au by KDDI 質問スレ-Part68-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●質問する時は内容を具体的にし、契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要!)

●質問する前>>2-20あたりに"必ず"目を通しましょう。

■前スレ
au by KDDI 質問スレ-Part67-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079709243/

■その他過去ログは以下を参照
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/8445/auqa/

■質問する前に参照の事
★よくある質問(DIVA2氏のFAQ 大抵はここで解決できます)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
★携帯から見られる質問スレ補佐サイト(by73年式氏)
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/
★au公式
http://www.au.kddi.com/ パンフレットも熟読しましょう。
★見つからなければまず検索
PCからは http://www.google.co.jp/
携帯からは http://kokogiko.net/Google.i

分からないことがあれば自分で出来る限り調べるクセをつけると楽です。
これを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外です。
2田口 義満 ◆tagu/261V6 :04/03/27 17:57 ID:i9DMP4/H
2げと
3非通知さん:04/03/27 17:57 ID:yTq81bWo
★質問の前に……
・機種固有の質問なら機種別スレに
・メーカー固有の質問ならメーカー別スレに
・サービス関連の質問なら該当のコンテンツ系スレに
・機種の価格についての質問→自分で量販店やショップに行って調べましょう
・どの機種がいいか→誰も使用比較をしていないので答えられません
・メールが送れません/webが見れません…など→テンプレを読みましょう
・パケット節約サイト→これまでレスがついた前例がありません
・○○機能のついた機種はありますか?→パンフレットでわかります

★質問する時は……
・どこがどうわからないかを具体的かつ詳細に

★質問した後は……
・回答をせかさない
・誘導には従う

★回答できる方へ……
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で
・荒らしには反応しない

マナーを守って快適な質問スレに!

★質問以外は…
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part24》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076552175/l50
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part54》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079018954/l50
au by KDDI CDMA 1X WIN Part16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077990315/l50
4非通知さん:04/03/27 18:16 ID:UuLTLDN9
エロイ人教えて。
W11Hを使ってるんだけど、PCと繋いでデータ通信した場合、au.NETを使ってウェブしても、パケ割WINスーパーに入ってれば1パケ0.015円(50万パケ分無料)だよね?
5契約できません!!:04/03/27 18:21 ID:XjMDGdK5
前スレの返答
法人ではありません。ある方法で300契約は可能です。時間との戦いですが・・・。
この方法で月150万円儲けられます。年間で1500万円です。
おいしい商売ですよ。白ロム買ってくれる人がいなくならない限り、私は続けます。
おかげで会社は辞めて転売屋で生きてます。

6非通知さん:04/03/27 18:22 ID:6KsvNCM9
スレ間違えてしまった・・・

スミマセンが、先日がそうでなかったので質問させて貰います。
26日現在の使用料金が

料金合計 6,768円

通話料 3114円 (3/26迄)

パケット通信料 3,317円 (3/26迄)
(パケット数 13,426パケット)

EZ回収代行料金 337円 (3/26迄)

となっているのですが、パケ代ですがパケット割に加入している場合、
下の13,426パケットで計算されるんですよね?
先月はこれより全然使っていないのにパケット代1100円だった・・・
7契約できません!!:04/03/27 18:23 ID:XjMDGdK5
ヤフーとかでも売りますし、外でも売ってますよ
3個まとめて15万で買うバカもいますからねぇ・・・

8契約できません!!:04/03/27 18:25 ID:XjMDGdK5
とりあえず、W21H43台の白ロム売りさばいて
また契約再開しますわ
9契約できません!!:04/03/27 18:29 ID:XjMDGdK5
例えばある条件で505isを1円で買えたとする
解約に8000円払ったとしても新品ですから2万で買う人がいますよ実際
すると、1万2千円の儲けですよ
転売屋は止められませんよ
10契約できません!!:04/03/27 18:31 ID:XjMDGdK5
これで日に20個売れば会社で真面目に働くのがバカらしくなりますよ
11非通知さん:04/03/27 18:31 ID:TcCnwueG
おれauにしてから一回も迷惑メール来たこと無いんですけど
やっぱり分かりやすいアドレスの人には今でも来るんですか?

もしもそれでも来ないんなら、今のアドレスをもう少し単純なやつに変えたいんですが。
12いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 18:39 ID:aM9RxY/M
>>10
ウザいからもう来るな。

 N G ワ ー ド 推 奨
「契約できません!!」
13非通知さん:04/03/27 18:47 ID:2MrNtNKW
おれ最近ツーカーからauに乗り換えたんだけど
ツーカー時代も@ezweb.ne.jpだったから同じだよね。

んでアドレスは自分の名字だけど
一回も迷惑メール来た事無いよ。
14非通知さん:04/03/27 18:48 ID:XjMDGdK5
>>12
NGワードなんて無駄じゃないの?
15非通知さん:04/03/27 18:49 ID:XjMDGdK5
>>12
名前消せば良いのでは?
16いつも答えてる人:04/03/27 18:50 ID:uxL6GS+B
>>14
スレ違いだから、よそで書き込んでね。
17非通知さん:04/03/27 19:01 ID:b29zonm3
修理依頼ちうに機種変って可能かな
18非通知さん:04/03/27 19:16 ID:6KsvNCM9
>>6
お願いします
19非通知さん:04/03/27 19:28 ID:UK4+8PS+
携帯をトイレに流してしまって、救出不能になってしまったんですけど、
メールや発着信の履歴はメーカーのサーバーに残っているんでしょうか?
アドレス帳がパーになってしまったので履歴が残っていたらなんとかなるのですが・・・。
20非通知さん:04/03/27 19:30 ID:/FUoudy9
>前スレ901
プリペイドは使ったことないから分からんけど、ここに書いてあるとおりでしょ。
ttp://www.au.kddi.com/prepaid/au_denwa.html
有効期限が365日なんだから、365日で使い切ってください。
21いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 19:33 ID:aM9RxY/M
>>18
あってる。
パケット数で計算してくだされ。
22非通知さん:04/03/27 19:52 ID:kjuyi9hw
偉い人教えてください。
EZアプリでJAVAとBREWとありますが説明の文を読んでも良くわからないことがあります。
JAVAでは動くけどBREWで動かないアプリはありますか?またその逆はありますか?
またWINにBREWが乗る予定はあるのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
23いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 19:57 ID:aM9RxY/M
>>22
BREWはBREW、JAVAはJAVA。
両者に互換性はない。
24いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 20:00 ID:aM9RxY/M
>>22
WINにBREWが乗る予定はあると思われ。
25非通知さん:04/03/27 20:00 ID:kjuyi9hw
>>23-24
あり〜です。
26非通知さん:04/03/27 20:43 ID:XD9b/0Q/
A5304Tから、メールを6人(AU3人、ドコモ3人)に送ろうとしたら何回やっても「061 コマンドエラー」となるのですが、これは何ですか?
27非通知さん:04/03/27 20:45 ID:XD9b/0Q/
↑ちなみに全員「To」にしても、AUの一人を「To」その他5人を「CC」にしても出ます。
2826=27=28:04/03/27 20:56 ID:XD9b/0Q/
AUの人とドコモの人に分ける(2回送信)ことで、送ること自体は成功しました。
29非通知さん:04/03/27 21:00 ID:IJ6Yp7Jp
オススメのAU機種は何ですか?それの良い点と悪い点を教えて下さい
30非通知さん:04/03/27 21:14 ID:78tOYjNM
携帯電話を買い替えようと思っているんですが
前に使っていた携帯に届いたメール、送ったメールを新しい携帯に送る事はできますか?
31非通知:04/03/27 21:27 ID:ym+YApxd
テスト  テスト  au最高!
32非通知さん:04/03/27 21:32 ID:rrMPh4Iq
>>26 >>26-28
迷惑メール対策で、宛先は 5件まで。

質問する前に調べなさい。
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030911093411.html
33非通知さん:04/03/27 21:34 ID:J4wAbjGl
質問です!!解約金っていくらですか?
学割に入っていて、11ヶ月使用です。
34非通知さん:04/03/27 21:35 ID:vCGaR9uY
>>26-28
1度に5人までの制限があったような。
なのでキャリア別とかは関係ないかと。
35非通知さん:04/03/27 21:39 ID:J4wAbjGl
1度に5人しか送れないようになってますよ!
36非通知さん:04/03/27 21:44 ID:0JC4MQKf
一年以上使っていたA5303Hがとうとう炒ってしまったので買い換えようと思ってます。
Winは定額パケット代他も高いので見送ろうと思っていますが、他に何かお勧めのものはありますか?
37いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 21:45 ID:aM9RxY/M
>>20
古い携帯からパソコンに送って、
さらに新しい携帯に送るとか、
そーゆーこと?
38いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 21:45 ID:aM9RxY/M
>>20
じゃなくて
>>30
39いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 21:49 ID:aM9RxY/M
>>29
君が携帯になにを望むか教えてくれ。
40いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/27 21:50 ID:aM9RxY/M
>>36もなにを望むか教えてくれ。
41非通知さん:04/03/27 21:54 ID:6KsvNCM9
>>21
どうもです。先月と同じだったらヤバい・・と思ったんだけど
どうやら今月は午後にやることが多くて、先月は午前中に
たくさんやってたみたいだ。
42AU?:04/03/27 22:05 ID:Q1QHDLQ0
FOMA→SIMカードみたいに欧州で使えるようにはならないか?
43非通知さん:04/03/27 22:05 ID:EzjWunCt
使い放題だけどWEB料金表みたら各種割引前の料金
一ヶ月でWINのパヶ代いくらになった??笑

44非通知さん:04/03/27 22:08 ID:aZPZtsCd
ネットで5501に機種変しようと思うんだけど

店に購入希望メール

質問に答えて値段確定

店に入金

入金確認後発送

商品到着後、店に連絡

店で切り替え

っていう流れらしいんです。
これはまったくauショップに行かずに現在使ってる機種と切り替えが出来るんですか?
45非通知さん:04/03/27 22:16 ID:jgrkndaD
BREW対応のWINがでるまで待とうかな?
46非通知さん:04/03/27 22:30 ID:0JC4MQKf
>>40
デザインが良くて使いやすさ重視。
自作着歌はもう送れないのですよね?、最近の機種は。
47非通知さん:04/03/27 22:38 ID:8Bum9oc0
>>44
出来なきゃ、auショップに行ってくれって言われるか、HPに書いてあるでしょ。
48:04/03/27 22:49 ID:7jvvo2h9
今機種変するならどれがいいですか? カメラはメガピクセルがいい 動画は長いかつ大きいかつきれいなほうがいい アプリはBREWがいいが、別になくてもいい 画面はきれいなほうがいい WINであるほうがいいが、そうでなくてもいい デザインどうでもいい
49非通知さん:04/03/27 23:03 ID:Tph5k2f1
他のキャリアに画像送れますか?
もし特殊な方法があったら教えて下さい。m(_ _)mペコリ
50非通知さん:04/03/27 23:04 ID:bm5IiH6/
>>48

デジカメ
デジカム
PS2
プログレッシブTV
買って
ブロードバンド
に入り
一日中ジャージ着てなさい。
51非通知さん:04/03/27 23:05 ID:bm5IiH6/
>>49
送れないでか
52非通知さん:04/03/27 23:06 ID:vJXYe7+l
EZwebアドレスから迷惑(出会い系)メールが度々来るのですが、これって何処に通報したら良いですか?
出来ればURLかメアドを教えて戴ければ助かります。
ちなみに自分は他キャリアです。
53非通知さん:04/03/27 23:12 ID:qsrW9hfp
今回のJATEはauの何が通ったのですか?
54非通知さん:04/03/27 23:32 ID:8Bum9oc0
>>52
役に立つか分からないけど
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku_mail/shinkoku/index.html

>>53
F506i、D506i
日立 2GHz DO CARD
55非通知さん:04/03/27 23:32 ID:rrMPh4Iq
>>52
ttp://www.au.kddi.com/notice/meiwaku_mail/shinkoku/index.html
迷惑メールの通報はありがたいけど、公式ページ読んでから質問してください。

>>1
> ■質問する前に参照の事
> ★au公式
> http://www.au.kddi.com/ パンフレットも熟読しましょう。
56非通知さん:04/03/27 23:39 ID:1kFC3WEz
通信料照会のページでEZ回収代行料金ってあったのですが何の事なんでしょうか?
57非通知さん:04/03/27 23:41 ID:8Bum9oc0
>>56
有料情報料
着メロ、着うた、アプリ、その他の情報等、あとお買い物も出来たような
58非通知さん:04/03/27 23:57 ID:7jvvo2h9
>>50
(゚д゚)ハァ? (・。・?)ハァ? ( ´,_ゝ`)プッ
59非通知さん:04/03/28 00:24 ID:9+aosHgk
機種変しようと思っているのですが、
auショップで買うより通販で買ったほうが安そうなので、
楽天かどっかで買おうと思っています。
データの移し替えはショップに持っていけば無料でやってもらえるのですか??
60EV-DO:04/03/28 00:48 ID:9DiLi/yo
>>19
亀レスですいません
お客様センターに泣き付けば通話の発信履歴は何とかなると思いますよ。
残念ですがメールの方は諦めて下さい。
サーバーの通信ログは残っていますが、(保存日数は言えないんですけど・・・)
毎日何万とアクセスされている中からあなたの履歴を探すのは大変な作業になりますから・・・
警視庁などからの法的な依頼がない限り絶対にしませんよ!
61非通知さん:04/03/28 01:15 ID:B/RCbI6x
去年の10月1日に買った携帯を機種変更しようと思ってるんですが、
181日以降ということは明日から(29日)機種変更の割引が適用されるのですか?
62EV-DO:04/03/28 02:02 ID:6BntycDU
>>61
そうなります。
63非通知さん:04/03/28 02:22 ID:9QgyirHH
winのezフラットは新規加入の契約当日には通信料無料が適応されないんですか?
64非通知さん:04/03/28 02:25 ID:EXh3NP/w
質問させてください。
コミコミoneビジネスを普通に契約したら、通話料は終日30秒/10円とパンフにありますが
これは通話先が一般電話だろうがドコモだろうがauだろうが変わんないのですか?
65EV-DO:04/03/28 03:11 ID:6BntycDU
>>63
当日から適応です。

>>64
相手先、距離関係なく30秒毎に10円で課金されます。
66非通知さん:04/03/28 04:33 ID:DJW5q9V3
家族割について質問です。
別の住所に住んでいる同姓の親と家族割にしたいんですが、書類は何を用意したらいいのでしょうか?
6764:04/03/28 05:08 ID:9LT9VRvk
>65
ありがとうございます。
わかりやすくていいなぁ。
68非通知さん:04/03/28 05:36 ID:oJFsCtKH
A3012CAで二年弱ですが電池はどのくらいもちますか?
69非通知さん:04/03/28 06:49 ID:tBjsfNUP
>>48
A5404Sはいかが? アプリはJAVAに対応。

>>49
フォトメール便
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html

>>59
Yes。ただし、メールのログや、著作権保護されてるデータなどは移されない。
70いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/03/28 06:58 ID:AL2bNJae
>>60
根拠なしに
自分の考えを書き込まない方がいいよ。
ここは質問スレだからね。

71いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/28 08:03 ID:5rdziqwz
>>68
えっ?
72非通知さん:04/03/28 10:21 ID:Ft+Z4h+W
WINの一日の転送量制限は3MByteと、MobilePress(だっけか?)という雑誌に
出ているのですが、この制限の適用範囲ってどこまでですか?
73非通知さん:04/03/28 10:43 ID:i+60WGmb
>>72
3MBの制限って、EZチャンネルの1番組の1日分だと思うけど。
74非通知さん:04/03/28 11:03 ID:p5MfR9Jg
なんだ結局、使い放題って嘘だったんだな。。。
75非通知さん:04/03/28 11:05 ID:F40g8AsJ
友達が言ってたんだけど
ドンキはケータイ安いけど
auとかdocomoのケータイは
あんま良くないって聞いたんだけど。。。
これってほんと??
76非通知さん:04/03/28 11:08 ID:0UaWVCGa
ドンキホーテの内情なんて知りませぬ。
77非通知さん:04/03/28 11:12 ID:WYDU4nWt
お気に入りのフォルダわけが出来る機種教えてください。
m(__)m
78非通知さん:04/03/28 11:14 ID:p5MfR9Jg
>>73
でよ、それauのページもどこにも書いてないのだけれど、どこにのってるのですか?
サービス受け初めて見ないと、どこにも書いてないのかな?
79非通知さん:04/03/28 11:23 ID:i+60WGmb
>>74
どうしたら、そういう結論になるのか?
80非通知さん:04/03/28 11:26 ID:p5MfR9Jg
>>79
では、正確にWINの制限事項について答えていただけますでしょうか?

販売店員に聞いても、正確な事が分かってないようだし、、、
auのホームページ見ても乗ってないし、、
81非通知さん:04/03/28 11:31 ID:NbQGcQBh
既出だったらごめん

W11H/Kのクァルコムのチップの値はどのくらい?
82非通知さん:04/03/28 11:35 ID:Vk58zCq6
アドレス指定受信のメールフィルターを利用してるのですが
指定してないアドレスから送られた場合、送った側には
拒否されたという通知はいくのでしょうか。
83非通知さん:04/03/28 11:40 ID:aTVwbnwR
>>82
自分のPCのアドとか指定受信に設定してない
アドから送ればわかる。
84非通知さん:04/03/28 11:44 ID:Vk58zCq6
>>83
PCで送ってみましたが、通知はされないようですね。
レスありがとうございました。
85非通知さん:04/03/28 11:50 ID:pE+Huq+N
>>75
ドンキの携帯屋ってピカでしょ
その時点でマズー
86非通知さん:04/03/28 11:56 ID:i+60WGmb
87非通知さん:04/03/28 12:04 ID:tBjsfNUP
>>78, >>80
>>72の勘違い or その雑誌の誤報」と>>73は言いたいのでは?

3MBの中身は、>>84のリンク先や
http://www.au.kddi.com/win/ryokin_waribiki/waribiki/ezflat.html に記されているが、
本当に3MBだけで転送量制限を使いきるとしたら
EZチャンネルに登録するだけでメールとか普通のEZwebとかができなくなったり
複数番組のEZチャンネルが配信できなかったりする計算になる。
いくらなんでもおかしいだろ。

これでもまだ納得がいかなかったら
https://www.kddi.com/business/otoiawase/form_otoiawase.html
からauに問い合わせるか、157に電話して聞いてみれ。
88非通知さん:04/03/28 12:26 ID:p5MfR9Jg
>>87
とりあえず、一日の転送料制限が 3MByte と書いてある雑誌↓
http://www.gihyo.co.jp/magazines/mobile

はい、auのページにも制限については書いてないので、これから、電話してみます。
89非通知さん:04/03/28 12:42 ID:7yR+jIjF
>>66
遠隔地用保険証とかじゃない?
90非通知さん:04/03/28 12:56 ID:K1W/lBNc
auを解約したらその月の分の基本使用料とミドルパックは日割りされないんですか?
91非通知さん:04/03/28 12:59 ID:i+60WGmb
>>90
基本使用料、EZweb、無料通話分は日割り
ミドルパック(料金割引サービス)は全額
92EV-DO:04/03/28 12:59 ID:6BntycDU
>>70
根拠はありますよ。
お客様センターの担当者が言っていた事そのままですから・・・
93非通知さん:04/03/28 13:14 ID:i+60WGmb
>>90
補足
基本使用料、EZweb、無料通話分は日割り
は解約日前日までの日割り
94非通知さん:04/03/28 13:35 ID:yujA3qRW
土日に解約や契約はできないんですか?平日しか無理なんですかね?
95非通知さん:04/03/28 13:37 ID:u39sq1bZ
auの携帯電話の平均画素数は31万画素だそうですが、
100万画素の携帯電話の画素とだいぶキレイさが違うのですか?
96非通知さん:04/03/28 13:41 ID:S+b1w0zI
>>94
曜日不問。ただし、取扱店の営業日・営業時間内でなきゃいかんが。
97非通知さん:04/03/28 13:44 ID:u39sq1bZ
>>95
の質問誰かご存じないですか?
98非通知さん:04/03/28 13:47 ID:4DjXKrV9
>>95
プリント出来る大きさが違う。一概にそうとは言えない。
例えばメガピクセルのA5401CAとQVGAのA5402Sだと後者の方が画面上では綺麗。
それにメガピクセルだとピントの合う範囲が狭い、はず。

あと一番多いのは30万画素クラスかもしれないけど平均したらもっと高いのでは?
平均は60万画素とかそんくらいじゃないかな。
99非通知さん:04/03/28 13:48 ID:u39sq1bZ
ほぅ
100非通知さん:04/03/28 13:49 ID:u39sq1bZ
と、100
101非通知さん:04/03/28 14:15 ID:4DjXKrV9
>>95-97-99
今更だがたった7分で催促するなんて激しすぎる。
最低でも1日は待ちましょうってどっかに書いてなかったか?
10266:04/03/28 14:19 ID:I0qaFYyE
遠隔地用保険証を持っていない(それぞれ自分の会社の保険)場合は戸籍謄本
とかを役所に行って貰って来ないといけないんですか?

例えば本籍が同じならお互いの運転免許証でも証明できる様な気もしますが。
詳しい方お願いします。
103非通知さん:04/03/28 14:48 ID:lZCImqSY
>>88
アプリでの通信量に、制限があります
「3Mバイトまで/一日」です。
104非通知さん:04/03/28 14:50 ID:yujA3qRW
>>96ありがとうございました☆
105非通知さん:04/03/28 15:03 ID:i+60WGmb
>>103
詳しく教えて頂けないでしょうか?
106非通知さん:04/03/28 15:09 ID:QVCPd/Ii
今ezwebで料金照会できます?
「このページは表示できません」って出るんですけど
W11K使ってます
107非通知さん:04/03/28 15:13 ID:9JsS87To
>106
うん。できたよ。
108非通知さん:04/03/28 15:35 ID:TKtaag2Z
携帯電話を始めて持つことになりました。
それで、学割が効くというKDDIにしようと思うのですが、機種について質問させてください。

ナビウォークという機能が付いてる携帯電話はそれ自体が単体で
位置情報の「受信」だけする事は出来るのでしょうか?。
「この先200メートル右折」とかナビゲーションはいらないので位置だけ解れば充分です。
ナビウォークのサービスに加入しなくても位置情報の受信が出来るのか知りたいです。

それと今出てる機種でカメラのシャッターオンが鳴らないのを教えてください。
決してタシーロしようと考えてるわけじゃないです。
ただ風景とかメモとか撮りたいのですが、カシャカシャなっちゃって妙に注目集めちゃうのが嫌なのです。
せめて気にならない程度の音であれば鳴っても構いません。小さくシャキーンとか。
109非通知さん:04/03/28 15:41 ID:7yR+jIjF
>>108
EZナビを使えば?(ナビウォークの前身ね)

カメラのシャッター音は消せません。
各キャリアがある意味自主規制で消せないようにしています。
韓国のケータイならシャッター音ならないのがあるよ。
110非通知さん:04/03/28 15:51 ID:/90YsMfQ
今度A1304Sからwinに変えたいのですが、新規でなければいけないんですか?機種変更出来ないのですか??
111非通知さん:04/03/28 15:52 ID:aTVwbnwR
>>108
シャッター音は消せない。小さい音のがいいなら、
実機で試させてもらえばいい。
112非通知さん:04/03/28 15:56 ID:yiRlddIx
>>110
どうしてそう思うのか知りたい
113非通知さん:04/03/28 15:58 ID:i+60WGmb
>>110
出来ますよ。auでは方式変更と言ってるみたいですけど。

ただ、料金プラン等はWIN専用のものに変更されますが。
114非通知さん:04/03/28 16:00 ID:S+b1w0zI
>>108
ついでだが、最近の携帯はシャッター音が消せないばかりでなく、
音がしてから実際にシャッターが切られるまでタイムラグが設けられている。
これは主にデジタル万引き対策。
115非通知さん:04/03/28 16:16 ID:/90YsMfQ
>>113ありがとうございます_(_^_)_
116非通知さん:04/03/28 16:17 ID:mpr0LIVY
>>108
> 注目集めちゃうのが嫌なのです。
デジカメ買ったほうがいいと思う。
小さいものもいろいろあるし。
117非通知さん:04/03/28 17:34 ID:9hn7HrtW
>>109
さすがレイプが多い国だけあるな。
118当月適用しようとして:04/03/28 18:11 ID:/oa794WP
パケット通信割引オプションのミドルとスーパーで迷ってます。
通信料何円からスーパーのが得になるんでしたか教えてください(>_<)

昨日までの、通信料は約22000円です。
119非通知さん:04/03/28 18:19 ID:E2Ap3yvL
120非通知さん:04/03/28 18:28 ID:wBtxrtjl
>>112
知らないって、そういうことだって。
案外そういう素朴な疑問って答えが載ってないし(^^)
なんか微笑ましかった。
121非通知さん:04/03/28 18:31 ID:TKtaag2Z
>>109
EZナビはインターネットのブラウザと勘違いしてました(iモードみたいな)。
よく見たらGPS機能のみのがEZナビみたいですね。EZナビの付いてるのにします。

>>111>>114>>116
携帯電話のカメラ機能はいまいちみたいですね、、。
デジカメはいくつか持ってるのですが、いざというときには家に忘れてたりします。
携帯電話のカメラでもっと気楽に撮ろうと考えてましたが、考え直します。

アドバイスありがとうございました。
122非通知さん:04/03/28 18:46 ID:Xt9PZ2Yn
W11Hなのですが
いろいろなデータをMiniSDカードへ移動するにはどうすればいいのですか?
メモリーカードへの移動の項目が出ないのです、誰かお願いします。
123非通知さん:04/03/28 18:58 ID:wBtxrtjl
こんにちは。

http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.htmlを読んだのですがイマイチピンと来ません
パケ割の当月適用について勉強したいのですがどのスレに行けば分かりますか?
来月からガク割でなくなるので、その辺も含めて相談できるといいなぁなんて思うのですが。
124118:04/03/28 19:19 ID:/oa794WP
>>119
ありがとう〜!
125いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/28 19:30 ID:5rdziqwz
>>122
そのデータ、本当にコピー許可の椰子か?
126あまり詳しくない人:04/03/28 20:25 ID:Uo2JXLsT
>>122
たとえば画像移すなら、画像表示した状態からサブメニュー押しても「SDカードにコピー」は表示されない

データの一覧表示からサブメニューを押す。
この事かな?

127非通知さん:04/03/28 20:50 ID:ZXh37ZHv
今日(28日)、料金確認をしたら(〜27日迄)となっていたのですが、
28日に通話及び通信をした分の料金は、明日(29日)に確認したら
追加されているんですよね?

128非通知さん:04/03/28 20:52 ID:MOrZGwbi
auショップで6ヶ月使わなきゃ解約出来ないと言われたのですが、違うauショップに行けば解約出来るのでしょうか?
129非通知さん:04/03/28 21:14 ID:45wkF6jt
ビクカメラでパケ割・年割・EZWEBに入ると端末が5千円安くなるのですが・・・
自分の場合、ミドルパックの方が得になるのでパケ割ではなくミドルに入りたいと思っています
端末を安く買いたいので明日契約(パケ割加入)し、即日パケ割を解約し4月になったらミドルに入れば損をしないですむのでしょうか?
また上記のことはできるでしょうか?
130非通知さん:04/03/28 21:15 ID:OK7GhU90
>128
解約はいつだって出来る
但し、年割や学割していれば、違約金を払う必要がある
131非通知さん:04/03/28 21:22 ID:B1LbQA16
家族割は親子や兄弟じゃないとできないですか?祖父母とは無理ですか?それとミドルパックはパケットをどれくらい使う人にオススメですか?
132非通知さん:04/03/28 21:32 ID:45wkF6jt
>>131
>・パケット代割引サービス選択の分岐点
尚無料通話の余りがない場合の割引プラン境目は
↓ここでを参考に(1パケット0.27円の計算です)
http://ime.nu/www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
133非通知さん:04/03/28 21:38 ID:B1LbQA16
〉132
ありがとう!!
134非通知さん:04/03/28 21:41 ID:wBtxrtjl

無料通話分の計算方法について教えてください。

http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#chargeを読むと
無料通話分はまず通話料を最初に引いてから、パケット代を計算するようですが
auショップではパケット代を最初に引いてから、と聞いた記憶があります。
どちらが正しいのでしょうか?確認したいので分かる方がいたらどうか挙手を。
135非通知さん:04/03/28 21:59 ID:HJf6q6hi
今日WINに機種変したのですが、前の携帯の使用料金は機種変更した時点で締められたのでしょうか? いい気になってインターネットを楽しんでたら急に不安になってきました(´・ω・`)
136非通知さん:04/03/28 22:14 ID:J8i7X3a8
 既出だったら申し訳ございません。
携帯(A5302S)が故障してしまい、修理に出して代替機を
借りようと思っているのですが、代替機はEメールは使える
のでしょうか??
137非通知さん:04/03/28 22:19 ID:p5+iDTmf
>>136
まず代替機の機種名を...てわからんのか(´・ω・`)

使えるとは思いますよ。
Eメール使えない機種って相当昔でSHOPも流石に持ってないだろ。
138136:04/03/28 22:22 ID:J8i7X3a8
>>137
今の故障している携帯のアドレスでつかえるんですか??
もしもメモリー飛んでたら、やっぱアドレスも飛ぶんですよね・・・ 
139非通知さん:04/03/28 22:23 ID:0UaWVCGa
>>136
代替機は、修理に出した機種と同時期か、もしくはほんの少し前の機種なことが多いです。
メールの契約は継続しているので、メールが使えない機種を貸し出すことはまず有り得ません。
140非通知さん:04/03/28 22:30 ID:7yR+jIjF
>>131
住民票等で一緒に住んでいる事が証明出来れば大丈夫なのでは?
上の名前が違うなら戸籍謄本で親子or孫の関係を提示できれば大丈夫かと。

>>138
イエス。
どうしようもないね。
141136:04/03/28 22:37 ID:J8i7X3a8
>>140
と、いうことは代替機でアドレス設定で新しくアドレス取得
しないといけないんですね。。。
142非通知さん:04/03/28 22:39 ID:7yR+jIjF
>>141
あーごめん、そういう意味ね。
メアドは同じで、変える必要はないよ。
同じものが代替機でも使えます。
アドレス帳に登録してあるメアドの事かと思ったよ。
143非通知さん:04/03/28 22:54 ID:h+ZBW+RG
先日ボダからauに乗り換えたんだけど auの締め日て何日ですか?あと新規の場合 月の途中からでもEzフラットは適用され てるんですよね?そういやヨドバシの店員 全くそういう説明してなかった。
144非通知さん:04/03/28 23:10 ID:Y6bo5iCN
申し込み控えを、確認しる
大丈夫、今日からになってますよ
145非通知さん:04/03/28 23:14 ID:qfBRRVVc
ドコモで着うたって聴けるのか?俺がauなんだが
146非通知さん:04/03/28 23:22 ID:ncXkO1Xl
誰か〜
147非通知さん:04/03/28 23:43 ID:sgtle6gD
A1304Tを使用している愛知県民です。
5月で契約して半年になるのですが、もう解約したくなってしまいました。
今の時点で解約するといくらくらいとられるんでしょうか?
あと3月はauのみ解約無料って聞いたのですが本当ですか?
148非通知さん:04/03/28 23:53 ID:j6qHEmWS
5502Kつこてるけどauって、料金紹介のページにブックマークできないんだけど、いちいちezwebぺージからたどっていかないといかんですか?
149非通知さん:04/03/29 01:29 ID:RqOaWiF2
最近ボーダから乗り換えたんですが、
EZウェブのオフィシャルサイトみたいな所
(ボーダで言うVodafone live!みたいなところ)って
パケ代かかってるんでしょうか・・?
150非通知さん:04/03/29 01:47 ID:VtTbLFYE
>>147 年間契約に加入してれば3000円とられる。3月に解約無料なんて初耳だが・・・
151非通知さん:04/03/29 01:50 ID:VtTbLFYE
>>149 パケ代はかかります
152非通知さん:04/03/29 02:24 ID:/V8XqKy5
今月ドコモからauに変えたんだが、
基本通話料金の無料通分はパケ代には適用されないんですか?
パンフみてたらパケ割してたら適用外みたいな事書いてたんで
通話はほぼ皆無でメールとwebがメインなんです。まさかauにして失敗?
auは安いからってauにしたんですが。どなたか教えてください
153非通知さん:04/03/29 02:29 ID:A0Ppd/QP
お前がどの回答を必要としてるか分かりづらい。実際の使用料金とか選択プランとかいえ
154非通知さん:04/03/29 03:17 ID:9vYZxBtJ
W11Hから以前使用していたC413Sへ機種変更はできますか?
WINやら1xですらない端末へ、サービスをまたぐのが気になって。
155非通知さん:04/03/29 03:29 ID:EpiiAkxS
>>154
問題ないのでは?? C4XX系ならまだEZも契約できますし

ただ、「WIN→1Xとか」の機種変の場合に機を付けないと行けないのは
機種変当日の0時〜機種変までの間に旧機種で使用したパケ代に関しては
割引が適用されないって事ですな

つまりWINでEZチャンネルを契約したまま、その日に配信の有った状態で
機種変をすると、EZチャンネルの分のパケ代(場合によっては一撃4700円)
を支払わなければいけない罠

なので、機種変するならEZチャンネルの解約は必須かと
156非通知さん:04/03/29 03:31 ID:U4kBa0un
>>154
問題ないと思うけどEメールアドレスは変更しなきゃならない。
157非通知さん:04/03/29 03:41 ID:9vYZxBtJ
>>155>>156
なるほど。機種変更自体は大丈夫そうですね。
注意点を留意しつつ、検討します。
158非通知さん:04/03/29 03:56 ID:/V8XqKy5
152です
プランは3900で無料通話は1400です(関西契約)でパケ割の1200にしてます
で、この1400は通話料のみ適用でパケ代は適用されないんですか?
159あんまり詳しくない人:04/03/29 04:13 ID:7XFhNdEF
>>158
パケ割はされないよ

パケットOneはされるって書いてあるけど、詳しくは知らん

まぁ話し振っておけばレス来るだろう 笶
160非通知さん:04/03/29 04:26 ID:btZBzFVo
>>152
日本語が不明瞭なんで通訳しました。あってるかな?
問.コミコミ+パケ割併用は、無料通話分がパケット通信代に適用されるか?
答.適用されません。
161非通知さん:04/03/29 04:32 ID:oHsfEm/K
>158
パケット割、パケットOneミドルパック、パケットOneスーパーパックのうち
どれかをつけていたらパケ代に無料通話は適用されない。
だから、

>プランは3900で無料通話は1400です(関西契約)でパケ割の1200にしてます
>で、この1400は通話料のみ適用でパケ代は適用されないんですか?

はそのとおり。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
の料金の項も参考に。
162147:04/03/29 04:34 ID:/6NPwIfz
>>150
そうですか、どうもありがとう!
163非通知さん:04/03/29 04:39 ID:btZBzFVo
>>158
UPがズレた、すまん。
使ったパケット数で最適なプランが変わるんです。通話代0円とすると、
パケット数@0.27<5180ならコミコミSの無料通話分で賄えるから、パケ割は不要。
164非通知さん:04/03/29 04:43 ID:/V8XqKy5
>>159 160 161
ありがとうございます
適用はされないんですか。無料通話の1400とパケ割の無料の800で
計2200は無料料金で1パケ0.1円で使えるからお得かと思ってました。
1400の方は無理矢理にでも通話して使うしかないですねぇ
しかし意外な落とし穴にはまった感じ(>_<)
165非通知さん:04/03/29 04:47 ID:zqjv0SwU
今度学生になるのでauを新規で買おうと思うのですが、
わりと古め(価格の安いもの)でおすすめの端末ってありますか?
166あんまり詳しくない人:04/03/29 05:02 ID:7XFhNdEF
>>164
ちなみにボダなら使えるよ。無料分も多いしね。
あうは総合的に一番良いと思うけど、使い方ではボダが安い時もあるからね。
167非通知さん:04/03/29 07:31 ID:sTHQe6tk
インフォバーのアンニンはいつ発売ですか?
168非通知さん:04/03/29 07:34 ID:6WT8fXeQ
>>167
4月上旬
169非通知さん:04/03/29 07:37 ID:QUxcdhUe
>>165
値段だけなら、去年の11月に2.5マソ位の値段で登場しておきながら
場所によっては既に新規1円端末のA5404Sなんてどうでしょう?

あと、定番1円端末って言うとA1304T/T2とA5301CA/CA2あたりかと


>>167
単体パンフが出回ってるから、もうすぐ(あるいは既に出てる)では?
170非通知さん:04/03/29 07:38 ID:os8ugOQI
>>165
激安でそこそこな機能といえば、A1304TかA1304T IIかな。
メガピクセルがよければA5401CA IIなども安い。
ただしどちらも値段なりというのを忘れずに。
>>167
4月といわれてるが発売日は発表されてない。
171148:04/03/29 08:02 ID:D7JhxiAh
>>151
そうなんですかー
即レスどうもありがとうございました♪
172非通知さん:04/03/29 08:07 ID:UXlKVnD/
>>148
ここで見とけばいいんじゃないの。
ttps://au-cs0.kddi.com/AuHome
173非通知さん:04/03/29 09:06 ID:sTHQe6tk
>>168
有り難うございます。
早くモックが見てみたい!
174非通知さん:04/03/29 09:47 ID:zqjv0SwU
>>169
>>170
おお、具体的な情報ありがとうございます!
参考にさせていただきますです
175非通知さん:04/03/29 11:37 ID:QNYG89V3
>>164
確認するけど、
パケット割と使用しなければ、無料通話分をパケ代に使えるよ。
一切通話をしないとしたら、1400円分すべてパケ代に使える。
176( ´D`):04/03/29 11:37 ID:9trxJsWN
177非通知さん:04/03/29 11:51 ID:fTCB61HC
>>164
旧セルラー地域のプランか?
関東プランにしたほうが無料通話増えるよ。

178非通知さん:04/03/29 12:02 ID:mCnD7w1q
店頭と電話でいろいろ聞いてみて、とりあえず下記のような理解に
達しのだが、どうなんだろうか。店頭のお姉さんも電話のお姉さん
もよくわかってないようで、よくわからないんだが。

パケット割=全日全通信0.1円、月8000パケット(800円分)無料

PacketOneミドル(スーパー)パック
            Ezweb利用
            1:00〜17:00=0.1円
            17:00〜1:00=0.27円
            パソコンその他による通信
            全日0.1円
            計10000円(45000円)まで無料
            (すべて0.1円パケットの部分の利用なら、
             最大10万(45万)パケットまで無料)
179非通知さん:04/03/29 12:24 ID:O3ZEu14I
>>164
料金についての相談事は「auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3」のほうがいいかも。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50

いや、ここがスレ違いってわけじゃないんだけどさ、あっちのほうが参考になる情報は多いと思うぞ。
180非通知さん:04/03/29 12:55 ID:QnqZwVCJ
EZweb なしで契約すると、端末の機能はどう制約されるでしょうか?
181非通知さん:04/03/29 13:02 ID:fszXWWM1
>>180
ネット接続不可
Eメール送受信不可
Cメールは可
182非通知さん:04/03/29 13:33 ID:8QgqAjS3
Ezパスワードを忘れてしまったのでBREW機なのに遊べません
どうすれば知ることができるのでしょうか?
183非通知さん:04/03/29 13:34 ID:spZMogIK
なんで電話のお姉さんはあんなにフレンドリー口調なんだ
184非通知さん:04/03/29 13:35 ID:fszXWWM1
>>182EZパスワードって契約時の奴ですか?
157に電話して聞いてみたら?
185非通知さん:04/03/29 13:37 ID:8QgqAjS3
きっと友達になっても友達以上にならないよ
186非通知さん:04/03/29 13:41 ID:liKkhP+G
AUで発売されている各会社の機種を何人が使っているか調べることは
できますか。急に気になってしまって、お分かりの方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
187非通知さん:04/03/29 13:42 ID:fszXWWM1
>>186トリビアの種に投稿してくれ!!
188非通知さん:04/03/29 13:42 ID:8QgqAjS3
>>184
なるほどッス
契約した時のはやったつもりでいたです
今電車の中なので家についたら両方やってみます
189非通知さん:04/03/29 13:43 ID:8QgqAjS3
俺はA5306STだよ
190非通知さん:04/03/29 13:45 ID:QEgzBbhg
AUはタイマーメール使えるの?前にも聞いたけど・・・。
191非通知さん:04/03/29 13:50 ID:3+EZi17j
A1304TU持ちです。3/28、アンテナ3本立ってたにもかかわらず
丸一日通話・メール・web全ての受信・送信ができなくなってました。
センターに電話すると料金滞納などはなく止められてた訳ではない、
ということしかわからず、ショップに持って行ってくれとのこと。

原因追求の方法としては、電話機故障を考えてショップ持っていく
しかないのでしょうか?本日機能復帰したんだけど、また不具合を起こしたら
ヤだしなあ・・・・。
192非通知さん:04/03/29 13:55 ID:8QgqAjS3
タイマーメールは俺も欲しい
でも専用のスクリプトか鯖プログラム書かないとできないんじゃないかな
POP3とSMTPの知識が必要かな
193非通知さん:04/03/29 13:57 ID:oA3Whwx2
157に電話したら、いきなり地域選択のアナウンスになったけど、なぜ仕様変更?
料金聞くのが面倒になったよ。
0077-7-も同様。

ま、他地域の料金プランのアナウンスが聴けて良かったけど。
194非通知さん:04/03/29 14:00 ID:8QgqAjS3
>>191
それは俺も以前あった
姉は隣でバリバリ使ってたかな
時間を置いたらふつうに直ったので気に止めて無かったです
195非通知さん:04/03/29 14:03 ID:QEgzBbhg
>>192
タイマーメールないのか・・・。かなり使えるらしいけど。
AUで使えるって誰かが言ってたから探してたけど、ガセネタか。
まぁないんだから割り切るしかないか。
196非通知さん:04/03/29 14:05 ID:fszXWWM1
>>193
もれも時々そうなった。今は以前と同じになったけど…。
オペレーターに相談した時結構対応しっかりしていた。
オススメ。
今怪しい携帯ショップでW11Hを買おうと試みている…。
ヤマダ、コジマのお膝元だからな…
1万違うと怪しくても惹かれる
197非通知さん:04/03/29 14:07 ID:8QgqAjS3
2ch
198191:04/03/29 14:08 ID:3+EZi17j
>>194
そうなんですか・・・。ちなみに自分のケースも一緒にいた彼氏機が
バリバリだったので、そいつを借りて157コールしたんですよね。
「新しい(マイナーだけど)機種だからもしや不具合?」と思って
不安になったです。まあ、次回の不具合が起こって補償期間内なら
もってってみます。
199非通知さん:04/03/29 14:10 ID:8QgqAjS3
2chでプログラムを作ってくれる板が無い?
ム板とマ板は>1が頑張らないといけないし

もしあるなら仕様書みたいなのを細かく書いてキボンヌ言ってみるとイイ
200193:04/03/29 14:11 ID:oA3Whwx2
友達も同じ状況らしい

やっぱKO地域契約でEN地域プランに変更したからか?
201非通知さん:04/03/29 14:11 ID:liKkhP+G
200
202非通知さん:04/03/29 14:12 ID:01OSd/My
サンヨー機が2つ纏めて不具合発表
もまえら確認しる
203非通知さん:04/03/29 14:17 ID:+d7zWGN5
どこ?
204非通知さん:04/03/29 14:27 ID:8QgqAjS3
Ezパスワードは携帯買った時の暗唱番号じゃないようです
205非通知さん:04/03/29 14:28 ID:fszXWWM1
>>204そうですたか…自分で設定する香具師のこと?
206非通知さん:04/03/29 14:31 ID:8QgqAjS3
EzWebに最初に繋げたときに設定するパスワードだと思います
157で確認できるんですか?
207非通知さん:04/03/29 14:43 ID:NIoTltrs
>206
 電話では教えてもらえなかったという記憶。。身分証明持参でショップへ行ったほうが早いでしょう。
 http://osaif.com/kddi-au-win/
208非通知さん:04/03/29 14:45 ID:+d7zWGN5
なんか怪しげなサイトに飛ぶな
209いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 14:45 ID:8r84BLWL
>>199
VB使いならここに…
しかしパソコンでネットができぬと言う諸刃の剣なんだな…
210非通知さん:04/03/29 14:47 ID:+d7zWGN5
>>209
ネトワークプログラミングはできんの?
211いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 14:54 ID:8r84BLWL
>>210
パソコンでネットできないから、
やったことないです…(泣
書いても試せないしねι
212いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/03/29 14:56 ID:hJVbhvr9
>>211
スレ違い。
雑談スレにいけ。73年式みたいに私物化するなよ。
213いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 14:58 ID:8r84BLWL
>>212
スマソ
214非通知さん:04/03/29 15:36 ID:3BQPJC/u
>>178
ちょっと違う。

1:00-17:00 0.2円
1ダウンロードで100パケットを超えた場合は、超えた部分が0.1円。
215非通知さん:04/03/29 16:06 ID:677qkhTX
「放送大学の学生」でも学割は本当にOKなんですか?
216非通知さん:04/03/29 16:10 ID:ruYGMnPX
>>215
本当にと聞くのならauに直接聞けばいいだろ
なぜにここで質問するのが不明
217あんまり詳しくない人:04/03/29 16:29 ID:7XFhNdEF
>>216
それを言っては質問スレは成り立たないと思うが

客センよりこっちが詳しそうだし
218いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/03/29 16:30 ID:hJVbhvr9
>>217
でも、20時までは客センに聞いてほしいと思う。
219非通知さん:04/03/29 16:43 ID:8IHSU33d
放送大に限定されるとなんともいえないが、
漏れは法政の通信教育課程。
現在三年で、通年スクーリングをとっていないが、
学割はつかえる。
学割申し込み時は学生証が必要。
学生証があればスーツで申し込みにいったって大丈夫。
ところでWeb接続の具合が悪いんだが、(エラー画面やリトライしろという文字が。)
今日千葉で接続工事してたっけ?
メールも通話も問題なくできるのだが…
220EV-DO:04/03/29 16:47 ID:Tb1pAzx5
>>206,207
お客様の暗証番号などに関することは、ショップでは教えることが出来ませんよ。
どうしても分からなく初期化などをしなければならない時はショップに来店が必要ですけど・・・
先ずは、お客様センターに確認して下さい。

>>215
全履修ならOK
選択と科目履修はNG
221非通知さん :04/03/29 16:59 ID:KHqZcTQR
FMラジオ搭載の携帯でNOW ON AIRというものがあるのですが
1回につきいくらかかるのですか?お願いしますm(ー_ー)m
222非通知さん:04/03/29 17:07 ID:w/V4xthR
>>206
契約者の家に暗証番号を書いた紙を送ってくれるはずだ。
223EV-DO:04/03/29 17:18 ID:CcvfneYm
>>221
1回幾らじゃないですよ!
取りに逝った曲情報などのパケット代がかかります。
そこからさらに進み、曲ダウンロードなどには別途料金設定はされています。
ラジオ局毎に違ったと思いますけど・・・
224221:04/03/29 17:23 ID:KHqZcTQR
>>223
そうなんですか、ラジオは無料といえどパケットで結構取られてしまう予感がします。
親切に有難う御座います。
225あまり詳しくない人:04/03/29 17:28 ID:7XFhNdEF
>>いつも答えてる人

それもそうですな スマソ

スレ違いだかちょっとファンなのだ
226非通知さん:04/03/29 17:29 ID:Y29dFllO
TVが見られるWINありませんか?
227非通知さん:04/03/29 17:41 ID:3BQPJC/u
>>226
カタログ見てみろ。
もしかしたらあるかもしれないぞ。
228非通知さん:04/03/29 17:42 ID:LhQacKHe
だれかウルトラマンセブンで描いてクレ
229非通知さん:04/03/29 17:44 ID:LhQacKHe
スマソ誤爆
230非通知さん:04/03/29 17:53 ID:/6NPwIfz
>>191
A1304Tのほうですがあります。
電池を抜いて入れると直りますよ。
231147:04/03/29 17:59 ID:/6NPwIfz
そういえば新規契約をして、まだ半年たっていないのですが解約は大丈夫なんでしょうか?
その場合も150さんが言うとおりお金は3000円とられるんですか?
232EV-DO:04/03/29 18:10 ID:p3tbYbV3
>>230
直ると言い切るのはどうかと思いますけど・・・
バッテリー脱着(電源入切)で復旧するのは、位置登録失敗時。
まぁ、大抵は位置登録の失敗が原因でなる事が多いですけどね!

>>231
年割加入(ガク割、スマイルハート含む)なら3000円かかりますよ!
ちなみに年割解除料の改定で
今年の3月1日以降の契約なら、更新期間以外の解約は契約期間関係なしに3000円かかります。
それ以前に契約された方は、今まで通り、1年目の更新期間迄の解約は3000円
2年目の更新期間迄の解約は1000円それ以降無料となります。
233191:04/03/29 18:29 ID:30OkoI8x
>>230
>>232
ありがとうございます〜。157の人にも電源切入してみるよう言われ、
やってみたんですがその時はそれで回復しなかったんですよね。で、ONのままで
いつの間にか本日治ってました。
234231:04/03/29 18:39 ID:/6NPwIfz
>>232
どうもありがとう。
235EV-DO:04/03/29 18:50 ID:VCfwSpCx
>>233
キーを押下しての電源入切では復旧しないことがありますよ。
バッテリーを外しての電源入切だと直ったりしますね。
236a5503sa:04/03/29 19:06 ID:lkmEpwAf
絵文字め〜る、ボーダ相手だとお手軽送信が表示されない…何でじゃ??
237非通知さん:04/03/29 19:07 ID:ruYGMnPX
>>236
ボーダのEメールは絵文字表示できなかったような
238a5503sa:04/03/29 19:16 ID:lkmEpwAf
>>え??じゃボーダには送れないんですか???
239a5503sa:04/03/29 19:20 ID:lkmEpwAf
あ、まちがえた。
>>237
え??じゃボーダには送れないんですか???
240非通知さん:04/03/29 19:27 ID:/V8XqKy5
164です。
パケ代料金の件でのお答えくださったみなさんありがとうございました。
パケ割しなけりゃ適用されるんですね。
お得タイムなるパケ代が安い時間帯があるみたいだし、
パケ割を続けるかやめるか検討してみます。
ほんまありがとうでした
241非通知さん:04/03/29 19:30 ID:JfW+9FnK
携帯ってパソコンみたいに1年間に何回もモデルチェンジするんですか?

あと、携帯屋にいったら無料というのが結構あるんですけど、
発売後どのくらいたつとそのレベルまで下がるのでしょうか?
242EV-DO:04/03/29 19:35 ID:hJVbhvr9
>>241
各季節に新機種が出ます。
新規無料になるのはモデル末期の時期ですので
短期間のみです。
しかも、色が選べないこともあります。
無料には無料なりの理由がありますので
買いたいときに買いたい機種を買うのがおすすめです。
243非通知さん:04/03/29 19:38 ID:RI/sqiWW
いま中部契約なんですがそれを解約して
新規で同名義で関東契約にしたいのですが普通にできますか?
244非通知さん:04/03/29 19:50 ID:5Ut2VSsq
あのぉ『あなたの携帯のメールがウィルスに汚染さている危険があります』
ってメールが来たんですけど、携帯にもウィルスってあるんですか?
245非通知さん:04/03/29 19:58 ID:G31SHWZ1
>244
ない。100%デマメールだから即削除でオケ。
246非通知さん:04/03/29 20:01 ID:5Ut2VSsq
>>245
そぅなんですかぁありがとうございました。
あと、たまに英文のわけのわからないメールも来るのですが、それは何なんですかぁ?
247いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 20:14 ID:8r84BLWL
>>239
漏れは普通に送れるけど?
ボーダ以外に送るときは確認がでる?
248非通知さん:04/03/29 20:34 ID:Y29dFllO
>>227
ありませんでした(´・ω・`)ガッカリ・・・

それともう一つ聞きたいのですが、ストリーミング放送を受信できる携帯が
ありましたが、あれはBREW上で走らせているのでしょうか?
249非通知さん:04/03/29 20:43 ID:2YsutJPf
機種変更って7ヶ月未満だと馬鹿高くなりますが、
CDMA 1xからWINへの変更でも7ヶ月未満だと高くなるのでしょうか?
WINにしたいのですが今の機種に魅力を感じないので夏までCDMA 1xで契約(新規)しようと思っているのですが、
機種変更が高くなるのなら、今からしょうがないけどW11K(H)でWINにしておいた方がいいのかなと迷っています。
250非通知さん:04/03/29 20:52 ID:t5wT+JNk
>>249
1x⇔WINでも同様だよ。
とりあえず1xで半年は使えばいーじゃん。
251非通知さん:04/03/29 20:57 ID:2YsutJPf
>>250
やはりそうですか、有り難うございます。
半年、CDMA 1xで契約することにします。
252いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:01 ID:8r84BLWL
>>749
高い
253a5503sa:04/03/29 21:12 ID:lkmEpwAf
>>247
確認ですか?
う〜ん…よくわからないけど、お手軽絵文字送信のときもマイ絵文字送信のときも
ボーダあいてだとURLにジャンプして見てねってなっちゃうんです。。
254非通知さん:04/03/29 21:12 ID:n5RgdS+L
winの料金ぷらんって
無料通話は増えないのかな?
255EV-DO:04/03/29 21:28 ID:hJVbhvr9
>>254
料金改定が今後あるかってこと?
わかりません。
256いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:30 ID:8r84BLWL
>>253
ボーダにお手軽送信の時の変更アドレスが
*.vodafone.ne-a.jp
になってるか確認してみて。
257a5503sa:04/03/29 21:34 ID:lkmEpwAf
>>256
はい、何回も確認しました。おてがるのときは-aでマイ絵文字のときは-uです
よね?…ちゃんと登録もしたのに…。。
258非通知さん:04/03/29 21:38 ID:+GM+dHgv
メインはC308Pで@ez?.ido.ne.jpと添い遂げる覚悟を決めていますが、
そろそろWeb用サブ機が欲しくなってきますた。
カメラにはしょぼくてもかまわないがQVGAほしい、GPSもほしい、
でも安い方が、な自分にとって5503がベストバイと思いますが、
周りにオーナーが多すぎてなんかイヤで(w

GPSをあきらめれば1402かなと思いますが、他に
安くて画面デカーキレーといったらどれでしょうか?
259いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:40 ID:8r84BLWL
>>257
向こうに届くURLは返信用ではなくて、
メールの閲覧用のものなんですね?
260a5503sa:04/03/29 21:43 ID:lkmEpwAf
>>259
はい、そうです。なぜか表示されないんです。。
261非通知さん:04/03/29 21:45 ID:9kKH2Qga
機種変更の金額は10ヶ月から安くなるのが7ヶ月からに変わったの?
262いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:45 ID:8r84BLWL
>>260
手動でアドレスを変えてやってみてください。
263いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:46 ID:8r84BLWL
確認のために、手動でアドレスを変えてやってみてください。
264いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:48 ID:8r84BLWL
廉価機スマソ
265非通知さん:04/03/29 21:50 ID:t5wT+JNk
>>261
もう2月からなってる。

6ヶ月未満
7〜12ヶ月
13〜24ヶ月
25ヶ月以上

の4段階。
266a5503sa:04/03/29 21:50 ID:lkmEpwAf
>>262
手動でやってみました。字は表示されるのに絵文字の部分は空白です。。
267非通知さん:04/03/29 21:51 ID:4ZrUQHhk
ちょっとおしえて、ウォークナビってやっぱ歩く速度じゃないとだめなの?
268いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 21:53 ID:8r84BLWL
>266
空白、ですか…
ボーダ側で見たら空白になるんですね。
う〜ん…、なんだろうなぁ…
269非通知さん:04/03/29 21:55 ID:U4kBa0un
>>267
車や電車の速度だとほとんど使い物にならないよ。

>>258
5501はどう?
270a5503sa:04/03/29 21:57 ID:lkmEpwAf
>>268
はい、ボーダから見たら空白なんです。。いろんな絵文字試して
みたんですが…
271非通知さん:04/03/29 21:58 ID:8KqiCMeY
>>265
日本語間違ってるよ。
未満と以下
272a5503sa:04/03/29 22:03 ID:lkmEpwAf
>>268
もしかして5503が問題だったり…
273非通知さん:04/03/29 22:23 ID:M5hgIvVK
あうの携帯繋いでネットをしようと思います。
携帯万能のケーブルがあるんで、線はいらないです。
au.netで\0.15/パケで使うのがいいか、プロバ入ったほうがいいのか悪いのか教えてタモーレ
274EV-DO:04/03/29 22:27 ID:hJVbhvr9
>>273
頻度による。
たくさん使うんなら、プロバ経由(プロバ代+パケ課金)の方がお得になる場合も。
でも、そこまで使わない方がいいと思う。
エアエッジなどの方がおすすめ。
275非通知さん:04/03/29 22:34 ID:sP8Nj/sF
パステメールって余分にパケ代とか料金かかりますか?
276いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 22:37 ID:8r84BLWL
装飾してる分、パケ代は多くかかる。
277非通知さん:04/03/29 22:38 ID:M5hgIvVK
エアエッジであう並みの速度を出そうとすると1万円近く掛かると聞きました。幸いあうはパケット割引サービスが充実しているので何とかなるかなーと思ったんですけどねえ。
引越しでADSL引くまでのつなぎに使おうかと思ってました。どれくらい使うとプロバ入ったほうがいいのでしょうか?
278EV-DO:04/03/29 22:42 ID:hJVbhvr9
>>277
パソコンつなぐとミドルの無料通信料ぐらいは
あっという間になくなると考えた方がよい。
やめたほうが身のためだと思う。

(au.netのパケット単価−プロバのパケット単価)*パケット数>プロバ代
になるまで使うとプロバに入った方がよい。
279非通知さん:04/03/29 22:43 ID:pwn+aMWg
パステルもデコメも使えない地味糞ボロダフォンは
と っ と と と 氏 ね
280非通知さん:04/03/29 22:43 ID:C/buzHm3
N型アンテナはもう普及されないのか・・・
281いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/29 22:49 ID:8r84BLWL
>280
ちょっと前まであれが主流だったのにね
282非通知さん:04/03/29 22:53 ID:MNviUbGW
いつも答えてる人さん、ファンです
抱かれたい
283非通知さん:04/03/29 23:21 ID:/3Iqy136
機種変てどこでしてもポイントは使えますか?
284EV-DO:04/03/30 00:07 ID:PMAqvKhl
>>267
時速約7km以外じゃないと使い物にならないですよ。
早い速度だと位置情報の確認の間隔が間に合わないですよ!
(次の位置を確認している間に取り込んだ地図データの範囲を超えてしまうので・・・)

>>278
名前使わないで!
ちゃんと答えられているので問題ないですけど、私がコテハン使ってるのは、発言に責任を持つ為ですから・・・
(まぁ、早とちりもありますけどね・・・)
人の発言にまで責任もてないんで!
名前を語られるのはあまりいい気しないわよ!
285EV-DO:04/03/30 00:28 ID:PMAqvKhl
>>283
全国のauショップ、PIPITは勿論使えますけど、
併買店でもこの3月から使える様になりましたよ。
でも、お店によっては取り扱いされていない所もありますので、
逝こうと思われるお店に確認された方が良いですよ!
286EV-DO:04/03/30 00:33 ID:PMAqvKhl
>>784
すいません「時速7km以下」の間違いでした。
予測変換難しい・・・
287非通知さん:04/03/30 00:36 ID:oJVZ/5FP
あぁ゙〜うざって〜ネカマうざって〜
エクスクラメーションマークうざって〜汚ゔぇ〜
288EV-DO:04/03/30 00:44 ID:PMAqvKhl
>>287
ネカマじゃないですよ!Part65を見て下さい。
289非通知さん:04/03/30 01:10 ID:ew/TIcd/
トリップ付けたら?
290非通知さん:04/03/30 01:22 ID:AOhExZq+
>>285
そうですか
auにしてから2年ほど経つのですが
一度も変えたことがなかったので気になりました。
AUshopに比べて一般の量販店のほうが安そうなので
ポイントが使えるのか気になった次第です。
291EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 02:50 ID:f+BJsMon
>>289
私ごときの語りが出て来るなんて思わなかったものですから・・・
これからそうします。
292非通知さん:04/03/30 04:20 ID:FhvZndIx
>私ごときの語りが出て来るなんて思わなかったものですから・・・
頭悪いんだな。
293あんまり詳しくない人:04/03/30 05:00 ID:upTN8lmc
>>291
荒しが言う前に言っておくけどあんまり「!」は付けないほうがいいと思うよ

付けるだけで自信満々に見える時もあるし、間違えの時は鼻につく場合もある

あと完璧に解る人はいないから、発言に責任とるなら間違え指摘されたらレスもしよう

結構詳しいしコテハン名乗るのは敬意を評する

まぁバンガレ(・∀・)

スレ違いスマソ
294非通知さん:04/03/30 06:24 ID:K35riaCe
□前スレで以下の質問をしました。
 > MyKDDIでau契約情報照会をすると、
 >
 >  移動機利用月数 12ヶ月目
 >  年割・ガク割加入月数 11ヶ月
 >
 > と書いてあったのですが、
 > 機種変更をする場合はどちらの月数を見ればいいのでしょうか。
 > それと何故月数が違うのですか。

□そして以下の回答を頂きました。
 > 移動機利用月数
 >
 > 今は11ヶ月と数日経っているのでしょう。
 > つまり満11ヶ月で12ヶ月目。
 >
 > あと移動機利用月数は新規契約または最後の機種変からの日数を30で割った数になり、
 > 年割の月数は契約開始月を1ヶ月目として暦通りの月でカウントされます。
 >
 > 例えば3/1に新規契約して翌年の2/25の時点では361日経っているので
 > 移動機利用月数は13ヶ月目となるが、年割加入月数は12ヶ月目となる。

□上記の事を踏まえた上で質問です。
auへ新規契約したのは2003年4月1日です。(今日で365日たっています。)
それで、今もう一度MyKDDIを見ると、

  移動機利用月数 13ヶ月目
  年割・ガク割加入月数 11ヶ月

と表示されています。
しかし、この月数は回答の頂いた方の計算と合いません。
分かる方お願いします。
295非通知さん:04/03/30 06:30 ID:acAj9Q7O
どうすればカープが優勝できますか?
296非通知さん:04/03/30 07:08 ID:ZqKUDHbC
大した事じゃないかも知れませんがA5303H使ってるんですが、
メールの入力だけ半角文字が繁栄されず、
自動で全角文字になってしまいます。
これはHITACHI製の端末のみの事なんでしょうか?
機種変更検討中でショップに聞いてもあまり詳しい事が分かりませんでした。
何か知っていたら教えていただけませんか?
297非通知さん:04/03/30 07:13 ID:U+0FHmis
>>296
Eメールでは半角文字を使わないのが常識。
なぜかといえば文字化けすることがあるからです
ドコモでは半角文字が使えるみたいですが、auではどの機種でも半角文字は使えないはずです
298EV-DO ◆fAal5qvl1s :04/03/30 07:51 ID:c1vhhoXk
>>292
たいしたコテハンじゃないから
騙りが出るんだよね。
299非通知さん:04/03/30 08:08 ID:CfnWShCA
>>295
先発の怪我人の復帰と、打って走れる1番2番が欲しい。
300非通知さん:04/03/30 08:12 ID:5IFcQ93T
ドコで聞いてイイのか不明なので… サイトで拾った画像や、貰った写メの一部をスタンプに加工する方法は無いですか? 職人サンなら作ってもらえるんでしょうか? W11H使ってます。
301296:04/03/30 08:23 ID:ZqKUDHbC
>>297
ありがとうございます
納得できました
そもそもドコモからのメール見て
「半角つかえる機種もあるんだ」
と思ったのが切っ掛けでしたので納得しました
302非通知さん:04/03/30 09:17 ID:KQjyw67l
DoCoMoはe-mailではないからね。
303非通知さん:04/03/30 09:29 ID:D6aELwlB
WINって今何個機種がでてますか?
304非通知さん:04/03/30 09:31 ID:v9UkZzRY
>>303
W11H、W11K、W21H
ただし、中身はW11H=W11Kなので実質2機種
305非通知さん:04/03/30 09:33 ID:D6aELwlB
ありがとうございます!新しい機種はいつ頃発売するのですか?
306非通知さん:04/03/30 09:34 ID:ApgQFvVn
チームファクトリーをpcで観ることはできませんか?
307非通知さん:04/03/30 09:42 ID:tbDUyGjI
ドキュモからあうに乗り換えたんですが、
月額の情報料ってありますよね?あれは毎月リセットされるんですか?
登録したサイトを解除したいんですが、ドコモでいう「マイメニュー」みたいなものが見つからないので
どうやって削除したらいいかわかりません。

宜しくお願いします。
308EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 09:45 ID:PMAqvKhl
>>293
ご指摘ありがとうございます。
書き込みする様になってまだ日が浅いので、
色々あるとは思いますけど、皆さんの指摘を糧にして頑張ります。
309非通知さん:04/03/30 09:54 ID:V3jjLMb5
今出てる携帯で一年後もバリバリ通用するのってどれかな?
5503SAがいいと思うんだが…。
310非通知さん:04/03/30 10:11 ID:+KrOSVnQ
>>
309miniSD付いてないしメガピクセルでもないのに?
311非通知さん:04/03/30 10:16 ID:+KrOSVnQ
>>309
312非通知さん:04/03/30 10:20 ID:ZxnCXYmY
>>310
カメラなんかどうでも良い、データはPCに移せる…って人なら問題ないでしょう。
313非通知さん:04/03/30 10:20 ID:V3jjLMb5
すまん。5505だった。
しかもまだ出てないし…。
314非通知さん:04/03/30 10:35 ID:BNvsq+Iq
>307
EZトップメニユー→9.料金・申込・インフォの有料サービス利用情報で登録中のサイトが確認出来る。
何もしなければ継続、解除したければ登録サイトのリンクに飛んで退会手続きをすればよい。
315EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 10:35 ID:IKoP5arM
>>294
合ってますよ。
移動機の月数カウントは、30日単位です。
契約及び機種変更当日から1ヶ月目、31日使用で2ヶ月目になります。
一方、年割の月数カウントは、加入日の日付は関係なく、加入した月で数えます。
つまり、4月1日加入でも4月30日加入でも、4月加入になり、
5月1日で1ヶ月、6月1日で2ヶ月になります。
4月1日加入であれば、今日で365日ですので、使用期間は13ヶ月目
年割は加入月の前月になりますので、11ヶ月で合っていますよ。
ちなみに年割の更新月は翌年の加入月とその前の月の2ヶ月間です。
316非通知さん:04/03/30 10:59 ID:6RwHCcnE
ウインでみられる天気予報サイト教えてくださあ〜い☆関東付近の できれば検索エンジンも教えてくださいませ
317非通知さん:04/03/30 11:14 ID:7XrZh0aH
>316
天気はyahooにあるよ。検索はhttp://kokogiko.net/Google.i
だよね。
318非通知さん:04/03/30 11:19 ID:O0a7vDMj
>>316
天気予報は公式で良いじゃん とか言ってみたり
319非通知さん:04/03/30 11:35 ID:IJYxpF90
>>294

移動機利用月数は、 13ヶ月「目」
年割は 11ヶ月「 」
320かなり多く:04/03/30 11:46 ID:5ix9sl/p
W11Kで撮影したムービーを2チャンネルにはっつけたいんですが
どうすればいいのですか
321非通知さん:04/03/30 12:10 ID:BL3LYC88
>>283, >>285
ネット通販サイトや一部量販店(ヨドバシカメラなど)では前からポイント使えてたよ。

>>290
安さ最優先ならネット通販がいいと思う。詳しくは価格.comからたどってくださいな。
ただし注文から納品まで1週間以上かかるので、それでも構わなければ。
322非通知さん:04/03/30 12:20 ID:hBRCghiM
折りたたみの携帯がまっぷたつに壊された。
データの中には 子供の産まれてからの成長の記録が入ってた。
なんとしても直したい。なおる?ちなみに電源入れたり切ったり、音楽再生したりはできる。
323非通知さん:04/03/30 12:23 ID:O0a7vDMj
>>322
電源が入るのならとりあえず、下手に弄らないで携帯万能でもMySyncでも
買って写真を抜き出す事をお勧めします

この場合端末に固執するより、データを救助した方が良いと思われ
324非通知さん:04/03/30 12:41 ID:txR4b4lO
こんにちわ
ゲームはPC経由でDL可能ですか?
よろしくおねがいしまつ
325EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 12:49 ID:p8r3BrBT
>>322
323さんのおっしゃる通り、出来るだけ現状を維持しておいて下さい。
充電器を差し込む所の端子は破損していないですよね?
その状態であればデータを抜き出すことは可能と思いますので、
ソフトを購入されるのも良いですし、
auショップへ逝き、修理依頼をすれば代替機にデータを移して
保護することも出来ますよ。(有償修理5250円になります)
また、機種変更するのでも、データホルダー転送出来ますので、
どちらでも良いと思います。
326非通知さん:04/03/30 13:04 ID:hBRCghiM
>>323>>325
それが・・・充電器を差し込む所の端子も端っこの方が曲がって充電もできない状態なんです。
卓上ホルダを通して充電してたんで・・・。
327非通知さん:04/03/30 13:12 ID:z+vBIc36
W11KとW11H買うならどっちがいいでしょうか?
お勧めは?
328EV-DO ◆fAal5qvl1s :04/03/30 13:32 ID:4/CvETlG
>>327
何を重視するんですか。
329非通知さん:04/03/30 13:33 ID:ImpJFKi2
>>327
中身同じなんだから好みで買えばいいでしょ
330非通知さん:04/03/30 13:36 ID:8gPjmFan
>>316
たしか4/8からEZチャンネルでウェザーニュースの配信が始まるはず
他にも色々あったような…
331いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/30 13:39 ID:zY1WHlqj
>>305
夏。

>>320
ピクトとかに張って、設定からPCの閲覧を許可するとか。
[email protected]に添付して送信
2.帰ってきたメールの設定ページにアクセス
3.PCからの閲覧を「許可」にする。

>>324
公式は無理
勝手なら作者によってはできる。
332非通知さん:04/03/30 15:29 ID:BL3LYC88
>>327
W21Kという選択肢はないの?
333332:04/03/30 15:30 ID:BL3LYC88
間違えた、W21Hだね。
334非通知さん:04/03/30 15:30 ID:z+vBIc36
>>332
JAVAがつかなかったんで・・・
335非通知さん:04/03/30 15:35 ID:d8Az6COs
着信お知らせ機能が働いていないのですが
どうすれば復活させられますか?
教えてください。よろしくお願いします>
336EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 15:52 ID:30RJetfp
>>326
その状態だとデータ転送は難しいかも知れないですね。
自分で触らない方が良いと思いますよ。
旧体制から保守をやってるauショップでも復旧出来るかどうかですね。
駄目元になるかも知れませんが、ショップへ逝き相談された方が良いかと・・・
337非通知さん:04/03/30 15:57 ID:1vvG7uq/
携快電話9を買ったんだけど、
写真を読み込む時って、毎回毎回データフォルダの写真データ全部読み込むんだけど、
だぶらせない方法ってあるんですか?
338非通知さん:04/03/30 16:06 ID:teLOU0uo
>>336
相談にのってくれてありがとうございます。
とりあえず、マイシンク買って
データ転送できなかったらショップに行って
無理だと言われたら 自分でいじってみます。
339非通知さん:04/03/30 16:09 ID:BL3LYC88
>>337
詳しい人が多そうなスレへ誘導してみる。

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/l50
340非通知さん:04/03/30 16:10 ID:lrpl6HLW
>>337
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/

こっちできいてみそ

まぁ警戒電話と言われるくらい糞ソフトなので多分無理だと思うが
341非通知さん:04/03/30 16:13 ID:BL3LYC88
>>338
「充電器を差し込む所の端子も端っこの方が曲がって充電もできない状態」だとしたら無理かも。
マイシンクなどの吸い出しソフトは、そこの端子にケーブルを挿して使うから。

auショップへ逝って相談するほうが先だと思う。
342EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 16:18 ID:AOMzE8AL
>>338
データ端子にUSBケーブル刺す時は気を付けて下さいね。
343180:04/03/30 16:24 ID:0IdhGxaC
>>181
了解しました。
カメラやFMラジオ機能は制限されますでしょうか?
344いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/30 16:24 ID:zY1WHlqj
>>342
そのトリップいいなぁ…
と独り言をいってみるテスト。

そして、次の質問ドゾ↓
345いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/30 16:27 ID:zY1WHlqj
>>343
ラジオは制限されない。
ただし、NOW ON AIR情報や、自動プリセット(うろ覚え)はできない。

カメラには何も制限はない。
346非通知さん:04/03/30 16:30 ID:RMeZoPRQ
>>343
制限はされないけど・・・画像付メールやラジオの番組表がダウンロードできなかったりします。
でもそれだと、別にケータイにカメラやラジオを付ける意味が無いかも。
347非通知さん:04/03/30 17:08 ID:cQXOrvEc
ドキュモからauに移行しようと思ってます。
当方社会人で放送大学の学生なんですが、

「ガク割」は放送大学でもOKですか?

使える資格は使って出来るだけ安くあげたいもんで。
ご存知の方、よろしくお願いします。
348非通知さん:04/03/30 17:09 ID:RMeZoPRQ
>>347
OK!
349347:04/03/30 17:15 ID:cQXOrvEc
>348 早速のレス感謝です!
ダメ元で聞いてみたんですが、よかった。

ガク割が効くなら家族ぐるみでauにしようと思ってました。
かなり安く出来そうですね。
350非通知さん:04/03/30 17:18 ID:RMeZoPRQ
>>349
でも、ちゃんと入学金を払わないと駄目だよ!「いつも見てます」は駄目!
351347:04/03/30 17:22 ID:cQXOrvEc
なんだ・・・ネタ扱いされたのか・・・
マジで学生なんですけどね。ショップで聞いてみるよ。
352非通知さん:04/03/30 17:43 ID:4ZEtxoBl
>>351 >>347
客センとかショップにきいてちゃんと確認したほうがいいと思うけど、
このスレのなかにも同じような質問があるし、答えもあるよ。
>>215 >>220 とか。
353非通知さん:04/03/30 18:32 ID:smOCBXqQ
質問です。無料着メロ、着うたサイトは知ってるんですが
無料カラオケサイトって無いですか?あったらURL教えてください!
354いちau使い ◆ZlGtDB6amc :04/03/30 19:03 ID:iW+FSD5N
>>353
タダより高いものはないよ。
そういったところは大抵著作権をちゃんとしてないか、
スポンサータイプのサイトもあんまりよくはない。
それでも知りたければ、検索サイトで調べるべし。
355非通知さん:04/03/30 20:17 ID:6B1PeIzV
356非通知さん:04/03/30 20:31 ID:ARGfWbxG
03年12月12に機種変したんですが次に割引価格(7か月目)で
機種変出来るのは何月何日ですか?
357EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 20:50 ID:PMAqvKhl
>>356
6月10日で7ヵ月目になりますよ。
358非通知さん:04/03/30 21:20 ID:smOCBXqQ
354 でも無料着メロサイト等別に怖い事今のところ起きてないです。
あと無料の着メロや着うたはあっても無料のカラオケはいくら検索しても
見つからないのでなんでかなと思って。やっぱり無いんでしょうかね
359非通知さん:04/03/30 21:30 ID:nbEMg9ta
最近、他キャリア携帯との通話中、こちらの声が相手に届かないことがよくあります。
こっち側は、ちゃんと向こうの声が聞こえてるんですが。
これは個体の問題なんでしょうか?auショップ行ったら対応してもらえます?
360非通知さん:04/03/30 22:02 ID:4x/97QHv
>>359
もらえる。
361非通知さん:04/03/30 22:14 ID:tbDUyGjI
亀だけど、>>314どうもありがとう!
362非通知さん:04/03/30 22:16 ID:kX+5BSt6
今、CメールにEメールからの迷惑メールが・・・
これって出来なくなったんじゃなかったの?
363非通知さん:04/03/30 22:17 ID:nbEMg9ta
>>360
ありがとうございます。明日ショップ行ってきます。
364非通知さん:04/03/30 23:01 ID:acAj9Q7O
カープは今年は優勝できますか?
365非通知さん:04/03/30 23:09 ID:6B1PeIzV
無理です。
366非通知さん:04/03/30 23:12 ID:H5MbXlHg
今日A5404S買ってきたんだが、Ezの初期設定に繋がらない・・・
雨の日は電波が弱いのか?
それとも契約初日は使えないの?
367非通知さん:04/03/30 23:19 ID:FSozMRv5
このたび A5301T から A5401CAU に乗り換えたのですが、
外部メモリが無くなってしまったのでPCとの接続ケーブルの購入を考えています。
それを利用してPCから画像やアプリ(ezplus)の転送などを行いたいのですが、
ケーブル単体でも転送は出来るのでしょうか?
またソフトが必要な場合、どのソフトがアプリの転送も出来るか教えて頂けないでしょうか?
MySyncや携快電話などの商品説明を見てもアプリの転送について書いてなかったようなので・・・。
掲示板を見てる限りではMySyncは出来るみたいですが・・・。
368いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/30 23:28 ID:zY1WHlqj
>>367
とりあえずMySync買えば間違えないかと。
警戒電話は止めておいた方がいい。
369いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/30 23:29 ID:zY1WHlqj
>>367
付け足し

ケーブル単体では転送はできません。
Ktransというフリーソフトもあるそうですが。
370非通知さん:04/03/30 23:31 ID:3EpG+b+/
>>367
Ktrans(Freeware)とP携線4 + 9-CDMではできています
371EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/30 23:31 ID:PMAqvKhl
>>362
以前の電話番号@の方法で
Eからの受信は出来ない様になりましたけど、
未だにEからCへ送ることは可能なんです。
(EからCのルートは完全に閉ざされていないですから・・・)
それを利用した迷惑メールと思われますね。
止めて欲しいものですね
372非通知さん:04/03/30 23:34 ID:72UPwUCC
>>EV-DOさん
4月30日に契約したんだが、次に十二ヶ月以上で機種変更できるのはいつなんだ?
373非通知さん:04/03/30 23:51 ID:gveLMiMa
解約してもその日のうちまではメールなどできますよね?
374EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 00:02 ID:nQR+QiLS
>>366
今も繋がらないですか?
通話はちゃんと出来ていますか?
契約が多い日は、サーバーの登録処理が追いつかずに、当日の初期設定が出来ない事がありますよ。
auショップならそう言った情報が直ぐ流れるので
渡す時に案内しているはずですけど、
併売店などでは情報がFAXで流れたりするので、知らずに説明なしで渡しちゃう事があります。
明日の朝再度確認して、まだ駄目ならショップに相談してみて下さい。
雨とかは多少通信に影響ありますけど、そこまでひどい影響は無いと思いますよ
375非通知さん:04/03/31 00:09 ID:3jXERlXJ
>>374
通話は出来ます。
さっき契約書見たら、Ezwebの契約の所に番号が書いていないんですが
ひょっとして、ショップの記入漏れで契約されていない!?
376EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 00:13 ID:nQR+QiLS
>>373
去年の4月30日から今の端末を使われているのなら、
今年4月24日で13ヶ月目になりますので、これ以降なら今より安くなりますよ

377EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 00:28 ID:nQR+QiLS
>>372の間違えでしたすいません。

本当の>>373
解約の手続きで登録処理をした段階で、
メールアドレスが凍結します。
それ以後使えなくなりますよ。
通話は解約時に電話番号の消込み
(プロフィールが1234567の状態)
をした段階で停止。
消込みしなかった場合大体20:00暗いで停止します。

>>375
その可能性が高いですね。
明日買った店に逝き・・・小1時間・・・
378やばい:04/03/31 00:58 ID:NMNI5f0D
今月パケット42000円
ミドル入ってると思ったらはいってなかった
ガクブル
379非通知さん:04/03/31 01:07 ID:0p9mrF/W
という内容を、恐らくは携帯電話から打ち込んでいる>>378
ミドルに入っていなかった事も問題だけど、それでも携帯で2ch・・・という姿勢も・・w
380非通知さん:04/03/31 01:07 ID:3jXERlXJ
>>377
ありがとうございます
さっそく明日、小1時間・・・
381非通知さん:04/03/31 01:20 ID:PEvnYNhQ
>>378
朝一で157のオペレータに懇願しろ。
4月のことも考えて場合によってはスーパーパックで。
382非通知さん:04/03/31 01:28 ID:0p9mrF/W
>>378
話してる途中、機を見計らって「お願いします・・ いま電話のこっちで土下座してます!」
ぐらい言ってくすりと笑わせ、気を緩ませてみるのも手かもしれん。ダメ元と思って頑張れ〜。
383EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 01:34 ID:nQR+QiLS
>>378
パケット系の割引を何も加入していないのなら
明日(と言うか今日)直ぐにauショップに逝き、
当月適応でパック加入される事を
オススメします。
31日加入でも1日から遡って適応しますよ。
但し、パケ割からの変更は出来ないです。
しかも、auショップ若しくはお客様センターしか当月適応を
直ぐに入力出来ないので、どちらかですが
ショップだと控えが印刷されるので
その内容が確認出来るのでその方が安心かと思います。
明日加入したパックは4月もそのまま継続しますので注意
384非通知さん:04/03/31 02:03 ID:HXmo58NU
近いうちにW11Kに機種変しようと思ってます。
金欠ですがWINトライキャンペーンが明日までなので明日機種変するかどうか迷ってます…
385パルディオ使い→アウ使い:04/03/31 02:18 ID:eJzQxfoI
PHSのアンテナがどんどんなくなり、
ホームアンテナも機能しなくなったので、
CDMA 1xに入りました。
安定して入るのですが、音質にストレスが溜まってしまいます。
PDCよりマシと言っても凄い人工的な音…
第三世代のWINなら、固定PHS並の音と安定した電波
両方が手に入るのでしょうか?
ご教授ください。
386非通知さん :04/03/31 02:19 ID:0BR84+GS
auのA5502Kをつかってるんですか、au携帯miniSD対応カ-ドリ-ダ-的なものって
売ってますか??パソコンからUSB経由でminiSDにデータを送るようなやつです。
387367:04/03/31 02:49 ID:Zv6TIjH8
>>368-370
返信ありがとうございました。
Ktransの説明を見てみたら少し不安が有るので、
確実なMySyncにしようと思います^^
388非通知さん:04/03/31 03:44 ID:9xlcHS6W
明日、W11Kに機種変しようと思ってるんですが、
パケット割WINじゃなくて、EZフラットのほうがいいんでしょうか?
また、近くのAUショップに行ったら、機種変本体価格が24800円でした。
WINキャンペーンで5000円引かれるのですが、
どの店も同じような価格なんでしょうか?
389非通知さん:04/03/31 03:55 ID:w2tnUW7p
>>386
漏れはこれ使ってるよ
http://www.imation.co.jp/products/pc_hard/flash_go/flash_sd/index.html

>>388
使い方による。EZチャンネル利用するんだったらEZフラットじゃないとパケ死。
あと価格は通販だと↓
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010544
390非通知さん:04/03/31 03:59 ID:0p9mrF/W
>>388
通販は
W11K (機種変更 通販) 10 15,200 レクサス
W11K (機種変更 店頭) 3 16,000 マィティ
2chでの情報は(情報古め)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075619462/32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075619462/249
1万5000円前後なのかな?

ってか少しは自分で調べようよ・・・w
ネットやるなら最低限「価格.com」ぐらいはブックマークしる。
まぁ携帯電話の場合は通販より店頭の方が安い可能性も十分にあるし
少し自分で調べてみるのが賢明かと。秋葉あたりを歩いてみる、とかさ。
391非通知さん:04/03/31 04:17 ID:w2tnUW7p
>>385
WINは、データ通信に特化した携帯電話サービス。
データ通信はEV-DOのIP網を、
音声はCDMA2000 1X/cdmaOneの音声交換網を利用する。
392非通知さん:04/03/31 04:37 ID:o6vezyD/
au関西なんだが、春のキャンペーンを関西限定でしてる。しかしこれは名を変えて、全国的にしてるキャンペーンですよね?
5000円引きになる。ちなみに大阪のauショップはW11H機種変がだいたい定価22800円。一部で値引きあり。ちなみに25ヶ月以上使用者ね。
茨城の田舎の友達が7000円で機種変したらしいが、そんなに安いのか?関西で安いとこあれば教えて下さいm(__)m
393388:04/03/31 05:13 ID:9xlcHS6W
>389 >390
ありがとうございました。
394非通知さん:04/03/31 06:19 ID:2d1+6Wro
メールの送受信に時間がかかるといわれてますが
具体的にどのくらいかかるんでしょう
395非通知さん:04/03/31 06:32 ID:tZTIs7Oy
本日、31日ですが、
当月、翌月の課金切り替えは、1日のAM0:00でいいのでしょうか?
今月分はもうパケ代増やしたくないもので。
396非通知さん:04/03/31 06:57 ID:O1opfvqA
>>395
そのとおり。
397☆☆☆勇者さま☆☆☆━━━╋━⊂( ̄▽ ̄∩):04/03/31 07:00 ID:uPTX6Rq9
リンク集
http://an.to/?LINK
QVGA画像投稿板
http://an.to/?QVGA
お財布.com
http://an.to/?X
398非通知さん:04/03/31 07:17 ID:tZTIs7Oy
>>396
サンクスです。
見たいサイトがあるので、0時回ったら見に行くことにします。
399非通知さん:04/03/31 08:39 ID:NaqIP+1g
>>394
5401CAだと10秒くらい。遅い方かな。
機種にもよるみたいだぞ。
400 :04/03/31 08:57 ID:BRKk3YoM
今度、機種変しようと思っているのですが、今使っているA5304Tがとても使いやすいので、次もTOSHIBAのにしようと考えています。
ちょうどTOSHIBAから新しいのが出るので。
みなさんは、どれが一番いいと思いますか?
auって、ドコモなどに比べて、いまいち画面が小さいのが多いような気もするのですが…
401非通知さん:04/03/31 09:18 ID:Bu5B40S3
漏れもA5304Tを使っていてそれより画面の小さいW11Kに変えたけど、大きさは気にならないぞ。  同じQVGAなら、インチアップした分、ドットが大きくなるから粗くなるカモよ。
402非通知さん:04/03/31 09:29 ID:/LiGUDzQ
403非通知さん:04/03/31 09:51 ID:3leXwYQd
あのー、ショップで貸出用の機種とかって無いのでしょうか?自宅で電波が入るのか確かめたいのですが。
404377:04/03/31 10:05 ID:NMNI5f0D
今157に電話しました
今月適用間に合いました( ´∀`)
来月もスーパーパックってことはないそう
みなさんありがとう
405パルディオ使い→アウ使い:04/03/31 10:28 ID:eJzQxfoI
>>391 って事は、WINにしても音質向上は見込めないと…
かなり学区氏。ワーン…
406いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/31 12:03 ID:DdNR+SBV
>>402
悪い
Yahoo!に通報おながいします。
407非通知さん:04/03/31 12:53 ID:aiWK0paP
ケータイ故障して代用機かりてたんだけど水没判定でちゃって直せなかったの。代用機かいとるってできるかなあ??
408非通知さん:04/03/31 13:27 ID:oKjTMIo6
AUって6ヶ月縛りがショップでもあるんですね。
ショップによって違うんですか?
409いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/31 13:30 ID:DdNR+SBV
>>408
店による
ちなみに通販の激安店はだいたい縛ってる
410非通知さん:04/03/31 13:35 ID:oKjTMIo6
>>409
ドコモから乗り換えようかと思って
聞いてみたら・・

即解する訳じゃないのになんか嫌だな
411いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/31 13:37 ID:DdNR+SBV
>>410
えっ?ゴメン…
412非通知さん:04/03/31 13:43 ID:oKjTMIo6
>>411
えっ?
ドコモはショップなら縛りないのに
AUはショップでも縛る所あるんだなぁと
413非通知さん:04/03/31 13:50 ID:+bBMokCe
>>412
ショップとは、公式のauショップやPIPITのことか? それとも量販店なども含むのか?
414非通知さん:04/03/31 13:55 ID:5U/i6BXN
2ちゃん顔文字辞書ダウソできるとこありますか?
おしえてください
415非通知さん:04/03/31 13:56 ID:oKjTMIo6
>>413
公式のauショップですよ。
416非通知さん:04/03/31 14:02 ID:O1opfvqA
漏れもauショップで7ヶ月縛り受けますた。
もう縛りの期限が終わったから解放されたけど…
417非通知さん:04/03/31 14:05 ID:oKjTMIo6
縛られてると買ったのに自分の物じゃない気がしません?
418非通知さん:04/03/31 14:10 ID:O1opfvqA
>>417
そう思う。
たとえ、いくら安くても買ったものにかわりないんだからね。
勝手に短期解約されると赤字になるほど安くしておいて縛りつけるなんて卑怯だよな
419非通知さん:04/03/31 14:11 ID:VR1mSEOn
auって自分の番号に電話すると留守電に繋がるんだね。
ちょっとびっくりした。
420非通知さん:04/03/31 15:10 ID:7Cfk/awU
>>419
なこたぁない
421非通知さん:04/03/31 15:22 ID:VR1mSEOn
>>420
いやいや、まじだって。
俺だけ?
422非通知さん:04/03/31 15:23 ID:em+uPici
山田電気で、W11Kが9800円だったんですが、買いですかねぇ?
後、W11KとW11Hの違いを容姿以外で教えてください。
423EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 15:29 ID:17JH+3Xx
>>407
代替機はショップの持ち物と、KDDIからの借受け品の2種類があります。
ショップの持ち物なら、そのお店に交渉すれば可能かと思いますけど、
手続き上そのまま使用は出来ませんよ。
一旦、元の機械に戻してから機種変更の手続になりますね。
ただ、代替機の登録を抹消してからでないと機種変更に使用できませんので、
当日の手続が出来なかったと思いますが・・・

>>415
>>416
お客様に契約の縛りをすることは禁じられていますよ。
お客様センターに相談(密告?)されては?
過去に(併売店ですが)縛りをしていて違約金をお客様に請求し
裁判沙汰になって、代理店コード抹消された所もありますから。

>>419
お留守番サービスを話中転送の設定にしているとそうなりますね。

424EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 15:39 ID:IZF2NQM5
>>407
追記
最近の機種なら水没判断されても5250円で修理で切ると思いますが、
古い機種ですか?
また、1年以内であればあんしんサービスがありますので、
そちらをおすすめしますが・・・
代替機の買取も中古販売になりますから、微妙な所ですから。
425非通知さん:04/03/31 15:45 ID:W3pse44G
スマソ、パケット定額に引かれてドコモから乗り換えようと思ってるんだけど
定額ってWINしか使えないんですか?
426非通知さん:04/03/31 15:57 ID:6P83q+6c
>>422
山田電気まで行ったんなら店員に聞きなよ。
それにauの公式ページで製品紹介や仕様が見られるだろ。
427非通知さん:04/03/31 16:12 ID:ky64gVbh
>>425
そうです。
1x機種では定額ムリです。
1xでパケット通信を沢山したいのならPacketOneスーパーパックにしときましょう。
428あんまり詳しくない人:04/03/31 17:24 ID:ciq38TYC
スーパーパックってウィンが出た今無意味なんですかね?定額じゃ無いのにウィン一台持つよりより高いって一体・・・
429非通知さん:04/03/31 17:36 ID:9CDimRkR
>>428 WINの機種って少ないし1xの機種で思いっきりパケ使う人が入ってるんだと思う。

私も>>419と一緒で留守電になる。
友達が電話かけるとすぐ留守電にまわされるらしい・・・。

留守電解除したのになぁ・・・(´・ω・`)ショボーン。。。
430非通知さん:04/03/31 17:43 ID:GT96oq7r
高校生から大学生になるんですけど、学割の更新は4月の末まででしたっけ??3月中までじゃないですよね???
431非通知さん:04/03/31 18:09 ID:ZyAX/f/O
1年割引って今でもある?HP見たけどよく分からなくて・・
あるとしたら、年割り(申請なしで適用)とどちがいいの?

ってか、年割り1年目の割引率高いけど数年使ってると割引率全然上がらない・・
WINのプランLなんて2年目と3年目100円違わないってどうゆうことよ・・
432EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 18:10 ID:IjvnqwEP
>>429
解除したなら、ならないはずですけど・・・
1413で話中以外の設定にするのも1つの方法ですよ。

>>430
4月中の更新です。
新しい学生証を持参してauショップに逝って下さい。
433非通知さん:04/03/31 18:15 ID:6N8jwt1r
質問です。今月auに乗り換えたんですが、

1.関西にいても関東の料金プランつかえますか?
2.パケットサービスに入ってもプランについてた無料通話を
 通信料に回せますよね?

レスおねがいします!
434EV-DO ◆fAal5qvl1s :04/03/31 18:18 ID:kdrWfNv6
>>433
1.可能
2.パケット割引サービスにはいると不可。
435433:04/03/31 18:43 ID:6N8jwt1r
>>434さん レスどうもです!
>パケット割引サービスにはいると不可。
そうなんですか。危ないところでしたw
ありがとうございました!
436あんまり詳しくない人:04/03/31 18:46 ID:ciq38TYC
>>429
自分に電話したら、確かに留守番になったけど、EV-DO氏の言う通り解除したらなりませんでした

でも解除に通話料かかるんね

通話中留守電に回さないで着歴だけ残すって可能?
437いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/31 20:03 ID:DdNR+SBV
>>436
1410に電話知る
438EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 20:03 ID:nQR+QiLS
>>436
留守設定を解除して、話中音になるようにすると、
着信側に履歴を残すのは無理ですね。
439あんまり詳しくない人:04/03/31 20:54 ID:ciq38TYC
>>437
>>438
サンクス。
437の設定でお留守番停止にして話し中にもう一丁で電話してみたら履歴残った。
ちょっとビックリ。
何故か「話し中音」にはならなかったのだが仕様かな?
何故かimonaから書き込めない
440非通知さん:04/03/31 21:15 ID:xN81PExQ
なんかauお客様センターから電話がかかってきてるんだけど
出たほうがいいのですか?
441あんまり詳しくない人:04/03/31 21:23 ID:kdrWfNv6
>>440
出た方がいい。
442非通知さん:04/03/31 21:46 ID:PEvnYNhQ
>>440
単なる勧誘なのでお好きなように。
443非通知さん:04/03/31 22:09 ID:keOEubgl
auあんしんサービスって
いくらぐらいで同一機種に変えられるんですか?
444EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 22:17 ID:nQR+QiLS
>>439
割込入ってませんか?
445EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 22:25 ID:nQR+QiLS
>>443
機種によって値段が違いますよ。
KDDIの方針では、auショップの新規価格と
大体同等の価格に設定してありますね。
446非通知さん:04/03/31 22:28 ID:duNm/o9M
>>412
漏れの知ってる、とあるDSはアフォみたいに激安で売ってる時だけだけど
縛り有ったよ

まぁ、もう随分前の話だけどね


個人的には店独自の縛りもアレだけど、キャリアショップでの年割強制は
どうかと思うなぁ
447英雄使い:04/03/31 22:32 ID:98cPEax4
今気付いたんだけどここ(2ch)って「x1」とか「ピュアAU」とか
紛らわしいカテゴリ多いね。
448非通知さん:04/03/31 22:32 ID:PEvnYNhQ
即解して違約金請求されたらauに通報って香具師がいっぱいいたんじゃねーの?
んでauぶち切れ、と。
449あんまり詳しくない人:04/03/31 22:39 ID:ciq38TYC
>>444
調べたら割込通話って初期設定から開始になってるんですね。
サンクスコ
450EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 23:11 ID:sIOzQYAv
>>446
地域によりますけど、年割加入で手数料が出てる所がありますので、
それを取るために強制したりしている所がありますね。
また、その分お客様に値引きをする為に「年割入ったらこの値段」
というお店もありますよ。

縛りも、オプションの強制加入も現在の販売価格が適正でない為に
起こっていることですので、そう言う販売店だけが悪いとは言えないですけど・・・

ちなみに端末の仕入れ価格は4万〜5万円くらいします。
普通の家電製品の様な販売をされると、5万円以上の価格が付いちゃうので、
現在の政策は賛否両論ですね。

451非通知さん:04/03/31 23:21 ID:3jXERlXJ
3/8加入  1回線目 コミコミOneエコノミー パケ割 学割 家族割
3/9加入  2回線目 コミコミOneエコノミー パケ割 年割 家族割
3/30加入  3回線目 コミコミOneエコノミー 家族割
↑この場合↓で合ってますか?
3月から無料通話分を共有できる
2と3しか無料通話分を共有できない
パケ割の無料通信分は共有できない
452非通知さん:04/03/31 23:33 ID:FcpWGxdz
>>451

恐らく、合っているかと・・・思いまつ・・・
453非通知さん:04/03/31 23:35 ID:ItLXD9TC
>>451
あってます。
無料通話分の共有出来る条件に当てはまれば、共有出来る。
454EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 23:38 ID:sIOzQYAv
>>451
無料通話の余剰分は3回線ともに共有できますよ。

まず、通話だけを考えて下さい。
1000+1000+2000=4000円の無料通話があります。
誰がどれだけ使っていても、3台の通話料の合計が
これ以下だと無料通話内で収まります。

次にパケット代について
パケ割加入の2台は無料通話でパケット代を消化出来ません。
(パケ割の無料分を消化)
パケ割非加入の機回線のみ無料通話でパケ代が使えます。
ただし、他の回線の余剰無料通話をもらうことは出来ません。
自分の通話料が2000円以内であれば2000-通話料分だけ
パケット代から割り引かれます。
455非通知さん:04/03/31 23:43 ID:ItLXD9TC
>>454
学割は共有出来ませんよね。
456EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 23:47 ID:sIOzQYAv
>>454
続き
月途中の加入は日割り計算になりますので
無料通話料も日割りになります。
初月の無料通話料は3台で 774+741+129=1644円ですね。
加入同時の家族割り加入は最初から共有出来ますよ。

パケ割の無料通信分は共有出来ません。
契約回線毎に消化して下さい。
457EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/03/31 23:50 ID:sIOzQYAv
>>455
そうです。
勘違いごめんなさい。
もう一回計算します。
458傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/31 23:52 ID:NEq8llY1
miniSDってどこで買えるんですか?
459いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/03/31 23:54 ID:DdNR+SBV
>>458
電気屋。
山田とかケーズとか小島とか。
460非通知さん:04/04/01 00:02 ID:Njigc3oK
これからはBREWで決まり!なんですか?
461非通知さん:04/04/01 00:04 ID:KaEDR4iN
>>452-457
ありがとうございます
あ、4月になちゃった・・・
500円くらい余った予感orz
462いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 00:13 ID:zoC6hVQh
>>460
au的には、ね。

ン?コトバヅカイワルイ?
463460:04/04/01 00:25 ID:Njigc3oK
乗り換えなのですが、やっぱBREWが必須なのでしょうか。
BREWってどんなことができるのでしょう。
464いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 00:29 ID:zoC6hVQh
>>463
今のトコはほとんどゲーム。
ただしMSNメッセンジャーが使えるようになるという噂もある。
465460:04/04/01 00:34 ID:Njigc3oK
しばらくは(BREWが揃ってくるまで)JAVA端末で十分、というか、
現時点では、JAVA端末でないと役に立たない状況なのでしょうか。
466非通知さん:04/04/01 00:53 ID:sLHQZbqB
迷惑メール窓口ってありますか?
467非通知さん:04/04/01 01:02 ID:U2JIC8AT
なんかナビが表示されなくなった・・・
こわれたのかなあ?
肝心の地図が出ない・・・白いまま
矢印とかは表示されるのに_| ̄|○

機種はA5404S です。
468EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 01:03 ID:EoBT0EDx
>>466

迷惑Eメール
[email protected]
ここへ転送。

迷惑Cメール
0077-7089
ここへ電話。

ただしEメールは
auドメイン (@ezweb.ne.jp) のメールアドレスで送信された
Eメールで、なりすましメール防止機能」を設定した上で、
受信されたメールに限ります
469非通知さん:04/04/01 01:09 ID:8irGRDCE
私はアダルトサイトにアクセスしました。無料だと思い会員登録しました。が、登録後の画面を見ると一番うえに料金二万円振り込んでくださいと書いてあったのです。利用規約を見てみるとしっかりそのことが書いてあったのです。
470非通知さん:04/04/01 01:10 ID:LfsIReYN
六ヶ月縛りで販売店から違約金請求されてAUに電話って…
六ヶ月経たないとAUから販売促進金が出ないだろうからAUも
建前上の指導はするが、強く言えないのでは…
契約取った段階で、金出せと言われてもAUは困るわけで…
471非通知さん:04/04/01 01:10 ID:8irGRDCE
469続き 私が馬鹿なのですが料金を振り込まずにすむことはできないでしょうか?登録画面で入力したのは電話番号とパスワードです。皆さん、ご指導お願いします。
472非通知さん:04/04/01 01:11 ID:YmYzqaba
>>471
全て無視れ。払うとカモにされるだけ。
473ERI:04/04/01 01:18 ID:q/7NcF0b
WIN昨日購入しEZフラットに入りました。でも先ほど、通信料金の照会を見たら(3月30迄)8306円になっていて心配になってきました、本当にEZフラットになっているか調べる方法ありますか。
474466:04/04/01 01:18 ID:sLHQZbqB
>468
どうもです。他社から来たのはどうにもならないんでしょうか?
475非通知さん:04/04/01 01:21 ID:u9p1c6Jd
みんなマクド何が好き?
476あんまり詳しくない人:04/04/01 01:23 ID:JRF6X8X7
>>473
昨日買ったなら契約書のEZフラットに書き込みあればオッケイ牧場
477EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 01:25 ID:EoBT0EDx
>>470
6ヶ月経たないと手数料が出ないのではなくって、
一旦貰った手数料を返さないといけないから・・・
最初からその手数料体系を解った上で販売しているのだから、
6ヶ月使用のお願いは良いですけど、お客様に強制することは間違いです。
478EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 01:28 ID:EoBT0EDx
>>474
他社から来たのは、来た所に報告。
479非通知さん:04/04/01 01:34 ID:8irGRDCE
カキコ有難う御座います。おかげで落ち着きました。 フラットが心配な方、通信照会は各種割引がされていませんから安心して下さい。
480非通知さん:04/04/01 01:40 ID:bvtJdTc6
サブスクライバID抜かれたみたいなんですけどやばいですか?
481非通知さん:04/04/01 01:41 ID:5uM7BSYH
>>474
他社ってドコよ? それにもよると思われ
482非通知さん:04/04/01 01:42 ID:5uM7BSYH
>>480
2chにか?
483480:04/04/01 01:42 ID:bvtJdTc6
会員登録とかなってマジ焦ってます!教えて下さい!
484480:04/04/01 01:43 ID:bvtJdTc6
携帯です!
485非通知さん:04/04/01 01:52 ID:5uM7BSYH
>>484
端末特定は出来るけど、それだけじゃ使用者は特定出来ないから安心しる

ただし、喪前が他のところで個人情報とサブスクライバIDを結び付けられる
様な行動をしてたら、個人情報が割れる可能性もゼロではないけどな
486480:04/04/01 01:56 ID:bvtJdTc6
>>485
あー良かった…。
マジほんとサンクスです。機種変考えてました(嬉し泣
メルアドくらいだったら大丈夫ですよね…?
487非通知さん:04/04/01 01:57 ID:8irGRDCE
483さんへ もしかしてアダルトサイトに会員登録したら二万円請求されたって奴ですか?だとしたら同士ですね。私もろくに利用規約読まずに登録して同じことになりました。
488480:04/04/01 01:59 ID:bvtJdTc6
>>487
適当に同意連打してたら死にましたw
4日以内に振りこめと書いてあったんでマジ焦ったんです。
金額は9千円とかでした。バッくれたら4万近くなるとか書いてたけど(汗
489非通知さん:04/04/01 02:04 ID:8irGRDCE
487続き 安心して下さい。払う必要ないですから。というか、会員ってだけで二万請求するほうがいけないのですよ。あと、もし個人情報ばれて請求きてもクーリングオフ制度があるから心配なしです。
490非通知さん:04/04/01 02:04 ID:5uM7BSYH
>>486
メアド割れてるって事は、メアドそのままだったら糞業者からメール
バンバン来る可能性は覚悟して置くように

まぁ、来てもシカトで良いとは思うけどさ

サブスクライバIDはどうも電話番号連動のフシが有るから(未確認)
どうしても気になるなら、2000円払ってYOU選で電話番号を変えて
メアドも変えればよろしいかと


まぁ、これに懲りたら、余程信用できるところ以外は、メアドや電番を
含めた個人情報は入力しない事ですな
491非通知さん:04/04/01 02:05 ID:0WQRSYjs
>>480
番号入力したなら電話はかかってくるであろう。

パスワード入力って何のパスワードだ?
492非通知さん:04/04/01 02:08 ID:AKupSg81
どーでもいいけど、そこらじゅうにタダのエロ画像がごろごろ落ちてる現代に、
あえて、ケータイで高いパケ代払ってまでアダルトサイトに加入しちゃうという
のはなぜなんだ?
ケータイのちっこい画面でしょぼい画像見て何か楽しいのか?
その心理を吐露しる!!
493非通知さん:04/04/01 02:09 ID:8irGRDCE
パスワードってのは暗証番号のことです。すぐ変えましたけど。
494480:04/04/01 02:10 ID:bvtJdTc6
>>490
メアドはそのサイトでは晒してないから一応安心です。
でも完全に懲りました。信用するとこだけにします(泣
495非通知さん:04/04/01 02:10 ID:0WQRSYjs
暗証番号?
サポセンとかで本人確認のための番号か?
そんな簡単に変えられたか?
496480:04/04/01 02:12 ID:bvtJdTc6
>>492
彼女の方が俺よりパソ使えるから使うに
使えないんだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

497非通知さん:04/04/01 02:12 ID:5y9tXClf
二年前の機種C1002Sを使っているんですけどEzWEBがとろくて死にそうです。
今の機種ならどれでもサクサク動くでしょうか?ドコモやヴォーダのようにはいかないのでしょうか?
498非通知さん:04/04/01 02:16 ID:8irGRDCE
492さんへ 所詮、私は童貞でデブぎみのラグビー野郎なので出会いないのです。 ちなみに憧れてる選手は早稲田のプロップ伊藤雄太選手です。
499480:04/04/01 02:16 ID:bvtJdTc6
はぁ、でもこれで安心して大学の新学期迎えられます。ありがとうです。
500非通知さん:04/04/01 02:17 ID:0WQRSYjs
>>497
MSM6100搭載機はサクサクしてる。
501非通知さん:04/04/01 02:24 ID:5uM7BSYH
>>496
だったらさ、ここのエロ待ち受けスレ、エロ動画スレで誰かが踏んだ後に
踏んでそこそこ美味しい思いすれば良いかと
502非通知さん:04/04/01 02:24 ID:5y9tXClf
>>500
ありがとうございます
今年に入って出た機種は全部ソレでしょうか?
503非通知さん:04/04/01 02:27 ID:bvtJdTc6
>>501
そんなのあるんすか!?
この板は緊急発進できたとこだから
全然知りませんでした!
504非通知さん:04/04/01 02:30 ID:8irGRDCE
皆さんにお礼として早稲田フィフティーンの名前上げときます。ワールド戦のときのです。 1諸岡省吾2青木祐輔 3伊藤雄太4内橋徹 5桑江崇行6川上力也 7松本牟8佐々木隆道 9後藤翔太10太田尾竜彦 11正木健介12安藤栄次 13今村雄太14吉永将宏 15山田智久
505460:04/04/01 02:32 ID:Njigc3oK
>>465
の質問。。。どなたかお答え下さいませ、、、。
機種の選択を迷っております。。。
506非通知さん:04/04/01 02:35 ID:8irGRDCE
予算あるならWINじゃないですか?
507非通知さん:04/04/01 02:36 ID:5uM7BSYH
>>502
A550X だけだね
つか、今年になってからはまだあまり機種出てない様な

>>505
imona含めた勝手アプリ使いたければJAVA機
要らないならお好きな様に
508非通知さん:04/04/01 02:39 ID:0WQRSYjs
>>502
ほぼそうだが、違うのも多少ある。
509非通知さん:04/04/01 02:40 ID:0WQRSYjs
>>502
昨年の冬端末からMSM6100使用の端末が出ている。
510非通知さん:04/04/01 02:48 ID:5y9tXClf
>>507->>509
THXです
511EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 03:00 ID:Rj9gWLdL
>>480
電話番号変えたく無いのなら
なんでもいいから修理にだして、代替機を出してもらうと良いですよ。
回線切り替え時にサブスクライバIDも変わるはずですから・・・
電話番号と完全連動してないので、
勝手サイトでは追跡出来ないと思いますよ
512非通知さん:04/04/01 03:12 ID:8irGRDCE
511さんへ ってことは電話番号変更したなら大丈夫ってことですか?
513非通知さん:04/04/01 03:23 ID:zhVCcPPw
W11Hを使っているのですがヒンジの軋みで2月に新品交換→先週の日曜にまた軋み等で修理→火曜に戻ってきたら直ってない…別のショップで事情を説明したらまた修理になりました。契約して4ヵ月になるので交換できないと言われました。これってもう諦めるしかないのでしょうか。
514EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 03:27 ID:Rj9gWLdL
>>512
そう。
サブスクライバIDはセキュリティナンバーですんで
回線契約の間中ずっと一緒ではないです
515非通知さん:04/04/01 03:31 ID:8irGRDCE
513さんへ 慰めにしかならないだろうが元気だして下さい。おそらく他の方が何かカキコしてくれますよ
516非通知さん:04/04/01 03:40 ID:+jgqbAtw
非QVGAで液晶がきれいな端末の上位3機種位を教えて下さい。
517非通知さん:04/04/01 03:40 ID:zhVCcPPw
515さん、ありがとうございます…。
518非通知さん:04/04/01 03:47 ID:0WQRSYjs
>>513
新品交換は不可能だと言われているのだから修理でなんとかいてもらうべし。
乱暴に扱ってるって事はないよね?いちおう聞いておくけど
519非通知さん:04/04/01 03:54 ID:0WQRSYjs
>>513
最初と新品交換してもらって共に2ヶ月で壊れてるのを考えると
普通ではないと思うのだが・・・
修理に出して直ってなかったのも問題だが、使い方に多少問題があるように感じる気がする
520非通知さん:04/04/01 04:58 ID:zhVCcPPw
518・519さん、ありがとうございます。乱暴に扱っている事はないと思います。同居人にもそれは指摘されなかったので。でも意見を聞いたらなんか気が済みました。単純ですいません…。ありがとうございました。
521非通知さん:04/04/01 05:48 ID:MqgpilQF
今学割エコノミー+ミドルパックなんだけど、
3月31日の1日だけで、ボーダの人と2時間通話しちゃったんだよね…
学割による通話料割引サービスがあるといっても他キャリアだからガクブルの予感。
学割スタンダードにしたほうがいいのかなぁ…キャリア換えは考えてないモンで
522非通知さん:04/04/01 05:54 ID:1IQSfYWl
>521
オフタイムの通話メインならシティフォン長得にしたら?
平日午後7時以降・土休祝日は最初の1分15〜20円、以降1分10円。
さらにナンバープラスを使えば、月300円で着信専用の番号を追加出来るし。
523非通知さん:04/04/01 06:01 ID:659fAL6x
>>513
新規即解機種変しかない。
H"だと修理代は最大2100円だからな。
自宅トイレで水没させてしまった時も2100円で新品交換だった。
その4ケ月後には、利用期間が10ケ月になるので1円で機種変する事も出来る。
524非通知さん:04/04/01 06:04 ID:MqgpilQF
>>522
それってもう1個携帯持つってことかな。
今でもAUとツーカーの2台持ちなんでそれはちょっと…って感じなのです。
525非通知さん:04/04/01 06:11 ID:9iV8K+8v
>524
それだけ長電話するのであれば通話料が安いものを契約した方がいいと思います。
auかツーカーのどちらかを解約した方がいいと思いますが
526非通知さん:04/04/01 06:16 ID:TYv2PaDE
>>524
ツーカーの契約プランは?
527非通知さん:04/04/01 06:24 ID:MqgpilQF
>>526
BEST副回線。正直AUとの使い分けが出来ていない。
メインはAU。ツーカーはあまり使っていない。無料分は大抵余る。
このツーカーの番号を2年以上使っていて
\2000で番号とアドレスを維持できるのでとりあえず持ってるんだけど
あまり意味は無いのかなぁ。TK22が気に入ってるってのもある
528非通知さん:04/04/01 07:29 ID:XhHhht0L
>>521>>524>>527
月何時間、どの相手とどの時間帯に話すかによって決まってくると思いますが
529非通知さん:04/04/01 07:34 ID:wmn34R1p
四月になったけど、各端末の値段は三月より安くなってるんですか?
530非通知さん:04/04/01 07:38 ID:MqgpilQF
>>528
今までは月に¥700はなすか話さないかだったけど(パケットメイン)
気になる子ができたので電話かけてる。それがボーダ。かける時間帯は夜。深夜ではないね。
あと仕事では1分以内の短い通話もあるね
話してみたら盛りあがったのでついつい話し込んでしまったけど、毎日こんな感じで話してたら通話料がやバイ
今月は節約かな…
531非通知さん:04/04/01 09:31 ID:sXOEPNBn
課金のタイミングについて質問です。
WIN機で、従量課金アプリのピラミッドの秘宝を落とす為にEZパスを入力しダウンロードしようとしたんですが、
ダウン中の*%完了という画面で通信が止まってダウンロードに失敗してしまいました。
再ダウンロードメニューがあったので開いてみると、
再ダウン対象のアプリはありませんと言われたんですが、これは課金されてないということなんでしょうか?
532非通知さん:04/04/01 09:46 ID:iuU4mmuC
今度auにしようと思っている者ですが、
たとえば、26日までドコモ使ってて、27からauにしたら、
残りの3日はauの基本料金全額払わなくてはいけなくなってしまうのですか?
533非通知さん:04/04/01 09:49 ID:Yja17tFV
>>532
日割り
534非通知さん:04/04/01 09:56 ID:Z82r537l
すまんが質問したい
家族割で1XとWINが
あるんだが無料通話料
の共有は出来るのか?
m(_ _)mヨロシク
535非通知さん:04/04/01 11:02 ID:7avdM7Bz
>>534
できる
536非通知さん:04/04/01 11:05 ID:7avdM7Bz
>>530
コミコミオフタイムにすれば、平日午後7時以降と土休祝日は、対他社携帯1分16円になる。
相手がボーダなら、Pjを持てば、土休祝日は1分5円。
537非通知さん:04/04/01 11:17 ID:bgcJ4V/R
機能詳細でディスプレイサイズ2.3インチとかあったんですが、それって実際にどのぐらいのサイズなのでしょうか。
しらべてもよくわかりませんでした。
538非通知さん:04/04/01 11:20 ID:Z82r537l
>>535
おぉっ! ありがd
539非通知さん:04/04/01 11:40 ID:68BRDlrA
>537
どこをどう調べたんじゃい。センチ換算せい
540467:04/04/01 11:41 ID:U2JIC8AT




どなたか原因分る人いませんか?
541非通知さん:04/04/01 11:47 ID:iuU4mmuC
>>532
に追加なんですが、この場合、ドコモも26日までの日割りの基本料金を
払えばいいということでしょうか?
542非通知さん:04/04/01 11:52 ID:bgcJ4V/R
>>539
でも実機って縦と横の長さ違うからよくわかんないんです。
543非通知さん:04/04/01 11:54 ID:cFHQmJeX
>>542
2.3インチ≒5.9cm
544非通知さん:04/04/01 11:56 ID:qWY19sdw
auの携帯を28日に買ったんですが・・・
えっと、料金請求みたいなのって郵送で来ますよね・・・?
それで、その請求なんですが
@3月分の3月28日〜3月31日分の料金請求が来て、
 4月分の4月1日〜31日の料金請求が来る 

A3月28日〜4月27日分の料金請求が来る
   
のどっちなんですか? 初心者ですみません。
545非通知さん:04/04/01 12:10 ID:/OnVga+p
546非通知さん:04/04/01 12:13 ID:ULI+oVNY
>544
料金計算は日割りなので、2の方だったと思います。

自分も質問なんですが、今使ってるA1401Kの端末では
アンケートフォームでチェックボックスを使ってるページで、チェック入れても
CGI側に認識されてないみたいなんですが・・・
新しい端末だとちゃんと処理されるのでしょうか?
547544:04/04/01 12:16 ID:qWY19sdw
>>546
そぅなんですか?
友達に聞いても1だったり2だったりして どっちがどっちかわからないんです。。
548非通知さん:04/04/01 12:22 ID:QuWQF8gG
>>489
クーリングオフが義務付けられているのは、訪問販売のみで通信販売&対面販売は
業者のサービスですよ。
549あんまり詳しくない人:04/04/01 12:40 ID:JRF6X8X7
>>544
普通1と思うが。
自分も最初は3日分の請求来た。
550非通知さん:04/04/01 12:56 ID:+RUtzxFd
>>544
2だと毎月28日〜翌月27日の請求になってしまうけど。
というわけで、1の28日〜31日の3月分が今月請求されます。
基本月ごとの請求だろうから。
551544:04/04/01 12:58 ID:sdnYqR1Z
わかりました。
ありがとうございます。
552帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/04/01 14:24 ID:PuVjn6Ge

ボーダ解約して本気でauユーザーになりますっ!!

止めるなっ!!

さらばボーダっ!!



















by エイフリルフール
553EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 14:44 ID:Wzr4Rk4b
>>544
銀行引き落としと窓口払いは毎月月末締めですから、
使用日数が1ヶ月に満たなくても末までの日数分で集計し、
翌月請求されますよ。
支払いは25日です。
3月28日契約なら、4日分の料金を4月26日(25が日曜日なので)に支払いになります。
クレジット払いの場合は、翌日(1日)に処理されますので、その翌月のカードの支払日になります。


554544:04/04/01 14:53 ID:sdnYqR1Z
>>553
詳しくありがとうございます。
とりあえず4日分の請求が来るんですよね。
わかりました、、ありがとうございます^^
感謝です。
555非通知さん:04/04/01 15:29 ID:M9DUL++e
コンビニや電気店で売ってる乾電池とかで充電するやつ、いざというときに
便利だと思うんですが、携帯のバッテリー痛めるってほんとですか?

こないだauショップ行ったら太陽電池で充電する奴が売ってて、
面白いなぁと思って見てたら店のおねいさんが「こういうのは電池痛めます
からねぇ・・」だって。じゃ売るなよ(w
556非通知さん:04/04/01 15:55 ID:ke5E+GFS
>>555
俺USBので電池が膨らんだことあるよ。
クレームで換えてもらった。(悪)
まぁレアケースだと思うけどね。
557非通知さん:04/04/01 16:21 ID:0gGMWEVV
W11Kってえせ着うたも登録できないんですか?
オフィシャルが高いんで旦那にいろいろ作ってあげたかったのに、うpしたら
端末側から形式が正しくありませんって突っぱねられちゃったみたいです。

それとも私の作り方がいけなかった??
ちなみにMMFです。
558非通知さん:04/04/01 16:23 ID:3PsxnHGY
機種変更した場合、
有料でダウンロードした音楽などのデータは
新しい携帯に引き継げますか?

メールで添付することはダメなので、
どうしたらいいか困ってしまってます。
559EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 16:23 ID:H7tFPaSA
>>555
>>556
機種毎に充電出力(電圧と電流値)が違いますので、
正規の充電器以外の物で充電を行うと、電源系のトラブルが起こることがあります。
現在の機種は、バッテリーが大体4V弱の物が多く、5V台の電圧で充電しています。
乾電池式のものは3V、4.5V、6Vの3種類が多く販売されていますが、
3種類とも、規定電圧に適合しません。
バッテリーを痛めるばかりか、電話機本体の充電回路を傷めますので、
電源が入らなくなったり、発煙、破裂などの危険がありますので、
本当の緊急時に充電する以外の使用は控えた方が良いと思いますよ。
電源が入らなくなってデータが・・・
なんて事のない様に。
560非通知さん:04/04/01 16:36 ID:M9DUL++e
>>556,559
やっぱヤバイんですね。
ありがとうございますた( ´∀`)
561いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 16:58 ID:zoC6hVQh
>>557
いや、登録できるよ。
ファイルサイズを確認してみて。
562EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 16:58 ID:qaETffqL
>>558
著作権保護の為、ダウンロードした端末以外に移すことは出来ません。
563いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 16:59 ID:zoC6hVQh
>>558
無理です。
諦めてください。
564非通知さん:04/04/01 17:08 ID:iuU4mmuC
auに限らず、月の途中で他社の携帯から変える場合、
他社の端末の基本使用料も日割りになるのでしょうか?
565非通知さん:04/04/01 17:12 ID:SWIeMgE0
日割りになる
566非通知さん:04/04/01 17:12 ID:V7oCitQ4
基本料金は日割りになるみたいですけど
ミドルパックも日割りになりますか?
なるとしたら無料通信料も日割りですよね??
567非通知さん:04/04/01 17:16 ID:dvfkmtP3
auの良いところと悪いところはなんですか?
auユーザーさんだけ答えてください。
568いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 17:27 ID:zoC6hVQh
>>567
う〜ん、自分は最初メールに戸惑ったけどなぁ
(二年前ドコモから乗り換えた)
待ち受けに戻さないと受信できないとか。
送受信に時間がかかるとか。今は慣れたけど。

良いところは料金が安いとか、時計が常に正確とか、
そういうところかと。
569非通知さん:04/04/01 17:35 ID:f3/vcujJ
AUは3Gなのになんでブラウズとかも遅いんですか?
570非通知さん:04/04/01 17:49 ID:U0f9b4wn
パケ割、ミドルパック、スーパーパックは定額にはならない
571非通知さん:04/04/01 17:56 ID:J/7/zjOY
auでガク割、パケット割、1円携帯を契約した場合、1年以内に機種変更しても
ガク・パケ割はそのまま継続できますか?
572非通知さん:04/04/01 17:58 ID:Z8cYNh1Q
継続可能
573非通知さん:04/04/01 18:31 ID:Hf5L9LTS
携帯の色塗装してくれる店ってありますか?
574EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 18:36 ID:hyzsv97K
>>573
携帯の塗装は、無線機不正改造行為に該当する可能性がありますので、
考えられた方がよろしいかと・・・
575非通知さん:04/04/01 18:40 ID:Hf5L9LTS
>>574
そうなのか!!!!!
旅行先で携帯にイニシャル1000円で彫ってもらったけどあれもやばいのかな^^;
576いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 18:41 ID:zoC6hVQh
>>573
自分で探してね
http://google.co.jp
577566:04/04/01 19:11 ID:V7oCitQ4
本当にお願いします。。
わからないので・・・
検索汁なんて言わないでくださいよね。。。(´・ω・`)
578EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 19:33 ID:Rj9gWLdL
>>577
何をして日割と言うのか分からないので
答えようがないですね。
579566:04/04/01 19:43 ID:V7oCitQ4
>>578
すいません、内容が不足してました。
先月の30日に新規契約をしました。
基本料金が日割で二日分を請求されるのは知っているのですが
ミドルパックも契約していたらこれも日割され二日分を請求されるのでしょうか?

以上な感じでよいですか?
580EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 19:45 ID:Rj9gWLdL
>>575
メーカーの出荷状態で認可を受けていますので、”彫り”は際どい所ですね。
傷と言ってしまえばおしまいですけど、
故意に手を加えるのはね・・・
まあ、電管がどうこう言う事はないですけどね。
厳密に言うと、修理の時に保障が効かないことも・・・
581EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/01 19:50 ID:Rj9gWLdL
>>579
日割です。
無料分も日割りです。
計算はよく間違うので自分でしてくださいね。
582566:04/04/01 20:00 ID:V7oCitQ4
>>581
ありがとうございます。
計算は自分でします<(_ _)>
583非通知さん:04/04/01 20:54 ID:+jgqbAtw
非QVGAで液晶がきれいな機種を2〜3種類教えて下さい。
584非通知さん:04/04/01 20:59 ID:WqqOiFP3
>>583
A5401CAは液晶が明るい分割と綺麗に見える。

質問なのですが、今月より会社の意向で
すべてがau端末になったのですが、
料金照会って何日あたりに4/1分は判明するのでしょうか?
明日は無理でしょうか?
585いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/01 21:01 ID:zoC6hVQh
>>584
明日の昼頃だと思われ
586非通知さん:04/04/01 23:19 ID:/g7QZovb
今月から専門大生で機種変更したいのですが
保護者も必要ですか?
学生書とお金だけ持っていっても機種変はできませんか?
587ゲームセンタ−名無し:04/04/01 23:21 ID:U5fet268
質問ですー

今日 YOU選番号で新しい電番に変更してきました

メールアドレスも変更になるとの事で 承知の上でお願いしたんですけど
試しにメール設定で変更前のアドレスに戻そうとしたら
「既に他の人に使われています」って出て戻せません
元のアカウントは英数交じりの13文字で 誰かが偶然取った可能性は低いと思います

これは日を置かないと使わせてもらえないのでしょうか
それとも 元のメアド主は絶対使えない仕様なんですか? 
588非通知さん:04/04/01 23:23 ID:dz1/cFm4
先日WIN買いました。
ケータイのエロサイト(無料)をどなたか教えてください。
589非通知さん:04/04/01 23:23 ID:dvfkmtP3
>>568
他に良いところはないのでしょうか?他社と比べて
590非通知さん:04/04/01 23:37 ID:oJfR9mrd
最近、迷惑Cメールが一日一通のペースで来ます。
別にどこかのサイトにTEL番晒したこともないのに何故?
ところでCメールって送信料高いよね。こういうメール送ってくる業者は
成り立ってるの?
591非通知さん:04/04/01 23:49 ID:fFZZHQxJ
>>587
> これは日を置かないと使わせてもらえないのでしょうか
Yes.

>>590
TEL番号さえわかってりゃCメールは届くから、
090や080で始まる11桁の番号へ総当たりで送ってんだろう。
>>371の方法だと多少はコスト抑えられるはずだし、
登録料などでぼったくれば送信にかかったコストは十分に元がとれるのだろうし。

端末に「アドレス帳登録外のCメールを受信拒否する」設定があれば、それ使うとよい。
592非通知さん:04/04/01 23:50 ID:8s2nvfMj
>>590 確かに多くなったね。こっちの腹は痛まないんで無視してたんだけど鬱陶しいからフィルターを設定しました。
593非通知さん:04/04/01 23:56 ID:fr7zmm/J
パケット割に入ると、Eメールはつきに何通くらい送れるんですか?
594非通知さん:04/04/01 23:59 ID:LyvVhAD9
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19368430
メール受信料ただにする方法☆auの携帯のみ! 
これって単にCメールに転送するだけデナイノ?
こんなのでお金取るの?
595590:04/04/02 00:00 ID:hyoxY9bN
>>591
なるほど、ありがとう。
多分、受信拒否も出来るんでしょうが、業者に損させてやれと思って
今は受信してます。ささやかな抵抗・・・。
596非通知さん:04/04/02 00:02 ID:B1gCZnIO
Cメール一括拒否って出来なかったっけ?
客船に電話したら止めてもらえたぞ。
597非通知さん:04/04/02 00:03 ID:3Wt2uPnA
端末のEZアプリカタログでBREWのゲームなどを検索し、ダウンロードした場合
パケ割に入ってても0.1円にならず0.27円のままなんでしょうか?
598非通知さん:04/04/02 00:06 ID:kOEdEy8W
いつも不思議なんだが↑のようなゲームを携帯でやっていると、
いざ必要な時に電話やメール・ウェブが出来ないという事に
ならないか?
599ゲームセンタ−名無し:04/04/02 00:14 ID:TYaUXjVu
>>591
>>587ですけど 再使用可能になるまでどの位かかりますか?
電番が変わったのは1日の正午頃です
600非通知さん:04/04/02 00:18 ID:vZV+CWni
C409CA用ACアダプターってA5403CAに使えますかね??
601非通知さん:04/04/02 00:19 ID:3Wt2uPnA
>>598
携帯でゲームといっても電車の待ち時間に5〜10分ほどテトリスしたりするくらいなんで
>いざ必要な時に 
ってほどのことは無いです。

BREW機に機種変したばっかりだったので
パケ割=EZweb・Eメールを割引、となっているので
アプリキーからのアプリサーチや着うたサーチでダウンロードするのも
BREW通信になっちゃうの?と疑問をもったもので
602非通知さん:04/04/02 00:21 ID:VwYfsely
>>599
諸説あるが、目安は90日らしい。なので7月頭まで待つことになるかな。

待ちきれなかったら「お知らせメールサービス」でメルアド変更を知らせては?
http://www.au.kddi.com/customer/au_shimashita/
603EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 00:27 ID:ICIHp5sl
>>586
機種変更は未成年でも本人だけで旧機だけ持って逝けば良いですよ。
学割更新も同時にされるのなら、
学生証も持参して下さいね。

>>587
登録処理した段階で旧アドレスは凍結します。
アドレス取得時は、取得出来るか、
既に使用されていますの二通りしかありませんよ。
本当に使われてても、凍結してても
既に使われていますのメッセージになります。
604非通知さん:04/04/02 00:29 ID:EnFgn7Nx
>>594
4/1ネタ?
605非通知さん:04/04/02 00:29 ID:Gy1VoEip
>>601
パケ割は全ての通信料が0.1円になりますよ。
606非通知さん:04/04/02 00:35 ID:OuqCd5Nr
>>594
>>604
着うたの作り方をオークションで出してる奴もいるしな。
騙されて金出しちゃう奴がいるんだろ。
607非通知さん:04/04/02 00:37 ID:5sJiKm3s
93 :         プッ         :04/04/02 00:33 ID:xy0CqwQ3
□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■□□■□■■■■■□
□■□□□□□□□□□■□□■□□■□□■□□■□
□■□□■■■■■□□■□□■□□■□□■□□■□
□■□□■□□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
□■□□■□□□■□□■□□■□□■□□■□■□□
□■□□■□□□■□□■□□■□□■■□■□■□□
□■□□■■■■■□□■□□■■■■□□□■□□□
□■□□□□□□□□□■□■■□□■□□□■□□□
□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□■□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□■□■□□□■□
608非通知さん:04/04/02 00:42 ID:VwYfsely
>>599, >>603
参考までに漏れ自身の体験談。

とある事情でau携帯自体を解約した。
半年ちょっと経って、新たに契約し直した。
その際、前使っていたメールアカウントが全く同じ名前で取れた、という事例がある。
609非通知さん:04/04/02 00:48 ID:I7eftTme
>>599
俺の場合は1ヶ月。
610EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 00:51 ID:ICIHp5sl
>>608
確認しましたが、現在は約90日で解放されますよ。
解放後誰も取得されなければ再取得は可能です。
ただ、全てか90日で解放される訳ではないので、
必ずと言う訳には逝かない様ですけど・・・
611非通知さん:04/04/02 00:51 ID:34hVtVFb
VodaからAUへ換えようと思ってます
凄い基本的な事なんですが
vodaってメール受信料がある程度までタダですが
AUは受信料かかりますよね。
って事は迷惑メールがガンガン来たらガンガン受信料高くなるって事ですか?
612EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 00:59 ID:ICIHp5sl
>>611
はい。
件名受信やフィルターで自己管理が必要です。
パケットが気になるのならWINにする!
これが一番ですね
613非通知さん:04/04/02 01:02 ID:mUl+c6mC
今AUの携帯使ってるのですが、学割で一年経つので買い換えたいと思うのですが、(AUに)あえて、機種変にしないで
契約解除して、また新規で携帯を買うっていうふうにやりたいんですけど、俺って馬鹿ですか?
614非通知さん:04/04/02 01:04 ID:I7eftTme
>>613
学割終了後の年割割引率も考えて安くなるならいいんじゃない?
615非通知さん:04/04/02 01:04 ID:umEcmCYq
バカというかマルチ
616非通知さん:04/04/02 01:06 ID:vjZCQA/U
>>613
そりゃ番号を変えたいから?
617非通知さん:04/04/02 01:07 ID:vjZCQA/U
>>613
そりゃ番号を変えたいから?
618597:04/04/02 01:07 ID:3Wt2uPnA
>>605
ありがとうございました。安心しました。
619マルチでごめんね:04/04/02 01:13 ID:mUl+c6mC
新規で買ったほうが安いじゃん。(俺の出す金)事務手数料などは銀行から落とされるわけだから親が払うわけなので。
携帯は自分で買えって親がうるさいんだよ・・・・あとくだらない質問ですが、家電量販店(ヨドバシなど)でもうちょっと安く
してくれないかみたいなことはできるのですか?
620非通知さん:04/04/02 01:13 ID:acxX7JhJ
>>611 心配いりません。auは迷惑Eメールはほとんどきませんから。私なんか単純なアドレスでフィルターも設定してないのにここ2年ほど1通もきてません。
621非通知さん:04/04/02 01:16 ID:vjZCQA/U
>>619
なんかよくわかんないんだけどお前がムカツクんだけど
622マルチでごめんね:04/04/02 01:18 ID:mUl+c6mC
>>621 すみません。どの点がむかつくのでしょうか?
623非通知さん:04/04/02 01:21 ID:OuqCd5Nr
>>619
別に新規でやりたきゃそうすりゃいい。
値引きは交渉次第だろ。
621じゃないけど、むかつくのはそうやって開き直るとこだな。
人に何か聞くときはそれなりの言葉遣いをしたほうがいい。
624非通知さん:04/04/02 01:22 ID:mUl+c6mC
>>623 ごめんなさい・・気をつけます
625非通知さん:04/04/02 01:38 ID:nCORhAal
メモリーカードに対応しててMP3が再生できる携帯って無いですか?
626ゲームセンタ−名無し:04/04/02 01:39 ID:TYaUXjVu
>>602 >>608 >>609 >>610
皆さんありがとうございます
月単位はさすがに待てないんで おとなしく新アドを使う事にします
627非通知さん:04/04/02 01:46 ID:YMdt2qK7
>>613=619
馬鹿です
628非通知さん:04/04/02 02:42 ID:IM81dfnY
auのezwebでできる料金問い合わせって、無料通話が残りいくらってのは書いてないけど
自分で計算して調べるしかないですか?
629非通知さん:04/04/02 03:55 ID:4Z+6EnqP
>>628
自分のプランの無料通話分くらい把握してるでしょ?
無料通話分−前(々)日までの使用料=残りの無料通話 ってことで。
630非通知さん:04/04/02 04:26 ID:Q4stui93
W11Hです。Google検索を利用したいのですがキーワードを入力しても意味不明な文字の羅列が出るだけなのですが。WINでは使えないのでしょうか?
631非通知さん:04/04/02 04:49 ID:uq9262gz
>>630
このスレの>>1に最後まで目を通した上での質問か?
632非通知さん:04/04/02 05:45 ID:w5qGpwMF
auの新機種って季節ごとに出てるのでしょうか。
新規で加入するのが5月か6月になりそうなんですが、
そのころに、また新しいのが発売される予定はありますか?
この春の新機種の中から選ぶか、次に発売されるのを待つか迷ってます。
633非通知さん:04/04/02 06:01 ID:Q4stui93
>>631 ありがとうございました
634628:04/04/02 07:04 ID:/xKUb83k
>629
確かにそうなんですけどね。どっか他のとこで表示されてないかなぁとか思って。
auは繰越とかないから表示されてないのかな。
ありがとうございました。
635いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/02 07:48 ID:lmjVVKVS
>625
ないよ。

>632
季節ごとではないですよ。
5月に5505SAが出るという噂もあるし。
636乗換計画中:04/04/02 09:02 ID:p+rK42py
すみません vodaから乗換計画中なんですが、voda携帯からauのホムペ見れるとこないですか
637非通知さん:04/04/02 09:06 ID:doPqVXed
WINの端末で普通のcdmaOneのプランは組めルン?
638非通知さん:04/04/02 09:20 ID:dVyZxE2C
端末の価格改定っていつ行われるんでしょうか?
月初めとか月半ばとかいろいろでしょうか?
639586:04/04/02 09:49 ID:nMInjZSM
遅くなりましたが EV-DO ◆CCSORmKDDI さんどうも
640EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 10:11 ID:ICIHp5sl
>>632
今の発言計画では、今月東芝のBLUETOOTH、
グローバルが5月、詳細はまだ分かりませんけど
6月にソニーエリクソンのWINを含む3機種予定になってますよ。
毎回新機種発売日は決まった時期行われませんね。
641非通知さん:04/04/02 10:24 ID:o2/MXnoT
Q 電界強度があまり強くない場所で待ち受けしている携帯に
掛けると1度目、2度目は話中なのが3度目ぐらいで掛る
どうもおかしいと思いauに確認したら 交換機がそういう仕組み
だという解答でした、まともに使えないシステムのように
思います。本当にこんなまともでないシステムが日本の交換機
の実態なんでしょうか?
(上記のような事が常態化してます たまたまという事ではありません)
642非通知さん:04/04/02 10:28 ID:o2/MXnoT
書き忘れましたが 待ち受けしている側は全く動かしていません。
人も近くで動くような電界強度が変わる要因はありません。
またアンテナの強度表示は1本か2本程度です。
643非通知さん:04/04/02 10:40 ID:myLzfha7
>>641
日本の交換機の実態かどうかはわからんが、おまえが言っている特定の
電界強度があまり強くない場所での実態はそうなんだろ。
644いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/02 11:03 ID:lmjVVKVS
>>637
無理です
645いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/02 11:06 ID:lmjVVKVS
>>641
漏れはそんな風になったことないけど。
646非通知さん:04/04/02 11:18 ID:04XMTt2u
INFOBARを新規で購入したいと思ってるのですが、
どれくらいの値段になるでしょうか?
647非通知さん:04/04/02 11:22 ID:myLzfha7
>>646
近くの量販店auショップ携帯屋ディスカウントストア巡れ
648非通知さん:04/04/02 12:31 ID:XNPr43Yc
料金お知らせサービスのログインIDとパスワードは郵便で来るそうですが
普通郵便でしょうか?配達記録でしょうか?
利用されてる方おりましたら教えてください
649非通知さん:04/04/02 12:35 ID:hrpzlCt4
うちのすぐ裏の電柱のてっぺんに

|  |
|  |
  ̄| ̄
   |
こんなのがあるんですが、これはアンテナかなんかですか?
650非通知さん:04/04/02 12:39 ID:J7voHWYH
>>648
普通郵便(ハガキ)で来ました。

質問ですが、今やってるガチャガチャキャンペーンで
松下由樹の着ムービーを落としたいんですが、1人2つまでですよね?
3つもらう方法は無いでしょうか・・・?
651非通知さん:04/04/02 12:39 ID:e5LZDHto
>648
普通郵送(親展)
652非通知さん:04/04/02 12:45 ID:vXB4YNOv
2月7日に契約して約2ヶ月au使ってるんだけど、
請求書は送ってこないし、口座から料金が引き落とされてもいない。
お金払わなくていいのかなぁ。
653非通知さん:04/04/02 12:51 ID:e5LZDHto
>650
つぶメル登録すると「メール来た」松下・仲間の着ムービーとれる。ガチヤよりもロングバージョン。
一応URL載せとく
http://of.ezweb.ne.jp/tubu/p0311.hdml
654いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/02 12:59 ID:lmjVVKVS
>>649
PHSのアンテナだと思われ
655非通知さん:04/04/02 13:02 ID:+2P9WtlJ
kakaku.comの北海道通販で(北海道以外からも申し込み可)、
infobarが新規6300円(税込)だった。
どうしようかな。

学割エコノミー+ezwebで申し込んでパケット割引サービスは、
月末25日位に当月適応即解約をしようと思っている。
申し込み時にパケ割必須ってあるけどミドルパックは駄目なのかな。

通話はほとんど使わないから、パケ割だとかえって損になりそう。
656非通知さん:04/04/02 13:08 ID:vjZCQA/U
独り言はよそでどうぞ
657非通知さん:04/04/02 13:29 ID:vLrewT2L
658非通知さん:04/04/02 13:33 ID:/OQKLom6
AUのポイントて新規とかには使えないんだよね?
659非通知さん:04/04/02 13:36 ID:BE8kIVjL
なんで国際電話は消費税対象外なの?
660非通知さん:04/04/02 13:36 ID:E/rTk4Z7
>>652
今後も請求書がこなければauに連絡したほうがいい
661非通知さん:04/04/02 13:36 ID:wKLfDSLY
auは機種変が馬鹿高いな。
機種変する必要が出てきたら、新規即(ry
662非通知さん:04/04/02 13:42 ID:g6dG9lao
>>661
機種変が馬鹿安いキャリアはどこですか?
663馬鹿がリモホ晒してます:04/04/02 13:50 ID:+3gwryof
クローン携帯について教えてください
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080602783/l50

1 名前: もん [[email protected]] 投稿日: 04/03/30 08:26 ID:wtX2YylX
どうももんです
自分で携帯電話の機種替えやりたくてすごい探しています
以前http://www.amuse-net.com/diving/で配布されていた
クローン電話を作るツールを探しています
どなたか所有されていないでしょうか?
またそんなツールがあるとこを知りませんか?
情報提供お願いします

14 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/04/01 00:34 ID:bHpiwItz
>>1
裏2chならクローン携帯の情報が何か見つかるかもよ?
着モー○ョン作るツールとか出回ってるし。
裏2chへの行き方は名前欄に「urafusianasan」、メール欄に「mobiletool」って打ち込むと、
書き込んだときに名前欄に裏2chのURLが出てくるよ

15 名前: ura ZD244163.ppp.dion.ne.jp [mobiletool] 投稿日: 04/04/02 06:29 ID:Om3ZgQ9p
どうもありがとうございます覗いてみますね
裏にいけるかなあ

16 名前: ura ZD244163.ppp.dion.ne.jp [mobiletool] 投稿日: 04/04/02 06:30 ID:Om3ZgQ9p
あれどうやっていくんだろ
664非通知さん:04/04/02 14:39 ID:EMv67lyg
>662
滂沱?2年買い替えペースで毎度ハイエンドがタダ同然。ポイント使ってな
まぁシャープ製しかないわけだが
てか契約以来、買い替えも毎回AUの店でやっとった罠。もう俺AUに移行
665非通知さん:04/04/02 15:16 ID:k4TBEdvj
EZで2ちゃんって見れないんですか?
ある板を見ようとしたら
『Change your bookmark ASAP.』
って出たのですが…
既出だったらすみません;
666非通知さん:04/04/02 15:50 ID:VM1ghmLW
>>665
板移転の影響じゃない?
ブラウザのキャッシュを消してみるとか。
667非通知さん:04/04/02 16:09 ID:USf1AS5M
携帯をどこかで落としてしまったんですけど
前の携帯が無くても同じメルアドで機種変更って出来ますか?
668非通知さん:04/04/02 16:10 ID:1e8XgCwQ
>>667
とりあえずまず落とした携帯の回線中断をしておくべし。
紛失扱いで機種変更はできるので安心しる
669非通知さん:04/04/02 16:12 ID:XdlCsmMn
誘導されてこちらに来ました。
今度、初めて携帯電話を持ちます。
それで会社はau、機種はA1301Sで考えています。
質問は相手にメールが届いたか分かる機能みたいなのはありますか?
もしかすると、どの携帯電話にもそんな機能はないのかもしれませんが、
友人に質問するのも恥ずかしくて…。
どなたか教えて下さい。
670EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 16:13 ID:k3GSXFZ4
>>641
弱電界で使用すると、その様な状態になることは良くあります。
交換機の問題ではなく、電波の特性の問題ですね。
弱電界と言うことは距離が遠いということですよね。
移動機を全く動かさない状態でも、基地局と移動機の間には、
沢山の障害となる物があります。
(空気も影響を与える要因の1つです)
800MHz帯の周波数では、37.5cmの波長ですから、
37.5cmよりも大きな物が、基地局と端末の間で移動すると、障害物になります。
基地局から発せられる電波の強さと、端末から出ている電波の強さも違います。
基地局から呼び出しをかけて、端末が返答します。
返答の信号を受けて通話が始まりますが、
この段階で基地局が端末を見失うと話中音を鳴らします。

端末の電界強度表示は基地局から受けている電波の強さを測っているだけなので
つながる目安になるだけです。
表示が1本や2本と言うことはそれだけ不安定と言うことです。

また、地球の自転と公転によって時間を空ければ
全く同じ条件ではなくなりますので、比較をすることはできません。
無線特性を考えると、今回の場合はしょうがないと言えると思いますよ。
671EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 16:19 ID:k3GSXFZ4
>>658
家族間の新規申込ならもう直ぐ使えるようになりますよ。
あと、オプション購入も出来るようになります。
もうしばらくお待ち下さい。

>>659
輸出品には消費税が掛からないのと同じですよ。
国内消費に対する税金ですので・・・

>>669
今のauには、メール到着通知機能はないですね・・・
672非通知さん:04/04/02 16:20 ID:zRNJ0ZIz
関東契約A5401CAです。
カメラのSXGAモードで写したものを、ズームボタンでセンター拡大だけでなく、
端の部分まで拡大出来ますよね。メモするときに非常に便利で
手放せません。夏頃の機種変にあたり、これと同じ機能を持っている
最新の端末って何でしょうか。やはりWINの21H、なのでしょうか。
673669:04/04/02 16:27 ID:XdlCsmMn
>>671
そうですか、わかりました。
ありがとうございます。
674非通知さん:04/04/02 16:33 ID:KvRAe2Pp
>>669
誘導した責任上答えておきましょう。
Eメールの場合、受信側(相手)がAUの時はかなりの確度で届き
ますので不安は無いと思います。
また、AU同士ではCメールが使え、これは相手に届かない時は
不着信と表示されます(選択性有り)。
675669:04/04/02 16:37 ID:XdlCsmMn
>>674
わざわざ済みません。
残念ながらauを使うのは私だけなのです。
なのでドコモやJ-フォンの友人に訊いても分からないというのもあり、
こちらで質問させていただきました。
キャリアの違う友人に送る場合は不着も考えなければいけないですね。
676669:04/04/02 16:45 ID:XdlCsmMn
>>674
お礼を言うのを忘れてました。
ご丁寧にありがとうございました。
それでは失礼いたします。
677665:04/04/02 17:10 ID:k4TBEdvj
>>666サソ
ブラウザのキャッシュを消す・・・ってどうやるんですか?
何度もスミマセン;
678641:04/04/02 17:48 ID:o2/MXnoT
レスをいただいた方ありがとうございます。
EV-DO さん レスをいただきありがとうございます。ただ
あなたの考えですと 1回目に駄目で2回目あるいは3回目に
つながる答えにはなりません。まず1回目でつながらないのですから・・・
UHF帯以上の電波伝播については実際に携帯以外での通信をした事が
あります。要ライセンス
もし伝播の不安定さが原因なら1回目でも接続できるケースもあるはず
ですがまず1回目は駄目です。交換機かどうかしりませんが何かの
原因があると思います。例えば 1回目で基地局とのコンタクトか
あっても信頼性が低い場合は接続させないプロトコルで2回目以降
の場合はその信頼性の判定を甘くしても接続するような交換機の設定
だったりなどと考えてます。交換機も今はソフトウエアでしょう。
あくまで根拠なき推測ですが

多分本当の答えは極一部の関係者しか知らない事だと思います。
679非通知さん:04/04/02 17:58 ID:USf1AS5M
>>668
ありがとうございましたm(__)m
680非通知さん:04/04/02 19:55 ID:Dwxk2hM0
どうすれば有料情報サイトに登録してあるか
わかりますか?
請求書を見てではなく。
681648:04/04/02 20:00 ID:XNPr43Yc
>>650-651
ありがとう!
682566:04/04/02 20:08 ID:DSp7yoQS
>>680
EZリストでみれるよ
683EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 20:16 ID:eTRIitCe
>>678
毎回必ずその様な状態になるのですか?
それならば少し話は変わってきますね。

1回目の呼び出しで、通話不可能状態であれば、
話中音にならずに、留守電か接続不可アナウンスになります。
話中になると言うことは、何らかの相互アクセスが確立をした後に

通常全ての端末が基地局に位置を登録しており、基地局側では、
端末位置により適したチャンネルを確保しようとします。
1回目の呼び出しで、「通話が確立されない状態」と言う判断をした場合、
近隣の基地局を含めてより良い通信状態を確保できる努力をします。
また、基地局は360度の無指向電波を出しているのではなく
セクター分けをして指向性のある電波を出しています。
弱電界ということは、2つないし3つの基地局の間の場所であったり、
基地から少し離れた場所で、2つのセクター間である可能性が高いので、
呼び出し局の位置を変えているか、セクターを変えて位置登録をやり直そうとします。

また、端末側も出力を常に一定にしているのではないので、
基地局の位置変更に伴い出力を変ています。
今回の場合その両方が合わさっての結果だと思いますよ。

毎回1回で接続されないと言うことは、お気の毒ですが、
位置的に非常に不利な場所と言うことになるかも知れませんね。

これで、お答えになりましたでしょうか?
684680:04/04/02 20:19 ID:Dwxk2hM0
>>682
サンクスです
685EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 20:21 ID:eTRIitCe
すいません、1行抜けていました。
・・・・
話中になると言うことは、何らかの相互アクセスが確立をした後に
不確立になったと考えられます。
・・・・

です。
686非通知さん:04/04/02 21:41 ID:aMUenX61
今日の5時頃からWebがいきなり繋がらなくなりました。
ちょうど近くにauショップがあって店員に聞いてみていろいろ店員が試しても全くだめで、そして軽い修理をしますのでと言われ20分ぐらい待ちました。
結局、繋がるようになりましたが原因はよく分からないと言われ、携帯本体の故障でもないみたいで原因が分かりません。誰か教えてください。
機種はW11Hです。
687非通知さん:04/04/02 21:42 ID:L9Y0+qt+
質問なんですが、料金詳細はいつ更新されるのでしょうか?

よろしくお願いします。
688非通知さん:04/04/02 22:04 ID:1FWp6Ejr
>>686
電池抜いてしばらく置いとくと直ることがあるよ
689非通知さん:04/04/02 22:14 ID:CMnqvV2a
1パケットというのは何KBに相当するんですか?
690非通知さん:04/04/02 22:15 ID:I7eftTme
>>689
0.125KB
691非通知さん:04/04/02 22:18 ID:CMnqvV2a
>>690
ありがとうございます。
692EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 22:19 ID:eTRIitCe
>>686
ブラウズのクリアーはしていましたか?
そうでなければ、ただ単にサーバーの接続不良(ログイン不良)でしょうね。
一度エラーが出てしまうと、ブロックがかかり再接続も出来なくなることがあったと思います。
軽修理をしたのではなく、一度代替機を出して直ぐに戻したのだと思いますよ。

>>687
締めの集計に3日程かかっていたと思いますよ。
明日か明後日には今月分が反映されますよ。
693687:04/04/02 22:29 ID:L9Y0+qt+
>>EV-DOさん
そうだったんですか・・・
最近変えたばかりで昨日かなり使ったんで、
心配で何度も問い合わせしてました(^^;)
どうもありがとうございましたm(__)m
694EV-DO ◆fAal5qvl1s :04/04/02 22:32 ID:vM5RKeXQ
>>693
明日、反映される。
695非通知さん:04/04/02 22:41 ID:aMUenX61
>>692
そういった現象はちょくちょく起こるのですか?今度そうなったらどう対処すればいいんでしょうか?
696非通知さん:04/04/02 22:49 ID:uGtKzib3
>669
1301Sは現行モデルじゃないんで
店頭で買えない場合もあるよ。
697EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/02 22:49 ID:eTRIitCe
>>695
あまり起こることはないですから心配する必要はないと思いますよ。
もし起こった場合は>>688さんの言われる通り、
バッテリーを外して再度電源を入れると直ることもありますね。
それでも直らない場合は、ショップへ逝くしかないですね。
698非通知さん:04/04/02 22:52 ID:tL0l+G6J
今度DoCoMoからauに買い変えたいと思ってるんですけど、
今パンフに載ってる機種で、指定着信音を設定できる機種ってありますか?
なんか最近の携帯は指定着信では無くて、グループ設定しか出来ないじゃないですか。
そうじゃなくて、一人一人別々の着信音を設定出来る機種にしたいんです。
(今使ってるP251isとその前使ってたD251iは、グループ設定しかできませんでした。
もう一つ前の、SO503isだと指定着信音の設定が出来たんですが…)
ヨロシクお願いします。
699非通知さん:04/04/02 22:59 ID:I7eftTme
>>698
ソニエリなら番号、グループどっちも出来る。
700非通知さん:04/04/02 23:00 ID:EnFgn7Nx
>>698
京セラは、どちらもOK
701687:04/04/02 23:04 ID:L9Y0+qt+
>>694
そうなんですか!どうもです!
702698:04/04/02 23:17 ID:tL0l+G6J
>>699-700
ありがとうございます。
参考になりました。
703非通知さん:04/04/02 23:22 ID:o/63s6JL
EZナビウォークって使いたい時だけ月額料金払って
いらないときは解約するってできるんですか?
旅行行くときとかは使いたいけど別に普段いらん。

あと、2chみるとパケ代っていくらなんですか?
現行ピッチなもんで、時間単位なのでしらないんです。
704非通知さん:04/04/02 23:23 ID:GM+pVErj
>>703
サイトに300円で1月単位で契約OK
705非通知さん:04/04/02 23:24 ID:ecSVAX7R
PCのデータを直接携帯にぶちこむってできるんですか?
706非通知さん:04/04/02 23:25 ID:rLD8zL5O
FOMA最強。 auは使えないね
707703:04/04/02 23:52 ID:o/63s6JL
>>704
ありがとうございます

あとどなたか2chのパケ代のことについて教えてください。
708非通知さん:04/04/02 23:54 ID:CLRfNTpg
>>706
ばーか
709非通知さん:04/04/03 00:01 ID:LiiAuA7+
>>708
バカだと思うならほっとけよ。


>>707
パケ代はデータ量によって変わる。
読む頻度やスレによっても変わってくるから何とも言えない。
ただパケ代節約したいならi-monaってアプリ使って読むといいよ。
機種はJavaアプリ対応機に限定されるけどね。
710707:04/04/03 00:07 ID:vCy1U+tP
>>709
そうですよね、なんともいえないですよね・・・ありがとうございます。
やっぱピッチより高くなってしまうのかな・・・
主に邦楽板をみていて、
今ピッチで日に5回くらいみてるんだけれど。
A5502ってのにしようかと考えていて・・・
コミコミコールSでしたっけ?
で、パケット割に入ろうかなみたいな。
あうでも2CHに書き込めるんですか?
711非通知さん:04/04/03 00:09 ID:7UJYliyc
WINて初期費用、月それぞれどれくらいずつ掛かります?
実際。
712非通知さん:04/04/03 00:17 ID:bbAgdR7I
W11Hを使ってるんですが、
料金照会をしても3/31までのしか表示されません。
4/1以降を見るにはどうしたらいいですか?
713非通知さん:04/04/03 00:23 ID:9lJtltZW
>>712
今日ぐらいから見れるんじゃない?
714非通知さん:04/04/03 00:35 ID:eWfu3sRx
winなんですけど待ち受けの音量設定のやつ消せないんですか?
今必死にFAQ見てる
715712:04/04/03 00:42 ID:bbAgdR7I
>>713
そうなんですか。
ドコモのはすぐ見れるもんで…
716非通知さん:04/04/03 00:59 ID:MhShVbwj
A5501T使ってるというか、ネット見るのに家族のを借りてるんですが、
ネットの一回で表示できる最大容量って現在どれくらいなんでしょうか?
前に親が使ってたC401SAの時代は100Kだったと思いますが
また、ダウソの容量の上限を指定できないんですかね
URL直接入力でたまにアドレスにiとか付け忘れてPC用ページ開いてしまうのですが
画像を読み込まなくしてるとはいえ、大量に落としてると思うので
かなり高くつくと思うんですが、なんとかいっぱい読み込むのは食い止めたい…
注意するしかないんかな
717非通知さん:04/04/03 01:19 ID:vbMf/25h
>712,>715
>>692


>714
おまいが使ってる端末の専用スレへ逝った方がいいかも。

au W21H・W11H 日立製作所総合スレ Part45
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080347767/l50

au W11K by KYOCERA Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079814938/l50
718非通知さん:04/04/03 01:33 ID:4DHf/ef0
すみません、今使っている携帯が使用何ヶ月めかというのは
どうしたら調べられるのでしょうか。
前に機種変した時の契約用紙(?)をなくしてしまって
いつ買ったか分からないのです…
バカな質問ですみません
719非通知さん:04/04/03 02:07 ID:v+lssYPZ
>>718
記憶を探るか、ショップに行けば分かる。
720非通知さん:04/04/03 02:20 ID:lLBzkgwE
W21Pなんて出ますんか?
721非通知さん:04/04/03 02:24 ID:4DHf/ef0
>>719
ありがとうございます
記憶が全くないので、ショップ行ってきます
722非通知さん:04/04/03 02:29 ID:fAb8d7pU
>>721
オペレーターにTELすればすぐ教えてくれる。
対応する相手にもよるけど
何日目かも教えてくれるかも。
723非通知さん:04/04/03 02:34 ID:4DHf/ef0
>>722
あ、そうなんですか!
明日電話してみます
ありがとうございます
724EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/03 03:00 ID:ZLtDRbbC
>>720
沖、デンソー、NEC、モトローラ・・・
そして、松下です。
725641:04/04/03 03:22 ID:DY1zDDOv
EV-DO様レス感謝です
やはりの回答でした 
接続時にいろいろやっているのは判りますが、それが1回目で完了せず
2回目でやっとという状態が存在する事は携帯を購入した時に
メーカーから説明を受けてません。一言で言えば携帯電話会社って
 いい加減ですね、きちんと説明すべきでしょう
田舎の直営店はこんな状態が存在する事を知りませんでした。
726EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/03 03:38 ID:ZLtDRbbC
>>725
田舎の直営店(?)だけではないですけどね。
ここまでの説明をして販売している所は何処にもないと思いますけど・・・
まあ、ちょっと気の利く店員なら、契約の時お客様の住所で弱電かどうか判断して、
一言加える位のことはして欲しいと、常々私も思っていましたので。
携帯電話が「無線機」と言う認識をして使っている人は少ないでしょうし、
まして、販売している方も知識が欠乏していると言う状態を作ったキャリアが
・・・・・と思いますね。
携帯”電話”なのですから、「繋がってなんぼ」の物と言う意見には賛成致します。
727非通知さん:04/04/03 04:17 ID:+p1TcyMJ
直営店なんて1都道府県に1個位しかないだろ。
728非通知さん:04/04/03 04:53 ID:fUmur86Z
W11Kの電話帳シークレット何回やってもやり方わからない…取説無くしたし(つД`) 教えてエロい人
729非通知さん:04/04/03 05:01 ID:jXmj6+Jz
>>728
PC とかあれば、>>1 au公式 で取説をダウンロードできるよ。
730非通知さん:04/04/03 05:18 ID:fUmur86Z
>>729PCない(つД`)ウワァァン
731いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/03 07:51 ID:Qe6U+M0+
>>711
初期費用は端末代+2700円。
毎月はプランSSで家族割+年割で7500円くらい。
732いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/03 07:53 ID:Qe6U+M0+
>>705
MySyncか、miniSD使えばできる。
733非通知さん:04/04/03 08:41 ID:vbMf/25h
734非通知さん:04/04/03 09:07 ID:OdtU0V85
すみません。新しい携帯を買おうと思ってるのですが、
アプリがjavaで動作がそこそこ速いのを探しています。
あとはできればカメラとか画面とかそういうのが良いので、
なにかお勧めありませんか?おねぎあいします。
735641:04/04/03 09:22 ID:DY1zDDOv
EV-DO様 レス感謝します
しかし 携帯の会社って不信感を産むような事やってますね
待ち受け中に送信する事などほとんど言ってませんよね
病院や混雑した電車での送信についての社会的責任について
認識していないようで、もっと携帯の会社は批判されて
当然でしょう。
電波を送信する事の意味を店員などはほとんど理解していない
ようです でもそんな説明していても売れないでしょうし
とにかく今以上に携帯の会社には用心する事にします
ありがとうございました

736非通知さん:04/04/03 09:23 ID:tNkwpFAO
なんか先月の料金を見ようとしたらデータがありません とでるけど……3年つかっているけどこんなの始めてだ。ポイントと今月の料金紹介以外見れない(T_T)
737非通知さん:04/04/03 09:32 ID:2mLlnszU
>>734
A5403CA、W11H/Kのどれかだね
三機種ともアプリは速いし、QVGA液晶を積んでるし
W11H/Kはメガピクセルぢゃないけど、
画質自体は悪くないらしい
あとはお好みで…


>>736
今月の料金が確定するのって、十日頃ぢゃなかったっけ?
738DoKiMo ◆L7MxDoKiMo :04/04/03 10:05 ID:vOKmQFgG
>>736
あうんこ不具合発生!!
739非通知さん:04/04/03 10:46 ID:v1a0rcPm
現在使っているA1304Tがすごく気に入っているのですが、
調子が悪くなってしまいました。
同じ機種の白ロムを持っていれば、そっちに今のデータを
移してもらうことは可能ですか?
740非通知さん:04/04/03 10:48 ID:LVXIbjkb
COMA1XコミコミOneスタンダードを使用しているのですが、
無料通話最大150分(4500円分)というのはパケット代には適用されないのですか?
741非通知さん:04/04/03 11:19 ID:2+i9RFSN
>>739
ショップによっては可能??

5303が不具合で新しい5303に変えてもらったときは
著作権有りのファイルもコピーしてくれましたが。
742非通知さん:04/04/03 11:28 ID:vbMf/25h
>736-737
>>692

>740
パケ割・ミドルパック・スーパーパックに加入してなければ適用される。
ただし、音声通話が優先。無料通話分から音声通話料金を差し引いた額が範囲。
743非通知さん:04/04/03 11:43 ID:v+lssYPZ
ID:DY1zDDOvは結局何がしたかったんだ?
744非通知さん:04/04/03 11:52 ID:LVXIbjkb
>>742
なるほど。ありがとうございました。
745非通知さん:04/04/03 12:27 ID:N4gvLnf2
5503を使ってるのですが、
着信音を選択する時に「オリジナル」というフォルダしか選択できず、
初めから携帯に入っている10数個からしか選択できません。
DLした着信音を選択するにはどうしたらいいでしょうか?
746EV-DO ◆fAal5qvl1s :04/04/03 12:34 ID:t6UUZW2I
747非通知さん:04/04/03 12:45 ID:EfeMecU6
>>703
前にmovaのパケ代でかなり荒っぽく計算した時の感じだと、1レス読んで
約0.5円って感じでしたな
748非通知さん:04/04/03 13:18 ID:twxqHAs9
GPSナビってカ−ナビみたいなやつなんでしょうか?
これって使えますか?
749非通知さん:04/04/03 13:32 ID:ukRqrZl6
>>748
徒歩だとめっちゃ使える。(ただし長距離の移動は公共交通機関となる)
移動に車を選ぶと音声ナビしてくれなくなる。(危険防止のため?)
750いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/03 13:42 ID:Qe6U+M0+
>>749
時速7km以下じゃないとナビが追いつかない。
って前、EV-DOさんが言ってた。
751非通知さん:04/04/03 14:00 ID:bYPcue8k
新規でauに加入しようとしてるんですが、
親権者同意書(指定同意書)ってなんなんでしょうか?
未成年学生一人でけでも↑のがあれば契約できるのでしょうか?
教えてください。
752566:04/04/03 14:56 ID:NYG5mGBN
>>751
親権者同意書に保護者の署名と印鑑をして持ってけばokだったよ
753非通知さん:04/04/03 15:00 ID:v1a0rcPm
>>741
ありがとうございます。
とりあえず、地元にショップに行ってみますね。
754非通知さん:04/04/03 15:02 ID:Y+weeLNW
今13ヶ月目で機種変しようと思うんだけど今なら10000万前後で機種変できるのって
具体的な機種で言うとどれですか?
755非通知さん:04/04/03 15:06 ID:eHtr7LJ6
>>754
ヒキコモリじゃないなら、ヨドバシ行け。何ヶ月以上はいくらって書いてあるぞ。聞かなくても(・∀・)イイ!!
756非通知さん:04/04/03 15:39 ID:Y+weeLNW
>>755
ごめん。家の近くにヨドバシとか電気店ない。
田舎だから。
757非通知さん:04/04/03 15:43 ID:uCeKfYIo
1億万円ですたい
758非通知さん:04/04/03 15:44 ID:AQ50VpPp
WINって着うたも落とし放題なんですよね?
759非通知さん:04/04/03 15:53 ID:phYjbixb
WIN使ってるんですが、EZメニューのところから動かないんですけど、AUにだしたら交換してもらえますか?
760非通知さん:04/04/03 15:54 ID:9lJtltZW
>>754
価格.comとかで調べれば?
761非通知さん:04/04/03 16:17 ID:CjzYhy01
>>759 もしかしてW11Hかな。私毎日一回はEZ関係でフリーズするんだけど。
762非通知さん:04/04/03 16:25 ID:1Rd8xlsg
通販で機種変する時はまず自分の携帯を相手に送るのですか?
また、取引終了まで時間がかかる以外に通販のデメリットはありますか?
763非通知さん:04/04/03 16:29 ID:iDhWg2pS
>>762
たぶん引渡登録になってるんで 入金したら相手から送られてくるんで
まだその時は電話使えないんで、電話かメールで開通作業してもらうか、

白ROM来てAUショップに持っていって持込機種変更にするか
だと思います。
764非通知さん:04/04/03 16:46 ID:3InNOPFE
初めて質問します。 私はW11Hを使っております。 Ezフラットに入っているのですが、あれは本当に通信料が無料になるのですか? もし例外などがあったら教えて頂けませんか?
765非通知さん:04/04/03 16:46 ID:BDFoG/pa
先月の16日に新規で契約したんですが、auの料金の〆日っていつになるんでしょう?
請求書は10日前後にとどくと聞いたんですが。
766非通知さん:04/04/03 16:56 ID:ZEpx0a+G
>>764

EZフラットの基本料4410円(税込)以外、通信料はかかりません。
但し、有料サイトの使用料である情報料などは発生いたします。
後、EZフラットは携帯端末からの通信のみ適用で、端末とPCをケーブルで接続した場合の通信は完全従量制になります。

>>765

末日締です。
サイト等では、翌月5〜10日に前月正規料金が判明します。
10日前後に請求書が届きます。
767652:04/04/03 17:08 ID:qxWqvzDo
>>660さん、返事が遅れて申し訳ありません。
解決しました。
本日督促ハガキが届いたのでサービスセンターに電話したら、
ハガキに付いてる振込依頼書を使ってコンビニで料金を支払ってくださいとのこと。
請求書がウチに届いてなかったみたいです。
再発行するように頼みましたが、どうにも得心がいかない…。
768非通知さん:04/04/03 17:41 ID:d5KHPpBN
auにしてみたいのですが、電波が不安です。
貸し出しの機種とかはないのでしょうか?
769764:04/04/03 18:25 ID:3InNOPFE
>>766
有難う御座いました。
つまり、公式サイトの登録料金(月額〜円とか)は払わなくてはならないわけですよね?


auの公式サイトの料金表をみたら、恐ろしい事になっていたので不安になってたんです。
770非通知さん:04/04/03 18:31 ID:MHtZLjy4
去年の4月10日に今の機種を買った場合、
機種変の13ヶ月目っていうのは、いつからになるんでしょうか。

今年の4月1日から? 4月10日から? 5月1日から?
771非通知さん:04/04/03 18:42 ID:kKfKTimi
>>770
散々ガイシュツだが、1ヶ月=30日で計算なので、361日目以降
なので、4月10日なら確実
772非通知さん:04/04/03 18:52 ID:MHtZLjy4
>>771
散々ガイシュツ申し訳ないです。
答えていただいて、ありがとうございますー!
773765:04/04/03 19:31 ID:BDFoG/pa
>>766
ありがとうございました!
774EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/03 20:08 ID:bkS/qUly
>>770
明日から13ヵ月目になりますよ。
775非通知さん:04/04/03 23:01 ID:twxqHAs9
価格.comで買ったら、電話番号入れてもらうために、ちかくのショップ行かないとダメなんでしょうか?
776非通知さん:04/04/03 23:10 ID:GBuKh0mL
質問です。
auの機種で、ボイスレコーダー機能を搭載しているものはありますか?
A5505SAが搭載予定のようですが、現行機種ではありますか?
777非通知さん:04/04/03 23:13 ID:vFdpXJ7G
アドレス変えたいのに今メンテナンス中・・・
そういう情報ってどこかに周知されてないんでしょうか。
auのホームページみたら8日のネットワーク工事のことは書いてあるけど、
今現在の情報は書かれてないです
778非通知さん:04/04/03 23:22 ID:9lJtltZW
>>775
新規だったら届いてすぐ使えるようになってるよ
779非通知さん:04/04/03 23:23 ID:GoA+xXP4
5401CA2のカフェオレを使ってます。
予備のバッテリが欲しいのですが、安く入手できる方法はあるでしょうか?
それに、どうでもいいんだけど、端末本体はタダだったのに、
バッテリだけ定価(\4000)というのは気分的に納得できないなぁ^^;;
ちなみに大阪在住です。
780非通知さん:04/04/03 23:25 ID:9lJtltZW
>>777
4月3日(土)22時00分〜4月4日(日)04時00分

って書いてあるけど・・・
781非通知さん:04/04/03 23:34 ID:8t+McF9Y
さっきからEzwebの初期設定が上手くいかない。メンテのせい?
「初期設定を行います」→「お待ちください」→「正常に終わりました」→「初期設定を行います」
終わってないじゃん(゚д゚)!!
782780:04/04/03 23:36 ID:9lJtltZW
auのホームページのauからのお知らせ見てる?
783非通知さん:04/04/03 23:48 ID:8t+McF9Y
今日買ったからEz設定したんだけど、納品された時に貰った紙には
「メンテ中なんで土曜の10時以降に設定してちょ」と書いてあった。



明日の午後まで寝とくか・・
784非通知さん:04/04/04 03:19 ID:YPCjQs5R
>>783
それなら基本料・ezweb利用料などを課金するのも明日にして欲しいよ
785非通知さん:04/04/04 04:48 ID:CN7/gf5p
>>784
そう言うなら、明日ショップに契約に行けばよかっただろ。
だいたい日割りでいくらだと思ってるんだよ。
786734:04/04/04 07:07 ID:qDKHFx2C
>>737
ありがとうございます。
A5403CAとA5404Sとで迷ってました。
A5403CAにしてみやうかと思います。
787非通知さん:04/04/04 07:09 ID:mnTvObit
>>727
一県一店じゃないと思うが。。
ちなみに東京だと麹町が閉店したんで大手町のみ。
788いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/04 07:37 ID:LsJKuhWR
>>776
確か、なかったと思う。

>>779
店頭のホットモックからパクる
789非通知さん:04/04/04 08:06 ID:WLykL6J7
カシオの200メガの携帯あるじゃないですか
あれって写真屋でプリントしたらかなりキレイなんでしょうか?
790非通知さん:04/04/04 08:33 ID:N+xhDOid
>>789
プリントした時の画質を求めるのであればデジカメ使ってください
791非通知さん:04/04/04 08:41 ID:QIpsEHwg
>>789
携帯カメラの実際のプリント画質を確かめたいなら、パレットプラザの店頭にサンプルあるよ。店舗はEZトップメニユーから探せる。
792776:04/04/04 08:52 ID:vxmlgl86
>>788

レスありがとうございます。
現行機種はないんですね。残念です。
793いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 09:06 ID:qtK9p+CL
>>788
おいおい・・・
794いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/04 09:55 ID:LsJKuhWR
>>793
えっ!?あったっけ?
795非通知さん:04/04/04 09:59 ID:ppjHC3lr
今出てる機種にあまり魅力を感じません 次にまとまってでるのはいつごろになるんでしょう? ソニエリが一番気になるかな
796いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 10:07 ID:y8eNF7KA
>>794
窃盗教唆の方、
797751:04/04/04 10:15 ID:+SukmV/I
>>752
レスありがとうございます。
おかげでわかりました
798EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 10:16 ID:R2PkJmHZ
>>776
>>788
現行全機種搭載していますよ。
待ち受け中に自分の声を録音するのは「マイボイスメモ」
通話中に録音するのが「音声メモ」
マイボイスメモはほとんどの機種が10秒/件(サンヨーだけ15秒)
音声メモは機種によって様々で、15,18,20,30秒があります。
録音件数も機種によってまちまちなので、
カタログ等で確認されては如何ですか?

799EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 10:20 ID:R2PkJmHZ
>>788
>>796
モックにバッテリーは付いてないですしね(w
800いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 10:21 ID:y8eNF7KA
>>799
ホットモックって書いてるんだけど・・・
801EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 10:34 ID:R2PkJmHZ
>>800
デモ用端末のことですね?
カシオ置いている所あります?
802いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 10:35 ID:y8eNF7KA
>>801
>>799の勘違いを謝罪せよ。
803EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 10:45 ID:R2PkJmHZ
>>802
勘違いは誤りますが、
>>796さんの言われる通り、窃盗教唆は如何なものかと・・・
804非通知さん:04/04/04 10:56 ID:nhT2WLkZ
>>779
そうだよなぁ。3万円でも原価割っているらしいし。
805非通知さん:04/04/04 11:07 ID:XcGS3rTn
隣の部屋にフィリピン人が引っ越してきて、「auやめてvodaにしろ」と言ってるんですが、どうでしょう?
806いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/04 11:33 ID:LsJKuhWR
すまん、パクると言ったのは謝る。
807非通知さん:04/04/04 11:57 ID:njE/frgo
73年式の再来だな。
808非通知さん:04/04/04 11:58 ID:3nLrN3xZ
最近のゴテゴテしたフル装備の携帯に辟易してるんですが
「Talby」っていつでるんですか?っていうか出すの?

「Infobar」もいいけどストレートタイプだとボトムのポケットに
入れるのに強度の不安があるし・・・
809非通知さん:04/04/04 12:17 ID:OUNpK3EB
韓国の携帯電話に電話したら通話料はいくらですか?
おしえてエライ人!
810非通知さん:04/04/04 12:29 ID:bsHxnrcD
この前携帯見事に水没しちゃって、機種変しようと思うんですけど
なんかものすごく高い…調べてみたらネット通販だと半額以下ですむ
らしいんですけどホントですか?なにかネット通販による問題みたいのは
ありませんか?
811EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 12:32 ID:cptwHqxx
>>809
エライ人じゃないですけど・・・
東アジアへかける場合(005345使用)
平日昼間  45円/20秒
土日祝夜間 33円/20秒ですよ。
相手が固定でも携帯でも関係ありません。
812EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 12:43 ID:cptwHqxx
>>809
ちなみに、別途KDDIへの申込が必要ですけれど、
001国際モバイルトークを利用すれば、
韓国だと曜日時間関係なしに
1分75円でかけることが出来ますよ。
813非通知さん:04/04/04 12:43 ID:OUNpK3EB
>>811
サンクス。あたりまえかもしれないけど、固定電話からかけた方が安いのね。
請求が家に来るのが嫌だから、携帯からかけるしかないのだけれども・・・。
814いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/04 12:45 ID:LsJKuhWR
>>810
縛りだろうな。
815EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 12:47 ID:cptwHqxx
>>813
001国際モバイルトークは固定より安いと思いますよ。
ただ、60秒課金なので6秒課金とどっちが徳かは分かりませんけどね。
816非通知さん:04/04/04 12:49 ID:CnA/1PuK
はたして、CメールとEメールはどっちが安いのか。
817非通知さん:04/04/04 12:56 ID:OUNpK3EB
>>812
サンクス。申し込んでみようかな。
818EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 13:00 ID:cptwHqxx
>>816
Cメールの限界全角50文字で比較をすると、
Cメール・・・3円
Eメール・・・約1円
ですよ。
819非通知さん:04/04/04 13:01 ID:DDjKo7It
パケット割というのに加入しようと思っているのですが、全てのパケットが一律0.1円/パケット
になるのでしょうか?BREWアプリをDLするときに、パケット代のほうが価格より高くなる場合が多いので・・・
820EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 13:02 ID:cptwHqxx
>>817
請求書は別なので、注意ね
821非通知さん:04/04/04 13:03 ID:bsHxnrcD
>>814
すいません縛りってなんですか?携帯には全然知識ないもので
822EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 13:04 ID:cptwHqxx
>>>819
YESです。
823非通知さん:04/04/04 13:11 ID:DDjKo7It
>>822さん
ありがとうございます。安心して使うことが出来ます。
824非通知さん:04/04/04 13:19 ID:LsJKuhWR
>>821
最低何ヶ月は解約できないとか、解約したら高額違約金とか。
通販の激安店とかではよくある。
825非通知さん:04/04/04 13:27 ID:OUNpK3EB
>>820
色々と教えてくれてサンクスです。
支払いをクレジットカードで申し込んだら請求書はきませんよね?
わからなかったらスルーで結構ですので。
826非通知さん:04/04/04 13:38 ID:os2wW5IR
au買おうと思うですけど、どのプランで攻めたほうがいいでしょうか?
パケはかなり使いますかといって月五千円以内には抑えたいのです・・・
EZフラットを使わないWINはあんまりプライスてきに意味ないんでしょうか?
827いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 13:40 ID:+xZe/+ps
>>826
auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/
828非通知さん:04/04/04 13:43 ID:os2wW5IR
>>827
すいません逝ってきます
829EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 14:02 ID:cptwHqxx
>>825
カードでも何もしなければ請求書は来ますよ。
でも、インターネット『料金お知らせサービス』に登録をされると
請求書を送付しないはずですよ。
詳しくは、KDDIカスタマーサービスに問い合わせて下さいね。
830非通知さん:04/04/04 14:18 ID:IPsliFq4
今新規でauにしたら、番号は080〜なんでしょうか?
831非通知さん:04/04/04 14:20 ID:U7/luJMZ
4日程前に契約した者ですが、090でしたよ。
832非通知さん:04/04/04 14:36 ID:hCSRDZ0R
>>825, >>829
157に電話しなくても、パソコンやEZwebから「料金お知らせサービス」に申し込める。

825他はOUNpK3EBというIDからしてパソコン使ってるみたいなので、
http://www.au.kddi.com/customer/ryokin_oshirase.html 逝ったほうがいい。
インターネット『料金お知らせサービス』はクレカ払いでも口座引き落としでもOK。
MyKDDIサービスへの登録が必須なので注意。

ちなみに「国際モバイルトーク」もパソコンから申し込める。
https://www.kokusai001.com/
833いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 14:40 ID:+xZe/+ps
>>832
>MyKDDIサービスへの登録が必須なので注意。
これは違うな。
834非通知さん:04/04/04 14:45 ID:qGo4wc0P
親(もうすぐ60)に
「携帯でプロ野球の結果が見られるように(登録)しといて」と頼まれました。
トップメニュー→カテゴリで探す→スポーツ→野球(18) と辿り、5つほど開いてみたのですが
野球に全く関心がない自分は、正直どこのサイトがいいのかよくわかりません。
親に見てもらおうとしたら「任せる」と一言。

・親は阪神ファンであるが、他球団の結果も知りたい
・簡単な操作で結果のみすぐ見られるサイト希望
・有料無料は問わない

どなたかおススメのサイトを教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
今から出かけますので、また夜に拝見させていただきます。
835非通知さん:04/04/04 14:50 ID:E6PmLbab
データ通信をなさっている方も多いと思いますが、通信ケーブルは何をお使いですか?今店頭なのですが1.3万もする純正品か4000円のIOのにするか…どなたかご意見聞かせて下さい。携帯からなので改行できずにすみません。
836いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 14:56 ID:+xZe/+ps
>>835
携帯万能EZ
837非通知さん:04/04/04 14:57 ID:PbSQu7y8
auから、DoCoMo、ボーダ宛てにQVGAの画像送るにはどうしたらできますか? 教えて、エロイ…ワ、ナニヲスル
838830:04/04/04 15:22 ID:IPsliFq4
831さん、情報ありがとうございます!
839非通知さん:04/04/04 15:25 ID:uOtU/esw
>>834
メール以外はつかったことないから、Ezweb 関係よく知らないけど、
スポーツのカテゴリじゃなくて、
ニュース・天気 -> スポーツ・芸能ニュース のほうが、
試合結果とかは見つけやすそう。
ttp://www.au.kddi.com/ezweb/contents/contents/09.html
ttp://www.au.kddi.com/ezweb/contents/contents/index.html
840EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 15:28 ID:cptwHqxx
>>832
何処で申し込むかが問題じゃないですよ。
001国際モバイルトークがインターネット『料金お知らせサービス』に
登録できて、クレジットでも請求書を送らない様にできるか?
が問題なので詳細は「KDDIカスタマーサービス」に問い合わせるしかないかと・・・
問い合わせ先はインターネット『料金お知らせサービス』問い合わせ窓口
 0120-944-555 です。
841非通知さん:04/04/04 15:47 ID:XLLTyV3i
料金明細書サービスをやめてポイント10%増しになる携帯から確認するサービスを申し込みました
試しにログインしようとするとIDとパスワードを求められます
パスワードは携帯の暗証番号である四桁の数字だと思うんですがIDがわかりません
登録時にメール通知を頼んだのでメールアドレスを入力したので
メールアドレスをIDとしてログインしようとしてもログイン出来ません
ちなみにauから通知登録完了のメールは さきほど届きました

どなたか教えて下さい 宜しく御願いします
842EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 15:55 ID:cptwHqxx
>>841
申し込んだ3〜4日後に、IDとパスワードの通知ハガキが届きます。
利用は月末3日前迄に申し込めば、翌月から出来ます。
昨日、今日の申込だと、5月から利用出来る様ですね。

843非通知さん:04/04/04 16:21 ID:EWD53O85
今使ってる機種丁度3週間くらいなのですが、
ヒンジあたりがギシギシしたりしてるのですが
これは交換になるのでしょうか?それとも修理ですか?

修理は傷だらけになって帰ってくるってきいてるんで心配で・・・
844非通知さん:04/04/04 16:28 ID:XLLTyV3i
>>842
丁寧に、しかも即答してくれてありがとうございます
おかげで良く分かりました

申し込んだときIDなんて聞いてないよ!とか思っていました
845非通知さん:04/04/04 16:34 ID:Q5Jlzsox
>>835
MySync用ケーブル。ケーブルだけ3000円ぐらいで買える。
ソフトはKtransがフリーな上、転送も早くてイイ。
846845:04/04/04 16:35 ID:Q5Jlzsox
あ、これは通販での話ね。店頭には置いてない。
847非通知さん:04/04/04 16:58 ID:DDjKo7It
メール転送ってありますよね?あれってやっぱりパケット代かかっちゃうのですか?
本文とかは自分に見えないからあっちがやってくれると思ったんですが。
どなたかアドバイスお願いします。
848非通知さん:04/04/04 17:01 ID:WrhGN8V/
>>847
掛からないよ。
かかったら手動でメールを送るのと変わらないじゃないか。
CC BCCと原理は同じ。
サーバーでコピーして送ってるから課金はしません。
849非通知さん:04/04/04 17:05 ID:VP3nJ10E
>>843
基本修理受付ですね。
でもお店によっては新品交換してくれるかもしれません。
同じ症状が出る可能性もあるんで、なんとも言えないです。
傷だらけになったらそれこそ新品交換ですよw
850非通知さん:04/04/04 17:07 ID:DDjKo7It
>>848さん
ありがとうございます。
851傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/04 17:08 ID:F89sA7uA
EメールからCメールへ送る方法があったような気がするんですが…

もしあったら教えて下さい。
852非通知さん:04/04/04 17:09 ID:WrhGN8V/
853835:04/04/04 18:51 ID:E6PmLbab
説明不足でした。PacketOneデータ通信用のケーブルの事です。純正品とIOとサンタックとかありますがどれが適当なのか…純正が異様に高いのが気掛かりです。
854いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 19:25 ID:lS/Av/vJ
>>853
携帯万能EZ付属ケーブルは、PacketOneデータ通信可能なんだけど。
約3000円で簡易ソフト付き、おすすめ。
855EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/04 19:32 ID:yjMfgOkZ
>>843
購入後3週間であれば、新品交換可能期間ですので
修理ではなく新品交換対応が出来ると思いますよ。
ただ、新品交換は店頭での判断になりますので
外装に問題がある場合は、新品交換出来ない場合がありますけどね。
微妙な時はショップをハシゴすれば・・・
明らかにユーザー過失がある場合は修理になりますが、
傷物になって帰ってくることはないですよ。
もし、傷物になって帰って来たらクレームになりますから・・・
856808:04/04/04 19:58 ID:3nLrN3xZ
>>808ですが「Talby」って出ないのかなぁ?(´・ω・`)ショボーン  
857いつも答えてる人 ◆wpXEsnXJVU :04/04/04 20:02 ID:lS/Av/vJ
858808:04/04/04 21:11 ID:3nLrN3xZ
>>857
レスありがと!
859非通知さん:04/04/04 21:17 ID:aKtT5517
>834
The Newsのスポーツコーナーとかじゃだめ?
860非通知さん:04/04/04 21:27 ID:ZInp4/1/
>>843
それってA5501T?
861非通知さん:04/04/04 22:08 ID:ct23E9AW
>>855
どうもです。さっそくショップに行ったのですが
修理でした。キズは全然ありませんでしたが。。
時間もなかったのでそこで決めたのですが、
外装もすこし綺麗になって来ないかな〜と期待している・・・
862非通知さん:04/04/04 22:36 ID:ZInp4/1/
>>861
A5501Tなら新品交換可能だったかもしれないよ。
そういった症状多々あったし。
863779:04/04/04 23:02 ID:/Rx/7iwi
やっぱパクるしかないかなぁ、って、それはさすがにマズイですね。
どこで見たのかはっきり記憶してないんだけど、
auからのメールにバッテリの割引のことが書いてあって
結局500円で買えた、とか何とかいう話だった。
そんな話、聞いたことあります?
機種も5401CA2じゃなかったと思うので、
適用可なのかどうかも不明だけど。
価格.comだったような気もするが、当該カキコ発見できなかった。。。
864非通知さん:04/04/04 23:19 ID:uD0w3PdG
>>863
もう一台を新規即解すれば、電池の定価よりは安くなる。
おまけで本体も付いてくる。
865非通知さん:04/04/04 23:24 ID:kg6BVV2t
ソニーの百万画素のカメラつき端末で撮った画像を東芝5304Tにメールで送りたいのですが
東芝機側でデータサイズオーバーとなり表示できません。
どうすればよいか教えてください。
866非通知さん:04/04/04 23:33 ID:X4zddC5x
auのさぽせんだめぽなんですか?
867非通知さん:04/04/04 23:33 ID:wu/bXNwS
今度大学生になるものなんですが、学割を継続するために必要なものは
何でしょうか?auから電話かかってきたのですが忘れてしまったので
868779=863:04/04/04 23:39 ID:/Rx/7iwi
>>864
新規・即解の場合、まず契約手数料が\2,700なので、
端末本体が\1,300でチャラですよね。
\1,300以下の端末を新規で買った場合、
ざっと調べた限りでは最低半年縛り+年割+ezwebというケースが多いので
あまりメリット無さそうです。
そのような条件なしであれば、端末が¥0なら実質バッテリ\2,700なので
まぁいいかな、とは思いますね。
だけど、\500ってどこで見たのだろう。思い出だせない・・・
869非通知さん:04/04/04 23:45 ID:K2cDA+f+
関西の者で遠距離なので指定割りをしたいんですが
今まで距離的に通話料金ルートを4倍にしてたんですが
指定割にすると2倍に戻しても構わないと考えてもいいんでしょうか?

公式ページを見ると遠距離でも通常の通話料金ルートで半額になる、みたいな表現を見たのですが。(よくわかりませんでした)

教えてください、お願いします。相手もAUです。
870834:04/04/05 00:06 ID:QnAM/r6C
プロ野球サイトについて質問させていただいた>834です。
>839さん >859さん 早々のレスありがとうございました。
スポーツカテゴリから探すことしか頭になかったので
目からウロコです。
助かりました。重ねて御礼申し上げます。
871EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/05 00:35 ID:FUcbhC/h
>>867
大学の学生証もしくは、合格通知書、入学金振込書などの
入学が分かる書類を持参してauショップで手続きして下さいね。

>>869
言われていることがもうひとつ良く分からないんですけど・・・
指定割はどの様な料金プランにされていても
その時々の通話にかかった料金が半額になります。
距離とかは関係ありませんよ。
距離で変わる料金プランにされているのですか?
ならば、この際プランの見直しも検討された方が良いかと思いますが・・・
872非通知さん:04/04/05 00:45 ID:RRqtI2T3
メールアドレスに使える記号は「-」と「.」のみですか?

_+?/|\!"#$%&'()=~><}{が使えないのは痛い
873非通知さん:04/04/05 01:04 ID:14y5Y0Ck
CメールとEメールどちらが料金がお徳でしょうか?
874867:04/04/05 01:06 ID:jmqPGH9v
>>871
thx!明日手続きしてきます
875非通知さん:04/04/05 01:39 ID:sPiJDJcz
質問なんですがauで有料情報に登録した場合請求書に○○○の有料情報代
・・円ってふうに細かく出るんですか?
876非通知さん:04/04/05 01:43 ID:ciIUouUq
>>875
マルチは答える気にならない
877非通知さん:04/04/05 01:45 ID:14y5Y0Ck
CメールとEメールどちらが料金がお得でしょうか?
878非通知さん:04/04/05 01:46 ID:sPiJDJcz
>>876
お願いします
879非通知さん:04/04/05 01:47 ID:098YKEpM
>>877
少しは前レス見返せよ。
880非通知さん:04/04/05 01:49 ID:xNesdQNw
>>877 料金的にはEメールだけど無料通話余る人はCメールのほうが(・∀・)イイ!かも。

>>875 EZWEBなんとか回収料金とかでたような。細かくはでないよ。
881非通知さん:04/04/05 01:50 ID:14y5Y0Ck
880さん
ありがとん。
882非通知さん:04/04/05 01:51 ID:sPiJDJcz
>>880さん
もしジョイサウンドに入ったらっ請求書に有料情報ジョイサウンド300円
というふうにでますか?

883非通知さん:04/04/05 02:01 ID:xNesdQNw
>>881 どいたしまして。

>>882 でないです。出たことないです。全てEZ料金回収なんたらで出た気が。
    よく有料のもの使わないのでわからないけど、サイト名はでないです。
    地方によって違うのかな?あたしは中部だけど。
884非通知さん:04/04/05 02:07 ID:sPiJDJcz
>>883サン

ありがとうございます。

100パーセントじゃないときになるな・・・
885非通知さん:04/04/05 02:16 ID:xNesdQNw
>>884 勉強不足でごめんなさい(´・ω・`) まだ厨房なのでこれからいっぱい勉強しまつ。
886非通知さん:04/04/05 02:19 ID:sPiJDJcz
>>885いえいえ。ありがとうございました。

ほかの方も良ければおしえてください。
887非通知さん:04/04/05 03:09 ID:3LIhVmB+
auって留守番電話につながるまでの
時間って変更できないの?
888非通知さん:04/04/05 03:10 ID:xNesdQNw
>>887 留守電のところにいじるとこない?
    一応あたしの5401ではできる。
889非通知さん:04/04/05 03:28 ID:4VnAswzY
>>887
機種毎の簡易留守禄は機種によって出来たり出来なかったり。
センターの留守電は固定。
890非通知さん:04/04/05 03:28 ID:3LIhVmB+
5401はなんでできるの?自分のA5404Sはできないよ!どうして〜!!!!!!!!!!!!!!!!
891非通知さん:04/04/05 03:30 ID:3LIhVmB+
センターの留守電の方が変更したかった!固定って何で!取り出すのに時間がかかって
出れないときむかつく!
892非通知さん:04/04/05 03:39 ID:jjnkxQKi
センターの留守電なんて要らないよ。
本体の伝言メモで十分。
出られないときにお互いに金がかかるシステムは止めて欲しい。
893非通知さん:04/04/05 03:54 ID:3LIhVmB+
それもそうか!別に使わなければ良いし今どき留守電にメッセージ残すひとあんまりいないし
別にいらないかな?!

あとアドレスの@の前の文字数少なすぎない?こないだまでドコモユーザーだったから
同じアドレスにできなかったし長い方が迷惑メール来ない確立減るよね?
ドコモに未練タラタラみたいでイヤだけどauさんどうにかならないのかな?
894非通知さん:04/04/05 03:56 ID:jaiKWIBY
シークレット登録された相手のメールが
要パスワードの秘密のメールボックスに保存される機種はありますか?
Jを使ってた頃の東芝にはあったのですが
現用のA5302CAでは名前が表示されないだけで。。本文が隠せない。
895非通知さん:04/04/05 04:01 ID:5eKy0bbD
>>894
日立あたりできるんじゃない?自分持ってるW11Hはできるよ
まぁメールロックしちゃえば早いんだがw
896非通知さん:04/04/05 04:07 ID:qtbt7Tbq
>>893
煽るみたいでいやだけど
@の前が暗号みたいに長いのが当たり前だと思わないで欲スイ。
パソコンのインターネットのメアドは短いのが当たり前てゆーか
短ければ短いほどカッコイイ傾向。
短くてもほとんど迷惑メール来ないから安心して。
897非通知さん:04/04/05 04:08 ID:4VnAswzY
>>893
確かに20文字じゃ長いと言える文字数では無いと思うが
迷惑メールを受け取らないようにすると言う意味じゃ十分過ぎる長さだ。
10文字もあればほとんど来ないはず。

そんなことより自分のアドレスをあちこちのサイトにばらまかないことの方が重要だ。
898非通知さん:04/04/05 08:35 ID:22qiO50c
>>893さん
896さんと同意見で、アドレスは短い方がカッコイイ傾向だと思います。フィルターつけるとほとんど迷惑メール来ませんしね。
アルファベット7文字のアドレスですが、迷惑メールは来たこと無いです。
899非通知さん:04/04/05 09:23 ID:mCQgi9ZU
>>863
4000円くらいなんだから買えよ。
新規の端末が安いのは特別。
900EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/05 09:34 ID:FUcbhC/h
>>886
請求書にサイト名は記述されませんよ。
EZ有料情報回収代行だったかな?
そんな名前で1行書かれているだけです。
自分が加入しているサイトの確認はEZからしか見ることができません。
901非通知さん:04/04/05 10:13 ID:PpOOvrRB
昨日auデヴューしたのですが、EZwebの
EZweb multi/EZweb@mail/EZweb A/EZweb B
ていう分類は何ですか?
multiと@mailは端末の違いらしいと理解したのですが、AとBって?
902非通知さん:04/04/05 11:31 ID:gXfosVx1
くだらない質問なんですが、定額に入ってる人って
月どれくらいになりますか?>通信料
ちなみに自分は(まだ入ったばっかりなんですが)1日で¥1500くらいです…
903いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/05 11:38 ID:adTAn8wm
今確認したら4日で約27000円だったw
904902:04/04/05 11:41 ID:gXfosVx1
>>903
おお!それはすごいですw

専用スレハケーンしたんで、そっちも逝ってきますね。
905非通知さん:04/04/05 11:48 ID:wnIC1El6
T9 方式で入力できる機種ってありますか?
906非通知さん:04/04/05 12:06 ID:G4XZaLx3
パケ割も新規購入時に申し込んだんですが、ezトップページから
通信料を見てみたら、0.27円/パケットで計算された料金が表示されます
でも請求されるときは0.1円/パケットで請求されるんでしょうか?
907非通知さん:04/04/05 12:07 ID:xNesdQNw
>>906 請求されますよ。
908EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/05 12:35 ID:5We9hu0f
>>901
AとBはC4xxシリーズ以前の端末の事です。
Aは回線交換方式(デジタルの頃の方式ですね)
Bはパケットですが、@mail以前の方式の事ですよ。

>>906
使用パケット数に0.1円を掛けてたものが実際の金額になりますよ。
909非通知さん:04/04/05 12:52 ID:PpOOvrRB
>908
なるほど。選ぶのか?とちょっと引っ掛かったんですがスッキリしました
910非通知さん:04/04/05 12:59 ID:fEVJ78BQ
W11Hを買いたいと思ってるのですが、
これは、絶対定額のやつにはいらないとダメなんでしょうか?
911非通知さん:04/04/05 13:10 ID:xNesdQNw
>>910 強制ではないですよ。パケ割Winもありますし。
912いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/05 13:10 ID:adTAn8wm
>>910
んなこたぁない
913非通知さん:04/04/05 13:23 ID:fEVJ78BQ
ありがとう
914非通知さん:04/04/05 13:25 ID:fEVJ78BQ
1年前くらいに出たヤイコがCMでつかってたやつを今使ってるんですが、
インフォバ−の液晶と画質の良さは変わってないのでしょうか?
915非通知さん:04/04/05 13:26 ID:bx10dyhl
Eメールアドレスを変更したいんだけど、どうしたらいいの?
916非通知さん:04/04/05 13:28 ID:eEvXsh63
>>915
機種は?

・・・と、釣られてみる。

説明書嫁!!

・・・と、マジレスしてみる

漏れって暇だなw
917非通知さん:04/04/05 13:30 ID:fEVJ78BQ
>>916
説明書がもうなくて困ってます
ちなみに釣りじゃないです
マジです
918非通知さん:04/04/05 13:30 ID:bx10dyhl
>>916
A3012CA
919非通知さん:04/04/05 13:33 ID:fEVJ78BQ
↑ごめん間違えた
920いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/05 13:33 ID:adTAn8wm
>915
Eメール設定→その他の設定
921着信拒否:04/04/05 13:43 ID:f0CVoB4W
携帯電話でどうやって電話すればいいのですか?





と釣ってみる。





しかし、誰も釣られない。


馬鹿だぁ。
922非通知さん:04/04/05 13:59 ID:bQ5+1neI
>>908
ちょと違うかと
AとBは元々EZaccessA/Bで、C20XとC30Xのどちらでも(=回線交換でも
パケットでも)選べます

違いはPIM機能とかの有無だったかと
923非通知さん:04/04/05 14:50 ID:4dtuod2S
>>921
まず電話番号教えてくれる友達つくれ!











と釣られてみる
924非通知さん:04/04/05 15:29 ID:moIVDMWt
ちょっと改行空白ウザイよ。
925非通知さん:04/04/05 15:34 ID:1lLr/ph3
シンプルでわかりやすいインターフェースの
モデルを教えていただけませんか。AUのサイトを見たのですが、
それだけではわかりませんでした。古い機種でも結構です。
とにかくシンプルで使い勝手のいいやつが欲しいです。
参考までに、下に私の希望を書いておきます(すべてを
満たそうなどとは考えていません)。

・カメラはついていなくて結構です。
・高機能の着信時音声再生機能(というか着メロ)は不要です。
・ウェブブラウザもいりません。
・ゲームもいりません。
・電話帳を五十音順に並べ替えてくれる機能があったらうれしいです。
926非通知さん:04/04/05 15:40 ID:+qCUJVwk
WINはアプリやメール作成中などにメール受信した場合、
バックグラウンドで処理してくれるでしょうか?

今、使ってるA5301Tはメールとか作成してると、
受信メールは、それらの作業が終わったあとに、
受信を始めるから不便っつたら不便なんですよね。
927非通知さん:04/04/05 15:44 ID:xNesdQNw
>>925
A1304Tにシンプルモードというものがついてますよ。カメラなしもあるし。
使ったことないのでよくわからないけど普通の携帯よりは使いやすくできてるのかな?
アドレス帳は最近の機種は全て五十音順だったと思う。

>925さんの条件ならば今の現行機種全て合ってると思いますが、、、
私的に1304当たりがお勧めかな。
928非通知さん:04/04/05 15:48 ID:YxIWLuJ/
amc形式の動画をPCで再生する方法を教えてください。
929非通知さん:04/04/05 15:55 ID:1mWvVP09
>>925
これはどうですか?
ジュニアモードやスマートモードにすると
かなりわかりやすいと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5405sa/index.html
930非通知さん:04/04/05 15:56 ID:LGkvJC68
>925
最近の端末なら、「使いにくい」っていうのないとは思うけど(auだけじゃなくて)、個人的にインターフェイスが分かりやすいのは、ソニエリの端末じゃないかなぁと思う。
一般的な9分割メニューや12分割メニューで、変にショートカットがないし。最近の機種ならA1402Sかなぁ。
でも、927さんもいっているようなスマートモード搭載のA1304T(U)やA5405SAでもいいと思う。auショップや量販店のデモ機使ってみて自分の目で見るのがいいかも、特にインターフェイス周りは。個人的にはソニエリ製ということで。

>926
残念ながら現行機種でもバックグラウンド受信は不可。夏以降の機種での改善を期待しましょう。
931930:04/04/05 15:59 ID:LGkvJC68
訂正
一般的な〜ショートカットないし。→一般的な9分割メニューや12分割と違って、変にショートカットがないので、まとまりはあるように思えます。
932非通知さん:04/04/05 16:40 ID:eafHqEvh
W21ってW11より優れている点って何?
メガピクセルカメラ搭載ってことだけ?

動画ってどうなの???
933非通知さん:04/04/05 16:55 ID:xNesdQNw
>>932 カメラ以外はW11のほうが(・∀・)イイ!
    動画もw11のほうが(・∀・)イイ!よ。
    5401を無理矢理wINにしたやつだから。
934非通知さん:04/04/05 17:13 ID:zHGD2L8B
W11Kなんですが、 最近知ってるアドレスから知らないアドレスまで開けないファイル付きのメールが大量に届きまくります… さすがに受信拒否は出来ないし、どーすれば? 。・゚・(ノд`)・゚・。
935おねがいします。:04/04/05 17:17 ID:CdGw0693
自分で探してみたんですけど、どうしても見つからないので
質問します。すみません。
自分で待ち受け画像用のjpgを作ったんですけど上は再生できて
下は再生できません。同じやり方で作ったんですけど。
お願いします。

http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0357.jpg

http://www.retro-mania.net/cgi/up5/up/up024.jpg
936935:04/04/05 17:19 ID:CdGw0693
連続投稿すみません。
使用機種はA1402Sです。
937非通知さん:04/04/05 17:20 ID:098YKEpM
>>925
俺もソニエリの1402Sを進める。
A1304Tのシンプルモードは、電話をかけたりメールを作成するなど
基本的な部分すらよくわからんてな人向けだと思う。
それにインターフェイスも決して分かりやすいものじゃない。
938非通知さん:04/04/05 17:22 ID:sDPJi+9E
パケット代って通信費と考えていいんですか?
初めてなんで分からないんですが。
着うたとかの費用はまた別で取られるんですよね。
939非通知さん:04/04/05 17:24 ID:098YKEpM
>>935
下のほうの画像、プログレッシブになってる。
940非通知さん:04/04/05 17:27 ID:098YKEpM
>>935
http://v.isp.2ch.net/up/4c0f89d3b1af.jpg
これで見れないかい?
941935:04/04/05 17:30 ID:CdGw0693
>>939
自分はそのプログレッシブとかいうのはよく分からないんですが
全く同じやり方で作ってもそうなってしまうこともあるのですか?
もしくは元ネタの画像がプログレッシブだった可能性かも??
>>940
すごいです!!見れました。
謎をきいてもいいですか?(変換方法)
942非通知さん:04/04/05 17:40 ID:PW8Lyxen
ちょっと聞きたいんですけど、先月WINにして今月払う料金をトップメニューから見たらEZフラットが3251円だったんですけど、4200円じゃないんですか?
値下げって聞いてないので教えて下さい。
ちなみに新規です。
943非通知さん:04/04/05 17:42 ID:eafHqEvh
>>932
(・∀・)マリマトー
944非通知さん:04/04/05 17:42 ID:eafHqEvh
間違えた・・・>>933さん
ありがと
945非通知さん:04/04/05 17:47 ID:PW8Lyxen
解決シマスタm(_ _)m
946935:04/04/05 17:50 ID:CdGw0693
>>939,>>940
多分解決しました。
もう一度注意深く作成し直すと、
画像保存の段階でプログレッシブに
勝手にチェックされていました。
ここを標準にすると多分大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
まじでプログレッシブとか意識したことがなかったもんで…
947非通知さん:04/04/05 17:59 ID:YfQwQheD
>>934
それはPCユーザーの知り合いがウィルス食らってる悪寒
って事で、あなたに過去PCからメール送ってきた友人に警告すれば
よろしいかと

>>942
今月支払う金額=先月使った金額 なので、先月WINに変えたのなら
日割になるので合っているかと 24日間使用かな
948いつも答えてる人 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/05 18:02 ID:adTAn8wm
>>928
QuickTime(無料版でOK)をいれればいいよ
949非通知さん:04/04/05 18:41 ID:oYebAmZ5
>>930
夏以降の機種にはバックグラウンド受信機能つくのかなぁ?
エユーの社員様、もし見ていれば、ぜひ御一考いただきたい!

それまで機種変更はガマンガマン…(`・ω・´)
950非通知さん:04/04/05 18:54 ID:sPiJDJcz
>>900サン
ありがとうございました。

安心しました
951非通知さん:04/04/05 19:19 ID:vrU5PquC
なんで料金照会のページはお気に入り登録できない仕様になってるの?
952非通知さん:04/04/05 19:27 ID:yZCfqWpc
>>951
客船に電話汁。
953非通知さん:04/04/05 19:41 ID:oYebAmZ5
>>951
携帯のメモリ内に前回のキャッシュやなんやらが残ってたら
正しく表示されなかったりするかもしれないからかな?
うーん…。
954非通知さん:04/04/05 19:50 ID:iC7DctsC
>>925
> ・カメラはついていなくて結構です。
> ・高機能の着信時音声再生機能(というか着メロ)は不要です。
使わなきゃよい。そもそもカメラなしのモデルは今や少数派。

> ・ウェブブラウザもいりません。
EZwebに加入しなければよい。もっとも、メールも出来なくなるけど。

> ・ゲームもいりません。
使わなきゃよい。

> ・電話帳を五十音順に並べ替えてくれる機能があったらうれしいです。
たいていあるんじゃないか? 少なくともA1402Sではできる。
955EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/05 20:15 ID:FUcbhC/h
>>922
あっ、そうでした?
なにしろ古い記憶なもので・・・
でもC2xxまでと、C3xxとはサーバーが違ってた様に思ったのですが、
気のせいでしょうか?
ごめんなさい契約上とシステムは違ったかもしれないですね・・・
956925:04/04/05 20:44 ID:1lLr/ph3
皆さんレスをどうもありがとうございます。
紹介してもらった機種を店頭で触らせて
もらって決めたいと思います。
957781:04/04/05 20:54 ID:7mX5Py7Y
未だにEzweb初期設定が終わらない_| ̄|○ショプ行きか
メンテは既に終わってるはずだし何度試しても同じ症状。
いつになったらEメールできるのかと
958934:04/04/05 21:23 ID:zHGD2L8B
>>947さん、
それ凄い多くて特定出来ないのですが…、
やはり送られてきたアドレスを登録してるPCユーザーが怪しいんですかね?
959非通知さん:04/04/05 21:25 ID:pHrUamfu
次すれ
au by KDDI 質問スレ《Part69》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081167555/l50

やっとまともに戻せた...
960非通知さん:04/04/05 21:31 ID:iC7DctsC
>>958
メールアドレスを知られているなら実際にメールをやりとりしてなくても伝染された可能性がある。

とりあえず、ヘッダ(差出人・Subject)だけ受信する方式に切り替えるとか、
届いたメールをPCアドレスに自動転送させるとかしてみれ。
(その際、PC側のウイルス対策を忘れずに。自動転送にパケ代はかからない)
http://www.au.kddi.com/info/infob/autotransfer-20010810/e-mail.html
961非通知さん:04/04/05 23:13 ID:H5LbhhbF
今日、5303HからW11Kに機種変して、コースもEZフラットにしたのですが、
「適用は翌日から」と言われたのでネットは自粛してます。
翌日から、とのことですが、それはAM0:00からなのでしょうか?それとも
営業時間(10:00とか)からなのでしょうか?
日にちの定義がよくわからないのでご教授願います

一応他のところで質問したのですが、「AUスレで質問しろ」とのことなので
こちらに書かせていただきました。m(_ _)m
962961:04/04/05 23:15 ID:H5LbhhbF
うお、次スレ立ってるようなのでそっちに書きます(汗
963非通知さん:04/04/05 23:35 ID:xNesdQNw
>>947
それあたしの所にも大量に届きます。
アド変えました。でもパソコンにも来るんだよ・・・
964非通知さん:04/04/06 00:18 ID:eWwa88ud
>>955
ドメインはez*.ido.ne.jpって感じでしたっけ?
確か基本的には*がaは回線交換端末に b以降はパケット端末に割り振られて
いて、回線交換からパケットに機種変更した場合にはそのままaでパケットだった
と記憶してます

で、あとgはデジタルのEZ対応機用だったかな
965非通知さん:04/04/06 00:24 ID:eWwa88ud
>>958
詳しくはどこか、ウィルスじゃ無くてワクチンソフトのホームページでも覗いて
見ることをお勧めしますが、簡単に言っちゃうとメーラーのアドレス帳の中から
偽装用の送信元と送信先を適当にチョイスして送って来てるから表示される
送信元では、本当の送信元は特定できませんなぁ

この際、あなたの思いつく限りのPCユーザーに「ウィルスメールが携帯に大量に
送られてくるので困っています。念のためにウィルスチェックして下さい」と送って
みては?
966934:04/04/06 02:55 ID:tkVmbtlW
>>960, >>>965
レスサンクスです。
心当たりあるトコにメールしてみます。
あと最初に書き込んだ時前後1時間で100件位来て焦ったんですが
今はもう来てないです。
ありがとうございました。
967非通知さん:04/04/06 05:58 ID:VUbSrP6C
お聞きしたいいんですけど
電源入れて他のボタンを押すと電源が切れます。
上にメールの表示があるのでデーターは消えてないと思うんですが
このような状態で次にデーター引き継げるでしょうか?
968非通知さん:04/04/06 07:36 ID:t6JXFIw6
新しめの機種(A55xx)で自作着うたを登録する方法ありませんか?
969非通知さん:04/04/06 08:23 ID:sqPmSRPs
WINの3機種で迷ってます。 辞書やキーレスポンスなど一番使いやすいのはどれですか? WINスレで聞かないのは総合的にお聞きしたかったからなんですが…。
970非通知さん:04/04/06 09:07 ID:utQzZKpS
>>968
ちょっと調べれば判る事を聞くようなヤシは一生無理なのであきらめて下さい

>>969
WINの機種スレじゃなくて、総合スレも有るのに見苦しい言い訳はナンかイヤだな

とりあえず3機種も何も実質2機種だし、W21Hはカメラがメガピクな以外は問題外でしょ
あとはデザインの好きな方をどうぞ
971非通知さん:04/04/06 09:14 ID:sqPmSRPs
冷たく、答えになってないレスサンクス。
WINの総合スレ?
携帯からなのでスレを把握するのが大変なんだよね…。

きっとmovaに添付画像を送れないよ?…ってのと同類になってるんだろうなぁ(´・ω・`)
972非通知さん:04/04/06 09:39 ID:utQzZKpS
>>971
いや、ドコで聞いても答えはこんなモンだと思うが…
W21HはEZチャンネル含めムービー系が弱いのでせっかくのフラットでも
使い倒すのが大変(っていうか、写真送る以外使い道が無い)だし、外部
メモリも無いし、SHモバイルも無いし、アプリも非対応だし…

W11HとW11Kは双子だから、外部及び画面デザイン以外の相違点は
ほとんど無いから好みの問題だし
サクサクかモッサリかは今まで使ってた端末によっても感じ方は違う
だろうしねぇ 漏れはA5301T→W11Kだからかなり満足度は高かった
けどね


ぶっちゃけ、ぼちぼち夏WINの噂も流れてきているんだから、現行の
端末に萌えないのならもうちょっと待つのも有りかと
973EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/06 09:43 ID:BGiJxKec
>>964
そうです。
それでサーバーによって分けられてたと記憶していたので・・・
契約上はPIMで分けられてましたね。
ちなみに、旧セルラー地域はAB分けがなかった様な・・・
これも気のせいですかね・・・

>>967
データ吸い出し時のデータ端子からの電源制御に
電話機がちゃんと反応すれば可能と思います。
なにもせずに電源が切れるのであれば、難しいですね。
絶対出来ないと言い切れないので
一度ショップで相談されればどうですか?
974EV-DO ◆CCSORmKDDI :04/04/06 09:56 ID:9FOZkJjP
>>972
6月ごろにソニエリのWINが発売予定になってますよ。
975非通知さん:04/04/06 10:43 ID:utQzZKpS
>>973
旧セルラー地域はEZWebスタンダード/プレミアムでそれぞれA/B相当
だったと記憶してますな

で、サブドメインはイパーイでXXXX@**.ezweb.ne.jpの**の部分は
a1、a2… b1、b2… c1、c2… って感じだったかな

ついでにt*は塚だったと思う
976非通知さん:04/04/06 13:12 ID:JjaPuPnZ
>>967
俺も同じような症状になったことあったけど、
そん時はデータ抜けなかったような気がする。
まぁでも、ショップに行かんとわからん。
977非通知さん:04/04/06 14:10 ID:JZJu62W5
>>971
au by KDDI CDMA 1X WIN Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080616816/l50
……漏れって過保護だなあ。携帯からでもスレタイ検索できるのに。

> きっとmovaに添付画像を送れないよ?…ってのと同類になってるんだろうなぁ

ここの>>69で既出だし、続編スレのテンプレにも載ってるのだが。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081167555/8-9n
978非通知さん:04/04/06 14:10 ID:SlmERWiT
QVGA液晶を搭載した端末全般について質問ですが、
ezウェブを使うときは文字を小さくして表示内容を多く出来ますか?
出きるだけブラウザ画面広いのを買いたいですから。
979非通知さん:04/04/06 14:23 ID:JZJu62W5
>>978
機種によって違うので「全般」と聞かれても困る。auショップや電気屋に逝って総合カタログを見れ。

なお、一画面に表示できる最大字数でいうと、おまいの要望に最も近いのはA1402Sと思われ。
980非通知さん:04/04/06 15:51 ID:xsjzG7qT
Eメールアドレス変更後はしばらく受信できないとありますが
どれくらいの時間を要すのでしょうか
981非通知さん:04/04/06 15:52 ID:T5A1oG+a
>>980
普通は10秒以下。
982非通知さん:04/04/06 15:56 ID:xsjzG7qT
>>981

わかりました。
ありがとうございました。
983非通知さん:04/04/06 18:09 ID:WDkOp0Ft
http://java.pakewari.com/pc/?hsid=&afid=

これ見つけたんですけど、ほんとに安くなるのかな・・・

どなたか、これつかってる方はおりませんか?
984非通知さん:04/04/06 18:10 ID:WDkOp0Ft
ageてしまった。スマソ
985非通知さん:04/04/06 18:34 ID:cixySbvE
AUの携帯電話はコレクトコール受けられないってホントですか?
他に一般的なサービスでAUじゃ受けれない奴ってありますかね?
986 :04/04/06 18:45 ID:FNlTvbXV
>>983
やめたほうがいい。たいして変わらんと思う。
つうか画面がウザイ。
それにアドレス入力しないといけないので、流出する可能性もある。
987非通知さん:04/04/06 18:47 ID:XfNPulCs
>>985さん、986さん
これって登録するとどうなるんですか?かなり気にになるんですけど。
988非通知さん:04/04/06 18:56 ID:aw4a9BcL
当方使用三日目で、メール送信150通、8kbの着メロ3曲ほどダウンロードしたのですが、
ここ三日のデータ通信料が1500円近いのです。1メール2円だとして300円+ezweb使用料を多く見ても300円ぐらいだと思うのですが、
なぜこんなに高いのでしょう。
989非通知さん:04/04/06 18:57 ID:mICz7bic
アレさんのところにW2XSが出るって書いてあったんですけど最近のSONYのジョグって
どんな感じなんですか?
昔は、ジョグ使ってると動きが悪くなったりしたので
今はCASIOなんですけど夏に出るSONYのWINと秋のCASIOのWINだったらどっちが良いんでしょうか?
990非通知さん:04/04/06 19:04 ID:WDkOp0Ft
>>983
そうですか〜。世の中そんなうまい話があるわけないですよね。
991非通知さん:04/04/06 19:17 ID:JbGnzpwK
auで「ISHIKORO」っていうデザインプロジェクト発の携帯端末があると思うんですが、
発売決定したのでしょうか???
誰か情報知ってたら教えてくださいm(_ _)m
992非通知さん:04/04/06 19:22 ID:qeg6N1UI
>>985
コレクトコールなんて使ってる奴おるか?
993:04/04/06 19:56 ID:bQoYN1J4
auだめぽ
994:04/04/06 19:56 ID:bQoYN1J4
うぷ
995:04/04/06 19:56 ID:bQoYN1J4
まだauなんですか?
996非通知さん:04/04/06 20:00 ID:T6w2qGMD
ドコモのままでいいんですか?
997非通知さん:04/04/06 20:16 ID:7SLTADOV
1000ですか?
998非通知さん:04/04/06 20:16 ID:7SLTADOV
1000ですよ
999非通知さん:04/04/06 20:17 ID:7SLTADOV
1000いらね
1000非通知さん:04/04/06 20:17 ID:C3XjBE3T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。