NOKIA 統合スレッド シリーズ【8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/05/25 13:40 ID:vF8+CXA4
>>951  たしかになぁ・・・ヴぉだメールできないって
    しっていたら、俺も飼わなかったかも。
    しかも、いまAUつかってるし・・・。
953非通知さん:04/05/25 15:50 ID:Qk8/vXq/
>>952 ケータイメールなんて飾りです、偉い人には(ry
954非通知さん:04/05/25 16:58 ID:Z+9WMCkD
お頭が利口な人は買いまへーん

チヤホヤ出来るのも1ヶ月位だろ

大きなお世話だが、充電、充電!忙しくなるぞ

海外行けばノキアは普通なのに、何故?

FOMAが使えるまで待ちなはれ

955非通知さん:04/05/25 19:41 ID:6DqGE1g5
7600は搭載メモリが少ないながらも、音楽プレイヤーとしても使いたいと
楽曲をMP3、64kbpsでエンコしたらじぇんじぇんダメ・・・
そこでiTunesでAAC、64kbpsでやってみたら、まぁまぁな感じ。

でも、これって7600で再生できるのだろうか?
とりあえずは変換しておくけどぉー。
956非通知さん:04/05/25 19:44 ID:Hk6nnL+I
>>954
あんなダッセェ二つ折りを使いたくはないのでNOKIA.
本当にそれだけ。
お頭が利口な人はあれ使ってればいいんでないかい。
957非通知さん:04/05/25 20:21 ID:6DqGE1g5
>>956
俺も!
いいかげん折り畳みじゃないのも欲しい。
958非通知さん:04/05/25 20:50 ID:uGS1iSj2
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0525.html
このWORLD WALKER G−CARDを
7600とか6650に挿して日本のFOMAネットワーク
で使えるのかな?
959非通知さん:04/05/25 20:59 ID:W7Vhd6N9
9500のW-CDMA版マダー?チンチン
960非通知さん:04/05/25 21:21 ID:0Oc8qxNa
FOMAノキアまだああ おっせーよ! ボダでは秋以降にノキア端末出す予定だって
!! 自分はドコモからのが欲しいけど。。。 ま おとなしく早くどっちでも
いいから出してください
961非通知さん:04/05/25 21:37 ID:uD8rVdf2
>>959
とりあえず無線LAN経由の移動IP電話として使う。
地下鉄でも使えるようになるわけだし・・
962非通知さん:04/05/25 21:42 ID:6DqGE1g5
VodafoneからNOKIA端末が秋以降に出るらしい。


ボーダフォン、2003年度は最終赤字
〜定額制導入の検討、海外製端末の国内投入にも言及

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18991.html


と言っても秋以降まで待てません!!やっぱり7600は買いだな!
それに秋でも3万くらいでオクで売れると思うし・・・
963非通知さん:04/05/25 21:53 ID:uD8rVdf2
>>962 
それがVoda版7600のことなんだろうなぁ。
VodaLiveに対応するかは、、微妙。

nokiaなどっていってるから、
モトやソニエリの3G端末も持ってきてほしいなぁ。(希(薄な)望)
964非通知さん:04/05/25 22:05 ID:uD8rVdf2
>>962
こんなのもあったな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html

WAP、MMSで日本もようやく世界標準化か?
965非通知さん:04/05/25 22:13 ID:vF8+CXA4
voda版7600がヴぉだLIVEに対応するとするじゃん?
じゃ、NOKIAヴァンも対応のするの?機種をどっかに
もちこむとアップぐれ^どできるとか
966非通知さん:04/05/25 22:18 ID:6DqGE1g5
>>965
Vodafone Live!に対応ってのは歓迎だけど
逆にMP3、AACあたりの再生機能は省かれると思う。

967非通知さん:04/05/25 23:19 ID:ge6w04kB
MP3,AAC機能いらないし,海外逝く機会も旅行くらいの漏れはvoda版待ちだな
968非通知さん:04/05/25 23:19 ID:6DqGE1g5
こまごまと書いちゃったけど。
よく考えればメールと通話がほとんどな俺。
別にLive対応いらないかも。
それよりも端末にVodafoneとか、スピーチマーク載る方が萎える。

969非通知さん:04/05/25 23:19 ID:55lb8coJ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html

秋以降発売の機種は、現在提供している日本独自仕様の
ボーダフォンライブではなく、世界共通仕様のWAPとMMSを採用、
って言ってるから(現在仕様の)ボーダフォンライブ対応は無い、と思う・・・。
970非通知さん:04/05/25 23:30 ID:U1VLqhM/
普通の端末がイイ。
971c:04/05/26 00:12 ID:82234KJt
>>969


WAPで作るのはWebサイト作り面倒くせー(1.0なら・・・)
auもcHTMLで見られるようになったのに逆行しとる。
972非通知さん:04/05/26 00:28 ID:SrQgu7E/
ふと、思ったんだけど。
7600ってキーの配列が普通のと違うよな。
既存のアプリとかやるとしたらゲームとか不便だし、
全く別の機種って可能性は無い?
973非通知さん:04/05/26 00:28 ID:jl1fJo8o
いまさら1.0はないよ
欧州だって最近の端末は2.0/1.1
974非通知さん:04/05/26 00:31 ID:jl1fJo8o
>>972
それは気にはしてないでしょ
例えばあうのソニエリのジョグなんてアプリゲームできないよ
975:04/05/26 02:27 ID:82234KJt
優先登録のURL移転先のメールが着てないので電話で要求したが届かん(怒!!!)
976非通知さん:04/05/26 02:58 ID:bZQEYcKD
>>975 ざまぁみろでございます。

   中旬なんていってないで上旬にもってきやがれノキア
977非通知さん:04/05/26 04:40 ID:J/K2aCK3
>>966
>逆にMP3、AACあたりの再生機能は省かれると思う。
なぜでしょうか? 理由をおききしたいいです。ソフトウェア的にも
ハードウェア的にも大きな変更が必要となるので(まぁソフトウェア的に
可能でしょうけど)そのようにする意味がないと思いますが。
978非通知さん:04/05/26 06:09 ID:wTd3sysp
>>977
着うたの邪魔になると思うんだよね。
979非通知さん:04/05/26 09:16 ID:iMSJ3Nne
>>975
俺もそうだったが、管理がずさんなのか、メールサーバあぼーんっぽいね。
980非通知さん:04/05/26 09:18 ID:6EBn+K/7
>>975
漏れは朝にメールしたら3、4時間後にきたよ。しかも2通も
981非通知さん:04/05/26 09:57 ID:/H2AT80m
>>978
7600では、自作MP3を自由に着信音にできる。
それが着うた販売にとって邪魔ということですね。
逆に、その機能を逆手に取って
端末を高く売ることができるのではないでしょうか。
(着うたを買わなくても着うたできるのを売りにして。)
982977:04/05/26 13:52 ID:D4lximZa
978さん、981さん、ありがとうございます。確かに着うた売りには邪魔ですね。
忘れていました。でもそれで消してしまうにはもったいない機能な感じがします。
まぁ、暴打フォンverが出るならの話ですけど。
983非通知さん:04/05/26 14:01 ID:lH/Z8sCZ
個人的な想像ですが、もしボーダフォンが7600を発売するとしたら、
単純にSIMロックをかけただけで発売すると思いますよ。
わざわざ中身をいじらないでしょう・・・
(ボーダフォンにもノキアにもそんな余力は無いと思う。)
984非通知さん:04/05/26 15:21 ID:bZQEYcKD
7600予約したんだがよ、今日渋谷のヴぉだ店(109近く)
いったら、モトローラ、NOKIAの機種がディスプレイしてあったね。
(7600除く) すげぇちっこい携帯とか、やっぱデザインかっこいいな
と思ったよ。インフォバー使ってるけど、比じゃねぇな。
985978:04/05/26 17:08 ID:vL+QW9HL
>>981-982
楽曲再生の機能は、現状の端末だとSDオーディオのみで
ノーマルなファイルの再生は出来なくなってますよね。

VodafoneのV801SAも発表段階ではMP3を再生したり、
着信音に設定したりできたんですけど
実際に発売されると、SDオーディオ形式の再生のみに。

着うたスレで聞いたことなんで信憑性は不明なんですけど
その理由は着うたによる著作権料狙いの業界の圧力らしいんです。
そう考えると、省からざるを得ない気がするんです。

でも>>983さんの意見も一理あるかなと。
NOKIA7600は一般ウケするとは思えないので、そこまでして修正版つくっても
その分を回収できるほど需要は無いような気もするんです。

986非通知さん:04/05/26 17:36 ID:lH/Z8sCZ
音楽業界の圧力がメーカーに対してかかってるか、
キャリアに対してかかってるかによるでしょうね。

メーカー(シャープやサンヨー)に対してかかっているだけなら、
ノキアは平気な顔でmp3再生機能をそのままにしておくでしょう。
しかし、キャリア(ボーダフォン)に対してかかってるとしたら、
ノキアのをそのまま発売するわけにはいかないかも・・・
987非通知さん:04/05/26 20:27 ID:xgPEtAJE
>>983
端末いじらんでもいいから、Live!メールとSMSの相互転送だけでもしてくれりゃいいんだが。
988非通知さん:04/05/26 22:48 ID:hnX15v5e
アリー・ウォーカー綺麗だな
989975:04/05/26 23:01 ID:82234KJt
やっときたーーーーーーーーーーーーーー!
990非通知さん:04/05/26 23:16 ID:fzCPxmjf
>>989 オメコ
991非通知さん:04/05/26 23:24 ID:aXfxqCIX
1000toruzo
992非通知さん:04/05/26 23:30 ID:aXfxqCIX
1000とるぞ
993非通知さん:04/05/26 23:33 ID:Nr4aCl5R
993ゲット!
994非通知さん:04/05/26 23:41 ID:aXfxqCIX
994!
995非通知さん:04/05/26 23:50 ID:K/zjlchF
次スレタイトルどーするよ?
996非通知さん:04/05/26 23:52 ID:fzCPxmjf
NOKIA 統合スレッド シリーズ【9】

次スレ
997非通知さん:04/05/27 00:00 ID:xKt2xNT7
1000?
998非通知さん:04/05/27 00:05 ID:/QxRSu94
999非通知さん:04/05/27 00:06 ID:/QxRSu94
999
1000非通知さん:04/05/27 00:07 ID:PQnJtHLb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。