FOMA P900i Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
みんな仲よく(・∀・)イイ!!
前スレは↓

FOMA P900i Part35
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079088064/
2非通知さん:04/03/16 21:10 ID:0ThLc5T2
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030 特大ミサイル発射!(`∀´) ===}ニニ≫ゴォォォォッ
3非通知さん:04/03/16 21:11 ID:nYdcDv2z
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長 (2004/09)
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030


4非通知さん:04/03/16 21:11 ID:nYdcDv2z
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/


設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは"技術者泣かせ"〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
P900i、「P50xユーザーが注意すべき点」は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/12/news038.html


5非通知さん:04/03/16 21:11 ID:0ThLc5T2
(o ̄ー ̄)o〆【聖水!!】。o○尿尿尿尿尿尿尿尿゜゜゜(^ *) ( * )NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/


設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは"技術者泣かせ"〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
P900i、「P50xユーザーが注意すべき点」は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/12/news038.html ヾ(”▽”)ノ【ご聖水開始】♂.。o○尿尿尿尿尿尿尿尿゜゜゜(^ *) ( * )
6非通知さん:04/03/16 21:11 ID:DOjqsgOQ
>>1
小津鰈〜
7非通知さん:04/03/16 21:12 ID:0ThLc5T2
ありがとう〜( ^-^)∠※PAN!.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
8非通知さん:04/03/16 21:12 ID:nYdcDv2z
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.movaのPとはユーザインターフェイスが変わってない?
A.FOMAのPのソフト部分はNソフトだと何度言え(ry


Q.カメラで撮った画像が汚なすぎ。
A.初期設定では「スナップ制限」が掛かっています。
 (SXGA・VGAは100kB、Sub-QCIF・壁紙サイズは9kB)
 撮影画面→機能→右→2スナップ制限→2制限無し(アプリ編マニュアルP279)


Q.ワンプッシュオープンボタンで開いたら閉じなくなっちゃったんだけど…。
A.一度完全に開いてからでないと閉じることができません。
 手動で開いた場合は通常通り開閉できます。(基本編マニュアルP53)
 注意:手動で開いた場合でもボタンを押してしまうと、一度完全に開いてからでないと閉じることができません。


Q.ワンプッシュオープンボタンが着信時に点滅しないんだけど…。
A.オープン設定を着信応答にしないと光りません。これを設定すると端末を開いたとき強制的に通話状態になります。
 メニュー→各種設定→1着信→右→3オープン設定(基本編マニュアルP166)  ~   

Q.ワンプッシュオープンボタンの点滅する色を変更したいんだけど。
A.ムリポ。(基本編マニュアルP53)

Q.受話音量が小さすぎ。
A.液晶保護シートをはがす、設定を変えるを行っても改善されない場合は諦めましょう。
 受話音量は待受け中に上または下を1秒以上押すことで変えられます。

Q.テレビ電話時の音量が小さい。
A.通話ボタン長押しで外部スピーカーに切り替えましたか?
 切り替えてもまだ小さい場合は、スピーカーが裏面にあるので諦めてください。~  いやならイヤホンマイクを買ってください。
9非通知さん:04/03/16 21:12 ID:nYdcDv2z
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.文字の太さって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニュー画面のフォントのみです。
 i-mode、メール、その他の文字は細字のままです。
 メニュー66またはメニュー→各種設定→4ディスプレイ→5フォント設定→2太さ(基本編マニュアルP190)

Q.文字の大きさって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニューの文字は無理です。
 ・i-mode、メッセージ
 メニュー→iモード→9iモード設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP71)
 ・メール
 メニュー→メール→9メール設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP242)

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.機能そのものはありませんが、電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知(基本編マニュアルP235)

Q.メールの着信音が鳴る時間を変えたいんだけど…。
A.メニュー68またはメニュー→各種設定→1着信→右→1iモード鳴動時間→1ONです。

Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.アプリ編マニュアルP243の本文表示設定を変更しても反映されないんだけど。
A.本文が短く、一画面ですべて表示できる場合は通常表示になります。
10非通知さん:04/03/16 21:12 ID:nYdcDv2z
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】Q.カスタムジャケットのドライバーってどこにあるの?
A.900iには付いてきません。ジャケットを買うとネジとドライバーが付いてきます。

Q.miniSDカードが付いてないぞっ!
A.よく探しましょう。おそらくFOMA P900iセットと書かれた箱に入っています。

Q.FOMAカードの認識が怪しいんだけど!
A.たまにあるようです。何度か挿し直しても改善されない場合はDSへ行ってください。

【未確定情報 】
送信したメールがメールBOXに無い。
→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。

miniSDの容量は?
→公式:128MBまで
→256MB検証:ハギワラシスコム製はNG
11非通知さん:04/03/16 21:13 ID:30tNqRtS
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.カスタムジャケットのドライバーってどこにあるの?
A.900iには付いてきません。ジャケットを買うとネジとドライバーが付いてきます。

Q.miniSDカードが付いてないぞっ!
A.よく探しましょう。おそらくFOMA P900iセットと書かれた箱に入っています。

Q.FOMAカードの認識が怪しいんだけど!
A.たまにあるようです。何度か挿し直しても改善されない場合はDSへ行ってください。

【未確定情報 】
送信したメールがメールBOXに無い。
→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。

miniSDの容量は? (/ ̄Д ̄)/みっやヽ( ̄Д ̄ヽ)さっこ(σ ̄Д ̄)σです
→公式:128MBまで
→256MB検証:ハギワラシスコム製はNG
12非通知さん:04/03/16 21:13 ID:zi6n+ddt
11pm
13非通知さん:04/03/16 21:13 ID:nYdcDv2z
【自作の着モーション、着うたに関して】

・自作したい場合はQTProを使ってエンコードする。(PVauthor等では不可)

・どこかにUPして、DLした物しか着信設定出来ない(SD経由、データリンクケーブル経由では不可)
DLしか出来ないので、当然容量は300Kbyteまでで制限。

・F900では64kHzまで再生可、P900とN900では16kHzまでしか不可。

・ただ単にQTPro使ってiモーション作っても着信設定は出来ません。~ ちょっとした作業が必要ですが、それについての質問は全スルーで。
過去ログ読むなりして分からない人は、諦(ry

【自作iモーションの作り方】 http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
14非通知さん:04/03/16 21:13 ID:nYdcDv2z
【基本仕様】
基本ソフトN・カメラ周りP(全体的にNソフトに対して不満者多し)
 104×50×24mm・重さ124g・連続待受時間 (静止時/500時間・移動時/350時間・連続通話/150分・連続テレビ電話/90分)
 2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA 壁紙240*266、上下にピクト行があるため) ・1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
 PCM64和音 (128音色) ・効果音数6 やさしい気持ち、AFRICA、ルパン三世`79、プレリュード、オープニングテーマ、月の光、I GOT RHITHM、第九、OFF
 カスタムジャケット (10種類、別売\800) ・別売りカスタムジャケットにはQRコードがセットされ、各パネル専用の待受画面等が入手できる。
 着信イルミネーション (RGBでの調節が可能で好みの色が作れる)
 ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる) ・miniSD対応
 SD-PIM (電話帳/メール/ToDo?/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
 えチャット (音声通話中にishot送信、ただし他機種との互換性不明)
 カスタムジャケット (奥行き感のある色彩の重なった立体的な表現)
 キャラ電 (白魔術師/黒魔術師/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
 サブディスプレイで着信、新着メールの確認が可能
 逆トグル(サイドボタン)・予測変換 (残念ながら下長押しが必要)
 FF全シナリオ


15非通知さん:04/03/16 21:13 ID:nYdcDv2z
☆カメラ機能
 AF搭載128万画素CCD (3群3枚の非球面レンズ F2.8) ・11万画素CMOS (DPOF対応)
 最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)
 フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
 動画撮影時の映像・音声の有無を設定


【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙
        バーコードリーダー (JANコード・QRコード) ・テキストリーダー (1件につき半角256文字20件まで)
【動画撮影】 [形式]MP4(本体) /ASF(miniSD) [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ
 [転送時の変換] 本体、miniSD間を移動させるとMP4形式になる(元からMP4なら無変換)
       [記録時間・容量](本体)最大263s/件*50 (miniSD)最大384kbps・15fps (16Mで384kbps→約5分、64kbps→約30分)
【撮影画質】  ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
  撮影した動画は、SD-Movie Stage ver2.5 Movile Edition (\3800) で編集可能
16非通知さん:04/03/16 21:14 ID:nYdcDv2z
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html


900iシリーズ用アップローダー
http://foma.or.tp/upload.html
パナセンス カスタムジャケット販売ページ(要会員登録)
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4457405
17非通知さん:04/03/16 21:14 ID:nYdcDv2z
18非通知さん:04/03/16 21:14 ID:MLU/PhoJ
>>1

乙カレー
19非通知さん:04/03/16 21:14 ID:XentYM+5
カタカナ英語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1027 オミヤゲダゾー! *~●\(@_+ ) ヒック!
北海道方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1017 (/▽)みっや♪ (▽\)さっこ♪(σ'')σでっす♪
北陸方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1021 、、、、、、、、、(-_-;)ムゥ
関東方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1019 (´ー`)(ー`)(` )(  )( #`)(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!
東海方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1020 むっ・・・ ( ̄∩ ̄#
関西方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1026 ムカ・・・(-(ェ)-メ)
九州方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1024 (~-~;;)))ムズムズ・・
東北方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1018 「(・・)まるっ♪「(・・)まるっ♪「(・・)まるまるまるっ♪
中国方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1022 ((^_^))ROM♪((^_^))ROM♪((^_^))ROM、ROM、ROM♪♪(プッチモニ風)
四国方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1023
沖縄方言&スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/dl.php?c1=12&c2=1025
20非通知さん:04/03/16 21:14 ID:nYdcDv2z
21非通知さん:04/03/16 21:14 ID:7KtlDcTP
FスレみたいにdBpowerAMP Music Converterのことテンプレにしたらどう?
22非通知さん:04/03/16 21:14 ID:nYdcDv2z
23非通知さん:04/03/16 21:16 ID:/8y10IZ3
データリンクソフト、なんでP900i単独になっちゃったんだよ…
24非通知さん:04/03/16 21:16 ID:J82RBve6
>>23
ダウンロードできるようになってからは単独になっちゃった。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
25非通知さん:04/03/16 21:17 ID:nYdcDv2z
F900スレより拝借。

■FOMAで再生できる、動画や音声を作るソフト

◎音声のみのエンコードに関しては、お金のかかるソフトは要りません。 フリーソフトで出来ます。

・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

上記のソフトをインストール後
下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm

↓ダウンロードするコーデックはこれ↓
Description: Psytel Encoder (using FastEnc v2)
Download: Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
26非通知さん:04/03/16 21:17 ID:nYdcDv2z
以上?
27非通知さん:04/03/16 21:17 ID:0G8Fv+CW
>>1
激しく乙!
28非通知さん:04/03/16 21:19 ID:MLU/PhoJ
前スレで1000ゲト!
29非通知さん:04/03/16 21:22 ID:7KtlDcTP
>>1 乙カレ
30非通知さん:04/03/16 21:22 ID:F7t+1rTy
31非通知さん:04/03/16 21:27 ID:rXZ0xJdJ
>>1
         L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ おつかれ  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | さまなの♪ l|ニヽ二/  l
   ヽ.|l.        l| ー-   ! `ヽ
32非通知さん:04/03/16 21:29 ID:0G8Fv+CW
>>28
オメ
33非通知さん:04/03/16 21:29 ID:zRzSExsE
iモードの文字の大きさを縮小するとパケ代やすくなるんですか?
34非通知さん:04/03/16 21:30 ID:MLU/PhoJ
>>32
dクス
35非通知さん:04/03/16 21:30 ID:Mrmy0lcM
>>33
なりませえん手裏剣!!(*・_・)ノ========卍=卍
36非通知さん:04/03/16 21:31 ID:2/GxfkXd
>>28
゜・* _| ̄|○))今年もよろしく((○| ̄|_*・゜
37非通知さん:04/03/16 21:32 ID:IZiYgEaO
Pが手元に届くのを楽しみに拝見してます。
乙です
38非通知さん:04/03/16 21:33 ID:suK28XD0
テンプレつけたのあや?
39非通知さん:04/03/16 21:33 ID:MLU/PhoJ
_┣ ̄├◯
40非通知さん:04/03/16 21:34 ID:MgsBR8y6
>>37
郵送なの?。゜*.゜月劵゜*.゜ヽ(´ー+`)ノ゜*.゜禾り゜*.゜。
41非通知さん:04/03/16 21:36 ID:g8XjolZw
>>38
今気づいた・・・
アイツはどこまでも絵文字を使うのか・・・
42非通知さん:04/03/16 21:36 ID:MLU/PhoJ
>>36
ちょっとこっちにおいで〜おにぃさんが良いもの見せてあげる♪
43非通知さん:04/03/16 21:39 ID:0G8Fv+CW
いったい、あやは何人いるんだ!?
44非通知さん:04/03/16 21:42 ID:nYdcDv2z
>>38
頼むから俺と ID:0ThLc5T2 を一緒にしないでくれよ?
これ重要。
45非通知さん:04/03/16 21:42 ID:IFNs2mL1
>>43
本物は一人。普通の女子。
46非通知さん:04/03/16 21:48 ID:x14xs6MG
>>45
なかなか可愛い女の子だが、ニセモノのリアルを想像すると吐きそうだ。
47非通知さん:04/03/16 21:52 ID:ly8HPpdl
写真うpされてんの?
48非通知さん:04/03/16 22:02 ID:MLU/PhoJ
写真キボンヌ
49SEED:04/03/16 22:56 ID:k3/tb18Z
FOMAとMOVAの違いは何ですか?
ってかこここんな質問受け付けてくれますか?
50非通知さん:04/03/16 22:58 ID:uMeLnjEQ
Pってポイントつかえないの?
みんないくらで買った?
51非通知さん:04/03/16 22:59 ID:ziIlQDbj
T9使ってて慣れてきたころに通常入力に戻すと
T9での学習効果はリセットされるのでせうか?
52非通知さん:04/03/16 23:11 ID:0G8Fv+CW
>>49
質問は質問スレへ。

>>50
使える。オレは19800円買い増し。
53非通知さん:04/03/16 23:22 ID:uMeLnjEQ
5000ポイントあるって電話で伝えたら
じゃあ2万円引きって言われたんだけど
勘違いだよね?
54非通知さん:04/03/16 23:24 ID:MLU/PhoJ
>>53

クラブドコモでないの?
55非通知さん:04/03/16 23:32 ID:Xg1rdIZ1
今までSO505is使ってたが、今日機種変更。マルチタスク最高!T9最高!今までがどれだけ不便だったかようやく分かった…
56非通知さん:04/03/16 23:36 ID:CVgfoxUB
5000ポイントは2万円引きで間違いないと思うんだが、何が勘違いなの?
57非通知さん:04/03/16 23:40 ID:uMeLnjEQ
クラブドコモは入会申し込んだ覚えがないので
普通のポイントなんです。
58非通知さん:04/03/16 23:46 ID:cMD+2HgX
最近ようやく質問房が消えてきたような気がする
59非通知さん:04/03/16 23:49 ID:+dV048uv
今日買ってきた。
パンダ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
60非通知さん:04/03/16 23:51 ID:MLU/PhoJ
>>57

ファミリー割引中の誰かがクラブドコモに加入すると
自動的にグループ内全部がクラブドコモになるよ。
61非通知さん:04/03/16 23:55 ID:YZPVyGMY
もう街で3人くらい見かけた。
しかも2人は女。
やっぱ売れてるんだなあとオモタ。
62非通知さん:04/03/16 23:57 ID:wgZyT+OX
SXGAサイズで撮影して保存して、イメージビューアで見たら撮影画像(カメラで撮った)
が液晶の半分くらいのサイズで表示されてるんだけど全画面表示ぐらいの大きさで表示できないの?
全画面は無理かもしれないけど(上下に電池マークなどがあるから)ぎりぎり
まで表示して見れないの?見難いんだけど。。教えてください。
63非通知さん:04/03/16 23:58 ID:bxA+Leaz
パンダのカメラ周りを白から汁にしてみた。
糟鮭もバッチリ決まる。
64非通知さん:04/03/17 00:00 ID:rplEerUY
ぶっちゃけFとPとNどれがいいですか?
65非通知さん:04/03/17 00:01 ID:ZBr1ZZX0
>>58

と言うか自分で探せない質問房は、飽きるの早いんでないの?
66非通知さん:04/03/17 00:02 ID:p0GsHvBJ
それは塗装したって事?
67非通知さん:04/03/17 00:04 ID:ZBr1ZZX0
>>64

とりあえず長所だけ

F900i→音質が良い
P900i→アプリが速い
N900i→悪いけどない
68非通知さん:04/03/17 00:05 ID:kXFLzh+n
>>66

モックをヤフオクで買ったのさ。
モックをばらすのに少々手間取ったがなんとかOK!
69非通知さん:04/03/17 00:09 ID:c+MqCkX1
>>66が信じますように(-人-)
70非通知さん:04/03/17 00:11 ID:J/pm9Jr8
>>30の3つ目の動画の3:07の地点で登場するQR読んだら認識されたし・・・
粕鮭まだ買ってないのに
71非通知さん:04/03/17 00:11 ID:VaA/Hmco
漏れパンダ、妻赤汁買いました。
ペットにカメラを向けるとあのレンズを怖がります。
P504isではそんなことなかったのに。
72非通知さん:04/03/17 00:13 ID:kXFLzh+n
>>69

いやいや、本当なんだって。
出来るからやってみ!
73非通知さん:04/03/17 00:14 ID:oJ2er+iB
SXGAサイズで撮影して保存して、イメージビューアで見たら撮影画像(カメラで撮った)
が液晶の半分くらいのサイズで表示されてるんだけど全画面表示ぐらいの大きさで表示できないの?
全画面は無理かもしれないけど(上下に電池マークなどがあるから)ぎりぎり
まで表示して見れないの?見難いんだけど。。教えてください。
74非通知さん:04/03/17 00:16 ID:aBHiSlqq
この機種の黒見たけどなんであんなに安っぽいんだ?
75非通知さん:04/03/17 00:28 ID:JBz0j3RD
超つまんない質問ですが・・
みんなFFやってて画面の一番上はアンテナとかバッテリーのマーク
真ん中FFのメイン画面
その下は
♪α   メニューってなってるよね?
なんか一番上のバーとメイン画面の間に白い空白が出てるのは異常?
76D.ボーマン:04/03/17 00:29 ID:5p1u1MCl
>>71
レンズは、HAL9000
77非通知さん:04/03/17 00:29 ID:7Ro78LzP
カメラ周りが透明プラスチックに銀スプレーかけたみたいな質感でショボいよね。

電車でP900iパンダ持ってる30歳くらいの人見ますた。
78非通知さん:04/03/17 00:31 ID:wKgqTOsT
パンダ落っことして内側の黒い部分の側面が凹んだ・・・_| ̄|○

みんなも注意してね・・・_| ̄|○
79゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/17 00:40 ID:hKDnRn4Y
>>75
空白は異常じゃないと思われ
80非通知さん:04/03/17 00:41 ID:p0GsHvBJ
>>78
(´д⊂)ヽ(・ω・` )ヨチヨチ
81非通知さん:04/03/17 00:41 ID:KbOh1GC5
>>73
イメージ編集を選択すればでっかくなる
全画面どころかスクロール必要だけどね
82非通知さん:04/03/17 00:43 ID:7Ro78LzP
ZENイパーイ売ってた
8366:04/03/17 00:46 ID:p0GsHvBJ
>>69
ヤフオクさがしちゃったよ OTL
84非通知さん:04/03/17 00:51 ID:eyfPAwM3
>>67
Pってアプリ速いの?
NもFも触ったことないから分かんないけど。
ムーバは確かにPが爆速だね。
85非通知さん:04/03/17 00:58 ID:ZBr1ZZX0
>>84

少なくとも同じアプリでF900iとP900iを比べてみたが明らかにP900iの方がサクサク遊べたよ。
86非通知さん:04/03/17 01:09 ID:A44224/d
モック買っちゃったよOTL
パンダのカメラ部分をシルバーに付け替えて粕鮭つけよう。
87非通知さん:04/03/17 01:15 ID:kXFLzh+n
>>86

モックのジャケ裏 両面テープびっしりだから
慎重にね。
88非通知さん:04/03/17 01:20 ID:A44224/d
>>87
もってかれないように必死なのがよくわかるな(;´Д`)
89非通知さん:04/03/17 01:25 ID:qtiV2FYF
ここのP900iのレビューは、このスレの香具師でつか?
ttp://www.disconnect.jp/dc/
90非通知さん:04/03/17 01:27 ID:fVujXdXe
5日にZEN予約してまだ来ない…
もうすぐ引っ越すんだよ…_| ̄|○
お金払っちゃったし。
91非通知さん:04/03/17 01:43 ID:RiqlH7V5
俺の注文した粕鮭もいつ来ることやら…_| ̄|○
92テニスプレイヤー:04/03/17 01:43 ID:dWlgk5r/
鉄アレイで五分間素振りする。→ラケットを振る→異常に軽く感じる。

P900を充電スタンドにセットしたまま片手で持ち五分間メールを打つ→外してから片手で持つ→軽い薄いウマー。

ぜひお試しください。
93非通知さん:04/03/17 01:46 ID:ZBr1ZZX0
>>90
電気屋?携帯屋?
先払いって珍しいね。
94非通知さん:04/03/17 01:46 ID:RiqlH7V5
(゚∀゚)ソレダ!
95非通知さん:04/03/17 01:47 ID:RiqlH7V5
俺も先払いだった
>>DS
96非通知さん:04/03/17 01:59 ID:ZBr1ZZX0
DSで先払いか、ますます珍しいね。
うちの近所のDSは入荷してから品物と¥を交換だよ。
ってか普通はそうだと思ってたよ。
97非通知さん:04/03/17 02:20 ID:C5IXCIQ/
98非通知さん:04/03/17 02:26 ID:HcaTObT+
>>97
みれない
99非通知さん:04/03/17 02:40 ID:ZBr1ZZX0
>>98
引っ掛かったなw
100非通知さん:04/03/17 02:47 ID:RiqlH7V5
ところでみなさんDFCは御存じ?
アイモーション投稿の「千葉・滋賀・佐賀」っていう作品
腹抱えてワラタ
101非通知さん:04/03/17 03:13 ID:IGgxEWHN
>>100
DFCって何だ?


コレ(P900i)でMPEG4って再生できましたっけ?
102非通知さん:04/03/17 03:22 ID:RiqlH7V5
ドコモファンサークルのことだよ
俺がP2102V使ってた頃によく利用してたサイト
ここのP2102Vスレ住人ならほとんど知ってるんじゃないかな?
P900i買ったし面白い動画投稿されてないかなと思って久しぶりに覗いたら(ry
http://iitenki.com/dfc/
103非通知さん:04/03/17 03:44 ID:v8U4Hdj0
P2102Vから買い増しでゲット。28800円。若割のハブりはちょっと酷いとオモタ。

たぶん、P504i〜P505iSあたりからの以降組が多いから話題にならないんだと思うけど、
レスポンス&アプリの速さにビックリ。キビキビ動いていいですな。
サムネイルを一覧で表示したときなんて涙出ますた。P2102Vは…(ry

Nソフトは笑っちゃうほどP2102Vと変わってない。P2102Vと交互に持ち歩いても全く違和感がなさそうだ。w
とはいっても、細かいところの改善はところどころに見受けられるね。
なんで肝心のメール周りだけ改善せず悪化してるのかは謎だけども。

一通りいじってFFに没頭してたらこんな時間だ…

>>24
P2102VまではFOMA Pシリーズ共通だったよ。ダウンロードできるし。
対してできること変わってないのに、なぜ今回突然独立…不便だよ。
104非通知さん:04/03/17 05:31 ID:4ixYA98t
最近めっきり無くなった再起動が、今日久々に起きた、、_| ̄|○

でも、さっきSHスレのテンプレ見てPにしてよかったなぁと思った今日この頃でした。
↓テンプレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079439902/7

iモードのすべてにはDVは500KBまでしか読まないっぽい記事があったし、
CGシリコン液晶と200万画素カメラとサクサクなレスポンスが売りですね〜。
AFはPにもあるし、、
羨ましい点は、、メールの使い勝手だけだなぁ(これはNとPが悪すぎるだけだけど)。。

i-mode中の画像ON、OFFとフォントサイズが変えられないのが辛すぎる、、。
今となっては、マルチタスク無しではアプリできない体に、、。
105非通知さん:04/03/17 05:34 ID:4ixYA98t
ところで、iメニューはいつの間にFLASHじゃなくなったの??
106非通知さん:04/03/17 06:05 ID:HsHOH0dj
お前が画像表示をOFFにした瞬間から
107非通知さん:04/03/17 06:25 ID:+8iemxgd
油断はしてないけれど、再起動。
ドット疲れる。
108_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/17 06:57 ID:iFKcMASB
再起動ってFOMAの仕様かいな?
漏れが今使ってるF2102Vでは有名だし、それがF900iになってもあるらしい。そしたらPもでつか…。
109非通知さん:04/03/17 07:54 ID:+8iemxgd
2102の次期から再起動って、あったんですか?
110非通知さん:04/03/17 08:02 ID:20Wj8aEg
>>109
何度もありますよ
再起動後、ブックマークが消滅した事もありました
111非通知さん:04/03/17 08:15 ID:GER25DZi
>>109
    ∧ ∧                    ∩_∩
   ( ^_^・)   よーくかんがえよう〜♪   (^_^・)
     |つ[|lllll])  おまえはDQNだよ〜   ([lllll[|と|
     |  |      ♪                   |  |  ♪
    U U               ♪         U U
112非通知さん:04/03/17 08:36 ID:ZBr1ZZX0
青FOMAカードで再起動とかのトラブルに見舞われてる人居る?
113非通知さん:04/03/17 08:51 ID:5kL+FbKE
パンダ使いですが、カメラで撮影するとき、
1280×960(SXGA)のときだけ
←→でズーム出来ないのって仕様なのですか?
114非通知さん:04/03/17 08:55 ID:XhtyujmC
>>113
最大画素時ならデジタルズーム出来ないの当たり前。
これ以上どうやって拡大するんだ?
115非通知さん:04/03/17 09:04 ID:Jo28+nvn
定額きたね。6月から
116非通知さん:04/03/17 09:21 ID:HsHOH0dj
3900円か
117非通知さん:04/03/17 09:22 ID:5kL+FbKE
>>114
そういえばそうですね。
親切なご回答、ありがとうございました!
118非通知さん:04/03/17 09:37 ID:BRaGJZS/
定額マンセー
119非通知さん:04/03/17 09:40 ID:HsHOH0dj
NHKしか報道してないのが不安だ。
120非通知さん:04/03/17 09:46 ID:Dqz/JFUW
マジで定額かな?
だったら最高なんだが
121非通知さん:04/03/17 09:57 ID:BRaGJZS/
でもプラン69だけなんだ・・・ショボーン
122非通知さん:04/03/17 09:57 ID:Qd0iun6k
夜寝るとき充電のマークはちゃんと3つあったのに
朝起きると充電切れで消えてるんですが・・・
これじゃ目覚まし設定しても意味ねぇ・・・
123非通知さん:04/03/17 10:00 ID:BRaGJZS/
あ、67だった
124非通知さん:04/03/17 10:01 ID:4U1TOoqg
結局、1万以上金かかるんじゃん。


 い ら ね え 


125非通知さん:04/03/17 10:06 ID:BRaGJZS/
5年以上使ってても8000円か。
ぬか喜びした・・・
126非通知さん:04/03/17 10:06 ID:BRaGJZS/
>>122
DS行ってみたら?
127非通知さん:04/03/17 10:06 ID:HsHOH0dj
5年つかって8000円ってどういう計算?
ファミリー割引との組み合わせ?
128非通知さん:04/03/17 10:08 ID:Dqz/JFUW
プラン67以上って・・・
もうね、アホかと、バカかと
何が業界最安値だよ。最高値じゃねーか
129非通知さん:04/03/17 10:09 ID:BpD+pzBM
au逝こ
130非通知さん:04/03/17 10:09 ID:BRaGJZS/
>>127
ファミリ+継続
131非通知さん:04/03/17 10:11 ID:TSnRylWx
電話帳に登録した画像って消せないの?
132非通知さん:04/03/17 10:13 ID:HsHOH0dj
>>130
なるほど。
5年以上だとFOMAプラン67が4350で、+定額3900=8250か。
133非通知さん:04/03/17 10:14 ID:oZP3XtQg
>>131
消せる。
134非通知さん:04/03/17 10:17 ID:Dqz/JFUW
ド コ モ ボ リ す ぎ
135非通知さん:04/03/17 10:19 ID:ZBr1ZZX0
mopera利用時も定額なら8000円は高くないとは思うがどう?
136非通知さん:04/03/17 10:41 ID:0UItHSiW
定額の発表ってどこに書いてある?
137非通知さん:04/03/17 10:45 ID:AkCfMwIO
FOMAプラン49+パケット40は対象外なのね。
期待してたんだけれど。
FOMAプラン67からっていうと、プラン67に変えて・・・。
どっちが得なんだろう。
なんか、よくわからないなぁ。
138非通知さん:04/03/17 10:45 ID:HsHOH0dj
発表されてないよ
報道されただけ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/17/k20040317000045.html
139非通知さん:04/03/17 10:48 ID:IGgxEWHN
なんで5年以上の話が出てきたの?
5年以上つかってたら得することでもあんの?
140非通知さん:04/03/17 10:49 ID:bCsXKX+F
抱き合わせ商法は厳しいな、、、
プラン条件下げてくれ、、、
141非通知さん:04/03/17 10:50 ID:bCsXKX+F
>>139
継続割引or一年割引の最大割引率の話かと。
142非通知さん:04/03/17 10:53 ID:6X6l8ZUT
かなりお得だ

とても助かるよ
143非通知さん:04/03/17 10:56 ID:Dqz/JFUW
お徳なのはほんの一握りの人だけだな
144非通知さん:04/03/17 10:57 ID:6X6l8ZUT
そうかなぁ?
145非通知さん:04/03/17 11:02 ID:HsHOH0dj
割引なしの状態だと、1万以上ってのは、どう考えても割高感のほうが強い。。
146非通知さん:04/03/17 11:04 ID:0UItHSiW
3900円は無料通話分として使える?
147非通知さん:04/03/17 11:05 ID:Dqz/JFUW
>>146
多分無理
148非通知さん:04/03/17 11:08 ID:X6aKUNAS
既存のパケットパックのパケット料金値下げは無いのかな?
149非通知さん:04/03/17 11:10 ID:FrLOtkK6
このP900ってやつはOUTカメラ中、プライベートウインドウで
自分撮りは出来ないんですか?
150非通知さん:04/03/17 11:13 ID:8/MEoUpL
プライベートウインドウで自分撮りに拘ってる人けっこういるね。
INカメラで自分撮れるんだからいいんじゃないかって思うのは漏れだけ?
151非通知さん:04/03/17 11:15 ID:TSnRylWx
>>133
どうやって消すの?
152139:04/03/17 11:16 ID:IGgxEWHN
>>141
そうか。thx.
153非通知さん:04/03/17 11:17 ID:fv+sgVbM
今回の定額報道が本当ならいいんだが
月15000円内で収まるなら問題ないや
WINと併用して2ch見るのが面倒だったからなぁ。
これでPを思う存分使えそうだ
154非通知さん:04/03/17 11:17 ID:6X6l8ZUT
携帯に10000円ってのは高いんだろうか?
オレはそうは思わないけどなぁ
155非通知さん:04/03/17 11:18 ID:P9bn9r+1
>>150
できる機種もあるし、128万画素で撮りたいんじゃないのかな

それよりも、定額スレで、P9003手抜き組み立てとか行ってる香具師がいるね(#゚Д゚) プンスコ!
156非通知さん:04/03/17 11:19 ID:P9bn9r+1
P9003てなんだ、P900iね。何でこんなミスを、、。
157非通知さん:04/03/17 11:20 ID:HsHOH0dj
なるほど、使い方によって割高感を感じるかどうか違うんだね。
だいたい月8000円ぐらいの俺としてはちょっと高いかな、と。
158非通知さん:04/03/17 11:20 ID:bCsXKX+F
>>154
貧乏人なのです。
あと、4000円分も通話しないので、その分、無駄感が強いのです。
159非通知さん:04/03/17 11:29 ID:aac1MEe4
>>150
俺もそう思うよ
160非通知さん:04/03/17 11:39 ID:BRaGJZS/
たしかに4000円も通話しない。今PP40のプラン39で
まだ半分以上無料が残ってるってことは、定額は
無駄かな。
161非通知さん:04/03/17 11:39 ID:lkqZ3o7I
>>160
TV電話しまくるんだ!
162非通知さん:04/03/17 11:42 ID:BRaGJZS/
TV電話ってまったく使ってない・・・
163非通知さん:04/03/17 11:43 ID:Dqz/JFUW
だれかテレビ電話しようぜ!
164非通知さん:04/03/17 11:44 ID:XEunKGX6
>>159
N504isからの移行だから操作方法はだいたい一緒なんだけど
プライベートウィンドウ使えた方がいいと思う
次世代機なのにメール関係含め
劣化しているところがあるのは残念すぎる
165非通知さん:04/03/17 11:47 ID:BRaGJZS/
5年以上使ってるから4/1からはファミリと合わせて40%オフ?
それでも6700*60%で4020円+3900円で7920円?
計算あってる?
166非通知さん:04/03/17 11:59 ID:sT3FVXle
>>165
消費税は?
167非通知さん:04/03/17 11:59 ID:bCsXKX+F
>>165
iMode利用料月150円を加えて、トータル月8070円
だと思う。
168非通知さん:04/03/17 12:10 ID:IGgxEWHN
定額の話してるところ悪いが、誰か謎を解明してくらさい。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040317120225083.mp4

にうpしたんだけど、携帯から行くと「再生できません」って出る。
容量は81.9kbで48kbit/sでやってる。たぶん、48kbit/sってのが
駄目だと思うんだけど、dBだったらコレが最低だから、コレ以上
下げられない。どうすりゃいいですか?
169非通知さん:04/03/17 12:17 ID:T/6pWL78
>>167
それならお得だな。
movaの時代は月平均7万パケで25000円くらい払ってたのが、FOMAにした
とたん、今月もう11万パケ。49とパケパク40では厳しいかって思ってたとこ
だから。
4月で5年だし、ファミリ割もあるからいいかも。
でも、プラン49ならもっと良かった。。。
170非通知さん:04/03/17 13:04 ID:RiqlH7V5
定額になってもテレビ電話は定額の対象外だよね?
171非通知さん:04/03/17 13:04 ID:LEYrt8KR
パンダうってなかたショボーン
172非通知さん:04/03/17 13:07 ID:RiqlH7V5
>>171
一番人気だからね…
「P900i」が首位に、FOMA端末の好調続く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/295480
【ドコモ端末売れ筋ランキング】
900iシリーズがトップ3を独占
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18065.html
173非通知さん:04/03/17 13:08 ID:LEYrt8KR
>>172
ううm・・・
来月くらいには普通に手に入るようになるかな?
174非通知さん:04/03/17 13:11 ID:KwhIxXLH
定額になってもバッテリが問題だな。
バッテリ2個持ってても充電マンドクサ
175非通知さん:04/03/17 13:13 ID:BRaGJZS/
バッテリは意外と持つよ、漏れのは。
176非通知さん:04/03/17 13:18 ID:fuOmOL5E
>>168
MPEG-4 AAC
Low Complexity
Object Type※1
チャンネル数 1ch(モノラル)・2ch(ステレオ)
ビットレート 16、24、32Kbps(モノラル)
        24、32、48 Kbps(ステレオ)
サンプリングレート 16KHz

wavでちゃんと16bit/16000Hzにした?
177非通知さん:04/03/17 13:20 ID:pcC9Lq/S
DSに在庫確認したらパンダあるらしいから
今から買いに行って来る(〃▽〃)
178168:04/03/17 13:24 ID:IGgxEWHN
>>176
よくわからんけど、してないっぽいです。thx.
ちょっと試してみます。
179非通知さん:04/03/17 13:24 ID:LEYrt8KR
>>177
きぃい!!裏山
180非通知さん:04/03/17 13:24 ID:BRaGJZS/
買ってから凸メールもテレビ電話もしたことないのは
けっこういるよな?
181非通知さん:04/03/17 13:25 ID:bCsXKX+F
>>180
凸もTVもしてない。

DQとかFFとかゲームばかり。
182非通知さん:04/03/17 13:26 ID:DbOW6vLr
凸メールは友達とやった。テレビ電話はめんどくさくてやってない
183非通知さん:04/03/17 13:26 ID:RiqlH7V5
>>79
他の店には問い合わせてみた?
パンダ入荷してるかもよ?
184168:04/03/17 13:27 ID:IGgxEWHN
>>176
ぉお。できました。thxthxthxthxthx.
185非通知さん:04/03/17 13:27 ID:RiqlH7V5
>>179だった…_| ̄|○
186非通知さん:04/03/17 13:28 ID:fuOmOL5E
>>184
ヨカッタヨカッタ
漏れもそこんとこ引っかかったからさw
187非通知さん:04/03/17 13:28 ID:IGgxEWHN
ファイルノダウンロードって何kbまで出来るのでしょうか?
188非通知さん:04/03/17 13:28 ID:LEYrt8KR
>>183
うちのちかくDS一軒しかないのす_| ̄|○
189非通知さん:04/03/17 13:33 ID:UicJE41R
>>109
伝説の電源落ちマシンN2002をご存じない?
190非通知さん:04/03/17 13:35 ID:dBOodKGC
パンダってごつくみえない?
シルバーの方がなんにでも合わせれるとおもう
191非通知さん:04/03/17 13:36 ID:ZBr1ZZX0
>>189

存じ上げております、予備電池標準装備のダメダメ端末。
192非通知さん:04/03/17 13:36 ID:LEYrt8KR
>>190
もうちょっと暗いシルバーなら良かったんだけど
ちょっと明るすぎて・・・
193非通知さん:04/03/17 13:37 ID:BRaGJZS/
女でパンダっているの?
194非通知さん:04/03/17 13:39 ID:RiqlH7V5
ハセキョーはCMでP900iをもってるね
195非通知さん:04/03/17 13:39 ID:ZBr1ZZX0
>>168

F900iで無問題だったよ。
196非通知さん:04/03/17 13:41 ID:RiqlH7V5
あとPanasonicのCMにでてる大塚愛?ってこも
以外に女に受けるんじゃないかな、この端末。
197非通知さん:04/03/17 13:42 ID:RiqlH7V5
以外じゃなくて意外だった…_| ̄|○
198非通知さん:04/03/17 13:42 ID:BRaGJZS/
パンダ?
199非通知さん:04/03/17 13:44 ID:RiqlH7V5
しかもパンダの話でPanasonicのCMは関係ないし…_| ̄|○
200非通知さん:04/03/17 13:45 ID:OxGeXn7A
今回の定額制の報道発表をDoCoMoは否定する模様。但し利用者にとって有利な内容で検討中と言うことらしいです。
201非通知さん:04/03/17 13:49 ID:BRaGJZS/
>>200
ほんとなら、そのほうがいい。
67以上からというのはイヤ。
202非通知さん:04/03/17 13:51 ID:X7YoYWFA
定額なんかより全体に半額にしてほしい。
一番安いのでプラン19.5+パケットパック10とか。
203非通知さん:04/03/17 13:53 ID:HsHOH0dj
定額制のシステムは出来てるらしいよ。
でもリリース予定は無いってドコモ社員からメールきた。
そこらへんが漏れて、ねじ曲がって報道されたのかなあ?
204非通知さん:04/03/17 13:54 ID:HsHOH0dj
まあ俺自身が関係者なわけじゃないんで、システム出来てるとかいわれても何のことかさっぱりなんだが。
205非通知さん:04/03/17 13:57 ID:JwVuAIcZ
SDカードの蓋黒い奴なんてねーじゃん!!!!!!!
206非通知さん:04/03/17 14:00 ID:6X6l8ZUT
新機種買ったばかりだから、今月はパケ代えらいことになっちゃったけど
来月からはそんなに使わないから
使い放題なんていらないですよ
207非通知さん:04/03/17 14:01 ID:AkCfMwIO
DSに交換してもらいに行くと、黒に代えてくれるんだって、というか
元色が用意されていなくて、黒で代用するらしい。
208非通知さん:04/03/17 14:01 ID:UicJE41R
>>200
もう導入は決定したとみて間違いない。ドコモの意図的な情報操作。
そりゃ公式見解では当然「否定」するだろうけど。認めたらその時点で公式発表になっちゃうだろ。
209非通知さん:04/03/17 14:02 ID:LEYrt8KR
ドコモスポットがあったから問い合わせたら先ほど出てしまいましただって_| ̄|○
210非通知さん:04/03/17 14:08 ID:fW3QZD9f
>>189
その端末は、回収無しだったのか?
もしそうだとすると、原因の特定できない今回の端末も・・・
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
211非通知さん:04/03/17 14:09 ID:JwVuAIcZ
>>207
嘘つけ!!!中央も東海も関西もそんなことはありませんだったぞ!!!
212非通知さん:04/03/17 14:09 ID:QeAFvEH9
N211iからの乗り換えでも違和感なく使える?
213非通知さん:04/03/17 14:13 ID:fuOmOL5E
テンプレ用の音声i-motionの作り方なるものを書いてみた
長いけどあげていいかな?
214非通知さん:04/03/17 14:13 ID:UicJE41R
>>210
N2002は電池パックと本体の不整合が主な原因だった。
初期ロットの電源落ち発生率は最近のFOMAの比じゃなかった気がする。漏れのは大丈夫だったけど。

2102VからはそれがなくなりFOMAカードの読み取り不具合がメジャーになったね。やっぱり漏れのは大丈夫だったけどな。w
P900iはソフトバグによるフリーズ→電源落ちが多い感じ。まだ漏れのは大丈(ry
215非通知さん:04/03/17 14:14 ID:JwVuAIcZ
携帯定額制で業界最安値に NTTドコモ、6月にも
 NTTドコモが第3世代携帯電話「FOMA」で、インターネット接続サービスなどが使い放題となる「データ通信定額制」の月額料金を、業界最安値の3900円程度に設定する方針であることが17日明らかになった。サービス内容などを詰めた上で6月にも導入する。
 ライバルのKDDIが昨年、データ通信サービス「CDMA 1X WIN」で導入した定額制(月額4200円)に料金面でも対抗し、第3世代携帯の普及拡大を狙う。 (共同通信)
[記事全文]
216反応ないけどうp:04/03/17 14:17 ID:fuOmOL5E
音声のみi-motionの作り方
元ファイルwav,mp3,mp2,snd,mpa,mpx,mpg,cdaなら可

【準備】
(一部Fスレより。Fスレ住人に感謝)
・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
上記のソフトをインストール後

下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
Mp4 Encoders ( ** Writes Only ** ) の1番上、Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm
217非通知さん:04/03/17 14:18 ID:fuOmOL5E
【作成手順】
1・dBpowerAMPを起動、元ファイルを選択
2・Converting 1 File to(作成ファイルの種類)をWaveに選択
3・16Bit(CD) 16000Hz 1 'Mono'をそれぞれ選択
  (2 'Stereo'でも大丈夫だろうが、P900iはモノラルスピーカーなので無意味)
4・Output To:で保存先選択。元と同じフォルダか、指定するか
5・ <|≡ は音量の標準化
  [ = ] はIDタグを保つかどうか
  (×) は元ファイルを消すかどうか
6・Convertをクリック
これで16Bit-16000Hzのwaveファイルが出来る
そのファイルをまた読み込んで…
7・作成ファイルの種類をmp4(CLI)に選択
8・Qualityを48Kbit/sに選択
9・あとは4、5、6と同じように進める
10・できた***.mp4を [miniSD] - [Sd_video] - [Prl***] 内へMol***.mp4として保存
11・P900iでウマー
注・***は一概ではない
218非通知さん:04/03/17 14:22 ID:IGgxEWHN
>>217
どっかにうpして落としてもも(゚з゚)イインデネーノ?
あとで消せばいいし。
219非通知さん:04/03/17 14:22 ID:IGgxEWHN
あとP900iで聞いたら汚い音になる。しゃあないけど。
220非通知さん:04/03/17 14:23 ID:RiqlH7V5
221非通知さん:04/03/17 14:24 ID:fuOmOL5E
じゃ、じゃあ…
10・できた***.mp4を [miniSD] - [Sd_video] - [Prl***] 内へMol***.mp4として保存、
   もしくはろだ等にうp
222非通知さん:04/03/17 14:24 ID:RiqlH7V5
ステレオイヤホンで聴いてみるよ
223非通知さん:04/03/17 14:24 ID:IGgxEWHN
乙。
224非通知さん:04/03/17 14:31 ID:3r+XIFLE
スレ違いであれなんだが、今こんなメール来たよ。
身に覚えないんだが怖くなってきよ、どうしよう・・・

あなたの「未払い記録」につき、****@****の電子メールアドレスから
氏名調査・所在調査を行い、平成16年3月27日(土)までに正式な関係書類
を持参の上、あなたの自宅に訪問致します。

----------------------------------------------------------------------------------

■訪問対象 :****@****の電子メールアドレス使用者及び契約者
■訪問理由 :自動延長システムによる利用料金の発生と滞納

----------------------------------------------------------------------------------

****@****の「申込記録」

■登録日時 :平成15年8月27日(水)22:36
■登録ID  :****@****
■SITE名  :動画裏ちゃんねる
■商品名  :自動延長システム180日パック
■期間   :180日
■料金   :¥36,800
■延滞利息 :年利14.5%


動画裏ちゃんねる支払い窓口

■E-mail  :[email protected]


----------------------------------------------------------------------------------
225非通知さん:04/03/17 14:41 ID:RiqlH7V5
>>224
全然怖くないよ、蒸ししとけばいい。
226非通知さん:04/03/17 14:46 ID:d86iNcYD
128MのminiSDに替えたらレリーズタイムラグが酷くなったorz
カメラ起動ももっさりしちまったし、、、
227うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 14:53 ID:41jnAw/T
>>217
http://www5f.biglobe.ne.jp/~diba/
のSDToolは 10 の作業を自動化し、尚且つ任意タイトルを付けられるツールなんだけど、F900iでしか
タイトルが表示される事を確認していないので、P900iや他のminiSD対応携帯でも可能かどうか誰か
試してもらえますか?
228非通知さん:04/03/17 15:03 ID:P9bn9r+1
音声のみasfiモーション(着信設定不可)ならi-Tunesでもできるね

編集ー設定ーインポートで

AACエンコーダ
設定はカスタム
ステレオビットレート 28kbps
サンプルレート 自動
チャンネル ステレオ
にして、ファイルをAAC変換
名前の変更 〜.m4a→MOLXXX.ASF
229非通知さん:04/03/17 15:27 ID:81KRAN09
sdカードにパソコンから直接画像入れて携帯で見てみたら
保存されていませんってなって見れなかったんだけど
これって無理なんですか?
230非通知さん:04/03/17 15:30 ID:t2qkVxIE
>>216 >>217 >>228
Pに限って言えば、端末を閉じたら再生終了。また、連続再生も無し。なので、魅力激減。
加えて、着モーションの設定もパケット量が膨大にかかるため、魅力激減。
二つ目の懸念は定額制で解消されるけどね。
231非通知さん:04/03/17 15:51 ID:t2qkVxIE
>>229
できます。
ですが、保存先のフォルダが決まっています。
また、ファイル名も番号以外は決まっています。(Pに移動後は変更できるハズです)

>>217の10を参考に(これは動画用フォルダとファイル名)、いろいろ試してみてください。
一度P本体で撮影した写真を、SDカードに保存しておくと、参考になります。
232非通知さん:04/03/17 15:52 ID:81KRAN09
>>231
ありがとうございます!
今から試してみます。
233非通知さん:04/03/17 15:57 ID:81KRAN09
>>231
jpegは出来たのですが、gifは無理なのでしょうか?
234非通知さん:04/03/17 15:58 ID:uaiKWVCn
自作着モは着信音に出来ますか?
235非通知さん:04/03/17 16:01 ID:3r+XIFLE
>234
>13
236234:04/03/17 16:03 ID:uaiKWVCn
ありがと
237非通知さん:04/03/17 16:05 ID:t2qkVxIE
>>233
JPEG(拡張子JPG)のみのハズです。

>>234
できますが、相当な知識と技術、結構なお金が必要です。
238非通知さん:04/03/17 16:09 ID:81KRAN09
>>237
どうもありがとうございました!
239非通知さん:04/03/17 16:21 ID:J500+2oU
いま新宿にいるのですが粕鮭売ってる所知りませんか?どこ探してもないので・・・
240非通知さん:04/03/17 16:24 ID:02VFAH9g
間違って同じ着メロを2個もダウンして保存してしまいましたが
消すことってできないのでしょうか?
241非通知さん:04/03/17 16:26 ID:t27PGx6R
その程度の操作もできないんですか・・・
242非通知さん:04/03/17 16:31 ID:bMSZDZgP
先日、P900i を買いました(パンダ)。
管理ソフトってどれがいいんだろう?
ってか、

1)パナの無料のやつ
2)携快電話
3)携帯万能

くらいしか選択肢はないよね?
とりあえず当面はパナ製を使おうと思ってるけど、
先々ほかの機種に乗り換えるときに使えないし、
それなら最初から市販のやつを使いたいとも思う。
243非通知さん:04/03/17 16:38 ID:YUgy8Ayh
iモーションをマックに送ったんだけど、再生できない・・・。
どうやったら見れるんでしょうか?
244非通知さん:04/03/17 16:39 ID:02VFAH9g
>>241
できました・・・・
マルチメディアのとこからできました

ろくに調べもせずに質問してごめんなさい


>>243
QTのバージョンは?
245非通知さん:04/03/17 16:47 ID:m6Wzlehz
てかまだ前の板残ってるんでとりあえず静めます
246非通知さん:04/03/17 16:50 ID:Oyww8BMd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001M64S4/
今度128MBのminiSD買おうと思うんですが、↑これって動作しますかね?
247非通知さん:04/03/17 17:44 ID:KsMDWSmU
定額制の話だけど、
チラ見せしてこういう所でユーザーの反応伺う
オオカミ少年ごっこは6月実施まで続くんだろうから
67以上じゃ糞イラネ!49なら!って大勢で言い続ければ
黙ってはいられなくなるかなードコモ

ちなみに俺はP900iが初FOMAだから
なんにせよ前向きな話題で活気があると
それだけでなんとなく嬉しい。
素直にいい端末買ったと思ってるよ〜
248非通知さん:04/03/17 18:03 ID:JwVuAIcZ
電源の落ちる方へ

どんな状況で電源落ちますか?自分はメール作成中にいきなり落ちて
再起動がかかります。
カメラ起動中にもシャッター押した後に落ちます。
249非通知さん:04/03/17 18:15 ID:Vj6fkElt
>>248
閉じると電源落ちてる場合がある。
250非通知さん:04/03/17 18:16 ID:riMppBo3
電源落ちは無いが着信履歴が消えるバグがある。
不在着信は最初だけ見れるんだが一回見るともう消える。

なんか今DSいって交換してもまた不完全版になる気がして怖いんだが
改善されたりするのかな?
251非通知さん:04/03/17 18:19 ID:NhoRAPCW
>>243
マック使いか?
iSyncやってる?無料で凄いおりこうさんらしいからやってみれ!
252非通知さん:04/03/17 18:39 ID:YUgy8Ayh
>>244
バージョンは5.0.2かな

>>251
それは一体何者ですか?
253非通知さん:04/03/17 18:39 ID:3lPvtZ2v
いよいよ明日!

帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/l50
254非通知さん:04/03/17 18:40 ID:t67AwTp0
今日 パンダ、ZENがどどき真下
255非通知さん:04/03/17 18:43 ID:BaOX6GDE
この機種、待受けで表示される上下の帯の色を変更できる?
256非通知さん:04/03/17 18:56 ID:1EVR94JP
>>251
え?iSyncはFOMAと同期できるの?
リュウドが出してるドライバ(コンジット)もFOMA未対応だけど。
プロファイラには「P900i」で出るけど、iSyncどころかマウントも
できないみたいだけど。
ソース
http://ondes.ii2.cc/diary/archives/2004_03_08.html

できるんならUSBケーブル買ってくるけど、どうなの?
257非通知さん:04/03/17 18:59 ID:brxjxyGE
定額制といいつつ、67以上って・・・
全料金プランに対応させないクソドコモ!

みんな騙されるな!
258非通知さん:04/03/17 19:04 ID:sY3/PkqI
>>248

俺はメール見ようとしたらよく再起動するよ。

発売日にかったけどかれこれ30回以上してるぞ。

Panasonicにも苦情入れたけど只今調査中って言われたよ。

DSに殴り込み行って交換したいとこだけど交換してからもなった香具師がいるからしばらく様子みてるよ。

マジなんとかならないものか。
259非通知さん:04/03/17 19:05 ID:NhoRAPCW
>>256
すまぬぅ
おいらマック使いではないので詳しくないが、アップルから最新版ダウンロードしても
駄目でつか?
それでも駄目なら

すまぬぅ
うんこしてお詫びします
260非通知さん:04/03/17 19:06 ID:Dqn3rYJN
>>257
少なくともここの住人はだまされませんYO!
261mn:04/03/17 19:28 ID:6hCPqvpI
>>196
マジで塚!大塚愛なんで塚!?
ファンだけど気づかなかった…

19日にF900iから買い増しでP900i(黒汁)のユーザーになります。
質問なんですが、メール作成中に絵文字画面出す一発キーみたいなのありますか?
262非通知さん:04/03/17 19:34 ID:Y3Kpuqr8
auの定額より安くできたなんて思ってるんじゃないだろうね
auは料金プラン選択に制限ないし明らかにドコモは負け
後発なんだからもっと思い切ったことしてくれないと困るよ
263非通知さん:04/03/17 19:47 ID:DGFncR/6
>>262
スレ違い
264非通知さん:04/03/17 20:00 ID:V2j1SJky
イヤホンで着モーション聞こうとして

@イヤホンジャック変換アダプタP001(純正)
 +
AM2→M3変換プラグ
 +
Bインサイドホン

で聞いてみた・・・。
このとき変換アダプタの挿入部を少し削り落として
Aが@にカチッと入るようにした。

右からしか音が出ないのって俺だけ・・・OTL
265非通知さん:04/03/17 20:11 ID:UicJE41R
>>264
変換プラグをステレオ対応のに変え、カチっと刺さずに半刺し。→疑似ステレオ
純正平型ステレオイヤホンセットに変える→ステレオ
266264:04/03/17 20:16 ID:V2j1SJky
・・・やっぱね。
267非通知さん:04/03/17 20:32 ID:RSG8c/RX
頼むから定額制の導入について毎回毎回ドコモは否定しないでくれ。なんか寂しい・・・
268非通知さん:04/03/17 20:39 ID:PS6Ql0vD
>>267
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/17/k20040317000045.html#
↑定額制導入って書いてあるよ
269非通知さん:04/03/17 20:44 ID:knd5I7CY
>>268
,キャーうれしすぎ〜〜〜〜〜ズンチャ┌|*゜▽゜*|┘ズンチャ└|*゜O゜*|┐ズンチャ
270非通知さん:04/03/17 20:46 ID:ox79SibY
>>255
できるよ〜5色アっる。わちしはシックなブラックに支店巣!!d(´Д`*)ドゾ(*´Д`)bドゾ(*ノ´Д)ノドゾォー!!!
271非通知さん:04/03/17 20:48 ID:AxvLEpZS
>>246
はぎわらしすこむははずれが多いYO!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
272非通知さん:04/03/17 20:49 ID:NeJEezvk
>>242
データリンクソフトが使いやすいよ”””( ・∀・)ノ ---===≡≡≡<ドゾ☆>
273非通知さん:04/03/17 20:49 ID:eWD06M0O
>>240
削除してください(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
274非通知さん:04/03/17 20:50 ID:jPnY/xjU
>>234
【900i】自作着モーションを着信音設定可にするスレ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078131306/l50
ここ見てね〜ギュー(#`□)c<―_~)イテテ
275非通知さん:04/03/17 20:51 ID:hJ21ZPSG
>>229
そのまま保存されてないって言ってるし!!名前を型どおりにしなさいよ〜(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
276非通知さん:04/03/17 20:52 ID:fuOmOL5E
>>227
たぶん作者だよね。一言言わせてもらうと…
ランタイム入ってないならこんな大げさなインストーラにしなくていいと思うよ
いま試してる途中だからもう少し待ってオクレ
277非通知さん:04/03/17 20:52 ID:vrmq7bDw
>>212
違和感はありませんよ!!|´ヘ`;|ハァ
278非通知さん:04/03/17 20:53 ID:BOpYjEY7
>>205
あるはずがありません!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
279非通知さん:04/03/17 20:54 ID:2h3/Ds8t
>>187
ファラッシュなど100kb恋のタメイキ(*δoδ)はぁ〜.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'
あぷりなど500恋のタメイキ(*δoδ)はぁ〜.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'
280非通知さん:04/03/17 20:55 ID:GeagGUSq
>>180
テレビ電話なんてあったの?っ手感じですよ。ε-( ̄(●●) ̄)┌ ダミダコリャ…
281276:04/03/17 21:01 ID:fuOmOL5E
>>227 大丈夫使える
282非通知さん:04/03/17 21:04 ID:VcUy77sW
あや 死ね
283非通知さん:04/03/17 21:05 ID:2KyTswXO
モックから、粕鮭とカメラ周りの蓋を流用したヤシに質問だけど、
モックのパーツと実機は同じものなのか?
284非通知さん:04/03/17 21:07 ID:p0GsHvBJ
あやをいぢめんなウンコちびり野郎
285非通知さん:04/03/17 21:19 ID:L+amq/dQ
>>283
モックのカメラ周りは同じだけど、粕鮭は偽物。
アクリルじゃない!!
286非通知さん:04/03/17 21:27 ID:/7CmVjmM
あやって可愛いな。ちゃんと質問に答えてるし。
287非通知さん:04/03/17 21:35 ID:gT3SBTJJ
288非通知さん:04/03/17 21:53 ID:Hd8Jaota
自作着うたが登録できないヤシのために
着うた作成後、自動で登録制限解除する裏技をハッケソしました。
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:
と入力してEnterする
(この時、入力したらモニターを消して2〜30分放置する。
すると、システム再構成後に登録できる着うたを作成できる仕様に変えてくれる)
   ↓
すると、以降着うた作成時に、OSで勝手に登録できるようにしてくれるようになります。
強力すぎるので、公開禁止だったのですが、あまりにわからんヤシが多いので、一部の
反対を押し切り公開することにしました。絶対にこれ以上広めないようにしてください。
また、本手順に関するレス・問い合わせは一切行わないでください。
289非通知さん:04/03/17 21:54 ID:RvR7G0ir
>>217
このとーりにやってるんですけど・・・なぜか出来ません。
日頃の行いが悪いから??
290非通知さん:04/03/17 21:58 ID:i4847ES6
3月頭に買った者です。
全く再起動起きないんだけど。
ネタなの?再起動再起動言ってるヤツ。
291非通知さん:04/03/17 21:58 ID:LW8Zgwpw
>>288
そりゃすげえや
292非通知さん:04/03/17 21:59 ID:HsHOH0dj
>>288
このとーりにやってるんですけど・・・なぜか出来ません。
日頃の行いが悪いから??
293非通知さん:04/03/17 21:59 ID:vrzOnImo
メールとか入力中に編集前の状態に戻したいときは、
→入力しなおす or 編集を放棄して一度TOPまでもどる
  としなければならないのでしょうか?
294非通知さん:04/03/17 22:00 ID:6Akp1VkL
>>288
みんな!うそだからだまされないでね”!””海水浴 。;;゜へ(*^-^)_。;;゜へ(*´▽`)_
295非通知さん:04/03/17 22:02 ID:OSeVwPzX
>>285
うそはだめよ!私がオークションでもらったものはほんものでしたけど?両面テープで貼り付けてありました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
296非通知さん:04/03/17 22:04 ID:ne3dUzIx
>>293
クリア何回も押せばいいよ!!!酔拳 ヨロ (=*^@@^)ノ ヨロ ヽ(^@@^*=) ヨロ (=*^@@^)┌θ☆(#/__)/
297非通知さん:04/03/17 22:04 ID:dBOodKGC
買って一日目で今日早速メール見た時再起動したんだけど
これって不具合?仕様?よくあること?
298非通知さん:04/03/17 22:05 ID:cQnObnHW
>>290
半分半分のようですね。私は再起動しません!!σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪
299非通知さん:04/03/17 22:05 ID:c+MqCkX1
あやの下品な顔文字が好きでした
300非通知さん:04/03/17 22:07 ID:/kVmR0Hd
ものすごい迷ってるけど
900iかうんだけどPにしようかNにしようか、それとも・・・・
正直どれがいい?
301非通知さん:04/03/17 22:08 ID:cQnObnHW
>>300
Pの方が評判がいいよ!!!私は両方使ってますけど!!!好き好きビーム(ノ~3~)ノ…━━━☆
302非通知さん:04/03/17 22:10 ID:dBOodKGC
再起動するのって交換してもらえる?
こんな酷い携帯他にはないよ!
303非通知さん :04/03/17 22:12 ID:uIYfr16z
>>288
信じてやった人いないといいけど、
ひどい書き込みですな。
システム吹っ飛んじゃいます。
304 :04/03/17 22:13 ID:SgeZtXxL
>>302
ソフトウェアが更新されるまで我慢しなさい。
我慢できないのなら交換あるいは解約しなさい。
305非通知さん:04/03/17 22:15 ID:1EVR94JP
文字入力の不満

・T9の時、ワード予測機能が使えない
・メール本文入力時だけ、インライン変換にならない
 フリーメモとかだと本文内で変換できるのに、メール
 では下のBOXで確定後、再確定しないと本文に移らない。

どちらも取説に載ってない・・・と思う。
306300:04/03/17 22:16 ID:/kVmR0Hd
さっそくのお返事どうもです^^
当方大学生ですがPならどの色がいいでしょうかね?やはりクロですかね?
307非通知さん:04/03/17 22:20 ID:2jUw6TR0
顔文字うぜぇ
308非通知さん:04/03/17 22:22 ID:pIvt2an0
>>288を実行したら神。
309非通知さん:04/03/17 22:22 ID:JOV42XTk
>>306
なんでそんな小学生みたいな質問するんですか
310300:04/03/17 22:22 ID:/kVmR0Hd
釣りしだからです^^
311非通知さん:04/03/17 22:23 ID:pG4xkZsI
>>306
色は個人の趣味で。
一番人気は白黒パンダ
黒と赤はジャケットが違うだけでなんとでもなる。
312非通知さん:04/03/17 22:23 ID:k1qecZun
定額記念age
313非通知さん:04/03/17 22:24 ID:pG4xkZsI
つられました(´・ω・`)
314非通知さん:04/03/17 22:26 ID:EdpDILQZ
すいません、スレ違いになってしまうかもしれませんが教えて下さい。
FFのロードゲームとコンティニューの違いが分かりません。
データをセーブした後に再開する時はどちらで始まればいいのですか?何か違いはあるのですか?
315非通知さん:04/03/17 22:27 ID:OF/niCQF
>>288
フォーマットですか、そうですか_| ̄|〇
誰か教えてくれてもよかったのに_| ̄|〇
明日朝一でパソコン買いにいこ…
P900iどころじゃないや。でっかい出費だわ_| ̄|〇
なんにもなくなっちゃった………_| ̄|〇
316うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 22:29 ID:IZ2M2fPS
>>281
ありがとう。


画像・音楽ファイルにも対応しました。
317非通知さん:04/03/17 22:29 ID:k1qecZun
>>315
ワロタw
318非通知さん:04/03/17 22:30 ID:cSkr22Vj
>>315
ネタじゃなかったらアフォ過ぎ・・・だけど、さすがにネタだよな?w
319非通知さん:04/03/17 22:31 ID:2KyTswXO
あやたん
モックの粕鮭のネジは本物と同じなの?
320非通知さん:04/03/17 22:32 ID:EbXmBD62
>>314
中断したらコンチヌー宿屋や寝袋でセーブしたらロードゲームよアリガトスケベイス!  ‥‥〜凹凹凹凹凹凹凹 \(⌒▽⌒\)
321非通知さん:04/03/17 22:37 ID:fIQq+5XZ
この中に、電池持ちが異常に悪くてDSに文句言って対応してもらい、正常になった人はいますか?

漏れのはちゃんと対応してもらえるだろか(´・ω・`)
322非通知さん:04/03/17 22:40 ID:ve3NZgTi
>>321
文句言っても多分無理ですよ!!素直に言ってください!!ε┬┬┬┬┬(~0~)┬┬┬┬┬3  にしきのあきら
323あや:04/03/17 22:42 ID:uwfofbmr
>>319
知るかボケェ!!!!!好き好きビーム(ノ~3~)ノ…━━━☆
324非通知さん:04/03/17 22:43 ID:DT3WU7KI
>>321
使用頻度を減らすか予備電池購入汁
325非通知さん:04/03/17 22:44 ID:ACK/Dqhu
電源が消えるでねーか!どうなっとるだぎゃねぇー!
ってDSに言いにいった人っているんですか?
てか、更新ソフトってでるのかねぇ・
326非通知さん:04/03/17 22:56 ID:DbOW6vLr
よかった大学でC言語習ってて
327非通知さん:04/03/17 22:59 ID:+PJvGjkW
こっちでFOMAが新規契約で11000円くらいなんだが・・
FOMAに変えようと思ってるんだが、変えとくべき?
328非通知さん:04/03/17 23:00 ID:cSkr22Vj
変えればぁ
329非通知さん:04/03/17 23:00 ID:fIQq+5XZ
>>322>>324

即レスサンクス。
使用頻度減らすのはちぃと難しいので後者にしまつ。
やはり予備電池か・・・。もしかしてこれってドコモの策略でつか?○| ̄|_

ダメモトで文句言うだけ言ってみるよ。明日。
330非通知さん:04/03/17 23:03 ID:1uPLC/B2
裏の塗装がもう剥げた_| ̄|○
331P2102V:04/03/17 23:03 ID:XRKTEshN
こんな旧式の機体で行けるのか?

電卓バグでP900Iに交換キボンヌ
332非通知さん:04/03/17 23:04 ID:p0GsHvBJ
おまいらWBSが始まったですよ。
333非通知さん:04/03/17 23:05 ID:cSkr22Vj
マン毛グラフィキター
334非通知さん:04/03/17 23:07 ID:PMJGrpT1
FFやってたらFFがかたまった。
中断→保存 の途中でかちこち。
すぐ前にセーブしていたからいいものの、無念。
335非通知さん:04/03/17 23:09 ID:PS6Ql0vD
今日の19時から今に至るまでで、五回電源が落ちた。
以前から皆が言ってたとおり、これはバグではないのか?
336非通知さん:04/03/17 23:10 ID:7vhjpmIR
wbs見ろ
337非通知さん:04/03/17 23:11 ID:eGWt9rec
FFってどうなったら終わり?
338非通知さん:04/03/17 23:12 ID:P9bn9r+1
>>337
4人のHP(ヒットポイント)が全員0になったら終わりですよ
339非通知さん:04/03/17 23:13 ID:eGWt9rec
ええと、どうなったら勝ち?
340非通知さん:04/03/17 23:15 ID:HX22arM2
FOMAでimodeとは素晴らしいね。
やはりドコモの科学力は世界一だね!
341非通知さん:04/03/17 23:17 ID:eKCwngxC
12000円で売ってたので、つい衝動買いしてしまった初FOMAなんですが、
SDカードに着メロを移動するのってできないんですか?
マニュアル読んでも載ってないし 」 ̄|○
P505の時はできたのに…
342非通知さん:04/03/17 23:20 ID:P9bn9r+1
>>339
まだ最後まで行ってないのでわかんないけど、ラストにボスの敵がいると思うのでその人を倒したら終わりだと思います。

その質問って、うちのおかーさんみたいな感じがしたw
ゲームしてるとそういうこと聞いてくるのでw
343非通知さん:04/03/17 23:21 ID:eGWt9rec
>>342
ありがd。なんせやったことないもんでw
今かなりテキトーにやってるとこでつ。
344非通知さん:04/03/17 23:23 ID:RiqlH7V5
WBSの映像もP900i中心だったね
345非通知さん:04/03/17 23:27 ID:p0GsHvBJ
WBS、auより300円安い定額が
6月から始まるって言ってた。

スレ違いですね。スマソ
346非通知さん:04/03/17 23:27 ID:0CS8KP7u
>>339
倒したら勝ち。
347非通知さん:04/03/17 23:31 ID:IGgxEWHN
誤爆っぽい書き込みしてみる




         こち亀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




348非通知さん:04/03/17 23:31 ID:znxY8wVB
ドコモユーザーのみんなこんにちわ!
僕の名前は「センター問い合わせ」と言います。
職業はケータイに届かなかった受信メールをもう一度
ドコモのコンピューターまで取りに行く事です。
1回の使用でだいたい0.5円くらいの料金をもらってます。
 僕が主に活躍するのは都心などの電波が混雑している場所や
地下鉄の駅、そしてFOMAユーザーのケータイです。
 混雑した場所であればあるほど待ち合わせなどで
沢山のケータイが使われるのでメールがケータイに届かない場合も
多くて、そんな時に僕が大活躍しちゃうってわけです。えへんっ!
みんなセンター問い合わせボタンを何度も何度も押してくれるから
僕も大忙しでそのぶん大儲けさせてもらってるのさ!
 でも残念な事に、僕には友達がいません。
auにもボーダフォンにもツーカーにも「センター問い合わせ」が
必要無いから僕だけいつもひとりぼっちなんです。
 auもボーダフォンもツーカーも、み〜んな無料でメールの
再配達をしてくれるからこの仕事は必要無いみたいなのです。
 だから「センター問い合わせ」仲間はみんな失業して
いなくなってしまったのです。
 でも、そうだよね、センター問い合わせは有料だし
自分から操作しないといけないから面倒だし、うっかり忘れたりでも
したら大変だもんね。なんか僕、泣けてくるよ。
 でも僕は大丈夫!ドコモのみんなは何時も僕を頼って
今日も明日も明後日も、毎日何度も何度も僕を使ってくれるから
クヨクヨなんてしてられないよ!
だって僕らはドコモだもん!センター問い合わせが無いと
みんな困って大変だもんね!
 だから僕頑張る。
ドコモのみんな!これからもセンター問い合わせをよろしくね!
349非通知さん:04/03/17 23:32 ID:ZBr1ZZX0
>>345

んじゃプラン39でヨロシクって言うのは無しの方向で。
350非通知さん:04/03/17 23:35 ID:Ol0oAJTm
長文うぜーんだよ!!
|  |
| ‖           ノノノノ -__   
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___ 
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
| \つ つ    \,___,ノノ           
|  |  )        / /
|  | ↑>>348   / ノ      ___    
|  |         /ノ _─ (´⌒(´     
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;

351非通知さん:04/03/17 23:37 ID:za+eNetZ
また電源落ち経験しちゃったよ
352非通知さん:04/03/17 23:39 ID:2jUw6TR0
>>350
>>348はコピペ。
353非通知さん:04/03/17 23:42 ID:p0GsHvBJ
354非通知さん :04/03/18 00:03 ID:5tYzKsty
携帯からの問い合わせで、通話料・通信料を調べることはできますか。
取扱説明書のページ数でもおしえていただければありがたいです。
355非通知さん:04/03/18 00:06 ID:6oMcaFd1
>>354
端末では無理。
eサイトに繋げないと。
356非通知さん:04/03/18 00:07 ID:h/VG18VA
なぁなぁ、今度のPはボイスレコーダついてないの?
教えて!エロい人!
357非通知さん:04/03/18 00:08 ID:g59po7AU
【151】←ここじゃなかったっけ?
358非通知さん:04/03/18 00:14 ID:pPt5xIQ8
>>354
i Menu→メニューリスト→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内→iアプリはこちら(http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/guide/cgi-bin/GPktFee.cgi?MSN=NULGWDOCOMO)
からアプリダウンロードすりゃ良いじゃん?
アプリで通話料、その他確認できるよ。
359非通知さん:04/03/18 00:34 ID:5tYzKsty
>eサイトに繋げないと。
なるほどと思い iMENU で調べたらありました。

  iMENU → メニューリスト → ドコモ料金サイト → ドコモ料金案内
→ 1通話料金・パケット通信料

残りの無料通話料・通信料もこのページで確認で確認できました。
便利ですね。355、358さんありがとうございます。
360非通知さん:04/03/18 00:36 ID:/NZR/X72
>>295
お前本当に本物だと思ってモックの粕鮭つけてんの?
そりゃトーシロから見たらわからないかもね。まーわからないんだったら付けててもいいと思うけど、嘘つき呼ばわりされるのが嫌なんだよ!!
あのね、モックのはアクリル製じゃない偽物なの。お願いだから本物と見比べて!!

ちなみにモックについてるのはネジじゃないからね。モックの粕鮭にもネジ穴はあるけど。
361非通知さん:04/03/18 00:37 ID:WhsdO5nc
>>356
エロくないので教えられません
362非通知さん:04/03/18 00:49 ID:tkTUAP5y
>>268
この制度を使えば FOMAをパソコンに繋いで
定額制のパケット通信を利用してネットをする
事が出来るのでしょうか?
363非通知さん:04/03/18 00:50 ID:PlVzhJA8

>>360が正解
364非通知さん:04/03/18 01:08 ID:l2mVJfWr
FOMAに期待しすぎたか…
動きが遅すぎるんだよ〜
定額キタ━━(・∀・)━━!!!なのだ。
366非通知さん:04/03/18 01:18 ID:y9sRzuCm
パケ氏対策でしょうなw
パケ氏→アUに移行→夏の (((´・ω・`)カックン…
367非通知さん:04/03/18 01:20 ID:LoCi8i5I
契約変更で15000円くらいで買えればなー
20000円越えはつらい
368非通知さん:04/03/18 01:23 ID:nkvW2GGs
>>367
ドコモカード作ればいーじゃぁん
369非通知さん:04/03/18 01:39 ID:yCshXohB
この機種レスポンスが速くていいね。
P2102V持ちにはGOサイン出せるわ。
P900iVでさらなる進化を望む。

>>360
あの、店頭用見本のジャケ束と同じやつ?
370非通知さん:04/03/18 03:03 ID:+IS6O2JY
PCへのデータ通信まで定額になるわけない。
@FreeDの意味がなくなるし、FOMAのエリアと回線速度で定額1万は安すぎ。
371非通知さん:04/03/18 04:10 ID:RfC/t/WS
現時点でパソコンとFOMA(パケット通信)を接続して
mopera経由でインターネット接続できるのに、定額制
導入と同時にそれを廃止するって?そっちのほうが
ありえないだろ つか64kデータ通信、@FreeDシボンヌ
372非通知さん:04/03/18 04:21 ID:xoGiXOpg
P504からの乗り換えを考えてます。
効果音の選択でオープン音とクローズ音の
選択、変更ってできますか?
373非通知さん:04/03/18 04:37 ID:NODlT+2/
出来ません
そもそも音、鳴りません
374非通知さん:04/03/18 04:45 ID:PTHX2Jql
>>372
あれ、面白くていいよねー。
漏れもP504iから乗り換えたけど、P900iにはなくて(´・ω・`)ショボーン
375非通知さん:04/03/18 05:08 ID:MYVrdFcb
いま、Pスク行ったら、明日の14時から粕鮭販売再開だって。
既出だったらスマソ、、、。

『ご好評をいただいておりますカスタムジャケットの販売を、
3/18 14:00より再会させていただきます。
是非ご利用ください。
※出荷は3/25日以降とさせていただきます。
予めご了承ください。』
376非通知さん:04/03/18 05:30 ID:qkMO+f6P
つまり俺がDSで頼んでる粕鮭もそろそろ連絡くるってことか?
早くカスタマイ〜ズすたい!
377非通知さん:04/03/18 08:50 ID:Kqt7rtkX
>>376
昨日DSから連絡あったよー。
発売日に頼んだZENやっと入荷したって。
378非通知さん:04/03/18 08:51 ID:F4QSVyW4
>>258
メールを見るどのタイミングでなりますか?
379非通知さん:04/03/18 08:59 ID:M2HiH9cR
今、eサイトに在庫あったから慌てて申込みしたんだが、
最後の確認画面で売切れになった。なんなんだよ!
でもPスクで販売するなら買えなくて良かったかも。
eサイト送料高いし。
380非通知さん:04/03/18 10:04 ID:HiTLDWaH
だから、町田にいるなら、ジャケあげるって。
381非通知さん:04/03/18 10:24 ID:ADgYsrq4
また電源落ち・・・

メール本部のURLでサイトに飛ぶ→ HOLD2回押して待ちうけ戻る→返信しようとメールボタンを押す
すると電源落ち。
受信BOXなどの画面や送信BOX内などまでは行けたりいけなかったりで6回やって6回ともなる。

このあいだ、不具合でて新品交換してもらったばかりなのに・・・
382非通知さん:04/03/18 10:50 ID:t5Je9dV0
パンダのレンズまわりシルバーのと張り替えました。
でも…なんか微妙…
383非通知さん:04/03/18 11:02 ID:HiTLDWaH
とりかえれるんだね。だけれど、目玉親父がシルバーで裏は白のまんまですか
384非通知さん:04/03/18 11:10 ID:+JWgwK70
ちなみにジャケも白〜
だって近くに売ってないんだもん

ちなみになにが合うと思います?

385非通知さん:04/03/18 11:11 ID:HiTLDWaH
どこにお住まいですか。
386非通知さん:04/03/18 11:11 ID:ZoN/B3Xw
チタンジャケットまだー?
387非通知さん:04/03/18 11:20 ID:L6pWBe4D
USB経由なら着メロOKでminiSD経由はダメな理由は?
Nソフトの影響?
388非通知さん:04/03/18 11:22 ID:HiTLDWaH
チタンジャケットカッコはいいけれど、くりぬきウィンドウはどうするんだろう。
389非通知さん:04/03/18 11:45 ID:Kqt7rtkX
>>387
USB経由で着モーション設定でけるん?
390非通知さん:04/03/18 11:50 ID:L6pWBe4D
>389
無理です。
391非通知さん:04/03/18 12:05 ID:LB8yaWoV
FF、洞窟で必ず全滅しまつ
392非通知さん:04/03/18 12:15 ID:z2cPvJ6U
PのFFって情報料毎月払うの?
393非通知さん:04/03/18 12:20 ID:cB4OhOGE
つーか、何度も言うがPのアプリはFより処理遅いぞ、いい加減テンプレに入れてくれ、
皆P以外の機種も見てみろ、Fの方が速くて滑らかだぞ、Nはまだ見てないけど、
悪いところも伝えようよ、変に誇張しないでさ
394非通知さん:04/03/18 12:24 ID:dtgjqdqw
総合的に見てPとSHはどちらが良い?
395非通知さん:04/03/18 12:28 ID:vuHkNzjP
FFより断然DQおもしろぃぞ。P買った日にDLしたがなかなかだ
396非通知さん:04/03/18 12:29 ID:ZoN/B3Xw
>>388
見本で窓はついてたけどライト?の穴が無かったね。
397非通知さん:04/03/18 12:32 ID:plAqIRNK
実際SHでてみないとなんとも…。
液晶、カメラは公式スペックをみるとSHが上だと思う。
あとサブディスプレイも大きいね。

しかしSHはマルチタスクなかったり、電池スタミナもPに劣る。
それに大きさも大きくかさばる可能性も大。

あとキーレスや処理速度なんかは出てみないと比べようがないなぁ。
398非通知さん:04/03/18 12:37 ID:wjEsBtXz
SDカードのゴムのカバーが変色してきた・・・。
399非通知さん:04/03/18 12:43 ID:p0+9X7qy
>>395
FFの方が面白いよ。

>>391
生き延びるには知恵が必要だ。
400非通知さん:04/03/18 12:49 ID:/VD0Ep/0
14時から粕鮭発売再開だぞ
P-SQUAREへ行け!
401非通知さん:04/03/18 12:54 ID:kWVut/nG
P900はうちのほうで買い増しで
3万でしたがもっと安いとこありますかね?
402非通知さん:04/03/18 13:03 ID:vuHkNzjP
自分好みのデザインにできるFOMA 「P900i」
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20040317/108135/
403非通知さん:04/03/18 13:03 ID:NODlT+2/
あります
404非通知さん:04/03/18 13:07 ID:kWVut/nG
何処ですか?
405非通知さん:04/03/18 13:08 ID:NODlT+2/
うちのほう
406非通知さん:04/03/18 13:10 ID:kWVut/nG
どの辺ですか?
いくらですか?









407非通知さん:04/03/18 13:15 ID:vuHkNzjP
どっちもウザいと思うぞ
408非通知さん:04/03/18 13:19 ID:k24FiOx+
フォーマをFOMAて変換できないス(TーT)
ダウンロード辞書にもないし・・・
どしたらいいの。。。
409非通知さん:04/03/18 13:21 ID:kWVut/nG
>>408
前のPからするとその辺は使い勝手がわるいよね
自分でうつしかないかな
410非通知さん:04/03/18 13:24 ID:3dL1EqFf
わあい!パンダただで手にはいるよ!
411非通知さん:04/03/18 13:26 ID:kWVut/nG
よかったね
412非通知さん:04/03/18 13:26 ID:ORVNEPCS
>>408
自分で辞書登録汁。
ユーザー辞書なら好きにできる。
413非通知さん:04/03/18 13:27 ID:3dL1EqFf
ありがd!
5000ポイントって幾ら割引なんだろ?
414非通知さん:04/03/18 13:28 ID:kWVut/nG
2万?
415非通知さん:04/03/18 13:30 ID:M2HiH9cR
ヤフオクのZENを同じヤツが買占めてるんだが、何を企んでるんだ?

高い金出して入札してる人に販売再開されることを教えてやりたいな
416非通知さん:04/03/18 13:34 ID:3dL1EqFf
>>414
さんきゅーデス
417非通知さん:04/03/18 13:35 ID:nQKFIq62
≫308
手動で登録。30秒かかりませんよ。俺は「ほま」で変換すると「FOMA」になるようにした。
418非通知さん:04/03/18 13:40 ID:k24FiOx+
やはり出来ないのね(TーT)
正直、SH出たら機種変検討するかも・・・
メール打つときに全文見ながら打てないのは慣れない。。。
419非通知さん:04/03/18 13:42 ID:k24FiOx+
自分で登録しまふ
どもどもアリガトウゴザイマス
420非通知さん:04/03/18 14:08 ID:3Ya8I6F/
P-SQUARE、14時過ぎても受付始まってないんだけど・・・・。
421非通知さん:04/03/18 14:09 ID:mIIXb1gD
>>420
ほんとだね。なんでだろ
422非通知さん:04/03/18 14:10 ID:EMqqtcux
PCから買えたよ♪♪
423非通知さん:04/03/18 14:10 ID:2IjiETfP
PCからいけるHPの方ではもう売ってる。

ドットブラック、カムブラック、サイクロンブルー買った
424非通知さん:04/03/18 14:13 ID:M2HiH9cR
ジャケようやくゲットー!
425非通知さん:04/03/18 14:15 ID:a+/2PwZC
パナセンス重っ
426非通知さん:04/03/18 14:15 ID:a3ic+DYj
P900iとP505isのカメラの画質はどっちが上なんだ?
427非通知さん:04/03/18 14:15 ID:xyqLkyyY
ごめんね はじめて携帯板きたからごめんね
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079550228/424-425
428非通知さん:04/03/18 14:16 ID:mJsLWd2z
TV電話じゃないとハンズフリーできないの?
普通の通話時にもできれば便利なのにね。
429非通知さん:04/03/18 14:16 ID:J6J7Vb8E
おききします。
ネット上の画像を待ち受けにする事は
出来るのでしょうか?
430非通知さん:04/03/18 14:17 ID:8gS0md0L
ぱな、会員登録できん!!
431非通知さん:04/03/18 14:17 ID:a+/2PwZC
ZENがもう無いっ
怒るでしかし
432非通知さん:04/03/18 14:18 ID:tup+k76M
もうzen売り切れかよ・・・・_| ̄|○
433非通知さん:04/03/18 14:18 ID:j2c37TVz
434非通知さん:04/03/18 14:18 ID:vuHkNzjP
カゴいれたときはあったのに会員登録してる間に・・。ほんっと最悪
435非通知さん:04/03/18 14:18 ID:2IjiETfP
げ・・・ZEN買ってヤフオクだせばよかったか・・・
436非通知さん:04/03/18 14:20 ID:M2HiH9cR
「お一人様1つ限り」とかいいながら10個まで選択できるじゃねーかよ!
また転売厨に買占められた。
437非通知さん:04/03/18 14:22 ID:IfVznma1
この阿呆スレを見てみろよw 6月に発売されるFOMAだけが定額に適応されると思ってる痛い厨がいるぞw ttp://keiziban.net/01/?m=vr&mn=1079577410&id=435&ipass=
438非通知さん:04/03/18 14:27 ID:mIIXb1gD
>>436
転売厨イクナイ!!漏れもZEN買えなった。1枚でいいんだ…その1枚を…
439非通知さん:04/03/18 14:27 ID:a+/2PwZC
ZENがあっさり売り切れて悲しいので
悔し紛れにフレッシュミントを注文して自分を慰めてみた
440非通知さん:04/03/18 14:28 ID:g59po7AU
欲しい粕鮭でカスタム出来ないなら
Pにした意味がないんだけど

441非通知さん:04/03/18 14:28 ID:8gS0md0L
まだZEN高く売れるの??
442非通知さん:04/03/18 14:28 ID:6fLwDHZx
ZEN買おうとして住所やら全部入力したのに
最後の最後で接続できない連発しやがったorz
やっと繋がったと思ったら在庫切れかよ。買えると思ったのに
443非通知さん:04/03/18 14:29 ID:8gS0md0L
あー!俺もZENがなくてフレッシュミントにしました!!
444非通知さん:04/03/18 14:30 ID:3Ya8I6F/
このスレ見てる間にZENが売り切れたよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
445非通知さん:04/03/18 14:31 ID:8gS0md0L
あとほかは在庫ありますね〜。ZENもあっちのミスだとしたらまた
在庫復活するかもですね。
446非通知さん:04/03/18 14:33 ID:tup+k76M
>>436
書いてることと違い、10枚まで注文できる件についてパナセンスに抗議文送り付けました。
これぐらいしか出来ないし。・・・ZENほすぃ_| ̄|○
447非通知さん:04/03/18 14:34 ID:a+/2PwZC
しっかしこの流通量の少なさ。
カスタムジャケットわ家内製手工業なのか?
オバチャン達の丹精込められた手作りなのか?
ふがふが
448非通知さん:04/03/18 14:34 ID:mIIXb1gD
>>441
ヤフオクいってみ。2000円以上だよ。
確かにZENをカゴにいれたのになあ〜。手続きに戸惑ってしまった。
449非通知さん:04/03/18 14:34 ID:xhcxOYOf
オークションで何千円出して粕鮭買う人って定価知らないんか・・・?
非売品のストラップなら欲しいが。
450非通知さん:04/03/18 14:35 ID:M2HiH9cR
パナがZENを買占めた連中の注文を強制的にキャンセル

ZEN在庫復活    ?
    
451非通知さん:04/03/18 14:36 ID:8gS0md0L
もし復活して追加購入した場合って送料2こぶん?
452非通知さん:04/03/18 14:38 ID:mIIXb1gD
>>450
それキボン!!そうなったらいいけどね。
ZEN1枚にわざわざ何千円も使って買う気になれん。
453非通知さん:04/03/18 14:39 ID:BCLuOCBn
粕鮭なんて待てば買える。ストラップは落札したい!(・∀・)
454非通知さん:04/03/18 14:40 ID:8gS0md0L
在庫切れが増えてきたね。
455非通知さん:04/03/18 14:42 ID:a+/2PwZC
ピンクブロッサムも売れてるねー。
女性向けながら、このデザインかなり好き。
456非通知さん:04/03/18 14:43 ID:8gS0md0L
やー、ZENほしかったなぁ。
457非通知さん:04/03/18 14:46 ID:4O6rp9FN
>>375で書き込んで1時50分に目覚ましかけたけど、
二度寝してしまって、2時20分くらいに起きてしまいますた。。。

ZENはいらないけど、ブラックカムフラージュと
ピンクブロッサム(彼女に自慢するため(笑))が手に入らなかった、、、。
在庫切れ早すぎ!!

とりあえず、カムフラとレッドを購入しますた。。
もっと生産してください、、、。
458非通知さん:04/03/18 14:46 ID:6fLwDHZx
DSから予約したZENの入荷TELキターー(゚∀゚)!!
459非通知さん:04/03/18 14:48 ID:h4b1Oi6l
SH、祭り直前。
あの雰囲気なつかしい
460非通知さん:04/03/18 14:48 ID:74Ag/HWP
Pスク、P-Shop10分前から再読み込みで挑戦してたけど、ちょっと隙をみせたらZEN在庫切れ・・
14時ジャストにちゃんと発売しろ!ヴォケ!
461非通知さん:04/03/18 14:51 ID:a+/2PwZC
>>459
同じ事やっててワラタ
462非通知さん:04/03/18 14:52 ID:8gS0md0L
ZENの入荷少なかったとか?
463非通知さん:04/03/18 14:52 ID:M2HiH9cR
どさくさに紛れてeサイトもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?

         ・・・・・・と、期待してみたがダメですた。

ところで、eサイトの注文画面に行くまでに
勝手に画面がTOPに戻るのは俺のパソコンだけ?
464非通知さん:04/03/18 14:53 ID:mIIXb1gD
>>460
漏れなんて牡丹と薔薇見てたよ…_| ̄|○
465非通知さん:04/03/18 14:56 ID:v25V2Q0Z
Pスク二時前からリロードしまってやっと更新きたと思ったらホワイトのみ。
あれと思いもう一度リロードするとレッドまで。再度、リロードでZENまできた〜!!!

それでも買えなかった・・・ 家の住所長すぎ・・・
466非通知さん:04/03/18 14:58 ID:4O6rp9FN
私もDSに予約しとけばよかった、、、。
467非通知さん:04/03/18 14:58 ID:M2HiH9cR
>>465
こんどからユーザー辞書に住所・名前・アドレス登録しましょう。
468非通知さん:04/03/18 15:00 ID:4O6rp9FN
今度の再販はいつなんだろう、、、。
469非通知さん:04/03/18 15:03 ID:7yI99puA
二時に発売しろよなパナ!隙みせたら入荷始まっててゼンあぼーん。他の選んで書き込み送信在庫キレますた。なんとかストライゲットしたが負け組でつか?
470非通知さん:04/03/18 15:03 ID:M2HiH9cR
SH900iスレ 楽しそうだな・・・
471非通知さん:04/03/18 15:03 ID:HqLkXNeg
>>465
漏れは「じゅうしょ」って打つと住所でるようにしてるよ。
472非通知さん:04/03/18 15:05 ID:74Ag/HWP
>>465
前出にあったが、ユーザー辞書を活用。おれは、「いえ」で住所を表示させてる。「なま」で名前。「でん」で電話番号。
473非通知さん:04/03/18 15:06 ID:n3PXQ+jZ
2時になっても販売再開してないので、ここを見ながら携帯チェックしてました。
ふと見たらZENがあったので買おうとしたら、送信後売り切れ…
住所もちゃんとユーザー登録してあったのに。
結局ピンクブロッサム買いました。
最初見たときは「ピンクブロッサム可愛い」と思ったのに、ZENが人気と聞くと
欲しくなってしまうのは、なぜなんだろう?
474非通知さん:04/03/18 15:06 ID:g59po7AU
>>465
仲間がいた。
475非通知さん:04/03/18 15:09 ID:z2cPvJ6U
ZENってそんなに人気なんだ・・
476非通知さん:04/03/18 15:09 ID:J8aII3TR
Vからドコモにかえるんで
P900iにしようかな〜とか思ってたけど
このスレはりついて情報集めてたんだけど
SH900iもうすぐなのね
どっちにしよーか・・・
477非通知さん:04/03/18 15:12 ID:LB8yaWoV
ZENのどこらへんがいいんでつか?
478非通知さん:04/03/18 15:13 ID:a+/2PwZC
パンダに合う。
479非通知さん:04/03/18 15:14 ID:LB8yaWoV
それくらい?
480非通知さん:04/03/18 15:17 ID:4O6rp9FN
>>479
ジャケットのデザインは人の好みだから、、、。
どこがいいとかは人それぞれっしょ。
私はパンダだけどZENはまったく興味なし。
481非通知さん:04/03/18 15:21 ID:tDZTtfds
おすすめのminiSD教えてください♪できれば容量が多いほうがいいのですが
256MBはどのメーカーのも読み込み不可ですか?
482非通知さん:04/03/18 15:21 ID:LB8yaWoV
>>480
まあそれをいうなら、本体だって人それぞれだね。
483非通知さん:04/03/18 15:25 ID:4O6rp9FN

>>481
256MBはパナから出れば読めるかもね、、無理かもしれないけど。
128MBはサンディスク製だと読み込みが遅いという書き込みをちらほら。。
私はパナの128MB使ってるYO。高かったけど。

>>482
確かに。。。でも2種類しかないけどね。。
484非通知さん:04/03/18 15:25 ID:nxQehE7y
漏れのは電源落ちはほとんどないが、充電中にフリーズは起きた・・・。
いつまで経っても充電ランプ消えないのでおかしいと思ったら時計が止まっててそのままフリーズしてた。
電池パックはずして入れ直したら直ったけど。
485非通知さん:04/03/18 15:26 ID:r5dhOsma
確認メールきた?
486非通知さん:04/03/18 15:28 ID:tDZTtfds
>>483
ありがとうございます。
じゃあ私もパナの買うことにします♪
487非通知さん:04/03/18 15:29 ID:4O6rp9FN
SHが発表されたみたいですね〜〜。
いつもの関西情報サイトはPの時と違って早くから情報行ってたみたいですね。

『0』キーでフォーカスロックできるのは羨ましいなぁ。
488非通知さん:04/03/18 15:34 ID:8gS0md0L
パナセンスはすぐ確認メールくるからいいね。
パンダにフレッシュミントの人いる??
489非通知さん:04/03/18 15:39 ID:vZfjdfA/
人気ある粕鮭を制限して売れ残ってる粕鮭の在庫を減らそうとしてたりして・・・
490非通知さん:04/03/18 15:40 ID:4O6rp9FN
初めてヤフオクで粕鮭みてたけど、
こっちの方がほすぃ。。。。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49433546
491非通知さん:04/03/18 15:40 ID:8gS0md0L
SH待ちうけ時間移動時Pより長いの初めて知ったし。
492非通知さん:04/03/18 15:43 ID:5u3WRa7E
だれかSHの新スレ立ててくれよ、発売決定したら誰も新スレ立てやがらん
493非通知さん:04/03/18 15:46 ID:L6pWBe4D
>492
??
494非通知さん:04/03/18 15:50 ID:J8aII3TR
SH系でのiアプリの操作感ってどんなもん?
495非通知さん:04/03/18 16:08 ID:EB2+Z3pL
FFの攻略ってどのくらい時間かかる?
496非通知さん:04/03/18 16:09 ID:zrrdNGpE
再起動、交換して貰ったら直りますた。 ファームじゃなかったのね・・・
497非通知さん:04/03/18 16:12 ID:Cm8I1/Z9
粕鮭発売日からZEN使ってるけど、こんなに人気なら後にZEN使ってるやつ多くなりそうだな
今は見かけないし使い続けるけど、ほどほどたったらやめよっと
498非通知さん:04/03/18 16:17 ID:AL712CeO
SH900iのモックが置いてあった。>近所の携帯屋
で、いつ発売か聞いたら、”未定です”といわれた。
でもって、P900i買ってきたよ。ポイント使って現金10000円ポッキリですた。
これから弄り倒そうと思いまつ。
499非通知さん:04/03/18 16:18 ID:LmY6N9o6
アプリの熱血硬派くにおくんiやってるヤシいない?
こんな人気ゲームのすれがアプリ板にもない。
おもしろい?
500非通知さん:04/03/18 16:19 ID:xhcxOYOf
カスジャケのストラップってもらったヤシいる?
501非通知さん:04/03/18 16:20 ID:6pSSlInU
>>408
ダウソ辞書にIT用語登録すると、FOMA変換できるようになる
けど、IT用語が必要ない人にとっちゃやっぱ不便か(´・ω・`)
502非通知さん:04/03/18 16:20 ID:AL712CeO
くにおくんのゲーム(i)なんてあるの?やってみたいなぁ。
503非通知さん:04/03/18 16:30 ID:KWZJUNO5
散々既出な話でスマンが、
今日カスジャケ(黒カムフラージュ)がDSに入荷したってんで買いに行ってきた。
んで、黒×白のジャケットを交換したら…、カメラが目玉みたいで怖いじゃねえか!
充電中の赤いランプが、充血した目玉みたいでホントちびります。

誰か他に怖い思いした人居る?
504非通知さん:04/03/18 16:31 ID:LmY6N9o6
http://www.webdojp.com/nekketsu/
これこれ。
すごいおもしろそうじゃない?ドッチも大運動会も時代劇も
熱血物語も全部オールインワン
操作性とか毎月のお値段とかが気になる。
いちいち通信するのならあきらめないと・・
505非通知さん:04/03/18 16:36 ID:kWVut/nG
SHは20日っしょ?
506非通知さん:04/03/18 16:37 ID:LB8yaWoV
いいね、祭り。楽しそう。
507非通知さん:04/03/18 16:39 ID:x1WxbLM+
SHはスペック的は、十分なんだけど
やっぱり、あのデザインとマルチタスクが無いのは致命的なんで、P900i買って正解だな
P900iは、最低でも2年は使うぞ!2年は!!!
508非通知さん:04/03/18 16:44 ID:LmY6N9o6
omfg!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くにおくんP900iに対応してない!!!!!!!!!!!
ああぁあああぁあ
509非通知さん:04/03/18 16:45 ID:EB2+Z3pL
マルチタスクってなに?
510非通知さん:04/03/18 16:45 ID:kWVut/nG
Pはよく欲しいです
来月頭にならないと機種変不可
511非通知さん:04/03/18 16:48 ID:ewcLNjUn
>>508
おもしろくないよ。全然ストーリー追加されないし。
512非通知さん:04/03/18 16:53 ID:AL712CeO
>>507
2年は使わないだろ。
P900iの前は2年以上使ったの?ありえない。
513非通知さん:04/03/18 16:55 ID:CiWUgiyT
粕鮭ZENにしたら、合うストラップがなかなか見つからない・・・(´・ω・`)
514非通知さん:04/03/18 16:55 ID:HRu2Ohee
携帯ってそんなに頻繁に変えるか?
2年くらい使ってる人いるだろ
515非通知さん:04/03/18 16:56 ID:tJYzoWLu
P502iを3年半使ってました。
516非通知さん:04/03/18 16:57 ID:LmY6N9o6
>>511
大運動会とか同じステージでも何度でも楽しいんだけど
それとは別次元でつまらない?
517非通知さん:04/03/18 17:00 ID:x1WxbLM+
>>512
P900iの前はP2102Vでその前はP504iでその前はN502itで
そのN502itを約2年半使ってました
>>514
そだよね。普通2年ぐらい使うよな
FOMAなんて、買わなければ今でもP504i使ってたかも。
518非通知さん:04/03/18 17:02 ID:WLWkdSVY
>>514
4年間で9台
519非通知さん:04/03/18 17:02 ID:W1TKsZeH
昨日買ったんだけど 900iって着うた できないんですか? できると思って買ったんだけど・・・
520非通知さん:04/03/18 17:02 ID:EV9hyWwm
電源が一日に5回ぐらい勝手に切れるんですがドコモショプに言ったら
交換してくれますか?
521非通知さん:04/03/18 17:02 ID:ZVZqnW8S
ノシ
N503iS 2年とちょっと。
522非通知さん:04/03/18 17:03 ID:+FyzrxQN
>>508
やっぱり軟派野郎お断りだから?w
っちゅうか、トップページに900i対応とか堂々と書いておきながら、
結局対応してるのFだけじゃん。使えん。
523非通知さん:04/03/18 17:04 ID:diATgCGY
オートフォーカスのボタンがシャッターになるなんて知らなかった!
524非通知さん:04/03/18 17:04 ID:x1WxbLM+
>>520
DSの故障窓口行って、実際に電源が切れるのをその場で実行出来たら
場所によっては、交換出来るかも
525293:04/03/18 17:13 ID:rWz28/EV
>>296
最初嘘かとおもたけど、やっと理解できますた。
ありがとね
526非通知さん:04/03/18 17:14 ID:L6pWBe4D
ノシ
N503i 3年。
527非通知さん:04/03/18 17:16 ID:ibnjH5fL
SO201
1年半
528非通知さん:04/03/18 17:18 ID:CiWUgiyT
P211i 1年11ヶ月。
529非通知さん:04/03/18 17:23 ID:0rv4Iojl
ハンズフリーってどうやんの?
顔が見えても声聞こえないよぉぉぉ
530非通知さん:04/03/18 17:27 ID:3Ya8I6F/
>>529
通話ボタン長押し
531非通知さん:04/03/18 17:29 ID:HiTLDWaH
平原綾香のジュピターが、私の着うたです。
スーパージェッターの主題歌も、おもしろいです。
532非通知さん:04/03/18 17:30 ID:0rv4Iojl
>530
おぉ でけた!ありがと!
通常会話の時でも出来るんだね
知らなかった   ん〜便利♪
533非通知さん:04/03/18 17:38 ID:a77E3hVx
着うたってデフォルトで何曲かあるの?
ないならどこからDLできるの?
534非通知さん:04/03/18 17:46 ID:iDqE+YRQ
ZEN欲しいヤシいるの?
俺、3日装着したけど飽きたから、お古で良ければあげるよ
535非通知さん:04/03/18 17:46 ID:ueE/lxlR
SH最強
536非通知さん:04/03/18 17:48 ID:WLWkdSVY
シルバーにはサイクロンブルーがよく似合う
537非通知さん:04/03/18 17:52 ID:9Xsie1AT
SH買う予定なんですが、ヨドバシ梅田で並ばれたおかたいらっしゃいますか?
そのときどれくらい前から並んだのですか?
参考に教えてください。
538非通知さん:04/03/18 17:54 ID:nj01bii4

SHにすればよかった_| ̄|○
539非通知さん:04/03/18 17:55 ID:ScsXeU5X
>>25のやつでmp4にエンコしたんだけど
よく考えたら一曲単位だから長すぎた!
一部を切り出すツールとかってないのかな?
540非通知さん:04/03/18 17:57 ID:AkRUz8dV
アプリモコンを起動。メニュー→番組表にした瞬間電源落ち。
29日購入で初めての電源落ちを体験しますた。
541非通知さん:04/03/18 18:00 ID:3JftiDVH
>534
くださいー。
542非通知さん:04/03/18 18:07 ID:7SRITvl2
>534
俺も欲しいです!
543非通知さん:04/03/18 18:12 ID:EgLYcHzs
俺PユーザーなんですけどTV電話ってどうやってかけるんですか?
544非通知さん:04/03/18 18:15 ID:tDZTtfds
panasonicのminiSD(128MB)が送料込みで6600円って安いですか?
545非通知さん:04/03/18 18:16 ID:vsAa0Msb
>>544
安い。淀だと、7980円だ
546非通知さん:04/03/18 18:19 ID:W1TKsZeH
>>531
えっ!!どこでダウソしたの?今マイメニュウに入れてるサイトでは できないんだが(・・?)
もしかしてPCからとか・・・?
547非通知さん:04/03/18 18:23 ID:HQtpzps/
Vodaに失望して乗り換えようとしているものですがFとPで迷っています
どちらとも触ったことがある方、オススメはどっちでしょうか?
このスレで聞くのも間違いかと思いますが今のところこちらに気持ちが
傾いているので。
私的には着せ替えを楽しみにしています。
548非通知さん:04/03/18 18:24 ID:tDZTtfds
>>545
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005265&MakerCD=65&Product=RP%2DSS128BJ1K+%28128MB%29&Order=5#ShopRanking
じゃあここで買おうかなぁ
でもここの価格のグラフを見ると、まだまだ値段下がりそうですね
549非通知さん:04/03/18 18:31 ID:7SRITvl2
miniSDじゃなくてSDじゃん!
550非通知さん:04/03/18 18:32 ID:scj/JDOI
>>548
P900には入りませんよ。
551非通知さん:04/03/18 18:34 ID:tDZTtfds
>>549
いえ、右側の写真が間違っているだけですよ
メーカーHPってところに行けばわかります
この型番はminiSDです
552非通知さん:04/03/18 18:39 ID:5Ylui6tW
>>547
あう西と毛
553非通知さん:04/03/18 18:46 ID:Hanvgy/w
554非通知さん:04/03/18 18:51 ID:RI1ZpS+U
>>553 グロ
555非通知さん:04/03/18 18:52 ID:tDZTtfds
>>550
RP-SD128BL1A ← SD(128MB)
RP-SS128BJ1K ← miniSD(128MB)
556非通知さん:04/03/18 18:52 ID:j5LSkxv0
>>224
遅レスだがおれのところにも2通きたよw
557非通知さん:04/03/18 18:59 ID:3x7kKxT4
>>488
パンダにフレッシュミントやってるよ。
あとサイクロンブルーも。

しかしなんだかんだ言ってクリアホワイトが(ry
558非通知さん:04/03/18 19:15 ID:AFvdxTrD
>>547
FとP両方持ってる。
着せかえが楽しみだったら必然的にPしかないじゃん。
いずれにしても、どういう使い方がしたいとか書かないとすすめようもない。
俺はPも買ってみたけどジャケットは手に入らないし、
好みの物って考えると意外に選択の幅がないことで結局全然使ってない。
逆に言えばカスタムジャケット意外にあんまいいとこってないんよね…この機種。
ぶっちゃけN504あたりと大して変わり映えしないし、売ってSH買おうかとも思ったりして。
ということで今はFをメインで使ってる
559非通知さん:04/03/18 19:28 ID:uR0adCFP
パナセンス、ライムとデフォのカラーだけになったね。
ってかヤフオクでZENを1〜10って感じに出品してる人
ばかみたいですなぁ。まだ売れるのかなぁ。
560非通知さん:04/03/18 19:29 ID:8JToxNoe
>>553
ワロタ。


カスタムジャッケト
561非通知さん:04/03/18 19:30 ID:xHVsHmfR
Nソフトだからな〜
562非通知さん:04/03/18 19:31 ID:koPegYyd
パナセンスカスタムジャケット販売のページ開かないの俺だけ??
買えないよ、、
563非通知さん:04/03/18 19:32 ID:uR0adCFP
564非通知さん:04/03/18 19:33 ID:uR0adCFP
直りんごめんよ。
565非通知さん:04/03/18 19:39 ID:koPegYyd
>>563
超サンクス!
無事ホワイト買えました!
566゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/18 19:44 ID:zqMcBIGd
N503i 3年。
この板の住人って金持ち多いよね。900i二台以上買ったり、WINとFOMA併用で使ったり。
567非通知さん:04/03/18 19:54 ID:r5dhOsma
ピースクで鮭買った人に質問です。確認メール来た?全然音沙汰なし…大丈夫?
568非通知さん:04/03/18 19:56 ID:pDBk7O2E
漏れはP2102Vからの買い増し。出たの3月だから約1年。
その前はN504
Nソフトに見切りつけたくP504に憧れてPにしたら…
569非通知さん:04/03/18 20:01 ID:6pSSlInU
N502itを2年
N504iを1年半
当時工房でしたから、長く使いましたよ
570非通知さん:04/03/18 20:03 ID:9QJRvrdl
>>566
金持ちと言うか馬鹿と言うかなぁ・・・
571非通知さん:04/03/18 20:09 ID:RJmNoxrs
意味無いけど俺の携帯の歴史

D502i(約1年)→F503i(約2年)→P504i(約1年半)→P900i(1週間前に機種変)
572非通知さん:04/03/18 20:26 ID:iQVbqJQQ
端末を開いている状態でメール受信中
決定ボタン押したら電源落ちた_| ̄|○
573非通知さん:04/03/18 20:44 ID:HQtpzps/
>>552
それはドコモ自体やめとけって事でしょうか?
   それともFOMAにするならauにしろってことでしょうか?
   558さんの話からして後者っぽいですけど。
>>558
   やっぱりジャケット買いにくいんですか。
   FOMAも未開拓って聞いていますしもう一度検討してみます。
574非通知さん:04/03/18 20:51 ID:vJbyk2uG
>>572
再現性があるならドコモショップに行かないと!!!アンタ ( ̄。 ̄)σ
575非通知さん:04/03/18 20:53 ID:8v3QjNf6
>>571
わたしは・・・
N208→N501i→N502i→P209iS→N503i→SO503iS→N504i→P504iS→N505i→P900i→キャー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
576非通知さん:04/03/18 20:54 ID:Qd8sxwSa
>>568
人生そんなものだよ!”アンタ!! σ゚ロ゚)σ
577非通知さん:04/03/18 20:54 ID:pTZczKUD
>>567
結構たってから来ましたYO!!オマエダ!!(*σ`Д)σ―――→)з`)∴
578非通知さん:04/03/18 20:56 ID:QIcRspjd
>>553
カスタムジャッケト?Ψ( `∀)(∀´ )Ψネー
579非通知さん:04/03/18 20:56 ID:YUTrmAkF
>>547
だったらPにすればいいじゃん!!自分で答えを導いてるし(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
580非通知さん:04/03/18 20:57 ID:+au8Y7i8
>>540
Pスウクエアからマルチリモコンをダウンロードして!!セーフ!!_(゜∇゜*)_))((_(*゜∇゜)_セーフ!!
581非通知さん:04/03/18 20:57 ID:Z+mAgj/T
>>571
漏れは
P205→P207→D503i→D504i→D505i→P900i
582非通知さん:04/03/18 20:58 ID:f3+u9NbB
>>533
1っ曲だけあったけどしょぼいよ。後はメニューリストで探してね!!〜@( ゜ー^)@〜月に変わってオシオキヨ!
583非通知さん:04/03/18 20:58 ID:AFvdxTrD
>>573
誰もあうなんてすすめた覚えはない。
あくまでもPスレだからハッキリ言いたくはなかったがFのがいいって言ったつもり。

未開拓って意味はまったくわからん
584非通知さん:04/03/18 20:59 ID:67t2n1gg
>>523
ちなみにテレビ電話切り替えボタンと決定ボタンもシャッターになるコ背中を貸して (* T-)(;^_^) 背中ないんですけど・・
585非通知さん:04/03/18 21:00 ID:lvqWsz91
>>520
そういうことはそこの「どこもショップに行かないと誰にもわかるはず無いじゃん!!」(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
586非通知さん:04/03/18 21:01 ID:Iu+fNnwg
>>514
別に変えなくていいじゃん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
587非通知さん:04/03/18 21:02 ID:cnr4kZNn
>>503
突然電話が開くことがあります!!呪|||@_|||〜〜〜〜〜貞
588非通知さん:04/03/18 21:04 ID:OxkrcaBY
>>398
酢に漬けて少しおくといいよ!!≡≡≡≡≡≡ヘ(* ・_・)ノ ((○ サッカー
589非通知さん:04/03/18 21:08 ID:yXgZKKZj
>>360
きゃーじゃああなたのところのモックはそうなんだ!!私はどっとブラックのモックもらったけどねじ穴はボンドで止めてあってジャケット本体に両面テープで貼り付けてありましたがは本物でしたよ???サイクロンブルー買って見比べました。
決め付けないでもらえます?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
590非通知さん:04/03/18 21:11 ID:gk64XmZd
仙台なんですけど発売日に本体買って粕鮭禅予約したのに昨日 仙台での発売は無くなりましたとか電話きた… 俺だけ?
591非通知さん:04/03/18 21:12 ID:N47PKKQS
FF1でミニゲームも移植されたのかな?出来なくて凹んでます!
592非通知さん:04/03/18 21:13 ID:uKFU6P/e
>>591
今のところ見つけられ他人いないみたい!!ヾ(*・-・)θ☆● サッカーオリンピックおめでとー^−^
593非通知さん:04/03/18 21:23 ID:AZyGXMH9
顔文字の人
ひとつのレスの中にみんなそれぞれへのレス書いたほうがいいと思うよ
594非通知さん:04/03/18 21:25 ID:uoilX2pj
なんか、しばらく見てて思ったんだけど
ここって語尾に変な顔文字付ける決まりでもあるの?
595534:04/03/18 21:28 ID:iDqE+YRQ
>>541-542

どこの人?俺東海(愛知)だけど
596非通知さん:04/03/18 21:32 ID:xTzKloUV
>>594
そんな決まりはありません。
変な顔文字使ってるヤツは荒らしも同然なんで、スルーしてください。
597非通知さん:04/03/18 21:33 ID:e3XNuWHM
>>594
決まってますw(-_-)/~~~ピシー!ピシー!つけるんだよ。
598非通知さん:04/03/18 21:33 ID:/1sc8Vg2
>>589

偽者にしても下手杉
599非通知さん:04/03/18 21:36 ID:3HnVVPsf
>>598
だいたい偽あやが自分に対しての質問にレスつけるはず無いじゃん。よって589は偽偽あや
600非通知さん:04/03/18 21:36 ID:TCaj61Nm
128MのminiSD入れた時のもっさり感が我慢ならねえ
どういう処理してんだよこの端末はよー
601非通知さん:04/03/18 21:37 ID:YEUscZWB
>>594
Nスレなんか
602594:04/03/18 21:44 ID:uoilX2pj
>>596
了解致しました

>>601
違う意味で笑ってしまいましたw
603非通知さん:04/03/18 21:44 ID:6a19iNWw
>>598

オリジナルは凄まじいからな!!
604非通知さん:04/03/18 21:45 ID:P+l2M8GX
メール何件まで保存できます?
605非通知さん:04/03/18 21:47 ID:5siRHRkB
>>604
1000件!!YOテレビポイ!(ノ´ー`)ノ【TV】:・'.:⌒【∧/⊥】☆ガッシャン!
606非通知さん:04/03/18 21:51 ID:hRIKS1ip
3日前にeサイト関東で注文したZENの不在表が今日届いてたが
代引き金額が740円だった・・・ なんでだろう?
だれかeサイトで粕鮭買った人居る? 粕鮭代はどうやって支払うんだろう?
来月電話代と一緒に請求? それとも 粕鮭と一緒に振込み表が入ってるの??
土曜日まで受け取れないから気になるっす だれかおせーて
607606:04/03/18 21:52 ID:hRIKS1ip
補足だけど 740円は送料です
608非通知さん:04/03/18 21:54 ID:Le8Tv0HZ
この機種、今在庫ないの??どの店行っても今月中は
無理と言われる_| ̄|○
田舎だからかな。
609非通知さん:04/03/18 21:56 ID:Zsu+c/zR
>>608
実は何個かあるんだけど新規ようと交換用!!充電中 |=D―(o ̄  ̄)o}}  過充電 |=D―(o ̄ii ̄)oブッ
610非通知さん:04/03/18 21:57 ID:OcoYL7WX
電池、2本から1本がはやすぎないか?
611非通知さん:04/03/18 21:58 ID:5Ylui6tW
>>608
不具合発覚してコッソリ書き換え中な悪寒
612非通知さん:04/03/18 21:58 ID:LmtvHX0g
>>610
ロイヤルマジックYO恋のキューピット(*゚ー゚)§シュッ!!━━━ →(*゚ー゚)ン? (ノ_・。)シクシク (*T-T)ナンデナミダ
613非通知さん:04/03/18 22:00 ID:HQtpzps/
>>583
スレをわきまえずに変な事いってごめんなさい。
  もっとよく読むべきでした。然るべき所に行きます。
  ありがとうございました♪
614非通知さん:04/03/18 22:01 ID:Ml/qfhY8
>>426
P505isデュアルで使っているが、P505isのカメラは歪みが酷い。それと光量不足の所では縦じまが入る。
615非通知さん:04/03/18 22:02 ID:bgod1D3C
電源落ち経験されてる方で、一度もFF起動してないって方いますか?
616非通知さん:04/03/18 22:05 ID:u88URK9T
メニューアイコンでいいHPないでしょうか?
617非通知さん:04/03/18 22:08 ID:Zv5ADpA9
>>616
変更できないのYO!━─━─━─━─[そうだ!東京駅に住もう(^○^)]━─━─━─━─━
618非通知さん:04/03/18 22:10 ID:P+l2M8GX
この機種の壁紙サイズは特殊ですが、QVGAのサイズを無理やり登録することはできる?
619非通知さん:04/03/18 22:12 ID:8Q0cHBmW
電源落ち激しすぎ。マジでウザイ。
気づいたら電話帳のデータもdjし。
デュアル機があるから助かったけど。
620非通知さん:04/03/18 22:13 ID:ADgYsrq4
>>591
15パズル無くても金が余裕でたまるからOK。
難易度下がってるよ。

コツは、序盤は船取った町の右上の半島で強い敵で稼ぐ(一回1000〜4000位)
中盤は氷の洞窟の浮遊石前の1体だけのボスを倒しまくる。

小一時間で魔法全部+守りの指輪ていど買えるくらいたまるよ。

漏れはリッチ倒す→いきなり氷の洞窟ってやった。オススメできないが
621非通知さん:04/03/18 22:15 ID:3ynU9Q/o
>>618
上下は切られるけど使えるよ!!‡ ̄‡ ̄‡ ̄‡ ̄‡ ̄‡ ̄‡ ̄‡ 電柱
622非通知さん:04/03/18 22:21 ID:5Ylui6tW
>>619
> 気づいたら電話帳のデータもdjし。
これはクレームものなんでないの?
623 :04/03/18 22:30 ID:YBM6enFp
最初から搭載されてるFFって無料で遊べるんですか?
624非通知さん:04/03/18 22:39 ID:8Q0cHBmW
>>622
そうだよねぇ、ホントに文句言いたいよ。
ところで電源落ち改善されたやつは生産されてんのかな?
交換したいんだけど、また不良品じゃ意味ないし。
625非通知さん:04/03/18 22:39 ID:j5LSkxv0
いつのまにパナセンスに粕鮭はいったんだよYO!
赤とどっとブラックしかのこってねーよ
626非通知さん:04/03/18 22:44 ID:mIIXb1gD
>>625
今日の14時過ぎでつ
627非通知さん:04/03/18 22:52 ID:OG1yVk21
メールを表示させたあとに、終話ボタンを押しても直ぐに反応しないんだが・・・
これは仕様?すごくモッサリ。
628非通知さん:04/03/18 22:59 ID:4gCzDaR3
>>408
ダウンロード辞書の「IT用語辞典」を使えば変換できるよ。
629非通知さん:04/03/18 22:59 ID:70Jk9PJT
>>590
郡山はいつまでたってもeサイトで注文汁とか言ってる
関東とかじゃDSでも販売してるみたいなのに

つーかマジでドコモ首脳頭弱すぎ
630非通知さん:04/03/18 23:06 ID:ZvtTQA0W
ニュースステーションでP使われてたね
631非通知さん:04/03/18 23:08 ID:s9KpD20e
>>630
おしまいだけちょろっとみたけどなんでFOMAが出てたんですか?
632非通知さん:04/03/18 23:09 ID:mIIXb1gD
>>631
サッカーの国立からの中継にFOMAを使ってただけ。ただそれだけ。
633非通知さん:04/03/18 23:09 ID:GGv2t/W/
>>631
サッカーの会場の風景をテレビ電話で生中継してた
634非通知さん:04/03/18 23:11 ID:LryeCtwq
最後になんかFOMAの言い訳があったんですよ。
カメラがどうのこうの。
なんていってたんですか?
635非通知さん:04/03/18 23:14 ID:ZVZqnW8S
いやPじゃなかったよ。
画面の上にゴム穴2つあった。
636非通知さん:04/03/18 23:18 ID:GGv2t/W/
>>634
放送された映像が悪かったのをカメラのせいにしていた
「カメラ2つじゃなくて解像度が良いカメラを1つつけやがれ」
みたいな事を言っていた



>>635
最後に思いっきりP900i(ブラック)が登場していたのだが・・・
637非通知さん:04/03/18 23:21 ID:6+FIPDwm
インカメラを平石アナが振り回し(?)てたので動画はカクカク。
みんな苦笑してて特に久米は酷評してた。
638637:04/03/18 23:24 ID:6+FIPDwm
Pユーザーだが悲しかったよ・・・_| ̄|○
639非通知さん:04/03/18 23:26 ID:zaCUTi4a
FOMAにしようと思ってたんだけどニューステ見て完全に萎えた。
640非通知さん:04/03/18 23:28 ID:LryeCtwq
>>636
マジですか?
定額制が発表されたらP900i買おうと思ったんですが
マジでテレビ電話は使えないレベルなんですかね?
641637:04/03/18 23:32 ID:6+FIPDwm
通話用に別のケータイを使っていたこともあり
カメラ用のFOMAは動きまくり。
まあ最初のアナが映ってる時も原型がとどまってない状態だったけど。
通話状態が悪かったとか?
642非通知さん:04/03/18 23:33 ID:E9YxNgS2
やっぱ、ソフト処理だと動きの激しいものはつらいって事かねぇ。
643非通知さん:04/03/18 23:34 ID:hRIKS1ip
>>640
テレビ電話はパケット通信じゃないから定額対象外だよ
644非通知さん:04/03/18 23:37 ID:t36oAIIR
自作iモーションを着信音に設定できません。
mp4作成は、>>25のツールでできたんだが・・・。
それをうpって携帯にダウンロードして聞くまでは
出来ました。でも設定はできないぽ・・。
過去ログみれねぇし、教えてエロい人!
645非通知さん:04/03/18 23:39 ID:XLEUzZP7
>>629
郡山人ハケーン!
DSで販売してくれよ・・・
646非通知さん:04/03/18 23:44 ID:wm9hUqjh
http://uploader.org/big/data/up2892.wma
↑これ何の音楽ですか?
647非通知さん:04/03/18 23:46 ID:lRQx35JY
ZENが今頃届いて2つになってしまた・・・・・

1つ2000円電車代&800円で売るのはこくかな・・
648非通知さん:04/03/18 23:50 ID:tQNHe4RN
13000円でGET!
今日からこのスレのお世話になりまつ。
649非通知さん:04/03/18 23:52 ID:j5LSkxv0
>>646
せらむんぽくないか?
650非通知さん:04/03/18 23:52 ID:+XTT1dVT
>>648
ちょっとゲットするのが遅すぎたね。ここはもうPスレでは
ないんだよ。今は上白糖を語るスレになってしまったよ。
651非通知さん:04/03/18 23:57 ID:Lztt6gF4
最近プッシュボタンで開くと前みたいな勢いはなくなりたるくなったような気がする。
パカパカやってるわけじゃないのに・・・
652非通知さん:04/03/19 00:21 ID:3uIG4A4w
おれもなんかヒンジの部分がキィキィ言っててうるさい。
まだ買って3日なのに・・・
653非通知さん:04/03/19 00:22 ID:/opGIrFb
雑誌でみたんだけどシルバーはボタンのランプオレンジなの?
654非通知さん:04/03/19 00:25 ID:b7x23fN2
パケ代のことを考え、今日P504iSから機種変したけど萎えまくり。
インターフェースがNって…2年前にN504iを勝って後悔して以来だよ。

ちなみに、背面ディスプレイの設定とかって変えられますか?
655非通知さん:04/03/19 00:25 ID:7q/D2aYy
仕事からかえってきてジャケットサイト行ったら赤しか残ってなかった。
毎日家かえってきたらとりあえずチェックしてるのですが
社会人には厳しいです・・・鬱
656非通知さん:04/03/19 00:28 ID:3uIG4A4w
>>654
メニュー→各種設定→4→4

でいけるはず。
657非通知さん:04/03/19 00:28 ID:x48i4HKG
>>655
携帯でも買えたのに。
658非通知さん:04/03/19 00:29 ID:3BbBjSe4
何ゆえにFOMAを本格展開させるための第一号機なので、
これに過度な期待はいけないよ。
あ、今までのよりいいね。
くらいの気持ちで。宣伝文句なんか全部いい事書くに決まってるし。
659非通知さん:04/03/19 00:30 ID:GQ9LWWtf
メール送信がタルくてイライラする。
iモード接続中でも何であんなに送信中の画面になるまで時間がかかるんだ!?
660非通知さん:04/03/19 00:32 ID:b7x23fN2
>>656
ありがd。

背面液晶、なぜP504iSより小さいの…
661非通知さん:04/03/19 00:32 ID:3uIG4A4w
取説見てたらソフトウェア更新ってやつを見つけたんだが
これって更新したらどうなるんだ?
662非通知さん:04/03/19 00:33 ID:WYHctE8u
初日に買って何回か電源落ちしたけど
気がついたら最近電源落ちしてない。気のせいなんだろうか。
663ななし:04/03/19 00:34 ID:c7jerzCF
P900i電源落ちしまくりです。
3/2に買ってあまりにもひどいからその後3/14に交換してもらったけど、やっぱり
頻度は少ないけどたまに電源落ちる。
 交換した時に、途中までやったFFとか、ダウンロード写真とか全部消えちゃうから
また交換しに行くのがめんどい! 
しかもPIN設定入力をONにすると電源が落ちて再起動した時に、コード入力状態になってて
着信もメールも受信できない。 これで半日きずかなかったから最悪。
これってやっぱハード問題?ソフト問題ならバージョンアップで直りそうだけど。
どうでしょう???
664非通知さん:04/03/19 00:36 ID:+sPOyuT2
電源落ち経験しててFF起動してない人、いないっすかね…

《同店同時購入・パンダ共通》
ツレ 電源落ちなし・FF一度も起動してない
オレ 電源落ちバリバリ・FF二度起動して遊んだ

ツレと俺の使い方の違いと言えば、このFFのみなんで気になってます
全然関係ないのかなぁ。すんません、しつこくて
665非通知さん:04/03/19 00:37 ID:b7x23fN2
>>661
ファームウェアを更新してくれるんでしょうね。
まだ何も起こらないけど。

ちなみにまた質問すみません。
待受画面の縦×横のサイズと容量をご教授下さい。
666非通知さん:04/03/19 00:38 ID:t+zTBHWu
FFプレイしまくりでDQまで落としてその他何種類かゲームDLして
iMONAまで使ってるが、電源落ち一回も無い
2/29汁赤購入
667非通知さん:04/03/19 00:39 ID:WqDLX8Yf
>>664
FFしてっけど1回も落ちたことねーよ
668非通知さん:04/03/19 00:39 ID:+sPOyuT2
>>666
そっすか、どうも
やっぱ関係ないんですね
うーむ
669非通知さん:04/03/19 00:39 ID:3uIG4A4w
>>664
おれもFFしてたら落ちたよ
670非通知さん:04/03/19 00:40 ID:WYHctE8u
>>661
いわゆるエアダウンロードってやつですね。
>>665
240×266。カメラの機能メニューのイン(またはアウト)カメラスナップサイズというやつにあります。
671非通知さん:04/03/19 00:41 ID:s2D8A5Y6
iアプリでハード落とすのは無理かと。
672非通知さん:04/03/19 00:43 ID:+sPOyuT2
>>667
あ、どうもです
うーむ…

>>669
どうも
やっぱFFは関係ないみたいですね
二機の違いは一体何なんだろうなあ
673非通知さん:04/03/19 00:43 ID:b7x23fN2
>>670
ありがとう。
でも、最大容量とかってわかりますか?
674非通知さん:04/03/19 00:48 ID:WYHctE8u
誰かが書いてたけど俺も電源落ちはバッテリーマネージメントがおかしいとにらんでる。
いちどバッテリー切れになるまで使ってそれから満充電したけど
それから一度も落ちてないような気がする。
バッテリー切れにすると何がよくなるかはわからないが↓の様なこともあるようだ。
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/86284
これはAppleのPowerBook、iBookのバッテリーの話だが。
675非通知さん:04/03/19 00:50 ID:3uIG4A4w
>>670
ありがとうございます。
じゃあソフトウェア更新で電源落ちとかもなくなるってこですか?
676非通知さん:04/03/19 00:51 ID:WqDLX8Yf
電源落ちる人、バッテリーマネジメントとやらに該当してますか?
677非通知さん:04/03/19 00:51 ID:WYHctE8u
>>673
容量まではちょっと。マニュアルのアプリケーション編p. 266にいろいろ書いてありますが。
例えば壁紙サイズでスーパーファインだと本体に23枚保存されるんだそうだ。
678非通知さん:04/03/19 00:52 ID:WqDLX8Yf
間違えた。マネージメントね。
679非通知さん:04/03/19 00:54 ID:b7x23fN2
>>677
了解。ありがとう。
680東方〜アニヲタ〜腐敗:04/03/19 01:19 ID:/id4qQU/
>>646
セーラームーンの最終作セーラースターズって奴の
主人公の必殺技のシーンでつな
681非通知さん:04/03/19 01:43 ID:5iGh0dEU
マルチリモコン、流石にPS2のリモコンにはならないよな?

ふと思った。
682非通知さん:04/03/19 02:06 ID:Q3fjJNJh
900iシリーズってPが一番人気なのですか?
683非通知さん:04/03/19 02:07 ID:m0MDq1SL
>>682
そうだよ
684非通知さん:04/03/19 02:18 ID:RVMwD1R2
ハードウェアは最高だねこの機種
685非通知さん:04/03/19 03:01 ID:NTGsGHmY
それは暗にソフトがクソだと入っているのですね?

禿同です。

このハードにSHのソフト+マルチタスク+Fの音質ならまさに最強神。
686非通知さん:04/03/19 05:35 ID:KqhzEZ/T
マルチタスク便利だなぁ、、、。
アプリの途中でメールとかはあまり無いけど、
iモード中にいつでもマナーモードのon/offが出来るのはとてもうれしい。

mova時代はマナーにしてるのを忘れて、
着メロサイトで視聴してみようと思ったら、音が出ない。。
ってことがよくあったけど、これが解消されたよ。
あと、視聴してて音が小さいな〜と思ったら、着信音設定で音量あげられるし。
(視聴アプリでも音量変えられるのもあるけど、着信音設定以上の音は出ない)

私は、マルチタスクで各種設定を弄られることに感動しますた。

欲を言えば、アプリとiモードが単独になるとi-monaが大幅に使いやすくなるんですけどね〜〜。
687非通知さん:04/03/19 06:06 ID:00+82YE+
すいません。
自動電源のON.OFFってどうやって設定するんですか?
取り説読んでも載ってないので・・・
688非通知さん:04/03/19 06:58 ID:4+PBVwcO
ない
689非通知さん:04/03/19 07:21 ID:YmcDB5mS
>>680
何で解るんだよw

最後らへんに「ごちそうさま」って聞こえる。
690非通知さん:04/03/19 08:25 ID:KY4Htxzu
900iかivで迷ってるんだけど、動画に差はありますか?
表示サイズとか画質とか。
691非通知さん:04/03/19 08:45 ID:kWZst5pN
差がなかったら、iV出す意味がない。
692非通知さん:04/03/19 08:51 ID:O1yYsX74
Pのソフトが糞なんて何をいまさらw
503iの回収問題以来
技術力の無さを体力でカバーしてたけど
それが限界にきて問題が噴出してきてるんだよ。
エアダウンロードなんて問題がおきても
回収しないで済ますための言い訳だよ。
693非通知さん:04/03/19 09:06 ID:xBJX783z
どういった差があるか教えてください。
画質、サイズについて。。。
694非通知さん:04/03/19 09:17 ID:zDswXgyW
スレ違い
695非通知さん:04/03/19 09:26 ID:oYl82X2e
>>680
完璧な答えに感動してしまった…。
696非通知さん:04/03/19 09:39 ID:xsuC59QB
パンダも下の部分が黒だったらなぁ
697非通知さん:04/03/19 10:13 ID:gXnpmJse
アドレス帳をシークレットに登録するにはどうやってやればいいですか?
シークレットコードとか設定してもできません・・・。出先なのでよろしくお願いしまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
698非通知さん:04/03/19 10:18 ID:s9wOUIaa
ここにいる奴ら、みんなmovaや他キャリアからの乗換えか?
話が低レベル過ぎる 全員、初心者質問スレに逝け
699非通知さん:04/03/19 10:20 ID:YGe+yDoj
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa ID:s9wOUIaa 
700非通知さん:04/03/19 10:20 ID:EmNPfUdd
い・や♥
701非通知さん:04/03/19 10:20 ID:aDZPFNUJ
発信非通知設定の外し方がわかりませぬ…
どなたがご教授下さいまし。
702非通知さん:04/03/19 10:29 ID:/id4qQU/
>>701
メニュー>サービス>2>1
703非通知さん:04/03/19 10:31 ID:EDlRV9K/
P900i はスティルの画像がひどくないか?
俺のは2月製造だけど輝度ムラがかなりある。
ソフトの問題かハードの問題か分からんが、
一般的な操作とかアプリが快適なだけにすごく失望。
天気がいい日の青空とか白っぽい壁とか、
ムラが分かりやすい被写体を映すとよく分かる。

デュアル組んでる F505i の方が、
輝度や色に対する反応もフラットでずっと素直。
AF 搭載してもなーんにも意味ないじゃん。

俺は幸いにしてまだ電源落ちは体験してないが、
家電メーカーPのカメラが、こんなもの?
みんなの P900i はどうだろうか?

704非通知さん:04/03/19 10:36 ID:qnCeaKel
>>703
家電メーカーだから、こんなものなのでは?
705非通知さん:04/03/19 10:47 ID:aDZPFNUJ
>>702
ありがd。
706非通知さん:04/03/19 11:01 ID:8UuhWQid
それにしてもNソフトはクソ!
707非通知さん:04/03/19 11:02 ID:gXnpmJse
どなたか>>697教えてくっさい(´・ω・‘) ショボーン
708非通知さん:04/03/19 11:07 ID:WCrJ7Kqt
今着信履歴ボタン押したらいきなし電源落ちたー!
初電源落ちだが少しショック
709非通知さん:04/03/19 11:36 ID:QB8kf//u
ストライプレッド欲しい人はパナセンスへ急げ!!
710非通知さん:04/03/19 11:38 ID:bZqBT5Yc
関西のeサイトZEN以外あります
711非通知さん:04/03/19 11:53 ID:LHudQVu1
SHいいなぁ
あのソフト最高だな
そんなに重く感じないし

しかし、マルチタスクが無いのがやっぱ痛いな

712非通知さん:04/03/19 12:09 ID:zDswXgyW
>>707
出先厨。自分で調べれ。
713非通知さん:04/03/19 12:14 ID:kWZst5pN
家帰ってからシークレット設定すれば?
714非通知さん:04/03/19 12:16 ID:iNowu1r9
みんないくらで買った?
クラブドコモポイント一万円。
若者じゃないのに、若者割引してもらって5千円。
合計消費税入れて16000円ちょっとで買えたよ!ラッキー!
715非通知さん:04/03/19 12:17 ID:5AVZZRQB
若者っぽくないカキコだな。
716非通知さん:04/03/19 12:19 ID:zDswXgyW
ネジにアルマイトかけたら イイ!(゚∀゚)パンダに黒ネジも一味ちがう。
717非通知さん:04/03/19 12:23 ID:36QhVQyF
ネジ穴に、擬似宝石つけるとかっこいいぞ。
718非通知さん:04/03/19 12:46 ID:Cegu7F86
>>716
ネジカスタム良さそうやね。
719非通知さん:04/03/19 13:15 ID:36QhVQyF
ネジ穴に、マニキュアの、可愛い色たらして乾かすの。
それだけで可愛いよ。
720非通知さん:04/03/19 13:18 ID:vDCjXVd1
>>719
かわいいかも、でも

ねじ穴潰れる→粕交換時、除去液→粕変色

なんてこと無いよね?
721非通知さん:04/03/19 13:21 ID:zDswXgyW
だからアルマイトがいいよ。落ちにくいし。
722非通知さん:04/03/19 13:23 ID:vDCjXVd1
>>721
アルマイトって何?どうやんの?



お馬鹿でスマソ
723非通知さん:04/03/19 13:34 ID:iNowu1r9
若者割引対象年齢じゃないんだもん・・・。クスン。
724非通知さん:04/03/19 13:56 ID:QGkjQY47
ネジを蝶ネジボルトに汁!
725非通知さん:04/03/19 13:56 ID:RVaKl7gh
おききします。
ネット上の画像を待ち受けにする事は
出来るのでしょうか?
726非通知さん:04/03/19 13:58 ID:QGkjQY47
>725
できます。はい、次の方!
727非通知さん:04/03/19 14:01 ID:dSWoBx93
>>703
俺のはそんなことないよ、プリントしてもキレイ。
もしよかったら撮った画像upしてみてくれませんか?
728非通知さん:04/03/19 14:05 ID:+8FvXMif
>>714
同士ハケーン!
漏れも30歳なのに若割が適用されたよ。
都内某DSにて。
これって受付してくれた店員さんのミスだよね?
あとから叱られたりとかしてたら可哀相って思ったけど・・・。
ちなみに漏れは見た目が若く見えるから多分そのせい。
>>714さんは見た目年齢どうでつか?
729非通知さん:04/03/19 14:11 ID:buKF23Rp
いや、見た目も何も身分証明書見せるじゃん・・・?
730非通知さん:04/03/19 14:14 ID:72jFqSoN
てか、生年月日記入するじゃん
731非通知さん:04/03/19 14:17 ID:/id4qQU/
>>689
毎週みてたからっ(゚∀゚)
ごちそうさま であってる、類似にリフレーッシュもある(死亡時の叫び声)
732非通知さん:04/03/19 14:22 ID:+8FvXMif
>>729,>>730
MOVAからの契約変更なんで、
身分証見せたり生年月日記入とかはありませんでした。
もちろんアラジンには登録がされてるけどね。
漏れの見た目は25歳でも通るんで
店員さんもついつい生年月日のチェックを怠ってしまったんでしょうね。
もしくは意図的なサービスかも?
733非通知さん:04/03/19 14:27 ID:jhrleUNs
今日、P900iのホットモックがある所に行ってきたんだけど、
なんか SEE YOUの画面で固まっててバックライトも付かないし
電源ボタン押しても何の反応も無かったんだけど あれは何?
734非通知さん:04/03/19 14:45 ID:dSX2Xmu8
>>714
高い。
俺はドコモポイントも若割なしで19000円
若割適用にて14000円
デユアル契約してー1000円
合計13000+税だ。
735非通知さん:04/03/19 15:02 ID:dSWoBx93
それにしてもプライベートウィンドウの色合い変だな…、輝度も低いし。
P504iSのはもっとキレイだったぞ!
メイン液晶がめちゃめちゃキレイなだけに残念
これもコストダウンのあらわれか…、P900iVでは手抜きしないように>>Panasonic
736非通知さん:04/03/19 15:05 ID:1zzPsbrJ
簡単に手抜きとかいうのは勘弁してくれ。
作ってる方は仕方なく妥協しながらで大変なんだぞ。
SHのように機能だけを追求した端末じゃないんです。
737非通知さん:04/03/19 15:15 ID:dSWoBx93
まあ、そりゃそうなんだけど…
でも高機能端末のP900iVにまで同じサブ液晶つまれたりしたら泣く(つД`)
738非通知さん:04/03/19 15:23 ID:PLLdMRCa
サブ液晶があるだけで幸せエヘヘ
739非通知さん:04/03/19 15:29 ID:72jFqSoN
P900iVまで背面カラー液晶になってしまうのは非常に残念。
いい加減無意味さに気づいてくれよ…

>>735
輝度を上げた方がムラがなくなるね。
740非通知さん:04/03/19 15:50 ID:dSWoBx93
プライベートウィンドウの明るさ調節を高くすると
今度は色の濃度が…
P900iVにはP504iS並のキレイなサブ液晶積んでホスィ…
741非通知さん:04/03/19 16:00 ID:NP8XWLN5
サブ液晶ってそんなに大事ですか?
時間や着信確認するだけで十分だと思います。
メイン液晶は待ち受け画面を楽しんだり、撮った写真の閲覧などに使うので
一定以上の水準は保ってほしいと思いますがね。
もともとメイン液晶と使い方が全く別なので、今のサブ液晶俺は全然問題ないです。
742非通知さん:04/03/19 16:06 ID:dSWoBx93
まあ、そりゃそうなんだけど…
粕鮭に合わせた画像とか表示させた時にガックリきたのよ
P900iVでは自分撮りの時に確認窓になってくれればなぁとの期待もあるし
まあメイン液晶がD-snap SV-AV50みたく回転すれば問題ないけどo(^-^)o
743非通知さん:04/03/19 16:16 ID:kWZst5pN
背面にも高解像度の液晶つけたら電池の減りがはやそう
・・・んなことないか?
744非通知さん:04/03/19 16:20 ID:QGkjQY47
正直、背面液晶は時計オンリーで十分。
電源別でアナログ時計でも埋め込んでくれんかのう・・・
745非通知さん:04/03/19 16:22 ID:dSWoBx93
>電源別でアナログ時計でも埋め込んでくれんかのう・・・
ワラタけどいいアイデアかもw
746非通知さん:04/03/19 16:32 ID:Foz/xvau
eサイト(関東)カスジャケ全色在庫あったよ〜!
747非通知さん:04/03/19 16:36 ID:XRXx1eZD
>>746
ゼン、BURAKAMU売り切れだよ
748非通知さん:04/03/19 16:41 ID:rzWat4n/
3月3日に買ったP900なんだけど、
中にほこりが入っててショップに持ていったら修理って言われたっす。
初期不良で交換じゃないのかといったんだけど、
修理でって言われて仕方なしに預けたんだけど、
かれこれ2週間・・・
何のために出たばかりで買ったのかわからん(TT
ショップの対応ってこんなもんなのか・・・?
スレ違いだったらすいません・・・
スレ違いですよね・・・_no
749非通知さん:04/03/19 16:42 ID:TShSNN6q
Pって、録画したTVが見れるって聞いたんだけど、どうやって録画するの?
750非通知さん:04/03/19 16:45 ID:dSWoBx93
明らかに目立つホコリなら即時交換が当然かと思われるが、そのへんはどうなの?
751非通知さん:04/03/19 16:46 ID:dSWoBx93
>>749
D-snapやDIGA、PCで録画
752非通知さん:04/03/19 16:48 ID:TShSNN6q
PCで録画。。。。。
どうやって???(初心者でスマソ)
753非通知さん:04/03/19 16:48 ID:p11Y8Gei
>>749
パナ製のDVDレコーダ(ボブサップのやつ)を使う。マジだよ。
そのうち買おうと思っている。
754非通知さん:04/03/19 16:55 ID:QGkjQY47
>752
カノープスのMTVシリーズ&XPack PlusKitで録画可能。
HPにサンプルムービーもありやす。
755非通知さん:04/03/19 16:56 ID:dSWoBx93
以前は「P2102VでTV録画を持ち歩こう!」っていう
スレがあって参考になったんだけど…、今は倉庫?
代わりにこのサイト教えてあげる↓
DoCoMoファンサークル
http://iitenki.com/dfc/
ここの掲示板の住人ならかなり詳しいよ。
動画投降も豊富でかなり楽しめる。
756非通知さん:04/03/19 16:58 ID:8i1lST7+
SDカードをフォーマットしたらフォルダ消えましたが仕様なんですか?

しょうがないんでSH505んときのカード使ってPC→携帯に画像を
取り込もうとしたんだが、イメージ→SDカードでは保存されてませんときた。

そもそも、どうやってSDカードの画像表示するんだよ?
取説みてもワカラン。SHのときは読まなくてもサクサクできたんだが。。
757FOMA:04/03/19 17:02 ID:RJIDL6lF
電波状況はやはりわるいのかなぁ 音も良くないと聞きますがどうなんですか誰か使ってる人おちえて
758非通知さん:04/03/19 17:03 ID:OhUF+xlb
今三回目の本体交換してきました。今回は電池パックも新品にされました。
頼むからそろそろまともに動いてほしい。
ってか買って二週間たたないのになんで三台目?
悲しい。
759非通知さん:04/03/19 17:03 ID:dSWoBx93
>>756
フォーマットしたらまず何でもいいんで撮影してフォルダを作らせないといけないのでは?
760非通知さん:04/03/19 17:04 ID:dSWoBx93
>>758
交換理由は?
761非通知さん:04/03/19 17:05 ID:TShSNN6q
遅れましたが、ありがとうございました。
762非通知さん:04/03/19 17:09 ID:8i1lST7+
>>759
あれそうなの?PCで表示されるリムーバブルディスクってのクリックしたとき中身
カラッポなんだが・・・。SHんときは・・・ちがったのに・・
試してみるよ。

763非通知さん:04/03/19 17:10 ID:LBfVBdx/
>>757
当方、新宿区神楽坂。
部屋の中で圏外or電波1。外に出るとビンビン電波3。

ドコモに問い合わせたら・・
「基地局も密集してますし、外で電波が入るなら問題ないかと・・。室内アンテナを購入されてはどうでしょう?」

平気で「外で電波入れば問題ない」と言えるドコモの神経を疑う・・。
764非通知さん:04/03/19 17:12 ID:bBj8d5sn
こんなの欠陥端末だー!勝手に電源切れるし!
友達も勝手に切れるって言ってたし!PANASONICの馬鹿野郎ー!!!
765763:04/03/19 17:13 ID:LBfVBdx/
>>757
ちなみに電波3なら、音はmovaより断然いいよ。
766非通知さん:04/03/19 17:14 ID:PtE6lELC
>>756
>>SDカードをフォーマットしたらフォルダ消えましたが仕様なんですか?
…( ゚Д゚)…ツリ?
767非通知さん:04/03/19 17:15 ID:dSWoBx93
俺の感覚ではP900iは電波のつかみよくなってると思う。
P2102VやN2102Vの時と比べて
768非通知さん:04/03/19 17:17 ID:dSWoBx93
電波のつかみっていうよりは安定感っていうの?
ハンドオーバーってやつ
769非通知さん:04/03/19 17:20 ID:iSwRPACE
>>758
一つ聞くが三回目の交換で三台目ということも無かろう
770非通知さん:04/03/19 17:21 ID:TShSNN6q
>>764
機種によって、電波の通じ具合が違うのですか?
771非通知さん:04/03/19 17:21 ID:2zwmDnFx
770 げt
772756:04/03/19 17:21 ID:8i1lST7+
>>766
いやツリじゃないよ。マジでホント。
だってフォーマットする前にはフォルダが表示されてたし。
773非通知さん:04/03/19 17:24 ID:XRXx1eZD
>>772
おまいの頭の中をフォーマットしる
774非通知さん:04/03/19 17:26 ID:gdQUGSlU
フォーマットの意味をわかってないんだろうな。
775非通知さん:04/03/19 17:31 ID:QGkjQY47
>772
メニュー→マルチメディア→機能→SDチェックディスクってのがあります。
776非通知さん:04/03/19 17:31 ID:36QhVQyF
フォーマットしたらフォルダは消えるだろ?
新しく撮影して、メモッリーにおくりゃ出来んじゃないの、フォルダ。
777非通知さん:04/03/19 17:46 ID:Hs5Zi1E1
>>776
なぜそんなに力が入っているんだ?>メモッリー
778非通知さん:04/03/19 17:49 ID:b4UrnHM7
>>703
ムラって画像に + があるように明るさにムラがあるんだよね
変にAFつけるぐらいなら固定焦点の方がいい

後、製品チェックにカメラの項目が無いって内部の人間から
聞いたんだがそんな状態の出荷でいいんだろうか?

いかにも高画質な感じの広告出すならその辺チェックしろよと思う

漏れはこの画質じゃ納得できないんだけど贅沢?


779非通知さん:04/03/19 17:54 ID:OhUF+xlb
>>760
勝手に電源が落ちるのと発信と着信の履歴が全部消える。
買って三日目に新宿で交換して、それで今日また交換。つらいね〜
780非通知さん:04/03/19 17:56 ID:YrA1Lm93
すみません。
誰かdBpowerAMPMusicコンバーターを利用した擬似着歌の作り方を教えてください!!
お願いします。いくら音楽ファイルをMP4にしてSDにいれても再生エラーになってしまいます。
781非通知さん:04/03/19 18:01 ID:pbvLRgC8
どうせなら、「いつ、どんな動作をしたとき」に電源落ちしたかをこのスレでテンプレ化すると、パナの対応も速くなると思うよ。
しかし、P900iの電源落ちは再現性のないものも多いんだよね…
782非通知さん:04/03/19 18:01 ID:PLLdMRCa
もの凄く簡潔に言うと、
電話ができてテレビ電話ができてメールができてインターネットが
できて写真が撮れて動画が撮れてゲームができてJAVAアプリが走って
ちびっと音楽が聞けてテキスト読み込めて二次元バーコード読み込めて
スケジュール管理もできて電卓も付いてて目覚まし時計も付いてて
そんな端末が2万ぽっちで買えるんだから贅沢言うな>>778
783非通知さん:04/03/19 18:03 ID:dSWoBx93
>>778
それって液晶画面での話?
784非通知さん:04/03/19 18:05 ID:pbvLRgC8
>>782
禿同。
本来、4万円で売っていても「安い」といえる代物。
785非通知さん:04/03/19 18:05 ID:dSWoBx93
>>779
俺は一度もないなぁ、かなりヘビな使い方してるけど
786非通知さん:04/03/19 18:09 ID:+IHVIleI
漏れの周りのP900i使っている3人は全員電源落ちしてます。
藻前たち、データバックアップとっておけよ。
消えるかもしれんし。

漏れの場合は、
・蓋をパカパカしていて、ふとモニターみたら「See You...」
しかもその後、安定するまで何度もなる。

・メール→ホールド→メニューで「See You...」
これは、唐突にくる。


あと覚えてないが、このスレの今後の為にも書き込みにくるよ。
787非通知さん:04/03/19 18:10 ID:e+DR1Nmd
突然、再起動も困るけれど、使えてるはずのところで突然、圏外だと。
一箇所のアンテナで動かせられる電波って何本くらいなんだろう。
788非通知さん:04/03/19 18:10 ID:QGkjQY47
>782
尿意。
不満のある方は写真はデジカメ、電話は携帯、ゲームがGBAと使い分けてください。
それぞれの専用機に勝ってしまってはまずいでしょ。
789非通知さん:04/03/19 18:14 ID:0NENUNeR
>>750
埃は液晶の電波三本の真ん中二本目のところにかぶるようににょろっとなってて、
画面見る分には問題ないんだけど気分悪いから出したんだけど、
みんな我慢してるのかな?
ユーザーサイドとしては初期不良ぐらいの勢いなんだけどなぁ・・・
にしても埃取るだけの修理で2週間ってさすがにちょっと許せない感があるんだけど、
納期はどのくらいかと聞いてもわからないの一点張りだし、
調べて折り返しって言っても折り返してこないし。
790非通知さん:04/03/19 18:17 ID:gXnpmJse
>>697
厨なのは分かるけど誰か教えてください。家に帰ったときの携帯チェックの
前にシークレット登録したいんでつ
ガクガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルブル
791非通知さん:04/03/19 18:21 ID:dSWoBx93
>>789
それはそこのDSの態度・姿勢に問題ありですね…
151に電話して苦情いいましょう。
792非通知さん:04/03/19 18:25 ID:WIYSPEK8
電源落ちと発履歴消えはP504isで頻繁に起こったな。使い初めて一年目ぐらいから連れのも落ち始めたな。P900iは今のところ平気だが恐いな。
793非通知さん:04/03/19 18:29 ID:TShSNN6q
さっきも書いたんですが、機種・メーカーによって、電波状況が変わったりするんですか?
何度もすみませんが、ご存知の方がおられれば、教えて下さい。
794非通知さん:04/03/19 18:37 ID:dSWoBx93
>>793
ここ見る限りではP900iは心配なさそうだよ。

http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=keitaijyouhou9&p3=&th=218
795714:04/03/19 18:43 ID:iNowu1r9
見た目年齢、かなり若いです。
若者割引っつーか、良心的に割り引いてくれたのかも。
ちなみにDSでは買ってないです。
796非通知さん:04/03/19 18:57 ID:7C4zj1TC
俺も買って3日ぐらいは履歴消えがあったが、今はなくなった。
電源落ちは落としたり、強く閉じたりしたときになるけど、普通?

それより、液晶側のぐらつきと、メール受信した時ケータイ開くとブラック画面から
戻りが遅いときがあるのが気になる・・・・・。
797非通知さん:04/03/19 18:59 ID:SRLj80xn
>>734
どこで買った!?
798非通知さん:04/03/19 19:16 ID:Hsr0nIHS
充電代に乗せる時、ランプが一旦緑に光ってから
赤く点くようになった…
なぜだ…
799非通知さん:04/03/19 19:16 ID:RVMwD1R2
>>789
ホコリは液晶上のマイク穴から侵入してくるようですよ
800799:04/03/19 19:19 ID:RVMwD1R2
スピーカー穴でした。。。
801非通知さん:04/03/19 19:38 ID:BdyFyeVf
バッテリーの部分がすぐ熱くなるのですが、
そういう症状ってよくありますか?
802非通知さん:04/03/19 19:41 ID:eAClouXD
>>801
ihotは標準搭載です。
803非通知さん:04/03/19 19:45 ID:dSWoBx93
通常、液晶とボデーとの間には防塵の為のスポンジテープが貼ってあり
外部からのホコリ&湿気の侵入はおきない構造になってる。
つまり製造段階か、無理な力が加わり変形した時でない限り
ホコリの侵入はありえない。
804非通知さん:04/03/19 19:48 ID:ksguXtDP
SHはマルチタスクないみたいだけど、
アシスタントビューってのがあるけどやっぱちがうのかな?
805非通知さん:04/03/19 19:52 ID:9H9iwt1s
>>804
激しくスレ違い
806非通知さん:04/03/19 20:07 ID:RVMwD1R2
>>803
一応そのスポンジ?による対策はしてあるのですが
実際使用しているうちにとても細かい塵が入ってくる事はあります。
普段パンツのポケットに入れるている人で起こり易いとか。
絶対やらないと思いますが液晶上部のスピーカー穴に息吹き込んだりすると
比較的簡単に再現できますのでご注意を。

自分はあまり気にしないのですが、機種変した新しい端末で最初にそれ見つけた時
ちょっと切ない。
807非通知さん:04/03/19 20:23 ID:EDlRV9K/
>>778

チェックしていないのか…。
俺のもやはり十字の輝度ムラがあるよ。
ムラがあるとPCにインポートしても補正が難しい。

>>782, >>788

AF搭載を売りにしているから、
それなりに力を入れているのかと思ったよ。
比較の対象は専用機ではなくて、
単焦点の1世代前のmovaの機種だしね。
F505i に負けてちゃ話にならん、と言っている。

下手なAF搭載するくらいなら、
単焦点でも普通に撮れるのを作ってくれればいいのにと思う。
明らかにこの点でクオリティは低いと断言できる。
ただ、通常考えられる図柄のスナップなら悪くない。
808非通知さん:04/03/19 20:27 ID:zsK0p3oV
閉じたときにライトが消えるのはどうにかなりませんか?
809非通知さん:04/03/19 20:28 ID:aDyBwYLg
昨日Nステで酷評されてましたね
テレビ電話役立たねぇなら意味ねーじゃん
810非通知さん:04/03/19 20:35 ID:Iwogl6jr
まだ買ってないんですが、どうせ買うなら若割やってる今月中に買ったほうが
お得ですよね?
また、パンダ買うつもりなんですが、在庫切れとか少ないですよね?
811非通知さん:04/03/19 20:38 ID:5iGh0dEU
テレビはどれも拡大しすぎなんだよ。
176×144をいくつにしてんだ。
812非通知さん:04/03/19 20:38 ID:hI6mayvb
JALのサイトでパスワードが入力できないんですが。
P2102ならできるのに・・・?
813非通知さん:04/03/19 21:08 ID:YIB6oPHA
SHとPで本気で迷っているんだが
PのいいとことSHの悪いところをアピール汁!
814非通知さん:04/03/19 21:12 ID:41F3dq1X
>>813
自分で両方確かめてから、気に入ったほうを購入したほうがいいと思うよ
815非通知さん:04/03/19 21:13 ID:zDswXgyW
>>722
バイクとかカスタムパーツで色着いたボルトあるのわかるかな?あんなカンジ。オレはバイク部品やってもらうついでにやってもろうたよ。
816非通知さん:04/03/19 21:24 ID:E9Mnw48+
>>697
先にシークレットモード (menu→各種設定→7→9)にしてから電話帳登録
817非通知さん:04/03/19 21:39 ID:zZAbIFer
>>813
Pはオートフォーカスがある。Fにはない。
オートフォーカスのおかげで綺麗の撮れまつ。
FのCGS液晶ってTFTより画質良いのだろうか…?
818817:04/03/19 21:40 ID:zZAbIFer
×綺麗の
○綺麗に
819817:04/03/19 21:50 ID:zZAbIFer
自分で調べました
低温CG(Continuous Grain:連続粒界結晶)シリコン液晶。
シャープと(株)半導体エネルギー研究所が開発し、
'98年1月に発表を行なったもの。低温ポリシリコン液晶の1種だが、
シリコン結晶を規則的に並べることで、原子レベルで連続性を持たせ、
シリコン半導体内を移動する電子速度を、
TFT液晶で一般的なアモルファスシリコンの600倍、
低温ポリシリコンの2倍と、単結晶シリコンに近い速度を実現したという。
これによって、これまで単結晶シリコン上でしか形成できなかったLSIなどを
液晶ディスプレーのガラス基板上に形成できるようになる。
液晶ディスプレーに関する部品を減らすことができ、
アモルファスシリコン液晶よりも安く、
きれいな液晶デバイスが製造できるとしている。
820  :04/03/19 22:23 ID:+Xy844Sj
mpg→asfに変換するにはどうすればいいのでしょうか?
821非通知さん:04/03/19 22:24 ID:LBfVBdx/
>>796
うわぁマジだ・・。

強く閉じると電源落ちる・・。気づかなかった。悲惨。
822非通知さん:04/03/19 22:35 ID:CuAlFVUb
>>813
Pと言っても中身はNだからな。
SHより良いのは液晶の発色とマルチタスク位。
あとカスタムジャケットが何時でも
買えるなどと思わないように。
823非通知さん:04/03/19 22:47 ID:j8IgWHq1
>>813
Nソフトに耐えられるならP
デカい、ダサい、マルチタスクないに耐えられるならSH

着せ替えやワンプッシュなどスタイリッシュさを求めるならP
機能満載、スペック最強、全部入りを求めるならSH
824非通知さん:04/03/19 23:01 ID:WzV4WkA1
>>817
FじゃなくてSHね。一応。
825非通知さん:04/03/19 23:03 ID:s2D8A5Y6
今日DSで受付の姉ちゃんと話したけど、
カスタムジャケットの売れ行きは好調みたいね。
826非通知さん:04/03/19 23:04 ID:dSWoBx93
WBS見ろ!IT特集でPanasonicの新端末出るぞ!
827非通知さん:04/03/19 23:11 ID:gonxoDis
>>813
このスレに聞いてるって事は、、、(笑)

とりあえず、今持ってる機種が50xiシリーズとかのmovaだったら
SHにしたほうが無難だよ。
マルチタスクも使ったこと無いだろうし。

今持ってる機種が、FOMA(NかP)ならPだな。
とにかく、マルチタスクを触ったことがあると無いでは、
全然変わるからな、、。
ちなみに私はmovaからの移行だけど、
マルチタスク使いまくりです。
とくにアプリやiモード中のマナー切り替えやカメラ起動、
あと、着信音やバイブの設定をかなり使ってます。

メール周りやカメラや動画再生の中途半端な性能、
N使ってた人でも、ボタン配置の悪さなどでちょっと使いにくいP。

マルチタスク以外に欠点らしい欠点はない。
iモード中に画像on/offができない、
ブラウザのフォントサイズの変更ができない。
というのはあるけど、それ以外は最強、使いやすさも最強のSH。
828非通知さん:04/03/19 23:12 ID:gonxoDis
>>826
DIGAですな。。。
829非通知さん:04/03/19 23:17 ID:Xj+ocRmW
液晶画面がパカッって開いた端末はなに?
830非通知さん:04/03/19 23:18 ID:7/9B8deb
今日は5回電源が落ちました。
1回目 メールしようと思って開けたら電源が切れた。
2回目 電源を着けて再度メール画面にしたらまた消えた。
3回目 電話がかかってきて話を終えると同時に消えた。
4回目 iモードをしようと思ってiモードボタンをおしたら消えた。
5回目 ポケットから出すといつの間にやら消えていた。
831非通知さん:04/03/19 23:20 ID:yeo0C+Eg
>>782
IC録音(おしゃべり機能)、電話帳
追加してね。
832非通知さん:04/03/19 23:21 ID:gonxoDis
>>830
電源落ちと再起動はちがうのかな??
私は買ってから2、3日経つと、とにかく端末を閉じると再起動。
充電中に頻繁に再起動。

で、一度電池が無くなるまで使ってから充電すると
ピタッと再起動しなくなりました。
以前、誰かが書き込んでたけど、バッテリーマネージメントあたりの不具合ではないか?
と言うのを見て納得しますた。
私は、エアダウンロードまでまとうと思ってますが(FF結構進んだし、、)、
あまりにひどいなら、DSに持っていって交換してもらっては?
833非通知さん:04/03/19 23:23 ID:q2dx/Vaq
粕鮭がこないYO!!
834非通知さん:04/03/19 23:29 ID:7/9B8deb
>>832
俺も持っていこうと考えています。
ところで、交換となるとメールとか画像とか電話帳のデータって失われるんですね?
SDカードに全部写したほうがいいですね?
835非通知さん:04/03/19 23:31 ID:gonxoDis
>>834
N505iのときに交換してもらったときは、
とりあえず電話帳、メールなどSDに入れられるものは全部入れたよ。
店員さんもminiSDにデータ入れておいてくださいって言ってたし。
836非通知さん:04/03/19 23:31 ID:YIB6oPHA
いろいろありが豚。ますます悩むよ・・

液晶の発色がいいというのは初耳。天下のシャープの方が断然綺麗だと思ってたからね。
Pは六万色でSHは二十六万色なんだけど綺麗さは同じぐらいといったところか。。

Pに傾いてたとこに827タン登場。。マルチタスク使ってみたいんだけどN504is使いです

837非通知さん:04/03/19 23:32 ID:j8IgWHq1
>>834
普通にDSやデータリンクソフトで移せるけどせっかくならSD-PIMを利用しよう
838非通知さん:04/03/19 23:35 ID:7/9B8deb
>>835 >>837
そうですか・・ありがとうございます
最後にアホな質問しますが、もちろん無料ですね?
不具合による交換は・・それとすぐに交換てできるモンですか?
839非通知さん:04/03/19 23:35 ID:dSWoBx93
俺はSHより綺麗な白色と黒色をだすPの液晶の方が好き
840非通知さん:04/03/19 23:43 ID:Ma8J9K0o
つい最近P900買ったんだけど、待ち受け画面で時計がすごく邪魔・・・
特に、人物の待ち受けなんか、顔が隠れてしまいます。
みなさんは時計表示オフにしてる?それともなんかいい方法ないかな・・・
auだと右上に時計表示されるらしいけど。
841非通知さん:04/03/19 23:44 ID:gonxoDis
>>836
液晶はSH>>F>P>>>>>>>>Nだったっけかな。。
もちろん左の方が優秀です。
色数はともかく、液晶の綺麗さはダントツでSHだと思うYO。
実機触ってみてFの液晶はPよりも綺麗だと思ったよ。

今使ってるのが、N504isなら使い勝手はほとんど同じです。
おそらくN504iベースのOS使ってると思う、、。
私はずっとN使ってたけど、あきらかにN505iではなくN504iを使ってる気分だったよ。
でも、ボタン配置が違うので、そこは慣れだなぁ、。。
とくにクリアボタンは慣れるのに苦労しますた。。
マルチタスクはiモードやアプリの中断(終了)が格段に減りました。
N使ってたら、iモード中やアプリ中に音量やバイブの調節変えたいって
思ったことがあるはず、、。


>>838
もちろんタダですYO。
かなり使い込んでぼろぼろになっても、不具合だったら1年以内なら無料。
842非通知さん:04/03/19 23:46 ID:j8IgWHq1
>>836
なんでSHスレなどで散々マルチタスク云々が言われるかというと、単純に便利だから。
パケットパック(パケット割引)とマルチタスクはFOMAの2大中毒要素で、一度使ったら手放せない香具師が多い。

まさに漏れがこの典型例で、この2つがない携帯は選考対象外。N2001からずっと。
504iが出たときも505iが出たときも、また他社携帯で魅力的な機能があっても、
最終的にマルチタスクがあったから浮気せずずっとFOMAを使ってきた。
900iも、SHの機能・スペックには惹かれたが、マルチタスクがないことと、デザインの圧倒的な差でP900iに決めた。

液晶は、Pもかなり綺麗だから並べて比べでもしない限りSHとそれほどの差はない。
だったら、電池の持ちがいいPの方がいいんじゃないの?ってのが漏れの考え。(シャープ携帯は電池の持ちがダントツで悪い)
サブ液晶なら問答無用でSHだが。
843838:04/03/19 23:47 ID:7/9B8deb
ありがとうございました!
844非通知さん:04/03/19 23:47 ID:gonxoDis
>>840
普通に右上だけど、、背面液晶のことですか〜??
背面液晶で写真とか使わないと思うけど、、。
845非通知さん:04/03/19 23:48 ID:LcBtcsby
そーだよな。マルチタスク非搭載だから俺もP900i買ったわけだし。
846非通知さん:04/03/19 23:49 ID:dSWoBx93
SHがダントツにいいとは感じなかったなぁ
隣同士にして見比べたらSHは白色が黄ばんでるしコントラスト感もPに負けてたよ。
847非通知さん:04/03/19 23:54 ID:DE6ewcm5
テレビ電話中に相手の喋った言葉や画像などは録画できないの?
848非通知さん:04/03/19 23:59 ID:gonxoDis
>>846
そうなんですか〜。SHは実機見たこと無いから、明日見に行くつもりです。
ついでに動画録画能力もチェックするつもり。
Pで撮影するasf動画はほんとに綺麗。音もいいし。

私は、やっぱりマルチタスクとデザインでPを選びました。
あと、NソフトなのでT9が使えるというのも大きかったです。
849非通知さん:04/03/20 00:00 ID:79Sd6q7E
>>842
同意

Pansonicもマルチタスクが、絶対メリットが
あると考え搭載したはず。
850非通知さん:04/03/20 00:09 ID:/wtV+IWk
粕鮭付属のドライバーの先っちょ
磁石になってることにちょっと感動w
851非通知さん:04/03/20 00:14 ID:kUvDKhRp
http://d251i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i-shot/imgboard.cgi
自作粕鮭スレも少しずつ発展してるみたいですね。

透明アクリルの暗い部屋での発光はかなり(・∀・)イイ!!
でも、私はパンダだから透明のジャケットだと、、、orz
852748:04/03/20 00:16 ID:3SBmo1v2
>>791
151に電話してみました。不手際すいませんと言われ、
改めて出したDSから遅くなってすいません。もう少しかかります。
で終了・・・なんかもう・・・切なすぎっす。
>>799
そうみたいですね。
ショップの人間も一度スピーカー穴からダスターを吹いていました。
それで取れればと思ったようですが、まったく取れずで・・・
まあそう簡単に入ってもらっては困りますが、入るとしたらそこからみたいですね。
はぁ・・・文句いうきもうせたっす
853非通知さん:04/03/20 00:17 ID:P+7MuGLO
漏れの端末は「勝手に再起動」なんて無いよと思ってたが
実は気がつかなかっただけなんだな。

で、シッカリ観察してると
昨日は3回も「勝手に再起動」しやがってた!

メール編集中に閉じると再起動。
ダメなパターンかい?
854非通知さん:04/03/20 00:18 ID:kzNHbfd+
>>848
比較するなら必ず隣同士にして最高輝度になっていることを確認し
カメラモードにして同じ被写体を映して比べるといいよ。
俺はP900iの方が好感もてた。
855836:04/03/20 00:18 ID:gb7r9N9i
”マルチタスク無しにFOMAは語るべからず”って感じですな。


液晶もそんな差異はなさそうだし、Pがほしくなってきたが、
真相を明日FOMA IMPACTに行って確かめてきやす。
856非通知さん:04/03/20 00:22 ID:kUvDKhRp
>>855
じっくり選んでください。後悔しないように、、。
っていうか、900iはどの機種買ってもどこかで妥協しないといけないのですよね、、。


6月から定額が始まって、オンラインRPGが始まったりすると、
マルチタスクのあると無いでグンッと変わってきそうな気もします。
そのころには、N900isの話題で盛り上がってるかも(笑)
857非通知さん:04/03/20 00:26 ID:kGMNAF6f
すいませんが、PかNのどっちを買おうか迷ってます。

Pのいいところと悪いとこを教えてください。

お願いします。
858非通知さん:04/03/20 00:29 ID:1Ohs0HDg
動画撮影で記録媒体をSDにすると1秒とかになっちゃうのはなぜ?誰か教えて
859非通知さん:04/03/20 00:30 ID:e2TMbkiT
俺もSHの液晶が断トツにいいとは思わないな、Pの液晶と比べたら。
860非通知さん:04/03/20 00:31 ID:lOwmkl1D
教えてください
着信時、プライベートウィンドウにカメラ画像を表示させる場合
なんか約束事ありますか?
友人Aは表示さるるけど友人Bは表示されない・・・
カメラ画像のサイズでしょうか?
もちろん電話帳便利機能で着信イメージ設定済です。
オープン着信にしてるのがまずい?
でも友人Aだけは表示される・・・
教えてえらいひと!
861非通知さん:04/03/20 00:31 ID:kUvDKhRp
>>858
機能→録画制限→制限なし

にする。
862非通知さん:04/03/20 00:34 ID:JQkr4M+g
P2102VのSD激もっさりが改善されたことに気をよくして128MBminiSDを買ってこようと思ったら、
P900iでも128MBはもっさりするみたいだね…

P900iで128MBminiSDを使用した場合のもっさりってどのぐらい?P2102Vのもっさりとの比較きぼんぬ。
863非通知さん:04/03/20 00:35 ID:kzNHbfd+
>>858
制限かけてない?設定を再確認してみて。
>>859
だよね!どうもSHは「液晶のシャープ」ってイメージが加算評価されているような感じがする。
864非通知さん:04/03/20 00:36 ID:kUvDKhRp
>>860
説明書を見てみると、サイズが640x480以下、100KB以下じゃないとダメって書いてあるYO。
あと、相手が非通知でもダメって書いてる。。あたりまえか。。
865非通知さん:04/03/20 00:37 ID:kzNHbfd+
>>860 着モーションを設定してると画像表示されないよ。
866非通知さん:04/03/20 00:40 ID:kUvDKhRp
>>862
128MB使ってるけど、16MBと変わらないよ、、。
もっさりというのはどういう状況??
ファイル一覧表示が、画像のみだと容量のでかいファイルが多いと確かにもっさりだけど、
ファイル名と画像、もしくはファイル名のみだと128MBでもサクサク動くよ。
あと、VGAクラスの写真だと画像のみでもサクサク表示。

だから、メモリの容量じゃなくてファイルの容量で変わるけど。
867非通知さん:04/03/20 00:49 ID:JQkr4M+g
>>866
サンクス。変わらないのね。よかった。

いやね、P2102VはSD周り(ファイル表示、カーソル移動…)が激もっさりで、
32MB程度のファイルならまだしも、128MBのSDにファイルをいっぱい入れようものなら…
という状況だったので、ちょっと不安になったのよ。
868860:04/03/20 00:50 ID:lOwmkl1D
>864、>865
サンクス!画像サイズは平均80kのVGA以下。着モーションは
設定せず(着メロは設定)・・・うーんマニュアルにも該当ページ
なし・・・でも一件だけは可能なんだよね・・・
わからん・・・ってみんな着信イメージ設定してないの?
869非通知さん:04/03/20 01:00 ID:1Ohs0HDg
教えて下さった方々ありがとうございます。メール添付になってました。SDだとメール添付に制限しないで保存すれば良いのでしょうか?買った当初は記録媒体をSDにしてて、メール添付にしてあっても13秒くらいいけた気がするのですが…
870非通知さん:04/03/20 01:06 ID:kzNHbfd+
>>868 してるよ
871非通知さん:04/03/20 01:10 ID:pU1dyMum
ユーザ辞書にスペースって登録できない?
872非通知さん:04/03/20 01:16 ID:kzNHbfd+
できない
873非通知さん:04/03/20 01:17 ID:pU1dyMum
_| ̄|○
874非通知さん:04/03/20 01:19 ID:kUvDKhRp
>>869
画質がノーマルとかだったのでは??
875非通知さん:04/03/20 01:22 ID:OqTXY82n
My Yahoo!アプリ動くようになったな。
876非通知さん:04/03/20 01:23 ID:kzNHbfd+
機能メニュー内の順番がP2102Vとは違ってて
スペース入力も「機能ボタン」→「→ボタン」
→「決定ボタン」の流れるような3タッチで
入力できるから苦にならない。
877非通知さん:04/03/20 02:19 ID:WAkQ1RVE
なんだかP買おうと思っているんだけど、ここを見てたら怖くなったよ。

そんなに再起動とかバグ?って頻繁に起きるの?

878非通知さん:04/03/20 02:36 ID:AWmYJG8A
でも今出てる問題が後に改良される
一年後に不都合で交換
また新品
ってことになるんじゃないか?
だったら買うなら今だな
879非通知さん:04/03/20 02:45 ID:uCMvJdIU
>877
俺は今の所全然不具合ないよ。
不具合起きてるのって発売日購入組の一部じゃないの?
880非通知さん:04/03/20 03:25 ID:6iz/KAbS
>>879
俺発売日に買ったよ
ソフトがNの物っぽかったのは
発売日不良なのか?
DS行けばソフト書き換えしてくれるのかな?
881非通知さん:04/03/20 03:45 ID:OqTXY82n
誰か評価希望。
1000000001/2 = 500000001 * 2 = 1000000002
となっちまう
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
882のーん ◆9GXqn53EEg :04/03/20 03:49 ID:OqTXY82n
俺が変?
883非通知さん:04/03/20 03:50 ID:1Ohs0HDg
>874さん
画質はファインでした。最近、その異変に気付きました。記録時間は1秒で保存も勝手にされてしまいますし、記録媒体をSDでメール添付モードにして長い時間(10秒とか)撮るにはどうすれば良いのでしょうか?
884非通知さん:04/03/20 04:04 ID:kkRGXzjq
ま た 電 卓 か !
885非通知さん:04/03/20 04:09 ID:dl8QU2zM
俺が思うに、パンダは似合う粕鮭少ないけど、シルバーに粕鮭合わせたのとか
全部の中で、シンプルにパンダそのもののほうが一番かっこいいと思う!!
・・・俺だけかな?
886非通知さん:04/03/20 04:34 ID:lJLx36h1
小数点が出ないから勝手に切り上げ?
ちなみに過去電卓バグ多発したP2102Vではきちんと小数点出ました。
N505では 1000000001 / 2 = 500000000 * 2 = 1000000001
途中の小数点は表示出来ませんが内部ではちゃんと計算してました。
Nソフトは多彩
887非通知さん:04/03/20 05:32 ID:4OLrdfMb
>>878
1年後とかに交換ってむりぽなんじゃ?
888非通知さん:04/03/20 07:02 ID:uDZyKzvd
>>881
2Pでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よ!!
889888:04/03/20 07:11 ID:uDZyKzvd
ちなみに、P504iでも1000000001/2=500000001*2=100000002となった。
890888:04/03/20 07:12 ID:uDZyKzvd
スマソ桁数が違った。要はP504iでもP900iでも
1000000001/2 = 500000001 * 2 = 1000000002
891非通知さん:04/03/20 07:25 ID:d0yJrO2e
教えて〜〜〜!!
P900i買ったけど自動電源ON・OFFって出来ないの??
892非通知さん:04/03/20 07:33 ID:d0yJrO2e
教えて〜〜〜!!
P900i買ったけど自動電源ON・OFFって出来ないの??
893非通知さん:04/03/20 07:39 ID:QLBh5obx
もう ZENとブラックカムフラ普通に売ってる?

eサイト、パナファンでいつ見ても売り切れだし。

どっかに通販出来るところないかな?
894888:04/03/20 07:45 ID:uDZyKzvd
パターンは見つけた。
x0,0000,000n(入力できる最大桁)で、n=奇数の時に、0.5の処理を繰り上げ1として処理してしまい、さらにその後の
繰り上げられた数値はそのまま繰り上げ後の数値を計算対象としているようだ。
(内部処理で0.5と言うのはしていないっぽい)
895非通知さん:04/03/20 08:02 ID:vmSPi2wk
誰からの着信かプライベートウインドウに表示されないの?ケータイ開けなきゃ駄目?
896非通知さん:04/03/20 08:11 ID:QLBh5obx
>>895説明書読め
897非通知さん:04/03/20 08:39 ID:tT1QHi+2
カスタムジャケットはきのう(19日)に売ってました。
もう、売り切れてます。
898非通知さん:04/03/20 09:05 ID:pvpT2zit
>>892
天麩羅嫁
899非通知さん:04/03/20 09:41 ID:rv8u3up+
FFを起動したままで1時間くらい携帯を閉じてて、
またFFやろうかなと携帯を開けたら画面は真っ黒で、
サブスクリーンは閉じた時間で止まったまま。
電源ボタンや、その他のボタンを普通に押したり、
長押ししても何ともならず。
省電力設定はしてるので、復旧に何か特殊な動作がいるのかと思い、
取説を読んだが省電力は携帯を開けると復旧すると書いてあるし。
家だったので、試しに携帯の方に電話をかけてみたら「プー、プー」ってお話中。
完全にイッっちゃってるので、
とりあえず電池パックを取って付けてして戻しましたが、こんなん初めてです。
900非通知さん:04/03/20 09:49 ID:aJNwfC9G
ハード(無線、液晶、カメラ)は糞
UIはNそのものでソフトも糞

Pって存在価値0だね。
901非通知さん:04/03/20 09:49 ID:ua6WGhN+
mova→900i乗り換え組の愚痴は贅沢。
つーかTV電話普及したら、ぶっちゃけ困る人が多くない?
902非通知さん:04/03/20 09:51 ID:VL44owHU
動画が一秒程度しか撮れないと言っていたヤシ
右下に記録可能時間が出るけど、どうなん?
やっぱり一秒?それともそれ以上?
903非通知さん:04/03/20 10:19 ID:7UUtKkqN
PのFOMAのソフトがNだって事は前々からじゃん
いまさらいうやつは もしかしてFOMA初心者か?
904非通知さん:04/03/20 10:21 ID:Z/s9ggry
>>798
遅レスだけど、私のもそんな感じのことがあったよ。。
充電器に置くと、緑のランプが光ってた事が今まで2〜3回。
どうやら電源落ちて、再起動かかってるみたいで・・・。

あとはワンプッシュでパカパカしてたら、電源落ちて再起動・・・。
これは一回きりだけど、なんか「うちのもかっ!」って感じでちょっと鬱だった。

ここで「電源落ちる」って人達は、落ちっぱなし?
それとも再起動かかる?
905非通知さん:04/03/20 10:26 ID:oOvwwrew
PかNかなんてこの際 ど う で も い い
とにかく使いやすくしてくれ(特にメール)
906非通知さん:04/03/20 10:31 ID:aJNwfC9G
P900iは電話帳データ消えますよーガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
今すぐSHに機種変だ!(ワラ
907非通知さん:04/03/20 10:47 ID:fJgH4kP4
>>906
電話帳データ消えてもえーやん。デュアルで使ってるし。
シングルのヤシは、バックアップしとけ。
908非通知さん:04/03/20 10:52 ID:ZDVaSYJF
パナセンス それは いのち
909非通知さん:04/03/20 10:54 ID:zCkZ4vzx
パナウェーブ それは でんぱ
910非通知さん:04/03/20 10:57 ID:tT1QHi+2
一晩中充電器にはめっ放しだったのに、朝になったら電池マーク一個
これなーーんでだ?
911非通知さん:04/03/20 10:58 ID:+q5IjuVB
アダプタつけてなかったとかか
912非通知さん:04/03/20 10:59 ID:aJNwfC9G
>>910
A. 糞だから。
913非通知さん:04/03/20 11:02 ID:/4Vghl+/
>>910
街全体が、停電だったとか。
914非通知さん:04/03/20 11:16 ID:Xg6URBHH
>>910
藻前が電気代未納で電気停められてた。
915非通知さん:04/03/20 11:16 ID:4zprsMmN
>>910
はめるブツを間違えたとか。
916非通知さん:04/03/20 11:18 ID:Pwe2Egn9
>>910
コンセント差しとけよ
917非通知さん:04/03/20 11:20 ID:qx5pOaLW
>>910
お前にとっては充電器=チンコなんだろ。
918非通知さん:04/03/20 11:59 ID:sArv27af
http://www.micro-solution.com/

<CRYSTAL CAT#01>
油脂や界面活性剤を一切含まない、ガラス繊維系素材による光沢/
鏡面処理が特徴の新世代表面保護コーティング剤。コンピュータ筐体
や電子デバイスに多用されるプラスチック系・アルミ系素材を始め、
身の回りにある様々な素材の表面をガラス繊維でコーティングし、
輝くような艶とつるつるの手触りに仕上げます

使ってみたけど、太陽光に当てると見える液晶表面の微少な傷が
「見えなくなった気がする」
でも\3.9kなんだよね。
919非通知さん:04/03/20 12:04 ID:guDAU5TD
次スレ立った?
920非通知さん:04/03/20 12:30 ID:dbCmisiy
クリスタル猫・・
921風来人:04/03/20 12:45 ID:WXO1nX3h
シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

シレンまだー?シレンまだー?

922非通知さん:04/03/20 12:50 ID:Tw8DbsZy
着信音って何MBまでいけます?
923非通知さん:04/03/20 12:50 ID:E3I8Sz9X
まだ買うなってことでしょ?
924非通知さん:04/03/20 12:56 ID:tT1QHi+2
シレンってなに?
925非通知さん:04/03/20 12:57 ID:1lpaCbOM
シレンやりたすぎ。
4月上旬じゃなかったっけ?
926922:04/03/20 13:10 ID:Tw8DbsZy
あったあった
20KBか・・・

もうちょっと容量削ってくる
λ.......
927非通知さん:04/03/20 13:13 ID:RGU2A3/w
これってメール横何文字ですか?早くP900に変えたいですわ
928非通知さん:04/03/20 13:14 ID:2BdGXbYJ
PとSHどちらがイイの?
929非通知さん:04/03/20 13:15 ID:XwMcf/TN
漏れは初日に買った端末だけど
「電源落ち」じゃなく「再起動」が頻発中。
>>888さんの指摘通り、電卓もバグってる。

電卓はともかく、再起動しまくりは
エアDLだけで改善出来るんだろうか?

どーせ人柱だいっ・・・!
930のーん ◆9GXqn53EEg :04/03/20 13:16 ID:OqTXY82n
>>886
N900iでは発生しないことが

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079517788/292

の方に確認してもらいました。
931たきたて:04/03/20 13:18 ID:qN8CFyCx
おらのも バグでまくり〜
932非通知さん:04/03/20 13:20 ID:a3Ts0zAM
>>881 のなんてバグじゃないじゃん。
そんなのがバグなら自分の思ってる動作とちがってたらなんでもバグになるんじゃないの?
933たきたて:04/03/20 13:25 ID:qN8CFyCx
先週、墨田区のまつ○で購入したんだが
価格は安かった!
しかしバグがでるのがゆるせん!!
934非通知さん:04/03/20 13:28 ID:qN8CFyCx
あすこはやすどす
935非通知さん:04/03/20 13:30 ID:A0THIfBC
名古屋で買ったひといますか?
936非通知さん:04/03/20 13:36 ID:P1VEpkYv
P900iダサいよね、そんなのもってよく外に出れるよね・・・
937非通知さん:04/03/20 13:37 ID:P1VEpkYv
N900iはくさいしね
938非通知さん:04/03/20 13:38 ID:MDIpRtZk
自作着うたをつくろうと思ったんですが、
ただ単にmp4にするだけじゃいけないのでしょうか。
過去ログに16kHz?までしか再生不可とか書いてあったと思うんですけど、
それはフリーソフトだけじゃ作れませんか?
939非通知さん:04/03/20 13:38 ID:P1VEpkYv
SH900iにしとけ!
SH900iにしとけ!
SH900iにしとけ!
SH900iにしとけ!
SH900iにしとけ!
SH900iにしとけ!
940非通知さん:04/03/20 13:39 ID:NZTYICwJ
>>936
お前の顔よりは幾分マシだから気にするな
941ななし:04/03/20 13:39 ID:vUFEppc8
今気付いたんだけど、ダウンロードした辞書って、設定しないと使えないし、二つまでしか機能しない。
Pの時はよかったのに
942非通知さん:04/03/20 13:44 ID:M8Jx+vx5
P1VEpkYv←キモイ
943非通知さん:04/03/20 13:52 ID:P1VEpkYv
俺様が規も井だと。
規もいのはSH900i電池パックだ。。。
944非通知さん:04/03/20 14:04 ID:aJNwfC9G
自前でソフト開発もできないPanasonicはDocomoのお荷物
945非通知さん:04/03/20 14:06 ID:tT1QHi+2
SH売れてるかなぁ。ほしいなぁ。幾らだろう。
p買ったので追加になる場合いくらなの?
946非通知さん:04/03/20 14:09 ID:/wtV+IWk
>>904
昨日初めて緑に一回光ってから赤くなった。
バッテリー切れたから充電した時でした。
947非通知さん:04/03/20 14:21 ID:XvJTxLTR
SHスレより
◇電源落ち発生。
◇miniSDに放り込んだファイルが見えない。
◇本体閉じると液晶に十字キーが接触。
◇メール周りはモッサリ(900i共通)
◇やっぱダサい。
などなど・・
948非通知さん:04/03/20 14:24 ID:OqTXY82n
まぁ、「手のかかる子ほど可愛い」というのはFOMAスレ住人の極致なのか。
949非通知さん:04/03/20 14:34 ID:s1yJD+h6
miniSDに入れたgif画像が見れません。
jpegは名前を「P0000001.jpg」とかにしたら見れるのに・・・
説明書にも表示できる旨しか書いてないし不親切な気が。
950非通知さん:04/03/20 14:34 ID:qx5pOaLW
a
951非通知さん:04/03/20 14:39 ID:8NVx7oes
>>947
初期ロットはやっぱよくないのか。
メール周りのモッサリは、デコメールのせいかのか?

とりあえず、俺はP900i買って正解かな?電源落ち無いし。不具合一切無い
発売日に買ったんだけどね。SHはマルタスが無いなら候補から外れたし
952949:04/03/20 14:45 ID:s1yJD+h6
自己解決。
GIFはiモード経由じゃないと無理でした。
なんでこんな仕様なんだ・・・
953非通知さん:04/03/20 14:46 ID:cyP9TJYr
おすすめのアプリ教えて
954非通知さん:04/03/20 14:53 ID:xN5cpuPh
欲しいけどiv待ったほうがいいかな?
955非通知さん:04/03/20 14:54 ID:XvJTxLTR
>952
GIFファイルは一般の人は自作できないから。
956非通知さん:04/03/20 14:57 ID:VL44owHU
>>955
なめられたもんだな
957非通知さん:04/03/20 15:05 ID:OqTXY82n
950超えたので次スレ建てました(`・ω・´)。
このスレを使い切ってから移動してください。

FOMA P900i Part37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079762397/
958非通知さん:04/03/20 15:20 ID:XvJTxLTR
>956
まぁ、USB経由だといけるんだけどね。
959非通知さん:04/03/20 15:29 ID:D3zJQ1lS
パナセンス カスジャケ キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

トップ画面から行けないけど、
商品画面をブックマークしてるヤシだけに販売か?
960非通知さん:04/03/20 15:31 ID:XvJTxLTR
SH900iTV電話でハンズフリーに出来ない不具合発覚か!?
961非通知さん:04/03/20 15:33 ID:BKmODtTz
カメラで写真撮る時のホワイトバランスを太陽マークにしたらなんかチカチカするのですけど
みなさんどうですか?もしかして故障?ちなみに室内です。
962非通知さん:04/03/20 15:43 ID:FeK1aB2G
1000get!!!!!!
963非通知さん:04/03/20 15:43 ID:g3OWrGDr
料金案内に載ってる、
FOMAiモード通信料って、すでに割引後の値段??
964非通知さん:04/03/20 15:50 ID:D3zJQ1lS
964
965非通知さん:04/03/20 15:52 ID:D3zJQ1lS
965
966非通知さん:04/03/20 16:10 ID:A0d6wkrx
>GIFファイルは一般の人は自作できないから。

・・・ぇ?
パンピーでも普通に作れるだろ、ドコモ・・・
967非通知さん:04/03/20 16:20 ID:D3zJQ1lS
967
968非通知さん:04/03/20 16:21 ID:tT1QHi+2
あれ?今日って日曜だっけ?
969非通知さん:04/03/20 16:23 ID:Bqo/k3MI
>>963
パケットパックは既に適用されていまつ。
それ以外の割引は適用されてない
970非通知さん:04/03/20 16:29 ID:kkRGXzjq
JPEGがスタンダードになった今、GIFはフェードアウトさせたいんだよ。
auのPNGと同じ。
971非通知さん:04/03/20 16:36 ID:aJNwfC9G
>>970
意味不明。
全く用途が違うのに。
ただのメーカの怠慢だよ。
972非通知さん:04/03/20 16:43 ID:BBMh15+t
>971
まあまあ
おまいはUSBケーブルでも買っとけ
973非通知さん:04/03/20 16:45 ID:kkRGXzjq
不明じゃないだろ。GIFは携帯業界的に「終わった規格」なんだよ。
大体、外部メモリからGIFが読めるドコモ携帯っていくつある?
974非通知さん:04/03/20 16:45 ID:XvJTxLTR
そういや最近、SDカードの抜き差しが面倒でUSBケーブル経由ばっかだなぁ。
ちなみにケーブルはヤフオクで400円で買った。
975非通知さん:04/03/20 16:46 ID:9N6FkbqV
SHって今日発売だったんだね。知らなかった
976非通知さん:04/03/20 16:47 ID:XvJTxLTR
>973
その終わった規格で凸メールを新機能にしたドコモは逝ってよしですか?
977非通知さん:04/03/20 16:47 ID:A0d6wkrx
GIFフェードアウト・・・。・゚・(ノД`)

アニメとかだったら下手にJPGで作るより
GIF256色のほうが綺麗で容量少ないだろ・・・
QVGAならそんなにドットも目立たないし_| ̄|○

何より100KBを超える偽装GIFがSDに送れないだろがヴォケ(゚Д゚ )
978非通知さん:04/03/20 16:48 ID:VL44owHU
i-motionやFlashよりGIFの方が簡単なのに、
どうやってアニメーション作れと?

…と思った
そんな漏れはUSBケーブル買う金がない
979非通知さん:04/03/20 16:49 ID:N921KVBx
979
980非通知さん:04/03/20 16:49 ID:Elf1GjPh
メール送受信が日付が表示だったのが、時間表示になってますた。
どうやって直したらいいでつか?教えてエロいしと。
981非通知さん:04/03/20 16:50 ID:SlWYjSOf
トライアッドプレーヤーって意味わかんね・・
ツノオウジって同倒すんだよ
982非通知さん:04/03/20 16:56 ID:kkRGXzjq
>>976
そういやそうだったな…

まぁ、外部メモリは基本的にはメガピクセルのカメラ画像で
「携帯→PC」を想定したものなんだろうな。
PC→携帯はUSB買えってことかな。
983非通知さん:04/03/20 17:02 ID:lK2BsaBI
メール作成画面で「あ」って入力すると今まで入力した履歴「遊び」とか「頭」とか
いっぱい出てきますが「あ」をそれらに変換することができませんどうやってやるのですか?
984非通知さん:04/03/20 17:04 ID:lK2BsaBI
教えてください!完全にFOMAをもてあましているようです。。。。
985非通知さん:04/03/20 17:05 ID:AzOEhtYm
今の900iならドラクエいくつまで再現できるの?
4までは余裕で5から厳しい気がする。知らないけど
FFはグラフィック的には5までいけたらいいな。
FF5って32Mだっけか。知らないけど
986838:04/03/20 17:06 ID:u3pY8HC2
今日DS行ってきました。
なんか店内で実際に消えないと交換は出来ない言われたんですけど
これってどこも同じなの?
987838:04/03/20 17:08 ID:u3pY8HC2
>>983
下ボタン長押しで履歴が出来ます
988非通知さん:04/03/20 17:09 ID:A0d6wkrx
グラフィックだけなら6までいけそう

FF7動くくらいだし
989非通知さん:04/03/20 17:13 ID:XJQna9tL
なんで500KBって制限かけてるんだろうな
空き容量がある限りのアプリとかあってもいのに
990非通知さん:04/03/20 17:18 ID:A0d6wkrx
むしろminiSDに保存しt(ry

V601SHみたいな流通を防ぎたいならコピガかければいいし
991非通知さん:04/03/20 17:18 ID:tT1QHi+2
大体のことは説明書に載っています。
992非通知さん:04/03/20 17:20 ID:AzOEhtYm
FF7なんて動くの?
FF5やりたいな

993非通知さん:04/03/20 17:20 ID:AwyzZPtC
>>980
当日受信分は時間表示になってるみたい。

ってか、漏れも昨日ソレに気づいたんだけど
設定で変更出来るんかな?
994非通知さん:04/03/20 17:23 ID:A0d6wkrx
>>992

正確には、クラウドの3Dポリゴンがキビキビ動く

てか、FF7なんてイラネ
FF8まだー? チンチンチンチンチン(AA(RC
995非通知さん:04/03/20 17:42 ID:FeK1aB2G
GO!!
996非通知さん:04/03/20 17:47 ID:OqTXY82n
もう埋めようか?
(´・ω・`)ショボーン
997非通知さん:04/03/20 17:48 ID:OqTXY82n
997だったりします。
カウントアップちう。
998非通知さん:04/03/20 17:48 ID:NOQvAvK5
1000ゲットー
999非通知さん:04/03/20 17:48 ID:OqTXY82n
998です。
1000非通知さん:04/03/20 17:48 ID:LYilcVyM
千   千    千    千
千  千 千  千 千  千 千
千  千 千  千 千  千 千
千  千 千  千 千  千 千
千   千    千    千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。