機種変の履歴を語るスレ 2.5機種目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932非通知さん:05/03/11 11:28:20 ID:Y1tcC79Y0
au暗黒期をau端末で乗り切った勇者が多いですね。
ちょっと感心してしまいましたw
933非通知さん:05/03/11 11:37:21 ID:mRRtFWLl0
Jポン 東芝初カラーストレート 銀
Jポン 東芝初折りたたみ 銀
AU  1101S イルミに惚れて譲ってもらう 黒
AU  5501T橙&5404S白 浮気し始め二台持ち
AU  talby
ドコモ 901ic
現在学割talbyと901。次は5509Tの上位が出たらなぁと。
就活終わったら5589か901の一本に絞ろう。
934非通知さん:05/03/12 13:31:24 ID:7N6Mxkal0
3月15日発売のケータイBESTに付録として'79〜'05のケータイ大図鑑なるものがつくので
興味ある人はドゾー。
935非通知さん:05/03/13 20:18:58 ID:BmCZLXjbO
A5302CA 白
初携帯なので後悔しないように買う前に吟味した結果これにした
バランスもよくずっと使える機種だと思ったが↓

W11H シルバー
パケ氏するようになったので一年でこれに変える
EZキー1回でコピー、2回でペースト出来るのが気に入った
電池の問題以外はいい機種だと思う

W21CA シルバー
待ち望んでいたカシオWIN機なので即機種変
カメラ、音楽・ビデオプレーヤーとしてもなかなか使える
WQVGAに慣れてしまったので次の機種は普通のQVGA機だと満足出来ないかも
936非通知さん:05/03/15 02:27:48 ID:vb4gwERZ0
>>934
そりゃ(゚д゚)ウマーですな
937山­崎渉:05/03/15 03:14:28 ID:7skvGKd+O
>>934
買うぜぃ。
で、1979年のケータイって、ショルダーホンか?
938非通知さん:05/03/15 13:57:04 ID:yOzAEm3u0
939非通知さん:05/03/16 02:26:27 ID:dmUPLsqa0
このスレも長寿スレだな。
で、>>31に追加。
ツーカーはその後調べたらTH181だった。

で、この前SH900iに契約変更、SH505iはDNSで続投。
型落ちが安くなってから買い換える、というスタイルは今後とも続きそうだorz
初ケータイのDP-143も当時既にDP-144が出てたもんな。
940非通知さん:05/03/16 04:17:35 ID:1nlvra+n0
もうすこししたら
次スレよろしくね!
941非通知さん:05/03/16 05:39:50 ID:gzs9vYUq0
ドコモ
アナログのムーバ(たぶんP IVだとおもうがわからん。どっか写真のあるHPないか)

デジタルのメーカーブランド(EB-PD333かなぁ。)

P203(現役w)

ドコモi-mode
P501 -> P503 -> P504i ->P505iS(現役w)

DDIpocket
KX-PH15

IDO->AU
D311ii-> 704G->A3012CA(現役w)
942非通知さん:05/03/16 06:32:38 ID:Z5OPwvtKO
TH163(Tu-Ka)セパブル付き。

534G(IDO)プチメールに釣られて契約。
↓ C305S(IDO)形が534Gに似てたのでコレに。

C404S(au)&P502i(DoCoMo)デザインと音楽機能に飛び付いた。DoCoMoは二ヶ月で解約。

A3014S(au)既にソニー信者。

W11K(au)パケ定額に飛び付く。

W21S(au)現在使用中。
943非通知さん:05/03/16 07:25:34 ID:bTkDbmey0
P101→P203→F207→P211→P252

思い起こせばPばっかりだが、こだわりがあったわけじゃなく
安かっただけ。i-mode契約すらしてないし。

長期契約割引を5年から上にも作れYO!
ナンバーポータビリティ開始直前にでもやってくれるかと
期待してるんだけど甘いかね?
944非通知さん:05/03/16 08:01:38 ID:gpqYkRKe0
p156
p158
ts25
hs110
SO212i
F505iGPS

どれも良い機種だった。
そろそろストレートに戻ってもいいかも
945和郎:05/03/16 14:51:17 ID:LM8Fk6Kx0
944の御方
ストレート機種いいですね
946非通知さん:05/03/16 15:46:49 ID:xNB7zk8sO
ムーバN→ムーバP2→デジタルムーバP2→N201→P202→P203→P205→N206→
F501i→N501i→P501i→N502i→N502it→SO503i→N503i→N503iS→P2101V→
P504i→P251i→N2002→SH2101V→P504iS→N2051→P2102V→SO505i→SO505iS
→P505iS→F900i→P900i→プロソリッド→P900iV→P901i→プレミニ2
947:05/03/16 16:39:25 ID:ZQlR/Y1WO
D208→P502i→P209i→N503i→P210i→SO503iS→N504i→N504iS→SO505i→N2051→N900i→SH506iC→N900iS→現在W21T
948非通知さん:05/03/16 17:00:30 ID:vXQ3Djzm0
>>946
ムーバNからプレミニ2まで
携帯番号は変わっていないのですか?
949非通知さん:05/03/16 17:02:02 ID:NGc+PfSC0
 P156銀(1年9ヶ月):初ケータイ。安くあげたくシティホン。名機だと思う。
→P158青(1年):同じくシティホン。ちょっと小さすぎだったかも。
→N503i紺(2年9ヶ月):初iモード。思ったより画面がショボかったが結局一番長く使った。
→P505i青(6ヶ月):初カメラ。予想外の水没により短命に終わる。
→N503i紺(9ヶ月):新機種買う金が無く前機種復活。周囲の最新機種とのギャップ大。
→P700i銀(現在):初フォーマ。もっさりを体感するもののシンプルで気に入ってる。
950非通知さん:05/03/16 17:10:39 ID:xNB7zk8sO
>>948
何度か変わってます。
951非通知さん:05/03/16 17:33:19 ID:s8JSg2+N0
デジタルツーカーTypeN(携帯デビュー)
→忘れた(ソニー3機種ぐらい)
→J−D05
→J−P51
→V801SA
952非通知さん:05/03/16 17:34:09 ID:K7ykgUHC0
DP-174(東芝製)
DP-185(三洋製)
JP-01
J-SH03
J-N02
J-N03
J-SH05
J-N04(ぬるぽ)
J-SH08
J-T09
J-SH53
D505iS
SH505iS
D506iS

ストレート型の携帯ってさいきんないね。  
953非通知さん:05/03/16 17:50:51 ID:v0SrxtpkO
C406S(約1年)
ジョグがまともに回らなくなり終了


C3002K(約1年半)
ソニーは買わねえと決めて迷ったあげく、京セラに。
電池がもたなくなり終了

A1401K(約6ヶ月)
色が気に入ったのでお買い上げ。
WIN発売により定額に移行したかったため終了


W11K(現在・約1年1ヶ月)
特に不満がないため使用中。
買い替えもそろそろ検討
954非通知さん:05/03/16 18:06:53 ID:7PS0whWy0
au
[京セラ]605G(ぷりペイド)
J-PHONE
[DENSO]J-DN02(プリカ)
[三洋]J-SA02(プリカ)
[東芝]J-T04(プリカ)
WILLCOM
[三洋]RZ-J700
[三洋]H-SA3001V
[京セラ]AH-K3001V
955非通知さん:05/03/18 19:43:39 ID:CXyX8R2U0
ge
956F901iC ◆AAAAAiFA6M :05/03/18 21:39:08 ID:ebJV0XX90
N504i

N2051

N505i

N506i

F901iC

N信者からF信者へ・・・
957りさ:05/03/19 01:42:46 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
958りさ:05/03/19 01:43:22 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
959りさ:05/03/19 01:44:07 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
960りさ:05/03/19 01:45:23 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
961りさ:05/03/19 01:47:31 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
962りさ:05/03/19 01:48:58 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
963非通知さん:05/03/19 01:49:46 ID:nyxfLdz/O
('A`)りさ連投ウゼ
964りさ:05/03/19 01:50:29 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
965非通知さん:05/03/19 02:02:42 ID:xrERbTHA0
J-N01(9ヶ月・洗面所に落としてあぼん)
J-SH03(21ヶ月・軽くて薄くて使いやすかった)
J-SH51(5ヶ月・機能満載だったが、どういうわけか通話品質が悪かったのであっさり解約)
C413S(7ヶ月・すでにcdma2000 1xはスタートしていたが、試しに使うつもりで購入)
C3001H(12ヶ月・引き続きストレートを使いたくて、友人から譲ってもらい機変)
A5502K(〜現在14ヶ月目・ようやく3Gに。au飽きたので、ドコモかウィルに変えるかも)
966非通知さん:05/03/19 04:23:20 ID:TnK4mThH0
N209i(1年・画面の小ささに愕然。しかし思い入れはある。)

N503iS(1年・16和音でも音にビックリ。青が好きだった)

N504iS(1年半・薄くて使いやすかった。これでパケ死したためFOMAに変更)

P900iV(現在3ヶ月・今年の元旦に、ごったがえしてるDSで購入。本体の容量が少ないのが不満)
967りさ:05/03/19 10:02:54 ID:NMnKS+K8O
J-SH53(7ヶ月)→V601T(1ヶ月)→W21S(4ヶ月)→W21SA(3ヶ月)→W31K(現在)
968和郎:2005/03/22(火) 10:49:46 ID:lb1Ko59D0
デンソー最近でない…
969非通知さん:2005/03/22(火) 11:10:11 ID:9ZLz0Vz7O
P503is(12ヶ月)→D505i(8ヶ月)→A5501T(12ヶ月)→W21T(現在)
970非通知さん:2005/03/22(火) 11:42:38 ID:Wn2vEo2S0
A1304T(水色のハレンチ携帯)

A5404S(なんか不思議なデザインに思い入れがあった)

W21CA(ゴキブラウン最高)
971非通知さん:2005/03/22(火) 11:46:40 ID:ZwlMZElzO
w21ca→TU-KAs
972非通知さん:2005/03/23(水) 21:47:55 ID:RqZDBhGBO
>>967サン
WINからWINに変える時って、事務手数料と本体価格以外にお金がかかるんでしょうか?
WIN→WINだとWIN以外→WINより高くなると聞いたんですが…
そんなことないですよね?
973非通知さん:2005/03/23(水) 22:39:59 ID:Gemxi3Of0
C404S
C5001T
RJ-J90
KX-HV210
A3014S
A5302CA
A1402S
AH-K3001V

この板だと5年で8台は少ない方かな。
現在は1402SとAH-K3001Vの2台持ち。
4月でauは13ヶ月になるから機種変しようかな。
974非通知さん:2005/03/26(土) 01:30:31 ID:xlBhlSIG0
J-SH01 ブルー 
 ↓
J-DN02 白
 ↓
J-DN03 水色
 ↓
J-SH08 ピンク
 ↓
J-SH53 シルバー
 ↓
SH900i シルバー

まめぞう(とにかく変換が賢かった)とSH53は名機だった。
vodaに嫌気がさし6年目にして遂にdocomoへ移行。
J-PHONEはほんとに良かった。
975非通知さん:2005/03/27(日) 11:50:45 ID:1aBdnOUR0
voda J-N04  最初の機種。メモリーカードが使えないのはこれが最初で最後。
J-SH51 当時頭ひとつ以上抜けていたスペックに一目ぼれしたなぁ。
          録音できるのにわざわざSD-Jukeboxかってきた。
902SH  操作はたいしたことないけどキャリアとコンテンツがなぁ・・・最近話題ないし。
          解約するかは夏の動向で決まるかも。スペック高くて惜しいけど。

au W11H   定額ということで我慢したけどやはりスペックは不満が多かった。
          ATOKだけに予測変換頭イイ。
W21SA  W21Hに絶望とういか憤怒していたくらいなので発表後はキターって。
          その後着うたフル端末登場でorz次はオペラ搭載でしょう。
976非通知さん:2005/03/28(月) 20:58:50 ID:Lp7ICY8i0
P504iS(12ヶ月)新規で安かったので購入

F900i(8ヶ月半)新規にして割り引きを利用すれば0円になったので変えました
↓        3ヶ月くらいしてからDNSに友達から貰ったSO505iを使用、しかしカメラ壊れる
SO505iS(現在)新しく住む場所が田舎でFOMAが通じにくいらしいので機種変。
977非通知さん:2005/03/28(月) 21:29:29 ID:OLLE5jeOO
プリカ☆ミーツール(5年前)東京しかメールできない(一年でポイ) 
 
↓ 
 
Jフォンの、プリカ(4年前) 
メールできるけど、物足りなぃ。。(五ヵ月ぐらぃでポイ) 
 
↓ 
 
N504i(三年前) 
結構良かった!ぉ兄ちゃんが買うので、ぅちも買った! 
 
↓ 
 
D505i(一年半前) 
テストでィィ点取ったから、買ってもらった!!カメラ使いにくぃ。 
 
↓ 
 
P900iv(今) 
なんか使いにくぃ。。SHがょかった…。 
978非通知さん:2005/03/30(水) 04:19:45 ID:SnKRrAgD0
101U

SO101

A241

AJ-12

506G

K3

P206

KO601ps

D601ps

N502

SO503iS

N504i

SO503iS

N2102V

P900i
普通かな?
979和郎:2005/03/30(水) 16:22:26 ID:Owso0tVx0
age
980非通知さん:2005/03/30(水) 23:04:14 ID:6HdushWD0
パルディオ 102S

パルディオ 201T

料金滞納で解約(w

mova N203

DoCoMo bySony So206(これからソニオタに

DoCoMo bySony So502i

mova So503i

mova So212i

mova So213i

mova So506i

はよソニエリのFOMAがでんかなぁ。

981非通知さん
N501i

N503is

So213is(premini-s)

基本的に壊れそうになるまで機種変せずに1機種を3年程度使う。