1 :
非通知さん :
04/03/21 02:31 ID:Ft8SxSYK
2 :
非通知さん :04/03/21 02:32 ID:sCAfuFMw
3
3 :
非通知さん :04/03/21 02:32 ID:WBHVTTds
4 :
非通知さん :04/03/21 02:32 ID:Ft8SxSYK
●よくある質問への回答。(がっかりしないでね) Q1. マルチタスクないの? A1. マルチタスクないです。 代わりにアシスタントビュー機能がありますが、 ・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可) ・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信・送信不可 マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 N のように通話中に カメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。 Q2. 着信時に背面の i マークは光りますか? A2. 光りません。 底部のピクチャライトが点滅します。 Q3. i モード中に画像表示のオン・オフが切り替えできますか? A3. できません。 画面メモやブックマークを駆使してください。 Q4. i モードの表示フォントサイズの変更はできますか? A4. できません。 メールの表示フォントサイズ変更はできます (三段階) 。 Q5. トップメニュー画面のカスタマイズはできますか? A5. できません。 メニューの背景、お知らせウィンドウの変更はできます。 Q6. QVGA で撮った動画が QVGA で見れないんですが・・・ A6. SH900i 上では、 QVGA 動画は HQVGA (240x176) サイズでしか見れません。 PC へ転送して見てください。 Q7. 着声の対応ファイル形式は? A7. 最大 AAC 16kHz/80kbps で、 N や P と同じです。 Q8. 着メロの保存件数は? A8. 最大 100 件で、合計 800KB までです。
5 :
非通知さん :04/03/21 02:32 ID:WBHVTTds
6 :
非通知さん :04/03/21 02:36 ID:jJyjpXzx
otu
7 :
非通知さん :04/03/21 02:42 ID:QXxiqgBS
乙
8 :
非通知さん :04/03/21 02:48 ID:04UMDSoY
モック見てきた。 青と銀どっちにすればいいんだ・・・・ マジで今回は選べない。 飽きを考えると銀かなぁ。
9 :
非通知さん :04/03/21 02:54 ID:+LmP+Dp9
USBケーブルつないだら、デバイスが認識されませんって出るんですが、どうしたらいいんでしょうか・・・
10 :
非通知さん :04/03/21 02:54 ID:43+wnuG8
前スレでCD2WAVのこと逝ってるヤシいたけど出来たベ。 SH252i用で16KHzのやつね。 12秒で95KB、もちろん本体にコピーOK エセ着うたも100KB以内でいけるね。
11 :
非通知さん :04/03/21 02:55 ID:NN4hed3G
12 :
9 :04/03/21 02:57 ID:+LmP+Dp9
>>11 していません。
公式サイトなどにあるのですか?
ちょとさがしてみます。
13 :
9 :04/03/21 03:04 ID:+LmP+Dp9
すみません。箱に入ってるCDに気がつきませんでした。(恥)
14 :
非通知さん :04/03/21 03:05 ID:pvaIDbOP
>>12 ケータイと一緒にCD-ROM入ってたっしょ。それ。
15 :
非通知さん :04/03/21 03:12 ID:xL97BqVo
ブラウザはP900と比べてサクサクですか?
16 :
非通知さん :04/03/21 03:16 ID:5LbhoVLj
やっぱり、デザイン・質感が最悪だな。 なんで、SHはいつもこんなに格好悪いんだ? 格好いいのを作っちゃ駄目って、決められているとか??
17 :
10 :04/03/21 03:22 ID:43+wnuG8
99KBで25秒、8KHzのエセ着うた再生成功したよ。 イコライザをクラシック設定にしとけばノイズや音割れも かなり緩和されるんで充分使える。 これでメール用の着うたも出来るね。
18 :
非通知さん :04/03/21 03:23 ID:xcphdpeb
19 :
非通知さん :04/03/21 03:26 ID:ULVo4XXg
>>15 P900iは文字を小さくでき画面内にたくさんの情報を表示できるが
たしかSHは無理だったよね?この差は大きいと思う。
20 :
非通知さん :04/03/21 03:26 ID:inZUX+38
濁点付ける時にviewボタン押しちゃうよ…
21 :
非通知さん :04/03/21 03:33 ID:w35/mrCD
GPS付き携帯が重要視されはじめた昨今、 ドコモはいつになったらGPSに力入れますか?
22 :
非通知さん :04/03/21 03:34 ID:fTCFSl3I
本日SHゲットしたものですが、2ちゃんねるの顔文字とか登録したいんですが、 いままで携帯でそういうことやったことなくてやり方がいまいちわかりません; 効率の良い方法知ってる、またはやってるって方いましたらご教授願います。
23 :
非通知さん :04/03/21 03:35 ID:8Vk2yzDh
だめだ、、、いくらやってもデータリンクでSDに書き込んだ ファイルが再生されない、、、ちゃんと書き込み選択してる のに。画像も、動画(asf)も、エクセルもワードも全部だ め。何か方法が違うのかな。 同じことで悩んでる人いませんか?
24 :
非通知さん :04/03/21 03:37 ID:QB1IkqL9
初期不良にあたったよ 淀で紅を新規にしたが、受け渡し時の開通テストでつまづく… 発信しようとすると、いきなり圏外表示に… 交換してもらったからいいけど、こんなのは俺だけ? しっまた新スレ立ってたの気づかず、前スレに書きコしてしまった
25 :
非通知さん :04/03/21 03:37 ID:5LbhoVLj
>>18 中身かぁ。
半年もすれば型遅れになることがままあるからな・・・。
まぁ、そこでまた買う人もいるんかな。
俺の場合、携帯は、むしろファッションの方に属するな。
26 :
非通知さん :04/03/21 03:38 ID:fYLYLADk
27 :
非通知さん :04/03/21 03:41 ID:/XCpwwLK
>>23 動画酔うわからんが
PDF、ワード、エクセルなんかは
ちゃんとファイル名を .pdf、.doc、.xlsとかにしないと
ビューワーで見れないよ
28 :
非通知さん :04/03/21 03:43 ID:pvaIDbOP
29 :
23 :04/03/21 03:46 ID:8Vk2yzDh
PCからデータリンクでSDのドキュメントのフォルダに投げて 書き込みをしています。PC上のファイルなので、もちろん拡 張子はついています。 で携帯でメニューからドキュメントを選ぶと、ファイルがな いといわれてしまうのです。 初期不良でしょうかね、、、 ちなみに撮影した画像をSDにコピーすることはできます。
30 :
非通知さん :04/03/21 03:46 ID:NN4hed3G
>>23 miniSDカード何使ってます?
Amazonで買った64MBのminiSD(SUNDISK製)で同じことが起きました
で、付属の16MBは普通に書き込みができたんで初期不良かなと思ってるんですが。
31 :
非通知さん :04/03/21 04:03 ID:cAA3rD4e
管理情報の更新はしてるか?
32 :
非通知さん :04/03/21 04:14 ID:gyeQwlao
>>21 2005年度に出る
FOMA全機種に搭載。
33 :
非通知さん :04/03/21 04:17 ID:/RIQY+5P
デザインの何がいけないって、背面液晶のiモードマークだよ、、、 まったく。。。これがなけりゃ、、、以下ry
34 :
33 :04/03/21 04:17 ID:/RIQY+5P
あ、背面液晶横のiモードマークね・・・。
35 :
ふう :04/03/21 04:18 ID:1bOMZ80I
みなさんにお聞きしたいんですが 着うたってどこからダウンロードしてますか? ぜひぜひ教えていただきたいです☆
36 :
非通知さん :04/03/21 04:25 ID:TTKO1kYt
画面に十字キーの丸い痕がつくんですが。既出?
37 :
非通知さん :04/03/21 04:46 ID:j0wHM8dC
前のスレ埋めろよ
38 :
非通知さん :04/03/21 04:57 ID:MRwRrx/N
SHみたけどでかすぎた・・Pにしちゃいました。 まってたけど・・ごめんなさい。
39 :
非通知さん :04/03/21 05:06 ID:tU6NVHsN
梅完了
40 :
非通知さん :04/03/21 05:10 ID:z9wBL9BI
埋めマスタ 初1000ゲトー&SH900iも昨日の10:00ゲトー SH900iは、割引まくりでー(゚Д゚)ウマー 1000円+消費税で買えたyo!!
ややガイシュツ気味だが、スルーされてるみたいなんで改めて i-mode(web)中にメールを返信する方法 普通にi-mode(web)をしている ↓バックグラウンドでメール受信 アシスタントビューで届いたメールを見る。 ↓ 見た時にアドレスコピーをする ↓ アシスタントビュー終了 ↓ webに戻り、サブメニュー選択。メニューから下のほうにあるメール作成を選択 ↓ アドレス欄にコピーしたアドレスを貼り付け、 本文はwebで見ていたURLだと思われるので削除。 ↓ 本文を書いて、返信(゚Д゚)ウマー
42 :
非通知さん :04/03/21 05:45 ID:RTLoR5lu
>>40 やすいな・゚・(ノД`)・゚・
おいらの30分の1じゃないか!!!!!!!!
43 :
非通知さん :04/03/21 05:49 ID:3apxrjbs
44 :
非通知さん :04/03/21 05:52 ID:wVof0a7I
Pからの買い増しを目論んでるんですが、 メール着信時の着モーションは可能ですか?
45 :
非通知さん :04/03/21 06:00 ID:sPHWjdau
実際のとこ、総合評価はどのくらい?
46 :
非通知さん :04/03/21 06:19 ID:uWGmIrpL
メディアプレーヤーからSDに音楽を転送したらPCからは 再生できたんですが、これをSH900iから再生は出来ないんですが、 やっぱり無理なんですか?それとも何か方法があれば教えて下さい。
47 :
非通知さん :04/03/21 06:21 ID:8qS1GCFx
>>41 マンドクセーSH
NとPの場合
iMode中だろうがアプリ中だろうが、一切中断せずにメール作成、送受信可能。
48 :
非通知さん :04/03/21 06:29 ID:omxxG3qD
SH900をGetできたのはいいんですが、ちと質問。 なんかCD入ってんですけどUSBケーブルがはいってないんですよ。 こ・れ・っ・て・自・分・で・買・え・っ・て・事・で・つ・か?
49 :
非通知さん :04/03/21 06:29 ID:43+wnuG8
>>44 900i共通の仕様で不可。
ただSHは着メロ(mid)の再生は100KBまで可能。
それを利用してエセ着うたは使える。
wavファイルをツールを利用して、midに変換することにより可能。
miniSDやデータリンクケーブルから本体にコピーできる。
メール着信音として設定可能!
約25秒のwavをmid(8KHz)に変換して約98KB。
約12秒のwavをmid(16KHz)に変換で約95KB。
50 :
非通知さん :04/03/21 06:32 ID:jcslGmP7
ななメール使ったら画像がちっちゃくなった。 SH505iじゃ大丈夫だったのに。 何かいい方法ないでしょうか?
52 :
非通知さん :04/03/21 06:41 ID:jcslGmP7
53 :
非通知さん :04/03/21 06:48 ID:h6V+Dvh5
>>41 >>47 サンの言う通り、それじゃ面倒すぎ、アホすぎです。
今までもマルチタスク機だったから、やっぱSHやめてN買うことにします。
54 :
非通知さん :04/03/21 06:58 ID:KucG1FhL
QTPROで映像と音声を別々に3gppでエンコして、後から多重化(合成)することって できないの?やり方わかる人いたら教えてくれ・・・
55 :
非通知さん :04/03/21 07:00 ID:ScAAb2sl
>>53 それでも一度切断しないと返信できないと言われてたからかなり嬉しい誤算
緊急なメールは返信できていいね
これでSHの弱点はほとんどなくなったな、もっさりと引き換えにマルチタスクつむくらいなら、メール返信できるならむしろマルチタスクないほうがいいかも問題はアプリ中だな
56 :
非通知さん :04/03/21 07:02 ID:EzGtyQFX
>>16 かっこよくて中身もサイコーなら、他が可哀想だろうが!
57 :
非通知さん :04/03/21 07:12 ID:1MlwXnGL
DoCoMoSH対応の着うたサイト教えて下さい!
58 :
非通知さん :04/03/21 07:14 ID:lWrLDKXV
NやPやFと比べて
59 :
非通知さん :04/03/21 07:15 ID:lWrLDKXV
上のカキコミスすまそ。 NやPやFと比べて アプリはどうですか? もっさりしてる?サクサク動く?
60 :
非通知さん :04/03/21 07:17 ID:Yi87Ekt4
SHって、あんまり感想がいいのないね。 なーーーんでか?
61 :
非通知さん :04/03/21 07:18 ID:LHsLrpdc
62 :
非通知さん :04/03/21 07:35 ID:IoPnAbLm
>>59 SH505iとの比較なんだけどSH505iに比べて音ゲー等のアプリは
ノーツの落ちてくるスクロールのなめらかさが全然違った。
あとは、パイロットで分かる通り3Dでもさくさく。
他の900iの比較じゃないけどアプリには文句無いよ。
63 :
非通知さん :04/03/21 07:39 ID:wI81y7aQ
釣られてやるyo
>>53 さようなら
ってか、Nって(ry
64 :
非通知さん :04/03/21 07:41 ID:wI81y7aQ
>>54 それって、スレ違い
ぐぐってみ、ぐぐって・・・・・
65 :
非通知さん :04/03/21 07:54 ID:QEmgBkHo
>>41 ていうか、I-MODE中にバックグランドでメール受信できるの?
SHはできないんじゃないかな・・・・
66 :
非通知さん :04/03/21 07:56 ID:lWrLDKXV
>>62 505との比較だと文句無いんだね。ありがとう。
他に900iの多機種と比較出来た人よろしくおねがいします。
67 :
非通知さん :04/03/21 08:09 ID:fXdcPF+X
>>60 祝日で休みのDSが多かったから諸事情でDSで買う予定の人達は
手に入れられなかった人たちが多いかも。
俺は6ヶ所も回ってやっと手に入れたよ。
量販店とかは普通に置いてあったのにね。
あと、他のは不満だけでスレが一本埋まる勢いだったしね。
68 :
非通知さん :04/03/21 08:10 ID:fXdcPF+X
69 :
非通知さん :04/03/21 08:18 ID:ZDXh2HGT
初DoCoMoだけど何かメールのキーレスポンス悪いなこの端末。。。 こんなもんか?
70 :
非通知さん :04/03/21 08:18 ID:EUzg50zf
電波かなり悪いね。シャッターに指をかけて写真撮影する持ち方でヒンジをカーペットにつけたら、バリ3から圏外になった…。SDカードの蓋がヒンジにバネがついてて質感最高だったのに、安っぽい樹脂製に…。AFが動くとき、パチパチ機械音がするのが安っぽい。
71 :
非通知さん :04/03/21 08:20 ID:ZDXh2HGT
昨晩フルチャージしておいたのに今朝起きたら電源落ちてた 何故? 電源いれたら起動したけどこれは仕様でつか?
72 :
非通知さん :04/03/21 08:20 ID:XMD+R2Ba
折りたたんだあとに方向キーの跡が液晶側に円形につく・・・ ケツのポケットに入れてるわけでもないのに。最初からこれじゃかなり困る。他の皆さんいかがです?
73 :
非通知さん :04/03/21 08:22 ID:sntwiCJn
>>41 iモードしながらメールの受信はできるよ!でもアプリでゲームしてるとき、メールはセンターで止まります。ま〜、センターマーク出るからメール来た!ってわかるけどネ!!
74 :
非通知さん :04/03/21 08:23 ID:lodSA20f
カメラはPの方が綺麗に写るの? でもPにはボイスレコーダー無いよね?? SHと迷う・・・・
75 :
非通知さん :04/03/21 08:28 ID:yLg1ZGzx
>>72 それは脂がこんもり載ってるんじゃなければ不具合じゃねえの?
76 :
非通知さん :04/03/21 08:30 ID:B4lCH7o+
結局SHはいいの!?
77 :
非通知さん :04/03/21 08:34 ID:NgNwJyst
俺も買おうと思ってるんだけど,使いやすいの? 今P504i使ってるんだけどこれが使いやすくていいんだよ〜 レスポンスいいしボタンの押し具合がイイ!! SHはそこらへんどうですか?メールが多いもんで。 教えて下さい。
78 :
非通知さん :04/03/21 08:34 ID:R3rO/mh9
俺も液晶に僅かに円い跡が付いてる。最悪。
79 :
非通知さん :04/03/21 08:39 ID:GLnj0kMF
田舎はマジこねー! 早くして・・・電話かけられないから・・・ しかも着信したら電源落ちるし。
80 :
非通知さん :04/03/21 08:40 ID:XMD+R2Ba
折りたたみの機種がでまわるようになって、いろんなところで、ボタンと液晶のクリアランスについては言われてるはずなのになんでこういうことになるんだ?わざわざ高い金出して買ったんだから文句言いに行こう。その他は何ひとつ不満ないし。
81 :
非通知さん :04/03/21 08:55 ID:52pd+sCK
既にゲッチュ〜した香具師でこのスレに見向きもしなくなったのは何割いるんだろ 今度来るのは馬具が出てからか?(w ところで発売日にGET出来なかった香具師は挙手 ついでに「延期になりますた」とか「発売中止」なんて言ってた香具師は挙足(左足)
82 :
非通知さん :04/03/21 08:55 ID:K6X4Xj2R
>>72 前スレでも同じことを報告したが、やはり他にもいるのか。
#はムラマサもそうだが、液晶面とボタンのクリアランスは全く考えてないな。
無理に厚みを稼いで接触するくらいだったら0.5mmくらい厚くなったほうが256倍イイぞ。
まじ、#逝ってよし。
83 :
非通知さん :04/03/21 08:57 ID:Yi87Ekt4
SHにはUSBケーブルも付いているのか。 Pには付かなかったぞ。
84 :
非通知さん :04/03/21 09:02 ID:8AeOt7Q4
なんか再起動するのがあるらしいな。 これは気になる。 買っても大丈夫かな・・・・
85 :
非通知さん :04/03/21 09:02 ID:IoPnAbLm
やっと9時・・・・・これでmovaからの機種変の人はDQ&FF出来るよp。
86 :
非通知さん :04/03/21 09:06 ID:bRw6ADx1
87 :
非通知さん :04/03/21 09:08 ID:Cy9d87k9
>>83 まぁ、そんなに高いものじゃないし・・・
ガンガレ
88 :
非通知さん :04/03/21 09:10 ID:TEicFT8F
N2102→F900と使って、今、カナーリSHが気になって買いそうな勢いなんだけど、 マルチタスクがないことに気づいて躊躇してる 何気に便利なんだよな>マルチタスク 通話しながら通話相手に静止画送ったりできるから うー、でもなぁ。。。悩むっす 因みにSHってハンズフリーできますか? 教えてくださいませ
89 :
非通知さん :04/03/21 09:12 ID:AI9X/NW4
>>81 ノシ
広島人ですが、よく行く4店舗いずれも「売り切れ」「入荷待ち」でした。
聞いたら「予約は出来ません。」「入荷は4月下旬くらいかな。」っていう
ところもありました。
このスレずっと見てるけど、結構他では在庫余ってるところもあるみたい
ですね。くやしいでつ。
90 :
非通知さん :04/03/21 09:13 ID:A8uCjHDl
Pix Labで作成したASFファイルは再生できるの?
91 :
非通知さん :04/03/21 09:13 ID:zUrOH1nZ
iモードで画像オフにできないってマジ?
92 :
非通知さん :04/03/21 09:15 ID:KEmXIMle
93 :
非通知さん :04/03/21 09:15 ID:yzWad1jg
94 :
非通知さん :04/03/21 09:15 ID:K6X4Xj2R
SHもUSBケーブルは別売りだと思うが。 少なくとも漏れのには付いてなかったぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
96 :
非通知さん :04/03/21 09:23 ID:Yi87Ekt4
そう、俺も別売りだと思ったら、USBケーブルと粕鮭一枚はサービスだと。
97 :
非通知さん :04/03/21 09:25 ID:B24CEVfJ
カメラを起動してシャッターを押すとAFが作動しますが、そのときにバチバチ音がするのは仕様でつか?漏れだけか?
98 :
非通知さん :04/03/21 09:29 ID:Yi87Ekt4
火花は見えないか。
99 :
非通知さん :04/03/21 09:31 ID:x3ZB9Re7
マイメニュー登録まだされてねーよ。しね
101 :
非通知さん :04/03/21 09:33 ID:B24CEVfJ
寝ていないが、そのようなものは見えない。 AFが作動するときは音もなくスムーズにピント合わせるんじゃないのか? みんなのはどうなの?
液晶保護シート買いに行こう・・・。 電気屋行けば売ってるよな。 つーか、メインディスプレイに最初から付けてくれよと。
miniSDは試供品として付いているが、 USBケーブルは付いてないだろ!? 俺のには付いてないぞ? 今日保護シート買ってこないといけないなぁ・・・。 SH505i用でいいのかねぇ。
105 :
非通知さん :04/03/21 09:39 ID:B24CEVfJ
>>102 漏れだけかと思って交換に行こうとしていたよ。
モック触ったときは鳴らなかったと思うんだが・・・
>>105 モックはなるわけないだろ…。
AFのピント合わせの際にする音だと思われ。
まぁ、初めて聞いた時は俺も相当気になったが。
107 :
非通知さん :04/03/21 09:41 ID:K6X4Xj2R
手持ちの保護シートつけてみたけど、 ギラギラした絵になってしまったのではずしました。 なんかいいのある?
108 :
非通知さん :04/03/21 09:42 ID:fxAg415c
みなさん、カメラレンズのキズ防止対策はどうしますか?
109 :
非通知さん :04/03/21 09:42 ID:ti3FHpZ/
>>23 今更だが、カタログにすら「画像、動画、メロディはSDカードでしか送れません」て書いてあるぞ〜
( ´,_ゝ`)プッ
111 :
非通知さん :04/03/21 09:46 ID:B24CEVfJ
>>106 ホットモックでつ。
あの妙な機械音は誰でも壊れてると思うはず。
交換に行くつもりだったからほとんど弄ってない!
ASFってコーデック指定な罠? 俺MSエンコーダ使って作ろうと思ったんだけど・・・。 SH上で再生できる動画作るのって 無料ソフトでは無理なんですか?
>>111 SH505iSとV601SHでは普通にそういう音が鳴るぞ。「ジジジジ・・・カチャ」って。
俺は逆にあの音が好きなんだけど
>>97 漏れも鳴るよ。
仕様かなあ〜・・・・・
交換に逝く人いる?
漏れ悩み中。(¥20000も出したのに・・)
115 :
非通知さん :04/03/21 10:01 ID:B24CEVfJ
>>113 漏れはD505iからで、AFは初だから何も知らなくて激しく鬱だった。
仕様とわかればさっそくいろいろDRしてみる
116 :
非通知さん :04/03/21 10:01 ID:Do6Yqoim
SH900iなんだけど、どこ着メロのサイトがいいっすかねぇ みんなどこ入ってますかぁ?
117 :
非通知さん :04/03/21 10:07 ID:MO6TRGmn
1日経過して、料金照会アプリを入れた。 結構使ったかなぁ・・・と思ってみたら、地味に使ってない! FOMA、パケ代やすいじゃないか!
118 :
:04/03/21 10:14 ID:btpY3XSo
>>117 メールは馬鹿にできないよ
ヘッダが水増ししたから・・・
119 :
:04/03/21 10:15 ID:btpY3XSo
120 :
非通知さん :04/03/21 10:16 ID:B24CEVfJ
>>114 気になるなら行ったほうがよい!
漏れもちょっと心に引っかかるところがあるから。
高い金だしてるしな
121 :
非通知さん :04/03/21 10:16 ID:Ga5xNdh8
miniSD128M買おうと思うけど相性問題?製造メーカー選ぶみたいね・・・ Panasonicは大丈夫かなー・・・?標準通り東芝にしとくか
122 :
非通知さん :04/03/21 10:17 ID:gyeQwlao
液晶の保護シート何で貼ってないんのさ? ケータイ組み立てるときにキズ付かないように貼ってるのに、平気かいな?。 それとも組み立て後、初回分に剥がす訳でもあったのか? 恐くて買えない。
123 :
非通知さん :04/03/21 10:18 ID:GORAOCs7
>>117 そう、逆にauだと料金案内聞いてビックリするんだよね。
そんなに使ってないのにこんなかよ・・・って。
不思議だよな〜。
AF時は普通のデジカメならあんな音しないが、シャッター音消せないのと 同じような意図での仕様なんじゃないの?
ではそろそろ ハンズフリーバグ、DSに報告してきます。
126 :
非通知さん :04/03/21 10:22 ID:P+aHwp5l
フォーマUSBケーブルって持ってる人いる? あれってどう使うもんなの? いくらぐらいで売ってるんだろ。
>121 安心しる、漏れはPanasonicの128MB使っているがノープロブレムだ
昨日一日で8992パケットって多いよな… パケットパック20だから既に半分使ったのか…ヤヴァイ
誰かエラー音ならないように出来た人っている?
ダウンロード辞書の2ch顔文字辞書ってないですか?? 505の時に使ってて便利だったので欲しいんだけど リンク切れになっちゃってて…_| ̄|○|||
>>121 SHのメーカサイトに対応表でてるぞ
128はパナのみ。
とある片田舎のホームセンターで、サンディスクの 64メガminiSDが2800円だったよ。 安いよね? 店が店だけに誤表記かもしれないけど。
136 :
非通知さん :04/03/21 10:30 ID:MO6TRGmn
>>130 日割り計算だぞ、気をつけろー。
俺は昨日だけで1万パケット(500円)
>>133 iメニュー>お知らせ>ドコモeサイト>料金案内
から料金案内アプリをダウンロードできる
>>117 俺も!! ノシ
緊張しながら9時に見てみる。
movaでおそらくデータ量考えると
5000円はいってるのに200円・・・
安すぎるちなみにPP80です。
80と通話料プランつけても
十分movaより浮きました。
パケ代、すでに1000円超えた・・・。_| ̄|● il||li
movaで20日間で546パケット SH900iに契約変更した昨日一日で1564パケット ところで3月20日にパケットパック40を契約した時って 3月下旬の10日間で4000円の1/3分だけ無料で使えるってことでいいんだよね? 1333円で1パケット0.05円だから約26660パケットって計算で合ってる?
141 :
非通知さん :04/03/21 10:34 ID:UBwrxhdm
今日行って買えるかなぁ
142 :
非通知さん :04/03/21 10:35 ID:YOVWVciS
プラン変更するか… 買ったばかりで使いすぎなのを差し引いても足りなすぎ
144 :
非通知さん :04/03/21 10:40 ID:iVyNIGNK
今日、買いに行こうと思います♪
145 :
非通知さん :04/03/21 10:40 ID:ezxG7BS2
今N2051使っていますが自分の部屋の中で結構不安定 なんですが、SHの電波の掴みはNに比べてどうですか? @東京都中央区
携快電話9のPDCケーブル&FOMAケーブル付きのソフトを昨日買ったんだけど さすがにまだSH対応してないぽ… 前の端末からデータ吸い出しだけできてもなぁ… いつ対応するのかなぁ…_| ̄|○ ってSH900iの取説にくっついてたCD使う方が早いの? 液晶保護シールも早くでて欲しいですね☆
>>144 俺も今日いこうかと思ってるけど、ヨドバシとかさくらやとかの量販店で買えるのかな?
148 :
田舎者 :04/03/21 10:45 ID:J0ewup6p
都会の人に質問です。 デズニーランドで使えますか?
149 :
非通知さん :04/03/21 10:47 ID:3BpqtG5C
>>128 IDがSNK。ゲーム板の一部のスレでは神!
150 :
非通知さん :04/03/21 10:48 ID:CC+tYgmk
>149 ぬお〜〜〜〜〜漏れはカプコソ派なんだYO!
152 :
非通知さん :04/03/21 10:49 ID:DmTakVQ5
機能は良くても電波と電池の持ちが悪いのがSHの悪い所だが 900iになってその辺どうなんだろ。
バッファローの128MB使ってます。何処のOEMかわからんけど大丈夫みたい。 しかし…実際の所、128MBも要らないよなぁ。動画撮りまくるか…。
154 :
非通知さん :04/03/21 10:50 ID:Fggxee4p
普段より沢山使ったのにパケ代10円だったよ…
155 :
非通知さん :04/03/21 10:51 ID:dE1Zr/uu
SH900iの不具合はまだ出てないようですね。さすが!!これからも出なければいぃなぁ〜
156 :
非通知さん :04/03/21 10:52 ID:3BpqtG5C
>>151 おっ、漏れもカプ派なりw ここしばらく新作格ゲー出てないのが残念だけど。
157 :
>148 :04/03/21 10:52 ID:87DNYAfr
ディズニーリゾートは東京にはありません!浦安(千葉の田舎)
158 :
非通知さん :04/03/21 10:55 ID:dE1Zr/uu
>>147 東京のヨドは難しいかも。昨日の午後1時で青は売切れでした。
>>158 そうですか。。。適当に探してきます。色は何でもいいんですが。。。
161 :
買い増し値段でいくらぐらいですか? :04/03/21 10:59 ID:87DNYAfr
あとFFには対応(F900iは機種依存機能の関係でめどたたず)と発表されてますが、ドラクエも対応と考えていいのですか?
162 :
非通知さん :04/03/21 11:03 ID:CC+tYgmk
163 :
非通知さん :04/03/21 11:03 ID:CUTookGX
>>161 ドラクエなら俺がすでに昨夜からやりまくってる。
165 :
非通知さん :04/03/21 11:06 ID:tbOgAxHa
俺は明日やっとDSが開くから明日たぶん手に入る… 一応予約してるんだけど連絡ナシ
つか動画再生機能の進化は末恐ろしいな。 SHでこれだけ見れるっつー事はDやivなんかが出たらエンコードしまくって ミニSD買いまくりの地獄に落ちてしまうかもしれない。
167 :
非通知さん :04/03/21 11:07 ID:+JBeVMKZ
今から見に行ってきます。 色の拘りとか無いんで、あったら機種変しちゃいます。
すんません 辞書ツールありますた。
169 :
非通知さん :04/03/21 11:09 ID:raOjQZQy
170 :
非通知さん :04/03/21 11:12 ID:5uIVAoVt
PとSHを迷ってる方に、動画再生の比較動画を撮影してみたのですが、 どこかいいアップローダーないですかね? mpeg1で4.5MBなんですが
171 :
非通知さん :04/03/21 11:14 ID:wK0Qyw5h
DQって最初にダウソしたら それ以降は接続しなくていいの?
172 :
非通知さん :04/03/21 11:14 ID:oFUd/xP4
着うたは「公式サウンド」が試聴無制限なのがイイ!やっぱ試聴出来ないと意味ないよね あと、着うたはアラームにも登録出来るようにして欲しかったなぁ
173 :
非通知さん :04/03/21 11:15 ID:YOVWVciS
174 :
非通知さん :04/03/21 11:19 ID:cGvvT4GX
N2051からの変更組。 電波の掴みはよくなってる。 実際には2−3dBだろうが、この差は大きい。 ダウンロード時間も、3−4割早く感じる。 これで、これまでのストレスはかなり解消される。 これまでつながったり、つながらなかったりする地下街の喫茶。 この二日はサクサク。 キーのレスポンス、変換スピードなど格段に進化している。 液晶と、カメラは比較する以前の問題。 少し高かったが、充分満足してる。 ドキュメントビューワーは、思ってたより使える。 とりあえず色んな物入れとけば、移動中に見られるのは便利。
175 :
非通知さん :04/03/21 11:21 ID:MO6TRGmn
>>172 のメッセージを見て、俺は公式サウンドにアクセスした。
・・・サーバーエラーですか。そうですか。。。
>175 今どきアプリを使った視聴サービスやってる着メロサイトなんて山ほどある。 がんがって探せ。
DS行ってきました。 店員端末のN900iとTV電話、やはりここでも全く音は聞こえず。 彼も唸り顔で 「これはおかしいですね…」 対応としては、 ・まだ発売翌日なので情報が無い ・しかし、バグとして正式に報告する ・回答が入り次第、至急連絡する 他にもハンズフリーに気付いた人、是非DSに報告を!
178 :
非通知さん :04/03/21 11:23 ID:oFUd/xP4
液晶の輝度はP2102Vと比較したらSH900iの方がやや暗めでした つーかP2102Vが明る過ぎるのかも インカメの画像もP2102Vの方が綺麗 あとはSH900iが、すべて勝ってます
179 :
非通知さん :04/03/21 11:25 ID:UIPgCVPc
>>117 料金照会アプリってどこで手に入るんですか?
180 :
非通知さん :04/03/21 11:27 ID:MO6TRGmn
着メロ ・・・ 100円 着うた ・・・ 300円 ----------------- これだけで、400円/月かぁ。 着うたは珍しさで欲しいけど、そんなに使わないかもなぁ・・・
>>179 iメニュー→メニューリスト→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内→iアプリはこちら
マックユーザーは泣くしかないのですか? どうやったら認識してくれるんですかね。 教えてエロイ人。
183 :
非通知さん :04/03/21 11:29 ID:6YON6Cy5
昨日の9時に ゲットしました!! さくさくですね!! P504isからのかえだったんですが不満は着モーションがあんま入らないことぐらいですね パイロットには残念ながらなれませんでした……
>>90 早速試しました。うまいこといきませんな。再度いろんな設定試してみるよ。
>>148 外なら普通に使えるよ(*´ω`*)v
室内の乗り物だと圏外になることも結構有りだYO。
186 :
非通知さん :04/03/21 11:32 ID:MO6TRGmn
エラー音のボリュームってどこで設定するんでしょうか・・・ピピピピうるさい!
SH505iSより、撮影画像きたなくないですか? なんか、がっくしなんですが。。。。 キレイにとれたってひと、うpして下さい&コツ
188 :
非通知さん :04/03/21 11:33 ID:vpnPJGMO
漏れも辞書ツールおしえてくり よろ
189 :
非通知さん :04/03/21 11:34 ID:oFUd/xP4
「公式サウンド」は試聴無制限の為か昼夜間はかなり混んでますね 俺は早朝アクセスしたらサクサクだった 新曲欲しかったら「レコ直」がオススメ 河口の「桜」落とした。
190 :
非通知さん :04/03/21 11:36 ID:ZN42+AtJ
SH900i買ったけど、横から見ると液晶とボタンの間に隙間がない 部分がある。 液晶もボタンも綺麗に拭いた後に普通に閉じただけでも液晶に方向キー& 決定ボタンの跡が・・・。 SO503iの再来か? 閉じてから横から見て液晶とボタンにちゃんとクリアランスがあるって 香具師いる?
おしえてくだい カメラ付き携帯も初めてなんだけど、(N503i->SH900i) なんか電池のもちが悪い気がします。 フル状態から 数百文字のメール4通と30分弱の通話、最大解像度で3枚ほど 写真撮って、イメージビューアーとかで合計15分ぐらい写真見て、 imodeに5分ぐらい繋いで、って感じで 既に電池一本にまってしまいました。 普通なんでしょうか。
192 :
179 :04/03/21 11:38 ID:UIPgCVPc
あー 私のも液晶に丸い後が付いていました=□○_
194 :
非通知さん :04/03/21 11:41 ID:dE1Zr/uu
>>190 オレのは大丈夫そう…微妙に隙間あるよ。
ドキュメントビューワーの使い道が分からん メール添付(pdf/doc/xls)ファイルからの参照できんし、HP上のファイルも見える訳で無し
196 :
非通知さん :04/03/21 11:43 ID:ki3qGqAi
>>195 使い道がわからないような低脳は使わなくてもいい機能だよ
>>191 そんだけ使ってりゃmovaだって減る
197 :
非通知さん :04/03/21 11:46 ID:ZN42+AtJ
>>193 やっぱり・・・。
SOで相当懲りて、そのからは買う時必ずチェックしてたのに今回は
忘れた。_| ̄|○
今は拭けば消えるけどしばらくすると消えない疵になる悪寒。
P505iからのSH900iへ乗り換えです P900iにしたかったんですがNのソフトウェア操作が苦手なのでやめました 参考になるか分かりませんが書きます 不満 電話帳をグループ設定している場合に電話帳と発着信履歴を各グループ毎に色分け出来ない メールフォルダを色分け出来ない 予測変換ウィンドウが消せない 単語登録で同じ見出し語(読み方)の登録が出来ない オールロックの操作が少し面倒 メールの動作がややモッサリ ワンプッシュオープンに慣れ過ぎたおかげで携帯を手で開くのに少し抵抗ありますが他に関しては満足してます これから説明書と格闘してきます 長文スマソ
199 :
非通知さん :04/03/21 11:47 ID:v3vcnN3x
>>190 このスレのその報告見て自分のも確認したら、
ほんのすこ〜しだけ円形の跡があるね。決定ボタンの跡はつかないですね。
けど全然気にならない程度で、角度を変えたりしてやっと跡を確認できる程度。
このスレ見てなかったら気づかなかったと思う。
それより、miniSDのフタのグラつきが酷い。左手で持つんで、
中指がちょうどふたの部分に当たるのでカタカタうるせー。
まぁティッシュ詰め込んで補正したがな・・・
>>191 普通。むしろ長持ち。
200 :
非通知さん :04/03/21 11:48 ID:ZN42+AtJ
>>194 いいなー。
ヒンジから先端まで全部隙間あるんだよね?
201 :
非通知さん :04/03/21 11:50 ID:BKZKpx6H
電波悪くてFOMAからMOVAに一時的に電話変えるのってどうやるんですか?説明書捨てちゃって…
202 :
非通知さん :04/03/21 11:50 ID:nEZn6PbA
>>198 予測変換ウィンドウは予測変換OFFで消せそうだけどな
203 :
さゃ :04/03/21 11:52 ID:DnIiCfcF
SHって撮影は横撮りしかできないんですか?
204 :
非通知さん :04/03/21 11:53 ID:OeSLQncr
>201 捨てたオマエが悪い 氏ね!
SH900iにN504iSから機種変しようと思って、最寄り駅まで行ってきましたが… 想像以上の大きさで、少し手が小さめの俺には十分にグリップできませんでした。 すごく楽しみにして待ってたんだけど、900シリーズはスルー。 SO505iSにして、901シリーズの出来を楽しみに待つことにしまつ。 #見た目はNやPとそれほど変わらないように見えるんだけどなぁ。
206 :
非通知さん :04/03/21 11:54 ID:6YON6Cy5
FOMAカードってどこについてんの?
そういえばデュアルネットワーク取説ってあるの? 900iのマニュアルには「詳細はデュアルネットワーク取説をご覧下さい」 とあるんだが、そんなものは入っていなかった罠
209 :
非通知さん :04/03/21 11:55 ID:7iFMhsKK
>>191 自分もN503iからSH900iに替えようと思うんだけど。
電池のもちってかなり悪い?
みなさんどうですか?
N503iだと4日くらい充電もったんですが…
211 :
非通知さん :04/03/21 11:55 ID:BKZKpx6H
教えてくれる気ないんなら書くなや 別にお前のレスなんか求めてないから
212 :
さゃ :04/03/21 11:56 ID:DnIiCfcF
開いたまま今までの505シリーズみたいな感じで撮れますよね?
213 :
非通知さん :04/03/21 11:56 ID:6YON6Cy5
開けたけどないんすよ…
>>209 まだ発売から4日経ってないんで誰も比較できない。
ちなみに初めは色々操作するからバッテリもすぐ減る
>>211 だったらこんなとこで聞くなよ
215 :
非通知さん :04/03/21 11:57 ID:F1Ym8B44
液晶保護シールって最初からついてるって聞いたけどついてないの?
>>209 4日って、、今の携帯はソンナニ持たないよ。SHであろうが何であろうが一緒。
いろいろ機能ついてるのでソノ携帯と比べたら電池の持ちはドレも大差なし
217 :
非通知さん :04/03/21 11:59 ID:CC+tYgmk
218 :
非通知さん :04/03/21 12:00 ID:qWkNRFo2
MOVA→FOMAにしたんですがひとつわからないことがあるので教えてください。 ドコモ料金案内のアプリのFOMAiモード通信料って昨日機種変してからのパケット通信料ですよね。
>>212 撮れる。普通に使ってると「縦撮り機能だけ?」って思うはず。
携帯閉じてカメラなんて普通使わないし。
220 :
非通知さん :04/03/21 12:01 ID:qWkNRFo2
なんかカメラで、画面に縦斜めの線(縞模様?)が入っちゃうんですが 何が原因でしょうこれは。。。
222 :
さゃ :04/03/21 12:04 ID:DnIiCfcF
>>219 ですよねぇwどうもです
SHって900iシリーズの中で一番大人向けですかねー??
暗い所で撮ってるとか?一応傷つかないようにカメラ拭いてから明るい所でためしてみ。
225 :
さゃ :04/03/21 12:07 ID:DnIiCfcF
>>224 結構ゲームとか画像編集とか遊べて楽しいですか?
だけど、同じ#でもボダのV601SHは、 QVGA動画でフル画面再生なのに、 SH900iはなぜ動画のサイズが小さいの? 仕様的に無理?かなりガッカリ。
>>196 具体的にどんな使い道がある?
>>207 漏れのは入ってたよ。
デュアルネットワークサービスガイドってやつ。
NHKメロディーも試聴無制限だべ?
229 :
誰か! :04/03/21 12:10 ID:F1Ym8B44
液晶保護シールって最初からついてるって聞いたけどついてないの?
230 :
非通知さん :04/03/21 12:11 ID:XD5nWmrL
>>226 動画見てる間にサブメニュー開いてみ?拡大で動画見られるよ
231 :
非通知さん :04/03/21 12:12 ID:qWkNRFo2
[mldsorc] mldファイル(NTTDocomo用着信メロディファイル)のプロテクト属性を取り除きます。 ↑みたいなソフトがあるんだが、mldファイルなんかどうやってとってくるんだ?
液晶保護シートも買いに行こうと思うんだけど どれがいいのでしょう?
アプリの速さは900iで最速やね。プリインストールされてるアプリはいまいちだけど。。 画像編集とかは他と比べてどうかは知らんけど、900自体イロイロ出来る様になってる。 まぁ、SDでパソと連携させたら何でも出来るんだけどね。
保護シール無いけど絶対キズつかない加工してあるよ
235 :
非通知さん :04/03/21 12:12 ID:/zRIVu6X
開けてみてびっくりというのはこういうことのいい見本だがや!!
>>229 付いてるけど、、買う店によっては勝手に剥がされるかも、最初に「剥がすなよ」の一言で解決かと。
ちなみに俺は剥がされて、メイン液晶に店員の指紋つきまくってマスタ・・
237 :
非通知さん :04/03/21 12:15 ID:6YON6Cy5
>>220 あっ!!ありました!!
ありがとうございます
238 :
非通知さん :04/03/21 12:15 ID:XD5nWmrL
>>232 俺はパソコン用の汎用シート買ってきて大きさに合わせて使ってるよ 機種変してもたくさんあるから何度も使えるし張直しできるし
>>182 普通にSDカードリーダー経由でMac OS X 10.3.3で読み書き出来るけど。
241 :
非通知さん :04/03/21 12:17 ID:PiHiDrHg
待受画像作りたいんですけど 解像度は 縦x横 いくらなんでしょー。
242 :
非通知さん :04/03/21 12:17 ID:F1Ym8B44
>>236 ドコモショップで買ったらどうですかね?
>>238 おお、PC用ですか。思いつきませんでした。
参考になります^^
今引き取ってきたけど P505iSで再生してた動画がSH900iでも可能だった! これでムービーステージが無駄に無駄にならなくてよかった。
245 :
非通知さん :04/03/21 12:18 ID:7kdQSP/e
>>201 HPぐらい見れ
246 :
教えてください :04/03/21 12:19 ID:exP1aRxd
昨日SH900@買いました。さっそく動画を撮影したんですが メールで友人のPCに送ったら見れないと言われました。 どなたか動画をPCで見れる方法を教えてください。
>>241 メイン240*320
TV電話176*144
サブ160*120
てかカメラのサイズ変更みたら良いだけ、説明書にも載ってるんで調べてから書けと。
まだ買ってないのならスマソ
248 :
非通知さん :04/03/21 12:20 ID:7ItqMPsa
>234 ハードコーティングしてあるわけ?
>>231 漏れはwav2mldをしてmldにしてる。
250 :
非通知さん :04/03/21 12:20 ID:5uIVAoVt
>>246 正直あまり詳しくないけど、携帯で撮った動画に対応したコーデック入れれば良いだけでわ?
ファイル形式調べて、そのコーデックどこかにないかググってみれば?
ちなみに、俺の言ってる意味が解らなんようなら諦めた方が良いかも。
皆さん、発売日に手に入れられてうらやましいです。( ゚д゚)ホスィ… 私は岡山県ですが、今日でも手に入るショップはないでしょうか? ドコモショップは全滅でしたし、新規のみの販売というお店が殆どでした。
253 :
非通知さん :04/03/21 12:25 ID:Ek46nT4c
>>250 カメラはP動画もPとか散々言われてたけどやはり202万画素て感じやね。
どうやってAFSに変換したのか激しく知りたい。教えてくださいな。
255 :
非通知さん :04/03/21 12:28 ID:qWkNRFo2
256 :
非通知さん :04/03/21 12:28 ID:5uIVAoVt
257 :
非通知さん :04/03/21 12:30 ID:vpnPJGMO
顔文字ツールないのぉ?
>>254 ソフトがあれば簡単。
Pix LabやMoives Stage等でASFに変換できる。
漏れは250じゃないけど
P505iS用に作成した動画が再生出来た。
259 :
非通知さん :04/03/21 12:31 ID:gyeQwlao
P持ちだけどSH買うとイイ点ありますか?
ASF再生出来るんだ、感心、感心。 DVDの動画をリップエンコして携帯で 視聴。ウマー
>>256 カノプスについてたんでつか。。キャプカ欲すぅいけど、カノプは自作版で相当叩かれてるしなぁ。。
無料ソフトで出来るのかと思ってマスタ(aviutlとか)。無料でないのかなぁ。。。ググってキマツ
あ゛ー!!予約してたのに、「赤は入荷台数少なかったので次回になります」といわれた_| ̄|○ 市内、隣の市のDS、取り扱い店も片っ端から電話してみたけど全滅… 今までFOMAは予約してなくても余裕で買えたのに。それだけFOMAが浸透してきたって事ですね ここを見ながら気長に待ちます_| ̄|○
mldなんて変換しなくていいからmidiをそのままぶち込め、と言いたい。 着うたは、まぁ、ここで散々言われてたから逆に満足できるレベルだな。
省電力時,サブディスプレイに(スクリーンセイバーじゃなくて)普通に時計を 表示することってできないんでしょうかね? (もちバックライトOFFで) 時間を見たいだけなのに,ボタンを押すの面倒なので. スクリーンセイバーの時計見にくいし. マニュアルを読んだ限りでは無さそうなので,ほぼあきらめていますが,,, 背面がカラー液晶の機種は初めてなんだけど,背面カラー液晶の機種ってこれが普通なのかね. 他は特に不満は(今のところ)無いけど.
あぁ・・ASFに変換できるのってMovie Stageか・・・ SONYのSonic Stageと勘違いして一瞬ぬか喜びしちゃった・・・・・・・。。 ̄|_|○
266 :
非通知さん :04/03/21 12:38 ID:qtSUQXd6
全画面待ち受けでお気に入りの画像を表示させて、すでにオナニーした人いる?
267 :
非通知さん :04/03/21 12:40 ID:CC+tYgmk
SH900iスレッド伸びてるねー。 P900iスレッドが現在PART37だけど伸びが鈍ってるから、 追い越せるかもね。
動画変換するならQTやpvAutorとか使えばいいって。
3GPPとASF対応は発売前からわかってただろうに…。
>>259 いい点…細かい部分での差はあるものの、900iを既に持ってるのならば
別に他のも持たなくてもいいんじゃないかってレベルだと思う。
日光下でも液晶が見やすいとか、待ち受けが全画面貼り付けできるとか、
あとは日本語変換の賢さと、メールまわりカメラまわりの操作性の良さ?
そういったところじゃないかな。
>>264 あれ、俺できてるぞ?サブだよな?
真っ暗になって、白い字で時計が表示されてる。
ちょっと待ってな、どう設定したか見てみるから
270 :
非通知さん :04/03/21 12:46 ID:GLnj0kMF
>>271 IDが「ネットスケープナビゲーター4 ヘッダ3ギガ」
273 :
269 :04/03/21 12:49 ID:EFFgHhtV
>>264 悪い、よくわかんね。俺は省電力時の設定を消灯15分、スクリーンセーバにして
表示ランプOFFにしてあって、それで省電力時に背面が暗くなって白文字で時計になってる。
参考になるかどうかわからんが、とにかく出来るから色々試してみてくれ
テキストを偽装GIFにして読むツールってかなり昔から 出回ってたんですね。 試してみたらドキュメントビューアより使いやすいや。 すごく便利ですねー。(テキストに限りだけどね)
実機見てきました。 やっぱ質感がちょっと・・・って思いました。 黒があったら即買いしてたわ。 てなわけで今回はパス。
276 :
非通知さん :04/03/21 12:51 ID:gyeQwlao
>>177 ハンズフリー不良?の件へ。
店員が確認出来たんだから通達なくても交換してくれるはずなんだけどな。
そうゆう故障は全出荷分では無く一部の端末だけの故障の場合が多いし。
どっちにしても、動作確認取れないのに交換してくれないのはおかしいよ。
そのDSは151でタレ込んで、ほかのDS行ったほうがイイ。
277 :
非通知さん :04/03/21 12:52 ID:OtD+TD3u
マジ形が悪い! シャープは性能だけしかとりえがないよな・・・
ハンズフリー、やっぱり不具合あるっぽいよ 俺のshもやっぱだめだ。 これからDSに不具合報告する。 みんなハンズフリー使ってないの? TV電話すれば一発でわかるよ
279 :
191 :04/03/21 12:56 ID:L1o8GQcs
>>209 N503の感覚だと、30分ぐらいの通話だったら、まだメモリ3本だよなという印象なので、
凄く少ない気もしますが、503は本当にメールと通話以外してないから、SH900をそういう
使い方した場合どうなるのかはまだ分かりませんね。
(最初だから色々いじるからね
>>214 の言うとおりで)
でも、やっぱり餅が悪いのかな。連続2時間ぐらい通話できるだろうか。
280 :
非通知さん :04/03/21 12:56 ID:/zRIVu6X
>>267 伸び悩んでいるのはshだ。
期待していた香具師が
開いてみたらスペックが(以下略
過去ログ見ろ、、、、みんな期待ハズレでどっか行ったよ。。。
281 :
非通知さん :04/03/21 12:57 ID:rKZM3u80
200 :非通知さん :04/03/21 01:16 ID:ULVo4XXg
>>191 結果的にSH掴まなくてよかったな。
液晶やカメラ画質はいわれてたほど良くなく、P900iの方が高画質だったというオチw
P信者各スレにあらわる!!
早々と入手した香具師さん eggyで撮影した動画の再生はできますか?
283 :
非通知さん :04/03/21 12:58 ID:OtD+TD3u
ダサいSH、もうドコモにこなくていいのに・・・ 早くボーダフォンに戻ってください!
284 :
191 :04/03/21 12:58 ID:L1o8GQcs
>>メモリ3本 意味不明でした。電池3本に訂正。
285 :
非通知さん :04/03/21 12:58 ID:MleEDH3K
FORMのパケットの安さに感激した。 パケットパック20でこんなんだったら40とか80はどんなけ感動すんだろうとは思った。 ところで64和音の着メロって取れるとこある?
286 :
非通知さん :04/03/21 12:59 ID:7Fi8bqxg
のぞき防止の保護シートって斜線のシマ模様入るものなの??
287 :
非通知さん :04/03/21 12:59 ID:nEZn6PbA
FORM萌え
288 :
非通知さん :04/03/21 12:59 ID:rKZM3u80
19 :非通知さん :04/03/21 03:26 ID:ULVo4XXg
>>15 P900iは文字を小さくでき画面内にたくさんの情報を表示できるが
たしかSHは無理だったよね?この差は大きいと思う。
P信者各スレにあらわる
289 :
非通知さん :04/03/21 13:00 ID:OtD+TD3u
ダサいSH、もうドコモにこなくていいのに・・・ 早くボーダフォンに戻ってください!
290 :
非通知さん :04/03/21 13:02 ID:DnIiCfcF
SHの方が高画質に決まってるじゃん。 しかもPはデザインがださいし
miniSDに保存したQVGAの動画って、着モーションにする方法 (リサイズは無理?)ってないんでしょうか? あと、自作の動画はやっぱり、着モーションは不可能でしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください
293 :
非通知さん :04/03/21 13:05 ID:/zRIVu6X
>>290 お前のセンス疑うわ!!
お前 秋葉系の香具師だろ
一般ユーザーの声、人気投票見てみろよ。ヤフーね、、、
usbケーブルで、本体に挿入したminiSDのファイルの出し入れできますか?
>>279 液晶、性能、FOMA、慣らしが終わってない電池。
原因色々他にもあると思うけど503と比べたらもちは当然駄目でしょ。
296 :
非通知さん :04/03/21 13:06 ID:OtD+TD3u
ダサいSH、もうドコモにこなくていいのに・・・ 早くボーダフォンに戻ってください!
別にボーダをやめたわけではないのだが
オチンチンを高速でしごくんだ!
299 :
非通知さん :04/03/21 13:09 ID:B24CEVfJ
64和音フルに使ってるメロサイトあるかな? みんなの判断でここはいい感じっていうサイトあったら教えて! 着歌ほしいしなー よろ!
このスレではさ SHのデザインをけなされたときはスルー SHのデザインをほめるのも控えよう どっちにしろくだらない言い合いになるだけだし 自己満足、自己満足
301 :
非通知さん :04/03/21 13:10 ID:TxJVhT9G
これから都内のDSに買いに行ってきます。 何色にしようかな。
>>293 十人十色。お前の価値観がすべてではない。
304 :
非通知さん :04/03/21 13:11 ID:/zRIVu6X
>>290 携帯って何!?
用途はカメラかw
Pがもし2メガだったらどうなっていたやら、、、、
今でさえどんぐりの背くらべなのにwだよ。
>>299 64和音フルに使う着メロってなんだろう?
クラシックとか?
普通の曲なら64和音フルに使うことなさそうですね。
306 :
非通知さん :04/03/21 13:13 ID:DnIiCfcF
504iSでは写真に文字入れするときオレンジっぽくなってたけど 900iではちゃんとカラーで入れられるんですかね? あとDLした画像は送れるんですかね?
307 :
非通知さん :04/03/21 13:13 ID:nnuXw9Ow
買ったよ〜 カキコテスト
308 :
非通知さん :04/03/21 13:14 ID:wK0Qyw5h
凸メ-ルとリモコン削除したけど 必要なの? 教えてエロイ人!
309 :
非通知さん :04/03/21 13:16 ID:OtD+TD3u
あうにもSHが参入するらしい! ますます、危なくなるsh 買わないほうがいいみたいだよ!
310 :
非通知さん :04/03/21 13:16 ID:c8vdC2T7
311 :
209 :04/03/21 13:16 ID:7iFMhsKK
312 :
非通知さん :04/03/21 13:17 ID:55sNCx/b
今使ってるSH505iでは、miniSDの画像を本体にコピーすると圧縮されてしまうんですが、SH900iでも同じですか?
313 :
非通知さん :04/03/21 13:19 ID:411yc4zf
230 名前: 非通知さん 投稿日: 04/03/21 12:11 ID:XD5nWmrL
>>226 動画見てる間にサブメニュー開いてみ?拡大で動画見られるよ
これってQCIFが240×176に拡大できるってことですか?
ハンズフリーできこえないとかって 自分→相手の声が駄目なんですか それとも相手→自分の声も駄目なんでしょか 思うに多分TV電話するにも相手がいないと思われ
315 :
非通知さん :04/03/21 13:21 ID:7a8QDK9P
そういえば説明書 見にくくないですか? もっと 分かりやすくして欲しかった…
辞書はSDのどこに保存したらいいんだーー!! 教えてエロい人!
317 :
非通知さん :04/03/21 13:23 ID:cGvvT4GX
今日、たまたまP900使いの友人と茶しばきに行ったが。 友人のPが圏外でもSHはアンテナ1−2本。 席を替わっても同じ。 何箇所かでチェックしたが。 どうもSHの方が感度がよさそう。 Pの友人悔しがっていた。
318 :
非通知さん :04/03/21 13:24 ID:DnIiCfcF
DSの広告には新規29800円って書いてたんだけど 3月中に行けば若割とかで安くなるかな? 安くなるんだったらいくらになるかな?
319 :
非通知さん :04/03/21 13:25 ID:OtD+TD3u
その代わりSHのほうがダサくて みっともない形だから! けっきょくはPのかちだよ!
320 :
非通知さん :04/03/21 13:25 ID:B24CEVfJ
>>305 そうですよね。64フルには使わないですよね。
みんなは音のいいサイトってどうやってみつけてるのですか?
>>314 ハンズフリー試してみたが、普通に使えたんだが?
なんだろ、出来ない香具師のは個体差か?
料金案内アプリを見て気づいたんだけど、 FOMAパケット通信料とFOMAiモード通信料の 違いって何?
323 :
322 :04/03/21 13:30 ID:IwjsOW/Z
げ、誤爆した
324 :
非通知さん :04/03/21 13:31 ID:ZxVZAnDY
SH505iを使っていますが、SH900iも未だにユーザー辞書は半角登録できませんか?
325 :
非通知さん :04/03/21 13:31 ID:OtD+TD3u
できません!
326 :
非通知さん :04/03/21 13:32 ID:se5lRzM+
ボイスレコーダって、miniSD(16M)なら2時間録音可って書かれてるんですが、単独で録音できるのって、やっぱり57秒が最大なんですか?
327 :
非通知さん :04/03/21 13:32 ID:OtD+TD3u
そうですよ! やめたほうがいいよ!SHは今回ひどいから!
328 :
非通知さん :04/03/21 13:33 ID:DmTakVQ5
OtD+TD3u
330 :
非通知さん :04/03/21 13:34 ID:OtD+TD3u
SHしょく員からきいた!
ID:OtD+TD3uに反応するな。スルー汁
504から機種変したんですが、なんかこれあったかいよね 最近のはみんなこんななんですか? 手が汗ばんで汗ばんで
335 :
非通知さん :04/03/21 13:35 ID:Li4hjpKT
香ばしい香具師が粘着質で張り付いてるな
336 :
非通知さん :04/03/21 13:36 ID:0iQUDOxQ
>>324 >SH505iを使っていますが、SH900iも未だにユーザー辞書は半角登録できませんか?
できますよ。
337 :
非通知さん :04/03/21 13:36 ID:OtD+TD3u
そうですSHはよくないから!
338 :
非通知さん :04/03/21 13:36 ID:9UPT9DnS
着メロとかはどこがいいと思います? お気に入りでも
339 :
非通知さん :04/03/21 13:38 ID:OtD+TD3u
ここはSHのひどさを語るすれなので9UPT9DnS の質問は受け付けられません!Q
340 :
非通知さん :04/03/21 13:39 ID:9UPT9DnS
ええー_| ̄|○
>>334 え・・・全然熱くならないですよ。
自身が興奮してるとかそういうオチ?
電池も800mA/hだし、そんな高熱になる端末だとは思えませんが・・・。
342 :
非通知さん :04/03/21 13:39 ID:OtD+TD3u
オリコンなんてどうですか?
343 :
非通知さん :04/03/21 13:41 ID:bRw6ADx1
>>334 そんなに熱いんですか?充電時と同じくらい?
てか早くGETしたいと思う今日この頃…
345 :
非通知さん :04/03/21 13:42 ID:OtD+TD3u
だからSHはやめとけって!
〜〜〜P信者各スレにあらわる〜〜〜 P信者の主な特徴 ・F発売初日5700台(ry。マタンゴが生(ry ・Nの液晶黄色〜そして使いにくいよって糞∩´∀`∩ワッショイ ・SHの液晶・カメラはPより糞ボーダに(゚∀゚)カエレ! 等と変なソース(kakaku.comとか藁)と共に連続カキコ。 P以外の全機種は共通して形・デザイン糞と連発。 F・N・SH信者はP信者のウザサに呆れてスレから去っていき、 最終的にアウオタまで沸くしまつ。 各スレ住人はP信者をスルーしてあげてください。 そして、P信者による被害で愛機の購入者が減らぬように このレスを各スレに広めてください。
外出かもしれんが、 miniSD128MB対応は、松下のやつだけだぞ サンディスクや、東芝のは、64MBまでしか正式対応してない まあ、動作は、するとは思うが、上の方で、サンディスクのがちゃんと動作しないという 報告があったので、、、
348 :
326 :04/03/21 13:46 ID:se5lRzM+
どなたか質問に答えてください。 ボイスレコーダーでminiSDを保存先にしても、一件あたりの録音時間が57秒より増えないんですけど、どうしてですか?
349 :
非通知さん :04/03/21 13:48 ID:VYOauSRv
実際使ってみてSHはどうだい?マルチタスクないって事はもっさり感とかない?ちなみにP使ってるが電源落ち激しく嫌なので乗り換え作戦☆
350 :
非通知さん :04/03/21 13:48 ID:Li4hjpKT
今更ながら背面液晶のスクリーンセイバー機能は便利だね 日付と時計をスクリーンセイバーにするとはさすがに目の付け所が SHARPですね。
351 :
334 :04/03/21 13:50 ID:jtiSgkzn
>>341 初のハイスペック機なんで案外そうなのかも
いや〜いいですねsh!ひゃっほ〜う!
352 :
非通知さん :04/03/21 13:51 ID:XD5nWmrL
電池マーク変更できない?
353 :
非通知さん :04/03/21 13:51 ID:F68bFz0Y
お前キモィw
>>349 P2102Vと比べてみてなんだが、あまりもっさり感は無いように感じる。
が、どうだろ?意識的にそうだ、と思い込んでるだけかも。
素晴らしくサクサク!というわけではないかもしれない。
356 :
326 :04/03/21 13:55 ID:se5lRzM+
自己解決しました。さよなら
ハンズフリーをONにすると、 相手の声は大きくなって非常に良いのだが コチラの音が全く相手に聞こえなくなる 試してみて _| ̄|○
358 :
非通知さん :04/03/21 14:01 ID:VYOauSRv
355さんありがと☆ちなみにPはあまり遊び心がないのか楽しくないがSHは文字の形とか壁色とかカスタマイズ等は出来ますか?
359 :
非通知さん :04/03/21 14:02 ID:zRoczeKZ
>>346 shのある信者がP信者を敵に回すような事散々いっときながらそれはないだろ!?
あるだれかが止めに入りこのPのスレの多さを見れば解るようにshが発売した時に
P信者からその分、倍の被害を受ける事になるよ。と言っていたのに、、最強と煽るからこういう目になる。
スレの多さからしてP信者は多いのよあまり煽らんことという事や、、、
sh信者が一番たち悪いでよ。
360 :
非通知さん :04/03/21 14:05 ID:uqrilBwu
誰が悪いとか無しにしようよ
362 :
非通知さん :04/03/21 14:08 ID:Ox3+wfpJ
これってQVGAで動画再生可能ですか?
363 :
264 :04/03/21 14:10 ID:1JESrK+4
>>273 > 悪い、よくわかんね。俺は省電力時の設定を消灯15分、スクリーンセーバにして
> 表示ランプOFFにしてあって、それで省電力時に背面が暗くなって白文字で時計になってる。
いや,その背景が暗くて白文字の時計が,スクリーンセーバね.
オラが求めていたのは,2〜3年前のモノクロ背面液晶を持つ携帯によくあった,
通常はバックライトは灯いてないが,時計だけは液晶の表示はされているので,
明るいところではボタンを押さなくても時計が見えるっていうアレです.
(スクリーンセーバの時計はチョト見ずらいので)
やっぱり無いね.まっ,いいけど.
レスはサンクスだ.
それより,ガイシュツだが閉じたままマナーモードへ移行できない方が不便だった.
そんなオレは,P504iからの転向組でふ.
>>357 さんくす。
TV電話の相手がみつかったら試してみるw
128MBのMIDI SD、電話で聞いたら1件だけ・・・。 メーカーはハギワラシステムコム。 使えることを祈って、買ってきます。
ドキュメントビューア―って思っていたよりも速度速くてすんごい でも、何に使おうか? ところでこのドキュメントビューア―って横切り換えバグってない? 横にするとドキュメントが画面の外に行ってしまうんだけど。 僕のところだけかな?
367 :
362 :04/03/21 14:21 ID:Ox3+wfpJ
どうなんですか?
368 :
非通知さん :04/03/21 14:25 ID:CC+tYgmk
ソフトウェアの高機能化にハードウェアの処理能力が追いついていない。 >デコメール 全機種とも。
>>348 てめぇに答える義務なんか、ねぇ!!!!!!!!!!
氏ね、リアルで
マジで諸悪の権化だよな凸メール。 こんな糞いらない機能のためにもっさり&インライン入力不可とは。
371 :
非通知さん :04/03/21 14:30 ID:9UPT9DnS
>>348 開いた状態で動画にしてSD保存にして撮影種別選択で音声のみにすればできる
FOMA相手にはSMSのほうが快適…だが高い
373 :
371 :04/03/21 14:32 ID:9UPT9DnS
あ、あとファイルサイズ制限を制限なしにする
374 :
非通知さん :04/03/21 14:32 ID:nnuXw9Ow
お知らせウインドウの警告音はどうやって消音にするの? ボタン確認音などは各種音量設定で項目あったのですが‥
FOMA用USBケーブルはDSだと1500円ほどで買えるけど、 SHの場合は必要なくてもOK(・∀・)イイネ!!
>>322 すれ違い覚悟で。
FirstPassの証明書のダウンロードはFOMAパケット通信料。
>>349 PってP2102Vかな?P504i→P2102V→SH900iなオレの印象。
Pで少しでもマルチタスクに慣れているのであれば正直不便。
オレは出来るだけiモード接続を切断しないようにマルチタスク使ってたので、
何かと切断されるので鬱陶しいかな。
P2102Vはもっさりだったけど、押したキーの取りこぼしはしなかった。
が、SHは画面切り替え直後にキーの取りこぼしが発生して鬱陶しい。
あとは満足!アンテナ表示1〜2本ふらふらのときでもiモード出来るし。
買ったその日に電源落ちな3Pよりも全然安定してるから安心汁!
378 :
非通知さん :04/03/21 14:42 ID:CC+tYgmk
>374 お知らせウインドウの警告音って何ですか。 もう少し詳しく。
379 :
非通知さん :04/03/21 14:42 ID:5bQYNRTk
ドキュメントビューアかなり使えるね。 小さい画像も待ち受けサイズに出来るし。
380 :
非通知さん :04/03/21 14:44 ID:XD5nWmrL
予測変換消したいよ どうにかならん?
ボイスレコーダーって使うためにわざわざ閉じないとダメ?
382 :
非通知さん :04/03/21 14:45 ID:9UPT9DnS
自分で作った顔文字を登録するにはどうすればいいんでしょうか? ユーザー辞書だと「かお」で1つ登録しちゃうと2つ以上できなくなってしまうので・・・ 前のNはできたのにな〜
383 :
非通知さん :04/03/21 14:48 ID:nnuXw9Ow
>>378 お知らせウインドウのエラー時の警告音です
>>376 その発言、発売前に見たかった・・・・・。
385 :
381 :04/03/21 14:49 ID:ZgWXVaJY
自己解決した。
386 :
非通知さん :04/03/21 14:55 ID:+LmP+Dp9
昨日フル充電してから寝たんだけど、 朝起きたら電源落ちてました。 電源入れようとしたら、付かなかったので、充電台に乗っけてみたところ電源はいりました。 一晩で自然放電仕様ですか?
387 :
非通知さん :04/03/21 14:56 ID:KT3T0PpM
N505iからSH900iにしようと思ってるんですが・・・ 得策ですかねぇ?それともD待った方が・・・・
388 :
非通知さん :04/03/21 14:58 ID:xkv3q4zC
390 :
非通知さん :04/03/21 14:59 ID:UIPgCVPc
ハンズフリ−の件ですが、1台を妻にもたせようと思い2台SHを購入しましたので
ためしてみましたが、みなさんが言われてるとおり、おかしいです。
>>357 さんがおっしゃっているように、どちらかをハンズフリ−にすると、したほうは
よく聞こえますが、していない方はほとんど聞こえません。
で、奇妙なのが両方をハンズフリ−にすると、両方ともほとんど聞こえないといった
状態になります。
片方だけハンズフリ−の状態を2台ともにトライしてみましたが、やはり設定した
方がよく聞こえるという状況で、個体差ではないようにも思います。
私も今からDSに行ってゴラァしてきます。
これFOMAの機能を満たしてないよね sharpは何がしたかったんだろう
なんで画像オフに出来ないの・・・
393 :
非通知さん :04/03/21 15:02 ID:DkBNjcPc
虚しいヤツだな
394 :
非通知さん :04/03/21 15:05 ID:18/xbPIL
マナーモードの時、伝言メモ・着信バイブレータ・マナートークモードが それぞれON/OFF設定できるようだが、俺のは伝言メモをOFFに設定しても 伝言メモが作動してしまうんだがバグなんだろうか?
395 :
初心者 :04/03/21 15:08 ID:/zRIVu6X
何度も似たような質問があって申し訳ないのですが教えて下さい。 1年程P2102Vを使っていてSH900Iに機種変を考えています。 正直デザインが好きでSHにしたいんですが、マルチタスクが無いってのが気になってます。 実際P⇒SHに変えた方で感想を聞かせて下さい。 正直どんな感じですか?(なかなか詳しく使用感が書かれた書き込みが無くて・・・・) 宜しくお願いします。
>383 たしかに警告音消えない! SH505ISの時はボタン確認音 サイレントにしたら消えたのに。
397 :
非通知さん :04/03/21 15:11 ID:XD5nWmrL
>>395 慣れだよ
あれば便利だけど気にならないよ
398 :
初心者 :04/03/21 15:16 ID:/zRIVu6X
397さん、返事ありがとうございます。 確かに慣れだとは思います。 当然メニューなど全てが変わりますが(P⇒SHあたりまえ。。) 大満足だったって事ですね。
399 :
非通知さん :04/03/21 15:17 ID:5bQYNRTk
なんか折り畳んだ時、ヒンジがまずたたんだ時にカチッって鳴ってから ワンテンポ遅れてもう一回カチッって鳴るんだけど・・・これも仕様? カチッ・・カチッて感じ。非常に不快なんだけど。俺だけ?
今日の楽しいID ID:KEmXIMle ID:DHFvJWz7 ID:x3ZB9Re7 ID:/WPr++Li ID:OeSLQncr ID:BKZKpx6H ID:/zRIVu6X ID:OtD+TD3u ID:rKZM3u80 ID:BHm3KpEh ID:AgQpelke ID:F68bFz0Y ID:xkv3q4zC ID:zUrOH1nZ ID:Dm+9ra0A
ヒマだな
>>395 発売日に買ったP2102Vから昨日乗り換えたけど、かなり満足してますよ。
文字変換とかレンズの位置とか、まだ慣れないけど、しばらく使えば
気にならなくなると思います。
シルバー買ったけどデザインも言われてるほど悪くないかなって感じ。
403 :
非通知さん :04/03/21 15:25 ID:Li4hjpKT
>>398 おれはN2051からの買い増しだけど
以前はP2102Vも使ってました。
メニュー周りはSHの方がわかりやすくて
使い勝手は上々だと思いましたよ。
マルチタスクを捨てられるなら十分
満足できると思いますよ。
思ったんだけど、ハンズフリーの音って後ろのマイクから 拾ったりするから聞こえにくいだけとか・・・? (がいしゅつ?)
>>395 自分の場合は変換があまりにもアフォだったのと、
電池が劣化してきたのが変えた一番の理由ですね P2102V→SH900
ただ、電池もちに関しては、今のところそんなに変わらない印象です。
やっぱfoma持ちの方はヘビーユーザーが多いと思うので、畳んで待ち受け状態の
方は少ないと思いますが、その場合は特にあまり差は感じてません(今のところ)
1番何を重視されるかじゃないですか?今のところ変えた一番の理由であるメールは
かなりいい感じですよ。ただSH505系から代えるとチョイもさりな所はあると思います。
407 :
非通知さん :04/03/21 15:33 ID:XD5nWmrL
でも操作はSHはN系に近い物があるよね Fはかなりクセがある
あのさぁ〜、movaから機種変したんだけど 電話帳以外ってデータ移行してくれないの? 何も考えず帰ってきたけどiショットの画像って移せないよねぇ? どうしよ?
それと自分も質問なんですけど、高速移動中かなり電波不安定じゃないですか? 自分のはかなり不安定なんですよ・・・
>408 赤外線で移せるよ
411 :
非通知さん :04/03/21 15:40 ID:g2XLAC4i
SH505でとった動画はどうにかしてSH900で見ることは出来ないのでしょうか? 沢山撮っていたので困っています・・。知ってる人、教えてください。
412 :
非通知さん :04/03/21 15:43 ID:c7W7D00T
みんな 着モーションのサイトどこにした? いいとこないかなー
>>190 亀レスすまそ。
漏れのは、微妙に隙間あるから大丈夫だったよ。
414 :
非通知さん :04/03/21 15:45 ID:xkv3q4zC
お前らシャープなんていう3流メーカーのものを買うなよ。 俺はまだまだ高かった当時シャープのラジカセ、電子レンジ、冷蔵庫、ビデオカメラ なんかを買ったことあるけど、みんなすぐ壊れたし細かい作りが雑だしこんなのメーカー 名がぱっと見ソニーに似てるだけで安いだけのクソメーカーだよ
やばい。本当にヤバい。 SO504iから機種変すると何もかもが新鮮だ。
>>414 メーカー名がぱっと見ソニーに似ていないからスルー
418 :
非通知さん :04/03/21 15:51 ID:sgv12odc
動画取ろうとするとフリーズするんですが
420 :
非通知さん :04/03/21 15:54 ID:ZxVZAnDY
>>406 SH505iから比べればメールはもっさりなんですか?
ちょっと辛いかな・・・
421 :
非通知さん :04/03/21 15:54 ID:g2XLAC4i
>>419 じゃぁやっぱりSH900では再生できないんですかね?
パソコンで見るのもなぁ・・・
423 :
非通知さん :04/03/21 15:57 ID:jRU3kFfI
ドキュメントビューワでPowerPointのスライドショーの実行のように、アニメーションの動作を確認する事はできるのでしょうか?
424 :
初心者 :04/03/21 15:58 ID:/zRIVu6X
402さん、403さん、406さん返事ありがとうございます。 マルチタスク本当に便利なんでやめるのが惜しいんですが、SHよさそうですね。 最後に質問です。 アイモード中、アプリ中はメールは駄目だと思いますが、着信はちゃんとするんですよね。。。。 宜しくお願いします。
ドラクエ面白ひ、懐かしひ。・゚・(ノД`)・゚・。 ただ今レベル7。
427 :
初心者 :04/03/21 16:04 ID:/zRIVu6X
424さん、すぐの返事本当にありがとうございました。 皆さんに聞いたおかげで心配なくなりました。 SH買いに行きます。 本当にみなさんありがとうございました。
分かりました
429 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/03/21 16:08 ID:DxAu7kzb
買って二日・・・F、N、Pと機種を移行してきたけどさ SHはやっぱり良いな。文句ないや 珍しく今回はしばらく使うわ(w あうより良いよ v(^^
かなり暑くなるね・・・
431 :
非通知さん :04/03/21 16:11 ID:18/xbPIL
購入された方、394の回答お願いします。 自分のだけバグだったらDSに持っていこうと思っています。
432 :
非通知さん :04/03/21 16:11 ID:sgv12odc
カメラのシャッタ音鳴らないし・・ 動画撮影できないし・・ なんか調子悪いのかなぁ・・
18年間携帯を持たなかった私が、初めて携帯を持つことになるんですが、近くのショップで505iSが\0です。 さすがに\20000と\0の差は大きい。 505iSに流されそう…
434 :
非通知さん :04/03/21 16:14 ID:OGHWqY7W
>>414 SHARPの方がSONYより10年以上も前から存在していたのだよ
後釜優先にするな、この白雉
436 :
非通知さん :04/03/21 16:15 ID:tIwDSCof
まあ比較に持ち出すのがSONYですからな・・
438 :
非通知さん :04/03/21 16:16 ID:NJRulf8e
さっき難波ビッグカメラで買いました。汁婆はまだ有ったよ。何だか バカ安でした。16800円から祝割-5000円で11800円でした。報告。
なにげに、タイマー機能があるって便利だな メロディも指定できるし カップラーメンの味方だ
440 :
非通知さん :04/03/21 16:18 ID:CgAAzrj9
引渡しが18時だ! 遂にFOMA買ってしまったぞ! しかし・・・ 店員がDNSをかなり強くお勧めしてきたよ・・・
441 :
非通知さん :04/03/21 16:18 ID:ydPl5+A8
正直、メールのもっさりが耐えられない。 SH505iに戻すかな・・・
>>440 俺も勧められたよ
多分、ノルマとかあるんじゃね?
443 :
非通知さん :04/03/21 16:20 ID:M8MUUqcd
教えて下さい〜、画像を待ち受けサイズに合わせるにはどうやったらできるの??SH初めてなんだけど、何か画像がかなり小さく表示されるんだけど・・・
445 :
非通知さん :04/03/21 16:22 ID:xD5Scltk
不満点いっぱい!!!!!!!!!! ありえない!!!!!!!!!!!! iモーションの保存領域少なすぎ!!!!!!!! 10曲入れたらパンパンでもう入らない!!!!!!!! メロディの方はスカスカ!!!!! メロディの領域こんなにいらない!!!!!!! もう、一つ!!!!!! メール音にiモーション使えない!!!!!!!! 必然的に着うた不可能!!!!!!! むっかつくううううう。 メールが入ると旧世代的なキンキン音、、、、、、。 最悪、、、、、、、。 メロディフォルダに入れられて、認識できる着うた 誰か知らない??
>>442 お勧めされた時にさ・・・
そんなに電波入らんの?聞いたのさ・・・
そしたらさ 『はい・・・』だってさ!!
>>445 なんだ、電話に対して不満があるのかと思ったら
付加要素の子供向け機能に対しての不満かw
449 :
非通知さん :04/03/21 16:25 ID:Li4hjpKT
>>445 900iシリーズでメール着信音にiモーションが使えないのは
以前から散々既出なんだけどな。
>>445 見た目は三十四歳中身は小学校六年ちぇい
451 :
408 :04/03/21 16:27 ID:4cAaK5Hm
>>410 ありがと。でも、赤外線で送信できないんだよね。
SH505iなんだけど。
452 :
非通知さん :04/03/21 16:28 ID:FdP3vhGj
メールの画面がかえれない! どうやるんだ?そのほか静止画ってとこ クリックするとイメージがありませんってなる
453 :
非通知さん :04/03/21 16:29 ID:OGHWqY7W
DNS強く勧めてるのはあとあとのトラブル回避だよ。 FOMA初期なんか新規で買う時、「ホントに大丈夫ですか?返品できませんよ?」と 言われたよw
454 :
非通知さん :04/03/21 16:29 ID:NJRulf8e
455 :
非通知さん :04/03/21 16:31 ID:sgv12odc
動画が保存できないんですけどこれって仕様ですかね? 動画停止するとウンともスンとも言わなくなって、3分立つと元に戻るんですが 保存しようとして[1]を押すと静止画モードに戻り、音(シャッタ音・キータッチ音)が 鳴らなくなります(着信音は鳴る)。再起動するまでその症状が改善されません どうしたらいいんでしょう?
>>453 それ、昨日も言われた
あと「電波が悪いのは仕方ないので、修理とか出来ませんのでご了承下さい」とも
言われた
457 :
非通知さん :04/03/21 16:36 ID:OGHWqY7W
>>456 はは、、、ドコモよ、、、
ちなみに都心の店だと最近言わないかな。23区内は地下鉄以外不満ないし。
着うたを着信音にするのって勇気いるね 普通の歌だと恥ずかしい。かといってインスト物だともったいない… みんなはどんなのを着信音にしてる?
459 :
非通知さん :04/03/21 16:39 ID:xD5Scltk
なんか、過去レスみたら、メール用エセ着歌可能って書いてあったんだけど 誰かいっぱい張ってあるUPローダ知りませんか?? テンプレのUPローダは曲が2曲くらいしかなくって、、、、。
460 :
非通知さん :04/03/21 16:42 ID:OGHWqY7W
>>458 男子十二肉棒…じゃなくて女子十二楽坊とかいかが?
>>458 自分で作った着うた。
サイトの月額料に金かけんのやだったら適当にmidiぶち込めばいいと思う。
あとメール着信音なんか単発のmldとかでいいじゃねぇか、と思うよ。
メール受信するたびに長ったらしい歌が流れんのはウザイ
wavをmidファイルに変換できるいいフリーソフトないでしょうか? 16KHzができたらうれしいのですが…
463 :
非通知さん :04/03/21 16:43 ID:oFUd/xP4
SHARP端末初めて買ったが、静止画の映像の綺麗さに驚いたよ 静止画撮影と文字入力機能はシリーズ、ダントツ!
465 :
非通知さん :04/03/21 16:46 ID:kXcBhJTi
466 :
非通知さん :04/03/21 16:47 ID:kB1Q1Y5n
今のところ大きな不満はない。 ただ片手で開きにくいとか横取りって言ってるくせに保存したの見ると横に写ってて(普通の写真を90度回した状態)、これはまいる。横取りってこんなもんなのかな。 写真ならなんとかなるけど、動画で横のままだとまじ最悪・・・気をつけないとなぁ。 これ慣れがいるね。
デジカメスタイル良い!! 背面液晶とカメラ部が水平になってくれるから思うように撮影できる。 閉じてる状態はコンパクトだから取り回しも楽だし。 背面液晶での操作性も悪くは無い。 ただ、音声はボイスレコーダー部分のマイクで拾うらしく、 自分の些細な吐息ですらバッチリ録音されてしまう。 自分で聴いていてちょっとキモイ。
468 :
非通知さん :04/03/21 16:50 ID:kXcBhJTi
新規6800円って安い?
470 :
非通知さん :04/03/21 16:55 ID:r30n8R61
NスレやFスレで少し盛り上がった、パナやNのサイトからキャラ電とか待受とか頂いちゃうって言うのはSHのみなさんはやったかな?
471 :
非通知さん :04/03/21 16:55 ID:kXcBhJTi
やっぱ安すぎだよな
472 :
非通知さん :04/03/21 16:56 ID:uoS/q12W
川崎淀では赤のみ在庫あり。 本日14時頃の時点の情報
473 :
非通知さん :04/03/21 16:57 ID:5E8oWxNu
いまDSに閉じた時に決定キーの周りのボタンの痕がつくというメール送りました。 個体差があるとか言っておいたけど本当に個体差があるのか? 今返事待ち中でつ・・・
474 :
非通知さん :04/03/21 16:58 ID:os1/9/DU
475 :
非通知さん :04/03/21 16:58 ID:xD5Scltk
MLDファイルはどこのフォルダーにいれたらいいの?? RINGERとPRLはダメでした
インポートですよ、おばかさん
477 :
非通知さん :04/03/21 17:01 ID:r30n8R61
あれ?白魔道士とかのキャラ電ネタって既出?
478 :
非通知さん :04/03/21 17:03 ID:r30n8R61
書くからSHサイトのキャラ電URLを教えてもらいたい。
480 :
非通知さん :04/03/21 17:06 ID:UyoXRLcf
X Pack Plus Kit を使って動画変換したヤツは再生できますかね? やってみた方レスキボン
481 :
非通知さん :04/03/21 17:07 ID:r30n8R61
>>480 このスレ読んだ?
読んでから質問しろ。
483 :
非通知さん :04/03/21 17:08 ID:r30n8R61
便乗質問スマソ カノプのXpack+でASF変換すると、1時間のTV番組で何MBくらいになるんでしょうか?
485 :
非通知さん :04/03/21 17:16 ID:r30n8R61
携帯からだから良く分からないけど、既出だったみたいだね、スマソ逝ってきます。
486 :
非通知さん :04/03/21 17:19 ID:5H1t+IQt
在庫情報 神戸三宮 星電は×だが、在庫のある店も多数あり。 小さめの販売店なら、だいたい残ってた。
>478 ちゃんと教えてくれよ って、キャラ電近日登場だって。 後で書くから教えてw
488 :
非通知さん :04/03/21 17:20 ID:uoS/q12W
489 :
非通知さん :04/03/21 17:21 ID:fGX0BbZF
マジ900iどれにするか迷ってるんですが・・・ SHって液晶とカメラ以外でP.N.Fより勝っている部分は何でしょうか? ドキュメントビューワ不要なら、他の機種の方が満足度高いですかね? この二点についてSHユーザーからマジレスキボンユ
490 :
非通知さん :04/03/21 17:24 ID:sgv12odc
>>489 ドキュメントビュワーは本気(マジ)で使えるからドキュメントビュワ不用
なんていわないほうがいい
仕事で使うとか無くても、いろいろ便利な使い道がある
491 :
非通知さん :04/03/21 17:25 ID:r30n8R61
>>491 あなたが貼ったURLすべて「サーバが見つかりません」
は仕様ですか?
494 :
非通知さん :04/03/21 17:27 ID:r30n8R61
495 :
非通知さん :04/03/21 17:29 ID:r30n8R61
なんかのギャグなのか?
497 :
非通知さん :04/03/21 17:29 ID:ZvA0k9X7
今日買いに行ったら在庫無しだってよ どうなってんのよ 大量に入荷しとけって感じじゃないですか?
糞ースネクストの携快電話9に添付のケーブルがSH900i純正データリンクソフトでも使えるって書き込みがあったから、 川崎で買ってきた。 モデムに通信機能が使えるようになって、こりゃ美味しいかと思いきや・・・ 画像や音声ファイル送れないのねこれ。 USBデバイスと認識されるが、USBマスストレージクラスとしては認識されないんだ。 本体はセキュリティの問題があるからしょうがないけど、miniSD入れてる時は、せめてこれだけでも繋がるようにしといて欲しかったなぁ。 まぁ900だけじゃなくてFOMA全体の仕様だから致し方ないが、4G携帯ではこれ改善して欲しいな。 海外の携帯とかだと当たり前にUSBmini4ピン突いてる端末もあるじゃん。
いや、ほんとドキュメントビューアは凄い使えるから、もっと便利になって欲しいのよ。 いちいちあのしょぼいスロットからメディア抜き差しするつーのもスマートじゃないし。
500 :
非通知さん :04/03/21 17:31 ID:r30n8R61
俺の張ったurlは携帯(ここではSH)から直接じゃないと見れない。
502 :
大魔神 :04/03/21 17:32 ID:NOG1ZYob
N2102VからSH900iにしようと思っているのですが半年使って買い増し価格は幾らぐらいですかね?
>494 さんくす Nのも使えるんだったら教えて欲しいのですが。
504 :
非通知さん :04/03/21 17:33 ID:r30n8R61
>>501 んじゃSH900iのみなさんもP900i用のキャラ電含め色んなアイテム入手できましたか?
SH買ったんだが、使ってると電池パックからボタンあたりがとても暖かくなるんだが 俺だけか・・・?もうホッカイロはいやだ・・・
506 :
484 :04/03/21 17:34 ID:TCya54jI
>>488 DTV板やハードウェア板逝ったけどカノプ関連のスレじゃこんな質問答えてもらえないんです・・
508 :
非通知さん :04/03/21 17:35 ID:xD5Scltk
mldファイルをインポートに入れたんだけど、再生されません、、、。 というより、再生されるんだけど音がでないんです。 SH900用に使えるかと、思ってD505でオーディオとジャックでつないで録音したファイルです。 78KBくらいにおさえて録音したやつなんですがダメでした、、、、。 P505用のMLDもDでは再生できなかった、、、、。 Dって仕様違うんですかね、、、、、、。 P用のMLDならSH900で音鳴るのかなあ??
509 :
非通知さん :04/03/21 17:35 ID:r30n8R61
>>503 スマソ、N用のは失念しました…_| ̄├◯スマン
>>508 P用のMLDはサイズが違うから無理だと思います。
実際に今まで使っていたP505iSはSH900iで再生出来ませんでした。
>509 いえいえ どうもありがとうございました
512 :
510 :04/03/21 17:38 ID:A8uCjHDl
書き間違え。 P505iS用はSH900iで再生出来ませんでした。
513 :
非通知さん :04/03/21 17:38 ID:r30n8R61
>>507 SH900i発売記念にお祝いだよん。
後日SH900i用のをたのんます。P900iスレに書きに来て下さい。
SH505iではダウンロードした待ち受け画面に制限があったんだけど (待ち受けをランダム表示するiアプリが使えない、ダウンロードした画像を赤外線で送れない等) SH900iではどうでしょう?
516 :
非通知さん :04/03/21 17:45 ID:ON8tF75B
SH900iってメールセキュリティついてますか?
517 :
365 :04/03/21 17:46 ID:lPcVQRV1
ハギワラシステムコムの128MBのMIDI SD、問題なく使用できました。
おめでと>517
519 :
非通知さん :04/03/21 17:47 ID:ZvA0k9X7
みなさん何円で買いましたか?
>>508 Dが違うとかいうより、やっかいな事に各社mldwaveの仕様が違う。
特にSHは使いまわし利かないから、SH用に作成しないとダメ
>>514 著作権保護付の画像やファイルを外部に送れるわけがない
524 :
517 :04/03/21 17:51 ID:lPcVQRV1
Mini SDでしたね・・・。 ちなみに、型番は「HNT-MN128MA」です。
525 :
非通知さん :04/03/21 17:51 ID:ON8tF75B
>>519 ポイントを使って19000円くらい
ポイントを使わなかったら25000円だったと思う
ポイントはどれくらいか忘れたが・・・
>>399 > なんか折り畳んだ時、ヒンジがまずたたんだ時にカチッって鳴ってから
> ワンテンポ遅れてもう一回カチッって鳴るんだけど・・・これも仕様?
> カチッ・・カチッて感じ。非常に不快なんだけど。俺だけ?
俺のも!!!で、ウチの姉ちゃん電話やだから、
店に行って他の端末でも確かめたら
3台中3台ともそうなった。
仕様なんでつね…
528 :
非通知さん :04/03/21 17:56 ID:L29lT/Nr
FOMAは着うた可能ですか?
256MBのMiniSD、実績はありますか?
>529 ない。 しかし海外では販売されてるから、インポートしてレポートよろ。
>>530-531 ありがとうございます。明日買ってトライしてみます。
店頭にあるかなぁ。なければネットで買ってまいます。
>531 どこで売ってる? 少なくとも、あきばお〜webには載せてない。 2万切っているならネタで買ってきてもいいんだが・・・
台湾いるが、miniSD自体ぜんぜん見かけない。 台北行けばあるのかなぁ?
536 :
非通知さん :04/03/21 18:15 ID:5E8oWxNu
DSにハンズフリーのことで電話してみた。 明日お越しいただければ新品に交換いたします。だって
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
wavをmldに変換するフリーソフトないでしょうか?
539 :
非通知さん :04/03/21 18:21 ID:5E8oWxNu
ハンズフリーで交換した香具師いる?
540 :
非通知さん :04/03/21 18:23 ID:ub2XwPsi
おい ハンズフリーの原因わかったぞ!!!
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
542 :
非通知さん :04/03/21 18:24 ID:7mM8TF4b
なによ?
543 :
540 :04/03/21 18:24 ID:ub2XwPsi
i マークの左にある小穴がマイクになってるみたいだよ さっき保護シート剥がして実験したらバリバリ聞こえた!
544 :
非通知さん :04/03/21 18:25 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
545 :
540 :04/03/21 18:25 ID:ub2XwPsi
だれかためしてみて 報告して!!
546 :
非通知さん :04/03/21 18:26 ID:xaG9o+af
画像がSDから読み込めません。フォルダとかファイル名は説明書見ながら正しいものにしました。 24ビットビットマップでサイズは約4MBです。何故か読み込めません。ちゃんと画像フォルダに入れたんですけど………
>>544 もしかしてIDをつっこんで欲しいのか?
>>534 悪い、発表されたばっかだった。第2四半期発売予定だ
549 :
非通知さん :04/03/21 18:27 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
550 :
非通知さん :04/03/21 18:28 ID:ON8tF75B
SH900iってメールセキュリティついてますか?
>>546 …ビットマップを画像フォルダに入れて見られるわけないだろ!
ドキュメントフォルダに入れてみ
552 :
非通知さん :04/03/21 18:28 ID:8qS1GCFx
>>528 不可能です。その様なサービスはありません。と釣られてみるテスト。
553 :
非通知さん :04/03/21 18:30 ID:g7gs6iIB
擬似着うたできたーーーーー
早く実機手に入れて質問してみたい。・゚(ノД`)゚・。
555 :
非通知さん :04/03/21 18:31 ID:5E8oWxNu
ハンズフリー不具合出てる奴挙手頼む ノシ
556 :
540 :04/03/21 18:32 ID:ub2XwPsi
557 :
非通知さん :04/03/21 18:33 ID:8qS1GCFx
電車で隣のヤツがN900iでiMona使ってたんですよ。 メール見たり返信したり、iMonaとメールを行き来していたが、FOMAのiMonaはこんな事出来るの?
559 :
非通知さん :04/03/21 18:34 ID:XD5nWmrL
電波悪いって言ってたがそんな事ないね Fよりいい感じする ただ予測変換消せないのはどうにも あとボタンが押しずらい
560 :
非通知さん :04/03/21 18:37 ID:3bxqFaaG
SH全色無かった・・・。 ブルー予約しときました。
561 :
非通知さん :04/03/21 18:38 ID:5E8oWxNu
562 :
非通知 :04/03/21 18:39 ID:OYMnoYOl
発熱関係のバグはでてません? 自分のは15分ほど使ってるうちに 実行キーあたりが激しく熱もってます。 FOMAはこんなものなんでしょうか。
563 :
540 :04/03/21 18:39 ID:ub2XwPsi
>>561 サブディスプレイの左上にある穴ふさいでない?
564 :
非通知さん :04/03/21 18:40 ID:kOFznn+y
ふざけるな!! レコ直!! InternalServerErrorとかでてダウンロードできない!!
565 :
非通知さん :04/03/21 18:41 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
566 :
非通知さん :04/03/21 18:41 ID:tcbPbpUy
みなさんいくらで買いました?
>>563 通常、通話する状態であの穴を塞ぐような持ち方をするわけもなく
568 :
非通知さん :04/03/21 18:43 ID:kOFznn+y
569 :
非通知さん :04/03/21 18:44 ID:njQp/2xr
さっき買ってきますた! 祝割きかせて\13,800だったよー
>>557 それがSH900iには無いマルチタスクと言う機能です。
571 :
540 :04/03/21 18:45 ID:ub2XwPsi
>>567 でも 俺ハンズフリーにしてその小穴を開けて話しかけたらちゃんと聞こえてた
みたいだし 直接小穴に話しかけたらやかましい!! って言われたよ
>>565 いい加減うざい
そんなに書き込む暇あるんなら自分で調べろハゲ
>>566 オイラは
\31800-\5000(若者割引)-\4000(ドコモのポイント)=\22800
でした
液晶とボタンのクリアランスがなく液晶にあとがつく(これ最悪)、 メールがサクサクでないという報告があるみたいなので 今回は見送ろう。 movaでも251は最悪で505からよくなったように 参入第一世代はだめみたいだな。 しっかりしてくれよ、シャープさん。
574 :
非通知さん :04/03/21 18:47 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
>>572 オマエも2チャンしてる暇あったら、
道路のゴミでも拾いに行け
ヴォケーーー!
575 :
非通知さん :04/03/21 18:50 ID:M9awcSOs
今日SH900iに変えたばかりですが、 サブディスプレイが暗いような気がして設定で明るさをマックスにしたんですけど それでも暗いような気がするんですがそれくらいなんでしょうか?
576 :
非通知さん :04/03/21 18:51 ID:g7gs6iIB
>>572 574
もまいら、、、ホントは友達だろ?
>>557 >>558 iMonaを待ちうけアプリとして使えばSHでも可能でしたよ
これができるならなんでアプリ中にアシスタントビューを不可にしたんだろうって思う
>>575 IDを1文字ずつずらすと・・、MacO・・。
>>576 ワロた
「友達いないだろ」じゃなくて「友達だろ」 は新パターンだな
580 :
非通知さん :04/03/21 18:55 ID:5dGwpk/b
SHつかうの初めてなんだけど、 iモードサイト等を観覧するときのスクロールって Nみたいに変えられないんですか??
537 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:16 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
541 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:24 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
544 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:25 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
549 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:27 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
565 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:41 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
572 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:45 ID:+ZBTk9eB
>>565 いい加減うざい
そんなに書き込む暇あるんなら自分で調べろハゲ
574 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 18:47 ID:WFRwWWwy
2ch顔文字辞書ってどうやって設定するの?
>>572 オマエも2チャンしてる暇あったら、
道路のゴミでも拾いに行け
ヴォケーーー!
ホント仲いいでつねw (・∀・)ニヤニヤ
あのう、FOMAのUSBからじゃ画像は取り出せないの?
583 :
非通知さん :04/03/21 19:01 ID:WFRwWWwy
みなさん、ありがとう。 それでは、ごきげんよう!
確かにサブ画面の横で音を拾うみたいだけど・・・ 全く向こうに伝わらない。 昨日からずっと言い続けてるけど、やはりバグだと思うよ。 DSでは在庫が無い為、交換出来ませんでした _| ̄|○
URL自分で入力してサイトにアクセスしようとしたら‥ 大文字のアルファベットって入力できないの?
587 :
非通知さん :04/03/21 19:03 ID:cGvvT4GX
588 :
非通知さん :04/03/21 19:03 ID:5YJlCGju
どうでもいいけど537さんってIDにWが多いね。
589 :
非通知さん :04/03/21 19:03 ID:ub2XwPsi
>>587 まぢですか…_| ̄|○
miniSDは取り出して読み込まないと駄目なのね。。。
アダプター(?)買ってこないと…。
FOMA・USBケーブルを買った意味がなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
591 :
非通知さん :04/03/21 19:05 ID:EuTSzdrT
店で軽くやってみました。 きになったのは液晶の良さ、カメラの綺麗さ。 メール画面出す時と新規メール作る時のもっさり。 キーが押しにくい。 予測変換もいまいち…。 これにマルチないのが重なれば…。 俺なんだかんだいいながらSH期待したのだがパスします。 FOMAの魅力はパケ安しかないよ。
>>591 確かに真ん中ボタンをはじめ、周りのボタンもなかなか押しにくいよね。
メールのもっさり感はもうあきらめた。
予測変換は前使ってたのより上出来だから許せた。
総合的に前より上回ってるし俺的には満足してる。
明日買えたら買おうと思ってるけど 今のところバグらしいものとか注意点とか教えてください
594 :
非通知さん :04/03/21 19:08 ID:/++kuSf7
>>517 ハギワラの奴は、パナのOEMだったはず
エラー音消せないのはバグでいいよな? なんとかして欲しい・・・
>>596 あ、、、それも報告すればよかった
明日外回りの間に行こう _| ̄|○
エラー音の件はエアダウンロードで直るんだろうが、ハンズフリーは ハード的な問題…というかデザインの問題?だから困ったもんだな。 いや、もしかしたら直るのかも?ちと期待
>>596 エラー音は、マナーモードなら鳴らないけれど?
IDがEZ _| ̄|○
>>599 そりゃ知ってるが、何のための動作音量設定なのかって話。
>>498 SH900のドライバ入れて、データリンクソフト経由ならいけるのでは?
P900はそれでいけたが、SHだと駄目なんだろうか・・
603 :
非通知さん :04/03/21 19:23 ID:kvmDpMsQ
福岡では今だに青もシルバーの在庫有り・・・
604 :
非通知さん :04/03/21 19:24 ID:u1+00i7L
ガイシュツかもしれんがメールから前後のメールに移るとき時間かかりすぎ・・・ あとさ逆トグルボタンってまさかないのか???!
全ての店で売り切れで買えなかった(つД`) 購買意欲なくってきた…
SH505isよりもバイブが強くなってるね
これはイイ!
>>604 通話ボタン押して見れ
607 :
非通知さん :04/03/21 19:27 ID:kvmDpMsQ
>>604 逆トグルは通話ボタン。それより小文字ボタンを…
>>607 福岡では量販店以外で売り切れる店が
あるほうがおかしいよね。
今日DS行ったけど、新規35700円って・・・_| ̄|○
>>608 メールボタンが小文字変換では?
(・∀・)イイ待ち受け素材捜索中。
俺のも液晶に丸い後がうっすら付きます・・・ SOで懲りてたのに・・・SOであんだけ騒がれたから他メーカーでも 計算して設計してると思って安心してたが、まだこんな事あるなんて_| ̄|○ 上の方で絶対傷が付かないとかってあったけど、なんか特殊な加工がしてあるの? 感想 電波:思ってたよりも全然OK!場所によってはFより入る。 メール:直前がF505なので全然サクサクに感じる(w サクサク感:同じくF505比較なのでサクサク(w 液晶:さすがに綺麗!(後が付くのは勘弁してほしい・・・)傷が付かなきゃ良いけど。 カメラ:F505と比べて驚くほど綺麗ってわけでもない。AFの意味って何?音だけ? 操作性:十字キーが打ちづらい。 その他:AFとSDスロットのカバーがすぐ壊れそうで不安。 電池が残り1個になってから実際に電源が落ちるまで早すぎ。 でも、F505からの機種変なので大満足!!
612 :
非通知さん :04/03/21 19:32 ID:kvmDpMsQ
>>609 そう!?自分が行ったDSは売り切れてたよ。
ベスト電器の本店がまだ少し在庫があった
613 :
非通知さん :04/03/21 19:33 ID:Upgg0BkJ
614 :
非通知さん :04/03/21 19:34 ID:kvmDpMsQ
>>609 自分は機種変で43000円強で買ったよ
purejcとpurejc-out、SH900iでも対応してくれないかなぁ・・・ なんで900iになってもSDに移すと画像劣化してるんだよ(;´Д⊂)
マルチメディア ↓ イメージ ↓ 本体⇔miniSD切り替え ↓ miniSDから直接待ち受け画面設定すると、本体に移さなくても設定できて(゚д゚)ウマー
617 :
非通知さん :04/03/21 19:38 ID:hwkmUiwe
画面保護シールいつ出るか知ってます?
>>616 俺も気に入ってる ( ゚Д゚)ウマー
SH505isはいちいちコピーだもんね
ごめんなさい、教えてください。 メール送受信時や電話発着信時の画像を変更する為、サイトでGIFアニメーションを画面メモして その他静止画に保存したのですが設定することが出来ないんです(>へ<) 待ち受けには設定できますが送受信時の画面に設定することが出来ないんです。。 フォルダ選択の時に→その他静止画を選んでるのに「イメージがありません」って表示されちゃうんです↓ 何回も挑戦したんですけど出来ません・・・どなたか教えて下さい〜!
アキバは各店余裕で売ってた
621 :
非通知さん :04/03/21 19:43 ID:Upgg0BkJ
昔は7万とかしてたし
622 :
非通知さん :04/03/21 19:43 ID:LONKIYUI
FFとかみんなDLしてるの?? もしDLしてる人いたら教えてほしいことが… 500円コースに入ってからDLして、それから500円コースって解約したりしますか? なんか来月も続けてやるには、なにかしらのコースに入ってなきゃいけないとか… それなら来月に100円コースに入れば安いしいいかな、と。 この方法でも来月できるでしょうか?誰かお願いします(゚゚)(。。)ペコッ
623 :
604 :04/03/21 19:46 ID:u1+00i7L
逆トグルありますたスマソ せっかく辞書登録に半角が使えるので喜んでたのに、同じ見出しは複数登録できないなんて(´・ω・`)
624 :
非通知さん :04/03/21 19:47 ID:RksUVCAP
奈良では新規26800円ですよ。 そこから祝割5000円、お店の特別割引2000円、ポイント割引6000円→13800円になりました。 ドコモショップはほぼ売り切れ状態らしく、近くのアルプラザ(地元ネタですまん)で買いました。 それも俺が買ったのが最後でした。 近くのドコモショップでは、入荷は各色5台とからしく、どこも似たような感じらしいです。
625 :
非通知さん :04/03/21 19:48 ID:Vc4d5ZF9
マルチタスクとアシスタントビューの違いがいまいち良く分からない。 今までF2102V使ってたけど、 ・i-mode中にメールが着信しても読めない(i-modeを終われば見れる) ・i-アプリ中にメールが着信しても読めない(i-アプリを終われば読める) ・メール作成中にメールが来ても読めない だったから違いが無いように思える。 マルチタスクで唯一便利なのは、i-mode中にアドレス帳を呼び出して、メルアドなどをカット&ペーストできるくらいだと思ってた。 他機種のマルチタスクは何か違うのか?
〜〜〜P信者各スレにあらわる〜〜〜 P信者の主な特徴 ・F発売初日5700台(ry。マタンゴが生(ry ・Nの液晶黄色〜そして使いにくいよって糞∩´∀`∩ワッショイ ・SHの液晶・カメラはPより糞ボーダに(゚∀゚)カエレ! 等と変なソース(kakaku.comとか藁)と共に連続カキコ。 P以外の全機種は共通して形・デザイン糞と連発。 F・N・SH信者はP信者のウザサに呆れてスレから去っていき、 最終的にアウオタまで沸くしまつ。 各スレ住人はP信者をスルーしてあげてください。 そして、P信者による被害で愛機の購入者が減らぬように このレスを各スレに広めてください。 注:各信者はくれぐれもP信者のマネをしないでください。
627 :
非通知さん :04/03/21 19:51 ID:hwkmUiwe
>>623 そういう時は、DL辞書を自分で作成出来るSHの特権を利用しましょう
629 :
非通知さん :04/03/21 19:51 ID:QdtplIBu
他社のもさーり900iとは違ってSHはずば抜けてサクサク動きますか。 閉じたとき、ボタンが液晶に当たったりしませんか。
630 :
非通知さん :04/03/21 19:52 ID:Livz+MqG
ドキュメントビューワーが魅力的でDS行ったのだが、買いマシ(現在 SH505iとF2102Vデュアル)って言ったら、48000円って言われた。悩んだあげくやめたわ。
マルチタスクマルチタスクって騒いでる香具師がいるけど 正しくはタスクスイッチングだろう 自分でSH使ってわかったが確かにタスクスイッチングはあったほうが良い メール書く途中でドキュメントビュアーに切換え見ながらとかやりたい
632 :
非通知さん :04/03/21 19:58 ID:UyoXRLcf
福岡bicは7マソ・・・・ いや、マジですよ
俺もSH900i買おうとしてるんだけど メールのもっさりはまだOK(今がA5304Tだから...) だけどエラー音が消えないのは勘弁 いろんなとこでロックできるんなら使うきかいが多いんだから音はなくしてホシイ
634 :
非通知さん :04/03/21 20:02 ID:DSgHOJtF
今日、新宿に買い物ついでにSHを見てきたんだけど、 さくらやとかいろんなとこで結構在庫ありました。 俺は小さい携帯SHOPを覗いたら機種変、新規ともに28800円だったから ダメもとで在庫あるかを確認したらあったので思わず買ってしまいました。 若者割引とポイント(1000ポイント)を使用したらなぜか17000円弱になった。 店員が計算間違えたのか?それともデュアルとかに申し込むと 割引されるんですか?
635 :
624 :04/03/21 20:02 ID:RksUVCAP
>>632 まじですか?
ネタとしか思えない・・・
636 :
562 :04/03/21 20:03 ID:OYMnoYOl
僕だけだったんですね。 明日DS行ってきます。
>>632 ビックには行ってないからわかんないけど、淀より高い気が・・・。
実際のところ、ビックにも行列っつーか開店特攻があったのだろうか・・。
638 :
非通知さん :04/03/21 20:04 ID:kvmDpMsQ
自分も福岡だけどネタじゃないよ。 普通の機種変でも43000円なんだもん・・・
ほんまに文字打つときの反応遅いなあ(´Д`;) 前はP504i持ってたんだけど、遥かに使いやすかったよ。
そんなねだんだったら、 オクで買ったがやすいな
>>622 出来る。500円登録してアプリをDL、そしたら100円コースを登録して、
その後に500円コースを解約すればいい。初回は600円かかるって事になるが
次の月からは100円しかかからない。
>>631 公式で「マルチタスク」という表記なんだから仕方ない
今は特に慣れて無くてなんらかのミスで結構なるんだよね。 「ピーピーピー」と。 明日以降、電車の中はマナーモードなるが休憩時間に弄るだけで 「ピーピーピー」「ピーピーピー」「ピーピーピー」「ピーピーピー」 やってたら恥ずかしいからなあ。まだ設定的に理解してないとこも多いし たとえ理解してもちょっと「ファイルが無いよ」「大きすぎたよ」ぐらいで 「ピーピーピー」とかは腹が立つよ。ずっとマナーモードなのも勿体ないし。 ソフトの書き換えだけだから修正は早いだろうけどなー
643 :
非通知さん :04/03/21 20:07 ID:LWdI2F/c
SH900iで撮った画像うpまだ〜〜?(AA略
644 :
630 :04/03/21 20:12 ID:Livz+MqG
ほんとは61000円だけど、回線長く使ってるから、安くしとくわーって言われたそれで、48000円かよ〜
>>641 俺は100円と400円契約して、400円解約したよ
まぁ100円しか変わらないのでアレだが
646 :
非通知さん :04/03/21 20:15 ID:AI9X/NW4
うーん、ハンズフリーの不具合でDSで交換してもらったんだけど いま友達とTV電話したら、俺の声が小さいといわれた・・・ うーん・・・なおってないのかなー みんなハンズフリーにして音量小さいっていわれない?
648 :
非通知さん :04/03/21 20:17 ID:QdtplIBu
ピーすけ君って呼んでイイですか
649 :
非通知さん :04/03/21 20:18 ID:LWdI2F/c
だめだ。 なんか、みんなひどい話ばっか。 Pにします。ノシ
ドキュンメントビューアでアニメGIFの拡大縮小ができるのがスゴイ!! 読み込み速度もマルチメディアよりも速いし、マルチメディアで見れない巨大なファイルでも見れるじゃん!! ・・・・・・・・何に使うのか一切わからんが。
651 :
非通知さん :04/03/21 20:20 ID:FuJqR25F
N503から買い替えますた。浦島太郎になった感じです。 田舎のDSで予約なしで買え31800円ポイント割引で20790円。 平均でつか?
ひどい話はどこに行ってもあるけどね。
ドキュンメントって・・・鬱死 しかしこれが学生時代にあったら、楽勝でカンニングできただろうになあ って、今の時代は試験にケータイ持込不可かな?
654 :
非通知さん :04/03/21 20:25 ID:vaC4PmaF
マルチタスクがない糞ケータイはこれ!
655 :
非通知さん :04/03/21 20:26 ID:CC+tYgmk
ドキュメントビューアーって、 ソニーのクリエに入ってる、 Picsel Viewerと同じだね。 クリエの解像度は320×320だからよく似た画面ですね。
656 :
非通知さん :04/03/21 20:27 ID:LWdI2F/c
試験では 携帯電話の電源を切ることになってます。 試験管が確認しますよ。
>>653 メールができるようになったあたりから不可でしたな…俺の周りでは。
俺のも画面に丸い跡がつくよ…もうだめぽ
ドキュメントビューアとか良い部分はちゃんとあるんだけどね。 元々「売り」の機能だけに出来てもそれほど評価されないし、仕事での使用は これからだから話出てこない。 基本操作やメール・iモードはすぐに試して評価可能だからねえ。 んでちょこちょこ不満点があるからどうしても悪い方へ・・
659 :
非通知さん :04/03/21 20:28 ID:VE4/gBLI
福岡は春のキャンペーンで4月1日から7〜8000円安くなるってよ。 おまけにプレゼントキャンペーンもあり。
660 :
非通知さん :04/03/21 20:28 ID:CC+tYgmk
>608 小文字ボタンってメールボタンのことじゃないかな
俺のだとマナーモードだと「ピッピッピ」は鳴らないが?
購入後、液晶ドット掛け&ハンズフリー× 交換一回目ハンズフリー× 明日もDS行き・・・なんかSHだめぽ
今までのFOMAに比べたら非常に些細な苦情が多いし、 基本的には満足してる人多いんじゃないかな? 俺的にマズいのは液晶が汚れる問題と 予測変換がOFFにできないこと・・・。
664 :
非通知さん :04/03/21 20:30 ID:LWdI2F/c
665 :
非通知さん :04/03/21 20:31 ID:CC+tYgmk
>661 ピッピッピってボタン音のことでつか?
確認音の消音時にもエラー音だけは鳴るっての、エアダウンロードで改善できないものかな?
当方、岡山ですが、昨日に引き続き、DS、量販店をくまなくまわってみましたが、やはり、在庫は1台もありませんでした。 入荷予定を聞いても、まったくわからないと言われました。 FOMA900iシリーズの他の端末も1台も在庫がないとのことでした。こちらも入荷予定すらわからないとのことでした。 で、新規の方のみ予約を受け付けると言う店しかありませんでした。 地方によって、まったく環境が違いますね〜。( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン 値段は問わないから売ってくれと高飛車なことを考えても、なんせ在庫が無いからどうしようもありませんです。 _| ̄|○
668 :
非通知さん :04/03/21 20:32 ID:XD5nWmrL
ボイスレコ使うとライトが付くんだけど消せない?
669 :
非通知さん :04/03/21 20:35 ID:8qS1GCFx
待ち受け画面以外に常に時計が表示されてるってのがいいね!
>>645 そ、その手があったか…。ま、100円の違いだからいっか。
671 :
非通知さん :04/03/21 20:41 ID:WYR1zwQg
まぁ全ての人が満足するなんて事はありえないからな
出来ればサブディプレイの時計全部に日付も欲しかったかな。 漏れ的には時計→カレンダーの順番か、時計に日付も表示されるのが デフォだと嬉しかった。時計からカレンダーまで回すのはちとめんどい。 そうなると選択肢がアナログ・デジタル共に一番のしかないんだよね。 デジタルの2番が好きなんだけども。重箱の隅もいいとこだけどね。
673 :
非通知さん :04/03/21 20:42 ID:tZLu/B5o
あれだね、みんな過度に期待しすぎたね。
せめてV601SHよりも満足度が高ければ良かったのだが。。。
675 :
非通知さん :04/03/21 20:49 ID:Li4hjpKT
デフォの待ち受けがいまいちだったから サイト探し回って綺麗な画像を待ち受けに 使ったら今更ながらめちゃ綺麗だなこの液晶
676 :
非通知さん :04/03/21 20:50 ID:ach/QaTC
みなさん、miniSDカードの128Mってどこで買いました? だいたい量販店まわったんですが、64Mまでしかおいてないんですよ。。 あと、値段もわかりましたらオセーてうださい☆
SH52から乗換したんですが、 アドレス帳のデータを移すにはどうすればいいんでしょう… データリンクソフト、SH900iつかえないっぽ…_| ̄|○ ダンナのN900iは余裕でデータの移し替えできてたのに…
678 :
676 :04/03/21 20:51 ID:ach/QaTC
大阪住みでつ。
679 :
非通知さん :04/03/21 20:51 ID:5E8oWxNu
折りたたんだ時に液晶に丸く痕が残らない奴挙手たのむ
>>676 地元の家電店で、8.5kくらい。パナの128MBね。
ちなみに、尼損では7k台で扱っている(こっちは、ハギワラだったかな)
682 :
非通知さん :04/03/21 20:53 ID:mZQP5WU/
sh900iって動画再生に関してはどうなんですか? スローとかできるのでしょうか?だれかぁ教えてください! おねがいします!
>679 ノシ 折り畳んで横から見たら隙間が見える。
>602 いや、最初から書き込み不可のメッセージが出るんで、おかしいなと思ってヘルプも参照した。 公式に駄目になっとる(涙)
685 :
非通知さん :04/03/21 20:56 ID:UyoXRLcf
あきばおーの通販で、メモリとメモリリーダー買いました。 今は本体待ちです。 九州なんで、4月からの割引待ち。 皆さんがうらやましいです
いろいろ不満点があがってるが買って満足?損?それとも違う900iにすればよかった?
>>679 俺も残らないが、保護シート貼ってるからだろうな。
横から見たら、どう見ても当たってるし
688 :
非通知さん :04/03/21 20:57 ID:ikurCqiI
miniSD、64Mで、いくらぐらいですか?
690 :
非通知さん :04/03/21 20:58 ID:5E8oWxNu
>>683 当たり機種オメ
俺は明日DSに行ってみる(液晶の痕のことで)
どの機種にも不満点はあるんじゃない
痕残るんだが、交換してドット抜けつかまされたらもっと欝なんだよな…悩みどころだ
693 :
非通知さん :04/03/21 20:59 ID:5E8oWxNu
ドキュメントビューアーは思ったより使えそう。エクセルのデータを携帯で持ち歩けるのはかなり(・∀・)イイ!! 欲しい本やCDのリストも常に携帯できる(・∀・)ニヤニヤ
>679 ノシ このスレで丸い跡なんてもんがあるのを知った。 自分の端末をよく見たけど わからなかったからないってことにしときます。
696 :
非通知さん :04/03/21 21:00 ID:5E8oWxNu
>>692 そうだったらもう一回交換すれば?
なんかクレーマーみたいだ・・・_| ̄|○
697 :
非通知さん :04/03/21 21:01 ID:Li4hjpKT
>>686 おれはN2051からの買い増しだから
めちゃ満足!
何しろ旧FOMAは504ベースだから
何もかもがパワーアップ
意外と505以降のmovaからの変更組
の方が新鮮味がないのかもしれませんね
>>687 画面の綺麗さ
P=F>>保護シート貼ってるSH=N
699 :
非通知さん :04/03/21 21:02 ID:uoS/q12W
>>676 ヨドバシでパナのminiSD128税込み7800円だったよ
ドキュソメントビューアは、見やすくする為に工夫が必要な感じかな。 なるべくB5で1ページぐらいに収まるような感じで。 エクセルファイルとかだったらマクロ書いて閲覧専用シートとか作っておくのもいいかも。 でも、txtファイルやらpdfファイルやら、とりあえず放り込んでおいて緊急の時に見れる、 ってのはいいね。
701 :
非通知さん :04/03/21 21:03 ID:UyoXRLcf
ショップで買うときに実物を見て ドット欠けがないやつを選べますかね???
702 :
非通知さん :04/03/21 21:04 ID:asFbhIIV
待ち受け画面はSDカードから直接設定できるみたいだけど、 着メロはどう? MLDファイルとか制限ナシでSDカードから着信音に設定出来ますか? また、ボタンのバックライトのみオフに設定出来ますか?
>>696 そうなんだよね…しかもこのスレの雰囲気からいって、今の段階じゃ結構痕つく個体多そうだし。
正式に発表あるかもう少し待ってみるかね。
>>701 購入時、不具合ないか点検して下さいと、本体渡されたけど・・・
>>698 多少綺麗さが犠牲になっても、傷が付くよりマシなんだよ。
仕事柄、どうしてもケータイがジャリジャリになるからな…。
もっとも、あんまり綺麗さを犠牲にしない薄めのシートにしたから
あまり気にはならないが。
706 :
非通知さん :04/03/21 21:07 ID:Li4hjpKT
>>701 おれはさくらやで買ったけど
ご確認くださいって、端末をチェック
させてくれたのでドット抜けはバッチリ
チェックできましたよ。
>>666 既出かもしれんが、ブラウザのメニューから消せたみたいだ。
下の方にある「効果音設定」をOFFにしたら鳴らなくなったと思う。
709 :
非通知さん :04/03/21 21:17 ID:sgv12odc
>>455 と同じ症状の人います?
どうせ動画使わないし、シャッタ音が出なくなるからそのままにしててもいいんですが、
直そうと思えばDSいってファーム書き換えか基盤交換してもらえばいいんでしょうか?
それは無料ですか?
710 :
676 :04/03/21 21:18 ID:ach/QaTC
みなさん、情報ありがとーごぜーました! ちなみに、どこのメーカーでも一緒なんですか?
>>709 タシーロな人が高値で買うかも知れませんよ。
>707 効果音設定見つかりません 詳しく教えてください!
715 :
非通知さん :04/03/21 21:24 ID:FQrZs/J7
717 :
非通知さん :04/03/21 21:24 ID:EuTSzdrT
結局SHは発売前の期待に応えれてる? 雑誌のいい加減さに正直やるせなす
ところで、初日何台売れたのかな?
端末の初期不良(?)さえ無ければ良かった。 良かった。
721 :
非通知さん :04/03/21 21:27 ID:/AU8MhmQ
>>715 SHってこんなにきれいに取れるんですね…
723 :
非通知さん :04/03/21 21:28 ID:5E8oWxNu
初期ロットで初期不良の場合、DSで不具合確認取れなくても交換可能?
724 :
非通知さん :04/03/21 21:31 ID:CTswZuhM
FirstPassの証明書ってなんですか?
725 :
非通知さん :04/03/21 21:33 ID:CTswZuhM
方向キーってディスプレイにあたる人とあたらない人がいるの? それだったら変えてもらえるかな?
726 :
非通知さん :04/03/21 21:33 ID:Zn2jQH09
他のFOMAで作成したデコメールを受信した際、表示文字のサイズが縮小、拡大に変更できない。ヘッダー部分だけが変わる。FやPではちゃんとデコメール文章も表示サイズが変わる。これってバグ?
727 :
非通知さん :04/03/21 21:33 ID:tKdIPkKT
728 :
非通知さん :04/03/21 21:38 ID:ccekNmrl
電話の着信時間が短くて、すぐ留守電になっちゃいます。 着信時間を長くするにはどうすればいいの?
730 :
非通知さん :04/03/21 21:43 ID:8qS1GCFx
画面にボタンの跡が付くヤツ。 ケツポケットに入れてないか? かつ高ケツ圧ではないか?
731 :
非通知さん :04/03/21 21:44 ID:ccekNmrl
732 :
非通知さん :04/03/21 21:44 ID:gyeQwlao
733 :
非通知さん :04/03/21 21:44 ID:CTswZuhM
>>730 いや普通に机においてるだけでつく・・・
734 :
非通知さん :04/03/21 21:46 ID:5E8oWxNu
735 :
非通知さん :04/03/21 21:46 ID:Li4hjpKT
>>729 それは伝言メモの応答までの時間設定じゃない
留守電はメニュー41の留守電呼び出し時間設定
で変更できますよ。
>>730 普通に閉じて充電するだけで跡が付くよ。
503の時に散々言われてきたのに無理に小さくしようとした結果がこれか。
交換してもらいたいものだ。無理だろうけど。
737 :
非通知さん :04/03/21 21:52 ID:kB1Q1Y5n
確かに跡付くけど、代えるほどのものか? ここで言われてなければ気付かなかった程度じゃん。よーく見ないとわかんないよ。 神経質すぎじゃね?
>>715 ここまで奇麗に撮れないよ・・・腕かな。
なんだっけ、前のFOMAで液晶に傷が付いた不具合があったの。N2051だったかな? そん時は不具合交換の対象だったよな。今回もそんな感じになるんじゃ?
740 :
390 :04/03/21 21:55 ID:UIPgCVPc
ハンズフリ−の件、DS行ってきました。どうも症状がはっきりでてるかどうか (きこえにくいのか、こんなものか)という感じで平行線でした。 ただ、いろいろな機種の組み合わせで試してもらったのですが、SHに限らず 組み合わせにより、聞こえにくいという症状がでているということでしたが、そもそも テレビ電話をハンズフリ−で使っているという人が少ないみたいで私のようなクレ−ムは 初めてとのことでした。(でも、テレビ電話も売りの一つじゃねえのかよ) また、どうしてもというならメ−カ−に出すしかないと言われました。 女の店員もだんだんムッとしてきたようで、こっちもクレ−マ−のつもりはないので メ−カ−に報告はしてもらうということで、今日は持って帰ってきました。
>>663 > 予測変換がOFFにできないこと・・・。
どういう風に不便?
初期設定の鳥の待受け、なんだかいいね。 おまいらも、デフォ使ってやれよ。
743 :
非通知さん :04/03/21 21:59 ID:Li4hjpKT
744 :
非通知さん :04/03/21 21:59 ID:JDL0EbUx
発売二日前にシルバー予約して、連絡来なくて今日行って問い合わせしたら、売れきれでいつ入荷するかわからない「未定」っていわれたのですが、レッドが1台余ってたんで変更して明日取り行きます。 SH結構売れてるんですね。。。
745 :
非通知さん :04/03/21 21:59 ID:CTswZuhM
3gpファイルって携帯以外でも見れる?
746 :
非通知さん :04/03/21 22:00 ID:RItFcLzc
>>715 すごい綺麗!
ぜんぜん手ぶれしてないし・・・。
台の上とかに置いて撮ったんですか?
747 :
非通知さん :04/03/21 22:00 ID:lgK+yYSd
俺のは普通に折りたたんだだけだと跡は着かんよ ちょっと強めに上下から圧をかければ微妙に着く程度 そんなもんじゃないの?
748 :
非通知さん :04/03/21 22:01 ID:uoS/q12W
749 :
非通知さん :04/03/21 22:01 ID:CC+tYgmk
750 :
非通知さん :04/03/21 22:02 ID:CC+tYgmk
間違えた スマソ
751 :
715 :04/03/21 22:03 ID:FQrZs/J7
>>738 画像をクリックして元の大きさにするとそうでもないですよ・・・。^^;
写真なんて久々に撮ったし。
とにかくシャッター押した後もブレないように気をつけてたくらい。
(押した後にレンズがゆっくりめに動いて焦点を合わせるようなので)
DSにエラー音、SH505ISならボタン確認音をサイレントにすれば連動して消えるのに900iはサイレントにしても消えないんですか?って聞いたら消えないと言われた。
753 :
(・∀・)ノアイ。 :04/03/21 22:05 ID:NcFB0/NX
Nを買おうかと思っていたんですが SHの実機を触ってみてこっちに決めました! しかし…900iシリーズ、すべて全滅。 2月末から毎週日曜日にはドコモショップに行っているんですが(もしかして顔覚えられた?!) 入荷も未定。 …AUに流れてしまっても良いのか、ドコモ。
754 :
715 :04/03/21 22:06 ID:FQrZs/J7
>>746 がんばって手で固定しました。^^;;
台の上には置いてません。
>>741 メールでそれなりな長文を送る打つ時に、
変換候補枠の分だけ上にグイッと本文が消えること。
メール自体のもっさり感も相まってストレスになるかな。
(↑結局はこれが一番悪いわけで・・・)
丸跡については個体差があるので何とも言えず。
俺のは閉じて10分ぐらい放置しておくと結構嫌に残る。
756 :
非通知さん :04/03/21 22:10 ID:CC+tYgmk
317 名前:非通知さん 投稿日:2004/03/21(日) 13:23 ID:cGvvT4GX 今日、たまたまP900使いの友人と茶しばきに行ったが。 友人のPが圏外でもSHはアンテナ1−2本。 席を替わっても同じ。 何箇所かでチェックしたが。 どうもSHの方が感度がよさそう。 Pの友人悔しがっていた。 318 名前:非通知さん 投稿日:2004/03/21(日) 13:24 ID:DnIiCfcF DSの広告には新規29800円って書いてたんだけど 3月中に行けば若割とかで安くなるかな? 安くなるんだったらいくらになるかな? 319 名前:非通知さん 投稿日:2004/03/21(日) 13:25 ID:OtD+TD3u その代わりSHのほうがダサくて みっともない形だから! けっきょくはPのかちだよ!
757 :
非通知さん :04/03/21 22:11 ID:CC+tYgmk
あれ、また間違えた スマソ
758 :
K :04/03/21 22:12 ID:mymoecgc
SHの動画はどのくらい撮れるんでしょうか?? もしわかる人がいたら教えてくれませんか? あと、悪い所良い所などをあったら教えて下さいm(__)m
759 :
非通知さん :04/03/21 22:14 ID:RksUVCAP
V601SHとどっちにするか迷ってるんですが、優劣つけるとどうなる?? vodaのスレではSH900iのほうが劣るらしいです。というか散々な言われよう・・・ 皆さん、どうなんですか?
>>759 voda自体電波の感度が悪いっていうか・・・。
761 :
非通知さん :04/03/21 22:17 ID:gyeQwlao
>>756 P持ちの友人に、DSで点検してもらうように勧めてみてけさい。
SH900iパンフ(裏面)より ディスプレイ*6〜(ディスプレイ説明) 『*6 ディスプレイは、その特性上、一部に点灯しないドット(黒い点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合がありますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。』 これってドット抜けの事? そうだったら交換出来た人運良かったねw
FOMAでなければできないことをしないのと ドキュメントビューアが必要でないなら、 V601SHの方が上だと思うよ。
電波のことを言うなら、 今のところFOMAよりも vodaの方がまだマシかも。
>>759 あまりキャリア叩きになりそうなことは言えないけど・・・。
端末性能はV601SH>SH900iだと思うよ。
ただ、元ボーダユーザーだった俺からすると、
メール送信に時間がかかる、失敗しまくる。
ウェブ通信に時間がかかる、失敗しまくる。
766 :
非通知さん :04/03/21 22:22 ID:gyeQwlao
>>252 PやNはボタン音ON/OFFのほかに
webやメール中に機能押して、効果音(確認音)のON/OFFもあるよ。
ボタン音は別に設定ないのかな?
すみません。 メールしているときに、メールアドレスやURLを打つとき、 @docomo.ne.jp等ドメインは一文字一文字打たないと入力できないんでしょうか。 変換あるといいんだけど…
768 :
非通知さん :04/03/21 22:23 ID:2w8+d/3E
液晶面のキズだけど、いろいろ試したけどキズじゃないよ 手垢だよ。アルコールで液晶面とボタン面を綺麗に拭いてから 開いたり閉じたりしたけど、汚れは液晶面に付くことはなかったよ つまり 液晶面に丸く跡が付くヤシは、手が汚い&脂性ということだな
miniSDは容量によって動作に差がありますか? P2102は128Mと64Mはもたついて32Mは割とサクサクらしいので。 付属の16Mと比べてそれぞれ、どうなのでしょうか? 32M以上のminiSDをお持ち皆さんの感想を聞かせてください。
771 :
非通知さん :04/03/21 22:24 ID:787eeyZf
本当に、液晶にボタンの跡つくのか? 俺のSH、さっきからボタン側も液晶も綺麗に拭いて、何回も開け閉めして試してるけど、 跡なんて全くついてないぞ。
772 :
非通知さん :04/03/21 22:25 ID:tLE9flP7
>>767 電話帳ボタンを1秒以上押すと簡単に入力できますよ。
774 :
759 :04/03/21 22:26 ID:RksUVCAP
>>765 そうなんです。
今はvodaなんですが、メールの送信は時間かかるし、受信はかなり変で。。
「連結受信中」とかがかなりうざくて・・・
端末性能はSH900iが負けているのか・・・(ToT)ショック
あとは金を払って引き取るだけなのに・・・
V601shの行くべきなのか・・
D503から変更したんだけど、着メロのドラムの音が退化してる気がする・・・ SHだからロームのチップ積んでるんだよね?期待してたんだけどチョット残念。
フリーソフトで自作着うた作った人で誰か作り方の手順教えてくれる人はいらっしゃらないでしょうか? ヨロシクお願いします!
778 :
非通知さん :04/03/21 22:27 ID:2w8+d/3E
閉じる時は脂取り紙を挟むことにするよw
ドット抜けに当たっちゃいました…
>>762 を読むと交換ってできなそうなんですけど、
誰か交換してもらえた人います?
780 :
非通知さん :04/03/21 22:28 ID:MkiXsgQF
今日、新宿に買いに行ったら 「もう予約です」って ヨドバシ等で言われた。 どこにもないよ〜〜。
781 :
非通知さん :04/03/21 22:29 ID:gyeQwlao
>>769 一年以上も前の端末と比べちゃだめだよ。
P2102Vがかわいそう
782 :
非通知さん :04/03/21 22:30 ID:KgcXXRSy
SH900iは通話料金って表示されないの? 誰か教えて下さい。
俺の場合拭いても、チョット液晶押し込むとうっすらだけど痕つくな これ、メイン液晶上のゴム受けがあと1mm厚ければいいのに… ここだけ補修部品として出してくれないかな
FOMA初で、midiがそのまま鳴らせるのに感動してんだけど、 SHの音っていい方なの、悪い方なの?
>>782 FOMAは通話ごとの料金は出ないと思う。
一日後になれば料金アプリで確認できる。
携帯でドコモ料金サイトに行ってください。
メニューリストの下のほうにあるから
>>779 レス見る限り、結構いるようです。
買った場所に取り敢えず聞いてみるのが良いかと…
>>779 ドット抜けという表現を一切使わずに、素人を装って
「画面の表示がおかしいんです」みたいなことを言ったら
あっさり交換してもらった。ちなみに抜け1個だった。
789 :
非通知さん :04/03/21 22:34 ID:2w8+d/3E
>>779 俺も1点ドット抜けがあるよ
仕方ないから諦めて買い増しまで我慢するよ
790 :
非通知さん :04/03/21 22:35 ID:adacj0Da
画像ってminiSDカードの何ていうところに移して おけば待ち受けに設定するときひらけるのでしょうか? どなたか教えてください
液晶の跡はSO以外今まで付いた事ないけどSHは付く。 確かにボタン側を拭けば付かないけど、手垢にしろ液晶とボタンが接触 してる事が問題なんじゃ・・・ まぁ傷が付かなきゃ気にしないけど・・・SOときはそのうち拭いても 取れなくなって一回交換したが変わらなかった・・ で、上の方にあった絶対に傷がつかないって話は? ところで液晶の跡は色による違いって事はないのかな? ちなみにブルーです。
792 :
非通知さん :04/03/21 22:35 ID:ZxVZAnDY
液晶の傷って普通につくもんだと思ってた。 今まで使ってた折り畳み(N503i→N504i→SH505i)は しばらく使ってると必ずついたから。
793 :
非通知さん :04/03/21 22:36 ID:gyeQwlao
ドット抜けシステムの液晶。 やっぱりSH買う時はDSのほうがいいな 液晶見せてくれるから確認出来るし、量販店とかじゃ確認させないから ハズレ引かされそうだ。
794 :
非通知さん :04/03/21 22:36 ID:hwkmUiwe
ユーザー辞書の見出し語って複数できないんですか? 顔文字をたくさん登録したいんですが・・・
795 :
767 :04/03/21 22:37 ID:DqlBiCyk
>772 >773 ありがとうございます。 打つ時の手間が一つ減って嬉しいです(;−;
796 :
非通知さん :04/03/21 22:37 ID:KgcXXRSy
>>786 そうなんですか。
ありがとうございます。
797 :
769 :04/03/21 22:37 ID:ZZ5ULT6c
>>781 即レスありがとうございます。
16Mで若干、待つので容量に比例してもたつくのかと。
64M位を買ってみようと思います。
>>791 俺もブルーだわ・・・。
青は神経質な人多いのかな?
液晶拭くのにもビクビクですよ。
兵庫の某田舎のDSは機種変全滅で、今朝は、もっと田舎のDSに電話してたら 赤だけは在庫がある店が多かった。シルバーが欲しかったので、いろいろ 電話してたら、神戸のDSで普通に在庫あった。。。。 わらっちゃうぐらいでかいけど、N503iと比べたら凄い快適。CGS液晶って綺麗なー。 とりあえず様子見にDNSにしたけど、自宅でも普通に3本だった。 携帯更新するたびに、マニュアルが分厚くなっていくな。 39+PP20にしてみたけど、初日は心配だから、ほどほどにしておこう。 あとバッファローのRSDM-128M、動作問題なしです。
800 :
779 :04/03/21 22:41 ID:LA3u36qW
液晶のド真ん中が抜けてるんでつ…_| ̄|○
>>788 どこで交換してもらったんですか?
やっぱりDSですかね?
ドット抜けは、目立つところでない限り スルーしてきたけど。 というか目悪いからわかんない。w
>>792 そうですか!おれはSO以外付いた事ないな〜
ジーンズのケツポケとかにいつも入れてるなら分かるけど。
普通に閉じただけで付いちゃうのは???
繰り返しになるけどSOみたいに傷が付かなきゃ気にしないけど。
803 :
非通知さん :04/03/21 22:44 ID:gyeQwlao
受話音量デカくていいな〜 今回のPは物足りない・・・
ドット抜けってそんな頻繁にあるものなの?? ってか簡単に気づくもの??
>>776 Dは昔からスピーカの性能が良かったからね。
>>782 FOMAは全機種表示されません。
806 :
非通知さん :04/03/21 22:46 ID:787eeyZf
つーか、着メロの音量がやたらとでかくね? D505のレベル5と、SHノデフォが同等くらいの気がするが。
807 :
非通知さん :04/03/21 22:47 ID:gyeQwlao
>>801 デコメール作成で背景色を変えてみれば、解りやすいのかも?しれない。
みんないいのぉ( ̄。 ̄)y-〜〜 こちら島根、発売日なので入荷はありません、しかも入荷見込みも わからず予約不可ヽ(`д´)ノ田舎には流れてこないだろうか。
>>804 場所と症状にもよるけど、すぐ気付きますよ。
ただ基本的に、ドット抜けある人だけが書き込むわけで実数より相当多く見えるんじゃないかと。
丸い痕も同じ…なのかな…(´・ω・`)ショボーン
810 :
非通知さん :04/03/21 22:49 ID:kjQHsIZR
811 :
非通知さん :04/03/21 22:50 ID:2w8+d/3E
アラームのスッテプトーンの最初の音がでかすぎ。 やさしく起こせよ!
813 :
非通知さん :04/03/21 22:50 ID:OGHWqY7W
2.4システム液晶、ドット欠け大杉。V601SHもそう。
とりあえずまとめてみると、 ・液晶のボタンの跡らしきものは脂らしいので拭けばなんとかなる。 ・ドット抜けは交換できる可能性あり ところで最初の方にあった再起動の問題はどうなった?
815 :
K :04/03/21 22:51 ID:mymoecgc
もしSH900i持っている人いたら、 動画を何分くらい撮れるか教えていただけませんか??
>>779 DSです。まず電話して、実際に見せに来てください言われて、
チェッカー画像を待ち受けに設定してわかりやすくしてたので、
意外とすんなり交換になりますた。
銀→青にはしてもらえませんでした・・・。
817 :
非通知さん :04/03/21 22:52 ID:OGHWqY7W
818 :
非通知さん :04/03/21 22:52 ID:ZxVZAnDY
>>803 受話音量デカイんですか?いいなぁ。
SH505iは受話音量が小さくて・・・
あと、着信音量を最小に設定したらどうでしょう?
SH505iは最小でも大き過ぎて嫌なんですよ。
メール受信するときにサブ画面にメールゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ のGifアニメ欲しいから誰か作って。
820 :
非通知さん :04/03/21 22:53 ID:uoS/q12W
jpg再圧縮の仕様は変わってないようですが GIFのインポートサイズの250K制限も変わってないのでしょうか?
822 :
非通知さん :04/03/21 22:53 ID:DSgHOJtF
SDカードを入れるとこのカバーを閉じて 触るとなんか少しゆるいみたいで音がして不安じゃない?
dot欠けってそんなにあるものなのか?携帯は当然の事として、 12.1インチのノート(2代目)、20.1インチのLCDディスプレイ使って いるが、くらった事ないぞ・・・
824 :
非通知さん :04/03/21 22:55 ID:OGHWqY7W
背面で動くアプリってリモコン以外に何かあります? 一般でも作れるのかな。 私は素人に毛が生えた程度なんですが いいアイデアあればチャレンジしてみたいな。
826 :
非通知さん :04/03/21 22:56 ID:OGHWqY7W
>>823 しばらく前にドット欠けスレあったよ。俺も今まで当たったことなかった
けどV601SHで初当選…
>>817 それもあった。
未解決問題
・再起動
・ハンズフリーの声が相手に伝わりにくい
あとはない?
>>768 それだけじゃなくて、閉じたとき横から見て隙間が全く無い人間とわずかに
隙間がある人居るみたいだから、その差だろう。皮脂自体は生きた人間なら誰でも付く。
ただ、これは傷じゃないから交換は無理でしょうなあ。
圧迫して消えない跡が付いてるとか傷が付いてるなら不具合と呼べるけど、
拭けば取れる代物だからねえ。
俺も隙間が全くないけど、跡は電源切って蛍光灯に照らして角度によっては見える
・・かなあ?というレベル。ごくたまに拭けば済んでしまう程度だね。なんなら
全く拭かなくても気付かずに終わりそうだ。
829 :
非通知さん :04/03/21 22:59 ID:UgbBy9LA
>>810 うはwwwwwおkwwwwww
マジかもね(;´д⊂)
>>822 最初はカッチリしてたけど4,5回開閉したらゆるんできた。
その代わり、最初はSDカードが取り辛かったけど、今は勢いよく出てきます(w
831 :
779 :04/03/21 23:00 ID:LA3u36qW
>>816 情報ありがとうございます!
とりあえずドット抜けが分かりやすい待受にして
DSに持っていってみます。
ちなみにさっきもう一つドット抜け発見…(´・ω・`)ショボーン
交換後はまたドット欠けが出るのが怖いのでチェックしてないし、 する勇気もありません・・・。もし欠けがあったら気になることこの上ないし・・。
833 :
非通知さん :04/03/21 23:01 ID:OGHWqY7W
いまは皮脂で済みそうだがしばらくすると傷つきそうだな。 ケツポケ注意だな。
834 :
非通知さん :04/03/21 23:02 ID:5E8oWxNu
>>827 一回だけで再現性なしだけど、
電源ONしたときの「起動中」→そのままフリーズ
というのがありました。
SOん時も最初は拭けば取れた・・・ ちなみにケータイをケツポケとかに入れた事はありません。 壊れそうで・・小心者なんで(w
836 :
非通知さん :04/03/21 23:05 ID:gyeQwlao
ドット抜けが多発する液晶を売ってしまうシャープは 少しズルイのではないか?
837 :
Mr.Asia :04/03/21 23:06 ID:3RaKR5MT
予測変換にこち亀があった
購入時の注意点 ・液晶に付くボタンの跡は脂なので拭けば落ちる。 しかし傷に発展する可能性もなくはない。 ・液晶のドット抜けは交換できる可能性あり。 ・ハンズフリー時の自分の声が伝わりにくい。 ・フリーズしたり、電源が落ちていることもある。 それでも俺はSH買うよ。
839 :
非通知さん :04/03/21 23:10 ID:LIoSno+b
CGSはドット欠けが多いものなんですかね? それとも初期ロッドだから!?(´・ω・`)
跡が付くのは密着してしまうからで、送話口の両脇のポッチを受ける所に ゴムがあるけど、その中央の窪みを少し埋めてみるとかすると改善されると 思うよ。接着剤とかで。もしくは小さい丸いシール張っちゃうか。
841 :
非通知さん :04/03/21 23:11 ID:MO6TRGmn
>>839 多いもの・・・なんじゃない?
俺、J-SH010を使ってたけど、どっと抜けあったし。
早くSHをこの手に持ってイジリタイ・・・
htmlやtxt、docなどの電子ブックも読める? あと、サイズ制限はある??
844 :
非通知さん :04/03/21 23:13 ID:OGHWqY7W
>>839 NやPでは全然聞かないからCGS製造工程に難ありかもね
846 :
非通知さん :04/03/21 23:19 ID:LIoSno+b
>>841 そうなんですか_| ̄|○
購入考えてるんですが、
初期ロッドと関係あるなら少し待っても・・・
>>844 デュアルのN505iにはあるんですよ、ドット欠けが・・・
古いからかもしれないですが。
CGSにしてヒット率上がったらまた掴みそうで(´Д⊂グスン
「省電力設定」で電源が落ちてるように見えてるだけだったりして。 使わないまま放って置くと、上の設定で完全液晶OFFになって 全く見えなくなるから、いつのまにか電源落ちた!Σ(・ε・;) と一瞬勘違いしてしまう。
848 :
非通知さん :04/03/21 23:20 ID:dy4N+wTk
スクロールできないんですか?この携帯。
初期ロッド→初期ロット
850 :
非通知さん :04/03/21 23:22 ID:pnPjFAdO
SH900iとD505で、同じサイト(オリコン)で全く同じ曲(明日への扉)を落として聞き比べてみた。 D:ベース音がちゃんと聞こえるし、音に厚みがある感じ。 SH:あれ?ベース音はどこ?なんかシャカシャカ・・・ 前にも書いたけど、音はDの圧勝。 SHのだけ聞いてりゃ、別に悪くはないんだけど。 まあ、SHに移行すると決めた時点で、音なんて期待しちゃなかったけどさ・・・。 でも正直「搭載するなら最高のものを」って言ってるんなら、スピーカーにも拘って欲しかったよ。 SH505やSH252と比べるとどうなの?この音は。
851 :
非通知さん :04/03/21 23:23 ID:LIoSno+b
>>850 全く同じ音源チップなので、ほぼ同じかと。(Fと同じローム製)
スピーカ周りは改善されてるようですが。
DとPは同じPCMでも製造メーカは違ったと思います。
>>847 その可能性はありそう。
でも買ったばかりの状態でそういう設定になってるのかな?
855 :
非通知さん :04/03/21 23:27 ID:BnMc9Ryf
どこで買えば安く買えますか?
>>248 いま売っている携帯はベンダ問わず
全てハードコーティングしてるよ。
もちろん外液晶も。
まぁなんていうか明るい場所ならカメラの偽色発生も少ないし許容範囲だね。 ただ室内撮影にはむいてないなこりゃ。 飲み屋で宴会でパチリってな用途にゃちと役不足。
859 :
非通知さん :04/03/21 23:32 ID:7ItqMPsa
>>856 じゃぁそう簡単には傷はつかないから保護シートなんかは貼る必要はないわけでつね!?
省電力設定をオフに出来ないのはちょっと残念。 電池食う液晶対策なんだろうが、全部真っ暗になるのは寂しいもんがある。
ここはダメポなインターネットですね。
>>858 確かに室内取撮りの場合はLEDライトじゃなくて本格的なフラッシュが
ないときびしいですね。あのライトでは役に立たない・・・。_| ̄|●
863 :
非通知さん :04/03/21 23:39 ID:bRcF+sOo
ドキュメントビューワでテキストファイルを表示させるとまるでPDFファイルを表示 させたように見える…OTL 画像ファイルの扱いはいいんだけど、テキストファイルはメールみたいな表示の 仕方も選択させてくれよ…
>862 SH901iでは高輝度フラッシュ搭載を要望いたしませう。 後、タシーロ対策とはいえあのシャッター音は大きすぎる。 もう少し小さくして欲しい。
真っ暗になるのか・・・ 室内撮影に向いてない・・・ 音が悪くて液晶に指紋転写・・・それにメールもっさり・・ でもほすぃ・・・初シャープだもん。憧れのシャープ・・・。
866 :
非通知さん :04/03/21 23:43 ID:OGHWqY7W
>>850 シャープの着メロスピーカーは、歴代からしてやる気ない。
一方三菱はD503i、J-D03→J-D06と最高だったりする。
どこのでもいいけど、着メロサイトの「視聴アプリ」を使ったアト、サイトに戻る(アプリ終了)時、「バチッ」って音がするぞ_| ̄|○。
>>774 SH53からP900iへ乗り換えた者です。
正直、SH900iを以ってしても端末の性能はvodaにはかなわないと思いますよ。
わかってたことですが、mp3聞けなくなったのはショックです。
PCからSDにファイル落とす時もdocomoはファイル名変えるの面倒臭いし。
けど、総合的にP900iにして良かったです。
通話の音質が素晴らしいし、メール送受信、webの速さに関しては
vodaとは比べ物にならないぐらい速いですからね。
スレ違いでした。すみません。
>>853 Pも今回からロームになったんじゃなかったっけ?
盛 り 下 が っ て ま い り ま し た
871 :
非通知さん :04/03/21 23:46 ID:qtSUQXd6
>>847 同じく。それで電源落ちたって言ってDSに行った人いそう。
>>854 自分も、何もいじってないでそうなったから初期設定だと思う。
>>865 メールもっさりっても滅茶苦茶気になるレベルではないと
思います。個人的には。このへんは「デコメール」機能が
ついてる900iシリーズ全般に見られる模様。(D.SO除く)
時間考えれ
iアプリで、ドット抜けチェッカーって無かったっけ? チェックしたいのだが、どうやったら全画面白色にできるのだ?
>>852 全画面てQVGAってこと?詳細キボン
Part23くらいから読んでて一時買う気なくなりかけた。 でも総合的に良さそう。
877 :
非通知さん :04/03/21 23:52 ID:2Z7u+GB4
あやうくうってればかいかけた。見本いまいち好きじゃなかった
878 :
非通知さん :04/03/21 23:52 ID:B35UhPtR
電池の持ちとかはどうですか?
879 :
850 :04/03/21 23:52 ID:pnPjFAdO
今度は同じオリコンのサイトで「Back to the future」を落として聞き比べてみた。 結果は・・・もはや書くまでも無いwDスペシャルか!?と思えるほど高音質で出来のようDに対し、 SHのはまったく無残。本当に同じ局かと想うほど。 せめてSHに、Dの半分でもいいから音のよさがあれば・・・・。
880 :
非通知さん :04/03/21 23:54 ID:2Z7u+GB4
Dってうってたのか
端末性能どうこうよりも、SHのユーザインタフェイスの良さは他では味わえないのでは? 細かい所で気になる点はあるものの、カメラ周りやメールとの連携、編集のしやすさなんかは かなり良い点なんじゃないかと思う。予測変換は正直ジャマな気がしないでもないが。
882 :
非通知さん :04/03/21 23:55 ID:+5tluAir
883 :
非通知さん :04/03/21 23:55 ID:+5tluAir
884 :
非通知さん :04/03/21 23:56 ID:+5tluAir
885 :
非通知さん :04/03/21 23:57 ID:+5tluAir
>>879 Dは音以外クソだからどうでもいい。つか、お前ウザイ
SH売り切れだったんだけど 次の入荷っていつぐらいかなぁ。 携帯Shopに勤務してる人とかいたら ぜひおしえてほすぃ。w
888 :
非通知さん :04/03/21 23:57 ID:+5tluAir
889 :
非通知さん :04/03/21 23:57 ID:MO6TRGmn
>>887 次の入荷は4月らしいよ @関西。
いずれのショップもそう言ってた。
890 :
非通知さん :04/03/21 23:57 ID:+5tluAir
>>856 と言う事はキーは画面に完全に当たってますね
今のところは当たっていても汚れが付くだけで傷は付かないかもしれないけど
何回も当てていたらそのうち傷がついてくるかも...
892 :
非通知さん :04/03/21 23:58 ID:+5tluAir
893 :
非通知さん :04/03/21 23:58 ID:+5tluAir
ID:+5tluAirの荒らし、逝ってよし。
895 :
非通知さん :04/03/21 23:58 ID:+LmP+Dp9
寝てる間に電池が0になったんだけど?
まぁCGSだけは無敵だなぁ・・・ 普通のデジカメで撮った写真をリサイズしてビューアで見せる、ってのは この端末が最適でしょ。
897 :
非通知さん :04/03/21 23:59 ID:+5tluAir
俺のはキーの跡つかないな。 不良品か?
>>889 Σ(゚д゚lll)ガーン
待ちきれねえ・・・。
関東はどうなんだろう・・・。
900 :
非通知さん :04/03/21 23:59 ID:lnRBavbS
当方SH505is&P2102V使用者。今回SH900iに一本化しました。端末の大きさは気になりません。 操作感はSH505isと同等か、メールに限って言えばややもっさり。 シルバーにしましたが本当に綺麗です。シャープはこういうビジネスユースにベクトルを向けた 機器作りが本当に上手いと思います。
901 :
非通知さん :04/03/21 23:59 ID:+5tluAir
FOMA SH900i
>>872 ありがど〜〜
それに、液晶ならシャープ。だもんね!今度じつぶつ見にいきます。
904 :
非通知さん :04/03/22 00:00 ID:nVV53JW+
906 :
非通知さん :04/03/22 00:01 ID:nVV53JW+
907 :
非通知さん :04/03/22 00:01 ID:nVV53JW+
908 :
非通知さん :04/03/22 00:02 ID:nVV53JW+
909 :
非通知さん :04/03/22 00:02 ID:0WErLYFk
今度買おうと思っていますが今までmovaで聞いていた着メロはfomaでは聞くことができるんですか? movaで聞いていた曲をfomaでも取って使いたいんです。
910 :
非通知さん :04/03/22 00:02 ID:nVV53JW+
911 :
非通知さん :04/03/22 00:03 ID:nVV53JW+
912 :
非通知さん :04/03/22 00:03 ID:nVV53JW+
913 :
非通知さん :04/03/22 00:04 ID:nVV53JW+
>>909 元機種がSH505isかF505isで、movaから抜ける着メロであれば
そのまま使えると思うけど・・・。
着声はSHでないと無理。
915 :
非通知さん :04/03/22 00:04 ID:nVV53JW+
916 :
非通知さん :04/03/22 00:05 ID:fm8WVyDX
D251iとSH900比べてもやはりDの圧勝!! 情けないヒヨコのような音しか出せないSHに対し Dはまるでオーケストラのように重圧なサウンドを奏でる! なんかSH激しく情けない〜〜。音には期待してなかったが ここまでヘボいとは思わなかった。 あと液晶のドット抜けの激しさはなんだ!? まるでロシアンルーレット状態だな。携帯でここまでドット抜け 激しいのって見たことないぞ〜!! あとデカいしメールもっさり。筐体の質感超低い。まるで 小学生の工作みたい・・・ 全く持って不満爆発だ〜!!!ちくしょ〜〜!!!!
エス エイチ キュー マル マル アイ
918 :
非通知さん :04/03/22 00:06 ID:nVV53JW+
919 :
非通知さん :04/03/22 00:06 ID:H7iXSu/6
淀でSHだけ消費税込みの値段で、その他は税抜きの値段表示だからギャップを感じる。 統一してくれればいいのに。 総額表示って4月からじゃないの?
ID:+5tluAir=ID:nVV53JW+だな
921 :
非通知さん :04/03/22 00:06 ID:nVV53JW+
922 :
非通知さん :04/03/22 00:07 ID:nVV53JW+
I@
924 :
非通知さん :04/03/22 00:08 ID:LQuKNtS2
じゃ再度まとめ ・十字キーが液晶に当たりやすい ・着信音は期待しちゃいけない ・ハンズフリーにバグ? ・CGSは綺麗。が、ドット欠け報告多数 ・メールややもっさり ・随所でフリーズ
荒らしてる奴ウザイ。 書き込み数チェックしてるのでよろしく。 携帯ならピンポイント規制で永久に解除されないよ。 ロックオン(´∀`)9 ビシッ!
926 :
非通知さん :04/03/22 00:08 ID:yBE7tBnP
>>868 そんなに携帯でMP3聞くのがイイか?
(´_ゝ`)
927 :
非通知さん :04/03/22 00:09 ID:nVV53JW+
ハンズフリーにするとこちらの音が聞こえなくなる件が なぜだかわかったよーーーーーー 音が小さいっていってる香具師は背面液晶のビニール剥がしてないだろ? そこを剥がしてハンズフリーしてみ、ちゃんと音でるから。
930 :
非通知さん :04/03/22 00:09 ID:nVV53JW+
931 :
非通知さん :04/03/22 00:10 ID:nVV53JW+
メールボタンと電話帳ボタンの上の三角マークがスクロールキーの目印だったなんて知らなかったよ…。
933 :
非通知さん :04/03/22 00:11 ID:tyjvbTIy
文字変換中にスクロールキーと間違えて電話帳ボタン押してショボーン。
>>919 DSでも税込み、税抜きバラバラでわかりにくいな。
一応4月からだけど早めにやってるなら統一して欲しいね。
935 :
非通知さん :04/03/22 00:12 ID:nVV53JW+
936 :
非通知さん :04/03/22 00:13 ID:SgHAnAPL
ドット抜けうpして
今の携帯は機能ごとにボタンの役割が変わるから、混乱するです…。
nVV53JW+ をNGIDで透明あぼーん
2chブラウザにそんな便利な機能がついてるなんて、IEで見てる僕は気付かなかったよ…。
940 :
非通知さん :04/03/22 00:18 ID:K4QEcXMg
>>814 テスターとしてポストイットを挟んでみ。
○(十字)ボタンのところ。
ポストイットが抜けるか抜けないかでアタリを判断できるぞ。
ちなみに漏れのは赤だが抜けないし、円形の跡がつく。 OTZ
941 :
非通知さん :04/03/22 00:19 ID:uzpB4Vbi
結局即買いなのか? それとも次ロット出るまで待つのがよさげなのか??
>>905 暇だから気合で探そうかな。
4月入ったらすぐ入荷してほしいんだけど
SHは生産数少ないし、マターリするのもやなんで。
つか、505isだったら、DよりSOのほうが音いいよ、 そっちのほうで、ケンカ売ったら?
あの、ドット?ってなんですか?
次の機種では他機種並に着メロ綺麗になればいいんだけどなぁ。
>>944 液晶の文字や画を作っている点(ドット)のこと。
>>941 色々細かい不満はあるが、俺はカナーリ満足してるよ。
今出ている問題が次ロットで解決する保証は無いが、待てるなら待ってみてもいいかも。
>>941 おれもかなり満足してるかな
使いやすさなんて慣れればどおってことないけど
今まで使った携帯の中で一番使いやすいし親切
メールうつの遅いほうだけどだいぶ早くなった
もまいら、スマン!! 生まれて初めて発売日に並んで携帯を買ったが、先代からの改悪点(電波含む)が致命的すぎる!ガマンできん! なので明日解約してきまつ。漏れにはFOMAはちと早すぎた。 みんな、ありがとう。 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
夫婦でシルバーと赤に機種変してきました。 良いですねーこれ。いろいろ遊んでおります。 これはSH固有の話でもないけど、さんざん叩かれているデコメール、 これ、相手がいると結構楽しいですよ。 HTMLメールってPCよりも携帯の世界にこそ映える気がしてきた。
>>947 今週中に買おうと思ってたけど4月まで待ってみよう。
でもここのスレで背中押されるようなこと言われたら買うかも・・
midiファイルってどこにコピーすれば本体に取り込めるの? 自作のmldも同様にフォルダわからず。 色々試したけど、ファイルがありませんって出る・・・
>>941 どんな機械でも、待てるなら初期ロットは避けるのが無難。
しかし、欲しい時が買う時!
957 :
非通知さん :04/03/22 00:30 ID:K5/Y5jr4
電池の持ち、やっぱり悪い?
959 :
非通知さん :04/03/22 00:32 ID:pzC/Le9R
ごめんなさい、教えてください。 メール送受信時や電話発着信時の画像を変更するから その他静止画に保存したのですが設定することが出来ません。 待ち受けには設定できますが送受信時の画面に出来ないんです。 フォルダ選択の時にその他静止画を選んでるのに「イメージがありません」 になっちゃいます。なんでかわかりますか? それとFOMAの待ち受けって505用でいいんですか?
厚み1mm増やしてまで電池容量増やしても、余り改善されなかったの?
962 :
教えてください! :04/03/22 00:32 ID:qzkp42Nv
警告音ってどうやって消すんですか? マナーモードにしても消えないんですけど。 よろしければ御教授下さいm(__ __)m
SH900iを買われた方に質問です。 電話帳はSH505iSのように姓と名に分けて登録するのですか? その場合の表示は姓と名でスペースが空くのですか?(例:山田 太郎)
964 :
非通知さん :04/03/22 00:33 ID:qouHZBrP
すみません。教えて下さい。 私もドット欠け発見してしまったのですが、 サクラヤで購入した場合、不良品としてサクラヤに 持ち込んでも良いのでしょうか?やはりDSですか?
>>955 マニュアル読めよ…アプリ編のP337参照
他の香具師等もマニュアル読んで解決出来るような事を聞くな!!ウザイ!
968 :
非通知さん :04/03/22 00:35 ID:tyjvbTIy
>>963 姓と名は別々。
スペースも空きます。
この仕様のおかげで、電話帳全部書き換える羽目になりました。
>>964 ドット欠けの場合、1つか2つの場合は原則対応してくれないんじゃない?
不良品というより、液晶の仕様上仕方ないのでご了承願いますって感じ?
971 :
非通知さん :04/03/22 00:36 ID:vxlkmB67
>>929 女房と自分で一台ずつ買ったけど、自分の方がシール剥がすの忘れてて
ハンズフリーが効かねーじゃん!って家族で騒然となってたら、女房に
ツッコミ入れられてちゃんと出来たw
ハンズフリーでTV電話中、夢中になり端末をいろんな握り方してると、
穴をふさいでしまう事があり、音が聞こえなかったり逆に向こうに聞こ
えてなかったりするので、持ち方は注意した方が良さそうです。
P2102V同士からの変更だけど、TV電話は良くなりましたね。
画像が前機種より荒くないのはCPUのおかげでしょうか!?
電波の掴みはP2102Vより良いようです。いつもは必ず圏外になる
マンションのエレベーターで1〜2本表示されてます。
全く同じ使い方で、バッテリーの持ちも良いようです。2〜3割り増し
ってとこでしょうか。
買い増し2台で69600円(税別)は痛いですが・・・
しつこくてすみません。 電池持ちは実感としてどうですか。スペックではなしに・・・
>>972 今の機種が何使ってるかわからんからねぇ。
自分はP2102Vからだけど、まぁ良くはなってるかな?
と思う。
そろそろ次スレの季節なので試しにたててみまつ。
>>959 待ち受けにしたいなら、240×320の解像度で作られている画像なら問題ない。
505=QVGA液晶搭載端末用って感じかな。SO505i除く
>>972 昨日発売でほとんどの香具師が触りっぱなしでは参考にならないと思われ
>>972 鳴らしている段階なのでわからんが
4時間くらいいじってたらなくなった
>>971 > ハンズフリーでTV電話中、夢中になり端末をいろんな握り方してると、
ハンズフリーなのに持つのかYO!
>>971 P2102VよりTV電話が良い?そんなわけは無い。
P2102Vのハードウェアエンコに対して、他の機種は全てソフトエンコなんだから。
ノイズもバリバリに出やすいと思うが…ま、気にならないなら別にいいが
980 :
非通知さん :04/03/22 00:40 ID:D8wHCO2t
>>868 レスども。
今はJ-SH09使ってるんで、900iに変えたらけっこう快適かもしれないですね。
特に、今の機種のメール送受信(しかも送信後すぐにケータイ操作できない!!)、
webの速さが以前のN504iに比べても遅くていらいらしてたので。。
mp3はあんまし使う気はないので。CDウォークマン使います!
レスさんくすです(*^_^*)
>>972 買った直後だと、いろいろいじりまわしているし、アチコチDLしているから
バッテリ持ちがどうかは判りにくいと思うよ。
漏れは、昨日買って2回くらい充電したし、今日もFFのDLとプレイで1回充電したかな。
>>971 優遇なしです?
984 :
非通知さん :04/03/22 00:42 ID:pzC/Le9R
240×168、ぴったしじゃないとだめなんですか? 240×100なんですけど…。 ちなみにアニメGIFです。
985 :
963 :04/03/22 00:42 ID:SYP4+DHq
うわあ、早速のレスありがとうございました。
そうですか、やはり分かれてしまうんですか・・・。
今私が使っているのが普通のMOVAで分かれていないので、
>>968 さんのように電話帳を一つ一つ分けるの気が遠くなるなー。
それだけで契約変更するのに気が引ける。
986 :
971 :04/03/22 00:43 ID:vxlkmB67
>>978 えっ!?普通って持たないの!?
例えばTV電話中、家族みんなで画面を覗き込むw時とかもあるし・・・
ハンズフリ−なんだが、結局、どんな通話でもマイクが背面に切り替わってしまうので、 通常通話時→ひっくり返して背面に向かってしゃべれば問題なくOK TV電話時→メイン画面に向かって話しても背面のマイクがその方向の音をほとんど拾わない ってことじゃないかと。 もちろんTV電話時でもイヤホンマイクを使った音声通話は可能。 とりあえずFOMAの売りであるTV電話機能で不都合があるのはマズーなので 対応するのは間違いないんじゃないかと。 単純にマイクを前面に切り替えるだけならソフト的な改修でいけるけど、 その場合にエコーキャンセラーの問題とかマイクゲインの問題とか ハードに手を入れないと難しい部分がでてきそうな感じもする。 個人的にはそんなことよりminiSDカードの蓋を開けやすくしっかりしたものにしてくれと。 ドキュメントビューアがついてるのにminiSDが取り出しにくいし、閉じた後のぐらつきも気になる。
988 :
非通知さん :04/03/22 00:44 ID:Qxmsz5JO
>>951 電波の他に何が悪いですか?
漏れもSH505iなので非常に気になる・・・
989 :
971 :04/03/22 00:45 ID:vxlkmB67
>>982 優遇有りでの価格です。34800円×2で。東北です。
>>988 元SH505持ちのSH900iに聞いてみよう。
よろしく。
↓
FOMA SH900i 万歳!!!
>>959 氏ね、コピペ厨房
619 名前:非通知さん 投稿日:04/03/21 19:42 ID:HaGpzm6Q
ごめんなさい、教えてください。
メール送受信時や電話発着信時の画像を変更する為、サイトでGIFアニメーションを画面メモして
その他静止画に保存したのですが設定することが出来ないんです(>へ<)
待ち受けには設定できますが送受信時の画面に設定することが出来ないんです。。
フォルダ選択の時に→その他静止画を選んでるのに「イメージがありません」って表示されちゃうんです↓
何回も挑戦したんですけど出来ません・・・どなたか教えて下さい〜!
>>951 電波はmova/FOMAで別モノである以上違いは仕方ないような。
ちょうど二日間色々出回ったが実用レベルでは殆ど問題無いと感じた
誉れ高きSHに栄光あれ!
おならしていいですか?
996 :
sS制約 :04/03/22 00:48 ID:5ktqErQ5
TV電話はやくしたい!!
997 :
非通知さん :04/03/22 00:48 ID:Q25mXLtd
1000!!!
1002!! んなわけないっ!!
1000
せんとちひろのかみかくし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。