FOMA P900iV Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
FOMA P900iVについて語るスレです。

前スレ:
FOMA P900iV専用スレ(Part9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072446657/

※Part1〜8は、P900iの過去スレと同一です。
2非通知さん:04/03/12 01:46 ID:+c3e92TZ
関連記事

Bluetoothにタッチパネル〜「F900iT」と「P900iV」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

ドコモ夏野氏、「FOMA 900iは世界最強」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html

FOMA 900iシリーズの“次”は? ――進化型『P900iV』と『F900iT』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/12/18/647452-000.html
3非通知さん:04/03/12 01:49 ID:13cds3z7
関連記事

Bluetoothにタッチパネル〜「F900iT」と「P900iV」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

ドコモ夏野氏、「FOMA 900iは世界最強」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html

FOMA 900iシリーズの“次”は? ――進化型『P900iV』と『F900iT』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/12/18/647452-000.html
4非通知さん:04/03/12 01:50 ID:WNksLGPE
関連記事

Bluetoothにタッチパネル〜「F900iT」と「P900iV」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

ドコモ夏野氏、「FOMA 900iは世界最強」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html

FOMA 900iシリーズの“次”は? ――進化型『P900iV』と『F900iT』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/12/18/647452-000.html
5非通知さん:04/03/12 01:52 ID:aGIePy7+
関連記事

Bluetoothにタッチパネル〜「F900iT」と「P900iV」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

ドコモ夏野氏、「FOMA 900iは世界最強」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html

FOMA 900iシリーズの“次”は? ――進化型『P900iV』と『F900iT』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/12/18/647452-000.html
6非通知さん:04/03/12 02:01 ID:viDrPQJG
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html
7Marvie3:04/03/12 02:27 ID:viDrPQJG
【松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発】
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
ケータイ向けとしては最強の動画処理チップ
P900iVに搭載される可能性が極めて高い。
8姉妹機「P900i」:04/03/12 02:28 ID:viDrPQJG
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
9P900iVには新型撮像素子搭載!?:04/03/12 02:37 ID:viDrPQJG
【松下、低電力・高感度な携帯向け新型イメージセンサーを開発】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17615.html
もちろん200万画素タイプが搭載!?
10P900iV待ち受け画像:04/03/12 02:53 ID:viDrPQJG
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tdtdm
雰囲気つたわりますね!楽しみ!
11非通知さん:04/03/12 03:00 ID:6Mh1Q/Hj
>>1 乙!
12非通知さん:04/03/12 08:59 ID:UQXzg6hk
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
13非通知さん:04/03/12 09:09 ID:UQXzg6hk
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/

900iシリーズ用アップローダー
http://foma.or.tp/upload.html
14非通知さん:04/03/12 13:02 ID:fbkCe9L9
最初のほうって荒らしじゃないですよね?
>>1
乙カレー。
16非通知さん:04/03/12 13:34 ID:oXGK06Ei
前スレ使い切るまで、sageといてください。

17非通知さん:04/03/12 13:36 ID:HNiNqYqD
誘導

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50

こちらに
18非通知さん:04/03/12 14:34 ID:gwaHr4qA
>>17
そんな糞スレいらねーよ
19非通知さん:04/03/12 14:53 ID:oXGK06Ei
前スレ使い切るまでsageといてください。

FOMA P900iV専用スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072446657/

20非通知さん:04/03/12 15:11 ID:9R5vuXIZ
sage
21非通知さん:04/03/12 20:26 ID:Bh0g3ZBh
-------------------------終了-----------------------------------
22非通知さん:04/03/12 21:52 ID:viDrPQJG
1000とれた(・∀・)
23非通知さん:04/03/12 21:54 ID:24b5Q77o
>>22
omedeto-
24非通知さん:04/03/12 21:57 ID:viDrPQJG
(・∀・)アリガト!
25非通知さん:04/03/12 22:29 ID:UeHYo/Uv
>>24
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB;ser350217003709165;icc8981100000300046457F)
26非通知さん:04/03/12 23:09 ID:6a1BWLbj
前スレの最後の方で荒らしがいたんで、そいつをアク禁にしてくれ
27_| ̄|○ ◆lAVFgShobo :04/03/12 23:56 ID:em8BYOOB
age
28非通知さん:04/03/13 00:02 ID:PVDwt3f2
29非通知さん:04/03/13 00:41 ID:SEu9fCl8
ホントだ!
30非通知さん:04/03/13 00:52 ID:SEu9fCl8
俺も早くP900iVホスィ!
(・∀・)
31非通知さん:04/03/13 11:09 ID:5Qo4oNil
age
32非通知さん:04/03/13 12:36 ID:KDdvLh2r
なーんだ・・・・来年発売か・・・・
P900@にしよーっと
33非通知さん:04/03/13 13:14 ID:JsrVz00+
>>32
マジ!?
34非通知さん:04/03/13 13:47 ID:5Qo4oNil
>>33
真に受けてる馬鹿がいた
35非通知さん:04/03/13 13:55 ID:w9recZPU
iVはパネルの着せ替えできるのかなぁ。
できるなら待つけど、できないならiでいいや
36非通知さん:04/03/13 15:06 ID:GXeK0iuo
早くiVで動画再生とかF900i見たいに音楽再生したい。
動画撮影、映像はシンプルプロファイルで384kbpsまでだから、
その代わり、音声がAACだったら良いな。まぁ無理だけど。
37非通知さん:04/03/13 15:32 ID:erM9A1Wt
>>36
マービー3でそれができなかったらiVの立場が…
38非通知さん:04/03/13 16:49 ID:GXeK0iuo
>>37
でもD-SnapはG.726みたいだから、iVでも無理かも。

何か最近iVじゃ無くてもiシリーズでも良いかもとちょっと思ってきた。
冷静に考えるとビットレート384kbpsじゃ、動画撮影機としては使えないような…。
やっぱ動画再生がメインなのかな。今はSDスロット、音質規制無しに期待。
39非通知さん:04/03/13 17:13 ID:GXeK0iuo
何か、SHも16khz80kbpsで音質規制有りらしい。
iVも危ういな。何かだんだんiVの購買欲が薄れてくる…。
購買欲が湧く新情報早く来て〜。
40非通知さん:04/03/13 18:06 ID:E+8CG1RQ
音質規制ってなに?
AACが使えないってこと?
何のために規制するの?
41非通知さん:04/03/13 18:31 ID:5u4bPKA6
AACって900の共通仕様じゃないの?
42非通知さん:04/03/13 18:50 ID:QheLdPI8
FのAAC44.1Kh386Kbpsが900iシリーズの共通企画から逸脱してるだけだろ。
43非通知さん:04/03/13 18:58 ID:ypWftYWJ
もしそうだとしたらSO505isやW11Hでもいい罠
44非通知さん:04/03/13 19:38 ID:GXeK0iuo
なるべく動画再生に強いiVが良いけど、発売日にDSでホットモックを
いじったり、ここのレポとか見てあんま良くなさそうだったら
動画再生弱いけどF900i買うとするよ。早く発売日にならんかな。
45非通知さん:04/03/13 20:54 ID:5Qo4oNil
>発売日にDSでホットモックをいじったり、

意味ワカラン
46非通知さん:04/03/13 21:33 ID:Dm96XYQi
どうせまたiと間違えてるんだろ。
47非通知さん:04/03/13 21:40 ID:NhaIgudo
発売されても即買う気はないってだけの事なんじゃないの?

48非通知さん:04/03/13 21:40 ID:GXeK0iuo
>>45、46
何言ってるかサッパリわからん。
てかsage進行じゃないんだ、このスレ…。
49_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/13 21:45 ID:7utzbTzp
画質(メイン&背面液晶)と音質(主に着メロ)を重視すると、SH900iとP900iVって、どっちがイイんだろ…。
SHがここまで出ないと、普通にFOMA使用10ヶ月経過するかってくらいに出るこの機種も候補に入ってくる…。
50非通知さん:04/03/13 22:01 ID:Dm96XYQi
>>47
そうだそうだ45だけ読んでたから勘違いしちまった。
すまん。

>>48
こっちがメイン。
>>46
そのころには次の機種の情報とか出てるだろうに(506、itiG、icとか)
わざわざF買わなくても・・・。900の中ではいい機種だけど。
51非通知さん:04/03/13 22:04 ID:Dm96XYQi
iT,iGだった。iGってPからでるんだよな。
52非通知さん:04/03/13 22:15 ID:tXNFAgRO
>>51
そうみたいだね。↓の記事では、7月ころって言ってる。

“P”のFOMAはこう進化する〜GSMデュアルも準備
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/09/news064.html
53非通知さん:04/03/13 22:45 ID:GXeK0iuo
何か、ItmediaにDの独自拡張の動画はQuick Time準拠って書いてあったし、
着モーション対応してるって事は3gp再生できるって事だし、
拡張子変えるか、そのままで3gp再生できる気がして来た…D。
他の機種も情報も探ってみよっと、買う候補にあがるかも知れんし。
54自治新党:04/03/13 23:44 ID:nZaUJsNR
     ∧∧   ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─ ┴┴ ─┐
    /   つ 重複・誘導  |
  〜′ /´ └─ ┬┬─ ┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50
55非通知さん:04/03/13 23:45 ID:CaVG6vR/
重複スレは今後レス貼り付けスレになりました。お好きなスレをコピペシテね以下↓
【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50
56非通知さん:04/03/13 23:47 ID:SIycNvfV
>>54-55
わかりました。
5755:04/03/13 23:58 ID:nZaUJsNR
58非通知さん:04/03/14 00:02 ID:1gQtVP8O
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・


59非通知さん:04/03/14 00:16 ID:xUg86u64
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



60非通知さん:04/03/14 00:19 ID:X94icHJV
58-59みたいなやつがいるから
何とかしてくれないか?下の1を
【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50
61非通知さん:04/03/14 00:34 ID:OJ9D5Mjb
>>60
何言ってるかサッパリわからん。
62非通知さん:04/03/14 00:39 ID:1ySlOhIY
まぁなんだ・・・
63非通知さん:04/03/14 00:48 ID:oTnT+laf
sage
64非通知さん:04/03/14 01:01 ID:Yej2jPIH
age
65非通知さん:04/03/14 02:13 ID:48m+E1pf
通常SDもminiSDも挿せるスロット搭載とかだったら良いのになぁ。
そういうタイプのカードリーダあるみたいだし。
それなら、ドコモの方針にも沿ってるし、P2102Vからの乗り換えユーザーにも
不満はないと思うんだけど…。
66非通知さん:04/03/14 02:43 ID:3gTEWvH9
iVはminiSDスロットです・・・
標準SDスロット乗せれそうなサイズだけど(苦笑
67非通知さん:04/03/14 02:55 ID:7p3TivaG
じゃあ、P901iVは標準SDとminiSDの両用スロットで…
68非通知さん:04/03/14 04:14 ID:SxUGdkQh
もうiVしか見えない!
69非通知さん:04/03/14 04:19 ID:z0T7Yy24
>>68
オレも。早く詳細な情報が知りたいけど、情報出てくるのは900iシリーズが
全機種発売されてからかな〜?
70誘導:04/03/14 13:50 ID:gT5XqSZd
ここは重複スレです。

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50


71_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/14 14:43 ID:aLl9rshC
ところで、どっちが本スレなの?
あっちじゃダメってことでここが立てられたのに、昨日あたりからあっちがageられまくり…。
72_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/14 14:45 ID:aLl9rshC
ところで、どっちが本スレなの?
あっちじゃダメってことでここが立てられたのに、昨日あたりからあっちがageられまくり…。
7371=72:04/03/14 14:48 ID:aLl9rshC
重複スマソm(__)m。
74非通知さん:04/03/14 14:49 ID:/b6OToRe
iVも糞Nソフトでつか?
75 ◆RLuiBar.LI :04/03/14 14:53 ID:FFiC7WuI
P2102Vでking256MB動くみたいなのでP900i,iVでも動くでしょうな。
76非通知さん:04/03/14 15:48 ID:esOJCLbs
>>71-73
このスレが本スレ、向こうは重複スレ(しかも前スレの時点での重複)です。
あっちのスレを使おうと必死な人が、執拗に活動しているようです。

>>74
発表されてる画像から判断すると、Nソフトだと思われます。
まぁ、P900iの派生モデルだから、大きくソフトが変わる事はないでしょう。
77非通知さん:04/03/14 16:28 ID:O0V9raCT
光学ズーム搭載バンザイ!
78非通知さん:04/03/14 17:05 ID:kFxqeNIN
音楽再生機能が一番欲しい
79非通知さん:04/03/14 17:45 ID:C1fQueT5
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




80非通知さん:04/03/14 17:46 ID:C1fQueT5
ここは重複スレです。

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50


81非通知さん:04/03/14 17:52 ID:kqYOzHr3
>>77
光学ズーム搭載は、確定なの?
雑誌に載ってたとか見かけたんだけど。
82非通知さん:04/03/14 17:59 ID:O0V9raCT
>>81
オレも雑誌でみた。
ホントだったらうれしい*^_^*
83非通知さん:04/03/14 18:01 ID:fubARuoZ
トレンディとかいう雑誌に高額ズーム搭載だとか書いてあったよ
84非通知さん:04/03/14 18:02 ID:fubARuoZ
↑高額→光学
高いのはやだな
85非通知さん:04/03/14 18:02 ID:kqYOzHr3
>>82
見たんですか?なんていう雑誌でしょう?
ちなみに、その雑誌にはズームは何倍の書いてありました?2倍?3倍?
86非通知さん:04/03/14 18:39 ID:C1fQueT5
このネタスレの中で遊んでる分には構わないですけど、本スレは荒らさないでくださいね。

87非通知さん:04/03/14 22:12 ID:/2AZA68i
>>85
残念ながら、倍率までは書いてありませんでした。

P900iはSDに動画の保存先に設定してると、強制でASFになってしまう仕様はイタイ。
P900iVは選択できるようになってればいいが…。
88非通知さん:04/03/14 22:28 ID:lu/nFkhJ
>>86
必死だなw
こっちら本スレだっつーの
89非通知さん:04/03/14 23:50 ID:ARsxPm8N
>88
わざわざ釣られないで、ちゃんとスルーしてくんないかなぁ?
90非通知さん:04/03/15 00:03 ID:bn/ib6aM
>>88
そうそう、必死な人のレス(コピペ)はスルーで。

>>87
P900iとP900iVでソフトが大幅に変わるとは思えんから、その辺の仕様は
一緒だろうね。
91非通知さん:04/03/15 00:12 ID:za2fLpzk
>>87
ASFはDIGA及びD-Snapとの連携が有るからなぁ・・・
PがMP4でSD記録するメリット無しと判断してP900iから機能削除したんだろうから、
まず復活は無いだろう。
つか、本体記録の保存にかかる時間がP2102Vに比べて遅くなってるんだけど。
なじぇに?
92非通知さん:04/03/15 00:14 ID:bn/ib6aM
>>91
動画処理専用チップの有無の違いでは?
93非通知さん:04/03/15 01:12 ID:aiClWdlk
光学ズーム、3倍あるとスゴイけどなぁ。
早く詳細発表されないかな…。
(・∀・)
95非通知さん:04/03/15 10:04 ID:IsYbwaww
今回のJATE(2/16〜2/29)認定にP900iVなし。
いつになったら・・・

ちなみに506iが・・・
96非通知さん:04/03/15 10:39 ID:zI7eGAGJ
>>95
むぅ、そうなのか。まだ通せるレベルじゃないのかな…?

97非通知さん:04/03/15 11:52 ID:94uOf9f5
カメラ画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200402_d01.html
P>>>>F>>Nで確定
やっぱオートフォーカスの威力は凄い!

98非通知さん:04/03/15 16:11 ID:AvzC9C4A
FもPも大差ないように見えるが…俺の目がおかしいか?
Nは問題外だが…
携帯でこれだけ撮れれば十分かな…遊びで動画も取れるしなw
99非通知さん:04/03/15 16:17 ID:zI7eGAGJ
>>97はコピペだろ?
しかも、iVスレだから微妙にスレ違い。

100非通知さん:04/03/15 16:39 ID:PLKh+PY4
100
101非通知さん:04/03/15 16:46 ID:ns4feii8
101
102非通知さん:04/03/15 19:43 ID:2EJz2ouO
>>99
iVはどうなるか期待!って意味じゃないかな。
103非通知さん:04/03/15 20:38 ID:Z6ipwXgb
>>98
そうですよね。でもひそかに900iVの動画に期待してます!!(-人-) d(--)/Uチーン☆ (-人-) な〜む〜
104非通知さん:04/03/15 20:41 ID:AIrpcSM6
>>103
氏ね
105非通知さん:04/03/15 20:43 ID:PLKh+PY4
iVって静止画期待しないほう委員でしょ?
106非通知さん:04/03/15 20:47 ID:EmUaGqdT
>>105
動画メインだけど2Mピクセルだからもしかするかも( ◎ Y ◎ )  ぼよぉん!
107非通知さん:04/03/15 20:51 ID:AIrpcSM6
ちょっと待て どれがあやだ?
108非通知さん:04/03/15 21:02 ID:E1LxzbAh
もしかしなくてもそれなりの画質になるだろう。
それに2M動画はたぶんないから2Mは静止画でいきると思う。
109非通知さん:04/03/15 21:03 ID:fbzCGfEA
>>108
値段はP900iより1万くらい高そうだけど。。そうしたらもう買えない!!ムムッ サッキ、、、、( ̄0 ̄;!)\⌒(●―●メ)
110非通知さん:04/03/15 21:38 ID:PLKh+PY4
>>109
それはないよ。
せいぜい5千円くらいじゃないと
111非通知さん:04/03/15 21:50 ID:6EqUh7V5
定価は高くなるかもね。
でも結局3万から3万5000くらいで販売されそう。
112非通知さん:04/03/15 22:17 ID:RTLtbCX9
>>107
どれだっていいじゃん。
変な顔文字使ってるヤツは全部スルーすれば。

113非通知さん:04/03/15 23:08 ID:dSVbmul8
>>111
P900i買い増し39800の九州ですでに
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しています(っω;)。
114非通知さん:04/03/15 23:48 ID:3D3M60AH
>>112
そうそう
全部スルーしていきましょう。
P900iスレみたいに
115非通知さん:04/03/16 00:49 ID:GA0UsE95
メモリーカードのアクセス時間はどうなっているんだろう?
116非通知さん:04/03/16 00:53 ID:WLd7KmrD
夏野が持っていた以外でIVの写真はまだ出てきてないのか?
117非通知さん:04/03/16 09:27 ID:L70tfQxE
900iシリーズ出揃ってからじゃないと情報は出てきそうにないね
118非通知さん:04/03/16 09:54 ID:j0iUIE6s
確かにSHの静止画画質を超えます、とか(←実際は不明)
Dの動画性能を超えます、とかは(←実際は不明)
言いにくいのかも。
期待しつつ、待つしかないのかね。
でも、昨日でJATE通ってなかったの厳しいなー。
119非通知さん:04/03/16 11:23 ID:XYHENTfK
P900iのメインディスプレイは、6万5千色だったけど、
iVのメインディスプレイは26万色なのかな・・・。
120非通知さん:04/03/16 12:13 ID:I1SqvN/G
>>119
動画重視だしP2102Vも26万色だから、P900iVも26万色だと思うけど…
実際どうなるんだろうね。

121非通知さん:04/03/16 12:25 ID:seLEo7/p
漏れの予想ではP900iと同じ液晶を使うだろうから6万5千色
122非通知さん:04/03/16 12:31 ID:tjUP4Wbg
じゃあ俺は26万色希望。
123非通知さん:04/03/16 13:41 ID:4hYqXxem
切実にMP3希望
124非通知さん:04/03/16 14:18 ID:gdW8CtHo
一応
P2102Vは
動画再生時262,144色
静止画表示65,536色
125非通知さん:04/03/16 14:37 ID:cYEw0mX2
>>121
色数はソフト側の問題です。
126非通知さん:04/03/16 18:57 ID:cYEw0mX2
とりあえずP900iでの不都合な点(不具合も)を解消しておいてほしいな。
127非通知さん:04/03/16 19:13 ID:8+MHcrOf
>>126
今のところ目立ってはないから微妙=─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
128非通知さん:04/03/16 19:15 ID:8+MHcrOf
>>123
ないでしょ?│・ □ ・│_・) ヌリカベ防御
129非通知さん:04/03/16 19:17 ID:cYEw0mX2
とりあえずメールの直接入力きぼん
130非通知さん:04/03/16 19:19 ID:AWoEMYjr
携帯からだと絵文字書かれるとキツいんだが
131非通知さん:04/03/16 19:21 ID:khrgHjtc
>>129
901から改正される予定ですか?コロンコロン♪○γγγγ   ヘ(=^・ェ・^= )ノ..........ニャンニャン♪  *^ヾ( '-'*)トッテオイデ♪
132非通知さん:04/03/16 19:23 ID:cYEw0mX2
あと改行と変換候補選択への長押し操作も
それからハンズフリーへの長押し
基本的に長押しの操作がやけに多い、よく使う機能にまで長押しで割り当ててたりするのには?
シャープやソニーを見習ってほしい>>基本ソフト開発担当のNECさん
133非通知さん:04/03/16 19:24 ID:4+fZPTgA
>>132
901から治る見込みです!!ネムネム\(*´Q`*)/〜o○◯
134非通知さん:04/03/16 19:40 ID:zi6n+ddt
p900itとf900ivも出るのかな?
135雪城ほのか ◆rpPcEsu/EI :04/03/16 19:45 ID:5ScPwFdS
>>134
出ナょレヽ`⊂思レヽますゎ★
136非通知さん:04/03/16 19:53 ID:zi6n+ddt
>>135
出ないのかな〜
根拠はなんですか?
137_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/16 21:03 ID:ni6RuCuT
P900iTは出ない確率が99.9%以上だが、代わりにP900iGが出るそうだよ。GSMとのローミングにより、海外でもそのまま使える。
ソースは「i-modeで遊ぼう」だったかな、ちがってもそれ系の雑誌に書いてあった。
138非通知さん:04/03/16 21:08 ID:zi6n+ddt
>>137
そうなんですか〜
p90○it@取ってる人いたんでかわいそ・・・
139非通知さん:04/03/16 21:31 ID:CUALMBCv
記憶媒体はミニじゃない方のSDカードだよね?
140非通知さん:04/03/16 21:35 ID:CUALMBCv
ついでにインターフェイスを2G端末のものに変えて欲しい
P2102VのIFはとても使いづらかった

連続投稿スマソ
141_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/16 21:47 ID:ni6RuCuT
>>140
要するに「Nソフト、逝って良し!」ってことだな?
142非通知さん:04/03/16 22:00 ID:CUALMBCv
>>141
過激に言うとそうなるかも……(ぉぃ
207→501→502→503is→211まで
ずっとP端末を使っていたから、いきなり2102でIFを変えられて萎えた
143非通知さん:04/03/17 02:19 ID:sCeCxcw+
>>142
MOVAのPからFOMAのPに変えたユーザーは、大体そう思うんじゃないか?
使い勝手が多少変わっても使いやすいなら文句はないが、Nベースソフトは…。
どうでもいい事に力を入れてて、基本的な事が疎かになってるって印象だな。
144非通知さん:04/03/17 03:01 ID:3/z1lr8C
フェラされ中、記念カキコ
145非通知さん:04/03/17 03:12 ID:RiqlH7V5
とりあえず俺は5月発売説を信じるよ。
でもP900i買ったから、今はお金もポイントもない…
だからたぶん買えないだろうけど…_| ̄|○
146非通知さん:04/03/17 03:57 ID:MhEdjxa+
この機種はFF付いてるんですかね〜?
900に付いてたから付いてると信じたい。
147非通知さん:04/03/17 09:16 ID:95UzW7sa
定額開始と同時発売か!?
148非通知さん:04/03/17 09:48 ID:fUJnyoo4
auのW21Hも3月下旬発売予定でJATE通ったの2月前半だから、それ考えたらまだJATEに載ってなくても
慌てる必要ないな。
単純にW21Hが予定より遅れるのかも知れんが。
149非通知さん:04/03/17 11:53 ID:+NAWjLYQ
JATE通過して一ヶ月ほどで発売された機種なんて結構あるし
逆にいつまで経っても発売されないのもあるしね・・・
150非通知さん:04/03/17 12:40 ID:9vvqy54q
定額制6月導入決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
151非通知さん:04/03/17 14:21 ID:R8YpcdW/
↑ キモイ
152非通知さん:04/03/17 17:09 ID:hI1cwj1t
やっと定額かぁ
153非通知さん:04/03/17 17:42 ID:r+xd0CvP
これAFボタンないけどやっぱサイドに付くの?
154非通知さん:04/03/17 18:08 ID:7H+2I2oH
サイドの半押しじゃない。
押しにくそう。
誰も触れてないけどそのサイドのカメラに使うボタンは
何かデザインとか変更あるのかな?
せっかくメモとかの場所変えたんだから何かやってほしい。
155非通知さん:04/03/17 18:44 ID:3lPvtZ2v
いよいよ明日!

帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/l50
156非通知さん:04/03/17 21:01 ID:OCNaENEd
>>153
サイドのシャッターぼrタンよ!!バーコード ┃|||┃||┃||||┃_ρ゙(・・ ) ぴっ♪
157非通知さん:04/03/17 21:48 ID:R8YpcdW/
506より後に出る確率は?
158非通知さん:04/03/17 23:09 ID:cIIln17o
>>157
よっしゃ!計算したるから、方程式を教えてくれ!!
159非通知さん:04/03/18 00:52 ID:mQt/U5Vn
それにしても情報が少ないな
IVでは2102でのシャッターの押しにくさは改良されているだろうか
160非通知さん:04/03/18 01:22 ID:HnKROV6k
カメラ側にシャッターボタン付いてたほうが押しやすいような?
これってどうよ?
161非通知さん:04/03/18 02:27 ID:qkMO+f6P
162非通知さん:04/03/18 06:32 ID:gzaqM5So
>>160
胴衣
163非通知さん:04/03/18 18:55 ID:MPobcvoQ
test
164非通知さん:04/03/18 19:51 ID:d3C77O89
かくりつとほうていしき
165非通知さん:04/03/18 21:11 ID:qgednb6V
任意の端末Xを早急に店頭で販売可能にする公式をたてよ。
166非通知さん:04/03/18 21:16 ID:qgednb6V
そういえばP=IVっていう公式あったね。
167非通知さん:04/03/18 23:28 ID:4XiruR4Q
warata
168非通知さん:04/03/18 23:48 ID:lRQx35JY
画面はやっぱり傷の付きやすいフィルムパッキングでつか?P505isみたいなアクリルじゃなくて
P900iやP2102Vみたいなアクリル板の方が見やすいし傷が付きにくいので希望
169非通知さん:04/03/19 07:05 ID:TDv/R01M
はやく情報だしてくれよーDoCoMoさんよー
待ちくたびれて死んじゃうよー
170非通知さん:04/03/19 11:23 ID:6IyzDpLi
iVの動画再生能力に惹かれてたけど、タッチパネルとiと同じ
高音質3gp音楽再生と着メロの音の良さに惹かれて、
今のところiT買う予定になった。携帯で音楽を聞くの何気に好きかも俺…。
171非通知さん:04/03/19 14:19 ID:dSWoBx93
>>10
(゚∀゚)カコイイ!くて(・∀・)イイ!
172非通知さん:04/03/19 16:08 ID:dBg3O320
ITは音楽再生機能がついててIVにはそれがないのか!?
こりゃいたいなぁ
173非通知さん:04/03/19 17:22 ID:ODVWkAGq
iとivで動画についての差はありますか?
画質とか再生時の画面のサイズとかで。
174非通知さん:04/03/19 17:45 ID:dSWoBx93
>>173
差ありまくりでしょ、詳しくは>>7-9あたりを読んでください。
>>169
つい先日までそんな気持ちだった漏れはSH待ちでした。
176非通知さん:04/03/19 19:12 ID:6IyzDpLi
iVもったいぶらないで、iと一緒にだせば良かったのにな…。
どうせ来年1〜2月にOMAP2搭載した901iに性能抜かれるから、
なるべく早く出した方が動画最強携帯と名乗れる期間が長いのに…。
177非通知さん:04/03/19 19:23 ID:6IyzDpLi
っと思ったけど、今回の場合はνMAICOVICONの量産が
3月〜だからP900iと一緒の発売は無理だったか。
178非通知さん:04/03/19 19:40 ID:Eb4MDOhr
音質F900i並みになってほしい。
179非通知さん:04/03/19 19:59 ID:dSWoBx93
ところでメインスピーカーってどこに付いているんだろうね、これ?
もしかしてアコースティックパネル?
180非通知さん:04/03/19 20:13 ID:exNMWIAQ
>>176
というかiなんて中途半端な端末出さずに、iVだけ出すべきだった
181非通知さん:04/03/19 20:20 ID:dSWoBx93
P900iはかなり売れてるしメーカーにとってはかなりの収入になってるのでは?
儲け出さないとそれなりの開発もできないしね。
182非通知さん:04/03/19 20:26 ID:m66SUlVk
>>176
iと同じだったらP900iを売りようが無くなる(販売戦略上不利と言う意味で)
183非通知さん:04/03/19 20:43 ID:AtpOIpWI
>>182

ヲタじゃない人はデザインだけで決めるから
別に印じゃない?
184po:04/03/19 20:58 ID:wAi1hXax
>>170
そんなに音良いんですか?
証拠は?
185非通知さん:04/03/19 23:04 ID:dSWoBx93
WBS見ろ!IT特集でPanasonicの新端末出るぞ!
186非通知さん:04/03/20 00:46 ID:JQkr4M+g
iVが待てず、着せ替えに惹かれてP900i購入。

あまり動画は期待してなかったが、相変わらずP2102V時代の30fps・500kbps動画が再生できたので安心。
加えて、今回はAAC対応が大きい。16kHzまでしか対応してないものの、AMRと比べたらこの音質は神。
SDのもっさりもよくなっている。こりゃP900iVはさらにすごいことになりそうだなと思った。

P900iの不満としては、相変わらず畳むと再生が止まってしまうこと、相変わらず176×144が最大サイズなこと。
再生能力を見る限りQVGAでも15fpsぐらいならいけそうなんだが、ソフトで制限されていて残念。もったいない。
P900iVでは改善&進化きぼんぬ。
187非通知さん:04/03/20 10:55 ID:DKZ4hI9a
パナファンとしてはP900iVに期待!
P900iみたいな安っぽい質感はやめてほしいな。
188非通知さん:04/03/20 12:39 ID:sI9Gm7P5
P900i=P506i
189非通知さん:04/03/20 13:40 ID:XanNurGj
できるだけ出してほしいな それまでP900i買うの我慢するから。
  
190非通知さん:04/03/20 22:03 ID:MlQwGLtZ
>>185
何か新しい端末でた?
191非通知さん:04/03/20 23:11 ID:P1NFNw0N
>>190
本スレにカキコしてある。
>>191
本スレはここでつが何か?
193非通知さん:04/03/21 10:20 ID:7q6DsayO
SanDiskの256MBminiSD発表されたんですね。
194非通知さん:04/03/21 12:25 ID:HAWtxn/J
195非通知さん:04/03/21 17:10 ID:m667MIzE
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

196非通知さん:04/03/21 17:11 ID:m667MIzE
ここは重複スレです。

こちらへ
【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50



197非通知さん:04/03/21 17:30 ID:GuUKA8Nw
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
ここが本スレです。
198自治会:04/03/21 17:52 ID:m667MIzE
     ∧∧   ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─ ┴┴ ─┐
    /   つ 重複・誘導  |
  〜′ /´ └─ ┬┬─ ┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50
199非通知さん:04/03/21 17:54 ID:27rnaa9x
【CeBIT 2004】
パナソニック、ムービースタイルのGSM端末など展示
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/18136.html

やっぱりiVはなかったか。
200非通知さん:04/03/21 18:24 ID:m667MIzE
     ∧∧   ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─ ┴┴ ─┐
    /   つ 重複・誘導  |
  〜′ /´ └─ ┬┬─ ┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛

【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50

ネタスレをあげるなっつーの。


201非通知さん:04/03/21 19:28 ID:ULVo4XXg
>>自治会
荒らすのはやめてください。
あなたが誘導しているのは前スレの時に立った重複スレです(前スレの日付みればわかる)
202非通知さん:04/03/21 19:33 ID:hY7g8nFu
↓以下何事もなかったかのように再開
203非通知さん:04/03/21 19:34 ID:B95vsQY7
なにが原因で重複スレごときでギスギスしてるんだ?
最近きたのでよくわからん
204非通知さん:04/03/21 19:55 ID:72yZkkCn
>>203
前スレのスレタイが気に入らないヤツが別スレ建て。
その別スレは、その時点で重複スレとしてネタスレに。

前スレ終了間際、重複スレはネタスレ化しているという理由で
再利用せずに次スレを新規に建てる事に(その新スレがここ)。

前スレ終了。
重複スレ(ネタスレ)を次スレにしようと必死なヤツが、本スレの
内容を重複スレにコピペしたり、重複スレに誘導したりしようとする
などの荒らし開始。
205非通知さん:04/03/21 21:37 ID:GiOPJ2a/
何軒かのpDoCoMoショップでいつ頃出るか聞いたら8〜9月とか言われた・・・・。
ネタだと信じたいけど本当にそうだったら他の機種に走るかも。
901iが出るんだから五月くらいには発売して欲しい。
206非通知さん:04/03/21 22:16 ID:xVIHpXbY
ID:72yZkkCn必死だなww
207非通知さん:04/03/21 22:38 ID:m667MIzE
           ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   なんかもう必死でしょ、重複スレごときで!!
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

208非通知さん:04/03/21 22:56 ID:ldvClZd2
>>205
マジレス?
もし本当なら待つ自信ない(´・ω・`)
209非通知さん:04/03/21 22:57 ID:tAN+muha
そんなデフレ系惨めなあなたに、、http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=gal2laila
超イケイケGAL集団だよ★みんな激カワでモデルなんか目じゃないっ!!
オール日本一だよ!サブキャラ相手にしません!
誰にも負けないGAL集団をよろしゅぅ〜!!
みんないっぱい書き込んでね!
うらやましくて嫉妬しちゃって辛口カキコはだめよ!
210非通知さん:04/03/21 23:05 ID:O2XeczrN
>>208
現時点では、ショップレベルでは正確な情報は分からないんじゃない?
Panasonicは夏にGSMデュアル端末も出すらしいし、P900iVはそこまで
遅くはならないと思うけど…。
211非通知さん:04/03/22 00:01 ID:rjZOkEJE
月野うさぎ/セーラームーン/プリンセス・セレニティ−三石琴乃
水野亜美/セーラーマーキュリー−久川綾
火野レイ/セーラーマーズ−富沢美智恵
木野まこと/セーラージュピター−篠原恵美
愛野美奈子/セーラーヴィーナス−深見梨加
天王はるか/セーラーウラヌス−緒方恵美
海王みちる/セーラーネプチューン−勝生真沙子
冥王せつな/セーラープルート−川島千代子▲
土萠ほたる/セーラーサターン/ミストレス9−皆口裕子 (ミストレス9は▲)
ちびうさ/セーラーちびムーン−荒木香恵
地場衛/タキシード仮面/プリンス・エンディミオン−古谷徹

月野育子[うさぎのママ]−高木早苗
月野謙之[うさぎのパパ]−真地勇志
宇奈月−遠藤みやこ
元基[ゲーセンのお兄さん]−佐藤浩之
大阪なる−柿沼紫乃
海野ぐりお−難波圭一
桜田春菜・月野新悟−川島千代子
ミハル−丹下桜

ルナ−潘恵子
アルテミス−高戸靖広
ダイアナ−西原久美子


212非通知さん:04/03/22 00:04 ID:rjZOkEJE
●デッドムーン・サーカス一派●
ジルコニア−京田尚子
タイガーズ・アイ−置鮎龍太郎▲
ホークス・アイ−古川登志夫▲
フィッシュ・アイ−石田彰▲
ネヘレニア−榊原良子
セレセレ−天野由梨
ジュンジュン−渡辺久美子
パラパラ−豊嶋真千子
ベスベス−萩森佝子
ペガサス/エリオス−松野太紀


213非通知さん:04/03/22 00:11 ID:VCqoXKNH
●おまけ・無限学園関係●
土萠教授/ゲルマドイド−神谷明(ゲルマドイドは▲)
カオリナイト−上村典子▲
ミメット−かないみか▲(生存可能性あり)
ユージアル−川村万梨阿▲
テルル−本多知恵子▲
ビリユイ−鷹森淑乃▲
シプリン−渕崎ゆり子▲
プチロル−笠原留美▲


214非通知さん:04/03/22 00:14 ID:VCqoXKNH
脚本の榎戸氏がアニメージュの記事で明かしてたけど、
ウラネプはダイモーン化した罪の無い少年・少女を何人か手に掛けたらしいね。
「どうせ僕たちの手は汚れてる」はそれを示唆したセリフだって。
だからSSスペシャルでのウラネプ編、
「はるかのいない世界なんて守ってもしょうがない」にはちょっと憤慨。
漏前らの覚悟は所詮、自己満足な格好つけかよ!つーか
犠牲になった子供たちが浮かばれないつーか。


215非通知さん:04/03/22 00:18 ID:MhO+AqiO
末期がんを置いていきますね・・・

361 名前: 妊娠攻撃 〜○《i》 〜○《i》 〜○ 《i》〜○ 《i》 [妊娠攻撃 〜●《i》 〜●《i》 〜● 《i》〜● 《i》] 投稿日: 04/03/21 22:40 ID:FtJJPJDT
>>360
それしか方法はありません!!妊娠攻撃 〜●《i》 〜●《i》 〜● 《i》〜● 《i》


216非通知さん:04/03/22 00:25 ID:YGf2b7Sn
末期ガンを置いていきますね・・・

359 名前: エルボー♪o( " ̄∇ ̄)っ☆(ノ~з~)ノ イタッ!! [エルボー♪o( " ̄∇ ̄)っ☆(ノ~з~)ノ イタッ!!] 投稿日: 04/03/21 22:38 ID:5YqrXybm
>>357
スーパーファインで保存方法はSDカードです!!エルボー♪o( " ̄∇ ̄)っ★(ノ~з~)ノ イタッ!!


217非通知さん:04/03/22 00:33 ID:WtN7miPU
末期ガンを置いていきますね・・・

353 名前: ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!  [( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん! ] 投稿日: 04/03/21 22:26 ID:6WTxYLkn
>>352
派遣って言うかパートが多いね!!( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん! 


218非通知さん:04/03/22 00:43 ID:CYoqBhac
前スレ時点での重複スレ
219非通知さん:04/03/22 03:13 ID:SLt+UnxV
>>211>>212>>213>>214
へー、そーだったんだ。                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

220非通知さん:04/03/22 03:54 ID:T6WLx0y2
FOMAのテンプレサイトから跳んだらここにくるから、こっちが本スレ
あげとく
221非通知さん:04/03/22 13:51 ID:/EWcTZpB
発表まだかなぁ…
p900と違ってジャケは交換できないんだよね?
FFは付いてるのかなぁ。
過去ログにあったらスマソ。
222非通知さん:04/03/22 14:06 ID:cLJtV4F9
多分付く、いままでの流れからいって。
223221:04/03/22 14:11 ID:/EWcTZpB
>>222
レスサンクス。
別にFF厨でもないけど、なぜか一安心。
224非通知さん:04/03/22 15:02 ID:KCOq5ADE
まじめに質問なんですが
禿しくP900iVを待っているのですが
友人にP900iとどこが違うの?
って聞かれて

えっ!?映像がすごくよくてぇ・・・

って言ったっきり何も言えなくなってしまった

皆さんならどう答えますか?
225非通知さん:04/03/22 15:19 ID:Dpab+a0s
まじめに答えますが
「禿しくP900iVを待っている」
理由を述べればよい。
他人の意見など関係ないハズ。
226非通知さん:04/03/22 15:46 ID:1Lm3nMzy
重複スレなくなったらあっちのやつらが
こっちにながれてくるんだろうな・・・。
227非通知さん:04/03/22 15:59 ID:cLJtV4F9
俺のP900iVを待つ理由
「Marvie3」と「νMAICOVICON」と「新ムービースタイル」
228非通知さん:04/03/22 16:10 ID:KCOq5ADE
>>225
レスありがとう

心に手を当てて考えたら
新しい物好きなだけでした

スマソ

>>226
重複スレの存在は知ってましたが
こっちとP2102VスレとP900iスレしか
ROMしてません

>>227
うーんちょっとマニアック杉で
友人には分からないと・・・

ってか俺にも意味分からないです(;´д⊂
229非通知さん:04/03/22 16:31 ID:cLJtV4F9
「Marvie3」ケータイ史上最強の動画性能と機能
「νMAICOVICON」電池長持ちで高画質
「新ムービースタイル」注目度抜群で動画撮影はもちろんビューアとしても使い易い
230非通知さん:04/03/22 16:39 ID:KCOq5ADE
>>229
説明ありがとう
MAICOVICONはぐぐって何とか分かったんだけど
他は分からなかったw

新ムービースタイルはP2102Vの180度回転するって事?
そうなら今P2102V使いなので一緒だ
目立つけどチョト恥ずかしかったりしてね
231非通知さん:04/03/22 16:41 ID:7Z5NFCzX
sh900かp900か、それともiV待つか悩んでまつが
どうしたらいいやら
232非通知さん:04/03/22 16:53 ID:cLJtV4F9
「Marvie3」は>>7
「νMAICOVICON」は>>9
にリンクがある。
233非通知さん:04/03/22 16:58 ID:qulCLHuw
iVのムービースタイルよりiTのカメラ位置で
デジカメスタイルの方が良い気がする。で、多分iT買う。
まぁマービー3は魅力的だけどねiV。
でもPはスピーカー悪い、画面に上下ピクトあり、が気に入らない。
234非通知さん:04/03/22 17:13 ID:cLJtV4F9
ムービースタイルはその名の通りムービー撮影に適しているスタイルだからね…
ビデオカメラ持って似合う人なら全然大丈夫、違和感なし。
235非通知さん:04/03/22 19:31 ID:3u29Rpu9
でもボイスレコーダー付いてないんだろ?
236非通知さん:04/03/22 19:55 ID:tgTo3lIU
着メロはどうなるんだろう。
Nだから40or50?
それとも64?
237非通知さん:04/03/22 20:19 ID:3mkAverb
P900iがPCM音源64だから同じじゃない。
238非通知さん:04/03/22 20:29 ID:b6BoFeoo
P2102VはFMだったが・・・
239非通知さん:04/03/22 20:30 ID:qUcmsU3y
240非通知さん:04/03/22 22:42 ID:2zQ9DNKq
前スレ時点での重複スレの埋め立ては、終了したようです。
支援してくれた方、応援してくれた方、ありがとうございました。
お節介な事をしたと思われる方がいましたら、申し訳ないです…。
この携帯がアクセス禁止にされる前に、カキコしておきます。

それでは。

241非通知さん:04/03/22 22:47 ID:cLJtV4F9
>>240 乙です!
でもこの場合は特例としてアク禁にはしないでほしいなぁ…
それにしても本当に乙でしたm(__)m
242非通知さん:04/03/22 22:52 ID:BZve3YnM
スレッド一覧を見るとauをけなしてるスレばかり上のほうに
あるんですけど、ドコモユーザーさん何かあったんですか?ドコモにauをけなせるほどの
携帯が発売されるのですか?それともただの嫉妬ですかね。
ドコモユーザーらしくもないコピペの荒らし・・・一体何があったんですか!?
243非通知さん:04/03/22 23:06 ID:vC2G2wIt
>>242
ぁぅヲタこそドコモのスレになんの用?
244非通知さん:04/03/22 23:25 ID:3mkAverb
>>240
本当に乙です。
245非通知さん:04/03/23 00:18 ID:SdTR4aKg
で、ハピョーはいつだ!?
246非通知さん:04/03/23 08:22 ID:IrEBTqx1
>>240
乙でした。
アク禁にならないことを切に望みます。
247非通知さん:04/03/23 11:23 ID:h/Fdwt/F
>>240
ごくろうさまでした。
248非通知さん:04/03/23 15:14 ID:ljyfJcUZ

IT特集でPanasonicの新端末出るぞ!
http://ebizen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040127012157.jpg
249↑↑↑↑↑↑↑:04/03/23 15:19 ID:rTfM+k5X
↑変なもの見せるな!
信じて見てしまっただろが!
250非通知さん:04/03/23 16:39 ID:Nbs7H/Aq
それいつでるの?俺はiv買うからいらんけど。
251非通知さん:04/03/23 18:28 ID:O1j4AEqU
>>240様、ほか援軍として参加された方々、お疲れさまでした。
夜勤で参加できなかった自分が恨めしい・・・
252非通知さん:04/03/23 19:03 ID:R+qgIncr
何があった?
253非通知さん:04/03/24 00:32 ID:MW/PKUiP
>>252
ネタスレの方を勇者方が強制埋め立てしたんですよ。
削除人が削除しないから
254非通知さん:04/03/24 00:38 ID:1ZiOUpW2
実に下らなかった
255非通知さん:04/03/24 15:07 ID:nWKJ0doa
情報まだ〜?
256非通知さん:04/03/24 15:23 ID:F1lH0rxT
定額にあわせてでるのかなー。
257非通知さん:04/03/24 16:38 ID:xe4z9Q0W
定額発表オメ。
で、900ivの発表はいつなんだ…
258非通知さん:04/03/24 17:01 ID:NZAz7i64
定額が6月1日からだから、だいたいIVの発売日もわかったようなもんだね
259予想:04/03/24 17:32 ID:XAydNk4L
5/27
260非通知さん:04/03/24 17:33 ID:LYJoFXy8
最近の傾向からして
5/29か30じゃね?
261非通知さん:04/03/24 17:37 ID:F1lH0rxT
5月1日は関係なし?
262非通知さん:04/03/24 18:49 ID:TqmXh0dl
定額の導入日と端末の発売日って直接影響しないんじゃない?
普通に、開発終了→生産開始→発売じゃないの?
263非通知さん:04/03/24 18:52 ID:Jm9RB2fX
F900iTよりは後かな
264非通知さん:04/03/24 20:37 ID:ayR/cNJk
こっちは人が多いなぁ
F900iTスレ寂れまくり…
暇があったら遊びにきてきれ。。
265非通知さん:04/03/24 22:28 ID:SiyGOYF+
つか発表もされてないものについて、よくこれだけいろいろ語れるよな。
夏前にはでる、で十分じゃん。
266非通知さん:04/03/24 23:03 ID:hksMLQSP
iV 7月ごろになりそうだね。
267非通知さん:04/03/24 23:30 ID:PYjcBTP9
■ 4月以降の新端末についても
今回が2003年度最後の定例記者会見となり、立川氏は4月以降の同社動向についても説明。
会員組織を改編する「ドコモプレミアクラブ」やファミリー割引の割引率アップについて触れたほか
新端末の動向については「D900iと同時にF900iTやP900iV、N900iSを出していきたい。
FOMAと無線LANそしてFOMAとGSMといったデュアルネットワーク端末も出す予定だ。
夏ごろにはFeliCa搭載端末をリリースし、さらには901iシリーズもやっていく」と述べ
バリエーション豊かなラインナップを揃えていく方針を明らかにした。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/66318-18198-7-1.html
268非通知さん:04/03/24 23:59 ID:c5scx83d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
269非通知さん:04/03/25 00:00 ID:bqJB2mXz
って待て
Dと同時って・・・
Dだめぽ
270非通知さん:04/03/25 01:19 ID:gn8PwdIY
>>269
Dと一緒ってことは予想してたより早い発売になりそうだと思ったんだけど、なんでダメなの?
271非通知さん:04/03/25 01:48 ID:ZP7l70rP
Dがだめだってことだろ、よく読めよ
同時に出されるとDの売上は絶望的
272非通知さん:04/03/25 03:03 ID:62zDD1Ue
さあさあ、料金プラン改善によって俄然iVへの期待が高まるわけだが…
早く発表コ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━イ!!!!!
273非通知さん:04/03/25 03:12 ID:BoY2PwSB
DのせいでiT,iV,iSが発売できないのか・・・ドコモも商売だから仕方が無いのはわかるけど
発表したものはさっさと発売するべきだと思うぞ。
274非通知さん:04/03/25 10:14 ID:Ch3t+W0m
つまり、P900iVの発売は4〜6月ってことで社長が公約したんだよな!
で、7月にはGSMのデュアル機P900iGも発売と!
275非通知さん:04/03/25 10:59 ID:cNPWmmuS
夏ごろにFeliCaってことはその前だから5月までには出るでしょ?
276非通知さん:04/03/25 12:01 ID:MPG/V86V
Dは5月までに発売
iTとiVは今のところ6月です。
277非通知さん:04/03/25 12:08 ID:7NUok+Mu
6月かよ・・・。
もうP2102Vのボタンがギシギシ言ってて押しづらくて。
278非通知さん:04/03/25 12:10 ID:pxvzJmjc
>>276
それマジ?D遅杉だろ
そんなんだからiVの発売遅れんだよな
迷惑な話だよ全く
279非通知さん:04/03/25 12:30 ID:+nVslPlZ
>>273
場合によってはDを追い抜いて発売するかもね。
立川さん曰くは、発売時期が重なる可能性が高いって意味でしょ。

>>274
「2004年度販売予定の端末」を「この頃に出したい」と言ってるだけで、
明確な発売月を約束したわけでもないと思うよ。

とにかく、
・開発が終わったら発売する。
・開発の終わりはやってみないと誰にもわからない。
・ゆえに発売は直前にならないと確定しない。
見込み、目標、デッドラインなんかはあるにしても。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/referenc/pdf/20040324_presentation.pdf
280非通知さん:04/03/25 17:55 ID:Ch3t+W0m
とりあえずP900iVは4〜6月の3ヵ月の間に発売ってことはわかったな。
可能性的には5月が一番高いんじゃねえ?
Dはいくらなんでも4月中には発売するだろうし
281非通知さん:04/03/25 19:07 ID:cNPWmmuS
Dは3月下旬から4月にずれ込む可能性が高いらしい。
282非通知さん:04/03/25 19:14 ID:o65Rqk/N
5月下旬〜6月中旬ですかな?
283非通知さん:04/03/25 20:23 ID:Zg/6O1NP
P900iVはAF非搭載です。。
284非通知さん:04/03/25 23:00 ID:S4Pm3F15
という訳で、これから小生はDスレをROMります。
285非通知さん:04/03/25 23:40 ID:IHEKoVRR
ハイエンドはP900iv
286非通知さん:04/03/26 00:06 ID:fyInnoZt
>>283
ネタじゃなかったら・・・・・
287非通知さん:04/03/26 00:41 ID:WmmV8n9n
DがiVと同時に出るのか。

俺の予想より随分早いじゃん > D
288非通知さん:04/03/26 00:42 ID:tUjzj0Mo
AFはないかもね、わかんないけど。
とりあえずMarvie3とνMAICOVICONが載れば絶対買うし。
289非通知さん:04/03/26 00:43 ID:tUjzj0Mo
>>287 …ってDの方かいっw
290非通知さん:04/03/26 01:08 ID:JErABC1q
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pana_7.jpg
一番下のカメラの上に変な突起ついてるだろ?
これ接写マクロの切り替えスイッチだ。
P900iVに搭載されるカメラはどれなんだろうね・・・
291非通知さん:04/03/26 01:47 ID:l/Otmk3R
>>290
横幅からいくと、上と下のどっちかって気がするな
292非通知さん:04/03/26 02:14 ID:o5fgc+gV
>>290
>>291
ダメなやつら
293非通知さん:04/03/26 09:05 ID:ImZEHNts
DoCoMo店員の友達はiVは7月頃だよって言ってた。
けど信用できない子なのでわからん。今までもめちゃくちゃだったし・・・。
294非通知さん:04/03/26 11:53 ID:QRiBUWgz
>>293

だったら書くな
295非通知さん:04/03/26 13:06 ID:otCwDmpS
早く欲しい!iVで動画撮ったりテレビ電話したい!
296非通知さん:04/03/26 13:32 ID:84+VIeaw
漏れも!!早くQVGAでハメ撮りしたいYO!(⌒▽⌒)
297非通知さん:04/03/26 15:45 ID:iAyYejEx
P900iとP900ivとでは何が結局違うんですか?
動画の質?
298poノシ:04/03/26 16:46 ID:s2PgNnX/
>>297

名前でしょ!
299非通知さん:04/03/26 16:54 ID:mt0k4GG/
>>296
(・∀・)イイ!!
300非通知さん:04/03/26 16:59 ID:bx5AF7dx
FOMAはハメ撮りへ!

        ハメ撮り携帯ivシリーズ
ですか・・・
301非通知さん:04/03/26 17:06 ID:C1m/lS+W
なら買う。
302非通知さん:04/03/26 17:58 ID:mt0k4GG/
>>296の一言で購入をケテーイしたよ
303poノシ:04/03/26 18:13 ID:mEAWHMQo
FOMAはハメ撮りへ!

        ハメ撮り携帯ivシリーズ

きたああああああああああああああああああああああな人!
ノシ
304非通知さん:04/03/26 18:35 ID:fGBtSxbM
動画ってP900iv同士で交換できる??
それならハメ撮りを毎朝学校で友達と交換して非常に馬ーなんだが
305非通知さん:04/03/26 20:08 ID:EU+BJdND
ほんとに光学ついたりして
306283:04/03/26 20:20 ID:bx5AF7dx
光学ズームは付くと思います。
307非通知さん:04/03/26 21:23 ID:tUjzj0Mo
静止画の品質を損なわないのと動画撮影時の高倍率ズームが可能になる程度で
高額な光学ズームつけるだけのメリットってないような…
308非通知さん:04/03/26 21:25 ID:bWkt4/e+
今日ついにおいらのSH251iが相手の話が聞けてもおいらの声が相手に届かなくなっちゃた!!
もう一刻の猶予も許されない!!
頼む早くiVを出してくれ!!
309非通知さん:04/03/26 21:45 ID:dC4R5e0V
>>308
修理で解決
310283:04/03/26 22:09 ID:bx5AF7dx
世界初!!
光学ズーム搭載!!

    P900iV!!!

っていうのをやりたいんじゃないでしょうか?
311283:04/03/26 22:13 ID:bx5AF7dx
>>308さん
詳しくはドコモショップあるいはお客様センターで聞いてほしいのですが、
ドコモ中央で持ち込み機種変すれば、機種使用期間がリセットされないようなので
適当な機種を貰うかオークションで手に入れるかして、変更してみては?
312非通知さん:04/03/26 22:55 ID:QRiBUWgz
GW明けに予定と聞きました
>>312
ほんと?ほんと?ほんと〜?????└|゚-゚|┘┌|。_。|┐└|゚-゚|┘┌|。_。|┐ウンウン
314非通知さん:04/03/26 23:03 ID:N24F4CR9
>>312
誰から聞いたの?
315非通知さん:04/03/26 23:28 ID:n3PjRhAl
>>312
6月でも7月でもGW明けには違いない罠。
316非通知さん:04/03/26 23:43 ID:tUjzj0Mo
発売は5月でしょ
317非通知さん:04/03/26 23:47 ID:otCwDmpS
5月だったら最高。ほんと期待してるからこの端末。
318非通知さん:04/03/26 23:53 ID:iKmyf0lr
中身がNじゃなかったらなぁ…
319非通知さん:04/03/27 00:01 ID:KWwGhwWW
それはほんとにそう_| ̄|○
320非通知さん:04/03/27 00:15 ID:eQaeskK1
確かにそうだけどT9は外せないからなぁ
321非通知さん:04/03/27 00:24 ID:8S0G6g8G
>>319
すごいIDだね(w
322308:04/03/27 00:39 ID:8jixP2B4
>>309さん
>>311さん
了解しました。
323非通知さん:04/03/27 00:50 ID:QUbnLGuj
発売なんて、いつでもいいよ。
夏くらいにでればいいいんじゃん?
でなかったらいやだけどね。
324非通知さん:04/03/27 01:01 ID:bd5g+FFv
それにしても全く画像が流出しないな
325非通知さん:04/03/27 01:44 ID:KWwGhwWW
一番早く流出するのはやっぱり関西サイトかな
もっと色んな画像が見たいし、スペックも知りたい.
326非通知さん:04/03/27 02:29 ID:bd5g+FFv
店頭で実機なんかいじるんじゃなかったよ
2102→900なんて、所詮、バッテリーとアプリくらいだろ?
なんて思ってたのに、、、
実機でFFやったら面白すぎて買いたくなっちゃっただろ〜!!
ってなわけで、迷い中
327非通知さん:04/03/27 02:41 ID:NtCGRMnO
あなた、勘違いしてますよ。
328非通知さん:04/03/27 02:51 ID:3Pb38XVI
>325
関西のサイトってどこですか?
教えていただけないでしょうか?
329非通知さん:04/03/27 03:02 ID:Thhrnrhn
これクソ分厚くてずっしり重いらしいですが、薄くて軽い504レベルになるかのうせーありまkっか?_
330非通知さん:04/03/27 03:08 ID:JEfXiV8d
P504i系統とP2102V系統とでは、そもそも目指している方向性が違うと思います。
331非通知さん:04/03/27 03:11 ID:Thhrnrhn
ぢゃ可能性はひくいんでちゅねえぇぇぇ???
506しりいずをまつとするか
332あや:04/03/27 03:12 ID:TGhGFo2v
まだ出来たばかりで何もないけど遊びに来てくださいねhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=moussy14
333非通知さん:04/03/27 03:20 ID:3Pb38XVI
関西のサイトのこと教えてください!
ヒントでもいいので…
334非通知さん:04/03/27 03:31 ID:rX1tyVKN
>>333
関西の人が運営してる
335非通知さん:04/03/27 09:57 ID:JEfXiV8d
変幻自在なヒンジでありますように
336非通知さん:04/03/27 11:23 ID:IYKgFYP5
形状記憶合金みたいなヒンジでありますように。
337非通知さん:04/03/27 11:50 ID:AI+qSK1K
これってNソフトだからN使いなら違和感なく使える?
厨な質問スマソ。そしてNソフトでごめんなさい。
338非通知さん:04/03/27 19:58 ID:7kS6Rpkw
なんか間近になってきたのでage
339非通知さん:04/03/27 20:17 ID:eG8T1x5I
カスタムはソフトN
ビシュアルはソフトPにしたいってボヤキを聞いたよ 去年
340非通知さん:04/03/28 00:15 ID:df6MUQH/
JATE通過!
341非通知さん:04/03/28 00:16 ID:xHawcAbi
>>340 マジで!?
342非通知さん:04/03/28 00:41 ID:ki1uIbr2
ほんとに5月に出そうだな
343非通知さん:04/03/28 09:13 ID:nFbHrDr4
>>340
本当かよ!
これで少しずつ情報が出てきそうだな!
344非通知さん:04/03/28 09:51 ID:eHEz3Bck
うそです。
345ゥソォ━━━━━━(゚A゚:04/03/28 10:46 ID:aVUt3RGo
ゥソォ━━━━━━(゚A゚
346非通知さん:04/03/28 11:13 ID:xHawcAbi
やられた…
347非通知さん:04/03/28 11:46 ID:vibl2YhZ
プッ
348非通知さん:04/03/28 11:48 ID:/zcD7MpF
みんなかわいすぎ
349非通知さん:04/03/28 13:09 ID:dn5X/aMZ
P900iと同じ性能で構わないから、ソフトPにしてorz
350ゥソォ━━━━━━(゚A゚:04/03/28 13:47 ID:aVUt3RGo
ゥソォ━━━━━━(゚A゚
ではなくてほんとみたいね!
時下いいの更新の時見てみなさい
351ゥソォ━━━━━━(゚A゚:04/03/28 13:48 ID:aVUt3RGo
時下いいの

次回の
352非通知さん:04/03/28 15:08 ID:x6O4QLWl
あーあ、オートフォーカスほしいなー。
353非通知さん:04/03/28 15:11 ID:5IfgyBIO
>>340 神と言われたいのか
354非通知さん:04/03/28 15:17 ID:XgKh9BI5
オオ神 少年め!
355非通知さん:04/03/28 16:08 ID:H1JLwgKU
ウマー(゚д゚)
356非通知さん:04/03/28 17:18 ID:vibl2YhZ
マズー(゚д゚)
357非通知さん:04/03/28 17:48 ID:hJkQKs0/
オートフォーカスってピントが合わないとシャッター切れないの?
家の安物一眼レフが↑こんな仕様で使いにくいのですが・・・
教えてください。
358非通知さん:04/03/28 17:51 ID:vkKgxxXc
ほんとだったら340祭り
359非通知さん:04/03/28 18:56 ID:vibl2YhZ
どうやら本当っぽいな
360非通知さん:04/03/28 19:00 ID:xHawcAbi
マジで!?
361非通知さん:04/03/28 20:40 ID:XgKh9BI5
オオ神少年達の集いはここですか?
あぁそうですか。
362非通知さん:04/03/28 20:56 ID:9jQQvrCE
なんかみんな飢えてるなァ
363非通知さん:04/03/28 21:33 ID:thx6Qwac
3/1〜3/15の間に通過していたら嬉しい事に
こしたことはない。
364非通知さん:04/03/28 21:52 ID:XgKh9BI5
ガルルぅ えさよこせ!p(^0^)q
365非通知さん:04/03/29 00:32 ID:ayiAueLr
動画が・・・って
動画を撮影するのが?
自作動画を見るのが?
どっちよ
前者だったらまったく興味ないが
後者だったら欲しい
まぁどうせ基本的な部分はいっしょだからダメポなんだろうが
366非通知さん:04/03/29 00:40 ID:+6bcMJKr
>>365 意味不明…
誤曝ですか?
367非通知さん:04/03/29 00:48 ID:Pryl1Yqi
てか夏モデルは各キャリアそろそろJATEやTELEC認証出る頃だと思うけど?
368非通知さん:04/03/29 09:58 ID:aL4u/Agy
Movaでパケ4万近く使うから早くFOMAにしたい。
それなのにiv待ちって無謀か?
大人しく900iにした方いいのか(´・ω・`)
369非通知さん:04/03/29 10:28 ID:fb+TfaYg
今から変えた方がイイと思うぞ。
370非通知さん:04/03/29 11:02 ID:L5xYxc2V
>>368
40000パケットなら微妙だが、
40000円なら、月に30000円は支払額が変わるから、
2ヶ月あれば60000円浮く。

短期買い増しの資金くらい、浮いた分で出るよ。
371非通知さん:04/03/29 11:08 ID:ghDw3d2I
4万…の何?
4万パケ?4万円?
単位がないと相談のれませんョ
因みに俺はPP80で200万パケだよ、六月に早くならないかな
372368:04/03/29 11:30 ID:aL4u/Agy
>>369>>370>>371
レスありがとうございます。
替える事にしますた。即決で。
使用期間が10ヵ月未満かもしれないので他スレに相談してきました。
毎月4万円と言う意味です。
>>371さんはいくら使ってるんですか?(>ω<;)
とりあえず900買って様子見る事にします。皆様ありがとうございました。
373非通知さん:04/03/29 12:37 ID:BkrFBTrT
とりあえず5月はきまったっぽいな
374非通知さん:04/03/29 12:43 ID:+6bcMJKr
とりあえずスペックだけでも公式ハピョーウしる!
でもD900iが発売されないと無理か…
もうDはラタイヤでいいからP900iVを優先してホスィ…
375非通知さん:04/03/29 13:00 ID:L5xYxc2V
なんだか おフランス な感じ。> ラ タイヤ
376非通知さん:04/03/29 17:32 ID:HKw6zh6M
あれから何日たったことやら
377i. Max ◆So900kUw7o :04/03/29 17:33 ID:ItTGbYj3
>>368
そこまで料金逝くんなら、今ある最大強さFOMA、SH900iを勧めるよ。P900iVをわずかに(あるいはPiVには128万画素説もアリ)凌ぐ202万画素AF付き、メモリー関係もSHのmovaより改善されてる。
378非通知さん:04/03/29 17:39 ID:m/AtzUSu
>>376
先生!
102日ディスカー!
379非通知さん:04/03/29 17:40 ID:wkA8mtMI
SHにはマルチタスクないしメール作成もっさりしてるからパスです。
液晶とカメラのみ900シリーズではいいわけだがPiV待ちならSHの内蔵システムは戸惑うだろうし。

SHって…。
380非通知さん:04/03/29 18:09 ID:BkrFBTrT
今のところ最強はFっぽいな
381非通知さん:04/03/29 18:51 ID:FmMAXiS2
P900i、P900ii、P900iii、P900iv・・・
382P900iVまち:04/03/29 19:40 ID:+6bcMJKr
この業界最強スペックの動画性能>>7
この業界最先端の撮像素子技術>>9
この心ときめくムービースタイル>>10
FOMAでは今のところ「P900iV」より魅力的な端末が
思いつかないのが正直なところ。
383非通知さん:04/03/29 19:41 ID:SFkb0czc
カメラなんかいらないからさっさとラジオかTV機能付けてほしいぜ。
384非通知さん:04/03/29 19:46 ID:+6bcMJKr
テレビはモバイル向け放送が2005年からだから無理
え?アナログ?とても見れる画質ではありません、無いのと同じ。
385非通知さん:04/03/29 20:06 ID:BkrFBTrT
動画のために待っていると思うとなんか・・・
ほかになんかいい機能ないかなぁ〜
386非通知さん:04/03/29 20:19 ID:76++o0Uv
>>385
おまいさんは他の機種の方が似合ってると見た。
387非通知さん:04/03/29 22:00 ID:6jWwVq9x
JATE通過おめ。
388非通知さん:04/03/29 22:05 ID:+6bcMJKr
>>387 マジで!?
389非通知さん:04/03/29 22:10 ID:ef2lRObl
>>388
マジで!?
390非通知さん:04/03/29 22:13 ID:fb+TfaYg

通過したの去年末じゃなかったっけ?
このスレの最初の方に通過とあったが。
391非通知さん:04/03/29 22:15 ID:+6bcMJKr
>>390 マジで!?
392非通知さん:04/03/29 22:16 ID:6jWwVq9x
マジだ!!
393390:04/03/29 22:23 ID:fb+TfaYg
スマソ
F900iTスレと間違えてた…
逝ってくる。

ついにP900iVも通過したのか〜
おめでと!
394非通知さん:04/03/29 23:31 ID:HKw6zh6M
>378
せえかい
395非通知さん:04/03/29 23:40 ID:h8uBY8Xb
まじで!?通過!?
396非通知さん:04/03/29 23:49 ID:fmqwL0+u
テレビ機能・・・地上デジタル放送携帯向けが始まれば欲しい気がする
ラジオ機能・・・いらねぇ

JATE通過?確かな情報で確認してから喜びたい
397非通知さん:04/03/29 23:55 ID:ef2lRObl
ラジオはいるな
398非通知さん:04/03/30 05:06 ID:Ah2lVYDH
AMが聞ければ欲しい
399非通知さん:04/03/30 05:50 ID:mo7yKE2n
ラジオはジジ臭くて(゚听)イラネ!
400非通知さん:04/03/30 06:09 ID:wEMaSF/h
CPUが糞だから結局ぬるぽ
401非通知さん:04/03/30 06:23 ID:mo7yKE2n
なんでCPUが糞だってわかるんだ?
402非通知さん:04/03/30 11:15 ID:ghQbXxzX
JATE通過

N900iS のみ
403非通知さん:04/03/30 11:44 ID:bwG3sUVy
・・・・・
404非通知さん:04/03/30 11:52 ID:mo7yKE2n
正直N900iSなんかどうでもいい
405非通知さん:04/03/30 12:10 ID:GB9nLSEp
全くその通り。

406非通知さん:04/03/30 12:10 ID:mo7yKE2n
いま気付いたけど、なにげに「P900iV」って機種名カコイイな…
407非通知さん:04/03/30 12:18 ID:xsE/OWnw
スペックの発表はいつごろになるとみる?
408非通知さん:04/03/30 12:20 ID:bwG3sUVy
D発売の後くらい?
409非通知さん:04/03/30 12:21 ID:xsE/OWnw
>408
(´・ω・`)ショボーン
410非通知さん:04/03/30 12:22 ID:i9jWqfyq
age
411非通知さん:04/03/30 12:23 ID:mo7yKE2n
5月くらいじゃねえ?
412非通知さん:04/03/30 12:44 ID:bwG3sUVy
じゃあ、D発売と同時に発表。
413非通知さん:04/03/30 12:45 ID:mo7yKE2n
うん、よろしく!
414非通知さん:04/03/30 13:38 ID:uDLGmI+I
528 名前:525 投稿日:2004/03/30(火) 02:37 ID:LM6qvYNy
ソースのURLは忘れた。
一応コピーしてあったので載せます(経済紙か何かだったと思います)

以下こぴぺ

★速報

◎今後のFOMA開発について、富士通と三菱が共同開発で協力。
→共同開発部分は高性能基本回路で、その他の部分はそれぞれ両メーカーのオリジナリティーを存分に発揮した端末を独自開発。

PはNとの共通システムを900シリーズで終了の意向。
すでに時代遅れになっている同システムのクォリティーではシステムアップ不可能との判断。
Pは新システムをすでに開発済でNからの協力依頼を拒否しています。

ただFOMAに限定してノキアにノウハウを提供する可能性あり。


以上。
415非通知さん:04/03/30 13:44 ID:vSahj9Xs
P独自のマルチタスクが開発終了したと言うことかな?
416非通知さん:04/03/30 13:45 ID:hrzyQIGe
どのみち900iVは、Nソフトなんでしょ。
417非通知さん:04/03/30 14:41 ID:tmJtA79n
>>414
本当なら凄いな
418非通知さん:04/03/30 15:12 ID:zZv1Rms/
別に
419非通知さん:04/03/30 16:39 ID:yOhWvJTE
富士通、低消費電力な携帯向けMPEG-4対応画像処理LSI
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/30/news040.html
はやくマービー3出してくれよ
420非通知さん:04/03/30 16:48 ID:mX3GbHb+
>>419
901iは動画機能対決になりそうだね。
421非通知さん:04/03/30 18:31 ID:5p5Q6y4q
はやくでないからこんなことに・・・
422非通知さん:04/03/30 18:46 ID:v+F8ciJV
荒い川に静かとは・・・
なかなかおつですな。 
423非通知さん:04/03/30 19:47 ID:w5DZWHoA
次のシリーズからPソフト確定なら、iV見送るぞ?
神のソフト、Pが帰ってくるのか・・?
マルチタスクがNと同等かそれ以上になってほしい。
正直、このマルチタスクだけは凄いと思うから。
424非通知さん:04/03/30 19:58 ID:i9jWqfyq
これからのFOMAも共同開発ですが何か?
425非通知さん:04/03/30 20:31 ID:96JAETw9
あ、そうですか


D900i D506i P900iv 同時発売決定
426非通知さん:04/03/30 20:34 ID:Xhh4qGEB
>>390
試作機が昨年末にTELEC通ってる。
427非通知さん:04/03/30 21:17 ID:ghQbXxzX
SOがでるまでPで我慢
428非通知さん:04/03/30 21:29 ID:Sb0jFz0X
これって22_くらいに厚さ収まんないかねぇ。。。
429非通知さん:04/03/30 21:38 ID:mo7yKE2n
P900iVは25〜27ミリ?
430i. Max ◆So900kUw7o :04/03/30 21:44 ID:T42ahTtk
>>427
P900iVで? 10ヶ月未満になる可能性大。
431非通知さん:04/03/30 21:51 ID:ghQbXxzX
>>430

だから?
432非通知さん:04/03/31 00:32 ID:xFtJHsci
>>419
そいつのMarvie4だな。
433非通知さん:04/03/31 00:50 ID:8IeSp8st
で、結局いつでるの?

あんま遅いとあーうーにして
番号ポータビリティ始まってから
FOMA考えることにするよ?
434非通知さん:04/03/31 01:44 ID:ZaoUu2DI
今5503SAなんだけど、ヤパーリデジカメと共有したいし定額かパケパク80の安くなるからP900ivを買いたいでつ。
んで、結局AFは付くの?、それと800とのデュアルって901からなの?
435非通知さん:04/03/31 02:24 ID:FRD9Q8up
434
あんた何言ってんだかサパーリわからへん。FOMAはvodaより圏外よ!OK?
436非通知さん:04/03/31 03:05 ID:gIX/phaq
>>434
AFは付くっぽいけど800MHzは未対応
てかヴィジュアル部分を強化してるんだから900iにすら付いてるAFがはずされるわけ無いだろ
437非通知さん:04/03/31 03:48 ID:ItBNPo2k
>>436
Pならありうる
438非通知さん:04/03/31 03:58 ID:2P+r84gs
AFは・・・・・なし!!
439非通知さん:04/03/31 11:47 ID:Nok4rafy
情報源を明示できない情報は要りません
440非通知さん:04/03/31 11:54 ID:1fLTST/K
>439
その情報源はいつになれば・・・
441非通知さん:04/03/31 12:19 ID:UnWHricz
もう、3月も終わりだねぇ。。。
442非通知さん:04/03/31 12:26 ID:P7Dpp7yH
だいたい今までのパターンからいってFOMAのPは、D-snapの動画性能の後追いなので
P901iVではD-snap SV-AV100と同じくVGAサイズのMPEG2動画が録再可能になるかと…
それは一年後だろうからとりあえず早くP900iV発売しる!
443非通知さん:04/03/31 13:26 ID:u4Im9FZ/
とにかくDが発売にならんと話にならん
444非通知さん:04/03/31 13:40 ID:P7Dpp7yH
DはP505iと同じ運命になりそうだからリテイヤでいいよ、、。
445非通知さん:04/03/31 13:43 ID:P7Dpp7yH
ぎゃあぁ〜、444なんかふんじゃったよ…欝
446非通知さん:04/03/31 13:46 ID:YzDa3rJC
所詮三菱にマルチタスクの開発は無理だったということだ。
大人しくシャープみたいにmovaをFOMAに改造するだけにすればよかったのに。
447非通知さん:04/03/31 14:09 ID:bhh09YZc
Dは可哀想だからD900iVに名称変更してiVシリーズとして売り出せ。

結局Pより売れなくて死亡かもしれんが。
448非通知さん:04/03/31 14:30 ID:P7Dpp7yH
そういえば4月のカタログにもD900i載ってなかったらしいね。
つーことは5月にD900iもP900iVもF900iTも発売とみた。
449非通知さん:04/03/31 14:37 ID:WBwn8yih
今日発表
450非通知さん:04/03/31 14:41 ID:YzDa3rJC
しかし、2月初旬に
「Dは4月以降になる可能性高い。下手すりゃ発売中止?デモ機はフリーズばっか」
なんて言われてたけど、まさか現実のものとなるとは。
451非通知さん:04/03/31 14:42 ID:P7Dpp7yH
マジで!?
452非通知さん:04/03/31 15:04 ID:2P+r84gs
>>439
情報源は霊界通信です。
453i. Max ◆So900kUw7o :04/03/31 15:12 ID:wObTzH5I
>>444
シリーズ発表後4ヶ月でブッチギリ最遅発売ってことか。リミットは4月18日だな。
454非通知さん:04/03/31 15:12 ID:P7Dpp7yH
マジで!?
455非通知さん:04/03/31 15:18 ID:2P+r84gs
「ぼうず、今日のおかずは、焼き魚だぞ」
「わーい、魚だー。さかなさかなさかなーさかなを食べるとーー」
「ははは、そんなにうれしいか。今日はたくさん釣れたからなぁ・・・↑」
「これからももっと釣れそうだけどなぁーーーー↓」
456非通知さん:04/03/31 16:27 ID:P7Dpp7yH
どうやら901iからPソフトが復活するようですね…
P900iVを最後にNソフトともお別れ
457非通知さん:04/03/31 16:56 ID:WiJDAbjp
FOMAスレに、明日N900iSがJATE通過かも、なんて書いてあったぞ。
いったいどうなってんだよ!
458非通知さん:04/03/31 17:04 ID:P7Dpp7yH
N900iSねえ…
ぜんぜん心ときめかないのはナゼなんだろう…
459非通知さん:04/03/31 17:38 ID:Nok4rafy
意味は違えどiSじゃ〜ねぇ〜
〜に特化したというのが見えてこないからか
NソフトからNへの拒否反応か
460非通知さん:04/03/31 17:47 ID:P7Dpp7yH
かもしれん…
461非通知さん:04/03/31 18:30 ID:g8KaXkzw
4月中に発売する可能性は低いのでしょうか?
今ムーバで、パケ代の安さからFOMAにしようと考えているのですが、
ムービースタイルに惹かれ若者割引適用中の3月中にP2102Vを買おうかと思っていたのですが、
若者割引が4月まで延長になった事により迷いはじめています。
4月中にP900ivが出るなら待っているのですが、
そうでないならさっさとP2102Vに変えるつもりなのですが…。
462非通知さん:04/03/31 18:39 ID:YrRRKz78
パンフに載ってないから4月はないでしょ。
463非通知さん:04/03/31 18:57 ID:u4Im9FZ/
>>462

そういう問題ではない。
パンフは4月に作られているわけじゃないし
464非通知さん:04/03/31 18:57 ID:P7Dpp7yH
>>461
P2102Vは動画の撮影や再生の楽しさを十分実感できる素晴らしい端末だと思うよ、俺がそうだったから(^^
ムービースタイルは仲間の間でも注目度抜群で機会あればしょっちゅうP2102V取り出してた。
そんな俺はよりパワーアップしたP900iVが激しく待ち遠しいわけだが…
465非通知さん:04/03/31 19:01 ID:u4Im9FZ/
>>461

正直4月はキツイ・・
466非通知さん:04/03/31 19:16 ID:P7Dpp7yH
5月発売が有力らしいね。
DoCoMoの社長の会見からP900iVは6月までには出ることが判明しているそうだ。
467非通知さん:04/03/31 19:32 ID:u4Im9FZ/
5月発売で何個割り引き利くかな?
ほとんど4月末までだからな。
468非通知さん:04/03/31 19:39 ID:P7Dpp7yH
また5月になれば新しい割引キャンペーンやるんじゃねえ?
今までだいたいそうだったし
469非通知さん:04/03/31 19:57 ID:aNqi8h4c
あのー
JATEってどういう意味でしょうか・・・?
470非通知さん:04/03/31 20:05 ID:P7Dpp7yH
JAROの仲間かなw
471非通知さん:04/03/31 20:28 ID:u4Im9FZ/
>>469
おちゃで聞いてこい
472非通知さん:04/03/31 20:50 ID:P7Dpp7yH
スレ違いだがP506iC登場!?ttp://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
473非通知さん:04/03/31 20:53 ID:BEuiWTC1
>>469
サイトいけばわかる。

SHだって3月載ってなかったけど発売したじゃない。
諦めたらそこで・・。
まあ実際4月はないと思うけど。まだスペックも不明だし。
474非通知さん:04/03/31 20:56 ID:BEuiWTC1
諦めたら、だった
475非通知さん:04/03/31 21:14 ID:u9f6O42u
開発の人!
情報のっけてくだたい!
476非通知さん:04/03/31 21:46 ID:u4Im9FZ/
GWぐらいに発売してくれたら最高なんだけどな
477非通知さん:04/04/01 00:02 ID:G0D3egrE
正式な画像はいつから出回るのか・・・・
478非通知さん:04/04/01 00:42 ID:AgOtX5D5
>>475
無理
479非通知さん:04/04/01 00:42 ID:aZOvLK4z
P2102Vと比べて、P900iV デザインちょっとダサくなってる
あの白っぽいツヤ感のないデザインは、イマイチ・・・・
今更ながらP2102Vは、デザインもスペックも、イケテル端末だったな
480非通知さん:04/04/01 00:43 ID:5kZPolcO
>>475
よしゃあ、まかしとき!!
481トリビア:04/04/01 00:44 ID:5kZPolcO
P900iVは・・・・・・・・・・・・・・・・・・




482非通知さん:04/04/01 00:48 ID:Y6ug+v2T
>469
財団法人電気通信端末機器審査協会
483非通知さん:04/04/01 01:01 ID:/4+diPfO
へえー
484非通知さん:04/04/01 01:15 ID:fAYddxYx
夏野の顔写真が待ちうけ用にプリインストールされている

目指せ100へぇ
485非通知さん:04/04/01 01:31 ID:5kZPolcO
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
486非通知さん:04/04/01 01:42 ID:5kZPolcO
今日発表です。
487ゥソォ━━━━━━(゚A゚:04/04/01 08:14 ID:YS3qyDHB
4/31発表  by おちゃ
488非通知さん:04/04/01 11:08 ID:AF/yJ26X
キタ━━( ´∀`)・ω・)・∀・(´Д`(`Д´)━━!!
489非通知さん:04/04/01 11:09 ID:/nqfeZO9
5月6日発売 by おっちゃん
490非通知さん:04/04/01 11:14 ID:AF/yJ26X
IDがAF
つまりP900iVオートフォーカス搭載確定でつ
491非通知さん:04/04/01 12:10 ID:/4+diPfO
(・∀・)
492非通知さん:04/04/01 12:17 ID:Y7OilQiv
四月馬鹿だからってあんまり嘘書くなよ
493非通知さん:04/04/01 13:01 ID:/nqfeZO9
IDがivだ
494非通知さん:04/04/01 13:32 ID:cWZ53IN8
495非通知さん:04/04/01 15:14 ID:MzxOwyf+
>>487
じゃあ5月1日とゆうことで。
496非通知さん:04/04/01 20:11 ID:/nqfeZO9
D、iV、iTが同時に発売したらこれが一番売れる?
497非通知さん:04/04/01 20:47 ID:LP1vredp
三菱も勇気あるよなぁ〜〜〜
P900iVとほぼ同時期に発売を、ぶつけてくるなんて
どう考えても、P900iVのハイスペックにはかなわないと思うがね
D900iは遅れれば遅れるほど、不利になるのは間違いないのに  3つ菱は 馬鹿??
498非通知さん:04/04/01 21:01 ID:YmYzqaba
>>497
出したくても出せなオイナニスルヤメロコノダイヤモンd
499非通知さん:04/04/01 21:08 ID:/nqfeZO9
>>498
ワロタ
500非通知さん:04/04/01 23:18 ID:V+ufzpZo
500あげ
501非通知さん:04/04/02 02:56 ID:sYuuixYc
この機種はメインスピーカーどこについてるの?
P2102VはアゴについてたけどP900iVの穴にはマイク穴っぽいのがついてるし…
502非通知さん:04/04/02 09:30 ID:xI3RZvNO
まだ通過しねぇ〜のか…_| ̄|○
503非通知さん:04/04/02 10:44 ID:BWJgMCzy
そろそろどっかにP-iVの確定画像UPされても良い頃なのに…DoCoMoの仕業?
504非通知さん:04/04/02 13:25 ID:AvJuNCb+
age
505非通知さん:04/04/02 15:52 ID:X2/GGbmh
>>502
ゴルゴムの仕業だ!
506非通知さん:04/04/02 18:04 ID:s3FEuctn
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいわ
507非通知さん:04/04/02 18:05 ID:s3FEuctn
ivって、P900iみたいに、なかみはNなの?
508非通知さん:04/04/02 18:09 ID:CsPOaeK7
今、iVについて何か知ってることがあるやつ
なんていない。
509非通知さん:04/04/02 18:15 ID:sYuuixYc
>>507
ハード的には中身もP、ソフト的にはN&P
510非通知さん:04/04/02 18:20 ID:dvWhs/j/
¥18800でP900i機種変してきました。昨日N504isが車に轢かれて召されたので・・・
511非通知さん:04/04/02 18:38 ID:sYuuixYc
>>510 いい買い物ができましたね、高画質な液晶やカメラを楽しんで下さい。
誘導↓
【FOMA P900i Part39】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080559444/
512非通知さん:04/04/02 19:05 ID:AvJuNCb+
>>508
パナのやつなら知ってるだろ
513非通知さん:04/04/02 19:22 ID:loNOBNLD
割引期間が過ぎてから出る気が
それでもいいからマーベラスな物を!
514非通知さん:04/04/02 19:32 ID:lbmwCTqr
遅くなってスマンカッタ割引
515非通知さん:04/04/02 19:42 ID:loNOBNLD
そんな割引始めたら俺は3台買うよ
笑ったけど
516非通知さん:04/04/02 20:30 ID:Ah6YpT3n
p252is待ち受け全画面表示だ。
ivもそうなるといいな。
517非通知さん:04/04/02 21:07 ID:eXmE7igU
>>516
だからあれだよ
518i. Max ◆So900kUw7o :04/04/02 21:41 ID:1MYZj+Sz
“あれ”って何じゃ〜…。
519非通知さん:04/04/02 21:54 ID:JGyMIK2b
N糞ソフトってこと
520非通知さん:04/04/02 22:16 ID:RvT+nt7F
「くそそふと」だと言いにくいので、縮めて「くそふと」ではどうか?
糞フト。
521非通知さん:04/04/02 23:42 ID:e19l2P4p
むしろ「糞」でよくないか?糞=Nソフトの略
522くソォ━━━━━━(゚A゚:04/04/03 12:16 ID:AquufOPv
くソォ━━━━━━(゚A゚
523非通知さん:04/04/03 14:26 ID:LTGo9W8T
それにしても情報無すぎ
524非通知さん:04/04/03 15:48 ID:bPyJ8sE8
少しずつ情報を出して、購入を見送る人を増やすよりは
一気に発表→発売のほうが勢いで買う人がいるから

知らんけど。
525非通知さん:04/04/03 16:24 ID:OBCpvMqJ
今まで発売前にこんなに情報がなかった機種ってあったっけ?
526非通知さん:04/04/03 16:31 ID:eFcPP7g1
ビクターなら開発とデザインに話せる奴がいるんだがパナソニックはいない・・・。
527非通知さん:04/04/03 17:15 ID:u2ylnxmh
miniSDが256MBに正式対応するならminiSDでも全然良い気がしてきた。
まぁ正式対応しなくても、SH900iではATPのminiSD256MBが
使えた見たいだけど…。と言う俺はiT買う事にしたが…(意味不明。
528非通知さん:04/04/03 18:28 ID:I+K4n6wi
4月馬鹿を気づかない振りで楽しむスレはここですか?
529くソォ━━━━━━(゚A゚:04/04/03 18:39 ID:AquufOPv
なんかお茶に、miniSDってかいてあったんだけど?
きまりなわけ?
530非通知さん:04/04/03 18:44 ID:LTGo9W8T
>>529
お茶はガキばっかだから信用できネェ
531非通知さん:04/04/03 19:08 ID:JIQA6Wuu
>>530
BBSではない
532非通知さん:04/04/03 19:53 ID:Ee5njGi2
649 名前: 非通知さん 投稿日: 04/03/31 23:50 ID:DC6T8U45
チョット聞いてくれ。
ドコモ東海なんだが、4月からドコモショップに対する解約受付の
インセンティブを廃止しやがった。解約を受け付けてもタダ働きだ。
しかも解約受付の件数が多いドコモショップにはペナルティを科しやがる。
お客が店頭に解約申し込みに来たら、店頭で思いとどませろ、だと。
どうやったらわざわざ店頭に来てる客が思いとどまるんだっつーの?

解約を減らしたいとは言っていたが、まさかこんな手を打つとは思わなかったよ。
「当店では解約の受付はお断りしています」とでも店頭に張り出してやろーか。
それでいて顧客サービスを向上しろ、とも言いやがるし、もう訳わからん。


、、、、ドコモ悲惨だな  
533非通知さん:04/04/03 20:22 ID:QL4RMjbJ
あと、50日・・・
534非通知さん:04/04/03 21:47 ID:HWbN5XR6
>>532
俺はドコモから変えるつもりないから、
他の人にはどんどんドコモ解約してほしいな。

もっとドコモのケツに火つけーw
そしたらサービスよくなる。殿様商売イクナイ!
535非通知さん:04/04/03 21:59 ID:lng4Sbs8
Nソフトでもいいからボタン配置だけでも・・・
というのは無謀でつか?
536非通知さん:04/04/03 22:58 ID:ahqIXwle
>>535
ボタン配置だけでもPにしてくれって事か?
Pのボタン配置でNソフトとか絶対無理だろ…クリアボタンの違いとかあるし。
完全Pソフトにするより難しいんじゃないかな、それ?
素直にPソフト復活を望んだ方がいいような。

537くソォ━━━━━━(゚A゚:04/04/03 23:27 ID:AquufOPv
だから!!
なんかお茶に、miniSDってかいてあったんだけど?
きまりなわけ?
538非通知さん:04/04/04 07:56 ID:B/z2O6oy
>>537
馬鹿ポ
539非通知さん:04/04/04 08:15 ID:Mj2N2iYZ
>>527
ATPってなに???ググっても多すぎて全くわからんし、俺5月ごろ発売かと
思ってたんだが・・・→miniSD256MB
540くソォ━━━━━━(゚A゚:04/04/04 10:25 ID:VZplKBCI
だから!!だから!!だから!!


なんかお茶に、miniSDってかいてあったんだけど?
きまりなわけ?
541非通知さん:04/04/04 11:49 ID:vNZfOiOd
おちけつ。
事実なら別にそれでいいんでない?
容量さえ確保されればminiSDでも実質困らない。
それで少しでも小型軽量化に寄与するならむしろマンセー。
542非通知さん:04/04/04 12:09 ID:RA+AmIAc
>>540
どこに問題があるの?
543やん坊:04/04/04 12:30 ID:WJQKLEbb
携帯情報サイト
http://id3.fm-p.jp/35/yanboo3333/
544非通知さん:04/04/04 12:40 ID:68fb5dd8
ミニSDによる小型化は微々たるもの…
かわりに利便性が大きくそこなわれる。
一つもいいことがない。
まあDoCoMoの要望だからSDアソシエーションの筆頭である松下でさえ、従うしかない罠。
545非通知さん:04/04/04 15:35 ID:cRDDO5c1
携帯電話にしてみればその微々たる部分が大きいんだよ。
1mm、1g を争う世界なのにさ。
546非通知さん:04/04/04 16:37 ID:5ply4C5L
>>545
最近の端末の傾向として、1mm、1gを争ってるようには見えないじゃん?
miniSD搭載すると、通常SD搭載時に較べてどれだけ薄型軽量にできてるんだ?…と。
だから、miniSDじゃなくても良いんじゃないのって意見が出てくるんだと思うけど。
他の機器との連携を考えると、通常SDの方がminiSDより利便性は上だし。
547非通知さん:04/04/04 18:20 ID:HLem2S1R
サイズを切りつめた分、電池を大きくしたり、機能にサイズを割り当てられる。
よく考えろよ文盲は。
548非通知さん:04/04/04 18:38 ID:d+adcBGC
P2102Vで蓄めた13枚の128MBのSDカードが900ivに引き継がれないのが…
(−_−メ)
549非通知さん:04/04/04 18:57 ID:68fb5dd8
>>547元から小さかったものを、さらに小さくしたところで
端末全体から見ればその差はないに等しい。
550非通知さん:04/04/04 19:13 ID:OJ4wzEsz
その差の中に詰められる情報量を考えろ
551非通知さん:04/04/04 19:18 ID:rZPRlhCy
>>539
ATP

あほな、とうちゃん、ぽんぽこりん。
552非通知さん:04/04/04 19:22 ID:HD+ymkrm
ぜったいお前らの浅はかな考え<<<<<<<<<<<<<メーカ技術者&キャリアの方針
553549:04/04/04 19:35 ID:tGuEmblK
アフガン南東部の村にて、ロバと性交をしていた兵士が現行犯で逮捕された。
警察の発表によれば、逮捕された兵士は首都カブールから南凡そ100kmのガルデズ周辺の廃屋で
ロバと性交していたところを通りがかった少年が目撃、警察に通報し、
駆けつけた警察によって現行犯逮捕されたという。
また逮捕された男性は、お金がなくて結婚が出来なかったからロバとの性交に及んだ、
と獣姦の動機を供述している。
男性(名前は明らかにされていない)はその後4日間を監獄で過ごした後、
特に刑罰は与えられずに既に釈放されている。
アフガニスタンの南部の地域では、男性が求婚する場合は、妻となる女性の
両親に50万円程度を贈るという伝統的習慣があるとのこと。
554非通知さん:04/04/04 19:36 ID:OJ4wzEsz
それはそうだろうよ
555非通知さん:04/04/04 19:37 ID:OJ4wzEsz
554は>>552
556555:04/04/04 19:43 ID:tGuEmblK
イケメンとキモメンの絶望的な差!

具体例
キモメンまじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい      イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ        イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者        イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者   イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな   イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ   イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い   イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される   イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍  イケメン子供好き:心優しい人

キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!!
イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し
イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害
イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ
イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね
イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
557非通知さん:04/04/04 20:05 ID:3FkFQ4QC
最近のDoCoMo端末で標準SD採用した奴出てないって事実だけでも十分だわな。
これってDoCoMoの意向だから下請けのPに如何こうできるもんじゃない・・・残念だが。
つーか、P900iVって標準SD積むだけのクリアランスは十分有るのにminiSDなんだよな(ゲラ

558非通知さん:04/04/04 20:47 ID:/ypG5XZ/
(w
559非通知さん:04/04/04 21:16 ID:68fb5dd8
P900iも標準サイズのSDを積めるだけの余裕が端末本体内部にあるそうだ…
つまり途中から設計変更したかと…
560非通知さん:04/04/04 22:22 ID:TlMmHm5e
お茶でもさんざん標準かミニか
ということをやっていたが漏れはどちらでもよくなってきた
とにかく今はiVが欲しい
561非通知さん:04/04/04 22:36 ID:pTG0rPhd
来年にはもうT-Flashが主流になってたりして。。。
562非通知さん:04/04/04 22:54 ID:itgMr2+/
563非通知さん:04/04/04 23:02 ID:68fb5dd8
>>561ありえない
ミニSDですら小さすぎて持ちにくいのに更に小さいTフラなんて実用性に激しく欠ける。
だいいち松下はSDの普及に巨額の費用と労力を費やしてきたのに、今更新メディアなんて採用するわけがない。
564非通知さん:04/04/04 23:17 ID:LFhZXO5g
SDスロット搭載で、miniSD16MB(試供品)+アダプタ付属で良いよ。
565非通知さん:04/04/04 23:42 ID:PTsQaOnN
とにかく早く出してくれ。
566非通知さん:04/04/04 23:56 ID:9i1pH2ZC
あと1ヶ月ってとこかな?
567非通知さん:04/04/05 02:28 ID:7YxTtvZh
>>564
そうなれば理想的だな…
568非通知さん:04/04/05 06:54 ID:nITAuQpm
他メーカーとかの互換性を考えれば、MiniSDでもSDでも共通していればよい。
突然1,2機種だけ違う規格を使われる方がよっぽど困る。

…メモ捨てDuoのように
569非通知さん:04/04/05 12:04 ID:F9QIX5Xy
後1ヵ月半ってとこだな
570非通知さん:04/04/05 12:54 ID:LnJe5ajy
今日コンビニに出てたiモード雑誌にD900iが6月発売予定って書いてあったよ。既出だろうけど、

 D 終 わ っ た な

でもDと同時期っていってたiVも6月なら(´・ω・`)
571非通知さん:04/04/05 13:38 ID:7YxTtvZh
DoCoMo的には人気がでると思われる機種(P900iV)を
新鮮なうちに発売しないと!っていう焦りはあると思
うから(最近の他キャリアとの熾烈なシェア争い等)
5月にはD900iより先にP900iVを出しちゃうってのは
十分ありえる。
572非通知さん:04/04/05 13:55 ID:0SqhJFpk
>>570
発表から7ヶ月後に出る機種って初めてなんじゃないか・・?

・・・発売中止って噂もあながち外れてないよな(こんなに遅れたら普通出さない・・発表した手前出すだけ)
573ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/04/05 14:13 ID:WxLiFMFx
P2102Vより微妙に大きく重いってのが(´・ω・`)ショボーンだけど、メイン液晶がP505iSみたいになるのは評価出来るな。
着モーションには最適な端末だと思う。
574非通知さん:04/04/05 19:50 ID:F9QIX5Xy
早く来月に何ネェかな
575非通知さん:04/04/05 23:03 ID:awOYHFr/
DとFは提携するんじゃないのか?
下位2社が提携しても。。。。。。。て感じはあるが。
PとNが手を組んでるんだからSHを仲間に入れないと勝てないよ。
でもSHはいまはどことも提携する気はないだろうな。
576非通知さん:04/04/06 02:47 ID:+9k38DOV
携帯電話向け画像処理LSI新発売
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/03/30.html
577非通知さん:04/04/06 07:17 ID:yqZ98NUh
P2102V使いだったが、P900iVが待ちきれずにSH900iをつなぎで買ったんだが、
このSH900i、ほとんどP2102Vとサイズが一緒なんだよな。

・・・SH900iが大きいというのは知っているけど、恐らく機能の詰っているP900iVはこれ以上に大きいだろ。
となると・・・P900iV、激しく大きいんじゃないのか?  と怖い。
578非通知さん:04/04/06 08:38 ID:L0/A4T6H
P2101Vほど大きくはないだろう
579非通知さん:04/04/06 08:44 ID:Nkn6XEgV
俺はP2102Vの大きいところが気に入ってるから歓迎。
これより小さくしないで欲しい。
580非通知さん:04/04/06 12:53 ID:kz6xNrFf
>>540
亀レスだけど
P2102V用に買ったSDが再利用できない
581580:04/04/06 13:37 ID:kz6xNrFf
間違えた
>>580>>542へのレス
582非通知さん:04/04/06 16:00 ID:MgVZNDhK
EB3078E11S面 4月1日「FIG1H101A012」誤装。
仕損金額500万円。
583i. Max ◆So900kUw7o :04/04/06 16:17 ID:KuZSJQJQ
>>575
SHソフトのD902iとかあったら笑える…。
584非通知さん:04/04/06 20:04 ID:OlX9xpod
>>575
下位って売り上げの話だろ、少なくとも900でFの
機能は下位ではないし貴様がSHの方針を知っている
とも思えん。適当なこと書くな。
585非通知さん:04/04/06 21:48 ID:ZtgjVLOc
>DとFは提携するんじゃないのか?

Fが嫌がるだろうな。先行逃切(越されたけど)と・・・棄権
586非通知さん:04/04/06 21:59 ID:6PycHbZ0
なんかスレ違いの話題が続いてるが…二週間前にニュースは出てるぞ。
ってことで、この話題終了。

富士通と三菱、共同開発を検討〜SymbianベースのFOMA開発で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news027.html
587非通知さん:04/04/06 23:47 ID:msHkFdNO
ttp://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11

にP900iVってあるけどうれしくないか?
588非通知さん:04/04/06 23:52 ID:roXgr5ti
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の予感
589非通知さん:04/04/06 23:57 ID:L0/A4T6H
他にSH506iCもあるな
590非通知:04/04/07 04:43 ID:R31qYE4L
P900ivは、夏以降ダロウナ… 今まで、春のキャンペーンをドコモが延長した事はない。何より、ソニーが900端末を発売させるらしい…最悪、秋って可能性もあるのでは?
591非通知さん:04/04/07 08:10 ID:0ZZSo43s
早く発売されないかなぁ〜
592非通知さん:04/04/07 08:16 ID:B2h/mkj+
↑は?へ?うんこ?
593非通知さん:04/04/07 09:30 ID:DVRG64vr
うんこ?なに?
594非通知さん:04/04/07 10:14 ID:HhnWdviT
まじ? うんこ?
595actkyo056095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/04/07 11:32 ID:DVRG64vr
うんこってなに?
なにがうんこなの?
突然のうんこって。
うんこ、うんこて書くな。うんこ。
596非通知さん:04/04/07 12:37 ID:Q0IU1Y3O
>>587
本当だ!ついにきたな。
これで発売もそう遠くはないはず
597非通知さん:04/04/07 13:15 ID:2nuIBSLk
5月上旬に発売して
598非通知さん:04/04/07 15:22 ID:dTihZN6X
今月中でおながいします
つかGWに間に合わせろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
599非通知さん:04/04/07 15:28 ID:zGTd2vnE
P900iのときアクセスから発売までの日数わかる人いる?
600非通知さん:04/04/07 19:35 ID:2nuIBSLk
600
601非通知さん:04/04/07 20:02 ID:ogF5XBbM
602非通知さん:04/04/07 20:21 ID:gGxBTVHq
いつもメールするときクリアーキーと間違えて 
糸冬ボタンみたいなの連打して長文メールを消してしまう

もうだめぽ。てか死ねよ、表示遅いんだよ

FF( ゚Д゚)アキタヨ・・・

太鼓の達人( ゚Д゚)ウマー
603非通知さん:04/04/07 21:31 ID:C9HYcPnR
発売日なんていつでもいいじゃん。
もうすぐなんだから。
5月も6月も同じようなもんだろ。
604非通知さん:04/04/07 22:05 ID:W0VDnWdI
これも搭載されたらいいな。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/07/news054.html
605非通知さん:04/04/07 22:35 ID:2EM3apkS
わからんけど、その3D音響、midiにしか使えない予感。
auの5505SAに乗るスペシャライザーって言うDSPは何でも
3Dサウンドに出来るようだけど…。
606非通知さん:04/04/08 01:00 ID:65KBLJcO
普通の音楽にも使えると思うよ?
ていうかコレってP2103Vスレ時代に話題になってた松下開発の3D音響システムのことかな?
SDオーディオプレーヤー用のレコーディングソフトで既に発売されてるよね。
将来的にケータイにも採用するって松下がアナウンスしてたし。
607非通知さん:04/04/08 01:05 ID:Td7TxT+k
携帯だけでお金が稼げます
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=skyi
608非通知さん:04/04/08 01:10 ID:65KBLJcO
ていうか>>604の関連記事に載ってた…
音楽データなら何でもOKみたいですね。
609テンプレに追加よろ:04/04/08 01:13 ID:65KBLJcO
【松下、HRTF理論に基づいた3次元音響再生技術を開発】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html
610非通知さん:04/04/08 02:17 ID:WdfMEZyY

D900iが出るまで出さない、なんてことをしてくれませんように(・人・)
611非通知さん:04/04/08 04:49 ID:KL1S9Mxe
>>610
もしそうなったらiV待ち連中にとって今年最大の憎い奴だな>D900i
612なな:04/04/08 07:22 ID:h4mg7aYR
P900i 新規で二万で買いました。今まで学割であう使ってたけど。
メール着信音に着うたを設定できないことにむかついて、解約して売りました
ドコモに電話して、いいました。エーユーでもボーだフォンでもできること
できないで、何がテレビ電話だドラクエだよ?って。あんなにCM流すなら
着うたはメール着信音にできませんてテロップつけろってんだよ!
同じ思いをした人いないかなあ
613非通知さん:04/04/08 08:00 ID:03smxSLg
釣り氏が現れたか?
本気で言っているなら「かなりの・・・」
614非通知さん:04/04/08 09:10 ID:+ZMXMfSw
>>612
まあ、皆思ってる事だけど・・・P900iスレでやれば?
615非通知さん:04/04/08 10:18 ID:UXZ5cogz
やっぱ発売は6月かなぁ(-"-;)ウムム
616非通知さん:04/04/08 12:36 ID:oFW7yHGN
根拠は?
617非通知さん:04/04/08 14:41 ID:KL1S9Mxe
Dが6月予定だからかな?
618非通知さん:04/04/08 16:24 ID:nRkVNBmh
P900iVってP9001iの後継機種なの?
それとも中の人は別もの?
619非通知さん:04/04/08 16:36 ID:xYZdX376
教えて君ウゼェ氏ね
620非通知さん:04/04/08 17:28 ID:+ZMXMfSw
P9001iが出る頃まで生きるかな?
621非通知さん:04/04/08 17:56 ID:65KBLJcO
P900iVは、人気機種P2102Vの後継です。
622非通知さん:04/04/08 18:09 ID:blNuokBG
ま、所詮はドコモってことで・・・
623非通知さん:04/04/08 18:19 ID:NYhqYr5E
>>618
9001iが出るまで出ないのか??
だから開発の発表だけで発売の情報が全く無いのか・・・(´・ω・`)
何年後に9001i出るんだろ・・・
624非通知さん:04/04/08 18:47 ID:mke8BPdF
100年くらいかかりそうだな・・・
625非通知さん:04/04/08 20:18 ID:ruKc2liX
100年後人類は存在するのだろうか。
携帯電話業界というよりは、人類そのものの存亡が気になるな。
626非通知さん:04/04/08 20:31 ID:Lu5GvtKq
ん〜、どうだろうね。
少なくとも俺は死んでるな。
627非通知さん:04/04/08 20:43 ID:ScNTvisE
100年後の人類の存亡より2chの存亡が気になる
628非通知さん:04/04/09 01:20 ID:Akn1y2Zk
いや思ったんだけど派生モデルは定額制と同時に投入されそうじゃないか?
6月に一票。
629非通知さん:04/04/09 01:26 ID:ivh30XnM
定額と同時に投入されるメリットは?
無いならさっさと発売してほしい。
P900iのもっさりが・・・
630非通知さん:04/04/09 01:44 ID:maefA3Gh
順調に行ってGW明けだな。
631非通知さん:04/04/09 02:42 ID:ruQJds3o
>>624
流し方にワラタ
632非通知さん:04/04/09 03:26 ID:Akn1y2Zk
>>629
ユーザーにとってのメリットは無いかもしれん。
しかしDoCoMoのメリットは大きな話題性を得る事が出来る。
情報源の狭いのヤツには大きい。「ドコモが定額で900の上位機種を同時に出す」
とりあえず話題、とりあえず高性能、とりあえず最新機種が欲しいヤツにはHITするんじゃないか。

DoCoMoの戦略だ。

という結論で定額と同時投入だとオモタ。
633非通知さん:04/04/09 09:05 ID:cmVEerO4
昨日iモードの雑誌読んだけど4月後半〜5月発売って事と
試作機の写真しか載ってなかった。
634非通知さん:04/04/09 10:29 ID:lJjLs7WF
>>632
俺なら面白いようにその策略にハマれる自信大。
J-Phone(Vodafone)使ってるから尚更。
もうボダホンだめだ。てかもういいよ。よくやったよ。
iV出たらサヨナラだ。
635ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/04/09 11:58 ID:+EJ+HVCW


P 9 0 0 i V の 名 称 は P 9 0 0 愛 撫 に 変 わ り ま す た 。
636非通知さん:04/04/09 12:10 ID:3Fhnn3el
ソニヲタは氏ね
637ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/04/09 12:18 ID:+EJ+HVCW
うるせーよ。
漏れだってP900愛撫待ってるんだよ(w
638非通知さん:04/04/09 12:22 ID:3Fhnn3el
ところでPanasonicオートモーティブシステムズ社が動きだしたね。
高機能化した地上波デジタル放送対応カーナビやSDカードのMPEG動画やMP3再生等々
SDカードで連携できる対応機器がますます増えてくるようだ、楽しみ♪
639ソース:04/04/09 12:30 ID:3Fhnn3el
松下、カーナビの新モデル発表、国内市場でトップシェア狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000016-bcn-sci
松下電器産業、カーオーディオ「サウンドステーション」4機種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000016-mai-ind
640非通知さん:04/04/09 16:11 ID:ulhmc9CJ
そろそろ情報で手も良くない?
641非通知さん:04/04/09 16:36 ID:mlZlnqeL
6月上旬発売の雑誌なんだがP900iv、F900iT、N900iSの特集をやる。
きっとそのときには発売されているだろう。
642非通知さん:04/04/09 16:43 ID:qDR3zbra
D900iが発売されな限り発売されないそうで。
ちなみにDの5月発売は消えたらしぃ・・・6月に出せるのか?
ごく少数出荷して、即回収?
643非通知さん:04/04/09 16:58 ID:bGOrI3+Z
6月上旬で特集ってことは7月発売か・・・。
644非通知さん:04/04/09 22:35 ID:Fn7N3+Gn
ivもこんな風に回転してほしい。
ttp://www.retro-mania.net/cgi/up/up/up137.jpg
645非通知さん:04/04/09 22:45 ID:cpZtx1Wn
>>643
発売後に特集されるのかも知れないじゃん?
646ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/04/09 23:21 ID:kwbG8y+u
>>640
出るとしたら、JATEに認定されてからだろうなぁ〜

>>644
なるよ。
ってか、このスレで話題にならなかったっけ?
647非通知さん:04/04/09 23:45 ID:NGyl0LJP
>>644
こんな画像、もう流れてるんだ。

この画像の状態でどう操作するんだろ?
648非通知さん:04/04/09 23:46 ID:ZEUoY8VO
>>646
あれ、このヒンジ180度ぐりんぐりん回るの?
ムービースタイルと銘打ってたから途中で止まるもんだとばかり思ってたな。
649非通知さん:04/04/10 00:36 ID:Z9QPiUru
>>648
ムービースタイルからさらに回して畳むとビュアースタイルになる。
650非通知さん:04/04/10 02:49 ID:xWWlynsz
>>644
画像見れん…404になっちまう…
>>646-649は見られるのか_| ̄|○
651非通知さん:04/04/10 02:53 ID:UBNpoCax
>>650
ああ、ほんとだ。
でもN506iの画像だからあんま気にしなくていいよ。
652非通知さん:04/04/10 03:18 ID:PZhfdUNa
iVはムービースタイルだよね?
フレックスになればいいのに…
653非通知さん:04/04/10 03:53 ID:UBNpoCax
>>652
>>649

本当かどうかは知らないけど
654非通知さん:04/04/10 03:57 ID:jJOpZxoP
>>630
FOMA派生モデル VS 夏モデルWIN
506iC VS 夏モデル1x
655非通知さん:04/04/10 04:51 ID:xWWlynsz
>>651
サンクス
656非通知さん:04/04/10 09:37 ID:pPe2g6ge
>>654
ボーダは蚊帳の外ですか
657非通知さん:04/04/10 11:40 ID:DQIBl6m1
広告見たら、D900i予約受け付け中ってなってる!
658非通知さん:04/04/10 12:15 ID:5ItSm5sF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000019-bcn-sci
松下、ブロードバンド放送の「チャンネルPanasonic」を本格始動
松下の最新技術や世界各地で流れているCM等を紹介
「モバイルPanasonic」ではP2102VやP900iでも楽しめる。
659非通知さん:04/04/10 13:03 ID:jeut6u/3
三菱電機株式会社は、今春に発売を予定していたNTTドコモ向け携帯端末
「D900i」の発売を、今冬に延期すると発表した。

 リリースによれば、「発売時期を最優先にしたために不完全な状態で
『D900i』を出すということは、ユーザの皆様にも、携帯業界に対しても
期待を裏切ることと考え、自信をもってお届けできる端末とするために
発売を今冬とさせていただくこととなりました」とその理由を明らかにし
いる。
 今春発売予定の端末が、3月のこの時期になっても明確な発売日が
示されなかったことから、開発にあたって相当の労苦が伺えるが、今冬
ということで季節は明らかになったものの、明確な発売日が提示されな
かったのは残念だ。

660非通知さん:04/04/10 13:19 ID:tE+5qQwo
例のサイトのアド教えてください。
661非通知さん:04/04/10 13:23 ID:AsjNsYu8
>>660
www.2ch.net
662非通知さん:04/04/10 13:28 ID:rIggC7vB
>>660
HELLO! MY FOVRITE THINGS
663非通知さん:04/04/10 14:15 ID:tE+5qQwo
>>662
そうです。そこのアド教えてください。
664非通知さん:04/04/10 15:45 ID:DPDuC4+H
ここがおわってるんだ900@

まずは不満点を挙げましょう!(ソフトの更新で不可の物でも何でもおk)
●ツインCPUのくせに、レスポンス悪杉!
●iモードの再接続うざい・・・
●何でFFが出来ないわけ?(F)
●ミュージックプレイヤーとして使いたい!(N P SH)
●ついでのFと同様に320kbps 44khzにしてくれ!
●Nソフトはやめてくれ!(P)
●やはり、せっかくだからマルチタスクを・・・(SH)
●ていうか、いい加減発売してくれ!(D)
●50xシリーズからの性能ダウンは勘弁しれくれ!
●インライン入力出来るようにしてくれよ・・・
●ていうか、自宅を圏内にしてくれ!
●添付ファイル受信10KBっておいおい・・・
●着モーション、メールで使えなきゃ、意味が無い。
665非通知さん:04/04/10 16:11 ID:5ItSm5sF
P900iはレスポンスいいよ
666非通知さん:04/04/10 19:52 ID:McF0gknq
>>664
いろんなスレで貼りすぎ。コピぺ房はタイーホ
667非通知さん:04/04/10 20:58 ID:zMS6fUKn
>>665
あれは良いとはいえない
668非通知さん:04/04/10 21:32 ID:5ItSm5sF
>>667
世間一般が連想するレスポンスという意味ではP900iはかなりいいと思いますよ。
たしかにメール関係でのごく一部の操作に限っては遅いと感じるけど他機種はもっと…
669非通知さん:04/04/10 21:34 ID:5ItSm5sF
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
670非通知さん:04/04/10 21:46 ID:/ElXph0W
以前から何度もITMediaの同じコピペを必死に貼っやつがいるな。
ムーバのレスポンスの良さに比べたら900iなんぞどれも糞みたいなもんだ。
671非通知さん:04/04/10 21:49 ID:zMS6fUKn
>>ID:5ItSm5sF
ムーバのP使ったこと無いだろ?
672非通知さん:04/04/10 21:51 ID:57ZoJcfP
P502とかめちゃめちゃレスポンス良かったな
673非通知さん:04/04/10 22:39 ID:yM7vGyd0
処理してる情報量が桁違いなんだからしかたあんめ。
DOSとWindow比べてるようなもんだって気付け。
674非通知さん:04/04/10 22:55 ID:5ItSm5sF
ムーバ最強のレスポンスといわれるP504iを過去に使ってたがP900iはすんなり受け入れられたよ。
P2102Vは画像表示等がモッサリすぎて不満だったが
まあそれでもNやFよりもだいぶマシだった。
Panasonic端末は総じて他メーカーよりレスポンスはいいと感じるよ。
675非通知さん:04/04/10 22:59 ID:5ItSm5sF
ていうかおまいこそP900i使ってないだろ>>670
俺は実際にP900i使ってるがレスポンスでの不満はないぞ
676非通知さん:04/04/10 23:04 ID:5ItSm5sF
>>671だった…
677非通知さん:04/04/10 23:07 ID:zMS6fUKn
>>675
P900iのレスポンスを早いと言い張るお前をどうかと思う
678非通知さん:04/04/10 23:10 ID:5ItSm5sF
逆に聞くがおまいのいう「レスポンス」って何よ?>>677
679非通知さん:04/04/10 23:12 ID:5ItSm5sF
はよ答えろや>>677
680非通知さん:04/04/10 23:19 ID:zMS6fUKn
反応、応答だけど
ここで900iの話するのは失礼だからもうやめた
681非通知さん:04/04/10 23:25 ID:5ItSm5sF
>>680逃げるなら初めから煽るな。
682非通知さん:04/04/10 23:33 ID:dt6HnDON
P504iと比べるやつはアフォ。あれは神機だから比べちゃ駄目
683非通知さん:04/04/10 23:54 ID:MelqgdaM
>>682
まったくその通り!
P503isからP504iに機種変した時に、ベンチマークアプリで比べてみたら凄いのなんのって!
 
で、今同じアプリをP504iとP900iで同時に走らせてみると、900iがあれよあれよと言う間に神機504iを追
い抜いていくではないか!
 
やっぱり超速いじゃんP900i!
684非通知さん:04/04/11 00:01 ID:MYlLys9W
俺的にはアプリの動作スピードはレスポンスを評価するうえで含めないが…
685非通知さん:04/04/11 00:03 ID:MYlLys9W
まあP900iはレスポンスがいいのは確か
686非通知さん:04/04/11 00:09 ID:RreR/O5t
N2051からP900に変えたがレスポンスの速さは断然Pがいい。N900も触ったが
やっぱり遅い
687非通知さん:04/04/11 00:13 ID:v0f0vOPx
たくさんレスついてるから何か情報でもあったのかと思ったら…。
スレ違いの話題は、そろそろ終了しろよ。
688非通知さん:04/04/11 00:20 ID:e4g5wUWp
まったくだ。
レスポンスのことは発売されてからにしろ
689非通知さん:04/04/11 00:27 ID:BZ8hNJLX
後一週間で買い増しできるんですが、P900買うかもう少し待ってiv買うか迷ってます。今P2102使いなんですが…どちらがいいですかね?
690非通知さん:04/04/11 00:31 ID:K2ncsVqp
欲しい方を買いなよ。
P900iVは発売してないから薦めることはできないし。
691非通知さん:04/04/11 00:35 ID:RreR/O5t
レスポンス、レスポンス、レスポンス・・・・
692非通知さん:04/04/11 00:42 ID:YWOA2Wp1
たったいま、メール来て、返事書こうと、返信押した瞬間
See You....って(´・ω・`)
電源落ちた、
 
発売日に購入、初めて落ちた
693非通知さん:04/04/11 00:42 ID:BZ8hNJLX
688です。自分的にはどっちでもいいんですが、とりあえず今のが電池持たないし、早く変えたいので来週ivの具体的な情報がでなかったら諦めます。
694非通知さん:04/04/11 00:43 ID:MYlLys9W
N900iやF900iみたいなレスポンスの悪いもっさり機種のせいで
同シリーズのP900iまでとばっちりくらってるようだな…
P900iはレスポンスいい、これを悪いというヤシは全ケータイの中でP504iくらいしかレスポンスいいと思ってないだろ?
695非通知さん:04/04/11 00:45 ID:YWOA2Wp1
>>692
あ。誤爆ですた。
696非通知さん:04/04/11 00:57 ID:XQAWWisu
>>694
F900iはメール画面から待受戻るのにもっさりしませんがなにか?
Pはトロン積んであのレスポンスですか?プゲラ
697非通知さん:04/04/11 00:59 ID:xNytKk8C
Fは全体的にモッサリだから・・・・
698非通知さん:04/04/11 01:00 ID:XQAWWisu
部分的に激もっさりPの方が致命的だろプッ
699非通知さん:04/04/11 01:04 ID:MYlLys9W
文字入力や全ての動作で鈍さを感じるFの方がよっぽど哀れなほど激しく致命的だと思うがw
700非通知さん:04/04/11 01:09 ID:PT9muHay
お前ら総合スレでやれよ・・・
701結論は既に記事になってます:04/04/11 01:13 ID:MYlLys9W
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
702非通知さん:04/04/11 01:22 ID:XQAWWisu
>>699
使ったことないアフォ発見プゲラ
Fは文字入力はサクサクですがなにか?
703非通知さん:04/04/11 01:26 ID:XQAWWisu
>>701
お前は馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか持ってこれんのかプッ
Fは画像のサムネイル表示は速いですがなにか?
704非通知さん:04/04/11 01:28 ID:EF04swg8
>>703
どりあえず、お前が馬鹿の一つ覚えなのは判った
705非通知さん:04/04/11 01:30 ID:XQAWWisu
>>704
事実を述べているだけですがなにか?
切り返せなくなったらそれですかプッ
706非通知さん:04/04/11 01:32 ID:MYlLys9W
これでわかった、ここでP900iを遅いといってるのはF厨だったか…
こんなところで工作活動してないで壊滅的なF900iの販売状況をどうにかしてやれやw
707非通知さん:04/04/11 01:32 ID:L+vxCuV6
だから、ここはP900iスレじゃないんだよ。分かってんのか?
708非通知さん:04/04/11 01:33 ID:MYlLys9W
>>705
おまい一人だけ浮いてるってはよ気づけ…
709非通知さん:04/04/11 01:35 ID:XQAWWisu
>>706
Pが遅いと言ってるのはムーバからのP厨そのものだと思いますがなにか?プゲラ
710非通知さん:04/04/11 01:35 ID:L+vxCuV6
>>708
他人の事言ってるが、お前だってスレ違いなんだよ。失せろ。
711犬のおまわりさん:04/04/11 01:40 ID:4ZjkYa/M
小学生がけんかしてる現場ってここですか?
712非通知さん:04/04/11 01:41 ID:MYlLys9W
>>709だからおまいがいってるんだろうが!この物好きF厨!
713非通知さん:04/04/11 01:45 ID:XQAWWisu
>>712
お前は発売当初のPスレ見てねーのか?
遅いって言ってるやつ多かったぞ!
紛れもないP厨がなプッ
714非通知さん:04/04/11 01:49 ID:MYlLys9W
そのレスだけで判断してるわけか…どうりで…
俺はパナファンだからムーバ時代からずっとP!
P900iはレスポンスいいと断言できる。
初期のスレで遅い言ってた奴は工作員か問題のごく一部の動作だけをつついてレスポンス悪いなんていってるアホ。
715非通知さん:04/04/11 01:49 ID:L+vxCuV6
何度も言わせるなよ。
ここは、P900iVスレなんだよ。P900iスレじゃないんだ。
それぞれの機種の話題は、該当のスレでやれっての。
716非通知さん:04/04/11 01:51 ID:MYlLys9W
F厨のXQAWWisuが常駐してるので引けません
717非通知さん:04/04/11 01:53 ID:mUmHLw2s
252isはどうよ?
718非通知さん:04/04/11 01:55 ID:3reALlVa
どっちもどっち。
900シリーズにおいて機能自慢なんてできるデキかよ。

耕作活動するくらいなら富士通やパナにいって機能にたいする不満。本音ぶちまてこい。
次回作にいいもんだしてくれるようにするほうがよっぽど建設的だ
719非通知さん:04/04/11 01:55 ID:L+vxCuV6
>>716
引けませんとか言ってんじゃねーよ。
お前らの争いは、このスレでやる事じゃないんだよ。
邪魔だから二人ともこのスレから消えてくれ。
720非通知さん:04/04/11 01:56 ID:XQAWWisu
あーセクフレがやりたいってせがむから
もうお前らの相手はしてられねっ!
厨房は早く寝ろよプゲラ
721非通知さん:04/04/11 01:59 ID:MYlLys9W
>>720そういうこと書くヤシってモテナイ君率99%ってしってる?
脳内セクフレによろしくw
722非通知さん:04/04/11 02:09 ID:Gp3So1Bw
セフレとセクフレの違いって
マックとマクドの違いみたいなもん?
723非通知さん:04/04/11 02:38 ID:PT9muHay
まぁなんだ、空気読めない奴って何処にでも居るけどウザイよね・・・

つーわけで、ここらで未確認情報投下してみっか。
P900iVのヒンジはP2102Vを超えるゴツさ。
並べるとP2102Vがスマートに見えるくらいに・・・
724非通知さん:04/04/11 02:48 ID:L+vxCuV6
>>723
200万画素カメラ内蔵だから、ヒンジが大きくなったんだろうね。

つーか、P2102VとP900iVを並べた所を見たって事ですかい…?
725非通知さん:04/04/11 03:03 ID:dWvjT1Xi
>>723
マジか!?
まぁボダフォンの玩具みたいなデザインに呆れて
こうしてiVを待ってるわけだが…
Good job!
726非通知さん:04/04/11 03:22 ID:697Jc0rt
iV発売情報のDSサイトハケーン!!6月末ラシイ

http://www.kiwi-us.com/~akuma/daily41.htm
727非通知さん:04/04/11 03:57 ID:sKgQiZQY
やけにレスが伸びてると思って期待したら喧嘩か。
728非通知さん:04/04/11 04:13 ID:ecTs5jMd
なんで未確認情報に対してgood job?
729非通知さん:04/04/11 05:57 ID:dWvjT1Xi
>>728
アホが止まったろ?
730非通知さん:04/04/11 06:46 ID:vEylEElC
>726サイト見たけど、ただの日記つーか雑記帳だな。
ホムペ作るやつは全て毒をもたなきゃダメとか書いてあるが、本人の記事に毒がないぞ(w
こんなできそこない引っ張ってくるなよ(w
731非通知さん:04/04/11 11:44 ID:xag+zsrB
レスポンスの話に戻るが、この機種も期待しないほうが良いよな?
732726:04/04/11 12:11 ID:697Jc0rt
スマソw本文と紹介したサイトの内容ゎ無関係ですw面白い記事だたーのでw
ブクマックするの忘れてどこのDSか分からんけど 詳しいっぽい人が掲示板に6月末以降って書いてた(゚∀゚)
やはりDが出ないと出せないらしい!!
D発売前のiV発表ゎ制限されとるっぽい
733非通知さん:04/04/11 12:24 ID:MYlLys9W
>>731氏ね!
734非通知さん:04/04/11 12:27 ID:xG/6GI/U
720 :非通知さん :04/04/11 01:56 ID:XQAWWisu
あーセクフレがやりたいってせがむから
もうお前らの相手はしてられねっ!
厨房は早く寝ろよプゲラ


721 :非通知さん :04/04/11 01:59 ID:MYlLys9W
>>720そういうこと書くヤシってモテナイ君率99%ってしってる?
脳内セクフレによろしくw

どんぐりの背比べ
735非通知さん:04/04/11 12:29 ID:MYlLys9W
>>734舞い戻ってきたか童貞!
よっぽどくやしかったのか?
736非通知さん:04/04/11 12:32 ID:MYlLys9W
とりあえずN900iやF900iみたいなレスポンス最悪の超モッサリ機種なんか作るメーカーには何も期待できないよなぁ〜
737非通知さん:04/04/11 12:34 ID:q9Q9jS+Q
荒らすんじゃねーよ、バカども。
失せろ。

738非通知さん:04/04/11 12:37 ID:Sz2fMMuR
そういえばこの機種と506ってどっちが性能いいんだ?
739非通知さん:04/04/11 13:03 ID:NRJWlN/t
性能といっても色々あるからな
740非通知さん:04/04/11 13:35 ID:697Jc0rt
>>739

IDがWIN!!ここが あうスレなら神だったなw
741730:04/04/11 15:13 ID:vEylEElC
>>726
そうでしたかこちらこそスマソ。
近親者が解約したら新規契約できないとかいう報告は
即解スレでみた事があるよ。北海道だったかな?
その場で客センにでんわすりゃ万事解決だが(w
742非通知さん:04/04/11 18:44 ID:bi4vIOkD
ドコモの携帯の、メモリー蓋って、いつもあんなゴムなんだろう。
ボーダとか他の会社のは、ぴったりしまるプラスチックのちゃんとした蓋だよ。
743非通知さん:04/04/11 19:28 ID:MYlLys9W
P2102Vはちゃんとしてます、P900iVも
744非通知さん:04/04/11 19:41 ID:uQaehy24
720訂正
あーセクフレが(720を)殺りたいってせがむから
以下同文
745非通知さん:04/04/11 19:50 ID:xVMy82xJ
ってかスレの本題からどんどんずれてるね
746非通知さん:04/04/11 20:13 ID:7snTiTov
発売予定が7月になっちょる
747非通知さん:04/04/11 20:16 ID:xag+zsrB
発売予定が6月になっちょる
748非通知さん:04/04/11 20:29 ID:7snTiTov
遡る気かよ
749非通知さん:04/04/11 20:31 ID:hGsWCkDk
まだ画像来ないのかな。
750非通知さん:04/04/11 20:53 ID:8YjaIh8B
P2102Vはテレビ電話機能付きであんだけの動画性能があったんだから、レスポンスは遅いのはご愛きょうってことで
751非通知さん:04/04/12 01:11 ID:SJ8LOTN9
夏に発売です。
752非通知さん:04/04/12 02:27 ID:nL80V5tE
5月が有力ってきいたぞ
753 ◆RLuiBar.LI :04/04/12 02:29 ID:x+Tloimf
あのデザインからそこそこ変わってると思う。特に背面液晶が。
754非通知さん:04/04/12 03:49 ID:nL80V5tE
あのデザイン>>10がいいんだけどな
755非通知さん:04/04/12 07:50 ID:t+OMy/PA
900ivってやっぱり、メモリーなんかの蓋はゴムなのかな?
756非通知さん:04/04/12 14:27 ID:fIWi33KB
チタン合金だと思われ
757非通知さん:04/04/12 17:26 ID:dON51G2U
背面液晶縦にして着モーションくらいは見れるようにしてほしい。
758非通知さん:04/04/12 19:17 ID:kQRvRwOT
アイツにも使われたスペースチタニウムですよ
759非通知さん:04/04/13 01:06 ID:vDi2YDkj
まだぁ〜?
760非通知さん:04/04/13 01:47 ID:3HoqeIU6
じらさないでぇ
761非通知さん:04/04/13 05:44 ID:A5Em8iPh
762非通知さん:04/04/13 08:34 ID:+DmnxTn6
763非通知さん:04/04/13 08:40 ID:EDeaL3Y9
最新のニュースかと思った…_| ̄|● ガン
764非通知さん:04/04/13 08:41 ID:IzszWZv6
外部メモリ、miniSDかよ_| ̄|○
765非通知さん:04/04/13 09:31 ID:AHmMb3pD
ドコモの人はこのスレ見て
「みんなが待ってる!早期発売頑張ろう!」って思うのかな?
それとも「もっとじらしてやるー ヒヒヒ」って思ってるのかな?
もう待ちくたびれた。
766非通知さん:04/04/13 10:17 ID:+dJpKVvK
>>765
頑張るのは基本的にパナ(またはN?)の人では。
また、じらすことによる企業メリットはないと思われる。

ドコモは端末バリエーションを増やしてFOMA移行&契約増したい、
っつうのが当面の目的だと思われますよ。
つまり、早く出したいことは出したいの。
でもまだ出来てないから出せないの。
わかってあげて。
767765:04/04/13 11:10 ID:AHmMb3pD
>766
そっかー。
早く出したいけど出せないんだね。
頑張って待つよ。ありがとう。(`・ω・´)
768非通知さん:04/04/13 11:44 ID:vDi2YDkj
>>761 俺は女に興味ない
769非通知さん:04/04/13 17:12 ID:zWm2uA7S
でもアクセスはあるよ
ttp://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
770非通知さん:04/04/13 18:30 ID:PGJ5NUDm
>>766
そっかー。
精子出したいけど出せないんだね。
頑張って待つよ。ありがとう。(´・ω・`)
771非通知さん:04/04/13 18:33 ID:PGJ5NUDm
>>770
神!!
772非通知さん:04/04/13 18:42 ID:iaHe0LBv
>>769
あの集計、HTTPヘッダー偽装の可能性はあるよ。

要するに誰かのいたずらでは?

発売前の端末で無防備に外部Webサイトにアクセスするとは思えないしね。
773非通知さん:04/04/13 21:52 ID:vDi2YDkj
>>772
その可能性はあるが低いと思うよ。
そろそろ発売されるであろう端末なだけに…
774非通知さん:04/04/13 22:47 ID:KNRgFRO3
JATEって15,16日のどちらかに更新する?
775非通知さん:04/04/14 02:06 ID:/8V/0iXB
更新は15日じゃなかったっけ?
776非通知さん:04/04/14 02:16 ID:9MCKZaJg
16日だよ
777非通知さん:04/04/14 02:19 ID:Bw0pMfcD
>>772
いたずらって事はないと思う。今日はアクセスないが数日前ここにもP900ivあったよ。
発売前の機種もよく出てくるし。
http://star-beach.com/i/iar.php
778772:04/04/14 10:44 ID:CIbYEeTK
>>773 >>777
いたずらじゃーないとして、
発売前の端末であのサイトにアクセスする意味ってなんだと思う?
・テスト中は外部Web(特にあの類のサイト)には出ないと思う
・発売前に関係者が個人的に使えるとは思えない

だから疑問だなんだよね。
もちろん、信用するかどうかは個人の判断だけど。
779非通知さん:04/04/14 11:13 ID:GDsu4MDA
俺も>>772と全く同意。
>>778でも書いてるが、発売前の端末使える立場の人間があのサイトを見に行く理由がない。

UserAgentなんてPCのブラウザならいくらでも弄べるんだし、根拠にするには余りにも薄弱。
780非通知さん:04/04/14 15:09 ID:Bw0pMfcD
けど発売前の端末のアクセスは一日につき一回か二回がほとんどなんだ。捏造されてんならもっとヒット数あったっていいと思うし毎日色んな機種のアクセスありそうだけど。
それに開発者もしょせん人間だしな‥。どこアクセスしても不思議じゃない
781大豆戸〜丸子橋:04/04/14 17:05 ID:UOTtDv3K
iVの再度カメラはAFナシって本当でしょうか??
P党として「真打ち」を待っていたのに、激しく萎えていってるのですが。
P900iガマンしないで買ってしまおうか。
782非通知さん:04/04/14 17:31 ID:RDGv1ABN
>>780
あんまり説得力のない反論ですね。
>>781
ガセじゃね?
783非通知さん:04/04/14 17:44 ID:POYtM732
次のjateの更新で載らなかったら5月中の発売の希望は・・・ないんすかね???
784非通知さん:04/04/14 18:23 ID:B0B0yYKt
JATEなら匿名で通ってるだろよ。
よく探してみな。
785非通知さん:04/04/14 19:19 ID:r4Pl1iKC
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1658.swf

既出情報!?(・∀・)イィ!!


786非通知さん:04/04/14 20:07 ID:lGSa3DiR
今日DSで 対策品と交換してきた ファームがあがってる様子、、、でも 300バグはそのままだった
787非通知さん:04/04/14 20:07 ID:lGSa3DiR
786
あっ スレまちがった
788非通知さん:04/04/14 23:15 ID:9z5s1a9+
>>784
( ´,_ゝ`)
789非通知さん:04/04/15 01:54 ID:1UFZR1uM
FOMA P900i買おうと思ってるけど
待った方がいいのかな?
790非通知さん:04/04/15 03:43 ID:BRleERsw
>>789
おかんに相談汁!
791非通知さん:04/04/15 03:54 ID:v8ZhUZBZ
>>784
匿名なんてあんのか?
EB−3079の事言ってんのか?
792非通知さん:04/04/15 14:07 ID:vN6mdRHc
P900ivも、P2102Vみたいに、SDカードは上から入れる形になるのかな。
793非通知さん:04/04/15 14:23 ID:K8ktTdgW
今日の娘も、昨日の娘みたいに、●●●●●は上から入れる形になるのかな。
794非通知さん:04/04/15 14:27 ID:K8ktTdgW
>>789
待ってたら歳取るだけだよ
795非通知さん:04/04/15 15:22 ID:WnctgcVG
P900iが回収されてて買えないよ
二週間待たなきゃいけないらしいんだが
iV待ちでいいかな?
796非通知さん:04/04/15 16:45 ID:1vYCm176
>>795
それくらい自分で決めろよ
797非通知さん:04/04/15 17:06 ID:vN6mdRHc
900ivいつでるの?
798非通知さん:04/04/15 17:34 ID:/hDVyMMM
>>797
それくらい自分で決めろよ
799非通知さん:04/04/15 17:37 ID:5Ho5lbPf
じゃあ、明日
800非通知さん:04/04/15 17:37 ID:1vYCm176
>>798
IDすごいな
801非通知さん:04/04/15 18:28 ID:Eo7nX3sy
769のとこアクセス増えたな。
802オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/15 23:01 ID:d1396uXP
そろそろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の準備しますか?
803非通知さん:04/04/15 23:26 ID:uzo7iu11
これは音楽再生機能もFELICAも搭載しないのか??
動画機能強化だけだとなぁ・・・
804非通知さん:04/04/15 23:43 ID:alXajfKf
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/15/news070_2.html
 投入時期は諸説あるが、FeliCaサービスの
コンテンツプロバイダ各社は8月のサービス開始をうたうところが多い。
5月のゴールデンウィーク開けから8月までに、
詳細な情報が明かされ端末が投入されるというスケジュールだと見られる。

iVもくるかな?

805非通知さん:04/04/15 23:56 ID:OMhjA91O
806非通知さん:04/04/16 01:08 ID:U5VWG2wF
放置プレイ飽きた
807非通知さん:04/04/16 02:00 ID:UQ6PAgsk
P2102Vみたいに高級感あるのかな?
P900iのように安っぽかったらヤダナ。
808非通知さん:04/04/16 08:53 ID:GUH/5cVB
金属っぽいのがいいね。
809非通知さん:04/04/16 09:43 ID:k6CRgKIE
HELLO!MY FOVRITE THINGS
のBBSにD900iが22日発表、24日発売とか書いてるが
これは信頼性はあるのだろうか・・・
810非通知さん:04/04/16 10:08 ID:+bhtOs3M
>>809
スレ違い
811浦賀のヤシ:04/04/16 11:52 ID:Bm/N2NBm
P9000Iかたぞぉ
812非通知さん:04/04/16 11:53 ID:GUH/5cVB
P9000Iたかそぉ
813浦賀のヤシ:04/04/16 11:57 ID:Bm/N2NBm
おまいらもカタほがいいでつ
814非通知さん:04/04/16 13:12 ID:GUH/5cVB
そうか、カタほがいいのか、しらなかった、そうだったのか。
815非通知さん:04/04/16 13:14 ID:jWunGiVL
グリーン.ウェルまでには発表されるかな?
816非通知さん:04/04/16 13:45 ID:KKuGZiXO
グリーン・ウッド
817非通知さん:04/04/16 15:58 ID:w64LIzeu
グッド ウィル
818非通知さん:04/04/16 16:16 ID://UWCiLz
ジョージ・ウィリアムス
819非通知さん:04/04/16 17:53 ID:tpmTt7Js
P506iCがJATE通過したね
820非通知さん:04/04/16 18:40 ID:fWz8PMfU
P2102Vって、いくらで買えてたんだっけ?おおよそ。
821非通知さん:04/04/16 19:36 ID:9oN/5ncv
蓮川
822非通知さん:04/04/16 20:06 ID:GxoXAsj8
神機の後継はまだぁ?
823非通知さん:04/04/16 21:37 ID:LpacJoeF
>>820
いつのことを聞きたいわけ?
N2102Vが出てすぐは
P…19800
N&F…14800

うちの近くでの話だけど
824非通知さん:04/04/16 21:57 ID:KKuGZiXO
光流

825非通知さん:04/04/16 22:40 ID:USlU+2R8
発売から約一ヵ月後に買ったけど
35000円位だったよ>P2102V
826非通知さん:04/04/16 22:54 ID:AR0nT3RF
p900ivとの値段を考えて聞いただけ。
827非通知さん:04/04/16 23:50 ID:eSkwW2dH
ダメFOMAに付加機能が付くのを楽しみにしているスレはここでつか?
828非通知さん:04/04/17 00:01 ID:FYNnAkG8
がんばれ827
829非通知さん:04/04/17 00:18 ID:yoRJ1PWF
発売いつー??
830非通知さん:04/04/17 00:30 ID:TXwxBygL
GWは無理っしょ・・
831非通知さん:04/04/17 01:12 ID:/44qwQVS
>>827
早く自分の居場所が見つかるといいね!
832非通知さん:04/04/17 08:58 ID:Z2S/atky
7月までにはでるらしいから、もうすぐ。
833非通知さん:04/04/17 09:36 ID:vXS2DsdX
7月までか・・・。
もうお金用意してあるんですけど。
834非通知さん:04/04/17 11:07 ID:WTA6Qq54
買う金か?6万ももってるのか。
835非通知さん:04/04/17 11:49 ID:TXwxBygL
あ〜もー早く画像とかだけでも発表してほしい。ムカついてきた
836非通知さん:04/04/17 14:49 ID:7lF59WkF
>>835
それはそれで荒れそうだ。
837非通知さん:04/04/17 18:15 ID:1vxDgfOr
神機の後継はまだぁ?
838非通知さん:04/04/17 18:39 ID:8PchrV9P
発売して2週間で買ったけど、P2102Vは8800円だったな。
mova→FOMAで。某カメラ屋にて購入
839非通知さん:04/04/17 18:46 ID:WTA6Qq54
FOMAの買い増しの縛りってあるでしょ。6ヶ月経たないとだめとか
10ヶ月とか。あれって、量販店でもおなじなの?それとも量販店は
買い増しは出来ないとかあるの?
840非通知さん:04/04/17 18:49 ID:f7P5/YhM
携帯新しくしたい
841非通知さん:04/04/17 18:52 ID:2NXq+c7f
なんか、P900iVとは関係ないカキコばっかだな。
情報が出てこないからネタがないってのは分かるが…。
842非通知さん:04/04/17 19:37 ID:ppKK7PPS
>>839
できないところもある。(おれのまわりの店は全店できない)
できるのであれば縛りは管轄地区のものと同じ。
843非通知さん:04/04/17 20:28 ID:Nfx7Zsj6
「P506iC」がJATE通過

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/15/news040.html

P900ivはまだまだ先のようで・・・
844オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/17 20:32 ID:62OkC16p
>>843
ガイシュツだけど乙
845非通知さん:04/04/17 21:27 ID:+eGFJIgI
元祖FOMA信者から見捨てられ・・・
http://mita.cocolog-nifty.com/mita/2004/04/post_4.html#more
900iは、そもそも基本的な「電話機」としての機能がmovaよりも劣っている。
「ハイエンド」と呼びたくても、いまだにmovaよりも劣る接続品質
ではどうしようもないだろう。
僕の周囲のいわゆる「フツーの人」は、派手な宣伝に踊らされて900iを
買ったものの、いまだにFOMAが東京メトロ(旧営団地下鉄)の半数以上
の駅で使えないことや、屋内での繋がりが悪いことに不満たらたらだ。
発表からもうじき半年にもなるというのに、いまだに発売の見込みすら
ハッキリしないD900iも含めて、正直、「本気のFOMA」であるはずの
900iがいまだにこんな状態だということは、
もはやFOMAというネットワーク自体、明らかにユニバーサルに提供すべき
「インフラ」としては失敗したと思わざるを得ないではないか。

全てはtomoya予言通りでした、と_| ̄|○
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0208.html#021005
846非通知さん:04/04/17 23:23 ID:O04DJFvJ
20年くらい前のCMで
「ママ〜の手は魔法の手、何でも出来ちゃう不思議な手。
ど〜して上手にできるのかな?ママ、ママ、ママの手は魔法の手〜」
という曲を何度も聞いた。
これって何のCMだっけ?

847非通知さん:04/04/17 23:28 ID:n7wyBPEg
このスレに何か関係あるの?
848非通知さん:04/04/18 00:13 ID:hAi9iv2W
画像画像という香具師がいるが
12月18日にお披露目された画像とそんなにちがわないと思われ
849非通知さん:04/04/18 00:19 ID:hJz9D395
まあな 
850非通知さん:04/04/18 00:21 ID:UViZRxyV
P900iを買って、初期不良も落ち着いた
ivに乗り換えが勝ち組かもしれんな〜
851848:04/04/18 00:28 ID:hAi9iv2W
こんなレスをしてしまったが
IDが9ivとなっているように
iVまちでつ。
ほんとにほしいと思ってまつ


P2102V使用者より
852オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/18 00:41 ID:xkQv0Zc9
おめ
853非通知さん:04/04/18 01:21 ID:z6IJcwYo
>>846
ヤマサ味噌(社名・益子味噌株式会社、本社・栃木県栃木市)のCM



ほんと話題無いよね
P2102Vもいい加減飽きた
1年以上同じ機種使ってるの初めてかも
854非通知さん:04/04/18 02:18 ID:BlT4ONxW
2年→2ヶ月→2年→10ヶ月→現在P2102Vを13ヶ月目・・

このサイクルだとP2102Vとは長いつきあいになるのか・・?
855天津飯:04/04/18 11:34 ID:huDkzv/R
809の発言を信じるしかないな。なんとなく希望が見えた。誰か他にD900iの情報があればよろしく頼む。
856非通知さん:04/04/18 12:56 ID:ynxZIHdt
>>855
809の言ってるサイトで6月発売の可能性だってよ
857非通知さん:04/04/18 13:32 ID:s3jHILer
>>855-856
スレ違いだっつの。
858非通知さん:04/04/18 14:13 ID:QuZhKtj3
859非通知さん:04/04/18 16:06 ID:kLRqFdXE
Dが動画機能売りにしなければ
iVだせるのに。
860非通知さん:04/04/18 16:33 ID:8YG/XyD+
Dは出るのですか?ivが早く欲しいので、Dはいらないのですが。
いまごろDを出されても困るのですが。
861非通知さん:04/04/18 17:23 ID:bnDpziTk
506の画像が流出してるのに・・・。
862非通知さん:04/04/18 18:56 ID:y0LELDBN
900iの販売数が一定数増えないとivは出さないそうでつ

つうかivはもう出せる用意はあるらしい
863非通知さん:04/04/18 19:01 ID:1r8/vBc4
>>845
残念ながら、日本人の情報リテラシーはそれほど高くはなかったというわけだ。

この一行には感動した!!全くその通りだ
864非通知さん:04/04/18 19:31 ID:ld7JbpW7
だから、Dが6月でIVは7月だって言ってるのに。
気長に待ちましょう。
865非通知さん:04/04/18 19:37 ID:tNAMGMQq
DもPiVも6月ですよ。
866非通知さん:04/04/18 20:11 ID:ynxZIHdt
>>864-865
そんなに必死にならなくていいから
867非通知さん:04/04/18 21:11 ID:pPAN6CyQ
だれか画像うpしてくれよ
868非通知さん:04/04/18 23:11 ID:SGcjEqKB
869非通知さん:04/04/18 23:42 ID:l+W0mGFk
いい加減進化って言葉使うの止めろ
キリがない。
どうせすぐ型落ちになるのに バカじゃねーの。
870非通知さん:04/04/19 00:39 ID:mrIY7XXF
地方なんだけど、今日とある所でFOMA900iのイベントやっていた。
そこでドコモの男性社員と雑談してたんだけど
この男がけっこうおしゃべりで、いろいろ聞き出してきたよ。
その男性社員が言ったんだけど、
あくまで予定だか、5月末にD900iと同時発売らしい。
それから、何かファイルに資料が入っていて、
それを見ると、P900ivではなく、P900iTになっていた。
ん?!と思い聞いてみたんだけど、その男性社員もP900ivの間違いでは
ないですかって聞いたけど、会議で上の人に、
それでいいって言われたみたい。
あと、SDかミニか聞いたのだけど、
その事は、聞かされてないらしい。でも前機種からの流れもあるし、
900iとは、全く別の位置においているので、
SDになると思いますが
と、言ってました。
ただ、雑誌とかマスコミとか、いろんな所で
P900ivとなっていたものが、P900iTとなっていたので、
どこまで信用していいかは、わかりません。
871非通知さん:04/04/19 01:22 ID:9IllyqST
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ  ー‐'  ,/ !    < イラクで解放されたバカ3人はとっとと氏ね、低学歴!
          /!、`ー─‐'" /ヽ、    \_____________
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
, -‐''"´ /   !   ><     !   ヽ   ` ー-
     /    l /、 rヽ  !    ヽ
    >    l' / ヽ ヽl     <
     ヽ       V    V        /
植草一秀(うえくさかずひで)
早稲田大学 大学院公共経営研究科教授
郵政審議会専門委員
日本文化デザインフォーラム(JIDF)幹事
■経歴
22歳 頭良すぎて東京大学の経済学部経済学科を卒業
22歳 優秀すぎるので株式会社野村総合研究所経済調査部に入る
24歳 天才すぎるので大蔵省財政金融研究所研究官になる
30歳 神すぎるので京都大学助教授に
32歳 超絶なので渡米し米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェローに
35歳 帰ってきていきなり株式会社野村総合研究所主任エコノミストになる
38歳 周りのレベルが低すぎるので主席エコノミストに
41歳 瞬きしてる間に上席エコノミストに
42歳 三顧の礼をもって迎えられ早稲田大学大学院公共経営研究科教授に
43歳 ミラーマン
872非通知さん:04/04/19 01:34 ID:KFp2IYZj
P900iVはワンプッシュオープンにはならないんだよね?
変換機能が向上しないならP900iでいいかなと思う今日この頃。。
873非通知さん:04/04/19 04:46 ID:SQ2eKg2O
>>778
亀レスだけど…
DoCoMoやメーカー関係者が
発表すら前に個人的に使用することあるよ
ゲームソフトのデバッグ作業のようなもの。
DoCoMoの発売前判定会議ってのはいわば最終テスト。
874非通知さん:04/04/19 11:59 ID:KQUQIdtP
文字変換の学習容量増やして…
現状は覚えさせてもすぐ忘れてて使えないよ、、。
875非通知さん:04/04/19 13:43 ID:CF2RUIAK
京ぽんスレみたいに盛り上がりたいよぉ。
876非通知さん:04/04/19 16:14 ID:MWfrW5yQ
you! だしちゃいなよ。
Dなんてもういいじゃん。
877非通知さん:04/04/19 16:23 ID:MIFGFLXf
変換はどうでも良いから
動画頼むぜパナ
878非通知さん:04/04/19 16:31 ID:0YT4DaGt
>>877に同意
動画機能うんこだったらこの機種買う必要ない。
879非通知さん:04/04/19 16:56 ID:QIFgYM0P
変換がバカなのは、NECのせいだしねぇ…。
Panasonicが、Wnnに載せ替えるとかしてくれれば良いんだけど。

880オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/19 17:27 ID:kiPATqZd
スレ違いスマソ
FOMA本スレどこいった?
881非通知さん:04/04/19 17:39 ID:rZx1wxvR
882オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/19 18:06 ID:kiPATqZd
>>881
お、dクス!
ちゃんとあったんだな
883非通知さん:04/04/19 21:01 ID:2g1dENpC
5月末か・・・・まあ待ちますかね。(*^_^*)
884非通知さん:04/04/19 22:27 ID:JckCStJG
電話帳はPよりNの方がいいな
P505の電話番号の分だけ名前が増えるのはちょっと・・・
グループを選択するのに数字キーで飛べないのもちょっと不便。
それ以外はP>>N
885非通知さん:04/04/19 23:47 ID:hxuHpCzV
FOMAのNソフトの唯一いいところはマルチタスクだろ。
これ盗んで、自前のPソフトとくっつけろよパナw
最強携帯の誕生だ。(厨房臭い)
886非通知さん:04/04/20 01:40 ID:sly4dBi3
>>873
亀レスまでして反論になってない発言ですかい
887非通知さん:04/04/20 01:50 ID:5MCc5m2M
>>874
辞書登録したら?
888非通知さん:04/04/20 05:33 ID:sZs6U0k9
>>886
え?
どこをどう解釈したら
「反論になってない」
になるんだ?
教えてくれ。
889非通知さん:04/04/20 10:15 ID:+h2mqGAC
>>888
俺は886ではないけどさ、
もうちょっと正しいことを書いては?
「デバッグ作業のようなもの」を「個人的」に行うって・・・
「発売前判定会議」を「最終テスト」って・・・
890非通知さん:04/04/20 14:57 ID:8/IoWXFo
900iTと900iVってどっちが先なのかな。
いい加減まちきれなくなってきた…。
それにいじってみたらSHの時みたく期待ハズレくらうのもキツイ…。
891非通知さん:04/04/20 15:24 ID:K+QG0hjS
F900iTの方が先に発売なんじゃないかな?
いままでの流れからして
892非通知さん:04/04/20 15:57 ID:RESITn8e
>>870
>それを見ると、P900ivではなく、P900iTになっていた。

F900iTでないかい?
893非通知さん:04/04/20 16:13 ID:K+QG0hjS
F900iTはF端末にしては売れるヨカンもするけどP900iVが発売されればみんなPの方に流れるヨカンもする…
894非通知さん:04/04/20 16:39 ID:9H7vd9Xm
そもそも両者はユーザ層がバッティングする端末じゃないだろよ
特にiTなんて相当買う人を選ぶ端末
895非通知さん:04/04/20 17:55 ID:6C9wig+K
若者割引終了後出そう
896非通知さん:04/04/20 19:28 ID:rIYyZbVO
若割っていつまでだっけ?発売は6月になりそうな悪寒(;´Д`)アワワ
897非通知さん:04/04/20 20:49 ID:CGvXa385
ていうか6月ほぼ確実でしょ
Dが出なきゃ無利なら
898非通知さん:04/04/20 21:05 ID:+/ehnNNd
都内でP900i安い所教えて欲しいです。
今まだ若者割引ってありますよね?
899非通知さん:04/04/20 21:48 ID:vwzAI/FS
見事にスレ違い
900i. Max ◆So900kUw7o :04/04/20 22:05 ID:I5esDVic
FOMA P900iV
901非通知さん:04/04/20 23:05 ID:K+QG0hjS
次スレのタイトルに【ムービースタイル】って入れたらP900iスレと間違える人も少なくなるかと
902非通知さん:04/04/20 23:17 ID:bDCmB8oC
ムービースタイルって何ですか?
教えて下さい、分かりません!!
P900iで出来るんですか?






とか、出てきそう
903非通知さん:04/04/21 00:02 ID:nxRrWXX1
5月下旬決定しますた。安心しろ
904非通知さん:04/04/21 00:11 ID:Q5iSVk1F
パナソニックカスタマセンターの情報によると、ivもNECOSとの事。
はっきりないと言い切られたよ・・・・・

漏れの2102Vはわけわからんバグでてるし・・・・・・


マジかよ_| ̄|○
905非通知さん:04/04/21 00:29 ID:eNGM2ibq
なんでパナOSを期待するのかが判らん。
906非通知さん:04/04/21 00:39 ID:Q5iSVk1F
>905
なんかね・・・
もともとP OSが慣れていたせいかかなり辛いのよね・・・

絵文字をユーザー辞書登録出来ないのが、かなりキチイw
907N端末スレより抜粋:04/04/21 00:47 ID:qN4ma42/
>>905
745:Nの駄目なところ 12/12 12:00 P22WC8md
1.絵文字を呼び出すのにわざわざ機能メニューからたどって選択しなければならず時間が掛かる。
2.T9の変換候補で一致するものがなかなか現われない場合が多く、かえってボタン押しの回数が増えることが多々ある。
3.しかも学習させても記憶容量が小さいせいかすぐ忘れてしまう為いつまで経っても文字入力は不便なまま。
4.改行にしろ何にしろ長押しの必要な操作が多く入力に時間がかかる。
5.まわりくどい操作性のうえ直感的な使い易さが無いので取説が欠かせない。
6.メールのホルダ分けで自動的にグループごとのアドレス登録をしてくれず面倒。
7.シークレットをかけても設定しているのがバレバレで意味なし。
8.レスポンスが極めて遅い、何をするにもイライラすることが多々ある。
9.Nが使いやすいという馬鹿がめざわり。
以上
908非通知さん:04/04/21 00:49 ID:Q5iSVk1F
>907
確かに・・・自分の不満点もかなり当てはまっている(w
有難
909非通知さん:04/04/21 00:53 ID:WLVK8EdM
今更ゴチャゴチャ言うでない
いきなり戻るわけないw
んなもんわかってたことだろ
Linuxらしい901まで待てよ
純正Pかは知らんがw
910非通知さん:04/04/21 00:54 ID:Q5iSVk1F
>909
はい|_・)
911非通知さん:04/04/21 00:58 ID:l8BXsAwe
それにしてもはっきりとした機体のデザインはまだ出てきてないが
発表会で夏野が持ってたやつは、サイドとかが凄く輝いてるというか光ってるんだが
これは光の関係だけではないよな??
ってことは、かなりのテカテカ仕様なんだろうか。
それとも、あれはあくまで見本のカラーバリエーションなんだろうか。
それにしても発売が楽しみだ
912非通知さん:04/04/21 01:01 ID:qN4ma42/
メールのフォルダわけとかはP900iで少し改善されてたけどね。
レスポンスの悪さはN端末のハードに問題ありそうだね、P900iはレスポンスいいから。
とりあえずNソフトでもいいから使い易くなるよう工夫していって欲しい。
必要以上の確認画面や異様なまでの長押しの操作の多さは早急になんとかしる>>NEC
913非通知さん:04/04/21 07:54 ID:X62Vw5N0
ひょっとしてまだ発売決まってない???
914905:04/04/21 10:50 ID:N1Hlw+AD
こいつら俺の発言の意図勘違いするだろうなと思ったけどまあいいやと思って寝たら案の定。
俺が言いたかったのは>>909と同じこと。
あんでありえないことを妄想して違ったら勝手に落ち込むのかがわからねー。
915非通知さん:04/04/21 11:57 ID:7bWM/67D
5月下旬で決定とFOMA本スレに。
あと1カ月か。
916非通知さん:04/04/21 12:11 ID:zzMuAIIB
五月下旬というのは
ここからのようだな
メルマガ:ケータイ楽しみ隊!
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_just.pl?id=00205364
917非通知さん:04/04/21 12:45 ID:zt+P73s+
P2102vで起こるような電源落ちとかメールフォルダアボーンは改善されているのですかね?
918非通知さん:04/04/21 14:13 ID:I0v18lUl
てゆうかこの機種以外の情報に疎かったんだけど
D900iまだ出てなかったのかよ!
919非通知さん:04/04/21 15:34 ID:DzwGoump
ここまで待たされて、嬉々としてDを買う奴はいないだろいな。
920非通知さん:04/04/21 16:31 ID:OLZShiI9
やったー下旬決まりっぽいぞ〜
921非通知さん:04/04/21 16:36 ID:Qaw2Jrno
>>920
ならいいな
922非通知さん:04/04/21 17:10 ID:7XKNiMF2
>>916
それ、N506iCだとか、フレックススタイルとか、デタラメばっかりじゃん?
923非通知さん:04/04/21 21:13 ID:Qaw2Jrno
>>922
ワラタ
924非通知さん:04/04/21 21:14 ID:IooesVEf
いいかげんだしてくれ
925非通知さん:04/04/21 21:49 ID:SyCIKJh0
バックナンバー見たらまた面白い。
カスタムジャケット2000円とか、管理人の名前にw
926非通知さん:04/04/21 22:20 ID:hgr/giGG
なんだかんだで6月だろーな
927非通知さん:04/04/21 22:56 ID:cdmGvpGi
ビジネスショーまでに動きなし?

なら今年は行かね
928非通知さん:04/04/21 23:43 ID:LleeW4pu
中々詳しい情報が入ってこないな
929非通知さん:04/04/22 00:34 ID:XndQRpT8
情報がないのはJATE、TELECを通過してないから?
それにしても、出すのを公言しておきながら、
認証受けてない機種ってのも珍しいな(他にあった?)
930非通知さん:04/04/22 01:14 ID:Taaf8uq0
以前書き込んだ>>870なんだけど、
やっぱ、あのドコモのおじさんが言ったとおり
5月末発売なんだ。
でも、あのファイルにあったP900iTと言うのは
なんだろう?。
Fと間違えたわけではないぞ。ちゃんと写真で確認したから。
前言い忘れたけど、値段は買い増しで四万ぐらいって、言ってたぞ。
931非通知さん:04/04/22 01:23 ID:rAwAFg5U
そのおじさんはドコモの人ではない
全てが間違い勘違い
932非通知さん:04/04/22 07:50 ID:YT07K7z3
っていう夢を見たのさ。
933非通知さん:04/04/22 10:27 ID:RzL9euu3
そろそろ次スレを・・・
934非通知さん:04/04/22 11:25 ID:Wt41qEfq
まだいいだろ
935非通知さん:04/04/22 18:24 ID:03/PUgaE
age
936オンドゥル014 ◆eBBxwb.bUo :04/04/22 21:07 ID:DsqjeZJp
保守
937非通知さん:04/04/22 22:46 ID:rUZJ/xf2
京本がちょっと気になる今日この頃
938非通知さん:04/04/23 00:55 ID:yMaQiVBi
まさき?
939非通知さん:04/04/23 01:44 ID:foE27Iw7
JATE通過まだ?
そういえば俺ってP2103VスレのPart1から楽しみに待ってるんだよなぁ…
早く祭りしたいな(・∀・)
神機と呼ばれたP2102Vの発売から1年経過、、。
P900iVが再び神機と呼べるような機種でありますように(・∀・)
940非通知さん:04/04/23 01:58 ID:4OkaxG4x
そろそろキターの練習しといたほうがいいかな
941非通知さん:04/04/23 08:20 ID:jUl2T/1L
じゃあ僕はギターの練習するわ
942非通知さん:04/04/23 08:37 ID:LvREPN5x
so900icが6月に発売との事ですが、形はリボルバーですか?
943非通知さん:04/04/23 08:39 ID:USoYGVB5
>>942
スレ違い。
944非通知さん:04/04/23 14:23 ID:/OpBbddr
>>942
SOは901iから。900iの発売は無い。
945非通知さん:04/04/23 15:15 ID:jjlcUh60
つーかD900まだ?
後がつかえてるんだよ
946非通知さん:04/04/23 16:06 ID:foE27Iw7
絶対にD900iが先でないとダメなの?
P900iVを先に発売してもいいと個人的には思うのだが…
947非通知さん:04/04/23 16:09 ID:FCbWOQCK
mp4に変えるソフトは使い方わかったんだが、動画のソフトはないのか?
さいきんPのもっさり感がひどくなってきたんだけど・・・
948非通知さん:04/04/23 16:12 ID:hPT27RGd
>>947
Pってなんだ?
949非通知さん:04/04/23 16:13 ID:aA3Ct6AP
パンチ佐藤のP
950非通知さん:04/04/23 16:21 ID:foE27Iw7
Pって確か「駐車場」だったと思う…
951非通知さん:04/04/23 16:59 ID:+MbsBvQ6
いい加減進展状況でないのかな。900シリーズってインカメだけ異常にショボいやん。iVは改善されんのかしってる?
952非通知さん:04/04/23 17:25 ID:aA3Ct6AP
>>951
ワロタ
953非通知さん:04/04/23 19:12 ID:myqcV0CI
>>951
インカメが進化したどころで何するん?
変態?自分撮りまくりたいの?メガサイズの写真を、自分の手の距離で、
自分撮りするの?どれだけナスシストなの?
11万で十分じゃん?
954非通知さん:04/04/23 19:46 ID:2WjfmdpJ
マジレスすると、基本的にテレビ電話用についてるので高画素化する必要がないのだがな。
955非通知さん:04/04/23 19:55 ID:BqduISJv
いわゆる画素傍ですね。
956非通知さん:04/04/23 19:59 ID:Woo5X5mL
じゃあDでも待っとけと
957非通知さん:04/04/23 21:07 ID:ITYVwGJS

ナスシスト キター
958非通知さん:04/04/23 22:08 ID:aA3Ct6AP
ガンボウ
959i. Max ◆So900kUw7o :04/04/23 22:23 ID:YIJUA7+u
>>950
次スレよろっ。
960950ではないですが…:04/04/23 22:53 ID:itRbo2tP
次スレ建てました。本スレ終了後、移行してください。

FOMA P900iV Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082728063/
961非通知さん:04/04/23 23:01 ID:catGBP6T
>>960
z
962非通知さん:04/04/23 23:48 ID:GvH4t/oX
963非通知さん:04/04/24 00:18 ID:uOZxTv0p
インカメラの画素数は30万画素くらいにはあげてもいいかと。
価格差もほとんどないだろうし。
964非通知さん:04/04/24 00:32 ID:fo3+4ZNF
まあそれは次のお楽しみ
965非通知さん:04/04/24 01:00 ID:Fl1CjqgL
>>963
インカメの用途ってTVカメラと
友達とプリクラ感覚でメールで交換とかそんなもんでしょ。
QVGA=76800画素なんだから、電池喰わないし、値段も安い11万画素で十分なんじゃ。
966非通知さん:04/04/24 01:01 ID:Fl1CjqgL
×TVカメラ
○TV電話
967非通知さん:04/04/24 01:23 ID:uOZxTv0p
30万画素あれば証明写真くらいのプリントに耐えられるので‥。
968非通知さん:04/04/24 01:59 ID:LNPcTlzA
むちゃいうな
969非通知さん:04/04/24 02:09 ID:2Zdb4kKW
証明写真って4,5cm×3,5cmだっけ?
11万画素でも十分じゃん。
970非通知さん:04/04/24 02:17 ID:uOZxTv0p
Lプリントだと130万画素でギザギザ感がわからないくらい。
証明写真はだいたいLプリントの1/6〜1/8の大きさで画素数に換算すると21〜16万画素で
トリミングのことも含めると30万画素はほしいのです…
971非通知さん:04/04/24 02:21 ID:uOZxTv0p
>>960
遅れましたが乙です。
972非通知さん:04/04/24 02:22 ID:2Zdb4kKW
そこまでケータイで証明写真撮りたいなら
最初からアウトカメラで撮影しろよw P900iV以外の機種で。

第一、切り抜きやるってことは、画質調整もどうせやるだろ?
だったら最初からデジカメで・・・
973非通知さん:04/04/24 02:26 ID:uOZxTv0p
いや、何も10万画素にこだわらなくてもいいかなと個人的に思っただけで…
画素が増えればそれなりに用途も増えるかなと…
まあインカメラが10万画素でも特に不便は感じないのは確かですが…
974非通知さん:04/04/24 03:22 ID:oe21Tgws
間とって20万画素にしよう
975非通知さん:04/04/24 03:25 ID:uOZxTv0p
20万画素ですか…
中途半端なので、それなら10万画素のままでもいいかと…
976非通知さん:04/04/24 03:26 ID:oe21Tgws
じゃあ100万画素
977非通知さん:04/04/24 03:27 ID:uOZxTv0p
そうですね…。
978非通知さん:04/04/24 03:39 ID:uOZxTv0p
なんだかんだでこのスレもそろそろ使いきりますね…
979非通知さん:04/04/24 09:47 ID:YUpUuxl9
埋め
980非通知さん:04/04/24 09:47 ID:YUpUuxl9
埋め
981非通知さん:04/04/24 09:49 ID:M0qfKbgS
埋め
982非通知さん:04/04/24 09:50 ID:M0qfKbgS
埋め
983非通知さん:04/04/24 09:50 ID:YUpUuxl9
埋め
984非通知さん:04/04/24 09:50 ID:M0qfKbgS
埋め
985非通知さん:04/04/24 09:50 ID:YUpUuxl9
埋め
986非通知さん:04/04/24 09:51 ID:YUpUuxl9
埋め
987非通知さん:04/04/24 09:51 ID:M0qfKbgS
埋め
988非通知さん:04/04/24 09:51 ID:M0qfKbgS
埋め
989非通知さん:04/04/24 09:51 ID:YUpUuxl9
埋め
990非通知さん:04/04/24 09:51 ID:M0qfKbgS
埋め
991非通知さん:04/04/24 09:51 ID:YUpUuxl9
埋め
992非通知さん:04/04/24 09:52 ID:M0qfKbgS
埋め
993非通知さん:04/04/24 09:52 ID:YUpUuxl9
埋め
994非通知さん:04/04/24 09:52 ID:M0qfKbgS
埋め
995非通知さん:04/04/24 09:52 ID:YUpUuxl9
埋め
996非通知さん:04/04/24 09:53 ID:M0qfKbgS
埋め
997非通知さん:04/04/24 09:53 ID:YUpUuxl9
埋め
998非通知さん:04/04/24 09:53 ID:M0qfKbgS
埋め
999非通知さん:04/04/24 09:53 ID:YUpUuxl9
埋め
1000非通知さん:04/04/24 09:54 ID:JmcZpHOs
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。