FOMA P900i Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
みんな仲良く(・∀・)イイ!!

前スレ

FOMA P900i Part33 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078625505/
2非通知さん:04/03/09 19:05 ID:IshaguGz
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【公式サイト】
NTTDoCoMo
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0226.html
 http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
Panasonic
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/
 http://panasonic.jp/mobile/p900i/catalog/download/p900i.pdf
【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
3非通知さん:04/03/09 19:05 ID:IshaguGz
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/


設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは"技術者泣かせ"〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html


4非通知さん:04/03/09 19:07 ID:QNJOCnMq
4
5非通知さん:04/03/09 19:10 ID:IshaguGz
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.movaのPとはユーザインターフェイスが変わってない?
A.FOMAのPのソフト部分はNソフトだと何度言え(ry

Q.カメラで撮った画像が汚なすぎ。
A.初期設定では「スナップ制限」が掛かっています。
 (SXGA・VGAは100kB、Sub-QCIF・壁紙サイズは9kB)
 撮影画面→機能→右→2スナップ制限→2制限無し(アプリ編マニュアルP279)

Q.ワンプッシュオープンボタンで開いたら閉じなくなっちゃったんだけど…。
A.一度完全に開いてからでないと閉じることができません。
 手動で開いた場合は通常通り開閉できます。(基本編マニュアルP53)
 注意:手動で開いた場合でもボタンを押してしまうと、一度完全に開いてからでないと閉じることができません。

Q.ワンプッシュオープンボタンが着信時に点滅しないんだけど…。
A.オープン設定を着信応答にしないと光りません。これを設定すると端末を開いたとき強制的に通話状態になります。
 メニュー→各種設定→1着信→右→3オープン設定(基本編マニュアルP166)     

Q.ワンプッシュオープンボタンの点滅する色を変更したいんだけど。
A.ムリポ。(基本編マニュアルP53)

Q.受話音量が小さすぎ。
A.液晶保護シートをはがす、設定を変えるを行っても改善されない場合は諦めましょう。
 受話音量は待受け中に上または下を1秒以上押すことで変えられます。

Q.テレビ電話時の音量が小さい。
A.通話ボタン長押しで外部スピーカーに切り替えましたか?
 切り替えてもまだ小さい場合は、スピーカーが裏面にあるので諦めてください。
 いやならイヤホンマイクを買ってください。

6非通知さん:04/03/09 19:10 ID:IshaguGz
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.文字の太さって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニュー画面のフォントのみです。
 i-mode、メール、その他の文字は細字のままです。
 メニュー66またはメニュー→各種設定→4ディスプレイ→5フォント設定→2太さ(基本編マニュアルP190)

Q.文字の大きさって変えられないの?
A.変えられます。ただし、メニューの文字は無理です。
 ・i-mode、メッセージ
 メニュー→iモード→9iモード設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP71)
 ・メール
 メニュー→メール→9メール設定→2文字サイズ設定(アプリ編マニュアルP242)

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.機能そのものはありませんが、電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知(基本編マニュアルP235)

Q.メールの着信音が鳴る時間を変えたいんだけど…。
A.メニュー68またはメニュー→各種設定→1着信→右→1iモード鳴動時間→1ONです。

Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.アプリ編マニュアルP243の本文表示設定を変更しても反映されないんだけど。
A.本文が短く、一画面ですべて表示できる場合は通常表示になります。

7非通知さん:04/03/09 19:10 ID:IshaguGz
【FAQ:よく聞かれる質問と答え】
Q.カスタムジャケットのドライバーってどこにあるの?
A.900iには付いてきません。ジャケットを買うとネジとドライバーが付いてきます。

Q.miniSDカードが付いてないぞっ!
A.よく探しましょう。おそらくFOMA P900iセットと書かれた箱に入っています。

Q.FOMAカードの認識が怪しいんだけど!
A.たまにあるようです。何度か挿し直しても改善されない場合はDSへ行ってください。

【未確定情報 】
送信したメールがメールBOXに無い。
→Dimoのiアプリを削除すればなおるらしい。
8非通知さん:04/03/09 19:10 ID:IshaguGz
【自作の着モーション、着うたに関して】

・自作したい場合はQTProを使ってエンコードする。(PVauthor等では不可)

・どこかにUPして、DLした物しか着信設定出来ない(SD経由、データリンクケーブル経由では不可)
DLしか出来ないので、当然容量は300Kbyteまでで制限。

・F900では64kHzまで再生可、P900とN900では16kHzまでしか不可。

・ただ単にQTPro使ってiモーション作っても着信設定は出来ません。
ちょっとした作業が必要ですが、それについての質問は全スルーで。
過去ログ読むなりして分からない人は、諦(ry
9非通知さん:04/03/09 19:11 ID:IshaguGz
【基本仕様】
基本ソフトN・カメラ周りP(全体的にNソフトに対して不満者多し)
 104×50×24mm・重さ124g・連続待受時間 (静止時/500時間・移動時/350時間・連続通話/150分・連続テレビ電話/90分)
 2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA 壁紙240*266、上下にピクト行があるため) ・1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
 PCM64和音 (128音色) ・効果音数6 やさしい気持ち、AFRICA、ルパン三世`79、プレリュード、オープニングテーマ、月の光、I GOT RHITHM、第九、OFF
 カスタムジャケット (10種類、別売\800) ・別売りカスタムジャケットにはQRコードがセットされ、各パネル専用の待受画面等が入手できる。
 着信イルミネーション (RGBでの調節が可能で好みの色が作れる)
 ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる) ・miniSD対応
 SD-PIM (電話帳/メール/ToDo/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
 えチャット (音声通話中にishot送信、ただし他機種との互換性不明)
 カスタムジャケット (奥行き感のある色彩の重なった立体的な表現)
 キャラ電 (白魔術師/黒魔術師/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
 サブディスプレイで着信、新着メールの確認が可能
 逆トグル(サイドボタン)・予測変換 (残念ながら下長押しが必要)
 FF全シナリオ
10非通知さん:04/03/09 19:11 ID:IshaguGz
☆カメラ機能
 AF搭載128万画素CCD (3群3枚の非球面レンズ F2.8) ・11万画素CMOS (DPOF対応)
 最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)
 フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
 動画撮影時の映像・音声の有無を設定

【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙
        バーコードリーダー (JANコード・QRコード) ・テキストリーダー (1件につき半角256文字20件まで)
【動画撮影】 [形式]MP4(本体) /ASF(miniSD) [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ
 [転送時の変換] 本体、miniSD間を移動させるとMP4形式になる(元からMP4なら無変換)
       [記録時間・容量](本体)最大263s/件*50 (miniSD)最大384kbps・15fps (16Mで384kbps→約5分、64kbps→約30分)
【撮影画質】  ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
  撮影した動画は、SD-Movie Stage ver2.5 Movile Edition (\3800) で編集可能
11非通知さん:04/03/09 19:11 ID:IshaguGz
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html

900iシリーズ用アップローダー
http://foma.or.tp/upload.html
パナセンス カスタムジャケット販売ページ(要会員登録)
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4457405
12非通知さん:04/03/09 19:11 ID:IshaguGz
13非通知さん:04/03/09 19:12 ID:IshaguGz
14非通知さん:04/03/09 19:12 ID:IshaguGz
15非通知さん:04/03/09 19:12 ID:IshaguGz
以上?
16非通知さん:04/03/09 19:13 ID:BqJ+mhD4
乙!
17非通知さん:04/03/09 19:16 ID:TukKDAj3
乙ー
18非通知さん:04/03/09 19:21 ID:OtudG/Bo
otsu
19非通知さん:04/03/09 19:21 ID:JW++TD6h
>>1
乙&GJ
20非通知さん:04/03/09 19:29 ID:LclJ3p1M
>>1
お疲れです。
miniSDの容量がどこまでいけるかの検証↓も入れてください!

miniSD
公式→128MBまで
256MB検証→ハギワラシスコム製はNG
21非通知さん:04/03/09 19:29 ID:cfMQ75/6
カスタムジャケットを800円以上で売ってる店はボッタクリ!
住所・店名・電番などを書き込んで下さいませ。
22P900iは快適!:04/03/09 19:29 ID:LoXVcisI
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
23手にした人からハッピーに!:04/03/09 19:31 ID:LoXVcisI
【900iシリーズカメラ画質比較】
http://www.officedd.com/ktai/200402_d01.html
P900iの青空の美しさにうっとり…
http://www.officedd.com/ktai/200402_d02.html
P900iはかなり高画質!
24゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/09 19:32 ID:Q6IYNnIX
昨日あたりからいきなり電池持ちがよくなった
25非通知さん:04/03/09 19:33 ID:g+7Ln2cR
メール入力画面を何とかしてくれ。
本文枠と変換候補枠を分けないでくれ
26非通知さん:04/03/09 19:42 ID:9K930rCu
27非通知さん:04/03/09 19:45 ID:5fy/DAAD
>>24
よかったよかった。ズンチャ┌|*゜▽゜*|┘ズンチャ└|*゜O゜*|┐ズンチャ
28非通知さん:04/03/09 19:54 ID:LclJ3p1M
>>24
電池の持ちは私も随分良くなりました!
29日購入なのですが、「バッテリー切れ→充電」のサイクルを欠かさず行っておりましたら、
今ではカメラ使おうがFFやりまくろうが、2日近くは持ちます。
ですが、ちょうど次の日の夕方あたり(仕事中)に切れるんですよね…。

そろそろ、バッテリー切れを気にせず充電してしまおうかしら…。
29えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 19:56 ID:5fy/DAAD
充電は毎日よー。・∵゜:;,・゜∵: ○ ;,・。∵゜:;,。・゜ (ΦωΦ=)~ マンゲツニャ
30非通知さん:04/03/09 19:58 ID:ofSjLURF
今日Pのモック見てきたんですけど、裏に付いてるゴム(?)の2つ
ポチっとついてるあれはなんでしょう?
・・・説明下手ですみません・・・。
31非通知さん:04/03/09 20:00 ID:vINY85cU
パソコンから画像送ってもメール受信に「添付ファイル削除」って
出るんですけど、どうすれば画像送れますかね?
32非通知さん:04/03/09 20:00 ID:LclJ3p1M
>>30
バイブレーター時の滑り止め&外部スピーカーの地面設置よけ…かと。
33非通知さん:04/03/09 20:03 ID:VunAQWGm
>>31
容量減らして送れ
34非通知さん:04/03/09 20:04 ID:LclJ3p1M
>>31
docomoはすべてメールにおける添付ファイルの転送制限を行っているようです。
ファイルの容量を少なくすれば可能のはず。69Kバイトまで?
35非通知さん:04/03/09 20:04 ID:ADd3FSN+
>>27
名前入れるの忘れた?w
36非通知さん:04/03/09 20:05 ID:cfMQ75/6
みんんなの裏ゴムは柔らかいの?
なんか俺のはモックに近い硬さなんだけど、ゴムっぽくないんだよ〜。
37非通知さん:04/03/09 20:10 ID:LclJ3p1M
アプリはすべてマナーモード時は音がでない設定なんでしょうか…。
せっかくアプリ自身の音量の調節ボタンがあるのに、
マナーモード時は音が出てくれません。

常にマナーモードな上、夜はバイブレーターも切っているので、
FFをする時のみ着信音量を調節しないと…。
ささいなことですが、アプリのプログラミング次第で解決するのならば、今後改善して欲しいポイント☆

ちなみに、FFのシーフはファミコン版より強い気がする!!
38非通知さん:04/03/09 20:12 ID:LclJ3p1M
>>36
私のPも硬いですよ。硬化プラスチック?
39非通知さん:04/03/09 20:12 ID:0Vt/a4L4
>>32
ビス隠しもね。
>>36
心配するな!
春になって暖かくなったら軟らかくなる。
4037:04/03/09 20:14 ID:LclJ3p1M
マナーモード時に音が出ては困りますね…。
マナーモード時はアプリ側で「音量オフ」になっていて、
アプリ側だけで音の調整ができる…。
そんな都合よくはできないものなんでしょうか☆
41非通知さん:04/03/09 20:14 ID:KWPgGfYK
Pのカメラって青がちゃんと出るんだねーほへー
42非通知さん:04/03/09 20:16 ID:cfMQ75/6
>>38
アリガト。
43非通知さん:04/03/09 20:17 ID:LclJ3p1M
>>42
もし、硬化プラスチック製ならば、温めれば柔らかくなります。
36さんの言うように、春になれば柔らかくなるカモ!?
44非通知さん:04/03/09 20:31 ID:GY0+9T6m
微妙にスレ違いな質問かもしれんけど…FFプリインストってことで。

iアプリ版FFって、15面パズル無いのかな、誰かやった人居ませんか?
俺は一応決定キー押しながら0〜9,*,♯を全部55回ずつ押したんだが、
結局何も起こらなかった。
45非通知さん:04/03/09 20:32 ID:ZrsPF4fl
ありません
46非通知さん:04/03/09 20:33 ID:GY0+9T6m
>>45
やっぱり無いんか、残念やな…。
即レスありがとう!
47非通知さん:04/03/09 21:01 ID:+r9UnXnn
メール送信後に待ち受け画面に戻るまで中々時間かかりません?
48非通知さん:04/03/09 21:02 ID:hdpuZB4C
>>47
iモード接続切ってるから
49非通知さん:04/03/09 21:06 ID:cfMQ75/6
待ち受けをフラッシュから普通のにすると早く戻れるよ。
50非通知さん:04/03/09 21:08 ID:cfMQ75/6
50age
51非通知さん:04/03/09 21:10 ID:+FEV9FCo
オレのパンダは、まったく不具合ありません。
52昨日変えました。:04/03/09 21:15 ID:eSMVdtJ5
FFに関する攻略サイトってないですかね?
どうすすんでいいのかわかんないです。
53非通知さん:04/03/09 21:16 ID:ZrsPF4fl
>>52
ヤフー検索すれば山ほどでてくる
54非通知さん:04/03/09 21:41 ID:KexCXJig
P504isの充電器ってP900iでも使えますか?
55非通知さん:04/03/09 21:41 ID:+k9ZtdJ8
アラームって登録は3件できるけど、鳴らすのは1件しかできないね…
目覚まし用として今まで保険で5分後にもうひとつ鳴らすよう登録してたんだけど、
これからは一発目で絶対に起きないようにしなとなぁ。
56非通知さん:04/03/09 21:43 ID:cxPDtybO
ストラップってどうしてる?
本体に同梱されてないし、いいのが見つからん。
付けてない方が邪魔にならなくていいけど、
ないとしょっちゅう電話を取り出し損ねて落とすし、、、、、
57非通知さん:04/03/09 21:44 ID:eSMVdtJ5
うまく出てこないんですけど、どういうキーワードで検索すればよいですか?
初心者ですいません。
>>54
FOMAとMOVAは端末が違うから、充電器は使えませんよ。
5854:04/03/09 21:44 ID:KexCXJig
>>57
マジですか!(涙。
さんくす。
59非通知さん:04/03/09 21:45 ID:H5uXksdw
何かしてて、いきなり電源落ちたことがあるんだが、
NやFと同じく再起動ってやつなのかな?
どんな状況か忘れてしまったけど_| ̄|○
60非通知さん:04/03/09 21:48 ID:f2WhOClA
>>57
補足すると、アダプターはFOMA専用で全機種共通
61非通知さん:04/03/09 21:48 ID:55TNVwPf
短いストラップをつけたら、
卓上充電器にカッチリはまらない。
62非通知さん:04/03/09 21:49 ID:cfMQ75/6
>>55
スヌースも使え。
63非通知さん:04/03/09 21:51 ID:eSMVdtJ5
>>57
まじで使えるんですね。それは知らなかったです。
感謝っす!
64非通知さん:04/03/09 21:51 ID:VXNe2H4l
今日電源再起動&履歴リダイアル全消去の件でDSいったんだが
そんな報告きてないっていわれて言われた。
交換の話を持ち出したのだが拒否。
どうも疑われてる雰囲気で修理にだします?って言われた
今思えば不良品つかませて修理はねぇよな…

あのDSにしては老けたババァめ…
65非通知さん:04/03/09 21:51 ID:cfMQ75/6
66非通知さん:04/03/09 21:52 ID:LclJ3p1M
>>55
アラームの時刻設定の時に出てくる「スヌーズ通知」とは、
一度サイドボタンで音を切っても、
開いて止めない限り5分ごとになるようになる機能です。
「スヌーズ通知する」の設定で解決します!
67非通知さん:04/03/09 21:56 ID:QNJOCnMq
とうとうdocomoがなぞの電源落ちを認めたね(今の所N900iのみ)。
詳細は↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000001-zdn_m-sci
6855:04/03/09 21:57 ID:+k9ZtdJ8
>>62 >>66
教えてくれてサンクス。スヌーズって機能、今説明書読んで初めてしったわ。
とりあえずHLDを押して止めちゃうクセをなくさないとなぁ…
69非通知さん:04/03/09 22:02 ID:DbYdAHlB
>>20

遅レススマソ。次の時に更新しまつ。
70非通知さん:04/03/09 22:03 ID:LclJ3p1M
>>67
docomoのオフィシャルページでも発表されています。(前レス参照)
エアダウンロードでOSが修正されるようです。

というよりも、
もともとOSにおける不具合の修正や、ソフトのバージョンアップは想定されているハズでは?
71非通知さん:04/03/09 22:05 ID:MsIuj2u1
>>57
FF板に行ってみれば。
それかFF1でググれ。
72非通知さん:04/03/09 22:05 ID:bY3o1SBy
生半可なデバッガー使うからだよ、アホどこも
73非通知さん:04/03/09 22:06 ID:OV6kuh4p
2002/12/31以前のメールを赤外線通信して保存すると、
メールのユーザデータが破壊される(日時が赤外線通信した日時に勝手に置き換えられる)って
がいしゅつでつか?

説明書のどこにも載ってないので故障だとおもうんですけど。

ちなみに友達のF900iに赤外線通信してみたんだけど、こっちはちゃんと保存された。

なんでだろー。
74非通知さん:04/03/09 22:13 ID:VXNe2H4l
ここにいる奴等でデバックやれば(・∀・)イイ
75非通知さん:04/03/09 22:22 ID:28jy2MTF
76非通知さん:04/03/09 22:26 ID:LclJ3p1M
今気付いたのですが、固定電話のそばでメールや電話を受信しても、
ブーンっていうノイズ干渉しない!!
movaではしてたのに!

…ってそれほど感動することでもないですが。
77非通知さん:04/03/09 22:29 ID:UFrIZJQx
>>76
俺は感動したよ
78非通知さん:04/03/09 22:30 ID:rAu8DDmW
>>24
どういうペースで充電してましたか?
79非通知さん:04/03/09 22:32 ID:jO1/YFyg
>>76
俺も感動したよ。
パソコンやテレビのそばでも快適。
80非通知さん:04/03/09 22:33 ID:6eqlY6WC
>>76
ブーンて鳴るのもあれはあれで良かったんだが。
業者のワン切り受けれたりするとザマーミロ!って気になるw
81非通知さん:04/03/09 22:36 ID:QwBAqYrf
既出だったらごめんなさい。
これ、ずっとオープンしっぱなしで、
省電力モードに入って画面消えた時、
十字キー部がピコピコ光りますね。
たいしたことないですけど、なんのためだろう?

82非通知さん:04/03/09 22:43 ID:xtO4O6lS
>>81

電源はいってますよ、ってことじゃないの?
83非通知さん:04/03/09 22:47 ID:uI2i0n8F
メール送信後は自分で待ち受けに戻さないと
自動では戻らないですか??

メール送信→すぐ閉じる、だと開けたらまだ
送信完了みたいな画面なんですかね??
84非通知さん:04/03/09 22:55 ID:I0nwW5wm
総じて彩度が高く鮮やか、AFも効果大〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/09/news069.html
85えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 22:56 ID:5fy/DAAD
>>83
そのとおりですヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
86えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 22:58 ID:5fy/DAAD
>>81
壊れてませんよ!の合図!N505も光る!ζ\(・_・)う〇こ投げ!(・_・)_・・・-=≡ζ;;゚o゚)ベチャ
87非通知さん:04/03/09 23:00 ID:plgfGH9p
保護シールってもう市販されてますか?
88非通知さん:04/03/09 23:00 ID:cfMQ75/6
>>81
その機能のおかげて夜中、暗がりで踏み付けずにすんだよ。
89えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:01 ID:5fy/DAAD
>>56
100円ショップに豊富にあるyoウンコビーム(゚Д゚)ノ=============ξξ
90えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:03 ID:5fy/DAAD
>>31
受信制限あるからね!(-σ -)ホジホジ... ペタ ( -_-)σ(・T_T)ううう
91えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:03 ID:5fy/DAAD
>>87
Pはまだ見てないYONはあった。( ̄・・ ̄)σピン──────(・゜□゜)ベチョ
92非通知さん:04/03/09 23:05 ID:NHRJThc1
>>89-91
えつこは下ネタ好(ry
93非通知さん:04/03/09 23:06 ID:Itx5k4hr
>>21
DSで900円だった…
94えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:06 ID:5fy/DAAD
>>93
返品しないと!モックのも使えたYO1個もらったの!ξ^.^ξオチョウフジン
95非通知さん:04/03/09 23:07 ID:VXNe2H4l
>>92
スルーしる
96非通知さん:04/03/09 23:08 ID:bKzcBAzv
>>84
>> ただこの動画にはちょっとクセがある。miniSDカードに記録する時はASFファイル
(WindowsMediaのファイル)、本体内へ記録するときは3GPPファイル
(3GP規格でFOMAの標準動画フォーマット)と書き込む先でフォーマットが変わる

お、気がつかなかった。俺マカーだからASF読めないや。
…でも本体にインポートするときに無理矢理MP4に変換するんだね。
それをまたminiSDにエクスポートしてもMP4のまま。
97非通知さん:04/03/09 23:11 ID:cfMQ75/6
>>93
店名・住所書け!
>>94
モックぱくったな!
98えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:11 ID:5fy/DAAD
>>96
ふくざつふくざつ:・・・o(--)oヒーヒーヒーo(--)oヒーヒーヒーo(--)oヒーヒーヒー
99非通知さん:04/03/09 23:17 ID:4A5LVnrS
私も900円で買いました・・・
値段言われたときえ?!って思ったけど
DSだし嘘はないだろうと払ったよ。
ZENだからプレミア?!ってことはないよね・・・
ちなみに東北。
地域によって違うんじゃないかな??
100非通知さん:04/03/09 23:18 ID:IyJTcPyF
100
101非通知さん:04/03/09 23:19 ID:zEMJgIQy
P2102V使いだが、買い増し優遇なしでP900iにする価値ある?
みなさん満足してますか?
スレ見てたら激しく欲しくなりましたが・・・資金面で(´・ω・`)ショボボボーン
102非通知さん:04/03/09 23:19 ID:9tEvT77U
>64
前スレで電源落ちまくると報告したヤシでつ。
着信/発信履歴、気づいたら消えてた。
これはやっぱり不具合でしょ。
103えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:20 ID:5fy/DAAD
>>101
もう少し待って!!P900iV買って!!キラキラビーム(/★_★)/…━━━━━☆)゚o゚)
104非通知さん:04/03/09 23:21 ID:wS4rUqKz
カメラP900iとA5403CAどちらが綺麗ですか?
105非通知さん:04/03/09 23:24 ID:70iG0Su0
で、結局買った人よ。 使ってみての感じとしての総評を書いてくだされ
106非通知さん:04/03/09 23:25 ID:TukKDAj3
東海だけどZEN買えたよ
そろそろヤフオクも値崩れしてきそうだね
107非通知さん:04/03/09 23:28 ID:Itx5k4hr
ZENを900円で買ったけどちなみに北海道
この値段けっこう問題?

みなさんはジャケットとおそろいの液晶クリーナーのストラップもらいました?
108えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:34 ID:5fy/DAAD
>>105
NソフトなのにNより使いやっすいメールオクロ(  ̄皿 ̄)ヘ_/カタカタ~~~~~~~((([\/]`∇´)ψウイルステンプ
109非通知さん:04/03/09 23:35 ID:LclJ3p1M
>>107
クリーナー付きストラップがもらえた人はDSで買った方でしょうか?

私は都内某ビックでの購入でしたが、
箱を空けたら、ストラップではなく、
「スタバカード(500円分ポイント在中)」が入ってました。
110えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:37 ID:5fy/DAAD
>>109
そっちの方がいい”!!!”□ー□へ・・・・・へ(εoεメ))))メガネメガネ←やすし師匠
111非通知さん:04/03/09 23:37 ID:7Yk/qyrj
>>109
DSで買ったが、なにも付いてこなかった
112非通知さん:04/03/09 23:37 ID:UFrIZJQx
ストラップいいなー
俺もほしい。。
113非通知さん:04/03/09 23:38 ID:cfMQ75/6
神奈川のDSで29日に買ったけどパナソニックの非売品トランプだけ。
114非通知さん:04/03/09 23:39 ID:Itx5k4hr
パンダを新規で買ったら白ジャケストラップとZENストラップ、モバチェとかもらいましたよ
115えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:40 ID:5fy/DAAD
>>114
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!!
116非通知さん:04/03/09 23:40 ID:WvTvwBWu
前スレでUSB使ってから電源落ち云々の奴です
今日10回位電源落ちアンド再起動した
リダイヤルも消えてた
発売前の判定会議ってなんだったの?

117非通知さん:04/03/09 23:40 ID:LxJX5XwN
>>114
いいな〜


これ知ってる?
My yahoo!アプリ
ttp://mobile.yahoo.co.jp/myapp/

いらない様な気がするけど。
118えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:40 ID:5fy/DAAD
>>116
お店でGO!幸セビーム♪( 〃∇〃)ノ圉+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:☆
119非通知さん:04/03/09 23:41 ID:cfMQ75/6
モバチェもらえるなんて

ビール買ってビール券もらえるみたいで不思議だ。
120非通知さん:04/03/09 23:43 ID:Itx5k4hr
たぶん全種類のストラップあるんだろうけどずうずうしく全種類くれとは言えなかった…
121えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:43 ID:5fy/DAAD
>>119
うそ=ん┻━┻ヘ(*`Д´)チャブダイフラッシュ!(*`Д´)ノ====┳━┳~☆
122えつこ ◆iDjwkrd0Jo :04/03/09 23:44 ID:5fy/DAAD
>>120
行ったらもらえたかも!!♪お@(^O^)@め@(^。^)@で@(^O^)@と@(^o^)@う@(^。^)@♪
123非通知さん:04/03/09 23:44 ID:UFrIZJQx
ヤフオクだとけっこう高値ついてるね、、ストラップ
124非通知さん:04/03/09 23:44 ID:+FEV9FCo
えつこ2人で(*≧Д≦) /ヽァ/ヽァしよ!
125非通知さん:04/03/09 23:45 ID:7p1/BBC+
12664:04/03/09 23:48 ID:VXNe2H4l
やっぱ電源落ちしてる人は履歴とかも消えてるのかぁ…
てことは皆訴えれば対応されるだろうからバシバシ言ってやってください(´・ω・`)
俺は何度か言っておりますが…
メール時のもっさりはNでは直ったっていうしPもそっちのほうなんとかしてくれねぇかなぁ


にしても、どうもDSのおばさんの対応が気にくわん、まぁ地域HPで名指しで指摘しておいたが。
127非通知さん:04/03/09 23:49 ID:cK5O8Kfu
>>125
こんな高額出して買う人いるんだね。びっくりさせて頂きました。
128非通知さん:04/03/09 23:49 ID:cCAo84y7
モックの粕鮭は六角の穴が違うから使えないよ
129非通知さん:04/03/09 23:51 ID:c1sgHZoJ
900i旋風は、今のところ「そよ風」程度しか吹いていないようだ。
130非通知さん:04/03/09 23:52 ID:7p1/BBC+
ぶっちゃけZENてシルバーのが似合うよね?
131非通知さん:04/03/09 23:55 ID:1eqIT5ey
今日パナセンスから粕鮭キターーーーーー
13264:04/03/09 23:55 ID:VXNe2H4l
俺もZEN出品しようかな…こんな値段で買ってくれる阿呆どもがいるなら。
後でその金で買ってもお得だし。
133非通知さん:04/03/09 23:57 ID:VXNe2H4l
>>132です、名前の64消すの忘れてた(´Д`;)
134非通知さん:04/03/09 23:58 ID:7Yk/qyrj
>>117
P900iは対応してないだろ
135非通知さん:04/03/09 23:59 ID:7p1/BBC+
>>132
ヨドでも逝けば普通に買えるのにな。
ZEN発売当時の値段とか見るとヤフオクってヤラセとしか思えん。
136非通知さん:04/03/10 00:00 ID:4HG/8IgO
>>135
新潟淀は全粕鮭予約制
137非通知さん:04/03/10 00:00 ID:u82/RXJ6
>>106
僕も東海だけど何処で買われました?
おせえて!
138非通知さん:04/03/10 00:00 ID:8ZsKFymt
>>129
発売されてまだ全然たってないししかも品切れが連発中だからいきなり伸びる
わけがない。それにちょうど今頃から入試が終わった中学生が一気に携帯を購入
する時期。もうしばらく様子を見るべし
139非通知さん:04/03/10 00:08 ID:Ywqeqz4f
>>137
探すと意外と見つかるよ
いろんなDS行ってみ
140非通知さん:04/03/10 00:16 ID:o/TOdUxe
全スレにも書いたんだが、一度電話帳に設定した画像を
変更ではなく無しにする方法知っている人っていますか?
教えて君だけど、まじ困ってるんでおねがい
141非通知さん:04/03/10 00:16 ID:nRF5dOcE
こないだポールスミスのストラップを2本購入、6,300円。何やってんだ漏れ・・・_| ̄|○
と思ってたんだが、ヤフオクのバカ見たら全然無問題な気がしてきた(w
142非通知さん:04/03/10 00:18 ID:fr5OrPrV
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/09/news069_2.html
>平行なベンチを撮影してレンズの歪みをチェック
>中央部がややふくれているが、カメラ付きケータイとしては悪くない。

わ・る・く・な・い かぁ....
143非通知さん:04/03/10 00:20 ID:xVlr+Lfe
受信メール一覧を1桁にしてるんですけど名前表示に固定ってひょっとして出来ない??
あとオールロックにするの面倒なんで簡単にロックできるやりかたってありますか?
SH251isから乗り換えたけどとっても使いづらい‥
144 ◆0900113516 :04/03/10 00:21 ID:Z/CwXFeH
>>140
漏れもそれかなり困った。
メモリ登録いちからやり直したよ
145非通知さん:04/03/10 00:25 ID:Rk/xTYQ8
>>73
既出かどうかはわかりませんが、
漏れも同じ現象が発生してます。
P504i⇒赤外線⇒P900iでメールを移動。
古いメールの受信日時が、赤外線通信した日時に
書き換えられました。
146非通知さん:04/03/10 00:27 ID:AIgFb09m
>>134
P2102Vでは動くぞ。
147非通知さん:04/03/10 00:28 ID:o/TOdUxe
>>144
これって仕様なのかなぁーっ かなりめんどい
148 ◆0900113516 :04/03/10 00:30 ID:Z/CwXFeH
>>146
P900iはダメだ
まだ未対応みたいだ
149非通知さん:04/03/10 00:30 ID:4HG/8IgO
>>146
そりゃ、端末発売してから時間たってるから対応してるんだと思う
前の携帯では動いていたアプリ、P900ではまだ非対応でダウンできないところ多いし
150非通知さん:04/03/10 00:32 ID:3YDpDp/s
自分もマカーなんだな。
ASFは画像しか見れないね。
ASFからMP4に自動変換すると、再エンコするのか画質悪くなる。
ファイルサイズが激減していた。
本体保存のMP4をSDと本体行き来しても、画質は悪くならなかった。
もちろん、ファイルサイズも変化なかった。
参考まで・・・。
151非通知さん:04/03/10 00:34 ID:3YDpDp/s
>145
P504iからメールを移動する際、コツがあるんだよ。
P504iのメールは保護しておくこと。
保護メールを赤外線転送すれば、受信日時は勝手に書き換えられません。
以上!
152非通知さん:04/03/10 00:34 ID:jKqGTziM
>>143
名前表示固定できない。
漏れも名前表示にしたかったが。。。。。
153非通知さん:04/03/10 00:37 ID:By/jZZcx
>>152
漏れも仕方ないから2行表示にしてる。
発売を急ぎ過ぎて作りが未完成感あるなぁ。
154非通知さん:04/03/10 00:37 ID:AfBnDJLu
相手の声が聞こえにくい、又は相手に聞き取りにくいっていうのは
NとPどっちだっけ?
155非通知さん:04/03/10 00:45 ID:Ana+PSBl
>>154
Nがどうかはわかりませんが、
P900は受話音量最大(レベル6)にしてもそれほど大きくなりません。
6段階のレベル5で普通な気がします。

「こちらの声が聞き取りにくい」という点は、
マイクの感度を調節(2段階)できますし、確認しましたが、むしろクリアだといわれました。
156非通知さん:04/03/10 00:47 ID:0nuOjEBr
>>140
>>144
電話帳詳細画面で画像を表示させた状態で
機能メニューから「電話帳削除」選択→「画像削除」選択

電話番号やメールアドレスを表示させた状態で「電話帳削除」を選択すると
それぞれ「電話番号削除」「メールアドレス削除」が選択できる
157155:04/03/10 00:47 ID:Ana+PSBl
ただし、電波の悪いところでどのような音になるかは不明です。
都内はノイズが入ることも無く、問題ありませんでした。
158非通知さん:04/03/10 00:48 ID:0nuOjEBr
>>150
ビットレートを落としてるっぽいね
159非通知さん:04/03/10 00:49 ID:opKirtFi
>>140
>>144
編集したい電話帳を表示した状態で画像のタブを選んで、編集ではなく機能から
1件削除で画像削除できるよ。
160非通知さん:04/03/10 00:50 ID:opKirtFi
って、かぶった・・・。スマソ
161非通知さん:04/03/10 00:51 ID:Bdyf4gLx
>>143
プライベートメニューに登録すれば
最短メニューx2→決定→暗証番号 でいけまつ。
162非通知さん:04/03/10 00:51 ID:qDMwklwk
マルチですまん。着うたスレでも書いたが、ドコモの公式サイトで着信設定不可で再配布可な曲があるんだけど、どう思う?
かなり気に入ってる曲だからむかついてるんやけど晒してよい?
何か問題あるかなぁ?
163非通知さん:04/03/10 00:52 ID:LM1lsC3e
>>155
マイク感度二段階調節とありましたが、
オリジナルマナーモード設定を使うとゆうことでしょうか?
164非通知さん :04/03/10 00:53 ID:hqTpLODB
最近電源落ちがひどい。
発売日購入5日後からちょこちょこ出てはいたが、最近はひどい
漏れのP900の主な落ちパターン

アラーム中にオープン
メール送信後、即クローズ
寒い所でオープン
カメラ終了後

など。はやく修正ソフト作って欲しいよ。

ところで、フラッシュを待受にするのって、どうやるの?
普通にディスプレイ設定から選んでもダメだよね?

教えて君ですまんが、誰かキボン
165非通知さん:04/03/10 00:57 ID:o/TOdUxe
>>156
>>159
かなりthx!!
いざとなったらもっかい入れなおしもできますが、
まじで助かりました!!
166非通知さん:04/03/10 00:58 ID:4HG/8IgO
両手ふさがってるときのハンズフリーは便利だったけど、音割れが酷い
167非通知さん:04/03/10 01:03 ID:o2fCL0mR
スナップ制限は、一度解除すれば、ずっと解除されたまま?
カメラを起動ごとに設定するの?
168非通知さん:04/03/10 01:06 ID:Ana+PSBl
>>163
オリジナルマナーモードでの設定です。
それに、普段から常にマナーモードなもので…。

「デフォルトで使い勝手が悪いな」と感じたとき、
大抵は自分専用にカスタマイズできるのを非常に魅力的に感じたのですが、
これは505isなどでもカスタマイズできていたんですかね☆
169非通知さん:04/03/10 01:06 ID:LM1lsC3e
オールロックしたら着信・受信もしなくなるんじゃ?
170非通知さん:04/03/10 01:09 ID:Ana+PSBl
>>167
AFボタンorカメラボタン長押しでのカメラ起動では、設定はそのまま引き継がれます。

ただし、メニューボタン×3のカメラメニューで、
一度メール用ムービーを起動してしまうとスナップ制限がかかってしまいます。
これって微妙にソフト側のバグだと思うのですが…。
171非通知さん:04/03/10 01:09 ID:LM1lsC3e
>>168
やっぱそっちの設定か…

Nはmovaでも、かなり前からオリマナありましたよ。
172非通知さん:04/03/10 01:13 ID:Ana+PSBl
>>171
Nは昔からそうなのですね。

「カスタマイズ」とはマナーモードに限っているわけではなく、
大概において変更可能という意味です。
でも、最新機種はmovaでもそうみたいですね。
173非通知さん:04/03/10 01:16 ID:o2fCL0mR
>>170
ムービーを撮らなければ、解除されないと捉えていいでしょうか?
174非通知さん:04/03/10 01:19 ID:NMGiMPzX
>>81
わしのパンダは光らんぞ!DS行き?
175非通知さん:04/03/10 01:23 ID:+hXx9guj
DSってよく話にでてきますが何なんですか?
Dスタイルとか?
DoCoMoスタジアムとか?
176非通知さん:04/03/10 01:23 ID:Ana+PSBl
>>173
いえ、ムービーを撮っても設定は解除されません。
メニューボタン×3のカメラショートカット部分での起動のみでの仕様のようです。

スナップ制限(カメラ時)・録画制限(ムービー時)を解除していた場合、
AFボタンorカメラボタン長押しでのカメラ起動後、サイドボタンでムービーに切り換え、
そのまま終了しても、設定はそのままです。
あくまでも、『カメラショートカットでメール用ムービーを起動する』と、
すべてにおいて、なぜかメール制限がかかった設定に変更されてしまいます。
177非通知さん:04/03/10 01:24 ID:05QslDEC
いま、N2701を使ってるのですが、P900iの文字入力はT9に対応している
のでしょうか?
T9に慣れてしまったのでP900でも採用されていると嬉しいのですが、
過去スレや雑誌などを見ても分かりませんでした。
どなたかお分かりになる方おねがいします。
178非通知さん:04/03/10 01:25 ID:Ana+PSBl
>>177
対応しています。
3種類から選択式で複数設定可。また、変換の優先順位をつけることが可能です。
179非通知さん:04/03/10 01:25 ID:AfC1yOD+
最悪だ・・・今落として液晶に傷が入った_| ̄|○
180非通知さん:04/03/10 01:27 ID:+hXx9guj
>>177
T9にバリバリ対応しているし
181非通知さん:04/03/10 01:27 ID:LM1lsC3e
>>172
カスタマイズぐらい知ってるっつーの!
バカか?いやバカだ!氏ね
182非通知さん:04/03/10 01:28 ID:OdmVKqqu
>>179
だから言ったのに・・保護シートいるって。ガンガレ
183非通知さん:04/03/10 01:28 ID:+hXx9guj
>>179
あきらめて新しいの買おう!
184非通知さん:04/03/10 01:28 ID:o2fCL0mR
>>176
では、使い勝手は比較的よさそうですね
購入に踏み切れそうです。
でも、東北ではエリアが狭そう

185非通知さん:04/03/10 01:28 ID:05QslDEC
>178
177です。即レスありがとうございます!助かりました。
かなーり欲しくなってきました。
186非通知さん:04/03/10 01:29 ID:AfC1yOD+
水没させて保証で換えてもらうおうかな
187P900iはレスポンスもいい:04/03/10 01:29 ID:+hXx9guj
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html
188非通知さん:04/03/10 01:31 ID:42+CxoU/
パンダに合うジャケットって結局ZENだけ?
ZENも銀の方が似合ってるような。。
189非通知さん:04/03/10 01:33 ID:AfC1yOD+
>>187
今更そんなソース引っ張ってこられても・・・・
190非通知さん:04/03/10 01:34 ID:LM1lsC3e
>>186
水没は保障外だよ
191非通知さん:04/03/10 01:35 ID:LM1lsC3e
>>186
水没は保障外だよ
192非通知さん:04/03/10 01:36 ID:SAZx+YD2
赤外線のトコ、透明なシールとかで固定すれば、スピーカの音割れしなくなるけど・・・
193非通知さん:04/03/10 01:36 ID:Ana+PSBl
>>181
「かなり前からオリマナがあった」というのは、
カスタマイズに関してのレスではなかったのですね。
失礼致しました。

>>184
>>185
P900iは、使い勝手が悪い部分は、自分好みに大抵変更できます。
デザインが気に入れば、オススメですよ。
私的には非常に満足しています。
194非通知さん:04/03/10 01:37 ID:+hXx9guj
水没は保障きかない、電子レンジでチンがオススメ!(・∀・)ミンナニハナイショダヨ‥
195非通知さん:04/03/10 01:44 ID:9L2a8elo
>>192
画像UPしてくれたらうれしいなぁ・・・
196非通知さん:04/03/10 01:48 ID:TdamR7Ou
>>194
へぇ(・∀・;)
やりすぎると爆発します?
197非通知さん:04/03/10 01:48 ID:/PPjALa0
>>192
そんなことしなくてもDS池よ
198非通知さん:04/03/10 01:54 ID:Bdyf4gLx
>>194
そんな手が…なんかあったら試してみよう。
そういや水没した時に赤くなる印を修正液かなんかで塗ってもいけたって言ってたな
199非通知さん:04/03/10 01:56 ID:+hXx9guj
>>196
解凍モードで13分
ムラなく仕上がるよ(・∀・)
200非通知さん:04/03/10 01:58 ID:2kbm0IWz
液晶が破損している時点で客側が破損させたことがわかるので
例えバグが出ても無償交換はありません。
201非通知さん:04/03/10 02:20 ID:IOzqRKlT
FFでセーブとるときに何故か2個(2箇所)保存しちゃうのって俺だけ?
(昔の癖でセーブが消えてもいいように保障程度についつい…)
202非通知さん:04/03/10 02:21 ID:N89wzgNg
俺のも着信・発信履歴クリアされてる・・・
修正キボン
203非通知さん:04/03/10 02:21 ID:+HInbt1d
今日初めて2チャンネルにカキコです。友達に紹介されて来ました。皆さんヨロシクね☆
さっそく質問なんですが、最近この掲示板で話題のP900i買ったんですよ。カスタムジャ
ケットとワンプッシュオープンに惚れ込んで買ったわけですが、買ってから気付いた事が
一点。「あれ?何か操作に違和感が・・・」そう、前に使っていたP504iとあまりにも操作感
が違うんですよ。たった2世代でこれほどOSが変わってしまう物なのでしょうか?不思議。
皆さんどうかご教授願います。。。
204非通知さん:04/03/10 02:22 ID:9L2a8elo
FOMAのPはほぼNのOS。(P2101は除く)
205非通知さん:04/03/10 02:22 ID:Ow7N3Tjt
かわっちゃうの。さようなら
206非通知さん:04/03/10 02:23 ID:+hXx9guj
釣りか天然か…
どっちなんだろう…
207非通知さん:04/03/10 02:25 ID:HXxPrIQL
どう考えても釣り
208非通知さん:04/03/10 02:25 ID:+hXx9guj
>>203
とりあえず>>11の記事嫁!
209非通知さん:04/03/10 02:30 ID:9L2a8elo
とりあえずマジレスしてみたんだが、やはり釣りだったのかしら・・(;´Д`)
210非通知さん:04/03/10 02:46 ID:IOzqRKlT
今日初めて■■■■■■です。友達に紹介されて■■■■。皆さんヨロシクね☆
さっそく質問なんですが、最近この■■■で■■■の■■■■■■■。■■■■
と■■■惚れ■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■気付いた事が
一点。「あれ?何か■■■に違和感が・・・」そう、前に使っていた■■■とあまりにも■■感
が違うんですよ。たった■■■でこれほど■■が変わってしまう物なのでしょうか?不思議。
皆さんどうかご教授願います。。。
211非通知さん:04/03/10 02:48 ID:4GgvUvTB



           背面液晶にキズが入りましたぁ!!_| ̄|○


粕鮭って背面液晶部分どうなってんの?くりぬいてある?カバー付き?
212非通知さん:04/03/10 02:52 ID:2dd1DyBc
予備バッテリーって幾らよ
213非通知さん:04/03/10 02:52 ID:HXxPrIQL
今日初めてセックスレスです。友達に紹介されての出会い系。皆さんヨロシクね☆
214非通知さん:04/03/10 02:55 ID:ZzgBafn+

昨日買ってから今までの使い心地の報告。

今の所電源落ちなどのバグはなし。ただ、フォーマカード内の電話帳のグループ
を、適当に作ったメールフォルダにメール自動振り分け設定しようとしたら、
フォーマカード認識せず、本体のグループしか表示されませんでした。

で、わざわざ本体にコピーしたんですが、これがまた一仕事。本体にあらかじめ
作っていたグループ名のところにコピーできず、グループ0のところに行くから、
いちいち一件一件編集でグループ選ばなければならなかった。

その後、フォーマカードのグループ名初期化したら、メール自動受信振り分け設定で
、フォーマカードのグループが認識されるようになった。

とりあえず今の所こんな感じ。
215水没187:04/03/10 03:14 ID:nkam8zXh
僕に無視されたと勘違いした相方は、勝手に旅に出てました…博多まで( ´ゝ`)

ちなみに携帯の水没は既出の通り保証対象外。
ディスプレイ部の浸水はDSでも乾かせないらしい。
極限まで薄くしてるから、バラそうとすると液晶が割れてしまうんだとか。
俺の水没P505iSのアンテナが死亡した理由も
乾かせなかったディスプレイ(本体上半分)の道連れになったせいですた…

水没させない為にストラップは必要だ、と思った…
216非通知さん:04/03/10 04:26 ID:UBzQnlsA
TVのリモコンがぶこわれた
P900あるからいいやぁ〜って思ってたけど
やっぱチャンネル変えたいなぁ〜って思うたびにアプリ起動させて
携帯で変えるのめんどくせ(W
1000円くらいで、売ってるかな?買おうかな
 
踏んで、バキっとなって、11ch、12ch、画像調整←→ 音量↑↓
この、ボタンが使えない(反応しなくなった)他は使える
217非通知さん:04/03/10 04:43 ID:esLyh8oH
>>216
禿げしくスレ違いというか板違い

【遠隔操作】リモコン総合スレッド【inAV機器板】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1061167510/

学習リモコンのおすすめは?その4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057727631/
218非通知さん:04/03/10 04:48 ID:mBFMDfsE
改めてオラの不満は・・・

FOMAカードさえあれば自由自在に機種変できると思ってたら、大違だっただ。
50件しか電話帳記録できないなんてオラの村では村八分にされるだよ!

それから電源落ち。
オラのP900iは電源落ちしない、報告書いてるヤツは負け組、プゲラッチョーって思ってたら
オラのも最近電源落ちしまくり。一揆だべさ!

それからアラームがひとつしか設定できないのはどうゆうことだべ!
前使っていたP210iでさえ5件登録できたのに。ベコに踏ますぞ!

あと、画像って思いのほかパケ代つくんだべさ。
結局パケットパックだのなんだので割高だべ!もうオラの家には米はねぇだよ!

あと、電車内でのi-modeはmovaと比べて弱すぎるだ!
表示されてるアンテナの数なんてアテになんねーだ!そんなんじゃオラの嫁は務まんねだよ!


だからといって今さらやめることもできねぇ・・・またFFをコツコツ進めるだよ・・・。
219非通知さん:04/03/10 06:43 ID:u82/RXJ6
age
220非通知さん:04/03/10 07:18 ID:5YpYuEW7
受信メールや送信メールの
SDへのエクスポートって一件ずつしか
行えないのでしょうか?一気にフォルダごととかエクスポート
したいのですが・・・
221非通知さん:04/03/10 07:41 ID:nxEVW2BJ
>>220
できるよ!説明書に書いてる!
222非通知さん:04/03/10 07:53 ID:ZH8o6KdK
http://505is.xrea.jp/
ここでUPされてるメニューアイコンとかって
900iでも使用可でしょうか?
223非通知さん:04/03/10 07:55 ID:Xh1F4g2K
パソコンに入ってる動画をミニSDにいれて携帯で見ることは可能ですか?
224非通知さん:04/03/10 08:15 ID:ymplFgZR
>223
朝から釣れますか?
さぞかし爆釣をきたいしているのでしょが無理ですよ
225非通知さん:04/03/10 08:31 ID:nCgjhoji
電話に出た瞬間
電源落ちた。
226非通知さん:04/03/10 08:47 ID:ih15Uut8
P900iに最適な音を作ってるのってどこやろか?漏れはヤマハメロっちゃなんやけど前(N2051)より音が悪くなった。
227非通知さん:04/03/10 08:49 ID:PMG3FY8+
電池切れるの早すぎるんだよ!
操作わかりづらいんだよ!
あ〜もう!
こんなの買わなければよかったよ
228非通知さん:04/03/10 08:58 ID:aBJ9h+Nn
電話帳は赤外線で一気に全部送れるのではないの?
229非通知さん:04/03/10 08:59 ID:x41IhRev
携帯ってクーリングオフできるのかな・・・
230非通知さん:04/03/10 09:07 ID:DqL4dm1J
>>218
あんたおもしろいべさ
プロだべ?
231非通知さん:04/03/10 09:11 ID:ZiwhS5EJ
>>222
無理
232非通知さん:04/03/10 09:11 ID:uD7jbFBg
NとP両方に使えるメモリ管理ソフトって無いでしょうか。
現在N2701を使っていて、純正(?)のデータリンクソフトと
データのバックアップだけPLUS for FOMAを使ってるんですが、
新しくP900iを購入するにあたって、できたら住所録とメールの
送受信データについてはN2701とP900iとで整合させておきたいんです。
まだFOMAに対応していないエリアによく出向くので、N2701は
手放せないんですよ。
どなたかよろしくお願いします。
233非通知さん:04/03/10 09:15 ID:LM1lsC3e
>>222>>223
P買うか過去ログ読むかドコモに聞け。
>>226
N2051と音源が違うから。
つーか関西弁だけだよな書き込みに方言使う奴。
234非通知さん:04/03/10 09:29 ID:EqV+Hd7M
PCからSDにASFファイル入れて携帯で見たけど、NGとか表示されて音声しか再生されないよ〜(´д⊂
235非通知さん:04/03/10 09:34 ID:TQUlSRDQ
>234
176×144になってる?
236非通知さん:04/03/10 09:38 ID:3J3vKz9X
なんで液晶側とテンキー側でボディの幅が微妙に違うの?
みんな違和感ないの?
237非通知さん:04/03/10 09:40 ID:DqL4dm1J
あ、ほんとだ。


どづでもいい
238非通知さん:04/03/10 09:40 ID:+C4fYWk0
>>236
仕様っていうかそういうデザインだから。
239非通知さん:04/03/10 09:43 ID:fwgSgEkK
240非通知さん:04/03/10 09:46 ID:3J3vKz9X
ワンプッシュで開くときテンキー側の幅が狭いのですごく気になんだけど。
241非通知さん:04/03/10 09:47 ID:C4ixYCUi
zenzen気にならない
242非通知さん:04/03/10 09:49 ID:TQUlSRDQ
握り易さと、大画面を兼ね備えた結果かと。
243非通知さん:04/03/10 09:56 ID:u82/RXJ6
ずんぐりむっくりには見えますが、900iシリーズ内で一番格好いいデザインだと僕は思うけど・・・
他メーカーはもっとダサイと・・・
244非通知さん:04/03/10 10:09 ID:DqL4dm1J
SHとDは目を見張るべきダササですよね。
シティホンかと
245非通知さん:04/03/10 10:37 ID:4aDosJdh
なかなかどーして Nもカナーリださい!
246非通知さん:04/03/10 10:37 ID:/9rDwLuQ
eサイト 貸すジャケ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

               

                        一部だが・・・
247非通知さん:04/03/10 10:41 ID:eZqviPWp
>>245
センスおかしい
服とかどんなの着てる?
248非通知さん:04/03/10 10:41 ID:EqV+Hd7M
>>235
あぁ、サイズでか過ぎですた; どうもありがd
249非通知さん:04/03/10 10:43 ID:Bdyf4gLx
>>247
Nをダサイと思う=センスおかしいはどうかと思うが。

なんか、流行の格好とかしかしてなさそうだね。
250非通知さん:04/03/10 10:46 ID:/9rDwLuQ
>>247
BOOWY のTシャツ
251非通知さん:04/03/10 10:47 ID:Vv3ReayI
まー、デザインは個人差あるからなぁ

SHはダサいと思うが
252非通知さん:04/03/10 10:52 ID:CUx013op
自分はP900i買いましたが、Nが1番かっこいいと思います。
自分の場合、新機種にすると最低でも1年は使いますから、飽きのこないNのようなシンプルなデザインを好みます・・・・でも自分はPを選びました。画面を見る回数が多いだけに、Nの液晶の汚さは耐えられない
253非通知さん:04/03/10 10:53 ID:LExwuQrx
大阪で買い増し幾ら?
254非通知さん:04/03/10 10:54 ID:CUx013op
>>250
ラスト・ギグスのジャケットのイラストかも
255非通知さん:04/03/10 10:54 ID:FDLIoReP
着メロ落としたんだが
メニュー→マルチメディア→メロディ→オリジナル着信音
で聞くのと
メニュー13→電話→ブザー・・・
で聞くのでは
メロディのテンポが異なる曲があるのだが。。。

テクノトロニカで落としたboards of canada/alpha and omega
なんだが。

なにか設定とかできるのかな???
256非通知さん:04/03/10 10:58 ID:PdW1OrY4
メールきたとき決定ボタン連打してたらフリーズした。とりあえずメール一覧の画面になったので一安心したらメールエラーとかなって待ち受け画面に戻らなくなりました(HLDボタンいくら押しても)メールしか操作できなかったので電源を切りました
257非通知さん:04/03/10 10:59 ID:mdP2aEDC

>>255
できないよ。Nソフトがクソなせいで

258非通知さん:04/03/10 10:59 ID:TQUlSRDQ
Nが出た時はスゲーイイー!と思ったが、P発売したころには
Nのデザインに飽きてきたって感じがする。お○○こ携帯だし・・
P(汁/赤)買ってよかった思うよ。裏側のガンメタがなかなか良い。
でも粕鮭じゃなかったら何買ってたかわからん。
まぁセンスは人それぞれだし、半年後には評価が変わってくると思う。
当然メーカーは自信持って開発したんだろうしね。
259非通知さん:04/03/10 11:04 ID:ikULiZ4U
>>255

オレもオレも。
テクノトロニカで落とした電気グルーヴのポップコーン。
まったりしてしまうのよね。
260非通知さん:04/03/10 11:06 ID:3J3vKz9X
大阪DS 買い増し
6ヶ月未満=64,000
6ヶ月以上=32,000 ちなみにNは33,000だったよ

261非通知さん:04/03/10 11:23 ID:LM1lsC3e
>>255
端末のせいでは無く着メロサイト側のせい。
他のメロサイトでも同様の症状も過去ログにある、確かテンポの符号がどうのこうの。
着メロサイトにメールして改善してもらったらよろし。
262非通知さん:04/03/10 11:24 ID:45aqE6Jy
流行=カッコイイ プッw

携帯発売日に買うヤシって、デヴ眼鏡でシャツはズボンの中?
263非通知さん:04/03/10 11:26 ID:x41IhRev
シャツはズボンに入れないとお腹冷えちゃうじゃん!
264非通知さん:04/03/10 11:28 ID:GqnMpoWc
シャツを外に出すのがお洒落の条件とは、安いお洒落もあったもんだ。
265非通知さん:04/03/10 11:29 ID:LExwuQrx
サンクス。大阪高いね〜!
266非通知さん:04/03/10 11:31 ID:b59fmNi8
なんでわかったの?それと、ズボンの丈 みじかっ!
今日だけで、5回目の電源落ち ウウウッ 
267非通知さん:04/03/10 11:32 ID:Bdyf4gLx
俺は大阪じゃないけど関西DSでそのくらいだった
関西はみんなそんなもんなのかな

movaの時は関西が一番安いとか思ってたんだけど違ったのか_| ̄|○
268非通知さん:04/03/10 11:34 ID:uFs1eqaW
次のP900iの入荷がいつになるかわからないといわれたんですが
全国的に在庫切れ状態なんでしょうか?
269非通知さん:04/03/10 11:34 ID:GkMcuaD2
ジャケット着て、ベルトを見せるような場合って、シャツ入れるよね。
イタリアンカジュアルなんかではごく普通だけどなー

まぁ>>262が使うような安っちいベルトじゃ
見せる方が恥ずかしいかもしれんが。
270非通知さん:04/03/10 11:37 ID:5WK0jta8
きっと、>>262がでぶで眼鏡っぽい。
271非通知さん:04/03/10 11:45 ID:Bdyf4gLx
>>270
で、発売日買えなくて悔しいんだろうな。
272非通知さん:04/03/10 11:47 ID:mdP2aEDC


で、おれを含めて買ったヤシはみんなクソNソフトで悔しいんだろうな

273非通知さん:04/03/10 11:52 ID:Bdyf4gLx
悔しくなるケータイ FOMAP900i
274非通知さん:04/03/10 11:58 ID:ZiwhS5EJ
パナセスンスから128MBのMiniSD来た〜。
俺の地域じゃ量販店で売ってないんだよなぁ・・・。
275非通知さん:04/03/10 12:03 ID:TQUlSRDQ
>274
高いの買ったなぁ。うちの隣の電気屋じゃ6200円で売ってます。
それを見つけたのは7000円で買った後だったんだけど・・・
276非通知さん:04/03/10 12:05 ID:C4ixYCUi
FFってやったことないから全然分からない。
すげーテキトーにやってすぐ全滅。
277非通知さん:04/03/10 12:12 ID:XMQ9Bphq
>>272
悔しくないけど使いにくい。
278非通知さん:04/03/10 12:13 ID:x41IhRev
使いにくいのは事実だけど、もう慣れたからいいや。
279非通知さん:04/03/10 12:19 ID:quCfd/X+
FFやってて、洞窟に入って階段を下りたら(上がったら?)画面がフリーズした。
これってバグじゃないの?
280非通知さん:04/03/10 12:21 ID:DqL4dm1J
もともとNユーザーだから全然快適
281非通知さん:04/03/10 12:25 ID:mdP2aEDC
>>280
思ってもこのスレでそれは言うな
282非通知さん:04/03/10 12:29 ID:3YDpDp/s
>>233
なんでわざわざ標準語にしなあかんねん?
てゆうか 2ch上に標準語と関西弁しかないってゆうのも
おかしな話やで。
みんな偽りや
283282:04/03/10 12:31 ID:3YDpDp/s
てゆうか関西弁以外の方言が恥ずかしいからやろな
284非通知さん:04/03/10 12:32 ID:gvUAa152
285非通知さん:04/03/10 12:33 ID:+hXx9guj
ほんまかいな
286非通知さん:04/03/10 12:33 ID:jeDd0CA5
>>280
使い勝手の良いものがあることを知らずに生きれてある意味幸せ。
Pmovaからの乗り換え組は良いもの→悪いものだから不幸だね。
とりあえず、P-keitaiのアンケートには糞Nソフトと書いときました。
287非通知さん:04/03/10 12:37 ID:+hXx9guj
P900iも初日完売ってお痛いメディアさん自身伝えとったやろ
288非通知さん:04/03/10 12:41 ID:+hXx9guj
とりあえず>>284は勉強不足のau寄り記者
289非通知さん:04/03/10 12:41 ID:YFXACUmI
>>286
それは言い過ぎ。
元D厨の漏れとしては、クリアキーやメニューキーがないPソフトは違和感がありすぎだし。
290非通知さん:04/03/10 12:45 ID:357gBSIv
miniSDを、付属の16MBから128MB
にすると、画像の保存枚数や動画の保存できる時間が増えるのですか?
また、miniSDをパソコンとつなげれば、パソコンで画像や動画を見れるのですか?
291非通知さん:04/03/10 12:47 ID:x41IhRev
ですね。
292非通知さん:04/03/10 12:48 ID:o2OqSq4W
>>290
128÷16=8
よって記録できる容量が8倍に増える。
パソコンに繋いで、Viewerなどがあれば勿論見れる。
293非通知さん:04/03/10 12:58 ID:oXGPn+gk
>>284の記事を書いた人は子供並の頭脳しか無いようだ。
900iの販売台数をauと比較するのなら3月まで待たないと。
だってNの発売は22日、Pの発売なんて末日の29日でしょ。主力商品が1日しか売ってないのに1ヶ月まるまる売ってたauに追いつくわけ無いでしょ。
その販売数は、むしろ凄い数字だと思う。
294非通知さん:04/03/10 13:04 ID:Bdyf4gLx
>>282
偽りです。
昔は関西弁だったけど標準語話してたら関西弁喋るの違和感あってできなくなった。
俺は関西人だから関西弁わかるけど、全部関西弁で文字連ねるとわかりにくいことも多い。
295非通知さん:04/03/10 13:07 ID:DqL4dm1J
>>286
そう、俺は幸せ。君は不幸。
不幸の方が幸せ?不思議な人だね。
296非通知さん:04/03/10 13:12 ID:hwzYNaN6
文字入力方式って、どれ使ってる?
297o:04/03/10 13:18 ID:0mQ/xHBm
辞書ってDLしてからどうすればいいんスか?
298非通知さん:04/03/10 13:19 ID:C4ixYCUi
T9
299非通知さん:04/03/10 13:21 ID:JyAavsST
>>289
他機種のように「メニュー」「クリア」と刻印されたキーが存在しないだけで
Pソフトは待ち受け画面で十字キーや決定キーを押せばメニューが出てくるし、
どんな状態でもクリアの機能をするキーはある。
誤解を与えるような言い方はやめれ。

300非通知さん:04/03/10 13:22 ID:TQUlSRDQ
>297
「ユーザーデータ」-「ダウンロード辞書」で使いたい辞書を2つ選択すればよい。
301Rika:04/03/10 13:22 ID:Vdw1+Txr
Pってドコモショップに行けば在庫あるの??
のきなみ入荷待ち?
302非通知さん:04/03/10 13:24 ID:F2IKbmG/
自分で電話しろ
303非通知さん:04/03/10 13:27 ID:uLF/p7ph
今さらながら言うが。
やっぱ、何回やってもメール変換下長押しはメンドクサイな・・
304非通知さん:04/03/10 13:28 ID:lpTFh4tT
シークレットモードありますか?
305非通知さん:04/03/10 13:32 ID:s7meUhRL
都内で機種変で安い店教えてください。
306非通知さん:04/03/10 13:33 ID:F2IKbmG/
307非通知さん:04/03/10 13:38 ID:UwEaOl2e
関西行ったら何もかもが関西弁で書いてあって読みづらかったなぁ
教科書とかも関西弁。もうね、どういうこっちゃねん!
誰か関西弁辞書作ってよ。ほんまに。
308非通知さん:04/03/10 13:38 ID:Firh2hRm
マナーモードのとき、通話着信とメール着信とでバイブのタイプを変えたいのだが、
それを変えるとマナーモードじゃないときまで、バイブONにしなきゃならん!
これも糞Nソフトの仕様か!?
おれが使ってたボダの2年前のSHですらちゃんと設定できたのに!
309非通知さん:04/03/10 13:38 ID:Bdyf4gLx
なんか、今まで再起動や履歴消えるだけだったが
他にでてた症状の↓押した時にタスクが勝手に表示されたり
再起動じゃなくて電源切れたりしてきた(´Д`;)
310非通知さん:04/03/10 13:40 ID:Bdyf4gLx
>>307
こっちはそれが普通なんだよ!
311非通知さん:04/03/10 13:40 ID:gvUAa152
312非通知さん:04/03/10 13:52 ID:E8cJI6YK
>>299
それが違和感あるといってるんじゃないのか?
全く反論になってないぞ。
313非通知さん:04/03/10 13:58 ID:VLfVMDWV
>>280・295
不幸の方が幸せとは言ってないでしょ。
まっ、PソフトからNソフトへの移行は
洗濯機から洗濯板で洗濯するようなもの。
今までのPユーザーからしてみれば、「今更洗濯板でなんか洗濯出来ねぇーよー!」って
最初から洗濯板でなれている人は、「洗濯板気持ちえぇぇわぁ〜」みたいな。
314非通知さん:04/03/10 13:58 ID:HdnadISi
ロード・オブ・ザ・iモード(前編)
〜FOMA 900iはiモードの王になれるか?〜
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/notenough/17977.html
315非通知さん:04/03/10 14:00 ID:HdnadISi
貼っておきながらなんだけど、たいした記事じゃなかった・・・。
ドラクエがプリセットされてんのはNだし(;´Д`)
316非通知さん:04/03/10 14:03 ID:Ana+PSBl
>>309
私のは再起動や電源切れなど全く無いのですが、
「履歴削除」と「タスクが勝手に表示される」の2件は身に覚えが…。

「履歴削除」に関しては、ココで話題に上る前に、
購入当初のがなくなっているような気がしていたんですが、
自分で消したものもあるので確認できず…。
それから注意深く確認するようになったのですが、最近は削除された様子も無く…。

「タスク」は、FFをしている最中に2度ほどタスクが切り替わり、
「あれ?ボタン押しちゃったかな?」と思っていたんですが、これもそれ以来起こらなく確認できず…。

「履歴削除」と「タスク切り替わり」はどのぐらいの頻度で起きますか?
317非通知さん:04/03/10 14:04 ID:C9s/f9xh
>>310

教科書も関西弁というのは初めて知ったよ。(TдT) アリガトウ
318非通知さん:04/03/10 14:08 ID:MeETJaIP
Pはデコメール作りやすいですか?
319非通知さん:04/03/10 14:08 ID:Bdyf4gLx
>>316
履歴削除は発売日購入してから2度くらいかな?
タスク切り替わりは覚えてないけどi-mode中に何度か起こったかも

電源切れはカメラメニューからテキストリーダー起動させようとしたら消えたり
これといった決め手はない


早くPもエアダウンロード開始しないかなぁ
これだけ苦情あるのにDSのおばんはきてないって言うし…
不良品つかませておいて修理とか言い出すし…
あぁ…ムカツク、何度も同じこと言ってスマソ(´Д`;)
今度直接文句言いにいってきまつ
320非通知さん:04/03/10 14:08 ID:sPulAmAj
P504iSユーザーから言わせてもらうと、NとPは永遠のライバル的な感じがするんでNソフトが乗ってるPなんて買いたくないです。
もともとNソフト使って来た人は慣れているかもしれませんが、Pソフト使ってた人はWindowsからMacintoshに乗り換えた以上の違いがあります。
前にNソフトを使っていた人は、Pソフトしか使ってことのない人をアシストしてください。
321非通知さん:04/03/10 14:09 ID:Ana+PSBl
>>315
いや、この部分↓は知ってはいましたが、改めて見ると興味深いですよ。

>PDC方式のデジタル携帯電話はすでに10年以上の実績があり、
>開発メーカーもかなりのノウハウを蓄積している。
>メーカーの開発担当者や商品企画担当者の弁によれば、
>「どこをいじれば、何がどうなるかは十分にわかっている」というレベルだという。
>いわば、PDC方式は「枯れた環境」になりつつあるわけだ。

>これに対し、FOMAが採用したW-CDMA方式は
>試験サービス期間を含めてもわずか3年弱しか実績がなく、
>各メーカーも当初は手探りの状態で開発を進めていたという。
>そのため、PDC端末は半年に一回のペースで新機種をリリースできるのに対し、
>FOMAは開発に時間が掛かるうえ、出荷前の検査や試験の項目が膨大で、
>PDC端末のようなペースでは開発できないそうだ。
>つまり、市場に新しいFOMA端末を次々と投入したくても開発できない事情があるわけだ。
322非通知さん:04/03/10 14:11 ID:M/sqkziN
そーいや、D900iは関西弁で入力してもちゃんと変換するとか
900の雑誌に書いてあったな。
323非通知さん:04/03/10 14:11 ID:Bdyf4gLx
まぁ、なんだ 嫌なら買わなきゃいいだけだし。
操作の方は慣れだと思うよ。
もっさりや予測変換ながおしとか、時間関係除いて。
324323:04/03/10 14:12 ID:Bdyf4gLx
>>320ね。
325非通知さん:04/03/10 14:13 ID:x41IhRev
PもATOK積んでくれないかなぁ
326323:04/03/10 14:14 ID:Bdyf4gLx
鯖威張る。
327非通知さん:04/03/10 14:14 ID:E8cJI6YK
>>320
P205>P207>P210>P504と使ってきたけど、意外と慣れてしまうもんだよ。
デュアルでP504も持ってるんだけど、メニューで1階層戻りたいときとか
ついアプリ活性化ボタン押してしまうようになった。
328非通知さん:04/03/10 14:17 ID:sPulAmAj
>>323
ごめんごめん。
なんかP使ってるからPに口出しちゃったけど、俺はsh買う予定です。
pソフト使ってた人頑張って下さい。

ほんじゃ。
329非通知さん:04/03/10 14:18 ID:L44M3PP+
>>317

騙されてはいけません。標準語です。

液晶保護シートいつでるんだろう・・・・
どなたか分かります?Fしか見ない・・・
330321:04/03/10 14:19 ID:Ana+PSBl
>>284
>>314
この2つの記事をみると、やはりドコモは正念場ですね。
ここで乗り切らないと、保険をかけている506がi、isと続いてしまうでしょうし、
そうしたらこれまでの巨額投資がダダ遅れになってしまう…。

長年2番手に苦しんできたau(第二電電)が企業努力で巻き返してきたように、
電電公社時代の体質を改めて、ユーザーサービスに力を入れてもらいたいものです。

そのためには、
>>319
同じく、とりあえずエアダウンロードを早く!!
331非通知さん:04/03/10 14:24 ID:Ana+PSBl
>>329
P用液晶保護シートはもう各社から出ているみたいですよ。
このスレ内にも2メーカーほどでていました。
332非通知さん:04/03/10 14:26 ID:WgYt3rHI
>>331
発売はされてるようですが一般の店にはまだ出回ってないようですね。
昨日もヨドバシとか見たけどまだなかったです。
333非通知さん:04/03/10 14:26 ID:N9Oh4LHD
>>318
慣れればすぐ出来るようになる。
334非通知さん:04/03/10 14:27 ID:lpTFh4tT
シークレットモードはありますか?
335非通知さん:04/03/10 14:28 ID:Ana+PSBl
>>334
もちろんあります。
336非通知さん:04/03/10 14:28 ID:Bdyf4gLx
>>329
>>307が釣りっぽかったんで一緒に乗ってみますた。
337331:04/03/10 14:32 ID:Ana+PSBl
>>329
液晶保護シートのリンク先は前スレ以前だったようです。すみません。
とりあえず一社見つけました↓。

http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/522257/
338非通知さん:04/03/10 14:32 ID:TaB56jjQ
最初のうちは綺麗に使うが、一回キズが付いたらブン投げたりして雑に使うのなんでやろ?
339非通知さん:04/03/10 14:33 ID:L44M3PP+
ウホ、雰囲気読めなかった・・・

>>332 >>331
電気屋とかに回ってみたんですが、一般の店にはまだ
なんですね・・・。ちょくちょくヨドバシとか行ってみます。
にしても一般じゃない店ってどこだろう・・・
340非通知さん:04/03/10 14:35 ID:L44M3PP+
>>337
おお、ありがとうございます。
早めに買って貼ります。
341非通知さん:04/03/10 14:36 ID:MkpZf1MF
いまだにN祖父吐になじめない俺はオサーンなのだろうか
342331:04/03/10 14:37 ID:Ana+PSBl
>>339
液晶保護シート、もう一社見つけました。
過去レスで私が見かけたのはこの2社です。

http://www.rakuten.co.jp/netkashi/491179/491164/
343非通知さん:04/03/10 14:56 ID:993jyXV4
粕鮭のストラップってどうゆん?
どっかにアップあります?
344非通知さん:04/03/10 15:12 ID:+HbsA+i4
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/10/news018.html
ボス電狙ってるやつ結構おる?
345非通知さん:04/03/10 15:13 ID:Ana+PSBl
>>343
オークションでいくつか出されてますよ。
ちなみに↓は全種類のようです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49207611
346非通知さん:04/03/10 15:17 ID:4yg4g6qe
>>345
ありがと。
347なまえをいれてください :04/03/10 15:29 ID:oiXzDEyf
Nはエアダウで電源落ち解消始まったけど
Pはまだなのかぁぁぁ?
348非通知さん:04/03/10 15:36 ID:C1a4ZAUw
>>345
すげー値段だなストラップ。
こんなん買うんだったら普通にジャケ買うわ。
349非通知さん:04/03/10 15:37 ID:sTqqTbdO
慣れても忘れるな!

Nソフトがクソであることを!

肛門にこびりついているトイレットペーパーみたいなものだ。
350非通知さん:04/03/10 15:37 ID:o/TOdUxe
カードリーダーにSD差し込んで、SDを媒体としてPCから携帯に画像って
移動できないのか?試しに携帯端末からSDにエクスポートしてみたが、
画像ファイルを格納するフォルダの他にtblとかいう拡張子のファイルが
生成されるんだけど。誰かわかる人いないっすか?
351非通知さん:04/03/10 15:39 ID:4yg4g6qe
DSで粕鮭買うと、それのストラップも付くのですか?
352非通知さん:04/03/10 15:40 ID:Ana+PSBl
>>347
今、ユーザー皆さんでバグチェック中ですから☆
あるとしたら、発売日からみて、Nのダウンロード開始から1週間後くらいでは?

でも、ドコモ公式サイトに載っていたNの再起動状況は再現できないんですよね…。
同じソフトでもやはり随分ちがうのかも。
とはいっても、私のPは再起動&電源落ちはありません。
353非通知さん:04/03/10 15:41 ID:4yg4g6qe
FFやってたら1回だけ電源落ちて再起動した。
354非通知さん:04/03/10 15:41 ID:Iu6W+2gw
Fに続きNも不具合。そろそろPにもくるかな?
355非通知さん:04/03/10 15:42 ID:Ana+PSBl
>>351
過去レスからすると、東北管轄はついたようです。
ストラップ以外にも、いろいろもらった方もいれば、
DSで買っても何も付属しなかった方もいたとか…。
356非通知さん:04/03/10 15:45 ID:4yg4g6qe
>>355
どうもです。
んー、都内なんですが、粕鮭買うから、それのストラップ欲しいな!
量販店とかじゃダメですよね?
今日帰りに聞いてみよ。
357非通知さん:04/03/10 15:45 ID:Ana+PSBl
>>350
試してませんが、理論上はできるハズ…。
Pで表示できる画像サイズは決まっているか、もしくは画像保存フォルダの指定先が間違っているのかも…。

私も試して見ます。
358非通知さん:04/03/10 15:47 ID:Ana+PSBl
>>356
過去にも書きましたが、私は都内某ビックで購入したら、
スタバカード(500円分ポイント在中)が付いてました。
他のオマケは無かったです。
359非通知さん:04/03/10 15:49 ID:Ana+PSBl
>>356
失礼しました!!
付属品はカスタムジャケットについたのではなく、本体購入時です。
東北管轄の方も「本体購入時についていた」といっておられました!!
360非通知さん:04/03/10 15:51 ID:4yg4g6qe
>>359
やはりヤフオクで落とすしかないのですね。
高いので諦めました。
361非通知さん:04/03/10 15:53 ID:C1a4ZAUw
にしてもなんで本体にストラップが付属されなくなったんだろう。
N2051に換えた時も付いてなかったし。

ムーバには今でも付いてるのかな?
362非通知さん:04/03/10 15:55 ID:TQUlSRDQ
>350
DCIM\100_P900というフォルダに
P10000001.JPGみたいなファイル名にしないとダメだよ。
363非通知さん:04/03/10 16:00 ID:gIdKyg1A
>>361
はせきょうのストラップがついてましたよ。
P900i新規契約
364非通知さん:04/03/10 16:06 ID:C1a4ZAUw
>>363
それは販促グッズですよね?
そう言うのじゃなくて本体に同梱されてるフツーのストラップ。

俺も買い増しでハセキョーマウスパッドもらったけど正直いらん。

どうでもいい事だな。スマン
365非通知さん:04/03/10 16:18 ID:mc/EY+5S
ASFファイル再生できん。
366非通知さん:04/03/10 16:22 ID:o/TOdUxe
>>362 thx!!

SDを媒体とした検証結果(ってそんな大袈裟でもないが)
『ドライブ名\DCIM\100_P900』に『P10000001.JPG』といった具合に
リネームしたファイルをおけばよい。ちなみに順に『P10000002.JPG』ってな具合で。
拡張子は小文字でも認識してました。『P1000.JPG』とかのファイル名だと認識せず。
GIFも認識できないっぽいです。そもそも携帯端末からのエクスポートもできない
から無理なのかな?tblファイルは携帯端末からエクスポートした際に記録される履歴
ファイルではないかと思います。
367非通知さん:04/03/10 16:22 ID:1eloOZWI
そういえば、粕鮭自作しようとしてた香具師のその後は…?
368非通知さん:04/03/10 16:27 ID:+hXx9guj
>>367
俺も気になる
369非通知さん:04/03/10 16:29 ID:C4ixYCUi
うpしる
370非通知さん:04/03/10 16:30 ID:Ywqeqz4f
>>367
出来が良かったら実際に使ってるだろうから、うpはしないと
371非通知さん:04/03/10 16:31 ID:C4ixYCUi
出来が良かったらうpしる
372非通知さん:04/03/10 16:38 ID:o2fCL0mR
この機種は、壁紙サイズ以上の画像をズームで回覧できる?
メモ代わりにしたいから
373非通知さん:04/03/10 16:43 ID:cJvavF7f
電池なくなるのあまりにも早杉なので今日電池パック2つ買ってきますた。

これで、彼女と出掛けたときなんか待ちぼうけしないで済むわ。

女は買い物長いからな〜〜
374非通知さん:04/03/10 16:44 ID:14hD4K0K
てんぷれに

SDのフォルダを入れておくのはどうですか?

画像フォルダと動画フォルダなど…。

人任せてでスンマセン。
375非通知さん:04/03/10 16:52 ID:dhnxCR3H
マルチメディア→メロディでDLした着メロ聞くと普通の速さなのに、
各種設定の着信音選択で着メロ聞いたらテンポがめちゃはやい…
もちろん電話がきたときもテンポがはやい着メロが鳴るんです。
ほかにもこんなひといませんか?
376非通知さん:04/03/10 16:53 ID:9WURGgiq
なんか、ワンプッシュで、活きよい良く全開しなくなった
もう寿命でつか?
377非通知さん:04/03/10 16:55 ID:wIAkN0Hf
普通にDS逝けば買える?
予約とかだと浮気しそうで。・゚・(ノД`)・゚・。
378なまえをいれてください :04/03/10 17:05 ID:njCD/RBw
>>373

どういうペースで携帯使ってるんだ?
まさか暇な時間はずっと携帯いじってるので?
普通に仕事してや学校行って生活してるなら
合計3本も電池パック要らないと思うぞ・・・
379非通知さん:04/03/10 17:08 ID:TQUlSRDQ
>374
◇画像◇
フォルダ:DCIM\P100_900(携帯側でフォルダ作れば表示名は自由)
ファイル名:P1000001.JPG〜P9999999.JPG

◇動画◇
フォルダ:SD_VIDEO\PRL001(携帯側でフォルダ作れば表示名は自由)
ファイル名:MOL001.3GP(ASF)〜MOL999.JPG(ASF)
380非通知さん:04/03/10 17:09 ID:GN7TMydP
前スレ最後のほうにもあったが、
スロットのリールぐずぐずだなあ。
P505が一番スムーズだった。
ぶっちゃけN505と変わらん。

あーあ、Nソフト最高
381非通知さん:04/03/10 17:12 ID:LM1lsC3e
>>375
またオマエか?
朝か昼にレスした通りだクソガキが。

それともコピペになったのか?
382非通知さん:04/03/10 17:20 ID:LM1lsC3e
>>361
movaにも付いてない
N2051発売時代より前のmovaにも無かった。

383非通知さん:04/03/10 17:28 ID:nzLQRpHD
電池パックは高い?
384375:04/03/10 17:29 ID:dhnxCR3H
>>381
すいません、昼の方とは別人です。
しっかり読まずに同じような質問してすみませんでした。
385非通知さん:04/03/10 17:29 ID:d5wqw7DI
>>366
ファイル名に関してはマニュアルアプリケーション編にばっちり書いてあるよ。
gifの取り扱いはわかりません。
386非通知さん:04/03/10 17:33 ID:9WURGgiq
>>378
ていうか、暇あれば、携帯をイジってる(アプリやweb)けど、1日持つぞ。
3本なんていらないな。2本でもいらないかもな

1日中、イジってるのかね373は。 
387非通知さん:04/03/10 17:34 ID:C1a4ZAUw
>>382
へぇ、そうなんだ。
502i 503iを買った頃は付いてたけど
今ではないのが普通なのかぁ。
388非通知さん:04/03/10 17:39 ID:eZqviPWp
2本はあったほうがいいかもな。
継ぎ足し充電もあまりしたくないし、長電話になっても安心感あるし。
389非通知さん:04/03/10 17:39 ID:btF4xd/f
>>383
電池パックP05 2205円(税込み)
ACアダプタP04 945円(税込み)
390非通知さん:04/03/10 17:39 ID:LM1lsC3e
391非通知さん:04/03/10 17:40 ID:fUKnY1x5
ボス電のストラップが当たりました・・・
392非通知さん:04/03/10 17:40 ID:Fj5ryoUw
自作の30fpsの動画ファイルをminiSDに入れて拡大再生させると
動きがスローになったり処理落ちしてしまうのはやっぱりしょうがないことなんでしょうか?
393非通知さん:04/03/10 17:43 ID:sTqqTbdO
>>378
携帯の電池パックとは言ってないから・・・
電動バイブとか、大人のおもちゃ電動パックセットじゃないかな・・・
飛びッコで、買い物中の彼女を刺激とか!!
394非通知さん:04/03/10 17:44 ID:7kuBuqbY
まったくもってFOMAダメですょね・・・・。
ってかPばぐってます;;
昨日、メールを受信したとたん急に電源が消えて
画面が真っ暗になってしまいました;;
で、電源を入れたらメールの受信箱がひらかないっ!!
みなさんもこんな状態になったことありました??
395非通知さん:04/03/10 17:45 ID:9WURGgiq
>>394
FOMAが駄目じゃなくて、端末が駄目なんだろ?
Nソフトだし。諦めな!
SHかF買え
396非通知さん:04/03/10 17:51 ID:7kuBuqbY
SHにすればよかったです・・・;;
ほんと後悔ですょね++
397非通知さん:04/03/10 17:57 ID:9WURGgiq
>>396
散々ガイシュツのくせに、Pを買った
それはあなたの誤り。仕方ありませんね。
俺みたいに、Nソフトで使いづらくて不具合出るかもしれんが、無問題だ!って思ってP買えば
いいんですけどね。(まー、俺のPは優秀で不具合無いが)

初期ロットはよくないのは、携帯に限らず全電化製品に言える事よ
発売日から、3ヶ月ぐらい経って買うのが妥当
398非通知さん:04/03/10 18:02 ID:LM1lsC3e
マルチタスク作ったのはNECですよ。
なんでもかんでもNソフトのせいにする人は

マルチタスク使わないように!
399非通知さん:04/03/10 18:03 ID:+C4fYWk0
>>398
マルチタスクオフにしたらPソフトになるなら俺はP買(ry
400非通知さん:04/03/10 18:06 ID:LM1lsC3e
>>399
たんなるパナファンじゃのーかYO!!!
401非通知さん:04/03/10 18:15 ID:SjQSeojs
ZENって付けてみてなんとなく女っぽい感じがした
男なのにだいじょうぶかなと思ったよ
402非通知さん:04/03/10 18:18 ID:JyAavsST
マルチタスクありのNソフトとマルチタスクなしのPソフトの二択だったら、
マルチタスクなしのPソフトで全然構わないけどな。
マルチタスクじゃないMOVAのPでも、i-mode中にメール送受信できるしさ。
オレは、それで十分。

403非通知さん:04/03/10 18:20 ID:nHsjD1wt
ではこのスレから出ましょう
404非通知さん:04/03/10 18:22 ID:9WURGgiq
問題は、iアプリ中にメール送受信可か不可だ。
Pソフトで、iアプリ中にメール送受信可なら、マルチタスク必要無いが
405非通知さん:04/03/10 18:28 ID:R9vr7dce
>>392
30fpsでビットレートいくらぐらいに設定してますか?
私が試したかぎりでは350kbpsくらいまでなら拡大しても処理落ちしなかったですよ。
拡大しなければ500kbpsでも問題なかったけど。
ちなみに音質の高いFは、動画に弱いらしく、
30fpsだと160kbpsでも処理落ちするらしいから、動画メインの私はPで満足してます。
ソニーの首からぶら下げるネットワークウォークマン使ってるので、
ミュージックプレイヤーいらないし、、。
結局、どの機種も一長一短なんですよね、、。

もっとも、動画を本当に楽しみたいなら、ivまで待つのが一番の得策だろうけどね、、。

あと、動画を撮るなら今のところasfで保存するPが一番だよ。
NもFもAMRでしか保存できないから、、。
406非通知さん:04/03/10 18:34 ID:jeDd0CA5
>>402
はげどう

【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 ttp://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030

ちゃんとみんな投稿してるな!
407質問です:04/03/10 18:34 ID:J/OuDacL
USBデータリンクケーブルって1400円のあるよね?
ドコモ中国は4300円しかないって言われたんだけど、どうして??
408小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:37 ID:ED3sOeD/
>>391
おめでとう〜きゃっきゃo( ̄ー ̄*)o(* ̄ー ̄)oきゃっきゃ
409小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:38 ID:ED3sOeD/
>>387
N503、N504、N505にはついてたYO(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
410小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:40 ID:ED3sOeD/
>>372
縮小表示されるYOヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
411非通知さん:04/03/10 18:41 ID:OQOvgDBt
>327
すっげーよく分かる!
俺もデュアルでP504使ってるけど
メール作成中クリアしようと思って何回改行してしまったことか…
結局は慣れなんだよね。

あとは、メール送信とか待ち受けに戻るときとかのレスポンスがもう少し良くなってくれればいいんだけど。
412小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:42 ID:ED3sOeD/
>>325
無理ですDのライバルです!☆ \(^-^(*^^* )ゝ 見てごらんあれが僕らの星だよ
413小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:42 ID:ED3sOeD/
>>318
作りにくいyo(σ‐ ̄)ホジホジ ぺた♪(  ̄∇)σ(・°△°)ヒイイ
414非通知さん:04/03/10 18:43 ID:tTO6nX62
>>405
ソフトは何でエンコードしてますか?
QTProだと160kbpsまでしか選択出来ないので困ってます。
415非通知:04/03/10 18:45 ID:J/OuDacL
1400円のUSBケーブルってどこで売ってるの?
416小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 18:46 ID:ED3sOeD/
>>415
普通は売ってません。ホッ!ホッ!(o`Θ´)o!ホッ!ホッ!o(`Θ´o)!(藤井隆風味)
417非通知さん:04/03/10 18:53 ID:2vfL/dSL
ソフトウェアの更新で予測変換とか改行の長押し判定が0.5秒くらいにならんものか
418非通知さん:04/03/10 18:54 ID:5NcEMgaO
>>407
管轄によって値段が違う。
419非通知さん:04/03/10 19:03 ID:jeDd0CA5
>>411
>結局は慣れなんだよね。

そりゃ、ボタンの位置とかは使ってるうちに覚えるし、慣れる。
誰もそんなこといってんじゃなくて、メール作成するためにボタン回数を
多く押さなきゃならない、とか長押しとか、そういう使い勝手面を
なげいてるの。
慣れるけどな。
420非通知さん:04/03/10 19:05 ID:+C4fYWk0
慣れる労力をユーザに強いるのは決して褒められたものではないと思う。

慣れるのが義務なら別だが。
421非通知さん:04/03/10 19:07 ID:YRrO7KHQ
バイブで本体がカタカタ言うのは特性でつか?
422非通知さん:04/03/10 19:07 ID:JyAavsST
>>403
ここは、マルチタスク&Nソフトマンセースレでしたっけ?

423373です。:04/03/10 19:11 ID:cJvavF7f
FFやったりwebみたりしてるとすぐに電池なくなりませんか?

無料の出会い系やその他いくつかのサイトを運営しているので普通の人よりは携帯触る時間は
長いでつがやはり一個では足りません。

この前なんか一日3回充電しますた。
その時は知り合いと長電話もしたけど。
424非通知さん:04/03/10 19:13 ID:+C4fYWk0
そもそもFOMA自体Nソフトマルチタスク厨の(ry
最近のSHスレとか見てると泣きそうになる。
マルチタスク厨ウザスギ。
425非通知さん:04/03/10 19:14 ID:TAkqKF5Q
顔文字うぜえぇぇぇぇ
426非通知さん:04/03/10 19:19 ID:cCWfyx+T
>>373
過去スレにあったが
一度電池使い切ってから充電すると持ちが多少よくなるって書いてあったが
それは試した??
427非通知さん:04/03/10 19:27 ID:SjQSeojs
買って一週間で電源落ち経験してしまった…
428非通知さん:04/03/10 19:27 ID:6AweM0Ru
小梅 うざすぎ。ケータイからだから何も対策出来ない。アク禁になってくれ
429非通知さん:04/03/10 19:36 ID:LM1lsC3e
>>409
中央は504だったかその辺りから付いてないよ
430非通知さん:04/03/10 19:42 ID:JyAavsST
>>429
荒らしにはレスしないでください。

431非通知さん:04/03/10 19:43 ID:LM1lsC3e
カスジャケのキャリングケースが欲しいかも。
ZEN以外ZENZEN交換してないけど。
432非通知さん:04/03/10 19:50 ID:9TJQlkgT
粕鮭の人気ナンバーワンはどれ?
433非通知さん:04/03/10 19:51 ID:WgYt3rHI
ZENマジで思ったよりもよくないな。
このスレに踊らされたよ、、誰かも書いてたがZENは白じゃなく銀に近い。
ちなみに俺銀だが、パンダよりは銀の方が合うとは思った。
434本体シルバー:04/03/10 20:01 ID:LM1lsC3e
俺は踊らされてなんか無いぞ
画像か雑誌で初めて見たときから買うつもりだったし。本体シルバー
435非通知さん:04/03/10 20:17 ID:W0Wp4gL7
待ち受けにflash動画設定した。
数秒後、バックライトが消えたら動画も止まった。
ライト消えないようにできん?
436非通知さん:04/03/10 20:17 ID:SeNi+37B
俺はシルバー。
黒カムフラージュ以外全部つけてみたけど、個人的にはzenが一番似合う気がします。
そういいつつも今は緑ストライプのやつをつけてます。
437非通知さん:04/03/10 20:20 ID:6FcvFZB/
「あ→い→う→え→お→ぁ→ぃ→ぅ→ぇ→ぉ」とか、「た→ち→つ→て→と→っ」見たいな感じの入力方法ですか???
あと、、押したら、逆に「あ→ぉ→ぇ→・・・」や「た→っ→と→・・・」になるボタンとか、ありますか。。。?
日本語下手ですいません。。。
簡単に言うと、P251iSとかの入力方法とP900iの入力方法は、一緒ですか?
これも、変ですいません。。
438非通知さん:04/03/10 20:21 ID:WHjDb+Li
しかし電源落ちが激しいな・・ 対策ファーム早くしてよー
439非通知さん:04/03/10 20:21 ID:CmfonPwu
PってNみたいにツインウィンドウできますか?
440非通知さん:04/03/10 20:29 ID:o/TOdUxe
>>437
言いたいことはわかります。
あいうえおぁぃぅぇぉとはなりませんし、逆順も然り
小文字にするには『あ』入力後、ほかのボタンを押すことにより
変換させます。
441小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:31 ID:ED3sOeD/
>>437
あにして通話ボタン押したら、ぁになるよ!!ぶおぉ〜! _@= ≡≡3 Fヾ( ̄∇ ̄§ノ 髪の毛セット中♪
442小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:32 ID:ED3sOeD/
>>439
できませんの!!オサゲ 。o@(σдσ)@o。オサゲ
443小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:33 ID:ED3sOeD/
>>421
使用でスワン  キレイナカミダネ(  ̄▽ ̄)o川〃∇)キャァ♪
444非通知さん:04/03/10 20:34 ID:uc4zdj5B
SD蓋がいい感じに黄ばんできたよ、、、
ゴム足にジーンズの色が付いてるよ、、、
445非通知さん:04/03/10 20:35 ID:o2fCL0mR
ボス電のシリアルナンバーの数は、14C13の計算でよろしい?
446小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:35 ID:ED3sOeD/
>>444
ちぎってどこもショップに行ったら無料でもらえるYO!( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ ビビシッ!!
447非通知さん:04/03/10 20:38 ID:6FcvFZB/
>>440-441
見苦しいレスの返事ありがとうございました!
448非通知さん:04/03/10 20:39 ID:WgYt3rHI
頼むから顔文字やめてくれ・・・
煽りでもなんでもないからさ・・
449非通知さん:04/03/10 20:39 ID:LM1lsC3e
昨夜のケータイ刑事ってドラマ見た人居ますか?
450非通知さん:04/03/10 20:42 ID:CmfonPwu
>>442
どうもですm(_ _)m
45173:04/03/10 20:48 ID:nLsl1LRV
>>145
遅レススマソ。

バグ・・・でしょうね。
友達のN900iでも同じ現象が出てました。。
452非通知さん:04/03/10 20:53 ID:LM1lsC3e
保護してから赤外線ってレスさっき俺は読んだぞ。
453小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:53 ID:ED3sOeD/
>>451
保護してから赤外線送信すれば大乗BUIBUI!↑↑↓↓←→←→BA...┗( -o-)┛無敵!
454小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:54 ID:ED3sOeD/
>>452
おお!〜〜〜(/ ̄▽)/\(▽ ̄\)〜〜〜仲間じゃぁ♪
455非通知さん:04/03/10 20:59 ID:LM1lsC3e
おまいら仲間言われました

「子梅ちゃーーーーーん」

って叫ばなくてイイんだよね?。
456非通知さん:04/03/10 21:00 ID:sbLnAQ9S
457非通知さん:04/03/10 21:02 ID:jTpfg5nP
今、テンプレに貼られている辞書をDLしようと思ったのだが、
存在しないと出てしまうんですが。

九州辞書がほしいので、どなたかUPしてもらえませんか?
458非通知さん:04/03/10 21:02 ID:lNOgg9Se
今初めてP900のCM見ました。いいね、ブロッサム。
なんでブロッサムをデフォルトカラーにしなかったんだろか。
Nソフト&ブロッサムでかなり女性ユーザーを引っ張れそうなもんだが。
459非通知さん:04/03/10 21:04 ID:7ilVFmwU
>>5の 撮影画面→機能→右→2スナップ制限→2制限無し(アプリ編マニュアルP279)
の操作は、撮影するときに毎回しなければいけませんか?
あと、DoCoMoの機種(mova含)でP900iより、カメラ性能(単に画素数ではなく)が良いのは何がありますか?
460非通知さん:04/03/10 21:07 ID:Bdyf4gLx
>>458
後で買わせてウマーの予定なんじゃない?
実際売れてるのかしらないけど

男の俺は我慢しときます。
461非通知さん:04/03/10 21:14 ID:2vfL/dSL
462小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 21:29 ID:ED3sOeD/
はやるはずないYO!(-_-)/~~~ピシー!ピシー! >>456いい携帯だけど!!ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
463非通知さん:04/03/10 21:30 ID:jSEwDzFd
パナセンス以外で、粕鮭の組み合わせ写真upしたとこないですか?
464非通知さん:04/03/10 21:32 ID:F/buxptQ
465小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 21:33 ID:ED3sOeD/
466非通知さん:04/03/10 21:35 ID:sdKn3OnM
ファイナルファンタジーやってますが、一番理想的なパーティーは
どれになるのでしょうか?今戦士と忍者と白と黒です。
みなさんはどんなパーティー組んでますか?
467非通知さん:04/03/10 21:36 ID:jSEwDzFd
>>465
サンクスって言いたいけど、up終わってまつ。
468小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 21:39 ID:ED3sOeD/
>>467
水没187さんにお願いしてみよ〜m(_______ _______)mすまなんだ!
469非通知さん:04/03/10 22:06 ID:5OxaHMUO
>>466
全部戦士が一番いいよ、ほんとマジデ
470非通知さん:04/03/10 22:07 ID:TAkqKF5Q
小梅さんよ、マジレスさせてくれ。
その友達同士のメールみたいな顔文字、自粛してくれないか。
少し場違いな気がするんだ。
郷に入りては郷に従え、という言葉もあるだろ?
2ちゃんはあまりキャピキャピしてないだろ?
殺伐としてるだろ?
それでこそ2ちゃんだろ?…たぶん
律儀なレスはスレッドが活性化するから大いに結構なんだが、
内容はともかくとして、顔文字多用は少しオジサンにはきついんだ。
いや、マジレスも十分うざいだろうが、もう少しひかえめに、な。たのむよ。
どうしても顔文字たくさん使いたいなら、そういう系の掲示板を紹介するからさ、もう本当に苦痛なんだよ。
ディスプレイ割りたくなるほどなんだよ。オジサン泣きそうだよ…
471非通知さん:04/03/10 22:10 ID:F2IKbmG/
>>470
あぼーんしろ
472非通知さん:04/03/10 22:10 ID:XRvRgvck
P900iゲットしますた!!予約している方が普通に買うより遅いちゅうのはどういうことなんでしょうね、、、(=−=#
代理店恐るべしです(まぁ新規価格でスイッチしてくれたからまだ良いけど)

と、、宣言してました自作パネル、、、別売りパネル購入して確認したら思ったより厚みあったので出来そうだと思い
試作始めたです!!
無事装着できるといいな
http://tiro.jp/phpp/mailbbs/data/1078923728-image.jpg
473非通知さん:04/03/10 22:15 ID:Ywqeqz4f
>>472
なかなか渋くて(・∀・)イイ!
474非通知さん:04/03/10 22:17 ID:LM1lsC3e
>>472
飛び込み客に優先して売ったんでしょう
予約分は待たせといても買うだろうと。
475非通知さん:04/03/10 22:18 ID:XRvRgvck
>>473
褒めてくれてサンクス!!手彫りで天然素材だからね
本物の素材でちょっと他人と差別化也!!
課題だった透明部分、購入前から悩んでたけどハンズで良いの教えてもらったので
何とか解決出来そう
パンダなんで白っぽい素材を中心に製作中です(^−^)
476非通知さん:04/03/10 22:21 ID:XRvRgvck
>>474
なんかドコモが代理店に在庫有っても出さないって言ってってもめてるんですって言われたよ、、、
始めは来月になれば値段安くなるから明日以降でどうですかって言われたんだけど
今日しか時間無いって、いって取りに行ったら次はそういってたの、、、どうよ
477非通知さん:04/03/10 22:22 ID:Ywqeqz4f
>>475
大きい画像でうp希望
いっぱい作ってヤフオクで売ると(゚Д゚)ウマー
478非通知さん:04/03/10 22:24 ID:t5oNOuF6
粕鮭ですが
川崎41084、明日の朝イチなら
ZENとブラックカモフラ以外ありますよ。
479:04/03/10 22:30 ID:DKeN6lUN
>>459の質問の回答お願いします。
480非通知さん:04/03/10 22:32 ID:Ad4yCRF4
今のところは価値ないです。次のシリーズが出たら買ったら?
わたしは、FOMAに始めてしたのでそれはそれでよさそうですが。
481小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 22:32 ID:ED3sOeD/
>>479
特に無いYOm( ̄<ご> ̄)m m( ̄<め> ̄)m m( ̄<ん> ̄)m
482非通知さん:04/03/10 22:32 ID:XRvRgvck
>>477
大量には無理だな、、、(XX)
裏側を反対ぴったり合うようにつくらなあかんし
薄いから反る奴もあるし、、結構思ったより大変
写真今P900iから大きい画像PCに持ってきてアップしました
http://www.tiro.jp/images/P1000001.JPG
483非通知さん:04/03/10 22:34 ID:pVpWciK6
あげ
484非通知さん:04/03/10 22:35 ID:6YgZSaaG
485非通知さん:04/03/10 22:39 ID:Ywqeqz4f
>>482
産休ヽ(´∀`)ノ
大量は冗談だけど、ZENが\8000円で売れる時代だから
一枚売っても勝ち組に・・・
486非通知さん:04/03/10 22:39 ID:AfC1yOD+
PCでとったiモーションファイルってどうすりゃ携帯におくれるんですかね?SD経由?

>>190>>194
亀レスだけども量販の独自保証で水没と全損は保証してくれるぽ(・∀・)
487非通知さん:04/03/10 22:40 ID:aBJ9h+Nn
ジャケット作ってみたいけども、サブディスプレイのカバー部分をどうするか悩む
488小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 22:41 ID:ED3sOeD/
>>486
3gp形式でSDカードPRLXXXふぉるだにMOL001とかって名前にすると見れるよシュッ ( δ_δ)_/゛ 〜〜゜ (「゜ー゜)オッ ノッタ!  ( ・ P  )
489非通知さん:04/03/10 22:42 ID:mdP2aEDC
>>487
Nソフトらしいジャケットにすれば?
490非通知さん:04/03/10 22:42 ID:kMUzvcJ2
>>482
写真ぼけぼけはPの仕様でつか?
491うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/10 22:43 ID:cxIVIYtn
>>486
◎SDTool(SDカードに動画をリネームコピーするツール)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~diba/

を使えば比較的簡単にコピーできるよ。
492非通知さん:04/03/10 22:44 ID:qDMwklwk
俺のパンダに暇だからショップで50円で買ったイチマツのモックのキーをバラして粕鮭に乗せてみた。
(・∀・)イイ!
ちょっと分厚そうだが接着しようかな…(´Д`)
493非通知さん:04/03/10 22:45 ID:XRvRgvck
485>>
8000円汗、、、
マジですか、、、、一枚8千なら手間割り合うな、、、
それで売れる可能性あるなら自分用多めに作って販売してみようかしらん、、、汗
売れなくても着せかえれるし
494P009:04/03/10 22:47 ID:TT0PGlJf
メールを書いて、いったん保存フォルダに保存したものを送信しようとすると送信されずにタイムアウトしてしまうのは
私のだけでしょうか?
495非通知さん:04/03/10 22:50 ID:XRvRgvck
>>490
わざとぼかしたわけではないから、、、、
僕のミスかあるいは仕様でしょうね(^−^;
一応オートフォーカスボタンは押してから撮影してるけどね、、
496非通知さん:04/03/10 22:50 ID:Ywqeqz4f
>>493
ガンガレ!
497非通知さん:04/03/10 22:51 ID:AfC1yOD+
>>488
>>491

サンクス!
498非通知さん:04/03/10 22:55 ID:XRvRgvck
>>496よしチョットだけその気になってきた
まぁ売るにはまだまだ課題あるけどね、、、

ありがとう!!
499非通知さん:04/03/10 23:16 ID:7ZFpbzSU
新しい粕鮭早くでないかなぁ〜
500非通知さん:04/03/10 23:21 ID:ug8Gl2XW
着メロの総容量と、一曲辺りの最大容量を教えてください
もう一曲辺りの容量制限って無くなったかな・・・
501非通知さん:04/03/10 23:33 ID:zMAlbKRe
ソフトウェア更新でNソフトをオリジナルPソフトへ
換えるつもりはないのだろうか??
単なるバグ潰しに使うだけでは勿体無い気がするのは私だけでは無い筈!!

ちなみに来週、15000+税で買います。
かなり無理聞いてもらってますが。
502非通知さん:04/03/10 23:36 ID:mdP2aEDC
>>501
それは本当に実行にうつしてほしい
ハード自体は魅力満載なのにクソNソフトのせいで台無しだよ、マジで
503非通知さん:04/03/10 23:37 ID:hHazJQwl
Nソフトがネックで未だ購入に踏み込めない
504非通知さん:04/03/10 23:38 ID:agN65aXO

                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ロリコン大国イルボン!!!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 未成年円光(売春)世界シェアNo.1!!!!
  モー娘・プリキュア命〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
  ________/ |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /

未成年円光推進ヘボ哀モードキャリア「ドコモ」。アメリカ・韓国開発のCDMAの基本技術をパクっ
てドコモが規格化した「W-CDMA」フォーマ!!

契約者数はauに大きくあけられてる現状!ボーダよりも人気が無い、出会い系サイト数No.1哀モー
ドのパケ代でモーヲタ・アニヲタ・買春ドサラリーマンのロリ男・コギャルメスガキ肉便器女からふん
だくる、国営で実質お役所も公認のバカロリ日本の売春システムを支えてる極悪キャリア「ドコモ」
(今はすくえあと組んで、FFを餌にし消防のガキをも取り込もうとして、円光の低年齢化にも熱心なようw)

韓国にはこんな糞ロリ売春推進電話会社なんかありません。(韓国のKTはauみたいな良い会社。電波方式も売春公認・推進国営能無しキャリア「ドコモ」がパクってひねっただけのW-CDMAでなく、CDMA2000)

これも逝ってる炉利エレクトロニクス大国日本がなせる技なのです(w
505非通知さん:04/03/10 23:46 ID:9WURGgiq
>>501-502
まー、無理だろうな。
ソフト丸ごと取り替えだと、DLしたアプリや着メロも無くなりそうだし
Pソフトだとクリアーキー無いし。ポタンの配置も異なるしな。
506非通知さん:04/03/10 23:47 ID:LM1lsC3e
ぁぅヲタの次にPヲタがうざいんですけど!。
507非通知さん:04/03/10 23:51 ID:mdP2aEDC
Pヲタてここにいる全員のこと?
508非通知さん:04/03/10 23:54 ID:9WURGgiq
Pヲタって言うか、Pソフトヲタだな
まー、確かにウザイな。発売する前から、散々ガイシュツなのに、買ってから
あーだこーだ言われてもねぇ〜

まー、俺はP2102VをP504iから変えた時は同じような気持ちだったから分からない事は無いが
とりあえず、しつこ杉だな。いい加減慣れろよ。俺は慣れたぞ
509非通知さん:04/03/10 23:55 ID:LM1lsC3e
>>507
いつまでもmovaのPと比べてる人。
510非通知さん:04/03/10 23:57 ID:n804p/i3
10キー下のゴムの跡が液晶に付くのが気になるな。
やっぱこりゃ液晶保護フィルム必要かぁ?
511小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 23:58 ID:ED3sOeD/
P900iVはイツごろで増すか?ヘンナオジサン( ´Д`)/ダカラヽ(´Д` )ヘンナオジサン
512非通知さん:04/03/10 23:59 ID:96omBs5l
p買ったやつで後悔してるやつはこのスレにくるな
他の場所行って語ってろ
513非通知さん:04/03/11 00:02 ID:ihZ7lrFb
質問:電話帳に写メは登録できますか?
514非通知さん:04/03/11 00:06 ID:Oa0YgZga
ZENから元の白に着せ替えると新鮮味があるの気がする。
ところで新しいパネルって出ないのかな?
515非通知さん:04/03/11 00:10 ID:+Ur7dQ45
514>>前にデザイナーを何とかして云々な企画も予定しているってあなうんすしてたよね
僕が900i発表した日にDOCOMOに問い合わせた時は
デザイナーさんによるデザインの募集とか何も予定していないといっていたのに(=−=;
516質問:04/03/11 00:12 ID:d75qBluk
カメラの画質はSO505iSと比べてどうですか?
スペック上は負けてますが...
517非通知さん:04/03/11 00:17 ID:s/A3pNUv


いまだにジャケットでごちゃごちゃ言ってるヤシ、あうヲタの次にうざい。
発売する前から、散々ガイシュツなのに、買ってから
あーだこーだ言われてもねぇ〜
とりあえず、しつこ杉だな。いい加減慣れろ。

518非通知さん:04/03/11 00:18 ID:bEESur6g
>>513
ドコモはiショットなので写メは登録できません。



と、言おうと思ったけど、ボーダフォンの写メールで
送られてきた画像も本体に保存したら設定できるので
登録できる!が答えです。
519非通知さん:04/03/11 00:18 ID:bnOmvar/
Pソフト厨とN厨は同種の生き物
520非通知さん:04/03/11 00:25 ID:JPiiI05X
厨に区別無し。
521非通知さん:04/03/11 00:26 ID:+Ur7dQ45
>>517
べつにパネルの話するのは良いんじゃないの
522非通知さん:04/03/11 00:26 ID:HqI0rYtY
>>519
その他>>>>>>>>Pソフト厨=N厨>>>>>>>>>>>>あうヲタ
523非通知さん:04/03/11 00:30 ID:R36hojlJ
いい加減にしろい
524非通知さん:04/03/11 00:32 ID:ihZ7lrFb
518さん、ありがとうございました!
525非通知さん:04/03/11 00:34 ID:pSkgA9me
電源落ち(再起動)どうやらPにもあるみたいだね
今日俺のもなっちゃった
でもその後は再現しない
526非通知さん:04/03/11 00:34 ID:q4BEoRuB
てかあれじゃない?買った後からごちゃごちゃ言うのってなんか負け惜しみっぽくって激しください。
ある程度わかってたんだから買わなきゃ良かったのに。漏れなんかNしか使ったことなかったから逆にありがたかった。
まぁこのスレもNソフト煽りがなくなったらぜんぜん沈静してしまうんだろうけどw
527非通知さん:04/03/11 00:35 ID:Qg4Hy8q5
今日P買ってきたけどポイント使っても31500円だった。高ぇ・・・

今度親も携帯買うんだけど、親はその時ファミリー割引にするとして
その場合俺も勝手にファミリー割引に入った事になるの?
528非通知さん:04/03/11 00:37 ID:bEESur6g
発売日に購入して、昨日まで電源落ちの経験はなかったのですが、
昨日から、頻繁に再起動(昨日だけで10回強)するようになりますた。
早くアップデートしてくれ〜
529非通知さん:04/03/11 00:37 ID:gh3YFimv
新規契約してきたー
全部で23000くらいだったー
530非通知さん:04/03/11 00:38 ID:smPv9Xr4
予測変換をリセットしたり消すことってできますか?
531非通知さん:04/03/11 00:39 ID:vXs3459H
電池の持ちはどうですか?
一日持ちますか?
532非通知さん:04/03/11 00:39 ID:R36hojlJ
>>527
ドコモが戸籍知ってて自動加入するとでも?
533非通知さん:04/03/11 00:41 ID:V9NQ93wr
全然関係ないが俺がまったりするために貼っておくね

tp://vyj.shueisha.co.jp/images/vyj_sample01.jpg
534非通知さん:04/03/11 00:45 ID:tm0MAt5J
>>531
使用頻度にもよる
535非通知さん:04/03/11 00:52 ID:C/AKElI5
>>530
[メニュー]→[各種設定]→[その他]→[学習辞書リセット]
536非通知さん:04/03/11 00:52 ID:eOuTDaU5
>>531
通話  1日計1時間ぐらい
メール  1日10通送受信ぐらい
Web   1日30分ぐらい
iアプリ(DQとFF) 1日4時間ぐらい
iMONA 1日3時間ぐらい

全部1日でやると、切れる
537非通知さん:04/03/11 00:53 ID:R36hojlJ
>>530
OFFってのがあるけど。
リセット出来るかはおまえさんが買ってから設定クリアをしてみろ!。

俺はそこまでおまえさんのためにはしますん。
538非通知さん:04/03/11 00:56 ID:R36hojlJ
>>535
あらほんとだ!知らなかった。
539非通知さん:04/03/11 00:59 ID:FPtnSx7S
>>536

メール送受信15通程度
通話数分
着メロ鑑賞1分程度
Web少々

で、すでに赤くなるんだが…5時に充電完了して9時には赤かったよ(´Д`;)

放電充電くりかえしてんだけどなぁ…
540非通知さん:04/03/11 00:59 ID:pSkgA9me
>>527
いくらなんでも勝手にはならんだろ
親が買うときに申し込め
541非通知さん:04/03/11 01:01 ID:eOuTDaU5
>>539
バッテリー故障じゃね?
それ、持たなさすぎ。
542非通知さん:04/03/11 01:13 ID:yTyi2NEl
正直デカすぎないか?
543非通知さん:04/03/11 01:15 ID:K25A0dsA
>>542
小さすぎると逆にムカツクからこのくらいが丁度(・∀・)イイ!!
544非通知さん:04/03/11 01:17 ID:7jASWJx/
端末で見られる動画の作り方1から教えて〜
QTPROでやってるんだけど音声が入らない‥
545非通知さん:04/03/11 01:21 ID:29ZSynic
P504くらいの大きさだったら超神機だがな

ちょっと質問があるんだが
待ち受けへ戻るときのレスポンスは待ち受けの画像のサイズで変わるんか?
546非通知さん:04/03/11 01:23 ID:R36hojlJ
ネジきっちり締めたらバイブ静かになった
大事にし過ぎてきつくしてなかったからだな。
547非通知さん:04/03/11 01:25 ID:K25A0dsA
どっちもP900iで撮った画像らしいのだが、どっちの方が綺麗?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/08/007_p900i-b01.jpg

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/08/007_p900i-b02.jpg

漏れ的には二番目なのだが。

↓記事↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/17955.html
548非通知さん:04/03/11 01:26 ID:R36hojlJ
>>545
待ち受けがフラッシュだと戻るの遅い、試しに内蔵待ち受けにしたら早く戻れた。
じれったいけど待ち受けはパネルとお揃いフラッシュな俺。
549非通知さん:04/03/11 01:28 ID:yTyi2NEl
そっかな?画面ゎOK牧場だがボタンのトコがな。
いいこと教えます。
背面カバーを無料(σ`д´)σゲト方。
町の携帯屋にある見本用の携帯から外してしまえ!
550非通知さん:04/03/11 01:29 ID:VwEqsDCa
>>547
空と建造物、どっちに比重を置くかで変わってくる罠。
551非通知さん:04/03/11 01:29 ID:K25A0dsA
漏れはココの待ちうけ使わせてもらってる。
かわいい感じの絵がたくさん。

Paintbox-Unwired-
ttp://homepage2.nifty.com/chi-h/
552非通知さん:04/03/11 01:29 ID:hUG7dT6R
それは犯罪。
553非通知さん:04/03/11 01:30 ID:FPtnSx7S
>>541
やっぱそうよねぇ…
電池パックてDSで交換してもらえたっけ

近くにDS1件しかないが先日文句いいにいったからいきづれぇ
554非通知さん:04/03/11 01:30 ID:oHiWCKbk
見本のは六角の穴が違うからはずれないしハマらないと何度言えば・・・
555非通知さん:04/03/11 01:31 ID:+XkmzR59
Flash自作したいなぁ
556非通知さん:04/03/11 01:31 ID:K25A0dsA
>>554
背面カバーの話。あんたがしてんのは粕鮭の話。
どっちにしろモックは背面カバー外れないけど。
557非通知さん:04/03/11 01:32 ID:K25A0dsA
558非通知さん:04/03/11 01:34 ID:N1cbWcR7
スレタイトルみるのに下連打したらマルチ勝手に作動したよ 驚
559非通知さん:04/03/11 01:35 ID:eOuTDaU5
P504iのサイズで900iの機能搭載(カメラは31万画素)なら、最強だな
560非通知さん:04/03/11 01:38 ID:FPtnSx7S
早くエアダウンロード開始しないかねぇ
再起動やタスク起動等のバグと
メール受信画面から戻る時の時間が短縮されてればもう言うことなし。
561非通知さん:04/03/11 02:08 ID:CI6i5k40
>>73>>145にかぶるんだけど、やっぱり日付が変わっちゃうよ
元はSO504iなんだけど、保護かけてもダメだった

>>560
漏れのは再起動の経験は無いけど、メール→待受は遅い
ソフトで改善されるかな?
562非通知さん:04/03/11 02:24 ID:FPtnSx7S
>>561
Nでメール関係のもっさりも少し改善されたと聞いたんで
なってほしいなぁーと思っております。
563非通知さん:04/03/11 02:54 ID:CKdUDpoD
ボタン音はONにしてる人どのぐらいいますかぁ?
シルバーと黒それぞれ合うジャケットってみなさんの見た目ではどれがよろしいですか?
564非通知さん:04/03/11 03:07 ID:guNZIHid
>>560

それは多分マルチタスクの副作用だな。
おなればいいけど多分無理だろうな。
565非通知さん:04/03/11 03:11 ID:2HPVIp6u
正直、時々役立つマルチタスクよりも
いつも使う諸処のレスポンスを総合的に改善するほうが
よほど大切だと思う。
566水没187:04/03/11 03:12 ID:KVjZf/v7
トラブルに見舞われ中。電池切れ表示→電源ケーブル差しで
二回フリーズ。1回はアプリ、もう一回はWeb閲覧中。
ケーブル差して充電が始まっても、始まったと認識してないぽ。
今度着メロ流しっぱなしにして再現するか試してみよう。
というかフリーズしたあとフル充電したら、アプリ2時間で電池1本表示に。
ところがそこからかれこれ3時間も耐えてる。
電圧感知がおかしくなった…( ´ゝ`)?

これ100%再現だとまたDS逝きかなあ…鬱打。
567非通知さん:04/03/11 03:37 ID:x3yWGDoO
ありゃりゃ?
着信履歴とリダイヤルが消えてる象?
そうか、俺のも知らぬ間に再(ry
どうやら今までなにも無かったと思っていたのは間違いだったみたいだな…
568392:04/03/11 04:04 ID:0kJBMNFS
>>405
遅レスですが、ビットレートは確か256kbpsだったと思います。
通常再生なら何も問題ないのですが、拡大したとたんに動きがスローになって音声とずれてしまいます・・・
固体差もあるってことなんでしょうか。それともPvAuthorで作ったのがいけなかったとか。
やっぱりQTProのほうがよかったのかな・・・
569非通知さん:04/03/11 06:57 ID:7AlKNVuw
再起動の時って、電源切る、電源入れる、という一番バッテリー使う作業
するから減るの早いんじゃないか?
570非通知さん:04/03/11 07:26 ID:FPtnSx7S
>>564
メール受信して見た時&返信した時限定なんだけどなぁ
その他で過去メールみたり返信しても全く遅くならないし。
571非通知さん:04/03/11 09:00 ID:bKwYtTUU
>>539
壁紙・着メロ探し回ったり落としたり2時間
それの確認したり、色々設定いじって2時間
アプリ起動15分

バックライトOFF。メール・通話・カメラ使用無し

うちはこれでトントントーンと表示減ってバッテリ切れ。
ちなみに買ってから一週間、必ず電池使い切ってます。
まだ他機から移行中なので使い方がアレなんですが、
メールや通話で普通に使い始めたらどうなるのか不安…
>>536は長持ちだなあ
572非通知さん:04/03/11 09:07 ID:s/A3pNUv
ハンズとかで、バッテリーに貼ると使用時間が長くなるシール売ってるがあれって効果あんのかな?
573非通知さん:04/03/11 09:40 ID:+Yd+VV7y
リチウムイオン電池で使い切っていいことあるんか?
継ぎ足し充電して使わないのか?
574非通知さん:04/03/11 09:42 ID:aTOHxwLV
電池表示がまだ二個残っているから大丈夫だろうと
おもっていたら、その状態で画面が赤くなりました。
そんなもんなの?
575非通知さん:04/03/11 09:49 ID:6e4BTfoi
WEB閲覧時の文字表示数は?メール閲覧時みたいに変更できるの?
576非通知さん:04/03/11 09:54 ID:rEsr4VUc
今日アイモーション保存用にミニSDメモリーを買いに行きます。
最大は128メガですか?256はハギワラのは読めないと聞きましたが
本元のパナソニックのも使えませんか?
577非通知さん:04/03/11 09:55 ID:J7iuxXxv
遅レスだけどみんなドコモショップで購入して
>>527 >>529 みたいな値段なの?

漏れ、P900i+マイクで8000円ぐらいだったんだけど…
578非通知さん:04/03/11 10:03 ID:PxVt04s1
>>566
俺のも充電してすぐに再起動発生したら、電池一本表示になったことある
579非通知さん:04/03/11 10:31 ID:UPxd+hyW
>>575
確か出来る
580非通知さん:04/03/11 10:39 ID:UPxd+hyW
電池なくなって消えたらもう絶対に付かないのね。
581非通知さん:04/03/11 10:45 ID:N1cbWcR7
やっぱり下連打するとマルチタスクの画面が表示される…
相談窓口に行くかな
582非通知さん:04/03/11 10:48 ID:UPxd+hyW
>>570
その時だけっていうのはiモード切断してるからなんだろう、やっぱり。
583非通知さん:04/03/11 10:50 ID:O19n9rXx
>>518
FOMAはiショットじゃありません。
と アゲアシ。
584非通知さん:04/03/11 11:00 ID:YEnGoNFZ
>>583
FOMAもiショットになりました。とさらに揚げ足取り。
585非通知さん:04/03/11 11:04 ID:X9aF9GtQ
P900iを買うか迷ってますが、
P900iの背面液晶の用途を教えてください。
586非通知さん:04/03/11 11:05 ID:UPxd+hyW
>>585
着信が来たときに見る
587非通知さん:04/03/11 11:06 ID:06bX3qqv
>>585
現在時刻が知りたいときに見る
588非通知さん:04/03/11 11:10 ID:UPxd+hyW
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
589非通知さん:04/03/11 11:14 ID:06bX3qqv
( ・ω・)ノ<やぁロドリゲス
590非通知さん:04/03/11 11:14 ID:+XkmzR59
なんともいえんなw
591非通知さん:04/03/11 11:16 ID:06bX3qqv
( ・ω・)<OK、じゃあ次の人どうぞ!
592非通知さん:04/03/11 11:19 ID:N1cbWcR7
電源落ちも相談したらお客さまだけかもしれないので故障窓口に行けと言われました
593非通知さん:04/03/11 11:24 ID:UPxd+hyW
漏れは1回交換したら今のところ不具合ナシ。
594585:04/03/11 11:25 ID:X9aF9GtQ
じゃ、Nと同じであんまり用途は無いのですかね。
迷う・・。
595非通知さん:04/03/11 11:27 ID:IWQBofbg
なんかP900iいきなり画面がおかしくなったんだが
文字とか画像すべてにピンクと青の影ができてる・・・
同じ現象になった人いる?
596非通知さん:04/03/11 11:28 ID:2hwhskrw
597非通知さん:04/03/11 11:29 ID:7AlKNVuw
故障窓口で交換するから云々といわれなかった?
和尚窓口じゃないよ。そっち行っちゃうと、巨大な坊主が出てくるから。
598非通知さん:04/03/11 11:36 ID:06bX3qqv
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
599非通知さん:04/03/11 11:43 ID:UPxd+hyW
震度2
600非通知さん:04/03/11 11:46 ID:+XkmzR59
背面液晶で着モーション再生とかってできないんでふか?
601非通知さん:04/03/11 11:47 ID:2tMNOcgq
ロドリゲス、か……
602非通知さん:04/03/11 11:50 ID:06bX3qqv
( ・ω・)ノ<僕はスティーブだよ!
603非通知さん:04/03/11 11:56 ID:biiygZFR
メール送信してそのままメールの画面にしとくと、音もバイブも鳴らないのは仕様?
蓋閉めたら鳴るかなと思ったけど鳴らないし。
待ちうけに戻るの遅いし(フラッシュの画像じゃないけど遅い…画像の重さと関係ある?)
待ちうけ以外の画面の時も鳴らないよね。設定があるの?
何度もメールきてるの気付かなかった…。これだけでもういやだー。
604非通知さん:04/03/11 12:01 ID:06bX3qqv
>>603

メール設定>受信表示設定で通知優先にすれば良いかも
試したことないけど。。。
605非通知さん:04/03/11 12:06 ID:uE4xjAXd
>>592
電源落ちする人みんなでDS行くか?
さすがに「お客様だけ・・・」とは言わんだろう。
606非通知さん:04/03/11 12:15 ID:bSNhs1jY
Pソフト厨というが、使い勝手の悪いものを悪いと言って何故悪いと言ってみる。

>>512
不満を言うスレがあったのだが、本スレで十分だって言うヤツが削除依頼だして
おなくなりになりました。


【FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート】
P-keitai(登録無料)終了日延長
 ttp://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030

607非通知さん:04/03/11 12:25 ID:UPxd+hyW
FFしてるときにメールくると、何も鳴らずに上にメールのマークが
出てる。通知優先にしてもこれはこのままなのか?
608非通知さん:04/03/11 12:28 ID:R36hojlJ
>>606
しつこい
609非通知さん:04/03/11 12:47 ID:BFGc6S0t
P2102Vから買い換えた方いらっしゃいますか?
買い換えるか悩んでいるんですが、比較してみてどうですか?
610非通知さん:04/03/11 13:03 ID:CEK4myjV
>>609
P2102Vからの買い増しです。
比較すると、電波の掴みもよくなってるし、サクサク動くし、けっこー満足してますよ。
611非通知さん:04/03/11 13:04 ID:06bX3qqv
>>607
通知優先にすれば、受信画面になるって取設に書いてあった気がする
が、試したことはない
612609:04/03/11 13:14 ID:BFGc6S0t
>>610
ありがとうございます。
教えて君で恐縮なのですが、
ディスプレイの綺麗さとか、動画を含む画像関係はどうですか?

電源落ちとか諸々の不具合は、慣れてしまいましたので気にしませんw
613非通知さん:04/03/11 13:15 ID:F9sxSz1A
D504から換えた人いますか?
いたらメールが打ちやすくなったか打ちにくくなったか教えて下さい。
予測長押しだからイライラするかな?絵文字ボタンもないし・・・
P買おうかすごい悩んでます
614非通知さん:04/03/11 13:16 ID:u2+T0Zit
アプリ起動中は通知優先でもアイコンがでるだけだよ。
615非通知さん:04/03/11 13:17 ID:jWZ1mDB2
買い増しだといくらぐらいでした?(;´Д`)ハァハァ
616非通知さん:04/03/11 13:19 ID:06bX3qqv
>>607
すまんかった

>>614
サンクス
617非通知さん:04/03/11 13:21 ID:TI9WmKk0
誰かエロイiモーション作ってよ!
618非通知さん:04/03/11 13:27 ID:iXperob6
619非通知さん:04/03/11 13:29 ID:WNt+/6Fq
エロモーションだぞ
FOMAで直接見れるぞ(´Д`;)ハァハァ
http://m.phot2.com/4u1el0
620非通知さん:04/03/11 13:29 ID:UPxd+hyW
>>614>>616
ありがd
621非通知さん:04/03/11 13:30 ID:UPxd+hyW
>>613
考えるな。感じろ。
622非通知さん:04/03/11 14:03 ID:gh3YFimv
>>577
遅レスだけど。
新規、家族割引、祝割で23000くらいだった。
そんでもって他機種からの変更ってことで3000円分商品券貰った。
623非通知さん:04/03/11 14:03 ID:yxoUCh5A
新しいバグも見つかったぞい。
背面液晶で時計見ようとしてライト点けたら
折り畳んだ時に一瞬見える青っぽい画面
がずっと表示された・・・_| ̄|○
一瞬壊れたかと思ったよ。開け閉めしたら直ったけど・・・
624非通知さん:04/03/11 14:11 ID:XX9HVjmP
>>609

ソフト使い勝手悪い。P2102Vとほぼ同じ。
手抜きだよ・・・。

背面液晶有効に使えんしさ。自分撮りもできん。

あとメール終了確かに遅い!
625非通知さん:04/03/11 14:29 ID:3sx/00U+
>623
バグの意味わかってる?
626非通知さん:04/03/11 14:30 ID:fRV74SqV
背面液晶については、
「メール着信を知らせるマークが残る」
「電話着信を知らせるマークが残る(不在着信・留守電・伝言メモ)」
「時計」
「背面液晶用待受画像」←激しく使いませんが…。

それ以外に用途はあるんでしょうか?
505isなどを使用したことがないのでわかりません。
『自分撮り』はインカメラがある時点でいらないと個人的には思っています。
627626:04/03/11 14:31 ID:fRV74SqV
背面液晶効果追加
「着信時、相手の電話番号または電話帳の名前が出る」
628626:04/03/11 14:40 ID:fRV74SqV
さらに追加
「電話帳登録の人物からメール着信・電話着信があった場合、
サイドボタン上で電話帳詳細が表示」
「メール受信・電話受信時、電話帳の個別画像表示可」
「通信中のアニメショーン表示可」←アニメって何? GIF? iモーション?
629626:04/03/11 14:41 ID:fRV74SqV
アニメショーンって…。アニメーションでした。
630非通知さん:04/03/11 14:45 ID:QDdjsspf
アニメショーン(・∀・)イイ!
631非通知さん:04/03/11 14:56 ID:bIuAndCv
カスジャケまだぁ??
632非通知さん:04/03/11 15:00 ID:2HPVIp6u
>>624
マルチタスクのためなら
バグが増えたり負荷が高くなったりするのは仕方ない。

っていうことで納得汁。
633もっさりは嫌:04/03/11 15:01 ID:0XKa5Ngd
P2102VからP900iに代えた方にお聞きしたいのですがキーレスポンスはよくなりましたか?私はP503からP2102iに代えたんですがキーレスポンスの悪さが許せなくてSHにしようと思ってたんですが、何かの記事でキーレスポンスが良くなってると書いてあったので、また迷っています。
634非通知さん:04/03/11 15:01 ID:UPxd+hyW
アウトカメラで自分撮りできればいいのに。
635非通知さん:04/03/11 15:03 ID:2HPVIp6u
機能についても、マルチタスクの
他タスクとの協調動作のために
自由度は制限されるし一度決まると修正もしづらい。
636610:04/03/11 15:07 ID:CEK4myjV
>>609
>>624も書いてるけど、あまり変わってないねぇ。
液晶は綺麗だけど。
背面液晶は自分撮りには使えないけど、インカメラあるしねぇ。
動画はまだ自作着モーションの確認くらいしかしてないです。

>>615
管轄地域にもよるし、DSで買うのか、ショップで買うのかによっても変わってくると思うんだが・・・
とりあえず、中央管轄のDSで32800円でそこからショップ会員割引5%引いてもらったよ。
637非通知さん:04/03/11 15:20 ID:VPUrnLam
pcのサイトからi-motionをDLしてメモリーカード経由で携帯。
なんで着モーションに設定できない??
638非通知さん:04/03/11 15:22 ID:IvHGKkq3
>>633
この上なく最高
639非通知さん:04/03/11 15:23 ID:2HPVIp6u
>>637
パケ代稼ぐため。
640非通知さん:04/03/11 15:25 ID:uTCB5IGD
>>637
仕様だからとしかいいようがない
641非通知さん:04/03/11 15:32 ID:cvZecOlW
着信応答にして携帯閉じててもワンプッシュが光らないんですが、
どうしたらよいのでしょうか?
642非通知さん:04/03/11 15:37 ID:FT2xeERW
閉じたままマナーに出来ないの?
643非通知さん:04/03/11 15:42 ID:fRV74SqV
>>641
オープン設定を「着信継続」ではなく、「着信応答」にしたにもかかわらず光らないならば問題。
一度電源を落とし、再度電源を入れて試してみてもダメならば、DSへ行ってください。
電源切断時、バッテリーを付け直す、SDカードを入れなおす、FOMAカードを入れなおす、
などの手段も効果的です。
644非通知さん:04/03/11 15:43 ID:fRV74SqV
>>642
マナー設定は開いている時のみ、マナーボタン(#)長押しでの設定になります。
645非通知さん:04/03/11 15:50 ID:QYv7zdg7
>>642
着信時、サイドボタンのメモ/確認ボタン押すとマナーになる
646641:04/03/11 15:50 ID:cvZecOlW
>>643
ダメだ、、、DS逝って来ます゜゜(⊃□`。)°゜。
647非通知さん:04/03/11 15:53 ID:uE4xjAXd
カスタムジャケットなんてそんなに興味なかったけど、
ここまで品薄になると返って欲しくなってしもた。
でも、ヤフオクで転売目的に買占めてる連中からは
意地でも買いたくないな。
648非通知さん:04/03/11 15:59 ID:iJEvrUJu
カスジャケ今だけ我慢すれば、普通に店頭に並ぶよ
649非通知さん:04/03/11 16:10 ID:gtjFyvWD
それよりストラップ欲しかったな。
650非通知さん:04/03/11 16:18 ID:T447zq64
カスジャケどんくらいで買えるようになるかなぁ。
漏れは札幌だけど淀とかビックで売ってる?
651非通知さん:04/03/11 16:20 ID:OrpUyGcO
BOSSのストラップがほすぃ・・・
652非通知さん:04/03/11 16:23 ID:uE4xjAXd
>>650
北海道ならドコモのeサイトで普通に買えるんじゃないの?
関東甲信越では全滅だったけど。
653非通知さん:04/03/11 16:24 ID:T447zq64
>>650
eサイトのオプション品購入?モバチェしかないyo
654非通知さん:04/03/11 16:25 ID:LByPxe7G
パンダ買おうと思っています。ドコモポイントで、12000円分あるんですが、親名義なんです。若割もあわせて使いたいので
名義変更しようと思うのですが、そうしたらポイントの割引は親名義だから使えなくなるんですか?
655非通知さん:04/03/11 16:27 ID:T447zq64
>>654
請求するとこが同じだったら使えるはずだよ。
656非通知さん:04/03/11 16:32 ID:EfnaO6LE
>>619
エロいねぇ☆あまりの衝撃に痺れました・・・。
657非通知さん:04/03/11 16:33 ID:uE4xjAXd
>>653
東北、東海、中国では在庫あるようですね。
中国なんてzenも含め全色在庫あったぞ!
中国地方に友達いればな〜
658メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:01 ID:S0r92LaZ
>>563
ボタン音大きすぎますよねぇファイア!(*゚▽゚)ノ ))))))))))炎))))))★
659メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:03 ID:S0r92LaZ
>>572
あるはずないあるはずない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
660メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:03 ID:S0r92LaZ
>>575
できるよ。♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪
661メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:05 ID:S0r92LaZ
>>613
DからPなんて無謀ですo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
662メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:06 ID:S0r92LaZ
>>637
業者さんが困るでしょ??(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
663非通知さん:04/03/11 17:10 ID:awDkYHxF
これってメール送信ボタン押しちゃうと「キャンセル」出来ないよね?
よく間違って「送信」押しちゃうから、不便!!
664非通知さん:04/03/11 17:15 ID:s/A3pNUv
>>663
通話終了ボタンで止められる
665ブラッサム:04/03/11 17:16 ID:ZK933o4M
n504⇒P900i にしました。
504の時に使っていた、メール添付用効果音を移し変えたのですが、
p900iからは添付がでしません。
友達から添付されてきたメルメロも、転送できません。
どこかに設定あるんでしょうか?


666非通知さん:04/03/11 17:20 ID:F9sxSz1A
>>661
なぜ無謀なの?
667非通知さん:04/03/11 17:23 ID:cSibVI5G
>>666
Dはメール関連がかなり使いやすいからでしょう。

漏れもD251iからP2102Vにしてメール関連は激しく困った。
668非通知さん:04/03/11 17:23 ID:jtMMbwdY
俺D505から変えたけど、普通に満足してます
669メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:26 ID:h7p2ryuB
>>665
オリジナル着信音に登録してたらメール作成画面で添付ファイル追加、メロディ添付でできますけど〜分裂(-ω-)ン?(-ω-ω-)ムク(-ω- 三 -ω-)ニョイーン(-ω- )プチンッ
670非通知さん:04/03/11 17:28 ID:F9sxSz1A
>>667
そっか・・
P少しだけ触ったことあるけど確かにDのがメール打ちやすかったな。
デコメールもバンバン楽しむならSHかなぁ。

668さんはデコメもサクサク楽しめてますか?
671メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:29 ID:h7p2ryuB
>>670
デコメールは正直作りにくいYO(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
672非通知さん:04/03/11 17:37 ID:HSTAsfjS
漏れの900はヒンジ部分がミシミシいうので交換です
673非通知さん:04/03/11 17:38 ID:o3O5hkYQ
>>651
ネット応募のみで、期間が92日間、20,000名に当たるから確立は高いと思うよ。一日約220人弱の当選。
でも、なかなか矢が的の中央にあたらないな(w
674メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:38 ID:h7p2ryuB
>>672
行ってらっしゃい!”ρ( ̄o ̄*)ノイッテミヨー♪
675非通知さん:04/03/11 17:48 ID:RZD3vV6g
ちょっと聞きたいんですが
P900iの白と黒使ってるんですよ 先日dokomoショップに行ったら見た瞬間即決したんですよ
白い そしてかっこいい ワンプッシュ最強と思っていた矢先 操作に違和感があるんですよ
どうゆうことですかコレは? まるで前に使っていたP502iと違うじゃないですか?
676メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:49 ID:h7p2ryuB
>>675
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
677663:04/03/11 17:54 ID:awDkYHxF
>>664
それもやってみたんだけど止められない。
送信するメールが短すぎてキャンセルしようとした時にはときすでに遅しってやつなのかな。
thx!
678非通知さん:04/03/11 18:01 ID:QDdjsspf
>>677
俺も間違って2回も空メ送ってしまったよ。
ヤバイメール送ってしまったらとおもうとガクブルだよ。
キャンセルできねーのはつらいな。
679メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 18:01 ID:h7p2ryuB
>>678
電池パックとるしかない!!ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
680非通知さん:04/03/11 18:04 ID:GQtSnn5F
今日、iモード終了して待ち受け画面に戻った後に、永遠と通信中のマークだけが点滅し続けたんだけれど、バグ?
(30〜40秒経っても終了しないので、バッテリー抜いて電源落とした)
(・∀・)
682非通知さん:04/03/11 18:06 ID:tO+h72qg
通話料金をi-mode使わないで見れる方法ってないですか?
昔使ってたP504はなんなくみれたんですが、この携帯に変えてからその方法がわからなくて…
683非通知さん:04/03/11 18:06 ID:s/A3pNUv
う〜む、みんなの話聞いてると、まだこの機種には未知なるバグのにおいが…
684非通知さん:04/03/11 18:06 ID:t+Rpnk5P
粕鮭自作しててカメラ周りの曲線作るのに苦労してる人へ…
ピッタリ! ttp://up.isp.2ch.net/up/030a448f4725.jpg
685非通知さん:04/03/11 18:07 ID:j83d0sC6
>>680
N2051でもたまにあるよ。
ビビって電池はずしたけどね。
686非通知さん:04/03/11 18:10 ID:MUTPwVyy
>>684
たのみこむでキャップつきのジャケットが提案されてたけど、
実現したらこうなるの・・・
687非通知さん:04/03/11 18:17 ID:9p7Mj8A0
カメラの所にピタっとはまるもの何かないですか?
エクシリムの時はラムネ菓子の蓋がちょうどよかったのですが。
688非通知さん:04/03/11 18:17 ID:t+Rpnk5P
>>686
もしこんだけ高さがあったらダサいとしか言いようが無いし…
あ、それ以上に邪魔か
689非通知さん:04/03/11 18:22 ID:HMUJ25Vt
携帯開いたらキャップがぶっ飛ぶと思うよ
690非通知さん:04/03/11 18:25 ID:3sx/00U+
そこにズームレンズをつけるべし!

手振れしまくりで大変だろうが・・・
691非通知さん:04/03/11 18:26 ID:HMUJ25Vt
ミラー仕立ての粕鮭作れば、アウトカメラでも自分撮りができて(゚Д゚)ウマー
692非通知さん:04/03/11 18:27 ID:TyFtRL6I
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133

SH,Dオタはりきりすぎw

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複不可
N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票
693非通知さん:04/03/11 18:28 ID:TyFtRL6I
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133

(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
694非通知さん:04/03/11 18:30 ID:TyFtRL6I
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
695非通知さん:04/03/11 18:30 ID:GQtSnn5F
>>685
たまにあるんだ。なら、同期取れてないだけなのかな?
もし通信してたら、パケ代が…って恐ろしくなって、電源長押し試すの忘れてたよ
696非通知さん:04/03/11 18:31 ID:t+Rpnk5P
アルミ製鮭作ろうと思ったんだけど、出来上がったらうpすべき?
697非通知さん:04/03/11 18:32 ID:t+Rpnk5P
自分で考える事だったスマソ
698非通知さん:04/03/11 18:33 ID:lBk/SAl2
すいません。初心者に教えてほしいのですがUSBケーブル買って繋いだんですがP900のドライバが
見当たりません。P900i通信設定ファイル(ドライバのインストール)ってどうしてするのですか?ちなみに
データリングソフトはインストール済みです。宜しくお願いします。
699非通知さん:04/03/11 18:38 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
700非通知さん:04/03/11 18:38 ID:t+Rpnk5P
>>698
本体買ったときにCDが付いてこなかった?
701非通知さん:04/03/11 18:45 ID:HfEflf/x
702非通知さん:04/03/11 18:53 ID:FYWlidlX
505i発売の時はお店によって販売価格が違っていたのに
900iの販売価格はDoCoMoショップも量販店も同じでした。
これってカルテルじゃない。
703702:04/03/11 18:59 ID:FYWlidlX
505i発売では激しく販売競争をしたライバル量販店が
いずれもDoCoMoショップと同じ価格なんだ。
どうして?
704非通知さん:04/03/11 19:01 ID:jIypRG54
DoCoMoショップが安くしてる(売れないとやばい)からだろ
705非通知さん:04/03/11 19:03 ID:xRdYRSkm
携帯はズボンの後ろポケットに入れたいのですが
やはりP900はキツキツでしょうか?
こればっかりは店で試しづらいので…
706非通知さん:04/03/11 19:06 ID:MSV9ISEW
白根ーよ、自分で確かめろ!
707非通知さん:04/03/11 19:07 ID:j83d0sC6
ウチの方は逆にGo○とかの方が高かったりする。
(道を挟んで反対側はDS)
708非通知さん:04/03/11 19:08 ID:xRdYRSkm
>>706
じゃあ黙ってればいいのに
709非通知さん:04/03/11 19:10 ID:MSV9ISEW
>>708
ズボンっていってもなにによるかで変わると思ったんでね。
やっぱり最後は自分の感覚だから。
710非通知さん:04/03/11 19:22 ID:zi+OiHFY
Pに最適な着メロサイトってどこかな?ポケメロだと高音寄りだった
ちなみに着うたサイトはレコ直が一番イイヨネ

>>699
F人気なさ杉棚
711非通知さん:04/03/11 19:23 ID:TyFtRL6I
712非通知さん:04/03/11 19:24 ID:teTY/mS7
Nランドのドラクエの直リンまだぁ?
713非通知さん:04/03/11 19:57 ID:QYc9DRlG
ほんとに2102Vより電波の掴み良くなってますか?
よくなってたら買い増ししたいんだけど、近所のDSは2102Vの貸し出しは
あるけど900iは貸せないって。
2102Vは持ってるちゅうねん。
714非通知さん:04/03/11 20:00 ID:prb+gtew
外では電波三本だけど、建物に入るとからっきしだ。
圏外もざらじゃない。
715非通知さん:04/03/11 20:06 ID:ZImrfUtw
友人が教えてくれたんだが、
バッテリーの接触部分を鉛筆で色がつかないように軽くこすると持ちが良くなるらしい。

今試してるんだが、本当に良くなったかもしれない・・・。

もしかして騙された?
716非通知さん:04/03/11 20:08 ID:FDWVZ+GU
粕鮭を自作開始
材質はアルミとスチール…
手元に使えそうなものが空き缶しかなかったなんてことはない

で、結論から言うと「スチールは硬い」
717非通知さん:04/03/11 20:11 ID:dwX7BsEZ
最近Pがでかいとか文句つけてくるヤシがいるが、今時の携帯であれぐらいは
普通。高機能なんだからでかくなるのは当然。ってかそんなにでかいと思わない。
んで、結局何が言いたいのか・・・・・・・・・
718非通知さん:04/03/11 20:15 ID:MoEfP4xU
>>715
廉価版ナノカーボンだね
719 ◆0900113516 :04/03/11 20:15 ID:rKINWtCe
>>702
カルテルって・・・
どこの企業と消費者に不利益を齎すというのだ?

あう? 棒堕? 塚?
720非通知さん:04/03/11 20:21 ID:m2kEnd46
2ちゃん顔文字ダウンロード辞書のURLを教えてください!
スレ違いすみません、どこで聞けばいいか分からなくって・・
721非通知さん:04/03/11 20:33 ID:vPJETlLo
ない
722非通知さん:04/03/11 20:37 ID:wJBKZkve
実機をはじめていじってきて気になったこと。
画面の下のヒンジに近い部分、FOMAロゴがあるとこ、すごい安っぽいよね…
全体的な質感は許容できるけど、この部分がちょっと…
723非通知さん:04/03/11 20:40 ID:CIOuSz03
Pの辞書はPスクからしかダウソできん
低俗な2ちゃん語など一般人は全く必要としていない
したがって、ない
724 ◆0900113516 :04/03/11 20:47 ID:rKINWtCe
>>723
漏れ一般人だけど、必要としてるかも・・・










とか言ってみる
725非通知さん:04/03/11 20:52 ID:fQg8FxDK
メールのときのフォントっちゅうか文字の太さと行間が気に食わん。
あとWEB中、リンク移動が上下でしか出来ないことも不満。

文字だけはエアダウンロードで直して欲しいよドコモさん!
726非通知さん:04/03/11 21:01 ID:dKOMv/J7
WEBからのコピペは相変わらず不可ですか?
727非通知さん:04/03/11 21:04 ID:dIqR/ke2
>>725
>リンク移動が上下でしか出来ないことも不満

ボダヲタでつか?
728非通知さん:04/03/11 21:07 ID:fQg8FxDK
なんでもオタでしか片付けられんのか、おまいは。
出なおしてこい。

オレは左右でもリンク移動出来るのが純粋にうらやましいだけだが。
729非通知さん:04/03/11 21:09 ID:u2+T0Zit
文字サイズを小さくすると相対的に太くなるので
文字の細さに我慢できない漏れはそうしている。
730非通知さん:04/03/11 21:11 ID:sS/CJ1H0
左右で進む/戻るってiモードの基本だろ。
リンク移動なんかにされたら暴動起こすぞ
731非通知さん:04/03/11 21:19 ID:NoNfLBKL
この機種はもっさりしてますか?
今機種はF2102Vっす
732非通知さん:04/03/11 21:22 ID:ZY8HmHfW
あー最近かなりもっさりになってきた・・
なんらかのメモリ(メールや画像など)がたまると
もっさりしてくるのかなー??

ガイシュツだったらスマソ
733非通知さん:04/03/11 21:26 ID:NoNfLBKL
さいでっか。。。デザイン好きだからP900iにしたいんだけど…
高すぎたり、もっさりすぎたらなぁ
734非通知さん:04/03/11 21:26 ID:NoNfLBKL
さいでっか。。。デザイン好きだからP900iにしたいんだけど…
高すぎたり、もっさりすぎたらなぁ
735非通知さん:04/03/11 21:28 ID:dTpudfs3
この機種メール系がちょっともっさりしてるね。
メール見るときに処理中とか出るし。

ちょっとガッカリ・・・
736非通知さん:04/03/11 21:30 ID:eOuTDaU5
まー、N(ry
737非通知さん:04/03/11 21:42 ID:LJ8ij31C
>>175の疑問に誰も答えないので

「ドコモショップ」

違ったりして・・・
738非通知さん:04/03/11 21:47 ID:ZsrWhrPI
>>175
ダブルスクリーンだ!
739非通知さん:04/03/11 21:58 ID:ZJiK2BGQ
>>175
ドリブルシュートだ!
740非通知さん:04/03/11 22:06 ID:7xj8SYHO
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
【3月1日〜3月7日】「P900i」が首位に。FOMA端末の好調続く
 「P900i」はパナソニック モバイルコミュニケーションズがNTTドコモ向けに供給する製品で2月29日発売。
NECが製造を担当するライバル機「N900i」が人気ゲーム・ソフト「ドラゴンクエスト」を搭載しているのに対し
て,「P900i」はドラクエと並ぶ人気タイトル「ファイナルファンタジー」を組み込んでいる。販売店によれば「外
装パネルを着せ替えられるのも好評」とのこと。標準で選べるホワイト,ブラック,レッドのほかに,オプショ
ン・カラーも7種類用意される。都内の5店の量販店で確認したところ,すべての店で新規契約2万9800円だ
った。
741非通知さん:04/03/11 22:08 ID:HMUJ25Vt
>>738
ニンテンドー
742非通知さん:04/03/11 22:09 ID:HjmCmG5C
ZENを淀でゲッツ!
3600円払ってる人は評価が欲しいのですか?
743非通知さん:04/03/11 22:12 ID:HrRJ9Exq
個人的に携帯の使用頻度が
メール > 電話 > カメラ > その他
なんだけど、メールまわりがヒドイ...
デコメ含めここらは次機種では改善してもらいたいね
744非通知さん:04/03/11 22:21 ID:bSNhs1jY
メール関係、異常にもっさりやねー。
まあ、901出るまではこれ使って、次Pソフト搭載じゃなかったらSHとかにでも
してみるよ。
745非通知さん:04/03/11 22:25 ID:2HPVIp6u
>>743 >>744
マルチタスクのためなのでガマンしましょう。
746非通知さん:04/03/11 22:27 ID:9858CzOw
>>714
どこにすんでるの?
747非通知さん:04/03/11 22:27 ID:1ZPxpi9q
748非通知さん:04/03/11 22:30 ID:vlu/h5/E
>>738 >>741
ニトロ
749非通知さん:04/03/11 22:42 ID:x3yWGDoO
デザインが気に入ってPにした。
ソフトは仕方ないから慣れるしかない。
しかし、いくら慣れたからといって、「次はNでも買うか」という気は毛頭ない。
「慣れる」と「使い易い」は違うことだから。
それと、売れてるからって、ユーザーの不満声を全く反映する気のない
メーカーの端末なんか使いたくない。ますます増長しかねないし。


しかし、だんだん慣れてはきたが、なんか、こう、使ってて気分が悪くなるというか、頭が疲れるというか
…楽しくない。
750非通知さん:04/03/11 22:50 ID:ZY8HmHfW
みなさんどんなアプリ使ってます?(あるいは保存)
スレ違いかもしれませんが、P900仲間ということで
教えてくださいな
751非通知さん:04/03/11 22:51 ID:9858CzOw
>>750
まだ料金みるやつしかDLしてないでつ
752非通知さん:04/03/11 22:51 ID:eOuTDaU5
DQ
FF
iMONA
リモコン
乗換DX
試聴deメロっちゃ!
P-GOLF
753名無し:04/03/11 22:53 ID:orJ6fBxX
手で持って操作する時、ちょうどカメラのある位置に
人差し指が掛かってレンズが指紋まみれになってしまう。
レンズの位置は何とかならなかったのかな?
754非通知さん:04/03/11 22:57 ID:K25A0dsA




             アニメショーン


755非通知さん:04/03/11 23:00 ID:hG+Cv6g6
iモードでダウンロードした3gpは直接SDに保存できないんですか?
今本体の容量がヤバイんで保存できないんです。
756非通知:04/03/11 23:02 ID:px71pQda
教えて君で本当に申し訳ないんだが、
動画無し・着信設定不可のiモーションをminiSD経由で送って聴きたいのだけれど、
単純にMP3の拡張子をMP4に変えたりってだけでは駄目なのかな?
頻出のQTproとか使わないと駄目?
いろいろ試しては見たんだけど、どうしても「読み込み失敗云々」の表示になる・・・
スレの頭のテンプレだけじゃ理解できない俺の様な奴の為に
その辺りの詳しい新テンプレ、誰か作ってもらえませんか?

はぁ・・・せめてmldファイルが読めれば・・・
757非通知さん:04/03/11 23:03 ID:HMUJ25Vt
>>753
今のデザインで上の方にカメラがあっても不恰好かと
P505iSよりはマシなんだし、癖みたいなもんだから慣れるしかないんじゃない
758非通知さん:04/03/11 23:04 ID:K25A0dsA
>単純にMP3の拡張子をMP4に変えたりってだけでは駄目なのかな?

当たり前だ。
759非通知:04/03/11 23:05 ID:px71pQda
>>758

やっぱり駄目か・・・
ご免。
760756:04/03/11 23:08 ID:px71pQda
あ、忘れてた。

>>758
ありがとう。
761非通知さん:04/03/11 23:10 ID:4zDloasm
藁って変換されない(´・ω・`)
762非通知さん:04/03/11 23:11 ID:dTpudfs3
>>756
iTunesで作れるよ。
763非通知さん:04/03/11 23:18 ID:HMUJ25Vt
>>761
「わらばんし」で変換してみ
あとは辞書登録でもして
764非通知さん:04/03/11 23:18 ID:3SsPnUpy
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
さっきから電源落ちくりかえしてるよ〜

iメニューを選択、砂時計の画像自体が乱れてて
iメニューは表示が正しくありませんと出て見れず、再読み込みで漸く見れる
で、なにかメニュー選ぶたびに再起動・・・
765非通知さん:04/03/11 23:23 ID:eOuTDaU5
ハズレ端末大杉だな
俺のは、電源落ち1回も無いよ
766非通知さん:04/03/11 23:25 ID:E3M6dOZH
ラスタバナナのP900i用プライバシーガードナー(横から画面見えなくする保護シート)は
今月末発売だそーです
767非通知さん:04/03/11 23:41 ID:Y6ljuVI3
>>765
来〜る〜 きっと来る〜 きっと来る〜♪
768非通知さん:04/03/11 23:42 ID:zQwsOdXY
NECはこれ本当に真面目に作ったんだろうか?
ドコモもよくこんなの許したね。N900iは基本的に同じとして、F900iのメール関係もひどいの?
とりあえず新しい物好き、格好重視の人にしか勧められない。
メール組はN系以外にしたほうがいいよ。これ使ってたら本気でキレる。
動画組はP900iV待ちで。
769非通知さん:04/03/11 23:51 ID:9858CzOw
もういいよ
770非通知さん:04/03/11 23:52 ID:s/A3pNUv

あれ?おれのP900i、なぜか中身がNだよ?
これってバグ?クソ使いづらいんだけど。

771756:04/03/11 23:52 ID:px71pQda
>>762
ありがとう。
日本語版があるのが助かる。
試してみるよ。
772非通知さん:04/03/11 23:54 ID:9858CzOw
漏れの周りも電池切れが激しいヤツが多い。

やっぱハズレのほうが多いんだろうか。
773非通知さん:04/03/11 23:56 ID:eOuTDaU5
電池切れも、全然無いし。俺は当たりだな
ヨドバシ最高!!
774非通知さん:04/03/12 00:02 ID:9AzSuaoA


最悪Nソフト機種の時点で全員ハズレ

775非通知さん:04/03/12 00:04 ID:BjHuN1+y
今月はドコモが久々に純増数で1位に返り咲きそうな予感。
ってか着うたで女子十二楽ぼうの自由を取ったのだがこれって声が入っていない
から意味ないじゃん・・・・・・・。ギャグかよ・・・
776非通知さん:04/03/12 00:04 ID:Zwd9c2Oc
>>770 
ああそうだよバグだからDS逝けよ
交換してもらえ。


777非通知さん:04/03/12 00:06 ID:S3Alqu2V
>>775
純増は、もう無理
25万以上は、取れないでしょうよ
778非通知さん:04/03/12 00:06 ID:xEoLQGUg
漏れのも電源落ち一切なし。電池消費はアプリばっかやってるから
激しい(←当たり前)。

ちょっと電池のトコロ鉛筆でこすってみようかな?
779非通知さん:04/03/12 00:09 ID:cDTwz9Br
外出ならすまんが。

メール本文が表示されている状態で、右長押しで文字拡大、左長押しで縮小。
780非通知さん:04/03/12 00:12 ID:xEoLQGUg
ほんそだ。
781非通知さん:04/03/12 00:13 ID:b21ELtb/
ほとんどのアプリがFより遅いのはなぜ?
ベンチでは圧勝なのに。。
782非通知さん:04/03/12 00:14 ID:IZAzCQvj
ベンチが全てではないということでは?
783非通知さん:04/03/12 00:15 ID:AnM2zqsC
ベンチって何だ?
784非通知さん:04/03/12 00:20 ID:kj+tuZzt
公園にあります
785非通知さん:04/03/12 00:22 ID:C294Noef
ベンチマークテストのことかい?

あれはメーカーが適当に水増ししてんじゃねーの。

バイクとか酷いよね。20キロもはしらねーっての
786非通知さん:04/03/12 00:23 ID:BiDi7sPW
ベンチマークのこと。
787非通知さん:04/03/12 00:28 ID:AnM2zqsC
このスレ見てると買いたくなくなるよ(´・ω・`)
788非通知さん:04/03/12 00:32 ID:8WNtcrO1
一行表示の状態でメール一覧画面、常に名前表示にできないのか。
名前表示にしても画面変わると題名表示に戻るんだが。
789非通知さん:04/03/12 00:32 ID:wnqOQOt4
これ....電池凄く持つよな
FF長時間してても(大人気ないが)
3つ表示のままだよ
あたりかな?
790非通知さん:04/03/12 00:36 ID:yTKZlAmH
っていうか、今までリリースしたFOMAの半分以上に不具合出てる気がするのだが…
Fは全滅、Pも壊滅。Tは一機種だけだけど死亡。Nもあったし。。
やっぱ高機能多機能になると開発難しいんだろなぁ。
791非通知さん:04/03/12 00:36 ID:S3Alqu2V
FOMAと言う端末にも慣れてないしな
どっかに書いてあったな
792非通知さん:04/03/12 00:37 ID:ny4yysWW
>>790
マルチタスク狙うとどうしても、ね。
793非通知さん:04/03/12 00:37 ID:xwuph0Rk
>>781
たしかにFの方がサクサク動くな…
こうやって使い比べると、今回のFってマジ当たりっぽい気がする
794非通知さん:04/03/12 00:38 ID:S3Alqu2V
SHは?サクサク動くらしいが
795非通知さん:04/03/12 00:39 ID:kdloQlEz
此の機種って 若しかしてソフトはNですか?
796非通知さん:04/03/12 00:40 ID:ny4yysWW
>>793
Fがアタリっつーか、ようやくFOMA特にNソフトも
他メーカーのソフトと比較されるようになっただけかと。
Fはグングンよくなってきてるし、SHやDもあるしね。

Nソフトはマルチタスクでは秀でているが、それ以外は……。
797非通知さん:04/03/12 00:41 ID:yTKZlAmH
>>795
いいえ、NっぽいPです。
798非通知さん:04/03/12 00:43 ID:xEoLQGUg

青いベンチに座って

   あったかいコーヒー飲みました。

     これから昇る太陽が

        東の空を染めました。
799非通知さん:04/03/12 00:44 ID:TbxY6wgf
NランドのDQの再ダウのアドレスおしえてくれ
800非通知さん:04/03/12 00:44 ID:VnM9TY5g
>>731
遅レスだけど、
自分はF2102から機種変したんだけど、
F2102に比べたら、ウサギとカメなぐらいの差があります。
大丈夫。


というか、Fフォーマのもっさり度合いはレベルが違う。
801非通知さん:04/03/12 00:45 ID:S3Alqu2V
>>799
Nランド逝けば分かるだろ
ていか、スレ違い
802非通知さん:04/03/12 00:46 ID:TbxY6wgf
pから落とすんだよ。Pでは始めしかみれねえんだよ
803非通知さん:04/03/12 00:49 ID:xwuph0Rk
>>800
自分もF2102VからF900i、P900iと買ったけど
F900i買ったときの方が感動大きかったな…
Fの前にP2102V使ってたけど、P900iって900iコンテンツとカメラ以外あんま進化してない気がする。
悪く言えば変わり映えしない
804非通知さん:04/03/12 00:50 ID:S3Alqu2V
PではNランド入れませんので、スクエニのDQサイトから500ポイント使ってDLして下さい
805非通知さん:04/03/12 00:50 ID:yTKZlAmH
そういえばD2051はすごかったなぁ。
PCから転送したメール開くのに何分かかんねん!
ってな具合だったな。
それに比べればP900やF900はまさにサクサクショック。

あとはメールの文字を太くして欲しい。
エアダウンロードでなんとかならんものか。
ってかメール作成の手順って、今までのに比べて使いにくくなってたいか?
デコメールの影響か、余計な手順が増えた。
806非通知さん:04/03/12 00:51 ID:UM5qFJjD
>>800
F2051なんかもっとヤバかったぞw
807非通知さん:04/03/12 00:51 ID:TbxY6wgf
>>804
やっぱその方法しかないのか。。。
ありがと
808非通知さん:04/03/12 00:53 ID:jBTxwklF
電源落ちが全く無いという人は、ただ気が付いていないだけかも知れない。
PIN1ロック掛けてしばらく使ってみて、再起動したらコード入力画面で止まってるから。
809非通知さん:04/03/12 00:54 ID:yTKZlAmH
D2051→F2051

>>806
ナカーマ発見
810非通知さん:04/03/12 00:56 ID:xwuph0Rk
>>809
D2051って…D251iのこと?
811非通知さん:04/03/12 00:59 ID:hNz12Q5j
812非通知さん:04/03/12 01:05 ID:S3Alqu2V
813非通知さん:04/03/12 01:09 ID:zXdkW608
>>808
PIN1ロックは購入(2/29)後、すぐに設定しましたが、
未だに電源落ち&再起動はないですね。
電池持ちも異常に思えるほど良いです。

ただし、FF中にマルチタスクが勝手に起動し、待ち受けになる事象が2回ほどありました。
(あくまでもタスクなので、すぐFFに戻れました。)

1回目は右手で使用していたため、「誤って押した?」と思ったのですが、
左手で使用していた時にも一度起きたので、「これは!?」と…。
ちなみに、メール受信、電話着信はありませんでした。
814非通知さん:04/03/12 01:10 ID:sECD1+Ge
>>804
入れたよ。
でも、対応機種外です。って出て×ですた (´・ω・`)
815非通知さん:04/03/12 01:10 ID:DE+SkrfJ
氷の洞窟邪悪すぎ!!
運よく石とって脱出できたけど2度と行きたくない
816非通知さん:04/03/12 01:12 ID:VtdtNq7J
>>808
PINコード求められない再起動もあるからPIN入力画面で止まってるとは限らない
817非通知さん:04/03/12 01:13 ID:sECD1+Ge
>>813
PIN1してまつ。でも電源落ち→再起動の時はなぜかすんなり待ち受けにもどりました。
29日に買って、設定とかしてる時に3回落ちましたがそれ以来落ちてません。
818817:04/03/12 01:15 ID:sECD1+Ge
レスする所間違えました (´・ω・`)
>>808でした。
819非通知さん:04/03/12 01:16 ID:xEoLQGUg
みんな何処のminiSD使ってる?

オマケじゃ動画保存時間が激しく短い_| ̄|○
820非通知さん:04/03/12 01:18 ID:P7+2MCKL
AVIやMPEGビデオをP900iで見れるように変換できるフリーのソフトはないでつか?
821非通知さん:04/03/12 01:18 ID:S3Alqu2V
Panasonic製のminiSD、64MB4980円使ってる(ヨドバシで購入)
822非通知さん:04/03/12 01:18 ID:zXdkW608
>>819
付属の16MBです。
そういえば、256MBの動作報告ってまだ、私の試したハギワラしかでてないですね…。
もちろんハギワラシスコム製はダメでしたが。
823非通知さん:04/03/12 01:19 ID:y14GXlN0
>>821
たかいなぁ。SunDisk製が64MB1980円ですた
824非通知さん:04/03/12 01:19 ID:PIQiWdxH
俺はパナの128
昨日7182円で買ってきた
825非通知さん:04/03/12 01:20 ID:S3Alqu2V
>>823
やすーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一応、純正品買ったよ。同じPanasonicとして
826非通知さん:04/03/12 01:23 ID:VtdtNq7J
ATPってメーカーの白色MiniSD(128MB)使ってる
バルク品だったので、5773円
827非通知さん:04/03/12 01:24 ID:6WXkeDcE
漏れATFの128MB。バルクって書かれて売られてたやつ。5499円。
今日になってやっとavi→3gppとかやれるようになったんで、付属品と差し替えることにします
828非通知さん:04/03/12 01:25 ID:zXdkW608
>>827
わざわざ付属品に差し替える意味は?
829非通知さん:04/03/12 01:25 ID:6WXkeDcE
あ、ATPかスマソ
830非通知さん:04/03/12 01:26 ID:PIQiWdxH
正直、128も使い切る自信ないけど、
16だと写真30枚ぐらい撮っただけで一杯になって
何度も出し入れしてるとすぐにスロットのフタがあぼーんしそうだから・・・
831非通知さん:04/03/12 01:27 ID:6WXkeDcE
>>828
ごめん、わかりにくかったですね。今まで付属品だったけどようやく大容量使う機会になった、と。
832非通知さん:04/03/12 01:29 ID:zXdkW608
>>831
すみません…、これまでの付属品から差し替えるということですね。理解しました。
833非通知さん:04/03/12 01:34 ID:N5RQHflG
電源落ちしたり下連打でマルチ画面が出ると書いたものですが
ショップで言ったら明日ドコモに提出しておきますと言われました
834826:04/03/12 01:39 ID:VtdtNq7J
>>829
税抜き価格?なら同じ奴だw
835829:04/03/12 01:43 ID:6WXkeDcE
>>834
そそ、あきばおーでしょ?Fスレで使えてるってレス見ててP本体の発売前に買ったんだが、
今考えるとFで使えてもPでも使えるとは限らないんだよな・・
836非通知さん:04/03/12 02:01 ID:32sOYxFD
今度、仕事で名古屋に行ったときに
Panda買おうと思っているのですが
そろそろどの店にも在庫行き渡ってますか?

特に量販店とかはどうですか?
駅前ビックとか矢場町上前津方面…
値段とかどうですか?
837非通知さん:04/03/12 02:04 ID:cSB+o9PS
>>787
買う必要ないですよ!
そもそもFOMAの存在そのものが失敗のような・・・
838非通知さん:04/03/12 02:09 ID:YaYFcYBF
Fってなにかのゲームが対応してないんじゃなかった?
N糞は分かってたことだから別に仕方ないけど、Nはユーザーが多いだけに
900i対応=Nは外せない=つまりNソフトのPも対応
って確率が上がっていいんじゃない?
839非通知さん:04/03/12 02:11 ID:4yzZs+72
miniSDは16MBから128MBとかにすると動き鈍くなってしまいますか?
840非通知さん:04/03/12 02:16 ID:xwuph0Rk
>>838
Fが対応してないのはFF。
一応開発中らしい。

N=Pってのも微妙なような…
900iからは音源が違うし、アプリ開発はまったくわからんけど…どうなんでしょ?
841非通知さん:04/03/12 02:49 ID:k3+hmdHn
普段は電波3本なんだけど俺のP900iいきなり圏外になって電源入れなおしても復活しないぞ。

ドコモがおかしいのか?

関東(千葉)なんだけど俺と同じ香具師いますか?
842非通知さん:04/03/12 02:50 ID:PIQiWdxH
あ、まだF用のFFって出来上がってないの?
初日に遅れてリリースされてのかと思い込んでた
843非通知さん:04/03/12 02:50 ID:PIQiWdxH
>>841
俺もたまにある
844841:04/03/12 02:56 ID:k3+hmdHn
841だけど今まで2年以上FOMA使ってるけどこんなこと初めてだ!

さっき一瞬電波1本立ったけどi-modeにつながらない。

また圏外になってます。

ぶっ壊れたか?

メール見ようとしたらいきなり再起動するわ明日DSに殴り込み行ってくるわ
845非通知さん:04/03/12 02:58 ID:xwuph0Rk
>>841
俺東京だけど(立川)
どうも朝まで工事らしいよ
846841:04/03/12 03:02 ID:k3+hmdHn
今、試しに前の機種(N2051)にFOMAカードさしても駄目だわ。

やっぱり工事中か。

新しいサイト作ってんだから勘弁しろよな。
847841:04/03/12 03:02 ID:xwuph0Rk
千葉もみたい
連投スマソ

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home.shtml#foma
848845:04/03/12 03:04 ID:xwuph0Rk
841にレスのつもりが間違った…
おまけに上げてしまってほんとにすんません
849841:04/03/12 03:08 ID:k3+hmdHn
>>847

ソースサンクス!

でも再起動はむかつくよ。今まで5回くらいなってるよ。なんとかならないものか
850非通知さん:04/03/12 03:14 ID:VtdtNq7J
>>849
俺の一時から見たら、5回ぐらいなんて少ない
エアダウン行われるまで、電源断の発生した動作をなるべく行わないようにして、
自己回避するしかない
俺の場合マルチタスクにならないようにすることで、電源断が発生しなくなった
851非通知さん:04/03/12 04:19 ID:OYeKY1eN
リダイヤルと着信履歴削除は出たな。
知らぬ間に変な操作をしちゃったかと思ってたけど、バグか。
852非通知さん:04/03/12 04:21 ID:OYeKY1eN
そのとき、リアルで携帯弄ってたから、もちろん電源落ちも確認した。
853非通知さん:04/03/12 05:04 ID:yTKZlAmH
これってメッセージ問い合わせ解除することって出来ないのか?
メール問い合わせだけの方が安く済むと思うのだが。
854非通知さん:04/03/12 05:07 ID:DrFE7qKm
>>853
メニュー→各種設定→iモード通信設定→iモード問い合わせ設定
855非通知さん:04/03/12 05:08 ID:DrFE7qKm
初日に買ってから再起動が激しかったけど、
機能から全然再起動しなくなった、、、なぜ・・
856非通知さん:04/03/12 05:13 ID:yTKZlAmH
>>854
おお!サンクス!
ってか結構探したのに見つけられないなんて…

老眼かな。。二十代なのに。
857非通知さん:04/03/12 05:16 ID:DrFE7qKm
>>856
いや、、見つけにくいです。。
858非通知さん:04/03/12 05:31 ID:vjPPzeSG
マターリしてるな・・・( ゚Д゚)ネムヒー
859非通知さん:04/03/12 05:38 ID:OYeKY1eN
ところで、ターミナルモードってなくなったの?
860非通知さん:04/03/12 05:41 ID:8U89JgNX
セルフモード
861非通知さん:04/03/12 05:43 ID:DrFE7qKm
>>855
今更だけど、誤字してた、、、。
機能→昨日。。
鬱だネヨウ
862非通知さん:04/03/12 05:46 ID:vjPPzeSG
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
863859:04/03/12 05:49 ID:OYeKY1eN
>>860
名前変わってたのか。
ありがと。
864非通知さん:04/03/12 05:58 ID:DrFE7qKm
眠れない、、、。
ところで、待ち受け何にしてますか?
私はP-SQUAREで落としたFFのOP画面(タイトル)です。。
FFが好きなのと、背景が白なので上下のピクト行がわからない
という理由で、この待ち受けにしますた。
でも、タイトルだけなのでちょっと寂しい、、。

私はFFVIが一番好きなのでVIのタイトル探してます、、。
どこかないかなぁ。。
865非通知さん:04/03/12 06:05 ID:yTKZlAmH
おれは起動画面(Helloってやつ)を待ち受けにしてるよ。
なんか好き。
背面は真っ白背景。時計が見やすいし。

このケータイって実は結構薄くて小柄な方だと思うのに、
ジャケット側のデザインで損してるよね。
キー側より大きいから、全体的にデカく見える。
頭でっかちな感じ。
866非通知さん:04/03/12 06:19 ID:XTCOOeH+
おいらは、海のゆらぎにしてまつ。
パソコンのスクリーンセイバーみたいだし色がきれいだからでつ。
867非通知さん:04/03/12 06:42 ID:LKPn8FcR
>>815
あそこいい稼ぎ場所なんだが・・・
1時間も粘れば、全魔法と防具そろえられるくらい稼げるぞ。
868非通知さん:04/03/12 06:43 ID:142Sxkab
井上和香のグラビア・セクシーショット!


胸♪ 唇♪ 和香ー♪
胸♪ 唇♪ 和香ー♪

わがままBODYー ♪♪
モンローBODYー ♪♪
869非通知さん:04/03/12 07:15 ID:DrFE7qKm
>>868
バク天ワラタ
870非通知さん:04/03/12 07:40 ID:mrmgDwcM
SunDisk製は処理速度が遅いからやだ。
871非通知さん:04/03/12 08:09 ID:Xn4sxgPI
おれのも2,3回ほど発着信履歴がdだ。
再起動はまだ確認してないんだが・・・。

スレ見てると結構多くの人が同じ症状になってるんだな。
872非通知さん:04/03/12 08:11 ID:eb/0kmn2
充電満タンからFFを6時間ぶっ続けでやった。まだ電池2本表示。
ちなみにバックライトはOFF。
購入当初は2時間くらいで1本まで減っていたが、結構使えるようになってきた。
873非通知さん:04/03/12 09:49 ID:rtKIySW3
再起動すると履歴がなくなるの?
874非通知さん:04/03/12 09:55 ID:qbyTVxy5
PIMロックすると履歴がなくなるね。この辺と関係あるかな?ないか。
うちは再起動を2-3回確認した。履歴は消えていない。
再起動はPINコードを要求されたからわかったけど
メニュー-各種設定-ロック/セキュリティ-PIN設定の
PIN1コード入力設定をoffにしてからは再起動を確認してない。
気がつかないだけかもしれんね。
875非通知さん:04/03/12 09:56 ID:DrFE7qKm
さっき、FFやってたらメールが来た、、しかも戦闘中。。
アプリ中にメールが来ると一瞬動きが重くなるのね。。。

そのままメールみて、本文作ってカメラで写真撮って返信しようと思ったら、
メール作成画面も一つのタスクになってるので、
受信一覧を消して、カメラで撮影して添付して送りました。

そのままアプリ(戦闘)に戻る。。
はじめてマルチタスクの便利さに感動しますた。。

アプリ中のメールもいいけど、
iモード中とかにマナーモードに設定するのはかなり多用してます。
メニュー長押しで待ち受けになるので便利♪


あと、ほんとに一昨日くらいから再起動がぱったりなくなりました、、。
いったいなぜ。。
私も履歴は消えたことないです
876非通知さん:04/03/12 09:58 ID:OYeKY1eN
PIMロックすると履歴と待ちうけが初期化される。

これは仕様?
877非通知さん:04/03/12 09:59 ID:qbyTVxy5
根拠のない妄想でいうと
使うにつれて再起動がなくなるんだったらバッテリーマネージメントのバグかもね。
初期状態がでたらめで使ううちにパラメータ値が正しくなるとか。
878非通知さん:04/03/12 09:59 ID:OYeKY1eN
待受けはPIMロック解除で元に戻ったわ。
履歴は戻らんが。
879非通知さん:04/03/12 09:59 ID:qbyTVxy5
>>876
仕様。すぐ上(>>874)に書いたばっかりなのに…
880876:04/03/12 10:01 ID:OYeKY1eN
>>879
すまん、すまん。
>>874を見てPIMロックしてみたのよ。
PIMロックって何のことか分からんしw
881非通知さん:04/03/12 10:04 ID:ByDIidPu
P900iって不具合の報告ある?

やたらバッテリーが無くなるのが早いんだけど自分だけだろうか..
1日ほったらかすとバッテリーがなくなって電源が落ちてるんだが。。
882非通知さん:04/03/12 10:04 ID:qbyTVxy5
>>880りょうかーい
883非通知さん:04/03/12 10:04 ID:7yCz+V7P
Nランドの各辞書のURLが分かればDLできますよね?
著作権関連でやっちゃいけないの?
884非通知さん:04/03/12 10:12 ID:9AzSuaoA
できません
885非通知さん:04/03/12 10:19 ID:XTCOOeH+
サカつくアプリがバージョンアップされました。
みんな知ってた?
886きつね:04/03/12 10:22 ID:/eD9xcZe
雑誌みたらP900iGなるものもでるらしいな
W-CDMAとGSMのデュアルバンドで海外にそのままもって逝ける仕様らしぃ
887非通知さん:04/03/12 10:23 ID:pILC4lxY
メールうちづれーーーーーーー!
デコメールなんていらねえよーなんかだっさいし。
絵文字・記号がすごく入れづらいんだけど、私のやり方が悪いのか?
機能→絵文字→(新?絵文字の場合そっちを選択)→入れる
(確定二回押しちゃって同じの二個入っちゃう時はクリア押す)クリア→確定
もっと早くやる方法ない?
888非通知さん:04/03/12 10:27 ID:9tCaaYT8
たまにメニューいじってると電源おちます。
ショック…。

あと、メールの本文作るときにどうして2画面にわかれるのですか?
すぐ本文に打ち込みたいのに!
何故なのでしょう…そして直接本文に打ち込める方法ありませんか?
889非通知さん:04/03/12 10:27 ID:OYeKY1eN
お。
今、まさに電源落ちた。
iモードメニューを弄ってたら。
890非通知さん:04/03/12 10:29 ID:7yCz+V7P
電源落ち、一度も経験なし
891非通知さん:04/03/12 10:30 ID:OYeKY1eN
>>883
>>12->>14のを今試してみたら出来たよ。

>>888
デコメールのために、そういう仕様らしい。


メール作成時に電話帳から宛先検索するのが面倒。
892非通知さん:04/03/12 10:31 ID:ny4yysWW
だから使い勝手を求めるなら始めからNソフトの機種なんて買うなと(ry

全てはマルチタスクのために存在するんですよ。
893非通知さん:04/03/12 10:33 ID:7yCz+V7P
>>891
できましたか!!
さっそく、カタカナ英語辞書をDLしてみます。
あの・・・・もしかして、ドラクエのURLも分かればDLできるんじゃないの?
894非通知さん:04/03/12 10:34 ID:QnE/hBhQ
サイト観覧中に下連打でタスクメニューがいきなり現れた
漏れのPもか…_| ̄|○
895非通知さん:04/03/12 10:39 ID:DrFE7qKm
>>893
残念、、激しく既出です。。
ちなみに、無理です。
Nスレにリンク張ってましたが、対応機種じゃないといわれますた。。
896非通知さん:04/03/12 10:40 ID:DrFE7qKm
アプリの情報みたらわかると思いますが、
それぞれのアプリに、対応機種が書いてあります。
ちなみに、Pに入ってるFFの対応機種はPしか書いてません。
897非通知さん:04/03/12 10:41 ID:XTCOOeH+
>>893
出来ない!よん!
898非通知さん:04/03/12 10:43 ID:7yCz+V7P
>>895
_| ̄|○
899非通知さん:04/03/12 10:47 ID:oXGK06Ei
>>886
話自体は、一ヵ月くらい前に出てるけどな。

“P”のFOMAはこう進化する〜GSMデュアルも準備
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/09/news064.html

900非通知さん:04/03/12 10:56 ID:DrFE7qKm
901非通知さん:04/03/12 10:57 ID:yzAFj0Wl
おまいら、いい加減慣れろよ
902非通知さん:04/03/12 10:57 ID:7yCz+V7P
正味の話、P900iのサブディスプレーってどうですか?
今、木を削って自作でカスタムジャケット作ろうと思ってます。サブディスプレーの部分はアクリル板を組み込めばいいだけなんですけど、この際、全面木もいいんじゃないかなとも思ってます。
903非通知さん:04/03/12 11:00 ID:pqql6mjK
誰かフリーでmp4に変換するソフト知りませんか?
904非通知さん:04/03/12 11:06 ID:9AzSuaoA
探せばいくらでもあるだろ
905非通知さん:04/03/12 11:08 ID:FrF59LJ6
サブアドget!
しかも お金がたまる
http://etmail.jp/4048821be284b
906非通知さん:04/03/12 11:09 ID:RIuVA70D
携快電話とかで、壁紙や着メロを作れるみたいですが、
使い勝手はどうなんでしょ?
わかるかた、教えてくださいませ。
907非通知さん:04/03/12 11:13 ID:rtKIySW3
>>887
次の頁の絵文字入力にしたら今までと同じじゃない?
908非通知さん:04/03/12 11:15 ID:rtKIySW3
>>881
うちの姉ちゃんのもそうらしい。
909非通知さん:04/03/12 11:27 ID:8kKBt1tE
リモコンはどっからDLする?
910非通知さん:04/03/12 11:27 ID:ziaYJWkF
フリーズしちゃった
911非通知さん:04/03/12 11:47 ID:rtKIySW3
リモコンもともと入ってる
912非通知さん:04/03/12 12:01 ID:N4IGzmA4
>>911
チャンネルどうやって選択する?
913非通知さん:04/03/12 12:18 ID:SkqHmaiy
>>912
数字ボタン押すあるよ
914非通知さん:04/03/12 12:22 ID:yvHgrf7P
>>913
まだ買ってないので気になっているのですが、
チャンネルの10〜15はどうなるのでしょうか?
915非通知さん:04/03/12 12:24 ID:6WXkeDcE
movaで、お話プラスbigで毎月(ほとんどパケ代で)2万ぐらい使ってたので
P900i買ったときに、プラン39+PP80 にしたら、無料通話分使い切れない!
もったいない (´・ω・`)ショボーン
916非通知さん:04/03/12 12:27 ID:rtKIySW3
>>914
12までしかないあるよ
917非通知さん:04/03/12 12:28 ID:rtKIySW3
>>915
もっと使うあるよorプラン変更あるよ
918非通知さん:04/03/12 12:31 ID:9x6nrs12
>>913
ありがと。
でもチャンネル切り替わらないあるよ?
919非通知さん:04/03/12 12:33 ID:9x6nrs12
「ないあるよ」ってないのかあるのか、どっち?
920非通知さん:04/03/12 12:34 ID:yvHgrf7P
>>916
そっかー
ありがとう
921非通知さん:04/03/12 12:48 ID:zKgAQMFG
>>887
これがクソNソフトの現状なのでございます。
922非通知さん:04/03/12 12:56 ID:ycI7Ltfz
>>919
エラー。。。
餌の賞味期限杉ています。。。
923非通知さん:04/03/12 13:09 ID:xEoLQGUg
カメラ起動時のメニューで「SDチェックディスク」
ってな項目があるんだけど、コレなに?取説に書
いてないんだけど。
924非通知さん:04/03/12 13:13 ID:R9WNk8Yi
基本的な事なんだけど
凄く大事な事だから答えて欲しいです、
ドコモの900iシリーズってPCからメールで100KB以上のファイルを
添付してメールで携帯にぶちこんで自由に編集できたりしますか?
AUではできるんですが、近くにFOMA使いがいないからわからんのです。
925非通知さん:04/03/12 13:13 ID:UM5qFJjD
メール、絶対P2102Vのほうがマシだったよな・・
926非通知さん:04/03/12 13:15 ID:99XlS//A
粕鮭の自作スレ立てようかと思ったんだけど、どう思う?
需要がないかな?
927非通知さん:04/03/12 13:19 ID:99XlS//A
>>924
メールで送る必要自体ない
メディアがついてるのはそのためと言ってもいいぐらいだし
928非通知さん:04/03/12 13:19 ID:N5RQHflG
そういえばリモコンのあと30日とかってあれ使用期限決まってるんですか
929非通知さん:04/03/12 13:21 ID:cXv4GVlx
この携帯買おうと思うんだけどどうよ?
930非通知さん:04/03/12 13:22 ID:99XlS//A
>>928
番組表取得の期限だと思う
リモコン自体はフツーに使えるかと
931非通知さん:04/03/12 13:25 ID:ny4yysWW
100KB添付はいらないけど
30KB程度はないと
まともにQVGA画像を送ることさえ(ry

とりあえず30KB〜50KBくらいは……。
932924:04/03/12 13:25 ID:R9WNk8Yi
>>927
返答有難うございます。
あのSDメモリーカードとかいう奴ですか?
あれは家じゃ接続できないかもしれんです。
USBか何かならデータ移動もできるんですが
というかああいうカード形式のものって使った
経験がないんですよ、簡単に大抵のPCで使えるもの
なんですか?
933非通知さん:04/03/12 13:26 ID:DrFE7qKm
>>864です、、、。
なんか、眠れないので待ち受け作ってみました。
FinalFantasyのタイトルロゴです。

http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=30;id=p_matiuke

やっぱりVIが一番好き♪
934924:04/03/12 13:28 ID:R9WNk8Yi
>>931
僕もそう思います。
なぜDocomoは大きいサイズのファイル添付ができないんでしょうね
935非通知さん:04/03/12 13:28 ID:DrFE7qKm
>>924
FOMA→AUなら100KBまでOK
AU→FOMAは10KBまで。

AUから送る場合は、やっぱりフォトメール便だなぁ。。
936非通知さん:04/03/12 13:30 ID:R9WNk8Yi
>>935
PC→FOMAはどうなんでしょう?
937非通知さん:04/03/12 13:32 ID:DrFE7qKm
>>936
10KBまで。。

http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html#q2-4
ここみながら書いてるんですけどね。。
FOMA→FOMAがわからないです、、。
938ID:99XlS//A:04/03/12 13:32 ID:99XlS//A
おもしろいIDだという事に今気が付いた

>>932
カードリーダーを買えば大丈夫
USB接続だし値段も2000円しない
要するに PC - カードリーダー - SDアダプター - miniSD で読める
でも使えるファイルの種類は限られるよ
939非通知さん:04/03/12 13:33 ID:ny4yysWW
要するにFOMAの受信制限がボトルネックです。
940非通知さん:04/03/12 13:36 ID:DrFE7qKm
>>938
そうそう、、どうして今回Nソフトは着メロファイルをSD経由ないんだろう、、。
F900iにはあるのに、、N505iでもあったのに、、。
せっかくmidi再生できると思って喜んでたのですが、
ネット経由でうぷして落としました、、。
自作着うたよりは安いけど、それでも数百円のパケ代が、、。
941非通知さん:04/03/12 13:38 ID:R9WNk8Yi
>>936
>>938
お二方とも親切にありがとうございます。



942非通知さん:04/03/12 13:40 ID:R9WNk8Yi
間違えました。
>>937さんでした
943ID:99XlS//A:04/03/12 13:40 ID:99XlS//A
>>940
仲間よ…
まったくもって何のためのメディアかわからんね
GIFもダメだし。まあこれはi-Motionを売るには邪魔なんだろうね
MLDやMFiさえダメなのはちょっと、ねぇ…
944非通知さん:04/03/12 13:44 ID:amNmUTTr
フォーマ同士って100Kまでじゃなかったっけ?
10Kまでなら10個まで添付可、100Kまでなら1個だけ添付可って
マニュアルに書いてあった記憶があるんだけど。
945ID:99XlS//A:04/03/12 13:53 ID:99XlS//A
見つけた。
P900i 取扱説明書 あぷりけーしょん編 P163
946非通知さん:04/03/12 13:53 ID:eb/0kmn2
>940
FOMA-USBケーブルで出来ます。
947ID:99XlS//A:04/03/12 13:54 ID:99XlS//A
「あぷりけーしょん」って…orz
948ID:99XlS//A:04/03/12 13:56 ID:99XlS//A
バイトの面接行ってくるw
949非通知さん:04/03/12 14:17 ID:ccfTX/3h
過去ログが読めないのでちょっとお聞きしたいのですが…。
フリーズしちゃったんですけどどうしたら解除できますか?
どこを押してもウンともスンとも言わないのです…。ゥゥ。
ムービーを撮って保存→再生して、その後削除して待ち受け画面に戻してから
本体を閉じてアダプタにて充電…暫くして充電ランプが消えるの遅いな〜と
手にとって開いてみたら液晶画面消えてました…
充電ランプはついたままだしプライベートウィンドウもバックライトは消えてて
時刻は止まった時刻を表示はしたままフリーズ状態…
どうしたら解除できるのか知ってる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
…ホントどうしたら…ゥゥ。
950非通知さん:04/03/12 14:20 ID:xEoLQGUg
>>949
電池ぬけ
951非通知さん:04/03/12 14:26 ID:ahqk+VsP
【社会】ドコモ「F900i」、販売停止…メール自動受信できないバグ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078280730/

286  名無しさん@4周年    04/03/12(金) 09:50 ID:kmfI43P7
昔、Pの開発してたんだけど、大体55〜70%の完成度で出荷してた。
素直に操作して、正常に動いている様に見えるレベル。
何かの動作をしている最中に他の動作をやろうとした場合の検証は
ろくにしてないし、する気も無い。
2ちゃんの暇人の力を結集して検証なんてされたら何千件のバグが出るやら。
952非通知さん:04/03/12 14:41 ID:ccfTX/3h
>>950さん
ありがとうございます!
実は恐くて電池ぬくのためらってました…
思いきって付け直したらもとどうりになりました〜
ホントにありがとうございました!ヨカッタ…。
953非通知さん:04/03/12 14:43 ID:RGJVYB3H
バグのないプログラムは存在しないが、デバッグの不可能なプログラムもまた存在しない。違うか?
954留美姉 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/12 14:52 ID:oRHhQbsL
>>928
でもそのリモコンよりPすくえあのマルチリモコンがよっぽど便利YO!ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
955非通知さん:04/03/12 15:00 ID:zXdkW608
はじめて再起動らしき現象がおきました。
着信・メールともに音量オフでアラーム設定、3回ほどスヌーズを使用し、スヌーズ解除。
しばらくほったらかしにしておいて、改めて画面を見てみると、PINロック解除の暗証番号入力画面に…。
着信・発信・メールすべての履歴を確認しましたが、削除はされていませんでした。
もう一度やってみましたが、再現できず…。バグの解析大変そうですね…。

ちなみに、みなさんFFのバージョンはいくつになってますか?
2月29日東京で購入の私の機体では、「バージョン:F001.13」「プロファイルバージョン:Doja-3.5」でした。
また、FF・ダウンロード版のDQのアプリ容量はどのくらいなのでしょう?
956641:04/03/12 15:00 ID:7o/SHxHA
さっきDSに持って行ったら、2週間+修理費3万。。。
ありえん。。。。。
957非通知さん:04/03/12 15:04 ID:ahqk+VsP
>>956
初期不良じゃないの?普通はタダで変えてくれるでしょう。
958非通知さん:04/03/12 15:10 ID:7o/SHxHA
あとでもう1回逝って来ます。
今度は強気で。。。
959非通知さん:04/03/12 15:11 ID:S3Alqu2V
初期不良で、無料だよな
なんか、故意的に壊したのか?他のDS逝った方がいいぞ
そのDSの対応がありえん
960非通知さん:04/03/12 15:13 ID:ny4yysWW
>>953
デバッグしたくないソースは存在する。
961非通知さん:04/03/12 15:27 ID:3k4m5LgX
修理費3万円なら、新品買え。
962非通知さん:04/03/12 16:11 ID:RXaNACck
噂に聞いたんですけど、P900iって本当に中身がN900iなんですか?
963非通知さん:04/03/12 16:13 ID:Opb71d2L
違います
964非通知さん:04/03/12 16:17 ID:YF3lT0E1
ソフトの大半がNなだけ。
(90%ぐらい?)
965非通知さん:04/03/12 16:19 ID:UM5qFJjD
下キー2回で電話帳一覧できないの・・?
966非通知さん:04/03/12 16:27 ID:N5RQHflG
自分も電話帳の出し方こまる
967非通知さん:04/03/12 16:32 ID:UM5qFJjD
なんとも慣れないが、時間の問題だろう。
てか鮭が900円だったんだよな・・。かわいいねーちゃんだけど怖そうで何も言えんかった(;´Д`)
便乗なんだが動画の拡大再生は不可だっけか
968非通知さん:04/03/12 16:33 ID:2vYuqph8
>>926
いいんじゃない?
漏れも自作してるから情報交換したいし。
969ID:99XlS//A:04/03/12 16:38 ID:Puj7J19f
面接終わったさね。採用してもらたー

>>968
誰もなんとも言わないから困ってたんよ
thx立てるね
970非通知さん:04/03/12 16:41 ID:eb/0kmn2
>967
拡大OKです。
971非通知さん:04/03/12 16:43 ID:UM5qFJjD
>>970
ありがとうございます。できました(;つД`)
972非通知さん:04/03/12 16:47 ID:GRNnNLWE
赤外線通信ってみんなしてないの?
973非通知さん:04/03/12 16:54 ID:YejrdKB6
P900は画質きれい?
974ID:99XlS//A:04/03/12 16:54 ID:Puj7J19f
立てたよ
P900i 粕鮭製造 1枚目
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079077996/l50
975非通知さん:04/03/12 16:55 ID:UM5qFJjD
しっかし、44.1kHzだったらサイズも小さく高音質にできるのになぜPは・・・。
聞き比べてなんとも悲しくなった(´Д⊂
976非通知さん:04/03/12 17:00 ID:BNIwgf3D
英半角入力時に
デフォルトを小文字にするには
どうすればよろしいのでしょうか。

機能を開いて小文字に切り替
えても、次の時にはまた、大文
字に変わってるんです。
977非通知さん:04/03/12 17:04 ID:xCfT8tHw
すいません。誰か教えてください。
TV電話をしてみたら勝手にキャラ電になってしまうんですけど、
自分の画像を送るにはどう設定したらよいのでしょうか?

また、TV電話中に自画像とキャラ電とを切り替える事は出来るのでしょうか?
手元に取説無いので教えてください。説明サイトがあればそれでも結構です。お願いします。
978非通知さん:04/03/12 17:11 ID:uu/yYYII
>>977
TV電話の設定・発進時自動画像送信設定ON。
TV電話ボタンで切り替え。
979非通知さん:04/03/12 17:22 ID:UM5qFJjD
要望多かったら再生可能なビットレート上がったりしないかな・・。
不具合以外でもエアーDLあればいいのに。
980非通知さん:04/03/12 17:31 ID:eb/0kmn2
>979
むりぽ。N,Pが標準で、Fが例外ってことだから。
981非通知さん:04/03/12 17:39 ID:c6qB6SWE
最近やたらとメールが届いてボタン押すと画面が固まるんだが・・・
982非通知さん:04/03/12 18:01 ID:QKZPviXz
すいません、これから900i購入を考えていて
FかPで悩んでいるんですけど長所と短所教えてもらえませんか。
983非通知さん:04/03/12 18:02 ID:xEoLQGUg
>>981
友達減らせ。
984非通知さん:04/03/12 18:13 ID:/tPJNtFz
>>982
F 長所:通話、メールが出来る(今ならカメラ取り放題) 短所:お金がかかる
P 長所:通話、メールが出来る(今ならカメラ取り放題) 短所:お金がかかる

詳しくはホットモックを触り、過去ログを読んでください。
985非通知さん:04/03/12 18:19 ID:eb/0kmn2
>982
長所:待ち受けの電池のもちが長い。
短所:移動時、高負荷時の電池のもちが短い。
986881:04/03/12 18:35 ID:t3l8GGLg
>>908
おお、仲間がいた!
やっぱりコレ不具合なんかナ
987非通知さん:04/03/12 18:35 ID:DE+SkrfJ
通話料金って通話終了後すぐに確認できないんすかね?
988非通知さん:04/03/12 18:39 ID:H/ui2G8q
いつになったら鮭かえるんだ・・・
989非通知さん:04/03/12 18:42 ID:Q0K22mc8
買いですか?
990非通知さん:04/03/12 18:43 ID:ny4yysWW
待てるのならとにかくファームウェアアップまでは待つべし。
991非通知さん:04/03/12 18:44 ID:Q0K22mc8
ファームウェアアップってなんですか?
992非通知さん:04/03/12 18:45 ID:yvHgrf7P
>>988
一瞬、蛙に見えた・・・
993270:04/03/12 18:46 ID:4GQSh8DY
1000鳥スタート
994非通知さん:04/03/12 18:48 ID:ny4yysWW
>>990
バグが直るまで待てってこと。
994?
995非通知さん:04/03/12 18:48 ID:4GQSh8DY
(;´Д`)
996非通知さん:04/03/12 18:48 ID:80QFs89Q
1000げとおおおおお!!!!
997非通知さん:04/03/12 18:49 ID:ny4yysWW
1000.
998非通知さん:04/03/12 18:49 ID:80QFs89Q
摸おおおらtったあああああ!!!
999非通知さん:04/03/12 18:49 ID:uv0LRAxV
::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ノ  ヽヽ::::::::
| ●  ● |:::::::
| (_●_) ミ:::::::
|  |∪|  ノ:::::::
|  ヽノ  i:::::::
ミヽ_  /::::::::
| ヾ   /:::::::::

1000?
1000非通知さん:04/03/12 18:49 ID:DE+SkrfJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。