au by KDDI CDMA 1X WIN Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
42非通知さん
変えるときが買い時なのはたしかだが
とりあえず現状のQVGAなし、ナビ、コンパスなしはちょっと…。

上の機能用件満たすまでは待ちなのです。
43非通知さん:04/04/03 14:42 ID:T+9wI70u
QVGAはとっくについてるが
44非通知さん:04/04/03 15:51 ID:d+G+/rEu
ナビもついてる
4542:04/04/03 16:16 ID:V5XSvlwV
あ、21Hのスペック見たので11Kのほう見てなかった…
QVGA液晶はこっちが対応していたのね。
出てる端末のどっちかイージーな美ウォークも対応してるの?
公式見た限りじゃいように見えたんだけど。

メモ撮りに耐えうるカメラ
表示液晶
ナビ(できればコンパス機能も)
カメラ
定額パケット
外部メモリ

私の場合はとりあえずこの用件満たすのでるまでなのです。
アプリもあった方がいいのかな、別にゲームはやらないし。
46非通知さん:04/04/03 16:34 ID:d+G+/rEu
現行WIN端末は全機種ナビ対応
47非通知さん:04/04/03 16:50 ID:ZEpx0a+G
マジレス・・・

>>42は、GPSナビとEZナビウォークを混同していないか?

現行WINは、GPSナビに対応。

EZナビウォークはBREWアプリなので、現行A55xx以上のシリーズに対応。

ただのナビ機能なら、WINでもある。
しかし、EZナビウォーク、電子コンパスは現行WINでは未対応。

従って、>>42にとって不足なのは・・・

メモ撮りに耐えうるカメラのみだね。
後は、「出来ればコンパス機能」のところだけ。

それ以外の項目は全て現行WINのW11H及びW11Kで賄える。

因みに漏れはカメラはデジカメ使っているので、実際殆ど携帯内蔵のカメラを使用していない。
又、ナビ機能もたまに使用するだけ・・・
パケット定額についてが、一番恩恵を受けているところかな?