au A5404S by SonyEricsson - 20th stage

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華麗に
1.3メガピクセルカメラ、QVGAに対応した新フォント、
メモステDuoも搭載してテレビ映像も見れちゃうau新型ソニエリ端末、
高鳴る鼓動をおさえつつマターリといきませうヽ(´ー`)ノ

[SonyEricsson公式] (p)http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/
[→SE公式FAQ] (p)http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=446
[au公式] (p)http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5404s/
[→au公式取説DL] (p)http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/
[Sonyモバイルムービー公式] (p)http://www.sony.jp/products/mm/

[前スレ]
au A5404S by SonyEricsson - 18th stage
(p)http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077895407/l50
過去スレ等は以下のA5404S情報サイトへ
(p)ttp://iwehp.sub.jp/a5404s.html

他関連情報は>>2-15あたり
2非通知さん:04/03/29 22:11 ID:+Y52PLo7
AU最高!!どこもしね
3華麗に:04/03/29 22:11 ID:LhQacKHe
4非通知さん:04/03/29 22:11 ID:DyITGqUo
2だといいな
5華麗に:04/03/29 22:11 ID:LhQacKHe
■A5402Sとの比較
☆(・∀・)
メイン:約 2.2インチ→2.3インチ
サブ:1インチSTN4096色→1.1インチTFT65000色(着ムービー・自分撮り対応)
重量:1g軽い
連続通話時間;10min長い
着信音;最大40和音(MA3対応)→最大64和音
カメラ;CMOS 有効34万画素→CCD 有効130万画素
LL(320×240ドット)10秒ロングムービー対応
マクロ撮影・壁紙サイズで4コマ連写・リニアズーム
パステルメール・QVGAフォトミキサー対応
サムネイル速度の向上
サブ液晶への着信ムービー変換
メモリースティック Duo & PRO Duo対応
高精細な文字フォント
モバイルムービー対応

☆(´ー`)
アンテナ内蔵
ソニエリ刻印
独特の形状・ボタン位置

☆(´ω`)
着せ替えなし

☆(´・ω・`)
本体サイズ;厚み1mm増
モーションアイ→×(30fps→15fps)
充電時間10分長い

モックと実機の差が激しい機種なので、友人・知人またはショップに行って実機を触らせてもらうと印象変わるかもしれません。
6華麗に:04/03/29 22:12 ID:LhQacKHe
■FAQ.(随時ツッコミ補完よろ)
Q.C404Sのようなミュージックプレーヤーとして使えますか?
A.平型プラグ・ステレオイヤーセットがあります、変換ソフト等の条件がそろえば可能かもしれません。

Q.前の機種で聞けた着メロが聞けないんですけど…
A.pmd形式の着メロがサポートされていません。使用したい方は諦めるか、CASIOその他対応している携帯を購入して下さい。

Q.プリセットの着うた「雪の華」がデータフォルダにありません。
A.プリセットがデータフォルダに表示されないのは昔からの仕様です、設定メニューからor着信時に中島美嘉の美声を思う存分堪能しましょう。

Q.カメラの画質はどうですか?
A.比較画像があるので、自分の目で確かめて下さい。
 参考 (p)ttp://officedd.com/ktai/
    (p)ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_ogi.html

Q.採用しているチップは?
A.旧世代機種と同じ、MSM5100です。
 参考 (p)ttp://www.cdmatech.com/chip_results.jsp?chip=MSM5100&chip=MSM6050&chip=MSM6100
    (p)ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html

Q.ジョグの使い勝手はどうですか?モックを触ってみたけど凄く使いにくそうです…
A.ジョグの構造が変わり賛否両論あるものの、基本的には慣れでカバーできる範囲です。
 また、モックのジョグ・左右キー・ボタンが使いにくいのは、押した時のクリック感が忠実に再現されていない事等に原因があります。
 実機ではちゃんと押した感じがあり使いやすいのですが、個人により感じ方は違うため、AUショップや店頭でのホットモック等、実機を触ってみることを是非お勧めします。


7非通知さん:04/03/29 22:12 ID:mhNeT12q
だだだ
8華麗に:04/03/29 22:13 ID:LhQacKHe
Q.片手開けしてると液晶画面に細かな傷が付くんですが…
A.購入後はすぐに液晶保護シールを貼るのがお奨めです。

Q.バッテリーの蓋が固くて開きません。
A.仕様です。いくつかでてきたアイデアとしては
・蓋を押す指に輪ゴムを巻いて滑り止めにしる。
・携帯をすくうように両手で持って、両手の親指でちょいと押すような感じで引っ張ったら…取れそうな予感!(漏れは取れた)
・ソニエリ刻印のすぐ真下に手の付け根を押し当ててスライドしたら今まで外れなかったのがあっさりと…(´凵M)ゞ
・スピーカーのソニエリマークの下あたりを押しながらスライドさせる感じ。
・いぼいぼ付きの軍手をはめて
・裏蓋にガムテ貼ってガムテを引っ張る

Q.メールのバックアップをメモリースティックに保存できるんですか?
A.受信メールのバックアップのみ可能です。送信メールのバックアップはできません。

Q.Eメール受信の時、クイックディスプレイ(背面液晶)にメール送信者の名前を出すことは出来ますか?
A.できません。

Q.メール作成画面で、黒背景・白文字の設定が出来ません。
A.メール画面で「背景を黒色、文字を白色」で表示することはできません。背景は白、文字は黒のみです。

Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく英字やカナ、数字を入力できる機能。東芝、カシオ、サンヨーが採用)はありますか?
A.ありません。


9華麗に:04/03/29 22:14 ID:LhQacKHe
Q.メモリースティックDuo搭載とありますが、メモステPRO Duoは使えますか?
A.使えます。
 参考: (p)ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0819/sony3.htm
    (p)ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031006_a5404s.html

Q.メモリースティックの容量はどこまでつかえますか?
A.512MBまでです、1GBの動作保証はされていません。(Duo・PRO Duo共に)

Q.メモステDuoとProDuoでは全然読み込み速度は違いますか?
A.この機種はパラレル転送(高速転送)はサポートしてません、いつものシリアル転送です(読み出し最大20Mbps)。なので大きな差は無いと思います。
 ただ、PROのほうが高速転送することを考えて作られているので、若干早いと思います。

Q.いわゆる「ポケベル打ち」できますか?
A.できません。

Q.文字入力で、「スーツ」とかの単語の「ー」を入れたい場合どうするの?
 「す」のあとに「ジョグ右」、「*キー」で、昔の機種は行けたのに…
A.3014S以前のauソニエリ機では、「スーツ」と入力するためには「す」「ジョグ→」「*キー三回」「つ」で変換することができたのですが、
 現在のauソニエリ機では「す」「0キー8回」「つ」で変換しないといけません。

Q.オートマナーは使えますか?
A.オートマナー機能は使用できません、A5404Sでも復活は実現しませんでした。


10華麗に:04/03/29 22:14 ID:LhQacKHe
Q.通話発信頻度が見当たらないんですけど…
A.通話発信頻度はありません。

Q.iMonaでQVGA対応フォントの表示はできないのでしょうか?
A.JAVA phase2.5の仕様らしいです、倍角表示で諦めましょう。

Q.GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
 また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られるという確かな情報はありません。
 参考: (p)ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/
 (※現在ソニエリがアップルと提携して変換ソフトを開発しているらしい)※あくまで噂!

Q.対応しているムービーをMSに入れたけれど、携帯で再生できません。
A.MS内の所定のフォルダに動画のデータを保存してください。以下の方法をとっても再生できない場合、ファイルそのものが対応フォーマットではない可能性が高いです。

(1)メモリースティックの中に、所定の保存先フォルダを作成してください。
・「マイコンピュータ」から「メモリースティック」を選択。
・ツールバー「ファイル」から「新規作成→フォルダ」を選び、フォルダ「MQ_ROOT」を作成します。
・さらに「MQ_ROOT」フォルダ内にフォルダ「100MQV01」を作成します。
(2)動画データは、作成したフォルダ「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」へ指定して保存してください。
 「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」フォルダに動画を保存してください。

注意!

※このフォルダ以外に保存した場合は、たとえメモリースティック内に動画データが保存されていたとしても、モバイルムービー対応機器では再生できません。
※動画ファイル名はMOVxxxxx.MQV(xは数字)です。
※PCで一度MOV(QTmovie形式)という拡張子に変えてしまうと、認識しなくなることが多いです。
下手に変えるより、右クリックからQTで開く、または、QuickTimeでMQVを関連付けして開く方が吉です。


11華麗に:04/03/29 22:15 ID:LhQacKHe
■A5404Sをミュージックプレイヤーとして使うときの曲データの簡単?な作り方(改2

1.作成したい曲をwavで用意しておく
 ※連続再生はできないので長時間用データを作る場合は必要な曲をWavezで結合しておく
2.AviMakerで適当なbmpファイルから曲の長さにあわせたaviを作成
 (1フレーム/secの設定で曲の秒数分Loopさせれば簡単)
 ※bmpファイルは黒一色ではNG。最低でも色は付けたものを用意すること
3.作ったaviにwavを合成(AviMakerでwavを読み込んで[add wave])
4.それをイメコンで変換

イメコンの設定はSetICRegでビデオ6k,オーディオ128k(イヤホンあるならステレオ)で。
(ビデオはいらんけどこれ以上ビデオを小さくすると変換エラーになるため)
最後に完成ファイルの35hの値を97h 37hを72hにするのを忘れずに。

ファイルサイズはだいたい1分1MBです。128MBのDuoなら2時間分くらい入るかと。
モバイルムービーは端末閉じても鳴り続けるので一応MP3プレイヤー的に使えます。
fpsは0にすると電池の消費が減る、かも。
12>>1乙:04/03/29 23:51 ID:w4fRBhus
新スレキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
13非通知さん:04/03/30 00:16 ID:0RyPQM6y
これからこの機種買う意味って...
14非通知さん:04/03/30 00:24 ID:AiTXSjyp
新スレage

>>13
安く入手できて機能もデザインも良い。
今は男なら迷わずコレでしょ。女は1402Sに行くだろうし。
あえて5404の黒銀を使う女とか格好良いと思うけどね。綺麗な人ならw
15非通知さん:04/03/30 00:38 ID:0RyPQM6y
>>14
デザインはいいと思うけど、機能は???じゃない?
ムービーとかメモステとかも中途半端にしか使えないし。
結局デザインだけでしょ。適正価格だよね。新規1円は。
16非通知さん:04/03/30 00:52 ID:GUKMdFNj
売れないから一円なんじゃねーのかよ
17非通知さん:04/03/30 01:00 ID:skcgHXxs
>>15
お前はなんでこのスレに居るんだよ。
18非通知さん:04/03/30 01:07 ID:0RyPQM6y
>>17
ニュアンスで。
19非通知さん:04/03/30 02:18 ID:WI7l8NF4
この機種、新規一円なんですか?!
質問ばかりで申し訳ないのですが、
この端末はWINですか?
妻夫木君のCMのですか?
20非通知さん:04/03/30 02:19 ID:AiTXSjyp
違う。
WINは確か型番がWから始まるんじゃなかった?
21非通知さん:04/03/30 02:51 ID:YEU7xTeo
> 妻夫木君のCMのですか?
ワラタ...

明日機種変に行くけど、1402 と 5404 の安い方にするよ。
22非通知さん:04/03/30 03:39 ID:5Vs7Ac5A
>>19
ビックとかだと新規1円らしい。
うちの近所の携帯屋は新規5000円ぐらいする。
23非通知さん:04/03/30 03:40 ID:DWCsDVO2
ビックで買った場合と
auショップで買った場合、

壊れたときの修理対応は同じなのかな?
24非通知さん:04/03/30 04:39 ID:AiTXSjyp
違うわけがない
25非通知さん:04/03/30 08:38 ID:WI7l8NF4
答えてくれた人ありがとうございました!
早速見てきたいと思います。
またまた質問で恐縮なんですが、
WINの最新機種は何というのですか?
26非通知さん:04/03/30 08:52 ID:JW4gQx9b
>>25

少しは自分で調べろ、アホウ
27非通知さん:04/03/30 11:07 ID:YQkTTKF0
>>25
W21H
28非通知さん:04/03/30 11:27 ID:VMO9wVyU
なんでカタログ調べればわかるような事聞くのかな?
他の掲示板でもそうだけど。調べなさすぎ。
29Quattro ◆SmE0hl/glA :04/03/30 12:17 ID:/GhFepre
>>1
乙華麗
30非通知さん:04/03/30 13:43 ID:LiiK8e1p
この機種に変えてから、mmfのえせ着うた作りにハマってる。
イベント系の会社勤務なんだけど、キャラクターショーの音源を着うたにして
出演者にあげたら喜んでるよ。
他にも例えば同窓会とか、校歌を着うたにして
配ったら喜ばれるのかもね。
もうちょっと簡単に&amcで作れたらいいのに。
31非通知さん:04/03/30 17:35 ID:MO4a1f0D
そろそろ機種変しようかと思ったんだけど
A5404S以外の機種全部ダサすぎ
メーカはなに考えてんだ
でもこれbrew使えないし分厚い
しかもメモリースティックかよ、SDに汁!
ってことでもう少し我慢しよう(´・ω・`)
32非通知さん:04/03/30 17:49 ID:fyiW9KIx
ソニーにSDを期待してはいけない。
33非通知さん:04/03/30 17:58 ID:l+BCoqwI
>>1はp2使い
34華麗に:04/03/30 19:07 ID:YSwu8Qok
>>33
正解
35非通知さん:04/03/30 20:03 ID:QTWIW1Ym
現在のJAVA搭載機種の中では一番バランス良いと思う
36非通知さん:04/03/30 20:23 ID:qNPmRiqh
今日EZアプリの案内のハガキが届いたけど、面白そうなゲームがないね。
37非通知さん:04/03/30 20:24 ID:Dv/KHxMj
このスレが終われば、次スレは総合スレに吸収ですな。
38非通知さん:04/03/30 20:28 ID:tj0RfDVV
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
39非通知さん:04/03/30 20:44 ID:fsVRF3Ms

    <'⌒ヽ,
  /  0__0ヽ
  (   ァリ)ノ)i )    ユウちゃん。去年まで1301使いだった。
  \ (l_^ヮ゚ノゝ ∬  でも5404買ったら自作着うたも1301よりデカいの作れるし
    ン⌒'vfつC□  QVGAのきれいさに感動できたし、カメラも結構使えるし
   く/ 、 ハ〉     メモステDuoでモバイルムービー再生できるし
   .`⌒)ノ′     データ転送も簡単だしマジお勧め。
      ′
    -━━-
40非通知さん:04/03/30 21:14 ID:1I2zGjUO
>>37
そんなの嫌。
41非通知さん:04/03/30 21:40 ID:fgMR5RaE
>>35
どーバランスがええねん?
もっさりしててあまり使いたくないけど。
42非通知さん:04/03/30 21:52 ID:QTWIW1Ym
>>41
価格、デザイン、カメラの面でバランスが良いと思う
43非通知さん:04/03/30 22:26 ID:1GnUpd7e
質問です。
パソコンで画像をメモリースティックのPCフォルダに入れて
携帯から見ると画像ファイルって事を認識しないんですけど、
みなさんのもそうですか?
4443:04/03/30 22:33 ID:1GnUpd7e
解決しました。スレ汚してごめんなさい。
45非通知さん:04/03/30 22:56 ID:oCkEJzJw
>>44
いい汚し方だ
46非通知さん:04/03/30 23:32 ID:F2KT9i6q
俺3015SA使ってるんだけど、乗り換えたら幸せになれますか?
電話としては今の機種に不満はないけど、いかんせんカメラが10万画素だから…。
47非通知さん:04/03/30 23:55 ID:2WhUrNzc
>>1乙彼〜
ところでテンプレのURLの頭に全部(p)がついてるのって何か意味あるの?
つかわからんの俺だけなんかな...(´・ω・`)
48非通知さん:04/03/31 00:07 ID:eZgGVOGh
>>42
デザイン・カメラについては納得出来るが、価格はあくまで
現状の市場売価ででそ?出た頃の値段では納得してないかも。

せっかく外部メモリカード搭載してるのにあまりうまい使い方して
ないし、javaも遅い。
わたくしはデザインと値段でつられました。
49非通知さん:04/03/31 00:10 ID:sB0dxj5f
>>46
なれる。間違いない。
ちなみに俺はオレンジだった。
50非通知さん:04/03/31 00:25 ID:7fRlaU4J
>>46
さすがに1年以上前の機種よりは進化してるよ。
51非通知さん:04/03/31 00:49 ID:I6tgN+jE
明日からも1円なのか?
52非通知さん:04/03/31 00:57 ID:2pqpF/XI
>>47
このスレを頭から見直して、適当にググれば分かる。
53非通知さん:04/03/31 01:10 ID:eMkLAMqY
マクロで小さいもの撮影したサンプル無いですか?
54非通知さん:04/03/31 01:55 ID:hvHph/nD
>>46
3014Sから乗り換えたが
大満足♪
55非通知さん:04/03/31 02:41 ID:3jXERlXJ
*.amcはメモステ経由はNGで、ケーブル経由ならOK?
56非通知さん:04/03/31 06:28 ID:iEW7iA7A
>>46
なれた。おすすめ。楽しい。
57非通知さん:04/03/31 06:49 ID:ZDPIR7q8
>>55
いろいろやればamc登録できるんだけど、あまりおすすめしない。
やり方によってはamc=mmfか、amc<mmfまで持っていけたから。
(5404Sの大口径スピーカーを生かすイコライジングで)
ただし録音時間については圧倒的にamcの方が長いけどね。
58非通知さん:04/03/31 12:04 ID:RHZVVNER
ナルホド
59非通知さん:04/03/31 12:16 ID:vIan4gon
あまり、カメラ期待するなよ。
あくまで、携帯だぞ。
60非通知さん:04/03/31 12:40 ID:Fe/7uha6
スピーカー期待しすぎた。
音小さい。細い。
昔使ってた日立の方がしっかり鳴ってた。
61非通知さん:04/03/31 13:58 ID:vIan4gon
カタログ見る限り、過度な期待しちゃうよな。
俺も買ってから「しょせん携帯」っておもったよ。
62非通知さん:04/03/31 13:59 ID:4Ol4WpTN
>>47
p2使ってるとポップアップ用にリンクの先頭に(p)がつくんです
多分そのままコピペしたのでしょう
63非通知さん:04/03/31 16:07 ID:ORnmzmZ6
5404でとったムービーを携帯本体に保存せずに
直接メモステに入れることはできないんでしょか?
64非通知さん:04/03/31 16:28 ID:X9c8DGZw
これ持ってないけど、キー照明のオレンジがイイ!
LEDは青や白は原価高いらしいから搭載しないかもだけど
いいかげん黄緑ばっかで飽きたよ・・・。
(これってLEDでいいんだよね?ちょと不安になった)
65非通知さん:04/03/31 20:13 ID:6029HMHd
>>60
前使ってた1002Sはけっこう音大きかったと思ったけど・・5404Sだけかな?
6660:04/03/31 21:14 ID:Fe/7uha6
A5404S買うとき、店で他のMA5使用機種と比べた。
(A5502K,A5404S,A5403CA,A1402S)

それぞれ音量の差は気にならない程度。
(昔使ってたC3001Hが飛び抜けて大きく、中低音が太かった。)

音質は5404<5502。メーカー間での差の方が大きい。
6760:04/03/31 21:14 ID:Fe/7uha6
>>65 他の機種は比べたことなくてスマソ。

店でMA5使用機種を比べた印象。(A5502K,A5404S,A5403CA,A1402S)
この機種間では、音量の差は気にならない程度。
ただ、前の日立と比べると C3001H音量4 = A5404S音量5 ぐらい。

音質は 5404S<1402S<<他 。
ソニー同士のスピーカ性能の差よりも、メーカー間での差の方が大きかったw
ただ、高音はきれいに鳴ってるけど低音が弱すぎ。

漏れが趣味で着メロ作ってて気になるだけで、こだわらない人には関係ないかも。
でも 1402S=廉価,5404S=ハイスペック っていう分け方だから
5404Sの性能に期待して当然だと思う。
なのに応えてくれてないのが歯痒すぎ。
6860:04/03/31 21:17 ID:Fe/7uha6
66は書き込みミス。すまん!
----------------------------------------

>>65 他の機種は比べたことなくてスマソ。

店でMA5使用機種を比べた印象。(A5502K,A5404S,A5403CA,A1402S)
この機種間では、音量の差は気にならない程度。
ただ、前の日立と比べると C3001H音量4 = A5404S音量5 ぐらい。

音質は 5404S<1402S<<他 。
ソニー同士のスピーカ性能の差よりも、メーカー間での差の方が大きかったw
ただ、高音はきれいに鳴ってるけど低音が弱すぎ。

漏れが趣味で着メロ作ってて気になるだけで、こだわらない人には関係ないかも。
でも 1402S=廉価,5404S=ハイスペック っていう分け方だから
5404Sの性能に期待して当然だと思う。
なのに応えてくれてないのが歯痒すぎ。
6966-68:04/03/31 21:18 ID:Fe/7uha6
恥。 いってくる。
70非通知さん:04/03/31 22:27 ID:NTkWVoNa
H"のfeelsoundをいっぺんでも聴いてしまうと、携帯の着メロが貧しく聴こえる。
71非通知さん:04/03/31 22:30 ID:Pp/6ta0o
わかるがピッチはピッチ板でね。
72非通知さん:04/03/31 22:38 ID:NTkWVoNa
>>71
去年H"からauに乗り換えた

もう戻れない
73非通知さん:04/03/31 23:18 ID:Q2yOxXLK
A5404Sってクソ携帯?
brewも使えないし、メモステ経由で着うた登録できない!
スピーカーの良さが売りの一つらしいけど、
A5303HUと比較したらA5303HUの方が圧倒的に良い!
今の新機種の中ではA5501Tが一番いいんじゃないかな?
74非通知さん:04/03/31 23:21 ID:agZP8wBU
視野が狭いな。
おまえの主観によるおまえの疑問は心の中で問い続けてろ。
75非通知さん:04/03/31 23:42 ID:0p9mrF/W
5501はデザインが微妙

今日モックいじりまくってきたんだけど
俺には5404が似合わないような気がしてきた・・・
もしやかっこいい系の人の方が似合う機種?
76華麗に:04/04/01 00:16 ID:dnaVizcI
昨日A5303HからA5404Sに機種変しました。
この機種のジョグってどこが使いにくいのですか?
教えてください
77非通知さん:04/04/01 00:28 ID:jZtk0MZ+
>>76
ドコモ
78非通知さん:04/04/01 00:29 ID:U2JIC8AT
別に使いにくくない
79非通知さん:04/04/01 00:31 ID:3u1jjnBm
>>76
もれ5402と5404両方持っているが、
 5404のジョグ:なめらかぁ、すべるぅ
 5402のジョグ:結構かちかちと堅い感じ
だな。で、5404のソフトキーは
 ストロークがかなり小さいように思われさわっただけで反応してる?
 戻る、進むキーは確かに押しにくい(親指が大きいだけか!)
で、いつの間にか押してるって感じ

っつぅか、終話キーと「3」との位置関係を早く覚えろよ、俺の右親指w
80非通知さん:04/04/01 00:39 ID:jWlHXdp0
次機種で、サイド3Dジョグ+通常の4方向ボタン希望
81非通知さん:04/04/01 00:52 ID:A/BQx9ic
なんか俺の5404Sなんだけど
Web中に固まって動かなくなっちゃったんだけど
電池を一回取って、付け直そうと思うんだけど
電池の蓋って開かなくない?
それでなおるんだろうか・・・それも心配。
82非通知さん:04/04/01 01:02 ID:0GxLxuTB
>>75
>俺には5404が似合わないような気がしてきた・・・

ずっとC1002S使ってた漏れも同じこと思ったよ。
で、1402S(アクアブルー)にした。
83非通知さん:04/04/01 01:57 ID:gpOLuyqP
>>82
ん〜・・・・そっかぁ、どうしよ(´д`)
正直どちらかというと俺はかわいい系らしいんですが
この渋カッコイイいデザインが浮く気がするんだよね。

とはいってもメガピクセル+デザインの条件をクリアするのは・・・
俺の中ではコレと5401CAのみ・・。さて、どうしたもんでしょーw

もう一度調べなおしてみようかな・・・
30万画素クラスって壁紙サイズの画質ってどうなんだろ・・・・・
あ、スレ違いですねw   機種スレ行ってきます
84非通知さん:04/04/01 02:15 ID:ztUH+HiL
>>83
もし1年ぐらいで機種変する使い方ならあんまり悩まず
欲しいと思ったら買えばいいと思うよ。
自分の意思に反すると後で後悔すると俺は思う。
85非通知さん:04/04/01 03:02 ID:SjVj8dTk
>>83
WINもソニエリからでるみたいだしね
86非通知さん:04/04/01 03:18 ID:oBs6jbav
考えすぎ
今が買い時なのは間違いない
87非通知さん:04/04/01 03:49 ID:ksrA325n
>>85
ソース希望。
88非通知さん:04/04/01 04:21 ID:6QLKV/CX
>>83さん
気持ちわかります。
自分も3年間使い続けてきた携帯から
ようやく、明日変える予定なのですが
未だに5404か1402のどちらにするか迷っています。
デザインなら5404、機能なら1402
う〜む 悩みます。
89非通知さん:04/04/01 04:43 ID:bkDUJNo9
この携帯に限ったことじゃないんですがauって留守番電話につながるまでの
時間って変更できないの?
90非通知さん:04/04/01 04:55 ID:eTEeSZSD
イヤンソープ
91非通知さん:04/04/01 08:36 ID:r0oxP9C+
1101Sを遣っているんですが、昨日からジョグが上手く動かない(回るけど、
実際には画面上のカーソルは動かない)状態なんで、5404Sに替えようかと
思ってるんですが、替えたら幸せになれますか?
それともジョグを直すべきかな?
92非通知さん:04/04/01 08:43 ID:GJXalfHZ
a5404sのスピーカーそんなに悪いなんて
悲しい
93非通知さん:04/04/01 09:02 ID:XG9ETaoW
スピーカー悪いとは思わないけどなぁ。

>>88さん
私も5404と1402で悩みました。どうしても1402のデザインが好きになれず…。
ちょうど安く5404が出てましたし、デザインやメモステにひかれ1301から5404に。
1301から考えればメールも速いし、サムネイルも速く感じます。ジョグもすぐ慣れました。
デザイン重要ですよ!今思うと5404にしてよかった。友達の1402がちょっとチープに…。
94非通知さん:04/04/01 09:19 ID:bWg2pDuD
今までジョグの機種2台使って自分には合ってないのは分かるんだけど
今日5404Sに機種変してくる。
関東で1年ちょい使ってるんだけどいくら位なら妥当な値段ですか?
95非通知さん:04/04/01 09:42 ID:5GOwuwjP
今日から値下げしとんのかいな?一円以外で売ってるところは
96非通知さん:04/04/01 10:00 ID:r0oxP9C+
>>95
何故今日から値下げなのですか?
97非通知さん:04/04/01 10:27 ID:+k7t6sN5
>>94
千葉県某auショップ(きのう)
7ヶ月 12800
13ヶ月 8800
25ヶ月 5800

ガク割 -3000あり


もしかしたら少し違う鴨
98非通知さん:04/04/01 10:50 ID:xTRz+fa8
地方だとauショップより、家電量販店の方が安くない?
99非通知さん:04/04/01 11:12 ID:bWg2pDuD
>>97-98
thx!
参考になりました。auショップと量販店両方行ってみます。
100非通知さん:04/04/01 11:15 ID:0F4HN0zc
3月30日時点での7ヶ月〜の値段。
町田ヨドバシ13100円。
近所の携帯ショップ9800円。

ヨドバシの方が安いと思っていたけどこの結果は意外だった。
10197:04/04/01 13:05 ID:+k7t6sN5
3/31 千葉県 安い順に

機種変:auショップ、携帯屋、ヨドバシ
新規:ヨドバシ、携帯屋、auショップ


昨日、淀で新規1円でこの機種購入。
10260:04/04/01 13:47 ID:NhiSpad4
>>93
比べた中ではやっぱり5404が一番だと思った。

>>92
所詮シロートの話なんで鵜呑みにせずに是非自分の耳で比べて欲しいと思う。
各機種プリセット曲は違うけど、FM音源の音質を目安にすると比べやすい。
着うただとデータ量や元の曲に左右されそうなので。
高音はベル,シンバル、低音はベースを目安に。
103非通知さん:04/04/01 14:03 ID:T1jOoFjV
A5404Sはamcファイルのえせ着は登録できますか?
104非通知さん:04/04/01 14:12 ID:YmYzqaba
>>103
amcは自作着うた。メモステ経由での登録は無理らしい。
mmfのえせ着はメモステ経由でいける。
105非通知さん:04/04/01 15:36 ID:k4ZUXjD+
着信音用のスピーカーは満足だけど、通話用のスピーカーはいまいちのような…。

音質が悪いって言うか、音量が小さい気がするんだよね。前使ってた3014Sと比べて。
106非通知さん:04/04/01 16:24 ID:bQ90PvBr
125値上げかよ・・・
107非通知さん:04/04/01 16:27 ID:GFeMSmV2
総額表示適応しただけだろ...
108非通知さん:04/04/01 16:32 ID:R8BELv83
て事は価格据え置きか。
月変わったのに残念な結果だな。
109非通知さん:04/04/01 17:09 ID:Q6rt8gG/
5404ってかなり安くない?
110非通知さん:04/04/01 17:15 ID:SU02QzZD
関東はね
111非通知さん:04/04/01 17:20 ID:fdO5outs
5404S
通話用スピーカーの質が3014Sよりも
悪くなった気がする。。
音が曇ってると言うか。。

by 買ってから8日の人
112非通知さん:04/04/01 20:42 ID:q+ufNIyr
>>111
まじすか?、性能はともかく通話品質だけはと思っていたのに・・・
安くなったから機種変しようと思ったけどちと萎えるなあ
113非通知さん:04/04/01 20:49 ID:YmYzqaba
>>111
>>112
俺も3014Sからの機種変だけど、別に音が悪くなったとは思わないけど。
114111:04/04/01 21:06 ID:d7Lcn5eb
>>112
>>113

音が良いのか悪いのかは厳密には分からない。
ただC101S→C406Sに換えたときもそうだったが、
受話側スピーカー形状が変わってるから、そのせいかもしれない。。
115非通知さん:04/04/01 21:18 ID:mczaiqma
俺は音が小さくなったような気がする。
どうも聞き取りにくいんだよなあ
116非通知さん:04/04/01 22:10 ID:oqAygGFF
>91

俺も同じだよ。
1101のジョグぶっこわれて昨日機種変してきた。
1402と迷ったけど、こっちのが安かったので。
モックで心配していたジョグの操作感も全く問題なし。
音も良くなったし、液晶も綺麗になったし、絵文字も動くし
満足してます。
117非通知さん:04/04/01 22:15 ID:Sk3TbY3x
今日さくらやで新規1円でした。ただ、
事務手数料2700円は後日請求されると言われました。
これって当たり前?

いわゆる新規1円というのは事務手数料除外の値段
ということで宜しいんでしょうか。

118非通知さん:04/04/01 22:19 ID:YmYzqaba
>>117
新規でいくらであろうと事務手数料は掛かります。
119非通知さん:04/04/01 22:23 ID:NaegW8EM
東北新規一円はまだか?
120非通知さん:04/04/01 22:30 ID:gpOLuyqP
>>117
どの機種でも事務手数料は初月の料金と併せて請求
121非通知さん:04/04/01 23:50 ID:xZlTzWjA
1002→5402に変えたけど通話音量が小さくなった。
5404も5402よりも小さくなってたら嫌だな。
122非通知さん:04/04/02 00:08 ID:2zfjZm4l
今月価格据置ってまじーーーーーーー?>関東以外
123非通知さん:04/04/02 00:10 ID:m8pebuXa
んなぁ〜こと無い、
5404は明瞭に聞こえる。
124121:04/04/02 00:17 ID:zb9s1d9q
1002>5402>401>3012>>5303

今まで使ったau機種、通話音質&音量

>>123 そうですか安心しますた。
125非通知さん:04/04/02 00:21 ID:gqhJOMnb
>>124
どうやって比較したの?
126非通知さん:04/04/02 00:23 ID:m8pebuXa
1002は知らんが
3014の受話部分は、大きなネット状、

5402、5404は小さな穴、
耳に当てる位置によっては聞こえにくい鴨?
3014は良く聞こえたのは事実。
127非通知さん:04/04/02 00:34 ID:Wk6wwPFK
auサイトで確認してみたんだけど、受話部分の穴って正面からみて
左に寄ってるのか?。
耳にあてる位置によって聞こえづらかったりするのかな
今1002S使ってるんで、これと同等の音質、音量でないとちょっと困るなあ
128非通知さん:04/04/02 01:51 ID:ywoca+4g
A1402SとA5404Sどっちが(・∀・)イイ!?
129非通知さん:04/04/02 01:53 ID:nTAeyEO0
3日くらい前に機種変しようと思って、新宿で安い店を探したのだが、
ヨドバシより3000円安い店があったよ。まぁそれでもネット通販に比べれば、値段は高い分けだが。
ネット通販だと日にちがかかるから俺はヤダ。

>>57 .amcはどういろいろがんばれば登録できるんですか?
    昨日、1日がんがってみたけど、だめぽだった。
130非通知さん:04/04/02 03:29 ID:DKZ67VZA
>>118
>>120

勉強になりました、ありがとうございました。
131非通知さん:04/04/02 06:02 ID:DNovrJwd
既出かも知れませんが、
スケジュールでアラーム設定してその時刻にアラームが鳴った後、
「OK」を押さないで端末を開いているとバックライト点きっぱなしになります。
Sの旧型番ではならないのでバグですかねぇ。
それとも俺のだけか・・・
132非通知さん:04/04/02 07:29 ID:xR9XRP42
今さっき気付いたんだけど、
スカパーの「倶楽部スカパー ! TV」に
5404Sが出てますね。
13391:04/04/02 11:20 ID:I9q7Hmth
>>116
そうですか。んじゃ、機種変しようかなぁ。
デザインはGoodだしねぇ。内容は・・・使っていくうちに
なれるでしょ。
134非通知さん:04/04/02 11:30 ID:vdN3VVXH
>>129
ここで聞く質問じゃないだろ。
135非通知さん:04/04/02 11:30 ID:aDxcreGD
>>128 5404
136ジョセフ:04/04/02 16:06 ID:ZBYxNPsk
@カメラの中にゴミが入っている
A液晶画面が数ドット黒くつぶれてしまっている

ので修理にだそうと思うのですが、修理できるでしょうか。
ダウンロードした著作権ありのデータはちゃんと移し変えてもらえるのでしょうか。
どなたかアドバイスください!!
137ジョセフ:04/04/02 16:07 ID:ZBYxNPsk
あと、修理は一週間くらいで済みますか?
138非通知さん:04/04/02 16:39 ID:d4pGgllW
>>136
auショップ行って直接聞くか、サポセンに電話するのが一番早いと思われ。
139非通知さん:04/04/02 20:05 ID:telqGurl
今日新宿の店をあちこち探したけど、もう1円で売って無かったよ・・・・。
すげー疲れた・・・。
140非通知さん:04/04/02 21:30 ID:RrK3khHP
新規13800円は高い?
141非通知さん:04/04/02 21:36 ID:1qj8Mmxy
>>140
たけ〜
142140:04/04/02 21:38 ID:RrK3khHP
やっぱ高いよね。値上げすんな!
143非通知さん:04/04/02 21:54 ID:1dg48J5l
お初です。皆の衆に質問させてくらさい。
近日中にauに乗り換えるに当たってA5404Sを購入候補に考えてる者なんですが、

1:液晶画面はバックライト落ちても見易いですか?
  現在ツーカーTK12(←古っ! 京セラ製)なんて安物を使用中ですが、
  良く晴れた日中でも落ちると矢鱈暗くなって見辛くなります。
  (コイツを故障修理に出してる最中にツーカーSSショップから借りたTD01は曇り空でも見易かったのに)

2:現時点で新規での最安値は、軽くググッた限りではレクサスプラニングって所の通販(\4700位だたか)なんですが、
  利用経験者が居ましたら所感キボンヌ。
  DOS/Vパーツに於けるPCサクセスみたいな悪評とかは無いですか?
  また、他に安心して購入出来るお薦め通販ショップがあったら教えて下さい。

漏れには現在のau端末の中でA5404Sが最も価格、機能、デザインのバランスが取れていると思われるので、
皆の衆に踵を押して欲しいって気分ですぢゃ。
教えてチャソでスマソですが、宜しくおながいします。 m( _ _ )m
144非通知さん:04/04/02 22:10 ID:OozPONOC
この機種に入ってるゲームは何ですか?
145非通知さん:04/04/02 22:21 ID:fspIvgaD
>>143

1:最近は透過式液晶が増えたんで、こんなのが多いです。
 TD01はおそらく反射式だったのでは。逆に反射式は屋内ではあまりしゃきっとしない。

2:ふつう。過去ログ読め。

ということで、買ってしまえ。
146非通知さん:04/04/02 22:29 ID:SNxe0S5j
ナビが表示されないんだけど・・・なんでだ?!
矢印とか、地図情報は出るのに_| ̄|○

どなたか同じ症状の人いないですか?
147非通知さん:04/04/02 22:30 ID:SNxe0S5j
>>144
ゲームは切り捨てて考えた方がいい。
ジェットクラフトっていうゲームが入ってるけど激しく詰まらん
148非通知さん:04/04/02 22:55 ID:Xe1YJTvd
>>145
リタイアしたけど、電波時計として
余生遅らせてますが、
C406Sも反射式液晶なんでしょうか?
149非通知さん:04/04/02 23:26 ID:swUilG7S
MRP-4っていうカードリーダでMSにデータ書き込めない・・・
読み込みはできるのに
150非通知さん:04/04/03 00:42 ID:PXAICl5a
>>145 レスサンクスです。
>TD01はおそらく反射式だったのでは。
御明答。暗くなるのはやっぱり昨今の透過式の仕様ですたか。余りキニシナイ方が良さげですな。

・・・と云う訳で迷いも吹っ切れますたわ。
これよりレクサス通販に特攻します。
今のより禿しく高性能&高機能なのが手に入れられるんだから楽しみ。

>>148
反射式だそうで。
ttp://tosupolove.hp.infoseek.co.jp/c406s.html
151非通知さん:04/04/03 03:06 ID:97yYWEee
4.1になってから、微妙に値上げされたね…uzee
152非通知さん:04/04/03 08:23 ID:dvpaIFN6
微妙って5円くらいか?
153非通知さん:04/04/03 10:55 ID:eRzGoeLK
あー、このケータイ欲しいけど値上げされたから微妙だなぁ。
154非通知さん:04/04/03 10:59 ID:6/7OHSPB
>>140
新宿HALCのビックカメラで新規1円祭りやってたから。
もう終わったと思うけど・・・。でも、もっと安いはず。
155非通知さん:04/04/03 11:41 ID:v+lssYPZ
>>151
総額表示になったからじゃない?
156140:04/04/03 12:15 ID:eRzGoeLK
1円!?マジっすか。じゃやっぱ地元で買わない方がいいですね。
ありがとう。
157非通知さん:04/04/03 13:02 ID:Q96/gS5q
問題は機種変価格だ、今月で25ヶ月使用。
てか25ヶ月以上ならどこも変わらんか・・
158非通知さん:04/04/03 13:38 ID:o7cMUG0u
ドコモユーザーだけど、新規1円なら試しに使ってみようかな
という気になるね
159非通知さん:04/04/03 13:41 ID:FCocJPVI
25ヶ月以上2000ポイント使用で0円ですね
160非通知さん:04/04/03 14:32 ID:AmRMvy0/
>156
だからもう1円で売って無いというのがわからんのか?
たかだか160程度のレスしか無いスレなら全部読めヨ。
161非通知さん:04/04/03 14:59 ID:eRzGoeLK
>>160
まだ売ってるなんて思ってねぇし。
162 :04/04/03 16:57 ID:vlvR4HPr
新規は、下旬になるとまた値段が下がるかもしれないから、待てる奴は待つべし。
機種変更はたぶんもう下がらないよ。今のまま在庫切れまで逝くでしょう。
163非通知さん:04/04/03 17:42 ID:us5fkq37
通販で機種変更した場合、2年保障はつくのでしょうか?
164非通知さん:04/04/03 17:45 ID:AhDV9jSe
>>163
付く
165非通知さん:04/04/03 18:18 ID:us5fkq37
>>164
ありがとうございます。
166非通知さん:04/04/03 19:43 ID:d5NiNgd+
5402と5303の2台持ちだったのだが、5303から5404に機種変しやした。
千葉県内のショップでポイント使用で\6000ですた。
やっぱ比較すると…(ry




我が家には、全く同じソニエリ充電器が5つもあったりもする。
1002-3014-1101-5402-5404…
次は、W21Sで6つ目か!?
でも陥没や回転は勘弁だな。


167非通知さん:04/04/03 21:35 ID:3DPY0lBo
機種変の値段がなんで上がってんだよ・・
168非通知さん:04/04/03 21:44 ID:wOC+4PWL
>>166
多分、ロゴが違いますよ。
5404→au by KDDI
その他→au
169非通知さん:04/04/03 23:53 ID:9i7RHGrs
今日新宿で新規1円で売ってました。
明日以降はわからないけど。
170非通知さん:04/04/04 03:31 ID:R6ZA6WYo
渋谷はどこも5404S高いね…
やっぱ通販で買った方が良いのかな
171非通知さん:04/04/04 03:31 ID:R6ZA6WYo
あ、機種変の話ね
172非通知さん:04/04/04 05:55 ID:zYp7MY0U
>169
どこの店っすか?
173非通知さん:04/04/04 07:18 ID:6/6Bkfqk
京都で新規14800円・・・たけーよー
買う気まんまんだったのに・・
どっか安い店ないかなー
174非通知さん:04/04/04 07:28 ID:8jGJlCf+
>>173
ネット通販で買ってみる?
レクサスプランニングの北海道契約だと4725円で買えるみたいだが。
175 :04/04/04 09:19 ID:XeOukdMR
やっぱり、通は、北海道契約だね。
176非通知さん:04/04/04 09:24 ID:AmVxWDgk
1301Sから乗り換えようと考えているんですが
1301と比べて、webのスピード上がってますか?
あと1301は他メーカーに比べて着うた、
鳴るのが遅いんですが(着信→バイブ2回くらい→やっと着うた)
5404はどうですか?
177非通知さん:04/04/04 12:12 ID:PYy8qXup
今発売されてるビッグコミックのダブルフェイスっていう漫画に
5404Sと酷似した携帯がでてる。
キチガイみたいなオバハンが盗み撮りみたいなことしているって言う場面。
印象悪いなあ。
178非通知さん:04/04/04 15:03 ID:zubiUJf+
あれ、今日これ買ったんだけど・・・3800円。負け組?
179非通知さん:04/04/04 15:17 ID:JKGl+Hxo
>>178
新規だよな?だったら負け組みではないよ。
いいほうだと思うよ。
この間新規1円祭りやってたくらいで。
180非通知さん:04/04/04 15:19 ID:1k7Jg7g9
今まで使ってた携帯の電池がいかれてしまったから
千葉の某auショップで機種変価格5800円−ポイント2000P=1800円で
買い替えました。


181非通知さん:04/04/04 15:30 ID:zubiUJf+
>>179
そっか。よかった。A1402S(だっけ?)と迷ったあげく店員に勧められてこれにしますた。
両方同じ値段だったもので。
182非通知さん:04/04/04 16:29 ID:mDToDNZJ
しかし、まともに遊べるゲームがない(泣
誰かお薦めあったら、教えてチョンマゲー
183非通知さん:04/04/04 17:41 ID:Am0FNEyh
>169
どこの店っすか?
今日中に新宿へ、ダメモト覚悟で行くつもりっす。
夜8〜9時くらいまでなら間に合うから。
184非通知さん:04/04/04 19:25 ID:o5LWKFrF
ゲームやりたかったらゲームボーイ買いなさい
185非通知さん:04/04/04 19:31 ID:St/v05+6
指紋がつきすぎて、人に見せるときに油人間だと思われるので、ダイソーで買っ
てきた液晶保護シートを貼ってみた。

激しくかっこ悪い・・・・
186非通知さん:04/04/04 20:01 ID:dNnVcg6G
>183
169です。
遅くなってスマソ。
今朝から外出しててさっき帰ってきました。
新宿西口のヨド○シです。
間に合えば良いんだけど・・・
187非通知さん:04/04/04 20:49 ID:NrIgD5b7
今日、池袋のビッグでも1円だったよ。
明日以降はわからないけど。
188非通知さん:04/04/04 21:08 ID:Zb94bCdl
とった画像をメモステのファイル種別対応ってのにコピーしたまではいいんだけど
パソコンでメモステ開いたがどこにあるんだかよくわからん・・・(´д`)
189非通知さん:04/04/04 21:44 ID:Qbyncfjn
注文しました、7日にくる予定
まちどうしいな

ところで、今日本屋でauの雑誌読んでたら、
カメラの比較記事があったんだけど、写真付きなんだけどさ
ものすごき京セラほめてんの、一緒に比較されてるのは
5403とか5404とインフォーマ?
だったんだけどさ、ものすごいちょうちん記事だった
なにかというと5402・・金でももらってんのかってくらい
だって・・あからさまに他のよりぼけてる写真でもほめてるんだもん・・
190非通知さん:04/04/04 22:12 ID:TLIiDX/Z
183です。
>186
>187
情報ありがとうございます。
ダメモトで新宿ビック(ハルク)に行って来ました、1円で買えました。
営業時間が終わるギリギリの時間で買えました。

1円で欲しい人へ。
まだ数個の在庫はありそうでしたが、明日以降いくらになるのかはわかりません。
平日はダメでも、土日にチャンスがまたあるかもしれません(無いかもしれません)。
191非通知さん:04/04/04 23:05 ID:T2lM0GsJ
俺も買いましたよ
まだ少ししか使ってないですけど
まあ満足ですね
ジョグがちょっとねー
便利なんだけどすべりが悪いなーって
あとはだいたい満足ですね
色はホワイトです。
閉じてる時のデザインは最高にカコイイですよ
192非通知さん:04/04/04 23:58 ID:W/bH0V9s
おいらは、少し前に"黒"を買ったがこれはイクナイ。
普通に触っただけで汚れ目立ち杉。
でも、元3014-5402使いなので基本操作継承には感謝。

所で、現在のユーザーに質問でつ!
おまいらの、液晶保護シートの使用の有無と、メーカー名や使用感について情報キボンヌ。

おいらは、買ったまんま剥がしてもいない状態でつ。
193非通知さん:04/04/05 00:02 ID:jsI+0Svl
194非通知さん:04/04/05 00:07 ID:lcEXWB6V
>>192
またバカ発見
液晶傷つかないってwwA型だねキミハww
195非通知さん:04/04/05 00:10 ID:O424b+LM
>>192
黒は、汚れが目立つんだー
ありがとう☆
迷ってたけど、買わんわー
以上。
196非通知さん:04/04/05 00:18 ID:gCWnLUPB
>>195
でも、昔のオーディオのような色合い(銀・黒にオレンジのLED)は
最高ですよ。何度見ても惚れ惚れ。
197非通知さん:04/04/05 00:54 ID:zNd5aFzX
>>195
漏れはそれでも黒を買いました、アドバイスしてもらえて嬉しかったけど、
今使ってるのが3012の白なんです
ものすごーーく無難すぎてつまらなくて・・飽きてしまったので、今回は黒
指紋は気をつけて拭けば良いと思うし、漏れ、メガネなのでいつも何かしら
拭くもの持ってるんで大丈夫。
そういう選択もあるでし。
198197:04/04/05 00:56 ID:zNd5aFzX
つうか、指紋矢汚れが気になる口なので、
実はいつもサブ画面やカメラや
メイン画面を拭き拭きする癖が付いていたり(笑)
199非通知さん:04/04/05 01:05 ID:o4eeNzG4
>>198
お勧めのメガネ拭きは?
200非通知さん:04/04/05 01:37 ID:J0UkMdh+
トレシー
201195:04/04/05 02:24 ID:O424b+LM
意外と神経質なんで
汚れが目立つのはイタイかなと思います。
202非通知さん:04/04/05 03:26 ID:xzS+Lwn9
>>199
NANAOのCRTディスプレイ使ってるんだけど、
これに付いてくるクロスが最強だった。

あとラメカクッビでメガネを買ったときに
青いクロスをおまけでもらったけどこれも良かった。
203 :04/04/05 08:59 ID:QER55c/h
うん、ラメカグッピの眼鏡ふきは使えるね。
東レのヤツだと思うけど。
204非通知さん:04/04/05 15:45 ID:BqfGGh7C
ラメカグッピ最強
205非通知さん:04/04/05 18:46 ID:xDIS9V46
内蔵アンテナは端末のどの部分にあるの?
206非通知さん:04/04/05 18:56 ID:3bkF/BwR
一円祭り終了してたね
207非通知さん:04/04/05 19:09 ID:4YUpHOO9
昨日渋谷のセンター街のデカい電気屋で1円だったよ。
2085404S 使い。。:04/04/05 19:41 ID:m/gJwlDc
>>203
>>204
「ラメカクッビ」って、
林家ペーがバラエティー番組の中で
言ってたことをご存じですか?
209非通知さん:04/04/05 20:11 ID:pI4iGHf2
元テレ
210非通知さん:04/04/05 22:12 ID:xz5iVAeI
今日も渋谷のビックカメラで普通に新規1円だったけど
211非通知さん:04/04/05 22:46 ID:EO5eOarq
上野のヨドバシでも1円でしたよ。
このまま1円で売りつづけるような気がするね。

ところで電話帳とかメモリー編集するのはUSBモデムケーブルじゃダメなの?
212非通知さん:04/04/06 00:03 ID:v4g1OqVY
今日これに機種変更しました。
2年ぶりの機種変更なので、技術の進化に驚きました…
J-POP嫌いの漏れでもプリセットされている着メロは思わず聴き入ってしまった。
213非通知さん:04/04/06 00:21 ID:uYVmMsw5
>>212
俺も1002Sから2年振りの機種変、浦島気分を味わってます。
携帯サイトってこんなにカラフルだったのねw

214非通知さん:04/04/06 01:04 ID:zzGF6M0A
上野のヨドバシ1円かぁ!近いから明日にでも買いに行こうかな。
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
215非通知さん:04/04/06 01:13 ID:aA5+F3mY
今日機種変しに行ったら3ヶ所とも黒品切れだった・・・
216非通知さん:04/04/06 02:47 ID:zzGF6M0A
黒品切れは痛いな。
217非通知さん:04/04/06 03:18 ID:HHVoJqN5
>216
白買って、表にシール貼っちゃえば?w
218非通知さん:04/04/06 05:44 ID:OujZXvz+
明日クルーー楽しみ。
着うた、アメージンググレイスとジュピュター入れたいんだけど、
どこのサイトが良いだろう・・・
219非通知さん:04/04/06 07:00 ID:L73c9aXc
ピュター
220非通知さん:04/04/06 09:14 ID:91AabENG
1301Sから機種変更したんだけど、5404って着信音をグループ毎、個人毎に設定出来なくなってる? 設定する場所が見つけられない。 無いと結構辛い。
221非通知さん:04/04/06 09:22 ID:JV3v0GM6
弟がこの機種買ったんだけどQVGA対応のezplusやったら2倍角で表示されてしまう。
これ設定変更できないの?ゲームにならん_| ̄|○
222非通知さん:04/04/06 09:32 ID:3LQf/Fra
>>205

アンテナは、キーボードの下。ってどっかで見たような気がする。
説明書かなんか。
223非通知さん:04/04/06 10:08 ID:77M3w60W
>>220
グループ毎
「アドレス帳(グループ表示)」→【機能】→「グループ編集」
個人毎
「アドレス帳(個人表示)」→【機能】→「修正」→「着信設定」
224220:04/04/06 10:35 ID:91AabENG
>>223 ありがとうございます。 そんな所に移動していたとは… さっそく設定しました。
225205:04/04/06 10:41 ID:rD+9DsQG
>>222
サンクス
226非通知さん:04/04/06 12:49 ID:b/zFneiC
>>221
QVGA対応じゃないから倍角表示されるのだが・・・
設定変更はできない。
227非通知さん:04/04/06 16:12 ID:sav3NHRZ
後ろのシールははがしちゃダメ?
228非通知さん:04/04/06 17:08 ID:/mYlXQZE
本体電池下に同じ物が貼ってあるからはがしていいよ。
概出ネタだぞ!
229非通知さん:04/04/06 18:54 ID:FNlTvbXV
ゲームがどうとか言う奴はこれ買っちゃいけません。

未だに自分以外で使ってる人一人しか見たことない。
230非通知さん:04/04/06 19:20 ID:sav3NHRZ
>>228
あどうもありがとう。
失礼しました。
231非通知さん:04/04/06 20:12 ID:3LQf/Fra
>>229
俺も。
いつも変わってるねって言われる。
232非通知さん:04/04/06 20:21 ID:67rrBHyq
>>218
自分で作ったら?
233非通知さん:04/04/06 20:51 ID:aIGIMEr2
この機種でPCから着メロを送るには
インターネットを通してでしか出来ませんか?
234非通知さん:04/04/06 20:53 ID:/mYlXQZE
>>233
オレはずっとマイシンク。casio。
235非通知さん:04/04/06 20:56 ID:/mYlXQZE
誰か5404分解した人いる?コツとかあったら教えて!

ネジはスピーカ左右と裏蓋あけてすぐ見える分の計4本を外した。
側面の隙間に爪を差し込んでいき、キーボード部がマイク側から順に浮いた。

けどこの状態ではまだヒンジ部でキーボード面と背面が繋がっており、
なかなか外れそうにない。ムリすると壊しそう。

説明ヘタなので写真うp。赤線部分。
ttp://www.border.jp/uploader/img/2460.jpg
236非通知さん:04/04/06 20:57 ID:aIGIMEr2
どうもありがとうございます。
mmfだったら普通に送って再生登録できますよね?
すっごい欲しいです。
237非通知さん:04/04/06 21:06 ID:/mYlXQZE
オレはmmf転送が主な目的で、アドレス帳バックアップはついでw
藻前も安心して購入しる。
ただしアドレス、スケジュールはOutlook(非express)が必要。
238非通知さん:04/04/06 21:16 ID:aIGIMEr2
ホント助かります。。
詳しく教えてくださりありがとうございました。
HPから注文してきます。
239非通知さん:04/04/06 21:16 ID:uYVmMsw5
>>235
素朴な疑問だが、分解して何するの?
青色RED取り付けるとかっていうんならちょっと見てみたい気もするが
240非通知さん:04/04/06 21:17 ID:TKNVGimJ
>>235
おれが思うにそこは外れないんじゃないかい?
キーボード面を下に引っ張ってみては
241非通知さん:04/04/06 21:24 ID:/mYlXQZE
>>239
着メロ鳴らしたときにスピーカーからの音がキーボード側へ漏れてくる。
それを抑えられればもう少し鳴りが良くなるかもと思って。
シロートが開けたところでどうしようもないとは思うけど。

オレにはあんなちっさいチップLEDを実装する技術はナイ!
やれたらカコイイけど。
242非通知さん:04/04/06 21:31 ID:/mYlXQZE
>>240
ジョグダイヤル周辺の銀色部分とキーボードとに分けるという事でしょうか。
やってみたけどはがれなさそう。
243非通知さん:04/04/06 21:41 ID:/mYlXQZE
今ヒンジから外れました。ありがとう。
バキッて言ったけど一応無事。
244非通知さん:04/04/06 22:14 ID:L/pbW6Py
>>243
みたーーいう!
245非通知さん:04/04/06 22:25 ID:/mYlXQZE
>>244
今撮ってる最中ですw あとでまとめてうpのつもり。
246235:04/04/07 01:20 ID:u9CGe+PZ
ttp://www.border.jp/uploader/upload.php
ここの 2481〜2493.jpg(1/7〜7/7) にうpしました。

開けたまま悩み中のため当分ケータイ使えず。

あ、今更だけどスピーカ近くのコネクタ2コ外したけど
メモリや設定が消えたりしないよね?>詳しい人
247非通知さん:04/04/07 01:25 ID:88DvoP5K
資料として保存しますた。
248非通知さん:04/04/07 01:26 ID:2IHys/qB
うひょーーTHX携帯のなかってすごいね!
ってか体操服ちくびこりこりもいい!
249非通知さん:04/04/07 01:30 ID:2IHys/qB
それでスピーカーのコネクタを外して
どういう改造をしたんですか?
キーボード側との間に何か挟んだのかな?
また組み立てられた?
250非通知さん:04/04/07 08:11 ID:YKewfXvy
>>205
亀レスだがアンテナは通話口の下だぞ。
251非通知さん:04/04/07 12:04 ID:P5bTP5zA
キタ―*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*―!!!!!
届いたーーでも前のケータイにまだ残ってる
Eメール転送するまで手続きできないーー
でも明日手続きする。すでに細かい設定は触り中♪
ネイルジュエル買って来て張ろうーー
252235:04/04/07 12:43 ID:u9CGe+PZ
>>249
ラップで保護してシリコンコ−キングでもしようかと思ってるけど、
作業の仕上がりも音も、そうウマくはいかなそうな気がする。
で、昨日から放置でまだまだ組み立てられそうにもない。

ちなみにスピーカはコネクタでなく、ケースを閉じると
基板に立ってるピンに接触するようなしくみ。
マイク、アンテナ、バイブも同様。
253非通知さん:04/04/07 13:18 ID:yyYnwNHE
>>251
おめ!
254非通知さん:04/04/07 16:35 ID:9QrzDBgB
昨日、機種変してきた。
白と黒悩んだけど白にした。
(・∀・)イイ!!
255非通知さん:04/04/07 19:45 ID:GVMLurJ4
折りたたんだときサブ液晶が光るんですが、光らないように設定は出来ますか??
256非通知さん:04/04/07 21:46 ID:Zouy8z3C
>>255
出来ません。
257非通知さん:04/04/07 22:01 ID:6/xp7vJc
明日始業式終わったら買いに行くでぇーーーーーーーーーーーーーー!!!!
258非通知さん:04/04/07 22:09 ID:WZViBcPz
>>253
あーりがとう!!!明日手続きだー
259非通知さん:04/04/07 23:00 ID:KGHv7Ii4
メモリースティックをPCに入れてmmfのえせ着おくろうとしてるんだけど
どこにいれればいいんですか?
この方法だと240kbまで送れるんですよね?
すいませんが、どなたか教えてください。
260非通知さん:04/04/07 23:04 ID:QYtYL9Ft
>>252
>>235の画像見ると、チップLEDのサイズがジョグの両隣とテンキーで違うように見えるけど、
実際はどうなんですか?同じサイズだとは思うんですが 、念のため教えてください。
261非通知さん:04/04/07 23:33 ID:CdBOgkqi
黒背景白文字ができないんで、とりあえず真っ黒な壁紙にして、時計を
デジタル2大(24h)にしてみた




・・・カ、カコイイ(゚∀゚)!
262sage:04/04/08 00:03 ID:ZW+BgCwr
>>259
説明書全部嫁
263非通知さん:04/04/08 00:06 ID:W5aHwxxn
au6ヶ月連続1位!!!!!
オメデト〜!!!!!
264252:04/04/08 00:39 ID:LQYQYU3c
コ−キングはやめて低反発スポンジを詰めた。
結果、聞いて分かるくらい変化した。低音が余計小さくなったw
詰めた場所が悪いようなのでまたやり直す。

>>260
場所によってチップの方向と白いシートの切り欠き寸法が違うのでそう見えるとか?
また現物で確認します。次やり直す時(今週〜来週くらい)でいい?
今組み立て終わったところだった。もう少し早く書き込みに気付けば OTL
265非通知さん:04/04/08 01:00 ID:jgbjqeAF
PCの中に転がってる.AVIだとか.MPEGだとかのファイルをモバイルムービーで見るには どうしたら良いでつか? 簡単にできる方法あれば機種変確定なんで
266260:04/04/08 01:02 ID:451zXuaS
>>264
おねがいします。いつでも構いませんので。
267非通知さん:04/04/08 01:34 ID:nZXI4PaY
さっきアプリ作ってて、はりきってQVGAの背景png作ったんだけどさ、
貼り付けると120x120ピクセルしか表示されないのね。
もう、やる気が木っ端微塵ですよ。
DeviceControllerあたりでなんとかならないのかねぇ。
268非通知さん:04/04/08 02:09 ID:pSFATgKw
質問です。データフォルダの空き容量表示を選んだときに
****/1024ブロックって出ますよね?どのデータがどれだけの
ブロックを使っているのかっていう目安はあるんですかね?
どなたか教えてください。
26994:04/04/08 03:10 ID:a1tbkF+f
機種変してくる!とか言って結局保留にして帰ってきました。
安い所が見つからなかったのと、よくポイント見たら1990位だったので…。

何軒かまわってほとんど13,000円位でした。でもあるお店で値引きの交渉をしたら
最初は「NO」だったのに、友達は6,000円位で機種変できた(本当は8,000円)って言ったら
ウチの無料会員になって頂けたらその値段で何とかします、と。
一瞬決めようと思ったけどデメリットの説明も無い会員になって半額以下になるっていうのも
怖かったのでやめました。
一応報告までに…
270非通知さん:04/04/08 03:58 ID:jKhuNiR1
>>268
算数しる。
271非通知さん:04/04/08 15:16 ID:+um34R+J
>>269
通販でいいじゃん
272非通知さん:04/04/08 16:42 ID:n5zkDRj6
錦糸町のヨドバシ、亀戸のキムラヤでも1円。
なんでこんなに安いの?
273非通知さん:04/04/08 20:03 ID:VxITvDJy
>>265
自分は、Windowsに付属のムービーメーカーで編集してからEzMovieコンバータで変換して本体に転送しました。
もっと良い方法があるんでしょうが、お金を使わずに現在の環境でするには最良だっかと思う。

274非通知さん:04/04/08 20:49 ID:xPbmwa9r
このケータイ傷つきやすいね。
275非通知さん:04/04/08 21:43 ID:/aQAXJIw
1002Sから機種変して、いつもの調子でEZWEBやってたら今月の
パケ代8,000円超えてた・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
以前は使いまくってもミドルで十分だったのに・・・ガチャガチャで
ちと遊びすぎたか。
276非通知さん:04/04/08 22:03 ID:mQciS/aT
町田ヨドバシでも1円だった
明日くらいまで1円だってさ
277非通知さん:04/04/08 22:48 ID:macrkBHA
>>273
サンクス!
早速価格調査に乗り出します。

ちなみに当方名古屋v

やっぱ通販のほうが安いかなぁ・・・

通販って2〜3日預けなきゃいけないの?
278非通知さん:04/04/08 22:58 ID:f4rmLj4z
一番のお薦めの機種はなんだ?
家族割引って、全員一緒の形態じゃ駄目なのか?
279非通知さん:04/04/09 01:07 ID:vh08UwgN
>272
次の新型の出番が待ってるんだろうな。
でも1円だからイイじゃん、1円だよ1円。
1円でデジカメ買ったと思えば最高でしょ。
280非通知さん:04/04/09 01:11 ID:9hOoWg5N
デジカメ持ってるしなぁ
281非通知さん:04/04/09 01:30 ID:+9oP0Chq
今から5404S買ったら負け組ですか?
282非通知さん:04/04/09 01:42 ID:McttLieR
勝 ち 組
283_:04/04/09 01:44 ID:rFyrLe/O
>>282
そうですか?
>>281
一緒にガマンしよう
284非通知さん:04/04/09 01:48 ID:Fg4DpcH/
>>283
ソニエリ当分出ないだろうから今買って半年後にソニエリWINがマジオススメ
285非通知さん:04/04/09 02:30 ID:r8ZfXvhy
勝ち負け言ってるおまぃらこそが負け組。


俺もかょ…
286非通知さん:04/04/09 04:47 ID:GSBoyH0X
>>278
> 一番のお薦めの機種はなんだ?

何を求めるかによる。

> 家族割引って、全員一緒の形態じゃ駄目なのか?

そんなわけない。
同一キャリアなら、どの端末を使おうがOK。
au・ドコモは別居でも家族割が組める。
287非通知さん:04/04/09 06:39 ID:ucxLYsn7
>>277
預けないよ。
手元に新旧2台並べて、機種変センターに「切り替えてくれ」と電話する。
ものの5分で切り替えられます。
288非通知さん:04/04/09 06:43 ID:+VlYENgg
1円じゃあこの機種やばいくらいお買い得だよなあ・・
289非通知さん:04/04/09 07:05 ID:Oe9uDh6F
もう買い控えがまんできねーーーー!!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
290非通知さん:04/04/09 07:13 ID:+VlYENgg
ちんこまんこは欲しいがうんこはいらないな。
291非通知さん:04/04/09 07:20 ID:Ry7x6mrh
ソニーのっていつも一円になるね。
292非通知さん:04/04/09 07:28 ID:GSBoyH0X
>>291
作りすぎなのかな。
293非通知さん:04/04/09 08:22 ID:72GcQm7L
>>290
ネカマ?ネナベ?
294非通知さん:04/04/09 11:10 ID:bOyFMXVU
渋谷辺りののビッブカメラとかまだ1円で出してますか?
あとそれだけ安かったら凄い縛りがあるとか…((((;゜Д゜))))ガクブル
295294:04/04/09 11:12 ID:bOyFMXVU
渋谷じゃないや、新宿辺りの間違いでしたー申し訳ない。。
296非通知さん:04/04/09 11:19 ID:TJczlp0k
>>294
新宿じゃなくて申し訳ないけど、うちのおかんが昨日渋谷のビックで
1円で買ったよ。
縛りなかったよ。
297非通知さん:04/04/09 13:10 ID:VkKRpOLe
この機種は、ダイソーで売っている安い充電器は使えませんか?
「ソニー製には対応していません」と書いてあるのですが…
298非通知さん:04/04/09 13:11 ID:YhXXe+5D
>>297
壊れたりしてもいいならどうぞ。
299非通知さん:04/04/09 15:15 ID:+9oP0Chq
「Goods Press」最新号に5404Sの見開き広告出てるよね。
なぜこの時期に???まぁどこにもNewとは書いてないが...
300非通知さん:04/04/09 16:20 ID:qayOiLZV
>>294
さっき新宿ヨド行ってきたけど、新規1円でやってたよ。
ヨドだから特に縛りもないっしょ。
301非通知さん:04/04/09 17:20 ID:VK0oBDum
カメラ起動するとカメラ部分?が
カチッって音がするのは仕様?
あと2ちゃんに書き込み出来ない。。
「このページは表示できません」
3025404S 使い。。:04/04/09 17:24 ID:HES37AxF
>>301
仕様です。
説明書にも書いてあるよ。
303非通知さん:04/04/09 21:06 ID:eSp/5Pfo
淀だとしばりないのか
書き込みあった亀戸が近場だったから考えてたんだが
淀行く時間あるかな…
304非通知さん:04/04/09 21:24 ID:0kNgkMlQ
あーこれ買ってよかったマジで。学校で自慢しまくった。やっぱ新しいって
いいよな。見た目もいいし。こんなかっこいいケータイ見たことない。
305235:04/04/09 21:39 ID:xGnLp7u+
>>260
キーボードのチップLEDはみんな同じサイズ。1.25*1.6mmじゃないかな。
100均で買ったノギスでだけど、ヨコ1.2,タテは半田含め1.6ぐらいだったので。
厚みは不明。
載せ替えやるならレポートきぼん。
306非通知さん:04/04/09 21:46 ID:i5Rv4FX3
淀で新規1円で白ゲット。
今日からお仲間です。よろしくー
307非通知さん:04/04/09 22:30 ID:ykw/P8Ab
>306
俺も昨日、ヨドバシにて新規1円で白get!
A1402S(\9800)と悩んだけど、結局安さにつられてこっちに…
でも、使ってみたらMSDuoが凄く便利だった。

調子にのって、いろんな壁紙を作ってMSDuo経由で転送したのは
いいんだけど、半分くらい「再生できません」って出るんだけど何でだろ??
308非通知さん:04/04/09 22:37 ID:vilchbtH
>>307
容量とかその辺じゃない?
309非通知さん:04/04/09 22:41 ID:Z5kLZ+DE
漏れも1円で買ったくちだが、いいよね
この携帯。アプリは使えないが
アプリをあまり使わない人にはお薦め
310非通知さん:04/04/09 23:33 ID:YhXXe+5D
>>307
プログレッシブになってないか?
311非通知さん:04/04/09 23:48 ID:5fjbHnb3
>>301
あのカチって音が気になるお前はある意味すごい
312非通知さん:04/04/10 00:01 ID:3jeI6bKm
俺もあのカチッって音なんだろって思ったけど、シャッターの開閉音だた
のね。
ところでレンズ部分って保護シール貼られてないよね?、なんか撮影した画像
がいまいちシャキっとしてない気がして・・130万画素つっても携帯のカメラじゃ
こんなもんなのかな?
313非通知さん:04/04/10 00:18 ID:zloKyKPD
そんなもんです。
つか十分綺麗じゃない?

つうかあなた、メイン液晶のシート剥がしてる?
314235:04/04/10 00:31 ID:LREYiyCY
外出だっけ?A5404S+望遠鏡。
4月3日の 月 がすっげーキレイ。
ttp://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/yao/museum/
315307:04/04/10 00:32 ID:c/yayeJB
>308
容量は、問題ないと思う。320*240で22kb程度だし…。
他のサイズで、もっと容量の多いやつが普通に表示されてたし。

>310
いや、プログレッシブJpegにはしなかったんだ。
ほかにも、PNG、GIF、BMPで試したけどだめだったよ。

回答くれた2人共、ありがとう。
一応自分で調べたところ、ソニエリのFaqに
>* PNG形式以外の画像形式は、フィルタ処理が行われていないものとします。
と書いてあったんで、もしかしたらこれかも。
でも、フィルタ処理って、具体的に何を指すのか、新たな疑問が…。
316非通知さん:04/04/10 00:35 ID:OM3rbj2x
>>315
見れない画像うpしてくれれば、一緒に原因調べるけど。
317非通知さん:04/04/10 01:18 ID:w510IE3s
>>314
すごいなぁ。すごいなぁ。すごいなぁ。
318非通知さん:04/04/10 02:07 ID:cmxPvLTc
あの、これを使っている人に質問なのですが、
cdma-one用のデータ転送ケーブルを買ったんですが、
このA5404Sでもそのケーブルは使える(接続口が合う)でしょうか?
コレなんですけど→http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27 (上から5つ目のやつ)
319非通知さん:04/04/10 02:17 ID:fg+kJdP6
使えるよ。使ってるよ。
320非通知さん:04/04/10 02:20 ID:mHY+owCl
>>304
ガキが持っていると思うと一気に萎える。
321非通知さん:04/04/10 02:32 ID:eDeWlZQC
>>318
オレもこれ買った。
「KTrans」使って自作着うた(AMC)転送。
問題なく登録出来る。
322非通知さん:04/04/10 09:21 ID:SCM6SpvB
これ、SO505iのフォトデータインポートできないのね。
既出だろうけど。


両方とも消えちゃった(´;ω;`)
323 :04/04/10 09:27 ID:CrmzKtpM
最近、新規1円で買ったっていう書き込みが多いんだけど、
この人たちって、他のキャリアから乗り換え?
それとも、即解約で番号載せ替え?
324非通知さん:04/04/10 09:35 ID:rVGBf843
俺のA5404Sまだ買って2週間なのに操作してたら、裏のカバーのとこがミシミシいうんだけど、これって不良品???あとこれは誰のでもあることなの???
325非通知さん:04/04/10 10:02 ID:36J9h6Wl
>>324
ギシギシアンアンは仕様です
326非通知さん:04/04/10 10:32 ID:36J9h6Wl
亀レスだけど>>301

http://c.2ch.net
これ使ってみそ。
327260:04/04/10 11:45 ID:CSe7My/M
>>305
ありがとう。
載せ替えやろうと思うけど、そのサイズのLEDは売ってる所が少ないので、1.6*0.8のを使おうと思う。資金&時間がないので、レポートはかなり時間かかりそうです。電圧の関係で暗くなりそう・・・
328非通知さん:04/04/10 12:13 ID:WvF9xGRu
>>323
3/28くらいに千葉淀で購入。
au3台目w 自称携帯曽爾オタです。
とりあえず1円だし、A5402Sを買わなくて後悔したんで買っておこうかと。

1ヶ月以上は寝かせます!
329235:04/04/10 12:18 ID:LREYiyCY
>>327
ちょっと待った!ごめんなさい!もう買い出しに行っちゃった?
ボタンの配置勘違いしててウソ言ってしまいました。
別物です。小さいです。
段差があって直接ノギスであたれないけど、1.2*0.8ぐらいです。
330235:04/04/10 13:36 ID:LREYiyCY
>>327
ttp://www.border.jp/uploader/upload.php
LED写真 2585.jpg,2586.jpg
2枚とも 左:ジョグ脇 右:テンキー 。

ジョグ脇LEDは角形で、光が主に垂直方向に出そう。モールドが白濁、拡散?

テンキーLEDはドームの頂点をへこませたような形と思われ。
平面方向の周囲を照らすレンズ形状?透明。
331260:04/04/10 15:10 ID:AtPi7pKY
>>330
いえいえ、近くに部品屋が無いもんで。
テンキーLED、探したけどどこにも売ってないみたい。
なので、全部ジョグ脇に使われてるタイプのを使ってみようと思います。
サイズは多少違っても特に問題ないと思うけど、光の角度のせいで明るさにだいぶムラが出来そう。とりあえずやってみようと思います。
332非通知さん:04/04/10 15:56 ID:F7VAsYiO
名古屋市内の機種変(25ヶ月以上)の相場は?
今C305S使ってるんだけど、これ見せるの恥ずかしいんだよな…
333非通知さん:04/04/10 15:58 ID:8QpHb3iq
ところで、過去ログにあったファームウェア書き換え、マジネタなのか?
この前あうショップに行って聞いてみたら、ショップのおねいさん曰く
「そんなん聞いたこと無いぞこのクソボケ」みたいな感じだった。
公式アナウンスは何も無いし、どうなんでしょ
334非通知さん:04/04/10 16:37 ID:NeFgW/ep
>>333
「画面メモの作成日がずれるバグの修正をお願いします」
って言ったら直ぐにソフト改修してくれた。
335非通知さん:04/04/10 16:46 ID:eD5ycoUL
>>333
それはネタだと思う。

直営店に行って聞いたけど
そんなこと「(ファームウェアの書き換えの指示は)
メーカーから一言もない」と言ってたし。。。
336(・3・) ◆khPp.GVvvg :04/04/10 17:14 ID:Q5+RH1I/
接写スイッチが緩くなっちった。 ふれるとカチャカチャいう。まだ買って3日目なのにYo!! カコイイからいいけど〜 ヾ(´ー`)ノ
337非通知さん:04/04/10 19:41 ID:1pc0oPtn
>>335
ネタと思うのは勝手だが。
やってくれたのは事実。直ったのも事実。
俺の場合はバグが再現されたからねー。
338非通知さん:04/04/10 19:44 ID:l/8G3goS
>>318のcdma-one用のデータ転送ケーブルって
ポートが「D-sub9ピン」となっていますが
PCの仕様表を見たところ、それらしきものがありません・・・。
一番それっぽいのが、シリアルコネクタの
16550C互換9ピンなのですが、これとはまた別ですか?
「D-sub9 16550C」などで調べてみたのですが、HITしません。
どなたか教えていただけませんか?

因みに、携帯の仕様機種は5401CAです。よろしくお願いします。
339非通知さん:04/04/10 20:05 ID:OM3rbj2x
>>338
スレ違いです
340306:04/04/10 20:10 ID:2czX0DLl
昨晩充電しておいて、今日早速使おうと思ったのだが、
起動しません…。どういう事だ…。
背面液晶は今日の16:11から動いていない(背面液晶は点っているって事か。)
どうしちゃったんだか、もしやいきなりソニータイマー発動なんでしょうか。
341非通知さん:04/04/10 20:11 ID:K4RLtJA3
>>338
普通にシリアルポートに繋げばいいんでは。
342非通知さん:04/04/10 20:13 ID:1pc0oPtn
>>340
間違えてモックを買ったのでは…
343306:04/04/10 20:15 ID:2czX0DLl
いや、昨日の時点(充電前)まではちゃんと動いていて
メールアドレスも取得できていたから、それは無いべ…。>>342
344非通知さん:04/04/10 20:18 ID:ctpQh8eB
>>340
ソニータイマーは保証期間が切れた途端発動します。
345非通知さん:04/04/10 20:19 ID:K4RLtJA3
>>340
おいらのは飼ったとき、カメラのみ起動しなかった。
いろいろやってみたが、オールリセットで直った。(データ全て消えたが)
起動しないのだったらリセット出来ないだろうから、しばらくバッテリー
外して見てはどでしょ。
346333:04/04/10 20:20 ID:8QpHb3iq
>334・335
レスどもです。
店によってやってくれる店とくれない店がある…て訳じゃないよね(w
動作不良起こす訳じゃないから、あんまり公にしたくないのか?
正直、画面メモの日付なんかどうでもいいが、MSに記録した写真画像が
PCで読み込めないことがある不具合はイタすぎるんだが。
店変えてもう一回聞きに行ってみるか…
347非通知さん:04/04/10 20:24 ID:+d4mnerM
しかしバッテリーのカバー固いなぁ
348306:04/04/10 20:36 ID:2czX0DLl
アドバイスありがとう…。しかし、このフタ固くて
開かないよ…>>345
349非通知さん:04/04/10 23:24 ID:Ao1G9Trk
すみませんメニューデザイン配色設定って、3個だけ?
どこからか拾ってきて増やせないんでしょうか?
端っこに、デザインの模様や、色が出るのがすごくいや・・
フレスコだと地味だし・・・
350非通知さん:04/04/10 23:28 ID:UPH5RgUy
すみません、どこに質問していいかわからなくて...

あの...ezアプリでなんかソリティアのようなゲームをダウンロード
しました。対戦ゲームとかじゃないんだけど、
これっていちいち通信料とられてるんですか?
誰か教えてください。
351非通知さん:04/04/10 23:43 ID:iuIYt1nq
ゲームって、月額単位での徴収じゃなかったか?
だから「いちいち」は取られて無いと思うヨ。
352非通知さん:04/04/10 23:53 ID:OM3rbj2x
月額もとりきりもある。
サイトによっても違うし、落としてくるアプリにもよるから
一概にどうとは答えられない
353非通知さん:04/04/11 01:54 ID:Rw4ZcMpU
>>346
漏れもちゃんとファームアップしてもらえたよ。
MSに記録した写真がPCで読み込めないことがある不具合が直ります。
ショップのおねいさんごときには知らされていないのかも。
ちゃんと上のものに確認してこいと言うべし!
354335:04/04/11 06:06 ID:ftXx0dyO
2003年12月期製だが
日付のズレは起きないよ。
355非通知さん:04/04/11 06:39 ID:ojNi2Bt3
>>348
ガムテープで簡単にはずせるよ
なれれば手でもはずせる
356非通知さん:04/04/11 11:27 ID:l9ieTvT8
この携帯を買ってまだ1週間ですが、交換用電池も一緒に購入したので
テンプレにある方法で、固いフタを開けて電池を好感しながら使ってたら
フタが外れ易くなってしまったヽ(`Д´)ノウワァァン

更に、折り畳んだ時に微妙ではあるが上と下がズレてる・・・
357非通知さん:04/04/11 11:40 ID:ov6S0GqL
性能はいいと思うんだけどなんでこんなに安いのかね 安いのは新規だけ?
358非通知さん:04/04/11 11:54 ID:gmG+iQN6
性能は一世代古いのです
359非通知さん:04/04/11 12:38 ID:8zpg01Uo
動作ももっさりしてる気がする
360非通知さん:04/04/11 12:51 ID:jEk3yseS
今、機種変でいくら?
361非通知さん:04/04/11 12:56 ID:+S2hbg9i
既出だったらすまそ。
サブ液晶にほこりが入ってしまって気になるのは俺だけか?
au行ったら取り除いてもらえるかな?
362非通知さん:04/04/11 12:57 ID:ju0PYT37
千葉では6000〜8000くらいだった。機変。
363非通知さん:04/04/11 13:17 ID:ndF2WogB
>361
気にするなよ。
364306:04/04/11 13:27 ID:TUnXpe2z
あうショップ行って、現物持って質問してくるよ…。
(ガムテープじゃリアカバー取れなかった)
365非通知さん:04/04/11 13:33 ID:7DpAcNm8
黒は傷目立つんですか?
特に背面液晶周りの黒い部分
366非通知さん:04/04/11 13:37 ID:7NUe9Nwq
365さんじゃないけど、
やっぱり白が人気ですか??
367非通知さん:04/04/11 14:57 ID:8WTqN5AW
>>364
最初は、確かに凄く固いが一度外してコツが解れば簡単に開くようになる。

引っ掛かりが有るのは全部で4箇所!
裏ブタの「Sony Ericsson」の文字の"y"の横の両サイドと、Ericssonの"n"の横の両サイド。

素材が滑り易いので、手を良く洗って携帯も拭いてから
裏返した携帯を両手ですくうように持ち、
右手親指は"n"の横のツメの上。
左手親指は"y"の横のツメの上。
後は、少しずつ力を加えながら下にずらして行けば開くと思う。
最初は固いから、指が滑らない工夫が必要。

少なくとも、自分はこれで知人のも開いた。
しかし!自分みたいに予備電池を買わないなら、特に開ける必要はないかも知れない。
368非通知さん:04/04/11 15:42 ID:9Nm0MBjE
>>366
人気は黒銀
デザインが良いと言われてるのも黒銀
あなたが女性ならまた別
でも女性の黒銀は渋い
369非通知さん:04/04/11 16:07 ID:kbW1aacb
冬モデルでこれだけ新規1円になってるし、
auに乗り換えちゃおうかなあ…
これ1円てまじお買い得だよな。
370非通知さん:04/04/11 16:08 ID:/XhSsdL0
俺はあえてホワイトを使っている
これはこれで良いと思う
371非通知さん:04/04/11 16:37 ID:kbW1aacb
男が白銀持ってると爽やかっていうか柔らかみが出るね
でもおれは買うなら黒銀かな
あのシャープな感じがたまらん(*´Д`)ハァハァ
372(・3・) ◆khPp.GVvvg :04/04/11 16:42 ID:gzzi19TG
ホワイトもイイ(・∀・)よね。
俺はブラック好きなんでブラック&シルバ買ったけど。
指紋つきまくるのとEZwebがややモッサリ以外大好き(・3・)
373366:04/04/11 17:02 ID:7NUe9Nwq
>>368-372
へぇー白も黒もどっちもそれぞれにイイってことですかー(´ー`)

ところでこの子、話題のエースで買ったcdmaone用データ転送ケーブルを使ったら
1ファイル240kbまで入れられるとどこかで見かけたのですが、
実際に自作着うた(amc)を転送されている方、240kbまで問題なく入りますか??
374非通知さん:04/04/11 17:02 ID:Trs+S6/b
折れは白買ったよ。でも銀のほうがデザインに躍動感出ていいね。
白はあっさりって感じ。

でも白気に入ってます。
375非通知さん:04/04/11 17:34 ID:irU573fM
>>373
入る。
376306:04/04/11 17:44 ID:TUnXpe2z
>>367
丁寧な解説ありがとう。さっきあうショップに行ってきた。
そこで電池を店員が外したら復活した。こういう不具合があるんですよ…とか
言ってきたので、「ファームウェアのアップデートを!」と強く言って
預けてきた。
一時間かかるといわれたので、そろそろ引き取りに行ってくるツモリ。

まだ一度もカメラ使ってないよー。
さぁ、これから引き取って試すぞ〜。
377373:04/04/11 18:19 ID:7NUe9Nwq
>>375
3級!
378非通知さん:04/04/11 21:56 ID:qxkNT/fa
A5404Sってメモステ経由で自作着うた登録ってできないの?
「できる」という意見もあるんだけど。
379非通知さん:04/04/11 22:03 ID:irU573fM
>>378
AMCは無理。
380非通知さん:04/04/11 22:20 ID:/Rua3Ljr
ホワイトへ機種変いたしました。1101sからの乗り換え。
1402sと悩んだけど、デザイン的にこっちでした。

キー配置はなれるだろけど、除具の凹がイタイ。思ってたよりまだ使いやすいかな
指先が乾燥してるとすべる・・
メールに関しては1101Sの方が撃ちやすいかなとオモタ。

もっさり感はあまりきになりませんでちたヽ(´ー`)ノ
381非通知さん:04/04/11 22:22 ID:l0pAWIES
A1101Sから機種変した
なんかキーが押しにくいわ
すぐ慣れるといいんだが
382非通知さん:04/04/11 22:24 ID:l0pAWIES
>>380
(・∀・)人(・∀・)
383非通知さん:04/04/11 22:43 ID:56/yempK
ジョグって、回しごこち、くるくるっと回る?
それとも少しかくかくと、まるっこい三角まわしてるみたいな感じ?
406sのときに同じように少しかくかくしてて、そんなもんだと思ってたんだけど、
別のことで修理に出したら、代わりに着た同じ機種はつるつるくるくる回ってショックだった、
もちろん修理に出した漏れのも帰ってきたらくるくるだった・・
あの回し心地に似てるんで不安
384378:04/04/11 22:50 ID:B25GSYzW
3GPP2ファイルなら可能??
385非通知さん:04/04/11 22:57 ID:kbW1aacb
明日黒銀買ってきます
DoCoMoから乗り換え予定でっすヽ(´ー`)ノ
386非通知さん:04/04/11 23:02 ID:Vzz0/mHJ
不可です.
387378:04/04/11 23:15 ID:B25GSYzW
じゃあ5404Sはメモステ経由で登録できる自作着うたはmmfのみなんですね。
amcも3GGP2も無理なのか…。
388非通知さん:04/04/11 23:46 ID:Lq6x1UM0
1402Sとかチップが新しいとwebが
早いらしいけどどれくらいちがうの?
au初めてだけど、旧機種はもっさりしてんのかな
389非通知さん:04/04/11 23:52 ID:2ajpYXEi
>>388
機種変更が半年に一回なら別だが、
頻度が一年以上だともっさりの感覚は
感じないと思うよ。
390非通知さん:04/04/11 23:58 ID:rhMJquyX
3ggp2は未対応
391非通知さん:04/04/12 00:28 ID:WupKE9Ek
>>388
スクロールとかの動作がきびきび。
392非通知さん:04/04/12 00:43 ID:QnBcAkTG
393非通知さん:04/04/12 11:22 ID:pm7uJMgf
知り合いの女性がいきなり5404ゲトしてた。
ドコのN251を併用しつつ乗り換えるそうな。
この機種が1円だもんあ、はあ、うらやますい…。
394非通知さん:04/04/12 11:25 ID:U/DcM/9Y
おれも今日買ってくるよ。
1円なら絶対損はないもんね。
395非通知さん:04/04/12 11:42 ID:8TaKENiu
5402Sから機種変更してーよ!
でも高いんだよね、1年未満だから…ふぅ
396非通知さん:04/04/12 11:47 ID:1zZ6sBxa
俺も今日かってこようと思ってるんだけど・・・・悩む。
397非通知さん:04/04/12 11:52 ID:1l6DDTF6
au版のiMonaが不安定じゃないですか?
すぐに強制終了
398非通知さん:04/04/12 12:00 ID:1PpHgGC2
今日のAERAにA5404Sの広告があった。
売れていないのかな?

>>395
先週、都内auショップで、12800円(7カ月以上)でした。
やや高めですが、他を探すのも面倒なので、機変しました。

399非通知さん:04/04/12 12:32 ID:U/DcM/9Y
売れてないことは売れてないと思うよ。
持ってる人あんまり見ないし。(5503はホントによくみかける)
早々1円になったのもそのせいじゃないかな。
ただ安くなるのを待ってたソニンファンの俺には嬉しい限りだが( ̄ー ̄)ニヤリ
400非通知さん:04/04/12 13:45 ID:9pieB4Ps
この機種使っててよく言われること
「形が変」「持ちにくそう」「ジョグがしょぼくなってない?」

・・・・うるせー!
401非通知さん:04/04/12 14:09 ID:WlTj+Y2g
>>400
全部俺には関係ねえな。
デザインに惚れて買ったものだし
持ちにくさは慣れたし
ジョグは初ソニエリで以前のを知らないし、別に使いにくくないし
402非通知さん:04/04/12 14:12 ID:9pieB4Ps
いや、というか全部自分自身はそうは思わないんだがな。
403非通知さん:04/04/12 14:28 ID:9mVeGc5B
この機種よくジョグが使いにくいって言われるけど、
初ソニエリの俺には全く違和感無いけどね。
まあ、当たり前といえば当たり前だけど。
404非通知さん:04/04/12 15:46 ID:1zZ6sBxa
買ってきた。
さんざん悩んで白にした。
405非通知さん:04/04/12 16:18 ID:pwehdiXl
この機種、アプリ使う人にはいまいちってどこかで見たけど、なぜすか?
あと、付属カードには、PCで作ったアプリは入りますか?
デザインはイイんだけど、気になります。
406非通知さん:04/04/12 17:24 ID:7FhurZ48
黒銀ゲトー!5404から記念カキコ。 ちょっと操作しにくい気がするけどいい感じ!
407非通知さん:04/04/12 17:59 ID:YM+yepCD
予測変換表示されるのはありがたい。前のは付いてなかった。
でも液晶は外で見ると見えないに等しい。これは困る、、、。
408非通知さん:04/04/12 18:09 ID:JgE1K79g
>>405
ジョグだからゲームには向いてないね。
アプリからアクセスできる画面サイズは120x128で拡大表示だから、
QVGAを生かせない。
アプリのサイズは50Kまでと、CAのような拡張がない。
速度はA5401CAよりもややもっさり。
メモステにアプリは保存できるけど、実行できない。実行するときは本体メモリ
にコピーしなければ駄目。
409非通知さん:04/04/12 18:17 ID:JrW9LDO6
俺の場合JAVAとデザインの面で納得できる機種はこれしかなかった。
410非通知さん:04/04/12 18:53 ID:w+p3VCLH
5404Sのカメラ、何か横に伸びない?
5501Tと5404Sで自分の顔撮ったんだがまったく別人。
俺の顔が悪いとかじゃなくて、デブって写る。>Sカメ
411非通知さん:04/04/12 19:31 ID:PBmbYKzJ
>>410
ほっぺをギュッとへこませてから撮れば?
412非通知さん:04/04/12 19:33 ID:I5JqjMfi
>>410
それ言えてますね
逆に横向きにするとスリムになるよ
413非通知さん:04/04/12 19:41 ID:w+p3VCLH
>>411
そしたらもっとぶさ(ry
>>412
試してみるYO。サンクス。
414非通知さん:04/04/12 19:46 ID:xdtsZFo9
>>407
この携帯はいくらかまし。
415非通知さん:04/04/12 19:46 ID:ZBtXuzDT
ジョグについてはっきりさせとくと、ジョグ自体は使いにくくない。周りの矢印ボタンや電源とかの細いボタンが押しにくいだけ。ま、俺はデザイン優先にした事を評価してるから気にしないが。
416非通知さん:04/04/12 20:08 ID:pAoxuqrE
>>383でつ
ジョグの使い具合は悪くないんだけど、このかくかくはデフォ?
それなら良いんだけど・・どうなんでしょ?
前のが、こういうもんだと思ってたら不良品だったんで
ききたいーーー
417非通知さん:04/04/12 20:58 ID:CvVIxYM6
渋谷で機変7ヶ月以上9800円の店発見
418華麗に:04/04/12 21:03 ID:MkAT2tyW
>>417
通販でもっと安かった気がします
419非通知さん:04/04/12 21:10 ID:uYgrgVI9
>>406
直ぐ慣れるって!
420非通知さん:04/04/12 21:14 ID:uYgrgVI9
>>416
かくかくってなにが?
回した感じ?
421非通知さん:04/04/12 21:17 ID:7lctirGD
このクリック感は重要なんだがな。
中途半端に止めて押し込むからフォーカスがずれるわけで。
422非通知さん:04/04/12 21:21 ID:Ky+PvESj
>>417
安いな。
俺、今日はめずらしくauショップで機種変だったんだけど
25ヶ月以上+ポイント(3000ぐらい)+値引きで9500円だった。
423非通知さん:04/04/12 21:24 ID:pXMUTfhd
>>416
言われてみればカクカクした回り方してるかも
でも俺はこのカチッとしたジョグの方が助かるな、今までのだと押し込むとき
違うトコに入ったりしてたからね。
424非通知さん:04/04/12 21:29 ID:VN/oL6VG
私も千葉で本日、機種変してきました。
25ヶ月以上+ポイント500+特別に1000円引きでということで
5000円でできました。
auショップはやはり少し高めですね。
425非通知さん:04/04/12 21:58 ID:LG0IZk4k
俺もauショップで5000円だた、25ヶ月以上使用の機種変。
後で気づいたが2004年4月4日に5404買ってたよ、
4づくしで嬉しいんだか不吉なんだかw。
426非通知さん :04/04/12 22:13 ID:jfWnLgmw
駅のホームで5404の白で話してる綺麗系の女を見た。
なんかauの白系ソニエリを持ってる綺麗系の女っていい女って感じだなぁ。逆にドコモでピンク系N使ってる女って綺麗系でもありきたりで魅力に欠ける。

まあ、そんな事を女の判断基準に少し入れてる俺ってかなりのヲタなんだけど・・・
427非通知さん:04/04/12 22:20 ID:Ky+PvESj
いいなぁ、みんな5000円で・・・
やっぱり地方になるほど高めなんだろうなぁ。
428非通知さん:04/04/12 22:23 ID:QnBcAkTG
漏れはポイント使用で1800円
429405:04/04/12 22:24 ID:pwehdiXl
>>408
thanks!これにしました。
アプリ開発側(つってもまだ勉強中)としては、
多少サイズ制限、多少もっさりしてたほうが、いい…かな?
430非通知さん:04/04/12 22:39 ID:CKYEfskt
>408
自分も近々5404への機種変を考えていたんですけど、アプリの制限はこの機種固有のものなのですか?
現在は1301を使っていて、これまでにもEZアプリ使える端末を使用したことがないもので。
431非通知さん:04/04/12 23:16 ID:Nzjixjh0
>>430
5403が特別と考えて。
432非通知さん:04/04/13 00:01 ID:nh17DIAg
>>428
使用ポイント数、使用月数、地域
がわからんので安いかどうかは判断できん
433408:04/04/13 00:16 ID:2ODUTD5Z
>>429
俺も日曜プログラマなんだけど、正直言って制限は少ないに越したことは無いけど
無意識に仕様をこの機種に合わせてしまってる。(我慢してるともいう)
その代わり、ジョグを生かした仕組みのものを作れば使い易いものができるとおもう。

>>430
制限というわけではなくて、auの共通仕様(Phase2.5)。
ただ、例外的にCA端末だけは昔から50KB制限が無くてかなり大きなものも動くというだけ。
434非通知さん:04/04/13 00:28 ID:GLqCpjby
>>427
レクサスプランニングでググってみ。
435非通知さん:04/04/13 00:37 ID:iVoFpkt7
漏れは7か月以上24か月未満の9,800円(税込10,290円)で機種変した(1101sより)。
ちなみに、都内のauショップ。ちなみに、24か月以上は5,800円(税込6,090円)でした。
436非通知さん:04/04/13 00:39 ID:Hr1L/qOE
今日買ってきたんだけど、なんか カメラ立ち上げたり終了したりする時に チャッって音がするんだけど…何これ?
437307:04/04/13 00:41 ID:AhmLRyKI
>316
遅レスでもうし訳ない…。
結果から先に言うと、無事見ることが出来たよ。
画像処理に、FanfarePhotogurapherというソフトを使っていたんだけど、
これで作ったBMPファイルをVixというビューワーの変換機能でPNGにしたら
無事表示された。
もしかしたら、使っていたソフトがいけないのかも…。
お騒がせしてすまんです。

ちなみに、画像は版権物なんでUPはやめとくよ。
438非通知さん:04/04/13 00:42 ID:W89tSoVr
>>436
さんざん・・・
カメラのカバーが開く音だ。
見ながらやってみろ
439非通知さん:04/04/13 00:47 ID:hNjuk3aU
梅田ヨドバシでは新規で5000円だったよ。
あとは交渉してくださいって言われたけどいくらぐらいまで下がるんだろう…
京都・大阪あたりで1円で見つけた人いませんか?
440非通知さん:04/04/13 00:59 ID:GDViPJAh
つかぬことをお聞きしますが既出だったらすみません。
”効果音選択”は初めから入ってる中からしか選べないんでしょうか?
ネットでおとしたやつを追加しようと思ったのですが・・・
よかったら教えてください。
441非通知さん:04/04/13 01:18 ID:EzbYUonR
>>440
できない。俺の中でちょっと不満な点の一つ。
442非通知さん:04/04/13 01:32 ID:GDViPJAh
>>441
レスありがとう。
そうですか・・・せっかくおとしたのに (´;ω;`)
前の携帯ができたので何の疑問ももたずに・・・
443非通知さん:04/04/13 06:00 ID:GdQapRzD
安い所がなかったので保留してたのですが、使用していた機種のバッテリーが死にかけで
不便だったので先週淀の1円を解約して番号移しました。(黒銀)
操作性というかボタンの押し辛さは聞いていた通りでした。
機能も最新ではないけど道具としてではなくモノとして気に入ったのは携帯では初めかも。

DTMを趣味でやっているので「えせ着」を作ってみたのですがEZwebでDLの最大サイズ
っていくつでしたっけ?240KBギリギリで作ったのがDLできないのですが
444非通知さん:04/04/13 07:55 ID:Hr1L/qOE
半日いじくってみた感想。 やっぱりボタンの押しづらさ、ジョグの回しづらさは確かに不満。時折もっさり気味なのも気になる。 ただ、やはりデザインは秀逸。 プリセットの壁紙や着信音もいちいちセンスがいい。 ○ャープとは大違いだ。 総合的にはいまんとこいい感じです◎
445非通知さん:04/04/13 08:41 ID:9d8KX8jZ
エセ着うたはWeb経由では100KB。USBとminiSD経由なら240KBまでいけるよ。ソニエリの良いところだね。
446非通知さん:04/04/13 08:49 ID:9d8KX8jZ
オレはW11K使いでこの機種のデザインも気に入ってるのだが…5404は激しくカコイイ!!ホスィ!!アルファロメオだかなんだか知らんが、900iに、いやドキモやボダにはこんなカコイイデザインの携帯はない!!
447非通知さん:04/04/13 09:39 ID:HYawd30S
折り畳みを閉じた時の音がイイ
外車のドアを閉めた時の音によく似てる
448非通知さん:04/04/13 11:14 ID:Hr1L/qOE
質感高いよね。 auの携帯は安っぽいってよく言われるけど、5404は全然そんなことない。
449非通知さん:04/04/13 11:56 ID:gxM6G6nn
A1304Tから機変したら幸せになれる?
450非通知さん:04/04/13 12:18 ID:jNALAs+X
miniSDじゃn(ry
451非通知さん:04/04/13 13:57 ID:GdQapRzD
>>445
スマン。説明書に書いてあった。えせはmmfだから100KBでしたね・・・
自分の機種にはUSB2.0のマルチカードリーダーで登録できるんだけど
CDからリッピングした曲じゃなくて自作だからソニエリ使いの友達に聴いてもらおうとしたんだけど・・・
452非通知さん:04/04/13 16:44 ID:xM7gXLUl
5402から乗り換えました。
5402の電池はこの機種でも使えますか?
453非通知さん:04/04/13 17:26 ID:i9W9+hdP
>>452
無理。
454非通知さん:04/04/13 17:36 ID:Wy80FT+L
>>452
そんなに早いサイクルで買い換える君なら
電池交換の必要も無いだろう。
455非通知さん:04/04/13 17:39 ID:bg+wRv73
近所の最安店で新規9300円・・・だから田舎はいやなんだ_| ̄|○
ていうか都心部こそ物価が高くて然るべきじゃないのかYO!!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
456非通知さん:04/04/13 18:02 ID:nimwi3yS
>>455
意外に、駅ビルに入っているところが安かったりするよ
457非通知さん:04/04/13 18:07 ID:nimwi3yS
喜んで着うた落としてたら、もういっぱいになっちゃったよ・・・がーん
3102CAは、いまだにいっぱいになってないのに
こんなに容量少ないんだね・・しってたけどびっくり
移動させようと思ったら、著作権付だからだめって・・・・・・・
これからもう待ちうけも着うたも落とせないのか、ショック。
458非通知さん:04/04/13 18:08 ID:O16K5HtI
通販で買えばいいじゃん。
ほとんどの所全国OKだし
459452:04/04/13 18:11 ID:xM7gXLUl
>>453
サンクス
460非通知さん:04/04/13 18:28 ID:ufK6XHwR
>>457
(´-`).。oO(なんか消せば。。。)
461非通知さん:04/04/13 18:31 ID:IJiSQ76Y
>>460
残しとかなきゃ気がすまないの?
どうぜ使わないのもあるんだし思い切ってまとめて消しちゃえば?
すっきりするよ
462非通知さん:04/04/13 18:53 ID:Fwl4d1xR
オレは457の気持ち、よく分かるぞ!
かといって応援のしようもないが。
463非通知さん:04/04/13 20:30 ID:sRBsropL
使ってて思ったんですけど、この機種ってキーが陥没しません?
よく使う電源キーとか、表面と比べて少しへこんできた。
あと、デスクトップスタイルのときに持つと、しっかり固定されずに
ヒンジが動くし・・・
464非通知さん:04/04/13 20:54 ID:ZYaO96CL
>>463
力入れ杉。
リラックス汁。
465非通知さん:04/04/13 21:31 ID:nimwi3yS
>>460/461
気に入って、今日落としたのばかりなんだよーー
今月ミドルパックかけてるから、落とすだけ落として
長く使おうと思ったんだよ、本当はもっと落としておきたい・・
情報量も、パケ代も払ってるのに消すのもったいないーー
しくしく
これから先に気に入った曲とか画像があっても、
容量との戦いかあ・・・と思うと鬱・・
PCに移して戻せるなら良いんだけどね・・・
がっくり

それと、メール受信画面って・・送信も受信も同じので選べないんだね・・・
ま・・いいんだけどさ

漏れ的に嬉しかったのは、メール送信が終わったら、
音が鳴って教えてくれる(前はそのままうっかりしてて
受信もできなかったりで困ってた)
おまけにほっとくと普通の待ち受けに代わってる、ものすごくありがたい。
今、みんなこうなの?
466非通知さん:04/04/13 22:01 ID:XYrmCo6m
ちょっと前からみんなそうだ。
467非通知さん:04/04/13 22:05 ID:Hr1L/qOE
1日使ってみてだんだん操作に慣れてきた。 ジョグもいい感じにこなれてきた。 しかし何度見てもデザインカッコよすぎ。 惚れ惚れしてしまうわ。
468非通知さん:04/04/13 22:34 ID:4S4noBqM
>>465
気に入るかどうかはわからんが
ttp://iwehp.sub.jp/a5404s.shtml

オレはここでメール送受信用のアニメGIF落としたよ。
469非通知さん:04/04/13 23:01 ID:HcQGjjPP
>>465
この悔しさをバネに藻前もPCで着うたを作るが宜しかろう。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081094052/l50

画像だってフリーの編集ソフトがいっぱいある。
470306:04/04/13 23:13 ID:9MoDfK/G
もうだめだ…。
リアカバーを外せるようにはなった(慣れたw)けど、
スタンバイになってしばらくすると、電池を外さないと
フリーズするのが直らない。

全然使ってネェよ! auショップで「ファームウェアのアップデートしてよ」って
言って、やってもらったはずなんだけど _| ̄|○

解約しよっかな…
471306:04/04/13 23:14 ID:9MoDfK/G
すみません、電池を外さないと…っていうのは一昨日の晩までの話で、
昨日からは電池外してもフリーズしっぱなし…。

事実上、使用できない状態です…。
472非通知さん:04/04/13 23:19 ID:4p4i/J4o
>>471
マジで?!
473非通知さん:04/04/13 23:32 ID:TCIgvsUU
>>471
不良品ってことで交換してもらえばいいじゃん?
保証書ついてんでしょーに。
474306:04/04/13 23:59 ID:9MoDfK/G
残業ばっかの週なので、ちょい平日にauショップ行くのは無理そう。
で、なんか自分と縁が無いのかのぅ…とか思い、解約しようかと
心がゆれている次第なのです。>>473

マジマジ。>>472
475430:04/04/14 00:03 ID:C9Br3ggl
>431,433
CA以外が標準ですか。キニシナイでいいってことですね。
今週末変えようかな
通販のほうが安いしショップ行くかどちらにしようかなあ
476非通知さん:04/04/14 00:43 ID:7YBvvMNe
>>474
パンでも頬張りながら昼休みに行く・・・とか。
最も簡単な解決策があるのに実行せず「解約しようかな」じゃ、
今5404を買おうと思っている人の気持ちをイタズラに揺さぶる事になりかねんよ。

不良品掴まされたら誰だってムカつくし、解約したいと思うのはわかるけどね。
スレで愚痴をこぼす必要性は感じない。
この機種そのものの欠陥ならまだしも、単純に不良品ってんじゃアドバイスのしようもない。
477非通知さん:04/04/14 01:05 ID:AHFZt7UJ
>>468
ありがとうです、ここから落としたんだけど、
ハードのほうでひとつしか画像が選べないみたいなもんで・・
送信も受信も同じ画像でむなしい・・

>>465
著作権、つまりお気に入りのイラストレーターが・・居るんですーーーーー
で、そこから落としてるんです
着メロはクラッシックかオルゴールだから自作してみます、ありがとう。
携帯マスター11があるんで画像は何とかなるんですが・・・・
478非通知さん:04/04/14 01:23 ID:U5Wfkib3
>>477
データフォルダから登録すれば、違う画像が選べないか?
479非通知さん:04/04/14 01:50 ID:cNFEim2/

はぁ〜125も受付中止だよ…
どこか安い通販サイト知ってる方いらっしゃいませんか?
480非通知さん:04/04/14 02:40 ID:EGjQ7Wo+
>>463
(´-`).。oO( 電源ボタンは元々少し凹んだ作りなのだが… )
481非通知さん:04/04/14 02:57 ID:DuleIcpm
(´-`).。oO(この"遊び"さえも"動く"とまで言われちゃうとなぁ… )
482非通知さん:04/04/14 03:09 ID:UNLi8PDa
451、聴いてもらうだけならamcでもいいんじゃないか?
483非通知さん:04/04/14 06:48 ID:wSH9gZM3
5402と5404って
電池共通じゃなかったけ?

ちがったかな。。
484非通知さん:04/04/14 09:55 ID:DuleIcpm
違うよ。
485非通知さん:04/04/14 10:49 ID:EqV6w9Ok
この携帯は長く使おうと思う。 だって何年か後にこの携帯使ってたら絶対カッコいいと思わない?
486非通知さん:04/04/14 12:59 ID:FV1eDXJy
今週のSPA!に見開き広告が出てたよ。ちょっと驚いた。
487非通知さん:04/04/14 13:22 ID:tcO6F5vW
この携帯、バイブがめちゃ弱いと思う。
488非通知さん:04/04/14 15:17 ID:hMdJ84rg
>>485
(゚д゚)知らない(゚д゚)
489非通知さん:04/04/14 15:31 ID:lF83qLUr
>>485
そんな長持ちしないよ・・・だってSONYだものw
490非通知さん:04/04/14 16:54 ID:n+ewLlBr
ソニン携帯でも二、三年くらいなら持つみたい。
途中でジョグの修理とかあるかもだけど。
古い機種スレとかドコモのソニンスレ参照。
491非通知さん:04/04/14 18:44 ID:54U3WuOK
4年前のソニー製C305Sまだ問題なく使えてますが何か?
492非通知さん:04/04/14 20:06 ID:a+WAR5xA
>>491
万にひとつの偶然を、さも普遍的なコトの様に誇るから、ソニヲタは嫌われるのだと思われ…。
ちなみに、俺ももう二月くらい5404ユーザーだけど、長持ちしそうな気はしないな。
493非通知さん:04/04/14 20:30 ID:BULMvBPh
>>492
そんな事に突っかかりなさるな。IDもなんか恐ぇ〜な。

うちにあるC404Sも、番号は抜いてあるけどちゃんと動くぽ。
494非通知さん:04/04/14 21:23 ID:Ap6uG9Gj
そうだよ。うちのD51も、まだまだ現役ピョン
495非通知さん:04/04/14 21:23 ID:DU9Ef/go
>492
かっとなって書いたん?
万にひとつの偶然って言い過ぎ。
ふた月使って、長持ちしそうな「気はしない」っていうあんたの予測よりは現実的っしょ。
496非通知さん:04/04/14 21:39 ID:8WEdUZQu
万にひとつの意味を理解していない>>492の居るスレはここですか?
497非通知さん:04/04/14 21:46 ID:Iyqyc1U7
長く使おうと思って大事に扱っていればそれなりにもつもんさ。
498非通知さん:04/04/14 21:56 ID:ojg1+O07
>>480
もとから凹んでましたっけ?通話ボタンと比べても?
499非通知さん:04/04/14 22:14 ID:Zfg5EshO
1円、1円と言うが、関西って高くて普通?
近所をグルグル回っても、新規9000-10000(値引き有)としか。

自分以外、家族全員がauにそろえたのでボダから移れと…。
新規購入して、一週間後に9000→1円とかなると凹むどころじゃ済まないしなぁ。
どんなもんなのでしょう?
500非通知さん:04/04/14 22:19 ID:gHeGHcbj
500げっと

>>499
東京だと安く売ってますが、
梅田のヨドバシカメラとかでは
安くないのでしょうか?
501非通知さん:04/04/14 22:40 ID:Jt6Av2XX
うちの近所のニノミヤ一円だったよ。
年割必須だけど。関西ならあるでしょニノミヤ
502非通知さん:04/04/14 23:04 ID:EqV6w9Ok
っおい!買って数日にして気づいたけど なんか内側のauロゴの左隣のパネルがとれかけてるぞ! なんだこりゃ不良品だあああ
503非通知さん:04/04/14 23:29 ID:V498YTJ0
投売り効果で売れに売れているようだね。
でも売れてこれを持っている人が増えると思うとちょっと(´・ω・`)ショボーン
ソニー(ソニエリ)は元々他人とは違うこだわりをもっている的な意識をユーザーに持たせるマーケティング手法だから、自分はそれにまんまとハマっているわけだが。
===================================
調査期間:4月5日〜4月11日
週間ランキング 月間ランキング

週間ランキング:携帯電話
順位 ベンダー 型番 発売日 標準価格(円)
1 KDDI A5404S(BS) 2003.12 OPEN
2 KDDI A5404S(AW) 2003.12 OPEN
3 KDDI A5401CAII(SP) 2003.11 OPEN
4 KDDI A1304TII(PG) 2004.01 OPEN
5 NTTドコモ FOMA SH900i(S) 2004.03 OPEN
6 NTTドコモ FOMA N900i(O) 2004.02 OPEN
7 NTTドコモ FOMA N900i(B) 2004.02 OPEN
8 KDDI A1304TII(FS) 2004.01 OPEN
9 NTTドコモ FOMA N900i(S) 2004.02 OPEN
10 KDDI A1402S(AB) 2004.02 OPEN
BCNランキング調べ
===================================
504非通知さん:04/04/15 00:14 ID:kzRCc15e
>>503
> でも売れてこれを持っている人が増えると思うとちょっと(´・ω・`)ショボーン

今日(正確には昨日だが)、数時間の間に漏れ以外で2人持ってたのを見た。
505非通知さん:04/04/15 00:24 ID:DCT60g3x
最近、相手にメール送っても「届いてない」って言われたり、
相手からのメールが届かなかったりやたらとあるんだけど、おれだけ・・?
506非通知さん:04/04/15 00:35 ID:4fHnS51H
お前だけだろ
507非通知さん:04/04/15 00:45 ID:h1C8R/lA
>>498
ヤツが言ってるのは、ボタンの表面が凹んでいるって事。
コレは誰のでも同じはず。押し込んじゃったなら話は別。
>>505
俺は無い。たまたまだったり、地域や鯖の違いもあるし。
ソレ系のスレ見たかい?
508非通知さん:04/04/15 00:48 ID:FM36Seg9
多分嫌われてんだよ
509非通知さん:04/04/15 09:19 ID:A1PNE+Q9
当方山陰だけど、ある店で5404は新規800円でパケ割や家族割つけたら0円だったよ。
でも機種変更は高い…
510非通知さん:04/04/15 10:17 ID:d+wYC8qe
羨ますい
おいらは山陽で新規4800円だたYO
511非通知さん:04/04/15 15:20 ID:m3KEialj
>501
近所のニノミヤって何処に住んでる?
512非通知さん:04/04/15 16:43 ID:MkDvSHDK
微妙な時期(大幅値下がりするちょい前)に買った折れって一体。。
機種変で20000円。。。
513非通知さん:04/04/15 16:45 ID:MkDvSHDK
>>485
同意しとくが、winでかっこよくて高機能なのが出たら、
変えてしまいそうな予感。。
514非通知さん:04/04/15 16:53 ID:fX6LaSxp
ボタンがオレンジのLEDで光るのがBMWみたいでカコイイ。
全体の雰囲気はBMWというより、Audiって感じだな。
515非通知さん:04/04/15 16:57 ID:BDpA0swg
しかしこの携帯持ってる椰子ほんと一気に増えたなあ。 今日も3人見たYO
516非通知さん:04/04/15 17:22 ID:hOc+Q2LR
今一円で買える携帯では一番いい機種?
517非通知さん:04/04/15 18:36 ID:A7VLkHSh
うん
518非通知さん:04/04/15 18:39 ID:qP+WrGcZ
>513
WIN端末は通話プランが糞だからなぁ
定額制にあまり魅力を感じてない俺は、当分5404で変えないと思う
PC接続してもパケ定額なら考えるけどな
519非通知さん:04/04/15 18:48 ID:BDpA0swg
1円でQVGA+メガピってのがまずあり得ないよな。 それに加えてこの高級感!
520非通知さん:04/04/15 20:04 ID:4tN+jmRC
だから、なんで高級なのかそれが聞きたい
521非通知さん:04/04/15 20:07 ID:ne7JR8Mq
デザインや質感だとおもうけど、そこらへんは人それぞれだと思うよ>>520
522非通知さん:04/04/15 20:57 ID:3/Rom7jR
>>485
C305S(カラー液晶じゃない。折りたたみじゃない。
もちろんカメラ付きじゃない。今は無きIDOのロゴ付き。)
が今でもカッコいいと思える感性ならそう思えるかもね。
523非通知さん:04/04/15 21:14 ID:6ZNGCmHV
>519
同感です。メモステもあるし、1円らしからぬ雰囲気を持っている。
524非通知さん:04/04/15 21:37 ID:I9xbRVJb
auでメモステ使えるのは5404だけ!
良いかイクナイかはわからんが・・
525524:04/04/15 21:39 ID:I9xbRVJb
すまん、あったわ使えるの・・404Sだっけ?
526非通知さん:04/04/15 21:41 ID:SSbeyS2N
>>525 そう。
527非通知さん:04/04/15 21:53 ID:DW5yK3sC
うぁぁぁん、淀の1円祭り終わっちゃったYO!(;´Д`)
528非通知さん:04/04/15 22:07 ID:FsPgVP1C
あー俺もC305S使ってたな あれが今までの中でベスト携帯電話だわ
今はA3015SAだけど、そろそろ替え時かな。
529非通知さん:04/04/15 22:13 ID:9Y19JHZs
>>507
なるほど、おれは押し込んでしまったっていう事ですね。
まとめサンクス。
530非通知さん:04/04/15 23:54 ID:0hRUbXP6
昨日うちの猫が死んでしまいました(;_;)
猫の写真で残ってたのが5404Sで試しに撮った画像だけ。
とりあえずメモステから読み出して写真にした。
携帯が1402Sじゃなくて良かったです。
531非通知さん:04/04/16 00:00 ID:aWLf51zz
今日買いました!
今まで金無くてやっと変えたからマジうれしいです。
ちなみに機種変で\9,800(税込み\10,290)でした。
この値段からポイントを引いたら、なんと無料!(290円はおまけされてた)
5000ポイントも貯まっていたので、一万円引きでした。
金貯まるまで待つ必要なかった・・・
532非通知さん:04/04/16 01:31 ID:bS5XguyX
>>527 まじっすか・・他亀いってみよう。今月末までに買いたい。
533630:04/04/16 09:43 ID:ExAurBV1
パソコンで作った文章をメモステにいれて携帯上で開く方法はないですか?
やっぱパソコンからメールおくるしか
534非通知さん:04/04/16 10:37 ID:AyGzqOT/
テキストファイルをPCフォルダに入れてみたら・・・
535非通知さん:04/04/16 15:08 ID:uHefE/z7
>>531
余談ですが
ポイント利用で0円なら、金銭のやり取りが有りませんので
消費税は掛からないかと。
53691:04/04/16 15:39 ID:9ifI/2LN
今日の昼休みに携帯屋に行って、1101Sの修理に出そうとしたら、
保証は一年だから、保証切れで有料になるって言われ、それならやはり
5404Sだよなと思い価格を聞いたんだが・・・。
新規:8800円
機種変:14800円 
(゚Д゚)ハァ?って感じで、諦めて帰ってきました。
今まで地元では一番安かったので、ぞっとそこだったのに・・・。
ちなみに1402Sはその3000円安位でした。
あーぁ、5404Sが欲しかったのにぃー、オークションで白ロム買うしか
ないかな。(T_T)
537非通知さん:04/04/16 15:49 ID:ynPq+JyX
>>535
あっ、そっかw
なんかだまされた気分w
領収書には消費税も書かれてたんだけどな〜
538非通知さん:04/04/16 16:03 ID:BZP14I6O
辞書を自作することはできないの?
539非通知さん:04/04/16 16:10 ID:QRrF7Js3
>>537
今日携帯屋で聞いたんだけど、2000ポイントで4200円引き、って言ってたけど。
540非通知さん:04/04/16 16:22 ID:QRrF7Js3
>>536
名古屋市内なんだけど、うちの近所の電器屋も携帯屋も
機種変25ヶ月以上で13400円…(゚Д゚)ハァ?って感じだった。
東海地区じゃまだ安売りしてない?
541非通知さん:04/04/16 17:13 ID:HJ8huapy
>>539
俺が買ったとこは2000ポイントで4000円だったよ。
だから5000ポイントで一万円引きになった。
542非通知さん:04/04/16 18:07 ID:QRrF7Js3
税込み表示になって、かえってわかりにくくなってる気がする
543非通知さん:04/04/16 22:08 ID:MkoLTnm4
黒筐体のボタン、文字がオレンジに光るのが素敵。
で、白はどうなんですか?
544非通知さん:04/04/16 22:19 ID:bS5XguyX
EZナビ
EZナビウォーク
GPSナビ

テンプレスレを見ていて思ったのですが、上記の違いは何でしょうか?
A5404SでできるのはGPSナビ?車などで旅行しているときに「ここはどのへん」とわかりますか?
545非通知さん:04/04/16 22:21 ID:bS5XguyX
>>544です。
テンプレスレじゃないですね・・公式、まとめサイトを見て、です。

あと、ナビを一度使うと何円くらいかかるのでしょうか?
以前、一度で50円くらいというのを見かけた気がしますがあってますか?
546非通知さん:04/04/16 22:30 ID:OIZuYrZU
>>544
激しくスレ違いだが、一応答えてやろう。
EZナビは現在地を捕捉して、GPSマップを表示する。
(カーナビのようにアナウンス&画像が動いたりはしません)
EZナビウォークはカーナビのヒトVerのようなもので、
歩けばそれに合わせて画像が追従し、アナウンスが流れます。
547非通知さん:04/04/16 23:25 ID:bS5XguyX
>>546
たしかにスレ違いですね・・なのにご説明ありがとうございます。

ということは、GPSナビ=EZナビ、
そしてA5404SではEZナビウォークは不可能、ということですよね。
548非通知さん:04/04/17 00:30 ID:w2fcQips
>>542
絶対わかりやすいから
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
549非通知さん:04/04/17 00:58 ID:/fjaudvK
>>543
白もボタンはオレンジに光りますよ。
550非通知さん:04/04/17 01:01 ID:I/z1XbG8
MS経由で着うたは結局登録できるのか
できないのか・・・

できないと書いたり
できると書いてたり
何を信じればいいのか・・・

で、結局登録できるor再生できるの?
教えてエロイ人
551非通知さん:04/04/17 01:29 ID:ZkEMa1Qs
MS経由では自作amcファイルは着うた登録できない。
自作amcを登録したけりゃ、ケーブル使って転送するか、
うpして落とすしかない。

ちゃんと過去ログ読みなさい!(・∀・)
552非通知さん:04/04/17 01:40 ID:ZkEMa1Qs
補足。mmfは出来る。
553543:04/04/17 01:56 ID:c9ux7YNx
>>549
ありがとうございます。文字が光りますか?それとも余白が?
明日も1円だったら買います。
554非通知さん:04/04/17 02:06 ID:K8Y1kCxt
amcでもムービー(音声mp3)ならMS経由で登録できる
555非通知さん:04/04/17 02:09 ID:33qxoowo
>>548
すべての店が完全に税込み表示になっていればいいが、
今でもそうなっていない店が結構あって、税抜き表示と
税込み表示が混在していてわかりにくいということと。
過渡的なものだろうけど。
556非通知さん:04/04/17 02:14 ID:2an3jzdK
白い方はボタンも白く光ればさらにカコイイ予感!
557非通知さん:04/04/17 05:19 ID:ET+Itfgu
ANNIN
558非通知さん:04/04/17 07:35 ID:I/z1XbG8
>>551 , >>552 , >>554
ありがd!
なんだかんだ言っておまいら優しいですね

型落ち品を狙うのは基本ってことで
これ買いに行くわ
559非通知さん:04/04/17 12:37 ID:zJrbmhSk
>>556
俺もそれ思った。
白LEDに改造したい・・・
560非通知さん:04/04/17 12:49 ID:Os/uXXkK
>>559
漏れも白LED化ショウキ(゚Д゚)
つか1円祭終わってる?
561549:04/04/17 14:28 ID:/fjaudvK
>>553
余白が光ります。
暗闇で使うとカコイイ!
562非通知さん:04/04/17 18:07 ID:wn5SFc8V
メモリースティック内のデータをUSBケーブルでパソコンに送りたいんですけど。
VGAの写真とか、ムリですか?
563非通知さん:04/04/17 18:39 ID:MsKmoyB3
PCの中の動画をメモリーにエンコードして移したいんですが、
形式を教えてもらえませんか?

あとエンコードするソフト教えて欲しいです。
564非通知さん:04/04/17 18:51 ID:+HuXfnhq
>>560
おわってるぽいね。一円祭り。
今週一円で買っといてよかったよー。
565非通知さん:04/04/17 20:58 ID:at/YpQNc
まじで買いマスタ!(バカ
( ・∀・)イイ!
エリクソン( ・∀・)イイ!
というよりPOBOX狙いで買った!

着うたをどうにかしないと・・・
566男子十二肉棒:04/04/17 21:19 ID:gi+ZBCdv
梅田淀で新規価格聞いたら1890円だったんで買ったわ。
567非通知さん:04/04/17 22:23 ID:z0l1T6w6
本日新規で購入してきますた(´∀` )
量販店で\700でした♪
前機種がN504isだっただけに5404の機能のよさに感動してます!
568非通知さん:04/04/17 22:41 ID:YQi+/p7w
ボタン押しにくくないすか?慣れちゃうもんなのかな?
569非通知さん:04/04/17 23:13 ID:EwRFbt9e
俺も購入予定だったので1円祭りで確保しました。
まあ慣れはあると思うけど確かにボタンは押しにくいよ。
でもあれはあれで良いっていうか故意に使い勝手を無視した設計な様な感じだし…
それでも愛着がわく機種だな。

ところでこれでJAVAアプリのゲームやってる人いる?
ジョグでも操作に問題なくて面白いのあったら教えてください。有料・無料問わず。
アクション系じゃないのがいいんだけど。プリセットのは無理でした・・・orz
570非通知さん:04/04/17 23:16 ID:ohi4Z7S8
1円いいな。
機種変更の値段はこれ以上下がりそうにないでつね。
571非通知さん:04/04/17 23:29 ID:5ATJpib2
今日ドコモから乗り換えた。
1円。
禿げしく(・∀・)イイ!! 。
572非通知さん:04/04/18 00:00 ID:hr5P5EMP
>>570
機種変、どこの地域で、いくらだった?
573非通知さん:04/04/18 00:55 ID:NbXKwxFk
>>572
通販なんだけども、関東契約のみ7か月以上で8190円(ケータイ125)。
他を見てもだいたい1万円前後が今の相場かな。
574560:04/04/18 01:29 ID:b1cQRNnG
軒並み13200円とかで真っ青になったけど、
探し回ってなんとか1円で買えたよ。
白筐体もボタンのオレンジいいかんじ。
575560:04/04/18 01:31 ID:b1cQRNnG
ちなみに新規@秋葉原ヤマギワ。
で、バックライトがすぐ消えちゃうの、なんとか出来ますか
576非通知さん:04/04/18 01:43 ID:VEgZazZm
できません
577非通知さん:04/04/18 01:46 ID:vSdR1e7D
>>575
画面設定→照明設定→○○照明ON→照明時間
578非通知さん:04/04/18 01:56 ID:srVAo0It
この機種ってヒンジのぐらつきありますか?
579非通知さん:04/04/18 09:27 ID:RpK3+oID
名古屋で安いとこ無いのかヨー!
580非通知さん:04/04/18 09:45 ID:ojK7WeSZ
過去レスで、5404Sをオーディオプレーヤーとして使う際の、
データの作り方がありましたが、どなたか、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
若しくは、もっと簡単に作る方法があれば、お願いします。
581分解した人:04/04/18 10:05 ID:aiL+V1C0
>>578
前後方向も左右方向もねじりも、ぐらつきなし。
ストラップのとこに見えてるネジを少しゆるめるとカタカタするけどね。
582306:04/04/18 15:55 ID:89Qt/tzI
昨日解約してきた。
ソニエリは好きなんだが、どうも機種異常の今回の出来事で
(このまま)au使う気にはなれなんだ…。

そういうワケで混乱した人いたらスマソ。アドバイスくれた人ありが豚。
このスレともさようならです。。。
583333:04/04/18 16:53 ID:10OAjL+L
今日ソフトウェア改修してきました。
1時間弱であっさり終了。
SXGAで写真撮る人は、あう店行ってきたほうがいいですよ〜
584非通知さん:04/04/18 17:33 ID:3Z60Rp8H
遅レスですが、
>>534
テキストファイルをPCフォルダに入れてみたら・・・

だめですた...
不明のファイルとしてしか認識されない..
やりかたまちがってるのかな?
がっくし、はー。
585非通知さん:04/04/18 20:13 ID:KqE1iZnW
「EZWeb」作って「画面メモ」するんじゃだめかなぁ...
586非通知さん:04/04/18 20:20 ID:i8WHSAID
今日から1円祭再開か!?さくらやで1円ゲット!
昨日かった人は不幸だな
587非通知さん:04/04/18 20:24 ID:u58r1wyI
いま店頭に出回っている機種にもソフトの異常はあるんでしょうか?
588非通知さん:04/04/18 20:31 ID:QwaGTTfZ
はぁ。A5404S新規で欲しいんだけどうちの近くの店は全部14000円もする。
5月に一気に1円になるとは、考えにくい。
ネット上の契約に関してはまったくの無知。
どなたか教えていただけませんか?
やっぱりオークションで白ロム買うほうがいいのか…。
アドバイスお願いします。
589非通知さん:04/04/18 21:38 ID:Dl4gDAbg
>>588
地域はどこですか?
もし東京にそこそこ近いなら、東京来て買えばどうかな?
1日東京で遊んで、1円で5404買って帰る。
14000円はたいて買っちまうよりましかと。
590非通知さん:04/04/18 21:53 ID:Vsz60BVU
>>588
レクサスプランニングで検索汁。
関東契約が一番安いみたい。
591非通知さん:04/04/18 22:09 ID:8FsDJcwL
新規1円になったのか…。
こないだまで新規も機種変も値段変わらなかったのに。
機種変しようと思ったけど今変えたらなんか損した気分になるなあ…。
592非通知さん:04/04/18 22:15 ID:J6iNwYc7
ソフトの異常って何?!
(´・ω・')
593588:04/04/18 22:23 ID:QwaGTTfZ
>>589-590
さんくす。

三重に住んでますので東京は少し遠いな…。
考えた結果、ヤフオクで白ロムを買おうと思います。
白ロムなら機種変更だけでなく新規もできますよね。
594非通知さん:04/04/18 22:31 ID:Vsz60BVU
>>593
ネット通販の方が安いと思うが、
ヤフオクの方が安全と判断するなら仕方なし。
595588:04/04/18 22:42 ID:QwaGTTfZ
>>594
なんかネット通販はわからないことばかりなんですよ。
プランというか、割引とか良くわからなくて…。
いろいろありがとうがぞいました。
596非通知さん:04/04/18 22:49 ID:Vsz60BVU
>>595
プランならここで相談してみれ。

auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/
597非通知さん:04/04/18 22:50 ID:53hrEp5g
店員に相談すればいいじゃん
598非通知さん:04/04/19 00:50 ID:hNJ3NYnQ
ごもっとも
599非通知さん:04/04/19 01:56 ID:+QQ7Oqlo
ぐらつきはほんの少しありますが、
それよりも開閉時にきしみ音がするのが気になっているので
一度ショップに持ち込もうと思ってます。

買ったところが非auショップでも、auショップで相談できますか?
600非通知さん:04/04/19 06:33 ID:eEzDWDdM
>599
もちろんauショップで相談できるよ。
でも、ソニエリはわりとよくきしむよ。
601非通知さん:04/04/19 12:13 ID:leN2iH24
新規だったらEZweb+パケ割同時加入つけて交渉してごらん。
1円OKかも。漏れがそうだった。
602非通知さん:04/04/19 15:52 ID:leN2iH24
ジョグの押しにくさもさることながら、
テンキーが辛いなあこの機種。
それでも愛してるけどね。
603非通知さん:04/04/19 17:38 ID:d00TJKir
みんな交渉っていうけど、どうやってやってんの?
いきなり、安くしてください。とか言うの?
誰か交渉した人詳しく聞かせて。
604非通知さん:04/04/19 17:44 ID:rg3WC+5g
12月始めにホットモックいじってるだけで1000円に割り引いてくれたが。
605非通知さん:04/04/19 18:55 ID:R45rv8Dc
ファームウェアのリビジョンってどうやって調べるんだ??
うちのは大丈夫かな


それよりも一日経たずに
ユーザー使用領域(本体メモリ)が無くなったのが痛いorz
606非通知さん:04/04/19 18:56 ID:BW1aSzep
今日さくらやとかビックに行ったら2日前の価格に戻ってた
1日だけだったのか?1円祭りは
昨日そくざにゲットして本当よかった
607非通知さん:04/04/19 20:51 ID:v2pMS8wE
価格コムの店で買おうかと思うんですが、お勧めとかありますか?
利用した人いないですか?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010503
608非通知さん:04/04/19 20:59 ID:VS5qH8p0
携帯電話の場合は価格ドットコムよりも店頭の方が安い事が多い
価格ドットコムで買うのは携帯電話以外、にしておいた方が無難
調べるとしてもあくまでも「目安」と捉えると吉
首都圏在住じゃないなら話は別ですが
609非通知さん:04/04/19 21:07 ID:NLRuXOMj
携帯のストラップみたいな画面をふくクリーナーが欲しいんですけど
ダイソーで取り扱ってませんか?
610607:04/04/19 21:10 ID:v2pMS8wE
関西なんで高いんです。
イメージ的に大阪=安いと思ってたら、価格.コム見てびっくりしました。

611非通知さん:04/04/19 21:26 ID:jzqOtSz4
>587>592
過去ログ見れ。ちなみに
・画面メモで、日付がずれることがある
・SXGAで撮ってMS保存した写真をPCで見ると、ファイルが破損していることがある
の2点。今出回ってる端末でも、製造が古ければ当然アウトだろ。
>605
ファームのバージョンは外見では分からない…と思う
現象の再現性で確認すれ
612非通知さん:04/04/19 22:47 ID:L3QH2omh
機種変で1万前後が底ですか?
もう少し待っても6000-7000にならないかな
613非通知さん:04/04/19 23:08 ID:h/+C5JqW
>>612
機種変も今何ヶ月かで変わるしねえ・・
漏れは25ヶ月2000ポイント使用でタダでした、
そこでの価格は3800円
ちばのauなら25ヶ月5800円だったよ
とりでの駅ビルのショップは先月
25ヶ月5800円だったんで今は下がってるかも
614非通知さん:04/04/19 23:13 ID:L3QH2omh
安いね 首都圏はいいね
中部は高い…
615非通知さん:04/04/19 23:24 ID:NLRuXOMj
POBOX最高
メール打ちやすいよ 夏にはWIN機出してくれ もうほかのメーカーのには
おそらく移れない
616非通知さん:04/04/19 23:40 ID:GK4kk1tY
>>599
今更だが、たまに通話に雑音が入るとかいって持っていけば吉
いまなら、新品に交換してくれるぞ
バッテリ以外ね
617非通知さん:04/04/20 01:26 ID:ospaEdZs
ケーブル使わないと入らないと思ってたimonaがメモステ経由でも
いけたので使ってみた・・・うーむ、これはヒドい、見るに耐えん。
i-2chで見たほうが遥かにマシだ
文字サイズ(中)があればもっと良かったのだが・・
618非通知さん:04/04/20 02:04 ID:E2VbbaAE
新規1円になってたんですね…

これ、新規即解で、安価デジカメとして使用ってのも良いのかもなぁ…
619非通知さん:04/04/20 02:32 ID:gkW7VMJl
>>614
中部は新発売の頃は激安だったのにね…
620非通知さん:04/04/20 02:53 ID:GKJsALKO
スーパーメリオ3をクリアしましたが、次はどのゲームすればいいですか?
621非通知さん:04/04/20 06:01 ID:wK0xuKjj
デジカメとしての使用は、漏れはあきらめた
画面がどす黒いです
買う前にサイトで調べたときに懸念はしてたけど、こんなにひどいとは・・
ピントもあわせにくいし・・・・あんまり使えると思えない
前の3012CAとあんまり変わらない(少しははっきりしてるけど)
花などをとると色が死ぬし、野外でとると、ホワイトバランス上げたら白飛びするわ、
普通じゃオート露出で黒くなって雨曇りの日みたいな画像になるわで・・
だめぽ
622非通知さん:04/04/20 08:14 ID:dZhl9InN
>>620
霊界カメラマン
623非通知さん:04/04/20 08:20 ID:GIa9YMqi
>>621
デジカメじゃないからね。
携帯電話のデジカメにそんなに期待している君が良く分からない。
あくまでメモ程度でしょ。
624非通知さん:04/04/20 08:57 ID:cydbdgzg
携帯のカメラの魅力はふとした瞬間「あっ、撮っておきたい」と
思ったときに気軽に撮れるということで…
メガピクセルあればその用途には十分使えるわけで…
もともと「撮ろう!」と思って出かけるなら
デジカメか普通のカメラを持っていけという話で…
625非通知さん:04/04/20 09:16 ID:MAuFe8Rc
ピントは固定なんだけど、
露出にロックをかけられればなお最高。
626非通知さん:04/04/20 10:15 ID:Omx/wshi
昨日、祖父が使う目的でこの機種買った。
カメラはちょっとどうかと思ったけど、それ以外はフォント見やすいし
POBOXはドコモのやつより最適化してるっぽいのかな?メチャ使いやすいし、
ジョグダイヤルらくちんだわで、
高齢者向けにはなかなか良いんじゃないのかと思った。
627626:04/04/20 10:17 ID:Omx/wshi
そんで買ったのは横浜のヨドバシだったけけど、1円だったよ。
628非通知さん:04/04/20 13:16 ID:pT2idu3t
いままで-H"メインで、サブでauぷりぺ使ってたけど
1円なら買っておこうか、という気になってきた…('ρ`)ドウスッカナ
629非通知さん:04/04/20 14:01 ID:MAiUrMiq
>>621
馬鹿なんじゃない?
630非通知さん:04/04/20 14:04 ID:X6eJnYPR
>>621
使い方が下手クソなんじゃない?
631非通知さん:04/04/20 15:51 ID:F7Rtk121
>>623
31万画素とあんまり変わらないってのがなあ・・・
次のカシオに期待する
(暗黒オーラ+値段の高さ、で比べて5404Sに決めた)
黒っぽいのはソニーの傾向らしいから
一度使ってみて様子見ようと思ったんだけど、
漏れ、自然物とることが多いからだめだわ

デジカメではないけれども、それなりの性能は求めたいと思うよ。
携帯のカメラとしての性能をね、
同じくらいの画素数のものと比べて見劣りするなあと思った。
いつでも持ち運べるというところが売りなんだから、
100万もあって、記録として使えない程度だとやはりもにょ

この携帯を否定するのではなく、
もし、カメラ機能にそれなりに期待してる人が居るなら、
考慮に入れるところだと思って書いたんだよ。

>>624
メガピクセルというにはあまりにも・・・と思ったんだよ
前のなんか、はじめてカメラが付いた機体で、
それとあんまり変わらないってのは痛いよやっぱり

>>624
それがあれば、何とかなると思う・・彩度も上げれればなあ・・これは贅沢か

>>630
特別うまくはないけど下手ではないよ
それは自身がある、ちゃんとHPにさらしてる写真でも
そういう評価をもらってる。平均的な使用者だと思う。
632非通知さん:04/04/20 15:58 ID:F7Rtk121
631です
624の2こ目のレスは625の間違いでした
633非通知さん:04/04/20 16:07 ID:X6eJnYPR
>>631
少なくともデジタル写真の知識があって、
なおかつA5404Sに惹かれるんだったら、Photoshopとかで補正すればいいのでは?
634非通知さん:04/04/20 16:39 ID:RhPmL/5k
>>631
多分あなたは、どの携帯に機種変しても満足しない人だと思う。
635非通知さん:04/04/20 17:14 ID:nc1XXVo1
A5404Sって自作着うた登録できるんですか?
サイズ表にはできないみたいなこと書いてあったんですが。
DLのみできるんですか?えせ着と同じ240kbまでですかね?
636非通知さん:04/04/20 17:24 ID:EA4jSMMQ
>>634
オレも631と同類だろうなあw
今時のケータイっていうのはもっと進んでるもんだろうと期待しすぎてた。
妥協妥協で、まあ一番マシなのは5404かぁという選び方だった。ネガティブだな。
同じ結果でもポジティブに考えれば「どの機種よりも5404が優れてる」って事なんだけど。

>>633
631は満足しなさそうな気がw
補正は情報量を削る操作だから、マシにはなるけど元より良くなる事はないし。
当たり前の事言ってスマソ。漏れは>>624に同意。
637非通知さん:04/04/20 19:30 ID:tVH+c54G
>635
出来るけど、ここでする話題じゃない。
メモリースティック経由では無理だから、ケーブル横にぶっ指して転送しないと無理(仕様らしいです)
あー、登録できるファイルの作り方は自分で調べて。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082168810/
にいろいろ書いてるから。

話し変わりますが、一回○円で落としきりのRPG(通信なし)でこの機種で使えるやつで
なんかお勧めなのあったら教えてください。この前まで「エルフザドラゴン4」とか言うのを
やってましたが、内容はともかく絵がなかなかきれいで、最後までやっちゃいました。
ジョグでやるのは壊れそうなのでテンキーでやりましたが、、、。
携帯でやるゲームって、RPGとかシミュレーションとか、なんだかのろいゲーム、いつ止めても
いいゲームがいいですねぇ。
638非通知さん:04/04/20 20:33 ID:GoboflyW
オレも3012CAからの乗り換えだけど、カメラの性能は比較にならない程
上がってると感じた。

ただAUTOで撮ると冷たい感じの仕上がりになるので毎回ホワイトバランスを
調整するのがチトめんどくさい
639非通知さん:04/04/20 20:54 ID:WFYlRl3S
>>637
モバイルローグライクとかやった?
640非通知さん:04/04/20 21:00 ID:N3EIfO01
auの中では一番良く撮れてると思う
http://officedd.com/ktai/200404_a01.html
641非通知さん:04/04/20 21:12 ID:c6F6MezT
私も質問ですが、妹がこの機種で、なにか育成するゲームを
したいらしいですが、今あるサイトは(犬をそだてたりするの)
対応機種ではないとほとんどのサイトでいわれます。
誰かご存知でしたら、犬や、ネコなど育てるサイトアプリ等
教えていただけませんか??
642非通知さん:04/04/20 21:29 ID:GIa9YMqi
アプリはアプリ板行ったほうが確実な情報が得られると思うよ
643非通知さん:04/04/20 21:41 ID:QRlRoqr/
購入からちょうど1年、1301のジョグが回らなくなりました。
修理する時間もないし、お金も無かったのですがしょうがなく機種変することに。
WINのKと迷いましたが、パケ割で充分だし、華奢な感じがどうしてもするので
5404に機種変しました(東北、ポイント使って10500円)

実は昔からジョグフェチで5404、1402パスして夏のハイエンド買う予定でした。
5404はぱっと見カコワルイし、VEGA買えねーし、1402は何より飽きそうだし
どちらも眼中にありませんでした。やむなくの機種変でした。

結論。5404最高!auらしからぬ重厚な外観。海外のオーディオを思わせる
内観(ハング&オルフセンだっけ?)初見さん驚きのフォント。ジョグも
思ったほど使いづらくない。充分満足です。後悔ゼロ。

おれは携帯に求めるのは何よりも質感。いつも持ち歩くモノだからこそ
デザインは大事だと思う。とっつきにくい外観ではあるけれど、「美人は3日で
飽きる」ということわざを思い出させてくれるいい例w 味わいぶか杉。
細かなスペック云々より「立派な車から出てきた人の携帯がDのNだと
笑ってしまう」人には自信を持ってオススメします。長文スマソ。



644非通知さん:04/04/20 22:18 ID:Wkja42Tz
>>640
>auの中では一番良く撮れてると思う
>http://officedd.com/ktai/200404_a01.html

確かに。A5404Sのカメラは結構高品質だと思う。
他キャリア含めてもトップクラスの画質だな。
645非通知さん:04/04/20 22:21 ID:XZRzkD6d
たかが携帯のカメラを画質が悪いと騒ぎ立てるスレはここでつか

とはいえ、5404のSXGA画像なら、今時のプリンタでL版印刷して
レンズ付フィルムで撮った写真と比べても十分まともに写ってるだろ
646643:04/04/20 22:50 ID:6Fi4rNj3
あとスレ違いなんだけど、ソニエリサイトの着うたが最高にイイ!
どの曲もハズレなし。これもソニエリから離れられない理由でつ。
マンセーすぎるので逝ってきます。
647非通知さん:04/04/20 23:01 ID:cydbdgzg
>>643
分かるよ〜。
どっちかっていうととっつきにくい携帯かもしれないけど、
使ってみると今までに感じたことのない愛着を覚える。
気が付くと5404を眺めてニヤニヤしてるおれ…
648非通知さん:04/04/20 23:13 ID:yW7c6gzc
>>626
60歳以上の何人かの方に触ってもらったのだが、ボタンが小さく、やや押しにくい
ことが欠点だそうです。特に終話ボタンが分かりにくい様子。
これさえクリアすれば、高齢者にもっと喜ばれるんだけどな。

ちなみに、銀黒のデザインは還暦を迎えた私の父も絶賛していました。
オレンジのLEDも暖かみがあり、昔の黒物家電を思い出させるそうで。
デジカメ機能もツボだったようで、しばらく遊んでますた。
649非通知さん:04/04/20 23:44 ID:VAp28Koz
>>643
2年までなら無償ですよ
650626:04/04/21 00:15 ID:RvXiaDUF
>>648
ウチの祖父は80超えてるんだけど、ボタンの小ささにはちょっと文句言ってた。
んでも初見だったし、操作性は慣れの比重が大きいから、この操作性なら
大丈夫だろうとおもって勧めた。
デザインも口喧しいじじいなんだけど、違和感無いって言ってましたわ。

しかし久々の優良商品なんじゃないのかな、この機種。
自分はドコモユーザなので今日SO505isに機種変したんだけど、
A5404Sのほうが数段イイ。ジョグダイヤルはほんと楽。

651非通知さん:04/04/21 01:00 ID:tQm6h5TW
>>650
もまいもauに汁!
おれは一週間くらい前にDoCoMoからこの機種に乗り換えたけど
大満足してるよ。安いしメール機能いいし。
これ以上言うと工作員ぽくなるからやめるけど…
652非通知さん:04/04/21 01:18 ID:rESNy+EF
>648
白か銀かで迷ってるんですけど、
やっぱり黒地にオレンジが発光したら、映えますよねぇ。
飽きの来ないのは白なんだけれど・・ううむ・・・。
653非通知さん:04/04/21 01:54 ID:9xRaST8z
>>647
同じだ
1002Sを大事に使ってきたんで、こんどは傷とか気にしないでガンガン使い
倒そうと思って機種変したんだけど、家に帰っていろいろいじってるうちに
愛着を感じるようになってしまった。
お店のモックをちょっと触ったくらいでは気付かんものがあるんだなあと思った。
654非通知さん:04/04/21 02:58 ID:dwHWfxGn
ネットで機種変申し込んで、今日到着した。質感いいねぇ・・
今まで使ってた5303Hがちゃちすぎたってのもあるけど。
655非通知さん:04/04/21 03:37 ID:PTD3fJJQ
これって今1301Sから機種変して後悔しない機種ですか? もうすぐ次のソニエリ出るだろうしWinて話もあるし。デザインは好きだから、そこそこサクサクなら機種変したい。
656非通知さん:04/04/21 10:26 ID:d/nuQaeD
>654
>今まで使ってた5303Hがちゃちすぎたってのもあるけど。
あれはパッと見に反してちゃちだったねー
代替機で借りた事あったけど、フォントやメニューなんかも(解像度差し引いても)ちゃちだった。
657非通知さん:04/04/21 10:26 ID:vM7Q4MUt
システムメニューなんかはまあサクサクだけど
ブラウザはモッサリですね。
658非通知さん:04/04/21 14:24 ID:2h7JyxhI
先週5303Hから変えました!2.4インチより2.3インチのほうが本体デブにならなくてイイ!ところで5404S専用の保護シールってあるんでしょうか?ドコモのしか見たことないです。最初から貼ってるやつ少し見辛くないですか?
659非通知さん:04/04/21 16:25 ID:BoemG/80
デジカメの代わりとして欲しいんだけど画質はどんな感じ?
660非通知さん:04/04/21 16:27 ID:Ma9FiIFI
>659
>>640参照
661非通知さん:04/04/21 16:30 ID:BoemG/80
ありがとう
662非通知さん:04/04/21 16:40 ID:8tDxaozP
普通に撮った感じだとちょっと寒そうな色合いになるよね。
俺的にはシャキっとしてていいと思うし、PCソフトでいくらでも調整できるんで気に
ならないけど。

メガピクといっても携帯のカメラなんで、綺麗に撮影できる条件は多少厳しい所があるな。
なんじゃこりゃーっていうときもあれば、さすが130万画素!って思えるときもある
663非通知さん:04/04/21 16:51 ID:qEKfCbcb
なんぼ画素数あがっても携帯のちっちゃいレンズじゃぁ画質に限界があるべさ。
664非通知さん:04/04/21 16:58 ID:3+IRD8MM
白のボタンの光り方もいいよ。SO505iなんかより濃いオレンジで、
なんか飛行機内っぽい。
665非通知さん:04/04/21 17:57 ID:hn4S1dqd
5402Sのようにムービーの場合
カメラは極端に暗くなってしまいますか?
666非通知さん:04/04/21 19:07 ID:G1jwZz4I
俺もかなり好き。今迄で一番かっこいい。
667非通知さん:04/04/21 19:15 ID:G1jwZz4I
あら・・・昨日は規制かかってたから今日も書き込めないと思ったら書き込めちゃった(;・ω・)
そんなにあっさり解除されるものなのか? まあ嬉しいけど

この機種のカメラ、イイと思うよ
130万だよ?十分だって!俺の彼女も綺麗だねって言ってる。
綺麗に写りすぎて嫌や!って言ってたw
まあ今まで30万画素程度のしか見たことないような人なんだけどさ。

それにしてもデザインはホンマ最高。
WINもこれくらいかっこよくて質感高いといいんだけど。
668非通知さん:04/04/21 20:14 ID:HI0ri2VJ
てすと
669非通知さん:04/04/21 20:16 ID:Ov1bmZDx
最新のチップを使ってないっていうけど結構もっさりしてるのかな?
ジョグは慣れれば大丈夫そうだけどキーは押しにくそう。
慣れますか?
670非通知さん:04/04/21 20:18 ID:qQBc6rnt
画像表示とかはやっぱり遅いけど値段以上にいい携帯だよ
ジョグとか慣れると便利
671非通知さん:04/04/21 21:04 ID:FgarbJuk
>>643
びっくりする程遅レスだけど
B&O、バングアンドオルフセンですよ。
オーディオ辞書いれると出てきます。
672非通知さん:04/04/21 21:53 ID:DVzmqDSO
>566
今日、梅田淀行ったけど税込み5040円(EZweb+年割り)やった!
どうやったら1890円になるのか教えて下さい。

店員曰く1890円は考えられないと・・・

本当に1890円なら店員の間違いとしか考えられないと思うが?
673非通知さん:04/04/21 22:07 ID:ezMQlv8p
>>633
もうそうしてます、ありがとう。
ただ、携帯用カメラなんだから、撮ったそのままで
友人にメール添付するのが楽しみだから
黒いとつらい。
しばらく使い倒して何とか慣れて見ます・・ピーカンほどだめって・・・
前のが、やっぱり鑑賞できないくらいだったので(ピンが甘いし暗い)
期待してたのがつらかった。

でも他は結構満足406使ってたから懐かしいしね。
気を悪くした人はごめんなさい

>>634
さすがに5403CAの画像はよかった、でも、追従性が悪かった
(展示品でそれが不満だった)
暗黒オーラ
この2つでこっちにしたんだけどね・・・
それに3012CAも満足してたよ。2年使うくらいにね
2年経ってカメラ機能が向上したのと、バッテリーがだめになったので
機種変したんだ。
>>638
多分撮るものの差だと思う、
自然物を、それもマクロで撮ることが多いとものすごく気になる
それに、私は色が鈍いのはだめなので・・灰色のフィルターがかかってるみたいだと思う。
674非通知さん:04/04/21 22:40 ID:5vdIZuyh
最近、A5404Sの雑誌広告(見開き)をよく見るよね。
安くはなったけど、在庫整理のためだとも思えないし、なぜ今頃?
再度売り出したいなら、プリセットの着うたも変えて欲しいな。
たしか「雪の華」だよね?そろそろ5月だけど...
675非通知さん:04/04/21 22:40 ID:0UsTxcgc
かっこいい!!アゲ
676非通知さん:04/04/21 22:56 ID:KAM3MHFl
白もなかなかイイ!よね。
677男子十二肉棒:04/04/21 23:22 ID:b9VzhdEE
>>672
土日だったからかもね。
表示価格は1万以上だったけど、横に「店員に問い合わせてください」ってあったから、
店員に「これいくらかすぃら?」と聞いたらその値段が出た。
店員も「こんなに安かったっけ?」と何度も確認をとってたから間違いじゃないと思うわ。
678非通知さん:04/04/22 00:17 ID:9goBQFo0
今A5402S使ってるんだけど、すぐにでも機種変更してしまいたいが、
WIN機が気になってしまう。
679非通知さん:04/04/22 01:40 ID:2iFSCwbI
5年近く続いたドコモから、
A5404Sのために乗り換え。
F504is(黒銀)からなので閉じてるとあんま変わらん・・・。
開くとかっこええ(*´∀`)
680非通知さん:04/04/22 04:37 ID:MIY2OeiS
>>669
全然慣れるって! なんでそんなに気にするかなあ・・・
681非通知さん:04/04/22 04:40 ID:vqE97BRI
キーやジョグは慣れますね。
しかしブラウザはやはりもっさりです。
682非通知さん:04/04/22 04:58 ID:4ihZgkW2
A5404ホワイトゲット!メインの仕事用C413Sホワイトとカラーの統一感がすばらしい。
機能とかは全然気にしてないけどなんかすごい事できそうだな。
683非通知さん:04/04/22 05:32 ID:S1HP17rZ
白か黒かまじ悩む。販売終了の前に決めないと。
そしてそんなに画質にこだわらない俺はデジカメとしても愛用する予定。
684非通知さん:04/04/22 05:52 ID:meBDjyrH
>>677
ありがとう!今度土日に行ってみるよ!
685非通知さん:04/04/22 08:38 ID:Jqi2A9Nk
ていうかこれ\1携帯じゃないの?
686黒所有者:04/04/22 08:40 ID:8ncNjxLl
黒は、汚れが相当に目立つので買うなら覚悟が必要です。
正直言えば、白にすれば良かったな。。。
687非通知さん:04/04/22 09:24 ID:7ZPF/HJ2
黒銀なんだけど、よく見ると青っぽいラメ入りなのね、黒い部分…。
ドコモからの乗り換えなんでブラウザとメールの遅さが気になるが他は満足。

充電ランプと発着信ランプの位置が気になるんだが。
何であの場所につけたんだろう…?
auロゴを光らせるというのではつまらないから?
688非通知さん:04/04/22 15:41 ID:eVgB8/XR
>>687
ランプの位置が変で、充電完了か否かが判別し難いのは、少なくとも漏れの知る限りソニエリ伝統です。

漏れはドコモ時代は、D502とN503を使ってたが充電完了するとランプが消えたんだよな。


689非通知さん:04/04/22 17:07 ID:uTWHwDxB
待ち受け画像用のテンプレートってどこかにありますか?
よく見かけるバッテリー・アンテナ・時計などのアイコンが
入ってるヤツの元が欲しいんです。
知ってる方いましたら教えてちょ。
690非通知さん:04/04/22 17:55 ID:t6HrBTwz
そんなもの、ない
691非通知さん:04/04/22 17:59 ID:8rqe7MmH
A5404Sってamcの自作着うたは、ケーブルかDLだったら240kbまで
再生&着信音に設定できますか?
なんか過去ログ読んでも決定的な事書いてないので。
この際同じ悩みの人もいると思うし、教えてください。お願いします。
これができればこの機種買おうと思います。
692非通知さん:04/04/22 18:08 ID:7ZPF/HJ2
>>688
伝統なのか…てかなんで先端を割ってランプつけるかな?
開いていても閉じていても判別できるのはいいが、デザイン的に惜しすぎる…。
693非通知さん:04/04/22 18:21 ID:Y/FoiVgA
販売終了っていつ頃?
694非通知さん:04/04/22 19:25 ID:S2CBgG/S
>>691
>>469
サイズは240Kで合ってる
695非通知さん:04/04/22 20:20 ID:v7cyZeWT
>>689
同サイトにあったヤツを俺がイジったのだったら以前うpしたから、それで良ければある。
ttp://iwehp.sub.jp/common/ft/material/1080351495.png
696689:04/04/22 20:27 ID:uTWHwDxB
>>695
> >>689
> 同サイトにあったヤツを俺がイジったのだったら以前うpしたから、それで良ければある。
> ttp://iwehp.sub.jp/common/ft/material/1080351495.png

ありがとうございますー。
このサイト初めて観ました。待ち受け画像てんこ盛りでつね。
感謝感謝。
697非通知さん:04/04/22 23:17 ID:8rqe7MmH
>>318のリンク先のCdmaOne専用 携帯電話⇔PC(DB9ピン)データ転送ケーブル
ってやつ、USBと接続じゃなさそうですが、名前通り「DB9ピン」というやつなのでしょうか?
その「DB9ピン」ってのは、どのPCにもついていますか?
参考までに教えてください。
698非通知さん:04/04/22 23:24 ID:IY2brDnC
>>697
付いてない物も少なくない。
699非通知さん:04/04/22 23:32 ID:dTAGgiVm
尻有
700非通知さん:04/04/22 23:33 ID:dTAGgiVm
ついでに700
701697:04/04/22 23:35 ID:8rqe7MmH
今、自分のPCの説明書読んでますけどそれらしき事はまったく書いてありません。
画像うpしますので、どなたか確認してもらえませんか?
ちなみにPCはVAIO RX56です。
今から写真とります。
スレ違いみたいですいませんが、こういう時じゃないと確認できないもので…。
すいません。
702697:04/04/22 23:51 ID:8rqe7MmH
すいません。本体は撮れませんでしたので
説明書を撮りました。文字付きなのでこれで結構わかる方は
わかるんじゃないかなぁと思います。
お願いします。

ttp://php.s1.xrea.com:8080/upup/img/596.jpg
ttp://php.s1.xrea.com:8080/upup/img/597.jpg
703非通知さん:04/04/22 23:53 ID:1AEQ1ilz
>>702
Gが9ピンのコネクタ。
よかったらシリアルケーブルあげるよ。もう使わないから
704697:04/04/23 00:04 ID:Sx2vYbvd
>>703
本当にありがとうございます。
おかげて助かりました。
ケーブル( ゚д゚)ホスィ
いや嘘です。
ありがとうございました。
705非通知さん:04/04/23 00:43 ID:ns5idktt
今更こんなこと聞くのはどうかとも思いますがね、
メイン・サブ両方それぞれ、時計の秒表示ってできます?
706非通知さん:04/04/23 00:46 ID:gnXAj2eF
>>705
できる。フォントも多彩。位置も設定可能。自由度高すぎて逆に落ち着かないよ(^_^)。
707非通知さん:04/04/23 00:55 ID:ns5idktt
>>706
多謝。
値段もこなれてきたしコレ買おうかなぁ。
未だに1402と決めかねている状態。
そういう人、ちょこちょこいるみたいですね。
708非通知さん:04/04/23 01:48 ID:V3JSiEsZ
1402は系統違うし、WIN出たとしてもこれも系統違うから
当分5404は型落ちってことにはならない?
709非通知さん:04/04/23 02:57 ID:aVi1ZNRU
でも、一円での販売は型落ち扱いといえるのでは
実情はともかく
710非通知さん:04/04/23 03:11 ID:KpaRDag9
これ値下げしてから売れまくりだね。最近よく見る。
1402買っちゃたけど5404のモック触ったらこっちの方が文字入力しやすそう。
711非通知さん:04/04/23 04:08 ID:Hidz8Og7
5404購入記念、携帯からカキコ。
712非通知さん:04/04/23 05:55 ID:7UzUN8+7
漏れも今ネット通販で機種変申し込みますた。白でつ。
だがGWまでに手元に来るか微妙。
713非通知さん:04/04/23 06:55 ID:AtMdpAwa
>>705に便乗して質問です
待ち受け画面の曜日表示は日本語ですか?それとも英略語ですか?
714非通知さん:04/04/23 07:33 ID:xkaDo6fI
>>713
時計もカレンダーも日本語表示です。
英語メニューにすれば当然英略語になるけど
クイックディスプレイは英略語表示。
715非通知さん:04/04/23 09:39 ID:g7B/+0xM
>>706
> >>705
> できる。フォントも多彩。位置も設定可能。自由度高すぎて逆に落ち着かないよ(^_^)。

>>705じゃないけど、フォント変更や位置設定ってどうやるんでつか?
716非通知さん:04/04/23 10:02 ID:koOuHk5j
>>715
フォントは知らないけど位置なら。

1:時計の表記を決める(デジタル1小(12h)等)
2:EZボタンで大まかに上・中・下を決める。
3:微調整はジョグで。

以上です。
717715:04/04/23 10:13 ID:g7B/+0xM
>>716
おぉっ。これは知らなかった。ってもしやFAQ…すみません。
ありがとうございます!
718706:04/04/23 12:15 ID:gnXAj2eF
>>715
時計の表示形式がデジタル大(1)(2)小(1)(2)ってあって、(1)と(2)は違う
フォントになってる。多彩と書いたが2種類ね。なんか誤解する書き方して

  フ ォ ン ト に ご め ん
719非通知さん:04/04/23 13:02 ID:OLW2IyN4
>>718
寒い・・・
720非通知さん:04/04/23 16:15 ID:5EnmJoei
オークションで衝動買いしてしまいました。
でもかなり楽しみです。
自分にとってはじめてのQVGA液晶端末なので
浦島気分になれると思います。
721非通知さん:04/04/23 16:43 ID:p2pxcrHL
これって開閉通話(開いただけで通話できるやつ)できないのか・・・
何年も開閉通話だったせいか、気を抜いて開いたら何も聞こえなくて
一瞬どうしたらいいか考えちゃったよ。
722非通知さん:04/04/23 16:50 ID:YBpGmrLQ
無いよ。
723非通知さん:04/04/23 17:06 ID:12A2UY7w
時計の色は、変えられないんでしょうか?
724非通知さん:04/04/23 18:49 ID:p2pxcrHL
>>722
やっぱり無いですか・・・(´・ω・`)
自分が説明書を見逃してるかも・・・と、わずかに期待してたんだけど。
725非通知さん:04/04/23 20:15 ID:+2hH7GFQ
>>724
マジ?明日買いに行こうと思ってたのに…折りたたみなら当たり前の機能だと思ってたよ
726非通知さん:04/04/23 20:55 ID:y5GmHABZ
亀戸のキムラヤ行ったらまた新規1円になってたわ
…悩むなぁ(苦笑
727非通知さん:04/04/23 20:56 ID:p2pxcrHL
>>725
やっぱり無理なようです。
使ってみると標準では着信音(効果音設定)や画面など 
お遊び的な部分(?)の選択肢が少ない気がします。
デザインとジョグが気にいって買ったんで、別にいいんですが。
728非通知さん:04/04/23 21:05 ID:9Hy48oS/
やっぱ待受はAIBO、メニューはスペースに限るな。
この携帯の雰囲気と合いすぎ。
729非通知さん:04/04/23 21:23 ID:MJb0NOfM
あげ
730非通知さん:04/04/23 21:48 ID:3johZMPJ
>>725
auの場合、「オープン通話」は三洋と東芝(東芝は指定グループのみ可)
「クローズ終話」はほぼ全部の折り畳みでできる。
731非通知さん:04/04/23 21:56 ID:HXc9OVJe
>>728
漏れも待ち受け自作するまでAIBO使ってたよ
732非通知さん:04/04/23 22:55 ID:V3JSiEsZ
WIN出たら5404は販売終了ですか?
733非通知さん:04/04/23 22:55 ID:pUY7bhqQ
>728 731
漏れは待ち受けはソニエリ公式でHairMetalつーのDLして使ってる。
ちなみに本体は黒銀。
734非通知さん:04/04/23 23:51 ID:WdvrGQe7
>>730
京セラもできるぽ…
735非通知さん:04/04/24 00:47 ID:KanEScjc
このケータイ、通話するとき持ちにくくない?滑りやすいいうか、手にしっくり来ない。
本体の角を耳に当てて話すことになるから、耳も少し痛くなる。

でも5404好き。
736非通知さん:04/04/24 01:36 ID:6jWN8Dc8
>>735
当方は、人指し指で顔に押し付けて話してます。
持つより、メチャ楽です。

ところで、黒い部分がラメなんて、このスレ読まなかったら、気付かなかった。
737非通知さん:04/04/24 02:18 ID:BMoPAosl
今日初めて見て、ひと目惚れ・・・したはイイけど糞煮ーかよ・・・
カコイーから凄くホスィけど、糞煮ー嫌いだからもの凄くイラナイ。
どないせっちゅうねん!!!ヽ(`Д´)ノ

・・・京セラだったら即買いしたのに・・・
諦めて買うしか無いのか、綺麗に忘れ去るか。
738非通知さん:04/04/24 02:28 ID:QC9i9Kw8
>>737
デザイン以外に魅力が感じられないなら、忘れた方がいいと思う。
ちなみに、俺はモバイルムービーが見れるからこの機種を選んだ。
で、最近はMONSTERとMASTERキートンを録画して、電車の待ち
時間とかに見てる。
739737:04/04/24 02:38 ID:BMoPAosl
>738
>デザイン以外に魅力が感じられないなら、忘れた方がいいと思う。

そうかぁ・・・今このスレ頭から読んでいたトコなんだけど、
機能にも疑問が湧いてきたトコロなのよ。
ちゅうことで、キレイに忘れ去ってC3002Kでガソガルよ。(ゑ゛?
こんなカコイイ携帯無いのになぁ・・・

C3002Kからなら替えた方がイイ!!とか突っ込まないでネ。
740非通知さん:04/04/24 02:43 ID:MTvm17If
突っ込みたい。
741非通知さん:04/04/24 06:43 ID:fi0pr5fK
まあ俺は凶セラだったら買ってないけどな。
742非通知さん:04/04/24 08:25 ID:uxBTWOM2
京セラもデザインセンスがいい方だからね。 3002なら機種変更も2年以上でどの機種でも値段が安いだろうから、いろいろ比較検討してみれば?5404は確かにスペック的には遅れて来ているし。 5502か5505か夏winまで待つか
743非通知さん:04/04/24 15:16 ID:KuJGKqJ6
今日はじめて知ったんだけど、最近2年以上の割引がなくなって
1年以上か未満かの2種類だけになってた…
てことで2年以上の場合、少し前より高くなってしまった…
1年以上で15540円(名古屋市内のauショップ)
待てば待つほど高くなるのか?
744743:04/04/24 16:11 ID:KuJGKqJ6
訂正。
6ヶ月未満
7ヶ月〜12ヶ月
13ヶ月以上
の3種類だった
中部地区だけ4月1日からこうなったとのこと
745非通知さん:04/04/24 18:33 ID:KuJGKqJ6
店頭あきらめてネット通販にしたんだけど
初めてなんでちょっと不安
何か気をつけることってありますか?
746非通知さん:04/04/24 19:13 ID:aio58uwk
スレ違いだろアフォ
747非通知さん:04/04/24 19:58 ID:iDbWzope
>>738
ソニーのテレビとPC持ってないとこの携帯買う意味ないですか?
748737:04/04/24 20:08 ID:mOCCYUw/
なぁ、どうして今手元にこのA5404Sブラックが転がってるんだ?
なんか13kもサイフから減っているんだが?
>740に欲情されたからか?(w

・・・ああ。買ったさ。買っちまったさ!自分アソチ糞煮ーだってのに!!
今までの我が愛機C3002Kもムリ言って引き取ってきましたよ。
C100Mと一緒にコレクショソですよ。

・・・なんとでも言ってくれ!!!ヽ(`Д´)ノ
749非通知さん:04/04/24 20:19 ID:3PAUvyNI
>>748
糞にーライフをともに楽しもうじゃないか!
そういえばドット抜けてる人いますか?
750非通知さん:04/04/24 20:20 ID:WWgmwpjq
この端末ぬるぽ
751非通知さん:04/04/24 20:38 ID:ny3J4nTk
>>749
IDがAU

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←750
752非通知さん:04/04/24 20:55 ID:ywS+dFXC
VAIOだけじゃモバイルムービー駄目だよね…
753非通知さん:04/04/24 21:00 ID:K+AECzw7
>>748
それが恋。
754非通知さん:04/04/24 21:12 ID:zNMEryN3
今日の夜着信があって今更気が付いたんだけど、
開いた状態でランプが光るとウレタンゴムまで光が届くんだね。

いやぁ、本当にオサレな端末だよ
755非通知さん:04/04/24 21:13 ID:hnzQ7DFf
ハッピーとクールの着信パターンがすき
756非通知さん:04/04/24 21:21 ID:UIG8m47d
折れはリラックスが好き
757非通知さん:04/04/24 21:23 ID:/m+bEvXJ
漏れもリナ・・・
リラックス派
758非通知さん:04/04/24 21:32 ID:fi0pr5fK
>>754
言われて今やってみたけどほんとだね。
ちゃんと計算されてるんだろうなあ。
ほんとに素晴らしいデザインだぜこりゃ。
759非通知さん:04/04/24 21:35 ID:ywS+dFXC
度会高校ホームページ
http://www.mie-c.ed.jp/hwatar/wataFSet.html

県立度会高校(現・南伊勢高校度会校舎)で3月1日の卒業式に配布された生徒会誌の
中に、男性教諭(50)が自衛隊を「公営暴力団」とした記述があることが分かり、同校は
「不適切な表現だった」として、配布した約400部を回収するため卒業生や在校生に協
力を呼び掛けている。

学校側によると、年1回発行される生徒会誌「大地」(106ページ)に、全校生徒と教諭を
対象にした8問のアンケート結果が掲載された。「今一番腹立たしいことは何ですか」との
問いに対し、男性教諭は「公営暴力団のイラク派兵」と回答していた。

先月29日に記述を批判する匿名の電話があり、同校は30日から回収を始めた。卒業生
には返送用の封筒を郵送した。男性教諭は「配慮を欠いた」と反省しているという。

同誌は生徒会担当の教諭が指導し、生徒会が編集した。畦地義久校長は「自衛隊関係者
や家族の方を傷つける表現で、申し訳ない」と謝罪している。

http://mytown.asahi.com/mie/news02.asp?kiji=6010
760非通知さん:04/04/24 21:37 ID:LGsNzPGe
デザイン最高
AIBOの着信音きれい過ぎ(*´Д`)
761非通知さん:04/04/24 21:43 ID:zNMEryN3
暗闇でやってみると本当に綺麗。
リラックス色のウレタンゴム…いいよな。

ところで、「本当」って何回言ったんだろう
762非通知さん:04/04/24 21:53 ID:UIG8m47d
プリセット シンボルマーク1の音も良いね。
763非通知さん:04/04/24 23:01 ID:g9pBx3sv
>>762
あのムービー、News23のオープニングに見える。
764非通知さん:04/04/24 23:23 ID:G76BCujC
ソニーのテレビとPC持ってないとこの携帯買う意味ないのが難点。

糞煮ー
765738:04/04/24 23:25 ID:QC9i9Kw8
>>747
・動画のサイズは176×144が限界。しかも字幕が読めない。それでも妥協できる。
・テレビが録画できるPCとMSに書き込めるドライブを持っている。
・レジストリ、および動画に関する知識が少しはある。

この3つをクリアできるなら、買う意味はあると思うよ。
766非通知さん:04/04/24 23:27 ID:My8ds/Go
動画は作るのがやたら面倒なので諦めました
767非通知さん:04/04/24 23:29 ID:fi0pr5fK
モバイルムービーなんて全く使ってないけど
この携帯に大満足してるよ
768738:04/04/24 23:34 ID:QC9i9Kw8
>>765に補足。
PCはソニーのじゃなくてもOK。ちなみに俺はFUJITSUのFMV+canopusのMTV
+SANWA SUPPLYの980円メモステドライブって環境で使ってる。
769非通知さん:04/04/25 00:35 ID:cxLeHEtu
>>768
手取り足取り教えてくれるなら買ってやってもいいぞ。
770非通知さん:04/04/25 01:04 ID:oaGZp7AV
VAIOで録画した画像見れないかな〜?
VEGAも買わないといけないの!?
771非通知さん:04/04/25 01:43 ID:bIoH9nQb
>>770
最新5レスくらい読もうよ。
772非通知さん:04/04/25 08:05 ID:xhsCZO+L
亀戸のキムラヤで1円でゲトしてきたよ〜
>726タン、情報ありがd♪
773非通知さん:04/04/25 08:53 ID:5DxZZnXU
pcと連携したいんだけど、
MSリーダー(ライタ)を買うべきか、usBケーブルを買うべきか…。

774非通知さん:04/04/25 09:06 ID:l+w48j44
>>773
着○た転送の際、MS経由だと登録出来ないから、漢は黙ってusBケーブル。
775非通知さん:04/04/25 09:07 ID:bRw0pugD
できるけど何か?>メモステ経由
776非通知さん:04/04/25 09:11 ID:l+w48j44
>>775
マジ!?
777非通知さん:04/04/25 09:12 ID:bRw0pugD
着うたの拡張子忘れたけどAUのフォルダにいれといてメモステから種類別に
本体メモリに移す(普通のやり方だけど)でできた
778非通知さん:04/04/25 09:24 ID:l+w48j44
>>777
AU_INOUTに拡張子.amcの着○た入れたけど、再生できても登録出来ない…
同ファイルでケーブルなら出来るのに。
779非通知さん:04/04/25 10:02 ID:gDweWXZ/
>>778
漏れも出来んかった。ケーブル経由ならOK。
780男子十二肉棒:04/04/25 10:56 ID:r4U4Fa6z
>同ファイルでケーブルなら出来るのに。
出来たんだからいいじゃないのよ。
781非通知さん:04/04/25 11:40 ID:5DxZZnXU
つまり連携のために投資するなら
ケーブルの方が良い、と。
参考になりましたサンクス
782非通知さん:04/04/25 12:39 ID:Aafc+LFF
検索で「*.amc」とか「*.mmf」かける気がないのか

まぁえせ着で大満足なんですけどね。
783非通知さん:04/04/25 13:01 ID:TXwBe/3/
>>781
できれば両方買うべき
写真のやりとりとか、ケーブル経由だと色々かったるいし
784非通知さん:04/04/25 14:09 ID:BkVtdg/g
>>764
意味ないことねーよ
785非通知さん:04/04/25 16:26 ID:7GYRr0LD
都内だと1円で買えるところあるみたいだけど
神奈川で1円てある?うちの近所(湘南地区)だと\4000もするんだけど
786非通知さん:04/04/25 17:26 ID:jXfKQO9l
>>785
店員と交渉汁
787非通知さん:04/04/25 17:27 ID:BkVtdg/g
4000円ならよくない?
俺は機種変更だけど12月に買って15750円だったんだからそれに比べたらねえ。
788非通知さん:04/04/25 18:00 ID:PBkqh1QI
>>785
よし、迷わず町田へ行け
789非通知さん:04/04/25 18:51 ID:ENLtFoDy
なぁ藻舞等、さんざガイシュツかもしれんが、ストラップどうしてますか?

取り付け穴が左右の中途半端な位置にあって、
ドッチにつけてもしっくりコネェ!と思うのは漏れだけなんでしょうかネ。

アタマにきたんで、両方の穴に両端を繋ぐようなカタチのストラップを自作しようかと画策中。
790非通知さん:04/04/25 18:57 ID:rg02Bom2
>>789
つけてない
791非通知さん:04/04/25 19:42 ID:hpcPczHT
漏れも
792非通知さん:04/04/25 19:42 ID:iO4DLMyh
この機種には不向きなの承知で
昨日ネックストラップに変えたんだが
やっぱりしっくりこない
793非通知さん:04/04/25 20:55 ID:u5nZ3v2O
ドット欠け直してもらった人はいますか?
794非通知さん:04/04/25 21:03 ID:xUZxmBba
漏れは過去に何度も落としてるんで、ショップで貰ったオレンジ色のネックストラップしてるよ。
Yシャツのポッケに入れてると汗で壊すか、落として壊すのがいつもの事なんだ。

流行遅れを気にする歳でもないし実用性重視かな。
795非通知さん:04/04/25 21:24 ID:egQZubl1
買ってきたよ〜絶えられずに解約して新規にしてしまった
796非通知さん:04/04/25 21:35 ID:/U3foYGK
>>793 そんなにひどいのか?
おれは画面中央に1ドット、赤しか点灯しないのが。
797795:04/04/25 21:55 ID:egQZubl1
っというわけでお聞きしたいのですが
画像をパソコン→MemoryStick→A5404Sをする場合
画像をどのフォルダに入れればいいんですか?
798非通知さん:04/04/25 22:00 ID:AlMYTix5
>797
マニアル嫁
799非通知さん:04/04/25 22:27 ID:egQZubl1
了解読んで見まつ
800非通知さん:04/04/25 22:38 ID:u5nZ3v2O
俺も赤しか点灯しないのが数ドットあるんです。
あんまり気にしなければ良いのですが
目が行ってしまいますね。
801非通知さん:04/04/26 01:06 ID:mLk1asOT
最近買ったばかりで、いろいろいじくってる最中です。
着信音はAIBOで大満足なんだけど、メール受信音は内蔵のだと
さすがにちょっとださいなあ…
待ち受けAIBO、メニューはスペースの世界観に合うような
クールなメール受信音は何処かにないもんですかねぇ…
802非通知さん:04/04/26 02:06 ID:C2npFfcO
ああ…いいなぁ…('ρ`)
メインはH"で、京ぽん待ち。
サブ(仕事用)のA1012Kぷりぺに、1万円分つぎ込んだばかりだけど…

やっぱ、買っちゃおうかな…
でも、この間まで1円だったのに、4800円に戻ってやがるんだよな…ヽ(TДT )ノ<淀
803非通知さん:04/04/26 13:17 ID:0Okg/8ER
>>801
テクノ着メロ探せ
804非通知さん:04/04/26 16:51 ID:YJMvFade
この機種は既に生産完了らしいね
早めに機種変更しないとなくなっちゃう
805非通知さん:04/04/26 17:08 ID:t/cBFdvj
最近、送信失敗が多いよお。
806非通知さん:04/04/26 17:09 ID:NyiLDx5E
>>801
えせ着うた作れ
807非通知さん:04/04/26 17:29 ID:Ddmkfh4g
ソニーの時点でぬるぽ端末決定
808非通知さん:04/04/26 17:32 ID:mzFbwSlh
>807
気持ちはよく解るし、漏れもそう思っていたのだが、
それでも5404に惚れて買ってしまった漏れは、逝った方がいいのかね?(w
809非通知さん:04/04/26 17:37 ID:MMCkPJv/
事件です!今仕事から帰ってきてマナーを解除してデータフォルダに入ってる着うたを聴こうと思ったら聞けないんでつ!
もしやと思い、カメラを起動してシャッターを押したんでつが、シャッター音がしない!
これどういうこと?タシロになれってこと?
同じ症状になった人います?
因みに電源落としても治らない…水没や落下はしてません!
810809:04/04/26 17:41 ID:MMCkPJv/
あ…今治りますた。
なんだったのやら(-_-)
811非通知さん:04/04/26 17:48 ID:mzFbwSlh
>809
タシーロ画像うpきう゛ぉんぬ。(w
812非通知さん:04/04/26 19:44 ID:2I23AQAV
この携帯、カメラが微妙に歪んでるね。 (´・ω・')
813非通知さん:04/04/26 20:21 ID:egNTgibO
だぁぁっ!
携帯屋5件回ったけど
黒の在庫がないよぉ!

思わず白買っちまったよorz


…でも、まあ、これからよろしく(・ω・)ノ
814非通知さん:04/04/26 21:27 ID:5lDPES7x
>>813
…でも、まあ、よく来たな。 (  ゚Д゚)⊃旦
815非通知さん:04/04/26 21:41 ID:EhDdYuNj
>>813
購入オメ!
自分も買いにいった時、黒がなかったけれど
入荷待ちしたら1週間くらいできたぞよ。
816非通知さん:04/04/26 22:06 ID:mLk1asOT
黒の在庫なくなりつつあるのか…
俺がつい先日買った時はどこにでも置いてあったのにな。
でも白も普通に(・∀・)イイ!と思うよ。
綺麗なケータイだよね。
817非通知さん:04/04/26 22:07 ID:lIAK+fXA
>>813
いらしゃい。記念にセナをプレゼント。
ttp://a0105.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/common/general/qvga_free/65544.jpg
818非通知さん:04/04/26 22:13 ID:9sVmaDWP
>817
何故セナ?(w

しかし、黒が多数派・・・なんだろうな。
819非通知さん:04/04/26 22:20 ID:lIAK+fXA
>>818
ゴメソ...ソニエリとは無関係だけど、メモリアルイヤーだから。
820非通知さん:04/04/26 22:20 ID:U0KYA5FA
近くのドンキで機種変更7〜12で値切り¥8000だったが、新宿ビックカメラの
新規1円に乗っ取られた。
気づいたらA5401CA解約→A5404新規してたYO。
恐るべし1円の魔力。
っつうことでみなさまよろしくお願いします。
821非通知さん:04/04/26 22:21 ID:U0KYA5FA
補足
>>813
新宿ビック(HALCの上)黒新規あったよ。
822非通知さん:04/04/26 22:22 ID:QHw8ehnY
>>813
黒なんか良くないよ。
出来れば、白に変えたいくらいだ。
細かい傷や汚れは目立つし。
823非通知さん:04/04/26 22:23 ID:5lDPES7x
>>818
ノシ <白!
824非通知さん:04/04/26 22:25 ID:mLk1asOT
1円だっていいじゃない
俺も1円だったもの
825非通知さん:04/04/26 22:25 ID:FrFXQ6lR
>>820
それどこのドンキでしょうか?
機変8000いぇんって安い!
826非通知さん:04/04/26 22:26 ID:mCanBOFR
824が1円
827235:04/04/26 22:26 ID:5lDPES7x
もしかして成功?>260氏
828非通知さん:04/04/26 22:30 ID:mLk1asOT
俺の価値が1円
829260:04/04/26 23:05 ID:tsXSasj1
やっとアクセス規制解けた。
ボタンLED交換してみました。
ttp://www.border.jp/uploader/img/3051.jpg
ttp://www.border.jp/uploader/img/3053.jpg

一箇所光ってません。orz
オレンジに光るボタンの雰囲気が好きな人、イメージ破壊してすいません。
830非通知さん:04/04/26 23:11 ID:FrFXQ6lR
>>829
綺麗ですね〜。
こおゆうのって寝る前とかにふと暗い部屋で見つめたくなりません?
831非通知さん:04/04/26 23:22 ID:5LqLDJ4g
今日黒に傷付けてしまった・・・
いつもだったら使い倒してボロボロになったら交換だったんだけど
このs5404ばっかりは末永く使っていきたいです!
生産終了した機種でも修理とか、外装交換ってやってくれるんですかね?

>>829
かっこいいですねー!!
待ちうけの方も自作ですか?できればうp希望です!
832非通知さん:04/04/26 23:26 ID:81WoykMz
>>829
おお、ほんとにやる人がいたんだ〜、もしかして神?
オレンジも悪くないんだけど、5404には青色REDが似合うだろうなあと
思っていたので、見れてよかったです。
833260:04/04/26 23:29 ID:tsXSasj1
>>830
そうですね。しみじみしながら電源切ってます。

あと、問題も少し。
・少々ボタン沈下
・太陽光の下では、光ってるんだか光ってないんだかわからない

ボタン沈下は薄型LEDを使えば解決すると思われます。
834非通知さん:04/04/26 23:30 ID:FrFXQ6lR
>>831
ショップに持ち込めばやってくれますよ。
保障期間後ですと実費になりますが
最大でも8000いぇんの出費です。
835260:04/04/26 23:32 ID:tsXSasj1
>>831
待ち受けの方はこのスレの上にうpされてたのを使わせてもらってますよ。
836非通知さん:04/04/26 23:55 ID:5LqLDJ4g
>>835
そうですか、探してみます。どもです。
837235:04/04/26 23:57 ID:5lDPES7x
>>260さん
いや、まじでかっこいいですね。
半田付けの腕前も。相当上手くないとチップ溶かしちゃいません?
838813:04/04/27 00:12 ID:C+1LYX66
817さん、セナありがとん(´∀`)
リア厨の時、大ファンだったのでうれしいです。

とりあえず白は白でいい物ですね。
センタージョグまわりのボタンも
思いの外押しやすくて嬉しい誤算ですw

N2051からの乗り換えなんですが
欲しかった機能が全部あるので嬉しい限りです
(^-^)
でわ、皆様改めてよろしくです(≧∀≦)ノ

さっきとキャラ違うのは気にしないようにw
839260:04/04/27 00:17 ID:1e4E7m2/
>>837
そんなこと無いですよ。外から見てキレイでも、内側では基盤が焦げてます。
チップ溶かすことより、ピンセットでつかんでるときに力入れすぎてポキッ、ってやっちゃうことの方が多いです。
840非通知さん:04/04/27 00:21 ID:d3G1zm4D
横浜のビックで新規\1(要、年割加入&EZwebmulti)、白・黒共に沢山あったよ、買ってる人見た

この携帯のいいところ…頬っぺの皮脂が画面に付かないとこ

白は思ってたよりいい感じ、開くと白で閉じるとシルバー
841817:04/04/27 01:35 ID:rOhGKsnS
>>838
テンプレがずれてるけど気にしないで。
記念だし...
842非通知さん:04/04/27 01:56 ID:IXr04Pfx
メモステに入れた画像を携帯で見ようとするとフォルダに何も入ってないと
出てしまうのですが、どうすれば見れますか?新たに専用のフォルダを作るのでしょうか?
843非通知さん:04/04/27 01:58 ID:IXr04Pfx
またPCフォルダに入っていてもそれを見れないのですが、どうすれば見れますか?
何度もすいませんがよろしくお願いします。
844非通知さん:04/04/27 03:26 ID:+4BYNR9Q
>>843

本体に移動汁
845非通知さん:04/04/27 07:03 ID:bjO8purC
>>842-843
専用フォルダには、本体側でファイル名をつけて整理してるから
自分で名前をつけたファイルをそのままPCから入れても認識してくれない。
例えば画像ファイル(JPEG)を本体→メモステに移動してみれば、
MOBILE\AU\DF\D_PA\PA0_0000.jpgとなってるのが分かるはず(画像の場合)。
後は追加したい画像の名前をPA0_0001〜に変えてパソから入れてみれ。
多少めんどいが、本体メモリを痛めずにファイルがプレビューできるので(アプリは除くが)
お薦め。
846非通知さん:04/04/27 11:21 ID:NzEGNfhU
昨日買ってきますた。で、質問なんですけど…

>Q.片手開けしてると液晶画面に細かな傷が付くんですが…
>A.購入後はすぐに液晶保護シールを貼るのがお奨めです。

シールってはじめから貼ってありますよね?
これはいったんはがして、改めて市販のものを貼れって意味ですか?
847非通知さん:04/04/27 11:49 ID:Ce2uCbV/
はじめから貼ってるものでもいいけど汚くなるよ。長期間貼ると糊の跡とか…
848非通知さん:04/04/27 12:02 ID:u0a0aEQE
>846
買ったときに貼ってあるのは、組み立て時に傷が付かないようにするための保護用で、
ユーザーが使うときにキレイに剥がせるようになっているんだよ。
新車の座席に被せてあるビニールみたいなもんだ。
FAQにある液晶保護シールとはマッタク別物。
849非通知さん:04/04/27 12:15 ID:CuMSxI35
>>846
自分は買ってから4ヶ月経ったが、表のサブ液晶周り以外は傷はないよ。
サブ周りは、本体が黒だから仕方ないが
特に意識しなくていいんじゃない?

むしろ、5402なんかとは違って、液晶が奥まってるせいか下手にシールとか貼ると激しく見辛い。
850846:04/04/27 12:26 ID:NzEGNfhU
みなさんどうも。
じゃあはがします。片手開けするにはちと重いし。
851非通知さん:04/04/27 12:27 ID:u0a0aEQE
なんか、藻舞等ヤサスィですね。
852非通知さん:04/04/27 12:45 ID:Ce31KiVw
なやむな〜

機種変、杏仁と迷う。ぷるpるじゃないよ。
853非通知さん:04/04/27 12:57 ID:P+v3UzlL
>>852
Infobarはキーレスがいまいちだから、
貴方がメール早撃ち派ならこちらにすべき、と・・・
デザインで悩んでるなら好きなほう選べ!



俺も杏仁のデザインにやられているわけだが ノシ
854非通知さん:04/04/27 13:10 ID:eDyFkoR6
ちょうど昨日、液晶保護シート貼ってみた。
”FINE GUARD”ってやつ。
これメインの画面とカメラ部は付いてるんだけど
一番キズつきそうなサブの分は付いてないんだね。
855非通知さん:04/04/27 16:27 ID:ppfiDspP
みなさん はじめまして

老親に買ってやったのですが、どうも使いこなせないので基本料金がもったいないと思い、
解約してプリペイドとしての利用を考えています。
auの場合はプリペイド登録するのに機種の制限はあるのでしょうか。また、プリペイドに
してしまった場合でもデジカメはそのまま使えるのでしょうか。どなたかご存じでしたら教
えていただけませんか。
856非通知さん:04/04/27 16:31 ID:0DY2usaE
機種は限られてる 詳しくは公式で すぐわかると思う
857非通知さん:04/04/27 16:48 ID:7CzxwN+i
制限はありません。auショップで解約>そのままプリペイド端末として登録
してください。
デジカメは使えますが、プリペイドにはEzwebが無いので写真を送るのに
メモリースティックを使う必要があります。
858非通知さん:04/04/27 17:06 ID:Xd6epn+m
>856 >857
コメントありがとうございました。
写真はメモリスティック対応のカードリーダーがあるので取り出せます。
デジカメとしての機能もマアマア満足しているので、電話付デジカメと考えれば便利ですね(笑)
859726:04/04/27 17:34 ID:ecj5RvcO
>772
購入おめ〜っす。お役に立ててなによりっす。
あそこ縛りありましたか?
860非通知さん:04/04/27 18:36 ID:utAva9O4
855じゃないが、ぷりぺで使えるなら、俺も買いたい。
でも、別にぷりぺ端末も持ってる始末…

ぷりぺ端末の機種変&残高移行って出来るのかね…スレチガイ、スマソ
861非通知さん:04/04/27 18:42 ID:AXCLRe/D
質問なんですが、この携帯はアプリがまともに動かないのは仕様なんですか?
テキストアプリ見てると文字がめちゃくちゃな表示になるんですが‥‥
862非通知さん:04/04/27 18:43 ID:0DY2usaE
この機種はQVGA液晶だけどjavaアプリはQVGA液晶向けじゃないよ
だから文字のドットが4倍 □→田
863非通知さん:04/04/27 19:36 ID:AXCLRe/D
>>862

格好をしていて子供の目玉をくりぬいていくお化けがいると思って、夜にな
ると必死で目をつぶっていた。
上が普通の表示なんですが


229 名前: 日本全土スの格好をしていてタじゃないんだけどで某国の同時多発テ子供の目玉をくりぬ
、今朝テロの夢見たロ発生近し 投稿日:いていくお化けがよ
という感じの意味不明な表示になるんです
864非通知さん:04/04/27 20:10 ID:1zkS6xGL
まだ一円で売ってるよ
865非通知さん:04/04/27 20:33 ID:BEJbt9gC
>>863
不思議な現象ですね。
866非通知さん:04/04/27 21:35 ID:rOhGKsnS
ソニエリの携帯サイトでストラップのプレゼントキャンペーンやってるな。
ストラップ付けない派だが、あれなら付けてもいいと思う。

たぶん、当んねぇーだろうけど...
867非通知さん:04/04/27 22:01 ID:QebsuVZK
モバオク 〜祝!EZweb公式サイト化〜

auの公式サイトで初の無料オークションサイトです。
またi-modeやvodafone Liveにも対応しています。
「Yahoo!オークションは月額製だからなぁ…」と、いう方はぜひ携帯電話から↓こちらへ!!
http://m.mbok.jp/AFmba2992/
868非通知さん:04/04/27 22:08 ID:OGs4pLfv
>>866

ttp://www.assiston.co.jp/?item=680&SESSIONID=b70a6ad23384005b50a2b7a92dc05a5b

これだよね。俺、買っちゃったよ(�ω・)
869非通知さん:04/04/27 22:09 ID:aUal3/5V
>>825
亀レスでごめん
世田谷区三軒茶屋のドンキ。
在庫少ないとか言ってたから買える保証はない。
あと、店員に値切りを頼んでこの額だから
もっとうまく切り込めばさらに落とせるかも
870非通知さん:04/04/27 22:11 ID:WYwRYQBt
>>866
早速飛び付いてみたけど、登録時に個人情報求めすぎで恐いな。


まぁ、エサに釣られて登録した訳だが。
871772:04/04/27 22:15 ID:jkNfSLJL
>726、859タソ
縛りはなかったでつよ〜
872非通知さん:04/04/27 22:35 ID:nOAFURxc
メモリースティックのPCカードアダプター経由でえせ着うた取り込めますか?
873非通知さん:04/04/27 23:04 ID:wVM2lmsE
質問なんですが
スピーカーの真ん中にある緑色のポッチは光るのでしょうか?
874非通知さん:04/04/27 23:05 ID:gsJsf6Tf
>>873
NO。
875非通知さん:04/04/27 23:05 ID:VbBti6bN
876非通知さん:04/04/27 23:06 ID:rOhGKsnS
>>866
売ってんだ…買おうかな。
877875:04/04/27 23:07 ID:VbBti6bN
あ。
こういうことじゃねーか
スマソ
878非通知さん:04/04/27 23:55 ID:Rs8lfBKp
ストラップめちゃめちゃカコイイ!と思いきや個人情報に関して
過敏になってる漏れは登録できね〜(´・ω・`)ショボーン
と思いきや売ってるんかい!
黒銀本体に黒ストラップめちゃくちゃ映えそうで萌え。
ほすぃ(;´Д`)ハァハァ
879非通知さん:04/04/27 23:59 ID:WJLIew0+
今日名古屋は大須にて価格探索してきまつた
新規で最安7000円以上…

一円なんて夢のまた夢ですわ
880非通知さん:04/04/28 00:12 ID:G07/rzvK
>>872
やってみて?
881非通知さん:04/04/28 00:56 ID:ZuATYyge
>>879
乙。名古屋は1円無理ぽ。7000なら十分安いよ
882非通知さん:04/04/28 01:04 ID:ruvHQBPA
>>869
レスさんくすこです。
三茶のドンキ明日にでも行ってみます。
巧いこと値切れるかしらん。。。
883非通知さん:04/04/28 01:05 ID:jMDx7dOD
今週あたり1円で買ってこようかな。今使ってるのもソニエリの2年前に1円で買ったやつなんだが
今度はカメラがついてうれしいなー。今のはプリペイドで親にでもなどと考えているわけで。
3000円で1年間使えるなんて着信専用なら最高ですな。
884非通知さん:04/04/28 01:08 ID:ruvHQBPA
こんなの拾っても〜た。例のストラップ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2529.jpg
885非通知さん:04/04/28 01:53 ID:ZuATYyge
>>883
スレ違いだけど、3000円だと90日しか有効じゃないし、
365日有効にしようと思ったら基本料も払わなきゃいけないのでは?
886非通知さん:04/04/28 02:10 ID:ASLQ5M2H
え、そうなの?んじゃ素直に新規で翌日解約→持込機種変でいいかなぁ。
887非通知さん:04/04/28 05:34 ID:XRzm8EKz
ぷりペイドは10,000円で365日有効のはずだが。
ttp://www.au.kddi.com/prepaid/card_shurui.html
888非通知さん:04/04/28 09:08 ID:9wHTUres
神戸市内でまだ売っているお店知りませんか?,また、いくらで売っているかも知ってたら教えてほしいです。,教えて君ですみません…
889非通知さん:04/04/28 09:53 ID:32/Mn7/W
>888
まだあるかどうかわからんけど....
先週、北区にあるauショップ西鈴蘭台店(TEL:078-595-0470)で買った。
田舎だからガソリン代かかったので、値切り倒して\4,200也。
890非通知さん:04/04/28 14:18 ID:J408TP3z
>>887
「お使いのau電話 + ぷりペイドカード」のご利用料金だから
3000円でも通話期間365日になるのでは?
891非通知さん:04/04/28 15:20 ID:nyqCNi8m
ジョグって。まわした感じかくかくする?
それともくるくる回る?
892非通知さん:04/04/28 15:28 ID:FI464D9l
おいらのは、かくかくする。
893非通知さん:04/04/28 15:37 ID:WqxxzBsG
こりこりする
894非通知さん:04/04/28 15:38 ID:DgjZ/IMh
ぬめぬめする(;´Д`)…ハァハァ
895非通知さん:04/04/28 15:58 ID:ZxzUskw/
くちゅくちゅする・・・・ゥツ
896非通知さん:04/04/28 16:18 ID:6ZP+E23S
ぬるぬる…          ぽっ
897非通知さん:04/04/28 16:46 ID:yTFTDrmK
ガッガッガッ
898非通知さん:04/04/28 16:51 ID:9+1zRoGA
グリグリッ(ああry
899非通知さん:04/04/28 17:46 ID:nkcXZERb
ドンキドンキ言ってるヤシが居るけど、ドンキの携帯売り場は基本的に
ピカなので気をつけろよ

あとで、個人情報流出で困らないようにね
900非通知さん:04/04/28 18:08 ID:ruvHQBPA
元ヒットショ○プね。
現BBシ○ップも配下だったりするわけで。

てかこの端末Jacob Jensenみたいでホントいいね。
901非通知さん:04/04/28 18:28 ID:ZuATYyge
>>890
お使いのau電話=基本料払ってる端末=3000円で365日
ぷりペ専用端末=10000円で365日
ってことでつね
902非通知さん:04/04/28 18:40 ID:nkcXZERb
>>900
ところが、ピカの店舗リスト見ると、BBシ○ップは入って無いんですよね・・・
まぁ、アホーの看板上げてる時点で個人情報がヤヴァイのは変わらない
ってのは明白ですが…

で、ピカな看板上がってないけど、ドンキとダイエーの携帯売り場はピカ
http://www.hikari.co.jp/class-01/shop/index15_tokyo.html
↑都内ピカ店リスト
903非通知さん:04/04/28 19:33 ID:mU1PNi3O
携帯専用オークション[モバオク]。登録も利用も無料だよ。登録してみてね〜。 http://m.mbok.jp/AFmba9636/
904非通知さん:04/04/28 19:44 ID:wqMy/8tA
>>901
よくわからないんですけど、通常契約してある端末で2番号を共有できるのですか?
基本料以外に年3000円?
905非通知さん:04/04/28 19:47 ID:ruvHQBPA
>>902
ピカツーとヤッホイがBB事業で提携してるんで
BBシ○ップに経営アドバイザを手回ししてるとの噂あり。

てゆうか機変の場合、会員カードを作らなければ
個人情報漏れはほぼないんだけどね。
ただ、あうショップでは端末から136かけて開通テストをするが
BBシ○ップでは端末の開通テストと称して店舗から端末に
電話かけて確認するんだけど、リダイアルから番号を顧客名と
併せてデータベースに保存してる。それを漏らすかどうかは
エライ人次第だけどね。開通テストは自分でやりますと言えば
リダイアル取られる問題はないんで。
新規のしとは気を付けろってこってす。

プチ糞情報ですた。擦れ違いスマソネ。
906非通知さん:04/04/28 20:31 ID:ZuATYyge
>>904
説明するのメンドウなので、あうのHP逝ってください
907非通知さん:04/04/28 20:35 ID:JvmOICht
>>904
番号は1つ
プリペイド登録した分は請求書とは無関係に使えるだけ。
908非通知さん:04/04/28 21:12 ID:SQ0cPnvb
結局モバイルムービー機能ってOOだったね。
909華麗に:04/04/28 21:25 ID:2eA0GfyA
>>868
あんた勇気あるね
910非通知さん:04/04/28 21:45 ID:vkqyEjpR
カメラ
A5403CA < A5404S


A5403CA < A5404S

操作性
A5403CA > A5404S

サクサク
A5403CA > A5404S

USB
A5403CA > A5404S
911非通知さん:04/04/28 21:49 ID:ruvHQBPA
>>910
2Mなのに暗黒オーラなので減点ってことかいな?
912非通知さん:04/04/28 21:50 ID:UTZVArXp
結局あいつのキャラの位置付けは、競馬界でいうテンポイントだった訳だ。
913非通知さん:04/04/28 21:56 ID:lnpqrrEb
>>911
暗黒オーラ以上に色が変
914非通知さん:04/04/28 22:14 ID:6ZP+E23S
5404Sも暗黒オーラあるよね
915非通知さん:04/04/28 23:04 ID:+sgSuNLy
使ってる漏れが言うのもなんだが、5404のいいところはデザインだけだろ。
ジョグもソニエリ他機種の方がいい感じだし。でも、

かっこいいから許す。
916非通知さん:04/04/28 23:30 ID:yTFTDrmK
デザインは他のどのソニエリ機種とも一線を画してるね。
そうとう金かけたんじゃないかなあ。
それが早々1円とは…皮肉なもんだな。
でも俺はまじ気に入ってるぞこのデザイン。美しすぎる。
917非通知さん:04/04/28 23:36 ID:m7N1qjSb
携快電話でデータ連携できるよね?
918非通知さん:04/04/29 00:01 ID:g/5DH45R
保護シール、2種類あるみたいですが
どちらのほうがいいですか?
919非通知さん:04/04/29 00:08 ID:XxRXAglz
>>918
漏れはラスタバナナのを使っている。
920非通知さん:04/04/29 00:15 ID:5TN+00SE
>917

漏れの場合は携帯万能12を使っている。

購入の際に、絞り込んでみたらA5404Sこいつになった。
自作着うたや、下らん壁紙貼り付けて遊んでいる最中(w
不満はさほどないね。しいて言うなら、PSXからの録画した番組を見られる
ようにすれば最強かもね、自分の使う範囲では。
921非通知さん:04/04/29 00:16 ID:0kly/NXO
この機種ってSo505iSのようにMSから直接待ち受け画面に設定できますか?
922非通知さん:04/04/29 01:48 ID:THzB9+DN
muri
923非通知さん:04/04/29 02:06 ID:vOxZlp3q
924非通知さん:04/04/29 02:11 ID:HI2EGC/e
それにしても、なんでMS経由の着うたが登録できないんだろう???
FOMAの着モーションがminiSD経由でできないのと、同じ細工がしてあるのかな?
925非通知さん:04/04/29 02:38 ID:sJuPu6bT
この機種すごい気に入ってるんだけど、
EZフラットにとてつもなく惹かれる。。
この機種のままできればいいのになあ。
Winとは根本から違うから無理なのは分かってるけど、
やっぱり思ってしまいます。ああ。
926非通知さん:04/04/29 05:00 ID:CeAE7sQy
>>917
警戒電話は正直やめとけ

auユーザーならマイチンコでオフィシャルに近い安心感を得るか
万能で万が一の時にデータ通信ケーブルとして使える付加価値を取るか
の2択だと思うぞ
あ、リンクも警戒に比べれば全然良いだろうね
927非通知さん:04/04/29 10:19 ID:3M43LjCI
>>915-916
ホントデザインは最高!
あとはいいチッフで速くてJAVAが3.0だったら・・・
文句言わなかったなー。
928非通知さん:04/04/29 10:22 ID:3M43LjCI
>>917
俺も警戒電話はやめたほうがいいと思う。
データ読み込み途中で電源何度も落ちるから。
怖いよー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
データ消えちゃうんじゃないかと心配になる・・・
929非通知さん:04/04/29 11:17 ID:wjG6ku/6
壁紙や着うた、デジカメデータを毎日のように外部接続端子を使って転送してたら
ゴムカバーがちぎれそうになってしまった・・・
あれだけ売ってないんですかね?
次はメモリースティックのカバーがヤバそう。
930非通知さん:04/04/29 12:20 ID:AhbZ2mpD
大阪駅周辺でこの機種が新規で1番安いお店知りませんか?
931非通知さん:04/04/29 13:03 ID:zGNMQ4KF
先日携帯(5402S)を紛失し、今日機種変してきた。
機能・使い勝手を考えると5404Sと思ったのだが、
いかにも"高機能です"的なデザインとサイズ・・・
自分が使うのを考えたらなぜか恥ずかしくなってきた。
1402Sも悩んだが、結局は5404SAにしたよ。

本当はMEGA-Pix機も欲しかった。最新サービスも興味あるのだが、
どうも最近の"俺の携帯ってこんなのできるんだぜ"的な雰囲気が嫌だ。
高機能とシンプルデザインは両立しないもんなのかね。。
932非通知さん:04/04/29 13:14 ID:6X/VFm48
他人はそこまで人の携帯に関心ないとおもうよ
933非通知さん:04/04/29 13:17 ID:tsoxFAj5
オタならではの自意識過剰っぷりっすね >931
934非通知さん:04/04/29 13:51 ID:8zdn921x
この機種ってカシオ端末みたいに
ワンタッチで記号リスト出ないんですか?
935非通知さん:04/04/29 13:58 ID:E8e30qBM
結局>>931はサンヨーにしたのかソニーにしたのかがまず分からないw

5404は見た目ほど高機能ではない。メモステで録画テレビを
見てる人間が何人いるかな?おれはそこが気に入ったわけだが。
誰か書いてたが、いつも持ち歩くものだからこそデザインは重視したい。
w11kはかっこいいがあまりにも華奢すぎる。メガピクセルでQVGAでこの値段で
このデザイン。間違いなく今は買いだ。1402、長くても3ヵ月後にはデザイン
飽きること請け合い。ソニーのローエンドで名機は1002だけかと。

飽きないといえば度々ガイシュツなソニエリサイトの着うた。
高音質でかっこいい。周りの評判が抜群にいいし、おすすめです。
プレゼントキャンペーン応募ついでにどうぞ♪

936非通知さん:04/04/29 13:58 ID:6X/VFm48
ワンタッチでは出ません
937非通知さん:04/04/29 14:19 ID:8zdn921x
>>936
やっぱり文字→記号じゃないと無理ですか?
938非通知さん:04/04/29 16:48 ID:jFCgAjYe
>>930
過去レスによると、ニノミヤ、梅田ヨドバシらしい。
>>501>>566>>672>>677
939非通知さん:04/04/29 17:04 ID:vR1bgbSE
5404S買ったんですが、ソニエリ刻印のすぐ真下電池蓋の上にバーコードのシールが付いてるんですが
これって普通蓋の内側、つまり蓋を開けないと見えないですよね?
それともおれのだけ?
なんかバーコードが付いてるのが嫌なんだけど
これ製造番号みたいで剥がすとまずい?
940非通知さん:04/04/29 17:11 ID:i+IdpsS3
>>939
皆そーだYO
バッテリを外すと、同じシールが本体側にも貼ってあるので
剥がしちゃって大丈夫でつ。
941非通知さん:04/04/29 17:25 ID:wAXbYuz1
>>940
でも、裏ブタ外すのが面倒なんだよね。。

自分は「ガムテープ大作戦」で外しました。。
なんか水泳の時のパンツ大作戦みたいだな。。
942非通知さん:04/04/29 17:28 ID:6X/VFm48
>>937
そうです。ツータッチということです。
各文字種に数字キーが割り振りになったので
従来機種よりは選びやすいかも
943非通知さん:04/04/29 17:42 ID:g/5DH45R
でもほんと、ソニー好きにはたまんない携帯ですよねぇ。
944非通知さん:04/04/29 21:39 ID:MJ2yAnBu
やっと大阪でも1円始まった!
梅田の淀でGW限定1円、今日から5/5までですのでお早めに。
945非通知さん:04/04/29 21:56 ID:crsFlQDT
電池豚って、手前に引いて開けるよりも、
押し出すようにした方が空けやすくない?

始めからガムテなんか使わなかったよ。
946非通知さん:04/04/29 22:03 ID:8I/XyEOM
>>944
もうとっくに1円
947非通知さん:04/04/29 22:11 ID:wQ/Lx2HT
>>935
俺、A1002Sから乗りかえるよー。パチンコ屋のトイレで落としたりフタが1mmくらいあいてて
間から配線はみだしてたり毎日のパチンコの収支をメモしたりと色々な思い出がいっぱいだ。
948非通知さん:04/04/29 22:51 ID:THzB9+DN
>943
断じて違う
949非通知さん:04/04/29 22:59 ID:wApfZ0nA
MS経由でえせ着うた登録できますか?
950非通知さん:04/04/29 23:06 ID:ce36bfXU
muri
951935:04/04/29 23:12 ID:E8e30qBM
>>947
乗り換えおめ!ていうかそれでよく電池&ジョグ持ったなぁw
1002からの乗り換えだと相当な感動を覚えること間違いなし。
基本操作もあまり変わらないからいいと思うよ。後で感想聞かせてちょ。

>>943
ジョグやPOBOXとかは確かにソニー独自だけど多機種でもそうじゃん。
むしろデザインはソニーぽくなく欧州ぽい。そこが何よりもこの機種のウリ。
たまらん。ソニー好きだからこれ買う人はいないぽ。そういう人は505iに
いくよ多分。
952非通知さん:04/04/29 23:17 ID:wApfZ0nA
>>950
それではメールで転送すればできるんですか?
953非通知さん:04/04/29 23:26 ID:VOSDFrEz
>>952
わざわざ音悪いえせ着うた使わないで
自作の着うたをケーブルで送ればいいんじゃないの?
954非通知さん:04/04/29 23:29 ID:HI2EGC/e
>>953
MySyncって、Mac対応してたっけ?
955非通知さん:04/04/29 23:42 ID:yGL5VNbb
画質
A5403CA < A5404S

ズーム
A5403CA > A5404S


A5403CA < A5404S

キーの押しやすさ
A5403CA > A5404S

操作性
A5403CA > A5404S

サクサク
A5403CA > A5404S

USB
A5403CA > A5404S

デザイン
A5403CA ≒ A5404S
956非通知さん:04/04/29 23:46 ID:XxRXAglz
>>955
デザインに意義あり!
957非通知さん:04/04/30 00:03 ID:eN6zxEe+
>>954
うん
958非通知さん:04/04/30 00:18 ID:nDG7M6Ie
>>957
あ、そうなんだ。サンクス!
959947:04/04/30 00:19 ID:x19xeVSU
>>951
あり!わけあってあさって乗り換えなわけだが今から楽しみだじょー。
カメラ付き(しかも100万画素以上)で1円なんて最高にコストパフォーマンスがいい機種だなぁ。
960937:04/04/30 00:38 ID:/kdab8E3
>>942
亀レスだけど教えてくれてありがとう
961元3014&5402ユーザー:04/04/30 00:49 ID:mZk8o4Ay
>>959
ジョグの使い心地は覚悟するように(w
慣れると言っても、比較対象が側にあれば使い難さは一目瞭然。
慣れと言うより諦めだな。

カメラは、A5403なんか比較にならないくらい綺麗なので期待していい。
962非通知さん:04/04/30 00:50 ID:zXkYk7Ss
>>961
3014や5402のような「でっぱり型」ジョグとは確かに使い勝手は違うな。
でもコレはコレでいいと思うよ?
963748:04/04/30 00:54 ID:aWprQgHA
>943
アソチ糞煮ーにも、このデザイソはタマラナかったワケだが。(w

ウエの方で出ていたストラップですが、今日ホカイドーのハソヅにて目撃しますたよ。
ホスィ方はハソヅ見てみるのも手かも。
964非通知さん:04/04/30 01:23 ID:u4vUAYtV
>>962
あと、使うボタンは一緒なんだが位置が違う為に迷う事もあったよ。

でも、メールの送信後からの復帰が早いのなんかは◎
画像以外もQVGA対応だったりね。(アプリ以外)



何が1番残念かって!
ベガと専用レコーダー以外からの録画は観れないのがねぇ。
965非通知さん:04/04/30 01:28 ID:aWprQgHA
>961,>962,>964
漏れはアソチs0ny だ っ た から(w、
素直にジョグの使用感には感心しますたよ。

ええ、だからといってs0ny信者になったかと言えば、それはまた違うハナシなワケですが。(w
966非通知さん:04/04/30 01:31 ID:BemkrnYA
1002から乗り換えじゃ、細かいところで戸惑うだろうな。
慣れで解決出来るレベルではあるが……メール周りがちょっとな。

MySyncがMac対応か、とか聞いてるバカは調べ物もロクに出来ないのか。
おとなしくスナップメモリー買っとけよ。
967非通知さん:04/04/30 01:40 ID:aWprQgHA
ほぉ。漏れ>966の言う 『MySyncがMac対応か、とか聞いてるバカ』 とは別人だが、スナップメモリーってのがアタのか。
MSDuo対応のUSBリーダライタ買って来ちまったよ。(w
968非通知さん:04/04/30 01:54 ID:lVcMbHVW
うちのマクは、仕事専用なので答えられないが
マクにもカードスロットが付いてる機種あるんでしょ。
あれで何とかならないものか?


MySyncは、x40に入れてるけど確かWin専用だったような気がするが。

969非通知さん:04/04/30 10:02 ID:Ai4Uy8SA
機変価格はまだ高いな

解約して新規ってのもかなり面倒臭いわけで
970非通知さん:04/04/30 10:43 ID:hzhzfEcM
>>963
北海道のハンズにはあるの!?
おれ新宿のハンズ行って探したけどなかった(´・ω・`)ショボーン
代わりにモトローラのがかっこよかったんで買っちゃいますた(;´Д`)
971非通知さん:04/04/30 11:32 ID:5/Hjzn3u
機種変やめて新規も結構いいよ
あんまり付き合いたくない奴とはこれを機に縁が切れるしw

で、次スレまだ?
972非通知さん:04/04/30 12:08 ID:hzhzfEcM
そうそう、確かに面倒だけど、新規もたまにはいいね。
没交渉だった人とも久しぶりに連絡とれるし。
また交流が復活するきっかけにもなるよね。
返事が返ってこなかったり、送信できなかったり(欝)した時は
もうこの人とはだめぽって分かるし。
973非通知さん:04/04/30 12:23 ID:QWyqOFOH
明日東京に行くついでにドコモから乗り換えるつもりなんですが新宿あたりで1円でかえないかな…どなたか情報キボンヌ
974非通知さん:04/04/30 13:55 ID:/VyTqDgf
>>973
ビックカメラ
975非通知さん:04/04/30 15:25 ID:c+IyiAji
>973
さくらや
976非通知さん:04/04/30 15:25 ID:+SE+vED7
ツタヤ椎名町で会員価格0円だった。
977非通知さん:04/04/30 17:49 ID:TY7GLtId
5404S、今機種変したらいくらくらいなの。
ちなみに今のケータイは使って1年半くらい。
978非通知さん:04/04/30 18:32 ID:X+PjusRR
少しは自分で調べたか?黄金厨
979非通知さん:04/04/30 18:35 ID:69LSfTbE
973です
974さん、975さんありがとうございます!!
明日逝ってきます さよならドコモ!さよならFOMA!
ほんと使えん携帯だった…
980非通知さん:04/04/30 18:40 ID:v8ocCuIB
まあ、こういう機種が売れるという事は

日本人のセンスもなかなかだ、って事だな。
かなり冒険してると思う。
auがオシャレな選択と言われる一翼を担った機種。
981非通知さん:04/04/30 19:18 ID:s0L35QJV
>>970
新宿のハンズのストラップ売り場にもあるよ。
982非通知さん:04/04/30 19:29 ID:vM6q1mcj
>>970
モトローラのau端末って
あるんでしょうか?
983非通知さん:04/04/30 19:37 ID:JFfmnnlG
ストラップの話だ 流れを嫁
984非通知さん:04/04/30 19:53 ID:hzhzfEcM
>>981
まじすか?高島屋のとこですよね?
あれ〜?また探してみるか…(´・ω・`)

>>982
そう、ストラップの話です。
紛らわしくてスマソ。
985非通知さん:04/04/30 20:14 ID:beZpf5q9
ヨド梅でA5404Sを買ってきたぞ

「1円とかせこい事を言わずタダにしてください」って言ったら本当にタダになったぞ!
これほどのフルスペック携帯がタダとは世の中狂ってるぜww
986非通知さん:04/04/30 20:38 ID:DvxUzAzp
>>985
1円出し渋るお前の方がry
987非通知さん:04/04/30 20:57 ID:/kdab8E3
予測変換の設定はいじらずに
「うぃ」と入力すると予測変換に・・・・ソニーもやりまんなあ
988非通知さん:04/04/30 21:04 ID:lNk7Xlku
>>986 田舎者の妬みやっかみウゼ──!
そんなに悔しかったら上京すれば?
ヨドバシパソコンの時の煽りと一緒だな
989非通知さん:04/04/30 21:23 ID:DvxUzAzp
>>988
経堂から近い?梅って何?

つーか1円なんかで妬まんよw
990非通知さん:04/04/30 21:30 ID:dlUDARUl
1円値切る馬鹿登場
991非通知さん:04/04/30 21:33 ID:JAa5moGR
乞食ぐらいだろ 1円引きせがるのって
992非通知さん:04/04/30 21:36 ID:dlUDARUl
988キモイ
993非通知さん:04/04/30 21:39 ID:VNruLuwM
992 ダルイ

IDワラタ
994非通知さん:04/04/30 21:42 ID:64SjONKl
994
995非通知さん:04/04/30 21:43 ID:64SjONKl
995ぉぉぉぉ
996非通知さん:04/04/30 21:44 ID:64SjONKl
996
997非通知さん:04/04/30 21:45 ID:64SjONKl
997
998非通知さん:04/04/30 21:45 ID:dlUDARUl
ダルイ
999非通知さん:04/04/30 21:46 ID:DvxUzAzp
1000
1000非通知さん:04/04/30 21:46 ID:JAa5moGR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。