FOMA P900i Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
またーり(・∀・)

前スレは↓

FOMA P900i Part34
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078826686/
2非通知さん:04/03/12 19:41 ID:Q3YupGeS
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
3非通知さん:04/03/12 19:42 ID:yvHgrf7P
乙です
4非通知さん:04/03/12 19:42 ID:iVW81hsD
手にした人からハッピーに
5非通知さん:04/03/12 19:43 ID:Gc95rGmi
乙!
6非通知さん:04/03/12 19:43 ID:Q3YupGeS
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/


設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは"技術者泣かせ"〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
P900i、「P50xユーザーが注意すべき点」は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/12/news038.html
7非通知さん:04/03/12 19:44 ID:Q3YupGeS
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.movaのPとはユーザインターフェイスが変わってない?
A.FOMAのPのソフト部分はNソフトだと何度言え(ry

Q.カメラで撮った画像が汚なすぎ。
A.初期設定では「スナップ制限」が掛かっています。
 (SXGA・VGAは100kB、Sub-QCIF・壁紙サイズは9kB)
 撮影画面→機能→右→2スナップ制限→2制限無し(アプリ編マニュアルP279)

Q.ワンプッシュオープンボタンで開いたら閉じなくなっちゃったんだけど…。
A.一度完全に開いてからでないと閉じることができません。
 手動で開いた場合は通常通り開閉できます。(基本編マニュアルP53)
 注意:手動で開いた場合でもボタンを押してしまうと、一度完全に開いてからでないと閉じることができません。

Q.ワンプッシュオープンボタンが着信時に点滅しないんだけど…。
A.オープン設定を着信応答にしないと光りません。これを設定すると端末を開いたとき強制的に通話状態になります。
 メニュー→各種設定→1着信→右→3オープン設定(基本編マニュアルP166)     

Q.ワンプッシュオープンボタンの点滅する色を変更したいんだけど。
A.ムリポ。(基本編マニュアルP53)

Q.受話音量が小さすぎ。
A.液晶保護シートをはがす、設定を変えるを行っても改善されない場合は諦めましょう。
 受話音量は待受け中に上または下を1秒以上押すことで変えられます。

Q.テレビ電話時の音量が小さい。
A.通話ボタン長押しで外部スピーカーに切り替えましたか?
 切り替えてもまだ小さい場合は、スピーカーが裏面にあるので諦めてください。
 いやならイヤホンマイクを買ってください。
8非通知さん:04/03/12 19:44 ID:t9csHMtF
>>1
乙!!!
9非通知さん:04/03/12 19:45 ID:PIQiWdxH
乙一!
10非通知さん:04/03/12 19:45 ID:YF3lT0E1
11非通知さん:04/03/12 19:45 ID:vngdv7ti
ラッキー7!!
12非通知さん:04/03/12 19:45 ID:Q3YupGeS
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.文字の太さって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニュー画面のフォントのみです。
 i-mode、メール、その他の文字は細字のままです。
 メニュー66またはメニュー→各種設定→4ディスプレイ→5フォント設定→2太さ(基本編マニュアルP190)

Q.文字の大きさって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニューの文字は無理です。
 ・i-mode、メッセージ
 メニュー→iモード→9iモード設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP71)
 ・メール
 メニュー→メール→9メール設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP242)

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.機能そのものはありませんが、電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知(基本編マニュアルP235)

Q.メールの着信音が鳴る時間を変えたいんだけど…。
A.メニュー68またはメニュー→各種設定→1着信→右→1iモード鳴動時間→1ONです。

Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.アプリ編マニュアルP243の本文表示設定を変更しても反映されないんだけど。
A.本文が短く、一画面ですべて表示できる場合は通常表示になります。
13非通知さん:04/03/12 19:46 ID:Q3YupGeS
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.カスタムジャケットのドライバーってどこにあるの?
A.900iには付いてきません。ジャケットを買うとネジとドライバーが付いてきます。

Q.miniSDカードが付いてないぞっ!
A.よく探しましょう。おそらくFOMA P900iセットと書かれた箱に入っています。

Q.FOMAカードの認識が怪しいんだけど!
A.たまにあるようです。何度か挿し直しても改善されない場合はDSへ行ってください。

【未確定情報 】
送信したメールがメールBOXに無い。
→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。

miniSDの容量は?
→公式:128MBまで
→256MB検証:ハギワラシスコム製はNG
14非通知さん:04/03/12 19:46 ID:Q3YupGeS
【自作の着モーション、着うたに関して】

・自作したい場合はQTProを使ってエンコードする。(PVauthor等では不可)

・どこかにUPして、DLした物しか着信設定出来ない(SD経由、データリンクケーブル経由では不可)
DLしか出来ないので、当然容量は300Kbyteまでで制限。

・F900では64kHzまで再生可、P900とN900では16kHzまでしか不可。

・ただ単にQTPro使ってiモーション作っても着信設定は出来ません。
ちょっとした作業が必要ですが、それについての質問は全スルーで。
過去ログ読むなりして分からない人は、諦(ry
15非通知さん:04/03/12 19:47 ID:Q3YupGeS
【基本仕様】
基本ソフトN・カメラ周りP(全体的にNソフトに対して不満者多し)
 104×50×24mm・重さ124g・連続待受時間 (静止時/500時間・移動時/350時間・連続通話/150分・連続テレビ電話/90分)
 2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA 壁紙240*266、上下にピクト行があるため) ・1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
 PCM64和音 (128音色) ・効果音数6 やさしい気持ち、AFRICA、ルパン三世`79、プレリュード、オープニングテーマ、月の光、I GOT RHITHM、第九、OFF
 カスタムジャケット (10種類、別売\800) ・別売りカスタムジャケットにはQRコードがセットされ、各パネル専用の待受画面等が入手できる。
 着信イルミネーション (RGBでの調節が可能で好みの色が作れる)
 ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる) ・miniSD対応
 SD-PIM (電話帳/メール/ToDo/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
 えチャット (音声通話中にishot送信、ただし他機種との互換性不明)
 カスタムジャケット (奥行き感のある色彩の重なった立体的な表現)
 キャラ電 (白魔術師/黒魔術師/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
 サブディスプレイで着信、新着メールの確認が可能
 逆トグル(サイドボタン)・予測変換 (残念ながら下長押しが必要)
 FF全シナリオ
16非通知さん:04/03/12 19:47 ID:AYJ8H0c4
>>1
乙です。
(・∀・)マターリいきまっしょい
17非通知さん:04/03/12 19:47 ID:Q3YupGeS
☆カメラ機能
 AF搭載128万画素CCD (3群3枚の非球面レンズ F2.8) ・11万画素CMOS (DPOF対応)
 最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)
 フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
 動画撮影時の映像・音声の有無を設定

【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙
        バーコードリーダー (JANコード・QRコード) ・テキストリーダー (1件につき半角256文字20件まで)
【動画撮影】 [形式]MP4(本体) /ASF(miniSD) [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ
 [転送時の変換] 本体、miniSD間を移動させるとMP4形式になる(元からMP4なら無変換)
       [記録時間・容量](本体)最大263s/件*50 (miniSD)最大384kbps・15fps (16Mで384kbps→約5分、64kbps→約30分)
【撮影画質】  ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
  撮影した動画は、SD-Movie Stage ver2.5 Movile Edition (\3800) で編集可能
18非通知さん:04/03/12 19:47 ID:Q3YupGeS
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html

900iシリーズ用アップローダー
http://foma.or.tp/upload.html
パナセンス カスタムジャケット販売ページ(要会員登録)
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4457405
19非通知さん:04/03/12 19:48 ID:Q3YupGeS
20非通知さん:04/03/12 19:48 ID:Q3YupGeS
21非通知さん:04/03/12 19:49 ID:Q3YupGeS
22非通知さん:04/03/12 19:50 ID:Q3YupGeS
以上、テンプレ完了です。

>>10
ひっそりと>>6に追加してまふ(w

あと
miniSDの容量は?
→公式:128MBまで
→256MB検証:ハギワラシスコム製はNG
を勝手に>>13に追加しますた。勝手にスマソ。
23非通知さん:04/03/12 19:50 ID:UM5qFJjD
>>1
ほんと乙ですー(゚ー゚*)
24非通知さん:04/03/12 19:51 ID:sECD1+Ge
>>1
乙華麗
25非通知さん:04/03/12 19:52 ID:vngdv7ti
マナーモードにしても着うたがなるのってなんとかできないの?
26非通知さん:04/03/12 19:54 ID:zF/NZlWI
>1
27非通知さん:04/03/12 19:55 ID:zVaogktF
>>1
乙EN
28非通知さん:04/03/12 20:00 ID:NK3r8eF0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/12/news038.html
この記者はNマンセーの考えが多い記述をしているな。
29非通知さん:04/03/12 20:03 ID:AZ89fqci
明日パンダ入荷するって連絡キター!

で、乙>>1
30前スレ1000:04/03/12 20:03 ID:DE+SkrfJ
やったー初めて1000ゲトできました!!
31非通知さん:04/03/12 20:06 ID:sECD1+Ge
サイドボタンの場所は確かにNのほうがいいね。
32非通知さん:04/03/12 20:10 ID:viDrPQJG
手にした(・∀・)からハッピーに!
33非通知さん:04/03/12 20:19 ID:XnFSiA9R
サイドボタンとストラップ穴の位置だけ確かにちびびっと不満
34非通知さん:04/03/12 20:32 ID:p9ITOBr7
FOMAとPHSとでは、どちらが通話音質良いのですか?
35非通知さん:04/03/12 20:34 ID:fUFjKOHh
>>28
読んだがそんなことはないだろ。
むしろお前がPマンセー過ぎるんだと思うぞ。
36非通知さん:04/03/12 20:37 ID:/tPJNtFz
>>35
そうだ!そうだ!
37非通知さん:04/03/12 20:39 ID:dhvQDogl
携帯が一般化してどれぐらいたつだろう
そろそろ操作性が洗練されてもいいと思うんだけど
38非通知さん:04/03/12 20:39 ID:BsBa9Rpz
メニュー→マルチメディア→キャラ電→白魔道士
この動作したら電源が落ちて再起動したぞ
1回限りだったが
39非通知さん:04/03/12 20:40 ID:ny4yysWW
すべてはマルチタスクのために。
40非通知さん:04/03/12 20:45 ID:bPtlBVmD
カメラの画質と、動画の保存可能時間(SD含)で一番いいのは
どれでしょうか?画質が一番いいのはPだと聞いたのですが。
そろそろ買い替えようと思っています。
ちなみに、画素数が多い程、動画においても綺麗に見える
のでしょうか?御教授お願いします。
41非通知さん:04/03/12 20:46 ID:/tPJNtFz
>>40
P買え
42非通知さん:04/03/12 20:48 ID:bPtlBVmD
あのぉ。。P買えとだけ言われても。。。。
43非通知さん:04/03/12 20:49 ID:fUFjKOHh
カメラなら今のところはP。
SHが出てきたらしらないけど。
動画もPかな。ただ動画は画質云々いえるほどのレベルではないからあんまり関係ない。
ところで保存可能時間は基本的に画質を落とせば落とすほど長くなることくらいは
わかるよね?
44゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/12 20:51 ID:YbYXDmKy
>【未確定情報 】
>送信したメールがメールBOXに無い。
>→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。

これ自動振り分け設定解除すればなおったよ

45非通知さん:04/03/12 20:52 ID:bPtlBVmD
親切にどうもです。
今までF504isを使っていましたから、理解できます。
F504isに比べたら動画の画質も比べ物にならないですよね。。
46非通知さん:04/03/12 20:52 ID:viDrPQJG
動画はVGAサイズでも31万画素で十分
高画素は写真プリント向け
Lプリント程度なら130万画素程度で十分
47非通知さん:04/03/12 20:53 ID:viDrPQJG
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
48非通知さん:04/03/12 20:56 ID:bPtlBVmD
31万画素というのが、今のところ最もいいのですか?
49非通知さん:04/03/12 20:59 ID:ny4yysWW
>>48
・30万画素……ケータイの範囲で使うには十分。
・100万画素…メモ利用程度。
・200万画素…ちょっといいメモ利用程度だがむしろ感度低下などあり使いづらい怖れも。

くらいの認識でいいかと。
ちなみにテレビ電話は10万画素程度のインカメラで十分と(ry
50非通知さん:04/03/12 21:03 ID:viDrPQJG
【画素数の画質との関係】
画は点で現されているのはご存じですよね?つまり点が
多く集まれば大きな画もキメ細かくキレイにあらわすこ
とができます。このきめ細かさのことを「解像度」と呼
びます。解像度の高い画を得るにはフィルムの役割をす
るCCDもきめ細かくなくてはなりません、そこで出てく
るのが「画素数」です。そして解像度はVGAで640X480、
QVGAで320X240と決められています、例えばVGAサイズ
は横に640個、縦に480個並んだ点の集まりで作られた画
のことで、これをあらわす為には640×480で計31万個の
画素が必要になるわけです。ですからVGAサイズ(テレ
ビもこのサイズ)の画を作るには31万画素のCCDがあれ
ばいいのです(動画としてしか使わなかった昔のビデオカ
メラが31万画素CCD中心だったのはこの為)そして現在の
ケータイの液晶の主流であるQVGAは8万画素程度で構成
されている為、それを超える31万画素や128万画素のCCD
は「コップ(液晶)に水(画素)を大量に注ぐ」のと一
緒で無駄に溢れるだけなのです。このような関係から、
写真としてプリントする場合に必要な画素数はLサイズ
で130万画素程度、A4サイズまでのばすのであれば300万
画素程度は必要になります。大きなプリントをすること
がなければP900iの画素数で十分でしょう。
51非通知さん:04/03/12 21:05 ID:j6FmEw/I
N2102VからP900に変えたました。新規0円で購入しましたが、電波はNの方が良いデス。
52非通知さん:04/03/12 21:06 ID:XnFSiA9R
しっかしカスタムジャケット、ほんとに売ってないなぁ。
んがぐぐ
53非通知さん:04/03/12 21:07 ID:bPtlBVmD
49と50さん、有り難うございます!!
勉強になりました!
54非通知さん:04/03/12 21:08 ID:/tPJNtFz
>>53
だからP買え
55非通知さん:04/03/12 21:08 ID:fUFjKOHh
>>50
VGAなら30万画素だろうと300万画素だろうと画質は同じと思っているやつ多いけど
それはホントは違うよ。
56非通知さん:04/03/12 21:13 ID:bPtlBVmD
50さんの説明はとても納得できたんですが。。。
57非通知さん:04/03/12 21:16 ID:/tPJNtFz
>>56
「ですが。。。」なんだよ?
ってかP買え
58非通知さん:04/03/12 21:17 ID:vDne4rUc
ごちゃごちゃ言わんとはよ買え!
ケータイカメラなんぞどれも一緒だ!
どーせそれなりの使い方しかせんのだろちみは
59非通知さん:04/03/12 21:17 ID:ny4yysWW
>>56
実際にははじめからVGAで撮影するより、
SXGAで撮影してVGAに縮小したほうがキレいになる(ことが多い)。
あと、デジタルズームとしても使えるしね。

ただし、そこまで要求する奴がいるかっつーとそんなにいない。
60非通知さん:04/03/12 21:17 ID:JRtaVd7x
 FOMAは添付ファイル受信10Kバイトまで…ってどいうい事ですか?
 今時10kバイトまでって…。

 でれがケータイにできることのすべてへ!FOMA900i…(´,_ゝ`)プッ

61非通知さん:04/03/12 21:18 ID:ny4yysWW
>>60
iモーションメールに限り100KBまで受信できます。理由は不明です(w
とりあえず30KB〜50KBくらいは許可してホスィ……。
62非通知さん:04/03/12 21:20 ID:fUFjKOHh
基本的には>>50のとおりなんだけど、
>「コップ(液晶)に水(画素)を大量に注ぐ」のと一緒で無駄に溢れるだけ
とは限らない。
例えばコップの容量と同量の水しかなかったらその水がどんなに汚くても
それを入れるしかないけど、コップの容量の倍の水があればそのうちきれいな水だけを
コップに入れることが出来るでしょ?
63非通知さん:04/03/12 21:22 ID:viDrPQJG
P2102VとP900iはケータイの動画としては標準的なQCIFサイズの動画です。
動画機能を強化したP900iVはQVGAサイズの動画です。
64゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/12 21:26 ID:YbYXDmKy
エアダウンロードで10KBをどうにかできないの?
65非通知さん:04/03/12 21:26 ID:cQ4RxAUe
メール作成画面がワンボタン長押しとかで出る機能ない?
66非通知さん:04/03/12 21:28 ID:UoV3FCgv
>>64
iモードサーバーを拡張するだけでいける。が、やらない。
67非通知さん:04/03/12 21:29 ID:Txu3RtjM
.mldで1.00kbなのに添付ファイルが削除されるのはどうして?
PCからの添付は不可能?
68非通知さん:04/03/12 21:30 ID:W5XsH80F
さすがにもう503は厳しくなってきました。
ああ、自由になるお金が欲しい、今日この頃。
69非通知さん:04/03/12 21:33 ID:cGxAajHI
おまいらさま!P900i買ってきましたよ!
ところでこれアプリ容量確認できないの?
70非通知さん:04/03/12 21:35 ID:jwnnU8uY
カスジャケまだぁ?
71非通知さん:04/03/12 21:37 ID:4Apfz2Mg
やっとこP900i対応のカスタムシール発見
ttp://www.soundproject.co.jp/kamerephone/shop/
72非通知さん:04/03/12 21:40 ID:EI6AdknD
>>71
どこどこどこ〜?
73゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/12 21:41 ID:YbYXDmKy
>>65
そうなのか_| ̄|○
74非通知さん:04/03/12 21:42 ID:xEoLQGUg
>>60

「でれが」って何?"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
75非通知さん:04/03/12 21:42 ID:FVBKIdPk
>>60
1パケット=128バイト
1パケット=0.3円(mova)
1パケット=0.2円(FOMAパケットパック無し)

10KB=10240バイト=80パケット=24円(mova)、16円(FOMA)

よって、100KBは240円(mova)、160円(FOMA)。
添付メールを増やせばよいというものでもない。

また、docomoの販売台数を考えると、サーバー容量がキツイ。
iモードだけでも、正月時など密集するとサーバーがダウンする。
76非通知さん:04/03/12 21:43 ID:4Apfz2Mg
>>72
購入時にP900iを指定すると機種用にカッティングしてくれるよー
77非通知さん:04/03/12 21:45 ID:ny4yysWW
>>75
movaは添付っつー概念自体がないわけで。
FOMAについては、FOMA以外も見渡せば
あうやVGSは頑張ってるんだからFOMAもってのは正直な意見と思う。
つか比較不利を認めるくらいなら競争してくれ > ドコモ
とりあえず液晶解像度と同サイズ(QVGA)くらいはまともに送れてホスィ……。
78非通知さん:04/03/12 21:47 ID:7XpI3/aH
私のP900、携帯を閉じた時、液晶の側が左右にちょっとだけぐらぐらするんだけど、皆さんのもそう?
心配。カチッとしてないの・・・・・
79非通知さん:04/03/12 21:50 ID:UoV3FCgv
>>77
迷惑メールをお忘れじゃありませんか?
80非通知さん:04/03/12 21:53 ID:cQ4RxAUe
画面メモにシークレットかけられない?
81非通知さん:04/03/12 21:53 ID:ny4yysWW
>>79
>77 の1行目を理解してくれたまい。
82非通知さん:04/03/12 21:54 ID:rVHK47Om
受信のメールはフォルダ分け出来るのですが送信のメールはフォルダ
分け出来ないのでしょうか?
メールの本文入力のとき何かを入力すると入力画面が2段になりますが
2段にならない方法はないのでしょうか??
83非通知さん:04/03/12 21:56 ID:FVBKIdPk
>>77
QVGAでは100KBくらいいってしまうのでは?
そうすると、1件送信するだけで、FOMA標準パケット料では約160円。
そこまでしてメールで転送したいならば、
SDカード、ケーブル、赤外線などでPCに転送し、送ればいいのでは・・・と。

>>78
迷惑メールがあるかぎり厳しいですよね。

パケット定額制がdocomoでも実現すれば、
添付ファイルの容量も見直されるかもしれません。
ただし、やはりサーバー容量と、迷惑メール増大の問題が・・・。
84非通知さん:04/03/12 21:56 ID:st7H1Fek
スイマセン!既出かしれないですけど・・・過去ログ読めないんで・・・
P900iになって50xシリーズより「絵文字」が少なくなってしまったのは
どうにか増やせないのでしょうか?
相手のメールが使ってる分には表示されるから
裏技とかで、使える様にならないんですかね
85非通知さん:04/03/12 21:57 ID:UI1E7kw8
>>71
キリ番ゲット
86非通知さん:04/03/12 21:58 ID:ny4yysWW
>>83
>FOMA標準パケット料では約160円。
なんのためにPPがあるのかと小一時(ry

迷惑メールは障害にならんよ。業者のターゲットはいまだmovaだし、
普及したら……を含めても他キャリアに劣っていることをガマンする理由にはならない。
87非通知さん:04/03/12 22:00 ID:yTKZlAmH
ishot形式でいいから、100kまでの画像受信可能にしてくれ。
メールにurlが出てアクセスしたら等倍の画像が見れる。
そしたら画像付き迷惑メールがきてもパケ代は最小限で済むし。
サーバーで削除するのを止めるだけでいいような。
混雑するのかな。。
88非通知さん:04/03/12 22:00 ID:bDhrUbOL
本日購入したよ。
504isからの乗り換え。
入力に戸惑いつつも、満足してます。
やっと改行を覚えた…
89非通知さん:04/03/12 22:03 ID:GvNYRvlD
やっぱデカい。発売日に買ったけどまだ慣れない。
ってか慣れじゃない。現実デカい。そして重い。
電車で立ちながらFF30分やってただけで筋肉痛になった。
デカい、そして重い。
90非通知さん:04/03/12 22:03 ID:Opb71d2L
>>84
減ってねーだろ
91非通知さん:04/03/12 22:04 ID:ny4yysWW
>>87
むしろそれは常套手段のような……。

でもそれだとmovaとなんら変わらないわけで。
92非通知さん:04/03/12 22:04 ID:S3Alqu2V
>>89
そりゃ、デカいよ。見て分からなかった?
ていうか、貧弱?
93非通知さん:04/03/12 22:06 ID:FVBKIdPk
>>84
絵文字入力時、メールボタン(絵記)を押せば
新絵文字、記号・・・と画面が変化していきます。
また、メール入力画面で機能を押し、
2ページ目の絵文字入力を押せば一覧表示されます。

>>86
基本的に、私はメール添付容量の少なさに全く「ガマン」していないので、
平行線になってしまいますね。
94非通知さん:04/03/12 22:08 ID:yTKZlAmH
同じでもイイヨ削除されるよりマシだよ(;´Д`)
95非通知さん:04/03/12 22:08 ID:EEsQyum+
p504iから機種変したんだけどたしかにデカイな
てゆうか分厚い。重さはそんなに変わんないな
96非通知さん:04/03/12 22:08 ID:+PfHV9MF
今日携帯充電器差し込んだら携帯から少しだけど煙がでたよ。
DoCoMoショップいったら本体に異常ないから交換できません。っていわれたけど火事にならないと交換しないのですかね?
97非通知さん:04/03/12 22:09 ID:ny4yysWW
>>94
削除されるよりマシは禿げしく同意だけど、
手間や画像以外も考えるとどーしても添付サイズ自体の拡張を > ドコモ と。
98非通知さん:04/03/12 22:09 ID:pioP2sNK
おっす!おまいら!P900i買ったぜ
思ってたよろNソフトも慣れれば結構、使える!
が、
あえて気に入らない所を書くと・・・
@アラームが複数登録できない
Aパンダのゴム足やコネクターカバーが時間が経つにつれて黄色くなる
Bダウンロード辞書が2つまでしか指定できない
99非通知さん:04/03/12 22:10 ID:jwnnU8uY
>>96
普通煙出るでしょ!(wara)
100非通知さん:04/03/12 22:13 ID:GvNYRvlD
>>96
火事になるまで交換してくれないのですか?と苦情言ってみれば
101非通知さん:04/03/12 22:13 ID:jwnnU8uY
火事になったらいっぱいお金もらえるの?
102非通知さん:04/03/12 22:13 ID:FVBKIdPk
>>97
むしろ、パケットパックもPP基本料金を上げなければ、
パケット料が下がっていかない現状で、
なぜそこまでして、大容量の画像データをメールで転送したいのですか?
103非通知さん:04/03/12 22:16 ID:pioP2sNK
思ってたよろ
ってなんだ・・・_| ̄|○
104非通知さん:04/03/12 22:20 ID:ny4yysWW
>>102
いや、だから >86 を繰り返すがなんのためのPPかと。

液晶解像度と同サイズのQVGA画像やmld20KBでもなんでもいいけど、
そういうのを手間ナシに直接送りたいと思うのは当然だと思うんだがなぁ……。
105非通知さん:04/03/12 22:26 ID:rVHK47Om
例えば、人名をA,B,C,D…として、それをグループ’ドコモ’としたとき、グループの着メロを
蛍の光にしたとき、Cだけを仰げば尊しにしたい場合のやり方をご存知の
かたいらっしゃいますか??
106非通知さん:04/03/12 22:26 ID:jwnnU8uY
俺はプラン49PP40だよ。
107非通知さん:04/03/12 22:27 ID:fdV4Vq19
>>105
知ってます。
108非通知さん:04/03/12 22:28 ID:rVHK47Om
>>107
教えてください!!
109非通知さん:04/03/12 22:30 ID:FVBKIdPk
>>104
電話基本FOMAプランとは別に、
パケットパック80(8000円:0.02円/パケット)
パケットパック40(4000円:0.05円/パケット)
パケットパック20(2000円:0.1円/パケット)
 がさらにかかってしまう時点で、あまり利点を感じないので・・・。
110非通知さん:04/03/12 22:32 ID:ny4yysWW
>>109
それなのになぜFOMAを……_| ̄|○
まぁ、俺も通信は最近WINに任せッきりでFOMAはドコモ電番用になっているが……。
111非通知さん:04/03/12 22:33 ID:fdV4Vq19
>>107
グループ、個人両方設定すればOK
112非通知さん:04/03/12 22:34 ID:st7H1Fek
>>93さん
ありがとうございました!
知りませんでした、そんな方法で記号まで出せるなんて・・・
助かりました!
113非通知さん:04/03/12 22:36 ID:FVBKIdPk
>>110
メール添付容量、パケット通信以外の部分でFOMAに利点を感じたためです。
114非通知さん:04/03/12 22:37 ID:jwnnU8uY
>>109
PPのその全部が無料通話分なんだから使う量が多かったら組むべきだぞ!
115非通知さん:04/03/12 22:41 ID:PIQiWdxH
>>109
パケット代に追加してパケットパックの金とられるわけじゃないぞ
116非通知さん:04/03/12 22:44 ID:jwnnU8uY
>>109
PP40以上だと感動するよ。
117非通知さん:04/03/12 22:44 ID:yXrgn5fg
パケ代計算式

パケ料
1パケ=128バイト 
1K=1024バイト=8パケとすると
100Kの着モーションを落としたとしたら800パケ
100Kを基準として
MOVAなら240円
FOMAでそれぞれ
PPなし=160円 PP20=80円 PP40=40円 PP80=16円
パケ量×PPのパケ料
例・PP20で156Kの着モーションをDLした場合
1.56×80=124.8円
通話料は同時契約のFOMA料金プランが適用。(PPの無料通話分適用の場合)
(例FOMA49+PP60なら通話料一般電話向け28円/分となる)
118非通知さん:04/03/12 22:45 ID:8I+drB1C
パナセンスのカスジャケはずーっと売切れのままなの?
それとも俺が気が付かないうちに入荷→即売切れなのか?
アマゾンみてーに入荷のお知らせメールあればいいのにな〜
119非通知さん:04/03/12 22:46 ID:FVBKIdPk
>>114
ペkットパックの無料通話分は、
基本のFOMAプランに準じて計算されるわけですよね?
海外への電話、TV電話を仕事で使うことの多い私としては、
電話のプランの方を上げてます。

>>115
理解しています。
120非通知さん:04/03/12 22:54 ID:jwnnU8uY
>>119
結局いっぱい使うんだったらPP組めよ。パケ代安くなるし、無料通話は全部に使えるんだし。
121非通知さん:04/03/12 22:54 ID:nIfeqwQ4
普通に電源落ち激しいですとDS店員にクレームすれば再現なしで交換してくれるぞ!!強気でいけば勝てる!!
122非通知さん:04/03/12 22:56 ID:FVBKIdPk
>>120
「組めよ」と言われても・・・。
とりあえず、PP20を組んでいます。
123非通知さん:04/03/12 23:00 ID:rVHK47Om
>>111
どうもありがとうございました!!
124非通知さん:04/03/12 23:00 ID:qWMavYgF
>>121
その交換してもらったやつは直ってる?
直ってるんならエアDLしててもよさそうなんだけど。
125122:04/03/12 23:03 ID:FVBKIdPk
とはいっても、
movaを使用していたときも2000円分もパケット通信料使ってないんですけどね。
ですが、PP料金も電話に回せると言われたので、とりあえず組んでみました。
126非通知さん:04/03/12 23:09 ID:xPbIUwnC
今日池袋のDSで電源落ちが激しいのと、液晶の中にほこりが入ったので持っていったら、、最初に紙を書かされて
その間にDSの人が見てたら、「確かに落ちますね〜。」と言っていて、そしたら新品端末と交換しますよと言われたけど、
保証書もってなかったから、保証書持って明日行ってきます。ちなみに買って今日で三日目。液晶のほこりは最初からじゃないんですよ。
ごめんなさい。DSの人。
あと質問なんですが、松浦あやの待ち受け画像で綺麗なとこありますか?
127非通知さん:04/03/12 23:09 ID:/tPJNtFz
>>126
保証書求められたの?
128非通知さん:04/03/12 23:09 ID:nIfeqwQ4
ちなみに二月生産と電池パック外したとこにかかれている機種については初期ロットなので交換しても解決はしないかと。DS店員によれば三月生産では改善されてるらしい。だから漏れはそれ待ちで我慢してる。
129非通知さん:04/03/12 23:23 ID:2048hQYI
Nらんどでカタカナ辞書をダウソした
ついでに顔文字辞書を見た

ψ(`∀´)ψ

↑メーカーがこれ使うのって・・・((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
130非通知さん:04/03/12 23:24 ID:xPbIUwnC
>>127
端末の製造番号が変わるから、それを保証書に記入しないといけないんだって。
FFせっかくレベルあげたのにまたやり直しだよ。
めんどくせ〜
131非通知さん:04/03/12 23:25 ID:Cf6oqnw1
送信メールってフォルダの追加ってできないの?
132非通知さん:04/03/12 23:26 ID:GvNYRvlD
>>129
いいじゃんいいじゃん
133非通知さん:04/03/12 23:27 ID:TvvX7CvR
FOMAってほんとに電波悪いな
常時アンテナが2本しか立たないよ
134非通知さん:04/03/12 23:27 ID:/tPJNtFz
>>130
マジで・・・。
俺の場合は保証書無しで交換だった。
ドキュソなDSだったのか(´・ω・`)
135非通知さん:04/03/12 23:27 ID:aMawACXT
どこ住んでんだよw埼玉でも3本立つぞ
136124:04/03/12 23:28 ID:qWMavYgF
>>128
そうですか。。
今2Pなんで交換になるとダウンロードしたのが移せないとかいろいろとダルいなぁ。
137非通知さん:04/03/12 23:36 ID:lWYXCAp+
138非通知さん:04/03/12 23:38 ID:IC7jRsVm
P900動画凄い綺麗だよ!!てかめちゃめちゃ綺麗!!録画制限なしにしてみな!!
139非通知さん:04/03/12 23:41 ID:ptfQBGIn
>>138
制限解除の方法がわからない・・・
140非通知さん:04/03/12 23:54 ID:xEoLQGUg
>>137
なんだこれ?

>>139
機能→右→[1]録画制限→[2]制限なし
141非通知さん:04/03/12 23:54 ID:UinXaQZ7
誰か動画ビューワー関連のテンプレを作ってください。おながします。
142非通知さん:04/03/13 00:04 ID:cZGQGUw5
カメラのレンズ部分にゴミが入ってるのですが、撮影するときに支障がなけ
れば交換はしてもらえませんよね?
143非通知さん:04/03/13 00:12 ID:P5pahR4v
>>142
なんで交換を前提にしてるの?
修理費高額請求に決まってるだろ
144非通知さん:04/03/13 00:14 ID:HkKM7Rza
>>142
史上最悪だね。気になってしょうがないよね
サブディスプレイだったら外せるけどレンズ内はねぇ・・・
145非通知さん:04/03/13 00:22 ID:xWGeVp/b
制限なしにするとどんな品質でどれだけとれるっすか?
146非通知さん:04/03/13 00:25 ID:zGrG9wDS
3gpファイルをPCでうpって端末でDLしたら無事保存できた(・∀・)
147非通知さん:04/03/13 00:31 ID:A9i0ShKI
>>137

OK

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows 3.1)


どういう意味だ?
148非通知さん:04/03/13 00:35 ID:pg0pN5Xr
>>147
みたまんまの意味だろw
149非通知さん:04/03/13 00:37 ID:/duyhqQZ
>>1
今頃言うのもなんですが、、、乙!    
150非通知さん:04/03/13 00:39 ID:Cmnb9efe
P900iってシークレットモードあるんですか?あるなら何をシークレットにできるんですか?
151非通知さん:04/03/13 00:41 ID:P5pahR4v
>>150
それはシークレットです。
152非通知さん:04/03/13 00:43 ID:Cmnb9efe
>151ムキーッ!!
153非通知さん:04/03/13 00:45 ID:RveRdo24
>>146
当たり前だろ。
でも自作着モにするのでなければなんでそんなパケット代無駄にかかるような事するの?
154非通知さん:04/03/13 00:46 ID:izFCZaLG
機能の質問ばっかしてねーでとっとと買え!
ウザイ。
155非通知さん:04/03/13 00:50 ID:xIEcK3Xk
>>147
ユーザーエージェントだよ。

マトリックスみたいなもんさ
156非通知さん:04/03/13 00:51 ID:zGrG9wDS
>>153
nyでwonderful lifeの着うたダウソしたんですよ
着うたサイトじゃ配信されてないし
157非通知さん:04/03/13 00:52 ID:MlnDzkmS
P900iで動画を見たいときのSD経由の操作ってP505iSと同じ操作ですか?
158非通知さん:04/03/13 00:58 ID:HuCC8iwm
P505isか900のどちらかを買おうと思っているのですが、
900って録音機能ありますか?
講演とか録音したいもんで。
159非通知さん:04/03/13 01:10 ID:AdA988FA
>>142
光の反射で白い点が見えるのをゴミと思ってるとしたら、
ドキュモ「クレーマーと認識させていただきまつ(´ー`)y-~~」
160非通知さん:04/03/13 01:15 ID:U6RRNehk
なんで付属のminiSDカードsundiskなんだろう。。。
161非通知さん:04/03/13 01:23 ID:9ZF7nWkH
着メロがきれいに聞こえるサイトはどこですか
162非通知さん:04/03/13 01:26 ID:x/f493IS
一昨日アップした製作途中だった自作パネル完成したから早速装着
http://tiro.jp/phpp/mailbbs/data/1079107905-p900itiro2.jpg

一昨日ここにいた人見てるかな、、、ドキドキ(=−=;
163非通知さん:04/03/13 01:41 ID:sz7Fq8Mp
QTPro使ってiモーション作って着信設定する方法を伝授して下さい
164非通知さん:04/03/13 01:46 ID:0LGHMK9R
P900i専用の画像掲示板みたいなとこってありますか?
165非通知さん:04/03/13 01:51 ID:zGrG9wDS
>>161
好みで選んでくださいイロメロがいいと思うけど人それぞれ。

>>163
着音設定する方法は俺も知らない。。。作るだけなら公式サイトへ
166非通知さん:04/03/13 02:03 ID:HlKBIOkO
167非通知さん:04/03/13 02:06 ID:Blhvzw75
>>163
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078131306/

>>164
http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?id=p_matiuke
昨日、FFロゴ作ってみますた。
ここのうぷろだはSHがメインだから、Pの待ち受けの数は少ないけどね、、。
168非通知さん:04/03/13 02:11 ID:Ukg7XqhX
QTProって、無料じゃないのかよ
169非通知さん:04/03/13 02:12 ID:GPqu0Nod
>>162
見ましたよ!しかしちょい見にくいかな?
もう少し大きい画像でお願いしまつ。
パッと見はうまく出来てますね!
木の質感が分かればもっとカッコイイかも?
うP画像が小さすぎて分かりずらいです。
携帯から見てるから余計かな?
170非通知さん:04/03/13 02:14 ID:GPqu0Nod
あれ?木で作成した人のじゃない方かな?
171非通知さん:04/03/13 02:17 ID:K5Xb8XC2
>>162
|д゚) 一昨日からコソーリここに居て途中のやつ見ました。
出来上がったんですね。カコイイジャン!!
こんなの作れるなんて凄いなぁ。
172非通知さん:04/03/13 02:19 ID:GPqu0Nod
確かに分かりずらいけどオリジナルでカッコイイっしよね!
自作の神出現!ですな!
173非通知さん:04/03/13 03:27 ID:sz7Fq8Mp
167さん感謝♪
自分で作れますた(^_^)
しかし………iモーションってメール着信音には選べないのね(>_<)
電話着信音にしか選べません
174非通知さん:04/03/13 04:24 ID:STiBh0dQ
>>160
俺のはパナソ製だったよ?
ちなみに関西で発売日買い。
すでに128Mに変えてるから使わないけどね
175非通知さん:04/03/13 05:13 ID:AFkab50G
>>142
カメラのレンズってのは、少なからず埃やゴミが入ってるものなんです。
高級一眼レフのカメラなんかでも入ってたりしますよ
それが普通、というか製造過程でどうしても入ってしまうらしいですよ
撮影には一切影響はありません。
しかし、その手のクレーマーがカメラ業界では絶えないのです。
どうしても埃や塵が入ってしまうので、それを利用した企業恐喝というか
その筋の人による悪質なクレームが耐えないのです。
176非通知さん:04/03/13 05:14 ID:AFkab50G
>>142
というわけで、我慢してください
そんな小さなことを気にするな
A型ですか?w
177非通知さん:04/03/13 05:17 ID:HviKPII/
寝れないから、ドラクエやってたら、レベル50。経験値999999になった
やる事なくなった(W
178非通知さん:04/03/13 07:11 ID:ExvrfZmM
それFFでは?
ドラクエはLV30までだぞ。
スーパーモンク強すぎ!
179_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/13 07:30 ID:7utzbTzp
SH待ち切れずにPに来る香具師も多いと聞いたが…。
180嗅ぐ氏?:04/03/13 07:38 ID:0dYPpRc1
香具師ってなんですか?初心者でスマソm(__)m
181非通知さん:04/03/13 07:41 ID:QkqWyEhI
>>180
奴→ヤツ→ヤシ→香具師 だ。
182非通知さん:04/03/13 07:50 ID:jUrvtJRk
eサイト カスジャケ入荷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

でも俺が欲しかった黒鴨だけが売り切れ。(T_T)
183非通知さん:04/03/13 07:54 ID:F7i99QAn
>>176
一言多い
184嗅ぐ氏?:04/03/13 07:55 ID:0dYPpRc1
即レスさんくす!しかしヤシ→香具師がサパーリわからん(゚д゚*)???
ヤシ→ヤシの実→カゴシマ→香具師マ→香具師?
しかし鹿児島にヤシの実はナイ?(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)
185非通知さん:04/03/13 08:00 ID:L8dkssxc
俺のケータイテキストリーダー中に電源落ちするんだけど・・・・バグでつか?
186非通知さん:04/03/13 08:06 ID:HY/LE56I
>>184
香具師は「やし」と読む。
変換してみるとわかるよ。
最近は2chでもあまり流行ってないし
理解されないことが多いからマネして使わないほうがいい。
187嗅ぐ氏?:04/03/13 08:15 ID:0dYPpRc1
変換してもでない(゚д゚*)しかしその優しさには感動、サンクス!
188非通知さん:04/03/13 08:20 ID:Sc2zVUZz
こうぐ-し かう― 3 【香具師】

(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
「―のいひぐさをよく覚えたぜ/滑稽本・浮世床 2」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
189非通知さん:04/03/13 08:22 ID:0dYPpRc1
あと板ズレ申し訳ない。みなさんスマンカッタm(__)m
190非通知さん:04/03/13 09:19 ID:xGdiOrZE
P900で一番売れてる色ってなんですか?
191非通知さん:04/03/13 09:23 ID:MUvfWfKa
Eサイト ブラックカムと膳完売しちまったよー 売る気ねーだろ糞DoCoMo
192非通知さん:04/03/13 09:45 ID:x/f493IS
169-172
そまそ寝ちゃいました、、、、(XX)
素材は木ではなくて水牛の角を削って作っています
透明部分はアクリルを埋め込みました
携帯との接触部分はもうちょっと完成度上げないとピッタリにはならないですね、、、
携帯電話に装着してる奴が一番その点では一番綺麗に出来てます
3枚作ったけど他のは微妙にズレてる、、、
大きい写真ですか、、画質皆さん厳しいからあれですけど
http://www.tiro.jp/cgi-local/news/news.cgi?vew=1
の画像クリックで一応大きいの見れます
6年前の50万画素カメラ撮影ですが、、、(XX)ついに携帯に負けた、、、
193非通知さん:04/03/13 09:52 ID:x/f493IS
>>171
一応彫刻系の職人丁稚修業を3年だけしてるからね(^−^;
まるっきり素人でもないのでする
169−170
木製のも作ってみたいけど木は木目の部分がどうしても弱いので
木目から割れやすいです
アレだけ薄いと余計にその辺りが心配です
194非通知さん:04/03/13 10:17 ID:/BRnCO43
自作カスジャケにチャレンジ中!

http://v.isp.2ch.net/up/e367372fbca9.jpg
195非通知さん:04/03/13 10:37 ID:LNQmgD2v
midi形式の着メロは何KBまで対応していますか?
196非通知さん:04/03/13 10:41 ID:Psa0OYgt
町田に住んでる人なら粕じゃけあげてもいいけれど・・・。
197非通知さん:04/03/13 10:58 ID:Psa0OYgt
粕じゃけは、次期シリーズとかいって、別デザインで出さないのかなぁ。
第二弾、デザイナーシリーズとか。
本体の地色も変えました。とか。
198名無し:04/03/13 11:01 ID:JGJWhDRo
SMSのみの受信拒否設定って出来ないの?
探してもそれらしい項目が無いんですけど。
199非通知さん:04/03/13 11:07 ID:B0VMVCEb
カメラを撮った時のブレはありますか?
200非通知さん:04/03/13 11:14 ID:xrQVN6MF
昨日買って今日パケ料金みてみたら約250円だった
ほんのちょっとしか使ってないつもりだったんだが、かなり取られてるな

パケ割入ってなかったら1000円超えか・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
201非通知さん:04/03/13 11:37 ID:wt8xtKTu
>「ファイナルファンタジーのP900i」が首位に、FOMA端末の好調続く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/295480

既出?
202非通知さん:04/03/13 11:43 ID:FbZ7fCSD
最近よく再起動する事ってないすか?
特に圏外→圏内に機能操作した時や端末の開閉をした時など…
3月3日に購入しましたが、1日に再起動する回数が多くなってきましたよ。
203非通知さん:04/03/13 11:47 ID:Psa0OYgt
再起動は一回も起きてません。
起きるのは秘密です。
204非通知さん:04/03/13 11:57 ID:aP1JNkA+
丸ビルでネーチャンにココの話をしているバカがいた
205非通知さん:04/03/13 11:58 ID:FOMwlr8d
>204
モバイルアトランティスか?
206proxy110.docomo.ne.jp:04/03/13 12:01 ID:8cn9cm39
記念カキコ
207非通知さん:04/03/13 12:02 ID:Psa0OYgt
ネーちゃんにはなすと、どうなるの?
ここってここのことでしょ?
208非通知さん:04/03/13 12:12 ID:hyt2jqNw
QTProで見るだけのiモーション作ろうと思うんですが
音声はどうすればいいんですか?
AAC16kではメチャクチャ音悪いし…
P900iってAACは16kまでですよね?!
209非通知さん:04/03/13 12:30 ID:NWZRp43l
>195
midi40k mld20k 容量800k
であってる?
210非通知さん:04/03/13 12:48 ID:Bidc8Vg/
メール着信音も選択してあるし、音量も3にしてるのに
着信音がメールの時だけ鳴りません。
助けてななしさんヽ(´Д`;)ノ
211非通知さん:04/03/13 12:54 ID:ArhXimrL
>>210
携帯開いてる時にメール着信すると鳴らない予感

俺も昨日買ってきたばかりだからようわからん
212非通知さん:04/03/13 12:57 ID:Psa0OYgt
メール着信音選択のところが音楽とか音のところでなくてoffのところに
いってないか?
213非通知さん:04/03/13 12:59 ID:odqlcMpB
214非通知さん:04/03/13 13:04 ID:Psa0OYgt
盗撮しようとすると、田代の声で『写っちゃうよーー』という。
215非通知さん:04/03/13 13:14 ID:PnDDAfSH
>>211
マルチタスクの仕様
216非通知さん:04/03/13 13:21 ID:Bc0T+H9a
マナーモードの時だけ、電話着信とメール着信でバイブの種類変えれないの?
誰か教えてください!
217非通知さん:04/03/13 13:34 ID:ikVGUfZz
オクだと36〜38kくらいが相場っぽいけど、
それだったら自分で買い換え行ったほうが安いんじゃないの?
それとも半年以内の買い替えの人がオク使うのかな?
218非通知さん:04/03/13 13:36 ID:pptCDtlU
昨日機種変で26800円だったよ
219非通知さん:04/03/13 13:41 ID:m0M8MDP+
>>192
P900i 粕鮭製造 1枚目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079077996/

専用スレができたのでどうぞ
220210:04/03/13 13:53 ID:Bidc8Vg/
>>211
携帯閉じてる状態でも鳴らないんです…
>>212
ちゃんと選択してあるのですが、鳴らないです。

過去スレに同じ症状ぽい方いたんですが、
解決してたら教えてください(´;ω;`)
ハズレなんだろうか…
221非通知さん:04/03/13 13:56 ID:N/ehB0SU
機種変税込19000円で出来た〜
222非通知さん:04/03/13 14:00 ID:ikVGUfZz
〜円で出来たというついでに使った割引も書いて欲しいな・・・
中高生割引なんか使えねぇようわーん
223非通知さん:04/03/13 14:03 ID:t4COaYF2
パナ製の128MBのminiSDに入れた自作のiモーションの名前を変えようとしたんですが
なぜか変わりません・・・付属の16MBの方では変えれたと思うんですが。
224非通知さん:04/03/13 14:06 ID:oqfOquEh
>>221
カス
225非通知さん:04/03/13 14:06 ID:kmjtH7ro
>>220
確かに鳴らない時があるようだね。
基本画面ならば鳴るような気がする。
それ以外が選択されていると閉じていても鳴らないとか…
それとバイブの電池消耗がやたら烈しいような気も。
226非通知さん:04/03/13 14:14 ID:rknhAQ9o
P900i/最大約384kbpsと動画の撮影時間について書いてありますが
時間になおすとどれくらいなんですか?合計なのか、一度に撮影できる
限度なんでしょうか?
ちなみに、画質はきれいでしょうか?
227非通知さん:04/03/13 14:14 ID:wkKShIvr
>>225
>それとバイブの電池消耗がやたら烈しいような気も。
へぇ〜コレで「はげしい」って読むんだ。知らなかった。

え?バイブって電池消耗激しいの?でもバイブしとかないと
マナーモード中に気付かないしなぁ。だいたいゲーセンに居る
から音量MAXでも聞こえないし。
228非通知さん:04/03/13 14:28 ID:72Db0TfM
>>226
もう何がなんやら…
229非通知さん:04/03/13 14:29 ID:4Z8rliI9
1週間前に買ったけど再起動なんて全く無いゾーーーー
心配させやがって!
230非通知さん:04/03/13 14:32 ID:72Db0TfM
マルチタスクやマルチメディア系を頻繁に使う人以外、
つまり普通に使ってる人は電源落ちはあまり経験しないかと。
231ID:99XlS//A:04/03/13 14:33 ID:ZnNjQnmA
>>219 誘導thx
232非通知さん:04/03/13 14:45 ID:mqxFFPCj
買い増しが割り引きなしで32800円って高いですか?
皆さんは買い増しいくらでしたか?
233非通知さん:04/03/13 14:47 ID:lyHyz7HF
着信音の時間設定ができない・・・
234非通知さん:04/03/13 14:47 ID:oqfOquEh
>>232
そんな事聞いてどうするの?
もう買ったんでしょ?
おまんこだぞ
235非通知さん:04/03/13 14:56 ID:PJW3iePo
買い増し
携帯販売店で、29,800でした。
236非通知さん:04/03/13 14:59 ID:Q1DqCCJ4
P900を発売日に買い増し価格5万で買いました。その1週間後近所のドコモショップで32600円で広告がでてました
237非通知さん:04/03/13 15:00 ID:Psa0OYgt
オウ。安く変えたんだね。
238非通知さん:04/03/13 15:01 ID:bqmNAzP0
アプリ遅すぎ・・・
239非通知さん:04/03/13 15:04 ID:BB34kTnE
>>210
私もそんなで、マニュアル読みまくったら解決しましたよ。
「受信表示設定」を「操作優先」にしてると
待受画面以外表示している時にを音は鳴りません。
メニュー→メール→メール設定→受信表示設定 で「通知優先」に設定すると鳴ります。
(P244参照)
240非通知さん:04/03/13 15:07 ID:BB34kTnE
あ・・・3行目「を」の位置が・・・w
待受画面以外を表示している時に音は鳴りません。
って書いたんですー。
私もまだ使い慣れずに設定いじりまくって、ワケわかんなくなってます。
241非通知さん:04/03/13 15:15 ID:k2HjExG5
昨日P900i買いました。
電話のできる携帯ゲーム機を買った気分です。
242非通知さん:04/03/13 15:18 ID:uOQ3P2DS
本体¥24,800
若割-¥5,000
ポイント-¥4,000

税込み¥16,590で買えますた。
243210:04/03/13 15:22 ID:Bidc8Vg/
>>225,239
バイブオフで通知優先にもしてあるんですがだめぽです。
待ち受けにメール着信の分だけサイレントアイコンが出てる状態です。
どうやらイルミネーションも光らない模様(´・ω・`)
もっといじくり回してみまあwせdrftgyふじこ。
244非通知さん:04/03/13 15:31 ID:WUkEr7HC
そろそろDSでも簡単にカスタムジャケット買えるようになったかな?
これからちょっくら行ってきます。
245非通知くん:04/03/13 15:40 ID:/fuUcXhT
今日、買えました。
アキバで税込3万ジャストにしてもらいました。
ここで情報仕入れてよかったです。買い増しです
246非通知さん:04/03/13 15:46 ID:hZJ0hceC
さっき写真とろうとして、ピントを合わせたら
いきなり電源が切れてしまった・・
♪なーぜー(´・ω・`)
247非通知さん:04/03/13 15:52 ID:vs49BFet
>>246
   /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )    /
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  呼んだ?
   丶        .ノ     \ 
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ

248非通知さん:04/03/13 15:53 ID:wiRLOyGY
movaからの移行(10ヶ月未満)
本体価格:\29800
若割:−\5000
ポイント:−\14000
\10800に消費税でした。
ポイントが結構あったのでラッキー
249非通知さん:04/03/13 15:55 ID:vs49BFet
>>248
   /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )    /
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  それってステキやん
   丶        .ノ     \ 
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ

250非通知さん:04/03/13 15:56 ID:mqxFFPCj
横浜周辺で買い増し安い店ありますか?
251非通知さん:04/03/13 15:59 ID:hZJ0hceC
メールで送られてきた画像を待ち受け画面にする場合、
全表示にすることは出来ないんですか?ちっちゃい画面のままでしか
待ち受けに出来ないんですか?
252非通知さん:04/03/13 15:59 ID:ikVGUfZz
2マソ以下で変えれるなら即決なんだがな。
ポイントなんか2000円分も無いぞ・・家族に使われたばっかりで
253非通知さん:04/03/13 16:15 ID:45y09QVs
vodaの3gpってFOMAじゃ再生できないんですか?マジ気になるわ〜
254非通知さん:04/03/13 16:18 ID:L8qp42wm
あらかじめ登録された着信メロディーの曲目を
知りたいのですが・・・
どなたか教えてもらいないでしょうか?
255非通知さん:04/03/13 16:35 ID:19Xjl2UO
FOMAにして3ヶ月しかたってないので定価で6マソ
諦めてたんだが、出張先で時間があったのでパチ屋へ
1Kで4連荘45分で2マソ勝っちまった
早速○○電器で新規契約¥29,800-、次の日地元のDSで解約
前のやつをヤフオクに出したら1マソで売れた

差し引き¥5,000-ですた
256非通知さん:04/03/13 16:39 ID:hc6rjmQ8
257非通知さん:04/03/13 16:40 ID:4rd/wqeB
>>254
http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
ここからたどっていけばわかる
258非通知さん:04/03/13 16:41 ID:zGrG9wDS
カスタムジャケット4月まで新たな出荷ナシだそうだ
259非通知さん:04/03/13 16:43 ID:izFCZaLG
>>254
教えてもらったようだけど。
発売されてんだからドコモに問い合わせしろよボケ!
260sage:04/03/13 16:48 ID:L8qp42wm
ありがとうございました。
261非通知さん:04/03/13 16:57 ID:zj0hsbw0
>>178
携帯版DQのLVは最高50。
262非通知さん:04/03/13 17:02 ID:72Db0TfM
>>253
再生できるよ。
ちなみにメールに添付してお互いに送りあえる。
FOMA→VGS 普通に添付で送信
VGS→FOMA @写メールを使って送信
SH53や601SHも同様。ただ容量の関係でめっちゃ短くなるけど。
263非通知さん:04/03/13 17:18 ID:DYJJ4t3+
不在着信やメール着信をサイドボタンによって音声で確認できると聞いたのですが
どうせっていすればよいのですか?教えて君でもうしわけありません
264非通知さん:04/03/13 17:19 ID:6ewJMbC9
東京のある所でこの機種、機種変で17800って所あったんだけど
これって安いですよね?
265tot:04/03/13 17:22 ID:8PF9X6O1
ショップの知り合いに頼んだら新規800円でかえれた。
SH505iS買ったときも2000円で売ってくれた。
知り合いがいるかたは頼んでみては?
266非通知さん:04/03/13 17:23 ID:ikVGUfZz
>>264
場所教えれ俺も行きたい。俺中部人間だがなー
267非通知さん:04/03/13 17:28 ID:6ewJMbC9
若者割引付きで12800?
場所は東京の23区外っす
268非通知さん:04/03/13 17:42 ID:CkoqiSEW
メモリーカードに保存したテキストファイルを読めるのってSH900iだけ?
PDFなんてどうでもいいんだけど。
269非通知さん:04/03/13 18:00 ID:RveRdo24
>>268
アプリのテキストビューワーじゃだめなの?
270非通知さん:04/03/13 18:15 ID:JBSy7Viq
2/29に購入しました。

>>242
値段全く一緒だー。

再起動、よく起きます。。

P504iからの以降ですが、だいぶ慣れてきました。
271 :04/03/13 18:37 ID:xUPw7rh6
さっき、やっと手に入れた(・∀・)
値切って値切って11800円でゲッツ!!!!
272非通知さん:04/03/13 18:41 ID:Psa0OYgt
4月発売の糟鮭は、初期の糟鮭といっしょのものかな。
それとも、新しい柄なのかな。
企業で宣伝を入れて、安くしてうればいいのに。
パナソニックだったら、カメラCMという事で浜あゆの入った糟鮭とか。
273非通知さん:04/03/13 18:43 ID:Psa0OYgt
再起動。発進!!プツン!!再起動!!はっし プツン。再起動。プツン。
再起動。再起動。さい・・・。
274非通知さん:04/03/13 19:02 ID:9aBqIGLw
質問厨でスマソだす

目覚まし機能について教えてほしいだす。
月−金の7:00というのを設定できるだすか?
一度止めても5分後とかに鳴るってのはできるだすか?
(スヌーズとかいうらしいだす)

現在P503iS使ってるんだすが、目覚まし機能にとても不満なのだすよ。
275非通知さん:04/03/13 19:13 ID:w0r6x+eL
スレ違い。
276非通知さん:04/03/13 19:21 ID:0H25cz88
>>78
俺のもちゃんとなるぞ。
277非通知さん:04/03/13 19:48 ID:kG7OUcwg
>>274
ああ、できるよ。買ってね
278前スレ1000:04/03/13 19:55 ID:x4kf94vp
>>272
浜崎あゆみ好きだけどそんなのほしくねーぞw
279非通知さん:04/03/13 19:55 ID:MMES4syE
>>274
外見PのNソフトですから、そんな便利な機能はありません。
使えません。
目覚まし買って下さい。
280非通知さん:04/03/13 19:58 ID:wkKShIvr
>>274
できる。


>>279
嘘教えるなw
281非通知さん:04/03/13 19:59 ID:1PoG4+qv
マルチタスクは手段ではなく目的なのです。
282前スレ1000:04/03/13 19:59 ID:x4kf94vp
>>274
スヌーズはできる
モック触って来い それか買え
そして だす っつーのやめろ
目障りだ
283非通知さん:04/03/13 20:00 ID:x4kf94vp
おっと名前が変わったままだった
284非通知さん:04/03/13 20:08 ID:SIEuZ/V6
初めてカメラ付き携帯になったんだが
シャッター音と同時ではなくてちょっと時間差で
シャッターがきられるのは仕方ないの?
それとも漏れだけ?・・・
285非通知さん:04/03/13 20:13 ID:4vGl+gY2
>>284
仕方ないの
286非通知さん:04/03/13 20:18 ID:izFCZaLG
>>284
デジカメ買っても同じだよ。仕様。。。
287非通知さん:04/03/13 20:23 ID:dzmvsgP1
PとSHどっちにしよう、P504isだからパカっとあくよボタンないと不自由かな
288非通知さん:04/03/13 20:32 ID:HXpHY8Zs
>>287
P買え
289非通知さん:04/03/13 20:33 ID:Ysn89bvL
外見PのNソフトってことはまた漢字変換も馬鹿ってことか?頼むよ
290非通知さん:04/03/13 20:37 ID:37TWJ4Dt
「パカっとあくよボタン」=「ワンプッシュボタン」
これ有ると無いとじゃ全然使い勝手が違う罠
もちろん有る方が(・∀・)イイ!!
291284:04/03/13 20:40 ID:SIEuZ/V6
教えてくれてありがとん
292非通知さん:04/03/13 20:41 ID:wkKShIvr
でも今回の「パカっとあくよボタン」でっかいから使い心地ぜんぜん違うよ。
293非通知さん:04/03/13 20:44 ID:HXpHY8Zs
>>289
お前もバカだから丁度良いだろw
294非通知さん:04/03/13 20:47 ID:dyrHgPuc
新ファームまだー?
激しく再起動して困るんだけど・・・
295非通知さん:04/03/13 20:47 ID:aP1JNkA+
遅レスだが丸ビルでネーチャンに「2ちゃんねるで話題になっている電源落ちが気になるから大丈夫かと」問いた出してるバカがいたんだよ
ネーチャンは「そんな掲示板あるんですか〜」と白々しく聞いていたが…
296非通知さん:04/03/13 20:50 ID:37TWJ4Dt
「パカっとあくよボタン」がでかいからって使い心地には関係ないと思うが。
P504iSから変えるなら全開するからいいと思うが。
297非通知さん:04/03/13 21:04 ID:GPqu0Nod
粕鮭は3月中旬に大量に販売するって前スレにあったけどもう売り切ればかりじゃん!
禅はいっになったら手に入る事やら?
一応DSには予約してあるけどまだ連絡無し!
298非通知さん:04/03/13 21:05 ID:XMTdcTit
>>287
FOMAのPはN900+ワンプシュだと思って検討することを勧めますた。
Pの操作感に慣れてれば慣れてるほど、とてつもなくウンコだぞ。
特にメル打ちのテキストエディタなんかイライラしてかなり血圧上がる。
精神衛生上イクナイ。
299非通知さん:04/03/13 21:15 ID:JWZEpIb8
eサイトって地域によって違う?カスジャケないよぉ!!北海道!
300非通知さん:04/03/13 21:16 ID:ZBc3RjHz
>>299
地域によって入荷してる商品はちがいまつ
301非通知さん:04/03/13 21:16 ID:izFCZaLG
丸ビルのイベント明日もありますか?
302非通知さん:04/03/13 21:19 ID:DYrGnqsk
「パカっとおっぴろげボタン」ってもう普通に使うのに慣れたからめったに使わん。
普通に開く方が好き。
303非通知さん:04/03/13 21:19 ID:izFCZaLG
あれ?動画どうやって撮るんだこりゃ?
304非通知さん:04/03/13 21:25 ID:TK5UQHkE
ここの上にリンク貼られているNサイトのダウンロード辞書のDL方法を教えてください。

パソコンでDLして送ろうと思っても、「ダウンロードできません」とでるし、
携帯からURL入れても同じです。

九州方言辞書がほすぃ・・・。
305非通知さん:04/03/13 21:25 ID:izFCZaLG
カメラモードで機能ボタン押しても動画撮影に切り替える項目無いけど、
動画撮影の仕方を待ち受け状態から順に教えてくれませんか?
現在、取説は手元にありませんm(__)m。
306非通知さん:04/03/13 21:26 ID:JWZEpIb8
>>305
やだ
307非通知さん:04/03/13 21:26 ID:izFCZaLG
>>306
けちんぼ
308非通知さん:04/03/13 21:31 ID:dEbO4cK7
》305
めにゅを三階雄
嫌なら亀等軌道して右にある△を数回雄
309 ◆0900113516 :04/03/13 21:31 ID:SN8dhmk8
メニューボタン3回押して選択ではダメなのか?
310非通知さん:04/03/13 21:32 ID:SfL683Pk
あれ、アラーム3つ設定できるな・・・最初からこうだっけ??
311非通知さん:04/03/13 21:32 ID:72Db0TfM
>>305
カメラ起動中に全部のボタン順番に押していけばわかるよ
312非通知さん:04/03/13 21:33 ID:1QiS70O9
以前出てたN,P,Fのカメラ画像を比較してるサイト、誰か貼ってくれませんか?お願いします・。
313非通知さん:04/03/13 21:37 ID:FvulIDpo
「説明書が手元にありません」って抜かしてる奴ぁ絶対傍にあるけど調べるのがマンドクセーだけ。
そーゆぅ奴には答えなくてヨシ。
314非通知さん:04/03/13 21:43 ID:8V1hh0XO
漏れの近所は粕鮭普通に買えるけど…近くのケータイショップは汁以外は二枚ずつ以上あるし。近くの41084にもほとんどあるよん。
315非通知さん:04/03/13 21:44 ID:FvulIDpo
テキストリーダーで正しく読み込めた試しがない。
316非通知さん:04/03/13 21:44 ID:TQs3AsFP
携帯からなんで既出だったらスマンがSDから100KB以上の画像ってインポートできる?
取説みるとできるようなこと書いてあるけど、自分はできない。
テキスト埋め込んでビューアアプリで読みたいんだけど。
317非通知さん:04/03/13 21:46 ID:JWZEpIb8
カスジャケ札幌でどこに売ってるかわかる?
318非通知さん:04/03/13 21:47 ID:FvulIDpo
FOMA P900i Part35のスキャン結果
FOLIAP90(ItPart31)

なんだこりゃ!漏れが下手なだけなのか
てかPart31かYO!!
319非通知さん:04/03/13 21:47 ID:vAyEMCcW
>>308
レスポインターマークは、半角記号入力の方がいいよ。
》だと、反映されないし、携帯からの書き込みが、わかるよ。
320318:04/03/13 21:48 ID:FvulIDpo
もっかいやったら読み込めた
なんなんだ
321非通知さん:04/03/13 21:49 ID:f/lx9fwe
322非通知さん:04/03/13 21:50 ID:/BRnCO43
323非通知さん:04/03/13 21:50 ID:1QiS70O9
>>321
ありがとうございます!感謝(´∀`)
324非通知さん:04/03/13 21:53 ID:izFCZaLG
動画撮影方法を教えてくれた皆さんありがとうございましたm(__)m
↑キーは画面サイズ切り替えかと思ってました。
再生時画面表示にしても下が真っ黒なんですねショーボーン
>>313
マジでないから坊や、外泊とだけ教えてやる。
325非通知さん:04/03/13 21:54 ID:1QiS70O9
>>322さんもありがとうございます(´∀`*)
326非通知さん:04/03/13 21:56 ID:yu3CeORG
>>324
何を撮るんですかハァハァ(*´д`*)
327非通知さん:04/03/13 22:12 ID:37TWJ4Dt
>>304
>ここの上にリンク貼られているNサイトのダウンロード辞書のDL方法を教えてください。

>>19読んでも理解できないのかな?
328非通知さん:04/03/13 22:14 ID:37TWJ4Dt
>>303
カメラ起動してサイドボタン押してごらん
て、遅スレでスマソ
329非通知さん:04/03/13 22:23 ID:jUrvtJRk
予備の電池持ち歩いてる?
330非通知さん:04/03/13 22:26 ID:37TWJ4Dt
頻繁に使う人には予備電池必要だよね。
仕事の合間や休み時間にいじってるだけで電池マーク1つ消耗しまつ。
買って一週間経つけど電池の活性化(?)がまだできてないのかな?
331非通知さん:04/03/13 22:33 ID:jUrvtJRk
>>330
やっぱり必要だよね。アプリが飽きるまでは。
予備電池と車用充電器のどっち買うか迷ってます。
332非通知さん:04/03/13 22:39 ID:37TWJ4Dt
常に車で移動とかしてる営業系の人には車用充電器
と、言いたいけど両方買ったほうが無難だね。
電池単体で充電できればいいんだけど
333非通知さん:04/03/13 22:52 ID:dzmvsgP1
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SV-SD80
これについてるSDリーダーライターでminiSDって書き換えられますか?
334非通知さん:04/03/13 23:07 ID:9dsqgHBB
スレ違いだったらすみません。
いまP900なんですけど、ムービーをauに送るのってどうやればいいのでしょう?

札幌のカスジャケはほとんど売切れだそうですよ。DSでも。
335非通知さん:04/03/13 23:12 ID:37TWJ4Dt
>>334
auからDoCoMoに変えさせるべし!!
336非通知さん:04/03/13 23:13 ID:HzMoLHVq
>>333
それにはSDリーダライタついてないんだけど
337非通知さん:04/03/13 23:23 ID:hZJ0hceC
また・・消えたよ・電源が・
3階連続で消えました・故障でしょうか?
338非通知さん:04/03/13 23:26 ID:ikVGUfZz
そのうちファームアップデート来そうだな。
339非通知さん:04/03/13 23:26 ID:37TWJ4Dt
何をしたら電源が落ちたのか書かなくちゃ・・・
漏れのは終話ボタン押し続けたら電源落ちたよ。
340非通知さん:04/03/13 23:28 ID:/duyhqQZ
iTunesでAACにした音声は携帯で聞けないんですか?
341非通知さん:04/03/13 23:44 ID:yu3CeORG
>>340
聞けますよ
342非通知さん:04/03/13 23:45 ID:UJ0sncb6
メール作成中にメールが届いても、何も鳴らないんだけど、
どうすりゃいいのさ?
343非通知さん:04/03/13 23:46 ID:4vGl+gY2
>>339
つまんねぇぇ〜
344非通知さん:04/03/13 23:48 ID:hZJ0hceC
>>339
えっと・カメラを起動させて
ピントを合わせてるときに消えました。
その後は、電源を入れてふたを閉じると同時に2回消えました。
N同様、アップデートでしょうか・・
345非通知さん:04/03/14 00:01 ID:jEbJs5ve
>>342
通知優先にしやがれってんだよ
346非通知さん:04/03/14 00:03 ID:Ss9blad2
仙台のDSとヨドバシ、粕鮭はeサイトで買えって言うんだけど、
いつになったら入荷するんだろ。
347非通知さん:04/03/14 00:06 ID:K//9E1B3
最近電源落ちしたぐらいでガクガク状態のヤシが多発しているが、FOMAに
するぐらいならそんぐらい覚悟しておけってんだよな・・・・・
348非通知さん:04/03/14 00:18 ID:nsx5PFm9
不在着信やメール着信をサイドボタンによって音声で確認できると聞いたのですが
どうせっていすればよいのですか?教えて君でもうしわけありません
349ぼったん:04/03/14 00:28 ID:HfJbeJlu
暗いところでボタンのバックライトを点灯させると塗装が汚く透けるんですが、みなさんのはどうですか?
塗装のむらがもろ見えです。
350非通知さん:04/03/14 00:29 ID:jEbJs5ve
おまえら高額で粕鮭買い取ってください
351非通知さん:04/03/14 00:34 ID:1OMGpYB+
初期ロットは買うなと何度言ったら(ry
人柱なんだよ。人柱。
P503の教訓はなーんも生かせてないな。

ま、3年前と違ってADLでお手軽にバグ直せる
ようになったけどな。
352非通知さん:04/03/14 00:36 ID:XUkd3hOI
携帯を紛失したのでmova(6ヶ月以上使用)から→FOMAに機種変しようと思っているのですが、
値段の相場はいくらくらいなのでしょうか?
近くのDSでは祝割を使って¥25000くらいになりそうなのですが・・・
353非通知さん:04/03/14 00:37 ID:MyolGAv1
暗闇でボタン見たら汚い。


ラメのせいか…_| ̄|○
354非通知さん:04/03/14 00:39 ID:jEbJs5ve
>>351
初期ロッドとかP503パグとか問題じゃねいんだけど…。
あっ初めてのFOMAみたいですね、これでもマシになほうだ。
355非通知さん:04/03/14 01:02 ID:SUnT61yj
>>354
ロッド パグ
356非通知さん:04/03/14 01:07 ID:teSDLAtm
AACの音声を、どのフォルダに入れて、なんていうファイル名にすればいいのか
わからないんですけど、分かる方教えていただけませんか。
357非通知さん:04/03/14 01:13 ID:X/ESsCvS
>>351
どっちかというとN2002だな、P503iはまだマシ
358水没187:04/03/14 01:25 ID:e+t3zS2u
充電フリーズ、再現してて鬱だったんだが、
ふと思いついて電池外してはめなおしたら治ったようだ。
ものははめてみるもんだな。
359非通知さん:04/03/14 01:31 ID:X/ESsCvS
>>354
最近FOMAに変えた人には解らないでしょうなw
・N2001のドット抜け
・まともに出来ない通信
・2個で半日も持たない電池
・足りなすぎるメモリー
・フリーズ?電源落ち?そんなの一日10回は行きますが、しかも再度電源入らない事も・・・
・初期化は日常茶飯事

日常的にほぼ確実に体験するのではこんなもんか
もっともこんなの序の口でもっと酷いのがいくつもあるんだが

モニター時のP2101Vも結構酷かったと聞くが漏れのはサービスイン後のなんでNほど目だったトラブルは無かったな
せいぜい背面液晶にホコリが混入する程度

いやぁ〜、やっと普通の携帯になってくれたよ.・゚・(ノ∀`)・゚・,
360非通知さん:04/03/14 01:35 ID:X/ESsCvS
そうそう、財布に保証書入れといたほうがいいぞ
今後新たな不具合が出先とかで現れたりしかねないので

保証書の有無でDSの対応変わりますしね
特にNEC絡みの端末は何が起こるかわからんので必須です
361非通知さん:04/03/14 01:36 ID:3LQwbU+Z
>>330
予備電池単体で充電できないからなあ
俺はどっちかと言うと緊急充電器だっけ?電池で充電するやつ
電池はもちろん取り替え式で充電式
そっちの方が欲しい

362非通知さん:04/03/14 01:37 ID:yTY9IGV5
今ドット抜けとかあるの?SH505iの時はまだあって、俺のも7つほど抜けてる。
363非通知さん:04/03/14 01:37 ID:X/ESsCvS
>>361
電池用充電器DSで扱ってたと思うよ
364非通知さん:04/03/14 01:39 ID:X/ESsCvS
>>362
今使ってるP2102Vではまだ無いです

N2001の場合だと使用に支障がでるほどの潰れっぷりでやばかったです
有機ELが腐った!とか喚いてたな〜w
365非通知さん:04/03/14 01:48 ID:JRiIaEp2
>>356
説明書参照
366非通知さん:04/03/14 02:03 ID:2MHQeBX1
教えて下さい。miniSDに保存したイメージ(写真)はデータリンクケーブルをつかって
パソコン(データリンクソフト)におとすことは、できないのでしょうか?
367非通知さん:04/03/14 02:27 ID:ZD1pjPRA
電源落ちは
・FOMAカード読み取り不具合
・ソフトウェアのフリーズ
の2種類あるから注意汁。

「突然電源が落ちた」は前者、「〜したら電源が落ちた」は後者。
前者はひどい場合は初期不良の疑いあり。DSで交換してもらえ。
後者は仕様(バグ)。airDL待ち。>>359

>>354
Windows並の起動速度 も入れといてくれ。

漏れのN2001(12月製、非9.11ロットw)は奇跡的に電源落ちは皆無。
が、すでに30%ぐらいの画素がお逝きになりました。
音声FOMA最薄の厚さ20mmということもあって
昨夏まではときどき持ち歩いてたが、さすがに限界かも。
368非通知さん:04/03/14 02:28 ID:ZD1pjPRA
369非通知さん:04/03/14 03:10 ID:wpP6R865
>>366
できるよ。
370非通知さん:04/03/14 03:22 ID:R3DThk3y
手持ちのMP3とムービーを3GPにしてSDに入れてみた。
うひゃひゃ音悪ぃ〜でもおもしろーい
371非通知さん:04/03/14 03:40 ID:kizTslKK
都内で、買い増し安いのドコドコ?
若割無しで。25800円って
どーよ?
372非通知さん:04/03/14 03:43 ID:kizTslKK
ちなみに、まだ買ってねえYO
373vjeknlkhfilwskrefhnlkwhlkhlsknbvskfdbvlskfnvsk:04/03/14 04:14 ID:kizTslKK
・・・・・
374非通知さん:04/03/14 05:36 ID:kizTslKK
>>372
なんと! 
まだ買ってないの?
禿げしくスレ違いだけど、漏れの知ってる
範囲で良ければ・・(いいのかな?)
ttp://www.victory.ne.jp/
ttp://www.sssss.cc/champ/
たぶん、一番安いのは
ttp://www.imodei.com/d/docomo.html
375非通知さん:04/03/14 07:11 ID:6RsdlWEM
Winメディアプレーヤーで観れる動画をSDカードにいれたら、P900iで観れますか?
376非通知さん:04/03/14 07:14 ID:vndUlZmc
やっと買った

24000で若者で-5000、ポイントで-12000
計7000円で買えた たまんねー

なんなんだ この充電の無くなる速さは
377非通知さん:04/03/14 08:12 ID:j8hBNxuI
>Winメディアプレーヤーで観れる動画
っていったっていろいろあるしな
378非通知さん:04/03/14 08:30 ID:B+Bc8LCp
PanasonicのminiSD「128MB MiniSD RP-SS128BJ1K」
\5,999って安い?
379非通知さん:04/03/14 08:35 ID:6RsdlWEM
>>377
表示されてるマークがメディアプレーヤーのマークのやつです。
380非通知さん:04/03/14 08:40 ID:5+Z6E0Op
>>379
「関連付け」という単語を調べて来い
381非通知さん:04/03/14 08:46 ID:HzQ8sUAM
今、eサイト東海、禅以外すべて在庫有り!
382非通知さん:04/03/14 09:22 ID:lPjNW+2U
だんだん横のカバーと裏のゴムが変色してきた。やっぱパンダはやめときゃ良かったなぁ。
383非通知さん:04/03/14 09:24 ID:8exOztqk
黄ばんでくるよね。だけれどカバーとゴムは他のシルバーも同じはずだよ。
全体の色のところは、そんなに変色しないだろ。
384非通知さん:04/03/14 09:25 ID:vwt3MCQ8
電源落ち、うちのもポケットに入れておいたら1度落ちてた。
どうなるんだろう。
385非通知さん:04/03/14 09:26 ID:8exOztqk
386非通知さん:04/03/14 09:39 ID:8exOztqk
変色より、カバーが曲がってきて浮くのが気にくわない。
メモリー蓋も瞬間で、くっつけちまおうか。
387非通知さん:04/03/14 09:47 ID:/Z5lKaNK
しつもんでーす!!

昨日P900i買いました。
で、気になったのがあるんですけど、
通話ボタンと終話ボタンの間にある、
AFってボタンの押し心地って他のボタンと違うのは普通ですか??

388非通知さん:04/03/14 09:48 ID:8exOztqk
389非通知さん:04/03/14 09:53 ID:8exOztqk
はい、ちがいます。ふかふかです。
あんまりぐりぐり押すと壊れそうです。
かるーく押すと、カメラ起動です。
そのあと、ピントあわせに写ります。
そのピント合わせが終わったらそのまま押し込むと・・・・。
390非通知さん:04/03/14 10:01 ID:49BLRFi9
ぎゃああああああああ
たった2日でパケ代1000円近く・・・
いくらパケパク入ってるからって使いすぎたらやばいな

これでも6分の1だから普通は6000円か_| ̄|○
391非通知さん:04/03/14 10:02 ID:umJa8n7c
「P900i」が首位に、FOMA端末の好調続く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/295480
392非通知さん:04/03/14 10:03 ID:35ISRbQ6
あのー二週間ほど前に買ったんですけど、
いろいろあって壁に投げつけられて蝶番の部分がはずれかけ
電源も入らない状態に・・・。

修理いくらかかるんだろ。。。
同じPを買い増ししたほうが安いかな・・。

393非通知さん:04/03/14 10:06 ID:fryvUWFu
昨日P900iを買いました。
そこで質問があります。
メール着信時の着メロが鳴っている時間を変更したいのですがどうやるのでしょうか?
それとデュアルに申し込んだのですが現在の状態を確認しようとしたら「現在利用可能となっています」
とでててさっぱりです。
しかたなく切り替えてみようとしたら「現在利用可能です」と同じのが出てこれもさっぱりです。
どういうことかおしえてくれませんか?
394非通知さん:04/03/14 10:07 ID:R3DThk3y
まだ保証効くんでないの
395非通知さん:04/03/14 10:17 ID:6/dNGMge
393取説嫁
396非通知さん:04/03/14 10:18 ID:fryvUWFu
>>395
3回くらい読んでもさっぱりです
397非通知さん:04/03/14 10:18 ID:8exOztqk
発売日に買って、再起動始まりました。他の人にふーーんって言ってたのに、
自分のも再起動、発進。
398非通知さん:04/03/14 10:19 ID:8exOztqk
現在利用可能です、なんじゃないの
399非通知さん:04/03/14 10:20 ID:4r+2bAxq
>>393
> メール着信時の着メロが鳴っている時間を変更したいのですがどうやるのでしょうか?
  メニュー68でON>時間を指定
> それとデュアルに申し込んだのですが現在の状態を確認しようとしたら「現在利用可能となっています」
> とでててさっぱりです。
> しかたなく切り替えてみようとしたら「現在利用可能です」と同じのが出てこれもさっぱりです。
> どういうことかおしえてくれませんか?
  今現在FOMAが利用可能な状態になってるということ。movaから1540ダイヤルして
  切り替えてからやってみ
400非通知さん:04/03/14 10:21 ID:fryvUWFu
現在利用可能です の意味わかりませんですの。
401非通知さん:04/03/14 10:22 ID:/Z5lKaNK
>>389
どうもありがとう!!気になってたからスッキリです!
402非通知さん:04/03/14 10:23 ID:oGVf4BKB
エリア内だからFOMAが使えるってアナウンスしているの
切り替えは使いたい機種からするんだよ
403非通知さん:04/03/14 10:26 ID:fryvUWFu
解決できました!
わかりました!ありがとうございます!!
404非通知さん:04/03/14 10:26 ID:jEbJs5ve
>>393






いいか?メニュ68だ!メニュ68だぞ!忘れるなよメニュ68だ!頭にたたき込め!メニュ68だ!メニュ68。
デュアル切り替えは逆でやれ、やりたい事と手にした端末が違ってる。
405非通知さん:04/03/14 10:34 ID:fCNev3T9
>>378
爆安じゃこら!
406非通知さん:04/03/14 10:37 ID:vndUlZmc

メール一覧をさ、一覧表示切り替えで名前表示にしても、一回閉じたら
元に戻ってる。くそだな
407非通知さん:04/03/14 10:39 ID:737p0nvE
http://tokyo.city.cx/ayumi/(主にAA)
http://my.post-pe.to/ayumi123/(主に画像)

あゆみのHPに来てね!上のサイトにはAAを、下のサイトには画像を載せてあります!
408非通知さん:04/03/14 10:51 ID:qf5xILgq
Digaで録った動画って着モーションに登録できますか?
409非通知さん:04/03/14 11:01 ID:PLodquTC
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36112626

液晶保護シート発売されたみたいですね
410非通知さん:04/03/14 11:07 ID:/Z5lKaNK
SDカードってみなさん入れっぱなしですか??
411非通知さん:04/03/14 11:12 ID:35ISRbQ6
保証対象外では??
412非通知さん:04/03/14 11:26 ID:rpDsGSL4
グループではなくて個人を指定して着信時の着メロや光を変えることは出来ますか?

後、着信時に背面に特定の画像を出すことは可能ですか?
413非通知さん:04/03/14 11:29 ID:lh50KjEK
質問です、Iモード中に下押してるとタスクがでますよね?これは仕様?
それと、電源落ち等は保障の対象ですか?また、保証書捨てちゃったみたいなんだけど、ないとマズイ?
414非通知さん:04/03/14 11:36 ID:61GBNcEi
>>412
できる。漏れ彼女にそうゆう設定してまつ。
415非通知さん:04/03/14 11:39 ID:61GBNcEi
>>412
あと、設定は普通に設定したい人の電話帳編集のとこにある。
416非通知さん:04/03/14 11:39 ID:AmZJQCWR
FOMAは保証書ないと一年以内でも有償修理の可能性高し
417412:04/03/14 11:46 ID:rpDsGSL4
>>414-415
ありがとうございます
今504isつかっていまして、さっき言った機能がなくて悔しい思いをしていたので、
900i買ってこようかなと思います。。
でもここ見てると電源落ち激しそうだね。・・・・うーん 悩む。

購入寸前で悩んでいる私の背中をぽんと押してくれるようなレスおながいします
418 :04/03/14 11:54 ID:24R75uSZ
>>406
おまえさんは阿呆ですな(´゚c_,゚` )プッ
419非通知さん:04/03/14 11:58 ID:JF3vT2DV
>>417
P504is使ってたんなら、中身は俗に言うNソフトだから
最初は激しく使いにくいよw

ま、でも慣れてくるとマルチタスクの便利さを痛感出来る。
返信しならが返信するメールみたり出来るし、
着メロサイトに行ってマナーにしてたの忘れてた時、接続切らずに
マナーを解除出来たり・・・etc
ま、デュアルにしたら504isも使えるし・・。
420非通知さん:04/03/14 12:03 ID:BlaUtf9y
これ発売されたら買うなあ
ttp://www.tanomi.com/p900i/images/titanjacket_02.jpg
421非通知さん:04/03/14 12:07 ID:XMZCru4v
【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50
422非通知さん:04/03/14 12:12 ID:tAH2ifQs
着メロは何件まで保存できるんですか?
SDには保存できないみたいですね。
423非通知さん:04/03/14 12:17 ID:1OMGpYB+
>>417
P506iCまで待てとか言ってみるテスト

424非通知さん:04/03/14 12:44 ID:4lLud4/N
おまいら電源落ちぐらいでガタガタ騒ぐなYO
425非通知さん:04/03/14 12:49 ID:MZ8MdopI
>>417
これまでのふぉまと比べてレスポンスはかなり良くなっている
PDCにはやはり劣るが・・・
426非通知さん:04/03/14 13:00 ID:HPq/F3X0
Pシリーズデータリンクソフト
ttp://panasonic.jp/mobile/p900i/datalink/function/index.html
「著作権のない着信音データをパソコンに読み込んで、データの保管ができます。
また、パソコンとFOMA端末でオリジナル着信音を転送することもできます。」
って転送したのは着信音に設定はできないの?曖昧な書き方はイクナイと思ぅ。
427非通知さん:04/03/14 13:16 ID:rtWiDqIJ
>>410
さしっパナ。
説明書には「miniSDを抜くときは電源落とせ」って書いてるし。
428非通知さん:04/03/14 13:39 ID:oGVf4BKB
ttp://appget.com/im/ia/apview_003340.htm
P900だと起動がめちゃくちゃ早い N2051から乗り換えだけどびっくりした
429412:04/03/14 13:47 ID:rpDsGSL4
さて 今から買ってきます
430非通知さん:04/03/14 13:51 ID:f9KlY74t
半月ほど使ってみて気が付いたんだが、このP900iって
中身殆どNじゃん!!これからP900i買おうと思ってる人!
覚悟してから買った方が無難だよ!
431非通知さん:04/03/14 13:54 ID:jpNWThQH
>>430
半月も気が付かなかったのかよw・・・と釣られてみる。
432非通知さん:04/03/14 13:55 ID:f9KlY74t
>>419
どうせならN505iみたいに
相手のメールを見ながら
返信できるようにして欲しかった
これはN900iにも言えることだけどね
433非通知さん:04/03/14 14:09 ID:JVKEU2SG
>>430
ば〜かば〜か
434 ◆0900113516 :04/03/14 14:36 ID:bSUrMCzP
春休みだなー
435非通知さん:04/03/14 14:42 ID:8JzVriBE
サイト接続後、切って、蓋を閉じたとたん電源切れ。数回目。今DSの帰りなんですが隣の人もP900の電源切れの相談でした。預かりらしい。
皆さんはどう?私は最近になって始まりました。
436非通知さん:04/03/14 14:49 ID:eW/JN7hm
eサイトみるたびに粕鮭の在庫があったりなかったりして
結局買えませんでした…OTL
437非通知さん:04/03/14 14:53 ID:KhIX3U4c
>>432

引用返信で消しながら書くって言うのはダメ?
438 ◆RLuiBar.LI :04/03/14 14:57 ID:FFiC7WuI
>>432
マルチボタン長押しで切り替えながらじゃだめ?
439非通知さん:04/03/14 15:12 ID:f3Gv6OIl
>>435

預かりなんて言わせないで新品と交換させた方がいいよ。
言い方次第でどうにでもなるよ。
ガツンと言ってやれ。

ちなみに製造年月日も3月以降のものにしないとまた、再起動しちゃうけど。
440ヒカル:04/03/14 15:30 ID:HDSe6++O
みなさん、着うたってどこが一番いいですかね?
レコード会社直営ですか?
みなさんの意見を教えて下さい。
参考にさせて頂きます
441非通知さん:04/03/14 15:39 ID:teSDLAtm
携帯の左側にあるボタンを押すと勝手に携帯が開くんですけど、交換した方がいいですか?
442非通知さん:04/03/14 15:41 ID:JCpA9HZY
仕様なのでボンドで固着するしかないと思います。
むしろ、それを利点と捉えて私用するのが一番だと思います。
443非通知さん:04/03/14 15:54 ID:AgUGHD8n
電源落ち多すぎだね
これから買おうと思ってるんだけど
待ったほうがいいかなぁ
444432:04/03/14 16:10 ID:f9KlY74t
>>438
おお そんな方法があったんか
通りで・・・ サンクス
445非通知さん:04/03/14 16:30 ID:SDXWAYhE
Pana製128Mが認識してくれない('A`)
446非通知さん:04/03/14 16:31 ID:mZZUYXoc
昨日新宿のDSで交換してきたけど、また再起動するよ。
もう嫌になてきた。エアDLで直らないのかな?
447非通知さん:04/03/14 16:32 ID:BXl7Vq73
FOMA USB接続ケーブルでつないだ場合、miniSD内の画像は取り出せますか?
448非通知さん:04/03/14 16:47 ID:GM5MWexs
接続ケーブルは始め苦労するぞ〜
449非通知さん:04/03/14 16:51 ID:8exOztqk
miniSD
読まないようだったら、一回フォーマットすればいいよ。
450非通知さん:04/03/14 16:51 ID:f3Gv6OIl
>>446

電池パック裏の製造年月日は2月になってないか?
451非通知さん:04/03/14 16:52 ID:SDXWAYhE
>>449
おぉ!ありがd
452非通知さん:04/03/14 16:53 ID:6sKVDipi
SDにQTで作った.3gp「北斗の拳第56話」入れてみた。
なかなかいいなコレ。いいネタになりそう。
453非通知さん:04/03/14 17:10 ID:mZZUYXoc
>>450
二月になってるんだよね〜。
やっぱりここで書いてあるとおり、三月じゃないとこのバグ(!?)は直ってないんですか?
454非通知さん:04/03/14 17:15 ID:0tJLA3OI
FFの攻略サイトってある?
455非通知さん:04/03/14 17:19 ID:MyolGAv1
>>454
腐るほどある。
456非通知さん:04/03/14 17:20 ID:f3Gv6OIl
>>453

やっぱりか。2月に製造されたのは駄目みたいだな。
457非通知さん:04/03/14 17:25 ID:3tGIgl67
今日P900i買ってきました
厨な発言ですまねぇが
オススメの着モーションのサイトを紹介してください
458非通知さん:04/03/14 17:26 ID:fFvXPVdy
全部登録してみれば?
459非通知さん:04/03/14 17:30 ID:lH0jCLs3
>>420

ぜんぜん欲しくない。
そんなもん着けたら、電波悪くなるだろ!!
460非通知さん:04/03/14 17:30 ID:+v2Us5lj
着メロ小さくない?
461非通知さん:04/03/14 17:33 ID:U8L7HiBH
カメラのサイズ選択とナイトモードの項目が無い!!!
取説読んでその通りにしても無い!!!
何故だ・・・
462非通知さん:04/03/14 17:36 ID:iqnLLdwI
ナイトモードはある。サイズも変えれる。
もう一回嫁
463412:04/03/14 18:04 ID:rpDsGSL4
買ってまいりました
ムーバからの機種変で24000円と事務手数料2000円から
ポイント使ってその他いろいろ引いてもらって
17850円でした。

今から色々触っていきます
464非通知さん:04/03/14 18:05 ID:MyolGAv1
>>460
意味がわからんw
465非通知さん:04/03/14 18:16 ID:8exOztqk
着メロ小さくない!
466非通知さん:04/03/14 18:23 ID:vzNTj1NS
業者は粕鮭オークションで売ってるんだろう
こんなに長く在庫待ちってありえん
467非通知さん:04/03/14 18:25 ID:8exOztqk
私は6種もってるが、誰かにひとつずつあげてもいいんだが・・・。
468非通知さん:04/03/14 18:27 ID:8exOztqk
4月に新ジャケット出るんでしょ?
469非通知さん:04/03/14 18:27 ID:KhIX3U4c
>>457
公式回ってもすぐ飽きるかと…
自分で作るのが吉
470非通知さん:04/03/14 18:29 ID:8exOztqk
スーパージェッターの主題歌がいい。あとカウントダウンの付いた
サンダーバードの主題歌もいい。
471非通知さん:04/03/14 18:36 ID:BytuUEqO
カメラで取った画像ってフォルダ分けできないの?
472非通知さん:04/03/14 18:45 ID:xoh3BhG0
すいませんが教えて下さい。
AFボタンが深押しすると撮影ボタンになると説明書に書いてありますが、どうしても撮影出来ません。
ちゃんとフォーカス設定もオートにしています。
なぜでしょう?他に設定が必要なのでしょうか?
473非通知さん:04/03/14 18:55 ID:N8kyohqB
>472
もっと強く押し込みなされ。
474非通知さん:04/03/14 18:59 ID:xoh3BhG0
>>473

かなり強く押し込みましたが、撮影できず。。。
なぜなんだろう?
475非通知さん:04/03/14 19:01 ID:+v2Us5lj
着メロの音量最大にしても音が小さくないですか?
476非通知さん:04/03/14 19:10 ID:Ilr1PFe3
デザインすごい気に入ってます。買って良かった
iモード端末初めてで取説読むのに一週間かかりました

ところでメール受信し終わっても、iマーク点滅がずーっと続いてて
切断(←→が出て、消える)にならない事がしばしば…
端末開いてメール関係を覗いてる最中が特に多い
気がついた時は終話ボタン押して切るけど、
見てない時だったらと思うと気になって仕方がないんですが
これ放っておいても大丈夫なんでしょうか?
477非通知さん:04/03/14 19:18 ID:1VDxjfZU
電源落ちとマルチメニュー表示の件で連絡がきました
また症状について聞かれ2、3日後連絡くれるみたいです
もしかしたら新品と交換になるみたい
Nとかにくらべるとそんなに苦情来てないのかな?
対策がないってことは
478非通知さん:04/03/14 19:20 ID:MjmFkA7C
はやくソフトウェア更新開始してくれよ〜_| ̄|○
479非通知さん:04/03/14 19:36 ID:UwwVoQXn
>>476
点滅中は接続してるが通信はしてないのでまったく問題なし。
むしろわざわざ切るとパケットかかる。まあ微々たるもんですが。

Nにくらべて落ち方がバラバラだから対策も難しいのかも。
こうすると必ず落ちる!ってのがないからね。
480非通知さん:04/03/14 19:59 ID:kQLObxgn
iアプリの空き容量のチェック

メニュー → iアプリ → ソフト一覧 → 機能 → 選択削除

で、iアプリの空きと、各アプリの容量がでるぞ。

481非通知さん:04/03/14 20:06 ID:w1gr83tV
パンダはパンダのままが一番かっこいいなぁ・・
482非通知さん:04/03/14 20:06 ID:RSSCVqr/
P900iを買おうか、それともSHの発売を待つかで悩んでいる厨です。

P900iを今すぐにでも買いに行きたくなるような売り文句を下さいませんか?
483非通知さん:04/03/14 20:07 ID:MyolGAv1
>>480
ほんとだ。thx.

iボタン長押し→機能→選択削除

でも出来るな。
484非通知さん:04/03/14 20:13 ID:8exOztqk
Pより優れた携帯SH

みんなで待てば遅くない、SH
485非通知さん:04/03/14 20:19 ID:RSSCVqr/
>>484
あのー・・・w。
486非通知さん:04/03/14 20:25 ID:8exOztqk
>485
なんざんしょ
487非通知さん:04/03/14 20:38 ID:K1LwOPZa
糞スレの悪寒
488非通知さん:04/03/14 20:39 ID:DIF/Gz5n
>>484
SHのイメージが崩れるからヤメロ。
489非通知さん:04/03/14 20:40 ID:x2A7kRk/
DSで試しにいじってみたんだけど、メールが作成しにくい。
「あ」押すと「え」がでてきたり、その都度+キーで選ばなきゃいけないの?
あれのせいで買うの迷った。仕様ですか?
490非通知さん:04/03/14 20:45 ID:MyolGAv1
>>489
なんだそれ?
491非通知さん:04/03/14 20:50 ID:4r+2bAxq
T9入力になってたんでわ?
492age:04/03/14 20:51 ID:2s83hwr2
P買ってからイヤホンのカバーを三回くらいパカパカしたら
常に半開き状態・・・。
無理にカバーを折り曲げたりしてないのにな。
DSもってくと本体交換かな??

493非通知さん:04/03/14 20:53 ID:6iO2QUPT
ビックで価格comのHPをプリントアウトして持っていったら
契約変更で22800円に負けてくれた。
更に若者割引使えたので17800円で買えたよ。
494非通知さん:04/03/14 20:54 ID:UwwVoQXn
ただでカバーだけなおしてくれるよ。
495age:04/03/14 20:55 ID:2s83hwr2
>>494
ありがd!
496非通知さん:04/03/14 20:56 ID:Oke+bgFW
>>490
だから聞いてるんすけど。。
「朝倉」って打つのに「あ」のボタンおしたら「え」が最初に出てきたり、「く」を打つのに「か」を3回押したのに出てこないし。
もっかいいじってくるかぁ。。
497非通知さん:04/03/14 21:00 ID:Nr6/q4tQ
>>496
おそらくT9入力になっていたせいです。
もちろん普通の入力にすることも可能です。
T9は慣れると手放せないものになるんでもし購入したら試してみることを勧めます。
498非通知さん:04/03/14 21:06 ID:JCA4Lqj4
ガイシュツかもしれないけど
メールボタン長押しでメール問い合わせができるようだ
499非通知さん:04/03/14 21:08 ID:75ebK+4L
>497
そうですか、それならよかった。
Pをずっと使ってて900もPにしようと思ってたんすけど、どうやらシステムも違うみたいな感じがして。(現P504is)
週末には買ってみます。
500非通知さん:04/03/14 21:08 ID:m6bOv8J1
>>466
揚げ足取りだが、「在庫待ち」ではなく「入荷待ち」
501非通知さん:04/03/14 21:14 ID:OFSz3dgu
>>499
T9はくそ

なんでP独自ソフトで行かないんだ!
P504isからの変更だと 投げつけるかも。
502非通知さん:04/03/14 21:15 ID:jXvpuIO5
>>498
Nでは当たり前なんですけどね、、。

ところで、ブックマークのショートカットキーがないのは辛いけど、
Nはブックマークをフォルダ分けした場合、
分けられたフォルダの中の一つをお気に入りに設定しないといけない。

それで、iモード中にお気に入りのフォルダ以外のブックマークを呼び出したいときは、
ブックマークフォルダ一覧画面から呼び出せるのだけど、
この画面を呼び出すと、前まで見ていたのページに戻ることはできないんだよね、、。

って、全然わかりにくいんだろうけど、Nはフォルダを分ける意味があまりなかったのですよ、、。
だから、P900iのようにブックマークフォルダ一覧画面を呼び出しても、
前見ていたページへ戻れるのがとてもうれしいです。
これで、サーチエンジンや着メロサイトなどのフォルダ分けができます。。
503非通知さん:04/03/14 21:16 ID:jXvpuIO5
>>501
私は、T9が入ってるから迷わずNを捨ててPを選んだわけですが、、。
504非通知さん:04/03/14 21:17 ID:OFSz3dgu
>>503
NがそもそもT9なんですけど・・・

使いにくいT9
505非通知さん:04/03/14 21:18 ID:jXvpuIO5
というか、P900iは予測変換が長押しなので
T9以外だと使いにくいんですよね、、。
T9だと逆トグルもほとんど使わないし。。
506非通知さん:04/03/14 21:19 ID:OFSz3dgu
P2102Vだから使いにくいのかな・・
ひらがなの中から探してまた変換
(*‘ω‘ *)ぃゃん
507非通知さん:04/03/14 21:20 ID:jXvpuIO5
>>504
いや、ずっとmovaのN使ってたから今回もNにしようかと思ったけど、
PがNソフトだから、カメラと動画に強いPにしたんですよ〜。
たぶん、動画はasf形式で撮影できるPが一番だと思うけど。。

SHとDはQVGAサイズの動画が撮れるけど、音声がAMRかもしれないし、、。
508非通知さん:04/03/14 21:21 ID:OFSz3dgu
>>507
なるほど^^
P900どうですか?
キーが硬いと聞いたけど・・・
509非通知さん:04/03/14 21:23 ID:R3DThk3y
これが硬いのー。へー。
510非通知さん:04/03/14 21:25 ID:OFSz3dgu
>>509
だから 聞いてんだろうが。
あほか
511非通知さん:04/03/14 21:30 ID:bhsj2GkO
p503isのほうがキー硬い
512非通知さん:04/03/14 21:35 ID:jXvpuIO5
逆に柔らかいと思う。。
昨日、久々にN505iさわったら硬く感じたYO。
とくに決定ボタンが柔らかい。
柔らかすぎといわれてるけど、私はメール打ちやすいです。

それより、サイドボタンの位置が非常に辛い。。
513非通知さん:04/03/14 21:38 ID:jXvpuIO5
初日に買って、再起動地獄に見舞われてたけど、
3、4日前から全然再起動しなくなったよ。
FFしてる途中で待ち受けにしておいて閉じたままにして、
数時間後に立ち上げてもアプリは起動してた。
再起動地獄の時は、セーブしないで携帯閉じれなかったからな、、、。
514非通知さん:04/03/14 21:44 ID:oGVf4BKB
これが硬い へーへー
笑っちゃうよね
515非通知さん:04/03/14 21:45 ID:INHVgcCd
>>513
バグなんてそんなもの。特定の条件が重なった場合に発生する。
ユーザレベルでも簡単に再現したNの再起動バグは論外中の論外だが。

しかし再びバグ地獄に見舞われる恐怖も付きまとう諸刃の剣。
つーかNのエアダウンロード改修は終わったんだからPも早く直せよ > N
516499:04/03/14 21:48 ID:j4G2AGO0
>>501
投げつける・・・少し不安が。
パケ代がひどいのと、ちょうど900が出たからいい機会だと思ってFOMAにいこうとしてるんですけど。
P900の前のやつも同じ?

517非通知さん:04/03/14 21:48 ID:++sDB0tg
>>508
硬いっていうか、キーを押すとカタカタ鳴るのがうるさいよ。
518非通知さん:04/03/14 21:49 ID:JCpA9HZY
サイドのパカパカボタンありますよね。
洋ナシの形をしている。
あれの、洋ナシ形をしたお尻(膨らんでいる方)を押すと、
洋ナシ形の頭(すぼまっている方)が浮いてくるのだけど、
これは、皆さんも一緒ですか?
何回も押した後に気づいたので、壊したかと思って気が気でないです。
519非通知さん:04/03/14 22:02 ID:fCNev3T9
IDがT9(*´д`*)
520非通知さん:04/03/14 22:03 ID:Nr6/q4tQ
それにしても銀カッコイイな。
初めはパンダに未練があったけど
ジャケット変えるたびに銀にしてよかったと思った、サイクロンブルー最高!
521472:04/03/14 22:08 ID:m7dfp9N9
すいません解決しました。押し込みが足らなかった様です。スマソ
522非通知さん:04/03/14 22:08 ID:m6bOv8J1
>>472
深押し+ちょっと長押し
523非通知さん:04/03/14 22:09 ID:m6bOv8J1
あら僅差で解決されたわ
524476:04/03/14 22:11 ID:wfDU9tal
>>479
だいぶ進んでしまった…見るの遅くなってすいません
そうですか、安心しました。でもすっごい気になります

T9が話題に登ってますが、
珍しがりなので初めてだけどT9入力にしてます。面白いです
ただ化石級のローテク端末からの乗り換えなので、
予測変換・学習機能を上手に働かせる
入力のコツ自体よくわからなくてはがゆい…
525472:04/03/14 22:14 ID:m7dfp9N9
>>522
ありがd。
526非通知さん:04/03/14 22:17 ID:4r+2bAxq
ところでこの携帯のアンテナ部分はどこに内蔵されてんだろ?
スピーカーあたりなのかなぁ?
527非通知さん:04/03/14 22:19 ID:sWoe7lsb
イヤホンマイク端子のところに付いているゴム蓋がバカになり、
開いたままの状態になります。
クレームで取り替えてくれるのかな?
528527:04/03/14 22:35 ID:sWoe7lsb
>>492
同じですね
その度に何度もショップに行くのが鬱
529非通知さん:04/03/14 22:35 ID:fCNev3T9
>>527
電池のカバーはずすと簡単にフタとれるからそれで適当に曲げたりすれば元に戻るよ
530527:04/03/14 22:36 ID:sWoe7lsb
>>529
もちろん試したけど駄目でした
531非通知さん:04/03/14 22:38 ID:TR2N4ZpI
今日P900i買いました。ポイント4000円分使って1万1千円。たぶん、かなり安いと思う。

なかなかいいですねぇ。SO505からの機種変なので、厚みは逆に薄いと感じる。

ただジョグ+POBOXに慣れてしまっているから、T9が使いにくい・・・。
532531:04/03/14 22:43 ID:TR2N4ZpI
T9なんだけど、すらっと候補が出てきたらとても楽なんだけど、
しゃべり言葉や方言などを使うと、ひとつひとつ読みを入力しないと
いけないのが、ちと面倒・・・。
533非通知さん:04/03/14 22:48 ID:BhBPUC4z
今日P900i新規店頭価格26,800円だったのを祝割+値引き交渉で、11,800円まで値下げしてくれて購入しますた。
そこからさらにPOINT(3000p)使ったのでタダですた。


534非通知さん:04/03/14 22:54 ID:BA810S2I
>>520
自分を納得させるのに必死ですね。
535非通知さん:04/03/14 22:59 ID:2Ai5F3UV
>>533
何で新規なのにポイント使えたんですか?おしえてください!バカヤローヽ(#゚Д゚)ノ)0o。(#^Д^)アハハ
536非通知さん:04/03/14 23:00 ID:2Ai5F3UV
>>532
慣れてくればさくさくいくYO!アハハハハ♪(メ^Д^)。o0(アン?テメーザケンナヨ)
537非通知さん:04/03/14 23:01 ID:2Ai5F3UV
>>531
んーSOのFOMAがないから仕方ないよね”(・∀・;)右イイ!(;・∀・)左イイ!(・∀・||)逝って来る
538非通知さん:04/03/14 23:02 ID:2Ai5F3UV
>>527
クレーム入れなくてもゴムちぎってショップ行ったらただでもらえるよ。もれなく。アリガトヨーヨー(*>ω<)ノ--------((礼))≧□≦)~☆グハッ
539非通知さん:04/03/14 23:03 ID:2Ai5F3UV
>>526
ヒンジのあたりらしいYOξξ^〓^)つ>(//////)< >(//////)<⊂(^〓^ξξ キャンディ〜
540非通知さん:04/03/14 23:05 ID:2Ai5F3UV
>>498
それはNの仕様を受け継いでるよNE”!川 〃〓〃川つ>(//////)<⊂( ̄∀ ̄*)コノマエハアリナガトナ。
541非通知さん:04/03/14 23:06 ID:++sDB0tg
>>535-540はバカなのかいいやつなのかよくわからんな。。。
542非通知さん:04/03/14 23:06 ID:2Ai5F3UV
>>471
できないの。。。ごめんなさい。(。・ω・)o━<コ:彡━ イカヤキタベル?
543533:04/03/14 23:06 ID:BhBPUC4z
>>535
今もってるMOVAを主回線として、FOMAをファイリー割引の副回線として新規契約したら主回線のpointが使えます。
ちなみに主回線と副回線の番号を入れ替えることも可!!
(往復手数料4000円かかりますが)
つまり新規と機種変で4200円以上の差があれぱ、新規契約にみせかけて、安く機種変になるんだよね。
544非通知さん:04/03/14 23:07 ID:2Ai5F3UV
>>468
どういうのですか?ナニッ? Σ(;`o´)=○ ((((-(-(-(-(--)-)-)-)-)))) ヒラリ
545非通知さん:04/03/14 23:08 ID:TyrcruJV
質問です、液晶サイズが縦320×横240ドットと表記されているのですが
ピクセルに直すといくつなのでしょうか?無知ですみませんが分かる方いま
したらよろしくお願いします。
546非通知さん:04/03/14 23:08 ID:2Ai5F3UV
>>460
それは仕方ないね・・・・・─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
547533:04/03/14 23:08 ID:BhBPUC4z
ファイリー割引 → ファミリー割引
548非通知さん:04/03/14 23:08 ID:Tx5rUaZk
>534
わざわざそんなツッコミ入れるお前はパンダ使いだなw
549非通知さん:04/03/14 23:08 ID:2Ai5F3UV
>>545
一緒だYO─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
550非通知さん:04/03/14 23:09 ID:2Ai5F3UV
>>547
何で新規なのにポイント使えたんですか?おしえてください!バカヤローヽ(#゚Д゚)ノ)0o。(#^Д^)アハハ
551非通知さん:04/03/14 23:10 ID:2Ai5F3UV
>>547
ごめんなさい。答えてもらってましたね。。。>>535で。。。(ToT)/~~~
552非通知さん:04/03/14 23:18 ID:m6bOv8J1
「設定時間内に接続できませんですた」が大杉る。
あまりにも大杉る…漏れだけですか?
何がサクサクiモードだ…
553非通知さん:04/03/14 23:21 ID:IAT/9Mf8
>>552
俺は基本的にサクサクだけどな?
電波状況によるもんでしょ、前機種と比べるとあきらかにサクサクですよ。
554非通知さん:04/03/14 23:22 ID:INHVgcCd
>>553
「前機種」によると思うが……。
または完全新規か。
555非通知さん:04/03/14 23:27 ID:m6bOv8J1
>>553
アンテナバリ3でもダメなのか…
でもメール来た後Iモードが切断されない内に返信すると必ず>>552のような表示が出る。
かなり待たされてそれが出ると非情に腹立つ。いちいち切るのもメンドクセーしさぁ。
一体どうしろというんだよ
556非通知さん:04/03/14 23:30 ID:m6bOv8J1
Iモードじゃないiモードですた。
ちなみに前機種はN251i。ある意味前のがサクサク。
初めの1ページ目はスゲー早いけど2ページ目以降は重すぎくなる。
明らかにおかしくないか?
557非通知さん:04/03/14 23:31 ID:m6bOv8J1
非情も間違えた非常だ…
連カキスマソ


誰か助けてホント…
558非通知さん:04/03/14 23:33 ID:gXLl16Gn
>>2Ai5F3UV
このボケェ、トリップやめやがったな( ゚Д゚)
559非通知さん:04/03/14 23:35 ID:13R65q3x
>>556
25Xシリーズはあまり高機能じゃないからさくさく行きますね!!─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
560非通知さん:04/03/14 23:37 ID:yZX1pNtf
とりあえずNGワードに登録しとけ
561非通知さん:04/03/14 23:43 ID:13YWv2f4
なんかこのスレもマンネリ化してきたな。誰か裏技か面白いネタないの?
562非通知さん:04/03/14 23:46 ID:+H8Yu695
ガーランドが倒せません
563非通知さん:04/03/14 23:47 ID:9drVHO/2
>>552
メモリークリーナーで・・・
564非通知さん:04/03/14 23:47 ID:F8amVVas
>>558
やっぱりアレが来てたのか。
565非通知さん:04/03/14 23:51 ID:m6bOv8J1
>>563
で?
566非通知さん:04/03/14 23:52 ID:IAT/9Mf8
「あや」最近はウザイのは顔文字だけだったが
トリップなしでくるとは確信犯だな、、
少しウザくなくなってきた頃にこれだからもう信じられない。
567非通知さん:04/03/14 23:56 ID:F8amVVas
>>566
申請したとしても荒らし認定できないって話だったっけ?
ムダにスレを消費してるから、埋め立て行為と変わらんと思うんだけどな。
568ヒカル:04/03/14 23:57 ID:HDSe6++O
みなさん、着うたってどこが一番いいですかね?
レコード会社直営ですか?
みなさんの意見を教えて下さい。
参考にさせて頂きますので、教えてください
569非通知さん:04/03/15 00:04 ID:5OnQmuoQ
>>568
着うたって着メロみたいに全てのアーティストが揃ってるわけじゃないから
イマイチ踏み込んで登録できないんだよねぇ
特別に好きなアーティストがいるなら選ぶのは簡単だけど。
570非通知さん:04/03/15 00:15 ID:4Tie+a8l
568はマルチ
571非通知さん:04/03/15 00:15 ID:yMSF35Nk
最近ケータイ買ったばっかのシンザンモノですが
自分でiモード問い合わせせねばメールの確認はできんのでしょうか?
取扱説明書嫁!言われるかもしれませんが結構ツライです…つД`;

そんなおまえも許せちゃうって心の広いotokoな方よろしくおねがいします
572非通知さん:04/03/15 00:16 ID:1UlmHEhs
>>555
まあなんだかんだ言って、
いくら関東甲信越で人工カバー率99%とか言っても
基地局の同時接続数のキャパが少なすぎるから
すぐ人大杉状態になっちゃって使えないことが多い。

人工カバー率なんて言葉のマジックでつね。
繋がるのとちゃんと使えるのとは別の話。
この辺はPDCのインフラには遠く及ばないよ。

まあ、あと一年くらいたったら台風一過の晴天のように
氷解しているだろうけどね。

573非通知さん:04/03/15 00:17 ID:acVcv26I
レコード会社直営は漏れの好きな

Do As Infinity、スネオヘアー、晴晴゙はあったが、
BUMP OF CHICKENが無い。

スネオあったから許すけど。
574非通知さん:04/03/15 00:32 ID:lgMTj7RT
>>572
将来は、N2701のような2GHz帯と800MHz帯が使用できる
FOMA端末が登場する予定。
都市部では2GHz帯、地方では800MHz帯もFOMAで
使用の予定らしい。
575非通知さん:04/03/15 00:38 ID:GOPUgXFh
みんなアイモナおかしくない?俺の最新表示されないんだけど。。。
表示が497で止まってる。他にそんな人いない?
576非通知さん:04/03/15 00:43 ID:rbfSCqQQ
>まあ、あと一年くらいたったら台風一過の晴天のように
>氷解しているだろうけどね。

N2001から使ってる折れには、すでにこの世の春。
577非通知さん:04/03/15 00:53 ID:lgMTj7RT
>>575
本当ですね。
578非通知さん:04/03/15 01:00 ID:GOPUgXFh
>>577
よかった、他にもいた!俺のP900iがおかしくなったのかと思ってあせりました。
理由はわかりますか?
579非通知さん:04/03/15 01:08 ID:kzQIDKxc
P900用にDQ待受け作ってみましたけどどうでつか?

tp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20040315010418.gif
tp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20040315010437.gif
580非通知さん:04/03/15 01:14 ID:5HZYhDoW
メール打ってると度々電源が瞬断しまつ。
藻前らのヤシは大丈夫でつか???
581非通知さん:04/03/15 01:20 ID:6Yh2Ok9d
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079077996/l50

個人製作者がカスタムジャケット製作のアンケートしてますね。
気になる人は要ちぇけ。
(・∀・)
583非通知さん:04/03/15 01:23 ID:WBzS9MmQ
おまいら、いい画像掲示板ないですかね?
584非通知さん:04/03/15 02:53 ID:pUnR3+HC
WEB(I-MODE)から落としたJPEGファイルがminiSDにコピーできてびっくり。
FOMAに変えて良かったよ
585非通知さん:04/03/15 03:04 ID:Alp1Y/Fn
>>545

縦320、横240と自分で書いているではかいか…
586非通知さん:04/03/15 03:07 ID:ABDP0vib
P900iって何和音?着うたが音割れするって聞いたけどどうなのかな?
587非通知さん:04/03/15 06:00 ID:IoA3Tv4u
端末 2P〜3Pに変えて貰った香具師
又は3P買った香具師
3Pでも電源落ちしてる?
レポート、キボンヌ。
588:04/03/15 07:37 ID:bviov1TD
自分で録画した動画をSDカードに保存してしまうと
本体へインポートしても着モーションに設定できないなんて・・
納得いかないのは漏れだけか?
589非通知さん:04/03/15 07:57 ID:3nygNui2
>>588
仕様です。
本体から一度SDへ取り出したものはデータ交換対象となり、
取り込みなおしても外部扱いの為、設定できませぬ。
取り出したファイルの一部を書き替え、自分のホームページにうp、ダウンロードしてクリクリタコラ。
590非通知さん:04/03/15 08:06 ID:zz5KCPCa
iモーションを自作しようと思うんですが、フレームレートはいくつまで対応してますか?
591非通知さん:04/03/15 08:13 ID:2l4Bkp0Q
Pって十字キー使いにくくないですか?
505は小さくて使いづらかった
592ブラッサム:04/03/15 09:06 ID:Zq4dHVzU
n504⇒P900i にしました。
504の時に使っていた、メール添付用効果音を移し変えたのですが、
p900iからはメール添付がでしません。
友達から添付されてきたメルメロも、転送できません。
どこかに設定あるんでしょうか?

593非通知さん:04/03/15 09:34 ID:DUyfHabc
電源落ちした人に質問
miniカードは入れてる?入れてない?
ちなみに入れてない自分は、電源落ち経験なし
594非通知さん:04/03/15 09:38 ID:Fe5qr6AO
入れてても電源落ちはしません
電源落ちする人は運が悪かったんだろうね( ´,_ゝ`)プッ
595 :04/03/15 10:35 ID:tEhqiS77
加藤あい、モー娘。吉岡美穂、菊川怜、米倉涼子、
内山理名の盗撮動画を発見したでつ!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/idol_pink/omanko/

マジでオマ○コ丸見えでつよ…(*´Д`)ハァハァ
596非通知さん:04/03/15 10:42 ID:1mQKLTYa
カスジャケの新色早くでないかな〜
せっかく個性がだせるんだから種類をいっぱい出してほしいよね
597非通知さん:04/03/15 10:58 ID:aY71WjSC
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
598非通知さん:04/03/15 11:06 ID:oGTeCmqJ
予備に電池だけ買うと
5000円ぐらいするんですかね
599非通知さん:04/03/15 11:07 ID:dAEhSuKO
>>597
激しくワラタ
600非通知さん:04/03/15 11:11 ID:eI/vnxMg
次スレでこれもテンプレに追加キボン
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
601非通知さん:04/03/15 11:15 ID:HEn5Ksj6
>>580
漏れのも電源落ちる・・・。
SDカード入れてるよ。
これ、不良交換してもらったとしても、また着モとかDLしないといけないのかと思うと欝だ・・・。
602非通知さん:04/03/15 11:41 ID:R17oS2GM
アホみたいにFFやってるから、交換は耐えられないー
603非通知さん:04/03/15 11:43 ID:dAEhSuKO
FF、キャラクターの名前が思いつかなくてまだはじめてませんが、何か?
604非通知さん:04/03/15 11:48 ID:/unaC5rx
電池パックP05

商品番号 AAP29091p900i
価格 2,100円 (税込2,205円) 送料別



電池なんて安い安い。
605非通知さん:04/03/15 11:50 ID:dN+0mUd+
女子的にはあの太ももでオッケーです(謎

なんか今年は衣装売り出したら着てみたい罠・・・
そんな趣味なかったのに_/ ̄|○
606非通知さん:04/03/15 11:51 ID:94uOf9f5
カメラ画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200402_d01.html
P>>>>F>>Nで確定
やっぱオートフォーカスの威力は凄い!
607非通知さん:04/03/15 12:22 ID:OSjbnoHt
>>597
マルチ
608非通知さん:04/03/15 12:45 ID:acVcv26I
>>603

戦:くにお
モ:りき
白:はせべ
赤:ごだい

さぁ始めれ。
609非通知さん:04/03/15 12:45 ID:34eQ4tyX
>>604
そのURLきぼんぬ
610非通知さん:04/03/15 12:51 ID:TtucZtRB
あのさぁ、疑問なんだけど、例えば128MBとかのSDを使うと
動画がかなりの時間を保存できるのはわかるけど、SDをつけて
撮影すればノンストップで40分とか撮影できるの?
やっぱり1分とかで区切られて、それが多く保存できるっていう
だけなの?どっち?
611非通知さん:04/03/15 13:07 ID:GLZ4sjAu
うお、今はじめて電源落ちた・・・。
612非通知さん:04/03/15 13:10 ID:qoT+4Q4n
メデタイナ
613非通知さん:04/03/15 13:16 ID:ep4/CvnL
ティナターナ
614非通知さん:04/03/15 13:46 ID:NXFRC4kN
>>610
カメラ起動時に
機能→録画制限→制限なしってすれば連続録画できるだよ
615非通知さん:04/03/15 13:56 ID:nfqH4kn3
>>608
白魔道死なんてイラナイ。
戦 戦 文句 赤
が最強。
616非通知さん:04/03/15 14:01 ID:AEZhACW0
カスタムジャケットって、いいの出てないね。
これから出るの?

最初の3つがいいと思う。
ZENとかその隣とかはかなり変だね。
617非通知さん:04/03/15 14:03 ID:nfqH4kn3
>>616
その辺は個人の好みでは?
気に入ったのがなかったら自作汁!
618610:04/03/15 14:12 ID:pGZQgkv6
>>614
ちなみに、綺麗ですか?画質。
619非通知さん:04/03/15 14:17 ID:bI2EJ9WX
>>616
必死w
620非通知さん:04/03/15 14:17 ID:E6iR4QMh
上野淀にて液晶保護シートげと。
621非通知さん:04/03/15 14:19 ID:nfqH4kn3
>>618
何と比べて綺麗か、によるけど、
SH53よりも綺麗ってか動きが滑らか。
DVには余裕負け。
622非通知さん:04/03/15 14:20 ID:Ta8UFfZP
USBケーブル経由で着メロを転送したんだけど、
タイトル名が反映されないんだけど、どうにかなんない?
623非通知さん:04/03/15 14:21 ID:nfqH4kn3
>>622
頑張れ
624非通知さん:04/03/15 14:23 ID:EGftOYHn
USBケーブルってマック未対応?
625非通知さん:04/03/15 14:26 ID:Ta8UFfZP
>623
知恵をお菓子ください。
626非通知さん:04/03/15 14:49 ID:JJAHrdz4
買ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
パンダー!!!
627非通知さん:04/03/15 14:49 ID:JJAHrdz4
ごめんAGEちった
628非通知さん:04/03/15 14:58 ID:1Sc5zKry
>>626
PANDA──!!
629非通知さん:04/03/15 15:09 ID:GLZ4sjAu
つーか頼みのジャケはいつ発売なんだよ
早く汁
630非通知さん:04/03/15 15:12 ID:/unaC5rx
新シリーズのカスタムジャケットっていつから発売なの?
古いほうは持ってるけれど。
631非通知さん:04/03/15 15:14 ID:/unaC5rx
古いほうは完売なんでしょ?あげようか?
新しい方がいいから。
632非通知さん:04/03/15 15:15 ID:iObD1DCj
4月の3日からだったよね、たしか。
633非通知さん:04/03/15 15:16 ID:Rn5+M8Zg
DSに粕鮭の取寄せ頼んでたんだけど発売日翌日に申し込んで今日電話来た。
生産が追いつかなくって4月末日辺りまで入荷はしませんと。
他店で初期入荷分が残ってる場合もあるので、そちらの方が早いかもしれませんとのこと。
とりあえず取寄せは続行で、見つかったらキャンセルしてくれればいいって言うから
頼んではあるけど…。もうどうでもよくなったきたなー。
新デザインがあるならそっちの方がいいし、自分で作れるならそれが最高。
ZEN頼んでたけど、飽きたら改造するつもりだったし。
634非通知さん:04/03/15 15:21 ID:/unaC5rx
はっきりいって生産してないんでしょ?古い粕鮭は。
新シリーズ、いいデザインあるかな?
635非通知さん:04/03/15 15:22 ID:ABDP0vib
Pってサブ液晶で自分撮りできないんでつね。なかなか珍しい携帯だよね?
636非通知さん:04/03/15 15:27 ID:GLZ4sjAu
カスジャケって新しいのでるの?
637非通知さん:04/03/15 15:38 ID:P28iPkMu
普通の電話着信音がDLできるサイトありますか?
内蔵の「ブザー1〜3」がちょっとイヤなんで・・・
638非通知さん:04/03/15 15:39 ID:8TaD7gmn
新シリーズまだ発表もされてないのに
妄想してる馬鹿大杉。
639非通知さん:04/03/15 15:40 ID:D4ctEOv+
>>603
わかります!!
私も、名前全然思い浮かばなくて、
しょうがないから、クレス(戦)、チェスター(モ)、ミント(白)、アーチェ(黒)
にしますた、、。
アーチェはどうかと思いますが、性別選べないからなぁ、、。

今時のFFのように名前がデフォルトで設定されてるほうがいいや、、。
変えようと思ったら変えられるし。
ネミングウェイマンセー
640非通知さん:04/03/15 15:43 ID:uQ71wiNu
iVま〜だ〜?
641非通知さん:04/03/15 15:43 ID:D4ctEOv+
>>637
私も、ほしいですね、、。
ずっとNでピピピピッx3っていうの使ってたので、
この機種の内蔵電子音は、ふつうの音がないですよね、、。
着信音設定の時に3つあるブザー音もふつうっぽくないし。
Pシリーズだと、こんなものなのかとあきらめて、勝利のファンファーレにしてますけど。
642非通知さん:04/03/15 15:44 ID:nfqH4kn3
>>637
ブザー3なんか、まんま普通だと思うが。
643非通知さん:04/03/15 15:45 ID:kzQIDKxc
>603

モンク:ケン
モンク:ラオウ
モンク:トキ
ユリア:赤魔

これ最強
644非通知さん:04/03/15 15:46 ID:4q/e62Hn
発売日前に申し込んで、まだ本体きません。
四国だからかなー。都会では本体余っているみたいだけど。
粕鮭もSDカードも液晶保護シートも揃えてお待ちしてます
645非通知さん:04/03/15 15:48 ID:D4ctEOv+
>>618
今のところ、動画はPがダントツで一番きれいですよ。
動きもなめらかだし。

>>642
家の電話みたい、、。電子音だとブザー1が一番ましかな。。
646非通知さん:04/03/15 15:51 ID:/unaC5rx
電話はジュピターにしました。平原さんのかすれた声だとドキッとしなくてすむので。
647非通知さん:04/03/15 16:00 ID:W3vsdfBT
>>643
ユリアという隠しジョブはどうやったら選べますか。
どんな特性持ってますか。
648非通知さん:04/03/15 16:02 ID:NXFRC4kN
>>637
P-SQUAREでとれる
多分P900i限定だけど…
649非通知さん:04/03/15 16:03 ID:XnCQs0L8
カメラでシャッター音鳴り終わってすぐ動かすと画像ぶれてんな
おかしい シャッター音と同時に画面止まるのにその後表示されるのは
ぶれてやがる。。仕様かこれは。
650非通知さん:04/03/15 16:08 ID:nfqH4kn3
>>649
デジカメってそういうもんよ。
651ななんし:04/03/15 16:09 ID:PKsB2WpO
652非通知さん:04/03/15 16:10 ID:NXFRC4kN
>>649
メガピクセル(1280×960)で撮るときになる。
だから画像表示されるまで携帯動かさないようにしてる。
653非通知さん:04/03/15 16:14 ID:KPGPWSxa
>>652
VGAでもなるよ('・ω・`)
654非通知さん:04/03/15 16:55 ID:Ii8qJ4dq
Nスレ見て気付いた。待ち受け画像オフにすると
かなりもっさり解消だ!だからおまいら、画像サイズは
15KB以下ぐらいに抑えろ!難しいわ!ぼけ!!
655非通知さん:04/03/15 16:55 ID:zrsK4GQf
昔の着信音が欲しいなぁ

ピピ・・・・・・・ピピ・・・・・・・

みたいなの
656非通知さん:04/03/15 17:05 ID:aTiQuPYf
>>654
本当だ!カレンダーのみにしたらかなり解消された。
しかしこれでいいのか・・俺の待ち受け
657非通知さん:04/03/15 17:07 ID:Ii8qJ4dq
>>656
それどころかOFFにしたらかなり早い!
まぁ、画像を画質が落ちないようにうまく
圧縮するなりするしかないよ。
658非通知さん:04/03/15 17:20 ID:6J4PAJqI
F900iからP900iに変えました。ヨロシコ。
つかPって本当に最高。
Fでは押ミス(小文字押そうとして変換押してしまう事しょっちゅう)
と、メール送信出来ない(通信エラー多発)、動作が遅いのがPでは全部解消。
本当に素晴らしい。Pマンセー!
659非通知さん:04/03/15 17:26 ID:1/GF6UFS
やっぱ買うならPかー
スレが抜群に伸びているのもP
これはPが優れている立派な証拠
660非通知さん:04/03/15 17:35 ID:0hN1zK5R
これでPソフトならホントに最強だったのにな。
661非通知さん:04/03/15 17:44 ID:vz3L+i2h
しかしPソフトのままだったらそんなにNユーザーは流れてこなかっただろうから
パナ的にはNソフト(゚д゚)ウマー なんだろうな
662非通知さん:04/03/15 17:47 ID:2DHOj+M1
動画を一番なめらかにとる方法はどうやるんですか??
663非通知さん:04/03/15 17:53 ID:ep4/CvnL
IDがM1ウマー
664非通知さん:04/03/15 17:54 ID:FchXCexW
Pいいけど、メール中心の折れにはメール機能は使いにくい。。
それに長文メール打ってたら腕痛くて痛くて。。
このこと以外は満足なんだけどな。
665非通知さん:04/03/15 17:55 ID:zrsK4GQf
文章書いてる時に,押しすぎていっこ戻すボタンってありますか?
改行はどうやってすればいいんですか?
666非通知さん:04/03/15 17:56 ID:2DHOj+M1
>>665
ないらしいよ。
667非通知さん:04/03/15 17:57 ID:oELWe9go
P505isのような900iが出たらいいのにな。。
668非通知さん:04/03/15 17:58 ID:aF2uCv+X
>>665
サイドボタン
発話ボタン長尾氏
669非通知さん:04/03/15 17:58 ID:aF2uCv+X
>>667
そんな貴方にP900iV (ちょっと違うけど)
670非通知さん:04/03/15 18:01 ID:zrsK4GQf
>>666
ペッ

>>668
感謝します
どもありがとう
671非通知さん:04/03/15 18:04 ID:2DHOj+M1
>>670
がき
672非通知さん:04/03/15 18:06 ID:/9aOp93R
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf ID:zrsK4GQf
673非通知さん:04/03/15 18:08 ID:uklxS03V
>>665

行き過ぎたときにサイドボタンの上のボタン押してみそ。
674非通知さん:04/03/15 18:11 ID:LlKNsUok
逆トグルがホームなのはともかく、改行が発話牡丹なのが辛いですね、、
N504iまで(N503iまでだったかも)が確か発話牡丹だったと思うけど、
N505iから(N504iからだったかも)は電話帳牡丹になってるんですよね。
電話帳牡丹っていうのが、P900iで言うところのクリア牡丹にあたるので、
改行しようと思って、前文削除してしまった事がかなりあります(T_T)
早く慣れないと、、
675非通知さん:04/03/15 18:11 ID:2DHOj+M1
ID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKIID:zrsK4GQfGAKI
676非通知さん:04/03/15 18:13 ID:zrsK4GQf
うわっ!
ここはなんて粘着なスレなんだろ!
気持ち悪くなってきた

モウコネーヨ
677非通知さん:04/03/15 18:14 ID:NE0GTlre
ガキと言っているガキが居るが…。

またーり。
678非通知さん:04/03/15 18:15 ID:2DHOj+M1
>>676
過去ログもみないで質問する人ですね!
679非通知さん:04/03/15 18:19 ID:zrsK4GQf
あぁ・・・・過去ログ読め厨か・・・・

dat落ちしてるし、読みたくても読めないんだよ。

マニュアル読めば解決することかもしれないが、
手元にマニュアルが無い時に疑問が出てきたりするもんです。
それに、いろいろレスが付くってことは、みんな思うことがあるってことですよ。

熱くなって申し訳ない。

教えてくれた方に感謝します
680非通知さん:04/03/15 18:20 ID:/Rktx7zN
Flashはiモードからダウンロードしかできないのかな。SDからは無理?
681非通知さん:04/03/15 18:21 ID:2DHOj+M1
>>679
またきたーさっきこないって言ったのに。
682非通知さん:04/03/15 18:21 ID:2DHOj+M1
あぁ・・・・過去ログ読め厨か・・・・
これはたくさんの人を敵に回す台詞ですね。
683非通知さん:04/03/15 18:24 ID:zrsK4GQf
ニヤリ
684非通知さん:04/03/15 18:26 ID:zrsK4GQf
原理原則を盾にして融通効かない人の方が
沢山の人を敵にまわしますよ


って尊敬する上司が言ってました。

さて、のみにいってこよっと
685非通知さん:04/03/15 18:26 ID:nfqH4kn3
>>all
仏はほっとけ。
686非通知さん:04/03/15 18:27 ID:rvD1OcPn
チーン
687非通知さん:04/03/15 18:38 ID:lxyJWHG8
zrsK4GQf 2DHOj+M1
二人とも逝ってよし!!
688非通知さん:04/03/15 18:40 ID:P3wVhxJ3
過去ログ読め
689非通知さん:04/03/15 18:48 ID:4gTshNjD
さて、のみにいってこよっと
じゃあ、いまどこに居たのか。多分家だろう。
彼はただのめんどくさがりやなのだ。
そして彼はまだ家にいてこのスレ見てるだろう。
690非通知さん:04/03/15 18:49 ID:xO+o9Uev
>>687
禿同 互いに言い争う事に必死で場の空気を読んでない
691非通知さん:04/03/15 18:49 ID:kNt6iBYV
新しいジャケットでたら買っちゃう買っちゃう!いまはさいくろんぶるーでーす「─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
692非通知さん:04/03/15 18:50 ID:AYrhoDic
>>674
まあ仕方ないけど慣れればそれなりだYOξξ^〓^)つ>(//////)< >(//////)<⊂(^〓^ξξ キャンディ〜あげる〜
693非通知さん:04/03/15 18:54 ID:ShaEj5hy
>>604
電池の値段だけは年々安くなってるよNE”d((o゚c_,゚o))bオッケェ牧場♪
694非通知さん:04/03/15 18:58 ID:SjHJdwvY
>>586
スピーカーは確かにしょぼいかもぅ(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ
695非通知さん:04/03/15 19:10 ID:1o47QEdi
スピーカー後ろにあるのは痛いな
696非通知さん:04/03/15 19:13 ID:/unaC5rx
電話してるのに、周りの人に聞かせるみたいでかっこ悪いな。
697非通知さん:04/03/15 19:14 ID:eZ/inUsp
>>695
901こそ!フロントスピーカー採用を!オネガイッ… (*・(∞)・*) m。★.::・'゜☆ 
698非通知さん:04/03/15 19:17 ID:1o47QEdi
P2102Vはスピーカーフロントにあったよな
699非通知さん:04/03/15 19:18 ID:OOyB9c8B
>>698
開いたときのマイクじゃないのですか?あれ??(*゜−゜)ポッ(*゜−゜)ポッ(*゜−゜)ポッの(*゜−゜)ポッ。
700非通知さん:04/03/15 19:21 ID:SVHPa55Z
i-modeから見てる人からははた迷惑だろうな。
この無意味な顔文字は・・。
701非通知さん:04/03/15 19:23 ID:LlKNsUok
>>654
私はPスクにあるFFのタイトルロゴを使ってたけど、VIが好きなので、
VIのタイトルロゴを適当に探して、待ち受けサイズにして使ってます。
ほとんど白だから全然容量食わないですよ。
白地なのでピクト行が誤魔化せるし(笑)
全機種用のうぷろだにいくつかうぷしたけど、昨日繋がらなかったなぁ、、

ところで、メール以外はインライン入力だから打ちやすいですね。
携帯からここに書き込むときはメールよりはるかに打ちやすい。。
デコメール使ったことないし、メールは打ちにくいし、いらないサービスだなぁ
702非通知さん:04/03/15 19:24 ID:GzCi/Uac
>>701
http://homepage3.nifty.com/qvga/bbs/←がいいYO(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。 o 0 ○ ぽわわわわ〜〜〜ん 
703非通知さん:04/03/15 19:26 ID:bI2EJ9WX
どれがあやか分かんねぇ・・・
704非通知さん:04/03/15 19:28 ID:3v44tO0c
>>703
どれもあやだろうよ。
705 ◆0900113516 :04/03/15 19:37 ID:J10FLuds
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 新しい粕鮭まだですか?
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 新しい粕鮭まだなの?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|  P  へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 新しいのまだあ?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /   P
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) 新色キボンヌ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)100パターンくらいイイ!
706非通知さん:04/03/15 19:40 ID:xO+o9Uev
このスレで 文末の顔文字って流行ってんの?烈しくウザいんだが・・・
707非通知さん:04/03/15 19:41 ID:SAP5c8g2
いつでもアドレス変えることできますか?
708非通知さん:04/03/15 19:51 ID:NXFRC4kN
>>707
i MENU のオプション設定でいつでも変えられますが、何か?
709非通知さん:04/03/15 19:52 ID:M2AC7Rak
壁紙のサイズっていくつですか?
710非通知さん:04/03/15 19:55 ID:dAEhSuKO
711非通知さん:04/03/15 19:58 ID:l0assl03
900のアプリって少ねーなー
昔やってたアプリは900じゃできないのか・・
712非通知さん:04/03/15 20:04 ID:jyJ44ZNp
>>706
あやの脳内で流行っているだけだと思われ
713非通知さん:04/03/15 20:14 ID:SAP5c8g2
>>708
FOMAはmovaと違うんじゃないかとか気になってたんで、どうもです。
714非通知さん:04/03/15 20:18 ID:0hN1zK5R
ホントに顔文字うざい。
715非通知さん:04/03/15 20:32 ID:Z6ipwXgb
>>711
画面サイズが違う関係もあると思う。。505酔うのはできるのもあるし。♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪
716非通知さん:04/03/15 20:36 ID:bI2EJ9WX
>>714
SHが発売されたらアッチに行くはずヽ( ´_ゝ`)ノ
717非通知さん:04/03/15 20:39 ID:wf+67Hwl
横の黒いゴムが歪んでいるヤシはゴムの先を0.1_切るといいよ。
失敗したら引き抜いて新しいのを付けてもらえ。
718非通知さん:04/03/15 20:40 ID:3J9IOcEd
あやの住みか
2月上旬・・・・・F900iスレ
2月中旬以降・N900iスレ
2月下旬〜・・・P900iスレ

SHスレでもちょくちょく見かけるし発売までの辛抱だ。
719非通知さん:04/03/15 20:41 ID:EmUaGqdT
>>717
私はもう3回も取り替えてもらっちゃった〜スリスリ(/^-^(.人.)←チチ
720709:04/03/15 20:44 ID:M2AC7Rak
どうもです。てんぷらよく嫁ということですね。
かつてネットで拾った画像を携帯用にリサイズしました。
パンダ用壁紙です。アップロード先はざ掲示板です。よろしければどうぞ。
http://test.ten.thebbs.jp/1078467838/x22
721非通知さん:04/03/15 20:48 ID:wf+67Hwl
>>720
リアルダメポにしか見えないのは仕様ですか?
722非通知さん:04/03/15 20:48 ID:cfmfUllt
>>720
かわいい=〜ありがとう。あなたのちわわ?,[]~_(- )お茶どうぞ・・・
723非通知さん:04/03/15 21:02 ID:TG7jDF5c
決定ボタンに指紋が付きやすいのは勘弁してほしい・・・・
724非通知さん:04/03/15 21:04 ID:fbzCGfEA
>>723
でも鏡になると思えばいいかも・・( ^o^)ノ◇ 山田く〜ん座布団1枚♪
725非通知さん:04/03/15 21:34 ID:/I26qNYA
PCから取った待ち受けを携帯にminiSDつかって送るのってできる?
できるのならminiSDのどこのフォルダに入れればいいの?
726非通知さん:04/03/15 21:36 ID:jNPlX1HF
若者割引っていつまでですか?
727非通知さん:04/03/15 21:38 ID:+SZUaD2a
おいらのパンダはSDカードの蓋のゴムが既に変色気味。
イヤホンの蓋みたく黒かったら良かったのに。。。

カスジャケも良いですが替え蓋希望。
728非通知さん:04/03/15 21:39 ID:acVcv26I
>>639
この世に悪があるとすれば
それは人の心だ。
         エドワード・D・モリスン
729非通知さん:04/03/15 21:40 ID:o8lt5hTm
606>>
カメラ比較やけど、ぱっと見たらPの方が良く見えるなぁ。
俺はN900iとP900iを持ってるけど、Pは素人受けするように発色をややオーバー(実際の色より濃く) している感じ。(いちばん右写真>赤い鉄枠なんか現実にはありえない色になっている)
それにそれにレンズの歪みも大きいし。これらは504isからの変わってないPの欠点やね。
それにくらべるとNは現実に近い自然な発色で、個人的には好きだなぁ。
ただ画質が荒いのと、Pにくらべ液晶が良くないから画面で見ればやっぱりショボイ感じやね。
730非通知さん:04/03/15 21:44 ID:sAr50TuB
パンダなんだけど、FFしたりして長々触ってると
決定ボタン周囲のミゾに垢のような汚れが
微量にたまってきて気になるよー
あと他のボタン溝にも

いちいちスキマにテープ滑り込ませて取るのめんどい…
でも取らないと中に入りそうで嫌だ
過保護なんだろうか俺
731非通知さん:04/03/15 21:48 ID:lgMTj7RT
>>730
過保護じゃないよ。
病気です。
732非通知さん:04/03/15 21:59 ID:M08MLXIv
>>730 大丈夫。過保護でも病気でもない。
P使いなら当然のことさ。
733非通知さん:04/03/15 22:01 ID:sAr50TuB
>>731
やっぱりそう思う?
このつるつるっとした白が
かわいくって仕方がねぇんだよおぉぉ〜

…逝くわ
734非通知さん:04/03/15 22:05 ID:8SBmgPIX
やっとDION解除された
735非通知さん:04/03/15 22:05 ID:EnuQnmlJ
本日P900iの黒を購入しました。
以前はP504isで画像とかアイコンとかをPUSERさんから
DLして携帯に転送してたんですが
P900i用の画像とかってまだ出てないんですか??
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
736非通知さん:04/03/15 22:06 ID:32irAjtU
>>730
2台買うだろ。んで1台は使わない
もう一台を思いっきり使う。
これで解決!わかったら、さっさっとショップに は し れ
737非通知さん:04/03/15 22:06 ID:NXFRC4kN
>>725
できまつ。自分でフォルダは探してください。保存するときはPxxxxxxx(xは半角数)
ところで、取説は見ましたか?見てないなら質問する前に読みましょう。
738非通知さん:04/03/15 22:16 ID:Hv/j9y13
電話を開けるときや、充電しはじめたとき
の効果音を着メロ着声に設定できないのでしょうか?
739非通知さん:04/03/15 22:21 ID:/3q8IJkT
大量の動画像だったら
SDtoolとかfilerenameつかうと楽ですよ
740非通知さん:04/03/15 22:26 ID:j8vlPC9G
>>730
テープじゃなくて、楊枝をティッシュで包んで
なぞれば簡単に掃除できる。
741-:04/03/15 22:29 ID:NBuKmwFz
メールの文字、細すぎ!!
そう思わない???
742非通知さん:04/03/15 22:31 ID:1o47QEdi
太くすればいいだろ
743非通知さん:04/03/15 22:33 ID:QvMNKNMB
DVDからmpegにするときどんなツール使ってますか?
744非通知さん:04/03/15 22:33 ID:zlX9MELF
高くてムリだったりする寂しいような寂しくないような…(>_<)
745非通知さん:04/03/15 22:51 ID:C2lBdZbM
P用に画像をリサイズ出来るサイトってないの?
Nの時はあ(ry
746非通知さん:04/03/15 22:53 ID:sAr50TuB
>>740
ありがとう日課にします
747-:04/03/15 22:53 ID:zHF2Pt+7
>742
どうやって?
748非通知さん:04/03/15 22:57 ID:QvMNKNMB
DVDからMP4にしたいのですが、
DVDからMPGにするにはどんなツール使ってますか?
実際にMP4動画をDVDから作られてる方お願いします。
749非通知さん:04/03/15 23:00 ID:DKyUVRoS
750非通知さん:04/03/15 23:03 ID:GLZ4sjAu
>>747
説明書嫁
751非通知さん:04/03/15 23:04 ID:QvMNKNMB
ここメディアの板ですよね?
エンコード関連ってどっかない?
752非通知さん:04/03/15 23:05 ID:DKyUVRoS
>>747
メニュー→66
753-:04/03/15 23:05 ID:zHF2Pt+7
>750
太くなんね〜よ!
お前、P900持ってんの?
754非通知さん:04/03/15 23:09 ID:A7L2AkI3
>>753
おい>>750のIDをよく見ろ








Au使いだ。
755非通知さん:04/03/15 23:13 ID:GLZ4sjAu
>>753
馬鹿じゃん(プ
756-:04/03/15 23:14 ID:zHF2Pt+7
アホ臭っ!
757非通知さん:04/03/15 23:25 ID:ffvQj2zw
>>741
激しく同意だわ。
あと行間無さすぎ。長文見にくいよ。。
758非通知さん:04/03/15 23:27 ID:DwZev8nC
白黒使っている人に質問。
背面の白い部分(粕鮭じゃないところね)って汚れてきませんか?
ガイシュツだったらスマソ
759非通知さん:04/03/15 23:39 ID:9AejxweL
>>758
汚れや黄ばみが目立ちます
760非通知さん:04/03/15 23:40 ID:bI2EJ9WX
>>758
ゴム足が・・・
761非通知さん:04/03/15 23:45 ID:8Z3iYqU3
プライベートウィンドゥってしょぼい?
ブラックカムフラージュを背景に設定したら赤くなり、
カムフラージュを背景にしたら黄色くなった…
ひょっとして漏れだけ?
762非通知さん:04/03/15 23:46 ID:v1X6jGja
スーパーファインで動画を取り続けるとすぐにSD内の容量がいっぱいになる。
かといってノーマルで取ると動きもぎこちないし画像も粗い・・・。おーーーー・・・・
763非通知さん:04/03/15 23:50 ID:ygFNdvr6
>>761
とりあえず漏れのはそんなことない。
764非通知さん:04/03/15 23:53 ID:8Z3iYqU3
>>763
まじっ!?
ドットブラックとかを背景にしても綺麗に「黒」が出る?
・・・なんかテンション下がってきた・・・
765非通知さん:04/03/15 23:55 ID:2kTp1ptu
>>758
裏はサラサラした手触りの硬質で、色も
ほんのりパールが入ってる明るい白素材だから
汚れても家庭用のクリーナー等で拭けば
素直に元の白さに戻ると思う。変色するって事はなさそう

問題はminiSDの蓋。こっちは明らかに変色する素材使ってて
新品でもアイボリーって感じだから
(背面がパール白だとしたら、蓋&足が軟式のゴム白を想像してみて)
こっちはキニシナイ!しかないかなぁ。
まあ閉まらなくなる事に比べたら小さな事だけどね…
766非通知さん:04/03/16 00:04 ID:vpsQ+mh+
どうせ変色するなら最初から色つきってことで、パンダのゴム引きちぎって
DS行って汁婆のゴム付けてもらったらどうよ?
767非通知さん:04/03/16 00:21 ID:l05H0cpN
2ちゃん見てて↓押してるとまれにマルチ画面が出るからビックリだ!
768非通知さん:04/03/16 00:27 ID:SlE1qw8L
>>587
3日前に買ったのが3Pだったけど、初日は2回電源落ちしました。
電源OFF中でも電源落ちしてびっくり。
アラームを目覚まし代わりにセットしていて、電源は切ってました。
朝、鳴らないので、??と思ってみてみるとPIN1コード入力の
画面が出ており、電池が残り一目盛りになってました。
電源落ちを見つけるためPIN1コードを設定していたので、勝手に
電源OFF状態から再起動して、夜の間ずっとついてたようです。

でも初日だけで、その後2日は症状無し。
もうちょっと様子見てみます。
769非通知さん:04/03/16 00:32 ID:FnsM71o0

メニュー→マルチメディア→イメージ→カメラ→画像選択(任意)→機能(iボタン)
でイルミが緑色に点灯(機能メニューのページが切り替わる度に)
そんな設定した覚えは無いんだが…
これって仕様? 
一応このスレPart32ぐらいから読んだけど、ガイシュツだったらスマソ
770非通知さん:04/03/16 00:35 ID:zxCsRBfj
テレビ電話初体験しました。
顔を見ながら話せるのはいいけど、パケ死しそうでこわいです。
771非通知さん:04/03/16 00:35 ID:w6ZFf76L
テレビ電話でパケ死?
772非通知さん:04/03/16 00:36 ID:+YpeSTiL
なんでテレビ電話でパケ氏?
773非通知さん:04/03/16 00:36 ID:WwBehuO3
770は一流の釣り氏
774ななし:04/03/16 00:40 ID:rWNrZ3/W
機種変しますた。
プライベートウィンドの色がくすんでいるのは仕様でつか?
あと、小さい文字、
っとか、ゃは電話かけるマーク押さないと出ないんすか?
775非通知さん:04/03/16 00:43 ID:/t+Vw042
>>774
やっぱプライベートウィンドゥの色はくすんでるよなぁ
黒がちゃんと出ない気がする
776非通知さん:04/03/16 00:48 ID:415dXTmj
う〜む…
このもっさり感に慣れてきている自分が情けない。。。
777非通知さん:04/03/16 01:12 ID:CI2zgiEj
この機種はいろいろ言われてるけど、ここでみなさんに質問。
正直この機種で満足と不満足の二つで分けるとみなさんはどっち?
私は満足。理由は、前の機種がN2102Vだったからソフト的にはなれてる。
画面が綺麗、デザインが好き、カメラが綺麗、パンダカラーのツートンが好き、ワンプッシュが使いやすい。
などです、。逆に不満足な所は、予測変換が下長押し、サイドボタンが右側にある。
内蔵リモコンが少し使いにくい気がする。
気に入らない床はこんなとこです。
あと個人的に気に入ってるのが、ボタンデザインが好き。
メールキー、メニューキー、クリアキー、iキーと決定キーだけが光ってて、あとはシックでデザインがかなり好き。
iアプリはまだそんなにやってないんですけど、FFが出来るのには素直にすごいと思った。
みなさんの意見を聞いてみたいです。よろしくです。
778ななな:04/03/16 01:12 ID:rWNrZ3/W
779非通知さん:04/03/16 01:17 ID:HuYJXVFO
パソコンで動画を3gpにエンコしたいのですが、QTproでないとだめ
なの?あれってお金かかるよね?
780mn:04/03/16 01:18 ID:UmlT/f7K
niftyはまだ悪金?
781非通知さん:04/03/16 01:26 ID:AnnWKsCu
auから引っ越してきた俺から見れば何処がもっさりなのかと
782非通知さん:04/03/16 01:51 ID:ebAKbQA6
この携帯についている目玉みたいのは、なんですか?
783非通知さん:04/03/16 02:02 ID:pLSzvqEv
>>782
君は粘度で出来た王子様かい?
784水没187:04/03/16 02:08 ID:m+cScDZI
>>783 はにまる?
785非通知さん:04/03/16 02:10 ID:pLSzvqEv
そうそう
あと粘土だあね
786非通知さん:04/03/16 03:20 ID:0GCuZPaM
書き込み減ってきてますな
787非通知さん:04/03/16 03:22 ID:uMeLnjEQ
Pって品切れ状態?
788非通知さん:04/03/16 03:40 ID:rWNrZ3/W
↑んなこたぁない
ただ粕鮭はべらぼうにない
ドキュモも転売家に売らないでくれよ・・・(・A・)
789非通知さん:04/03/16 03:44 ID:uMeLnjEQ
誰かが後一台しかない!って言うから焦ったよ
祝割って卒業生には安くするってこと??
今大学3年生だよ
790非通知さん:04/03/16 04:03 ID:CVgfoxUB
若割と同じモンみたいだな
29歳以下は5000円引き
791非通知さん:04/03/16 04:09 ID:uMeLnjEQ
ヤターー!
三万−五千−ポイントで一万五千で買える!
ドコモショップで買っても意外と安くなりそう!
ありがと!
792非通知さん:04/03/16 08:14 ID:ivmJAsEr
>>777
基本的には満足。
でも、やっぱバグとかはきちんと直して欲しいなぁ…と。
あとデコメイラネ
793非通知さん:04/03/16 08:29 ID:R4/bbt2x
受信メールでどんな小さいJPGだろうと、「添付ファイル削除」されて、画像を一度も受信できないんですが、どこかに設定するところありますか?一ヶ所あったのですがメロディも画像も許可してます。
794非通知さん:04/03/16 08:35 ID:pskWUUHM
>>793
PC(他機種)→FOMAは添付10KBまでよ
795非通知さん:04/03/16 08:44 ID:tpEsAEha
メールのメロディー添付ができない。
何でだろう。今までN504ではできたのに…
設定ミス?
796非通知さん:04/03/16 08:53 ID:pskWUUHM
氏ね
797非通知さん:04/03/16 09:12 ID:6JFe70OB
デコメONインライン不可と
デコメOFFインライン可の設定変更できれば良かったのに
798非通知さん:04/03/16 09:21 ID:GrXrnlSW
>>777
Nソフト以外はまあ満足。
発売日(2/29)に買って2週間。
確かに操作は慣れてきたけどね、慣れても使いづれーな、これって
思うことが良くある。

それとこれはFOMAの特性なんだけど、移動が多いとバッテリーが
あっちゅうまになくなる。

あと、Fとか公式に不具合を認める発表があったが、どこにもお詫びの
言葉がないのな。それってNTTの仕様?w
799非通知さん:04/03/16 09:36 ID:ly8HPpdl
iモーションの連続再生とか閉じたままの再生ってできないの?
800非通知さん:04/03/16 09:36 ID:qxLkq9e5
>>797
禿同
801非通知さん:04/03/16 10:26 ID:Q+rI4TB8
>>769
PCがディスクドライブに、アクセスする時・・(ry
802非通知さん:04/03/16 11:20 ID:1Piz0UyF
>>777 
確かに予測変換が長押しは使いにくい!

ところでPって動画他社に送れないの?
803非通知さん:04/03/16 11:34 ID:cva8M5zr
今の粕鮭人気はZENとピンクなのかね〜
ヤフオクなんかで結構良い値ついてるんですね〜
全色揃えたけど、使ってないや・・・^^;)
804非通知さん:04/03/16 11:48 ID:l0d/8E7o
おう、たった今P900iゲチューしたぞ。
今から使用開始だぁあああ!
805非通知さん:04/03/16 11:55 ID:GSsXxJ+a
>>804
パケ代には気を付けろ
806非通知さん:04/03/16 12:00 ID:qxLkq9e5
PP40にしたら、意外とたっぷり使えるんだな。
こりゃ繰り越ししそうなヨカーン
807非通知さん:04/03/16 12:02 ID:qxLkq9e5
>>803
え、ピンク人気なの?漏れピンクだけど。
808非通知さん:04/03/16 12:04 ID:E4E8UHyu
男があのピンクは無理ないか〜?
だって花模様だぜ? N2102Vのシルバーみたいな淡いピンクなら全然許せるんだが・・
809非通知さん:04/03/16 12:42 ID:00+o0ZfC
SDスロットの蓋がクロのヤシいる?今日買った友達がクロなんだけど…ちなみにイヤホンと勘違いはしてないのでAしからZ関東ね。
810非通知さん:04/03/16 12:44 ID:wqTxQisF
漏れって書いてあっても、女って事は・・・
811非通知さん:04/03/16 12:44 ID:XFhekiLI
>>809
生産時期や地域により、ゴム部分の色が違うことはよくある。

しかし、白→黒は随分大幅な変更だな。
812非通知さん:04/03/16 12:48 ID:00+o0ZfC
900iのすべて って雑誌もカバークロだよね。換えてくれるならDS行こうかな。
813非通知さん:04/03/16 13:06 ID:QHRzVZIm
調子に乗って自作着モーションとかDLしまくってたら、今月の累計128732パケットになってた・・・
気を付けないとやばいね。
814非通知さん:04/03/16 13:12 ID:p8xiPUmS
>>813
高すぎ。
815813:04/03/16 13:18 ID:QHRzVZIm
>>814
バイブ不良で一回交換してるから、落とし直した分もあるけどね。
816非通知さん:04/03/16 13:19 ID:PcAGBCfd
やばい、サカつくにはまってもた
パケ代もったいないんで、PS2版を中古で買います。
817非通知さん:04/03/16 13:25 ID:qxLkq9e5
漏れは女でつ。
818非通知さん:04/03/16 13:27 ID:xwCDVZ4b
>>817
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
819非通知さん:04/03/16 13:30 ID:E4E8UHyu
>>817
失礼しますた。
820非通知さん:04/03/16 13:37 ID:xwCDVZ4b
今交換したら、SDの蓋は黒なのか?

>>809
裏の2個のゴムも黒でつか?
821非通知さん:04/03/16 13:48 ID:p8xiPUmS
黒だとなおさらパンダだよね。
822非通知さん:04/03/16 13:49 ID:wqTxQisF
黒はいいね。交換してもらえるのかな。
823非通知さん:04/03/16 13:50 ID:xwCDVZ4b
2Pとか3Pとかどこ見れば分かるんで塚?2月製造が2Pで3月が3P?
824非通知さん:04/03/16 13:52 ID:wqTxQisF
おれは、205112パケット超えてる。
825非通知さん:04/03/16 13:53 ID:79YI3q6c
昨年の電卓厨に続き、今年は黒ゴム厨誕生かよ…
DSの人達ご愁傷さま。
826非通知さん:04/03/16 14:05 ID:RrxiFeXz
着信あった時に、小窓に情報が出ない・・・・
誰からの電話かを表示させるのはどうすればいいんでしょうか?
これでは、オープン=着信応答にできないよ・・・
827非通知さん:04/03/16 14:12 ID:0/pQ00c+
今23340パケット
1167円
828非通知さん:04/03/16 14:18 ID:EAoYddt4
みなさん、今Pを買おうかどうか迷ってるのですが、マルチタスクって便利なのでしょうか?
いまだN504を使っております

マルチタスクの現状はどうなのか、よろしければ御教授お願いいたしますm(_ _)m
829非通知さん:04/03/16 14:23 ID:RrxiFeXz
>>822
とっても便利
830非通知さん:04/03/16 14:24 ID:of+eoae8

メール着信時間設定ってどうやるんだっけ?
マジで教えてください…_| ̄|○
831非通知さん:04/03/16 14:25 ID:79YI3q6c
ジャケット、ライムだけ不人気だな…
832非通知さん:04/03/16 14:28 ID:ivmJAsEr
N系からだとすぐ使いこなせると思うよ。
メール入力がデコメールのせいでちょっと使いにくくなってるのがマイナス。
マルチタスクはかなり便利と思う。
833非通知さん:04/03/16 14:31 ID:RrxiFeXz
826ですが解決しました
固定をOFFにすればよかったんですね
834非通知さん:04/03/16 14:31 ID:cYEw0mX2
>>826
俺もそれわからない、どうすればいいんだろう…
835828:04/03/16 14:33 ID:EAoYddt4
返信ありがとうございます。
ちなみに今もうすぐでるといわれるSHも気になってたんですがあちらにはないみたいですし。
一長一短はあるのが現状ですかねぇ。
836830:04/03/16 14:37 ID:of+eoae8
>>12見たら書いてますた。

吊ってきます。
837非通知さん:04/03/16 14:41 ID:a4KI0q8Q
>>828
うるさいよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
838非通知さん:04/03/16 14:42 ID:a4KI0q8Q
>>835
うるさいよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
839非通知さん:04/03/16 14:43 ID:RrxiFeXz
>>834
メニュー→各種設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON→待受表示固定→OFF

これでできました

他に設定しなければならないところがあるかもしれませんが・・・
840非通知さん:04/03/16 14:44 ID:a4KI0q8Q
>>835
ちなみにここに載ってるよ。

P900i&N900i質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077520251/l50
841非通知さん:04/03/16 15:09 ID:cYEw0mX2
>>839
ありがとう。
それでも解決しない、なぜなんだ…_| ̄|○
842非通知さん:04/03/16 15:10 ID:qxLkq9e5
FFやってるときに電話来た場合、通知優先にしてたら
中断されるの?
843非通知さん:04/03/16 15:16 ID:Jo5Bxt7M
P900iに裏ワザってあるんですか?
844非通知さん:04/03/16 15:16 ID:m4SS2YrA
上のほうのキーがカタカタいいだしてきてるのですが…
これって仕様でつか?
DSで交換してくれるかな〜?
845非通知さん:04/03/16 15:17 ID:qxLkq9e5
>>844
たぶんそれくらいでは交換してくれないと思われ。
846非通知さん:04/03/16 15:18 ID:qxLkq9e5
>>841
買ったときからその状態?
847非通知さん:04/03/16 15:22 ID:Jo5Bxt7M
P900iに裏ワザってあるんですか?知ってたら教えて・・・
848非通知さん:04/03/16 15:24 ID:WwBehuO3
あるけどしつこい人には教えない
849非通知さん:04/03/16 15:24 ID:pLSzvqEv
ドコモ料金案内アプリ見たら、今日初めて
「FOMAパケット通信料」なる項目が出てきた。20円。
ノートパソコンとか持ってないのに。

これはなんじゃらほい?
850844:04/03/16 15:25 ID:m4SS2YrA
なんかクリアキーとか押した後の戻りが遅いし…
引っつくような感じ。
発売当日に買って、昨日までは正常だったんですが。
あ、触りすぎ?(;-o-)
851非通知さん:04/03/16 15:31 ID:iHJaXNKe
昨日までは気付いてなかっただけじゃん?
そういうのって一度気になるととことん気になるよね。
852非通知さん:04/03/16 15:31 ID:cYEw0mX2
それってキーボードにコーヒーか何かこぼしたときのような感じ?
俺は今のところないけど、気になるようならDSに相談するだけでもしてみたらいいと思う。
853非通知さん:04/03/16 15:41 ID:cYEw0mX2
ところで話かわるけど、やっぱりパンダが一番人気なんですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18065.html
ストライプレッド買った俺は負け組か…_| ̄|○
854非通知さん:04/03/16 15:42 ID:Jo5Bxt7M
裏ワザ教えてください!お願いします!
855非通知さん:04/03/16 15:43 ID:CtoGEqeM
>853
F900iは蚊帳の外ですか・・・
856非通知さん:04/03/16 15:43 ID:seLEo7/p
>>854
上上下下左右左右BA
857非通知さん:04/03/16 15:46 ID:pLSzvqEv
>>853
シルバー×白でiBookを目指せ
きっとかわいいょ?
858非通知さん:04/03/16 15:49 ID:quPJ/Kl8
>>853
そんなことない。
むしろ、多すぎないほうが良い。
859非通知さん:04/03/16 15:51 ID:rI52BQtv
カスジャケで一番人気はZEN?
860非通知さん:04/03/16 15:53 ID:cYEw0mX2
>>857
じつはクリアホワイトとカムフラージュ粕鮭をDSで注文しているのですが
入荷のメドもたってないらしく連絡待ちの日々な俺…
発売日に買っておけばよかった…_| ̄|○
861非通知さん:04/03/16 15:55 ID:Jo5Bxt7M
>856
それってコナミコマンドでは?
862非通知さん:04/03/16 15:55 ID:E4E8UHyu
>>858
同意。
カタログなどでも全て銀に鮭つけてるように(仕様?)
基本的に銀が一番鮭がしっくりくる。
俺も質感がよかったらパンダの予定だったけどね。
背面の色の関係で銀の方が質感よく感じるよ
863非通知さん:04/03/16 15:57 ID:E4E8UHyu

個人的な感想だから気分害したらごめん。
864非通知さん:04/03/16 15:57 ID:RrxiFeXz
>>856
バクハツしたらどうすんだ?!
865856:04/03/16 16:00 ID:seLEo7/p
ここはオサーン臭いインターネットですね。
866非通知さん:04/03/16 16:04 ID:cYEw0mX2
俺はまだ27…
あ、確かにオサーンか…_| ̄|○
867非通知さん:04/03/16 16:07 ID:nFgqcoRc
禅つけたけど女っぽいな〜
必死で手にいれて失敗した
868非通知さん:04/03/16 16:14 ID:00+o0ZfC
>>825
私生活でゴム使う機会のないオマエにはツマラン話か プッ
オマエのティムポにご愁傷様ですな(-人-)
869非通知さん:04/03/16 16:15 ID:q1WSLrye
今更503でもできるゲーム し ま せ ん か
ttp://www.shiftup.net/i/rpg/index.html
870非通知さん:04/03/16 16:38 ID:rI52BQtv
電卓厨ってなんだ??
871非通知さん:04/03/16 16:42 ID:uMeLnjEQ
パンダが一番人気?
広島在庫一個もナイヨー・・・・・・・・・・・・・
872非通知さん:04/03/16 16:43 ID:ArEje+55
この機種、英数カナ変換できる?
873非通知さん:04/03/16 16:52 ID:eCNRNyKA
ソフトウェア更新マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ?????
874非通知さん:04/03/16 16:54 ID:uMeLnjEQ
ためしに東京の店に電話してみたらしゃくしゃくで在庫あった・・
875非通知さん:04/03/16 16:56 ID:RrxiFeXz
ある程度時間が経つと、小窓の表示が消えてしまうんですが、
消さないようにする方法ありますか?
876非通知さん:04/03/16 17:04 ID:qxLkq9e5
>>875
常時固定表示?にしておくとちょっとは見える。でも明かりはつかない。
877非通知さん:04/03/16 17:17 ID:Ph4KlEVS
パンダはパンダのままが(・∀・)イイ!!とおもた
粕鮭どうしようかなー
878非通知さん:04/03/16 17:20 ID:qxLkq9e5
>>877
漏れもそう思う。鮭変えたい香具師はパンダつらい。
879非通知さん:04/03/16 17:24 ID:Q+rI4TB8
>875
ディスプレー設定で、省電力をOFF。照明は一定の時間で消えるが、表示はされる。それと、固定表示をOFFにしないと、着信表示が無効になるよ。
880非通知さん:04/03/16 17:29 ID:RBrJP7s6
この機種ぴったりの待受画像が少なすぎる。
240×266は中途半端すぎ。
881非通知さん:04/03/16 17:38 ID:o6Yf1eSk
待ち受けなんて、デフォルトかPスクから落とせや
882非通知さん:04/03/16 17:41 ID:xwCDVZ4b
発売前の祭が懐かしい。_| ̄|○や偽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

883非通知さん:04/03/16 17:46 ID:uMeLnjEQ
黒一個だけミツカター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

パンダが良かった。。

ドットブラックに白ジャケット合わせたら
変かな??誰かアドバイスをおしえてください

884非通知さん:04/03/16 17:48 ID:cN+tszJP
なんかFFやっている時にノイズ?みたいのが聞こえるんだが・・・
音の大きさを一つ(<)に設定するとよく聞こえる。
こういうもんかね??
885非通知さん:04/03/16 17:52 ID:CtoGEqeM
>884
確かに、自分はマナーモードで遊んでるよ。音いらねー
886非通知さん:04/03/16 18:02 ID:qxLkq9e5
>>883
点黒にというか、銀にでしょ?
銀はなんでも似合うよ。
887非通知さん:04/03/16 18:03 ID:4uYrjg0m
FFプリインスコってコトはパケ代かからないの?
888非通知さん:04/03/16 18:07 ID:RMH8KwRk
なーんかメールからクリアして戻るのが遅いし、無理すると再起動…完璧なバグだな
889非通知さん:04/03/16 18:11 ID:eemsM7Xk
何は無くても、明日の3時にキターをするオフを開催とか…。
890非通知さん:04/03/16 18:12 ID:g8XjolZw
>>889
じゃあ明日の3時にキターということで・・・
891非通知さん:04/03/16 18:14 ID:RrxiFeXz
892非通知さん:04/03/16 18:16 ID:5c7W2X4H
>>849

私もそれ出た。
ドコモサイト見ても、「パケット料金」と「i-mode通信料」の区別がちゃんとしてなくて
よくわからないね。果たしてなんのことを指しているのやら。。
どなたかご存知の方いませんか?
893非通知さん:04/03/16 18:17 ID:uMeLnjEQ
>>886
背面がなにやら変わった色をしてらっしゃるそうですが
問題なしに似合うでしょうか?
すみません
894非通知さん:04/03/16 18:27 ID:Os58w1b+
>>893
似合うにあわないは個人のしゅかんだから自分で決めた方がいいYO!ダンベル(*~o~*)●o━●
895非通知さん:04/03/16 18:27 ID:cYEw0mX2
かわった色?
ガンメタのこと?
896非通知さん:04/03/16 18:29 ID:4qRZ3YHu
これから購入する予定なんですが、
ちょっと質問なんですけど、
データリンクソフトって、
SDカードの画像とかもPCにコピー出来るんですか?

ログ読めばいいんですけど、
あまりにも量が多くて…。

897非通知さん:04/03/16 18:30 ID:Vlm7yjDN
>>892
movaじゃ無くてFOMAを使ったときのパケット通信料だYO!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
898非通知さん:04/03/16 18:33 ID:WrKieoJs
>>880
別にQVGAでも切られるけど表示されるYO!(#~ー~)●o━●ダンベル
899非通知さん:04/03/16 18:34 ID:IZpX5ZZU
>>870
去年の2102で電卓にちょっと不具合があったみたいですYO!( ´∀`)ノシ     ミ●━●)´Д`)・゚・。
900非通知さん:04/03/16 18:35 ID:U+YHM9/d
>>847
ヽ(;`Д´ヽ)─◎ 重い〜コンダラ♪(ぇありませんne!
901非通知さん:04/03/16 18:36 ID:5c7W2X4H
>>897

FOMAの「パケット通信料」と、FOMAの「i-mode通信料」の違いのことを言っています。
って、この顔文字は・・・・鬱
902非通知さん:04/03/16 18:36 ID:dqHRXADD
>>896
6_Ω_(`┏д┓´)_Ω_9 ぜんぜんできるyo!
903非通知さん:04/03/16 18:37 ID:AWoEMYjr
なんかいっぱいいるぞ?
904非通知さん:04/03/16 18:39 ID:cYEw0mX2
それにしてもP900iで2ちゃん…
快適だ。
文字が小さくできるのが(・∀・)イイ!
905非通知さん:04/03/16 18:41 ID:V0YewsSy
>>901
FOMA iモード通信料
iモードパケット通信料(デュアル)(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
906非通知さん:04/03/16 18:42 ID:rSYWxn2l
>>904
P900って表示文字小さくできていいよね〜LΩ(´・ω・`)Ω」
907非通知さん:04/03/16 18:44 ID:rSYWxn2l
>>896
SD内画像は直接データリンクじゃ転送できないNO!カードリーダー買ってね!!!!_/_/⌒(\_〜_)\ ブリッジ
908非通知さん:04/03/16 18:47 ID:J4UI6CYK
実は漏れも祭り中毒

最近SHスレに顔出してたりしるアフォでつ
909非通知さん:04/03/16 18:51 ID:xBOqdBhJ
>>872
数字は大文字だけどできるyo!( ゚Θ゚)ノ________________________● ボウリング
910896:04/03/16 18:54 ID:4qRZ3YHu
>907
SD内の画像は、直接扱えないのですね。
カードリーダー買うか、本体にコピーしてから
データリンクでコピーなんですね。
ありがとうございましたm(__)m
911非通知さん:04/03/16 19:01 ID:obysJrwm
>>910
Nはおっけいよ◯θ(_▽_ι) 〜オーバーヘッドキ〜ック!!
912非通知さん:04/03/16 19:03 ID:cYEw0mX2
俺はこの機会にこんどPanasonicのレッツノート買おうかなと考え中、SDスロットついてるしね。
最近Panasonic製品が増殖してきたなぁ…
913非通知さん:04/03/16 19:06 ID:hUPcFnPf
>>912
戦ウルセ━━( ´_ゝ`)〓○>゚Д゚<○〓( ´ι_`)━━!!略ですけどまあまあ使いやすいし
914非通知さん:04/03/16 19:14 ID:eCNRNyKA
>>901
それなら今日私もなりました。
「FOMA パケット通信料」と「FOMA i-mode通信料」の違いがわかりません。
どなたか教えてください。
915非通知さん:04/03/16 19:15 ID:5c7W2X4H
>>905

レスありがとうございます。
日本語は通じていますか?
916非通知さん:04/03/16 19:16 ID:T3nzPagg
>>914
デュアル組んでるのではないですか?(*゚Д゚)/ ダ( ノ゚Д゚)ヨd(´∀`*)ネ!!
917非通知さん:04/03/16 19:20 ID:DyjF7UVh
質問です!
P900iの[miniSD]にAACやmp3をぶっこんで(?)
聞くときに、平形→ステレオスーパーミニの時の
音量調節ってやっぱ6段階なんですかね?
918非通知さん:04/03/16 19:22 ID:mqw8IPkU
>>917
mp3は聴けませんね。音量は6段階ですよ。ネジネジ "8-( ゜ρ゜) カタカタ-- ・・・8-(ノ゜◇゜)ノ ハウウウー
919非通知さん:04/03/16 19:24 ID:DyjF7UVh
>>918
返事ありがとうございます。
やっぱ6段階になっちゃいますかねー。
ダイヤルで音量調節できるリモコンも
必要かもしれないですね・・・。
920非通知さん:04/03/16 19:26 ID:LXilXyYC
>>919
とりあえずはミュージックプレイヤーって感じじゃないから考えてないんじゃないですか?NECも。/(_-_)looOO 逆立ち ぐぅぐぅ
921非通知さん:04/03/16 19:29 ID:cYEw0mX2
NECとの協業でマルチメディア関係のソフトはPanasonicが開発担当だったのでは?
922非通知さん:04/03/16 19:30 ID:2VCxY2/d
>>921
でもふたを開けてみればNだしね〜(#^皿^)<))))))))))))))))波〜〜〜〜〜〜〜〜(((((((
923非通知さん:04/03/16 19:33 ID:cYEw0mX2
じゃあマルチメディアもNECが作ってるのですか?
それにしては「美肌モード」とかPanasonic独自の機能がありますが…
924非通知さん:04/03/16 19:34 ID:vRkj+J76
>>923
あやに釣られすぎw
925非通知さん:04/03/16 19:34 ID:1R8F4ZXm
P2102Vと比べてバッテリーのもちは良くなったのでしょうか?
926非通知さん:04/03/16 19:36 ID:cYEw0mX2
>>924
俺はまんまと釣られていたのか…_| ̄|○
927非通知さん:04/03/16 19:38 ID:7e98tNgz
>>925
かなり”!2倍2倍ф(=^‥^=) のこった のこった ニャ
928非通知さん:04/03/16 19:39 ID:St8+CDnP
>>926
釣られるってか吊られるが正しいな。
929非通知さん:04/03/16 19:42 ID:cYEw0mX2
_| ̄|○
930非通知さん:04/03/16 19:45 ID:7KtlDcTP
便乗でスマン
AACってminiSDのどのフォルダに入れれば再生できるの?
931非通知さん:04/03/16 19:46 ID:cYEw0mX2
ところで撮った画像は画面いっぱいに表示できないのかな?
P2102Vの時はムービースタイルにすることで表示できたんだけど…
932雪城ほのか ◆rpPcEsu/EI :04/03/16 19:47 ID:5ScPwFdS
>>930
3gρは、∫DνIDёOσ、ζ,ぉゑナニ〃∋★мOLOO1ッτ名前変ぇτЙё
933非通知さん:04/03/16 19:48 ID:vRNcFwNm
>>930
説明書嫁
934非通知さん:04/03/16 19:48 ID:J23fgNzv
>>931
P900は通常表示か、画面表示しかできないから最大化は無理ね(;-""-);'◇') ブゥε=( ^(  ̄(●●) ̄)^バカハミルー!ブタノケツー♪
935非通知さん:04/03/16 19:50 ID:vEA2bSi1
>>930
SD_VIDEOのなかですよ。@‘ー‘@ ←バカボンの子供
936非通知さん:04/03/16 19:55 ID:cYEw0mX2
>>934
ありがとうございます。
そっかぁ、できないのか…_| ̄|○
P900iVまで我慢するとするか…_| ̄|○
937非通知さん:04/03/16 19:56 ID:wfs0pVLs
いつ?
938非通知さん:04/03/16 20:01 ID:zi6n+ddt
p505i系の電池とp900iの電池パックは同じ系ですか?
939非通知さん:04/03/16 20:01 ID:cYEw0mX2
それにしても写真が綺麗なのには大満足です
今日は最近買ったばかりの愛車を撮ってファミマでプリントしました
940非通知さん:04/03/16 20:02 ID:cYEw0mX2
>>938
違ってました。
941非通知さん:04/03/16 20:02 ID:Qgvcg8Ko
>>938
かなりちがいますよ_・)/┏* バキュン-------------- →\(゚O゚)/ギャッ
942非通知さん:04/03/16 20:12 ID:cYEw0mX2
それとプリントについてですが近くのスーパーに設置されていた
カシオのプリント機では、なぜか編目状のノイズがびっしりついちゃってかなり汚くなってしまいました…
故障でもしてたのかな?
そんなこんなで今のところファミマのプリント機しか信用できない_| ̄|○
943非通知さん:04/03/16 20:13 ID:zi6n+ddt
まじっですか
歴代Pばっかだから電池無駄だ・・
944非通知さん:04/03/16 20:14 ID:7KtlDcTP
遅レスで申し訳ない
>>932
ロシアの方ですか?
>>933
AACについてはなかったかと思いまして
>>935
試しましたが表示されません
945非通知さん:04/03/16 20:15 ID:sNLEKixj
あや 死ねや
946非通知さん:04/03/16 20:18 ID:G2N9ofnb
今月のパケット代ってどこ見ればわかる?
947非通知さん:04/03/16 20:26 ID:RBrJP7s6
あやをいじめんなウンコちびり野郎
948非通知さん:04/03/16 20:28 ID:RTUExzGn
>>947
池沼キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
949非通知さん:04/03/16 20:29 ID:MLU/PhoJ
あやタン(;´∀`)=3ハァハァ
950非通知さん:04/03/16 20:30 ID:ly8HPpdl
P900を音楽プレイヤーにしようとMP3をエンコードしてほりこんだら、
16KHzでも全然イケるやん!
個人によるだろうけど、オレは全然許容範囲。
結構使えますな。
ただ連続再生画無いのとたたんだら中断するのがメンドイ。
改善汁!
951非通知さん:04/03/16 20:32 ID:MLU/PhoJ
>>950
さてはF900iの44.1KHz聴いた事無いな?
俺は両方聴いたが正直言って雲泥の差。
952非通知さん:04/03/16 20:34 ID:RBrJP7s6
>>948
池沼って言うなウンコ付きパンツ野郎
953非通知さん:04/03/16 20:36 ID:ly8HPpdl
>>951
まじで?そんなに違うのか。
以前SH53で36Kで聞いてたけど、あまり大差ないように感じた。
あんまり音質にこだわらないからなぁ。
Fは連続再生と閉じても再生できるのがウラヤマシィ
954非通知さん:04/03/16 20:38 ID:7KtlDcTP
>>953
ソフトはなにを使って変換したの?
教えてクダサイ

漏れなんて、何回再生中に閉じてしまった事か…
955非通知さん:04/03/16 20:41 ID:ly8HPpdl
>>954
もちろんdB
金払うのイヤだし。
956非通知さん:04/03/16 20:41 ID:MLU/PhoJ
>>953
確かに違うよ、スピーカーでもはっきり違ったし、ヘッドホンなんかそりゃーもう…
ちなみにF900iは閉じても音量の調整も可能でした。
957非通知さん:04/03/16 20:43 ID:wB6lWsz0
満タンの状態からメール30往復程度で電池が切れるのってヤヴァイのかなぁ?
発売日に買って、ほぼ毎日枯渇→充電繰り返してるんだけど。

マナーモード設定して、だいたい5〜6時間程度で切れた。
やっぱり予備電池を買うべきなのか、DSに文句を言うべきか・・・。(´・ω・`)
958非通知さん:04/03/16 20:43 ID:MLU/PhoJ
うちはQTproです。
959非通知さん:04/03/16 20:44 ID:ly8HPpdl
>>956
いいなぁ。。欲しい。
でもP買ったばっかだし、ムリだわ。
我慢ガマン
F900iTが同じ音質でイケたら買い増しするかも。
960非通知さん:04/03/16 20:45 ID:MLU/PhoJ
>>957

またに居るよね電池の異常消耗。
確か前にも同じ事書いた人が居たはず。
961非通知さん:04/03/16 20:48 ID:7KtlDcTP
>>955
悪いけど誘導してもらえますか?
検索してもデシベルばっかで…
962非通知さん:04/03/16 20:48 ID:MLU/PhoJ
>>959

それが得策だと思う、しかしF900itがもし16KHzまでだとしたら、F900iは神機になるのだろうか…
963非通知さん:04/03/16 20:49 ID:0G8Fv+CW
>>958
音質には満足してる?
オレの場合、WMAから一回16khzのMP3にエンコして、そっから再エンコするから、
けっこう手間かかるんだけど、QTは一回で出来たりする?
964959:04/03/16 20:53 ID:0G8Fv+CW
>>961
Fスレのテンプレ見るべし。それでもわからなかったら諦めて。

>>962
確かに。オレの中ではすでに神機認定かも。
F900iTにも期待してしまうよな。
965非通知さん:04/03/16 20:53 ID:7KtlDcTP
>>964 どうもです
966非通知さん:04/03/16 20:54 ID:JtTG8ZIl
>>944
名前はMOL001の形にしないとだめよダダダダダダダ☆( ^-゜)┳ :・・・・・・
967非通知さん:04/03/16 20:55 ID:MLU/PhoJ
>>963
CDから吸い上げたWAVか、キャプチャをした物をQTで一発エンコード(16KHzもしくは44.1KHz)してます。

音質は良いですがQTはビデオが良くないですね。
968959:04/03/16 20:57 ID:0G8Fv+CW
>>967
サンクス
一発エンコできたら便利だろなぁ。
でもクレカ持ってないから買えない・・
ビデオは別に見ないからな。バッテリーの減りが怖い。
969非通知さん:04/03/16 20:58 ID:MLU/PhoJ
次スレをおながいします。
970非通知さん:04/03/16 20:58 ID:Q1rG8S9k
>>946
ドコモ料金サイトYO!メニューリストにあるよ_凸(σσ。)ハイ、はんこ  (。σσ)ノ□_('-' *)宅配便です
971非通知さん:04/03/16 21:01 ID:0G8Fv+CW
スレ立て無理でした。。
誰かお願いします。
972非通知さん:04/03/16 21:01 ID:MLU/PhoJ
>>968

なんでもそうだけど、エンコードを繰り返すとファイルは劣化していっちゃうよね。

QTproと言えばどこかのスレの600に…
973非通知さん:04/03/16 21:03 ID:/qILx4n+
次スレ立ってないのに、1000いっちゃうよ!
974非通知さん:04/03/16 21:04 ID:/qILx4n+
1000いっちゃうよ!
975非通知さん:04/03/16 21:04 ID:0G8Fv+CW
>>972
見つけたけど、あぼーんされてた。。
976非通知さん:04/03/16 21:04 ID:/qILx4n+
1000いっちゃうよ!
977非通知さん:04/03/16 21:05 ID:MLU/PhoJ
オレも無理でしたガ━(゚Д゚lll)━ン
978非通知さん:04/03/16 21:05 ID:0ThLc5T2
やめて〜核ミサイル発射 スイッチオンρ(☆∀☆)-*ピッ!☆=========Σ>三二二二核>
979非通知さん:04/03/16 21:05 ID:7KtlDcTP
できました!激しくthx!
980非通知さん:04/03/16 21:06 ID:MLU/PhoJ
そうですか…
確か携帯の画面メモにはいってたような…
981非通知さん:04/03/16 21:08 ID:RBrJP7s6
次スレ建ててエロイ人。
982非通知さん:04/03/16 21:09 ID:7KtlDcTP
お礼に次スレ立てようと思ったら、この前立てたばっかで無理だった orz
983非通知さん:04/03/16 21:09 ID:0G8Fv+CW
>>979
984非通知さん:04/03/16 21:10 ID:s7k/bW1y
オレを崇拝しろ!!
985非通知さん:04/03/16 21:11 ID:MLU/PhoJ
助けて(;゚□゚)…
986非通知さん:04/03/16 21:13 ID:MLU/PhoJ
>>982

何を建てたのか気になる
987非通知さん:04/03/16 21:13 ID:DOjqsgOQ
次スレです。

FOMA P900i Part36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079439033/
988非通知さん:04/03/16 21:14 ID:DOjqsgOQ
みんな1000狙ってる?

次スレだよ!!
FOMA P900i Part36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079439033/
989非通知さん:04/03/16 21:14 ID:DOjqsgOQ
1000ねらってね!
990非通知さん:04/03/16 21:15 ID:DOjqsgOQ
1000ねらってないの?
991非通知さん:04/03/16 21:16 ID:DOjqsgOQ
1000
992非通知さん:04/03/16 21:16 ID:MLU/PhoJ
千?
993非通知さん:04/03/16 21:16 ID:CVgfoxUB
じゃあ1001
994非通知さん:04/03/16 21:16 ID:DOjqsgOQ
せんとちひろのかみかくし

1000
995非通知さん:04/03/16 21:16 ID:0G8Fv+CW
じゃあ1000
996非通知さん:04/03/16 21:17 ID:CVgfoxUB
今度こそ1001
997非通知さん:04/03/16 21:17 ID:DOjqsgOQ
1001は無理だよ
998非通知さん:04/03/16 21:17 ID:RBrJP7s6
1000?
999非通知さん:04/03/16 21:17 ID:J82RBve6


(o ̄ー ̄)o〆【聖水!!】。o○尿尿尿尿尿尿尿尿゜゜゜(^ *) ( * )
1000非通知さん:04/03/16 21:17 ID:MLU/PhoJ
線?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。