FOMA P900i Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
みんな仲よく(・∀・)イイ!!

前スレは↓
FOMA P900i Part36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079439033/

テンプレは >>2-16 あたり。

●質問する前に・・・● By FOAM本スレより
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
2非通知さん:04/03/20 15:00 ID:OqTXY82n
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長 (2004/09迄)
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
3非通知さん:04/03/20 15:00 ID:OqTXY82n
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/

【レビュー】
設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは"技術者泣かせ"〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
P900i、「P50xユーザーが注意すべき点」は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/12/news038.html
4非通知さん:04/03/20 15:00 ID:OqTXY82n
【レビュー】
ケータイ新製品SHOW CASE P900i(シルバー×ドットブラック)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17853.html

impress TV 法林岳之のケータイならオレに聞け!
 http://impress.tv/im/article/hkt.htm
今週はP900i
http://impress.tv/im/ondemand/imhkt040316aps.asx
http://impress.tv/im/ondemand/imhkt040316bps.asx
http://impress.tv/im/ondemand/imhkt040316cps.asx
5非通知さん:04/03/20 15:00 ID:OqTXY82n
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.movaのPとはユーザインターフェイスが変わってない?
A.FOMAのPのソフト部分はNソフトだと何度言え(ry

Q.カメラで撮った画像が汚なすぎ。
A.初期設定では「スナップ制限」が掛かっています。
 (SXGA・VGAは100kB、Sub-QCIF・壁紙サイズは9kB)
 撮影画面→機能→右→2スナップ制限→2制限無し(アプリ編マニュアルP279)

Q.ワンプッシュオープンボタンで開いたら閉じなくなっちゃったんだけど…。
A.一度完全に開いてからでないと閉じることができません。
 手動で開いた場合は通常通り開閉できます。(基本編マニュアルP53)
 注意:手動で開いた場合でもボタンを押してしまうと、一度完全に開いてからでないと閉じることができません。

Q.ワンプッシュオープンボタンが着信時に点滅しないんだけど…。
A.オープン設定を着信応答にしないと光りません。これを設定すると端末を開いたとき強制的に通話状態になります。
 メニュー→各種設定→1着信→右→3オープン設定(基本編マニュアルP166)     

Q.ワンプッシュオープンボタンの点滅する色を変更したいんだけど。
A.ムリポ。(基本編マニュアルP53)

Q.受話音量が小さすぎ。
A.液晶保護シートをはがす、設定を変えるを行っても改善されない場合は諦めましょう。
 受話音量は待受け中に上または下を1秒以上押すことで変えられます。

Q.テレビ電話時の音量が小さい。
A.通話ボタン長押しで外部スピーカーに切り替えましたか?
 切り替えてもまだ小さい場合は、スピーカーが裏面にあるので諦めてください。
いやならイヤホンマイクを買ってください。
6非通知さん:04/03/20 15:01 ID:OqTXY82n
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.文字の太さって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニュー画面のフォントのみです。
 i-mode、メール、その他の文字は細字のままです。
 メニュー66またはメニュー→各種設定→4ディスプレイ→5フォント設定→2太さ(基本編マニュアルP190)

Q.文字の大きさって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニューの文字は無理です。
 ・i-mode、メッセージ
 メニュー→iモード→9iモード設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP71)
 ・メール
 メニュー→メール→9メール設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP242)

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.機能そのものはありませんが、電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知(基本編マニュアルP235)

Q.メールの着信音が鳴る時間を変えたいんだけど…。
A.メニュー68またはメニュー→各種設定→1着信→右→1iモード鳴動時間→1ONです。

Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.アプリ編マニュアルP243の本文表示設定を変更しても反映されないんだけど。
A.本文が短く、一画面ですべて表示できる場合は通常表示になります。
7非通知さん:04/03/20 15:01 ID:OqTXY82n
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.カスタムジャケットのドライバーってどこにあるの?
A.900iには付いてきません。ジャケットを買うとネジとドライバーが付いてきます。

Q.miniSDカードが付いてないぞっ!
A.よく探しましょう。おそらくFOMA P900iセットと書かれた箱に入っています。

Q.FOMAカードの認識が怪しいんだけど!
A.たまにあるようです。何度か挿し直しても改善されない場合はDSへ行ってください。

Q.P900i買ったけど自動電源ON・OFFって出来ないの?
A.ない。

Q.内蔵のFFはずっとただ?
A.ただ。

【未確定情報 】
送信したメールがメールBOXに無い。
→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。

miniSDの容量は?
→公式:128MBまで
→256MB検証:ハギワラシスコム製はNG
8非通知さん:04/03/20 15:01 ID:OqTXY82n
【自作の着モーション、着うたに関して】
・自作したい場合はQTProを使ってエンコードする。(PVauthor等では不可)

・どこかにUPして、DLした物しか着信設定出来ない(SD経由、データリンクケーブル経由では不可)
DLしか出来ないので、当然容量は300Kbyteまでで制限。

・F900では64kHzまで再生可、P900とN900では16kHzまでしか不可。

・ただ単にQTPro使ってiモーション作っても着信設定は出来ません。~ ちょっとした作業が必要ですが、それについての質問は全スルーで。
過去ログ読むなりして分からない人は、諦(ry

【自作iモーションの作り方】
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
9非通知さん:04/03/20 15:01 ID:OqTXY82n
■FOMAで再生できる、動画や音声を作るソフト by F900スレより拝借。

◎音声のみのエンコードに関しては、お金のかかるソフトは要りません。 フリーソフトで出来ます。

・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

上記のソフトをインストール後
下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm

↓ダウンロードするコーデックはこれ↓
Description: Psytel Encoder (using FastEnc v2)
Download: Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
10非通知さん:04/03/20 15:02 ID:OqTXY82n
【基本仕様】
基本ソフトN・カメラ周りP(全体的にNソフトに対して不満者多し)
 104×50×24mm・重さ124g・連続待受時間 (静止時/500時間・移動時/350時間・連続通話/150分・連続テレビ電話/90分)
 2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA 壁紙240*266、上下にピクト行があるため) ・1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
 PCM64和音 (128音色) ・効果音数6 やさしい気持ち、AFRICA、ルパン三世`79、プレリュード、オープニングテーマ、月の光、I GOT RHITHM、第九、OFF
 カスタムジャケット (10種類、別売\800) ・別売りカスタムジャケットにはQRコードがセットされ、各パネル専用の待受画面等が入手できる。
 着信イルミネーション (RGBでの調節が可能で好みの色が作れる)
 ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる) ・miniSD対応
 SD-PIM (電話帳/メール/ToDo?/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
 えチャット (音声通話中にishot送信、ただし他機種との互換性不明)
 カスタムジャケット (奥行き感のある色彩の重なった立体的な表現)
 キャラ電 (白魔術師/黒魔術師/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
 サブディスプレイで着信、新着メールの確認が可能
 逆トグル(サイドボタン)・予測変換 (残念ながら下長押しが必要)
 FF全シナリオ
11非通知さん:04/03/20 15:02 ID:OqTXY82n
☆カメラ機能
 AF搭載128万画素CCD (3群3枚の非球面レンズ F2.8) ・11万画素CMOS (DPOF対応)
 最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)
 フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
 動画撮影時の映像・音声の有無を設定


【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙
        バーコードリーダー (JANコード・QRコード) ・テキストリーダー (1件につき半角256文字20件まで)
【動画撮影】 [形式]MP4(本体) /ASF(miniSD) [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ
 [転送時の変換] 本体、miniSD間を移動させるとMP4形式になる(元からMP4なら無変換)
       [記録時間・容量](本体)最大263s/件*50 (miniSD)最大384kbps・15fps (16Mで384kbps→約5分、64kbps→約30分)
【撮影画質】  ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
  撮影した動画は、SD-Movie Stage ver2.5 Movile Edition (\3800) で編集可能
12非通知さん:04/03/20 15:02 ID:OqTXY82n
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html


900iシリーズ用アップローダー
http://foma.or.tp/upload.html
パナセンス カスタムジャケット販売ページ(要会員登録)
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4457405
13非通知さん:04/03/20 15:02 ID:OqTXY82n
14非通知さん:04/03/20 15:03 ID:OqTXY82n
15非通知さん:04/03/20 15:03 ID:OqTXY82n
【関連スレ】
P900i 粕鮭製造 1枚目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079077996/

FOMA P900iV Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079023589/

『P900i』くだらない質問はここだけに書け『限定』(dat落ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078154481/
16非通知さん:04/03/20 15:03 ID:OqTXY82n
以上?
更新点

レビューに
・ケータイ新製品SHOW CASE P900i(シルバー×ドットブラック)
・impress TV 法林岳之のケータイならオレに聞け!
を追加。
関連スレを追加。
■FOMAで再生できる、動画や音声を作るソフト by F900スレより拝借。
を追加。
FAQに
Q.P900i買ったけど自動電源ON・OFFって出来ないの?
Q.内蔵のFFはずっとただ?
を追加。
17非通知さん:04/03/20 15:04 ID:qx5pOaLW
2ch辞書ってないの?
18非通知さん:04/03/20 15:04 ID:OqTXY82n
>>15 訂正

『P900i』くだらない質問はここだけに書け『限定』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078154481/

は進行中。スマソ。
19非通知さん:04/03/20 15:09 ID:aJNwfC9G
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.電話帳と履歴が消えたんだけど?
A.糞だからです。当然回収モノですがメーカはダンマリを決め込むつもりです。
 今すぐSHに機種変しましょう。
20非通知さん:04/03/20 15:12 ID:Azdxt36X
音声のみi-motionの作り方
元ファイルwav,mp3,mp2,snd,mpa,mpx,mpg,cdaなら可

【準備】
(一部Fスレより。Fスレ住人に感謝)
・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
上記のソフトをインストール後

下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
Mp4 Encoders ( ** Writes Only ** ) の1番上、Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm
21非通知さん:04/03/20 15:13 ID:Azdxt36X
【作成手順】
1・dBpowerAMPを起動、元ファイルを選択
2・Converting 1 File to(作成ファイルの種類)をWaveに選択
3・16Bit(CD) 16000Hz 1 'Mono'をそれぞれ選択
  (2 'Stereo'でも大丈夫だろうが、P900iはモノラルスピーカーなので無意味)
4・Output To:で保存先選択。元と同じフォルダか、指定するか
5・ <|≡ は音量の標準化
  [ = ] はIDタグを保つかどうか
  (×) は元ファイルを消すかどうか
6・Convertをクリック
これで16Bit-16000Hzのwaveファイルが出来る
そのファイルをまた読み込んで…
7・作成ファイルの種類をmp4(CLI)に選択
8・Qualityを48Kbit/sに選択
9・あとは4、5、6と同じように進める
10・できた***.mp4を [miniSD] - [Sd_video] - [Prl***] 内へMol***.mp4として保存、
   もしくはろだ等にうp
11・P900iでウマー
注・***は一概ではない
22非通知さん:04/03/20 15:13 ID:D3zJQ1lS
>>1
乙!
23非通知さん:04/03/20 15:14 ID:1D1/PQMk
パナセンス カスジャケ キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

トップ画面から行けないけど、
商品画面をブックマークしてるヤシだけに販売か?
24非通知さん:04/03/20 15:14 ID:u6QclZaQ
P900i買ったけど自動電源ON・OFFって出来ないの?
25非通知さん:04/03/20 15:21 ID:XvJTxLTR
>2
IDがザク!
テンプレ読むか病院行け!
26非通知さん:04/03/20 15:25 ID:g3OWrGDr
いきなり電源切れた。。
でもすぐついた。これ故障?
27非通知さん:04/03/20 15:26 ID:D3zJQ1lS
>>23
でもZENは売り切れで・・・
28非通知さん:04/03/20 15:26 ID:gOX3HN/I
29非通知さん:04/03/20 15:41 ID:hQVPFvOR
まずは前スレ終わらせてから書き込もうよ!
30非通知さん:04/03/20 15:44 ID:hQVPFvOR
>>29
SHスレ内に、次スレで貼られてた

スレタイ読まずにスマンカッタm(__)m
31非通知さん:04/03/20 15:47 ID:6lwOXhOi
>>1


友達が今日SH900i買いますた。
漏れはP900iでつ。
とりあえず、P900iでは出来ない、SDカードに保存した着メロも読めるっていうのがいい。
32非通知さん:04/03/20 15:51 ID:4QC+/q04
33非通知さん:04/03/20 16:09 ID:gOX3HN/I
P900iはとにかく、ファームウェアのアップロードで
NのソフトをPのソフトにするということをやってくれるのを
待つしかない。

説明書のATコマンドを利用してソフトを書き換えられると思ったら
やはり出来ないし。
34非通知さん:04/03/20 16:13 ID:aJNwfC9G
>>33
自社じゃ作れないからN様にお願いして使わせてもらってるんだよ。
35非通知さん:04/03/20 16:16 ID:7LCvtRTm
>>23.27
で、今はライムとミントと基本色しか残ってないね。
漏れは唯一欲しかった点黒を今日DSでゲトしたから
どうでもいいけど。
36非通知さん:04/03/20 17:07 ID:FSqOV59W
誰か2ちゃん辞書を_| ̄|○
37非通知さん:04/03/20 17:28 ID:MgiRKy8q
前スレでP900iを一万円台で買ったって人が居たけど、
私も欲しくて都内を探しまわったけど皆三万円弱、、、
どこに行ったらそんなに安くかえるんですか?
38非通知さん:04/03/20 17:32 ID:1D1/PQMk
>>37
ポイントや若割使ったんじゃないのか?
20,800円なら埼玉にあるぞ。
39非通知さん:04/03/20 17:33 ID:9UrGC1VH
>>37 デオデオ
40非通知さん:04/03/20 17:36 ID:HNMUVFZJ
おれ30歳だがポイント使わず7,350円(新規)だったよ
41非通知さん:04/03/20 17:41 ID:guDAU5TD
パナセンスの直のURL乗せてもらえれば行けるのかな?
キボン
42非通知さん:04/03/20 17:44 ID:gOX3HN/I
>>34
テンプレ嫁馬鹿
43非通知さん:04/03/20 17:45 ID:FSqOV59W
>>37
俺定価29800円をポイントと若者割引で13000円引きだったよ
>>20>>21の方法で作成してみたけどmp4うぷれるロダがなかなかない・・
44非通知さん:04/03/20 17:47 ID:OqTXY82n
>>41
テンプレ読んでくれ。
45非通知さん:04/03/20 17:56 ID:guDAU5TD
>>44
ブックマーク登録者のみ行けるのか?
商品選択欄直なら行けるのかな?って思ったんですが?
意味おかしい?
聞きたかったのですが?
46非通知さん:04/03/20 17:56 ID:f4Gh7ZFJ
さんざん既出だとおもうんですが、
皆さんのバッテリーってどれぐらい持ちます?
私のは何もしなくても30時間ぐらい。
何かすると12時間も持ちません。
47非通知さん:04/03/20 17:58 ID:UL8Ol53X
関西eサイトはZEN以外はまだある
48非通知さん:04/03/20 18:01 ID:A0d6wkrx
>>43

リーダ&ライタもってないの?
3000円くらいだから買ったほうがいいかと
49非通知さん:04/03/20 18:04 ID:MgiRKy8q
>>37
デオデオですか、ありがとう。そこでは一万円台なんですね!

>>40
それはすごい!どこなんですか!?
家電店?携帯屋?

>>43
私の行った所はそんな感じでした。ポイントとか使う前の段階で
一万円台の所があるらしいんですよ。。。
50非通知さん:04/03/20 18:04 ID:UL8Ol53X
今見たら、ZENとサイクロンブルー売切れ
51非通知さん:04/03/20 18:05 ID:dj3E4pGx
Q.DSって何?(藁
A.docomo shop の略。
52非通知さん:04/03/20 18:08 ID:XJQna9tL
>>51
ディスクステーションだと思ってた
53非通知さん:04/03/20 18:12 ID:FSqOV59W
>>48
検索してみたら
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ADYSK/sh505i-22/ref%3Dnosim/250-6206179-6820215
こんなものがHITしたのですがこれでいいのかな?
これでOKなら暇つぶしに買ってみます。
54前980:04/03/20 18:13 ID:Elf1GjPh
>>前993
あ、そっか〜。今日のは時間なのか。
安心しますた。ありがとエロい人。
55非通知さん:04/03/20 18:17 ID:ymLKqqre
大好き、だと思ってた。
56非通知さん:04/03/20 18:17 ID:1D1/PQMk
>>53
おいおい、ログイン中だぞ!
勝手に買い物されちゃうぞ!!
57非通知さん:04/03/20 18:18 ID:rvs6COVt
携帯ストラップの穴あるんでつか
あれがないと何となく嫌なんでつけど
58非通知さん:04/03/20 18:20 ID:ShXKB7XC
↑ 53をクリックしても自分の名前しか出ないぞ。
59非通知さん:04/03/20 18:22 ID:1D1/PQMk
すまん 勘違いでした

ビックリさせちゃってゴメンなさいm(__)m
60非通知さん:04/03/20 18:23 ID:tT1QHi+2
もっと小さいカードリーダーあるじゃん。その方が便利でないかい。
61非通知さん:04/03/20 18:24 ID:A0d6wkrx
>>53

多分おkだと思う
PCに合うかはわかんないけど
62非通知さん:04/03/20 18:24 ID:dj3E4pGx
>>53

53だけじゃなくてすべての人にオレはこれをお勧めする↓

http://www.kakaku.com/akiba/toei-t.htm#tokka

USB1.1対応7in1マルチカードリーダー 980円

秋葉いける香具師なら買って損はない
てか最強。
63非通知さん:04/03/20 18:25 ID:A0d6wkrx
>>60

機能重視なんでねーの?
64非通知さん:04/03/20 18:26 ID:A0d6wkrx
>>62

これいいなw
今度買ってこようかなヽ(´ー`)ノ
65非通知さん:04/03/20 18:27 ID:Tm4bHRi1
test
6662:04/03/20 18:29 ID:dj3E4pGx
ちなみにもしUSB2.0対応がいいならばこれかな↓

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/12/648655-000.html
67非通知さん:04/03/20 18:36 ID:zjsJq+nD
動画荒い?
68非通知さん:04/03/20 18:41 ID:kUvDKhRp
さっきヨドバシ梅田いったらSHのブルーとシルバーが売り切れてた。
J-PHONEのときもそうだけど、もっと生産数あげてあげろよな、、。
Pは初日Nより売れたのに、少なくともヨドバシでは売り切れることはなかったよ。

あと、通り道にあった心斎橋にあるDSで粕鮭ありますか?ってきいたら、
ストライプライムだけ出してきた。。
店にあった全部の粕鮭つけたモック達を見て、
パンダ買ったけど、いまさらながらシルバーにしておけばよかった、、
と思ってしまった、、orz
69非通知さん:04/03/20 18:41 ID:kGI4TrRP
すいません質問なんですが、SD経由で移したmp4は着うた設定できないんですか?
てかインポートができないんですか?
どなたか教えてください。
70非通知さん:04/03/20 18:42 ID:OqTXY82n
>>45
テンプレにリンクがある。
71非通知さん:04/03/20 18:44 ID:kUvDKhRp
>>67
SHはしらないけど、F、Nに比べると断然きれい。
ttp://foma.or.tp/bbs/data/movie/file/MOL009.asf
ttp://foma.or.tp/bbs/data/movie/file/MOL00A.ASF
72非通知さん:04/03/20 18:45 ID:kUvDKhRp
>>70
ドットブラックしか残ってない、、orz
73非通知さん:04/03/20 18:50 ID:60B0Kq/K
あきばおー行けるなら1399円でUSB2,0対応の6in1カードリーダー激しくおすすめだけど
74非通知さん:04/03/20 18:52 ID:kUvDKhRp
あと、ヨドバシ梅田でSH触ったけどやっぱレスポンスは最強ですね。
でも前スレでも誰か書き込んでたけどメール作成の時がちょっともっさり、、。

ずっとP使ってるせいか、横幅がでかくてメールを書くときとか疲れそうだった、、。

SHの撮影写真
ttp://foma.or.tp/bbs/data/satuei/file/DVC00003.JPG
ttp://foma.or.tp/bbs/data/satuei/file/DVC00002.jpg
撮り方がまずいのか環境が悪いのかしらないけど、
ちょっと荒いなあ、、、。
75非通知さん:04/03/20 18:52 ID:Elf1GjPh
さっき粕鮭のレッドをパナでゲッツしますた。
教えてくれてサンクスコ
76非通知さん:04/03/20 19:16 ID:kzNHbfd+
結局SH900iのカメラはいわれてたほど良くないな。
130万画素(Lプリント)ではP900iの方が綺麗だし。
液晶もP900iの方が綺麗だったという結末。
SH厨に騙されたヤシ多そう。
77非通知さん:04/03/20 19:33 ID:P4JiLDMw
PCで携帯から落としたasf見ようとするとWinメディアプレーヤー等
ことごとく、エラーでソフト落ち。
フォーマットまでしてインスコしなおしたのに同じ。
他のPCでは見れるのに、なんでー?
78非通知さん:04/03/20 19:33 ID:pldtYbCn
液晶は、SHの方が綺麗だな
自然な色って感じ。Pは全体的に白っぽい
あ、メニュー覧場合ね
79非通知さん:04/03/20 19:36 ID:pldtYbCn
たまには、P2102V使ってみるか。
80非通知さん:04/03/20 19:36 ID:1tZxnHB8
そっか?
どのモードとったかわからないから早急だと思うが…。

Pだって、これだけしか出さなかったら、汚いと思われると違う?
http://foma.or.tp/bbs/data/p_satuei/file/1py0w80-1-30so0.jpg
81非通知さん:04/03/20 19:36 ID:fM0hWzmy
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8836745

こんなの出品されてます。
9000円で落とせると思ってるのかいな。
82非通知さん:04/03/20 19:50 ID:kUvDKhRp
>>77
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
これをインストールすればOKのはずだよ〜
83非通知さん:04/03/20 19:59 ID:BNDA5dcd
この機種ってN505iのように、
数字を押してメールボタンですぐメール作成ボタンに飛べる?
84非通知さん:04/03/20 20:00 ID:kGI4TrRP
SD経由のmp4はどうなんですか?
85非通知さん:04/03/20 20:01 ID:kGI4TrRP
>83 できますよ〜
86非通知さん:04/03/20 20:06 ID:9E4sP5DJ
SHが思ったよりごつかったのでPを買うことにした
87非通知さん:04/03/20 20:13 ID:g6rS2VVI
P900iで端末が音のでる状態の時にFFをやってる時に
>>オフにするとサーって音がなるのは仕様?
88非通知さん:04/03/20 20:14 ID:MNjYfbdj
http://fry.to/tommy

裏ワザ・クリアジャケット販売計画などやってます
89非通知さん:04/03/20 20:15 ID:7UUtKkqN
>>88
ときどき、自分がかなしく思えて自殺したくなったりしないか?
90非通知さん:04/03/20 20:22 ID:1JmnZpaR
>>87
OFFにするならマナーモードで
91非通知さん:04/03/20 20:24 ID:QDv2MzCm
どんな田舎に住んでいるだ?
東京では全く問題ないぞ!

後、まともに通話といいながら、通信が遅いって・・・何だ? 通話と通信は違うぞ?
使い勝手が悪いと感じるのは、バカだから覚えられないんじゃないのか?

通信の遅いのはネゴシエーション等の為、でもそのお陰で迷惑メール等も無いし、メールも全角で5,000文字の送受信が出来る。
添付も100kB(102,400 bytes)出来る。
添付も出来ないmovaや10,000 bytesしか添付できないFOMAよりよっぽどまともだが?

ま・・・バカはドコモ使っていろ! auはもったいなさ過ぎる!!
92非通知さん:04/03/20 20:29 ID:1JmnZpaR
>どんな田舎に住んでいるだ?
おめぇこそどんな田舎に住んでいるだ?
93非通知さん:04/03/20 20:30 ID:uGBkg+RD
94非通知さん:04/03/20 20:41 ID:FpZOi+Rf
グループ便利設定でイルミネーションの色を変えたいんだけど今は何色に設定してるか調べることできないの?
95非通知さん:04/03/20 20:45 ID:L/8/M+eh
せめて買い増し二万円台になってくれ
四万有ったらあれもこれも出来る
けど、高校生とか普通に持ってるなー
親マネーは強いのか?それとも、アルバイターなのか?
96非通知さん:04/03/20 20:47 ID:nuzn6cmd
>>94
待ち受け→上→6→選択→機能→2→2
97非通知さん:04/03/20 20:48 ID:nuzn6cmd
>>96
「選択」は「グループを選択」の間違い。
98非通知さん:04/03/20 21:05 ID:aJNwfC9G
99非通知さん:04/03/20 21:05 ID:fM0hWzmy
>>96
>>97

それは設定の方法でしょ。

>>94は今設定されている色を調べる方法を聞いてるのでは?
100非通知さん:04/03/20 21:06 ID:mLyXtW+S
>>85
どうやってやるんですか?説明書読んでも見つからない・・・。
101非通知さん:04/03/20 21:07 ID:qx5pOaLW
2ch辞書ってないのでしょうか?
102非通知さん:04/03/20 21:14 ID:evZS4P3N
>>94
他の電話から携帯にTELしる。
103非通知さん:04/03/20 21:15 ID:kzNHbfd+
>>78
白っぽい?そんなことないと思うけど?
黒もしまってるしPの液晶はメリハリあってとても好感もてる
104非通知さん:04/03/20 21:15 ID:kkRGXzjq
この機種使っててもっさりってかなり贅沢な悩みだろ。
一生P504i使ってればいいよ。
105非通知さん:04/03/20 21:16 ID:FpZOi+Rf
>>99
そうです。確認の方法を教えてほしいのです
106非通知さん:04/03/20 21:16 ID:h3sK6MEb
さっき直接、パナセンスの注文のサイト行って購入したんだけど
ちゃんと注文になってるかなぁ。いちおうメールきたけど。
107非通知さん:04/03/20 21:19 ID:SiKORK1y
メール受信画面から待受けに戻るのに数秒待たされる。
送信後ちょっと面倒。ややもっさりか。
108非通知さん:04/03/20 21:20 ID:S1Zg6q/B
ワンタッチオーピンが使いづらい!
これ買わないほうが良かったかも・・・・
109非通知さん:04/03/20 21:20 ID:fM0hWzmy
>>105
詳しく取説見てないから分からないけど多分確認できないよ。
自分は色の名前をそのグループ名に変更して分かるようにしてるけど・・・
110非通知さん:04/03/20 21:22 ID:5aaq1H5P
話し変わるけど、

音源→LAME MP3(160kbps,16000Hz)→MP4(80kbps)

こういう風にすると結構ヨカタ。
自作着モーチョンね
111非通知さん:04/03/20 21:23 ID:S1Zg6q/B
確かに使いづらい!!!!!
112非通知さん:04/03/20 21:29 ID:kkRGXzjq
メール送受信はmovaが異常に速いだけ、と思うのが吉。

その他の動作ははっきりいって速い。FOMAとは思えんよ。
113非通知さん:04/03/20 21:30 ID:29nt0wFd
過去ログを読んだ限りでは書かれてなかったので、書き込みさせていただきます。
今日、私のP900iが壊れました(;・∀・)
といっても、ワンプッシュオープンボタンが気付いたら外れていただけで、
他は全く問題なく使えたのです。

派手に落としたこともないし、すぐに直してもらえるだろうと思って
ドコモショップに向かったのですが、預かり修理とのこと。
同じ症状が別の機種(本当か?)のオープンボタンでもあったということで、
恐らく無償で修理できるそうですが、こちらに少しでも過失が認められた場合、
10800円の負担だそうです。・゚・(ノД`)・゚・。

同じような症状で故障された方いらっしゃいますか?
これ、不具合なのかなぁ。。。
114非通知さん:04/03/20 21:32 ID:S1Zg6q/B
私もなった!
マジこの機種最悪じゃん!
これで金取られたら絶対どこも解約してやる〜〜〜
115非通知さん:04/03/20 21:32 ID:gOX3HN/I
aJNwfC9G=今日SH900iを買ったキモヲタ

電話がかかってこないから、このスレで荒れるなよ
116非通知さん:04/03/20 21:33 ID:K/ukH8YP
>>113
普通に使ってました>?εε=ヘ(*´ー`)ノ□ カンパーッ ε=((ノ_ _)ノコケッ γ⌒γ⌒・,、◇ミ
117非通知さん:04/03/20 21:34 ID:h3sK6MEb
S1Zg6q/B この人なに!?
118非通知さん:04/03/20 21:35 ID:K/ukH8YP
>>108
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
119非通知さん:04/03/20 21:35 ID:A0d6wkrx
>>110

16kbpsだろ
120非通知さん:04/03/20 21:36 ID:K/ukH8YP
>>107
メール周りだけだからがまんして!(*^^)ノ□☆□ヾ(゚▽゚*Ξ*゚▽゚)ノ□☆□ヽ(^^*) カンパーイ!!
121非通知さん:04/03/20 21:36 ID:K/ukH8YP
>>101
あったらとっくに紹介されています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
122非通知さん:04/03/20 21:38 ID:1k5enJ15
この機種、メール送信後に自動で待受けに戻らないよね?
戻ったら良かったのになぁ。待受け以外でも受信するからいいんだけど。
123非通知さん:04/03/20 21:38 ID:5aaq1H5P
>>119
いやいや、160kbpsの16kHzで間違いない!
それで作ったほうが音いいよ。
ビットレートも48kbps以上で再生できたしね!(P900i)
124非通知さん:04/03/20 21:38 ID:gOX3HN/I
>>113
DSのその言い方、おかしくない?
これは完全にゴネて謝罪と賠償を要求すれば良かったのに…

絶対にP900iの不具合かと。

来週あたり、不具合発表しそう。
125非通知さん:04/03/20 21:38 ID:K/ukH8YP
>>79
どっちが使いやすいかな??・:*┗┫┣┷*.。・:*:・゚(o´∀)o□☆□o(∇~o)オハナミイェーイ♪
126非通知さん:04/03/20 21:39 ID:RQKmrV/Q
俺もワンプッシュオープンの調子が悪くてしっかりと開かないのだが、
蝶番に油差したらヤバいかな?
127非通知さん:04/03/20 21:39 ID:K/ukH8YP
>>77
それはここじゃなくて専門家に聞いた方がいいかもズンチャ┌|*゜▽゜*|┘ズンチャ└|*゜O゜*|┐ズンチャ
128非通知さん:04/03/20 21:40 ID:K/ukH8YP
>>76
オートフォーカスって撮影ボタン押してから始まるからここだというとき使いにくいね、Pみたいに半押しにすればいいのにクゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
129非通知さん:04/03/20 21:42 ID:gOX3HN/I
K/ukH8YP
ウザい。
130非通知さん:04/03/20 21:43 ID:K/ukH8YP
>>126
プラスチック荷まで影響出そう・・オィ!酒ヨコセ!酒!!>>(*`ε´*)ノシ_(ノ>o<)ノU
131113:04/03/20 21:44 ID:29nt0wFd
とりあえず、落としたこともないし、新しいものなので大切に使っていました。
傷や凹みなどはいっさいないので、見ればわかると思うのですが。。。
それでも、分解して見なきゃいけないってどういうことよ?w
ただ、ボタンをはめてくれればいいだけで、機種を全部交換汁!って言ってるわけじゃないのに。。。
ちなみに、代替機種としてもらったのはN2051です。
やっぱりソフトが同じなのかな?その面では使いやすいけど、
決定ボタンが使いにくすぎ。
早く戻ってきて( ゚д゚)ホスィ…
132非通知さん:04/03/20 21:44 ID:gOX3HN/I
本日のNGID

K/ukH8YP
133非通知さん:04/03/20 21:45 ID:K/ukH8YP
>>123
冗談はよしこさん!!ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ  ガクガク((( (゚ロ゚【壁】
134非通知さん:04/03/20 21:45 ID:gOX3HN/I
>>131
明日DSに直接行くか、電話でゴネれ。
ゴネてゴネてゴネまくれ。

そんな対処のDSはおかしいからね。
135非通知さん:04/03/20 21:46 ID:gOX3HN/I
本日のNGID

K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
136非通知さん:04/03/20 21:46 ID:K/ukH8YP
>>131
親切心なのか何なのかわからないけどありがた迷惑なのかな??アンタ ( ̄。 ̄)σ
137゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/20 21:47 ID:wzGaqncL
>>136
Pはお兄ちゃんの機種でお前はNじゃなかったのか?
138非通知さん:04/03/20 21:48 ID:K/ukH8YP
>>137
完全に交換しちゃったズンチャ┌|*゜▽゜*|┘ズンチャ└|*゜O゜*|┐ズンチャでも時々はN使ってる子
139113:04/03/20 21:50 ID:29nt0wFd
もう、機種あずけちゃったからだめかなぁ。。。
写真とかはSDカードに保存したけど、着メロとかは保存できないから、ちょっと悲しかったり。。。
もし、有償だったらちょっとつらいかも。
派手に壊したなら納得いくけど、たった一個の部品だからなぁ。
しかもしかも、今日は自宅のテレビも壊れて、
壊れる物だらけで鬱です。。。
140非通知さん:04/03/20 21:52 ID:gOX3HN/I
>>139
有償なら、ドコモに対して訴えるしかないでしょ。
141非通知さん:04/03/20 21:54 ID:K/ukH8YP
>>139
明日休みの店じゃなければ、朝電話すればまだ間に合うかも ど━━(・д・*)━━ん━━ま━━(・д・*)━━ぃ
142非通知さん:04/03/20 21:56 ID:gOX3HN/I
本日のNGID

K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
K/ukH8YP
143非通知さん:04/03/20 22:01 ID:b2mhYV9P
どうしよう・・・。
絶対Pにしようかと思ってたらSHがおいしそう。

ああ、どうしたらいいんだ_| ̄|○
144非通知さん:04/03/20 22:03 ID:K/ukH8YP
>>143
お店に両方の実機があったから、1時間くらい触って見るといいよ!!d(´Д`*)ドゾ(*´Д`)bドゾ(*ノ´Д)ノドゾォー!!!
145非通知さん:04/03/20 22:04 ID:bas9oW20
>>143
やっぱ、マルチタスクがいるかいらないかで決まるんじゃないか?
146非通知さん:04/03/20 22:05 ID:aJNwfC9G
Pはウンコ
147非通知さん:04/03/20 22:06 ID:K/ukH8YP
>>146
ウ(# ̄o ̄)ザ( # ̄Д)イ(#   )9"☆
148非通知さん:04/03/20 22:09 ID:J+R/Omvp
P900iを使ってるんだけど、ここ二三日、再起動が多々見られる。

ところでFOMAからvodafoneって画像送れないの?
何回やっても失敗するのだが・・・教えてえろい人。
149非通知さん:04/03/20 22:15 ID:ueBbe+oM
こういうときにこの言葉を使うのか
>>147
オマエモナー
150非通知さん:04/03/20 22:15 ID:iiRaLpPy
Pはま0こ
151非通知さん:04/03/20 22:18 ID:LlPRDYTW
>>148 ファイルサイズを小さくしてみれば?
152非通知さん:04/03/20 22:18 ID:K/ukH8YP
>>148
7k以内で送ってね!!ドドドドドε=ε=ε=ヘ( `・ω・´)ノ ○      ┏┓
153非通知さん:04/03/20 22:20 ID:6Ip9lDVc
荒らしはスルーしてください。荒らしにレスつけるヤツも荒らし。
154非通知さん:04/03/20 22:27 ID:Elf1GjPh
友達からメロディ添付がきたから保存はできて、自分の着信にはできるけど、
こちらからメロディ添付ができないでつ。
容量も小さいけどなぁ。
155゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/20 22:29 ID:wzGaqncL
>>138
Nと交換してくれるなんていい兄貴だなw
156非通知さん:04/03/20 22:40 ID:orhplOlm
明日ドコモショップ行ってスイッチしようと思うんだけど
電池のモチだけが心配。あと大丈夫だろうけど品切れ。
157非通知さん:04/03/20 22:40 ID:A0d6wkrx
>>155

おまいもウザイ
158非通知さん:04/03/20 22:42 ID:gOX3HN/I
>>156
ワンプッシュオープンが不要であれば、SH900iで良いかも。
漏れはワンプッシュオープンのためにP900iを買った訳だが。
159非通知さん:04/03/20 22:44 ID:rw6L0C8L
P900iVって春先ってなってたがまだ情報ない?
SH見てきたけど結局かわなかったので…
160非通知さん:04/03/20 22:46 ID:K/ukH8YP
>>156
505よりはぜんぜんいいYO!ドモドモ└(´∀`*) (*´∀`)┘ドモドモ
161非通知さん:04/03/20 22:46 ID:gOX3HN/I
>>159
春先に出たら、ホントPanasonic訴えるぞ
162非通知さん:04/03/20 22:47 ID:OTKBFNxj
夏ごろには次の(900is or 901i)が出ると思うんだが、それと比べてみれば?
163非通知さん:04/03/20 22:48 ID:gOX3HN/I
>>162
そんなに早く出るかなぁ?
多分、漏れ的には今年の冬頃に出るとは思うけど…
まぁ追加機能は多分GPS程度だとは思うけどね。
SHの液晶がずばぬけて良いといえるのは「N900iと比べたら」だな。
P900iと比べたら差がないどころかSHの方が負けてるし。
http://www.kakaku.com/bbs/imode5.asp?id=2604392&cd=3110&topcd=30
165非通知さん:04/03/20 22:50 ID:rw6L0C8L
>>161
まぁ、900i発表会で出すと言ってた奴だから
P900i買った人はそれも含めて買わなきゃ。

>>163
夏にフェリカが出すって言ってるよね。
900iCだっけ。
166非通知さん:04/03/20 22:58 ID:gOX3HN/I
>>165
P900iVはぐぐったら見つかった。スマソ。
あんま良くなさそうだけどね。

ついでにFeliCaってさ、漏れの知り合いがプログラム開発してるけど
意外と開発が難しいって泣いてたから…
多分、かなり発売が遅れるかもしれないね。
てか、FeliCaなんてちゃんとカード読み込んでくれないから不要でしょ。
Suica程度なら別に良いけど、それ以上はねぇ…
167非通知さん:04/03/20 23:01 ID:T6shuw2u
Nソフトじゃなかったら、P900iとP900iV両方買っても良かったんだけどな。
168156:04/03/20 23:03 ID:DQeR07qA
今はN504i使ってます。
選んだ理由はN900の予定だったけど画面が小さいので大きいP900に。
使い勝手が、PもNソフト使っていてN使い慣れた人に違和感なさそうなのが決め手に。

携帯でゲームはしないが株取引や情報収集に掲示板を閲覧したりするので電池が心配。
Pは折畳みのヒンジが弱いと聞いたのも携帯をまめに機種変しない自分には気掛かり。

予約とかしてないので近所のドコモショップ品切れかもしれん。
発売から結構経つから大丈夫と思うが。
169非通知さん:04/03/20 23:04 ID:OTKBFNxj
>>165
そっか、そっちがあったね。そうするとSO900iCってのが出そうな気がする。
170非通知さん:04/03/20 23:11 ID:OTKBFNxj
連投スマソ
次は秋発売といいながら初冬に伸びる気がする。
>>170
甘い! 900iだって「秋」って言ってたぞ…(w
172非通知さん:04/03/20 23:22 ID:jx5/BtXZ
Nソフトが糞だって意見が有るけど、P211から機種変したオレにとってはP900iのほうがはるかに
使いやすい。
P505iやisが211からどれだけ進化してたのかは知らんが。
173非通知さん:04/03/20 23:33 ID:/qaorJ/M
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < シ  レ  ン  マ  ダ  ー  ?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

174非通知さん:04/03/20 23:41 ID:cTzl24be
>91
キ○チガイ
175非通知さん:04/03/20 23:47 ID:uLStmakZ
>>172
以前NユーザーだったからPよりNに慣れているとかではなく?
まぁ今現在自分が使ってる端末のソフトに不満がないのなら、それはそれで
良いんじゃないか?

176非通知さん:04/03/20 23:48 ID:N921KVBx
いかりや長介さん
ご冥福をお祈りします
177非通知さん:04/03/20 23:51 ID:AOq39fai
>>176
まじでびっくりした。
178非通知さん:04/03/20 23:51 ID:gOX3HN/I
>>168
それなら、絶対にSH900iを買いなさい。
そっちの方が後悔しないはず。
179非通知さん:04/03/20 23:52 ID:gOX3HN/I
>>176
イザワオフィスへ通報しますた。
180非通知さん:04/03/20 23:55 ID:qx5pOaLW
181非通知さん:04/03/20 23:59 ID:uDHFXNjf
>>179
リアルでマジでガチです。
182非通知さん:04/03/21 00:11 ID:EQ+MY/yR
データリンクケーブル買ったけど
ハードウエアのインストールのところで
フリーズ。
ん〜、何でだ。
電源断のバグが伝染したか??
183非通知さん:04/03/21 00:15 ID:D0M9JWI7
閉じたら絶対にライトは消えるの?
184非通知さん:04/03/21 00:23 ID:c0lsUeUB
リダイヤル(十字キー右)→機能→送信アドレス一覧
これで送信アドレスがありませんって出るんだけど、バグ?
着信履歴(十字キー左)→機能→受信アドレス一覧
こっちの方は受信アドレスが表示されるんだけど…。
電源落ちと再起動も酷いし、もし送信アドレスの方もバグだったらDS行って交換してもらえるかな?
185粕鮭 ◆Jkl7KJhzyY :04/03/21 00:25 ID:P7D//Evx
てかここ訳分からん顔文字使う香具師が後を立たないな…
他のスレには居ねーのに…
186非通知さん:04/03/21 00:26 ID:5GY/QJCX
>>182
PCのCPU、Pen4HT?
187非通知さん:04/03/21 00:26 ID:QS5ZVclC
>>176
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )
188非通知さん:04/03/21 00:33 ID:fHKZH4CJ
>>187
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )ヽ(TAT)
189非通知さん:04/03/21 00:44 ID:CoIqCWLq
あとは加藤 茶と高木 ブーだけか(ノД`)
190非通知さん:04/03/21 00:47 ID:XkqWchN8
>>189
志村と加藤だけだよ…春の改変であるある大辞典で
志村加藤コンビも復活する訳だし。
191非通知さん:04/03/21 00:49 ID:BPY2Ze0z
今日、俺はSH900を買いに行ったが品切れだった。
「次はいつ入荷になるかわかりませんよ、予約なさいますか?」
店員は冷たく言い放った。
俺は諦めて帰ろうとした。すると展示してあったP900iが
まるで某CMの犬のように、俺を見つめてくるではないか。
自然と口から言葉が出ていた。「P900を下さい」
192非通知さん:04/03/21 00:50 ID:jVN+lPLm
しむらは?
193非通知さん:04/03/21 00:52 ID:jVN+lPLm
こぶちゃバンド

こ なかもとこうじのこ
ぶ 高木ブーのぶ
ちゃ 加藤茶のちゃ
194非通知さん:04/03/21 00:52 ID:CoIqCWLq
あれブーさんって亡くなったっけ?
195非通知さん:04/03/21 00:53 ID:e2DlEYZk
196195:04/03/21 00:53 ID:e2DlEYZk
ごめ。誤爆しますた。
197非通知さん:04/03/21 00:53 ID:XkqWchN8
>>194
山奥で射撃やっとる。
いかりや死ぬまでライフル銃の手入れでもしてたんじゃないか?

ってその話題はヌー速でやろう。
198非通知さん:04/03/21 01:06 ID:QS5ZVclC
>>197
はげしくすれ違い(いたちがい)だが、ヌー速すごい状況だな。こんなもんか?
199番組の途中ですが名無しです:04/03/21 01:07 ID:XkqWchN8
>>198
こんなもんだよ。
200非通知さん:04/03/21 01:16 ID:ULVo4XXg
>>191
結果的にSH掴まなくてよかったな。
液晶やカメラ画質はいわれてたほど良くなく、P900iの方が高画質だったというオチw
201非通知さん:04/03/21 01:20 ID:0Oaf60AS
>>152
どうやって7k以内にすんの?
8kとか9kにはなるけど、7kに出来ぬ。。
202非通知さん:04/03/21 01:23 ID:XkqWchN8
>>200
インターフェイスはPよりもSHのほうが使いやすいよ。
それと100万画素だろうが200万画素だろうが、
携帯のカメラなんてたかが知れてるんだから重要視する理由はないでしょ。

WordやExcelやPDFが読みたきゃ、SHで
ワンプッシュオープンが欲しければ、Pで良いと思うよ。
203非通知さん:04/03/21 01:48 ID:5GY/QJCX
.doc .xlsを携帯で見る必要があるのか疑問です。
204゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/21 01:49 ID:RFxqtnF4
一位オメ
205非通知さん:04/03/21 01:51 ID:ma4bZ2PQ
1位おめでした。
ほとんどあうだったからドキドキだった。
206非通知さん:04/03/21 01:54 ID:9U2ITvGB
俺もホッとした。
まぁ、普通に考えてみればこの順位は妥当だな。
207非通知さん:04/03/21 01:58 ID:XkqWchN8
>>203
xlsは仕事とかでよく使ってるから携帯からでも見たいが、何か?
208非通知さん:04/03/21 02:08 ID:xEV3ulGo
P900iを買っておおむね満足してる、今の俺の小さな悩み

1.デザイン性を損ねるから、ストラップはできればつけたくない
でも、何かつけないと引っぱり取り出す時レンズに触れてしまう

2.液晶クリーナーなんぞ愚の骨頂だと思っていたが
こうも拭く頻度が高いと、小傷が増えそうなので使わざるを得ない…

というわけで、俺のP900iにはクリーナーストラップがプーラプラ
俺のクールでスマートなP900iに、
妹がくれたトロのクリーナーストラップがプーラプラ
209非通知さん:04/03/21 02:11 ID:5GY/QJCX
>>207
2.4inchディスプレーで見る気はしないな。
特に .xls はね。
210非通知さん:04/03/21 02:14 ID:5iOZ8Lt2
>>208
トロならまだみんな知ってるからいいじゃんw
漏れのは彼女が買ってきたわけわからんマヨネーズ(クリーナー付)だ。。。
211非通知さん:04/03/21 02:17 ID:BGYGViSS
クレームください
FOMAクレーム全般
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077710353/l50
212非通知さん:04/03/21 02:23 ID:D/eYoVwC
movaからの切替なんだけどDSと量販店のどっちがいい?
213非通知さん:04/03/21 02:25 ID:UDadDBt3
金あればDS
214非通知さん:04/03/21 02:34 ID:0u2I6+BN
215非通知さん:04/03/21 02:39 ID:5GY/QJCX
>>212
量販店なら、ポイントサーヴィスが魅力。
でもmovaからFOMA移行は、書類手続きにかなり時間がかかる
引き渡しに、1時間以上かかると思う。
FOMA→FOMAならDSで、10分位だった。

デュアルにするならmovaを忘れずに。
216非通知さん:04/03/21 03:02 ID:9U2ITvGB
>>214
ほとんどのFOMA機スレにいるな。
217非通知さん:04/03/21 03:45 ID:XkqWchN8
FOMA→FOMAなら、ただFOMAカード抜き変えするだけじゃん。
218非通知さん:04/03/21 05:07 ID:MRwRrx/N
SHと比べてPのほうがよかったのでPにしました
P501以来初めてのP機種です。結構いいですね。
219非通知さん:04/03/21 05:18 ID:PxvG5E1v
カメラ画像をSDカードに保存しているんだが。
編集画像のためにフォルダ追加していて、
写真の保存先フォルダを最初からあるフォルダのほうに設定しているけど、
電源入れなおすと新しく作ったフォルダのほうに写真が飛ぶように設定戻されるのは仕様?
分かりにくいかな、スマソ。
220非通知さん:04/03/21 06:58 ID:SKpcvaGp
>>215
量販店だが mova -> FOMA 15分だったぞ
221非通知さん:04/03/21 08:31 ID:NtmC62zj
おーーーーい
今関東eサイトに粕鮭が全種類あるぞ ZEN欲しい奴は速攻でGETしてくれ
222非通知さん:04/03/21 08:44 ID:800EEyi2
>>221
さっきまで東海も全種類あったが、ZEN、その他数種は売り切れ。
223非通知さん:04/03/21 08:47 ID:dsSoaFfN
売り切れるの早すぎ;;
224非通知さん:04/03/21 08:52 ID:yMi7v161
昨日P900Iを買いに行ってみた、4店舗とも品不足だった
225非通知さん:04/03/21 09:04 ID:Yi87Ekt4
昨日買いに行ったという事はSHか。
226非通知さん:04/03/21 09:07 ID:tZLu/B5o
>>225
意味不明
227 ◆P900i/kHEA :04/03/21 09:10 ID:DHFvJWz7
                    ( ´,_ゝ`)プッ
228非通知さん:04/03/21 09:43 ID:xmKAF1aZ
関西eサイトはZEN以外は復活。早めに見てればZENあったかなあ。
229非通知さん:04/03/21 09:49 ID:xmKAF1aZ
さっき見たらZENも復活購入しようとしたら売り切れた。もてあそばれてる…
230非通知さん:04/03/21 10:13 ID:37Kqjcbt
eサイトは始め在庫有りの白色の四角でチェック入れて進むと在庫無い商品があります。となります。
戻ると黒色となります。
eサイトは客を翻弄して持て遊んでるのか?
もう二週間こんな事繰り返し!ちなみに東海です。
231非通知さん:04/03/21 10:16 ID:o2GiOykh
>>220
そこの量販店、ドコモの端末あるのかな?
232非通知さん:04/03/21 10:18 ID:xmKAF1aZ
関西はパナセンスの購入方法に似てる。数量を選択して注文へ。
売り切れてるやつは赤い字で売切れ。
233非通知さん:04/03/21 10:46 ID:37Kqjcbt
eサイトでも地域でちがうのですね!
東海はさいあくです。
毎日確認しあると思って注文すると最後に無いやってばかにしすぎ!
これが一度や二度なら未だしも毎日ですよ!
東海の人どうおもいます?
234非通知さん:04/03/21 10:51 ID:C/HPnB91
vip
235非通知さん:04/03/21 10:52 ID:emK8APwt
Pってマルチタスクあります?
236非通知さん:04/03/21 10:53 ID:U67nbTzo
ある


ハイ次の人〜
237非通知さん:04/03/21 10:57 ID:C/HPnB91
2ch辞書無いの?
238非通知さん:04/03/21 11:09 ID:UDadDBt3
無い。自作しろ


ハイ次の人〜
239非通知さん:04/03/21 11:13 ID:dN9ZOrsf
俺もツーカー、AUには画像が送れるけど、vodafoneには送れないよ。
どうしたらいいんだー!!
240非通知さん:04/03/21 11:27 ID:UDadDBt3
5KB以内に圧縮して送れ

はい、次の人〜〜
241非通知さん:04/03/21 11:35 ID:f3MQZmA1
>>235-240
ワロタ。
一言で済ませられる質問が多いなぁ…。しかもループ。
242非通知さん:04/03/21 11:48 ID:0Oaf60AS
どうやって5KBにするのー?
iショット用(小)にしてもそこまで小さくならねー
243非通知さん:04/03/21 12:02 ID:moColE66
なんか、知らん間に勝手に電源落ちてるんですけど…。
244非通知さん:04/03/21 12:05 ID:xmKAF1aZ
関西eサイトZEN以外まだある。気付いてないのか。飽和状態なのか。
245非通知さん:04/03/21 12:14 ID:MKpcTEpG
P900iは、iアプリ待受の背面液晶表示には対応してないんですか?
246非通知さん:04/03/21 12:15 ID:xmKAF1aZ
ZENに続きサイクロン青、桃桜が売切れ
247非通知さん:04/03/21 12:22 ID:iGkwwkIa
昨日機種変しようとして6店舗くらい廻ったんだけど、どこも白だけ在庫がありませんと言われてしまった。。
しかも31日までに入荷するか未定ですって。。。。
皆P買いすぎなんだよ〜〜ヽ(`Д´)ノ。。。八つ当たりしてみる。
248非通知さん:04/03/21 12:24 ID:5GY/QJCX
>>244
週明けから月末にかけて
DSでも余裕で買えるようになるよ。
249非通知さん:04/03/21 12:54 ID:rKZM3u80
200 :非通知さん :04/03/21 01:16 ID:ULVo4XXg
>>191
結果的にSH掴まなくてよかったな。
液晶やカメラ画質はいわれてたほど良くなく、P900iの方が高画質だったというオチw



P信者各スレにあらわる!!
250非通知さん:04/03/21 12:55 ID:rKZM3u80
200 :非通知さん :04/03/21 01:16 ID:ULVo4XXg
>>191
結果的にSH掴まなくてよかったな。
液晶やカメラ画質はいわれてたほど良くなく、P900iの方が高画質だったというオチw



P信者各スレにあらわる!!
251非通知さん:04/03/21 12:58 ID:t/9ML2Xe
でもPのほうが綺麗に見えるけどなぁ。。数字では負けてるけど。
252非通知さん:04/03/21 13:00 ID:+A4O55mj
MOVAからFOMAに乗り換える時って、何か手続きが必要ですか?
申込み用紙に記入したり、印鑑を押したりとかありますか?
253非通知さん:04/03/21 13:03 ID:rKZM3u80
00 :非通知さん :04/03/21 01:16 ID:ULVo4XXg
>>191
結果的にSH掴まなくてよかったな。
液晶やカメラ画質はいわれてたほど良くなく、P900iの方が高画質だったというオチw



信者各スレにあらわる!
254非通知さん:04/03/21 13:05 ID:xmKAF1aZ
>>248
マジですか!?明日近くのDSに行ってみます。
255非通知さん:04/03/21 13:05 ID:LVJdQS5l
>>251
友人のと比較した。SHのほうが綺麗に見えた。
いろいろと条件が違うと変わるかもしれん。
256非通知さん:04/03/21 13:11 ID:t/9ML2Xe
そうかぁ。どっかにうぷされてたSH900iの撮影画像は条件が悪かったんだろうな。てかSH505iのカメラの方がP900iより綺麗に見えるのだが。。
257非通知さん:04/03/21 13:13 ID:co0mJWh9
相変わらず異様にZENを求める声が多いけど
実際ZENをつけて使ってる人or見かけた人の話って
あんまり聞かないね。
感想聞かせて欲しい。予想通りの満足度だった?
258非通知さん:04/03/21 13:16 ID:t/9ML2Xe
俺ZEN付けてるけど、背面の白とZENの白?の色の濃さが違って微妙な感w
259非通知さん:04/03/21 13:19 ID:gKwm+HUK
>>186
CPUはクルーソーの600M
P900iドライバインストールに
ハードウエア検出→インストール終了まで
5時間かかりました。
OSからインストールし直しだな。
260非通知さん:04/03/21 13:21 ID:/zRIVu6X
>>257
いや、バイヤーが買い込んで転売してるから見かけないというより
バイヤーの倉庫に眠っている。
だから、見かけない人が多い。
ヤフーで売れたらまた1つ出す戦法でね。。。。


261非通知さん:04/03/21 13:26 ID:co0mJWh9
>>258
あ、もしかして
プライベートウィンドウ専用壁紙みたいに黄色っぽいの?>白い部分

>>260
やっぱりそういう事なのかなー
262非通知さん:04/03/21 13:32 ID:2zfzQAul
バイヤーは売れなくなったらどうするの?
263非通知さん:04/03/21 13:35 ID:4AoTRCaf
最低800円で売るから損はしない。
今平均3000円以上で売れてるから全部儲け。
売るやつは馬鹿。買うやつはもっと馬鹿。
264非通知さん:04/03/21 13:36 ID:xmKAF1aZ
>>262
何かとセットにして高値で売りそう。
265非通知さん:04/03/21 13:46 ID:NYvb5vgQ
神戸の上新電機で、「FOMAからFOMAへの
機種変更(買い増し)でもこの手数料2000円っているの?」
って聞いたら、姉ちゃんが調べてきて、
「いります」だって・・・。

FOMAカード差し替えるだけで使えるはずなのに、
手数料取るのか?
266非通知さん:04/03/21 13:47 ID:t/9ML2Xe
>>261 むしろZENの白い部分は黄色いというか若干グレーに近い色。それに対して、パンダの背面は完全に白。
267非通知さん:04/03/21 13:56 ID:BPY2Ze0z
サイクロンは赤にして欲しかった
そうすれば「赤きサイクロン」が再現できたのに
268非通知さん:04/03/21 14:00 ID:co0mJWh9
>>266
ナルホド デフォのクリア白が背面白と綺麗に合ってるだけに、それは微妙ですね
269非通知さん:04/03/21 14:08 ID:H8KofuRa
さっき買ってきました。
P2102Vよりもサクサクだねぇ
270非通知さん:04/03/21 14:13 ID:5GY/QJCX
NHKを見ろ!
DoCoMo NEC ソフトの看板が・・・
271非通知さん:04/03/21 14:20 ID:C/HPnB91
>>268
ZENとデフォパンダ粕鮭の色の違い
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079846357.JPG
272非通知さん:04/03/21 14:23 ID:Dc3iw4pI
東海とか関西とかいいよな…東北eサイトなんかいつ見ても基本3色だけだよつД`)
273非通知さん:04/03/21 14:32 ID:ZPPXRf7+
>>272
北陸なんてeサイト販売自体、未対応ですよ?
274非通知さん:04/03/21 14:41 ID:27rnaa9x
>>219
仕様だろうね。あとSD抜いてもなる。

小技としてフォルダの番号(100_P900の100の部分)を大きくしてあげれば
設定の初期値がそっちに写真が飛ぶようになるみたいだけど。
275非通知さん:04/03/21 14:42 ID:UIT8x8KU
昨日、蝶番に油差したヤツいたけど、その後どうよ?
俺のもワンプッシュの勢いが弱いから直したいのだが。
276非通知さん:04/03/21 14:43 ID:TvYYSycW
アクリルパネルと液晶の間にほこりが侵入してきてるー
しかも段々増えている模様
こんな人ほかにいますか
修理か交換かなー
277非通知さん:04/03/21 14:54 ID:ioLNAqr2
特定の人にメール送信する場合、どういう手順が一番早い?
278非通知さん:04/03/21 15:04 ID:jN6ttbMF
>>277
送りたい人にこっちにメール送ってくれと電話する

メールが届いたらそれに返信して送る
279非通知さん:04/03/21 15:07 ID:ioLNAqr2
>>278
返信から送るのが一番早いのか〜。
280非通知さん:04/03/21 15:16 ID:co0mJWh9
>>271
ありがとう
なるほどZENの白の沈み具合は
その名の通り障子っぽいと思った
281非通知さん:04/03/21 15:19 ID:Xiaegg60
>>277
頻繁にメールする相手(彼女とか浮気相手)なら、
デスクトップに貼り付けておくと便利ですよ
282非通知さん:04/03/21 15:21 ID:ioLNAqr2
>>281
そうします。ありがと!
283非通知さん:04/03/21 15:31 ID:yzWad1jg
メール特定なら間違いなくデスクトップ貼り付け。

DoCoMo中国eサイト、粕鮭いつでもあるんですけど…
でもDSに予約してるけどまで入ってこない。
多分東海と同じで注文手順進めていったら売り切れってなるんだろうな(´・ω・`)
284非通知さん:04/03/21 15:38 ID:37Kqjcbt
eサイトはダメだよ!在庫の管理出来てない!
最後の申し込みOKって押すと在庫が無い商品がありますだってなりますから!パナセンスかピースクエアで買うしかないのか?
3/18に数十分で売り切れたしなぁ〜!
売る気あるのか?DoCoMo、パナソニック!
いい加減出荷ロット増やせよボケ( ̄〜 ̄)ξ
285非通知さん:04/03/21 15:39 ID:k/H7ukvI
今日実機触ってみたけど、コレ欲しい。FFって解約しても出来るの?だったら
新規即解約するんだけど・・。この端末解約しても出来る機能を教えてくれぇ。
286非通知さん:04/03/21 15:39 ID:vnJewOMu
メールやimode中に、Nのようなサイドボタンで1ページスクロールは
出来ます?
287非通知さん:04/03/21 15:45 ID:zUrOH1nZ
できるけど位置的に使い辛い
288非通知さん:04/03/21 15:48 ID:P7D//Evx
>>287

左手でケータイを持てば結構いけるぞ。
まあ左手で持つやつ少なそうだが
289非通知さん:04/03/21 15:54 ID:kf4yoXfW
メールで画像を送ろうとしたらデータが大きすぎて削除されてしまったので
SDカードに直接PCでカードリード・ライトを使って保存したいのですが、
これにはサイズとか、保存に必要な容量など注意点はありますか?
290非通知さん:04/03/21 15:56 ID:Yi87Ekt4
日に日に使い方がわかっていく。
着おとも、録音できるんじゃん。
291非通知さん:04/03/21 15:59 ID:yzWad1jg
FF、FOMAカード差さなくても出来るから大丈夫でしょ。
漏れは右利きだけど左手で操作するな…
292非通知さん:04/03/21 16:00 ID:vnJewOMu
>>287
産休!!
カタログよく見たら、Nとはサイドボタンの位置が左右逆なんですね。
293非通知さん:04/03/21 16:00 ID:Yi87Ekt4
私はSDカードには、大きいサイズで入れて、改めてメール用に小さくして
送ってます。二度手間ではありますが。
294非通知さん:04/03/21 16:08 ID:U8alJ7LJ
>>82
だめでつた(涙
295非通知さん:04/03/21 16:18 ID:5GY/QJCX
>>284
DoCoMoが、各代理店に卸してます。
ドコモショップとかパナセンス(Pスク)

現在、カタログ等に掲載されてる機能・特徴として
カスタムジャケットを一押しにしてる。
一般ユーザーからしてみれば、本体を買ったが
カスタムジャケットが入手できなければ、その
カタログは、偽広告といわれても仕方がないな。
296非通知さん:04/03/21 16:34 ID:h1O6o4Fh
発信者通知ってどうやったらONになるの?
297非通知さん:04/03/21 16:35 ID:37Kqjcbt
>>295
ですよね!今Pスクエアのお問い合わせにいい加減すぐ買えるようにして下さいと送ってみました。
298非通知さん:04/03/21 16:57 ID:GuUKA8Nw
粕鮭って機械的に量産しやすそうなのにな。
299非通知さん:04/03/21 17:06 ID:yzWad1jg
>>296
メニュー→サービス
300非通知さん:04/03/21 17:13 ID:y67qXyVQ
閉じた状態で着信やメールの受信をランプの点滅なんかでお知らせしてくれないのかな?
301非通知さん:04/03/21 17:36 ID:Yi87Ekt4
ドコモのネーちゃんの話だと、FOMAは発信者通知しない方がいいとの事。
FOMAは、そこから、情報がもれるそうです。
302非通知さん:04/03/21 17:50 ID:PQDdtJ2V
今日P買うつもりだったけど筐体の安いプラスチック感に萎えますた…
でかいしボタン押しにくいのもマイナス。液晶もそれほど大きく見えない。
動作も思ったよりサクサクではなかったですがFFは素直に凄いと思いました。
新規の人には良いと思うけど505ユーザーは高いお金払ってわざわざ
機種変することもないでしょう…
303非通知さん:04/03/21 17:54 ID:43MhS9dT
>>301
意味が分からん
FOMAだって違くたって条件は変わらんだろ
304非通知さん:04/03/21 17:57 ID:zUrOH1nZ
>>288
携帯右手で使う人っているんかな
305非通知さん:04/03/21 18:02 ID:UYlP0Z4e
>>304

(゚д゚)/
306非通知さん:04/03/21 18:11 ID:BqfQvd2j
もれは右利きで、携帯操作は左手
彼女はそれがどうしても理解できないらしくて
「変〜変〜!」といつも言われます
307非通知さん:04/03/21 18:23 ID:FY0x87qr
手続きで待たされるのがやだから量販店じゃなくて近所のDS行ったのに受付で1時間待ちとか言われて帰って来た('A`)
308非通知さん:04/03/21 18:23 ID:I6VR5tlQ
俺の周囲は、右利きで、携帯は左手で操作するやつが多い。
俺は右利きで、携帯も右手で持つから、周囲に不思議がられる。
309非通知さん:04/03/21 18:28 ID:oUZmkK0m
漏れはヨドバシで機種変したが、15分で済んだよ。

今はヨドバシ・ビック・ヤマダで買う方がポイント還元があるから
断然得でしょ。
310非通知さん:04/03/21 18:30 ID:tZLu/B5o
>>306
普通じゃね?
311非通知さん:04/03/21 18:31 ID:PxvG5E1v
>>274
トンクス!
やっぱり仕様なのか・・・
312非通知さん:04/03/21 18:31 ID:TCya54jI
漏れは右利きで、通話は左手左耳、画面を見ての操作はほとんど右手だが、Web閲覧のみ左手も使ったりする(メール打ちは左じゃ激遅)。
サイドボタンはほぼ封印しました。本体閉じてる時に時計見るのに背面液晶光らすためだけにしかサイドボタン使わない
313非通知さん:04/03/21 18:46 ID:4AoTRCaf
>>301
携帯電話情報の間違いじゃないのか?
それならFOMAカードの番号が通知されるから若干危険だけど。
314非通知さん:04/03/21 19:01 ID:C8zfhnot
日本人は右利きが多いから、
利き手を空けておくために、Pは左手で操作しやすいようになっているって前に誰かが書いてましたね
逆にNは右手持ち仕様

元Nユーザーの自分は右手持ちに慣れてしまってるからちと辛い(左利き)
315非通知さん:04/03/21 19:01 ID:5GY/QJCX
>>313
正解!
FOMA端末の製造番号、FOMAカードの識別番号
通話では、情報は発信されません。
FOMAでは、携帯電話情報を発信する前にかならず確認画面がでる。

2Chでは、携帯で書き込む時は、固有の携帯情報を
発信しなければ書き込めないよ。
荒らしの場合はピンポイントで永久規制。
316315:04/03/21 19:05 ID:5GY/QJCX
317非通知さん:04/03/21 19:30 ID:luYRRZFc
PかSHを検討中。

Pはデコメールオフでメール書けますか?
SHは、できないらしい。

318非通知さん:04/03/21 19:33 ID:P7D//Evx
>>317

Pはデコメールオフとか以前にメール作成は全然もっさりしてないよー
319非通知さん:04/03/21 19:42 ID:Yi87Ekt4
おれはわからんが、ドコモのネーちゃんが言うことだからなんか意味あるんじゃ。
320非通知さん:04/03/21 19:54 ID:TQRze+EP
3月13日に機種変して8日。
本日、メールボタンを押したら電源が切れちゃった。


不具合とは無縁かと思っていたのだが、2月製造モノだから当然か・・・。
321非通知さん:04/03/21 19:54 ID:P0R7Vzv+
にしてもいつまでたってもPha売り切れ多発だな。ついでにNも。これって900
が売れてるから?それとも単に生産が追いついてないから?
322非通知さん:04/03/21 20:00 ID:FunB5+/6
がいしゅつならすまそ

教えてください。
アクセサリ→伝言メモでは呼出時間が指定できるが…
着信→マナーモード選択のオリジナルマナー→
伝言メモONの時に呼出時間はどうやって指定するのでつか?

取説見たがわからん…教えてくださいおながいします。
323非通知さん:04/03/21 20:02 ID:ULVo4XXg
売れてるから。
でないと他キャリアも含めてP900iがランキングトップになっていることの説明がつかん。
324非通知さん:04/03/21 20:04 ID:ULVo4XXg
「P900i」が首位に、FOMA端末の好調続く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/295480
【ドコモ端末売れ筋ランキング】
900iシリーズがトップ3を独占
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18065.html
325非通知さん:04/03/21 20:22 ID:zm3UCEEL
一昨日に購入したんですが、質問です。
プラン39とパック40に入って翌日料金案内見たら、無料通話残りが1600円くらいなんです。(前日分360円位)
これだと元々2000円位しか無料分が無いってことになると思うんですが…
326非通知さん:04/03/21 20:25 ID:KaTbXFJ6
PのFFのキャラにデフォルトの名前はありますか?
もしなかったら皆さんどのような設定にしてますか
327非通知さん:04/03/21 20:26 ID:tZLu/B5o
>>325
だって日割りですもの。
328非通知さん:04/03/21 20:30 ID:xmKAF1aZ
>>326
ホットモックでFFやってみたけど自分で名前は決めないといけないみたい。
すぐに操作できると思っていじってみたが、名前入れるのメンドイし、
隣のオサーンが触りたそうに見てたから、起動するスピードだけ見てやめた。
329非通知さん:04/03/21 20:32 ID:aF/A+Tq2
>>326
無いです。。。
私はかなり悩みました。
んで、前スレにも書いたけど結局テイルズの4人の名前にしたんですよね、、、。

デフォルトの名前って昔はない方がいいと思ってたけど、
今みたいなドラマっぽいRPGが多い時代は名前が最初から付いてる方がいいですよね、、。
330非通知さん:04/03/21 20:39 ID:tZLu/B5o
もょもと
331325:04/03/21 20:41 ID:zm3UCEEL
>327
すいません、どういうことでしょうか。
間違ってはいないってことですか?
332 :04/03/21 20:43 ID:kicJe5f4
>>326
ロナウジーニョ、ロマーリオ、ロナウド、リバウド
333非通知さん:04/03/21 21:09 ID:m5lTYMJI
今月こそ純増数であうに勝てそうだな。買ったら少しは話題になるだろ
334非通知さん:04/03/21 21:10 ID:F9N4sLpf
3月7日ころ買ってから今まで再起動とかなかったから油断してた。
今日立て続けに4回も再起動・・・・・・_| ̄|○ナンデ?
DS行ったらなんか処置してくれる?
335非通知さん:04/03/21 21:11 ID:aplsExsZ
SH買ったんだけど、メール回りのもっさり加減にむかつきました。
ボス電が当たったらこのスレに帰ってくるよ・・・
それまではZENの待ち受けFlashで我慢我慢。
336非通知さん:04/03/21 21:20 ID:BYuYLodK
>>325
FOMA契約時から今月末までの無料通話分と言う琴。何処の携帯でも同様だよ。OK?
337非通知さん:04/03/21 21:30 ID:3MeE7/pK
SHスレで比較サイトのリンク張ってたよ
ttp://www.officedd.com/ktai/200403_a01.html

ほとんど同じ感じですね〜。
画像を小さく表示した場合はSHの方がきれいだけど(小さくした場合はNが一番かも)
原寸大画像だとSHはノイズが目立つ、、。Nは明らかに引き延ばした感じがでる。
PはSHよりノイズは少ないけど、ファイル容量圧縮された感じが出る、、。
携帯のカメラってこんなもんですかね。私は十分だと思うけど。
ただ、128万画素も200万画素もそれほど変わらないってことですね、、。

色調はホワイトバランスで変わるので比較できないと思います。
あと、草むらの写真はSHが綺麗に見えるけど、上端がつぶれているのが気になる、、。
338325:04/03/21 21:37 ID:zm3UCEEL
>336
あ…わかりました。
どうも意味が分からなかったんです、ありがとうございます。
339非通知さん:04/03/21 21:45 ID:5GY/QJCX
>>331
間違ってない。
料金システムは、1日から月末までの一ヶ月計算。
月途中から契約の場合、日割り計算。
PP40無料分 4000÷31≒\129
39プラン 無料分700÷31≒\24
19日契約だから月末まで13日
13日×\153≒1989円

電車の定期みたいに、契約した日から一ヶ月ではない。
340339:04/03/21 22:00 ID:5GY/QJCX
i モードサイトの情報料は、日割りではないから注意。
1日に契約しても、月末に契約しても、その月として請求される。
341非通知さん:04/03/21 22:06 ID:D2dF6tJM
>>340
ちなみに初月は無料となってますね!♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪
342非通知さん:04/03/21 22:07 ID:luRRNoyp
>>337
携帯のカメラもやっぱり画素数では決まらないんですね☆・゚.:*:( ´∀`)ノ《完》ヽ(´∀` ):*:.゚・☆
343非通知さん:04/03/21 22:08 ID:dhpwc0Kn
>>335
当たるかな!当たらない?ワケ⊂(´-` ) ワカ( ´-`)つ ラン♪⊂(´ヘ`)つ
344非通知さん:04/03/21 22:09 ID:Og7VaKKj
>>334
再現性があったら確実だけど一応持っていってほうがい稲!!( アノコッタラ… )o。.母¬ェ¬)―→    ニヤ( *´∀)ro"_/|PC|
>>333
少しだけかもね・・・うわー!! [PC]_ミ⌒◆ゞ(` 。´l||) コーヒーガッ!
>>326
メイデン
クリス
カカン
オイチュ(* ̄ー ̄)o凸☆。。_  凸o( ̄∇ ̄*) エアホッケー
>>314
少しでもNとの差別化を図るためじゃないの??ゝ(*`Д´)エガシラ〜 ε=ε= (ノ*`▽)ノアタ〜ック(゚◇゚ノ)ノ !!
348非通知さん:04/03/21 22:15 ID:/q/NFz3j
ID:Ac+zOqxt今日はuzeeeeeeeeeeeぞ。
名前とメール欄長杉
>>276
修理です!えくそしすとウアウアァーヾ(○o○ )ノ=3=3 ┌(。A。┌ )┐))))))) カタカタカタカタカタカタカタ
>>252
FOMAの契約書とか書かないといけないYOエッビヽ(・∀・。)ノマヨマヨヽ(。・∀・)ノエビヽ(・∀・。)ノ マヨー♪
351<( ̄− ̄)vエッヘン:04/03/21 22:18 ID:d1fa52LT
>>190
志村、堺さんだよ<( ̄− ̄)vエッヘン
352非通知さん:04/03/21 22:23 ID:yvcTe7AT
DSのねーちゃんほとんどが派遣社員なので何も知りません。
>>352
派遣って言うかパートが多いね!!( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん! 
354非通知さん:04/03/21 22:31 ID:UYlP0Z4e
ハァ・・・

( 'A`)
カオモジモ チュウガツカエバ タダノアラシ                    ジアマリ



         ドクオ ウツナトキノ イック
355非通知さん:04/03/21 22:32 ID:04akl6qv
新手の荒らしか
356非通知さん:04/03/21 22:35 ID:t6knYa8i
>>355
Pスレの末期ガンあやです。Nスレから転移しました・・・
357P初心者:04/03/21 22:35 ID:Z3KdrkmM
既出だったら申し訳ないんだが、画像のメモリーがすぐにいっぱいになってしまうんですがね。
これって画質を高め(?)に設定してるから?みんなどれくらいに設定してんの?
358P初心者:04/03/21 22:38 ID:Z3KdrkmM
あ、くだらない質問はここに書けってのがあるからそっちいきますわ。すまん。
>>357
スーパーファインで保存方法はSDカードです!!エルボー♪o( " ̄∇ ̄)っ★(ノ~з~)ノ イタッ!!
360非通知さん:04/03/21 22:39 ID:Cl1/prxy
これメール着信音をリピートさせない設定は無理なのか〜。
鳴動時間で無理やり合わせるしかないのね。
>>360
それしか方法はありません!!妊娠攻撃 〜●《i》 〜●《i》 〜● 《i》〜● 《i》
362非通知さん:04/03/21 22:43 ID:fZ9pi1A7
自分で画像を作ってそれを待ち受けにしたい場合って、
SDカードのどのフォルダに入れればいいんですか?
適当にコピーしただけじゃ認識もされません。
どなたか・・・
>>362
DCIMフォルダの101_P900フォルダにいれればいいよ。(゚゚)〜(゚゚)〜し〜〜ん(・・;)...やってしもた。
364非通知さん:04/03/21 22:50 ID:ULVo4XXg
手にした人からハッピーになった?
365非通知さん:04/03/21 22:53 ID:04akl6qv
このスレ見た人から鬱になった?
366非通知さん:04/03/21 23:00 ID:CMI4SQ1U
漏れ聞き耳が右なのよ。
左で電話してるとエラク話が理解し辛い・・・

でも右手で電話出るのに、ワンプッシュは酷く不自由。
右手用も出してくれないかな・・・
367非通知さん:04/03/21 23:05 ID:fHKZH4CJ
>>326
おまえ、こいつ、あいつ、おれ
368非通知さん:04/03/21 23:10 ID:WJRGXwOi
P不具合修正ソフトはいつでるんですか?
369非通知さん:04/03/21 23:17 ID:BJoxVwgg
バグかな?
今気付いたんだけど、イメージやiモーションをSDカードに保存するさい、保存先フォルダを設定できるんだけど、電源を切る(落ちる)と設定がされてない状態になるわ(;-o-)
電源切ったりするたびに毎回設定せんといけんのか(‐‐;)
370非通知さん:04/03/21 23:25 ID:VOxhPWJu
プライベートウインドウとメイン画面の
ドット数ってわかりまつか?
おしえてエロイ人!!
371非通知さん:04/03/21 23:30 ID:DW6tLUNO
>>369
確かになる
SDにファイルで状態が保存されるはずだろうに…

>>370
エロイ漏れが作った>>10,11を嫁
372非通知さん:04/03/21 23:31 ID:qVvHp2Ip
>>369
正常
373非通知さん:04/03/21 23:37 ID:VOxhPWJu
>>371
dクス

374非通知さん:04/03/21 23:39 ID:QX6qTdw/
>>367
一瞬、しあわせのかたちかとオモタ。
375非通知さん:04/03/21 23:48 ID:OS6WmNys
意外にパンダにも赤は合うな
376非通知さん:04/03/22 00:00 ID:BpzqxDp8
キャラの名前はムンク、アカレンジャイ、アオレンジャイにしました
377非通知さん:04/03/22 00:01 ID:lSmGPdL0
概出かもしれんけど背面の滑り止めみたいなゴムが気づいたら片方なくなってた…。
DSにもっていったらもらえる?それとも有料?
パンダなんだがすでにもう片方も黒っぽくなってるし(鬱
378非通知さん:04/03/22 00:01 ID:fI9pzwow
カメラ周りだけ白いのが気にならない?

にしても俺みたいな飽き性にはもってこいだな粕鮭は。
いちいちネジを回すのがちと面倒だが。
379非通知さん:04/03/22 00:11 ID:a63ZQtgu
>>374
3人パーティなら、
おまえ、コイツ、べるの、でOKだね。
380非通知さん:04/03/22 00:12 ID:TWBVmwG9
>>377
無料でやってくれるはず。
漏れは過去にP504iSで充電口のゴムが切れたときに
DS持ってったら無料でやってくれたからね。
381非通知さん:04/03/22 00:19 ID:P2EaU/B8
>>380
そうなの!?俺諦めてほったらかしだったよ…
382非通知さん:04/03/22 00:20 ID:SgHAnAPL
諦めたら試合(ry
383非通知さん:04/03/22 00:23 ID:oI7pJN5Y
昔のPシリーズ、外部接続端子は蓋でした。
紛失してDSでタダでもらった記憶がある。
384非通知さん:04/03/22 00:26 ID:P2EaU/B8
なんだかSDスロットのカバーとかイヤホンのカバーとかフィットしてなくない?すごく気になるんだけど
385377:04/03/22 00:31 ID:lSmGPdL0
>380
ありがとう、暇な時DS行ってみるわ。
386非通知さん:04/03/22 00:40 ID:bZBMrAEo
>>384
おめでとう
387非通知さん:04/03/22 00:49 ID:P2EaU/B8
>>386
ありがとう。もしかして俺だけ?
388非通知さん:04/03/22 00:55 ID:vNpFYcAn
SDのカバーは少し浮いてる気がする。気にならないけど。
それより本体の上下の大きさが違うことに驚いた。
389非通知さん:04/03/22 01:00 ID:P2EaU/B8
仕様か…。ちょっとバランス悪いよなこの機種。
390非通知さん:04/03/22 01:06 ID:/nIzlmcH
2.4インチ液晶を積み、かつ握りやすい限度の幅におさめたんだからしょうがない。
SHみたいになっちゃしょうがないだろ。

これだけ機能を入れて、FOMAで、しかも着せ替えなのに
厚さ24mmというのも何気に頑張ってる。
391非通知さん:04/03/22 01:07 ID:kAhpjdFQ
何か俺のP、電話着信画像がスタンダードから変わらないんだが…不具合か( ̄□ ̄;)!!
392非通知さん:04/03/22 01:10 ID:CGte+PCm
大きさの違いは
閉じた状態でホールドしてプッシュオープン、もしくは手で開ける
どちらの場合にも理にかなった、考えられた作りだと思うよ
(自然にボタン側だけをホールドしてる)

俺は液晶側が微妙に大きいこのバランス、
スマートに見えてデザイン的にも結構気に入ってる
393非通知さん:04/03/22 01:17 ID:kAhpjdFQ
391だけどみんなのはどう?
394非通知さん:04/03/22 01:20 ID:cLJtV4F9
>>391
過去レスに解決策あるよ
395非通知さん:04/03/22 01:27 ID:kAhpjdFQ
>>394
そうなんですか!2ちゃんねる初心者でしかも携帯しか持ってないんでどの辺にあるか…もしよかったら教えてもらえませんかm(__)m
396非通知さん:04/03/22 01:38 ID:cLJtV4F9
ごめん、過去レスじゃなくて過去スレだった。
「メニュー93」のプライベートウィンドウの設定で「待受表示固定」をOFFになってるか確認してみて。
あと着モーションを設定してても画像表示されないよ。
397非通知さん:04/03/22 02:01 ID:lSmGPdL0
端末閉じるたびサブ液晶が光るのはどうにもならないの?
398P初心者(357):04/03/22 02:01 ID:i0W/GZNs
>>
359 ありがd。早速その保存方法にしましたよ。
399非通知さん:04/03/22 02:01 ID:kAhpjdFQ
>>396
うーん…見てみたらOFFになってる(汗)おまけにプライベートウィンドウだけじゃなくてメインの方も変わりません(汗)
内蔵の電話着信画像に設定は変更出来てるのですが画像がスタンダードから変わりません。もしかしたら不良品かな
・゚・(/д`)・゚・
400非通知さん:04/03/22 02:09 ID:cLJtV4F9
>>399
あと考えられるのは設定している画像の問題
もしかして前機種の電話帳画像データをそのまま移したのかな?
なら一度P900iで撮影した画像を電話帳に画像登録して試してみて!
それでうまくいかなかったら俺にはわからん
401非通知さん:04/03/22 02:15 ID:gMZu7FG/
フリオニール 
マリア
ガイ
レオンハルト
402非通知さん:04/03/22 02:19 ID:kAhpjdFQ
>>400
うーん…内蔵イメージのグラデーションとイルミネーションに変えてもやっぱりスタンダードから変わらない…一度DSに持って行って来ます。色々ありがとうございましたm(__)m
403非通知さん:04/03/22 02:25 ID:6l1XTInL
オリジナルジャケットを作ってくれるサイトってある?勿論有料で。
ずっと探しているんだけど、ボスの携帯しか引っかからなくて・・・。
404非通知さん:04/03/22 02:45 ID:/zcsOfZa
メールの表示がいちいち
本文ありとかなしとか
クリックしないと見れないのは
鬱なのだが、
いきなり本文表示にしたいのだが
やっぱ無理?
405非通知さん:04/03/22 02:46 ID:cLJtV4F9
同じく過去スレで見た記憶があるよ!
ということは「どこかにある」
406非通知さん:04/03/22 03:56 ID:VkZ4ydxv
>>404
これもやっぱり悪評高いデコメールの影響です。
SHでも同じように作成画面トップでは本文の内容は表示されません。
Fはどうかしらないけど、、。
407非通知さん:04/03/22 07:02 ID:6Xyo0kmt
内藤
脳筋
臼様
墨樽
408非通知さん:04/03/22 07:03 ID:6Xyo0kmt
あ、漏れのFFのキャラね
409非通知さん:04/03/22 08:01 ID:8hIuYXoQ
>>328
ひょっとしたら、、、そのオッサーンて言うのオレかもしれんが!?
どこの地域だ??
お前の方がおじさんに感じたぞ!?
間違えたらスマソ

410非通知さん:04/03/22 08:11 ID:v9t7MhOP
>>409
関西方面でつが
411非通知さん:04/03/22 08:13 ID:8hIuYXoQ
>>410
ちがったよ
スマソ
412非通知さん:04/03/22 08:13 ID:v9t7MhOP
>>411
ドンマイ
413非通知さん:04/03/22 09:44 ID:JzYF3f9z
ボンブリンクがびみょうにおもろい
414非通知さん:04/03/22 10:19 ID:Iihd153b
ボンブリンクだってw
415非通知さん:04/03/22 10:26 ID:0pt4+rGi
わざと言ったのかとおもった。
416非通知さん:04/03/22 10:33 ID:f7U/zbFy
先週の金曜日の日に,P900iに機種変更したばかりなのですが
電池切れるの早くないですか?1日もつかもたないかです・・・。
417非通知さん:04/03/22 10:48 ID:Bk3P1tgX
>>416
うちのねえちゃんのもその状態だ。
418非通知さん:04/03/22 10:52 ID:vIORWIma
>>416
最初の内はね
俺のは3日くらいもつぞ
419非通知さん:04/03/22 10:53 ID:f7U/zbFy
>>417
やっぱりそうなんですね。
昨日はメールのみを使っただけだったのに,
夜寝る前には電池が切れてしまいました。あぁ・・・。
420非通知さん:04/03/22 10:54 ID:f7U/zbFy
>>418
3日もたせるコツってあるんですか?
421非通知さん:04/03/22 10:56 ID:Bk3P1tgX
最初のうちだけなのかな?
ねえちゃんは8日に買ったけど、未だに電池持たない状態。
DS行ったけど、不親切らしい。
422非通知さん:04/03/22 11:04 ID:l85dCrGx
最初は色々ダウンロードしたり
面白がっていじってるから減りが早いんじゃないか?
わqからんけど
423非通知さん:04/03/22 11:06 ID:yFpiHVEg
まったく同じです。
メール確認を少ししただけで、夜には切れました。
しかも電池レベルが3つあったのに、電源切って寝たら次の日は
電源も入らない状態です。(充電したら電源は入ったけど)
DSに聞きにいったら、バッテリーのチェックされて、問題なし。
本体を調べるには、1ヶ月ぐらいかかるらしいし。

なんか、言ってたのは電波が不安定な所では、バッテリーの減りが早い
とかって言ってましたよ。
424非通知さん:04/03/22 11:07 ID:f7U/zbFy
3日持てばいいんですが・・・。
1日はちょっと・・・早すぎます・・・。
425非通知さん:04/03/22 11:09 ID:f7U/zbFy
>>423
それは,結構ひどいですね。
うちは結構田舎ですが,
いつも電波3本立ってます。
426非通知さん:04/03/22 11:11 ID:Bk3P1tgX
>>423
そうそう、DSでは「不安定なところでは・・・」って言うらしい。
そういう問題なのか?そもそも圏外のところなんてほとんど
ないし。

寝る前に充電器に置いて、朝になってもランプ付いてるってさ。
おかしいね、絶対。
427非通知さん:04/03/22 11:11 ID:s8SXuxhH
>424
金曜に充電、日曜にFFを2時間プレイ。まだバリ3ですが・・・
428非通知さん:04/03/22 11:13 ID:azodYQit
電波が不安定なトコは減りが早いらしい。
一番、電池の減りが早いのは圏外だから。
429非通知さん:04/03/22 11:15 ID:wlCCMG16
>>420
三日もたせる骨は。電源OFF
430非通知さん:04/03/22 11:19 ID:l85dCrGx
予備に電池だけ買ったらいいんでない。
いくらぐらいか知らないけど。
4000円ぐらいか

431非通知さん:04/03/22 11:21 ID:f7U/zbFy
>>427
まじですか?
すごいですね・・・。
3本立ってても,田舎はダメなんですかね・・・。
432427:04/03/22 11:23 ID:s8SXuxhH
>431
おれは死国だ。

>430
2千円代じゃなかったかな。でも予備電池、充電まんどくさい。
433非通知さん:04/03/22 11:28 ID:l85dCrGx
購入して間もないのに1日もつかもたんかの地域に住んでたら
どっちみち予備電池買わなきゃ半日もたなくなるんじゃないさ
434非通知さん:04/03/22 11:37 ID:Uj1VIrS4
予備電池2100円@さいたま
435非通知さん:04/03/22 11:41 ID:51SDauJw
電源落ちまくりで交換してもらったらまた2月製造・・・。(´・ω・`) ショボーン
436非通知さん:04/03/22 11:41 ID:Uj1VIrS4
不安定なとこ、圏外で電源ONはそれは電池の減り早くなるでしょう。
常に「ここにいるぜぃ」と基地局探しにデムパ出してるわけですから。
不安定、圏外になったら、素直にデュアルにするか電源OFFですね。
437非通知さん:04/03/22 11:43 ID:eCW946Gg
>>453
Panasonic(というか電源落ちまくりはNECソフトの不具合だと思うが)が
ファームウェア更新してくれるのを待つしかないのね。

それとひとつ質問があります。
P900iの充電器、値段いくらなんですかねぇ…
438非通知さん:04/03/22 11:58 ID:VbfIHEAT
電池パックP05
商品番号 AAP29091p900i
価格 2,100円 (税込2,205円) 送料別
ACアダプタP04
商品番号 AAP39135p900i
価格 900円 (税込945円) 送料別
卓上ホルダP05
商品番号 AAP39148p900i
価格 500円 (税込525円) 送料別




439非通知さん:04/03/22 11:58 ID:KZCVUpaO
>>437
900円だったよ。
440非通知さん:04/03/22 12:00 ID:M6sgpchX
>>438
電池パック安いな
消耗怖くて抑えながら使ってたけど、この値段なら心置きなく使えるな

で、どこで売ってるの?
441非通知さん:04/03/22 12:03 ID:Bk3P1tgX
電波が不安定な所は早いかもしれないけど
兄弟で同じの使ってるから、うちの場合は
別の原因があるに違いない。
442非通知さん:04/03/22 12:05 ID:m5VRLJ/z
自作壁紙をカードリーダーで
SDカードにコピーしても認識しません。。
DCIMフォルダー→100_P900フォルダーではないですか?
それともファイル容量の問題でしょうか?
443非通知さん:04/03/22 12:06 ID:vkm+1zcC
SH505から変えたんだけど
インターフェースめっちゃくそ悪いね・・。
ハード的にもソフト的にも。
なんでボタンが小さい、なんでサイドのキーあんなとこにある。。
10キー(?)側にページUP/DOWNキーがあれば別にいいんだが
横だけにあるから、よく使われる割りに不便すぎ。
444非通知さん:04/03/22 12:10 ID:eCW946Gg
>>438
非常にどうもありがとうございます。

>>440
DSにあるよ。
445非通知さん:04/03/22 12:12 ID:jUzXiKcE
>>443
SH900i好評発売中!( ・3・)∴∵∴∵∴∵∴∵ 種飛ばしー
>>442
多分名前でしょうね・・・酔拳!ヨロ (*~∇~)ノ ヨロ ヽ(~∇~*)ヨロ (*~∇~)┌θ☆(#/__)/グヘッ
>>440
どこもショップ\とかね!д_ρ゙ (・_・o ) プッチン。
>>397
もうプライベートウインドウオフにすればいいじゃん!!プチ □_ρ(|||`■´|||;;\)))=3=3=3=3=33=333
>>384
わざとですねあれは!ゴムが馬鹿になったらドコモショップでもらえるよ〜スキスキビーム(・-・)≒)))))*(((((≒(゜Щ゜)スキスキビーム
450非通知さん:04/03/22 12:26 ID:eCW946Gg
また糞荒らし光臨しやがったな。
451非通知さん:04/03/22 12:26 ID:cDhDwd9T
つまらん
452非通知さん:04/03/22 12:37 ID:GG5TNvc4
>>442
ファイル名は大丈夫?
取説のアプリケーション編 P385の所
453非通知さん:04/03/22 12:41 ID:q26AAKNw
おききします。
ネット上の画像を待ち受けにする事は
出来るのでしょうか?
454非通知さん:04/03/22 12:44 ID:vkm+1zcC
>>445
SHはSHで嫌なんだよ。
再起動に何回なやまされたか。。
455非通知さん:04/03/22 12:55 ID:s8SXuxhH
>453
できます。はい、次の方。
456非通知さん:04/03/22 12:55 ID:1rvgHCre
457非通知さん:04/03/22 13:17 ID:51SDauJw
>>455
電話帳のシークレット登録の仕方を教えてください。
458非通知さん:04/03/22 13:21 ID:Bk3P1tgX
取説
459非通知さん:04/03/22 13:26 ID:YWmtUKKw
今時モノクロ&カメラ無しケータイ使ってますが、
この機種買うと幸せに慣れるでしょうか?
460非通知さん:04/03/22 13:27 ID:Bk3P1tgX
>>459
漏れはカラー&カメラ有りからの機種変だったけど
わりと幸せだ。
461非通知さん:04/03/22 13:30 ID:cLJtV4F9
手にした人からハッピーになれるケータイ
それはP900i
462非通知さん:04/03/22 13:30 ID:26IlNkOJ
>>443
使いにくかったら、体でおぼえろ!
463非通知さん:04/03/22 13:30 ID:C5NjgcYt
人間は幸せにすら慣れてしまうのでわかりません
464非通知さん:04/03/22 13:30 ID:l85dCrGx
もうドコモショップとかでも
P900i本体は全色品切れせずに売ってるのかな。
465非通知さん:04/03/22 13:31 ID:0ocVwUtr
FOMA建てのもなか圏外圏外
だめこりゃ
466非通知さん:04/03/22 13:31 ID:s8SXuxhH
>457
データリンクソフトを使う。はい、次の方。
467店員:04/03/22 13:32 ID:i6SiExa7
電源落ちするから交換に来る人が続出です。がまんしてよ!
468非通知さん:04/03/22 13:33 ID:sv8NQQ77
絶対Dが出るまで待ったほうがいいですよ!
Dこそ、900iシリーズの大本命端末です。
選択を誤り、Pなどという糞端末を買ってしまった愚か者共のたわ言に、
耳を貸してはなりません!


469非通知さん:04/03/22 13:34 ID:s8SXuxhH
>468
お前にはQ900iがお勧め。
470非通知さん:04/03/22 13:40 ID:ihgTP7jG
Nと違うのは中身のゲームだけ?
471非通知さん:04/03/22 13:41 ID:P2EaU/B8
もっさり感もかなり違うよ
472非通知さん:04/03/22 13:47 ID:e0A++bWp
P900iを買った人に聞きたいんですけど、着メロのグループ分け機能ってついてる?
473非通知さん:04/03/22 13:51 ID:cLJtV4F9
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
474非通知さん:04/03/22 13:54 ID:P2EaU/B8
とりあえずPは900iのなかで一番ましだということだ。
475非通知さん:04/03/22 13:54 ID:51SDauJw
>>466
それ以外に方法ないの?
476非通知さん:04/03/22 13:56 ID:ihgTP7jG
でも結局フォー魔なんだよなぁ…
477非通知さん:04/03/22 14:08 ID:s8SXuxhH
>475
シークレットモードで電話帳に追加。はい、次の方。
478非通知さん:04/03/22 14:08 ID:eCW946Gg
s8SXuxhH
こいつは無視しておくように。
479非通知さん:04/03/22 14:09 ID:s8SXuxhH
>478
了解しました。はい、次の方。
480非通知さん:04/03/22 14:11 ID:1rvgHCre
NG ID:s8SXuxhH
481非通知さん:04/03/22 14:16 ID:LeWeEl0s
パナセンス、フレッシュミントだけ復活。
482非通知さん:04/03/22 14:19 ID:GifakJov
充電アダプタつなぐと圏外になっちゃうけど故障かな?
483非通知さん:04/03/22 14:37 ID:LeWeEl0s
パンダにドットブラックの人いますかね。
484非通知さん:04/03/22 14:37 ID:51SDauJw
s8SXuxhHいい人じゃん

口だけの>>478>>480よりは、存在価値あり
485sage:04/03/22 14:41 ID:kJHg09bt
メール着信音が鳴ったのでBOX見たのに、
なんにも入ってなかったりして。。
ドコに消えたオレのメールゥ〜! みなさん経験あります??
486非通知さん:04/03/22 14:55 ID:a44DkhRO
Pでドラクエできますか?
487非通知さん:04/03/22 15:04 ID:ik9LBu13
>>483
付けてますよ〜
最初は、パンダは何も似合わない!!と思いましたが
今はチョーいい感じです
488非通知さん:04/03/22 15:09 ID:dTbWdxok
>>485

幻聴ですよ。気にしないで
489非通知さん:04/03/22 15:09 ID:K34Ycocm
>>485
それはない

>>486
Pでドラクエ出来るよ
490sage:04/03/22 15:20 ID:kJHg09bt
>>488

勝利のファンファーレとヴァイブのブルブル。。
気にしないことにします;;
491非通知さん:04/03/22 15:25 ID:eCW946Gg
>>484
自作自演ご苦労様

>>486
出来るよ。但し、有料だし毎月月額使用料を
払わなければならなくなるから…
492非通知さん:04/03/22 15:34 ID:v9t7MhOP
>>485
メッセージFが来たとか?
493非通知さん:04/03/22 15:43 ID:P2EaU/B8
1分間に再起動3回よりはいいだろうよ…orz
494非通知さん:04/03/22 15:46 ID:s8SXuxhH
別スレですが、粕鮭のネジ回しすぎてあぼんにした方がおられます。
交換もしてもらえないでしょうから、痛すぎです・・・
みなさんも鮭取替えの際は、力入れすぎないように注意しませう。
495非通知さん:04/03/22 15:48 ID:q26AAKNw
>455さん
やり方を教えていただけないでしょうか?
496493:04/03/22 15:48 ID:P2EaU/B8
俺の症状>>493が出たと訴えてみれば?
497非通知さん:04/03/22 15:49 ID:P2EaU/B8
>>494へのレスですはい。
498非通知さん:04/03/22 15:55 ID:s8SXuxhH
>495
i-mode中にi-modeボタンを押して画像保存、保存した画像を選べばできます。はい、次の方。
499非通知さん:04/03/22 15:56 ID:BCQZUkvq
自作ムービーを着信 i-motion に使いたいんですが、設定できません
どうすればいいんですか?
500非通知さん:04/03/22 15:57 ID:51SDauJw
>>491
どこが自演なのかID追って調べてみろカス
自演厨が( ̄,_√)プッ
501非通知さん:04/03/22 15:58 ID:51i/09KD
Pって待ち受け画面フル画面表示出来ないんだよ糞だな
NEC死ね
502非通知さん:04/03/22 15:58 ID:s8SXuxhH
>499
今ならここへ行けば貴重な情報があります。はい、次の方。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079650156/l50
503非通知さん:04/03/22 16:00 ID:s8SXuxhH
>500
この手の方は荒れる元なのでスルーしてね。はい、次の方。
504非通知さん:04/03/22 16:11 ID:51SDauJw
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <>>503了解
505非通知さん:04/03/22 16:13 ID:fe1FQU1N
ZEN欲しくても転売野郎が買い占めてなかなか買えません。
転売野郎を懲らしめるにはどうしたらいいですか?
教えてください。
506非通知さん:04/03/22 16:17 ID:vIORWIma
>>420
電池を使い切ってから充電ってのを繰り返す
そうすりゃ次第に長持ちするようになってくるよ

電源OFFにしてるわけでもないし、省電力モードにもしてないけど3日もつ( ̄ー ̄)b
507非通知さん:04/03/22 16:19 ID:51i/09KD
Pって待ち受け画面フル画面表示出来ないんだよ糞だな
NEC死ね

Pって待ち受け画面フル画面表示出来ないんだよ糞だな
NEC死ね

Pって待ち受け画面フル画面表示出来ないんだよ糞だな
NEC死ね

508非通知さん:04/03/22 16:27 ID:eAsSTE+u
>>507
同意。。。

フレッシュミント売り切れました@panasense
509非通知さん:04/03/22 16:29 ID:7t7DScfX
>>505
ZENが欲しいやつのセンスを疑う。
あれのどこがいいのか。
はっきりいって一番欲しくないパネル。
2ちゃんねらーの美的感覚はやはり世間一般とはズレてるね。
あれを買うやつは普段からダサイ恰好をしているのが容易に想像できる。
オレZEN気に入っちゃったよ〜なんて薄気味悪い笑顔浮かべてね。
周りが退いてんだよ。気付けよ!
ZENを買うやつは顔がキモい。おっさん。
服もキモい。足が臭い。
間違いなくモテない。
510非通知さん:04/03/22 16:32 ID:A1pQ3qyW
いつからPは待ち受け画面フル画面表示出来るようになるのかな?
P900iVからは無理なの?
511非通知さん:04/03/22 16:37 ID:eAsSTE+u
>>509
単に好みの問題かと
512非通知さん:04/03/22 16:37 ID:RQ5YB5Am
>>510
そういうのはPanaにどんどん意見いったほうがいいよ
ユーザーの意見をPanaは取り入れてくれるから
ただ、ここでいってもしょうがない。Panaにいわないと
513非通知さん:04/03/22 16:40 ID:q26AAKNw
>498・495さん
ありがとうございます。
PCでダウンロードした画像は
出来るのでしょうか?
514非通知さん:04/03/22 16:52 ID:s8SXuxhH
>51
SDカードの読み書きできるリーダー買ってきて、マニュアルに書いてるフォルダに画像を
入れて、携帯にインポートするか、USBケーブル買って、リンクソフト使えばできまぷ。
はい、次の・・・
515非通知さん:04/03/22 16:52 ID:s8SXuxhH
↑間違えた>513ね。
516非通知さん:04/03/22 16:53 ID:4uZ+/mvk
>>509
バイヤーが買い収めしている。
ZENはDSでも予約手に入らないぐらい人気だそうだ。
一般人の嗜好だから仕方が無いし>>511の言うとおりだよ。
517非通知さん:04/03/22 17:03 ID:BCQZUkvq
>>502
早速やってみました。
無事に性交しました。
どうもありがとう。

なかなかの i-motion ですよー
公開したいくらいの
518非通知さん:04/03/22 17:18 ID:udnHlMXT
PにはやっぱりNソフト
519非通知さん:04/03/22 17:21 ID:51SDauJw
>>517
是非公開してください!!!!!!
520非通知さん:04/03/22 17:27 ID:y+MRYN9w
パンにはやっぱりネオソフトだろうが!!
521非通知さん:04/03/22 17:44 ID:Enfka0aO
ところで、質問なんですが・・
P900iでメールの送受信するとさ、送受信終わってもアイモードマークがピコピコしてるじゃない?
アレは無視しても大丈夫なの?その間通信料かかってたりしない?
心優しいネ申様、返信キボンです。
522非通知さん:04/03/22 17:44 ID:BAFaKgah
>>510
そういうことは誰もわからんじゃん!!§ ̄ー ̄§ニヤリナオチョウフジン、、
523非通知さん:04/03/22 17:45 ID:ivSydiLV
>>521
矢印が出ない限り料金はかかったりしませんよ!ポイッ!! (ノ´・ω・)ノ ⌒【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
524非通知さん:04/03/22 17:46 ID:s8SXuxhH
>521
そのピコピコはほっといても大丈夫。接続してるだけ。
そのよこに矢印がピコピコしてると通信しています。
はい、次・・・
525(*≧0≦)oおっ(*≧∇≦)=bけ〜♪:04/03/22 17:47 ID:JerEuKQe
>>470
後は画面の大きさとカメレのきれいさが違いますね(*≧0≦)oおっ(*≧∇≦)=bけ〜♪
526521:04/03/22 17:47 ID:Enfka0aO
ありがとうございます(´Д⊂
>>524
お疲れ様です!!(。^_・)ノ ―■●▲ ちび太のおでんどうぞ
528非通知さん:04/03/22 17:50 ID:s8SXuxhH
>527
ありがと、じゃあそろそろ帰って寝ます。
529非通知さん:04/03/22 18:00 ID:3hA8qFLK
あや 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
530非通知さん:04/03/22 18:02 ID:Tsu9txaQ
>>518,520
笑ろた。

漏れのP900は3月製造。再起動も一度もないしラッキー

と思っていたら、昨日メール閲覧中に2回も再起動した。欝…
531非通知さん:04/03/22 18:05 ID:qnIGtv1V
>>491
ドラクエやりたかったら毎月月額使用料払わないと駄目なんですか?
532SH900i&rlo;i009HS&lro;:04/03/22 18:06 ID:3NQBuLXc
購入10日以内は新品交換
それ以降は委託品こうかんなんだってね。
知らんかった
533非通知さん:04/03/22 18:06 ID:qnIGtv1V
PとNで迷うこと一週間。
どっちもコレといった決め手がない。
534非通知さん:04/03/22 18:07 ID:3NQBuLXc
>>532
誤爆です。スマソ
535ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!:04/03/22 18:08 ID:UoWoaTkz
>>531
N以外はそうなりますノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
536(-_-)/~~~ピシー!ピシー!:04/03/22 18:09 ID:njFGc/jS
>>533
じゃあ買わないでいいじゃん!!オシリフリフリ(((o ̄  ̄)oオシリフリフリo( ̄  ̄o)))(/∇\*)。o○プー
537非通知さん:04/03/22 18:10 ID:cLJtV4F9
>>533
俺は迷うことはなかったが…
N900iがP900iより優れているところって何?
538非通知さん:04/03/22 18:11 ID:NdZc8ovS
あやをいじめんなウンコちびり野郎
539非通知さん:04/03/22 18:11 ID:/nIzlmcH
NとPは同じ"Nソフト"ではあるが相違点多し。

P900i
ワンプッシュオープン
カスタムジャケット
えチャット
カメラメニュー
AF搭載
高品質動画録画/再生

N900i
ニューロポインタ
USBストレージ(miniSDリーダ)
ランダムメロディ
チャンスキャプチャ
ツインウィンドウ(見ながら返信)

他にも
プリインストール物(アプリ、待受、キャラ電、画像素材…)や
画面配色、メール表示文字数、マルチメディアファイルのフォルダ管理
など細かいところが結構違います。
540非通知さん:04/03/22 18:21 ID:BCQZUkvq
自作の着モーション、うpしてみてもいいかな?
541非通知さん:04/03/22 18:24 ID:cLJtV4F9
いいよo(^-^)o
542非通知さん:04/03/22 18:29 ID:urAwPNJl
俺はドラクエやりたいの為だけに、P900i買いました
543N買えよw:04/03/22 18:33 ID:2weDVjHN
544非通知さん:04/03/22 18:39 ID:81POaw83
P900iを買った人、2点教えてください。

1 カレンダーで祝日は赤色表示されますか。

2 不在着信時に呼出秒数は表示されますか。
545非通知さん:04/03/22 18:41 ID:3i6UvxXu
>>544
はいはい
546非通知さん:04/03/22 18:42 ID:2weDVjHN
>>544
両方される

547非通知さん:04/03/22 18:43 ID:7wMAvktG
>>520 おもしろすぎ!
548非通知さん:04/03/22 18:45 ID:81POaw83
>>545
>>546

お二人さん、ありがとうございました。
549非通知さん:04/03/22 19:30 ID:/EP0uWc6
FOMA900iアップロード掲示板
http://foma.or.tp/upload.html
550非通知さん:04/03/22 20:13 ID:bbf7ZDGf
いっそのことPにもニューロポインターを導入してほしい
551非通知さん:04/03/22 20:13 ID:Z7tJTukt
PCのwmv動画ファイルをSDカードに保存してP900で見たいんだけんど、
どうやって変換したらいいだ??
教えてちょんだいよ
552非通知さん:04/03/22 20:17 ID:fLN61WIz
>>322
誰か知らない?
553非通知さん:04/03/22 20:18 ID:b8j8WXSe
ヤフオクでモック買ったからパンダから表面を完全にシルバー×ドットブラック化してみた。
重要なのは裏なんだけどなんかだめそう(;´Д`)
554非通知さん:04/03/22 20:31 ID:qUcmsU3y
555非通知さん:04/03/22 20:44 ID:nhcfA0v6
この機種ってもっさりですか?
>>550
そうなるともうNになってしまいますよきゃっきゃo( ̄ー ̄*)o(* ̄ー ̄)oきゃっきゃ
>>555
メール周りだけです鯛!!ズンチャ┌|*゜▽゜*|┘ズンチャ└|*゜O゜*|┐ズンチャ
558非通知さん:04/03/22 20:49 ID:cLJtV4F9
>>555
レスポンスはほとんどの面で快適
一部分でモッサリ感はあるものの同じ部分では他の機種もそれ以上にモッサリ
結局P900iが全体的に最速
559非通知さん:04/03/22 20:49 ID:4TOinkN3
>>556‐557
あやハケーン
560非通知さん:04/03/22 20:50 ID:cLJtV4F9
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
561非通知さん:04/03/22 20:55 ID:g2DY4piZ
>>503-504
自作自演厨、必死すぎ。
562P2102Vユーザー:04/03/22 21:03 ID:Di4y2nZC
P2102Vですと写真付きメールを送信時
送信に失敗すると、再編集してから再度送信しなければならず
しかも再編集を選択すると、添付写真が削除されてしまい
再度写真の貼付を設定し直しを求められます。
P900も同じ仕様なのでしょうか?

個人的にとても理解に苦しむ設定でなのですが...
他に方法があるのでしょうかねぇ?
563非通知さん:04/03/22 21:13 ID:nBuGta8s
>>562
P900iは削除されませんよ。ヾ(゚-^*)
564非通知さん:04/03/22 21:19 ID:K34Ycocm
大丈夫!なおってるよ
565非通知さん:04/03/22 21:20 ID:jV5YtYeT
P900iは着メロ作れますか?
566非通知さん:04/03/22 21:22 ID:wN/Bvmz1
送信した後、「送信しました」の画面は自動に消えますか??
P505は消えなかったんですが…
567非通知さん:04/03/22 21:26 ID:xOZkx2qQ
Pは音楽聞けないのかい?
568ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪:04/03/22 21:26 ID:njFGc/jS
>>566
消えないYO!ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
>>567
3gp形式でしか無理よん(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
>>565
本体ではつくれましぇンヽ(゚Д゚*)ノィェー!!щ(゚∀゚щ) カモォンッ!!ヽ(゚Д゚*)ノィェー!!щ(゚∀゚щ) カモォンッ!!
571非通知さん:04/03/22 21:30 ID:hWYfOvTg
今日、Pスクエアに昨日カスタムジャケットの件でお問い合わせメール送った返事が帰ってきました。
しかしやはり期待外れの内容でした。

こちらは、P-SQUAREサポートセンターです。
カスタムジャケットにつきましては、商品を入荷次第販売を行っておりますが、大変ご好評を頂いており短時間で在庫がなくなっております。
また、次回入荷予定日は現在未定となっております。
ご希望のお客様にはご不便をお掛けいたしますがご了承の程よろしくお願い致します。

みなさん、どうおもわれます?
僕は生産増えますか?いつくらいには普通に買える見込みになりますか?
と聞いたのですが・・・
572非通知さん:04/03/22 21:30 ID:g2DY4piZ
573非通知さん:04/03/22 21:31 ID:IuHMx4n/
どうでもいいけどウザイやつがいるな。
あえて誰とはいわんが。
>>571
最近は普通に店頭に全色売ってるけどね・・・ビームッ!(ノ・_-)☆*+*+:*+:*…━☆((≪ぢゅどーん!!!≫))(ノ゚听)ノんきゃっ!!
575非通知さん:04/03/22 21:34 ID:NGW4N9U1
576【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】:04/03/22 21:36 ID:m5VRLJ/z
>>575
手作りにぇっ津チャレンジ【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
577非通知さん:04/03/22 21:38 ID:g2DY4piZ
暇だから、ZENがヤフオクでどの位になってるか見てみたら
凄いな。定価の4倍以上に跳ね上がってる…
>>577
( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ?900円で普通にお店でかえるじゃん
579非通知さん:04/03/22 21:41 ID:g2DY4piZ
>>578
氏ね
580非通知さん:04/03/22 21:44 ID:b8j8WXSe
なんだかここ数日大変なことになってるな(;´Д`)
581非通知さん:04/03/22 21:44 ID:fZTzshYX
てすとん
582非通知さん:04/03/22 21:45 ID:BAFaKgah
>>580
数日どころか1ヶ月前からだよ・・・・・・・・・鬱
583非通知さん:04/03/22 21:48 ID:b8j8WXSe
>>582
前は透明あぼーんで回避できたけど最近はゲリラ的だから(ry
584非通知さん:04/03/22 21:48 ID:g2DY4piZ
>>583
通報するか?
こいつ悪禁されれば、かなり楽になるよな。
585mn:04/03/22 21:51 ID:CGUOo3hx
みんな冷静になろうよ。
顔文字の人は放っておいて。
この機種は液晶黄ばんでないから非常に印象いいね。
586非通知さん:04/03/22 21:51 ID:fZTzshYX
最近はメル欄にも顔文字入れてるから
メル欄であぼーんしてみたらどうだい。
openjaneだったらできるよ
587非通知さん:04/03/22 21:53 ID:b8j8WXSe
>>584
IDが毎回変わってるから一人じゃないんでは・・・
588非通知さん:04/03/22 21:54 ID:g2DY4piZ
>>587
それはないよ。
589非通知さん:04/03/22 21:56 ID:gzEu0PDC
>>588
Nスレの人に迎えに来てもらって引き取ってもらうとか?
590非通知さん:04/03/22 21:56 ID:jWDAIrCW
今N504使ってます
Pにしたいのですが、違和感なく使えますかね?
マヂレスキボン
591非通知さん:04/03/22 21:57 ID:hWYfOvTg
>>574
売ってねぇ〜よ!
DSにZEN予約してもう2週間以上たつけど連絡無い!ホワイト、ストライプレッド、ブラック点、サイクロンブルーは普通に売ってるけどその他はあったり無かったり・・・
ZENに関してはまったく無い状態みたいですやん!
>>590
違和感はまったくは無いともいえないけどほとんどNだから、違和感は無いよ〜""(~。A。)~。A。)~。A。)~リバリバリバースリバリバス!""(~。A。)~。A。)~。A。)~
593非通知さん:04/03/22 21:59 ID:oI7pJN5Y
>>571
Pスクエア=パナセンス は、DoCoMoからカスタムジャケットを仕入れる
形態をとってます。松下電器グループはNTTドコモの代理店。
ドコモショップも同じ。

>僕は生産増えますか?いつくらいには普通に買える見込みになりますか?
これは。NTTドコモに問い合わせするべきです。

おれがドコモに問い合わせしたところ、3月末位までには
潤沢に供給できる見込みとの返事をもらいました。
まぁーこれは、地域によって異なると思うが。

594非通知さん:04/03/22 22:00 ID:hWYfOvTg
>>590 僕はP504iSから替えましたがかなり使いずらかったです。
もうだいぶ慣れて来ましたがね!
595非通知さん:04/03/22 22:00 ID:fZTzshYX
市場にないからほしくなるんじゃないのか、ZENは。
ある意味、たまごっちの時みたいな状況だな。

またーり待てよ、待てばわかるさ〜
596非通知さん:04/03/22 22:00 ID:5p66nsGx
>>591
通販でま○○○○いとっていうところはまだ余裕でかえたよ。送料は800円取られたけど。
597非通知さん:04/03/22 22:02 ID:n0r0YB8v
>>596
がんばれぇ〜〜〜ψ( ̄▽ ̄)ψ うきょきょきょ
598非通知さん:04/03/22 22:02 ID:jhRDk/8R
これって、movaに自動切り替えできるんですか?
599(-_-)/~~~ピシー!ピシー!:04/03/22 22:03 ID:uXEC3M4/
>>598
できるのはN2701だけ!1540入れてね!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
600非通知さん:04/03/22 22:04 ID:g2DY4piZ
>>590
N504iならあまり違和感なく使えるかも。
漏れも過去にN504i使ってたから分かるけど、P900iのインターフェースって
N504iに近いものがあるからね。

>>594
漏れも同じくP504iSからの変更組だけど…
ソフトがNだから使いにくいね。
絵文字も以前は入力しやすかったのに…
601非通知さん:04/03/22 22:04 ID:g2DY4piZ
>>598
ムリ
602非通知さん:04/03/22 22:05 ID:4TOinkN3
あやだ
603非通知さん:04/03/22 22:06 ID:jhRDk/8R
>>599
レス(・∀・)サンクヌ♪
1540ってなに?

自動はダメでも操作すればできるって事?
604非通知さん:04/03/22 22:06 ID:hWYfOvTg
>>593
そうですか!パナソニックが作ってDoCoMoに卸してるんだろうからパナソニックに問い合わせしちゃいました。
でも、もう3/22だけどあと一週間とで本当かな?かなり怪しい返事ですね?
だいぶ前スレでも3月中旬には潤うと返事だったってありましたからね!
気長に待つしかないのか!本体はフラゲしたのに・・・
605非通知さん:04/03/22 22:07 ID:jV5YtYeT
>>570
まじっすか。
それならどうやって作るのですか?
音楽部なモンでこれがないと・・・
誰でもいいので答えてください。お願いします。
606RIKAKO ◆iDjwkrd0Jo :04/03/22 22:09 ID:FXVb0Hok
""(~。A。)~。A。)~。A。)~リバリバリバースリバリバス!""(~。A。)~。A。)~。A。)~
607非通知さん:04/03/22 22:13 ID:b8j8WXSe
>>606
氏ね
608非通知さん:04/03/22 22:18 ID:S9L/FeDf
画像をフォルダ管理できない、って本当?
SHは フォルダ数:最大20個+固定フォルダ4個 ってあるけど、
Pはフォルダが一つしかなくて、増やすことは出来ないの?
609非通知さん:04/03/22 22:20 ID:cLJtV4F9
フォルダ管理普通にできるが?
610~(=^‥^)ノ◎〜といれっとぺーぱーニャ:04/03/22 22:22 ID:WGcKRLC2
>>608
そんなあなたにみにSD~(=^‥^)ノ◎〜といれっとぺーぱーニャ
611非通知さん:04/03/22 22:24 ID:wN/Bvmz1
ドラクエできないならNにしよっかな。
FF興味無いし。
DQとFFが逆なら迷わず、Pにしてたんだが。。
>>611
500円でダウンロードすればいいYO!""(~。A。)~。A。)~。A。)~リバリバリバースリバリバス!""(~。A。)~。A。)~。A。)~
613非通知さん:04/03/22 22:29 ID:wN/Bvmz1
>>612
けど、毎月500円かいくらか払わないと駄目なんやろ?
ゆっくり時間かけてやりたいからなぁ。
1000円でもいいから1回金払ったら永久にしてほしい。
登録だとゲームしなくなっても解除するの忘れてずっと登録したままになってしまいそう。
ま、それが会社の狙いなんだろうfが。
614608:04/03/22 22:29 ID:S9L/FeDf
>>609
出来るの?
カタログには、
「フォルダ  撮影した画像をフォルダごとに保存できます」の欄が「-」になってるよ。
Fは100個、Nは20個って表記されてるのに。
615非通知:04/03/22 22:29 ID:ocBLmmnO
んっ?Pも画像フォルダ増やせるの?マジで!?
616非通知さん:04/03/22 22:30 ID:oI7pJN5Y
>>608
そんなに入れるとメモリ不足におちいる罠
リムーバブルでいいと思うけどな。
617608:04/03/22 22:38 ID:S9L/FeDf
>>616
外部メモリーを付け替えて管理する、ってこと?
画像管理が楽ならP900iに機種変したい。
画像管理は楽?
618フラー 〜〜〜(((=m^- -^)m‖EXIT‖:04/03/22 22:39 ID:GvSSjlnA
>>617
らくらくです〜SD読み込み兆速!!フラー 〜〜〜(((=m^- -^)m‖EXIT‖
619非通知さん:04/03/22 22:41 ID:IUdrX3v/
>>617
miniSDカードにフォルダを作って管理するんだよ。
620非通知さん:04/03/22 22:42 ID:cLJtV4F9
>>614
本体でのこと?
本体の画像保存先には「カメラ」と「i-mode」と「編集」のホルダがある。
SDカードには自由にいくつでもフォルダ作成できる。
621非通知さん:04/03/22 22:43 ID:wN/Bvmz1
Nのランダムメロディに惹かれるんですが、それでもPの方がいいですか?
着メロってダウンロードしまくってもフル活用しませんよね…。
622非通知さん:04/03/22 22:44 ID:RAUXxj6M
モックでワンプッシュボタン押して開いてたんだけど・・・
硬いし、反応悪くないですか?
モックだったからなのだろうか・・・

しかも壊れやすそうな感じがしたんだけど・・・
623非通知さん:04/03/22 22:45 ID:HfU51o/S
P900iって,これで撮った以外のJPEG画像
のビューワとして使える?
624608:04/03/22 22:46 ID:S9L/FeDf
miniSDカードにならフォルダ管理が出来るんだね。
カタログは 本体でのフォルダの個数、ってことか。
ありがとう、これでP900iに変える決心がついたよ。
625非通知さん:04/03/22 22:46 ID:fMmSLFrk
メール読んでる最中に受信したメールを確認したい時。私の携帯では、一旦作成中メールを保存して、メール参照、保存メールの編集に戻る。という手順を踏んでいます。
マルチタスクだと、このへんがもっとワンタッチでできるのでしょうか?
(Nのツインウィンドウじゃないと無理?)見ながらでなくてもいいのですが
626非通知さん:04/03/22 22:46 ID:/nIzlmcH
Pは本体フォルダが
カメラ、iモード、SDカード、編集…
のように自動で分かれてる。(変更不可)
そして、ユーザーが本体フォルダを増やすことはできない。

SDカードの方はフォルダ分類が自由に可能。
ちなみにP2102Vはフォルダを無視して全部一覧表示(そしてもっさり)だった…
細かいところの改善(・∀・)イイ!!
627非通知さん:04/03/22 22:48 ID:/nIzlmcH
>>625
返信メール作成中にマルチボタンを押すと幸せになれます
628非通知さん:04/03/22 22:51 ID:IUdrX3v/
>>623
2592*1944 24bit jpeg(SONY DSC-T1で撮影)
サムネイル表示だけなら出来た。
629非通知さん:04/03/22 22:52 ID:fMmSLFrk
>>627
つまりはできるわけですね! いいかも
630非通知さん:04/03/22 22:53 ID:HfU51o/S
>>628
うーん,元の画像は見れませんかね?
お店や金融機関の営業時間,時刻表とか撮った画像
が大量にあるもんで
(お手数取っていただいてありがとうございます)
631非通知さん:04/03/22 22:54 ID:cLJtV4F9
>>622
P504iでワンプッシュが登場して以来いままで壊れたってこときいたことないけど…
PanasonicのP504iの記事で開閉耐久テストを数万回やってが大丈夫だったってあったし
632非通知さん:04/03/22 22:56 ID:vHnTK2bx
俺のワンプッシュも反応悪いよ。
全開しない時あるし。
633非通知さん:04/03/22 22:59 ID:oI7pJN5Y
>>608
静止画フォルダ
100_P900
静止画ファイル
  P1000001.JPG 〜P1009999.JPG

静止画フォルダ
101_P900
静止画ファイル
P1010001.JPG 〜P1019999.JPG
  略 
静止画フォルダ
999_P900
静止画ファイル
P9990001.JPG 〜P9999999.JPG
634非通知さん:04/03/22 22:59 ID:IUdrX3v/
>>630
機能で(画像表示)するようにすればいいよ(最大4枚まで表示される)
ただ画像が規定以外のだと拡大表示できないだけ。
635非通知さん:04/03/22 23:00 ID:TRDDpORU
miniSDアダプタなくした…
これだけって売ってるの?
636非通知さん:04/03/22 23:00 ID:g2DY4piZ
637非通知さん:04/03/22 23:02 ID:HfU51o/S
>>634
規定ってのは,画像サイズの制限のことですかね?
そうだとすると,あんまり細かいヤツ(電車の時刻
表とか)はちょっと苦しそう。
638非通知さん:04/03/22 23:03 ID:g2DY4piZ
>>637
時刻表は朝、昼、夕、夜と4分割すれば平気かと。
639非通知さん:04/03/22 23:07 ID:HfU51o/S
>>638
なるほど,ありがとうございます > IUdrX3v/さん,g2DY4piZさん
640非通知さん:04/03/22 23:08 ID:/0du+Yh1
ストライプレッド(ライム)のデザインで、ホワイトが欲しい!
カッコよさげじゃない?
641非通知さん:04/03/22 23:20 ID:IUdrX3v/
>>635
秋葉原のパーツ屋に逝けばあるかもしれない。
642非通知さん:04/03/22 23:22 ID:vHnTK2bx
>>635
miniSDカード買えば付いてくるよ
643非通知さん:04/03/22 23:27 ID:4FTLfxdA
ボタンは何色に点灯するんですか?

あと省エネモードにすると背面液晶の時計表示もいちいちサイドボタンを押さないと
見れなかったりしますか?
644非通知さん:04/03/22 23:29 ID:K34Ycocm
>>637
SXGA 700kb以下でやってみて
違ってたらゴメン
645非通知さん:04/03/22 23:33 ID:KXIeNs3q
P900iでmp4形式で音楽再生ってできないんですか?
やり方わかる人宜しくお願いします。
646非通知さん:04/03/22 23:42 ID:MOh+trVP
今日、スイッチングしてきますたよ。1年以上使用したムーバからの変更。

ポイント使用前で19800円ですた。安いのか分からない。
647非通知さん:04/03/22 23:49 ID:l4fIhTGp
ドラクエをダウソしたあと100円コースに変更しても起動できるかな?
648非通知さん:04/03/23 00:04 ID:KNRgNqXN
649非通知さん:04/03/23 00:09 ID:Ny+qroTW
>>643
黄緑

Yes.
(省エネモードに設定しないことで回避はできる)
650非通知さん:04/03/23 00:15 ID:SdTR4aKg
>>645
テンプレ参照
651非通知さん:04/03/23 00:27 ID:YQnbCnGl
>>644
今試したらこうなったよ。
800*600(325KB) 1024*768(545KB) 1152*864(610KB) 1280*960(694KB) > 拡大表示までOK
1280*1024(226KB) 1600*1200(324KB) (700KB超えたので圧縮) > NG
652非通知さん:04/03/23 00:27 ID:SmxAcs6N
漏れのP900i
シルバー×ドットブラックなんだけど、miniSDがサンディスクなんだけど…
普通パナじゃないのか!?
653非通知さん:04/03/23 00:31 ID:++XDTsRs
今日P900i機種変で買ったのに、ムーバからFOMAに
回線変えられなくて使えない。。
ドコモが言うには初期不良だって。。。
たのむよドコモ。。。
デュアルにしちゃったから今まで使ってたムーバの携帯、
メールが普通に受け取れなぃぢゃん!!
いちいちiMENU開いてやらなきゃいけないのはめんどいよ!!
654非通知さん:04/03/23 00:37 ID:m/ps3LL3
受話音量MAX(6)でも相手の声が小さくて聞こえにくい。
こんなもんなのか?
みなさんはどうですか?
655非通知さん:04/03/23 00:39 ID:rTfM+k5X
>>652
かなりの流通量なのでカードの生産が追い付かず他のメーカーから仕入れたのかと…
656非通知さん:04/03/23 00:40 ID:+GNiGhrX
>>654
保護フィルムまだ剥がしてなかったりじゃね?
657非通知さん:04/03/23 00:41 ID:SmxAcs6N
>>655
パナ製よりもサンの方が安いよね…
なんか存した気分…
658非通知さん:04/03/23 00:50 ID:2+msNQSi
>>653
いや、デュアルでも普通に受信できるんだけど…
659非通知さん:04/03/23 00:52 ID:L/mdwaoU
>>654
以前使ってたのと比べて会話にならない程激しく小さい時があります。
室内などの静かな場所では小さい時でも大丈夫なんですが・・・
駅構内なんかで使う時はデュアルの方の端末を有効にしてます。
でもなんかこれってその時々で音量違うような??

>>656
自分もそれが原因かと思ったんですが、貼ってあってもはがしても大差ないようでした。
660非通知さん:04/03/23 00:55 ID:fW/QC1AE
>>645
300KB以内なら可。着モ設定は不可。
661非通知さん:04/03/23 00:59 ID:eZs3F9ku
panaでminiSDなんてつくってんの?もともとどっかのOEMだと思ってたけど
662非通知さん:04/03/23 01:00 ID:eZs3F9ku
>>659
耳にあてる位置がわるいとおもわれ。電話しながら上下左右にずらしてみ
663非通知さん:04/03/23 01:01 ID:IroszolR
あの、1280*960でスーパーファインで写真とっても408kバイトどまりなん
ですけど。
画像表示して、編集で画質編集みると、ファインになってるし。これってバグ?



あと、セピア色とかにできないですねぇ。SDないのは画像編集できないのかな?
説明書すてちゃったからわかんないや。(P2102Vと大体同じだから。)

664非通知さん:04/03/23 01:06 ID:xVQebWv2
自分は今日購入小さいと思ったよ
665非通知さん:04/03/23 01:09 ID:FaR7K6k/
FFやってる時コマンド入れた後とかにしばらく操作しないことでバックライトが消えちゃうのはなんとかならんの
666非通知さん:04/03/23 01:10 ID:L/mdwaoU
>>662
いや、もしあるなら前使ってた端末と通話ボタンだけ押した状態で
ツーツーってならして比べてみると明らかにスピーカーからの音の出が
弱いってこと実感できるはず。
もしこれが個体差でなければの話ですが。
667非通知さん:04/03/23 01:22 ID:rTfM+k5X
>>661
SDカードは松下主導で結成されたSDアソシエーションの規格
松下、東芝、サンディスクの3社共同開発規格です。
SDカード及びminiSDカードの製造はこの3社くらい。
日本で流通しているその他のメーカー品はほとんど松下か東芝のOEMです。
尚、SDカードの日本事務局は松下電器産業内に設けられています。
668非通知さん:04/03/23 01:32 ID:6PtOw7Lc
漏れもPanaのSDアダプタに糞ディスクのminiSDだった。
窓から投げ捨ててPanaの128MBminiSD買います
669非通知さん:04/03/23 01:37 ID:G1bvPJMU
>>663
>画像表示して、編集で画質編集みると、ファインになってるし。
編集中の静止画を保存するときの画質。

SD内の画像は編集できる。
説明書は捨てるな。

>>665
メニュー→iアプリ設定→α証明設定→ソフト依存
670非通知さん:04/03/23 01:42 ID:YtyrtdUx
カスタムジャケットって値段いくらぐらい?
671非通知さん:04/03/23 01:43 ID:ASFSrPLW
iアプリ中の音量を変えることってできる?
672非通知さん:04/03/23 01:44 ID:QcBfekNP
>>671
マルチタスクでかえられるよ
673非通知さん:04/03/23 01:46 ID:nNK67Pwj
>>670
DSで830円っていわれたよ。
674非通知さん:04/03/23 01:47 ID:DtDpKJI4
FOMA900isシリーズは出る予定がありますかね?
675非通知さん:04/03/23 01:48 ID:K6SzMr0b
iアプリの音量って電話の着信音量と連動してるんだな。
個別に変えられれば良かったのに。ちょっとでかすぎるよ。
676非通知さん:04/03/23 01:51 ID:G1bvPJMU
>>675
今後も改善する事は無いだろうからメールボタンで我慢しな。
677非通知さん:04/03/23 02:03 ID:KNRgNqXN
>>675
プライベートメニューに『着信音量』入れとけば少しは楽
アプリ中にメニュー×2
678非通知さん:04/03/23 02:04 ID:T0WqJLAu
>>674
ちょっと古い記事だが
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

「F900iT」や「P900iV」みたいのが出るらすぃ。
679非通知さん:04/03/23 02:05 ID:K6SzMr0b
>>677
いいこと聞いた。どうも。
680非通知さん:04/03/23 02:07 ID:bfZ2hb8I
>>678

口木彡だって
681非通知さん:04/03/23 02:08 ID:ZBiGx0xg
ワンプッシュ、開けにくいって言っている人へ。
ワンプッシュはね、親指と人差し指でワンプッシュボタンと反対側を
挟むように押さえて開けるんだよ。
他の指は支えくらいに考えます。
するととってもスムーズに開くし、本体にも無理がかからないのです。
右手で開けるのもこうすると簡単だよ。
やってみて〜

682&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 02:14 ID:a/m4pFdM
糞端末使いがよくここに集まるですか?
683非通知さん:04/03/23 02:17 ID:FaR7K6k/
俺のPは勢い無くて2割ぐらいしか開かんのだが
684非通知さん:04/03/23 02:18 ID:rTfM+k5X
へんなコテハンが変な日本語使ってる…
チョン?
685非通知さん:04/03/23 02:21 ID:bfZ2hb8I
俺のPはへたれで再起動を短時間に繰り返すのだが。
686非通知さん:04/03/23 02:27 ID:dGCikeBL
再起動を繰り返すってどういう時に分かる?
687&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 02:35 ID:a/m4pFdM
Q:ここは糞端末が集まるでしょうか?
A:はぃ。糞端末が集まります。ゆえに、糞端末使いが集まるということになります。
688非通知さん:04/03/23 02:45 ID:L/mdwaoU
データリンクソフト使ってる人って結構多い?
あと、DSによってUSBケーブルの値段が違うのは早めになんとかしてほしい。
千円ちょいで買えたというレスもあったのに聞いてみて4千円もするとなるとさすがに買う気失せる
689非通知さん:04/03/23 02:55 ID:SJxmvflw
ワンプッシュボタンは携帯が薄いからこそ、その真価を発揮すると思う。
正直言って、厚さが24mmもあるP900iにワンプッシュボタンをつける必要性があったのか?
個人的には20mmあたりがワンプッシュボタンを付けるか否かの境だと感じる

>>631で言ってる耐久テストはあくまでP504iであって
P900iとP504iとでは若干、開け方が違うし、画面側の重さも違う訳なんだが・・・

実機をいじればいじるほどP900iを買う気が失せたP504iユーザーの率直な感想
690非通知さん:04/03/23 03:16 ID:DtDpKJI4
>「P900iV」は、液晶が回転してムービースタイルで撮影できる人気の
>「P2102V」をベースに、カメラを2Mピクセル化した端末となる。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html


俺、 P900iVを買うことにしました。


691非通知さん:04/03/23 03:26 ID:g9ozfg+4
>>690
ヤフオクで買ったほうがいいよ。
400円からあるし。
私は800円のを買いました。(送料が90円だったから、、)
公式と同様、データ通信とデータリンク両方に使えるし。
公式のは高すぎ。
692非通知さん:04/03/23 03:36 ID:B4qYDvna
>>631
俺の壊れましたが何か?
693非通知さん:04/03/23 03:45 ID:L/mdwaoU
>>691
情報ありがとー
しかし、400円てすごいな。。。
おれも同じ理由で800円のにしときました。
694非通知さん:04/03/23 06:41 ID:omxRDufU
だいぶあとの返事になったが、
P900i本体での着メロだが、本体での録音着メロという意味なら
2曲入れられる。
たとえば、彼女に『かかってきたわよん』と言わせ、着声にするのも
出来るし、『うふん、あはん、いくーーぅ』と入れさせ、
着音で、楽しむ事も出来る。




695非通知さん:04/03/23 06:45 ID:omxRDufU
ワンプッシュボタンは携帯が開くたびに、バキンというから怖い。折れそうで。
696非通知さん:04/03/23 07:35 ID:zopvvz67
メールの件名の文字数は増やせないの?
697非通知さん:04/03/23 08:56 ID:gdA3WShK
>>691
400円の方は発送をメール便に指定すれば

400+消費税20+送料240=総額660円

で買えるよ。
698非通知さん:04/03/23 09:00 ID:ZHtlHWUT
>697
自分も800円の買いますた。DSで4000円って!?ボリ過ぎにも程がある・・・
一応貼っときまぷ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FOMA+USB+%A5%B1%A1%BC%A5%D6%A5%EB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
699非通知さん:04/03/23 09:22 ID:MlvC8Obq
P2102vからP900iに買い増ししたんですが…i-monaがダウンロードできないんです。
P2102vではできたのに!
誰かP900i用のi-mona教えてくれませんか?
700非通知さん:04/03/23 09:40 ID:Zj3LBSUA
P900も文字入力はNと同じでT9入力や予測変換がついてるんですよね?
701非通知さん:04/03/23 09:40 ID:6uR01Ec8
電池持たない香具師、DSで交換してくれたぞ。
みんな走れ!
702非通知さん:04/03/23 09:44 ID:6uR01Ec8
あ、本体ごとね。
703非通知さん:04/03/23 09:45 ID:6uR01Ec8
>>700
YES
704非通知さん:04/03/23 09:46 ID:ZHtlHWUT
>700
使いにくいですが付いております。
705非通知さん:04/03/23 10:06 ID:dfPm1lun
>>691
なんの話ですか?
706非通知さん:04/03/23 10:09 ID:JJD7N9gF
買いました。
電話番号が090だたよ。
ところで電話番号って使い回してるの?
707非通知さん:04/03/23 10:20 ID:7iu2LhND
おいおまいら 俺の話を聞いてくれ。

いろんな携帯が各キャリアから出ている分けだが、おまいが欲しい携帯は本当にそんな物か?実は違うだろ!
おいらは10年後の未来に行って来たから知ってるが、おまいらが哀れでしょうがないよ
未来の携帯は 有機素子を使った、この時代風に言えばバイオコンピューターって奴よ!形状は無くて、埋め込み式!頭、手、足、背中、もちろん流行りは敏感な部分!
「俺の最新どうよ!」「私新しいの買ったの!」ってな感じで あそこパカパカ開けんのさ、パカパカは未来でも流行りだよ。
で いる訳よスティック方が欲しいとか言う奴!カスタマイズすると硬質化させる事ができんだよ、それを装着して硬いだろーって もう阿保かと馬鹿かと・・。
盗撮は無くなったよ、だってみんな公然猥褻でさきに捕まってるからな。

ところで今の最新の携帯だがなF900iGが次の神機だぜ先に教えといてやる
NとPは900iの一発目でこけたのが痛かったまさかこんなにFの人気が出るとは・・・

あ!そうそうauの快進撃だけどやっぱdocomoの資金力に物言わせた広告戦略とパケ固定で一気に止まったよ・・やっぱ京セラ端末だけじゃ勝負できなかったねって事
ぼだ?日本市場撤退!

951iが超スペックで出てくる3年後が楽しみだなおい!
この時のブームは凄かったよ、何と言っても燃料電池搭載してブルートゥースでキーボード操作できるんだよ、今のパソコン並みのOS積んでいて持ち歩くパソコンってな感じよ、画面も9インチまで広げられる折りたたみ式フィルム液晶だしな。



ま、もうチョイ 夢を持てってこった
708非通知さん:04/03/23 10:26 ID:dfPm1lun
>>707
おつかれさん
709非通知さん:04/03/23 10:32 ID:xRSk9puO
未来から帰ってくるなよ・・・・
710非通知さん:04/03/23 10:33 ID:G8cD2Tcc
メールの着信音を個人で変えたいんだけど、
「電話帳便利機能」で設定ですよね!?
電話着信音は大丈夫だったのに、メールだけなぜか反映されない・・・
なんでだー。わかる人います?
711非通知さん:04/03/23 10:35 ID:nl011M50
>>710
隣のメールアドレスのところで設定してないから。
712非通知さん:04/03/23 10:35 ID:6uR01Ec8
>>710
メールアドレスのほうで機能の設定してる?電話のほうじゃなくて。
713非通知さん:04/03/23 11:18 ID:+hk7W9zM
今朝起きたらデュアルの切り替えが出来ない・・・・
番号も間違ってないし、電波も3本たってるしFOMAカードの抜き差しもしたけど
操作できませんって出て出来ない・・・
ドコモショップ行ってゴルァ!したほうが良いですか?
714非通知さん:04/03/23 11:29 ID:CML0LtQk
>>689
たしかにワンプッシュはP504iとちょっと違う感じだな
オレもP504i→P900iだけど、確かに厚くなると効果がうせるかもしれない
だけどね、ちょっと考えてみよう。

あなたは今、マクドナルドでポテトを食べています。
そこにふと電話がかかってきました。
それでポテトをつまんでいなかった方の手でケータイを取り出しました。
その時ワンプッシュがあれば、片手で楽にケータイをあけることが出来ます。
もちろんポテトの塩がケータイに付く心配もありません。
ワンプッシュがなければ、塩のついた手でケータイをあけなければならないのです。

流れを確認すると、

ポテトを食べている
↓着信
片手でポケットから取り出す。

サブウインドウで確認
↓ワンプッシュ!
電話にでる。


どうよ。
715非通知さん:04/03/23 11:34 ID:WOrCBKjD
別にワンプッシュなくても片手で開けられるけど…
体とか使って…
716非通知さん:04/03/23 11:35 ID:X00BKmeW
ある、無いつったらあった方がいいに決まっとるやろうが!
フンガー
717YOROSUKE:04/03/23 11:44 ID:msdQ1kFk
>>714
ふつうに片手であけられるぞ 
やってみーー
718非通知さん:04/03/23 11:45 ID:ZHtlHWUT
ワンピュッシュ、あるに越したことはないが、それを搭載するが為に
他のところをコストダウンされるといやですよね。
今回のプライベートウィンドウはあきらかに手抜きの悪寒・・・
719非通知さん:04/03/23 11:58 ID:6uR01Ec8
使わなきゃイイじゃん。<ワンプッス
720非通知さん:04/03/23 12:00 ID:omxRDufU
未来からの逃亡者、私は何でもかんでもつけた携帯は確かに便利な気がしますが
シンプルに何も付いていないが、日本のどこでもかけられる携帯も欲しいです。
そんな携帯出てきませんか?
721非通知さん:04/03/23 12:04 ID:IPje//mV
ワンピュッシュって気持ち良さそうだな
722非通知さん:04/03/23 12:16 ID:G2qTDWTz
ワンブシュイラネ
723非通知さん:04/03/23 12:18 ID:D9Xba8J3
ワンプッシュ便利ですよ。
724非通知さん:04/03/23 12:31 ID:oyDvIkNo
イヤフォンのとこのゴムのカバー長いんですけど。
さきっちょ浮いてるんです
みんなそう?
725非通知さん:04/03/23 12:34 ID:DKRXX7+Q
P900iを持ってるのですがダウンロードした着うたは電話とテレビ電話以外で着信音に設定できませんか。


726非通知さん:04/03/23 12:35 ID:omm2mQrf
高確率の再起動バグ発見

1.アラームをスヌーズONにして指定
2.本体を閉じておき、鳴動したらサイドボタンで音を止め、スヌーズ状態にする
3.本体を開き、終話ボタン以外を適当に押す
  (マルチタスクやTV電話、ソフトキー等がなりやすい?)
4.閉じる
5.See you
727非通知さん:04/03/23 12:35 ID:Nzeg0bxP
持ってるなら分かるでしょ
728非通知さん:04/03/23 12:36 ID:omm2mQrf
>>726
ちなみに絶対ではない。
今日、朝こんな感じで5回以上再起動した。
さっきやったら1回だけなった。後はなってない。
729非通知さん:04/03/23 12:40 ID:Q5g/uNAI
730非通知さん:04/03/23 12:49 ID:BYjnpBad
>726
俺の端末では、問題無いな
再起動なんてしないぞ
731非通知さん:04/03/23 12:52 ID:KNRgNqXN
>>699
アプリ板にいけ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074863474

>>706
使いまわし

>>713
DSにどうぞ

>>724
多分みんな伸びてるはず

>>726
やったけど大丈夫だった
732714:04/03/23 12:53 ID:CML0LtQk
まあ、片手であけるよりはワンプッシュ使った方が楽だって話です。
まあワンプッシュの価値は前よりは減少したがやっぱり使いやすいとおれは思う。

あくまで個人の意見ですね。
ワンプッシュがいらん香具師もいるしあったほうがいい香具師もいる。
733非通知さん:04/03/23 12:54 ID:ojVY7uJZ
ミニSDのカバーが異常に延びて、閉まらなくなったのですが
これは異常ですか? 発売日当日に買いました。
734非通知さん:04/03/23 12:58 ID:cYmwrg1S
>726

漏れもならんぞ
735非通知さん:04/03/23 13:03 ID:omm2mQrf
俺のPだけのバグなのか?_| ̄|○
736非通知さん:04/03/23 13:10 ID:UoRBvQuA
>>733
ゴムだから伸びやすいね。開け閉め頻繁だと。

ホットモックなんかどの店もびろーんとしてる。
737非通知さん:04/03/23 13:12 ID:RLIBUgCW
俺のもならんなぁ。
738非通知さん:04/03/23 13:13 ID:DKRXX7+Q
マルチメディアで着うたを聞いてるとき折りたたむと音が止まりますが止まらないようにはできませんか。
739&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 13:16 ID:QuWKvS6Q
糞端末使いのよくここが集まるですのか?
740&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 13:19 ID:QuWKvS6Q
さぁ、第3世代で一気に加速

SHスレはPスレに勝ちます。
741非通知さん:04/03/23 13:24 ID:v1bwFxU8
SHスレから出張してきました。
私はPと争うつもりはありません。
みながみな>>739,740のような物だと思わないでください。
もし気分を害したなら私が代わりに謝ります。
すみませんでした。
742&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 13:26 ID:QuWKvS6Q
さぁ、第3世代で一気に加速

SHスレはPスレに勝ちます。

SHスレのみんな連続カキコはあたりまえ〜
トモダチならあたりまえ〜♪

さぁ!さぁ!!さぁ!!!
743非通知さん:04/03/23 13:29 ID:JXWnquYz
何故スレの伸びで争うのかが分からないんだけど。。。
別にPスレをSHスレが抜いたっていいでしょw
ワケワカラン
744非通知さん:04/03/23 13:30 ID:Q5g/uNAI
>>741
大丈夫、わかってますよ
745非通知さん:04/03/23 13:34 ID:6uR01Ec8
しょーもな
746非通知さん:04/03/23 13:34 ID:9pARi6GD
お前らにいいものをあげよう










ヽ(・∀・( ж ) =●
(・∀・)つ●うんこー
747非通知さん:04/03/23 13:35 ID:6uR01Ec8
>>726
漏れのもならなかった。
748726:04/03/23 13:36 ID:omm2mQrf
またなった。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに手順は3、4を繰り返すと
よくなる
749非通知さん:04/03/23 13:38 ID:6uR01Ec8
>>748
じゃあ、もう一回繰り返してやってみる。
750非通知さん:04/03/23 13:41 ID:6uR01Ec8
>>748
3,4をかなり繰り返したが、ならなかった
751非通知さん:04/03/23 14:03 ID:6uR01Ec8
ところで、FFはどこまでいった?
752非通知さん:04/03/23 14:04 ID:mYFHqAGm
>>751
買ってから2週間くらいたつけど、まだ最初の海賊倒したところ
なんかアプリで本格的なRPGあんまりやる気にならない
753非通知さん:04/03/23 14:07 ID:RveaaFJD
>>751
漏れ、発売日に買ったけどまだ船もらった後、町の周りでうろうろしっぱなし。
imonaで2ch見終わって空いた時間にしかやらんから進めない
754726:04/03/23 14:08 ID:omm2mQrf
>>750
ナズェディスカー!?
ちなみに色は?俺はパンダだけど。
俺の連れがシルバーなんだけど
再起動もほとんどないしヒンジもやたらしっかり
してやがる!!
755非通知さん:04/03/23 14:08 ID:6uR01Ec8
画面小さいから目悪くなりそうだしな・・・
っていいながら、漏れは結構やってるかも。
いつも洞窟で死んでたけど、今日やっとそこをクリアした!
756非通知さん:04/03/23 14:10 ID:6uR01Ec8
>>756
シルバでつよ。色は関係あるのかねぇ。
それ、DSで再現できたら換えてもらえない?ムリ?
757非通知さん:04/03/23 14:11 ID:DO3xvjQ9
グルグ火山にも氷の洞窟にもいかないで試練の城いくのは
  どうなの? 反則?
758非通知さん:04/03/23 14:13 ID:6uR01Ec8
>>755
だった・・・orz
759726:04/03/23 14:14 ID:omm2mQrf
>>756
シルバでつか〜。色は。。。関係なくもないかも。。。
ヒンジの部分のしっかり具合が違いすぎるし!
交換できればいいんだけどね〜。でも、もうアプリも着メロも
とりまくったから変えたくない。・゚・(ノД`)・゚・。
760非通知さん:04/03/23 14:15 ID:6uR01Ec8
>>759
ヒンジはどんな感じ?<パンダ
761非通知さん:04/03/23 14:17 ID:6uR01Ec8
>>757
早い!!
762非通知さん:04/03/23 14:21 ID:XVy01vfc
【祭ハァハァ】高1の妹(吹奏楽部)が彼のモノで練習しています【実況】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079955289/
763非通知さん:04/03/23 14:22 ID:vQTBqlWX
SDカードのスロットカバーをゴムなのが嫌だ・・・
もっと言うとイヤホン端子も。
前使ってたSH505はきちんとした作りだったのに。
764非通知さん:04/03/23 14:29 ID:EE2eMRHy
圏外の時に着信・受信があった場合、圏外じゃなくなった
時点ですぐ着信(留守番電話サービス含む)・受信はわかる?
765非通知さん:04/03/23 14:31 ID:X00BKmeW
>>761
俺は推奨
766非通知さん:04/03/23 14:40 ID:Zj3LBSUA
発売してそろそろ1ヶ月が経つけど
P900iはドコモショップとかでも全色入荷待ちせずに買えるようになったかな。
俺が買ったときは待たされたけど
767非通知さん:04/03/23 14:40 ID:6uR01Ec8
>>764
むりぽ
768非通知さん:04/03/23 14:56 ID:omxRDufU
ガキッ、と言うか、バキッ、っていう音立てるから壊れそう。
769゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/23 14:59 ID:i1/Pcg5V
ワンプッシュは必要じゃ!
770非通知さん:04/03/23 14:59 ID:EE2eMRHy
>>767
メールは問い合わせるとして、着信があったか否かは無理?
771非通知さん:04/03/23 15:09 ID:kzbQ93Ht
SDカードの抜き差しっていちいち電源落としてからじゃないとまずいの?
772非通知さん:04/03/23 15:16 ID:D9Xba8J3
>>757
ある意味王道。
773非通知さん:04/03/23 15:17 ID:QqKZYjS4
>711
PCと同じ感覚で電源入れたまま抜き差ししてる。
774非通知さん:04/03/23 15:19 ID:QqKZYjS4

>711 ×
>771 ○
775非通知さん:04/03/23 15:26 ID:omm2mQrf
>>760
ぎしぎしする。開きも遅い
776非通知さん:04/03/23 15:31 ID:kzbQ93Ht
>>773
大丈夫って事ね。サンクス!
777非通知さん:04/03/23 16:03 ID:7vl95BHS
ソフトウェア更新マ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━ダ????
778非通知さん:04/03/23 16:22 ID:+imwu06e
SH900iはマナーモードにしないとエラー音とか鳴るけど、P900iはマナーモードにしないでも
キー操作音とかOFFに出来ますか?
779非通知さん:04/03/23 16:32 ID:TPVs700F
充電のところが壊れて、充電できなくなっちゃった。。。
ホルダー使ってもダメだし困ったなぁ。

修理にいくらぐらいかかるのかなぁ。。。

2万とか言われたら、au乗り換え決定だなあ。。。
780非通知さん:04/03/23 16:33 ID:Mq4TdUFh
>>779
自分に過失がなければ、ドコモの責任だから
781779:04/03/23 16:40 ID:TPVs700F
>>780
充電器を逆に指しちゃったから、俺の責任なんだよね〜。

窓口に行って粘ってみたけど、ドコモショップのにーちゃんの意見は覆らなかったし。
今日は出張先だったんだけど、代替機がないってことで、見積もりにも出せなかったのよ。
しょっちゅうくるから、次出張きたときに受け取ろうと思ってたんだけど。

とりあえずデュアルのSH505iで粘って、週末に東京のドコモショップで見積もりに出しまつ。

神様がauに乗り換えれって言ってるのかな。
782非通知さん:04/03/23 16:46 ID:Mq4TdUFh
>>781
アホだな…
充電器を逆に刺すなんて。

デジカメで撮って、↓に投稿しておいで。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
783非通知さん:04/03/23 16:47 ID:WOrCBKjD
>>781
何処にしようが同じ過ちは繰り返す。
784779:04/03/23 17:02 ID:TPVs700F
>>782
すいません、アホで。

>>783
そうだね。
785非通知さん:04/03/23 17:04 ID:Sm/Kqzr2
p900iってsdカード経由で画像送れないの?
786非通知さん:04/03/23 17:05 ID:Mq4TdUFh
>>784
↓に投稿すれば、粗品もらえるから
それ貰ってガンガれ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
787非通知さん:04/03/23 17:05 ID:omxRDufU
逆で入るの?アダプターを押し込んだと言う意味ですか?
788非通知さん:04/03/23 17:05 ID:Mq4TdUFh
>>785
送れる。
789非通知さん:04/03/23 17:08 ID:Sm/Kqzr2
>>788
ありがとうございます。どうすれば送れるんですか?
790779:04/03/23 17:10 ID:TPVs700F
>>787
なんだかふつうにあっさりはいっちゃったんだよね。
充電ランプが光らないので異常に気づいた次第。
なんでそうなっちゃったかは原因不明。

絶対SH900iにするって決めてたのに、彼女はauにしたのに、どっちも拒否してP900iを衝動買いした罰なのかなぁと思ってあきらめまつ。
791非通知さん:04/03/23 17:10 ID:Mq4TdUFh
>>789
取説嫁
792非通知さん:04/03/23 17:16 ID:Sm/Kqzr2
>>791
すまぬ。まだp900i買ってないけど気になったんで。
793非通知さん:04/03/23 17:17 ID:BfAEA6e/
QCIF以上の動画って再生できますか?
794非通知さん:04/03/23 17:20 ID:CML0LtQk
>>778

切れる。
メニュー→各種設定→その他→ボタン確認音
795非通知さん:04/03/23 17:21 ID:XF6lN5HU
明日ドキュモ首脳陣会見あるんだって。さっさと定額やれ―!
796゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/23 17:21 ID:i1/Pcg5V
やっぱSDカード差してると電池消費かなり違うもんなのかね?
797非通知さん:04/03/23 17:21 ID:CML0LtQk
>>793

176*144が最高です。
画面の横幅に合わせて拡大して再生する機能はあります。
798非通知さん:04/03/23 18:38 ID:baHepacl
明日買ってくる予定なんだが、その前に教えてくれ。
・ブックマークのセキュリティってある?
・画像のセキュリティってある?
・カレンダーの休日は色替えできる?
・電話帳に登録されてない人からの電話を一括拒否(or 留守電転送)にできる?
これはfoma900シリーズ全般になんだけど
・メール送信にどれくらいかかる?(i-mode網への接続は2102や2501に比べて速くなった?)

よろしく〜
799非通知さん:04/03/23 18:38 ID:baHepacl
もう一つ。

SHARPのCE-VR1で撮ったASFファイルを再生できた人いる?
800非通知さん:04/03/23 18:41 ID:baHepacl
もういっちょ

・miniSDに保存したHTMLファイル見れる?
801非通知さん:04/03/23 18:42 ID:gPCzIUs6
なんかむかつく
802非通知さん:04/03/23 18:45 ID:cYmwrg1S
DSいって聞けやリア厨
803非通知さん:04/03/23 18:46 ID:baHepacl
>>801
ごめん
804非通知さん:04/03/23 18:52 ID:qRWS9Xn/
そういやSHスレから誰かキャラ電のurl書きに来た?
805非通知さん:04/03/23 19:00 ID:3RydzbTW
>>804
来ないよ
Nも来ない。
806非通知さん:04/03/23 19:17 ID:rTfM+k5X
SHやNスレの住人のことを信じるなんてP900iスレの住人はお人好しすぎなんだよ…
807非通知さん:04/03/23 19:18 ID:w6f2e81K
それどころか、Nスレにはくれ厨が来たよ・・・
808非通知さん:04/03/23 19:20 ID:ZHV1AnbQ
マルチメディアで着うたを聞いてるとき折りたたむと音が止まりますが止まらないようにはできませんか。


809非通知さん:04/03/23 19:20 ID:v1bwFxU8
>>808
折りたたまなければいい
810非通知さん:04/03/23 19:21 ID:80womjU0
ワンピョッシュ (・∀・)イイ!
811非通知さん:04/03/23 20:12 ID:TOFKM03c
充電するときゴムのカバーに直接充電器差込むしか充電できないのかよ・・
812非通知さん:04/03/23 20:23 ID:JXWnquYz
D900iは動画を続けて何秒取れるか知っていますか?
813非通知さん:04/03/23 20:38 ID:wyKP+vL6
同じ99KBの動画を2102では見れるのに900ではサイズ越えていますと表示されてみれないのはなんでだろう
814非通知さん:04/03/23 20:41 ID:rTfM+k5X
>>811 スタンド使え
815非通知さん:04/03/23 20:46 ID:tTtc48m5
128Mのカードを挿していると、16Mの時よりメールとかを閲覧するとき重くならない?
816非通知さん:04/03/23 20:46 ID:8rBFqUo1
もしかしてオラオラですか?
817非通知さん:04/03/23 20:49 ID:3ov8vRR7
(-_-)
(∩∩)
発売日に購入して
最近やっと使い慣れますた2日前に画像を探してた時いきなり電源が切れた?
その時は気にしないで電源をONにしたけど
昨夜も今日も勝手に電源が切れてしまった
。・゚・(ノД`)・゚・。
もう壊したかのな?
818非通知さん:04/03/23 20:49 ID:HZpjg8rU
パケットプラン今日変更したんですが、適用されるのはいつからですか?
819非通知さん:04/03/23 20:51 ID:rTfM+k5X
それは仕様だ、ソフトウェア更新されるまで我慢しる!
820非通知さん:04/03/23 20:52 ID:rTfM+k5X
>>818変更したその時点でだ
821非通知さん:04/03/23 20:54 ID:sv2mFjkO
WOサウンドの音ってなんか曇ってない?
822非通知さん:04/03/23 20:58 ID:sZOJzH46
初携帯で買いました。
みんなどこでモーションとかメロDLしてるんですか?
823非通知さん:04/03/23 21:24 ID:jelftFps
既出かも知れないけど、勇気を出して質問します。
P900iって今までのP端末と比べインターフェイスが大きく変わってませんか?
非常に扱い難いんですけど・・・。
824非通知さん:04/03/23 21:25 ID:5RLjKTKU
>>823
ね!メールとかすごい時間かかるし!!!
前候補のボタンとかあればなぁ・・・。
825非通知さん:04/03/23 21:25 ID:v1bwFxU8
>>823
NECのソフトだからだよ。
826非通知さん:04/03/23 21:28 ID:5hPTmpG7
>>823
体で覚えろ。
827非通知さん:04/03/23 21:33 ID:6YuLdWcw
>823
>824
NECのソフトであることは事前に分かっていた筈。
我慢できん程なら黙ってPDCにお戻りなさい。
828689:04/03/23 21:34 ID:SJxmvflw
>>714
日常茶飯事のシチュエーションなら理解できるが・・・ちょっと強引杉
まぁ無いよりはあった方がマシってのはどうかとも思うけどな。

結局、何が言いたかったかというと、ワンプッシュボタンつけるくらいなら
パナはもっと薄くする(携帯性)努力も忘れて欲しくないってことだ。
100万画素のカメラを積まなきゃならないから仕方ないのかもしれんが、
パナなら常に20mmぐらいの厚さを狙って欲しいね。

P501iあたりが出た時期みたいにどんどんデカクなって
Pのシェアが落ち込んだ時期にまた逆戻りしてるんじゃないか?
と心配してみたりもする。
カスタムジャケットがウケて変な方向に向かわなきゃいいが・・・

今回のP900iは学生や高校生ウケする携帯には間違いないかもなあ
829非通知さん:04/03/23 21:40 ID:5duGZkn+
どうみても釣りだろうが!!
830非通知さん:04/03/23 21:40 ID:bfZ2hb8I
私が発見した(自分の携帯での)再起動条件。

携 帯 を ち ょ っ と 強 め に 閉 じ る と 圏 外 に な っ た 後 再 起 動 。

これでほぼ100%再起動する俺のへたれ携帯。ちなみに閉じた後に開いても再起動確実。
111発信した後閉じて開いて着信しても強制的に通話を切られ再起動。つまり強く閉じるのがいけないわけだな。
確認方法としてはマルチタスクでアプリでも何でも起動させた状態でおけば再起動したときに終了してるから気づくよ。
同じ人いたらおせーて。今週末にでもDS行ってくるわ。
831非通知さん:04/03/23 21:41 ID:L/mdwaoU
>>828
学生や高校生というよりOLあたりの層に受けているような気がします。
今回のFOMAのイメージ戦略にはまってるのかも
832非通知さん:04/03/23 21:42 ID:JUw1i541
iモード接続中で延々と待たされることない?
クリアボタンを押すと解除される挙動で。
833非通知さん:04/03/23 21:54 ID:alQQleS9
WOサウンドってP900i買ったときからすでに
マイメニュー登録されてましたよね?あれって
月額料金かかるんですか???気になって夜も
眠れない。。。
834非通知さん:04/03/23 21:56 ID:bfZ2hb8I
>>833
自分がmovaのときに登録したやつが残ってるだけだよ。
835非通知さん:04/03/23 21:58 ID:alQQleS9
>>834
そうだったかな?....そうだったかもしれない。
ありがとうございました。
836非通知さん:04/03/23 22:03 ID:sv2mFjkO
着メロどこがいいよ?
837非通知さん:04/03/23 22:06 ID:8AatB27L
>>835
そこのことはよく知らないけど、マイメニュー登録は自分で解除しないといけないです。
着メロダウンロードしなくても 月額料金はかかってると思うけど?
838非通知さん:04/03/23 22:12 ID:5hPTmpG7
>>828
薄くできるなら、薄くしてるよ。

Pのシェアが落ち込んだのは、流れが
ストレートタイプより二つ折りに向いたため。




839&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:13 ID:MF36z63E
最近のSHのペースは最強

Pより最強

頑張れSH

俺も頑張れ

一気に加速FOMA SH900i
840非通知さん:04/03/23 22:17 ID:bfZ2hb8I
それにしても何で他のスレで自慢するのか分からん。





厨だからかw
841&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:20 ID:MF36z63E
>>840
嫌なら放置すればいいじゃん。ガキだなぁ〜
俺は別にどーでもいいけどね。

自分が満足してんだから何言われようが
む〜し、む〜し、オツカレさ〜ん。って感じギャハ!!
842非通知さん:04/03/23 22:22 ID:ajqtor5z
定額3900円スレは個々ですか?
843非通知さん:04/03/23 22:23 ID:2KY2yBV1
こんな殺伐とした雰囲気には救世主(メシア)である

          あや様

の降臨が必要です。早く来て、あや様!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
844非通知さん:04/03/23 22:24 ID:PFIGsOm7
>>843
ああ、そうか。
こんな時にあやが来れば厨は居づらくて消えるわけか。
845&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:27 ID:MF36z63E
>>842
FOMA part110でいいのでFA?
明日楽しみだね〜
846842:04/03/23 22:29 ID:ajqtor5z
3900円スレはどこか教えてください。
847&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:32 ID:MF36z63E
2chは無料です。
キャッチ等ひっかからないように・・
ナムナム
848714:04/03/23 22:35 ID:CML0LtQk
>>828

たしかにそうだね
おれがP504iを買った理由も薄いからだったなぁ…
たしかにワップッシュがいらないわけじゃないが、
もうちょっと薄くしてほしいなぁ…
849842:04/03/23 22:36 ID:ajqtor5z
すみません、確定ではないんですね。

携帯定額制で業界最安値に NTTドコモ、6月にも


NTTドコモが第3世代携帯電話「FOMA」で、インターネット接続サービスなどが使い放題となる「デ
ータ通信定額制」の月額料金を、業界最安値の3900円程度に設定する方針であることが17日明ら
かになった。サービス内容などを詰めた上で6月にも導入する。

ライバルのKDDIが昨年、データ通信サービス「CDMA 1X WIN」で導入した定額制(月額4200
円)に料金面でも対抗し、第3世代携帯の普及拡大を狙う。

データ通信定額制は、電子メールの送受信やインターネット接続サービスが毎月一定額を払えば使
い放題になる。基本料金や通話料金は別途必要だが、動画や音楽の視聴、ゲームのダウンロードが
料金を気にせず利用できるようになり、若者を中心にユーザーは今後拡大しそうだ。

(共同通信社)
850非通知さん:04/03/23 22:37 ID:yZra1Zpf
君はSH

僕はP

それでいいじゃないか
851&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:42 ID:MF36z63E
>>850
ごめん。熱くなりすぎて回りに迷惑かけてるのが見えなかったよ・・
Pスレ各位様ごめんなさい。
852&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:44 ID:MF36z63E
>>849
明日15時から取締役のお話があるみたいよ。
FOMAからTV電話で見れるらしいが
通話料は各自負担w
853非通知さん:04/03/23 22:50 ID:3RydzbTW
>>842
明日、発表されるかもしれないよ
これで何も発表なかったらおちゃの人は凄い釣り師だw
854&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:52 ID:MF36z63E
プラン64以上適応ってのがなぁ・・
通話4000円分もしないよ〜
プラン40が最適なんだけどなー
855非通知さん:04/03/23 22:53 ID:3RydzbTW
悟空はSH持ちなの?
Pも持ってる?
まぁあんまり派手に暴れないよう仲良く行きましょ
856&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:54 ID:MF36z63E
FとSH持ちです・・

ほんとすいませんでした・・
857非通知さん:04/03/23 22:56 ID:c+FG9eH2
>>852
こっちに長居してると
こっち迄、スレ伸びるよ?
858848:04/03/23 22:57 ID:SJxmvflw
>>847
ドコモが100万画素標準うちだしてるっぽいから
カメラの治まりなんとかせんときびしいのかもな。

いっそ100万画素はこだわらないで、
画素は低くてもAFつけて、ソフトの方で処理できんもんか・・・
つうか、カメラ無しバージョンってもは考えられんのかねぃ
携帯のカメラごときで画質にこだわりすぎるのもどうかと思うわ

結局今回のカスタムジャケットはカメラのでっぱりを抑えるための
苦肉の策にしかみえないんだよなあ。フロントスピーカーもなくなっちまったし。
859(-_-)/~~~ピシー!ピシー!:04/03/23 22:58 ID:RXZVNlkT
>>856
これ以上あなたが邪魔をするなら私はSHスレに引っ越すわよ!それとも誘ってるの??(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
860&rlo;空悟ラオすっお&rle; ◆o00O00.RE2 :04/03/23 22:59 ID:MF36z63E
>>859
かもなべいべ〜
861828:04/03/23 22:59 ID:SJxmvflw
>>847じゃなくて>>848だった・・・
逝ってくる
862非通知さん:04/03/23 23:09 ID:jm42EZbc
>>860
あやにマジレスカコワルイ
863非通知さん:04/03/23 23:17 ID:bfZ2hb8I
あや="(-_-)/~~~ピシー!ピシー! "の代名詞
と考えてOK?
864非通知さん:04/03/23 23:32 ID:A8LcXs3+
保護フィルムってどこのメーカーの使ってますか?
俺は大創で買った大画面携帯用保護フィルム使ってます。
865非通知さん:04/03/23 23:32 ID:PFIGsOm7
>>859
どう見てもあやじゃねぇな…。

というか、最近現れた迷惑な顔文字野郎(名前、メル欄)もあやじゃないだろうな。偽あやの偽者だろう。
本物はいづこ…。
866非通知さん:04/03/23 23:34 ID:bfZ2hb8I
なんだかあれだな、いるとウザいがいないといないで寂しいってやつか?
867非通知さん:04/03/23 23:50 ID:Z9T24V6c
それまでのN使いが乗り換えても違和感なし?
868非通知さん:04/03/23 23:59 ID:yQJMum0r
>>867
N使いだったけどほとんど違和感がなかった。
869非通知さん:04/03/24 00:00 ID:cxVtgxYX

ずっとPを使ってて、初めてN900にしたんだけど、
最悪でしょうがない。気になってココを覗いてみたけど、
メールの最悪さはあんまり変わらないのかな?、(Nと同じらしいし)
それでも、クリアボタンとかの配置は一緒らしいし、P900にすればよかったよ・・。
>>867
ずっとNなら多分、Nにした方がよさげ。ボタン配置が違う。
870非通知さん:04/03/24 00:21 ID:/cvuN3Do
このスレも勢いがなくなったな。
結局、再起動でリコールはなしなの?
871非通知さん:04/03/24 00:27 ID:48Y6t1DC
リコールはありえない
872非通知さん:04/03/24 00:29 ID:/cvuN3Do
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
873非通知さん:04/03/24 00:30 ID:yz+Mafg2
>>830
全く同じだわ。強く閉じると100%落ちる。
874非通知さん:04/03/24 00:33 ID:9tIUdEH1
>>872
不覚にも笑ってしまった
875非通知さん:04/03/24 00:44 ID:V9QPdtCd
購入を考えているP505ユーザーだが、
天プレの

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

っていうのは、送信メールはフォルダ分けできない
と認識してよろしいか?

876非通知さん:04/03/24 00:46 ID:omJS+K4n
物理的な衝撃で再起動する携帯電話。
昔はテレビの調子が悪いとき叩くと直ったらしいが・・・

っていうか、やっぱりバッテリーあたりの接触の問題か?
877非通知さん:04/03/24 00:48 ID:48Y6t1DC
>>875 よろしい
878非通知さん:04/03/24 01:22 ID:dJ1CUb8w
eサイトとかPスクエアって定期的に粕ジャケ入荷しとるんですか?
879非通知さん:04/03/24 01:24 ID:48Y6t1DC
一応入荷はしているが、すぐ売り切れる…
880非通知さん:04/03/24 01:29 ID:n3kxKZHl
再起動のバグじゃ携帯交換してくれないのかね?目の前で見せてもだめかなぁ?
881非通知さん:04/03/24 01:50 ID:dJ1CUb8w
しょっちゅう見てろってことですね
ありがとうございました(´・ω・`)
シルバーに普通のホワイトとか以外とよさそう
882非通知さん:04/03/24 02:25 ID:67Oq6HKq
>>881
やってみたけどなかなかいい感じですぞい
883非通知さん:04/03/24 02:42 ID:3SEvtx2A
ジャケットってそんなに品薄なの?
884非通知さん:04/03/24 02:50 ID:VN9p4t+n
>>881
公式サイトの3Dショールームってのでいろいろ試してみるといいよ
http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
>>883
かなり品薄
885 ◆qFT30hHsUk :04/03/24 02:56 ID:fVRlpMe2
平型コネクタと丸型コネクタの変換ケーブル、使ってる人いますか?
接続すると携帯がハングアップするんです。俺だけかな。。。
886非通知さん:04/03/24 03:09 ID:LfKEnAw8
今日は3回も電源が勝手に切れてしまった
前のP2102Vも10月に買ってすぐ同じ状態だったけど
DSに持って行ったら新しいのと交換してくれたけど
今回は無理かな?
2台続いて同じだから
なんか気になってしまう
887非通知さん:04/03/24 03:22 ID:2ASLJfvS
>>885
試しに着信試験にかけてみたが、大丈夫だったぞ。
変換アダプタはドコモのやつ(P製)。
888非通知さん:04/03/24 04:36 ID:6DIKt5eo
発売日に買った者だが。

日に日に再起動の回数が多くなるのは仕様なんですか?
買った直後は全然なかったのに!!

今日は、、マナーモードオン又はオフにして閉じたとき再起動
昨日は、、充電始めようと思って再起動

889非通知さん:04/03/24 05:09 ID:8TsdrVHZ
液晶がたまに荒れる(?)んだけどこれは私だけ?
何か色がおかしくなるんだよね・・・。
890非通知さん:04/03/24 06:40 ID:2YlTeflc
900iシリーズではN2701-Vであったデュアルネットワークサービス
(ひとつの電話番号でFOMAとmovaが使い分けることができるサービス)
が無かったが
900isシリーズではデュアルネットワークサービス機能は付くと思いますか??
891非通知さん:04/03/24 06:52 ID:pKD89Kk3
>>890
君間違いだらけ。まず、N2701にVは付かない。
デュアルネットワークサービスというのは
FOMAとmovaを用意して必要に応じ切り替えられるサービスのこと。
当然現900iでもムーバを用意すればできる。
892非通知さん:04/03/24 07:14 ID:KGs+QlP3
よくわからんのですが、
再起動が多発していたのですが、
FOMAカードを付け直したら、
治りました。

まぁやってみ。うちのは全然再起動しなくなったから。
もしかしたらハードの問題かもね。
893非通知さん:04/03/24 07:33 ID:KUgrTm7R
DSの店員が。パソコンと同じで高機能になるとフリーズや再起動は仕方がないといいきったよ。
今回はリコールでもおかしくないと思うがおまえらどうよ。
894非通知さん:04/03/24 07:40 ID:woUfoRsy
お宅しね 再軌道 いじりすぎ 早く仕事みつけれ きもい
895885 ◆qFT30hHsUk :04/03/24 08:09 ID:fVRlpMe2
>>887
サンクス。電源が入っている状態で、その先にイヤホンとかつないだまま、平型コネクタを挿すとどうですか?
実はAUのケーブルなのでそれがいけないのでしょうかね。
896非通知さん:04/03/24 09:01 ID:4WUF8hsI
どうせ、再起動するんだから、切れっぱなしだと困るが。
897非通知さん:04/03/24 09:18 ID:R/GhLd61
>>894
オマエがキモイ
898非通知さん:04/03/24 09:52 ID:L2vfRWkI
スケジュールの使い勝手どうですか?
P2102V使ってるのですが、正直使いづらい。
899非通知さん:04/03/24 09:54 ID:ycy12VDo
発売日から三日目に買った者なのですが液晶にボタン跡が付いてきた(泣)
みごとにはずれ端末ですな…。当方パンダ×サイクロンブルー。
900人柱の人:04/03/24 10:00 ID:FGKpj48P
漏れのP900iパンダ。
昨晩から今朝にかけて、下記のトラブルが発生。

1. iMenuに接続した際、「iモード通信開始」のウィンドウが出たまま、何分も先に進まない。
実際には処理が完了しているのか、クリアボタンを押すとウィンドウが消え、次の画面に進んだ。
何回か試したが、この時は毎回同じ挙動を繰り返した。

2. 充電機にセット(充電開始音確認)して放置し、気がついたらフリーズしていた。
充電中の赤ランプはついたまま。
背面ウィンドウはフリーズした瞬間の時刻で停止中。バックライトは消灯。
メインウィンドウは真っ黒。
何を押しても反応が無かったので、バッテリを一度外して再起動。
再起動後、特に問題なく動いている。

フリーズは買ってから初めての体験。
再起動は今まで確認したことはない。(発生していたかもしれない)
3月5日購入機。東京。
修正後、ソフトダウンロードキボンニ。
漏れの報告が役に立てば嬉しい。
901非通知さん:04/03/24 10:01 ID:HMJpcpWC
俺昨日かいました。
902非通知さん:04/03/24 10:02 ID:w9mAuQnZ
>>898
スケジュール、ほぼ同じ。
>>899
発売日に買ったけど全然ボタン跡付かないよ。
横から見ても十分余裕があるけど。
903非通知さん:04/03/24 10:07 ID:w9mAuQnZ
>>900
1番の症状は電波悪いとなると思う。P2102Vの時もなってた。
904人柱の人:04/03/24 10:22 ID:FGKpj48P
>>903
漏れの家の電波状況のせいか、、、
アンテナ表示は3本だったけど、アテにはならないのかな。

確かに家でiMenuに繋げに行く際は、調子がイマイチの時が多いかも。
23区内アパート3階。

、、、無線LAN(11b)とかの影響ってある?
90511g(11b通信):04/03/24 10:25 ID:N3lXSrqn
>>904
ウチも無線LAN使ってるけど、とくに問題ないよ
906非通知さん:04/03/24 10:29 ID:w9mAuQnZ
電波3本でもimenu押した瞬間に1本とかにならない?
P2102の時よりマシになったとは思う。
907非通知さん:04/03/24 10:42 ID:4O3otXgq
>>893
DS開き直りか・・・どうかと思うぜ。
908非通知さん:04/03/24 10:49 ID:3SEvtx2A
ジャケット全部揃えたい…
別に使わないんだけどね
909非通知さん:04/03/24 10:51 ID:4P4673KN
>>830
電源落ちるときって圏外と電波マーク消えません?
910非通知さん:04/03/24 10:59 ID:Vh00rd0t
sh板にきもいP厨がいるんだが
911非通知さん:04/03/24 11:01 ID:O6/kuX7S
教えてくんですみません。
昨日ようやく念願通り購入したんですが、まあ合格点・・・な感じです。

ところで、FOMAに乗り換える後押しになった、メールの添付ファイル機能を使いこなしたいんですが・・・
vodafoneに送る時に、ファイルを5k以下にしろって過去ログで見たんですけど、
何をどうやっても8kまでしかつぶれてくれません。
5kとか6kにするいい方法があったら教えて下さい。
912非通知さん:04/03/24 11:03 ID:/9eRWRta
>910
多分、スレ伸ばしたいだけのようだ・・・
913非通知さん:04/03/24 11:06 ID:Vh00rd0t
>>912
哀れだ
914非通知さん:04/03/24 11:10 ID:aRu8GgVw
お前らもSH板に応援に来てくださいよ。
PがSHに劣るなど、絶対にあってはならないことです。
我々の力で、SH厨共を改宗させて、シャープを撤退に追い込んでやりましょう。
SH900iを糾弾するネタなど、いくつもありますからね。
915非通知さん:04/03/24 11:11 ID:SElc6H0T
>>914
くたばれ
916非通知さん:04/03/24 11:11 ID:Vh00rd0t
P派の恥さらしだな・・・
917人柱の人:04/03/24 11:16 ID:FGKpj48P
>>905
そうか、情報さんくす。

まぁ、色々報告すれば、パナの中の人がきっと解決してくれる。と思う。
信用と品質のため、黙殺だけは勘弁して欲しいね。
918非通知さん:04/03/24 11:16 ID:/9eRWRta
>916
いや、奴はSH厨のようですのでご安心を・・・
919非通知さん:04/03/24 11:20 ID:aRu8GgVw
所詮byメーカー上がりのSHよりも、古くからドコモと深いつながりのあるPの方が上なのですよ。
我々はそれを誇りに思うべきです。SHなどというなり上がり者にデカイ顔をさせてはなりません。
皆で、本気になったPの恐ろしさをSH厨共に思い知らせてやりましょう!!
920非通知さん:04/03/24 11:24 ID:wvAo/9Tm
そんな誇りはいらん
921非通知さん:04/03/24 11:33 ID:9HssN1dY
ったくどこの世界でもこーゆうことは変わらんねえ
922非通知さん:04/03/24 11:40 ID:Wukw2oX/
カメラつき普及させたのシャープだろが・・・
カメラつ付きの技術がほしくてDoCoMoはシャープを
正式ラインナップに入れたんだろがよ・・
シャープなかったらDoCoMoは未だにカメラ付いてねーよ
もともとDoCoMo陣営はカメラ付ける気なかったんだから
シャープに感謝してもいいくらいだぞ!
そんなことも知らないのか?
ヒソヒソ( ゚o゚)ネェネェ?(゚o゚ )、キイタ?( ゚o゚)アホネ!(゚o゚ )イエ。絶対アホヨ!
923非通知さん:04/03/24 11:41 ID:ksmDO7lQ
aRu8GgVw←もういいって
924非通知さん:04/03/24 11:42 ID:bFGFJFh+
>>922
NTT法で縛られてるみなし公務員だから、
新奇な事はなかなかできないんですよ。
925非通知さん:04/03/24 11:43 ID:Wukw2oX/
ID:aRu8GgVw
こいつは P使いの恥さらしだ!
お前にP使う資格無し

926非通知さん:04/03/24 11:44 ID:ksmDO7lQ
使ってねぇんじゃねぇ?
927非通知さん:04/03/24 11:49 ID:Wukw2oX/
そか…
使いたくても使えないヒガミ野郎か・・・
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
928非通知さん:04/03/24 11:50 ID:DlLxoje9
>>926
漏れもそう思う
両方煽ってるだけのアフォ
929非通知さん:04/03/24 11:51 ID:PxlT09m5
この間のパナセンスのカスジャケ届いた?
在庫あるのになんでこんなに時間かかるんだろー
930非通知さん:04/03/24 12:11 ID:HMJpcpWC
どうやって買うの?
931非通知さん:04/03/24 12:13 ID:22Mhi9rB
再起動頻発だからDSで新しいのと交換してもらえたのはいいんだけど、
なにやら『預託機』ってシール付いてるのでした。
預託機って何だろ?と後で調べたら↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html
もしかして交換してくれたのって新品じゃなくて再生品なのかなー(ーー;)
2月製造だし


932非通知さん:04/03/24 12:25 ID:jXvD3YSy
>>929
25日発送ってあったし、まだじゃない?
933非通知さん:04/03/24 12:35 ID:4P4673KN
>>931
預託機が出るってことはバクってるてことじゃないのか?
まえN505iのときは預託機がでたぞ。
934非通知さん:04/03/24 12:37 ID:C/BFqqFK
今、機種変だといくらくらいかかりますか?
田舎なもんで携帯屋さんが遠いもんでここで質問させてもらいました。
お願いします。
935非通知さん:04/03/24 12:39 ID:4P4673KN
>>934
DSに電話じゃダメなの?


936非通知さん:04/03/24 12:40 ID:DWkSxObM
・・・バク?
937非通知さん:04/03/24 12:45 ID:C/BFqqFK
>>935
DSだと値段が高かったりするんじゃないですか?
そんな話しを聞いたような・・・・
DSなんて近くにないし(´ヘ`;)
普通の携帯屋さんではいくらくらいか知りたかったもんで・・・・
938非通知さん:04/03/24 12:47 ID:4P4673KN
なるほど。俺の近くの取次ぎは29歳以下で21800円からでしたよ。

939非通知さん:04/03/24 12:51 ID:22Mhi9rB
>>933
良く分かんないけど交換時に一度出された端末(預託機シール無し)が液晶位置大きく斜めってたから、
他のありませんか?と言ったら預託機シール付が出てきました。
itmediaの用語解説良く読むと交換されるのは全部預託機(販売用とは別)って事みたいだけど、
「預託機」って白いシール付いてるのと、付いてないのと何か違うのかなと思ったんです。
細かい事でお騒がせしましたm(o・ω・o)m
940非通知さん:04/03/24 12:51 ID:Qo8i4LZ9
>再起動頻発だからDSで新しいのと交換してもらえたのはいいんだけど、
>なにやら『預託機』ってシール付いてるのでした。

問題ないよ。
預託機は、交換することを前提にドコモショップへ預託されている
機械のことだから。
この時期だと再生品は無いでしょう
941非通知さん:04/03/24 12:51 ID:C/BFqqFK
>>938
どうもありがとうございます。
参考になります。
だけど名義が親だから若者割引使えないっぽいですわ(´ヘ`;)
942非通知さん:04/03/24 12:52 ID:Qo8i4LZ9
>>933

預託機はバグの有無にかかわらず、ショップに用意されているよ
943非通知さん:04/03/24 12:52 ID:22Mhi9rB
>>940
そうでしたかーありがとーございます
安心した(´▽`) ホッ
944非通知さん:04/03/24 13:16 ID:6/kSlJTC
>>934
15000〜30000
945非通知さん:04/03/24 13:21 ID:gFLGPvHj
>>911
まるち
946非通知設定:04/03/24 13:48 ID:CT5nJ83D
粕鮭、淀橋上野に有り。禅は売り切れ。
947非通知:04/03/24 13:51 ID:/I/UoodO
P505iSから契約変更でデュアルで使って3日目。
移行作業中だけど・・・。バグらしいものは,まだ発生していない。
ユーザー辞書をデータリンク経由で移せないのが辛い。手打ちしかないか。
ダイヤルロックが,無いのが不便だな。
取り扱い説明書が,やたら不親切。
出て来る語句で索引しても,索引にすら出ていないのが多すぎる。
液晶は,P505iSと同等。通信速度は,さすがに早い。
そんなとこかな。
948非通知さん:04/03/24 13:53 ID:AOS95Pya
粕鮭とはなんでしょうか?
949非通知さん:04/03/24 14:03 ID:L8m9wQmC
>>948
カスジャケ
950非通知さん:04/03/24 14:22 ID:4ArmU2IS
とりあえずPは勝ち組。
Nはもうだめぽ_| ̄|○
951非通知さん:04/03/24 14:34 ID:O9MgTpPV
シルバー×ホワイト(・∀・)イイ!!
952非通知さん:04/03/24 14:45 ID:FcZnvBcX
パンダにブラカムの粕鮭付けたら、
白目玉浮き出たみたいになった〜 (ノ_・。)

カメラ周りの白ってハズしてモックからシルバを移植してる人
いるみたいですが、簡単に出来ましたか?
953非通知さん:04/03/24 14:46 ID:7J6YN1Jq
2ちゃん辞書マダー
954非通知さん:04/03/24 14:46 ID:Nztnn9e8
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news027.html
FとDが手を組むらしい〜。

NとPが同じで、FとDが同じ。
完全独立してるのはSHとSOですな。
955非通知さん:04/03/24 14:47 ID:Bf4xk4G4
SOはエリクソンがついてるし。
956非通知さん:04/03/24 14:50 ID:Nztnn9e8
>>955
あ、そっか、、。
でもこれで、D使いはmova時代のP使いと同じ運命になるのですね、、。
しかももっさり、、。
957非通知さん:04/03/24 14:53 ID:sSeeKzlA
よく考えたらそろそろ次スレ準備だね

・・俺はできないけど
958非通知さん:04/03/24 14:55 ID:+o5jv/Xp
P900iでHTMLのSELECTタグが表示できないんだけど、なにか知ってる人いますか?
すみませんが、おしえてください。エロい人
959958:04/03/24 15:03 ID:+o5jv/Xp
いまちょっとテストしたらSELECTだけでなく、TEXTやRADIOなど他のFORMタグも表示できませんでした。
なにか設定でもあるのでしょうか?
960非通知さん:04/03/24 15:04 ID:Nztnn9e8
http://www.niigata.nttdocomo.co.jp/campaign/albirex/
新粕鮭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
961非通知さん:04/03/24 15:06 ID:Nztnn9e8
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0324a.html
公式定額情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

パケパク80が6000円になるなら、定額と迷う、、、。
962非通知さん:04/03/24 15:10 ID:Nztnn9e8
パケ・ホーダイというネーミングは、NTTならではだが、
テレホ時代、夜の11時から一気に回線が重くなったあのころを思い出す、、。
当時はテレホ24時間化なんてあり得ないと思ってたから、今は凄いよ。
963非通知さん:04/03/24 15:19 ID:/9eRWRta
貧乏人の私にはパケパク10がありがたい。
964非通知さん:04/03/24 15:21 ID:jXvD3YSy
>>963
ナカーマ
965非通知さん:04/03/24 15:25 ID:K9ny2l2j
貧乏学生としても、パケパク10は有難い。
5月か・・・。待ち遠しいな。
966非通知さん:04/03/24 15:26 ID:3jZBQQTy
パケパク値下げは大いに評価したいね
967非通知さん:04/03/24 15:29 ID:7bkoJRtw
>>962
なつかしいね。
24時間テレホーダイ運動とかってあったし。
あの頃、56Kでがんばってたもんなぁ。
968非通知さん:04/03/24 15:33 ID:TL7kTjLw
>>960
いいな!千葉もやれ〜レイソル鮭欲しい
969非通知さん:04/03/24 15:36 ID:/9eRWRta
定額・値下げでmova組がかなりFOMAに移行しそうだにゃ。
506の存在意義が・・・
970非通知さん:04/03/24 15:38 ID:z1zoogRt
>>968
こんなところで同じレイソルサポに遭遇するとは思わなかった。
レイソル鮭欲しいね!
971非通知さん:04/03/24 15:38 ID:3jZBQQTy
さぁここで506からとんでもない神機が出ちゃったりしたら
お笑いですよHAHAHA
972非通知さん:04/03/24 15:38 ID:Nztnn9e8
>>969
505i以上のパケ死端末ですな、、。
結局、movaにパケパクが降りてくるのはネタだったのかなぁ。
973非通知さん:04/03/24 15:40 ID:TL7kTjLw
>>970
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 俺も嬉しいぞw
974非通知さん:04/03/24 15:41 ID:a9dYNP/t
FC東京希望。
975非通知さん:04/03/24 15:49 ID:pcXVYT6A
漏れは日立に勤めてるんで…。
レイソルは応援してるし、欲しい。
976非通知さん:04/03/24 15:53 ID:jpWuk/LZ
貸すジャケ入荷してるぞ
977非通知さん:04/03/24 16:00 ID:M9rodKy/
>>976
どこですか??
978非通知さん:04/03/24 16:02 ID:jXvD3YSy
>>976
どこに入荷してるのか非常に気になる
979geha ◆SK39DISNEY :04/03/24 16:02 ID:jpWuk/LZ
カムフラージュ
クリアホワイト
ストライプライムしかないけどな。
送料いれたら1500円以上になるから俺はネットでかわない
980・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/24 16:04 ID:1UX7ugbt
で、実際に通話プラン格上げしてまで定額にする方は居られますか?
981非通知さん:04/03/24 16:05 ID:Nztnn9e8
>>980
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
982非通知さん:04/03/24 16:06 ID:OFfgedpd
>>980
多分する
983非通知さん:04/03/24 16:07 ID:qEWMxT+6
無料通話を家族で分け合えたらいいのにな
984非通知さん:04/03/24 16:08 ID:O9MgTpPV
プランの変更ってeサイトでできるかな?
985非通知さん:04/03/24 16:08 ID:3SEvtx2A
無料通話分もあるし格上げして換えてもメリットは多多ある。
さぁ、見まくりライフの始まりだ!!!!
986235 ◆usEwDOhLwU :04/03/24 16:11 ID:hKV5iVlf
テンプレに追加よろ
テキトーに修正よろ


【自作の着メロ(MLD,MIDI)に関して】
PCM方式64和音です。miniSDカード経由不可(?)
987人柱の人:04/03/24 16:11 ID:FGKpj48P
>>980
たぶん、するよー。

もし、しなくても、パケットパック値下げがありがたい。
988非通知さん:04/03/24 16:12 ID:4WUF8hsI
>>980
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
989非通知さん:04/03/24 16:13 ID:jpWuk/LZ
カスジャケは限定じゃないよな?
待ってたらそのうちDSで買える?
990非通知さん:04/03/24 16:18 ID:VN9p4t+n
>>989
限定じゃないよ。

誰か次スレお願いします。立てれなかった・・・
991非通知さん:04/03/24 16:19 ID:4P4673KN
1000
992非通知さん:04/03/24 16:20 ID:PaWAJ2ow
>>990
おなじく、、、かなり準備してたのに。。
mopera、odnダメポ
993非通知さん:04/03/24 16:20 ID:K6s3vPHK
100
994非通知さん:04/03/24 16:22 ID:jXvD3YSy
994
995゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/24 16:22 ID:/MnWWzwy
>>983
自分のがあまって、家族に使われるのは激しくムカつくのでいらない。

次スレマダー?
996非通知さん:04/03/24 16:23 ID:sbWmXcgu
+
997非通知さん:04/03/24 16:23 ID:IxOxgTQd
>>961
これ、値下げ?
今パケパク20だけど、ほとんど通話料として使ってる。
これが10になったら無料通信分も1,000円だから、全く得しない。
プラン39+パケパク20の組み合わせでちょうど無駄がなかったが、
これからは39+30にするか、49+10にしなくちゃいけないのかな?
どっちにしろ私にとっては値上げになるような・・・。
998非通知さん:04/03/24 16:23 ID:4P4673KN
今作ります
999非通知さん:04/03/24 16:23 ID:4ArmU2IS
1000P
1000非通知さん:04/03/24 16:23 ID:8tl2Fb82
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。