うと、もし交換して
同じことが起きたらどうします、と言い返され・・・。もし、次の携帯に同じことが
おきたら僕のシャープとドコモの株は暴落です。
ナンバーが変わらなくなったら他社にいきます。
710非通知さん:04/06/13 23:18 ID:HOTonMph
DSは、ドコモの直営じゃないから
そのようなふざけた対応をするショップもあるわけですよ

べつなDS で交換キボーンとだけ言えばよいですよ
711非通知さん:04/06/14 07:34 ID:RqPgEeVD
わかりました。強気に責めて見ます。
情報有難うございました。
712非通知さん:04/06/14 10:50 ID:p/cuOFar
背面ロックの解除のしかたを教えて下さい。
今、出先で説明書がみれないので、お願いします。
713非通知さん:04/06/14 11:08 ID:Wb+Ik2xk
この機種ってメールのフォルダごとにロックかけれるの?
714非通知さん:04/06/14 14:29 ID:+uKZXf7M
>>712
上ボタン長押し

>>713
できない。短所の一つ
715非通知さん:04/06/14 20:31 ID:CAtjp5+y
SDカードのパソコンへのデータの転送についてみなさんは
どうしていますか?
ミニSDカード対応のカードリーダーを購入したのですが
うまく画像やメールがパソコン上で見ることができません。
アドバイスよろしくお願いします。
716非通知さん:04/06/14 23:01 ID:Ce1b3jCl
SDカードについて便乗質問なんですけど
カードリーダライタでデータやり取りするのと
通信ケーブルでデータやり取りするの
どっちがいいんでしょうか?
717非通知さん:04/06/15 00:06 ID:QxbCly0U
「うまく見ることができない」の意味が具体的にわかんないんだけど
それは画像が開けないってこと?それとも見つけられないってことかな?
私はカードリーダでやってるけど、何も難しいことはないと思うよ
説明書の通りにやったら間違いないよ ドライバ入れた?
メールや写真はそれぞれ保存場所が違うから
SH505iSの説明書で確認して、リムーバブルディスクの中を辿って行けばいいだけ
開かないなら、ファイルの属性とか関係あるかもだけど…
718非通知さん:04/06/15 14:34 ID:jxDrAMbF
SD経由でHTMLを閲覧したいのですが何か方法はありますか?
V601SHでは閲覧できるそうです。
719715:04/06/15 21:13 ID:rPO+3dUy
>>717
見れないおもいあたる節があるとすればドライバですかね?

でもメモリースティックやスマートメディアのデジカメ画像は
ドライバ入れる作業なしに苦もなくみれるだけになぜ?の思いがします。

リムーバブルディスクにファイルが確かにあるのですが
開かないんです。
もしかして保存したメールや動画はパソコンに移動できなかったりしますか?
720SH505iSマスター:04/06/15 22:00 ID:MfY6vY3c
>>716
どっちもどっち、両方とも欠点がある。
まあ・・・カードリーダーが良いとは思う。

>>718
意味がわかりません。
言葉をきちんと補足して説明してください。

>>719
とりあえずフォルダ移動、リネーム、削除、作成とかはできんの?
721非通知さん:04/06/16 01:03 ID:pWayELxP
>>719
miniSDのアダプタの"Lock"って書いてあるツマミをいじったとか?
722非通知さん:04/06/16 13:28 ID:5h1SLZS1
なんでポストペットモードが使えないんだよ!
723非通知さん:04/06/16 21:55 ID:heuxYHxJ
SH506iCを待っていたけど、画面が小さくなる。
SH505iS欲しくなったけど、今更って感じが…
724非通知さん:04/06/16 22:59 ID:O6+wHr/c
SH505iS買ったばっかだよぉ・・・


SH506出るまで待ってれば、値下がったのかも。。。
725非通知さん:04/06/16 23:10 ID:00mKNhs0
10ヶ月過ぎてから機種変だから
おれは年末変更です
726非通知さん:04/06/16 23:48 ID:mh8WNgt6
初歩的なことですみませんが、何かアプリを入れる事によって
SO505isのように音楽を聴くことは可能でしょうか?
727非通知さん:04/06/17 00:28 ID:hSI2HIsi
>>726
着信音データなら、アプリなくても聞ける
728715:04/06/17 10:22 ID:hHbhaIaK
>>719
ヒントありがとうございます。
miniSDのアダプタの"Lock"をしてからじゃないと転送できないんですね。
おかげで解決しました。

ただあいかわらず、動画の方は転送して見られる気配がありません。
movaのこの機種ではもともとできないことなのかと思い始めています。
動画は撮ってすぐ保存からすでにミニSDカードにデータがいくわけですが
やはり外部への転送はできないものなのでしょうか?
(写真なら貼り付けてメールもできるのに動画はできないですし・・・)
みなさんの経験談聞かせてください。
729非通知さん:04/06/17 22:54 ID:og7X15Iw
動画で音を30分くらいなら録音できる
730非通知さん:04/06/17 23:27 ID:n/cHP1TW
>726
nancy producer買って、音楽PVの動画作って、
それで音楽を楽しんだほうが手っ取り早いよ。
731非通知さん:04/06/18 12:41 ID:aGdKbPp9
>>728
まさかNancy用のプレイヤー入れてないとかじゃないよね?
732非通知さん:04/06/18 14:12 ID:6Nm4zqXq
505iスレに誤爆してしまいました^^;

SH505iSを分解したいのですが、お勧めの専用ドライバー(ネジ回し)
とかあります??
733非通知さん:04/06/18 14:34 ID:nbtGhyLp
買っちゃった!エヘヘ(´∀`)

始めてのカメラ付携帯なんだけど、面白いね、コレ。
こんなに面白いんだったらもっと早くカメラ付にしとけばよかったよ。
ついでに言うと赤外線付きも始めて。(・∀・)
つい面白くてタカラのR@ku-suru(赤外線で送ってプリントシール作れるヤツ)を
注文しちゃったよん。いま、届き待ち〜。

なんか新しいオモチャが一つ増えた感じ。これから遊び倒すぞぉ〜!
734非通知さん:04/06/18 17:34 ID:4Wfl+JUK
>>733
オメ!
なんだか、すごく楽しいのが伝わってくるよw
よかったね〜
735非通知さん:04/06/18 17:40 ID:WUn7PHu1
俺も明日カメラ付き携帯初めて買います。
今日店に言ったら、明日から値下がりらしいので明日出直しです。
ポイント・クーポンなどの割引で4000円ぐらいでSH505isに機種変できちゃった!
明日が待ち遠しい〜、何色にしようかな〜!
736非通知さん:04/06/18 20:09 ID:jmqNgxkE
今の機種変の相場はどのくらいでしょう?
東京でお願いします。506出るから安いよね?
737非通知さん:04/06/18 22:14 ID:/KEicihA
506がそろそろでそうだけど、この機種はまだ作ってるの?
738非通知さん:04/06/18 23:25 ID:S42eWWj4
SH505i使っているんだが、飽きてしまい、
P505isにキヘンしようと思い、即解してきたが、
いじっていたら、使いにくかったので、SH505isにしまつ。
電池のもち悪くても、電波入り悪くてもいいや。
明日、即解してきまつ。。。
シルバーは女の子っぽいかな?
739非通知さん:04/06/19 00:36 ID:HI0VlkL/
N2051から機種変更しちゃった♪

シルバー最高ですねvv
740非通知さん:04/06/19 00:41 ID:BOleatLI
アクエリアスブルーの評判はどう?
741非通知さん:04/06/19 07:50 ID:EdqP4voj
>>738
最近買いました。
電波の入りは確かにあんまり良くない気がする。
でも,電池のもちはまぁまぁだと思います。
iアプリ30分以上やりまくっても1ゲージしかへらない。

>>740
僕はそれ買いました。
さわやかで,特にこれからの暑い季節にぴったりです。
個人的には気に入ってます。
742非通知さん:04/06/19 15:58 ID:z7oUdkUM
誰か顔文字辞書くれない?
743非通知さん:04/06/19 16:51 ID:OIqzyTSI
電卓で1000億-0,1を計算すると1000億のままなんだけど、これって既出?
744非通知さん:04/06/19 17:10 ID:Ze7BVc+1
P504isと比べてどちらが電波悪いですか?
745非通知さん:04/06/19 17:22 ID:pbFRq3lK
そんなピンポイントな・・・
Pの人はPに行った方がいいんじゃない?
文打つ時の漢-英-数切り替えがイマイチうざいよコレ。
746非通知さん:04/06/19 17:29 ID:Ze7BVc+1
>>745さん
P505isはデザインが気に入らないので・・・
SHの200万画素っていうのが
魅力なのですが、どの位電波が悪いのかなぁと
747非通知さん:04/06/19 19:22 ID:cc2dtoku
最近、P504isからSH505isに買い換えたけど電波悪いとは思わないけどね。
ま、P504isも電波弱いとか言われてたけどね。w
機能的にも別次元だし買い換えて損はないと思うよ。(大きさ&重さに比重をおかなければ)
メイン液晶のCGシリコンは凄い綺麗で細かい文字も読みやすいのが(・∀・)イイ!!っすね。
ちなみに俺は黒買いますた。
748非通知さん:04/06/19 22:55 ID:/Bd/N892
SH505iSで横撮りでの画像保存が出来ないのですけど…何が
悪いんですかね?シャッターを一秒以上押してもカメラが
立ち上がらないし…。
749非通知さん:04/06/19 23:30 ID:5zo1gh7z
ミニSD内にコピーしたカメラ画像見る方法教えてください。
またカメラ画像1件削除というのもできますか?
わからないので消したいときはいつもフォーマットしていますが不便です。
750非通知さん:04/06/20 00:09 ID:HhOqHUsF
>>749
基本操作は取り説嫁よ。甘えすぎ!
でも、そんな基本的なことは読むまでも無く、メニューいじってたら
すぐ分かるはずなんだけどなー。
751非通知さん:04/06/20 01:25 ID:aOiwCx7P
だねw
752非通知さん:04/06/20 02:47 ID:BhEVSc9j
説明書があまりに分厚いので読んでない香具師もたまにいそうだね。
753非通知さん:04/06/20 09:09 ID:js1AwrIS
>>749
マイピクチャ→サブメニュー→♯かな?
ていうか説明s(ry
754非通知さん:04/06/20 09:10 ID:js1AwrIS
>>748
シャッター半押しになってない?
755非通知さん:04/06/20 12:49 ID:bEeD7hNB
新宿西口の淀とB亀で、505isシリ−ズが
税込み新規3,800円で売っているらしいので
行ってきまつ。。。
756733:04/06/20 12:56 ID:up5T8IiD
モバイルプリンタ届いた〜(・∀・)
パッケージの対応表にはSH505is書いて無かったけど、問題なく使えてます。
思ったより出来上がりも綺麗。
ただのおもちゃかと思ってたけど、使えそう。
757非通知さん:04/06/20 15:51 ID:FE2LQp6U
この機種のスレがあるのに、初めて気づいた・・・。
以前はF503i使ってたけど、2月29日に3800円でSH505isを機種変購入した。
なんかもう〜すごくイイですね。miniSDカード経由で、PC間といろいろ画像とかを
やりとりして楽しんでます。カメラも結構使えますね〜。
758非通知さん:04/06/20 23:46 ID:bEeD7hNB
新規即解機種変してきた。これから、取説見ながらいじりまつ。
これの前はSH505iだから、ほとんど変わりなく、新鮮味がないかな?
とりあえず、折りたたみから開いた状態って開き過ぎで(´・ω・`)ショボーンだな。
759非通知さん:04/06/21 03:41 ID:GARjDvB1
>>758
自分撮り考えたらあれが限度。
でも、通話用と全開(180°)の2段階あればって事か?
760Paul ◆901i/QR6HU :04/06/21 05:50 ID:tDyw5U1F
>>758
どちらかと言うと、SH505iよりはSH900iに近いと思われ。
761非通知さん:04/06/21 13:48 ID:SPu/fZCx
SDカードリーダーって一番安いヤツでいくらくらいですか?
本体で金使いすぎてあんまり余裕ないんですが・・・。
762非通知さん:04/06/21 15:25 ID:0aZTrZkz
763非通知さん:04/06/21 17:57 ID:SPu/fZCx
>>762
thx a lot.
思ってたより安いな・・・買ってくるか。
764非通知さん:04/06/21 22:32 ID:1CVwQuTr
Bookmarkってシークレット登録できないんでしょうか?
765非通知さん:04/06/22 01:28 ID:3SaL3h02
>>758-759
P505iSみたいに、2段階になればさらに(・∀・)イイ!機種だと思うんだがねぇ…
でも、漏れはもう開きすぎに慣れてしまったけどw
766非通知さん:04/06/22 16:42 ID:V88G27kz
カタログにはボンバーマンが写ってるんですけど
内臓されてるんですか?
767SH505iSマスター:04/06/22 19:27 ID:WG95DVk+
>>766
されてない。
768非通知さん:04/06/22 20:09 ID:V88G27kz
サンクス!
あのボンバーマンはなんなんだ?
まぎらわしい。
769非通知さん:04/06/23 01:20 ID:7LGHltX7
>>743
外出かどうかは知らないが、その現象は情報落ち(※)という一般現象。
例えば、Win XPの電卓で1000穰-0.01を計算すると、結果は1000穰。
因みに、1000穰は1の後に0が31個。

※:桁落ちと呼ぶ人もあるが、有効桁数の桁落ちとゴッチャになるので、
  ここでは情報落ちとしました。
770非通知さん:04/06/23 20:45 ID:VetLssEY
age
771非通知さん:04/06/24 00:31 ID:rQ+Lr+Hb
>>745
カナ英数変換使え
772非通知さん:04/06/24 18:32 ID:IAwQmjre
昨日買いました。
着信の時の背面のライトは消せないんですか?
光の色を選択するところでは消せませんでした。
結構電気喰ってそうな感じですので。
あと待ち受けはヨコ240*タテ320以上の画像は
縮小されて表示されるんですが等倍で表示でき
ないんでしょうか。ボダからの乗り換えで
401SHでは両方とも可能でした。
よろしくお願いします。
773非通知さん:04/06/25 00:41 ID:opp3zn0c
メールの編集モードで、文の途中に改行入れるにはどうしたらよいのですか?
774非通知さん:04/06/25 00:45 ID:1UHU84gi
↑ 本読め
775非通知さん:04/06/25 00:56 ID:opp3zn0c
>>774

解決すますた。0を4回押すんですね。
776非通知さん:04/06/25 01:52 ID:0myDMaRa
>>775
>>535も読め
777非通知さん:04/06/26 18:39 ID:/5TzxRXR
age
778非通知さん:04/06/26 21:32 ID:/WWzbQPz
カメラ画像をiショットで送ると
なんであんなに画像が悪くなるんですか?
そういうもんですか?・・無知ですいません・・
779非通知さん:04/06/26 21:52 ID:qYqRfNY9
まだ新宿西口の淀とB亀は、
SH505isに機種変で3800円ですか?
明日買いたいんだけど・・・。
780非通知さん:04/06/26 22:40 ID:HZjG9mxi
カメラが使いにくくないか?立てて録っても垂直じゃないからアングルを
あわせるのが難しいな
781非通知さん:04/06/26 22:49 ID:h0tz12sV
今日買ってキター
充電って電源切ってないとダメでつか?
782非通知さん:04/06/26 23:19 ID:DsQ3gwpt
今日、SH251isから機種変しました〜
前の機種がカメラがダメダメで1年あまりじっと我慢してきたけど、
その間にすっかりシャープの操作に慣れてしまい、他の機種は受け
付けない身体になっていました。
これから説明書を片手に触りまくります。
どこか、良い解説サイトがあれば教えてください。
783非通知さん:04/06/26 23:49 ID:XXuO11bz
SH505isからP900iに機種変してしまった
メールの作成とか、SHがすごく便利だった事に気づいて
なっかり・・_| ̄|○
784非通知さん:04/06/26 23:51 ID:QXKnolJv
>>778
ドコモの仕様です。
もしPCに画像送りたいならminiSD経由のほうが良いです。

>>781
説明書にそう書いてあるならそうして頂ければ良いのでは?
…とレスしてみる。
785非通知de:04/06/27 00:03 ID:vXTLzvLg
イロメロミックスに入会している方↑↑ WEBが開けなくなってしまいました・・・プレゼントして頂けたら嬉しいです↑↑ 心の広い方、Dが2個Sユー@有名なさぶあど にメルくれ。 situkokugome
786非通知さん:04/06/27 00:50 ID:QbqZ5udM
皆、カメラどのサイズで撮ってる?
撮ったヤツをPCに保存していこうと思ってるんやけど。
皆どのサイズで撮ってるのか気になる・・・。
787非通知さん:04/06/27 01:48 ID:eF2gGp+w
サイズはLかなぁ?
画質はファインが多いいかも・・
788非通知さん:04/06/27 09:11 ID:jAY+d4XC
VGAでスーパーファイン。どうせSDって容量いっぱいあるし、PCで見るなら綺麗なほうがいいので。
789非通知さん:04/06/27 10:06 ID:vST1W6F6
SDの容量て何Mまで認識してくれるのかな?
790非通知さん:04/06/27 13:43 ID:ZzELDPAa
説      明      書      読      め       
791非通知さん:04/06/27 16:07 ID:vST1W6F6
Pはさぁ説明書でアナウンスしてるのの2倍まで認識出来たってPスレに書いてあったからSHで試した人いないかなとおもったんだけど。
792非通知さん:04/06/27 16:12 ID:vST1W6F6
FOMAの話なんだけどね公式には128Mだけど256Mまでいけたらしい。P900iV
793非通知さん:04/06/27 16:45 ID:c4x+mwm1
【小学生】岡山駅で全裸の3姉妹を保護【画像アリ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781
794非通知さん:04/06/27 23:08 ID:2AVDn/V8
今現在のSH505isの機種変更の相場はだいたいどれくらいでしょうか?
795非通知さん:04/06/28 01:22 ID:0uW3fHoY
2年以上で13000円くらいじゃね?
796非通知さん:04/06/28 09:43 ID:WFLyuX1h
先週DSでN503から機種変更したよ〜
3年以上で10300円くらいだったけど、嫁も一緒に買えたのでファミリー割引でそれぞれ
3150円引き、置き台2組と充電器1組止めて3500円くらい減らして、さらにポイント
ホントは新聞の広告持って行くと2000円引きになるはずだったから2台で5000円くらいに
なるはずだったんだよな_| ̄|○

あーでもSHに替えて良かったっす
797非通知さん:04/06/28 22:10 ID:KJb28OZM
通話よりもメールやブラウジングがメインなんだけど、
使い心地はどうですか?
798非通知さん:04/06/28 22:15 ID:/HGCMkse
>>783
あれはPでもソフトがNだもんな・・。
せっかくだからSH900iにすればまったく違和感なく使えたのに。
メニュー画面などあまりに変わり映えしなくて逆に萎えるかも知れんが(w
799非通知さん:04/06/29 05:09 ID:2fJnUyYl
東京で、機種変5000円以内の所ねーの?
渋谷新宿池袋あたりで。早く欲しくてたまらんのだが。
800非通知さん:04/06/29 07:59 ID:Qi/0d7UE
>>799
その言葉遣いどうにかならねーの?( ´,_ゝ`)
801非通知さん:04/06/29 18:29 ID:pbVi0qoP
人にものを訊ねる姿勢ではありませぬ
出直してこい!


 ○  コンニャロ
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>799
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |

802非通知さん:04/06/29 18:44 ID:Tfib4/+u
>>799
ねーよ。
803非通知さん:04/06/29 19:10 ID:wWy/ldLX
>>800-801
あっそ( ´,_ゝ`)
>>802
あーそう
804非通知さん:04/06/29 19:57 ID:yKxstxAf
>>803は「あっそ」の使い方間違い( ´,_ゝ`)プッ
805非通知さん:04/06/29 20:02 ID:wWy/ldLX
>>804
使い方?知らないよそんなの
806非通知さん:04/06/29 20:16 ID:wWy/ldLX
とりあえず、安い所探してまわります。
なかったとしても、少したてば安くなるとは思うが、早くほしいー。

807非通知さん:04/06/29 20:45 ID:/JLHDWng
明日まで若者割があるから5000円ぐらいんとこもあるでしょ
808非通知さん:04/06/30 04:06 ID:q6LsD8/e
>>806
貧乏人必死杉(゚,_¨゚)ブフォッ
809非通知さん:04/06/30 04:20 ID:Q3eBkc/E
>>808
(・∀・)ニヤニヤ
810非通知さん:04/06/30 20:45 ID:WTagzuC3
この機種って、

アプリ自動起動失敗履歴 あるけど、 これの履歴を削除できないの?
811非通知さん:04/07/01 02:23 ID:9oQqqfLi
顔文字をダウンロードできるサイトてありますか?
内蔵されてるのは少ないしあんまりかわいくないから使えるのが欲しいですw

誰か教えてください(*´д`*)アハァ♥
812非通知さん:04/07/01 13:01 ID:nJN1lzlU
>>811
ググればあるよ。
813非通知さん:04/07/01 17:20 ID:oYUINxn4
>>812
ググればってなんですか??
814非通知さん:04/07/01 17:25 ID:+jyjuYtL
>>811
キショいので氏ね
815非通知さん:04/07/01 17:33 ID:FP/NUVVQ
初心者質問で申し訳ないのだが・・・
ドコモって、他のキャリアとの画像交換て出来ないの?
削除されてしまうのじゃが・・・
816非通知さん:04/07/01 20:18 ID:w0xPHEB7
817非通知さん:04/07/01 22:59 ID:ssgPlRCb
>>811
「ググれば」をググれ
818非通知さん:04/07/02 00:28 ID:IEXIqCGD
>>813
googleで検索する→ぐぐる
819非通知さん:04/07/02 00:59 ID:SqTgqFsx
待ち受け画像板から240×320の画像を落とそうと思ったんですが
1ページの最大表示を超えたと怒られて全部落とせません。
どうすれば落とせますか?
820非通知さん:04/07/02 03:12 ID:pVxRD8k1
>>819
拡張子はjpegになってる?
821非通知さん:04/07/02 08:13 ID:SqTgqFsx
>>820
jpgです
822非通知さん:04/07/02 09:18 ID:GXwhiyz5
>>819
いやいや、JPEGとかそういう問題じゃないから
iモードのダウンロード制限20KBに引っ掛かったんでしょう
解決策は、20KB以下に収めて再うpしてもらうか、
PCに落としてminiSDカードで携帯へ。
823非通知さん:04/07/02 09:48 ID:SqTgqFsx
>>822
なんでこんな簡単なことに気がつかなかったんだろ
SD経由でできますた  ありがd
824非通知さん:04/07/02 16:39 ID:a3zagiz4
>>818
わかりました!やってみます!
825非通知さん:04/07/02 18:13 ID:SqTgqFsx
藤壺以外で詳しいサイトないのかな?
826815:04/07/02 18:44 ID:A/PxsB4V
>>816
ありがとう!
カメラ付き初めてなので、全く知らなかったよ。

・・・って、ボーダの相手が知らなかったって事だよな・・・。
827非通知さん:04/07/02 23:25 ID:H4GYDE10
今日SH505is機種変してきました。
夏割5000円引きとかポイントで安かったです。
828非通知さん:04/07/03 08:05 ID:QdxMO6BI
SH505isってimona使えるよね?
なんかうまく板リストの取得ができない・・・
829非通知さん:04/07/03 11:22 ID:3DE6TvZA
シャッター音を消したいのですが、スピーカー配線を切断すればいいだけですか?
カメラ自体が動かなくなったりしませんでしょうか?

830非通知さん:04/07/03 11:39 ID:EEg5gx2O
質問です。
SDカードにカメラ画像を記録しているのですが、見ることができません。
SDカード管理画面からも画像ファイルは読み込めないし・・・。
どなたか教えてください。
831非通知さん:04/07/03 12:40 ID:qCnc/aKN
>>830
ケータイで撮った画像をSDに保存してて、それをケータイで見たいってことだよね?
マイピクチャ→サブメニュー→本体⇔miniSD切り替え で見れるはず。
832非通知さん:04/07/03 14:19 ID:W/TaS2Uk
都内で機種変の安い所を教えてくだされ〜!
833非通知さん:04/07/03 15:36 ID:29vmhmme
そこまでして盗撮したいんか
834非通知さん:04/07/03 17:26 ID:EEg5gx2O
830さま!
ちゃんと見られました。
ありがとうございます!!
835非通知さん:04/07/03 18:24 ID:jXZ8nzqU
PCから取り込んだ画像をSDカード内でフォルダ管理したいんですが、フォルダは
ムーバから作成できましたがファイルの移動ができません。。
カメラでとった画像は出来ます。
移動のできるやり方ってあるでしょうか?教えてください。
836非通知さん:04/07/03 20:16 ID:qCnc/aKN
>>835
サブメニュー→移動 で出来ないの?
837非通知さん:04/07/03 21:56 ID:jXZ8nzqU
>>836
できないんです。。。
移動するで、フォルダの指定になるんですが、フォルダ名の文字が薄くなっていて
移動できないフォルダになってるみたいです。
838非通知さん:04/07/03 23:49 ID:qCnc/aKN
>>837
今やってみたけどできたぞ?
839非通知さん:04/07/04 01:12 ID:cqDlwotS
シャッター音、盗撮防止のためには必需とは思うけど、
授業参観の時等、雰囲気を邪魔しないように撮りたい時は困る。

皆さん、どうしてますか。
840非通知さん:04/07/04 01:25 ID:KaJQLXjB
>授業参観の時等、雰囲気を邪魔しないように撮りたい時は困る。
こういう場面では携帯ではなくデジカメでとるのが普通だろ。
841非通知さん:04/07/04 08:01 ID:42Bv11Ay
かみさん用にSH505is買ってやったんだが、洩れのSH900iと比べると
同じ被写体を撮ってても、明らかに画質が悪い。画像にシャープさがない、と言うか。
2M撮影時の圧縮率も結構高くなっちゃうのね。(900…約600k 505is…約300k)

こんなもんっすか? 外出??
842非通知さん:04/07/04 10:35 ID:BQP/DxWm
>>841
圧縮率の設定はどうなってる?
843非通知さん:04/07/04 11:21 ID:TFysYCC8
>>842
どうやって設定するの?
844非通知さん:04/07/04 11:45 ID:ixpxQYG7
ごめんなさい。
動画撮っていたら64MBメモリが一杯に。
撮った動画をパソコンに移動してパソコンで見るには
どうしたらいいですか?
あと、miniSDって最大どのくらいのありますか?
ネットで安い所はありますか?
845841:04/07/04 13:10 ID:42Bv11Ay
>>842
もち、両方ともスーパーファインに設定してまつ。
SDに取り込むよう設定。

シャープだからシャープさがない、という表現よりは、レンズに脂が付いていて
くもったような感じ、と、表現したほうがよいのかも。

ttp://officedd.com/ktai/ のサンプル写真でも、900と505とでは、さほど
差がないような画質だし。
これから、どこもショップへ、ゴラァしてきますかね。
846非通知さん:04/07/05 09:49 ID:RTWdLys4
847非通知さん:04/07/05 10:29 ID:a1UOkBja
俺、充電満タンで出かけて、アプリ・写メ・メール合わせて30分使って
夜帰ってきたら、ピーピーピー(つД`)

みんなもこんなもん?他は気にいってるけど・・・
848非通知さん:04/07/05 15:42 ID:1TGFMLAd
>>847
それはない。新しい電池買え
849847:04/07/05 20:43 ID:pJ6yyOTe
>>848
それが、機種変してまだ1週間・・・
明るさ落としたり、省電力ONにしてるんだけどなー

通話なし・メールぐらいでほとんどいじらないとギリギリ2日。
カメラ15分メール・通話20分ぐらいだと、1日。

持ちが悪いとは知ってたけど、スレ見てると
もう少しみんなはマシなようなので。。。
850非通知さん:04/07/05 23:55 ID:mXuJ2CAv
>>849
カメラとアプリは結構電池喰ってくれるのでそうした機能をよく使うなら
予備バッテリーは買って置いたほうがいいんじゃないかな。
3000円あればDSで買える。
(漏れの場合店頭に在庫あったのですぐに買えた)
851非通知さん:04/07/05 23:57 ID:AxatJOzw
購入記念age
852非通知さん:04/07/06 00:17 ID:LoJP0XZX
>>850
予備のバッテリーってどうやって充電するの?ガイシュツかな。
まさか携帯にいちいちセットしてとか??
853非通知さん:04/07/06 09:54 ID:hI4STTOc
会社でパソコン使ってるならusbで充電する奴とかあるし、
コンセントが近くにあるなら充電しながら仕事すればOK
854非通知さん:04/07/06 18:02 ID:MXFPAFbR
SH505iSを購入予定者です。
これまでの書込みを見ると、写真の保存時間に時間がかかるようですね。

最大解像度だと保存に20秒程、
サイズVGAにすると8秒程とのデータを見ました。(携帯情報局サイトより)

質問なのですが、最大解像度とVGAとはどのように違うのでしょうか?
VGAも200万画素で撮れて、プリントアウトできるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


855非通知さん:04/07/06 18:40 ID:8q2umH1y
最大解像度 1632x1224
VGA 640x480
856非通知さん:04/07/06 19:01 ID:1X5e28nq
>>854
当たり前のことだが、200万画素は最大解像度だけ。
プリントするなら最大解像度で撮ることをお勧めする。
サービス版であまり気にしない、でも最低XGAで撮らないとカクカクでつらいな。
857非通知さん:04/07/06 19:32 ID:MXFPAFbR
>855さん、>856さん
ありがとうございました。

勉強不足でした…。

858非通知さん:04/07/06 20:54 ID:X0tl46m4
やめたほうがいいよSH505isは。
電池は今は夏だから使わなくても3日もつけど、冬だったら1日しかもたなかったし。
それに電波はPHS以下のつながり。
859非通知さん:04/07/06 20:56 ID:hI4STTOc
>>858
確かに電池パック買えない貧乏人はやめたほうがいいかもしれないね。
860非通知さん:04/07/06 21:15 ID:mEpNCbyX
>>859
SH505iSは予備の電池パックを買わなきゃ使えない、
手間のかかる機種なんですか?
861非通知さん:04/07/06 21:22 ID:hI4STTOc
>>860
まあ、普通に使ってる分にはそんなに関係ないけど。
でも、少しでも買いたくないなら買わないほうがいいと思うよ。
862非通知さん:04/07/06 21:34 ID:8sIk0WPO
505以後他メーカーのも電池の持ちは悪化してるしな。
特にカメラとアプリをよく使う人だと何使っても毎日充電するか、予備バッテリー
買う事になると思うよ。
863非通知さん:04/07/07 01:12 ID:/0IoRNb3
えっと。
動作報告。

128MB miniSDメモリーカードに動画を保存してみた。
 Lサイズ、FINE
 
結果
 
 1時間51分41秒(119メガバイト)

以上。
864非通知さん:04/07/07 17:26 ID:ttpiYoJY
使い切ってから充電してますか?
それとも二本くらいで充電してますか?
途中で充電したら餅が悪くなるイメージあって躊躇してしまってます
865非通知さん:04/07/07 21:13 ID:DinwANGU
いつ充電しようが所詮は消耗品なのでと割り切っています。
866非通知さん:04/07/07 22:57 ID:q1QYX5O6
>>864
リチウムイオンに継ぎ足し充電のメモリー効果はないんじゃないの?
867非通知さん:04/07/07 23:18 ID:Sni5GrTa
sh505is 白ロム・・・。
http://www.keitai-paradise.com/
868非通知さん:04/07/08 08:44 ID:73Sk7kYp
そんなにもたないか?皆、携帯いじくり杉(w
あと、電波は普通に届く(P503is比べ)ぞ。
869非通知さん:04/07/08 11:23 ID:J0yrZc1N
870非通知さん:04/07/08 16:32 ID:oUZojvKX
>>868
いや、俺も携帯はメールもどっちかっていうとPC派だし
普段はカメラも使わないし、本来の電話機能がメインだけど
そんなにしゃべらなくても減りは早いと思うぞ
電波は今のところ悪かったことはないけど…
871非通知さん:04/07/08 23:08 ID:shKr8YeJ
>>865
そうですか。まあ、どうせ電池が持たなくなる頃には機種へんするから考えないほうがいいのかもしれませんね。
>>866
メモリー効果ないんですか。じゃあこれからコンセント持ち歩いて
充電しまくり決定です。


皆さんありがとうございました。
872aaaa:04/07/08 23:49 ID:MJOipf5V
質問なんですけど、SH505iSはNシリーズの「5」ボタン長押しでバックライト・オフ出来るように、簡単にバックライト・オフ出来る仕組みになってますか?
873非通知さん:04/07/09 00:55 ID:Nl3f1Do5
Nみたいにウェイクアップの画面オフにできたらいいのに。
電源入れてから、待受になって、アンテナたつまで遅くてイライラする。
874非通知さん:04/07/09 17:58 ID:uJSXqgJM
SH505isって前の505iより電池の持ち悪いの?
875非通知さん:04/07/09 18:42 ID:YAg8VHum
>>872
できなーい。俺もソレあって欲しかった。
876非通知さん:04/07/09 18:47 ID:Z88LriPq
既出かもしれませんが、
友達のティムという名前を打ったら「ティムコ」と出てきました。
SHねらー?
877非通知さん:04/07/09 18:50 ID:NgTL1048
>>876
ぐぐったらこれが一番上に出てきた。
http://www.tiemco.jp/
開発者に釣りが好きな人でもいるのかも。
878非通知さん:04/07/09 18:56 ID:Z88LriPq
釣りかぁw
乙女の分際でティムコ勘違いとか恥ずかしいですね・・・
逝ってきます。。。
879非通知さん:04/07/09 20:01 ID:EjHYYIQA
最近、強く閉じると電源が切れるんですけど…。壊れたんですかね?
880非通知さん:04/07/09 20:27 ID:YAg8VHum
>>879
上の方見てくると判るよ。。
881非通知さん:04/07/09 20:31 ID:N+ol16Cf
これ、液晶におもいっきりボタンの跡がつきますね。
ちょとびくーり
882非通知さん:04/07/09 23:06 ID:XR7RbBEp
試してみてください。

151に発信
例えば5をダイアル
ハンズフリーにしようと通話ボタンを押す

そうすると電話帳の005に発信しませんか?
で、電源ボタンを押すと
着信音が鳴りませんか?
883非通知さん:04/07/10 00:00 ID:tkL0fVjy
>>881
俺つかないyp
884非通知さん:04/07/10 00:25 ID:4Bko+uSy
俺も〜ノシ
885非通知さん:04/07/10 08:00 ID:a8mCuiqf
おい。一分ぐらいでも動画撮ってたら64MBじゃ全然足りないぞ。
サイフの許す限り、容量のデカイの買っておけ!
886非通知さん:04/07/10 10:29 ID:LlV6mMk4
>>885
どうせ彼女いないしはめどりとかしないからイラネ
887非通知さん:04/07/10 11:04 ID:BUfckv5y
>>839
そういうときはデジカメ
888非通知さん:04/07/10 11:07 ID:BUfckv5y
↑スマソ…
同じこと書いてありますた
逝ってきます
889非通知さん:04/07/10 11:30 ID:7TrVCRlH
>>881
付くわけねえだろう、ボタンの方が低いのに、SO503は思いっきり
付いたけどな、しかも回収して改善しても付いたからなぁ、びっくりしたよ、
>>854
カメラを重要視するのなら、SHはやめた方がいいと思う、SOの方がいいよ
最低でもレンズとモニターが水平でないと使いにくぞ、
890非通知さん:04/07/10 11:45 ID:H+gk8ksG
昨日機種変したんだけど、俺のもボタンの跡くっきりだよ〜
電源OFFったらハッキリ見えました
気にしてないけど、言えば交換してくれるのかな?
891非通知さん:04/07/10 13:53 ID:gbigOgtm
普通に付くな、これ。
ボタンに付いた手垢とかだがら拭けば取れるけど。。
892非通知さん:04/07/10 17:39 ID:8nzgLrh9
これから買おうと思ってるのですが、ボタン跡ってそんなにひどいですか?
893非通知さん:04/07/10 18:51 ID:KZnJMjCx
俺のは全然 つ い て な い よ?
894非通知さん:04/07/10 19:15 ID:abY5gAmY
そんなに気にするところか??
895非通知さん:04/07/10 22:21 ID:hup7ysSb
俺のは付かねえな、モニターに傷つき防止シール張ってるからかね、それとボタン
跡というかボタンのふちの跡だろうな、
>>890
以前SOは全部回収だったけど、もう出て日がたってるし交換は無理じゃねえの?
>>894
以前付く機種買った事あるけど凄え気になるぞ
896非通知さん:04/07/11 00:07 ID:TFfuALTa
つか、漏れのは閉じた時に横から見ると
完全に隙間があいている。
なので、ボタンの跡などつきようもない。
個体差なのかな・・・
897非通知さん:04/07/11 00:30 ID:N6PH7j2q
俺のは十字キー(?)というかカーソルキーの跡(ドーナツ状)がついてる。
>>890の言うように電源切ったら初めて気づいた(見えた)
言われなきゃ気づかないくらいじゃないかな。
俺の場合ストラップの画面拭きでこまめに拭いてるからなおさら気づかない
898非通知さん:04/07/11 01:10 ID:myAsB8/v
着ボイスを作ろうと思ってWAV2MLDとかPsmPlayerを使って
WAVファイルをMLDに変換してみたんですが
再生すると、再生して入っぽい画面は出るのですが
音声はまったく鳴りません。

SH505isで着声を作成されている方、アドバイスをいただけ無いでしょうか
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:17 ID:dGNaDtyD
横から見て隙間が空いてなくても、荷重がかかることで本体が歪んで
ボタンがくっつく。ジーパンのポケットに入れてる人なんかは跡がつきやすい
と思う。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:50 ID:jt0PENJX
>>900
死ね
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:43 ID:dAY38ezP

(  д ) ゚ ゚
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:02 ID:TctxufMS
>>900を殺人未遂及び自殺幇助の疑いで逮捕すべきである。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:04 ID:XQH7FPg+
900は腹を切って死ぬべきである
904非通知さん:04/07/11 20:31 ID:ofwk1Uju
900は地獄の火の中に投げ込むものである
905非通知さん:04/07/12 00:36 ID:qyVqrXp8
黙って液晶保護フィルムでも貼れよ
906非通知さん:04/07/12 00:37 ID:ZheaCy7O
高画質カメラに惹かれて買ったものの、
どう撮影してもボケる&ぶれる・・・
デジカメではちゃんと撮れるのに。
撮影するときのコツとかありますか?
907非通知さん:04/07/12 01:38 ID:XfU1vvOu
908非通知さん:04/07/12 02:09 ID:9GcfzGQR
>>906
安定して持つのが何より。
で、身近に柱とか手すりがあったらそれを利用してもいい。
暗い場所ではセルフタイマーを使うのも手だな。
909非通知さん:04/07/12 09:20 ID:je0Iunq6
俺はAFのおかげでまったくぶれないけどなぁ?
910非通知さん:04/07/12 09:26 ID:oTRDnSKv
以前からSH505iSが気にいってたんですが、近所の店で0円になったので
機種変しようかと思っています。
ただ調べても分からない事がありますのでよろしかったら教えて下さい。
メールの受信フォルダーをいくつか作って、その中の一つだけ
隠しフォルダーにする事は可能ですか?
911非通知さん:04/07/12 10:02 ID:je0Iunq6
隠しは無理。フォルダ別に暗証ロックも無理だー←画像はできる
912910:04/07/12 10:23 ID:oTRDnSKv
>>911さま
お早いレスありがとうございます。
ん〜、やっぱり出来ませんか〜。
ケータイ自体はすごく気にいってるんだけどな〜。
お手数おかけしました。
913非通知さん:04/07/12 12:07 ID:9RyEGkD1
着ボイスの形式と拡張子教えて〜
PCで作れるかな?
914非通知さん:04/07/12 14:53 ID:SJpc7MhQ
できるよ!フリーソフトで作れる!
拡張子はmldだ!
915非通知さん:04/07/12 17:18 ID:9RyEGkD1
さんきゅう〜
作ってみよう♪
916非通知さん:04/07/12 20:59 ID:r8RGW0Au
>>906
デジカメで録れよ、所詮付録だぞ、それにレンズとモニターが水平じゃないから
録り難くて仕方ないだろう、
917非通知さん:04/07/12 22:20 ID:jHf7h2F6
俺の場合夜の薄暗い屋内ではすぐぶれる。
飲み会のときとか撮ろうとしたらぶれたよ。
特に2Mだとぶれまくり。
俺が下手くそなんかな?
918非通知さん:04/07/12 22:38 ID:x7iMKZVc
日中に明るいところで撮っても輪郭がボヤけるね・・・
高解像度だと画像も荒いし、2Mの意味がないような
ま、オマケって割り切ってるからイイけど

ケータイにカメラがつき始めた頃
これでデジカメ売れなくなる?って勘ぐったけど
やっぱ餅は餅屋ってことかな
919非通知さん:04/07/12 23:54 ID:sedgGCE+
ここで聞いてもいいのかな?
最近、I-MODEつながりにくくない?
920非通知さん:04/07/13 17:08 ID:7F3NvxUY
>>918
いや、画質は時間の問題だろう。
それよりも、バッテリーの問題とか、そっちの問題かもな。
それも時間の問題な気がするが。
(というか極論を言えば、カメラも携帯もmp3プレイヤーもそのうちいっしょくたになるだろうな)
921非通知さん:04/07/13 20:23 ID:xvqfTt9a
Iモードのi点滅中は、電話着信不可なのでしょうか?

留守番電話に転送されてしまうのですが。

iモード設定は、着信応答に設定されています。
922非通知さん:04/07/13 20:51 ID:cufSKCo8
オレもデジカメ無いから、この携帯にしたのに、
ブレは酷いわ、保存時間が長くってイライラするわで、
まあ、デジカメ買った方がいいんだろうな(愚痴だ
923非通知さん:04/07/14 00:52 ID:4rXPi60k
携帯のカメラはあくまで「オマケ」なんで、割り切って使ってください。
924非通知さん:04/07/14 08:52 ID:ojohNl5p
俺の友達がSH505isを最近買ったらしいんです。
それで今日学校いったらその友達が携帯いじってたらダイアルロックされてしまったと…
番号いれても開かないらしいです。俺の予想なんですがたぶん初期の番号だと思うんですが…初期の番号って何番ですか?
925非通知さん:04/07/14 08:57 ID:QgSojQ2/
>>924
0000じゃないの?
926非通知さん:04/07/14 09:02 ID:ojohNl5p
やってみたんですが…ならなかったですorz
927非通知さん:04/07/14 09:55 ID:FWjn9D1i
一昨日vodaから乗り換えたんだが、
これ、オフラインにするって出来ないのかな?
928非通知さん:04/07/14 20:57 ID:wP2bqfTv
有るんじゃない?
929非通知さん:04/07/14 21:07 ID:XGOdYg9w
>>927
漏れ505iなんでiSでも同じなのかどうかわからんけど、セルフモードと
いうのがある。
メニュー→通話・通信機能設定→セルフモード
緊急発信の時は自動で解除される。
930非通知さん:04/07/14 22:12 ID:bHh5Nj0e
>>924
あ〜俺もやった、ダイヤルロック。
解除するには、確か暗証番号を入れて
スピーカーマークのボタンを押せば桶。
931非通知さん:04/07/14 22:59 ID:xqz2+EMM
こないだ機種変したばっかなんだけど、
カメラでちょっと日の当たってる場所とか撮ろうとすると緑の線が画面に広がるんだけど、
これって仕様なのかな??
932非通知さん:04/07/14 23:17 ID:pfW+w1et
別に広がらないが
933非通知さん:04/07/14 23:24 ID:xqz2+EMM
うそぉ・・・
しっかり緑が写るよ・・・?
緑がモァ〜〜って
934非通知さん:04/07/15 01:53 ID:y+Ce85SE
漏れのSH505iSなんか、カメラ使ってる途中に突然再起動するんだけど…w
935非通知さん:04/07/15 02:06 ID:xyS9o7iR
当り外れが多いのかな?
2月に買ったけど、いまんとこ緑も写らないし再起動もない
936非通知さん:04/07/15 02:25 ID:ZqVIdwXk
一体なんなんだろう???>緑
角度によってはものすごい出るよ、、、画面の真ん中らへんがモァ〜〜っと緑と黒っぽくなる
今のところ、夜の室内じゃ出ないけど、日中の室内で窓から日が差し込んでいて、そこにカメラを向けると出やすいみたいだ
屋外じゃまだ撮ってないからワカラン。
もちろん、直接太陽光線を写してるわけじゃないし。。。
937非通知さん:04/07/15 04:57 ID:rnPerIRq
>>936
そりゃドコモショップに逝けよ。
屋外でまだ撮ってない、でそれは明らかに・・。
938非通知さん:04/07/15 05:14 ID:PAwfGqJo
>>936
取り合えずお前が言ってるだけじゃ確認出来ないし話にならんので
緑が出たのどこかに適当に上げてくれ
939非通知さん:04/07/15 15:23 ID:Xgi/liNL
エクトプラズマ?w
940非通知さん:04/07/15 20:16 ID:oNiUQhxw
>>921
俺は留守電に登録してないけど、電話着信は不可だねベルが鳴らない、
一度ランプで気付いて取った事がある、これって大問題じゃないの?メール
が来た後なんか勝手にI点滅中になるしね、仕事の電話を何度スルーしたか
分からない、開いて着信がありますなんて事しょっちゅうだよ、
941927:04/07/15 21:09 ID:gk5CnoTG
>>929
おお、なるほど!
助かった。ありがと。
942936:04/07/15 22:55 ID:ZqVIdwXk
うpしたよ
http://anet.zive.net/p-alpha/cgi-bin/up/no_up/deta/id062.jpg

緑っつーより黒が多かった。
実はsh505iも持ってるんだけど、こんな風にはならなかった。
ってか、夜の室内でも光が当たってると、角度によってはこうなる。。。

>>937
何が明らかに・・・???

>>939
・・・・・怖いじゃんか
943非通知さん:04/07/15 23:08 ID:H6IEywIC
>942
なんか怖い写真だ…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
944936:04/07/15 23:22 ID:ZqVIdwXk
>943
携帯で見るとなんともないけど、web上で見るとなんとも想像力がかきたてられて怖・・・・っておい(w

これは交換ものですかね?やっぱり
945非通知さん:04/07/16 00:57 ID:nfWaTj5m
今日機種変更してきましたが二年以上も前の機種使ってて
ねぎって一万円ぽっきりでした。これって安い?
946非通知さん:04/07/16 08:40 ID:TaFyEhIx
>>945
誰でも機種変更9660です。二年以上@北海道
北海道って安いのかな?
947非通知さん:04/07/16 13:56 ID:uU+MlKfQ
普通に、心霊写真かよ(w
あと、エクトプラズ「マ」って面白いな。あんた。
でも、ギャグかマジボケか分からんぞ(w





エクトプラズ「ム」
948非通知さん:04/07/16 14:32 ID:5TsFkjqZ
>>946
北海道は安いよ。携帯の通販とか見ると分かりやすいかも
949非通知さん:04/07/16 17:05 ID:y9uuvqxo
電波感度心配だなぁ…
そんなにシビアじゃないですかねぇ…
950非通知さん:04/07/16 18:46 ID:y9uuvqxo
機種によって記憶出来る容量みたいなのは決まってるのですかねぇ
極端にこの機種の着メロ保存可能検数が少ないので不安です
951非通知さん:04/07/16 21:05 ID:y9uuvqxo
(´∀`∩)↑age↑
952非通知さん:04/07/16 21:55 ID:e3Y15FJL
月末に、vodaのJ-SH53から乗り換えることにしました。
操作で戸惑わなさそうなんでこの機種にします
953非通知さん:04/07/16 22:53 ID:xM6TyNk3
蓋を開けたいのですが

http://www.sunflag.co.jp/img/seihin/seihin_driver/17a_e.html

の 17-B で開くでしょうか?

手持ちの特殊ドライバー
http://japan-hobby-tool.com/mokei2/main.html

携帯用ドライバーセット
では、5角のものが2種類あるのですが、どちらを使ってもネジのサイズが合いませんでした。
954非通知さん:04/07/16 23:30 ID:xM6TyNk3
自己レスだけど

http://www.adachikosho.com/special/DTP-03.jpg

5角形星型凹

なら開くと思う。
955非通知さん:04/07/17 10:17 ID:yhFOa83x
>>921の問題はどうなったの?
956非通知さん:04/07/18 01:11 ID:ta1ZX56r
カメラの周りの銀色の部分をふさぎたいのですが何かいいアイディアは?
957非通知さん:04/07/18 01:36 ID:fdvlG795
|_∧
|3・) ・・・タシーロ?
958非通知さん:04/07/18 02:45 ID:n8KzcTjn
>>956
色がやならアートしたら?
ネイルサロンとかでやってくれるよ
959非通知さん:04/07/18 06:16 ID:+esaHYB9
悲しいことに水溜りに落として動かなくなりました。
修理に出すと時間と代金はどれくらい掛かるでしょうか?
960非通知さん:04/07/18 11:16 ID:ta1ZX56r
>>958
全部黒でというつしたいのに、カメラ周りとかが銀色でカコワルーイと思った
のですよ。別にアートしなくても安上がりに黒になればいいのですが。
961非通知さん:04/07/18 14:02 ID:iNcMQE47
>>960
というつ・・・プッ
問い鬱
962非通知さん:04/07/18 14:43 ID:ta1ZX56r
963非通知さん:04/07/18 15:51 ID:S5z8QoV1
>>960
マジックで塗れ
964非通知さん:04/07/18 22:38 ID:ta1ZX56r
http://www.mapletown.net/~chai/i/csview/

csvファイルを読み込もうとしても、
「ロードエラー」と出て読み込めないのですが、何が原因ですか?
また、どうやったら直りますか?
965非通知さん:04/07/18 23:12 ID:FTKGfsUe
携帯上で自分の携帯番号は調べられるのですが、
メールアドレスはどうやったら確認できますか?
966非通知さん:04/07/19 00:04 ID:H6U3L5EL
>>965
今、いろいろといじってみたけど、確認できねえな
967非通知さん:04/07/19 00:20 ID:Xmw0RrHF
>>965
あれって端末が記憶しているものなのかな。
分からんなら自分のPC宛にメールを送る。
で、メアドを本文にコピペの上返信する。
で、そのメアドをコピーの上、自局番号の編集をやって張り付けて置くと便利だYO
968非通知さん:04/07/19 02:14 ID:aDb/RP8c
電話番号は 真ん中のボタン→0 で見れるよ。
969非通知さん:04/07/19 04:17 ID:YmmEBkkM
日本語分からないのか
アドレスの話だから。
970非通知さん:04/07/19 04:40 ID:nNwvWeVC
iMenu>オプション設定>メール設定>アドレス確認
しかない希ガス
971非通知さん:04/07/19 04:52 ID:ok/8Esnq
そして>>970で確認した自分のアドレスを>>968で登録しとくと何かと便利
972非通知さん:04/07/19 12:45 ID:A/M3tRJg
自分のメアドはチャットメールのメンバー設定から見られる罠
973非通知さん:04/07/19 13:51 ID:3XpWjIL7
真中のボタン→0→真中のボタン(詳細)+暗証番号入力
で自分のデータ全部見れるが。
974非通知さん:04/07/19 18:37 ID:8Q0eAigH
あのー話がループしてますよー
メアドは入力しない限りデータに入ってないでそ?
そんなこと聞いてないし、もう解決したとオモw
975非通知さん:04/07/21 14:21 ID:sTd2eJnj
ヘッドフォンの所のゴムが、
一度も開閉したこと無いのに伸びてきて、
収まらなくなったので、DSに行ったら、
無料で交換してくれました。

暑くなると、また伸びるかもって言われました。

対応したお姉ちゃんが可愛かったので、
また伸びたら行こうっと。
976非通知さん:04/07/21 16:43 ID:slNAvKTx
>>975
ヘッドフォンの所のゴムが、
何度も開閉しまくってたから伸びてきて、
収まらなくなって仕舞いには無くなってしまった。
一度も開閉したこと無いって嘘つけば換えてくれるかなぁ(酷
977非通知さん:04/07/21 21:13 ID:2AejXzuf
今更ながらですがこの機種買いました。ちなみに色はアクエリアスブルーです。
どうぞよろしく。
978非通知さん:04/07/21 21:18 ID:1dEjiFdi
どうでもいいけどおまえら今日はアクエリアス飲んだよな
979非通知さん:04/07/21 21:20 ID:lRKKjjtw
SHは506は出るの?
980非通知さん:04/07/21 21:24 ID:BMqhoNjN
>>978
アミノサプリ飲んだが、何か?
981非通知さん:04/07/21 21:31 ID:1dEjiFdi
>>979
もう出てるよ。
SH506iC
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084091894/

>>980
暑さが尋常じゃなかったから日頃飲まないアクエリアスが旨かった。
ただそれだけ。
982非通知さん:04/07/21 22:22 ID:BMqhoNjN
>>981
そうか、俺もうまかったぞ
983975:04/07/22 09:56 ID:z9dNYhZ3
>>976

DSに行けば、タダでくれると思うよ。
別の機種だけど、タダで貰ってた人がいたから。
984非通知さん:04/07/22 17:36 ID:3MikpXPG
次スレ どこね?
985非通知さん:04/07/22 20:41 ID:rurwm51M
>>7
のTextViewr for SH505i

を使って3日ほどたちます。

なぜか、今日からファイルを読み込もうとしてもαエラーがでて読めません。
ファイルは変わってないですし、携帯本体の設定も変えていません。

読み込み を選択しただけで、αエラーが出てしまいます。
986非通知さん:04/07/22 20:43 ID:rurwm51M
また、TextViwer だけでなく いつセル いつメモ などでも同じように、GIFファイルを
読み込もうとすると αエラーがでます。

どうすればいいのか教えてくださいませ。
987非通知さん:04/07/22 20:45 ID:ltlBVnFt
DSで、1年未満でSH505iSに機種変した場合の値段の相場はどれくらいでしょうか?
当方関西在住です。
988非通知さん:04/07/22 21:25 ID:zpA7HkLN
>>987
DSに行って聞け。
989非通知さん:04/07/22 21:44 ID:4w73Mg2N
盲目なんで解らないので教えてくだせー。
スケジュールを登録して、音(あるいは音楽)鳴らしたとき、
3回も鳴るので、一回にするのはどうするんですか?
つか、説明書の何ページ?
990非通知さん:04/07/22 23:46 ID:ho+6e9U4
>>983
dクス
むしろ閉じたときの再起動を理由に本体ごと交換してもらいに行きたい
991非通知さん:04/07/23 00:52 ID:ijjby9KY
>>987
下記スレッドとか覗いてみ

携帯電話が安い店〜関西編〜Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088002628/
992非通知さん:04/07/23 13:46 ID:OJRwJeUH
新スレ できないまま終わるんだな
993非通知さん:04/07/23 14:57 ID:9ZG/dct7
新スレたてまつ
994非通知さん:04/07/23 15:08 ID:9ZG/dct7
995非通知さん:04/07/23 15:11 ID:XKtJ0b7+
>>994
新スレ乙
そして梅梅
996非通知さん:04/07/23 16:20 ID:1d1ytFy7
505isを使ってるんですが、カメラの画像サイズをiショットsにすると
撮った画像がぼやけてしまいます。普段は待受サイズにしてるんですが、それだと
保存できる数が少ないので変えたいのですが・・・。教えて下さい
997:04/07/23 16:28 ID:1LYdps2t
画素数が少ないから荒い

ぼやけて見える。
しょうがない
マクロモード?
998:04/07/23 16:30 ID:1LYdps2t
間違えた
接写もーどか
普通モードか間違えてるんじゃあないですか?
999非通知さん:04/07/23 16:30 ID:4c/0Winh
( ´Д`)はぁ〜何で506は液晶ちっちゃくなってんだよぅ
1000:04/07/23 16:31 ID:1LYdps2t
999
shは知らないけど。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。