vodafone V301SH Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
vodafoneからようやく出たカコイイ機種V301SHについて熱く語りましょう。
指紋がつきまくるのは仕様です。
カコイイ指紋の付け方を考える等、工夫して楽しみましょう。

前スレ
vodafone 301SH Part.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077808030/
重複前スレ(埋め推奨)
- vodafone V301SH Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077882483/

V301SH製品情報
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v301sh/voice/index.html

総評(vodafoneラボ)
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v301sh-m.html
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v301sh.html
セールスマニュアル
http://www1.odn.ne.jp/j-phone/v301shmn.html
2使者 ◆6AAU/50mPM :04/03/18 22:16 ID:1xPEmkmY
新すれヲメ
3非通知さん:04/03/18 22:17 ID:dtCOZJFE
2
4非通知さん:04/03/18 23:11 ID:zr8fdcH+
サイコウ
5非通知さん:04/03/19 00:04 ID:bBO9MANd
シャンパンシルバー 40
ウルトラマリンブルー 40←1
ボルドーレッド   47
6ゲームセンタ−名無し:04/03/19 00:32 ID:AVSuevZS
>指紋がつきまくるのは仕様です。
>カコイイ指紋の付け方を考える等、工夫して楽しみましょう。

あははは A5405SAにもこの言い訳使えるな
7非通知さん:04/03/19 06:47 ID:RE2jKf4j
iMONAが使えない・・・。
通信失敗(0,0)
io.IOException:connect failed
とでるがデフォの設定じゃだめなの?
8ThGSM@nicole:04/03/19 10:29 ID:GJJDreRj
ここか、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077882483/l50
か、どっちまず使うか決めましょうよ。
今バラバラ状態。
9非通知さん:04/03/19 11:17 ID:xIYavuWh
>>8
たしかに分裂しそうな悪寒
でも、どうやって決めんの?

個人的には、もう誰かがたてちゃたんだから、
このpart3の方を本スレとしたほうが、わかり良いとは思うが。
10非通知さん:04/03/19 13:26 ID:HFpTZEyh
たてたもん勝ちの世界ですか
11非通知さん:04/03/19 14:25 ID:6OH6xUz6
一週間様子見て、レスが多い方が本スレでいいんじゃw
12非通知さん:04/03/19 18:29 ID:ukkgRHbe
まだ大した内容になっていないうちにこのスレ削除しとけよ>>1

スレタイに神経質な奴は嫌だな
ただ、前スレは検索にかからないって苦情が多かったのは事実。
13非通知さん:04/03/19 19:12 ID:sXUY8JaD
>>12
あの〜純粋に質問なんですが、前スレが検索にかからなかったというのは、
何で検索した場合なんでしょうか?
普通に2ch検索したら全角板もひっかるんですけど・・・。
14非通知さん:04/03/19 19:39 ID:ukkgRHbe
>>13
俺は検索していないから関係ないけど
試しにiMonaで検索したら駄目だったよ
PCなら多少は我慢出来るけど
携帯からの検索にかからないのは
通信料的に痛いとは思うよ。
15非通知さん:04/03/19 19:45 ID:+vQrLoHj
多くの人は「V301SH」で検索するだろうしね。
中途半端な機種名、紛らわしい全角をスレタイに冠するのは辞めたほうがいい。
1613:04/03/19 19:57 ID:sXUY8JaD
なるほど。ま、たしかに正式名でたてるのが妥当ですよね。
ということは全ての元凶は前スレということですね。
っていまさら気づいてみたり・・・
17非通知さん:04/03/19 20:07 ID:/FZ3hEBR
v301shで2ch見れるっけ?
iMonaつかえんだろ、パケ機じゃないし
18非通知さん:04/03/19 20:13 ID:+vQrLoHj
>>16
その通り。
もっと言えば前々スレが終わりそうな時点で、次スレのスレタイ含めてちゃんと話し合わなかったから
苦し紛れな前スレが立ったと言える。
要するに他人任せな住人が悪い。

故に、このスレももう一つの重複スレもどっちも正しいとも間違いとも言えないので
削除依頼などせずに、流れに任せておけばいいんじゃないかと。
まぁ、こっちが消えそうだけど。
19非通知さん:04/03/19 20:18 ID:sXUY8JaD
>>17
よくわかんねけど、i-mode用の2ch(i2ch?)で普通に見れますよ。
20非通知さん:04/03/19 20:48 ID:HFpTZEyh
>>17
書き込めんだけ。
読めるしimona使える
21非通知さん:04/03/19 23:00 ID:g4APy7/Y
携帯でいちいちこんなスレみんなよ。
馬鹿どもがよ。師ね
22非通知さん:04/03/20 01:54 ID:IZdOInhm
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/
USBで赤外線送受信できるように↑買ったんだけどパソコンへの画像送信がうまくいかない。
パソコンの設定変えないとだめなのかな?
23非通知さん:04/03/20 02:12 ID:anDC6595
機種変しました。
とりあえずマニュアルの厚さにゲンナリ。
勘で使えるかとおもったら、メッセージリクエストすらわかりゃしない_| ̄|○
明日説明書をじっくり読むデス。
でも綺麗だし画面大きいし、アンテナないし薄いしお気に入りー。
24非通知さん:04/03/20 11:14 ID:7Spaaw1Z
こちらが本スレです。
25非通知さん:04/03/20 11:25 ID:xaRqx3lg
ttp://www.kei-tai.com/v/ebisu/index.htm
人気機種投票
1時間(毎時00分リセット)に1票投票できます。
26非通知さん:04/03/20 12:07 ID:RHvzrDeq
V301SHが使用できる"携帯電話からPCへの画像・動画転送ソフト"で、¥5,000以内のものって何ですか?
27ケロ:04/03/20 12:21 ID:CnQ9lRvV
>>26
ボーダフォンで無料配布しているソフトはどうだろうか?
http://www.vodafone.jp/japanese/service/mobile/index.html

俺これ使ってるけど、不便さは感じないぞ。
28非通知さん:04/03/20 12:22 ID:w2x/w0Ys
ソフトはボダフォンのサイトに携帯ファイル転送ヘルパーあるよ。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html

ケーブル込みで5000円以内ということだったら、過去ログ参照のこと。
29非通知さん:04/03/20 12:29 ID:M+Qs3Kk6
迷惑メールの拒否設定なんだけど、スカイメールは出来るがロングメールは出来ないって聞いたんだけど本当?
30非通知さん:04/03/20 13:45 ID:VjC+QvZb
>>27 >>28
ありがとうございます。
ケーブルのみ他社製のものを使用するということもできるんでしょうか?
(●無いんで過去ログ見れません・・)
31非通知さん:04/03/20 14:02 ID:jft6D9BT
>>30
前スレによれば、携快電話のケーブルが使用可能だそうで。
3228:04/03/20 14:11 ID:w2x/w0Ys
>>30

353 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/01 18:51 ID:dsxhTKJb
ほら、ここで380円で売ってるよ。
このカモン製の9-KEってやつとボーダからタダで落とせるソフトの組み合わせで俺はいけた。
メール便にしてもらえばかなり安く手に入るぞ。
「モバイル/携帯電話関連ツール」ってとこな。
ttp://www.akasoft.com/compuace/index2.html

482 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/03 02:12 ID:nGW9dAcC
>>480
軽快電話9のUSBケーブル付きなら2980円だよ(充電無し版)
シリアルケーブルなら探せば1000円で売ってる
シリアルは面倒なんでUSBをお勧めしますが。

以上過去ログから。

シリアルケーブルは使えないPCもあり、つなぐのもそれなりに面倒。
USBケーブルはポートさえあれば簡単だけど、使えないソフト付属ケーブルもある。
○:ケータイマスター付属ケーブル・携快電話付属ケーブル
×:携帯万能付属ケーブル・アイ・オーデータ USB-PDC2
33非通知さん:04/03/20 14:31 ID:ru6+NJ7C
ありがとうございます。
カモン 9-KEを購入することにします。
使用後、動作確認等を書きこませていただきます。
34非通知さん:04/03/20 14:33 ID:ru6+NJ7C
カモン9-KE ←これって、データの書き込みもできますよね?
35非通知さん:04/03/20 18:04 ID:HQ10/n3H
V301SHは3/19で販売終了っていわれました
なにかありましたか?
お店の人にだまされたかな?
36非通知さん:04/03/20 20:31 ID:v3pBva08
今日、買ってきました。T−07から乗り換えた。なかなか、カコイイ。

>35 その店の在庫がなくなったとか??
37非通知さん :04/03/20 22:05 ID:NOPDJCNr
初期からついてる壁紙の「手帳」がカッコ良過ぎるんですが
38非通知さん:04/03/20 23:13 ID:3JR5vELL
カモン9-KEとフリーソフトを使ってデータのバックアップ、
書き込みもできます。
またボーダー公式サイトのフリーソフト使って、画像や自作着メロの
転送、バックアップも出来ました。
しかもデータ転送速度、以前使っていたH"+USBケーブルより早く
感じます。
39非通知さん:04/03/20 23:58 ID:7NVkI7zO
ゲイフォンはホモダフォンに
          (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)  オラオラァ
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|   | ああん、気持ちいい〜っ
            (ヽ_ノゝ _ノ

  掘  り  あ  え  る  、 も  っ  と
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i.´:::ノノノノ::::'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙:::::(゚∈゚ )::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |:::::/⌒  )::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽミイ  //:::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\::::::::::::: :::::::h::::o::::m::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e:::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ホ     モ     ダ     フ     ォ    ン
40非通知さん:04/03/21 00:13 ID:5ClAuGtX
ロングメールについて教えて下さい。

説明書のVodafoneLive!編、5-2の「メールリストの取得」と
5-5に書いてある「サーバー内のメール消去」ですが、
この操作は通信料がかかるのですか?

取説にも、ボーダのパンフレットにも書いていないので分かりません。
メール自体読んでいないので、無料だとは思うのですが
41非通知さん:04/03/21 00:30 ID:WHmgmdO7
>>40
質問スレに逝ってこいと問い詰めたい所だが
ロングメールのサーバ操作は無料です。
通信料がかかるのはメール送信と続きの受信時のみ。
42非通知さん:04/03/21 07:09 ID:AvT3brMb
>>41
>>40です。
ありがとうございます。安心しました。
質問スレがあるのは知りませんでした。
何せ今回、V301SHのデザインに惚れて、わざわざ他のキャリアからボーダに
鞍替えしたばかりの初心者なので、そのようなスレがあること自体知りませんでした。
43非通知さん:04/03/21 11:02 ID:0Bo48sM5
買った人に質問
充電器どうですか?使ってますか?
44非通知さん:04/03/21 13:17 ID:QjzE58Vj
>>43
使ってますよw 使わなきゃ何で充電するんです?w
45非通知さん:04/03/21 13:26 ID:lJvY/Ugh
シャンパンシルバー 41 ← 1
ウルトラマリンブルー 40
ボルドーレッド   48 ← 1
オレとカミさん機種変してきますた。
入荷まで2週間かかったけど、満足です。
さっそくパーフェクトガードナーつけた。
だが、擦った時にサブディスプレイのシール取れちゃったよ。
つきにくいのかなぁ・・・
46非通知さん:04/03/21 15:09 ID:aehDt1Si
パソコンからemailでjepgファイルを送ろうとしてるんだけど、どうもうまくいかない。
前の機種だとたしか13kbだとかのファイルサイズの制限があったが10kbぐらいに
落としても受信できない(メール自体は受信するが添付ファイルが付いてこない)

jpegでもいろいろ規格があったりするの?
47非通知さん:04/03/21 15:15 ID:1ySD88Be
>>46
vodaの非パケット機は、5.5kb程度までしか、ロングメールの受信ができません。
パケット対応機ならば、それなりの大きいファイルを受信することができます。
規格ではなく、サイズが問題なのです。
48非通知さん:04/03/21 15:18 ID:1ySD88Be
>>32
V301SHとパソコンをつなげる際、シリアルポートはUSBと比べて、どこが面倒なんですか?
 USBとの違いは、ネジをクリクリ回さなければいけないことくらいでしょうか。
 また、ドライバのインストールは必要なのでしょうか。
 ご回答お願いしますm(__)m
49非通知さん:04/03/21 15:18 ID:aehDt1Si
>>47
そうなのかー。たしか前の機種(SH-06)は13kbぐらいはいけてたけど、勘違いかな。
サイズ落としてみますね。
50非通知さん:04/03/21 15:28 ID:aehDt1Si
あ、ちなみにファイル転送ヘルパーはパソコンから携帯へのファイル転送もできるんですか?
51非通知さん:04/03/21 15:40 ID:6ANFjlfD
シルバーに機種変更予定なんだけど
着信ランプとか充電ランプってどこにあるの?
5232:04/03/21 15:49 ID:Cl1/prxy
>>46
>>47も説明してくれてるけど非パケット機が6KB、パケ機が12KBまでだよ。
メールで送る時はヘッダも込みでのサイズだから、6KBぎりぎりとかだとオーバーする。
サーバースペース借りてるならそこにアップしてアドレスをメールで送れば
制限いっぱいのjpg見れるけど、ケーブル類使うほうが簡単だしいいと思われ。

もしメールで画像やり取りするなら、QVGAで6KBまでだと
かなり圧縮率下げなきゃいけないから、前スレであった分割送信→連結使うといいよ。


>>48
ケーブルの着脱が面倒(w
漏れはフロントにUSBポートあるからそっち使ってる。
クリクリ回す手間>価格差だったので。

そんなわけでシリアル使ってないからドライバについてはわからないけど
ヘルパーのマニュアル見ても何にも書いてないからいらないんじゃないかな。
間違ってたらスマソ。ちなみにマニュアル↓
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/images/F-Helper_manual.pdf

>>50
どっちもできるよ
53非通知さん:04/03/21 15:54 ID:JdS6TtXG
ヘルパー使えばjpgでもmmfでも40kbくらいまで転送できるとか誰かが言ってた気がする。
少なくとも6kb以上のものでは携帯に転送できます。
54非通知さん:04/03/21 16:02 ID:Cl1/prxy
>>53
mmf、17KB暗いまでしか再生できないとかっても言ってたような。
試してないけど、「不正なファイルです」って出るって。
55非通知さん:04/03/21 18:54 ID:/Jl9D0Ms
カモン9-KE使った人いますか?
56非通知さん:04/03/21 19:06 ID:WHmgmdO7
>>48
面倒さは>>52が書いているのでドライバの方。

シリアルポートの場合ドライバは不要(OS標準のドライバで作動)
USBの場合は専用のドライバ(USBシリアルポートドライバ)が必要
57非通知さん:04/03/21 19:16 ID:g2F1vdHM
>>32
>>48
>>52
>>55
シリアルのカモン9-KE使っているけどこれほど便利なもの無い。
確かにネジくりくりは必要だが、そもそもシリアルなんぞ、今は使い道
ないので、私はデスクトップPCだし、ケーブル繋いだままにしています」
(あえて外す必要がない)。
それにドライバも要りません。
ヘルパーも使えるし、フリーの電話帳メモリ管理ソフトも使えます。
体感では、以前別のキャリアで使ええていたUSBケーブルより転送速度
速いように思います。
58非通知さん:04/03/21 19:24 ID:WHmgmdO7
>>57
所詮端末側I/Fが9600bpsにしか対応していないし
シリアル直結の方が変換ロスも無いので若干早い。
59非通知さん:04/03/21 22:35 ID:Ny2ZWdIJ
壁紙のテンプレ作ってみますた。アイコンないので判りにくいけど・・・

ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/301sh_wp_tmp.png
60非通知さん:04/03/21 22:36 ID:yxS+3usb
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 41 ←
ボルドーレッド   48
61非通知さん:04/03/21 23:48 ID:Cl1/prxy
>>59
乙!
テンプレベースにひさびさに待受作ろうかと思うんだが、上から
BTRY=バッテリ
SP=
MM=
SKYML=スカイメール
LNGML=ロングメール
WEB=ウェブ着信
STN=
REP=通信レポート
1416=
ANTN=アンテナ
APL=Vアプリ
RECON=留守録待機中
REC=留守録あり
V=
S=
BIG=
SCL=スケジュールあり
ALM=アラーム設定あり
APL=Vアプリ(上にもある?)
LCK=簡易ロック
W1=
/=
W2=
LCK=簡易ロック(上にも?)

現物予約したけどまだ届いてないので、空白がわからん…。
もしよかったら教えてくれないか?
62非通知さん:04/03/22 00:46 ID:a/rBSYZB
SP= スピーカーホン
MM=マナーモード
STN=ステーション受信
1416=メッセージお預かり
V=バイブ
S=サイレント
BIG=イージーモード
W1=お天気アイコン
/= お天気アイコン
W2= お天気アイコン

だよ!

63非通知さん:04/03/22 03:35 ID:AdzcBGE5
質問です。
ボーダフォンの携帯を買うのは、初めてなんですけど
この機種はtxtデータを読むことは出来ますか?
64非通知さん:04/03/22 04:38 ID:NsP0Uva6
現状、ケーブルを使わずに6kb以上のQVGA画像を受信したければ
http://www.lares.dti.ne.jp/~hariki/software/qvgadiv/
このソフトを使って240×320の画像を4分割して、端末に向かって添付4連射。
その後で端末内の画像結合機能で4つの画像を結合させればよろし。
65非通知さん:04/03/22 05:19 ID:GUfcjoSU
web受信完了(?)みたいなときの音がウザいのですがどこいじれば消せますか?
66あなたの知り合いです、私は:04/03/22 06:21 ID:c7cvWxYs
マんコ

67非通知さん:04/03/22 08:35 ID:xkoiXVpl
301SHだろうがよ。
なめとんのか!ゴラァアァァアアアアアアアアアアアアアア
死ね1
68非通知さん:04/03/22 09:14 ID:nKefCeB5
SH252iにあるような「スピーディーラボ」ってございますか?
69非通知さん:04/03/22 09:52 ID:mtTDYZuC
>>63
無理(txt添付してみたけど削除されていた)

>>65
説明書に載ってる

>>68
その機能がわからん
70非通知さん:04/03/22 10:13 ID:nKefCeB5
編集前の画像と編集後の画像を見比べながら、編集できる機能です。
71非通知さん:04/03/22 11:23 ID:pCbSMl8q
>>54

sh52と同じ仕様だと考えると、再生は15kbまで可能かと
まぁ確証は持てませんが・・・。
72非通知さん:04/03/22 11:26 ID:pCbSMl8q
>>69>>63
http://freehost.kakiko.com/traauther2/sh_voicefile.html
各拡張子の限界サイズと言うところを見れ
73非通知さん:04/03/22 11:40 ID:NMowfM+O
>>72
それ、401SHだけど?あれれ?4と3の違いも知らないのかなぁ?プッ
74非通知さん:04/03/22 13:10 ID:AkoFOV7C
とりあえず301SHでもやってみろ、って事じゃないの?
7563:04/03/22 13:30 ID:AdzcBGE5
>>69
>>72
どうもありがとう御座いました。
対応していないという事なので残念です。
76非通知さん:04/03/22 14:20 ID:ZejiVANH
301と401は別物だ。
77非通知さん:04/03/22 14:24 ID:m5iPXhx2
V301SH で、パソコンから赤外線でアドレス帳情報を送る事って可能ですか?
手入力はつらい…。
ぐぐってはみたものの…。助言キボンヌ。

7861:04/03/22 16:59 ID:aEAk3K9I
>>62
遅くなったがサンクス!

レイヤーで半透過にして重ねながらやるとよさそう。
さて少しがんがってみるか…。
79非通知さん:04/03/22 20:33 ID:e47migBX
価格コムの掲示板でV401SHの写真をとるときの音が大きいという書き込みがあったのですが
V301SHはいかがですか?音の音量を調整すること出来ますか?
80非通知さん:04/03/22 21:05 ID:zCpykU58
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 41
ボルドーレッド   49←1
81非通知さん:04/03/22 21:06 ID:zCpykU58
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 41
ボルドーレッド   49←1
82非通知さん:04/03/22 21:06 ID:zCpykU58
ごめん、重複。。
83非通知さん:04/03/22 21:37 ID:tyfiCUXr
>>79
シャッター音は確か規定の音量が定めてあるはずなのだが?
84非通知さん:04/03/22 21:44 ID:R0wm3UDn
V301SHの仕様は、V301Tへのものすごい対抗心を感じさせる。
ほとんど全ての仕様がV301Tの上をいってる。
しかも、幅、高さ、奥行きがそれぞれ301Tより1mm小さいのはいくら何でも意識し過ぎだ。
85非通知さん:04/03/22 23:05 ID:Dkl3Robp
機種変更で V601SH か V301SH で迷ってるんだけど
どっちがおすすめですか?
V301SH 使っててなにか不満とかあります?
86非通知さん:04/03/22 23:09 ID:a9Zu380M
自分もどっちか迷ってます。自分の場合は候補に401SHも入ってますが、
とりあえずこんな分類してます。

V601SH あたらしい物好き。カメラ大好き。
V401SH カメラそこそこつかう。カワイイ携帯が欲しい。
V301SH とにかく小さくて軽い携帯が欲しい。

こんな風に考えてますが間違ってますかね?自分は一番下の人なので301SHを考えています。
87非通知さん:04/03/22 23:29 ID:tN41E7Cr
>>77
形式がちゃんとしてれば可能だと思うが
88非通知さん:04/03/22 23:32 ID:aHIgYE//
V301SHか他機種(V601SH、V401SH)かの選択は持つ側の意識にもよると思う。
V301SHの特徴は、デザインにせよ機能にせよ、装飾的なものを削ぎ落とし
シンプルに仕上げたもの。それをプラスと捉えるかマイナスと捉えるか。

新しいもの好き、ケータイを飲み屋で自慢したい、いつも新機種に興味あり
という人にはV301SHは合わないと思う。もともとロースペックだし
流行を意識してないし、絶対にすぐに替えたくなる。
逆に機能的には通話とメールで十分で、流行に左右されないデザインが気に入って、
長く大切に使いたいという人にはV301SHはお勧めでは?
価格も手頃だし、雰囲気も普通の折り畳みと一風違っていて使うほどに愛着が湧き
いいことづくめ。
89非通知さん:04/03/23 00:12 ID:fRlAITZ2
男は黙って301SHなんだよ。
ハイスぺ着うたメガピクセルとわめく時代はもう
終わり。

90非通知さん:04/03/23 00:16 ID:mb2nfqGX
301と401って前者が31万画素、後者が100万画素ですが
そんなに画質変わるものですか?
画像を比較したいのですが、参考となる写真ありませんか?
91非通知さん:04/03/23 01:15 ID:US38eQoo
携帯の画面で見比べてそんなに違うものなのかなぁ・・・
重要視してない漏れは301SH使ってます。
さっそく送信予約使ってみたが、送信失敗しててガッカリっす。
またチャレンジしますわ。
92非通知さん:04/03/23 02:14 ID:YYUCBsC3
>>90
使い道による。
携帯の画面で見る&写メールに使うなら31万画素で十二分。

PCに取り込むならメガピクセルのほうが望ましいしプリントするなら
メガピクセルとSDカードのついた機種を薦めるが。
9390:04/03/23 06:44 ID:mb2nfqGX
>>92
レスありがとうございます。携帯で写真をとることはほとんどないのですが
ヤフオクで出品する時にちょこっと使うぐらいだと思います。
640×480のサイズの画像が撮影できるようですが
301SHで撮影したそのサイズの画像どっかにないでしょうか?
94非通知さん:04/03/23 09:58 ID:Ogygavx5
週末に買いました。
旦那と実母のメールだけ、他フォルダーに入る設定をしたんだけど
何故だか1件違う人のが旦那のフォルダーに入ってる。オプション設定を確認したけど
その人のは振り分け登録してないのに・・
これ、フォルダー未設定のところに戻すことできますか?

95非通知さん:04/03/23 10:26 ID:QI3oBweL
301SHってちゃんとバーコード読み取りできるのですか?
漏れはできなかった・・・
96非通知さん:04/03/23 11:04 ID:YZXW7Yno
>>95
janコードとQRコードなら読み込める。(バーコード)
>>94
メールの一覧のところで、左側のボーダフォンマークのボタンを押すとチェックのアイコンに変わる。そしたら右側のボタンを押して、別フォルダに登録みたいなところを押す。
それだけ。
9794:04/03/23 11:37 ID:Ogygavx5
>96
フォルダー登録ってやつですよね?
これだと、フォルダー1とか2とか設定したフォルダーは出てくるんだけど
「未設定」のが出てこなくないですか??
それで困ってるんでつ(´・ω・`)

フォルダー分けなんかやめよかな。前の東芝機にない機能があって嬉しい反面
便利だった機能がSHARPにはなく・・・うまくいかないもんだ
9894:04/03/23 12:11 ID:35FXSHJu
さきほど予約してきました。シルバー
在庫切れなんですって・・・
人気あるんですね。
9990:04/03/23 12:12 ID:35FXSHJu
名前欄間違えました。
94×
90○
100非通知さん:04/03/23 13:30 ID:3Yl5+Olk
メニューの電話に合わせると男が3人居て、
その一番上の人がヲタくさくて萎え
101非通知さん :04/03/23 16:17 ID:equcZK7N
今日これに替えました。
>>98
自分もシルバーにしようと思ったら
在庫切れだったのでブルーにしました。
ところでこの機種、電波マークや
電池マークの絵を変えたりする
裏技みたいなのあるんですか?
102非通知さん:04/03/23 17:30 ID:nkco2MUG
ディズニーの設定とかではなくて?
そうすると、電波はミッキーの顔(黒ぬり)になって、
電源はミッキーの手になる。
そういうことではなかったらごめんなさい。
103非通知さん:04/03/23 18:43 ID:POnJ97//
ttp://appget.com/
この機種でここのゲームを落としたんだけど
起動するとエラーになる・・・
なして?
104非通知さん:04/03/23 19:12 ID:AFtCxil3
>>103
何を落としたのか教えてほしい。
5x専用の場合、5x固有命令が使えない場合があるのでよーちゅーい。
105非通知さん:04/03/23 19:42 ID:a/x9FIrB
F*#って今も使える?
って言っても使い道あんまりないけど
106非通知さん:04/03/23 19:45 ID:+310SeVs
>>101
裏技はパケ機だけ。
V301SHは残念ながら対応していません。
107非通知さん:04/03/23 22:29 ID:7pGdCg1A
おととい、V301SHを買いました。
まだ、インターネットにつないだことはないのですが、
(ウェブのマイボーダフォンには一度つなぎました)
この機種のインターネットアクセスのところに下のアドレスが
入っていました。
パソコンからは見られないのですが、どんなサイトかわかるかたいますでしょうか?

http://v.newway.to/?G11N834KjyTNZ6e

早速昨日、アダルトサイトからメールが来たのですが、
携帯電話持つのははじめてで、よくわからずあけてしまいました。
見ただけで、リンク等はさわってないと思うんですけど、
勝手にこうゆうものが残っちゃったりするものなのでしょうか?

それともブックマークの「Speace Town」のように
この機種にはじめから入っていたものなのでしょうか?

わかるかたがいましたら、教えてください。
108非通知さん:04/03/23 23:05 ID:nNQkekLy
vodaのオンラインショップで見事V301SHが人気機種1位を獲得しました!!
109非通知さん:04/03/24 00:32 ID:p31gwgel
おめ!でもシャンパンシルバーなんか。
110非通知さん:04/03/24 01:26 ID:eSchGPiA
>>107
URLが貼ってある広告は踏んだだけでは別に問題ない。
v.newway.to(66.234.10.24)は403を返すのでどんなHPか不明。

ブックマークには最初何もはいってないはず。
V-shop・量販店のどっちで購入した?
111非通知さん:04/03/24 02:52 ID:vvh26Wvx
>>105
手持ちのSH51だけどF*#って押したらON/OFF設定って出てきた。
確かに使わない機能だね。

親が子供に買い与えるときとかに設定するのかな。

早301にく買い換えたいよう。でもあと10日で2年なのでもうちょっと我慢するのだ。
112非通知さん:04/03/24 05:18 ID:mRTvLz+l
>>111
ウェブ節約のためにも十分使える。
113107:04/03/24 09:22 ID:3hx+15Ob
>110
ブックマークの「Speace Town」は、あらかじめ登録されてると
取説にかいてありました。
買ったのはテレマックスで1円。
114非通知さん:04/03/24 13:08 ID:g/x/BC9T
age
115非通知さん:04/03/24 13:15 ID:pWV988ij
・QVGA画像を待ちうけにすると、画面の一番右の一番上の部分が紫がかってしまいます。(他の待ちうけではこの現象は起こらないので、画素掛けでは無いと思う)
・画面の中にホコリ(繊維)が入ってました
上記2つは初期不良として受け付けられますでしょうか?
(vodafoneラボから引用)
116非通知さん:04/03/24 16:29 ID:BgppcV/6
あのさぁラボのもんをいちいちもってくんなや。
11790:04/03/24 19:04 ID:ImZyf5tP
群馬なんだけどさ、入荷未定なんだって。そんなに時間かかるものかね?
他の地域ではどう?あまり時間かかるようだったら、予約取り消して、通販で機種変しようと思うのだけど。
ちなみに群馬、2年以上で6千円でした。なんかちょっと高いような・・
118非通知さん:04/03/24 19:34 ID:u8GNM2Oh
これって液晶の省電力でバックライトが消える前に一度微灯状態になりますか?
ボーダフォンはなぜマニュアルのダウンロードをしてくれないんだろう。
119非通知さん:04/03/24 23:03 ID:ueL4Ptuy
説明書見たけど判らないアイコンがあります。
メインディスプレイの真ん中ぐらいで水色の四角の中に三本線
これ判りませんか?
____________
| ----- |
| ----- |
| ----- |
|__________ |
120非通知さん:04/03/24 23:29 ID:GX1QVBdh
この機種って新色が出る予定はないのかな?
シルバーは微妙に格好悪くてブルーは派手すぎる。ボルドーは渋すぎる。

悩む。
121非通知さん:04/03/25 00:13 ID:TrZV5WE3
自分で塗れ
122非通知さん:04/03/25 06:29 ID:HDURAsig
昨日飲み会だったんです。俺以外みんなドコモとかいう会社の携帯でした。
案の定携帯の話題になって俺のボルドー301が注目の的!!
「かわいい」とか「小さい」とか好感触で女の子に触られまくってました。
いや、携帯じゃなくて俺を触ってくれ〜なんてことは少しも思いませんでしたが
みんなと違うキャリア珍しい機種でよかったな〜と思った昨日でした。

ちなみにドコモはバリ3でボーダは圏外でした(泣)
おかげで電話番号の交換大変でした。
123非通知さん:04/03/25 06:32 ID:anXkW1YQ
>>122
ワロタ
124非通知さん:04/03/25 08:28 ID:TrttT7C3
>>35
売り上げの為に騙されました
資本主義の世の中、こういうことだらけです
125非通知さん:04/03/25 08:32 ID:9ySL7jgK
人気ありげ
126非通知さん:04/03/25 09:11 ID:prpjOZ97
ボルドー、実に気に入っているのだけどー。

少し傷(スリ傷)がつきやすくないですか?
ただでさえ指紋が目立つので必要以上に
気を使って扱っているんだけど。
半年くらいで外装交換したくなる予感・・・
127非通知さん:04/03/25 09:13 ID:araBuYWA
俺もそれ気になってた。でもボーダーフォンって、他のキャリアと違って会員は安く外装を修理してもらえるのでなかった?
やったことないからいくらぐらいか知らないのだけど。外装交換やったことある人、いくらぐらいで出来ましたか?
128非通知さん:04/03/25 09:51 ID:brF/Q3V0
>>127
ボーダフォンアフターサービス(月300円)に加入すると
修理代金が約9割引になります。
地区によって多少違いますが、外装交換(リニューアル)は500円前後。

アフターサービス加入は事前でなくとも修理申し込み時で良いですが、
解約すると半年間再加入が不可能です。
129非通知さん:04/03/25 09:53 ID:2suY4cFP
ボルドー欲しかったんだけど、傷目立つのか。
やっぱりシルバーの方が無難かね?
130非通知さん:04/03/25 10:52 ID:11q8AC/q
アフターサービスに入ってないと・・¥10000?
131非通知さん:04/03/25 11:01 ID:brF/Q3V0
>>130
5〜6,000円
132非通知さん:04/03/25 11:18 ID:SyhQbpbi
>>119
配信確認したときの通信レポートじゃないか?
133非通知さん:04/03/25 12:09 ID:araBuYWA
>>128
なるほど。ということは、300円+約500円で、だいたい1000円ぐらいで外装は新品になるということか。
ちなみにアフターサービスは、用が済んだらとっとと解約してもいいんだよね?
134非通知さん:04/03/25 12:19 ID:brF/Q3V0
>>133
別に解約してもかまわないが半年間再加入出来ないので
良く外装交換をする、良く壊す、良く機種交換をするの
どれかにあてはまるのなら入っていた方が良い。
135133:04/03/25 16:09 ID:5bOEgq/4
>>134
いろいろ情報アリガトウございます。
136非通知さん:04/03/25 20:32 ID:pPJla6bo
これって、一般メール着信の音を、サイレントにしてしまうと
登録した特定の人からのメールコールも鳴らないんですか?
137非通知さん:04/03/25 20:54 ID:BQRkGbtj
V301SHはボォーダフォンのinfobarである




わけないか
138非通知さん:04/03/25 21:12 ID:N4P9XI7q
このスレって質問に答える人いないよね
139非通知さん:04/03/25 22:34 ID:p1zycBzc
ほとんどガイシュツだからな
140非通知さん:04/03/25 22:55 ID:6vXhk8WR
サブディスプレイの画面サイズっていくら?
141非通知さん:04/03/25 23:04 ID:rBdf9E9e
96*64
142非通知さん:04/03/25 23:09 ID:W9BJzJzS
サンクス
143非通知さん:04/03/25 23:40 ID:GI2ZHFl0
既出もあるが、説明書読めばわかることが多い。
質問する前に説明書を読んで欲しいと思うのは気のせい?
144非通知さん:04/03/26 00:28 ID:BFQEtJAD
シャープって、故障多いよな…
でもデザインに惚れて変えてしまった。

>>143
説明書に書いてないこと多いとおもうよ。
漏れの場合、メール打つ時出てくるショートカット機能がうざくてどーにかしたくて説明書見たけど、
そんな事書いてなかった気がする。
145非通知さん:04/03/26 01:07 ID:h9Kjcnrt
>>136
無音の着メロを自作して、好みの音量に設定。
146非通知さん:04/03/26 01:46 ID:7q/DCSAB
新規にして、無料でゲッツしますた。
なかなか良いっすね。
147非通知さん:04/03/26 02:03 ID:GHyjPzjO
いま1年と11ヶ月なんだけど、あと1ヶ月待ったほうがいい?
148非通知さん:04/03/26 02:12 ID:a9s9Kma6
>>147
関東以東に住んでるなら待ったほうが良い。
違うなら意味ないから待っても待たなくてもいい。
149非通知さん:04/03/26 10:01 ID:7Ky1a/6R
122キモ
15090=98:04/03/26 10:42 ID:O+/eDs8S
まだ連絡コネー。イライラ。
151非通知さん:04/03/26 11:12 ID:8al0VoBa
>>150
漏れはもっと前(16日)に予約したけどまだだよ。
予約しに行ったとき山積みになってたけど、それは2月1日とかの予約分だった。

2週間くらいはかかると見たほうがいいかも。
ちなみに場所は岐阜。
152非通知さん:04/03/26 11:47 ID:qP1zlLDJ
V801SHが発表になりましたが、256Kアプリが非対応であったり、中途半端なところが多いですよね。
それなら、シンプルで使いやすいV301SHを買うべきだと思うんですが、どうでしょう。
153非通知さん:04/03/26 11:50 ID:foo6trPU
売れてるの、これ?
154非通知さん:04/03/26 12:00 ID:h30vdvXB
>>144
んなこたーない。
そもそも「メール打つ時出てくるショートカット機能」って
なんのことを指しているの?
155非通知さん:04/03/26 13:15 ID:V6rn7Csu
>>151
岐阜県は全然在庫なかったけど(入荷未定)
愛知県にいったらすぐ手に入ったよ
156非通知さん:04/03/26 13:16 ID:I4S8dib3
V301SHにも、モバイルライトが有りまつが、SH53などと同様に不在着信や
メール着信が有ったときに、点滅してお知らせしてくれるように設定できまつか?
157非通知さん:04/03/26 13:17 ID:7IsqbnpF
>>154
あれじゃないの、画面下にでてくる変換候補。
これはショートカットって言ってるのなら・・・(プ
158非通知さん:04/03/26 15:47 ID:DEa3pSt2
>>157
え?あ〜予測変換のことだったのか。
たぶん>>144は説明書もろくに見れない人なのだろうな( ´,_ゝ`)プッ
159非通知さん:04/03/26 16:23 ID:yirPxfjx
>145
マリガト。わざわざ、そんなんしなきゃならんのか。
音機能に関しては、前の東芝の方が使いやすかったなぁ(´・ω・`)
160非通知さん:04/03/27 13:32 ID:7B8x1S/5
アンテナレスで小さくて格好良い携帯がほしい

V301SH 47*92*22mm 93g 2.2/1.0インチ液晶
A1402S 47*89*22mm 104g 2.3/1.2インチ液晶 着替対応

重さは良いんだけどうーん他が。
1613は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/03/27 13:39 ID:LGmdZoO3
サイズがいいね
162非通知さん:04/03/27 14:12 ID:DipZegzZ
小型化がある種のトレンドになるのか?
あうは薄さで迫るA5405SAも出したしドキュモもP252iSを出すみたいだな。
163非通知さん:04/03/27 16:02 ID:x89sT/10
ロッテ勝った!!!!
164非通知さん:04/03/27 18:20 ID:IUrZteK1
関西(京都)なんですけど、機種変更だといくらぐらいが相場?
165非通知さん:04/03/27 20:32 ID:wtH4OXOk
シャープもこのデザインの路線で行ってほしかったんだけどね。
後発のV801SHもSH900iも従来通りのまんまる携帯だからなあ。おそらくV901SHも?

結局、仮にコケても損害の少ないVロースペック機で実験的に売り出して終わり

なのかな。
166非通知さん:04/03/27 20:42 ID:0P6Tr+K2
>>165
しかし、V601SHやSH900iのような大きな携帯を直線的なデザインにして
しまうとP900iに見られるように尚更大きく感じてしまう罠。
先発のSH252iを見ても、この大きさだからこそ出来るデザインなのかも。
167非通知さん:04/03/27 20:45 ID:b+MFuzi3
pj化するのに301SHと401SHで迷っています。
401SHはもっさりもっさりと言われていますが
301SHはどうでしょうか?
使用している方、教えてくださいませ。
Vショップに行きましたが、実機は両方ありませんでした…。

ちなみに今はエンジョルノで相当もっさりを感じています。
168非通知さん:04/03/27 20:56 ID:mfFRdhHh
>>167
他のVショップにいくがよろし

SA04からの乗り換えだけど、もっさり感はないかな。
ただ、メ予測変換ONにしてると
文字入力の反応が遅くなるけど慣れれば問題ないかと。
169非通知さん:04/03/27 23:00 ID:mrKg6qEI
軽いのが原因かもしれんが、バイブが少し安っぽい感じがする。
中で振り子が回ってる感覚が手に取るように分かる。
今までは安もんしかつかったことがないけど、
こんなに安っぽいバイブはなかった。
170非通知さん:04/03/28 00:47 ID:HtBle57G
安っぽいとは思わなかったけど、今までより小刻みな感じがする。
ポケットにいれてても気付かなくて困る。
うるさいくらいのも困るけど、もうちょっと激しい方が良いなあ。
171非通知さん:04/03/28 01:16 ID:Mb4Sx1QZ
たしかにバイブが弱いよね。
枕元に携帯置いて、アラームを設定して寝ているんだけど
今までは間違えてマナーにしたまま寝ても
ブルブルという振動で目が覚めてたけど
この携帯は振動が弱いから目が覚めん!

自分が気をつければいい話だけど。
172非通知さん:04/03/28 04:53 ID:kpwCmo1D
やっと携帯万能対応12したわけだが、画像の書き込みできない。
つかえねぇ・・・。
173非通知さん:04/03/28 05:11 ID:eDdt3zVK
>>160

ぷわっぱ!
174非通知さん:04/03/28 10:53 ID:sbUQVcbs
頻繁に電源落ちないか?特にパカパカした時。
メール打ってる途中に落ちて激しく鬱になったのだが・・・
175非通知さん:04/03/28 11:24 ID:H2JYkfVy
>>174
落ちる。ちょっとした衝撃(寝ながらメール打っていて
手が滑って3cm下のマットレスに落としたときとか)で画面真っ暗。

そのくせ電源オフにしようと長押ししても
ボダホンのロゴが完全に終わるまで見届けないと(=途中でパカパカ閉めて
カバンの中に入れたときとか)電源が切れずに残ってたりするんだけど・・・
176非通知さん:04/03/28 12:06 ID:++c9Jrjj
>175
つまりかばんの中に投げ入れればいいってことか
177非通知さん:04/03/28 12:09 ID:LMDOEsP/
昨日のメールが今日届く。年中遅延のJフォンメール
┃   J-Phone   .┃   
┃┌──────┐┃
┃│飲み会は23日│┃
┃│の18時に決定│┃←昨日の予定が
┃│カワイイ子たく.│┃  今日届く
┃│さんくるから絶│┃   
┃│対に来ないと...│┃
┃│     [返信]│┃←メール送信バカ高い
┃│4月24日18:02│┃   メール一通約十円
┃└──────┘┃

・メールはまれに消失して届かない事がことがあります
 お気をつけ下さい。

・お急ぎの場合には速達郵便をご利用ください。
 より確実に連絡が届きます。
178非通知さん:04/03/28 12:47 ID:XUdsi+jo
たしかにバイブ弱いよね。気づかないこと多い。
もうちょっと考えて欲しかった。
179非通知さん:04/03/28 13:35 ID:VHed7J5E
手触りがいい
180非通知さん:04/03/28 13:38 ID:k9od8aRW
>>174-175
そんな症状あるの?
前スレでも書いたがメールうちながらこけて、
したたか打って傷までできたが、電源は落ちませんでした。
う〜ん、打ち所がよかったのかな?
181非通知さん:04/03/28 14:52 ID:6FMj7U6Z
カモンD-KE & 携帯万能12 & V301SH
の相性はどうですか?誰か教えて。 
182非通知さん:04/03/28 15:10 ID:vOeRB80B
>>180
落下させたときは、基盤保護のために自然に電源が落ちるはず
(説明書にも明記されてたと記憶有り<SH-010の場合>)
183非通知さん:04/03/28 16:15 ID:bqG9v+/I
>>182
そうだったのか。
ということは、何回落としても電源落ちない自分の携帯が
おかしいのか〜_| ̄|○
184非通知さん:04/03/28 17:26 ID:I9hTW2CX
バイブ弱いだと?
気がつかない奴に肉体的欠陥があるんだろ。
つまり障害者ってことだ。キモ
近寄らないでくれ〜
185非通知さん:04/03/28 18:06 ID:lBPtLNJc
シャープのバイブは昔から弱めだよ
186非通知さん:04/03/28 18:13 ID:nVOmrXos
そうなのか?
SH-03・05・07・08・V301ってな感じで#しか使ってないから普通だと思ってる漏れ
187非通知さん:04/03/28 18:42 ID:RGcNGniq
==カモン9-KE&Vodafone配布のケータイファイル転送ヘルパー&V301SH を使用して==
全く動作に問題ありません。いたって普通というか、快適に使うことができます。
尚、>>172さんが、「やっと携帯万能対応12したわけだが、画像の書き込みできない。
つかえねぇ・・・。」とおっしゃっていますが、カモン9-KEとケータイファイル転送ヘルパーなら、何の障害もなく使うことができました。
携帯万能や携快電話よりも、カモン9-KEとVODAFONE配布ソフトを使うことをお勧めさせていただきます。
188非通知さん:04/03/28 19:02 ID:OOlvBxfP
一応、報告。
SharpのグラフィックツールとIOのUSB-PDC2でPCへの転送はできました。
でも個別に選択必要でかなり大変。

次は携帯ヘルパー試してみる。
189非通知さん:04/03/28 19:34 ID:bV0y+tCS
バーコードってどんな時に使うの??
漏れ一度も使った事ないんだけど。。。

バーコードってこれから必要になる時代なのれすか??
190非通知さん:04/03/28 20:27 ID:g6YSBZTk
>>189
最近某2プライス店でスーツを買ったのだが、
その店では携帯に保存されたQRコードが会員カード代わりになるみたい。

買い物時、QRコード読み取り、ポイントゲッツ
191174:04/03/28 20:30 ID:tIP591wE
>>182
知らなかった・・・
>>183
電話を開いて落ちる、閉じて落ちる、机に置いて落ちる、でこピンで落ちる。
そんな漏れは、落ちない携帯がうらやましい・・・
192非通知さん:04/03/28 22:34 ID:H/a3lu1j
>>191=174
初期不良なんじゃないか、それ?
193非通知さん:04/03/28 23:34 ID:jtlTKg/9
・9-KEケーブル(380円)
・ケータイファイル転送ヘルパー(フリーソフト)
は、ほんと便利!
20KB×5ファイル程度のデータ転送で20秒位。

待ち受け画像の4分割〜結合作業も不要だし(^^)

こんなダミー画面を作って遊んでます(笑
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4285.jpg
194非通知さん:04/03/29 00:05 ID:t8UyHW3g
赤外線ってなんか使い道あります?アドレス転送とかはそうそう使うわけでもないし。
テレビとかのリモコンに使えると便利かなって思うけどアプリとかあるんですかね?
195非通知さん:04/03/29 00:11 ID:VuQ1WqSv
>>193
おっ、うまい
196非通知さん:04/03/29 02:00 ID:8Md2fhHD
9-KEどの項目にありますか?見つからない・・

353 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/01 18:51 ID:dsxhTKJb
ほら、ここで380円で売ってるよ。
このカモン製の9-KEってやつとボーダからタダで落とせるソフトの組み合わせで俺はいけた。
メール便にしてもらえばかなり安く手に入るぞ。
「モバイル/携帯電話関連ツール」ってとこな。
ttp://www.akasoft.com/compuace/index2.html

482 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/03 02:12 ID:nGW9dAcC
>>480
軽快電話9のUSBケーブル付きなら2980円だよ(充電無し版)
シリアルケーブルなら探せば1000円で売ってる
シリアルは面倒なんでUSBをお勧めしますが。
197非通知さん:04/03/29 02:02 ID:8Md2fhHD
ごめん、あった。スマソ
198非通知さん:04/03/29 02:15 ID:093JNZTS
昨日新宿で2件vodaショップ回ったけど全色無かった。
どっか残ってるとこないかな。
199非通知さん:04/03/29 04:37 ID:HxqHG200
もひとつおまけに
200非通知さん:04/03/29 04:38 ID:HxqHG200
200(σ・∀・)σゲッツ!!
201非通知さん:04/03/29 05:09 ID:b7C6RLGu
>>194
試しにやってみるとザウルスと赤外線通信できた。
まぁあんまり使い道はないけど、今後の拡張次第ではないかな。
202非通知さん:04/03/29 11:25 ID:vmXpqGNo
機種変したくていくつかVショップに電話したのだが
どこも在庫切れ。誰か首都圏(東京・千葉・埼玉くらい)
であるとこ知りませぬか?
203非通知さん:04/03/29 11:32 ID:o58kFiQN
>202
新宿のビックカメラで問い合わせしてもらったら、少なくとも4月の中旬まではキビシイと言われた。正規のショップだと明確な答えは返ってこないよねん
ところで、301SHってそもそも、分割画像のメールって結合できるんでつよね? 画像のうpもきちんとできるのでつよね?
SDがないってコワイ〜…やぱし9-KEか…
204非通知さん:04/03/29 11:40 ID:os8ugOQI
205非通知さん:04/03/29 12:29 ID:dPRvG6uH
小窓に表示される「!」マークはどういう意味ですか?
出先でマニュアル無いので・・・
206非通知さん:04/03/29 12:37 ID:lBn9oB0y
>>205
メール着信やステーションの新着情報でっせ
後者の方が気づきにくいので有力
207非通知さん:04/03/29 13:14 ID:dPRvG6uH
>206
thanks!
後者のようです。
208非通知さん:04/03/29 13:35 ID:yQqUyTTI
V301SHの待ち受けテンプレートの再UPお願いします。
59 :非通知さん :04/03/21 22:35 ID:Ny2ZWdIJ
壁紙のテンプレ作ってみますた。アイコンないので判りにくいけど・・・
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/301sh_wp_tmp.png
20990=98:04/03/29 17:13 ID:HLWmAQfB
もう待ちくたびれた・・・今使ってるやつの電池消耗が激しくなってきた・・
210非通知さん:04/03/29 20:27 ID:DFxmcaeD
>194
タダで友達と画像交換できるから便利ですよ☆
解約したケータイに赤外線機能付いてたら
機種変した新しいケータイに画像送れるから便利なんじゃないの?
何年後かに。
211非通知さん:04/03/29 20:35 ID:QQRgQpwP
>>191
>175ですが
私のも机に置いたり、パカパカ開けたり(閉じたり)で勝手にオフってます。
それと関連するのかわかんないけど、充電の残り表示が
ごく短時間で2になったり3に戻ってたりを繰り返してることあり。
店に持っていったほうがいいんかな?
212非通知さん:04/03/29 22:21 ID:LZ05fxlR
本日購入。
ポイントとアフターサービスで6000円でした。
シルバーが欲しかったんですがブルーしかなかった。ちと残念。

それにしても使いやすくてカッコイイナーこれ。
213194:04/03/30 00:09 ID:s62CMycx
>>201,210
レスどうも!
やっぱ基本的にはそういう使い方ですよねぇ〜。ちょっと微妙…

ついでにもう一つ聞きたいんですが、前SH51しばらく使ってましたがどうしても
馴染めなかったんですがユーザーインターフェースは基本的に同じですかね。
今のT08は個人的にすごくしっくりきてるんで、ちょっと悩むところなんです。
214非通知さん:04/03/30 00:22 ID:5RVX4jnE
漏れも>>189が気になるYO!
誰か教えてホスィ。。。
215非通知さん:04/03/30 02:14 ID:2Dqr/a9J
>>214
VアプリとかのダウンロードURLの転送とかに使ったことある程度かな。

たまたま年末暇で、携帯のアドレスに転送しようと思ったんだけど、
PCから携帯への転送が遅かったので、そのサイトに載っていたバーコードを
読みとってアクセス。

まあ便利っちゃー便利。
216非通知さん:04/03/30 04:26 ID:fYQ2MP21
Macで赤外線通信成功した人いませんか?そうですか。
217非通知さん:04/03/30 05:37 ID:ZIzJ4M/Z
>>214
QRコード読み取りの可否で買うのか決めるわけじゃなければ、
あまり気にしないでもいいんじゃないかな?

今後主流になってくるのであれば全機種に搭載されるし、
廃れるようであれば姿を消していくと思う。
218非通知さん:04/03/30 09:30 ID:FN7HdN++
>>214
http://www.swetake.com/qr/index.html
こういうのもあるよ。
219非通知さん:04/03/30 13:54 ID:KaaF2O40
POP受信可能なVアプリってのは存在するのですか?
iアプリではあったのだけれど。
220非通知さん:04/03/30 14:16 ID:DsnSAySF
auの人に絵文字って送れますか?
221非通知さん:04/03/30 15:43 ID:TYwHaw3k
222172:04/03/30 18:06 ID:ACEalXop
画像転送等サクサクできますた。スマソ
223非通知さん:04/03/30 23:57 ID:sdl/6mPD
>>193
壁紙ください
224非通知さん:04/03/31 00:52 ID:gh6k91LD
>>223
自作しませう。
漏れはXP仕様製作中。
225非通知さん:04/03/31 00:59 ID:hqzjGH9J
>>223
俺は「マリア様がみてる(35KB)」の壁紙・・・(爆
226非通知さん:04/03/31 02:11 ID:CA1q3OOy
シャッター音大きすぎ
設定で小さくできないかな?
227非通知さん:04/03/31 05:27 ID:HOHKUccS
出来たら出来たで困りますがな
228非通知さん:04/03/31 05:37 ID:biUutWzY
>>226
盗撮などを警戒して、最近のは大きくなっているはず。
特にシャープ製は音が大きいとか。
229非通知さん:04/03/31 10:22 ID:Rizdnf58
301SHに注目してたけど、近く発表される
三菱製端末(グラフィカ2?)を見てからにするぞ。
230非通知さん:04/03/31 10:25 ID:faim7lco
予測変換をOFFにしてても、プチ予測してしまう頭脳に萎え
231非通知さん:04/03/31 17:05 ID:e2RI6e52
携帯万能12で自動認識しない。
しかも俺だけ、嫁さんのは自動認識OK
トライスターに問い合わせると本体の製造番号をメールで送れって、
これってどうゆうこと?
232非通知さん:04/03/31 19:48 ID:WF3GIjfy
>>231
もしかすると同様の報告があって、
特定ロット〜で起きている問題なのか調べたいとか。

正規ユーザなら問題ないっしょ>メールで送っても
233非通知さん:04/03/31 21:48 ID:/2vDwNto
0円で買えた、よかったよかった。
23490=98:04/03/31 22:05 ID:HW7F2UP5
まだ連絡コネー。
ところで電源落ちは最近の機種では直ったの?
最近買った人どう?
235非通知さん:04/03/31 23:56 ID:Q1prFvZq
結局このケータイにはメッセージリクエストなるものはついてないんでしょうか?
236非通知さん:04/04/01 01:01 ID:+l4R9J2v
>>235
メールリクエストの事じゃね〜の?
237非通知さん:04/04/01 01:02 ID:mNFPQP4R
アドレスや電話番号をメール本文から追加登録することはできますか?
238非通知さん:04/04/01 01:04 ID:hDGXwiCr
>>236
メッセージリクエストの存在知らないんですか?
じゃあもうこの機能はなくなったってことかすら。
メールリクエストはあったけどメッセージリクエストはないのね。

>>237
アドレスはコピペしやぁいいんじゃないの?
239非通知さん:04/04/01 01:09 ID:GBhrN/W+
そういやこの機種ウェブのコピーは行単位みたいだけど、
#ではこれが標準?
240非通知さん:04/04/01 01:16 ID:hDGXwiCr
前使ってたSH08もそうです。標準なのではないかしら
241非通知さん:04/04/01 02:37 ID:s5e0gcrP
以下の二つでメモリダイヤル編集できた方おられますか?

MPEditor
ttp://www.chihi-lab.jp/eiri/mpeditor.html
カモンD-KE
ttp://www.comon.co.jp/D-KE.htm
ttp://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27
242非通知さん:04/04/01 03:12 ID:fnniJpD0
>>202
もう売れちゃってるかもしれないけど、日曜の時点で昭島はシルバー以外機種変在庫あったよ。
遠征して機種変してきた。非パケになっちゃったけど、十分かも。
あと河辺はブルーがあった。
東京の西の外れは意外と穴場かもよ。
243231:04/04/01 11:20 ID:SbOvUvgg
>>232
正規ユーザーなので送りました。
嫁さんのはシャンパンシルバー
漏れのはボルドーレッド
そこでロットが違うのかな?
ちなみに2月中に予約して3月1日にドコモから乗り換え
新規契約で2台とも0円でした。
244193:04/04/01 16:59 ID:LUiruzTe
>>223 よかったらどうぞ(^^)

Windowsダミー待ち受け画像(約12KB・ケーブル転送用)
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4318.jpg

↑の4分割(ロングメール添付用)
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4319.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4320.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4321.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4322.jpg
245非通知さん:04/04/01 17:42 ID:cldLuKxv
他キャリアから乗り換えて今日購入しました
使いやすくていい!
で、スレ違いで申し訳ないですけど
Vユーザーの方は着メロ等はどこでDLしてるのですか?
やっぱり公式から?
246非通知さん:04/04/01 18:38 ID:DkkKxeHf
この機種で使える待受けアプリってありますか?
機種変したのはいいけど、何も入ってなくて鬱・・・
247非通知さん:04/04/01 20:05 ID:bafCm88O
機種変の在庫無いよぅ。
安西先生・・・機種変したいです・・・
248非通知さん:04/04/01 20:34 ID:SbOvUvgg
これいい
すっごいいい
249非通知さん:04/04/01 20:52 ID:fZNsE6T9
>>247
「機種変、あきらめたらそこで試合終了だよ」
250非通知さん:04/04/01 21:37 ID:wkjKhiBS
>234
>ところで電源落ちは最近の機種では直ったの?
>最近買った人どう?

先週購入しました。直ってるのかは不明ですが、
車の助手席に開いて置いといて40km/hからフルブレーキング、(犬回避)
助手席前方の足元にふっとんだけど電源は落ちませんでしたね。
運が良いだけかな?
251非通知さん:04/04/01 22:13 ID:2+lnxIkP
301SH、売れ行き好調で、ずいぶん人気あるみたいですね。
それに反するように雑誌などの扱いは冷たい。
同じボダのエントリー機でも301Tよりも小さく紹介されたり
中にはSHが無視されてるのもある。
ケータイWatch!でも、新機種紹介で301Tのみ掲載。
彼らは「真ん丸で光りモノじゃなきゃケータイの価値無し」とでも思ってるのかな。
252非通知さん:04/04/01 22:14 ID:VZrc4lZk
253非通知さん:04/04/01 22:27 ID:2+lnxIkP
>>251
302Tの間違いだった。ルミナスライトのやつ。
25490=98:04/04/01 23:22 ID:6bBVC9Tq
>>250
あ、情報ありがとうございます。
255非通知さん:04/04/01 23:41 ID:IO9JUlfl
>>251
ほかのメーカーは宣伝費積んでるからな
シャーは広告も打たないもん。TVみてればわかるっしょ
ほかの家電でもそうだと思うぞ
256非通知さん:04/04/02 00:04 ID:AGTHznYF
電車の中でこれいじってたら前のオタがすんげ〜顔して
みてくるから俺はキレた。
ゴラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
何みとんねんと。何さらしとんねんと。
257非通知さん:04/04/02 00:34 ID:qFbP4WY2
俺はこのケータイ使ってる人見て
「ヤベ、マジカッケェアレ!」とか思わず言っちゃった事あるよマジで。
その人のはシルバー。

でもグラフィカ2でるならそっちも要チェックだな
258非通知さん:04/04/02 01:13 ID:2CRd54iw
皆様imonaは普通に使えますか?

板を読み込もうとしたら
通信失敗
lang.IllegalArgume
negative initial s
とか出て読み込めません。
何か設定をいじらないと駄目なのでしょうか。
259非通知さん:04/04/02 01:17 ID:C97Is/I8
>>258
普通にパケ機じゃないと使えんのでは?
260非通知さん:04/04/02 01:33 ID:FjzgUk7M
>>258
俺もそうなる。
このスレの前のほうで読むのはできるって書いてあるけど。
261非通知さん:04/04/02 01:53 ID:2CRd54iw
そうなんですよ。
書き込みは出来ないけど
読み込みは出来るというレスが
以前にあったので、ダウンロードして使ってみたのに…

しばらくネット出来なくなるから
携帯で2ch見れたらいいな〜と思ったんだけどナ。ションボリ
262非通知さん:04/04/02 03:01 ID:FjzgUk7M
536 :非通知さん@アプリ起動中 :04/03/29 02:17 ID:/n0Q0Vau
ボーダJ-N05
V0.76.0
にて通信エラーでスレ読めません。
作者鯖にて確認


537 :非通知さん@アプリ起動中 :04/03/29 02:22 ID:/n0Q0Vau
ありゃ。
C4版はダメポなのね。。。


538 :非通知さん@アプリ起動中 :04/03/29 02:30 ID:/n0Q0Vau
エラーは次の通り

通信失敗(3,200)
lang.IllegalArgumentE
Negative initial size


539 :非通知さん@アプリ起動中 :04/03/29 02:54 ID:/n0Q0Vau
gzipの設定オフにしたら読めるようになりました。
けど書き込みが、うまくいかずエラーとなってしまいます。

エラー500で書き込み画面表示できず→ボーダの仕様?
戻ったあとに次のメッセージ

通信失敗(0,0)
io.IOException:
user abort
263非通知さん:04/04/02 06:44 ID:7HjjSuu7
昨日この携帯買いました。姉の601SHと比べると液晶が最大の
明るさにしても随分暗いと思います。301SHを持っている
友人が居ないため比べる事が出来ません。この携帯は
少し茶色がかった液晶の色なのでしょうか?
何方かご意見をお願いします。
264非通知さん:04/04/02 09:06 ID:9aLZMMN0
てめぇは色盲だろ。
265非通知さん:04/04/02 09:58 ID:77zbegQG
SH53と比較してどっちがいい?
266非通知さん:04/04/02 10:16 ID:n7prdWBz
これってアンテナ内蔵のせいか閉じてると受信感度悪いね
開くとマシになるけどそれでもDはバリ3なのにVはかろうじて2本orz
267非通知さん:04/04/02 11:58 ID:QjwVeoEE
アンテナの本数って、どのぐらいで何本とか決まってないからな…
メーカー内でも機種によって違うぐらいだから
単純に本数で感度は測れんぞぉ
268非通知さん:04/04/02 14:03 ID:PyLjsrU9
トピずれかもしれんが、アンテナの本数の話題がでたから一言。
昔のケンウッドはバリ5まであった。

それにしても801SHの色のだささはどうにかならんか。
301Shと同じ会社とは思えない。黄色&黒なんてやばい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/01/news041.html
269非通知さん:04/04/02 15:18 ID:Vpyy28Nh
>>268
なんだあの色。なに考えてんだろな。
個人的にはブルーもそうとう逝っちゃてると思う。

JATE通ったV401Dってグラフィカなの?
270非通知さん:04/04/02 18:46 ID:c4J9bk6N
黄色&黒…虎党しかかわねえよ…
271非通知さん:04/04/02 19:18 ID:ef421d+C
9-KE売ってるとこのサイト、なんかエラーが出て買えない…。
272非通知さん:04/04/02 19:34 ID:FjzgUk7M
インターアナルサーバーエラー
273非通知さん:04/04/02 20:40 ID:jjIIhJPE
電源すぐ落ちるんだけど。衝撃与えてないのに何でだ糞。
画像とかDLしたのに新しいのに交換するのも鬱だ糞糞糞ー
274非通知さん:04/04/02 21:07 ID:nuY9lPFN
>画像とかDLしたのに
IRあるじゃん
275非通知さん:04/04/02 21:20 ID:dQVx2zZK
J-SH010とV301SHの液晶の明るさを比較すると、
明らかにJ-SH010の方が明るく、V301SHは、少し
暗めです。
276非通知さん:04/04/02 21:37 ID:QM1svZ6s
>>247
漏れも機種変したいのに在庫がない…
今日でやっと2年目だっていうのに!

都内か神奈川のどこかで残ってないかなぁ(ナキ
277非通知さん:04/04/02 22:15 ID:8Pb0bpi+
>>274
IR?赤外線のこと?
278非通知さん:04/04/02 22:32 ID:2dtkhif5
>>275
SH010はシステム液晶だからね
279非通知さん:04/04/02 23:07 ID:7HjjSuu7
>>275
やはり暗めですか。私のだけでは無いのですね。
少しだけガッカリしました。でも使いやすいですね。
280非通知さん:04/04/02 23:59 ID:T3ywqQUi
>>244
いただきますた、ありがとう!
281非通知さん :04/04/03 00:00 ID:non0tJLy
>>276

神奈川ですけど、どこも在庫切れでした。

中旬には入るとのことなので、予約してきました。
282非通知さん:04/04/03 00:06 ID:YxLHxoUE
5KB超えた壁紙も取り込める事は解ったけど、
着メロはやっぱり無理なの?買って意気揚揚と巡回サイトでダウンロードしようと思ったら
ほとんど5KBオーバーで泣きたくなったです。
283非通知さん:04/04/03 00:46 ID:uQkXBJGJ
J-SH07と比べたら、V301SHの液晶はすごく明るいと思う。
半月前までJ-SH07を使っていた自分は、V301SHの明るさに大満足。
284非通知さん:04/04/03 01:04 ID:GokpO+q1
壁紙は40KBまで
着メロは6KBまで

だと思った
285非通知さん:04/04/03 01:27 ID:CR4Q6WXp
i monaが使えないのだけがショックガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
286非通知さん:04/04/03 01:54 ID:7BzBvZbJ
>>281
うげ、まじで。
オレもやっと2年過ぎるので明日機種変しようとしてたんだが。
287非通知さん:04/04/03 02:02 ID:0skRyn04
>>285
Vアプリ対応なので使える。書き込みは不可
288非通知さん:04/04/03 02:21 ID:YY7PUUsi
>>285
gzip圧縮をOFFにしたら使えた。
289非通知さん:04/04/03 02:29 ID:52Su6Zwl
> gzip圧縮をOFFにしたら使えた。

「ゼロ」の圧縮なしを選べばいいのでしょうか?
imona圧縮は、何にすれないいですか?
あと一度に読み込むレスとスレ数も
どれぐらいに設定すればいいのでしょうか。

290非通知さん:04/04/03 02:33 ID:52Su6Zwl
誤字が…

取りあえず読み込めました。
imonaは関係ないのかな。
291非通知さん:04/04/03 03:17 ID:s2eR4V5+
>>271
ページ左上の「うまく注文できないという方は〜」ってとこ読んだ?
ttp://eyes.iris.ne.jp/ace/order.html

IEの設定変更してみたらいけるかもよ。俺がそうだった。
292非通知さん:04/04/03 11:16 ID:PdIBn2dD
赤外線通信デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
けどノートパソコンの赤外線ポートが後ろにあって禿げしく面倒_| ̄|○
でもちょっと感動
293非通知さん:04/04/03 11:40 ID:upT/gxFp
>>292
おめでとう
とりあえず俺も試してみたいのでそのノートパソコンよこしなさい
294非通知さん:04/04/03 12:07 ID:mHoTqXZs
「飛べ飛べイチジョウマン」の着メロ5.1KBだけど使えてる。

とこれでこれの文字の背景色とかって変えれませんでしたか?
どこかに設定あったような気がして2日探してるけど見つからない。。。。
295非通知さん:04/04/03 14:44 ID:ucRovpdG
赤外線通信はできた、が、
PC→V301SHはでかい待ち受けや電話帳を送れるけど、
V301SH→PCがうまくいかね

電話帳が一括でおくれねぇ
できてたらやり方キボンヌ>>292
296非通知さん:04/04/03 16:45 ID:X4LRcrzb
ノートパソコンに赤外線のやつついてないんだけど。
297非通知さん:04/04/03 17:17 ID:0skRyn04
>>296
ケーブルで我慢するしかない
298非通知さん:04/04/03 18:22 ID:wbLAGU+u
>>209
具体的にはどう操作すればよろしいのでしょうか?
299298:04/04/03 18:24 ID:wbLAGU+u
間違いました。
>>288様です。
よろしくお願いします。
300非通知さん:04/04/03 18:49 ID:Qepxj9hy
>>300
死ね
301非通知さん:04/04/03 18:52 ID:5AyzOn/F
>>300
自殺キタ---(゚∇゚)---!
302非通知さん:04/04/03 18:53 ID:uNPoK0nX
話題の9-KEと転送ヘルパーの組み合わせで携帯側に画像を転送してみたが
240x320で画面きっちりに表示されません。左右にわずかな空白があるんですけど
これは仕様??幅を長めにとってもやっぱり空白が発生します。。。
303非通知さん:04/04/03 18:56 ID:wvWawIzq
赤外線通信アダプタで良さげなのを教えてくださいまし。
とりあえず、上のほうのレスを読んだ限りでは
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/
ズキュンてやつはうまくいかないようなのですが、原因は
V301SH IrMC1.1
ズキュン IrDA 1.1
この規格の違いのせいでしょうか。(違ったらすいません)
304非通知さん:04/04/03 18:58 ID:KqSx9jno
この形、電話しにくくないか?
昨日初めて電話つかってて感じたんだが。
オレの顔の形が変なだけか・・・
305非通知さん:04/04/03 19:13 ID:odsquZNj
>>304
持ち方を工夫すればNP
厚みのある携帯と比べ、多少↓を持ったほうが持ちやすいよ

人差し指が「ボーダマーク」「通話」ボタンの中間
中指が「7」ボタンにかかるくらいの位置

わかりにくいかなw
306非通知さん:04/04/03 19:44 ID:nHAld0wr
>>303
うまくいかないってのは、どんな風なわけ?
俺53だけど、ズキュン使ってるからある程度は分かるよ。
307非通知さん:04/04/03 19:51 ID:wvWawIzq
>>306
>>22のレスを読んだ限りではという意味です。説明足らずですみません。
ズキュンユーザーさんに質問なんですが、結論からいって53(J-SH53の事ですよね?)で可能ということは
V301SHでもズキュンで問題なく画像や着メロなどを送受信できるんでしょうか。。
308292:04/04/03 20:25 ID:PdIBn2dD
>>295
PCではアドレス帳の一括受信はできないみたい
アドレス帳を一括送受信するには互いの認証パスワードが一致してる必要がある
というのがIrMCの仕様みたいだけど
それに対応したソフトがないみたい
少なくともウィンドウズ標準の赤外線ソフトは対応してない
つまりPCとは1件ずつしか送受信できないってことだ






ツカエネー_| ̄|○
309295:04/04/03 21:32 ID:ucRovpdG
やっぱりそうですか・・・
普通のノートについてる赤外線ってIrDAだから微妙にだめですね。
あきらめてカモンのケーブル買います。
310292:04/04/03 22:28 ID:PdIBn2dD
>>309
いや、ソフト次第だと思うんだけどね
でもこれってつまりメモリ編集・管理というよりは
端末同士の単発的なデータ交換が主な用途みたいだから
PCとの連携なら素直にケーブルで繋ぐのが一番だと思われ
そういう漏れもカモン買ってきます
近くのビックカメラに売ってるといいが
311非通知さん:04/04/04 03:41 ID:K+MGRncb
今日Vodafoneショップへ行ったけど、
在庫無し
予約受け付け中止
いつ再開かもわからない
といわれたよ。orz
312非通知さん:04/04/04 10:08 ID:lOCSd7By
壁紙をOFFにして時計表示を大にすると
下のほうにゴミが出るのってガイシュツ?
313非通知さん:04/04/04 10:20 ID:NzQWHcbP
>>312
そのように記憶しています。
314非通知さん:04/04/04 13:27 ID:bBLim5YL
Vodafoneショップじゃなくて量販店とかで探した方が早いのかな?
315 :04/04/04 18:28 ID:Dv2pVWaP
都内で探したけど見つからず、ボダショップで新規買いしました。
6000円も払ったけど、よかったのか疑問
価格コム辺りで在庫あるとこ探して、新規0円がベストかな?
やたら縛り(オプション強制加入、半年以内解約はペナルティ)が多いのは辞めたほうがいいよ
316非通知さん:04/04/04 20:08 ID:wgRnFqq9
内臓アンテナってどの辺に付いてるの?
317非通知さん:04/04/04 20:30 ID:RZDUa2c0
>>315
3月は新宿の大手量販店で新規1円(オプション無し)なんてあったけど
最近はどこも品薄&7千円前後ですね・・・
318非通知さん:04/04/04 21:00 ID:/ac5E7yL
>>316
ディスプレイ付近らしい。
319非通知さん:04/04/04 22:02 ID:dUuPaOfV
>>316
説明書によるとスピーカーの裏(耳当てて聞く方)に
横方向に長い板状で付いているようだ。
320非通知さん :04/04/04 23:38 ID:4b5JMGRY
>>315
近所の携帯屋(?)では
新規が105円だった。他機種が品切れになったとかで
変わりに安く提供してるそうだ。
321非通知さん:04/04/04 23:57 ID:Rq48kN9E
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 42 ← 1
ボルドーレッド   49
322非通知さん:04/04/05 00:48 ID:krMt/VpV
>>315
縛りを嫌うなら仕方がなかったかもな。
年割・アフターぐらい我慢できれば安い店は結構あると思うけど。
323非通知さん:04/04/05 01:28 ID:u9YlAB4B
機種変してえ…機種変がこんな高いのボーダフォンだけなんかな。。
324非通知さん:04/04/05 03:43 ID:xZJWRqPR
おじゃまします。
V301SHユーザの方にお聞きします。
PINコード設定をしている相手にスカイメールを送るとき、
作成毎に入力しなければならないのでしょうか?
それとも、アドレス帳などに相手PINコードを登録すれば、
メール作成時に自動的に入力されるのでしょうか?
機種によって違うようですが、V301SHではどうでしょう?

(他の機種についてもご存知の方がいたら、教えていただけると助かります。)

ご回答お待ちしております。
がいしゅつだったらすみません。
325非通知さん:04/04/05 08:25 ID:9QNhIi9G
これって暗証番号の最初の設定なんになってんの?
326非通知さん:04/04/05 08:39 ID:CwlMxxu0
おれは店頭で申告した暗証番号になってたよ
Vodafone-Live使うときの暗証番号ね
327非通知さん:04/04/05 11:01 ID:X6KryrGo
会社のケータイがコレに変わったんだけど、「ステーション」の中にある
「位置情報」で定期的に自分のいる場所の履歴が保存されるんだけど、この機能を
切る方法無いですかね?満足にマンガ喫茶でサボることもできねぇ…
まぁ、定期的に履歴削除すればいいんだけど、忘れがちだし。
大体何の為にこんな機能あるんだよ… 浮気のアリバイも崩れるし…
家庭円満の為には百害あって一利無し!
328327:04/04/05 11:05 ID:X6KryrGo
あ、位置情報の送信機能を切ろうと、
「ウェブ」→「ウェブ設定」→「位置情報設定」
から、位置情報送信をOFF
にしてるのに、履歴が残ってくるよ…
何故…?
329非通知さん:04/04/05 11:49 ID:zd4xcSwY
>>327
まじめに働きなさいって事だよ
330非通知さん:04/04/05 12:36 ID:moIVDMWt
>>327
やましい事をしてる人はどんな便利機能も害に感じるだけでしょ。
俺は位置情報は簡易PGSみたいで好きだけど。
331非通知さん:04/04/05 13:42 ID:zuin9LP4
PGSってなんですか?
332非通知さん:04/04/05 13:49 ID:moIVDMWt
GPS・・・_| ̄|○
333非通知さん:04/04/05 14:02 ID:UUCVh4Pp
>>327
電源切ればヨシ
334非通知さん:04/04/05 15:24 ID:ZHvtVwcU
ケータイShoin2とケータイShoin2 miniの違いって何?
335非通知さん:04/04/05 17:27 ID:mfUxQ3z+
>>211
購入から一ヶ月で同様の症状がでた
早速113で聞いたところ、

1.電源を切る
2.バッテリーをはずす
3.接点を綿棒でこする

と、言われた

10回以上パカパカしてみても今のところ大丈夫
ぜひ、お試しあれ
336非通知さん:04/04/05 17:53 ID:awDNnrmp
携帯を閉じると電源が切れてしばらくすると勝手電源が
入る現象が起きたのでショップに持っていったらまだ2週間しか
使っていないのに新品に換える事は無理で修理に出すしかないと
言われもう3週間ほどまだ戻ってこない。初期不良でも一度使って
しまうと修理扱いって何処の地域でも同じですか?
ちなみに私は東海エリアです。
337非通知さん:04/04/05 19:21 ID:Gk7k620x
工エエェ(゜Д゜)ェエエ工
自分買ったその日からそういう症状出てショップに持っていこうかなって考え中なんだけど修理扱い?
ってそれは別にいいけど。保障期間中だし。修理で画像のメモリって消えちゃうよね?
それが困る。サウンドは何もDLしてないからいいんだけどー
赤外線でどうのこうのって機能は使えないので困る困る困る。
338非通知さん:04/04/05 19:23 ID:Gk7k620x
あ、それと心なしか電池切れが早い希ガス。
前使ってた携帯と速さがそう変わらないような。
前のは2年使ってた。SH08。
339非通知さん:04/04/05 21:58 ID:ON1m1f2h
>>335
211です。
それって1→2→3とまとめてやるの?
それともまずは1を実践して
それでも改善しなければ2を試す、みたいなこと?
今手元に携帯がないんで、後で試してみます。
ありがd。
340非通知さん:04/04/05 23:45 ID:wHY3D1EH
たまーに何も表示されずに着信するんですが、これってなんなんでしょう?
非通知だったら非通知って出るだろうし…。
なんか怖くてとれない…
他にもなってる人いませんか?
341非通知さん:04/04/06 00:06 ID:/55erPKi
>>340
IP電話からだと番号が出ないんじゃなかったけ?
342非通知さん:04/04/06 00:11 ID:OEg26Mr8
出るよ
343335:04/04/06 00:55 ID:8aTXpLLq
>>339
手順に番号をふっただけ、
いっぺんに行います

ちなみに、未だ再発の気配なし
直った鴨
344非通知さん:04/04/06 08:17 ID:E5DRnROY
>>340
新幹線電話、船舶電話、海外電話なども表示できません。
単に表示できない類の回線からの電話なので、別に怖がらなくて大丈夫。
345340:04/04/06 13:21 ID:bInZHMpe
>>341>>344
有難うございます!夜中に多いので本気でびびってたので安心しました。
346非通知さん:04/04/06 13:34 ID:cUcFHg4z
電源が頻繁に落ちるって人がいるみたいだけど漏れのは問題ないよ。
まだ買って3日目だけどね。
小さくて軽くてカッコよくて液晶が綺麗なのが欲しかったから大満足。
最新のハイエンドと比べると全体的にややもっさり気味なのは否めないけど許容範囲。
一応参考までに。
347非通知さん:04/04/06 14:07 ID:54HMikQm
やっぱもっさりなんじゃんッ!!!
348非通知さん:04/04/06 17:38 ID:u4ic601n
軽すぎて上着の胸ポケに入れたまま忘れる事がある。
349非通知さん:04/04/06 21:54 ID:5pS98NrO
もっさり感を心配している人が結構いるみたいだけど、
心を落ち着けて寛容でいれば気にならない。
そんなに急いで一体何をするつもりか?
350非通知さん:04/04/06 22:28 ID:/AQo4/h0
今度、これに機種変しょうか悩んでます
質問なのですが
圏外又は電波状態が悪い時にスカイメールが送れないと思うのですが、
送信不可となったメールはどんな状態になるのでしょうか?
三菱の機種は送信済みボックスにメールが保存されていて
再度、送信する事が出来るようになってました。
同じような?機能があるのでしょうか?
教えて君でスマソm(__)m
351非通知さん:04/04/06 23:20 ID:EJng0Dce
>>350
圏外脱出時に自動送信予約するか携帯が聞いてくるYO
352非通知さん:04/04/07 01:09 ID:i2VUgUB/
2週間前にYAMADAで買ったら1700圓だったのだけど、
今日ソフマップちらっとみたら1円だった(;´Д`)
値段確認しちゃあだめだね。。
353非通知さん:04/04/07 03:30 ID:CDtWVlMV
外装交換時に色変更ってできませんか?
(できなそーだな…)

ボルドーふきふきするの疲れたヨ…
超エロイ人、指紋対策考えておくれー
354非通知さん:04/04/07 05:29 ID:TQ6jDUdZ
>>353
たしか出来ないと思った。
355非通知さん:04/04/07 08:40 ID:0H40p8ZS
>>352
1700円で買ったときには縛りはありました?
>>353
修理扱いなのでできないです。
356非通知さん:04/04/07 08:42 ID:9DDOKJGw
>>351
レスありがとうm(__)m
安心して機種変出来ます
357非通知さん:04/04/07 13:34 ID:yVOyiWzL
ボーダフォンの非プリペイドケータイとしてはもっともエントリー向けの
V3シリーズにありながら、しっかりとQVGA液晶を搭載しVアプリにも対応
している。


非プリペイドケータイ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18147.html
358非通知さん:04/04/07 13:56 ID:KUhqBvI5
>>335
アリガト
オレも試してみたら直った。ただの接触不良だったみたいだね
359非通知さん:04/04/07 17:17 ID:SXSp1nXU
色名の「ウルトラマリンブルー」を「ウルトラマンブルー」と読み間違えたのは俺だけではないはず。
360非通知さん:04/04/07 17:40 ID:4TT6DE42
>>359
ガイシュツ中のガイシュツ。

>>335が自分の中で神です。治りました。
361非通知さん:04/04/07 18:54 ID:SfKpvYhm
>>335
211ですが、私のも直ったっぽい(゚∀゚)
今朝実行したんですが、今のとこ1度も電源オフになってません。
昨日の夜はメール作成中に突然切れてイライラしたんですが
ありがd!
362非通知さん:04/04/07 19:46 ID:Xf3ELVsL
機種変するつもりが、どの色にしようか迷ってるうちに
在庫切れになってしまって・・・
やっぱりボルドーは指紋つくんですね。ショップに展示してたのも
指紋だらけだった。ウルトラマンブルーは指紋どうですか?

シルバーが無難かと思うけど、今使ってるのもシルバーだし悩みます。
いっぱい入荷してくる頃までには、決めたいです。
363非通知さん:04/04/07 20:20 ID:6fqHVGyL
>>362
色名間違えたのはわざとだろ?
364非通知さん:04/04/07 20:49 ID:6z6N02GE
>>363
ウルトラマンブルーで合ってるよ
公式の方が間違い
365非通知さん:04/04/07 21:23 ID:0H40p8ZS
そんな引っ張るほどのネタじゃない。
366非通知さん:04/04/07 23:33 ID:P45kauB6
この携帯と一緒で遊び心が無いな、お前ら。
367非通知さん:04/04/08 00:53 ID:o7QlfnIw
本日、sh52からこれに(シルバー)に変えました。
ポイントとアフターサービス加入済み、
あと入荷が1日遅れたため手数料サービスのおまけで
6300円で手に入れました。
シンプルで格好良い携帯ですね。
壁紙も貼らずそのまま使う予定です。

>366
他の事で遊んでるで。
368非通知さん:04/04/08 02:33 ID:QsUvpDQY
先週末は在庫なし予約受け付けなしだったんだけど、もう買えるようになったの?
ちなみに当方神奈川です。
369非通知さん:04/04/08 10:08 ID:bQpLxkvV
着信の文字数の変更って、
どうやるの?
370非通知さん:04/04/08 11:58 ID:mrfggBCk
>>362
ブルーもやっぱり指紋は付くよ
まあ、3日もすれば気にならないわけで・・・
3日間は必死に磨いてました orz
371非通知さん:04/04/08 12:43 ID:sXhaYDMe
首都圏の在庫は全滅ですか。。。
372非通知さん:04/04/08 17:44 ID:2GSc9xCU
いつ販売再開するのこれ?
373非通知さん:04/04/08 18:36 ID:+jViMkFG
シルバー無かったので
ウルトラマンブルー買っちゃった!
指紋なんか気にしない!!
374非通知さん:04/04/08 20:33 ID:5OkMKFXb
静岡県内では、まだまだ在庫あるそうです。
375非通知さん:04/04/08 22:05 ID:5tqSKuqD
この機種で使えるvアプリってありますか?
8個ぐらいDLを試みたんですがどれもできませんでした、、
なきそうです。
376非通知さん:04/04/08 22:18 ID:XKD/sAF/
この機種、webでのデータ転送は6KBまでと思いますけど、
>>27>>28などでPCから転送した場合、待ち受け画像や着メロなどは、
なんKBまで受信、そして使用出来るのでしょうか。

SH53なんかは、SD経由で18KBの着メロを扱えるようなのですが。
377362:04/04/08 22:49 ID:fz83O5VJ
>>370
レスありがと。
他人の指紋がついてたら嫌だけど、自分のなら気にしないっと。
名前が気に入ったので、ウルトラマンブルーにします。
378非通知さん:04/04/08 22:50 ID:ZGMI9Teg
379非通知さん:04/04/08 23:14 ID:XKD/sAF/
ま、まあ…そうなのですが。
これで転送した40KBデータを、実際に待ち受けや
着メロに設定したり出来るのでしょうか?

〜KB以上のデータは再生出来ません、等言われたりすることは
ないですか?
380非通知さん:04/04/08 23:17 ID:QOzp067O
突然だけど、充電ってどれくらいの間隔でやってます??

俺は、2日に一度はやらないと電池が完全に切れるのだが・・・
これは初期不良なのでしょうか?
381非通知さん:04/04/08 23:26 ID:/B1u9Dk+
>>380
メール約30件/日
通話約3分/日
ステーション通知なし
液晶パネルライトON
液晶明るさ一番暗いに設定
着信はバイブレーションじゃなくて音

この条件で放置プレー3日目突入ですが電池マーク3でつ。
382非通知さん:04/04/08 23:31 ID:FTYtPTSI
>380
720mAhの電池で、2日(実働5〜6H!?)で消耗するとは
720mAh/6H = (ave)120mA。
一方、JAVAのゲームやメールなど連続操作だとバック
ライトつくので200mAぐらい流れるとすると3.5H程度。
正常品で妥当なところかな。電流を減らすにはバック
ライトの明るさを一番暗くできれば長持ちするでしょう。
383非通知さん:04/04/08 23:40 ID:0UOYaT52
半年くらい前にT010にしたけど、これ欲しいなぁ。
T010ってポケットに入れるにはちょっと厚くて…
384非通知さん:04/04/08 23:53 ID:htsQf1KR
>>379
あなたの知りたいことと同一条件では無いけど、参考までに俺の場合。

windows上でのプロパティにてサイズ40KB(約41000バイト←うろ覚え)のjpegは
転送可能だった、が、サイズでかすぎて使えないよ、とエラーが出た。

同じ画像を圧縮率を変えて38KB(39419バイト)にしたら使用可能になりました。
385非通知さん:04/04/09 00:16 ID:mJnVFN3+
>>384
ということは、待ち受けに関しては40KB弱
使うのに問題ない…ということですか。
貴重な情報ありがとうございます。

着メロに関しては…どうなんでしょうかね、店でも聞いてみます。
386非通知さん:04/04/09 00:54 ID:1exs4uOn
つーか何だよウルトラマンブルーって
円谷に許可もらわないと使っちゃだめじゃねえの?
○C円谷がどこにも見当たらないけど
387非通知さん:04/04/09 00:56 ID:qrctPHiJ
>>386
おまえこそが許可をもらう必要があるな。
388非通知さん:04/04/09 01:07 ID:DXrNG/qc
赤外でPCにバックアップできた人いる?
ケーブルでやるのは面倒いので赤外を使ってみたい。
389非通知さん:04/04/09 09:55 ID:QYhOU47u
>>388
ログ嫁
390非通知さん:04/04/09 13:35 ID:Ndd8SgGi
だいぶ前に、書き込んだ内容ですが、
メール受信時などに、画面の上部や全体が、チカチカしたり、
波うつように、ゆれる現象が出てたんですが、
サポートに電話したら、仕様だと言って修理してくれなかったんですが、
シャープに状況を書いた手紙を出したところ、
ボーダフォンから、さっき連絡あって、仕様ではなく不具合だと
認めてくれたので、20日前後にメーカー準備が整うとこことなので、
修理を受け付けてくれることに、なりました!!
最新のロットの基盤では現象が出ない様なので(確認中との事)
おそらく、それに交換するのだと思いますが・・・
但し、この現象が出るロットの絞込みが出来ていないので、
私の機械を預かってから、調査すると言ってました。
なので、もしかしたらゴールデンウイーク前後には、
何らかのアナウンスがあるのかも知れませんね
ところで、この現象は、出てる人少ないのかな〜?
現象が出てる人います?
391非通知さん:04/04/09 13:49 ID:lvcKZRMa
>390
画面の上部って、グレーに紫のラインが入ってる部分?
私のもユラって揺れる事あるよ。
初めは気にしてたけど、この頃は放ってる。
ちなみに、発売日に買ったから初期ロット。

392390:04/04/09 13:53 ID:Ndd8SgGi
>>391
画面の上部とは、一番上のグレーで、紫と黒の横線が入ってる部分です
(アンテナの感度や、電池残量のところ)

私の場合、画面全体がゆれる事もあります。

私も発売日に購入しました
393非通知さん:04/04/09 14:07 ID:x++gntdH
私も発売日に購入しましたが問題ありませんよ。
394391:04/04/09 14:16 ID:lvcKZRMa
>392
その部分なら同じ。
画面全体っていうのはなった事ないと思う。

気にして見たら、メールを受信した時はちょっと揺れる感じ。
三回試したら、二回揺れた。けど、一瞬。

私は着信時にそういう現象が出るって印象が強くて、
覚えてるのでは、ビリビリって感じで画面上部が乱れてて驚いた。
395390:04/04/09 14:17 ID:Ndd8SgGi
>>393
私が聞いた回答だと、「一部のロット」といっていたので、
もしかしたら、色とか地域とかにもよるんですかね〜?
ちなみに、関東・ボルドーです。
396非通知さん:04/04/09 14:19 ID:ma/yFul2
そういう風に言われると気になるなぁ
確かに少し揺れがあるけど、しばらく様子見しておく。
>>390さん
貴重な意見と根性ある交渉をアリガト
397非通知さん:04/04/09 14:20 ID:hQywZEC+
>>392
内臓アンテナのせいだとvodaラボに301SHスレに出てた。
398393:04/04/09 14:20 ID:x++gntdH
>>395
関西・ボルドーです。
399非通知さん:04/04/09 14:22 ID:ma/yFul2
>>397
390さんの報告によるとボダは認めなかったがシャープが認めたと書いてあるが。
400390:04/04/09 14:25 ID:Ndd8SgGi
私が最初に聞いた原因は、通信時に電力供給が不安定に
なってしまって、この現象が出ると、ショップで聞きました(これを、仕様だと・・・)

>>396
ありがとうございます。
消費生活センターで、相談したりして、
約1ヶ月間の努力が報われたような気がして、
とても、嬉しい気分です!!
401非通知さん:04/04/09 17:13 ID:yjnxQ5xI
シルバーにしたかったけど、ボルドーに落ち着く。
長年のシャープユーザーなので便利機能が増えてて嬉しい。
カモン買おーっと。
402非通知さん:04/04/09 17:21 ID:x++gntdH
今日カモン9−KEが届きました。
早速vodaの転送ヘルパーを使って、バックアップから画像を書き込んだんだけど
サイズの大きいファイルは転送できても、V301SHが表示できなかった。
バックアップの画像ファイルを調整し直してやっと表示できました。
メモリダイヤルの編集はMPエディターとめもりー君をチェック。
MPはめもりー君に比べてちょっと重い。
やっぱ、メモリダイヤルの編集は携帯万能12でやります。
403非通知さん:04/04/09 17:45 ID:Ws66Tw2t

夏に新色が3つ追加されるって本当ですか?
404非通知さん:04/04/09 18:42 ID:sIsga7gk
友人がこれ使ってるんだけど、
メールで壁紙サイズの画像を送るのは不可能に近いのかなぁ。
一応、画質を荒くすれば6KBに収まるけど見るに耐えない…
何か解決策ってないかな。俺の携帯には赤外線はついてない
405非通知さん:04/04/09 18:50 ID:QYhOU47u
>>404
>>64参照。
406非通知さん:04/04/09 18:53 ID:Ws66Tw2t
シャンパンシルバーだと、色に飽きたら
フィルム貼って外観をちょっと変えられるからいいね。
407非通知さん:04/04/09 18:56 ID:sIsga7gk
>>405
携帯電話で送るのは不可能なのかなぁ?
俺の携帯はAUで、J-T08みたいのについてる画像分割機能は無いんだけど。
408非通知さん:04/04/09 18:58 ID:QYhOU47u
>>407
携帯同士は無理だね。

というかようやく落ちかけてた重複スレのほうを上げるとは一体どういう了見ですか?
辞めて欲しいんだけど。
409非通知さん:04/04/09 19:34 ID:XHn3jR9s
V301SH初の不具合修正がくるのかな。
漏れのも発売日翌日に買った奴で、画面上部の揺れがたまにある。

20日前後かぁ、期待せずに待っていよう
410非通知さん:04/04/09 20:01 ID:AqsgmmPI
今日成増のボダショップでシルバーを予約してきた。
入荷は4月下旬とのこと。
411非通知さん:04/04/09 20:03 ID:cRXKrROv
今度は下旬かよ・・・
もう諦めようかな
412非通知さん:04/04/09 20:11 ID:5CJI65JE
電源切れるの再発したー!
413非通知さん:04/04/09 20:39 ID:51az+O0X
昨日、V301SHにかえました。
前の携帯にはちんこ音頭の着メロを入れていたのですが、
V301SHに使えるファイルがありません。
偉い人がいましたら、この携帯に使えるちんこ音頭の
デ−タsmafを下さい。お願いします。
414非通知さん:04/04/09 20:40 ID:51az+O0X
ageマフ
415非通知さん:04/04/09 20:41 ID:51az+O0X
saido age
416非通知さん:04/04/09 22:50 ID:MokKtYkR
>>413
×偉い人
○えろい人
417非通知さん:04/04/09 23:29 ID:LGV6R8GC
>>410
漏れは今日ブクロ店に行ったら、予約もさせてくれなかったぞ
418非通知さん:04/04/10 01:02 ID:Fce1aLfL
>>417
予約すら受け付けないのか。なんでだろな。
オレはさくっと受け付けてもらえたけど。
予約票とかいうのもらって、入荷次第メルで
連絡くれるそうだ。
成増まで足伸ばしたら?
419非通知さん:04/04/10 10:16 ID:KILyi6a/
店によって対応がまちまちって
すきにやらせてもらってんのかな
420非通知さん:04/04/10 14:38 ID:uSnRm0cJ
これってQVGA液晶搭載で世界最軽量とかではないのかな。
A1402Sが2.3インチQVGA搭載で世界最小を謳ってるが。
421非通知さん:04/04/10 15:19 ID:guhkH8rz
>>420
A1402S 104g
V301SH 93g

A1402Sは発売した時点でっていうことでしょ。
422非通知さん:04/04/10 15:56 ID:uSnRm0cJ
>>421
A1402Sは「最小」。重さじゃなくて。

V301SH 幅47×高さ92×厚さ22mm
A1402S 幅47×高さ89×厚さ22mm

まあレッテルにこだわらなくてもいいんだけどね。
423非通知さん:04/04/10 16:12 ID:E5gXh3lm
レッテルって??!!
424非通知さん:04/04/10 16:34 ID:0Cof6Reg
>>422
日本語覚えてから話せ馬鹿野郎
425非通知さん:04/04/10 17:05 ID:mC5+5DNQ
レッテルって日本語?
426非通知さん:04/04/10 17:10 ID:uSnRm0cJ
>>424
人を馬鹿にする前に少しは調べな。
無知を晒してるのは貴様ですよ。
427非通知さん:04/04/10 17:24 ID:guhkH8rz
レッテルって「他者一方的に決め付けた評価」みたいな意味じゃネーノ
428非通知さん:04/04/10 19:38 ID:fTrUtOyX
>>422はおかしいところはないと思うけど。別に間違った使い方ではないだろう。
まぁレッテルなんて言葉は最近じゃあまりつかわれないから多少違和感はあるけど。

それより用法を多少間違ったくらいで馬鹿野郎なんて脊髄反射的なレスを
返す方がどうにかしてるな。
429非通知さん:04/04/10 19:55 ID:8jkdIADl
>>427
それは「レッテル」ではなくて「レッテルを貼る」だな
430非通知さん:04/04/10 20:12 ID:1eDRUbc5
レッテル 0 [(オランダ) letter]
(1)メーカー・会社などが自己の製品であることを示すために、
商品にはりつける小形の札。
「缶詰の―」
(2)ある人や事物に与えられる評価。
――を貼(は)・る
主観に基づいて一方的に評価・格付けしたり、分類したりする。
「問題児の―・られる」
-------------------------------------------------------
(1)として正しく使っているじゃん。
431非通知さん:04/04/10 20:50 ID:iBJqkfBb
>>422の言いたい事がよくわからん。
レッテルにこだわらなくていいってどういうこと?なんか俺も下船。
432非通知さん:04/04/10 21:17 ID:qkdjiLjR
神奈川の横浜市外だと予約受け付けてくれた。
早くて今月半、遅くて来月半。
…という中途半端な答えでした。
433非通知さん:04/04/10 21:35 ID:QWbfjXNp
>>431
「最小」とか「全部入り」とか

(・ε・)キニシナイ!!ってことだ
434非通知さん:04/04/10 21:41 ID:0Cof6Reg
>>430
いちいち辞書なんか引いてんじゃねーよボケ
435非通知さん:04/04/10 21:56 ID:4q6OI/MJ
今日、
ボルドーを取り置きしてもらった。(機種変)

ショップに夕方に電話したけども、
全色普通に在庫あったっぽい。

機種変なのに・・・そんなもんか?


今回は親携帯の機種変だけれども、
俺がSH53に機種変するときは全然在庫が(ry
436非通知さん:04/04/10 22:44 ID:iBJqkfBb
>>433
はいよ。

ボーダって他社と比べてやっぱり機種変時の待遇は悪いんすか?
437非通知さん:04/04/11 00:22 ID:Ii/aNqo+
やっぱ、いつ頃にいくつ入ってくるか分からないものを
予約取るってまずいんじゃないのか?

入荷数があまり取れなくて予約数なかったらど〜するのかなぁ。
438151:04/04/11 01:28 ID:OY8An6J/
やっと入荷の連絡が!
でも仕事の都合で14日じゃないと取りに行けん○| ̄|_

約1ヶ月かよw
43990=98:04/04/11 08:41 ID:vaB0kz/F
俺のところはまだ連絡なしだよ・・orz...
440非通知さん:04/04/11 11:01 ID:UwXLCtPC
田舎だからごろごろ転がってる
441非通知さん:04/04/11 11:16 ID:kh9Df2Ex
>>440
何県ですか?
442非通知さん:04/04/11 11:55 ID:3Ya2HWk/
440じゃないけど、島根県でもゴロゴロ
443非通知さん:04/04/11 12:08 ID:UwXLCtPC
石川県ごろごろ
444非通知さん:04/04/11 12:36 ID:QU5hz+wL
おれは大阪だけどゴロゴロ余ってるようです
445非通知さん:04/04/11 12:54 ID:Djm4mGED
名古屋は結構あるよ。ビックカメラもソフマップもけいたい屋も。ボーダショップは無いとこもあった。
446非通知さん:04/04/11 13:16 ID:nZFf6BXR
仙台にもゴロゴロ
447435:04/04/11 14:33 ID:5iJgcjxP
>>438
俺なんか、
何の前触れもない電話一本で普通に取り置き出来たのに。。。

世の中って不平等ね。。。
448非通知さん:04/04/11 14:58 ID:8by0e4TF
SH53にはショートカットメニューって
よく使う機能を寄せ集めて
「自分」で構成出来た。
301SHにもショートカットボタン?があるが
どのボタンがどの機能へダイレクト繋がりしてるのか
覚えるのが大変だ。
メニューとして「一覧」で表示してもらいたかった。
よく使う機能を「自分で選択出来ない」のは不便だ。

イージーモードがあるが
選択出来る機能が限定されており
せめてこれらを自分の好きな機能に変更可能であれば
まだ良いが、それも出来ない。
実に不便だ。
『メール(メールを読む、メールを書く)』では無く、
ダイレクトにスカイメール作成画面へ繋ぎたいんでね


その点、401SHがどなっているか知らないが
SH53 >>>> 401SH >>>>>>>>>> 301SH かなと思う
ただ、デザインは3つの中で一番良いと思う

449非通知さん:04/04/11 16:16 ID:oQ3vlpQM
ヨドバシで買うとポイント7機種変更時の3000円値下げの特典は使えない?
450非通知さん:04/04/11 17:22 ID:C8U4SLvI
SH09からの乗換えなので、画面がやたら明るく感じる。
301SHの画面って

ボタンを押す→照明がつく しばらくする→ワントーン落ちる。

これって、ワントーンのままですか?しっかり照明消えないことないですか?
画面開けた状態にしておくことが多いのでこれだと電池の消耗激しいですよね・・・。
パネルセーブだと、画面ごと落ちてしまうのであんまり好きじゃないんです。。。
451非通知さん:04/04/11 17:47 ID:PB53Xmz/
いままでパケ機使ってたんだけどこれって非パケ機だよね?
通信料はどうなのかな?高くなったりする?
452非通知さん:04/04/11 17:47 ID:NHR/+tGG
>>450
消灯しないで、ちょっとだけ暗くなるっていうのは、結構いい機能だと思いますよ。
あと、液晶が光ってるくらいで電池はそんなに喰いませんから。
音をならないようにした方が、消耗は防げます。
453非通知さん:04/04/11 18:40 ID:YWXPw+n2
>>390
前スレでこの話題が出たとき、自分の携帯にそんな症状なかったんで
シラネーヨって思ってたけど、最近ウェブで通信時にゆらめく現象が・・・_| ̄|○
特に通信明け直前には下の「戻る」「メニュー」てところまでなるし。
おそらく、この現象に気づかずまま使ってる人は意外と多いと思われ。

てか、別に支障はないから気にせんかったらいいけどね。
454非通知さん:04/04/11 18:40 ID:NGBLMniw
455非通知さん:04/04/11 18:54 ID:PB53Xmz/
>>>454
ありがとうございます。なんだか無駄が多くなりそうですね。
ちなみに今までSH51を使ってたんですが通信速度はどうですか?
456非通知さん:04/04/11 18:59 ID:NGBLMniw
>>455
パケ機 通信速度 下り28.8kbps、上り9.6kbps
非パケ機 通信速度 上下9.6kbps
457非通知さん:04/04/11 19:05 ID:PB53Xmz/
>>456
その数字を見て思ったんですが実際のところどうなんですかね?
458非通知さん:04/04/11 19:09 ID:NGBLMniw
どういう使い方をするかに依ると思いますが、あんまり不便に思ったことはないです。
459非通知さん:04/04/11 19:11 ID:uD6CIJOJ
みんな機種変苦労してるな・・・
俺は昨日突然行ったVショップでもさくっと交換してくれたよ。
ポイント等の割引で¥1150でできた。ちなみに福岡県。
中心部じゃなきゃ、意外と在庫あるのかもね。
460非通知さん:04/04/11 19:38 ID:BLogLV7S
>>457
今までパケ機って何使ってたの?
N51より前のパケ機だったら非パケ機のほうが速いよ。ブラウザが
461非通知さん:04/04/11 19:47 ID:aE10MzA7
とりあえずショップ行ったら、機種変は2週間待ちとか言われたよ。
そんなに人気あるとは思わなかったから、ちょっとショックでかー。
ますます、欲しくなってきたYO!
大人&ヨーロッパ的なデザインのV301SH、早く☆ー!
462非通知さん:04/04/11 21:13 ID:oQ3vlpQM
Vショップの機種変価格ってホームページにないんだけど、どこみればわかる?
463151:04/04/11 23:03 ID:OY8An6J/
結構在庫あるとこ多いね。

SH-03を東北契約で買ってからずっとボダホン使ってるんだが、
2月からショップでのみ契約地域以外での機種変もできるようになったじゃない?
そんなわけで岐阜のボダホンショップで予約したわけなんだが…
入荷した漏れはあと行くだけだからいいが、他の人とりあえずがんがってクレ。

>>462
地域や場所によって価格差があるのでショップで聞くしかないかと。
ちなみに1年半以上の場合岐阜では\11000(3/16)→\15000(4/11)と値上がりしてまつ。
464非通知さん:04/04/11 23:49 ID:C2QM8B4E
えぇ!?地域差あるんですか?
今日錦糸町のヨドバシに行って(機種変受付停止中でしたが)
機種変のこと聞いたら、量販店だろうがショップだろうが機種変価格は均一
って言われました。
「じゃあ、量販店で買うメリットは?」と聞いたら「機種変に関しては何もない」
とのこと。
ならばメモリ移行のことを考えてショップで買ったほうがいいなと思ったんだけど。
価格差あるんですかねえ。
ちなみにヨドバシでもらってきたチラシによると、
2年以上 6,300円 / 1年以上 9,450円 / 1年未満 14,700円 でした。
(ポイントupグレード価格はこれから3,000円引き)
465非通知さん:04/04/11 23:51 ID:C2QM8B4E
まちげーた
↑の価格はV302Tでした。

2年以上 9,450円 / 1年以上 13,650円 / 1年未満 18,900円 でした。
466非通知さん:04/04/12 00:03 ID:U+FdQBur
量販店で買うメリットあるよ。
その店のポイントバックあるでしょ?
467非通知さん:04/04/12 00:49 ID:x9E/mLZk
>>464
量販店とVショップとでは事務手数料で差はないのかな?

ところで、機種変価格はやっぱり関東の方が安いね。
関西はポイント制が違うみたいで一概に何とも言えないけど、
ヨドバシだとV301SHは16800円(2年以上)だったかな。
500ポイント毎に1000円安くなり、ボーダフォンアフターサービス加入で3000円マイナス。
3500ポイントあれば6800円で買えることになる。
468464:04/04/12 01:13 ID:0hGTcsZ/
>466
ところがヨドバシでは代引きで商品が送られてくるので
ポイントつかないそうなんです。

>467
事務手数料はどちらにしてもかかるんじゃないでしょうか。
未確認ですが。
「500ポイント毎に1000円割引」は関東も同じです。

知識だけ増えても肝心の商品がないことには…。゚(゚´Д`゚)゜。
469非通知さん:04/04/12 01:13 ID:auIB/a2F
SH53使いの俺だが、
301SHの画面をじっくり見たあとのSH53の画面は、
青がかってる感じがするな。。。

液晶の色違うんだね・・・
470非通知さん:04/04/12 02:27 ID:mW5ibBja
二年以上で16800円ってマジ?高すぎじゃねえ?
471非通知さん:04/04/12 08:41 ID:rIPbrNgt
関東は2年以上5000円だが。
472非通知さん:04/04/12 11:53 ID:mi38FYHA
俺の地方は六ヶ月以上で\0なんだけど
473非通知さん:04/04/12 14:37 ID:CobDJnWV
>>472
それ新規
474非通知さん:04/04/12 15:52 ID:x9E/mLZk
>>470
今日見たら、14700円だった。
1年6ヶ月まで16800円。
以上関西です。

ポイント使ってみようかと思ったけど、
10日締めだけど、ポイント加算はまだみたい。
請求書来る頃には加算されてるんだろうけど。
475非通知さん:04/04/12 19:04 ID:qR4kqiVj
買いますた。シルバー。カコイイ。
そのうち通信ケーブル買ってきます。
ちなみに新規で8000円。田舎だからですかね?
476非通知さん:04/04/12 19:59 ID:ApVeZQhL
それのしても、6月でハッピータイム糸冬了なんて。
他社に乗り換えよっかな。301SH売ってさ。
477非通知さん:04/04/12 21:00 ID:SeIrL+JR
これ使い古したら、auに移るよ。
478非通知さん:04/04/12 21:11 ID:gWVY1JpJ
で、都内いつ入荷なのよ
479非通知さん:04/04/12 22:48 ID:QFP3tXco
4月の中旬と聞きましたが。
480非通知さん:04/04/12 23:05 ID:S0j2wLTC
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野エリア
機種変価格(すべて税込)2004.4.

■6ヶ月以上1年未満■
 一般価格 9,450円
 ポイントアップグレード価格 6,300円

■1年以上2年未満■
 一般価格 13,650円
 ポイントアップグレード価格 10,500円

■2年以上■
 一般価格 18,900円
 ポイントアップグレード価格 15,750円
481非通知さん:04/04/12 23:33 ID:RalHogZd
6ヶ月以上1年未満と2年以上逆じゃない?
それじゃみんな機種変しまくりだよ
482480:04/04/12 23:36 ID:S0j2wLTC
ガーン!間違えてました・・・_| ̄|○
483非通知さん:04/04/13 00:04 ID:Fh3fBMhS
>>476
とりあえず、
newハッピータイムの内容に期待だな。
484非通知さん:04/04/13 00:16 ID:uKC0/T+3
1年6ヶ月以上って分類があるのは関西だけ?
485非通知さん:04/04/13 00:30 ID:3183Kwl3
東海もあるよ。
半年 1年 1年半 の区切り
486非通知さん:04/04/13 01:09 ID:7wJB6jlq
プリペイドユーザーじゃない限り、まだNEWハッピータイムに希望が
487非通知さん:04/04/13 01:51 ID:OsLB12pn
vodaの通話料繰越って何ヶ月?
488非通知さん:04/04/13 08:39 ID:qeYhnw8z
>>487
1

489非通知さん:04/04/13 08:52 ID:Xi43BT4t
3月に買ったとき、東海1年半以上4000ポイント使用で0円手数料1900円だけかかりました。
490非通知さん:04/04/13 10:41 ID:uKC0/T+3
そろそろ買い換えるつもりだけど、
ハイエンド思考だったけど、予算の都合と使用目的・頻度を考えてこのモデルを狙っています。
6月くらいまで待てば選択肢が増えていいのかもしれないけど、今月中に考えています。
さすがに今回機種変でポイント使ってしまうと、もう次回までそんなに溜まらないだろうな。
その次は新規で行こう。キャリア変わってる可能性もあるけど。
491非通知さん:04/04/13 14:42 ID:MHo3DmAv
ようやく予約とれた。5月だって。手に入ればいいや。気長に待とう。
492475:04/04/13 17:40 ID:B7GxAuJ1
パソコンの赤外線ポートから通信できますた。
料金もかからないしウマーです。
493非通知さん:04/04/13 18:54 ID:9ydK+xUf
>>492
それでパソに画像送信とかできるの?
494非通知さん:04/04/13 19:32 ID:lMacnE5W
>492
どうせMacじゃ無理なんだろう...・゚・(ノД`)・゚・
495非通知さん:04/04/13 19:34 ID:fngLAkGE
パソコンのメールソフトで使用している、「ユーガットメール!」を携帯の着声にしたいんだけど、
どうすればいい?携快電話でやると、ウエブにアップしてくれるんだけど、見れネー。
496475:04/04/13 19:51 ID:B7GxAuJ1
>>493
送受信できましたよ。通信料かなり節約できますね。

>>494
マックはわかりません。自分はNECのLavieNXです。いまだに98です。
497非通知さん:04/04/13 19:58 ID:uBqyw2rA
>>495
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078305117/3n
ここを参照しながら作るとよい。
作成サイトもある。
ただし、V301SHの場合は6kbまでで作らなきゃいけないから注意。
498非通知さん:04/04/13 21:53 ID:S4udOAlJ
非パケ機ってなんですか?
ドコモ使ってるから意味わからん

499非通知さん:04/04/13 21:56 ID:RN7Ohaz6
今日、機種変しました(ブルー)
1軒目のボーダショップではシルバーとボルドーの在庫しかなく
2軒目で買えました。ちなみに関西です。

請求書はまだ来てないけど、今月分のポイントも加算されてましたよ。
ささやかですが、ボーダのミニタオルやティッシュ等も貰えました。
ユーザ歴7年にして、粗品貰ったのはじめて。。
500非通知さん:04/04/13 21:57 ID:uBqyw2rA
>>498
なんでここで聴くのか意味わからん
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8149.html
501非通知さん:04/04/13 22:52 ID:CnypgfZK
>>499
My Vodafoneのポイント紹介だと反映されてないんだが、それだとまだポイント加算はないものと見てよい?
502非通知さん:04/04/14 00:40 ID:pzYOpMCe

impress TV 法林岳之のケータイならオレに聞け!
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
V301T紹介してる
503非通知さん:04/04/14 00:44 ID:pzYOpMCe
impress TV 法林岳之のケータイならオレに聞け!
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
V301SH紹介してる


504非通知さん:04/04/14 00:54 ID:O93OL1uX
>>503
見た。
まぁ、的を射てるなっていう感じ。
505非通知さん:04/04/14 13:53 ID:OezZ9ppg
。・゚゚ ’゜(*/□\゜゚゚・。 ウワァーン 
SH09からV301SHに乗換えしたけど、転送ヘルパー使えなかった・・・。
SH010が大丈夫だからSH09も問題ないだろうと思っていたらダメだった。
子供の写真いっぱい入ってるのにどうしたらいいんだろう。
もう他に策はないでしょうか。
506非通知さん:04/04/14 14:01 ID:JAdVMKOa
>>505
携帯万能12
507505:04/04/14 14:16 ID:OezZ9ppg
>>506レスどうもです。
SH09+携快電話9+カモン9−KEの組み合わせでも大丈夫でしょうか?

もしだめだったら携帯万能12買ってきます・・・(;´д`)
508非通知さん:04/04/14 14:17 ID:O93OL1uX
>>505
普通にケータイリンクでも買えばよろし
509非通知さん:04/04/14 14:44 ID:4/1fHTDo
>>501
反映されてなくても、締め日翌日から加算されてるから大丈夫。
510非通知さん:04/04/14 15:28 ID:JAdVMKOa
>>509
そうだっけ?
ヨドバシで機種変したとき、店の人が問い合わせで反映前のポイントをメモってた。
どっちにしろ、500ポイント単位だから関係なかったから特に気にとめなかったけど。
俺の勘違いかな。
511非通知さん:04/04/14 16:58 ID:OITrG4wJ
>>505
SHグラフィックマネージャーでもイイんじゃないの?
一括転送できないので効率は悪いけど・・・
512SH09使い:04/04/14 19:10 ID:c0obG0lV
>>505
俺もヘルパー使えると思ってた。なんで010がよくて09がダメなんだ…(;´Д`)y-~~~~
513非通知さん:04/04/14 19:53 ID:Mmlid4/k
>>505
俺も09から301にした。
09から、ちまちまとグラフィックマネージャー(無料)で画像転送させた。
514非通知さん:04/04/14 20:21 ID:ngSIEv9X
カモン 9-KE、せっかく安いのに送料入れたら1000円以上するなぁ・・・
515505:04/04/14 22:10 ID:OezZ9ppg
いろいろ手はあるようで安心しました。
今から検索してきます。どうもありがとうございました。

>>514サン
送料と本体のみで609円でしたよ。>カモン
ただ、振込みは他の人にしてもらったのでよくわかりませんが、
それを足しても800円弱だと思います。。。
516505:04/04/14 22:10 ID:OezZ9ppg
>514因みにメール便でした。
517499:04/04/14 23:09 ID:rJwFCS7e
>>501
今、My Boda でポイント紹介してみたら、加算されたポイントのままでした。
お店でポイントを確認するのが確実かも・・・
加算されたおかげで、大台に乗ったので安く買えました。

518非通知さん:04/04/15 01:08 ID:w0F1e2Cb
>>517
ありがとう。
こちらは締め日が10日のせいか、まだ反映されてないようです。
499さんは月末締め日ですか?
519151:04/04/15 11:10 ID:4GmeN0XM
やっと手に入れたよヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
着メロ落としたり設定換えたり電話帳整理しつつ弄んでおりまつ。

9-KEとの接続OK、頻繁に電源落ちる症状はナシ。
でも画面上部はたしかに揺れる。無視できる程度だから無問題かな。
液晶微点灯が(・∀・)イイ!んだけどバッテリの減りが早そう。
とりあえず点灯時間7秒・パネルセーブ2分・ランプ表示なしにしてみた。

>>90=98氏
同じくらいかかるとすると多分もうしばらくで届くんでないかな。
520非通知さん:04/04/15 17:36 ID:3scSszkg
携帯で撮影した画像をPCに転送するにはどうしたらいいのでしょう。
ちなみにPC親父のでVAIO、ME2000です。
今までデジカメとか使ったことないんでそこらへんの知識ゼロです。

偉くて頭のいい人、そこら辺の知識をお教えください。
お願いします。
521非通知さん:04/04/15 17:52 ID:mksVTdWY
PCに画像添付してメールを発射する
522非通知さん:04/04/15 19:14 ID:hCTloJhl
無事解決!
523非通知さん:04/04/15 19:22 ID:4GmeN0XM
PCに転送、ではないか?

>>520
とりあえず携帯はV301SHであるとして…

・カモン9-KE(ケーブル)を使って有線で転送
・携帯管理ソフトウェア(「軽快電話9」等)付属のケーブルで転送
↑この2つの方法では転送ソフトウェアのインストールが必要

・写メールモードで撮ったのならロングメールに添付してPCで受信

かな。知識ゼロでもスレ前半のレスや過去ログ読んでがんがってみそ。
524499:04/04/15 21:22 ID:Wc0Iu7FX
>>518
そうです、月末締めです。

初シャープなので、まだ操作体系に慣れてませんが
なかなかいい感じです。なにより見た目がいいのがいい。

525非通知さん:04/04/15 21:54 ID:9meapx0X
シャープの端末ってプリセットの着信音があまり良くないよね。
会社の上司が使ってるSH251iなんてありえないほど最悪。
仕方ないので自作を試みてるけど、なかなかムズイ。
理想は攻殻機動隊の荒巻のケータイの着信音。
526非通知さん:04/04/15 22:17 ID:DcATco9V
しばらく携帯から遠ざかってたんですけど、これすげーーカコイイ(・∀・)!!
T010から変えた人いたら使用感教えて欲しい。
↑SDカードは着脱ほぼナシなので、なくても平気。
527非通知さん:04/04/15 22:52 ID:Chg0ed01
着メロは6KBまでですけど、画像は何KBまでOKでしょうか?
ちなみに、V601SHは40KBまでらしいですけど
さすがに、J-SH07みたいに6KBってことはないですよね?
528475:04/04/15 23:39 ID:JsXpVtUU
赤外線通信で30KBは余裕で送れます。
529520:04/04/15 23:53 ID:ihuU/Lkt
>>521>>522>>523>>524
サントス!
わかんなかったらまた来ます
530非通知さん:04/04/16 11:35 ID:S8K3DunE
赤外線通信でV601SHと画像の交換できますよね?
531非通知さん:04/04/16 11:57 ID:heKQV8A0
そういや赤外線通信機能って401についてないんだよね。
友達同士の交換はSD使える401の方が良いけど、値段や見た目など総合的には絶対301の方がいいよなあ…。
532非通知さん:04/04/16 13:11 ID:mHlzjISf
でも今日日は401SHの値段てかなり下がってないか?
地元の携帯屋では401のほうが安かったよ。
533非通知さん:04/04/16 13:25 ID:vyW0NhN6
401は昨年発売されたものだからね。
534非通知さん:04/04/16 13:55 ID:MvsyeKEG
>>530
出来たよ。電話帳もおくれた。
535非通知さん:04/04/16 17:08 ID:BxUcdwCa
401ダサイもん
536530:04/04/16 17:34 ID:Z3jP40MM
>>534
ありがとうございます。

初めはSDのある401SHにしようと思ったんだけど、
SDを出し入れするのがめんどくさいし、
SDスロット部分のふたがすぐ壊れそうな気がしたんで、
赤外線のある301SHに決めました。
カッコいいしね!
537非通知さん:04/04/16 19:05 ID:BikPExL8
>>530
赤外線通信でドコモのP900@にも画像送れた。
だから、同じキャリアでしかもSHARPなら余裕かと。
538非通知さん:04/04/16 19:40 ID:heKQV8A0
>>532
機種変は301の方が安くないすか。
539非通知さん:04/04/17 10:13 ID:QDS7GCAq
\5000くらい安い
540非通知さん:04/04/17 12:49 ID:Ot3W1fjX
都内いつ入るんじゃぁーーー(#゚Д゚)ゴルァ!!
541非通知さん:04/04/17 18:18 ID:N/Ddvu9o
シルバーが全然ないみたいね。都内。
542475:04/04/17 18:54 ID:fcVNg+hL
赤外線通信でパソコンで落としたmmfが携帯に送れません…
通信ケーブルなら大丈夫でしょうか?サイズは500バイトくらいですが。
543非通知さん:04/04/17 19:02 ID:KNdchKsy
ケーブルつかって見たけど見れないよ
544非通知さん:04/04/17 21:14 ID:NaAC1uJ+
>>542
500?500Kじゃなくて??
サイズは40Kまでしか転送不可。
mmfは40kまでおくれるが約18Kまでしか再生できない情報過去スレにあり。

545非通知さん:04/04/18 12:26 ID:gjzNl37w
>>542
赤外線通信で送受信できるのはメモリダイアルと画像のみ。
V301SHの謎の仕様。
546475:04/04/18 14:14 ID:s1bXVJAj
>544-545
500バイトです。メール用の短いものですから。
仕方なくパソコンからメールで転送しました。
赤外線は無理ですか。ケーブルなら可能ですよね?
547非通知さん:04/04/18 14:21 ID:18jQH6YP
赤外線の話題出てるんで
おかしいなぁ SH53からV301SHへ送信してるんだが
全然、送れないよ
548非通知さん:04/04/18 15:38 ID:YVDYN+l+
パソコンでメモリダイヤルを編集するソフトで、
カモン9-KE使って携帯からメモリデータを読み込むと、
データが重複している状態になります。
(例えば000に登録してある人が500と1000にも、
250に登録してある人が750と1250にも)
このようになっているのですがこれは何故ですか?
PCから編集するときには501以降は特に気にし無くていいのですか?
549非通知さん:04/04/18 16:09 ID:3vUgQPe6
>>548
携帯の方で、一人に複数の電話番号とかメールアドレスを登録してないですか?
編集ソフトにもよると思いますが、一人にいち電話番号・いちメールアドレスな
仕様だと、分割されて重複してるように見えると思います。
(カモン 9-KE のパッケージに書いてあるところから入手したソフトなら
上記のようになります)
550非通知さん:04/04/18 16:21 ID:YVDYN+l+
>>549
あ、はい、そのソフトです。
つまり1人に複数のアドレスを登録しないのであれば、
気にしないで新規追加などをしても大丈夫ですか?
551非通知さん:04/04/18 17:04 ID:6p+TwL/R
どこいっても売り切れってどういうこと?
552非通知さん:04/04/18 17:08 ID:U+28AOlj
>>551
そういうこと
553非通知さん:04/04/18 17:08 ID:fLTsxamY
>>551
機種変在庫を極限まで抑え、その分新規に回すのはJ-SH53以来の悪しき伝統。
554非通知さん:04/04/18 17:14 ID:3vUgQPe6
>>550
大丈夫だと思います。
ただし、V301SH -> 編集ソフト の時点で分割されちゃったアドレスは、
編集ソフト -> V301SH に戻すときには結合されずに、それぞれ別の
アドレスとして登録されちゃいます。

なので、編集ソフトから戻すときは、全部戻すんじゃなく、
新規追加したデータだけを選んで書き戻すといいと思います。
555非通知さん:04/04/18 17:17 ID:6p+TwL/R
>>553

一応新規なんだけど、それでも在庫切れって言われる。
いつはいる?て聞いても、わかりません。とのこと。
556非通知さん:04/04/18 17:44 ID:YVDYN+l+
>>554
よくわかりました。ありがとうございます。
557非通知さん:04/04/18 20:47 ID:hgKZ4rer
>>555
だ・か・らぁ〜 そういうこと
558非通知さん:04/04/18 23:42 ID:UH1ATJ3k
買っちゃった・・・青♥
559非通知さん:04/04/19 00:22 ID:0J6qUow/
>>557

どういうこと?

初めて携帯買うんだけど・・・・それでも売ってくれないの?
560非通知さん:04/04/19 00:30 ID:zjjeXiQy
売ってくれないんじゃなくて、売ることが出来ないんだよ。無いんだから。
561非通知さん:04/04/19 01:03 ID:qlmdy3oz
埼玉東部だが、数店舗まわって全て予約。
早く入荷しねーとFOMAにしちゃうぞー
562非通知さん:04/04/19 07:27 ID:gAe/FLNK
在庫も無いが
551=555=559の脳ーみーそーも無い( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
563非通知さん:04/04/19 08:27 ID:aR9dMmbv
この機種以外のデザインがアレだからなー
在庫切れ続くようだとau/FOMAへ一気に流れる悪寒
564非通知さん:04/04/19 13:53 ID:0ubsMjs+
大阪は在庫豊富?
新規で買ったけど、5台くらいから電話番号選ばしてくれたよ。
会社でボーダ使ってる人も、普通に機種変更してたけど・・・。
565非通知さん:04/04/19 15:35 ID:Jj0VAb4G
ボルドー指紋つきまくりw
566非通知さん:04/04/19 16:47 ID:3E+p0v8Z
>>565
何を今更w
567非通知さん:04/04/19 17:37 ID:hzOG25mU
私もボルドーだけど、指紋つきまくりだぁ・・・。
シルバーは大丈夫?
568非通知さん:04/04/19 17:50 ID:U4EmvyqO
ウルトラマリンブルーをウルトラマンブルーと言って見る
569非通知さん:04/04/19 17:51 ID:uog0A9/W
指紋よりも傷が絶えない・・・
570非通知さん:04/04/19 17:53 ID:GWK+mkfc
>>568
何を今更w
571非通知さん:04/04/19 17:54 ID:hzOG25mU
月300円で、修理する時に何割引になるのって、
外の傷とかでも受け付けてくれるのかな。
もう落として既に傷まるけ。1回使ったらあと何ヶ月は使えないとかあるのでしょうか?
572非通知さん:04/04/19 18:04 ID:12jxvAQs
携帯を閉じると電源が一時的に切れてしまう人いますか?

573非通知さん:04/04/19 18:11 ID:UxQWq9Q7
>>572
それこのスレ読めば対処法出てくる。
574非通知さん:04/04/19 19:30 ID:3E+p0v8Z
>>571
リニューアルしてもらえば、新品同様だ〜よ。
傷もボディのはがれも、新品同様だ〜よ。
液晶保護のフィルムも付いてくるだ〜よ。
つまり、新品同様だ〜よ。

>>570
折れの真似するな〜よ。
575非通知さん:04/04/19 19:40 ID:hzOG25mU
>>574
それって店頭でどやって説明すればよいの?
ちなみに値段はいくらでした?
576非通知さん:04/04/19 19:49 ID:hzOG25mU
>>574
教えてチャンですみませんでした。
今ボダに聞いたら420円でできるようですね。(アフターサービス使用・何回もできる)
その時にメールや写メールの内容消えるかって聞いたらそれはショップで聞いてくれと言われた・・・。
もう少し汚くなったら行こうかな。
577非通知さん:04/04/19 20:33 ID:uqLeC7xg
電源落ちが激しい…
前にレスがあった綿棒で拭くのを実行してから
しばらくは調子良かったんだけどな…そろそろショップに持ち込むべきかな?
578非通知さん:04/04/19 23:20 ID:0J6qUow/

最近 シルバー購入した人います?
どこにいってもシルバーだけない・・・
579非通知さん:04/04/19 23:55 ID:0S4P4oZe
ボルドー予約してきますた。
評判よさげな機種なので楽しみですじゃ
580非通知さん:04/04/20 00:12 ID:C3edQh7y
3年ぶりに機種変したけど、
なんかこの携帯合わない。よくわからんが。
携帯なんて何でもいいと思って機種変安くて
渋い色っていう基準で選んだのは間違いですた。
本日解約してきます。

さらばボーダ。
5年ぶりにドコモに復帰しまつw
581非通知さん:04/04/20 00:54 ID:yr3KzfJ1
新色はでないのかな?
582非通知さん:04/04/20 01:42 ID:GlujeFQq
そのうち限定色が出るんじゃなかろうか
583非通知さん:04/04/20 08:49 ID:a7AYqCSt
限定色はいいから、シルバーを補充しろと小一時間(ry
584非通知さん:04/04/20 10:09 ID:Q2neXZaE
シルバー飽きたよ。
585非通知さん:04/04/20 10:40 ID:sfRHKh84
電話しおわった後、どの携帯でも画面にアブラべったりーなんで、
指紋程度じゃスルーなオレ。
586非通知さん:04/04/20 11:26 ID:fj9S7uxd
>>585
買った時にくっついてる液晶保護のシール?みたいなの
折れまだ貼ったまま(;´Д`)
油汚れ、無問題^^
587非通知さん:04/04/20 14:04 ID:sCfmJ87+
都内某所のVショップにて
4/23、4/28、5月初旬に入荷予定だとよ。
少数だけどね。
ちなみにそこは予約は受け付けてなく、先着順販売だとよ。
588非通知さん:04/04/20 17:40 ID:wNizTsJw
>>705
技術はコストとのトレードオフだよ。

ディスプレイの画素数上げるとVRAMのメモリが必要だし、カメラ付きならCCDの
画素数あげなきゃいけないしそれに伴ってメインメモリも増やさなきゃいけない。
当然、サイズも今より大きく・重くなる。

むしろ、このデザインとサイズにしてこの値段に纏め上げたことは自慢していい
ことだと思うが。
589非通知さん:04/04/20 19:30 ID:jXxMs5pY
V301SH ってマルチタスクに対応してましたでしょうか?
590非通知さん:04/04/20 19:51 ID:fbsDvXfj
>>580
auじゃなくてDocomo。。。なんでボーダしてたの?
にしても、VodaがTu-ka並に新機種がしょぼい・・・。
auとDocomoの元気さが羨ましい今日この頃。
591非通知さん:04/04/20 20:43 ID:JaUKiPCw
昔は元気だったんだがなぁ・・・
592非通知さん:04/04/20 20:50 ID:I3+oirDc
購入して1ヶ月も経ってないですが、サブディスプレイに縦線が出現。
落としたり踏んだりなど強い衝撃は与えておらず、むしろ新品だから丁重な扱いを
しているから、もとから基盤とかの不良だと思うのですが同じ症状出た人いますか?
SHOPに行ったら、修理対応だけど無償か有償かはメーカー判断といわれた。
0円で買うために、要らんクレジットカード3枚も作ったのに、こんなんで
金を払うかもしれないなんて、、
初アプリ機なんで、嬉しくてゲームとかいっぱいダウンロードしたし
子供の画像や動画もいっぱい入ってる。
場合によっちゃ、(修理にあたって)↑のは全部消えるかもと言われ、ショック。
この機種以前はサブ画面などないのを使ってたので、金がかかるなら
放置でもいいんだけど、、。長年SHARP機種を使ってきたけど
こんなの始めてです。

液晶画面の不具合で修理に出した方(出きれば、買ってまもなくの人)いたら
修理無料だったか、保存してたものはそのままで修理できたか教えてください。
593非通知さん:04/04/21 00:58 ID:VZR0IoLh
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 43 ← 1
ボルドーレッド   49

三年ぶりに機種変更した。K04→301SH
14700円からポイントと3000円引きで0円 久々の機種変更でうれしひ…が
最近の携帯の傾向なんでしょうか通話品質が悪くなったね…かなり声が遠く聞こえる
受話音量最大でもこれだから雑踏の中で通話できてるんでしょうか?皆さん
いやあしかし液晶きれいになったね。ほんとクキリだよ、おどろいた
また3年後に機種変更するときにはVGA位になってるんでしょうかね
結局自分はこれでWeb、カメラ、メール、アプリも使わないし軽くてアンテナ無しってことで変更しただけだから
受話音量が小さめって以外特に不満なとこは無いですね
594非通知さん:04/04/21 01:13 ID:MR25N4Kr
私もK04→301SH(ブルー)です。
確かにケンウッドに比べて通話品質はよろしくないですね。
でも綺麗な液晶と軽さで私的にはOK牧場。
595非通知さん:04/04/21 01:14 ID:KdQu/iPd

通話品質がよろしくないって・・・それって致命的では?
596非通知さん:04/04/21 01:19 ID:xDroIQrJ
4年前のJT03よりも全然音が悪い、って言うか思いっきり聞きづらい
電話としての基本部分がまさか昨日ダウンするとは思わんかった・・・・
597非通知さん:04/04/21 01:26 ID:iz3Pmg8e
私も声が聞きづらいと、妻や友人から壊れてると言われています。
初めてのボダなのに。
V301SHって、こんなに音悪いの?
598非通知さん:04/04/21 06:22 ID:zfMD/iWg
音が悪いというよりも音が小さすぎるんだよね・・・
5でも小さい。SHシリーズはどれもだよ
599非通知さん:04/04/21 09:23 ID:lkutD743
そのうえアンテナ内蔵だからね。通話品質の(更なる)低下はデザイン面とのトレードオフということで。
それでもDoCoMoよりはマシ。
600非通知さん:04/04/21 11:41 ID:asvkRj7L
600ゲト
601非通知さん:04/04/21 16:18 ID:Cy33RWMH
602410:04/04/21 17:19 ID:NPauw1ZF
9日にシルバーを機種変予約したんだけど、
今日ボダショップ行ったら27日に入荷だそうだ。
長かった。
603非通知さん:04/04/21 18:28 ID:bAFVUwmK

604元倒壊デジタルホン:04/04/21 23:11 ID:C8g49xfM
東芝T07からV301SHウルトラマンブルーに機種変しますた(´∀` )
機能は少なめでもコンパクトさが気に入っています

デジタルホン時代からのユーザーですが相変わらずシャープらしい端末ですね
残念ながらV601SHと共通裏コマンドではないみたいです
V301SHの情報ありましたらよろしくおながいします

周知の通り諮問ペタペタはやっぱり気にし始めるとイヤですね〜(´Д`;)
ファイル転送は携帯ヘルパーをうまく使えば画像、着メロともに満足仕様です
605非通知さん:04/04/21 23:21 ID:7G0Q9H6j
指紋は他の機種でもつきまとう問題でしょ。
606非通知さん:04/04/21 23:24 ID:BsNlTpox
ちょっとちがうな。
607非通知さん:04/04/21 23:33 ID:iapCiRLm
かおと変換すると顔文字がずらずらっと出てくるけど、それ以外に
泣くとか、痛いとか単独で変換すると出てくる顔文字の話ってどこかででてるのでしょうか?
今日ビックリしたのがドラえもんを変換したら顔文字が出てびっくりした。
608非通知さん:04/04/21 23:37 ID:XzWmvRGM
>>605
マットな塗装の機種は指紋が付かないよ。
609非通知さん:04/04/21 23:43 ID:PDvAqDDY
機能このままで良いから パケット対応にして出して
601でかい!
610非通知さん:04/04/22 00:34 ID:uxLunQiO
ロングメールの着信拒否ができないのですが、
どうしたらよいのでしょうか。
マニュアルを読んでも、できないとしか書いていないもので。
教えてください。
611390:04/04/22 09:34 ID:HhEFwAiT
>>390 です
昨日修理に出しました
修理の結果などがわかったら、また書き込みますね〜
612非通知さん:04/04/22 14:03 ID:DEnjnHCo
>>611
390さん、よろしくおねがいします。
613非通知さん:04/04/22 18:15 ID:sn9NSb5P
>>607
自分は知らない。ドラえもんの顔文字ワロタw似てない。
614非通知さん:04/04/22 18:18 ID:j4onj3gB
受信メール即読ってどんなもん?
だれかうpしてくれ!
615非通知さん:04/04/22 19:45 ID:u9/6nSje
先月末に機種変更の予約して、4月中〜5月上に入荷って言われて
そろそろ入荷時期が解ったかな?ってショップに聞いたら
全然入荷予定がわからなくて、5月中旬かもと言われてしまった。
番号変えたくないから、もうこの機種にするの諦めようかな…。
本気で凹。
616非通知さん:04/04/22 19:51 ID:s46WVUDt
気になってドラえもん変換しちゃった・・
ホントに似てないね。
617非通知さん:04/04/22 20:01 ID:qNlH28Dw
やっとボーダもデザインに目覚めたようだね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18616.html
でも、auでも見たような・・・。
618非通知さん:04/04/22 20:56 ID:jrxOf/ke
>617
V301SHの方が比べ物にならないくらいかっこいいヽ(´∀`)ノ
619非通知さん:04/04/22 21:06 ID:qNlH28Dw
確かにKOTOはどうなんだって思うけど、他にも面白そうなのが結構・・・。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18622.html
620非通知さん:04/04/22 21:21 ID:nSZ7dsK+
>619
販売はかなり先だろーけどヴォダもまだまだがんばってくれそーね。
ウォレットってゆーのがカッコイイと思った☆
621非通知さん:04/04/22 21:34 ID:KoINtpki
マックのマウスみたいな赤いのがかわいいと思った。
販売はいつ頃になるんだろうね。本当に発売されるのかね。
622非通知さん:04/04/22 22:12 ID:iaLhWNps
>>611
390さん、よろしくお願いします。
オレもたぶん初期ロットなので気になります。
623非通知さん:04/04/22 22:14 ID:tvYPBkdR
>>607
>>613
>>616
漏れもやってみた
「どらえ」で出てきたYp!!
かなりビミョーw
624非通知さん:04/04/22 22:18 ID:tvYPBkdR
つーかV301SHって改めてカッコイイと思った
今市場に出てる端末で間違いなく一番カッコイイ
京ぽんにカメラがなかったらかなりヤバかったかもしれんが
625非通知さん:04/04/22 22:28 ID:c97ATDKH
テキストライブラリにはじめから入ってるものって消せないの?
626非通知さん:04/04/22 23:45 ID:DnlfAQDv
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 43
ボルドーレッド   50 ←1

今日池袋で買ったよ!
予約はしてなくて、入荷したものから先着順だって。
電話で確認したら昨日の時点で入荷してたんだけど、今日ゲット。
成増で予約した>>602さんよりも早かったぞ。
埼玉都民としては予約組よりは結果おーらいだったかも。
入荷は少しずつこまめにあるらしいぞ。

画面きれいでデザイン良くて超満足!
627非通知さん:04/04/23 00:18 ID:LWtnu4tH
>>602は機種変の予約だろ?
628626:04/04/23 00:45 ID:dIUW30Rg
>>627
だから予約するまでもなく機種変できたってことだけど。
何か違うのか?
629非通知さん:04/04/23 01:34 ID:R1KiiVAl
京ポンに機種へんします
630非通知さん:04/04/23 02:25 ID:LWtnu4tH
>>628
ああ、そういうことか。
買ったって書いてるから新規で契約したのかと思っただけ。
631非通知さん:04/04/23 09:41 ID:FGO3WWuC
おまいらのお勧め50Kアプリは何ですか?
632非通知さん:04/04/23 10:51 ID:LUJo7PsU
>>631
ZOO+
633非通知さん:04/04/23 15:46 ID:kUl/i32T
シャンパンシルバー 41 ←1
ウルトラマリンブルー 43
ボルドーレッド   51

昨日、渋谷で機種変。
同じ地域でも、何件かまわってみると見つかるかも。
634非通知さん:04/04/23 15:59 ID:/YObir+i
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 43
ボルドーレッド   52←1

↑これの意味が最初分からなくってずっと不思議に思ってたけど、
これに変えた人の数なんですね。。。
シャンパンシルバー狙いだったのですが、在庫がなくボルドーレッドに。
ボルドーもなかなかいいですね。サイフが茶色なので何となくいい感じです。
635非通知さん:04/04/23 17:57 ID:2C4Pg5rJ
先週代えました。関西ですが、在庫とかは問題なし。希望色を選べました。
機種色の書き込みしていなかったので、投稿します。

シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 43
ボルドーレッド   53
636非通知さん:04/04/23 21:57 ID:OsG36tbR
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 44 ← 1
ボルドーレッド   53

今日入荷の機種変組なんだが、
多分既出の仕様間違い?だと…。思いたいんだが。
メール本文入力のさい、[#]や[*]を押すと画面下半分にリストが出てくるが。
一覧名称と一覧内容があきらかに違う…。
どう考えても、違う。なんだこりゃ
637非通知さん:04/04/23 22:08 ID:/YObir+i
一覧名称と一覧内容もう少し分かりやすく言ってください。

この機種満足だけど、1つ不満なのが
メール打つ時のタッチが微妙について来れてないの、早いのか
手で打ってる数と合ってない・・・。
SH09はちょうどいい感じだったのに。
638非通知さん:04/04/23 22:30 ID:FOmALRjn
>>636-637
*や#を押すと初めに履歴が出るのに表示は「絵1」「記号1」になっている。
つまり1画面ずつずれている。
漏れは絵文字は使わないから気にならないけど。
639非通知さん:04/04/23 22:37 ID:2C4Pg5rJ
ファームのアップデートはまだか?
640非通知さん:04/04/23 22:56 ID:oY8a1HOn
>>638
*や#を押すと初めに履歴が出て、そこからさらに左上のボーダマークを押すと
記号1になるってことじゃないかな?
そう考えるとずれているわけではない。
641非通知さん :04/04/23 23:49 ID:rNei/YyP
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 45 ← 1
ボルドーレッド   53

先週、予約してたものが到着した。
SH09からの機種変ですが、たしかにメールを打つ時
慌てて打ってるわけでもないのに、先走りされるような。
馴れれば、とっても使いやすい携帯になるのかなぁ?

その他は満足です。
642非通知さん:04/04/24 00:58 ID:xiBcXHSd
自分は逆。画面が指についてこない。
643非通知さん:04/04/24 04:45 ID:QMFmX5T/
いやー、「vodafone」の文字がこれほどまでカッコヨクみえるのは
この機種だけだね
644非通知さん:04/04/24 16:22 ID:6Cq1vhEp
今日、sh53からこれに機種変しました。
液晶がきれいになったみたいだ。
待受はカミさんの写真だが、なんかきれいに見える。
645非通知さん:04/04/24 16:55 ID:0VAHkfpQ
>>644
53と比べると、液晶白いよね。53は黄ばんでた。
だけど、53の白の方が個人的には目に優しい気が・・
646非通知さん:04/04/24 17:21 ID:KRSSjZKC
今まで使ってたSH010壊れたんで至急新しいのにしたいんだけど
色がブラック系でデザインがいいのってないみたいですね。
仕方ないので色の好みは捨ててデザインだけで選ぶとV301かなぁって感じです。
SH010は一年以下しか使ってなかったので出費が痛い。この際、新規でとは思うけど・・・でもなぁ
647非通知さん:04/04/24 18:39 ID:R3nlOzvF
V301SH(青)に機種健康して数日使ってみましたが、
Key入力に対するレスポンスの遅さはX。

転送ヘルパー経由でのPCとのデータ交換はまずまず。

GUI環境はシャープ慣れしているユーザーでも
若干の戸惑いを感じるかもしれませんね。

個人的な意見として多機能を求めるなら最初から601系、
基本的機能重視なら301で可。そんな感じかもしれません。
デザインはスッキリしていてお気に入りです。

648非通知さん:04/04/24 19:09 ID:mkAHu/BB
>>644
SH53から機種変てちょっと信じられないよぉぉおぉ。前の方が良かったんじゃない?
それから
最後の文章、ほほ笑ましいですね。
649非通知さん:04/04/24 19:11 ID:beUShfka
今使っているT-07から機種変しようと思ってますが。
パンフ見たらグループごとにしか着メロ設定できないってありましたが本当?
T-07はメモリダイヤル一つ一つに着メロ設定出来たのですが〜。
同じT-07…というかTから機種変した人、SHの使い心地はいかがですか?
650非通知さん:04/04/24 19:23 ID:R3nlOzvF
>649さん
僕はT−07からV301SH機種変組です。
メモリーダイアルに関してグループだけでなく
個別に着信、メール音登録出来ますよ。(´∀` )
651非通知さん:04/04/24 19:44 ID:GMcI8H9w
シャンパンシルバー 41
ウルトラマリンブルー 46 ← 1
ボルドーレッド    53

2週間前に機種変したけど、色を報告してなかったので。
予約なしで普通に買えました。

液晶は綺麗ですが、前機種(SA04)に比べて表示速度が遅く感じます。
フタを開ける→画面黒→画面白→待ち受け画面、こんな感じです。
みなさんはどうですか?
SAでは、フタを完全に開ける前に、既に待ち受けが表示されてました。
652非通知さん:04/04/24 21:58 ID:a8AeQYql
予約していた301が入荷したと連絡あったが
あと1週間我慢して5月に入ってから機種変したほうが得かな?
653非通知さん:04/04/24 22:22 ID:0bJKPDjv
>>647
転送ヘルパーって、携帯→PCにはデータを送れるのは分かりましたが
その逆に、PC→携帯にはデータを送れないのでしょうか…?
PC→携帯に送れるんだったら、買おうかと思うのですが…
654非通知さん:04/04/24 22:28 ID:89EvOKYB
655649:04/04/24 23:34 ID:beUShfka
>>650さん
サンクスです♪
じゃあ心置きなく機種変しようかなあ。
で、使い心地は良かったですか?
656非通知さん:04/04/25 00:29 ID:1qo7tB7O
いろいろイチャモンつけてる奴がいるけど
これは
V3シリーズなんだということをお忘れなく
657653:04/04/25 06:47 ID:/9aXVkRr
>>654
読んだよ。やっぱり出来ないみたいだね。糞だわorz
658非通知さん:04/04/25 11:25 ID:d+07rvBd
OSXにも対応してくれよ!
もう諦めてるけどさ。orz
659非通知さん:04/04/25 11:45 ID:drshp5dC
>>635
この板でもたくさん機種変組みの方がいらっしゃいますが、
首都圏のショップに聞いたら入荷は未定と言われましたー。

はぁいつになったらゲッツできるのか orz
660非通知さん:04/04/25 12:27 ID:2RB5wFGa
>>657
糞はお前の読解力。
661非通知さん:04/04/25 13:56 ID:vV2nq2Eb
>>658
俺は仕方なくVPC使ってます。
662非通知さん:04/04/25 15:39 ID:mRHO9IOq
デバックモード解析したやつはいないのか?
663非通知さん:04/04/25 16:10 ID:hdlS3LKo
シャンパンシルバー 42 ←おやじ
ウルトラマリンブルー 47 ←妹
ボルドーレッド    54 ←俺

俺はSH09からの機種変。おやじと妹は新規。
でもなあ…真ハピTは正直萎えたなあ。あんな露骨な値上げするとは。
auにSHが参入したらガクブル。

ところでこれってメールのスクロール変えれないんすかねー。09ではできたんすが。

>>657
つ、つり!?
664非通知さん:04/04/25 18:03 ID:DQmid/LX
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 48 ←
ボルドーレッド    54

今までのより小さくてまだ慣れん。
ウェブ代かかりそう〜。
665非通知さん:04/04/25 18:16 ID:qMAYfmXF
ふーん、ボルドーレッドが人気あるんだね。個人的にはこの色は・・・って思うんだけど。
つか、難しい色な気がする。
666663:04/04/25 20:04 ID:hdlS3LKo
>>665
一番売れてるのはシルバーかも。
ボーダのサイトでランク入りしてたのもシルバーだし、
オヤジのシルバーだけ取り寄せって言われた。
667653:04/04/25 21:10 ID:/9aXVkRr
>>660
改めて、じっくり読んでみたけどさぁ…


 写メール画像やメロディファイルなどをケータイから
 パソコンへ転送できるソフトウェア「ケータイファイル転送ヘルパー」。
 データをまとめて転送できるので
 モバイルコミュニケーションがさらに拡がります。


なるほど、携帯からパソコンへはデータ転送できるのね。それはわかってる。
でも、パソコンから携帯にデータを転送できるとは、どこを読んでも書いてない。
もはや読解力というより、想像力の問題ですね(藁
おまえさんは、さぞかし素晴らしい想像力の持ち主なんでしょうね(禿藁

>>663
折れのことを、釣り?とか何とか言ってるけど
結局お前も、わかんねーんだろ?w
どこをどう読めば、パソコンから携帯にデータ転送できる
って書いてあるのか教えてくれよw
折れの読解力じゃ、わかんねーからさww

ただ折れは、できるんだったら、パソコンで自作した着メロとかを
携帯に転送しようと思っただけなんだけどな。
メールで送ると受信するときに金かかるし
だいたい6KBまでっていう仕様が糞だし。
40和音になったのに、なんで6KBまでなんだよ。少しは容量増やせよ。マジ糞携帯。
デザインがいいから、使ってやってるだけ。
機能的には、V601SHの方がダンチに上だね。
表示能力はの高さは、V601SHの圧勝。べつに、どうでもいいか
668非通知さん:04/04/25 21:11 ID:rQ/tHPGk
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
669非通知さん:04/04/25 22:30 ID:EuQjF0aG
>>667
機能的には601の方がダンチに勝ちってえらそーに言ってるけど
そんなのココにいる全員わかってるしそのつもりでシャープも作ってるんだから。
601賛美のスレでも作れよ。
釣り呼ばわりされただけで憤慨してる時点でこの子には哺乳瓶が必要。
べつに、どうでもいいか
670非通知さん:04/04/25 22:37 ID:ijtn662g
671非通知さん:04/04/25 22:40 ID:2RB5wFGa
>>667
PDFをよく読めよ知的障害者。
頭悪く長文書いてんじゃないよ。
さっさと回線切って平仮名の書き取りでもしてろ。
672653:04/04/26 00:00 ID:ipNPbJul
ばかだなぁ。折れはV601SHからV301SHに機種変したんだよw
ようするに、パソコンから携帯へは転送できるんだな?
ったく、できるなら最初から一言「できる」って言っとけよ。
釣りだの何だのいちいちカラムなっつーの。
よっぽど暇なんだろうなw
じゃ、おやすみ
673非通知さん:04/04/26 00:02 ID:2tQcpzu6
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 48
ボルドーレッド    55←1
機種変しますた。2年以上使ってたsh−08とも明日でお別れですNE
微妙な色に惹かれました
674非通知さん:04/04/26 00:04 ID:+wfGj2OD
>>672
世間はあなたのお母さんではないので、頭の悪い人に一から優しく説明してやる義理はありません。
日本語の読解力を身に付けるまでは迷惑なので来ないでくださいね。
675非通知さん:04/04/26 00:05 ID:AEWe1Cpx
みんな釣られんなよ…

マニュアル18ページの「ボーダフォン携帯電話にファイルを書き込むには」読めばいいよ。
もしくはログ見れ。>>52で漏れが「できる」と書いたのは読んでなかったのかな。
676653:04/04/26 00:07 ID:ipNPbJul
あ、最後に誤解無いように言っとくけど
折れは何だかんだ言ってもV301SHが好きだぞ。
V601SHから機種変したくらいだからなw

しかしまぁ、おまいらよってたかって折れのこといじめやがって。
おまえら、毎日つまんない人生送ってんだろーな。
もっと寛大な心でももってみてくれや(藁
677653:04/04/26 00:11 ID:ipNPbJul
おや、即レスが返ってきてたみたいですね。

>>675
あなたみたいな人を神と呼ぶべきなんだろうな。
感動しました。ありがとうございました。

皆さんも、バカな折れの相手お疲れ様でした。
まだV301SH、手に入ってない人は頑張って手に入れてください。
きっと喜んでいただけることと思います^^
678非通知さん:04/04/26 00:18 ID:S0wGzX4t
>677
IDがじゅる←泣いてんだね。
もう、おやすみ!
679非通知さん:04/04/26 00:39 ID:pSxKOGrE
放置でお願いしますよ、皆さん。
680非通知さん:04/04/26 00:58 ID:Cr+sVCeR
601から301に機種変って何でだー気になる
放置できないぞー
681非通知さん:04/04/26 01:39 ID:+U7iJfor
601が重過ぎてもてないヨワヨワな香具師なんじゃねーの
682非通知さん:04/04/26 01:45 ID:0Zv4ORtI
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 49←1
ボルドーレッド    55

2年以上使ってたSH-07からの機種変更です
その前はパイオニアのPDAモドキを2台
それぞれ2年づつ使ってたから
その4年間を思い出せば
デジカメモードとかよく分からなくても
ちっともツラくありません

ちなみに機種変更後
最初にかかってきた電話は
「本日の面接で内定いたします、
 連休明けから出勤していただきたいですが」

就職ワショーイ!
683非通知さん:04/04/26 02:21 ID:Cr+sVCeR
>>681
ソ・レ・ダ!
>>682
おめでとうございます。
684非通知さん:04/04/26 02:28 ID:+U7iJfor
>>682
オメ!
縁起ええな
685非通知さん:04/04/26 04:05 ID:Y+1r1mgB
653さらしとこ
686非通知さん:04/04/26 08:47 ID:sM61zsCu
買ってから1ヶ月弱ですが、画面上のグレーのブレが現れるようになりました・・・。
問い合わせした方その後どうなのでしょうか。

あと、写メール写すときの画像、保存用にはどれがいいのだろう。
写メール用は小さいし壁紙用は画像荒いような気がするし。。。
687非通知さん:04/04/26 08:52 ID:jJHvDFvQ
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 50←1
ボルドーレッド    55

J-K04からの乗り換え。
えーと………正直ワケワカラン
OS(と言っていいのか?)はケンウッドのやつのが良かったなぁ
V301SHは音の設定をするんでもいちいちいろんなとこに散らばってて、Vアプリの音量を変えるにも一苦労
しかも壁紙でかいのが必要なわりにPCで作ると軽く6KB超える…
688非通知さん:04/04/26 11:59 ID:+U7iJfor
>>687

画像4連結すれば?
もしくはケーブル転送。
689非通知さん:04/04/27 00:52 ID:aOEBTHR2
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 50
ボルドーレッド    56←1

予約してたものがやっと届きました。
SH-09からの機種変ですが、画面が凄く綺麗で感動しました。
デザインもやっぱりカコイイ(´∀`*)
微妙にボタンが押しづらいけど、これから頑張って慣れていこうと思います。
690非通知さん:04/04/27 02:38 ID:nJjihBpa
>>686
>壁紙用は画像荒いような気がするし。。。

んなこたあねぇよ。
接写モードになってるか保存サイズがノーマルになってるかだろ
691非通知さん:04/04/27 02:43 ID:0dJ9F06e
赤外線転送ってPCはどういう設定にするのでしょうか?
自分の場合だとPCは専ら送り側になると思うのですが…。
それ専用のソフトがあるのでしょうか?
またケーブル接続の場合との違いはありますか?(ファイルサイズとか)
692非通知さん:04/04/27 09:29 ID:iecBuT4/
ファインとノーマルってどう違うの?
みんな写メールで送る時本当にあの小さいので送ってる?
693非通知さん:04/04/27 11:10 ID:SXn8uLKy
SH05から変えたけど
すんげ〜後悔してますw
7月がJイヤーの更新月なので
それを待って解約しようと思い松
さらばJフォン
694非通知さん:04/04/27 11:31 ID:+2bHBrGj
これってボタン押しづらいかな?
初めてのケータイだからよくわからない
695非通知さん:04/04/27 13:04 ID:0dbQcz15
>>687も言ってるが、古いものと比べてもかなり使いづらい
スタイルは洗練されてるが中身は全く逆の罠
696非通知さん:04/04/27 13:09 ID:d3aP3UMq
ボタンは慣れちゃったけど、やや反応遅いのか速いのかタイミングが合わないときがまだある。
697非通知さん:04/04/27 17:20 ID:iecBuT4/
カメラの接写モード切り替えるボタンや
充電のカバーもちゃんとボルドーになってるのに気づいた。
サブディスプレイ表示させるボタンもボルドー色にすればよかったのに。とオモタ。
698非通知さん:04/04/27 19:17 ID:Hc7AxAXn
みんなは、着メロどこで落としてる?
40和音なのに、6KBの制限のせいか、いまいち(・∀・)イイ!!着メロに出会えない・・・
これなら、いっそ16和音の方が、まだマシだったよorz
なんか、オススメサイトありますかね?
699非通知さん:04/04/27 21:11 ID:nJjihBpa
>>698
J-POP匠
700非通知さん:04/04/27 21:30 ID:UshReXll
>>698
自作
701非通知さん:04/04/27 21:38 ID:3Sdieo5+

ζ     __, ――- 、
ζ    /~,:;',:;',:;',:;',:;'i,;:j
     i;'`‐-''、,-‐ ' ''~ヽ
ζζ  /ッ、,:;',:;'__,:,','-、_,,':;:、
 ζ /,:;',:;'~,`,:'',:;':;',:;',:;',:;','`ゝ
 ζ` 〜-、:';,_:':,;;_:';:;_ ;:';_,r、/、'、
  ζ  <  /      i!6i!;:';ヾ
   .ζ  ! `_    ,''/;ij';,ヾi!ゞ 
    ζ }i'〃 ̄` !/^/-::',ヽ,
      ~,゙ヾヾv'ヾ/;;,:''';`ヽ`,
     ,,ノノノ!i/, ',:';,:';`;ヽ,:';ヽ,:';,:';ヽ
      ヽ''//,:';ノ,:';,:';,:';i,:';,:';i,:';,:';i
       /,:';,:';,:';,:';,:';,:';,:/,:';,:';',:';,:';i
702非通知さん:04/04/27 22:24 ID:/+I537dc
>>70>>701
ジサクジゲン?
703非通知さん:04/04/27 22:27 ID:ObQNahIi
>>698
J研がおすすめ

俺もしょっちゅう電源落ちするようになってきた。これ以上ひどくなったら
ショップ逝きだな。
704非通知さん :04/04/28 05:12 ID:U2oNIb5/
v301shの動画の管理をpcでしたいのですが、カモンD-KEって適応してますか?
また、カモンD-KE使用でvodafon公式のドライバって使っても大丈夫なのでしょうか?
分かる方、使ってる方いましたら教えて下さい。
705非通知さん:04/04/28 06:58 ID:HbqNmPhs
漏れは素直にこのスレの上のほうで出てた「9-KE」を買ったよ
機械のことはよくわかんないけど、合わないやつで試してみたら電話壊れたりするのかな?

壁紙を自作するなら、画像の両脇に黒色のラインを引いたほうが良いね。
なんか上の左右にゴミみたいなのがxx×1ドットあって気になる…
壁紙の背景が黒なら関係ないけど
706非通知さん:04/04/28 13:54 ID:p5gwR8ye
最近急に、
ステーションの天気予報を受信すると壁紙がおかしくなるんだけど、
同じ症状の人いる?
707非通知さん:04/04/28 13:59 ID:Re4R4C/p
モバオク 〜祝!EZweb公式サイト化(4/22)〜

auで初の無料オークションサイトです。
i-modeやvodafone Live!にも対応しています。
「Yahoo!オークションは月額制だからなぁ…」という方はぜひ携帯電話から↓こちらへ!!
http://m.mbok.jp/AFmba2992/
708非通知さん:04/04/28 14:33 ID:U2oNIb5/
9-KEってUSBじゃないですよね?
709非通知さん:04/04/28 16:49 ID:E36JZNAf
ちがう。>708
710非通知さん:04/04/28 21:53 ID:sgki+UPI
これ持ってる人おおいね。
711非通知さん:04/04/28 22:39 ID:YvHTblsk
>>708
尻有る 接続









アンッ♥
712非通知さん:04/04/29 00:12 ID:9v1haIyP
>704

アクションスナップをPCで管理するには
ttp://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.html
ttp://www.nancy.co.jp/
から辿って Nancy Client for PC と Nancy Tool の
両方が要る。

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/379
379 名前:非通知さん 投稿日:04/04/05 00:40 x92e488F
カモンD-KE \1,438 で V301SH を繋いでみた。
MPEditor 1.19、ケータイ・リンク 7.09体験版
ケータイファイル転送ヘルパー 1.3
全て特に異常は見られなかった。
713非通知さん:04/04/29 00:22 ID:9v1haIyP
714704:04/04/29 14:28 ID:pMu9rRKT
>>711,712,713
ありがとうございます。
早速買ってみます。
715やんばるくいな:04/04/29 16:09 ID:wwKqh/Gt
ずっと探しまわっていますが、未だに機種変できず・・・。
都内、さいたま(南部)は、まだまだ品切れ状態なのかなぁ。
早く「手に入れますた」って報告したいよ〜。
V601SHは在庫有り余っているのに・・・。
716非通知さん:04/04/29 16:17 ID:8kkpF9Pf
うちの近所も機種変受付停止中ばかり・・。
どうしても欲しい人は即解しろってか・・。
717::::::04/04/29 18:18 ID:+KAmK1XG
どなたか裏技などを知っていますか?知ってたら教えてください。
あとPCから送った画像が見れないのですけど…
718非通知さん:04/04/29 20:25 ID:nZCIHs6D
手元に説明書がないので質問させてください!
メール作成のときゃゅょを出す方法は「(ゃの場合)8のボタンを4回」の方法しかできないのですか?
719非通知さん:04/04/29 20:40 ID:tdIFmLu/
>>718
や+メモ
720非通知さん:04/04/29 20:41 ID:WE8fpODz
[スケジュール/メモ] で や→ゃ
721非通知さん:04/04/29 21:42 ID:nZCIHs6D
>>729
>>720
ありがとん!
722非通知さん:04/04/29 22:03 ID:UiM2Lk9L
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 51←1
ボルドーレッド    56

初めて機種変更とやらをしてみようと
お店に行って一番気に入ったのがこれ。
色はブルーしかなかったのですが、一番ブルーが気に入っていたので
よかったです。
しかし本当に指紋つけまくりですねw
72390=98:04/04/29 22:08 ID:wVhGIoDI
ようやっと2日前に連絡きました。
シルバーに機種へんします。
でも仕事が忙しくて、今度の土曜日までできそうもない・・orz...

シャンパンシルバー 43←
ウルトラマリンブルー 51
ボルドーレッド    56

一番人気のシルバーかと思いきや、みなさん別の色頼んでますね。
724非通知さん :04/04/30 01:03 ID:vRqDB+Pt
シャンパンシルバー 42
ウルトラマリンブルー 52←1
ボルドーレッド    56

J-T51から機種変。使えば使うほどカッコイー。
725非通知さん:04/04/30 01:37 ID:GKs4Am1f
シャンパンシルバー 43
ウルトラマリンブルー 51
ボルドーレッド     57←

1ヶ月以上予約待ちでSH09から機種変
普通の液晶のキレイさにびっくりしてた
コストパフォーマンスでいえばなかなか
良い機種と思います
726725:04/04/30 01:43 ID:GKs4Am1f
訂正
シャンパンシルバー 43
ウルトラマリンブルー 52
ボルドーレッド     57←

ローコール+ロンサポの旧プラン組だから
コストはまあまあだけど、もっとボダには
頑張ってもらいたいもんです。
727非通知さん:04/04/30 13:11 ID:Hjgtlxtx
シャンパンシルバー 44 ←
ウルトラマリンブルー 52
ボルドーレッド     57

キター(AAry
今日受け取りに行ってくる
3年ぶりの機種変なので楽しみだーよ
728非通知さん:04/04/30 14:40 ID:wNXu94Fx
シャンパンシルバー 43
ウルトラマリンブルー 53 ←
ボルドーレッド     57

自分もSH09から機種変しました
ウルトラマンブルーはドラえもんみたくてかわいいね!
ショップ行ってすぐに変えてもらえたよ
ちなみに名古屋です
729728:04/04/30 14:42 ID:wNXu94Fx
訂正ね

シャンパンシルバー 44
ウルトラマリンブルー 53 ←
ボルドーレッド     57
730非通知さん:04/04/30 17:02 ID:UzWBVxiZ
シャンパンシルバー 44
ウルトラマリンブルー 54 ←
ボルドーレッド     57

塚12年目からの乗り換えです。
以上。
731非通知さん:04/04/30 17:05 ID:GSGRxkJ7
ツーカーって今年10周年じゃないの?
732名無しさん:04/04/30 18:40 ID:PP/4bHNu
一通り説明書読んだつもりだけど分からなかったんですが、
ひょっとして V301SH って、メールや不在着信があったときに、
一定間隔でモバイルライトを光らせてお知らせするような機能はないんでしょうか?

背面液晶の表示だけだとしたら、あれバックライトつけないとほとんど見えないんで、
かなりガビーンなんですが...。
733非通知さん:04/04/30 19:17 ID:uHmWgaCv












734非通知さん:04/04/30 19:22 ID:1jkViyxy
>>733
どこを立て読み?
735非通知さん:04/04/30 19:32 ID:wcxV6yPE
シャンパンシルバー 45 ←
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド     57

予約して一ヶ月待ちでやっと。
日曜日に機種変行って来ます。
SH08から変更です。
いままで色付きの機種しか使ってなくて
ボルドーレッドと迷ったのですが、
初めてシルバーにしてみました。
736非通知さん:04/04/30 19:32 ID:3tEzmZVm
2月29日にボルドーに機種変しましたが
さっき解約してきました。
さらばボーダ。
ちなみに携帯って真っ二つに折るとスッとするよ。。。
737非通知さん:04/04/30 19:37 ID:arwSpq67
>>733
ガビーン!! 無いんですか..。じゃ..諦めてサブ液晶確認します。
738非通知さん:04/04/30 19:59 ID:tHc7Bz1O
お知らせランプがないのと
エニーキーアンサーを解除できないのが
この機種の最大の弱点だと思う
739非通知さん:04/04/30 20:01 ID:45r9iKDZ
だいたい気に入ってるんだが、机に置きながら最適な位置で画面がホールドされない。
直角よりもう少し画面を開いて机に置くとそのうち勝手に全開状態になりやがる
740非通知さん:04/04/30 20:03 ID:Hjgtlxtx
最適に関する見解の相違
741非通知さん:04/04/30 20:52 ID:bDnTNZnl
充電器じゃなくてケーブルだけにしたら?
742非通知さん:04/04/30 22:07 ID:xoFaLktz
サブ液晶いらんけどお知らせランプは欲しいけどなあ。
前はT07だったからそう思うんだけどね。
743非通知さん:04/04/30 22:14 ID:PQpQM6zg
このケータイってあけたままで開いておくとライトが黄色くピカピカ点滅するのですがあれは消せないの?かなりウザイんだけど…
説明書見てもわからん… おせーてエロいひと!
744非通知さん:04/04/30 22:25 ID:TFcGEhll
バッテリーセーブ?かなんかの変にランプの設定があった予感。とりあえず、消せます。
745非通知さん:04/04/30 22:46 ID:uJVF+YWT
ナンダカンダ言って機能はあんましよくないんだね。
所詮サラリーマン向けに作られた携帯だよね。
746715:04/05/01 00:03 ID:LSn9X2s9
手に入れますた。
>>715です。
シャンパンシルバー 46 ←
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド     57
都内某有名電気店街に行ったらアッサリ機種変できました。
各色あったみたいなんで、機種変できない人はいってみたら?
747非通知さん:04/05/01 00:07 ID:t96Yw/Ly
>>743
僕はSH09を使ってるのでわかるかも。
「F35」の「パネルセーブ」って機能があれば、それをOFFにするか、
ランプ表示設定だけOFFにする方法があると思いまつ。
748非通知さん:04/05/01 00:34 ID:A7PV3KDq
>>747
惜しい!! 正解は F33:省電力設定 (メニュー・3・3) でした。
これの「パネルセーブ」の「ランプ表示設定」をなしにすれば、
パネルセーブ突入時に黄色く光りません。
749非通知さん:04/05/01 00:45 ID:o6ppd5CV
>706
同じ症状で早速修理に出してきました
3週間ほどかかると言われたが
もっとはよ出来んのかいな、ボダ
750非通知さん:04/05/01 01:29 ID:cQYmHvsZ
みなさんバッテリセーブ設定はどうしてますか?
漏れはONでつ
751非通知さん:04/05/01 06:02 ID:X9j8OOUa
>>750
あれONにするとちょっと聞こえずらいと相手に言われたのでOFF
752非通知さん:04/05/01 10:40 ID:1pYeR2sg
>>751
話の出だしとか「うん」とかの短い言葉が聞こえないことよくがあるよね。
753非通知さん:04/05/01 17:25 ID:tD361UxN
シャンパンシルバー 47 ←
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド     57

先程、ようやく機種変しました。待たされた一ヶ月非常に長かったです。
待っている間に不具合とか機能について報告がいろいろあって、非常に不安w
だけど頑張って使ってみます。

やっぱりカッコイイんだもん・・・この機種・・・・。
754非通知さん:04/05/01 18:42 ID:DCkr9J4U
シャンパンシルバー 45 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド     58 ←

買う気なかったのにショップで見たら欲しくなって買っちゃった。
SH09からの移行です。
画面がきれい〜
絵文字も「こんなんだったんだ…」って思った。
(SH09は画面が粗くてよく見えなかったから)
結果的にボルドーにしましたが、ブルーも意外といいと思いました。
755非通知さん:04/05/01 20:36 ID:LdftYopb
電源落ち過ぎ。
メール書いてたら落ちるわ、着信取ったら落ちるわ。
むかついて100回くらいブン投げそうになりますた。
756非通知さん:04/05/01 21:54 ID:dDOJbBrv
そりゃ故障だ
757非通知さん:04/05/01 23:36 ID:0J5SaZzV
携帯を広げた時に
すぐ液晶画面が明るくならずに
暗いままで、数秒経つと明るくなるのは仕様ですか…
別にいつもじゃないし一刻を争う訳でもないので
構わないけど、こんな事始めてだー
758非通知さん:04/05/01 23:37 ID:nbx0rSEP
そりゃ故障だ
759非通知さん:04/05/01 23:57 ID:h1ar3bJ4
シャンパンシルバー 45 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド     59 ←

全体的にレスポンスが悪いね。
それさえなければいい機種だとおもうけど。

液晶保護シール張ったらおもいっきり空気はいっちゃった・・・
買いなおすか。鬱。
760非通知さん:04/05/02 00:14 ID:V5vB2Xoc
>>759
少ーしだけ水をつけてから貼ると綺麗にいくらしい。
(もちろん、壊れない程度に!)
あと、風呂場のような細かいホコリが少いところでやると
なおグッドとのこと。
761非通知さん:04/05/02 06:51 ID:97GDGrGt
質問です。スケジュール管理に関して。
例えば日曜に毎週同じ予定が繰り返される時など、
いちいち毎週日曜日にその予定を書き込まないといけないのでしょうか?
もっと簡単に設定する方法ありませんか?
762非通知さん:04/05/02 07:03 ID:z2OQ9U/Q
301SHって感覚的な操作系とは程遠いよな…
763非通知さん:04/05/02 10:53 ID:/2TxFah3
ソフトの作りこみが甘いよね
ユースフルダイアリーなんて全然ユースフルじゃない
764非通知さん:04/05/02 22:03 ID:Ff4jlk89
シャンパンシルバー 46 ←
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド    59 

ようやく今日GET。ひさしぶりのSHだけど前つかってたN05に比べて
恐ろしいほどに操作性が悪いのと全体的にもっさりした動作にがっかり。
まぁ選んだ理由はデザインだから、不親切設計でも許せるけど。
男はだまって301SHだろ。女、子供はすっこんでろ。
601SH?401T?ハッ。っていうこのスタンス。
765非通知さん:04/05/02 22:11 ID:SmePoNue
N05はお世辞にも操作性のいい機種とは言えないと思うんだが・・。

でも何はともあれ、買う前にデモ機弄るのが基本だと思う。
766非通知さん:04/05/02 22:21 ID:Ff4jlk89
いやかなり使いやすかったよ実際。なにより軽くてさくさく動いてたし。
この携帯、片手で開きにくいのと、カメラの位置がよくないな。
操作してるとレンズにさわってしまう。左側につけてほしかった。
767非通知さん:04/05/02 22:37 ID:HUh65Bo3
確かにカメラの位置はよくないね。
持ってて撮ろうとすると指が入るもん(´・ω・`)
まぁ何事も慣れですが。
768非通知さん:04/05/02 23:03 ID:mi5xP+HD
私だけでしょうか?
気がつくといつも接写モードになってるのは・・・
769非通知さん:04/05/02 23:31 ID:V5vB2Xoc
>>768
拙者もです
770非通知さん:04/05/03 00:07 ID:kVc3M1fo
妖精さんの仕業です
771非通知さん:04/05/03 00:11 ID:+jIoALFd
>>768
なぜか俺もいつも知らない間に接写モードになってる。
772非通知さん:04/05/03 01:54 ID:ZuiCcR/C
>>771
妖精さんの仕業です
773非通知さん:04/05/03 02:00 ID:mbb38A6R
そんな悪さはもうようせい
774非通知さん:04/05/03 04:40 ID:hSA2abSX
>>769
ダジャレかよ!








俺って優しいなぁ
775非通知さん:04/05/03 05:52 ID:jfu/Bk07
>>774
死ね、くだらん改行すんな
776非通知さん:04/05/03 10:52 ID:8hAy0b0c
>>775
もっと寛容になれyo
77790=98:04/05/03 11:53 ID:O49RBybc
機種へんしました。今まで使ってたN03Uとくらべたら格段に使いやすくなってます。
でもご指摘どおり、片手で開きにくい。それと、もう5ミリ薄くしてほしかった。
これから夏場、ビジネスマンはワイシャツだけで動くこともある。
胸ポケットに入れておくと目立つんだよね。かといってズボンだと、着信あっても気がつかないことがある。
778非通知さん:04/05/03 13:20 ID:0NywyClR
>>775
くだらん改行がまた三行半とかかってるからね、うまいよ。
779非通知さん:04/05/03 21:02 ID:x1knY4Ob
で、結局赤外線でPCに画像送信できるんだっけ?
できるとしたら、方法キボンヌ
780非通知さん:04/05/04 03:57 ID:W4YvJM/N
絵文字が説明書と比べて足りないー!と思ってたらあった。
わかりにきー。
っていうか絵文字カスタマイズさせて欲しい。使わないのばっか上にある。
割り当ての1Pじゃ足りない。
メールお知らせランプが無いのも不便だね。
781非通知さん:04/05/04 12:34 ID:aro0sHBe
チャットフォルダってみんなどんな風に使ってんの?
782非通知さん:04/05/04 17:36 ID:FJvAXrFO
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド    60 ←

やっぱり画面が微妙に揺れる〜 
先日、機種変したばかり
初期不良じゃなくて仕様なのか....
783非通知さん:04/05/04 21:54 ID:6uVJp5Bh
いつのまにか、横浜のvodaショップでも301SHの機種変復活して種。
だけど、昨日までに在庫完売したとか。
青で予約した。
784非通知さん:04/05/04 22:44 ID:Gte0xo/8
ショップの店員さんはやたらとシルバー推してました。
でも初志貫徹でボルドーにしました。
ダーク系の端末は初めてですが、バッグの中で見つかりにくい。
785非通知さん:04/05/04 22:47 ID:rkmjEQ5X
>>101 ないです
786非通知さん:04/05/05 00:57 ID:FjUMBy3e
すっごい遅レスだね。w
787非通知さん:04/05/05 01:07 ID:nPLWO7pM
しかも>>106で解決してるしねw
788非通知さん:04/05/05 01:18 ID:CEexf3GL
785はブラウザの関係で101が最新に見えたと思われ
789非通知さん:04/05/05 02:38 ID:p6XT28om
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド    61 ←

昨日、機種変しましたが 東海で1年半以上使用で¥14000のところ
アフターとポイントで¥7000になりました
他の所と比べて東海って色々と不利じゃないですか?
持込機変ってそこら辺のvodaショップじゃできなくて
愛知県だと名古屋まで行かないとできないみたいだし
利用年数の割引上限も1年半までだし・・・
790非通知さん:04/05/05 15:08 ID:5Pfs45ar
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 55 ←
ボルドーレッド    61

これまでJ-P02で粘ってたが、ついに一月前に機種変。
九州で、ポイントとアフターサービス加入で4200円だったかな。
791非通知さん:04/05/05 15:55 ID:0iim5UHS
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド    62 ←

今回初めてシャープ製に機種変したのですが、
メールや電話(不在)を着信した後、モバイルランプがずっと点滅していて、
着信したことを知らせてくれるってのは無理なんでしょうか?
ランプが点滅するのが着信した時だけで、暫く気が付かなかったということが多いので…。

後、以前使っていた携帯のデータをPCに移し、
それをV301にまた持って来たいと思って
過去ログにあったカモン9-KEというのを買おうと思ったのですが、
あのサイト、何度行っても注文画面でエラーになるんですが…何故なんでしょう…。
792非通知さん:04/05/05 16:50 ID:Tj/7Dc6I
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 54
ボルドーレッド    63 ←


>>791
モバイルランプ点滅でのお知らせ機能はこの機種にはないようです。
あれば便利なんですけどね…。過去ログ参照してみてください。

注文画面でエラーになるとのことですが、私はそのサイトでカモン9-KE買いました。
特に問題なく普通に注文できましたよ。どういった状況でエラーが出るのでしょうか。
793非通知さん:04/05/05 19:11 ID:5Pfs45ar
>791
ttp://eyes.iris.ne.jp/ace/order.html
このページの注意書きは読んだ?Cookieの設定をしとかないといけないらしい。特にIE6。
794791:04/05/05 23:17 ID:48DR236I
>792-793
レス有難うございます。
ランプ点灯はナシなんですね…ちょっと不便ですね。

注文画面ですが、次に行った時はエラーにならず、無事注文できました。
クッキーは常に受け入れるようにしているので、何が原因かわからず…
795非通知さん:04/05/05 23:27 ID:IWMwJ6u4
機種変して2ヶ月。
ケイタイ開くと画面が消えるようになった。
しばらくすると再び画面が点くんだが、放っておいていいんかのう。

>791
東芝のケイタイがそうだったよね。
漏れのは前T08ですごく助かってたよ。

796非通知さん:04/05/05 23:56 ID:2soRFzTf
>>789
持込機変って何?
東海だけど不便だと思ったことないけどなー。
ま、他の地域知らないからかもしれないけど。
797非通知さん:04/05/06 00:03 ID:f/kA9+O/
家電量販店で機種変しようとしたら、関西かvショップでしか出来ないって言われました。
798通知さん:04/05/06 04:48 ID:yJqiQkbP
それで?
799非通知さん:04/05/06 10:35 ID:53k5CABo
ぐへぁ〜!使いにくいィィィィィィィ
800非通知さん:04/05/06 13:16 ID:n9wyi1+G
この携帯からでは2ちゃんにカキコできないの?
801非通知さん:04/05/06 13:26 ID:dps2XxqN
できません。
802非通知さん:04/05/06 22:43 ID:PW7baG4U
Web閲覧って、1接続いくらくらい掛かってるの?
説明書には2円/1kとあるけど、1画面当たり、何kb位なんだろう?
803非通知さん:04/05/07 02:02 ID:TQQ4ahP4
これってメッセージリクエストないんですか?
804非通知さん:04/05/07 03:46 ID:HQTA0f/A
機種変価格の改変って次はいつ頃なのかな?
何ヶ月おきって一定のパターンがあるのかなぁ。。
805非通知さん:04/05/07 11:49 ID:91rD/EK3
今まで1クリックごとに2円だと思ってたけど違ったのか_| ̄|○
806非通知さん:04/05/07 12:50 ID:wUuoWIHH
2ちゃんなんか閲覧してると、すごいお金かかる。
807390:04/05/07 16:13 ID:MTqXLAP6
>>390 です

>>611 の結果です

連休前に修理から、帰ってきたのですが、
修理の詳細レポートが来るのを待って書き込もうと
思ってたんですが、結構かかりそうなので・・・

結局、基盤交換をしたようです。(原因はレポートが来てないので不明)
レポートが来たら、書き込みます

現在は、この症状が出ている電話を持っていけば、
修理を受け付けてくれるそうです。
気になる方は、持っていって見てください。

でも、修理を受け付けるといってからの対応も最悪でした・・・
日付指定して、修理預ける前に、電話くれと言われて(故障係 113)
電話したら、担当者がいないくて、また次の日・・・

他にも色々と・・・

そんな感じで、au物色中
808非通知さん:04/05/07 18:18 ID:AZb+7LLh
そんなケータイ真っ二つに折って捨てちまえ!!
対応悪いのってホントむかつくよね。
わたしもこれ壊れたらアーウーに乗り換える予定。
インフォバー欲しいな。
809非通知さん:04/05/07 19:21 ID:yYg9sjqv
>>807
情報ありがとう。よし、オレも修理に出そう。
だいたい2週間近くかかるって事かな。
ところでこの修理は無料?あと、代替機も貸してくれる?
810非通知さん:04/05/07 22:06 ID:Q4a7QZYI
前から思ってはいたけど、この機種って筐体の強度が低いよね。
今日、友達のケータイ触って改めて思った。
ヒンジ近くのボタン押すとギシギシするし、
開け閉めするときも妙にしなる。
811390:04/05/07 23:24 ID:qVwZKBiU
>>808
本当に対応は最悪で・・・
auに変えても、おなじの可能性はあるけど、
もう、ボダはいやーーーー

>>809
私の場合は、修理自体5日程度だったと思います。
もちろん、代替機も含めて無料でした。
812非通知さん:04/05/07 23:52 ID:yYg9sjqv
>>811
5日程度か。そして無料。すばらしい・・・
電源落ちがいちいち気になるから修理に出すよ。情報ありがと!
813非通知さん:04/05/08 00:00 ID:gp2fTIkv
>>390さんは電源落ちで修理に出したのとは違うでしょ?
814ちょっと早いけどテンプレ:04/05/08 00:14 ID:v1ZxQCTM
815非通知さん:04/05/08 04:25 ID:zjW9tUG5
vodaショップには、土日も在庫の補充はあるのか。
先週予約したんだが、まだ連絡ない。
816非通知さん:04/05/08 16:08 ID:mZtqrmYa
>>813
ほんとだ。電源落ちじゃなかった。
すみません、勘違いしてました。
817非通知さん:04/05/08 18:30 ID:VMiIvG5k
蓋を閉めても、開けるときも電源が落ちる。
完全に落ちるんじゃなくて、一瞬だけ気を失ってたみたいな切れ方を
することもしょっちゅう。
綿棒フキフキも何度も試して、一時的に改善するんだけど
やっぱり駄目・・・orz
818非通知さん:04/05/08 20:08 ID:+1uK5ETk
>>817
あ、この蓋閉じたときの復活が遅いのは単に仕様かと思ってたんだけど、こわれてんの?
819非通知さん:04/05/08 20:13 ID:In8CgvFD
TETRIS DRAGONというVアプリで遊んでいるのですが、音量がめちゃくちゃでかくて困ってます。
Vアプリの音量を、各種着信音の音量のようにメニューから設定することはできないのでしょうか?
820非通知さん:04/05/08 20:44 ID:hTZmCuJa
>>819
F84:Vアプリ の 4:Vアプリ設定 に、再生音量つーのがあるでよ。
821非通知さん:04/05/08 22:04 ID:2Otc2cai
>>819

よければ、そのアプリの入手先教えてくれる?
822非通知さん:04/05/09 00:20 ID:3q35U8FI
50kアプリでいいのって、なかなか見つからんよな。

漏れはwizardry従量版でマタリ。月額版もやったが金かかり杉
823非通知さん:04/05/09 00:30 ID:wXmVK8wa
次スレのタイトルは
νоdаfоие X301SН Раят四
で♪可愛くていい感じ♪♪
824非通知さん:04/05/09 01:11 ID:eZv2M+AZ
スレタイ読みヅラ>>823あほヅラ
825非通知さん:04/05/09 01:56 ID:sWNZbA2E
検索でまずひっかからないな>>823
826非通知さん:04/05/09 08:42 ID:/lbQ8Xe+
全角を使うなよー、だからボダヲタはアフォ丸出しなんだよ。
827非通知さん:04/05/09 11:55 ID:9CENNorf
>>823
実用性皆無故却下
828非通知さん:04/05/09 13:45 ID:VcF1d3Aj
いっそのこと
「V301SH 4」で。
829非通知さん:04/05/09 20:21 ID:wXmVK8wa
>>828
simpleで良い感じだけどやっぱり
νоdаfоие X301SН Раят四
で♪
830非通知さん:04/05/09 20:35 ID:GFTwYFLt
>>822

>漏れはwizardry従量版でマタリ。月額版もやったが金かかり杉

従量版って、売りきりなの?
従量って言うと、何か逆にプレイするたびに課金されそうな
感じを受けてしまうけど・・・
売りきりなら、漏れもそれを落としてみるかな。
831非通知さん:04/05/09 20:54 ID:KD7FBrGL
>>830
従量は買いきりのことだから

あと月額より出来がいいらしい
832非通知さん:04/05/09 20:54 ID:srMi+64w
>>829
悪いけどそんな凝ったスレタイじゃ検索が及ばないから却下。
833非通知さん:04/05/09 22:14 ID:eZv2M+AZ
みんなネタにマジレス続けるなよ・・・

ネタだよな?>>829
834822:04/05/09 22:58 ID:VcF1d3Aj
>>830
1本売り切り(300円)で、落としたあとは通信なし。
vodafone live!から携帯ゲーム→ロールプレイング→wizardryで行けるよ(・∀・)

>>831
間違いなく出来はいい。
月額版は町アプリとダンジョンアプリを交互に立ち上げたり
1階ごとにデータ読みに行ったり、セーブの時も接続。
通信しまくりなのでハマるとパケ死するかも。

・月額版
基本的にwizではなく別のゲーム。シナリオもオリジナル。
呪文は念鈍化球(ディルト)憤怒炎塔(リトカン?)って言われても何がなんやらw
武器もブレードカシナート等の固有名が付いたのは全然なくて、多分村正もない。
ビショップ゚のアイテム識別もない。

・従量版(落とし切り)
過去にやったことある人ならこっちがいいと思われ。
マップの大きさとか多少のアレンジはあるが、世界観・システム等ほぼ原作のまま。
今のところ3作ある(狂王の試練場・Knight of Diamonds・Legacy of Llylgamyn)
転生できるか管理会社に聞いたけど「攻略情報なのでお教えできません」とのこと。
(クリアしたメンバーのみ可能なのか、それ以前に転生自体できないのか不明)
835非通知さん:04/05/09 23:07 ID:eZv2M+AZ
>>834
さっき落としたゲームだったので驚いた。
RPG慣れしてないからわけわかんない。
836822:04/05/10 00:06 ID:clWbCa6M
>>835
どっち落とした?
慣れてないなら月額版の方が分かりやすいかも。
wizardry原作やFC版は、シナリオはおまけで
キャラ作りとアイテム収集が楽しいゲームだからな…。

837835:04/05/10 00:36 ID:5c7G4ey1
従量版!何をどうやって進んでいけばいいのかサッパリ。
ゲーム自体そんなにやらないし。落とし間違えたな。
無難にテトリスとかにしときゃーよかった。

スレ違いスマソ
838822:04/05/10 00:46 ID:clWbCa6M
他のみんなスレ違いスマソ。
とゆわけで誘導というか漏れが逝ってくる。

今探して見つけたんだがw

【Wiz】ウィザードリィ 携帯アプリ版 その3【RPG】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1080633219/
839非通知さん:04/05/10 01:44 ID:eH1C8SAv
>>799
全く同感。Vの親友がスカイメールしかしてこないので、それ用にSH-08からV301に\0で機種変。色シルバー。
ボタン重い、メール作成時の漢字変換悪い。
でも画面の色合いはいいと思うよ。因みに普段はW11Hを使用してるので部屋に置きっぱなしだから無傷。
840非通知さん:04/05/10 02:07 ID:eH1C8SAv
書き忘れた!懐中電灯として使えば優秀機種だ。連続スレ スマソ
841非通知さん:04/05/10 02:31 ID:q9DTau7Z
>>840
フォローになってねえよw
842非通知さん:04/05/10 03:30 ID:MyEWfK/D
電話機能付き懐中電灯
843非通知さん:04/05/10 07:50 ID:BiuITypv
>>842
懐中電灯機能付携帯ゲーム機だろ。
844非通知さん:04/05/10 12:05 ID:eH1C8SAv
>>841-843
いんにゃ、阪神大震災を経験した身にすれば懐中電灯は大事な機能だ!
電池の保ちも良いぞ。漏れは必ず枕元に置いて寝る。
845非通知さん:04/05/10 15:50 ID:yOO2AvNa
ボーダの夏モデル発表されたね
はっきりいってどれも全然欲しくない
V301SHにしといてよかった〜
846非通知さん:04/05/10 20:06 ID:DoGoIA+U
>>845
必死だな(プ
847非通知さん:04/05/10 20:09 ID:eH1C8SAv
夏モデルはVGS機なんでつか??
848非通知さん:04/05/10 20:25 ID:DTz83ZRY
ボーダフォン、光学ズーム搭載の「V602SH」など5機種
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18766.html
849非通知さん:04/05/11 00:00 ID:PR4UvMwR
>>846
必死なのは藻前だけ
850非通知さん:04/05/11 01:05 ID:3TuPIfo8
この端末の大人なデザインにすっかり魅せられてしまったのですが、
どうもこのスレを拝読してみたら問題多杉な機種のようですね。
まとめると、
・電源がバカバカ落ちまくる。
・通話品質が悪く相手の声も自分の声も遠い。
こんな感じで合ってるでしょうか?
しかし、もしこれが本当なら、こんな端末がどうして1台でも売れたり
するんだろう?と素朴な疑問。
皆さんデザイン重視で涙を飲んでいる感じですか?

あ、あと、非パケ機はWebが重かったり、カネかかったりするもの
ですか?
しかし…、これ、欲しいなぁ…。
851非通知さん:04/05/11 01:17 ID:AxCtATLs
>>850
新しい機種も出るみたいだし、無理してV301SHを買う必要は無いと思うよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news018.html
852非通知さん:04/05/11 03:40 ID:ZLp9cNzp
>>850
Webに関しては遅いし高いし非パケ機は勧めないよ。
853非通知さん:04/05/11 06:40 ID:ztbqcXZB
>>850
ちょっと待って602SHにすれば?
デザイン的には301SHと同等くらいと感じたが。
俺がこれを選んだ最大の理由はSHで安かったから。
854非通知さん:04/05/11 11:16 ID:jkcJ9jE5
>>853
禿堂。602に浮気しそう。かっこいいよ。
855非通知さん:04/05/11 11:22 ID:U7nvO19t
じゃー402SHでよくない?
856非通知さん:04/05/11 11:32 ID:GukJBa5f
>>855
301SHと602SHは漢が使うに耐えるデザイン。
402SHは・・もはや何もいうまい。
大きさも602SHと変わらんし。
857非通知さん:04/05/11 11:43 ID:vFU6tBSw
電源落ちる症状ってのはまだ出会ったこと無い。
通話品質は自分の方は問題ないが、相手にはどう聞こえてるだろう。聞いてみないと。
使って3週間ほどだからかな。
メール打つときの反応がちょっと遅い。
これって新規単語登録を20以上すれば改善するのかな。
858850:04/05/11 12:03 ID:r/r0W4XM
皆さん、たくさんのレスを有難うございます。(涙)
しかし…。様々な意見があって迷いますね…。
>>857 さんのように電源が落ちず、自分の方に通話品質の問題がない
ならば、Webには目をつぶって買ってもいいのですが。
この端末は本当にグッドデザイン賞です。確かに男の携帯です。
859非通知さん:04/05/11 13:44 ID:6LQHvDgN
>>858
なんと言ってもコンパクトで軽い!
バッグに入れて場所をわきまえず着メロ鳴らす方々には関係ないかも知れないが、
バイブにしてポケットにしのばせたい私にとっては、
このコンパクトさは重宝。
もちろん、デザインも好きですし、それが一番ですがね。
602SHもデザイン的にはいいし、カメラとか機能的にも素晴らしいけど、
大きさと重さがねぇ、、、微妙。。。

ちなみにMy301、電源落ちたことありません。もう1月以上使ってますが。
860非通知さん:04/05/11 19:16 ID:6ObHMUN3
2chはネガティブな情報ばかりが集まってくるので話半分どころか8割引くらいで読んだ方がいいと思う。
861非通知さん:04/05/11 20:40 ID:g+uXdcih
602SHねえ。格好いいけどやっぱり俺は301の方が上だと思うなあ。
ていうか電源は落ちるどころか、逆に電源オフにして閉じて後で見たら点いてたって事が多々ある。

>>857
単語たくさん登録したら早くなんの?
862非通知さん:04/05/11 20:54 ID:YS38i8FK
文字入力、画面がついてこない。遅い。
863非通知さん:04/05/11 22:21 ID:uERlKzCm
小ささを重要視する人って少ないのかな。
漏れも>>859同様ズボンのポケットに入れる派だから
これ以上大きいと持ち歩く気にならない。
最近の巨大なケータイ、みんなどうやって持ち運んでるんだろ。
864非通知さん:04/05/11 22:47 ID:5cllV0pB
俺もズボンのケツポケット派。間違ってそのまま座っちゃうのが怖いよね。
865非通知さん:04/05/11 23:00 ID:S7TuThNq
発売日(2/27)に購入(新規。H"からの乗り換え))したが、一度も電源が落ちたことはない。
でも、通話品質はかなり悪い。友人の携帯にかけると、みんな電話の向こうで怒り出す。
HT2の問題もあるので、6月末で違約金払って解約する予定(T_T)
866非通知さん:04/05/11 23:13 ID:uERlKzCm
>>865
ということは京ぽんケテーイですね。
867非通知さん:04/05/11 23:52 ID:rzgUocNP
藻まいら、聞いてくれ

ボーダに、電源落ちをメールしたら
下の回答が帰ってきたニダ

しらばっくれる気だよ 
((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

しかも、漏れがメールした時間が
>>852 の時間だ。ここのリンク貼っておいた

>>857 >>858 >>859 >>860 >>861
連続でフォローはいってるな、ボーダか?



ボーダフォンをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてご連絡申し上げます。

ご申告いただいた内容に基づき、私どもで確認させていただき
ましたが、携帯電話機V301SH本体の開閉時、およびキッチンタイマー
を設定されている際に携帯電話機本体を開閉された場合、一時的に
電源が落ちてしまうという現象は発生いたしませんでした。

なお、現在のところ、ご申告いただいた現象についての報告は
メーカー様より頂戴いたしておりませんが、このような事例の報告
をいただいた際には、弊社ホームページなどにてご案内させて
いただきたいと存じます。
868非通知さん:04/05/11 23:55 ID:rJysGT+l
ボーダ最低。これ壊れたらホントにアーウーにするからな!ボケ!
869非通知さん:04/05/12 00:38 ID:t5ele0Tt
ボダ…………凄い回答だな。

つい先日、畳んだ拍子に電源が落ちた。
開けたら電源入って、畳んだら切れるを三回ほど繰り返して
ようやく電源が落ちなくなった。
着信時、メール到着時には高確率で画面がゆらゆら揺れる。

(゚ε゚)キニシナーイ!!とか思ってたけど
>867タソへの回答メールはないだろうとおもた。
870非通知さん:04/05/12 00:49 ID:cLQZ0VeO
買った当初はそんな現象ないぜ!っておもてたら、
最近電源落ちたり、ウェブ通信時にゆらゆら帝国だし・・・
しかも、その症状は出たり出なかったりで捕捉しづらいし
871非通知さん:04/05/12 01:13 ID:yKPCSLqC
電源落ちはまだ遭遇したことないっす。
っても、先月買ったばかりなんですけどね。
しかもほぼハッピータイム専用に買ったので、週末以外は一日1、2回しか
開かないんですけども。
端末デザインはかなり好きなんですけど、漏れメインはツーカーのTK31
使ってるモンで、やっぱりそっちに比べるとまだデカいなあって思います。
外形寸法はほとんど同じっつかむしろアンテナの分 TK31 の方が縦長
なんですけど、厚さがやっぱ違う。20mm 越えると正直胸ポケットに
入れたとき異物感を感じます。
余計な機能とかいらんから、あと 5mm 薄くした後継機出ないかなあ。
むしろ背面液晶はスペックダウンして反射型モノクロ液晶でいいです。
バックライト点けないとほとんど見えない背面液晶って、意味ない...。
872非通知さん:04/05/12 11:35 ID:aWdJ2dRu
う〜ん、V301に機種変更したいんだけど、なんか方法ないですか?
無期延期みたいなこと言われたんだけど。
しょうがないのかもしれないが、新規がガンガン在庫あって
機種変更はダメってのがどうも納得いかないなー。
長いこと入ってるユーザーはないがしろって感じしない?
873非通知さん:04/05/12 13:44 ID:vycnYcg3
ロングメールって受信拒否できないんだねぇ。
ワンクリックしたサイトからばんばんメールがきちゃうよ。
なんとかなんないもんかねぇ〜。
874非通知さん:04/05/12 13:57 ID:2JA7ovbK
できるよ。オリジナルメール設定で
875非通知さん:04/05/12 14:30 ID:JA0CcIcW
知り合いがこの機種に変更したとの事で待ち受けを作る事になったのですが、
どなたか>>59さんなどのテンプレをいただけないでしょうか?
876非通知さん:04/05/12 17:59 ID:628k5fMP
>>872
新規即解持込機種変

SH53の時はこれが横行した。
877非通知さん:04/05/12 19:38 ID:wrEoNlHB
>>867
ただの接触不良なんだから全部の端末で再現するわけ無いだろ
878非通知さん:04/05/12 22:07 ID:Qc+4p7sl
>>871
>バックライト点けないとほとんど見えない背面液晶って、意味ない...。
これホント無意味だよね。全然見えない。
あと明るいところで待ち受け見ると全然見えない。何で?
明るいところで見えないなんてありえなーい。
879非通知さん:04/05/12 22:44 ID:RsoYJc1h
電源落ちはある時期のロットだけ?
当方も経験無し。
ただ、キッチンタイマーは一度も使ったこと無いけど。
それより文字入力の反応の遅さと、液晶が明るい所で見えにくいの方が問題ですね。
友人の東芝の機体も似たようなもんだから、どのキャリア・機種でもそうなのかな?
室内ではきれいのに、外では異様に見にくかったりするのはちょっと残念。
880非通知さん:04/05/13 02:37 ID:0N0+sdGl
>>876
それのせいで俺はSH53に機種変更できなかった。
半年以内の機種変更・解約には違約金でもなんでも取ればいいのに。
881非通知さん:04/05/13 02:38 ID:0N0+sdGl
>>867
それよりシャープに連絡するべきじゃない?
882非通知さん:04/05/13 02:48 ID:q2P8Aqbv
>>871
連休中には横浜のボダショップで予約受け付けてた。
今週になってやっと入荷の連絡きたよ。
青にするつもりですが、まだ迷ってます。
883873:04/05/13 09:35 ID:Ru0G+9rL
>>874さま、ありがとうございました。
メール設定のセキュリティ設定→拒否アドレス。
を、やってみてもダメなんです。
オリジナルメール設定ですね。
今晩、自宅のマニュアルを確認してみます。
884非通知さん:04/05/13 15:46 ID:u20ZvL73
>>867
私は修理に出したよ。
ボダショップで「こうやってパカパカすると電源が切れるんです!」って実演。
(そういうときに限って切れないんだけどさ)
お店の人、半信半疑ながらも修理受けてくれた。
キッチンタイマーの件は意識してなかったけど
そう言えば一度タイマー使用中に電源切れてたことがあった。
私の操作ミスだと思ってたけど、何か他の原因があったのかもね・・
885非通知さん:04/05/13 16:59 ID:yGJ+Cyqu
867>>
自分も携帯を閉じると一時的に電源きれる事が何回かあって最初は修理に
出すしかないと言われ修理に出したけど、また再発しました。
今度は新品に換えてくれたけど画像などのデータが移せずがっくりでした。
886非通知さん:04/05/13 20:34 ID:NOBFJtjo
マジ機種変できねーの?
アウにするかな
887非通知さん:04/05/13 21:26 ID:IKiI6o4C
悪いことは言わん。アーウーにしろ。
888非通知さん:04/05/13 21:44 ID:OvyJOxO9
>>861
>電源は落ちるどころか、逆に電源オフにして閉じて後で見たら点いてたって事が多々ある。
機種変して間もなく2ヵ月半、電源落ちはないが勝手に電源オンはたびたび。
今日は、電源切ったのを確認して会社のロッカーへ入れ、帰りに取り出すと電源入ってた。
「自動電源ON」設定はOFFになってるのを確認している。(?_?)


889非通知さん:04/05/13 21:51 ID:JnOq03mn
パカパカすると電源が落ちるってSH252iでも報告例あるな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/
ここにある方法と同じ対処方法は使えないのかな。
890非通知さん:04/05/13 21:57 ID:OvyJOxO9
つい先程電源切ったのに、また電源入った。
ステーションのマイリストに天気予報と総合ニュースを登録しているが
情報の更新があったのとほぼ同時刻に電源が入った感じがする。
これって仕様?そんな設定はなかったと思うが・・・
891非通知さん:04/05/13 23:28 ID:TpcWjssN
病院や飛行機で電源が勝手に入ったとしても、これは仕方ないですね。
892非通知さん:04/05/14 00:27 ID:+xhR3ynU
>>891
電池パック抜いとけ
893非通知さん:04/05/14 12:06 ID:EXYq8l6m
よくわからんねんけど他社の写メールが見れへんねんけどこれって相手の写真のサイズや色数が原因でっか?
相手はAUだす、こちら側で受信の設定とか必要でっか?
894非通知さん:04/05/14 16:09 ID:Xs1bymb8
>>893
画像の容量がオーバーしとるんじゃろ。
フォトメール便で送ってもらえ。
XXX@△.vodafone.ne.jp→XXX@△.vodafone.nepm.jp
895非通知さん:04/05/14 22:52 ID:MFEXhAiq
非通知着信だけ別の音にしたいのですが、説明書を読んでも方法がのっていません。
もしかしてこの機種は、非通知着信の音を変えることは出来ないのですか?
896非通知さん:04/05/15 01:17 ID:4NqnRX0U
シャンパンシルバー 46 
ウルトラマリンブルー 55 ←
ボルドーレッド     63

やっと機種変できました。
とりあえず、SH51からだったんで、
ポケットで邪魔にならない。壁紙だけでも楽しい。
デジカメで撮りためたイメージをQVGAにして遊んでます。
897非通知さん:04/05/15 01:57 ID:SiqkPVM7
age
898非通知さん:04/05/15 12:06 ID:uSvcLYbY
前スレにあった分割送信の仕方を知りたいんだけど、今は見れないんで
教えて下さい。普通に送っただけじゃ結合出来ませんでした
899非通知さん:04/05/15 19:12 ID:IIdOgVhK
>>898

137 名前:非通知さん[] 投稿日:04/02/28 00:04 ID:LhoyYDOI
でけたよー!
結局ツール3つも使ってパソコンの画像を編集して切り取って!
しかもメールそのままじゃ結合出来ないから、わざわざライブラリで結合処理して・・・。
説明書めちゃくちゃ読んだよ…。
でもその甲斐あってめっちゃ待ち受け綺麗!
やっぱり20kもある画像は綺麗だよーー。
5.5kの同じ画像と比べても一目瞭然。
またこの機種が好きになりました。

239 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/29 00:17 ID:HCY6Hd1l
>>226
http://mroom.cool.ne.jp/mailmag/No83/iview.html
イーファンビュー
http://www.lares.dti.ne.jp/~hariki/software/qvgadiv/
QVGA Divider

で作ると手っ取り早いよ。
特にQVGA Dividerは自動的に6kb以内に4分割してくれるから作業が速い。

464 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/03 00:25 ID:26lh/u7z
横240縦320、一度に大体5.5kまでは受信出来る。
で、240*320だとQVGA対応なので、5.5kの画像4枚を携帯に送って
携帯で結合すると、22kの壁紙が作れる。これがちょーきれい。ちょーお気に入り。
QVGAの送り方については上の方で説明しましたので参考にどうぞ。

送信後ライブラリに保存してから、なのかな。
漏れはケーブル転送じゃけ結合はしたことないので詳しくわからなくてスマソ。
900非通知さん:04/05/15 21:03 ID:taj0LKjg
>>895
電話帳に登録してる相手だけ別の音にするという方法では駄目ですか?
901非通知さん:04/05/15 22:07 ID:nbWRARkL
>>900
レスありがとうです。
今日157で確認したところ、非通知の相手だけを電話番号を変えるのは不可能みたいです。
電話帳に登録してる相手だけ別の音にするのはさすがに面倒なので、やめますです…。
就活中なので、電話に敏感になってるのです。
非通知だけ音変えられたら、電話の着信に一喜一憂しなくてすむのになぁ。

この携帯は、見た目はいいけど、メッセージリクエストもないし、いまいち内容がしょんぼりなんだよなぁ(´・ω・`)
902非通知さん:04/05/15 22:26 ID:kWz3VVqq
メッセージリクエストないのってこの機種くらいなの?
903非通知さん:04/05/16 04:22 ID:dpdXktfY
>>899
ありがとうございます。
今からやってみます。
904不具合報告:04/05/16 14:01 ID:EtImUHj0
V301SHを使って、二ヶ月近くなる者です。
携帯の電源がよく落ちるという、報告が多いので私も報告します。

先日、携帯でメールを送信した後携帯を閉じてしばらく放置してました。
メールの受信音がしたので携帯を開きました。
電源が落ちているようだったので、電源を入れると液晶(メイン画面)が割れてました・・・。

今修理中なのですが、有償っぽいです。
このスレ見てると、電源が頻繁に落ちる現象は、初期ロットだけのようなので同じ症状の方は、
早めにショップに持っていくことをお勧めします。

うちの彼女も電源落ちが頻繁にあり、ある日突然サブ画面に縦線が入ったそうです。

以上です。
905非通知さん:04/05/16 22:04 ID:4wJUtRWr
今日、これを注文してきたけどあまり評判良くないんだね。
ちょっと残念。
906非通知さん:04/05/17 01:35 ID:3jkgAMBN
電源落ちる香具師はこれ試してみては。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/2-3 よりコピペ
裏返して電池蓋開いて逆さまにすると、
△ (-) (S) (+) △
とかって表示が上に来ると思う。
こっち側が電池の接地面。
パカパカ閉じると、ここに隙間が出来て、
電池と本体が離れてしまって再起動の憂き目に遭う。
だから、逆側の隙間に紙を挟んで、↑方向に電池を常に押し続ける感じにする。

    ↓接地面

┏━━━━━━┓
┃△ -. S. + △┃\
┃     .ドコモ┃ |             注:V301SHの電池はSH006ではなく
┃    . SH006┃ |               SHBP01だが、実質的には同じもので
┃  Li-ion .   ┃ |               両者には互換性がある。
┃+----------+┃ |
┃.|   危険    |┃ |
┗━━━━━━┛ |
 \_この面.__\|         

   ↑こっち側から押すようにする。

具体的には ”この面” と書かれた場所に紙・セロテープを貼る。
俺の場合はセロテープ三枚程の厚さでちょうど良かった。
907非通知さん:04/05/17 09:01 ID:fV6RjFAZ
そんな気になるかなぁ。電落ち。
ちょっと騒ぎすぎって感じがするけどw
908非通知さん:04/05/17 10:46 ID:7Qq5vkw7
そりゃ頻繁に落ちたら気になるだろうよ。
漏れのは落ちないけど。
909非通知さん:04/05/17 12:35 ID:aexHFxvn
3月頃に素早く手にした人に多いと聞いたが。
910非通知さん:04/05/17 19:12 ID:Xtvql1pd
>>909
私は2月末に買って電源落ちまくり。
逆に、電源offにしたはずがついてたりもする。
911非通知さん:04/05/17 20:42 ID:QI7uWN9i
おいらのウルトラマンブルーは4月機種変ロット
電源落ちはいまのところ経験無いけど最近たまに
折りたたみ時に電源ON〜OFFの効果音が出たりする
おいらの301SHも もうじき逝くのだろうか

イクワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨォ !!!!!
912非通知さん:04/05/17 20:47 ID:vODn8Rc6
  
    ★★★電源落ち対策決定版★★★

裏蓋をはずした状態で、携帯を何度も強く強く開閉を繰り返したら
電池パックがぶれるのが分かった。(一点留め)
これは裏蓋をはめた状態でもぶれている。
というわけで、電池パックそのものにセロテープをあてがって隙間をなくした。(オレの場合は7重貼り付けた)
その後、衝撃をあたえても電源が落ちることはなくなったよ。

※電池パックの「危険〜」って書いてある部分にセロテープなどを貼って下さい。

〜図解 V301SH〜

┏━━━━━━┓
┃セロテープ7枚  ┃
┃         ┃            
┃         ┃              
┃          ┃                    
┃         ┃ 
┗━━━━━━┛ 
  端子接触面

913非通知さん:04/05/17 21:04 ID:kCReYhc6
結局、SH252iの再起動問題もV301SHの電源落ち問題も原因は同じだった訳か。
シャープもしっかりして欲しいな。
914非通知さん:04/05/18 14:13 ID:eW3oarBe
>>912 >>906
ばちーりでした。ありがとう!!!
915非通知さん:04/05/18 14:40 ID:NtRz40aO
>>914

912ですけど、お役にたてて良かったです。
もう投げつけても、意味もなく開閉を繰り返しても大丈夫ですよ!
916非通知さん:04/05/18 21:37 ID:AX1gTUQB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  V301SH
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
917非通知さん:04/05/18 22:10 ID:K22JIGYZ
                        |       |||
                        |       |||
       ____.____    |
     |        |        |   |      V301SH
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`) |   |   
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                       |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
918非通知さん:04/05/19 13:52 ID:YnrYg+5E
最近よく電源落ちてる(画面が暗くなる)けど無視してたんですが
今朝とうとうウンともスンともいってくれなくなりました
ショップに逝ってきます…
対応によってはアウも考え中。
919非通知さん:04/05/19 14:57 ID:7/s+oXSq
>>918
>>906 >>912あたりで出た方法は試してみた?
920非通知さん:04/05/19 15:20 ID:+Rc2rqLl
912です。
>>912の方法でも電源落ちが起こりました。「決定版!」と豪語したのに
申し訳ないです・・・

今回は>>906さん>>912を併せて、ブレが生じる隙間をさらに少なくしてみました。
それでも不安なので電池パックの表面(はめ込んだ状態での見える部分)を全て
セロテープで敷き詰めてみました。
しばらく、これで様子を見てみます。
ちなみに、セロテープを合計15枚ほど貼り付けたので裏ブタがかなり閉めにくかったです。

〜図解 V301SH〜


 角を巻きつけるようにセロテープ
 ↓ ↓ ↓ ↓
┏━━━━━━┓
┃全面セロテープ  ┃
┃         ┃            
┃         ┃              
┃全面セロテープ  ┃                    
┃         ┃ 
┗━━━━━━┛ 
  端子接触面
921非通知さん:04/05/19 17:08 ID:HGg466pU
>>899
イーファンビューで4つの違うイラストを携帯に送って連結して壁紙にしているんですが、
一つの画像を4つに分割して送信すること事はできるのでしょうか?

QVGA Dividerをダウンロードすると何故かリアルプレーヤーが起動されてしまいます・・・。
922899:04/05/20 00:52 ID:n80VFMoL
>>921
RealPlayer起動するのはダウンロードしようとした時?
それともダウンロード後実行した時?

前者なら右クリック→対象をファイルに保存

後者なら…解凍ソフトが入っててlzhファイルに関連付けできてる?
923非通知さん:04/05/20 02:45 ID:zgm2KALN
924非通知さん:04/05/20 03:17 ID:nYaxwnyS
>>923
で?
925非通知さん:04/05/20 21:31 ID:EpUWE4CC
シャンパンシルバー 47 ←
ウルトラマリンブルー 55
ボルドーレッド     63

あの、赤外線でPCと送受信するときに、ボッタの無料ソフトでも対応できるのでしょう?

赤外線で転送されてる皆さんは、何をソフトを利用していますか?
(過去読めも分かりますが、天ぷらキボン)
926非通知さん:04/05/20 23:57 ID:ajnkwSfy
新色出ないのかな。
「シルキーホワイト」なんかが出たらすぐにでも買うのに。
927非通知さん:04/05/21 00:14 ID:A3Otx6p7
この携帯コンパクトでデザインはいいんだけど機能がイマイチだね。
デザイン良くて機能も良いのってそうそうないね。
928非通知さん:04/05/21 00:50 ID:PUZ7EQT/
ステーション情報がウザイんだけど、どうしたら止められますか?
929非通知さん:04/05/21 00:59 ID:c6H3344h
>>928
マイリストから外すかステーションの契約を解除する。
930非通知さん:04/05/21 01:37 ID:9+LRlOzE
最近、自動車教習所に通い始めたんだけど
V301SHのスケジュール機能が役に立ちまくっている
931923:04/05/21 14:08 ID:jGHT5n+b
ひろしです。ヴィトンのマルチカラー携帯ストラップ付けたら「で?」
とか言われたとです。
932非通知さん:04/05/21 14:51 ID:gPBKwTyW
ニセモノだし↑
933非通知さん:04/05/21 14:53 ID:UwaPNh+V
電気屋で3800円。 Vショップで諸々付けると新規100円。 …機種変は…orz (機種変お求めやすく…) づД`)そりゃあ新規即解もしたくなるゎな
934非通知さん:04/05/21 14:56 ID:PXGHVSp7
>>921-922
.lzhとリアルプレイヤーが関連付いてる可能性が高いね。
なんでそんなことになってるんだか解らないがw
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/
+LhacaでもLhaplusでも好きな解凍ソフトを使うよろし
935非通知さん:04/05/22 18:14 ID:I4KSVaLv
誰かV301SHで待ち受けにできるいい画像持ってないかね?
936非通知さん:04/05/22 20:53 ID:NZp2JxzA
>>935
壁紙用モードでカメラ撮ったら結構綺麗だと思うんだけど…駄目?
937非通知さん:04/05/22 20:58 ID:hy5X7/nj
>>935
壁紙モード、いいよ。
私はケーキとかパフェとかをよく接写します。
でも今日初めて分割ソフト使って好きなアーティストの待受作ってみた。
これもなかなか良い。
938非通知さん:04/05/22 21:46 ID:I4KSVaLv
>>935
ごめん。色々試してて、解決した。(汗
ウェブだと表示されない画像が多いので、
PCで画像とって4分割してメールで送って携帯でくっつけたらいい感じ、
ばっちりだった。
ウェブで?マークの奴になることが多いから、PCでそのサイト行ってから
ソフト使って分割して、サイズがでかかったら5kB以下くらいに変更したりして
送ってくっつけたら、いいよ。
オススメ。
939非通知さん:04/05/22 21:49 ID:hul6lYB8
このデザインでパケット通信対応にしてほすぃ・・・・・

おねがいします シャープ様
940非通知:04/05/22 22:02 ID:9D/hDUf2
このデザインでmova SH252iSとして出して欲しい。
せめてmova SH159iでもいいから
941非通知さん:04/05/22 23:26 ID:ZQ5ZGb4x
機種変更検討中。間違いなくこのV301SHが一番かっこいいと思う。
軽そうだし、スケジュール機能も便利そう。
でも過去ログ読んで、メール着信のお知らせランプ(?)がないというのでとっても迷ってる。
今のN04は暗い部屋やバッグの中でも、
画面を開いてメールをチェックするまでピカピカ点灯しているので、とってもわかりやすい。
これを使っている皆さんはいちいち携帯を取り出してメールが来ていないかチェックするの?
面倒くさくない?
942非通知さん:04/05/23 00:51 ID:QqKSSDsJ
>>941
猛烈めんどくさいです。
漏れの場合、2台持ちしてて V301SH はハッピータイム専用の
サブ機だからまだいいけど、メインで使ってる人は...。
943非通知さん:04/05/23 01:30 ID:nJE0Ev1U
サブでメール読めるんじゃね?
944非通知さん:04/05/23 02:40 ID:ePhRqALP
いや、サブでメール読むのにいちいち取り出さなきゃいけないのが面倒で。
945非通知さん:04/05/23 09:21 ID:NPrINsz9
びとん 2万1戦円だつけか。。。
946非通知さん:04/05/23 13:43 ID:TZjrkiwU
ホントお知らせランプないんだったらせめてサブ液晶は常時点灯設定がほしいよね
バックライト消えてたら見えないって。確認のためにサイドキー押すぐらいだったら携帯開けるよ
いやマジポンで
947非通知さん:04/05/23 16:02 ID:nJE0Ev1U
>>946
>確認のためにサイドキー押すぐらいだったら携帯開けるよ

んなこたあない
948非通知さん:04/05/23 18:57 ID:rUt95V6i
日中の屋外でやたら見にくいのですが、
これはこの機種に限ってのものでしょうか?
949非通知さん:04/05/23 19:25 ID:4rNPZ22W
覗き見防止のフィルム張ったら、屋外では
自分でも画面が見えない。液晶の明るさは最大にしてあるから、これいじょうは無理。
室内でもかなり見づらい。
仕方ないから弟にあげたけど、ミニーマウスのピンクのやつだから
ちょっと弟が可哀相な気がする。
950非通知さん:04/05/23 22:43 ID:G+1yQ6tZ
スケジュールのアウトルックとのシンクって301SHじゃ対応してないみたいだね。
これって、ハードのせいかな。それともソフト次第では対応できるんだろうか?
951非通知さん:04/05/24 00:10 ID:HFMk2H4G
デザインにほれて機種変したけど
最近になって、ショックなことが判明。
家(マンション)の中で圏外になる場所がある。
アンテナはしっかり3本立ってるのに。

急ぎの連絡待ちをしてるとき、友人から圏外になってると指摘を
受けてはじめてわかりました。
今までの機種ではちゃんと通話できてた場所なのに・・・
アンテナ表示がある程度あてにならないのは、理解できるけど
3本立ってて圏外とは、不安で仕方ありません。
こんな経験をされた方、いますか?
952非通知さん:04/05/24 20:58 ID:SYOrQhPG
>>951
オレの場合、機種変し家に着いたらいきなり圏外表示。
電源を入れ直すとアンテナは立つが、電話をかけようとしたり、
WEB送信しようとしたり、メール送信しようとすると、すぐ圏外に(鬱

翌日Vショプに持ち込んだところ、ショプ内でも圏外だったので店員も納得し、
初期不良対応で新品に交換とゆうことに相成りましたがなにか?

953非通知さん:04/05/24 22:19 ID:TCjjNGPp
>>952
交換後の状態も書いたら?
954非通知さん:04/05/24 23:49 ID:xSxsUmXH
3月初めに買ったけど、何にもおかしくないよ。
それって自分だけ?
955非通知さん:04/05/25 19:14 ID:mp6tw7Cn
漏れのも何もおかしくないよ。ボディの強度が低いのがちょっと気になるだけ。
薄さと軽さのトレードオフで仕方ないとは思ってるけど。
956952:04/05/25 19:51 ID:2F1emEH3
>>953
書くべきなのか?

じゃぁ一応書くけど、交換後は問題無く使えてるよ。
オレが最初に機種変した個体が初期不良品だったって話なんだが…
ちなみに4月中旬のロット。

さらに書くとVショプに持ち込んだら、キャリアの送受信試験みたいな事をやった。
試験項目がいくつかあるんだが、その中の弱電界受信・受信レベル・送信出力って
項目がNG判定だった。

まぁ、オレが言いたかった事は、

>>951よ!キミのキャリアの症状はどう考えてもおかしいから、
                   とっととショップに持ってけYO!」
                    
                        ってこったな(w
957非通知さん:04/05/26 10:20 ID:7EGbPd57
ドコモからこの機種に乗り換えたんだけど、

絵文字使えない。なんで
先に本文に絵文字入力してから宛先入れると絵文字が文字化けするし、
宛先を入力してから本文スペースで絵文字入力しようとすると
「絵」キーを押しても絵文字リストが出てこない。

ハア。絵文字すら入力できない漏れって。
958非通知さん:04/05/26 11:20 ID:tQSBQDzl
>>957
イ`
959非通知さん:04/05/26 11:41 ID:tO+bhjJd
それって相手先ボダ以外になってるんじゃないの?
相手のアドレスがEメールとかだとだめだよ。
ボダの電話番号じゃないと。
それでもできんかったら知らん。
960非通知さん:04/05/26 14:14 ID:asYNOzrc
>>957
電番メールにしか絵文字は使えないよ。
相手が電番メール規制していてEメールアドレスでしか送れないと
いったような場合は使わずに我慢するしかない。
961非通知さん:04/05/26 15:05 ID:7WOZxFVG
そこまで使わねばならんもんでもないしな。
Auの友達とは絵文字交換できた気がする。スカイメールだからか。
962非通知さん:04/05/26 15:46 ID:uo2cELc6
>>961
auじゃなくてツーカー宛じゃないかな。
ツーカーとはスカイメール(スカイメッセージ)で提携してるから。
963非通知さん:04/05/26 16:08 ID:tO+bhjJd
回りでツーカー使ってる奴なんていねぇんだけど。
せめて提携先あうだったらよかったのになぁ。
964957:04/05/26 17:51 ID:sF5NwuYa
>>958-963
悪ぃ。Eメールで送ってた。
電話番号で送らないと絵文字使えないって知らんかった。
ホントすまん。聞きに行ったボーダショップの人に笑われたよ。。。

ま、使えるようになったからいいや。サンクス。
965ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/26 21:48 ID:6kNnG50q
これ私も使っています。
デザインがいいよね(はぁと
966非通知さん:04/05/26 23:02 ID:el/t4xiU
すいません。他スレで聞いたらSMAFファイルはPCからメール添付で送れないとの事なんですが
転送ヘルパーを使う以外にPCからSMAFファイルを携帯に取り込む方法はないんでしょうか?

967非通知さん:04/05/27 04:05 ID:a2+uGsvW
>>966
6kb以内のSMAF(mmfファイル)ならメール添付できるよ。
(正確には添付だと約5.5kbぐらいだけど)

でなければケーブル転送を使う以外に手はないなぁ。
968非通知さん:04/05/27 12:59 ID:mPeYaGaH
俺のケーブル ヤフオクで280円也
969非通知さん:04/05/27 13:30 ID:CUuAgplo
Voda同士ならEメール(スーパー、ロング)でも絵文字使えるよ。
970非通知さん:04/05/27 14:23 ID:TpgNs6Ou
電話のグループ分けで括った複数のメアドに
同一メールを一発で送れる
機能ってV301SHにはありませんか?
971非通知さん:04/05/27 14:53 ID:a2+uGsvW
>>967
とりあえず、ケーブル転送+ソフトの組み合わせは>>32で詳しい。
>>969
え。使えないでしょ?
972971:04/05/27 14:54 ID:a2+uGsvW
自己レスしてしまった。

×>>967
>>966
973非通知さん:04/05/27 19:14 ID:CG1ZJ7tC
赤外線ももう少し高機能で、PCとの
スケジュールや電話帳の一括送受信にも対応してればよかったのに。
まあ、大容量写真がケーブル無しで転送できるだけでも
ましと言えば、ましなんだけど・・・
974非通知さん:04/05/27 20:15 ID:kOAUa+sA
>>969
ロングメール・スーパーメールでも使えるけど電番メールだけだよ。
Eメール(メールアドレス宛)は不可。
975非通知さん:04/05/29 15:41 ID:ne12GbCV
着信音ボイス録音で録音したものをメールに添付して
送りたいのですが、サウンドライブラリから選択できません。
プロパティを見たところ5KB以下なのですが、DLしてきた
着メロ同様薄い文字になってしまいます。
どうしたら送れるか分かりませんか?
976非通知さん:04/05/29 21:39 ID:/BkmW8Bm
>>975
形式的にロングじゃ無理。
メールで送れない
977非通知さん:04/05/30 00:33 ID:U7RzOY60
>976
送れないんですね。プロパティではコピーも転送も可って出るので
出来るのかな?と思ったんです。
わかりました。ありがとうございます。
978非通知さん:04/05/30 05:39 ID:Swvr+aFH
使用して1ヶ月ほどになります。
メールを打っていてたまに発見するんですが、
顔文字一覧から選択できない隠された?顔文字ってありますよね。

例:
ぐ「ぐー」で変換
や「やあ」で変換
う「うほ」で変換
「かお」で変換

最近この隠された顔文字を探すのが楽しみだったり・・・!
他にもあるかな?
979非通知さん:04/05/30 18:05 ID:U7RzOY60
『いたい』で変換したら出てきた!
980非通知さん:04/05/31 12:48 ID:L86A+k0Q
ドラえもん 変換   
うーん   変換(06の鼻がレになってるの有り得ないw)
981非通知さん:04/05/31 14:48 ID:pma9ToSG
さかな・・・定番でつか
982非通知さん:04/05/31 20:21 ID:ikgdRKvS
画像のダウンロードは何キロまでなのでしょうか?
983非通知さん:04/05/31 20:40 ID:zKC+NTDk
うちの近所の量販店、やっと受付中止中が最近解除されますた。

>>982
6Kまで。
QVGAサイズのは無理。
984非通知さん:04/05/31 20:48 ID:5vCG/klg
1000
985非通知さん:04/05/31 23:12 ID:MVvcCoLP
↑早すぎ
986非通知さん:04/05/31 23:21 ID:MXYIpGEl
>>978
「うほ」じゃ何も出てこなかった
987非通知さん:04/05/31 23:23 ID:d0edNYMa
今日、会社から支給されました。 でも、メールはできません
988非通知さん:04/05/31 23:27 ID:W+HLoxkq
やっぱビジネスモデルなのねこれ
989非通知さん:04/05/31 23:30 ID:d0edNYMa
他の社員の方の評判は上々でした。 コンパクトでアンテナもなく、よい、と。
990非通知さん:04/06/01 00:50 ID:HZdFsfiP
>>986
えっ?

「うほ」で変換したら

「やらないか?」って出てきたぞ
991非通知さん:04/06/01 01:42 ID:CvOZG57Q
折角新規で買ったウルトラマンブルー…チャリ乗ってるときにポッケから落とした(つд`;)
彼女と約束しててどーしても携帯必要だったから、ショップ行ったら同情してくれて店員の人からSH53のブルー貰って持ち込み機種変更(?)して貰った。
超気に入ってたのにっぃ!!1!ショックだ・・
992非通知さん:04/06/01 01:45 ID:0a5JAh/Y
SH53のスリックシルバーですか
993非通知さん:04/06/01 01:46 ID:CvOZG57Q
そうです。青い奴です
994非通知さん:04/06/01 02:55 ID:z0F0RJi5
>>980
有り得るだろ
馬鹿か?
995非通知さん:04/06/01 02:56 ID:0a5JAh/Y
よくわからんやつがでてきたな
996非通知さん:04/06/01 08:15 ID:tWFrAfSR
次スレはどうすんだ?
997非通知さん:04/06/01 10:55 ID:kmceKnXw
今PCで携帯用の画像を作ってメールで送ってそれを壁紙として使ってるんですが・・。

6kbまでということなので画像が汚い汚い_| ̄|○

通信ケーブルを使えばもっと大きなサイズのものを壁紙にできますか?
できるようなら買ってこようと思うのですが。
998非通知さん:04/06/01 10:55 ID:Z1xwCDaU
豚電死ね
999非通知さん:04/06/01 10:55 ID:yK/si+fy
1000非通知さん:04/06/01 10:56 ID:nsiUvryC
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。