au A5404S by SonyEricsson - 19th stage

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A5404S-1
1.3メガピクセルカメラ、QVGAに対応した新フォント、
メモステDuoも搭載してテレビ映像も見れちゃうau新型ソニエリ端末、
高鳴る鼓動をおさえつつマターリといきませうヽ(´ー`)ノ

[SonyEricsson公式] http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/
[→SE公式FAQ] http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=446
[au公式] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5404s/
[→au公式取説DL] http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/
[Sonyモバイルムービー公式] http://www.sony.jp/products/mm/

[前スレ]
au A5404S by SonyEricsson - 18th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077895407/l50
過去スレ等は以下のA5404S情報サイトへ
ttp://iwehp.sub.jp/a5404s.html

他関連情報は>>2-15あたり
2非通知さん:04/03/06 13:34 ID:DaOPuT6y
222222222222222222222222222222222222222222
22222222222222222222222
3非通知さん:04/03/06 13:35 ID:DaOPuT6y
ついでに3333333333333333333333333
3333333333333333333333333333333333
45404S-2:04/03/06 13:35 ID:RNseHC53
5非通知さん:04/03/06 13:35 ID:DaOPuT6y
もっかい444444444444444444444444444444444
44444444444444444444444444444444
6非通知さん:04/03/06 13:36 ID:RNseHC53
■A5402Sとの比較
☆(・∀・)
メイン:約 2.2インチ→2.3インチ
サブ:1インチSTN4096色→1.1インチTFT65000色(着ムービー・自分撮り対応)
重量:1g軽い
連続通話時間;10min長い
着信音;最大40和音(MA3対応)→最大64和音
カメラ;CMOS 有効34万画素→CCD 有効130万画素
LL(320×240ドット)10秒ロングムービー対応
マクロ撮影・壁紙サイズで4コマ連写・リニアズーム
パステルメール・QVGAフォトミキサー対応
サムネイル速度の向上
サブ液晶への着信ムービー変換
メモリースティック Duo & PRO Duo対応
高精細な文字フォント
モバイルムービー対応

☆(´ー`)
アンテナ内蔵
ソニエリ刻印
独特の形状・ボタン位置

☆(´ω`)
着せ替えなし

☆(´・ω・`)
本体サイズ;厚み1mm増
モーションアイ→×(30fps→15fps)
充電時間10分長い

モックと実機の差が激しい機種なので、友人・知人またはショップに行って実機を触らせてもらうと印象変わるかもしれません。
7非通知さん:04/03/06 13:36 ID:RNseHC53
■FAQ.(随時ツッコミ補完よろ)
Q.C404Sのようなミュージックプレーヤーとして使えますか?
A.平型プラグ・ステレオイヤーセットがあります、変換ソフト等の条件がそろえば可能かもしれません。

Q.前の機種で聞けた着メロが聞けないんですけど…
A.pmd形式の着メロがサポートされていません。使用したい方は諦めるか、CASIOその他対応している携帯を購入して下さい。

Q.プリセットの着うた「雪の華」がデータフォルダにありません。
A.プリセットがデータフォルダに表示されないのは昔からの仕様です、設定メニューからor着信時に中島美嘉の美声を思う存分堪能しましょう。

Q.カメラの画質はどうですか?
A.比較画像があるので、自分の目で確かめて下さい。
 参考 ttp://officedd.com/ktai/
    ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_ogi.html

Q.採用しているチップは?
A.旧世代機種と同じ、MSM5100です。
 参考 ttp://www.cdmatech.com/chip_results.jsp?chip=MSM5100&chip=MSM6050&chip=MSM6100
    ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html

Q.ジョグの使い勝手はどうですか?モックを触ってみたけど凄く使いにくそうです…
A.ジョグの構造が変わり賛否両論あるものの、基本的には慣れでカバーできる範囲です。
 また、モックのジョグ・左右キー・ボタンが使いにくいのは、押した時のクリック感が忠実に再現されていない事等に原因があります。
 実機ではちゃんと押した感じがあり使いやすいのですが、個人により感じ方は違うため、AUショップや店頭でのホットモック等、実機を触ってみることを是非お勧めします。
8非通知さん:04/03/06 13:37 ID:RNseHC53
Q.片手開けしてると液晶画面に細かな傷が付くんですが…
A.購入後はすぐに液晶保護シールを貼るのがお奨めです。

Q.バッテリーの蓋が固くて開きません。
A.仕様です。いくつかでてきたアイデアとしては
・蓋を押す指に輪ゴムを巻いて滑り止めにしる。
・携帯をすくうように両手で持って、両手の親指でちょいと押すような感じで引っ張ったら…取れそうな予感!(漏れは取れた)
・ソニエリ刻印のすぐ真下に手の付け根を押し当ててスライドしたら今まで外れなかったのがあっさりと…(´凵M)ゞ
・スピーカーのソニエリマークの下あたりを押しながらスライドさせる感じ。
・いぼいぼ付きの軍手をはめて
・裏蓋にガムテ貼ってガムテを引っ張る

Q.メールのバックアップをメモリースティックに保存できるんですか?
A.受信メールのバックアップのみ可能です。送信メールのバックアップはできません。

Q.Eメール受信の時、クイックディスプレイ(背面液晶)にメール送信者の名前を出すことは出来ますか?
A.できません。

Q.メール作成画面で、黒背景・白文字の設定が出来ません。
A.メール画面で「背景を黒色、文字を白色」で表示することはできません。背景は白、文字は黒のみです。

Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく英字やカナ、数字を入力できる機能。東芝、カシオ、サンヨーが採用)はありますか?
A.ありません。
9非通知さん:04/03/06 13:38 ID:RNseHC53
Q.メモリースティックDuo搭載とありますが、メモステPRO Duoは使えますか?
A.使えます。
 参考: ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0819/sony3.htm
    ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031006_a5404s.html

Q.メモリースティックの容量はどこまでつかえますか?
A.512MBまでです、1GBの動作保証はされていません。(Duo・PRO Duo共に)

Q.メモステDuoとProDuoでは全然読み込み速度は違いますか?
A.この機種はパラレル転送(高速転送)はサポートしてません、いつものシリアル転送です(読み出し最大20Mbps)。なので大きな差は無いと思います。
 ただ、PROのほうが高速転送することを考えて作られているので、若干早いと思います。

Q.いわゆる「ポケベル打ち」できますか?
A.できません。

Q.文字入力で、「スーツ」とかの単語の「ー」を入れたい場合どうするの?
 「す」のあとに「ジョグ右」、「*キー」で、昔の機種は行けたのに…
A.3014S以前のauソニエリ機では、「スーツ」と入力するためには「す」「ジョグ→」「*キー三回」「つ」で変換することができたのですが、
 現在のauソニエリ機では「す」「0キー8回」「つ」で変換しないといけません。

Q.オートマナーは使えますか?
A.オートマナー機能は使用できません、A5404Sでも復活は実現しませんでした。
10非通知さん:04/03/06 13:39 ID:RNseHC53
Q.オートマナーは使えますか?
A.オートマナー機能は使用できません、A5404Sでも復活は実現しませんでした。

Q.通話発信頻度が見当たらないんですけど…
A.通話発信頻度はありません。

Q.iMonaでQVGA対応フォントの表示はできないのでしょうか?
A.JAVA phase2.5の仕様らしいです、倍角表示で諦めましょう。

Q.GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
 また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られるという確かな情報はありません。
 参考: ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/
 (※現在ソニエリがアップルと提携して変換ソフトを開発しているらしい)※あくまで噂!

Q.対応しているムービーをMSに入れたけれど、携帯で再生できません。
A.MS内の所定のフォルダに動画のデータを保存してください。以下の方法をとっても再生できない場合、ファイルそのものが対応フォーマットではない可能性が高いです。

(1)メモリースティックの中に、所定の保存先フォルダを作成してください。
・「マイコンピュータ」から「メモリースティック」を選択。
・ツールバー「ファイル」から「新規作成→フォルダ」を選び、フォルダ「MQ_ROOT」を作成します。
・さらに「MQ_ROOT」フォルダ内にフォルダ「100MQV01」を作成します。
(2)動画データは、作成したフォルダ「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」へ指定して保存してください。
 「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」フォルダに動画を保存してください。

注意!

※このフォルダ以外に保存した場合は、たとえメモリースティック内に動画データが保存されていたとしても、モバイルムービー対応機器では再生できません。
※動画ファイル名はMOVxxxxx.MQV(xは数字)です。
※PCで一度MOV(QTmovie形式)という拡張子に変えてしまうと、認識しなくなることが多いです。
下手に変えるより、右クリックからQTで開く、または、QuickTimeでMQVを関連付けして開く方が吉です。
11非通知さん:04/03/06 13:39 ID:RNseHC53
Q.iMonaでQVGA対応フォントの表示はできないのでしょうか?
A.JAVA phase2.5の仕様らしいです、倍角表示で諦めましょう。

Q.GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
 また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られるという確かな情報はありません。
 参考: ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/
 (※現在ソニエリがアップルと提携して変換ソフトを開発しているらしい)※あくまで噂!

Q.対応しているムービーをMSに入れたけれど、携帯で再生できません。
A.MS内の所定のフォルダに動画のデータを保存してください。以下の方法をとっても再生できない場合、ファイルそのものが対応フォーマットではない可能性が高いです。

(1)メモリースティックの中に、所定の保存先フォルダを作成してください。
・「マイコンピュータ」から「メモリースティック」を選択。
・ツールバー「ファイル」から「新規作成→フォルダ」を選び、フォルダ「MQ_ROOT」を作成します。
・さらに「MQ_ROOT」フォルダ内にフォルダ「100MQV01」を作成します。
(2)動画データは、作成したフォルダ「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」へ指定して保存してください。
 「メモリースティック→MQ_ROOT→100MQV01」フォルダに動画を保存してください。

注意!

※このフォルダ以外に保存した場合は、たとえメモリースティック内に動画データが保存されていたとしても、モバイルムービー対応機器では再生できません。
※動画ファイル名はMOVxxxxx.MQV(xは数字)です。
※PCで一度MOV(QTmovie形式)という拡張子に変えてしまうと、認識しなくなることが多いです。
下手に変えるより、右クリックからQTで開く、または、QuickTimeでMQVを関連付けして開く方が吉です。
12非通知さん:04/03/06 13:40 ID:RNseHC53
■A5404Sをミュージックプレイヤーとして使うときの曲データの簡単?な作り方(改

1.作成したい曲をwavで用意しておく
 ※連続再生はできないので長時間用データを作る場合は必要な曲をWavezで結合しておく
2.AviMakerで適当なbmpファイルから曲の長さにあわせたaviを作成
 (1フレーム/secの設定で曲の秒数分Loopさせれば簡単)
 ※bmpファイルは黒一色ではNG。最低でも色は付けたものを用意すること
3.作ったaviにwavを合成(add wave)
4.それをイメコンで変換

イメコンの設定はSetICRegでビデオ6k,オーディオ128k(イヤホンあるならステレオ)で。
(ビデオはいらんけどこれ以上ビデオを小さくすると変換エラーになるため)
最後に完成ファイルの35hの値を97h 38hを72hにするのを忘れずに。

ファイルサイズはだいたい1分1MBです。128MBのDuoなら2時間分くらい入るかと。
モバイルムービーは端末閉じても鳴り続けるので一応MP3プレイヤー的に使えます。
fpsは0にすると電池の消費が減る、かも。
13非通知さん:04/03/06 13:40 ID:+4mAq71Z
しゃらんらん♪
14非通知さん:04/03/06 13:42 ID:RNseHC53
さてと、出かけてくるわ
15一部修正:04/03/06 14:27 ID:iAFwhtJe
■A5404Sをミュージックプレイヤーとして使うときの曲データの簡単?な作り方(改2

1.作成したい曲をwavで用意しておく
 ※連続再生はできないので長時間用データを作る場合は必要な曲をWavezで結合しておく
2.AviMakerで適当なbmpファイルから曲の長さにあわせたaviを作成
 (1フレーム/secの設定で曲の秒数分Loopさせれば簡単)
 ※bmpファイルは黒一色ではNG。最低でも色は付けたものを用意すること
3.作ったaviにwavを合成(AviMakerでwavを読み込んで[add wave])
4.それをイメコンで変換

イメコンの設定はSetICRegでビデオ6k,オーディオ128k(イヤホンあるならステレオ)で。
(ビデオはいらんけどこれ以上ビデオを小さくすると変換エラーになるため)
最後に完成ファイルの35hの値を97h 37hを72hにするのを忘れずに。

ファイルサイズはだいたい1分1MBです。128MBのDuoなら2時間分くらい入るかと。
モバイルムービーは端末閉じても鳴り続けるので一応MP3プレイヤー的に使えます。
fpsは0にすると電池の消費が減る、かも。
16非通知さん:04/03/06 14:29 ID:PI7vuZ9y
17非通知さん:04/03/06 14:37 ID:s0KhxZyd
暴落した5404に傾きかけてたけどやめました。
黒銀にしても白にしても、ゴツい感じが、自分に合ってないような気がして(男ですが)
18非通知さん:04/03/06 14:52 ID:fAo+Kgoh
>>1
乙!

でもまだ実機が来ない(鬱
19非通知さん:04/03/06 14:54 ID:BuMg/mco
「−」を入力するのに0キー8回押さなきゃ駄目ってのは
かなり面倒に感じないですか?
購入にあたってここだけ引っかかってるので感想教えてください。
20非通知さん:04/03/06 15:07 ID:+4mAq71Z
>>19
私は、あまり面倒に感じません。
いちいち入力文字を変更して、打ち込むより、ましだとおもいます。
21非通知さん:04/03/06 15:39 ID:fA+C9Ooo
テンプレ見て毎回思うのだが、A.が「ありません」とか「出来ません」とかだけのアンサーはもうちょっとどうにかならんのか。
22非通知さん:04/03/06 16:01 ID:2DDLshRk
>>21
お前が書き直せばいいと思うよ。
23非通知さん:04/03/06 16:03 ID:2DDLshRk
>>19
auはどのメーカーでも同じ入力方式。ソニエリもそれに統一しただけ。
24非通知さん:04/03/06 19:13 ID:R8FrnK13
乙です。

ちょっと質問なんですが、MySyncから5404のメモステの中って見られるの?
25非通知さん:04/03/06 19:16 ID:omCrlTJ8
>>24
no
26非通知さん:04/03/06 19:20 ID:95jhgIoH
1402と迷ってるんですが、どう?
27非通知さん:04/03/06 19:32 ID:KhSXrQxc
>>26
質問もまともに出来ないヤツに得られる答えなど無い
28非通知さん:04/03/06 20:51 ID:qe7MGAur
EZナビってがっつり通信料とられてますよね?
29非通知さん:04/03/06 21:40 ID:l3rVlN1K
>26
私も迷ってたけどこっちにしました。
理由はカメラがいいのと、外部メモリが着いてたから。
でも一番の理由は、1402のデザインに期待してたんだけど、あんまりかわいく
(かっこよく)なかったからです。いいですよ、これ。
30非通知さん:04/03/06 21:53 ID:l3rVlN1K
>19
*を3回押したら、「ー」出ますよ。
31非通知さん:04/03/06 21:56 ID:EbFSPf0P
>>28
ガッツでがっつんがっつん
3226:04/03/06 22:51 ID:95jhgIoH
5404買ってきちゃいました、てへ。

>29
俺も似たような理由で。値段同じだったし・・・。
33非通知さん:04/03/06 23:12 ID:TQnq0jE8
俺はこっちのほうが安かったからこれ
早く届けー
34買いマスタ:04/03/07 00:41 ID:gctQ/mkY
機種変更25ヶ月以上で5800円、1000ポイント使用で3800円ですた。
auショップマンセー
35#:04/03/07 01:47 ID:mNkwB481
test
36御握り ◆Sq8ILGwg3w :04/03/07 01:48 ID:mNkwB481
てst
37非通知さん:04/03/07 01:53 ID:RR91/oju
レクサスで申し込んだ人、お金振り込んだ後、
端末の発送前に店からメール来ますか?
38非通知さん:04/03/07 02:07 ID:CmBfq1yY
>>37
書類が届きましたよのメールが来るはずです。で、それに1週間ほどで
届かなければ連絡くださいとか書いてある。
39非通知さん:04/03/07 02:12 ID:xz8/p7We
前スレ埋め立て完了。
19thスレでも心置きなく5404!!

〜ムービーのためのデザイン〜
 〜ムービーのためのスペック〜

5404、1402二台持ち。どちらもいいな。




じゃぁな、「〓、微熱」w

    っと       ∧_∧ 仲良くしてやれよ
      ∧_∧   (´<_`  ) バカ兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ VAIO  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
40非通知さん:04/03/07 02:16 ID:uoo+9Kr3
注文しますた
カツオからのソニエリへ機種変することにより
家族全員ソニエリ
41〓 ◆Geta.Bnez. :04/03/07 02:16 ID:Cdod6Y0w
>>39
うらまやしいな、もまい。
金のない漏れは何気に5402持ちw
42非通知さん:04/03/07 02:38 ID:jROh8veV
彼女にはA5404S買ってやったが、
俺はいまだにA1101Sのまま。
夏WIN待ちだけど、待ちきれん・・・。
43非通知さん:04/03/07 02:52 ID:r/piERnR
報道特別番組「ソニータイマー24時」(携帯端末編)

彼らは電気製品修理のプロである。事務所をここに構え、電気製品修理の依頼を受けると、
直ちに現場に駆けつける電気製品修理のエキスパートなのである。
「ジリジリジリ!! 出動要請! 現場は高輪プリンス天空の間付近。携帯電話のトラブルです。
被害者多数の模様。繰り返す…」
隊員達はいつもと違った雰囲気を動物的感で感じ取っていた。半分死を覚悟して。
現場に到着するやいなや、隊員達は完全に凍りついた。いつもの和やかな宴会場は
墓場になっていた。
「た・たすけてくださぃ...」
「なにがあったんですか?」
隊員が目をやる。
「N○T Do○oMo SO503is」「a○ C404S」
隊員達はその場から逃げ出したい気持ちを抑えて一台一台の修理をはじめた。
当然のことながら処理は終わる気配がない。
「これでは埒があかない。最終手段を取るしかないようだ・・・」
そして呼びかけた。
「みなさん、これは仕様です。これが正常な状態なんです。まだ電話をかけられるだけまし
です。」
会場は一斉に暴動状態になり、政府からは非常事態宣言が出された。

結局DoCoMo・auが全ての携帯を回収、交換をすることで事態は解決に向かった。しかし
隊員達たちはこのような事態を引き起こしたソニー(株)から未だに謝罪もなにも
ないことに今でも怒りを感じている。。


44非通知さん:04/03/07 02:55 ID:SRh4CzTV
ソニータイマーの意味を勘違いしてる馬鹿が一匹
45非通知さん:04/03/07 02:56 ID:KdEpc01w
5404使いのみなさん、どっから着メロとってます?
前の機種使ってたときはメロっちゃの音が綺麗な印象あったけど、
この機種との相性はどうなんすかね?
そもそもメロっちゃは64和音に対応してんの? 
(広告じゃないのであしからず・・・)
46非通知さん:04/03/07 03:16 ID:q1AH5us9
関東地区auショップにおける
5404Sの平均売価ってどれくらいでしょうか?

条件:機種変12ヶ月以上
47非通知さん:04/03/07 03:18 ID:4u1XI2+B
15000円くらい
48非通知さん:04/03/07 03:42 ID:qF2KjVjN
ずーっとソニエリケータイ使ってたけど、昨年秋登場のWINに乗り換えました。 あぁー、ソニエリ、ジョグが懐かしい… 早くソニエリWIN出ないかなぁ(〜 ̄▽ ̄)〜
49非通知さん:04/03/07 06:01 ID:Mx9qJe48
>>31
やっぱかかるのか?そんな答えじゃ今井には勝てそうにない。
方向音痴だから使いまくりたかったんだけどな。
50非通知さん:04/03/07 08:55 ID:DH6Vod2p
っつーか、5404Sもソニータイマー標準装備なの?
51非通知さん:04/03/07 09:37 ID:3kyRpEw1
つーかさ、「ソニータイマー発動した!」とか言ってる奴は、
自分の愚を晒してるんだという事をわかってるんだろうか。
「私は人並みに機械を使う事も出来ない馬鹿です」って言ってんのと一緒。
52非通知さん:04/03/07 09:42 ID:H239TlTl
>>45
私も同じくメロっちゃでダウンロードしてるよ。
多分64和音には対応してないよメロっちゃは
53非通知さん:04/03/07 10:36 ID:jO2wpcsQ
新規加入で機種の値段が

5404 (11800) > 1402 (9800)

5404が欲しいのに _no
54非通知さん:04/03/07 10:51 ID:GBlWQFMn
通販があるじゃないか(w
55982@MP3MQV製作中:04/03/07 11:48 ID:wOSSHO+T
>>前スレ 983 ありがとう。
ADDWAVEは判った。それでやってみた。
設定は、この通り。
http://dejicame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040307114817.jpg

出来上がったaviは、PC上では問題なく再生されるんだが、
イメコン通してレジいじっても、5404で再生するとなぜか
全画面が真っ暗になって、再起動してしまう。。

ムービスレでも320×240のezムービ作って再生すると
再起動するって書いてあるけど原因がわからん・・

ビットマップファイルの大きさは640*480なんだけど。
同じような経験の方いますか?
56非通知さん:04/03/07 12:52 ID:SZXVGRst
A5404S買ったんですが、使いにくいっすねコレ。
ボタンが押しにくいのなんの…ジョグもこんなに使いにくかったっけ?

ところで、文字モードで半角片仮名を選択するにはどうしたらいいのか教えてください。
57前スレ603:04/03/07 13:00 ID:eTF/WuY/
3/1夜 機種変更を楽天経由でO1O1に発注(色:白)
3/2午後 O1O1から確認のメール着
3/2夜 上記のメールに返信
3/6未明 楽天から自動配信メール着 値段がauのポイント適用後の金額になってる
3/6夕方 O1O1から発送のメール 現物は3/7着と
3/7午前 現物着
報告は以上です。
58非通知さん:04/03/07 13:09 ID:BVI2QPk6
>>55
最初真っ黒なbmp(320x240)使ったら同じ症状になったよ。
で、適当に色と文字付けたbmp作ってやってみたらうまくいったので、

※bmpファイルは黒一色ではNG。最低でも色は付けたものを用意すること

↑FAQにこの注意書きを追加したんよ。
でも画像によってはやっぱダメみたいやね。

俺は今んとこ元bmpは320x240、aviの圧縮フォーマットはDivX5.05で作ってすべて再生OK。
59非通知さん:04/03/07 13:44 ID:GBlWQFMn
レクサス来ない・・・
60982@MP3MQV製作中:04/03/07 13:53 ID:wOSSHO+T
>>58
出来ねぇ、なんでだ。。ペイントでbmp自作してもやっぱだめ。
圧縮が未圧縮だから駄目なのかな・・・
コーデック持ってないからなぁ。
61982@MP3MQV製作中:04/03/07 14:04 ID:wOSSHO+T
TMPG通してmpgにしたら逝けました。thx
62982@MP3MQV製作中:04/03/07 14:09 ID:wOSSHO+T
でもすげー。多少の知識は要るけど、MP3プレイヤーとして使える
夢がかなったね。凄いわほんとに・・
63非通知さん:04/03/07 15:28 ID:6YgBHeFI
>>59
俺もレクサス来ないぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
明日怒りの電話してやる!
64非通知さん:04/03/07 15:39 ID:nL26XsKi
・ 時計の色は変えられないんでしょうか?
・カメラ・ムービーを本体を閉じたままで撮る時、サブディスプレイに写るカメラ画面が
 小さい(ディスプレイよりもだいぶ小さく表示される)のですが、大きくできないでしょうか?
6559:04/03/07 15:43 ID:GBlWQFMn
>>63
いつ来るのかメールしてみたけど返ってこない・・・欝だ(-_-)
66非通知さん:04/03/07 15:59 ID:hEJtwvcP
>>59>>63

書類はいつ出しましたか?
私、昨日出したからまだまだだろうな…
67非通知さん:04/03/07 16:59 ID:RR91/oju
同じくレクサス来ない!!4日に書類出したのに。
メールしても無視だし。最低だわ。
68非通知さん:04/03/07 17:06 ID:8x6QBMWW
>>67
4日に書類を出したのなら、書類の到着は近辺でない限り、6日以降に到着。
6日は土曜だから、レクサス自体営業していない。ってことで、8日月曜に
いろいろと手続きをして、商品を送るってことになるから、到着は9日火曜だと
思われ。
69非通知さん:04/03/07 17:06 ID:gvLKWLEI
さきほどchoochootrainのPVをamcに
してメモステに保存したのですが、
携帯で確認すると、不明ファイルと
出てしまいPVの再生ができませんでした。。。
どうすればよいのでしょうか?申し訳ございませんですm(_ _)m
70非通知さん:04/03/07 17:21 ID:RR91/oju
>>68
なるほど・・・東京に住んでるんですけど、
言われてみればそうですね。冷静に待ってみます。
71非通知さん:04/03/07 18:03 ID:rcJXSB4W
ケータイ125に汁
煩わしい書類のやり取りなんかないし、送料、代引き手数料もタダ
72非通知さん:04/03/07 18:14 ID:gvLKWLEI
後ろのカバーのバーコードって剥がしても
よいのでしょうか?
73Quattro ◆Oamxnad08k :04/03/07 18:33 ID:Jx7qB+Ce
>>72
OKです。
同じ物がなんと・・・
74非通知さん:04/03/07 18:49 ID:gvLKWLEI
機種変とか解約の祭は
剥がしてあっても大丈夫なんですか?
75非通知さん:04/03/07 18:57 ID:S3SyM4Op
同じバーコードが本体にもありまつよ。
電池外して本体のシール見てみ。
76非通知さん:04/03/07 19:02 ID:/3ZjepxL
ぶっちゃけ5404Sネットの通販で新規即解した人手あげてー(  ̄ー ̄)
77非通知さん:04/03/07 19:24 ID:Pxk1E3gP
漏れは剥がしたバーコードをどーもくん人形の額に貼ってある。
78非通知さん:04/03/07 19:25 ID:Pxk1E3gP
>>62 ただ、クリエを持ってないと出来ないという問題が・・・
79982@MP3MQV製作中:04/03/07 19:33 ID:TiS+zTFm
>>78
確かに・・
でも、そこはモティロン・・・
私はモバムビスレでIMECONゲットしました。
80非通知さん:04/03/07 19:40 ID:MWMF+fFu
…犯罪者かよ
81非通知さん:04/03/07 20:49 ID:xsfDwGXL
本スレでイメコンの話はやめたほうが・・・。
82非通知さん:04/03/07 20:53 ID:xsfDwGXL
>>79
あと、略すんだったらIMACONじゃない?(´∀`;)
揚げ足取りスマソ。
83非通知さん:04/03/07 20:55 ID:5wHSCUd0
この機種ムービー15秒までしか保存できないの?メモステを記録先
とかにして伸ばせないんですか?
84非通知さん:04/03/07 21:17 ID:rzx8NeYJ
メールとWebの字だけど中間が欲しい…
85非通知さん:04/03/07 21:29 ID:N2vh+AVz
機種変安くなったから変えようと思ってるんだけど、DIVAで録音したやつをこれで聞けたりするんだろうか・・・
86長井:04/03/07 21:30 ID:SRh4CzTV
>>85
淡い期待を抱くな、失望するぞ
87非通知さん:04/03/07 22:10 ID:O0uIzzcy
なんかさーカメラのシャッター音がして、シャッター切れたなーって
思ってから1〜2秒後の映像が記録されるんだけど(わかりづらいな・・・)

みんなのもそう?
88非通知さん:04/03/07 22:20 ID:EjdWh21G
うん
89非通知さん:04/03/07 22:24 ID:2uihveU1
512kの壁が破れない・・・。
90非通知さん:04/03/07 22:28 ID:CZHQvF62
>>71
機種変更は関東契約だけだから、
このShopを使えない人が多いんじゃないか?
91非通知さん:04/03/07 22:33 ID:jLByhyNT
>>87
タイムラグはちょっとあるな。
ただ1〜2秒は言いすぎ。
92非通知さん:04/03/07 22:33 ID:ASptkCWo
>>89
破れる方法知らないの??
9387:04/03/07 22:40 ID:O0uIzzcy
>>91
そうかなぁ・・・サイズを大きくする程その傾向が強いカンジがする。
前に使ってた5302CAはそんなことなかったんだけどなぁ
94非通知さん:04/03/07 22:48 ID:lZh0H6jT
>>92
 敗れるものなの?しらなんだ。

 つーか、ジョグとかボタン大丈夫かと思っていたが、案外慣れるものだね(機種変更1日目)
95非通知さん:04/03/07 23:19 ID:2uihveU1
>>92
(´・∀・`)オセーテ
96非通知さん:04/03/07 23:23 ID:8sEb9vZj
今日ふらふらと携帯屋に逝ったら新規5800円だったので買ってしまった。
通販で買おうと思っていたがめんどくさそうだし、1000位の差だったら良いかなと思って・・・
関東北部では通販みたいに安いところはなかなか無く、たいていのお店が1マソ超えてた

実際使ってみてやっぱり操作性が悪いのと液晶が東芝よりちょっと悪いかな?
97非通知さん:04/03/07 23:32 ID:5wHSCUd0
俺は前のがTFTだったから文句なし 完璧
ついでにいうと充電・アンテナ・時刻が表示されてるところまでメニュー等
を出してもメニューデザインの背景を表示させている小さな心遣いがうれ
しかった ジョグ初めてで文字入力も前のより若干使いにくいけどソニエリ
最高
98非通知さん:04/03/07 23:37 ID:zI5BkQ3p
この機種って壁紙にカレンダーを重ねて表示することはできないのでしょうか?
99非通知さん:04/03/07 23:45 ID:gbHXDLrG
>>98
ソニーは昔から無理でつ。
自作しる。
100非通知さん:04/03/08 00:11 ID:QXfPIFT6
5402から機種変した直後は電源ボタンと3をよく押し間違えてて
わかってはいたけどジョグも回しづらいしメールの入力も上手く
いかなかったけど5日ほど経った今、快適です(´ー`)
適応能力ってすごいと思いましたw
101非通知さん:04/03/08 00:13 ID:iTV0QhSO
1402Sスレの連中に5404SのスレのFAQがパクられとる。
FAQぐらい自力で書けよなぁ。
102非通知さん:04/03/08 00:14 ID:6lt6i2Qh
1402sはカレンダーと壁紙重ねられたような?
103非通知さん:04/03/08 01:11 ID:7ppV2epI
>>23
おそレスだが日立は4回でーが出ます。
ちなみにカシオは8回。
104非通知さん:04/03/08 01:12 ID:2Fbbw+TR
あと3ヶ月したら、ソニーが久々に本気を出して作ったのが出るから買うのを止めた。
404S以来になる音楽プレーヤーとラジオ搭載らしい。
その頃には1402と一緒に1円端末になってるな。
105非通知さん:04/03/08 01:27 ID:Owq0heqw
>>104
本当だったらソニーは携帯向け音楽ダウンロードサービスも準備中だろうね
しかし、バッテリー消耗は激しくなるばかり。。。
音楽プレーヤー、ラジオ、動画。
おまけにパケット使い放題のWinだったら、さー大変。(^^;)
106非通知さん:04/03/08 01:28 ID:DsDRZeIT
>>104
あーそう。好きなの買えばいいじゃん。
107非通知さん:04/03/08 01:41 ID:xInGbcoT
>>101
まぁ敵って訳でもないし構わんでしょ。
108非通知さん:04/03/08 01:51 ID:iTV0QhSO
>>107
このテンプレを書いた奴なんてもうアホじゃねえかと。恥ずかしくないのかと。

>1 : ◆cdmaU7lQQQ :04/03/07 13:57 ID:Ssa2nC3l
>〜大画面の楽しさを、小さく持ち歩く。〜
> 〜QVGA液晶搭載、世界最小ボディ。〜
>高鳴る鼓動をおさえつつA1402Sについて語ろう。

>1.3メガピクセルカメラ、QVGAに対応した新フォント、
>メモステDuoも搭載してテレビ映像も見れちゃうau新型ソニエリ端末、
>高鳴る鼓動をおさえつつマターリといきませうヽ(´ー`)ノ


これなんて露骨に挑戦的だし。

>Q.採用しているチップは?
>A.ソニエリ初のMSM6100で、Ezwebもサクサクです。

>Q.採用しているチップは?
>A.旧世代機種と同じ、MSM5100です。
109非通知さん:04/03/08 01:54 ID:6BvmyWnP
>>108
んなことでいちいち怒るなよ。
ちっちぇな
110非通知さん:04/03/08 02:11 ID:xmM7U8BV
>>108は(ry
111非通知さん:04/03/08 02:13 ID:0pee6tVt
5404の何が嫌って、>>108みたいな奴が使ってるってところ
恥ずかしいからやめてくれる?
一緒にされちゃかなわないんだよ、お前みたいな奴と
112非通知さん:04/03/08 04:36 ID:OZWOm55e
今までC452CAを使ってて、最近こっちに換えました。
EメールをCメールに転送してるんですが、C452CAのときはCメールが先に届いて、Eメールが届いていました。
でも、A5404SはEメールが先に届いた後にCメールが届きます。
すぐ届くのならいいんですが、かなり遅れて届くこともあります。
機種の違いが原因かどうか分からないのですが、こういうものなのでしょうか。
113非通知さん:04/03/08 07:00 ID:JJBf47FP
///イヤン
114非通知さん:04/03/08 13:41 ID:6KtJjnbU
>>63です。
レクサスキタ━(゚∀゚)━!
ちょうど一週間でした。
115非通知さん:04/03/08 14:10 ID:twv1+XNK
去年ソニエリ本革ストラッププレゼントってあったじゃない?
今まで封印してたけど機種変を機に使おうとしたらはめられない・・・
ソニエリって書いてある金属がでかくて、輪っかに通せないです。だれかコツ知らない?
116非通知さん:04/03/08 14:19 ID:twv1+XNK
と思ったら通せました。輪っか切りそうなくらい強引だったけど。すいません。
117非通知さん:04/03/08 14:31 ID:Wnrgb0Ub
妹のSO503iの件(3ヶ月で滑り出した)でジョグにかなり懐疑心を持っている。が、
安いしサイバーショットのメモステも使えるので興味ある。
父が古いソニーのストレートを持っているので先日、機変勧めて人柱になって
もらう。それからでも遅くはないだろう。
噂が本当なら1円になっているかもしれないし(w
11859:04/03/08 14:58 ID:LuHreRpu
>>69よ、まだ来ないよ・・・早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン
119非通知さん:04/03/08 15:03 ID:P0UtVTM0
>>112
私もその裏技使ってるけど、ちゃんとCメが先に届くよ。
でも逆転することもたまーーにあるなあ。
移動中によくあるよ。電車の中でトンネルに入った時とか。
120非通知さん:04/03/08 15:49 ID:6KtJjnbU
>>59
実は昨日届いてたんだけど不在連絡見て無くて
今日引き取りに行ったんです。
暫しガマンです。
121非通知さん:04/03/08 16:55 ID:Ib0VXdYM
125注文者、今日の6時に来る
ってか、来い
122非通知さん:04/03/08 19:54 ID:ARM2eLXK
A5404Sの購入を考えています。
この機種の動作はもっさりすると聞いたのですが、
そんなに気になるほどもっさりするのでしょうか?
ほかにも弱点や皆様の感想を聞きたいです。
宜しくお願いします。
123非通知さん:04/03/08 20:07 ID:rWpyb/HV
今日はじめて落とした_| ̄|○
泣いた
124非通知さん:04/03/08 20:24 ID:rWpyb/HV
>>121
そんなに気にならないと思うが
前使ってた機種にもよるんではなかろうか。

5501Tとかとは比べない方がいい。

俺は5302CAを使ってたが明らかにメール送受信は5404Sの方が速い。

俺が思う弱点は  JAVAが2.5 ジョグと数字キーが遠いのでちょっと押しにくい(決定するとき) くらいか。
でも操作はもう慣れたよ。
125非通知さん:04/03/08 20:30 ID:RQEV5M+j
メールの送受信は早くなったけど記号 数字 ローマ字の
切り替えがしにくくなってーとか?出すのも前よりも手間がかかたかな
126122:04/03/08 20:55 ID:ARM2eLXK
>>124
レスどうも。
新規で契約します。
5501Tは5404Sとは違うチップを使ってるのでパフォーマンスがぜんぜん違うみたいですね。
JAVA2.5だと動かないアプリとか多かったりするのでしょうか?

>>125
レスどうも。
切り替えしにくいんですか。
まぁそれくらいは我慢できると思います。
127非通知さん:04/03/08 21:31 ID:PfC57p21
1101からの乗り換えだけど、メニューやデータフォルダで
ジョグを動かした時のモッサリ感はちょっと耐えがたいかな。
POBoxのレスポンスも、解像度の分悪くなってる。

ボタン配置に関しては、基本的に慣れだね。俺には1101より使いやすいけど。
128非通知さん:04/03/08 22:07 ID:HR6TBP+x
オレも5302CAには、記号とか絵文字が使用頻度で出たけど、
5404Sってないよね。

この部分に関しては、激しく使いづらい・・・
129非通知さん:04/03/08 22:11 ID:YXRJkeOU
>>127を読んで不安なんだけど
1402Sと比べてどんな感じ?
1402の方がサクサクでつか?
130非通知さん:04/03/08 22:15 ID:RQEV5M+j
1402と比べてって...この機種持ってるやつは機種変で1402は早すぎだろ
131非通知さん:04/03/08 22:29 ID:LuHreRpu
2台持ちじゃない?
13267:04/03/08 22:33 ID:h1qBXTVZ
レクサス、メールすら来ない・・・
133非通知さん:04/03/08 23:21 ID:AZ2TNaew
着うたの登録は何Kまで出来るの?
KYOCERAのリボは240KBまで出来るようだけど。
134非通知さん:04/03/08 23:22 ID:zu1ptlbB
135非通知さん:04/03/08 23:24 ID:2TWQV9lf
>>133
au by KDDI EZ「着うたTM」 Part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077078544/6
着うたスレを検索しようという発想は無いのか
136非通知さん:04/03/08 23:39 ID:VQQaPnwK
>>132
同じく、メールすら来ない。今日メールくるだろうと思ってたのに。
137非通知さん:04/03/08 23:45 ID:AZ2TNaew
>>135
思いもよらなかった
Thank'S

>>134
∞って何?
138非通知さん:04/03/08 23:49 ID:3yKHY2y6
>>137 バックの時に自分の腰を∞に回すと女がヒーヒー言って悦ぶ。
139非通知さん:04/03/08 23:51 ID:JvtKO672
>>137
デンプシーロール
140非通知さん:04/03/09 01:09 ID:Cs5P2mtQ
>>92
教えてください。レジいじくれるの?
141非通知さん:04/03/09 01:13 ID:GNR8UUZa
めちゃめちゃ既出でしょうが

メールフォルダごとに着信音て変えれます?

どこにものってないです
142非通知さん:04/03/09 01:21 ID:VNyyUn1y
アドレス帳のグループごとで変えれ。
143非通知さん:04/03/09 01:38 ID:FKporEWg
>>123
泣くな。漏れは11月30日に落としたよ…
144非通知さん:04/03/09 01:44 ID:fs4jko3D
>>123
漏れなんて買った次の週には落としてたよ…。

あまりにショックだったんで、
色禿を手元にあった車のタッチペンで必死にごまかしまつた。
145非通知さん:04/03/09 02:26 ID:wFDwh0VY
デカイ。俺は男で手もでかい方だけどデカク感じる。
あとボタン配置は昔SO503使ってた時から、ジョグの左右上にメール、ウェブボタンがあるのに慣れてたから違和感。
ここらへんは慣れていくと思う。でもクリアボタンは絶対ジョグの下のえぐれてるとこにあれば良かった。メール、EZの間ね。ついあそこ押しちゃうわ。
146非通知さん:04/03/09 03:13 ID:BtYRrIOd
着せ替えメニューってデータフォルダには反映されないのか
ショボーン
147非通知さん:04/03/09 04:40 ID:io7nRz/L
つーより、メニュー階層をたどったら分かる。
もう歴代共通の仕様だわな。
148非通知さん:04/03/09 10:00 ID:w5CWn9L3
125キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

報告
3月4日午前中 仮注文
3月4日夜 申し込み確認メール着
3月5日午前中 本注文メール発信 本注文受理確認メール着
3月9日午前中 商品到着

5日ですた。ただいま充電中。
149非通知さん:04/03/09 10:21 ID:w5CWn9L3
液晶保護シール買って来るべきか…。うーん。
150非通知さん:04/03/09 10:27 ID:oMWra8hk
>>149
いらないと思うよ。
そんなに汚れないでしょ。
形状的に通話してる状態で液晶が肌に触れないようになってるし。
151非通知さん:04/03/09 10:30 ID:w5CWn9L3
>>150
汚れはいいんだけど、過去スレやテンプレに片手開けするときに傷がつくって書いてあるから不安になってさ。
152非通知さん:04/03/09 10:33 ID:w5CWn9L3
と思ったけど、俺は片手開け時に親指使わないから平気だな。
153非通知さん:04/03/09 11:14 ID:Fi43fWgf
どうやんだよ、親指使わないで。
154非通知さん:04/03/09 11:17 ID:w5CWn9L3
>>155
中指
155非通知さん:04/03/09 11:18 ID:w5CWn9L3
マチガエタ
>>153です。
156 ◆cdmaU7lQQQ :04/03/09 11:35 ID:Qnl33132
>>108
前のテンプレ流用してたので気がつきませんでした。
ごめんなさい・・・
157非通知さん:04/03/09 13:23 ID:UDUsFtYe
メニューデザイン(サークルとかフレスコとか)って
変えることはできますか?
158非通知さん:04/03/09 14:18 ID:yvWrowz1
メモステ経由で着うた登録できたー!
これって普通なの?
159非通知さん:04/03/09 14:43 ID:n+6x+5N0
>>67=>>132
ガンガレ!俺はちょうど一週間かかったぞ。
160非通知さん:04/03/09 14:57 ID:N9nlMQOC
>>136>>159
今日の深夜1時に、書類届きましたっていう
メールが来ました。1時って・・・
161非通知さん:04/03/09 15:19 ID:aXHycVZP
>>158
マジ?マイシンク経由じゃなきゃ無理だと思ってたが。
16259:04/03/09 15:20 ID:+4+GmlJu
>>160
同じく!てか書類発送した日も一緒だし。
163非通知さん:04/03/09 15:29 ID:n+6x+5N0
>>160>>162
あと4日以内に来ると思う。
俺はメール来てから4日で来たからさ。
16459:04/03/09 15:59 ID:+4+GmlJu
thx!わくわくしながら待ってます♪
16567:04/03/09 16:08 ID:N9nlMQOC
同じくー 納期最長で5日ですしね。
166非通知さん:04/03/09 17:11 ID:n+6x+5N0
>>59>>67
あくまでも俺の場合だかんねw
でも、即日はムリとしてももうちょっと早くしてほしいよな<米トヨタ
167非通知さん:04/03/09 18:44 ID:07GR8A7A
この機種って何キロバイトまで待ち受けに設定できるんですか?
168非通知さん:04/03/09 18:55 ID:5kJBOCJQ
空けた状態なら白
背面なら黒

ああ、どっちにしようか迷う。近くのドンキに見に行くか、、
169非通知さん:04/03/09 21:38 ID:0YK+aWpx
うっとおしい0101ネタスレが少しは落ち着いたと思ったら、
つぎはその0101ゲット組の概出質問かよ。
ほんと、春厨と重なって鬱陶しいな。
邪魔なんだから死ねよ。
170非通知さん:04/03/09 21:48 ID:iomK5Z2f
MS経由でも、自作ムービー(音声はmp3)ならkanjiなしで
着信音に登録できたよ。
171非通知さん:04/03/09 22:30 ID:oXYWCFsn
キーロックをかけて、その後ジョグ回すと照明が落ちます。
仕様ですか?
172非通知さん:04/03/09 22:34 ID:aXHycVZP
>>171
仕様です。
173非通知さん:04/03/09 23:04 ID:a9PFwITa
こないだA5404Sに買い換えたんですが、困ったことが一つ・・・
アドレスと番号が変わったんで、アドレス帳に登録されてる人たちにそれを通知するメールを送りたいんですが、
アドレス帳に登録されている全員に一括して送信するのは、どうやってやるんでしょう?
教えてください、エロい人。
174非通知さん:04/03/09 23:06 ID:Fi43fWgf
さも出来て当然の様な口ぶりですね。
175非通知さん:04/03/09 23:31 ID:aXHycVZP
>>173
五人を超える場合、CCやBCCは使えません。
パソコンからアドレス帳に登録されているアドレス
にメールを送るか、ショップでauにしましたサービス
をお願いしてください。
176非通知さん:04/03/10 00:00 ID:HQoVwGbN
まいど思うのだが
こんな場所で聞いてないで実際に試行錯誤して見たほうが速い
しかも色々覚える。。。
177非通知さん:04/03/10 00:50 ID:LXHhfGyC
>>168
人間は迷えば迷うほどその後の結果に後悔する
もう買ってしまえ
178非通知さん:04/03/10 00:51 ID:Mw/yL42+
>>168
なんならどっちも買っちまえ
179非通知さん:04/03/10 02:00 ID:XaI094Wd
すみません、イメコンってなんですか
180非通知さん:04/03/10 02:05 ID:vXo0+ZoI
たしかにカメラは画像とシャッタータイミングずれるね
SXGAモードでかべかけ時計を撮ったら秒針がずれる
181非通知さん:04/03/10 10:39 ID:snh54+rY
182非通知さん:04/03/10 13:01 ID:As6bM9jf
レクサスでWebから注文して1週間と半日。まだ届かない。
183非通知さん:04/03/10 13:16 ID:2NC2kOHt
>>182
ガンガレ
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
184非通知さん:04/03/10 13:46 ID:6NXS6TMZ
>>180
でしょ シャッター音>画像止まる>保存される映像はその1秒後
って感じ。止まった時の画像が保存されるわけじゃないよね。
他の携帯電話のカメラもこんなもんなの?
185非通知さん:04/03/10 13:55 ID:3M2kMIko
携帯辞書どこにありあmすか?2ちゃんのです
186非通知さん:04/03/10 14:32 ID:n+1WsFF2
>>185
おれもそれ知りたいよ
187非通知さん:04/03/10 14:34 ID:Mw/yL42+
2ちゃん語の携帯辞書はありません
188非通知さん:04/03/10 14:55 ID:xdaYStr9
たぶん京セラかなんかのやつじゃない?
189非通知さん:04/03/10 14:55 ID:MJg6K8AX
久々に来たけど盛り上がってるなー。
190非通知さん:04/03/10 14:57 ID:3M2kMIko
>>189
2万円で買ったの? ここ最近買った人は1万以下だよ 機種変でも
191非通知さん:04/03/10 15:51 ID:RwWIXubc
>>189
4満で機種変した人でしょ
192非通知さん:04/03/10 15:58 ID:hL9DRtfW
激安スレでは1円報告があがってるが。
193非通知さん:04/03/10 17:43 ID:6Qsnotii
1円端末
194非通知さん:04/03/10 18:18 ID:Q5+zdt3L
>>184
業界全体では少しずつ改善されて来てるだろうけどコイツはそうゆー動作ってことだね。
タイムラグも仕方ない。でも直後に止まってるのは、ありゃ処理落ちなんじゃないかな…。

そのあとカクンってなって保存する画像見れるワケじゃん。
だから「止まった時の画像が保存されるわけじゃ〜」ってのはどうかと。
195携帯屋:04/03/10 19:03 ID:jaQC6qAe
17日バージョンあがる。
SXGAで撮影した物がまれにPCに移すと見れないのと、
画面メモ保存の(EZWEB)日付が一日ずれて保存されることがある症状。
最近買った人はする必要が無い可能性はある。17日以降に買っても
入荷がかなり前の在庫なら古いバージョンかも。
AUからの告知は有りません。この程度ならVやDでもこっそりバージョンがかわるのは
よくあることなのでご了承を
196非通知さん:04/03/10 19:14 ID:kJF6x+H3
これは送信画面は変えられるけど、受信画面hが変えられないの?

教えて偉い人
197非通知さん:04/03/10 19:16 ID:Mw/yL42+
>>196
受信中は無理。
受信後のなら変更か
198携帯屋:04/03/10 19:27 ID:bGc58m+T
追記
お店で30分ほどで改修できるけど症状が症状が症状だけに自己満足で終わる。
したい人だけして。
199非通知さん:04/03/10 19:35 ID:xdaYStr9
ほんとだ画面メモの日付が1日ずれてる...
200非通知さん:04/03/10 20:15 ID:3M2kMIko
N900iとか900などの新製品と比べてもこれいいね 特にメニューとか
ランチャーのデザインがいい 
201非通知さん:04/03/10 20:17 ID:3M2kMIko
202非通知さん:04/03/10 20:58 ID:6Sn3n1h5
おいおい。3月8日に買ったのに画面メモの日付ずれてるやんwww在庫処分品か。
203非通知さん:04/03/10 21:10 ID:m9t3DGVB
箱の出荷日は3月3日ですけどずれてます。
日付等記念になるものはちゃんとしたい性格なのでauSで直してもらってきます。
204168@A5301T:04/03/10 22:08 ID:5DT3UcTP
>>177 >>178
黒を125で注文しマスタ。到着は3/13(土)とのこと。
今から着うた作っておこう
205非通知さん:04/03/10 22:29 ID:onaZEkxX
おいらのも画面メモ日付ヅレてるやんかー

上野のあうShopで3月7日に購入、いま箱見たら出荷日11月28日やて
こりゃアカン!
206非通知さん:04/03/10 22:39 ID:X073ihr5
うお。
ホントだスゲェ
昨日届いたばっかりだけどw
207非通知さん:04/03/10 22:41 ID:VZXqPqW9
どこもから変更しました。
5000円くらいだった。今いろいろいじってます。
208非通知さん:04/03/10 22:56 ID:m9t3DGVB
>>205
IDがオナゼックス(w

>>207
auへよーこそ!
209非通知さん:04/03/10 23:26 ID:dUEns8Lv
A5404Sのカメラって樽状の歪みってどのくらい出ますか?
210非通知さん:04/03/10 23:32 ID:YNjUWs73
A3014S使いでしたが、昨日歩行中落としたはずみに車に轢かれてご臨終・・・
というわけで125で機種変注文しますた。>>168氏同様3/13(土)以降に入手予定。
やっと22ヶ月目だったのに・・・_| ̄|○
211非通知さん:04/03/10 23:35 ID:nRw4jfyR
日本デモこーゆーの出せよ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/03/10/648629-000.html
212非通知さん:04/03/10 23:42 ID:KOBjDqRp
これ買って一回も動画観てないけど
213非通知さん:04/03/11 00:08 ID:dLHLM4Z7
>>211
イラネ
5404イイ!
214非通知さん:04/03/11 00:08 ID:WL4RB67c
>>212
自作汁
215非通知さん:04/03/11 00:28 ID:9wfg8G+N
利用月数ってauに電話かけて、オペレーターさんに聞くしかないんですか?
216非通知さん:04/03/11 00:35 ID:75pTk1HK
自作待ちうけ画像作って設定したんですけど、
紺色のウネウネ模様を完全に排除する事はできないのでしょうか。
217非通知さん:04/03/11 00:38 ID:uOd7y71K
5404
購入二日目の今更レビュー
1301から機種変
この板を中心に、さんざん酷評を聞いた上であえて購入
動機はデザインに惚れたのと、メモステ使えるのと、価格

感想。
そんなに悪く無いじゃん。
へんてこジョグは確かに使い難いけど、致命的では無い
カメラの画質はもう、大満足。
もっさりとか言ってだけど、普通に使って全然ストレス無いよ

安いし、迷ってる奴は買って良いと思うよ。
218非通知さん:04/03/11 00:39 ID:WGoVBjVp
>>215
http://my.kddi.com/top/
申し込めば見られるよ。
219非通知さん:04/03/11 00:40 ID:sNdS9+Of
>>216
上下に出る柄のこと?
ちゃんとQVGAサイズで待ち受け作って。標準(全画面)で
登録すれば全画面表示になる。よって上下の柄も消える。
220非通知さん:04/03/11 00:41 ID:75pTk1HK
QVGA…勉強不足でした!出直してきます。
221非通知さん:04/03/11 01:09 ID:9wfg8G+N
>>218
ありがとう、確認できた

それにしても、auのオンラインサービスの分かりづらさは迷走してるとしか思
えないなぁ。

あと、レクサスの書類書きめんどくせー。絶対、記入漏れ、ミス発生する予感。
222非通知さん:04/03/11 01:38 ID:Tifv493B
この端末ヒンジ部分カタカタいわない?
機種変して3日なのに。
俺のだけか?
223非通知さん:04/03/11 05:48 ID:6vek066A
とうとう手に入れました〜〜〜!
待ち受け画像いっぱいつくるゾ!っとはいってもパケ死は嫌なので
メモリースティック(カードリーダー)経由でガシガシ登録します〜
ってか、できるよね?w 
224非通知さん:04/03/11 07:44 ID:vG0uzPDa
俺のノートPC、SD&MSデュアルスロット付いてるんだけど
SDカードは認識するけどMSは挿入するとフリーズする・゚・(ノД`)・゚・

仕方ないからデジカメ(SDカードもMSも使えるヤツ)をMSリーダー代わりにして使ってます。

というヤツは俺ぐらいだろうな。
225非通知さん:04/03/11 08:21 ID:JnMqX6Rb
ボーダからかえました。
昨日いえに届いたんだけど、着うたってすごいね
226非通知さん:04/03/11 08:33 ID:+FTIuDp7
レクサス届いた。
火曜の午前1時メール着→たった今商品到着。
227非通知さん:04/03/11 08:59 ID:kGYQuYhX
>>226
俺も火曜午前1時メール着組だから、今日届くかな?まだ来ない。
228非通知さん:04/03/11 11:04 ID:eT99p2gU
>>224
デジカメをMSリーダーとして使ってます( ・ω・)ノシ
でもこの前、デジカメにUSB挿しっぱなしにしてたら
踏んじゃって曲がって使い物にならなく… iii orz iii
229非通知さん:04/03/11 11:25 ID:yapQfpur
>>224
俺もそうだよ
230非通知さん:04/03/11 11:51 ID:0w6cvZiK
この機種にはボイスレコーダーみたいな機能ありますか?
231非通知さん:04/03/11 11:54 ID:sNdS9+Of
>>230
10秒だけだけどある。
232非通知さん:04/03/11 11:58 ID:sNdS9+Of
>>224
俺はMSウォークマンをリーダー代わりにつかってたけど、
いい加減面倒なのでリーダーを買ったよ。
233非通知さん:04/03/11 12:32 ID:NfaE2ao9
メモステにjavaアプリを記録させて移せますか?
234非通知さん:04/03/11 12:49 ID:sNdS9+Of
>>233
公式の著作権かかったやつは無理だけど、自作とか勝手アプリなら
できる。
235非通知さん:04/03/11 15:54 ID:KRNrwGEy
操作性が悪いね。。。
A1301Sのほうがずっとよかった。
236非通知さん:04/03/11 16:02 ID:49IG85SP
>>234
ありがとう 金のかかるやつはどうせPCから落とせないからいいす
23759:04/03/11 17:03 ID:MmdqbhqM
帰ってきたらキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
238非通知さん:04/03/11 17:35 ID:Zuf+3T/w
1400円でMSリーダー/ライター買ったので明日試してみます
239非通知さん:04/03/11 17:36 ID:YjRoWJ8f
最初から、ついてる液晶の保護シートって剥がした方がいいかな?
あんま、かわんなそうなのでつけつまんまんまなんですが・・
240非通知さん:04/03/11 17:41 ID:NhJoD8Zr
別につけつまんまんまでもいいと思います。
241非通知さん:04/03/11 17:51 ID:sNdS9+Of
>>239
あれは一時的に傷や汚れがつかないようにメーカーでつけてるもので、
市販の保護シールとは別物と考えたほうがいい。
一時的なものなので、そのままにしておくとシールの糊が画面に付着して
汚れたりする。保護シール代わりにつけたままにするのはあまりお勧め
しない。まぁ、自分のじゃないからどうでもいいけど。
242非通知さん:04/03/11 19:06 ID:sI5+T8r4
>>239
俺もつけつまんまんまだよ!
243非通知さん:04/03/11 19:34 ID:2nmVaBh1
>>239
俺は剥がした
244非通知さん:04/03/11 19:47 ID:+iwY/Gt8
はじめまして。
A5303HからA5404Sに機種変更をする予定なのですが、いくつか質問があります。

@いままでソニエリ製端末を使っていなかったひとでもすぐにジョグダイヤルになれることができますか??
A暗闇時のボタン照明の明るさは十分ですか??

以上よろしくお願いします。<(_ _)>
245非通知さん:04/03/11 19:57 ID:BbTgiVb9
俺もA5303Hからauに入った口だよ まージョグは賛否両論あるけどすぐ
慣れると思うよ メニュー画面もジョグを使いやすくさせるためにつくられてるし
ただjavaアプリでアクションゲームやるのはダメだと思ったね メリオ3やってみたけど
暗闇でもオレンジのキー照明明るいよ
246非通知さん:04/03/11 22:30 ID:YjRoWJ8f
てか、保護シールって貼るのむづかしくねぇ?失敗しちゃったよー・・
247非通知さん:04/03/11 22:35 ID:GB/l2kee
>>244

1. お前には無理
2. 知るかボケ

勝手に>>1-243まで読んでろカスが。
機種依存文字使って寝言こいてんじゃねーよ阿呆。
248非通知さん:04/03/11 22:46 ID:kGYQuYhX
>>245
メリオ3ってなに?
249非通知さん:04/03/11 22:59 ID:kGYQuYhX
>>227ですが、こちらも届きました。注文してから1週間と2日かかりました。

で、使ってみた感想。良いことは良い。でも、初めてのケータイでのカメラ、
自分の持ってる昔の130万画素のデジカメレベルのが撮れると思ってたけど、
そんなワケはないのね・・。それだけ残念。期待しすぎてました。
粗いカンジ。

それから、着うた。自作したのを登録して使ってますが、やっぱり着メロのほうが
音は断然キレイなんですね。当たり前って言ったら当たり前か。ビットレート
落としてるんだからね。
250kazumi:04/03/11 23:04 ID:xOu2YsDY
先日カキコさせて頂いてアドバイスを頂いた者ですが
過去ログに入ってしまったので再度質問させていただきます

先日PCがフリーズし強制終了したら
起動音・クリック音など全ての音が出なくなってしまいました・・・
FAQをひと通り見たのですがよくわかりませんでした
全くの素人なのでどなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします

OSはMeです

ボリュームコントロールから音量、ミュートの確認はして問題ありませんでした
以前に同じことがありメーカーの無料サポート期間に対応していただいたのですが、
その時はセーフモードにして・・・
後は忘れてしまいました・・・

メーカーのサイトのQ&Aでも書いてありませんでした

ちなみにメーカーはSOTECです

色々調べて怪しいのは見つけたのですが
コントロールパネル→サウンドとマルチメディアと進み
デバイスのタブの中のオーディオデバイスで
Wave In Device Driverのオーディオのプロパティをみると
『ドライバは使用可能になっていますが、原因不明のエラーの為
非アクティブです』と表示されています
これが音のでない原因なのでしょうか?

どなたかわかる方教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします
251非通知さん:04/03/11 23:08 ID:dId8VeUL
>>250
誤爆?
252非通知さん:04/03/11 23:18 ID:sI5+T8r4
>>247
機嫌悪いのか?
253非通知さん:04/03/12 00:04 ID:ccyc52iN
この度3014から5404に機種変したので今更ではありますが一応3014ユーザーから見た
インプレをしておきます。と言ってもまだ機種変して間もないですし、電話の機能に
詳しくないのでほとんど使い勝手のインプレになりますが。。。ま、詳しいことはもう
既に書かれているので大丈夫ですね。
え〜と・・・気になっていたジョグとモッサリ感ですが、ジョグは慣れます。特に問題は
ありません。しかし埋まっている分、一度に動かせる量が絶対的に減りますので
ガリガリガリ!って感じでジョグを回していた3014に比べると軽快さにかける部分は
あると思います。ま、慣れれば全然問題ではありませんがね。
モッサリ感は・・・主観的なものではありますが確かに3014と同等か
それ以下になっています。メールは微妙に3014の方がキーレスポンスが良いですね。
ただもともとメールはサクサク動いていたので5404が他と比べて遅いと言うことは
ないと思います。ただキー配置と大きさの問題でちょっと打ちにくくなってますね。
これも慣れの問題ですので、慣れれば問題ありません。
ezwebのモッサリ感は全く変わっていませんね。ヒドイです。気持ち早くなったかな
と思うところもありますがジョグ操作に画面スクロールが全然ついていきません。

使っていて個人的に致命的な重さや使いにくさを感じたところはメモリースティックの
書き込み読み込みの遅さと相変わらずのezwebの重さですね。javaは少し早くなって
いるみたいです。ちょっぴり快適になりました。が、専用CPUを積んでいる多機種に
比べると雲泥の差ですか。。GPSを多用するのですがGPSはやっぱり遅いですねぇ。
使い勝手は変わっていません。しかしQVGAになったので表示できる量は増えたため
見やすくはなりました。しかし必要充分とは言えませんね。55シリーズを買った方が
いいです。
前の書き込みで着メロをリピートすることができないのかと言うことと鳴らしているときに
バイブを止めることはできないのかと書かれていたような気がしましたが
この二つのやり方を分かる方いらっしゃいますか?前のスレが落ちててちょっと分からない
ものですから
254非通知さん:04/03/12 00:19 ID:cihCYoa1
>>254
レス長杉
255254:04/03/12 00:20 ID:cihCYoa1
>>253だった。逝ってきます。
256非通知さん:04/03/12 00:28 ID:poOTvB9Z
メモリースティックのフォルダ名を変更すると
変更後、画面が自動更新されても
変更したフォルダ名が反映されていないことがあるのは
漏れだけ?
257非通知さん:04/03/12 00:38 ID:elbM0fHC
>>253
漏れも3014から変えたけど、今になって3014いじってみると、なんかおもちゃみたいw
やっぱりQVGA2.3インチの恩恵はでかいと思ったり・・・。
あと、5404の着メロの音程変えられる機能が地味だけど感動しますた。
258253:04/03/12 00:40 ID:ccyc52iN
>>254
あ、結構レス長いですね・・・。とりあえずデザインがクールなので
不満はありますが結構嬉しかったんですよ。なので張りきっちゃいました。
長文ゴメンナサイでした
259非通知さん:04/03/12 00:42 ID:ygh6jSDC
>>257
> 漏れも3014から変えたけど、今になって3014いじってみると、なんかおもちゃみたいw

その「おもちゃみたい」って表現、同意。
予測変換の辞書だとかの細かいデータは、手打ちじゃないと入力できないから、
今両手に新旧両方持って入力中。
260非通知さん:04/03/12 01:09 ID:a5sjS5yd
A5404Sの後継のコンセプトです。まだ試作もされていませんし、構想の段階ですが。
3つあるうちの最も優勢な案です。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/01507.jpg
261:04/03/12 01:11 ID:/3tUKbZz
>>260 あり得な〜い あり得な〜い にゃにゃにゃにゃ〜
262非通知さん:04/03/12 01:20 ID:PkHmGcAM
ペングリップスタイルで写真撮るのってやりにくくない?
持ち替えなきゃいけないし、ズームしづらいしさ。
最大サイズで写真撮るなら、普通の持ち方はだめなのかな?
263非通知さん:04/03/12 01:50 ID:poOTvB9Z
>>262
いいけど縦長写真になる。
それでいいなら縦でもかまわない。
264非通知さん:04/03/12 02:53 ID:L53O98kW
縦でも横でも好きに撮ればいいじゃないか。
俺はペングリップなんてしてないぞ。

縦が欲しい時は縦に、横に撮りたけりゃ横に。
シャッターはどちらかと言うとサイドボタンが多い。
265非通知さん:04/03/12 02:54 ID:u8NoZUDz
この際、携帯の形状を変えるべきだ。
GBAみたいなのキボン。
266非通知さん:04/03/12 03:05 ID:yu+o0IXY
>>247
何怒ってんの?
267非通知さん:04/03/12 03:33 ID:oyoIwjJH
マカーとは常に虫の居所が悪い神経質な生き物だ、察してやれ
268非通知さん:04/03/12 03:43 ID:JtjPfdeW
>>260
「デスクトップスタイル」とやらにあまりこだわる必要性を感じない
別に机においてどうこうする頻度は高くない
269非通知さん:04/03/12 04:08 ID:x/1Cgz51
この機種って電話で話してる最中
肩に挟んで電話を持ってると落ちやすいですよね?
そこが良くない
270非通知さん:04/03/12 04:11 ID:TY5Yq1c2
著作権のある画像はメモステにバックアップできないんですか?
でも、なにかの拍子にコピー、いやバックアップできた。
どういうこと?何か抜け穴みたいなコツがあるのかな。
271非通知さん:04/03/12 08:28 ID:NgxHnhWf
>>269
体の構造問題。
肩、顎、筋肉の異常か、単なるデブ。
272非通知さん:04/03/12 09:51 ID:iP5jTe67
>262-263

ちっちゃいさいずでも
ぺんぐりでとらなきゃ
たてながしゃしんになるちょ
273非通知さん:04/03/12 09:53 ID:5UNK+NLu
マカーが神経質かどうかは別として、ソニー製品を買うマカーは負け組でしょ。











モレモナー_| ̄|○川
274非通知さん:04/03/12 09:55 ID:sMjFRPX/
6800円で売っているあうショップをハケン。これは安いのだろうか。
275非通知さん:04/03/12 10:19 ID:1jzglwk6
昨日100万ボルトで機種変8800円で売ってるの見て欲しくなったんだけど・・・
色がなぁ・・・新色の噂ってないんですか?
私はムービーはほぼ使わないし
着メロも別に普通の出来にならない
(と言うより対応してる所が少ない406の時にこりた)
こんな私は1402の方がいいのかなあ・・・悩み中です
276非通知さん:04/03/12 10:23 ID:1jzglwk6
275でつ
誤→着メロも別に普通の出来にならない
正→着メロも別に普通ので、気にならない
ですね・・・・すみません

今カシオの3012使ってるんだけど
1402sだとカメラの画素変わらないから、
それならこのままで、新機種待っても
構わないかなあと・・うーん
帯に短したすきに長し
277携帯屋:04/03/12 10:26 ID:M8mONaCh
あーごめん。FAX誤植だったわ。
今日から店頭で不具合修正できるよ。
「画面メモ保存の日付が1日ずれてるんだけど、県外のAUの知り合いに聞いたら
今日から日本全国どこのショップでも不具合改修できるって聞いたんだけど...」
と言えばすんなりことが運ぶかも。
店員によっては資料をよく見てなくて「はぁ?」って顔すると思うが
所詮バイトの女の子だ。許してやって。
278非通知さん:04/03/12 12:19 ID:MjnjWjns
パソコンで保存した画像をMSに移したいのですが携帯で表示されません
パソコンでリムーバルディスクにうつしただけではMSにコピーされないのでしょうか?
279非通知さん:04/03/12 13:15 ID:ce8L5Uxj
>>278
携帯で取った時と同じ解像度で、PCフォルダじゃなく、携帯で取った
SXGAの画像がが保存されたところへ放り込んでも駄目か?写真の縦横も関係あるかも。
1ドットでもサイズが違うと携帯では表示できなかったと思うよ。VGA程度でも。
ソニーでやったことないから知らんけど
280非通知さん:04/03/12 13:55 ID:cihCYoa1
GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
 また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られるという確かな情報はありません。
 参考: ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/
 (※現在ソニエリがアップルと提携して変換ソフトを開発しているらしい)※あくまで噂!

↑これって昨年末から天ぷらに載っているけれど、いくらか進展しているの?
281非通知さん:04/03/12 14:31 ID:MjnjWjns
PCフォルダしかみていませんでした 任意で自分で移さなければ表示されないのですね
勘違いでした レスくれた人ありがとう
282非通知さん:04/03/12 14:37 ID:7jSbqxp6
私が2ゲットしました すみませんでした
283非通知さん:04/03/12 14:42 ID:WJUl55rC
>>260
ワラタ
284非通知さん:04/03/12 16:22 ID:cyRWWuR4
>>280
俺も気になってた
今日、入手したので試してみる

しかし、キー照明がアンバーだったとは・・・・
285非通知さん:04/03/12 16:25 ID:EtMPhYJc
>>280
噂はウワサですから
286非通知さん:04/03/12 16:43 ID:y4VPk4pO
>>260
お前の妄想が実現することはないから
むしろ退化してるだろ馬鹿
287非通知さん:04/03/12 16:50 ID:lBS53yBA
>>284
アンバーいいと思うが。黄緑よりは…。
288非通知さん:04/03/12 17:25 ID:jQ3ZmPS2
>260
おい、山田、
289非通知さん:04/03/12 17:29 ID:xcTnClC8
>>288
ラワタ

>>260
DiMAGEだからなぁ。
290非通知さん:04/03/12 19:16 ID:yL8W6LMD
USBのメモリースティックライターを買いたいんですが、著作権保護機能に対
応したものじゃないとダメなんでしょうか?

ヨドバシでこれ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-61U2&cate=9
が安かったんですが?使えます?
291非通知さん:04/03/12 19:44 ID:v+03sH/a
>>290
対応して無くても使える。無問題。
292非通知さん:04/03/12 21:02 ID:nNW0t5y8
>>290
高いよ〜〜
秋葉行けば1500円程度でで7in1買えるよ〜。台湾製だけど没問題。
293非通知さん:04/03/12 21:04 ID:gQsAniAT
>>292
正しい文法だと没有問題。台湾でしょ?
294280:04/03/12 21:09 ID:cihCYoa1
パソコンを買おうと思っているのだが、GigaPocketと連携できないならVAIOじゃなくてもいいかな
295非通知さん:04/03/12 21:41 ID:13kf4sLL
MSのみ対応のやつを1300円で買った俺は負け組みかorz
日本製のバッファローの買えたんだ、ってことで脳内処理しておこう...
296非通知さん:04/03/12 22:06 ID:Qn6eOcMl
放っておくと勝手に電源が落ちてしまい
背面液晶は電源落ちた時の時刻のまま止まっていて
バッテリーを抜き差ししないと電源が入らない状態なんやけど
なにこれ
買ったばかりやのに
297非通知さん:04/03/12 22:34 ID:zGAnur7r
>>296 ゐ`
298非通知さん:04/03/12 22:35 ID:FQ//TwjZ
>>296
ハズレですね。
ガムと違って携帯はハズレの人がお店に持って行くともう1台。
299非通知さん:04/03/12 22:36 ID:nNW0t5y8
>>293
その略だね。でも没問題(メイウェンティ)だよ。
中国&台湾。 無問題は香港。
300非通知さん:04/03/12 22:43 ID:Qn6eOcMl
ハズレか・・・
まさに俺の人生そのもの・・・
301非通知さん:04/03/12 22:51 ID:v+03sH/a
>>300
まだ遅くない。携帯交換しに行くのも、いい人生を手に入れるのも
自分の心ひとつさ。
302非通知さん:04/03/12 23:09 ID:96xQyD6I
>>274
新規ですか?

機種変1年以上で8800円より安い所ないですかね?ネットでも良いんで…。
303非通知さん:04/03/12 23:11 ID:gmfQ/cKi
優しい人がやたらと多いスレですね。
304非通知さん:04/03/12 23:31 ID:mTk4amPM
>>303
この程度でやさしいとは・・・
よほどな人生・・・
305非通知さん:04/03/12 23:41 ID:voEMoElX
>>290 漏れもそれ買った。ヨドで19,800円。
デジカメのデータをやりとりしてるけど、問題ない。
306非通知さん:04/03/12 23:41 ID:voEMoElX
>>305 桁間違えた。1,980円。(w
307非通知さん:04/03/13 00:00 ID:fF5BGwo/
プリンストンの7in1タイプだと実売1000円ってのがある
保証は90日、サポートなし

見た目がちょっと怪しいけど
308非通知さん:04/03/13 00:17 ID:bW1J5UiA
そこまで安いのある?
http://www.princeton.co.jp/product/pc/top.html

秋葉行ったらあるかな・・
でも交通費考えると微妙だな
309非通知さん:04/03/13 00:40 ID:yL8N4Yw/
1000円じゃ無理だけど、プリンストンだとこんなのがある。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/12/648655-000.html
まあ、たまたま近所通るとかじゃないと手が出ない。
310非通知さん:04/03/13 00:50 ID:fF5BGwo/
>>308
おそらくそこには載ってない
オレも探したけど見つからなかったし

ちなみに渋谷センター街入り口のさくらやにあった

>>309
ああ、これこれ
USB1.1のが1000円、2.0が1980円だった
311非通知さん:04/03/13 00:59 ID:0RWp9SVC
自作のPCケースのフロッピーのトコに埋め込めるスマメリーダーで安いのは
どこですか?
312非通知さん:04/03/13 01:08 ID:8YL4l7ti
これって、他の色がでるとかは無いんでしょうか・・・
313非通知さん:04/03/13 01:14 ID:SoGV5GAl
画面がへこんでるみたいで違和感ってない?
314非通知さん:04/03/13 01:25 ID:N3KUMrSP
>>313
最初はあった。
でも慣れた。
315非通知さん:04/03/13 01:34 ID:SoGV5GAl
エッジ解約してauにしようと思ってるんだけど見た目はこの機種がいいんだよな〜
メールは打ちやすい?
パソコンから画像どうやってとりこむの?
質問ばっかですいません!素人なもんで。
316非通知さん:04/03/13 01:53 ID:fF5BGwo/
A3012CAから機種変して丸一日経過
文字入力は慣れるのにもう少し時間がかかりそうだ
でも、基本的な操作性は悪くないと思うよ

細かいことだけど、3012では10件あったクリップボードが
1件しか無かったり、多少不満な点はあるが…

画像はメモリースティック経由でいいでしょ。
317非通知さん:04/03/13 01:59 ID:SoGV5GAl
サンクス!
決めました!明日買いに行ってくるぞ!
318非通知さん:04/03/13 02:15 ID:v51AjvyU
>>316
まったく同意!!機種変もおなじパターンだし。
でも、電池の持ちと液晶の綺麗さは比べもんになりませんよね!
319318:04/03/13 02:41 ID:fF5BGwo/
慣れるのに必死でいじりまくっているから
バッテリーの持ちはまだわかんないw



320319:04/03/13 02:42 ID:fF5BGwo/
オレ>>316だった_| ̄|○
321非通知さん:04/03/13 02:47 ID:aQO7WW7B
>>316
よく見たらクリップボードは1つではないぞ。
俺と同じ勘違いをしている。
選択貼付汁
322316:04/03/13 02:53 ID:fF5BGwo/

5つあったのか…スマソ
そして>>321サンクス
323非通知さん:04/03/13 09:13 ID:ln8FLAqG
新カラー発売キノーン
324非通知さん:04/03/13 11:35 ID:8YL4l7ti
>>323
キノーン?
325非通知さん:04/03/13 11:50 ID:SoIbUlkh
この機種でパステルメールができるらしいんですけどどうやるの?
326非通知さん:04/03/13 12:09 ID:42rOc8te
説明書くらい読め ヴォケ
327非通知さん:04/03/13 12:09 ID:SoIbUlkh
教えろカ(ry
328非通知さん:04/03/13 12:31 ID:42rOc8te
ママに調べてもらえ、春厨
329非通知さん:04/03/13 12:32 ID:K8DR+P80
オマエガナー もう自己解決したからいいよ 
330非通知さん:04/03/13 12:33 ID:42rOc8te
最初からそうしとけ 屑が
331非通知さん:04/03/13 13:11 ID:NBSRavXB
この機種って着メロ聴くとき音程変えられるのね、はじめて知ったよ(´Д` )イェイェイェァ
332非通知さん:04/03/13 13:56 ID:BHilikZX
もうがまんできねーーーーー!!!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ


333非通知さん:04/03/13 14:42 ID:NwDAhERs
「iMonaがとても使いづらい」というレビューを何かの記事で読んだのですが
実際の使い心地はどんな感じですかね?
334非通知さん:04/03/13 14:43 ID:8kpb322D
325 :非通知さん :04/03/13 11:50 ID:SoIbUlkh
この機種でパステルメールができるらしいんですけどどうやるの?


326 :非通知さん :04/03/13 12:09 ID:42rOc8te
説明書くらい読め ヴォケ


327 :非通知さん :04/03/13 12:09 ID:SoIbUlkh
教えろカ(ry


328 :非通知さん :04/03/13 12:31 ID:42rOc8te
ママに調べてもらえ、春厨


329 :非通知さん :04/03/13 12:32 ID:K8DR+P80
オマエガナー もう自己解決したからいいよ 


330 :非通知さん :04/03/13 12:33 ID:42rOc8te
最初からそうしとけ 屑が


335非通知さん:04/03/13 17:10 ID:yml8CDAn
レクサスで買った人
みんな3〜4日で届いたみたいだけど
何でウチは届かないんだろ…
特別遠いわけじゃないしな〜我慢限界
336非通知さん:04/03/13 17:23 ID:eClS7tfl
>>335
はーい、うちも届きません。
土日挟んだから厳しいね。
来週頭に書類確認で、在庫切れてたりしたら、合計3週間くらい行きそうな予
感。
まぁ、気長に待つ覚悟は出来てたけど。
337非通知さん:04/03/13 17:54 ID:yml8CDAn
>>336
私も覚悟出来てたんだけど
9日にメール届いた人が木曜に届いたと書き込みあって
イライラしてしまった。ちなみに8日にメールきたんだけどね
338非通知さん:04/03/13 17:59 ID:4bJOjIHL
漏れはマイティで買った。11日に注文して今日届いた。ちなみに当方北海道。
339非通知さん:04/03/13 18:55 ID:epsdCZMk
0101で3800円になってるな
340非通知さん:04/03/13 19:41 ID:vaSQssRX
既出「なら申し訳ない。
自分で作成したえせ着うたをMSに入れて使いたいんだけど
MS内のどこにいれればよいの??
ほんとにわかんないのでよろしくです。
341非通知さん:04/03/13 19:57 ID:0564Ryih
>>15に書いてあるSetICRegってなんなんですか?
設定を変更したいのですがそれらしいのが見つかりません・・・。
342非通知さん:04/03/13 20:05 ID:uggx0zVY
auショップで新規いくら?
343非通知さん:04/03/13 20:24 ID:4bJOjIHL
344非通知さん:04/03/13 20:57 ID:DCn+94Tw
1402Sに機種変したばっかだけど、友達がA5404Sにかえてて
メニュー配色とか全体的な見た目とかがかっこよくてなんか悔しい。
345非通知さん:04/03/13 20:58 ID:JMqUIsYF
>>333
使いづらくはないが 見にくいかな
字が倍角表示される。
346341:04/03/13 21:29 ID:0564Ryih
>>343
どうもありがとうございます!
347341:04/03/13 21:47 ID:0564Ryih
もう一つわからないことがあるのですが・・・たびたびすみません。
>>15
>最後に完成ファイルの35hの値を97h 37hを72hにするのを忘れずに。
の完成ファイルの値とはなんのことなんですか?
教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
348非通知さん:04/03/13 21:48 ID:CvEOS4d3
5404買ってきますたが、気になることが。
取説p100,102,104の写りたがりは誰ですか。
349非通知さん:04/03/13 21:51 ID:KjO76frI
メール書いてるとき、EZボタンと電源ボタン押し間違いやすいね
350非通知さん:04/03/13 22:00 ID:UuJaeidi
この携帯ってなんだか持ってって満足感あるよね。
買ってから気付いたけどボディの質感が段違いだからかな。
その分使い勝手の悪いところは我慢できる。
351非通知さん:04/03/13 23:07 ID:KQcOduJ9
>>15
>最後に完成ファイルの35hの値を97h 37hを72hにするのを忘れずに。
のところがいまいちわかりません。バイナリのどこをいじればいいんでしょうか?
352非通知さん:04/03/13 23:09 ID:M2RubjwJ
>348
ネットアイドルの土居政彦さん(39)です。
353非通知さん:04/03/13 23:28 ID:xNQQ9lsz
ヒンジにぐらつきが。
ゆるいのか?
鬱だ…
354非通知さん:04/03/14 00:01 ID:HaYacoDT
ムービーって何分録画?
355非通知さん:04/03/14 00:01 ID:liCE7EkD
>>353
そのケータイは何歳?
356非通知さん:04/03/14 00:03 ID:5HDNXGC6
>>354
QVGAで10秒w
357非通知さん:04/03/14 00:06 ID:HaYacoDT
>>356
auってバカだよな。
いつまでたっても秒単位でしか録画できないって糞だな。
こだわりか?技術不足か?
そういうとこはDoCoMo見習え。
進歩しろ。最低一分は行け。
358非通知さん:04/03/14 00:06 ID:5HDNXGC6
>>357
A5501TかWin買えよ。
359非通知さん:04/03/14 00:09 ID:fYjbxkkD
A3014Sからの機種変ですが、電源ボタンを押そうとして、3のボタンを
押しちゃいます。いつになったら慣れるかなぁ。

かなり満足。値段的にも、機能的にも。
360非通知さん:04/03/14 00:09 ID:DZqbuuvb
自分で調べることもできないのか。春休み終われ
361非通知さん:04/03/14 00:18 ID:x21sMybg
>>347
書いてある通り。
362非通知さん:04/03/14 00:26 ID:AOzFsMFQ
>>357
撮るだけ撮ってなんもできないじゃん、ドコモって。
まともに添付ファイル扱えるようになってから出直してこいよ。
363非通知さん:04/03/14 00:46 ID:U0zbbgNh
>>357
auの場合メールで送ることを考えて作ってあるからね。
コドモとは違うよ。
364〓 ◆Geta.Bnez. :04/03/14 00:57 ID:5WBAesa8
スルーする、ってことを知らないのか?
いくらネタがないからって・・・。
365非通知さん:04/03/14 02:23 ID:5o76mIch
動画なんてみんな使ってるの?
366341:04/03/14 09:14 ID:OumvAWDA
>>361
書いてある通りってファイルのバイナリをいじるのでしょうか?
.MQVファイルと.MAIファイルの両方のバイナリを見てみましたがそれらしいのはありませんでした・・・。
もうちょっと詳しく教えて頂けないでしょうか?お願いします。
367非通知さん:04/03/14 09:59 ID:lkW9f7vp
>>365
彼女のオナーニを録画してハァハァしてまつ
ちなみに、彼女は漏れのオナーニを録画してハァハァしてますた。

368非通知さん:04/03/14 11:55 ID:jEXTiRx3
>>355
1週間っす
369非通知さん:04/03/14 13:25 ID:x21sMybg
370非通知さん:04/03/14 13:40 ID:ecWNniCa
5302CAからの乗り換えだけど、メール送受信のスピードが上がってうれしい。
371非通知さん:04/03/14 17:02 ID:AornYhQM
漏れも5302からの買い換えを検討中なのだが、
使い勝手はどうですか?
372非通知さん:04/03/14 17:14 ID:AOzFsMFQ
>>371
過去ログ読めば腐るほど載ってるが。
それともっと具体的に書いてくれないと答えようにも答えられない。
373非通知さん:04/03/14 17:44 ID:+7ZxpDxz
A1402Sのほうが画面明るくない?
374非通知さん:04/03/14 17:55 ID:zaQFiFa7
パソコンから、a5404sに送れる画像って、ちっちゃいやつだけですか?
375非通知さん:04/03/14 18:03 ID:rKvH9UBh
>>374
ちっちゃい とは具体的にどのくらいの大きさなのか
言わないと答えようがないです。
そしてどのくらいの画像をどういう目的で入れるのか書いてくれると的確な
回答が得られると思います。

とマジレスしてみるテスト。
376非通知さん:04/03/14 18:10 ID:zaQFiFa7
>>375
自己解決しました。わざわざレスありがとうございます
377非通知さん:04/03/14 18:31 ID:rKvH9UBh
あ、ところで最近気付いたんだけど
充電器の中央部分にあるプラスチックの突起
(携帯に当たって充電器の接点が出てくる部分)
これが、何回も携帯を充電器に置いていくうちに携帯本体の裏面に傷が付いてくるんじゃないかな?
漏れだけ?
一応今はその突起部分にテープ貼って使ってるんですが。
378非通知さん:04/03/14 18:44 ID:e9fwnTRo
突起はデスクトップスタイルで置いてもスピーカー
ふさがないため
379非通知さん:04/03/14 19:03 ID:ZBrSbzS7
キム○ヤで新規\2,800
年契・パケ割必須
380非通知さん:04/03/14 19:05 ID:K//ddSWq
>>379
新橋?
381非通知さん:04/03/14 19:19 ID:rQTcK1/Z
>>370
俺と一緒ーー
マジで早いよねー。

>>371
始めは使いにくいが慣れる。
他の機種にしていたとしても同じだろうな。
5404Sだから使いにくい、慣れないってことはない(俺はね)。

不満に思ったのは
メール受信時、クイックディスプレイに名前が出ない
くらいかな〜電話着信だと出るのになんでだろ。

でも画面綺麗だしいいぞーカメラも。
なによりカッコイイ!
色は5302CAの時は白使ってたから黒×銀にした。
クールでいいよ。
382非通知さん:04/03/14 19:25 ID:RYEke1pc
使用3ヶ月目。
知らない内に充電ランプ近くの銀の部分に1mmくらいの傷が付いてた。
鬱だ。
大切に扱っていたのに。
無傷で1年経過させようと思っていたのに。。。
いつ付いたんだろう?

みなさんは大丈夫?
383非通知さん:04/03/14 19:29 ID:HaYacoDT
でも、録画時間なんてSDメモリ次第でかわるんでしょ?
QVGAサイズでも。
384非通知さん:04/03/14 19:33 ID:NSZJDoPY
マジレスするとSDじゃなくてry
385非通知さん:04/03/14 19:33 ID:nP612LpX
「ヴ」ってどうやって出す?
386非通知さん:04/03/14 19:35 ID:q2/8i/jU
このケータイマジ欲しいんですけど、友達が言うには使いにくそう・・・
ジョグが真ん中にありますが、使いづらいですか??
387非通知さん:04/03/14 19:36 ID:AOzFsMFQ
>>386
ジョグが真ん中になきゃ使いにくいだろ。
388非通知さん:04/03/14 19:37 ID:AOzFsMFQ
なんならその友達に借りてみりゃ良いじゃん
389非通知さん:04/03/14 20:02 ID:8OdZP7zd
ジョグ右側にあってもいいかもな
390非通知さん:04/03/14 20:05 ID:AOzFsMFQ
サイドジョグは利き手によって使いにくくなる。
電話だけならまだいいが、メールとの連携を考えるとちょっとね。
391非通知さん:04/03/14 20:05 ID:sF59v7nv
最近出たCLIEみたいに背面側にジョグがあってもいいかも。
392非通知さん:04/03/14 20:38 ID:rKvH9UBh
0101ですけど、今は発送早いみたいですね。
楽天からの自動配信メールから3日で発送通知メールが来ました。
白ですけど。
11日自動配信
12日店に詳細メール送信
14日発送通知
393非通知さん:04/03/14 21:06 ID:coP6KJxB
>>379
機種変はいくらでした?
394非通知さん:04/03/14 21:17 ID:0jz8EMfm
>>392
そか、0101で買えば良かったな…
レクサス注文から2週間、まだ届かない。遅すぎる!!
395非通知さん:04/03/14 21:32 ID:coP6KJxB
>>394
いつ注文したんですか?
これから一番安いのでレクサスで頼もうと思うのですが
不安です。
396非通知さん:04/03/14 22:14 ID:PHcGvzqx
ここは、安売りスレですか?
いい加減違うスレでやってほしい。
397非通知さん:04/03/14 22:17 ID:do8HNLYR
機種変の場合、レクサスは自分で書類を書いて送り返さないとダメなので
時間がかかる。
メールのやり取りだけで済ましたいものだ。
398非通知さん:04/03/14 22:53 ID:TZdgvloV
>>396
この機種スレ自体がそろそろ終焉を迎えつつあるのだから
あったかい目で見守ってくれ。
399非通知さん:04/03/14 22:56 ID:Wk55O4Vw
本日バグ発見。
「着うたオートプレイ」で、まずはファイル名が長めの曲を流し、続いて
ファイル名が短めの曲を流すようにします。すると…↑メール欄。

例外もあるようですが、試してみて下さい。
400非通知さん:04/03/14 22:58 ID:ecWNniCa
5404はマジでデザインがクールだね。ケータイ歴5年、7機種目にしてやっとカコイイのに出会えたよ。
401非通知さん:04/03/14 23:00 ID:NqmHTno9
>>399
ID惜しいな。
402非通知さん:04/03/14 23:01 ID:ecWNniCa
>>399
バグらないぞ。
403非通知さん:04/03/14 23:14 ID:UDTBCI5W
このケータイ着うたをメール受信音に設定できます?
404399:04/03/14 23:14 ID:Wk55O4Vw
う〜ん…パターンがあるのかな?
こういうのって確率論でもなさそうだし…
ただ、自分の5404はファイル名(リネーム前)が短い(半角10文字ぐらい)の曲の
後にファイル名が長い(半角30文字ぐらい)をオートプレイすると確実にバグるん
ですよね…もっと試してみまつ
405399:04/03/14 23:16 ID:Wk55O4Vw
失礼。パターン逆だった
406399:04/03/14 23:27 ID:Wk55O4Vw
どうもファイル名に半角カナが入っている曲がバグりやすいようです
(当たり前と言や当たり前か…)
407非通知さん:04/03/14 23:28 ID:rQTcK1/Z
>>403
できる
408403:04/03/14 23:46 ID:UDTBCI5W
>>407
ありがとうございます!
409非通知さん:04/03/14 23:47 ID:a76cy+tB
>>399
確かにバグるね。
最初に見たとき、なんじゃこりゃって思った。
410非通知さん:04/03/15 00:04 ID:B96DJodi
>>398
確かに!
本来なら、WINで出る予定だった端末だし機能削除&1xでの暫定的リリースは惜しい限りだ。
夏に期待していて欲しい。
411非通知さん:04/03/15 00:36 ID:ZJjt7IU6
WINって定額4200円の他にサイトの基本料とかかかるんですか?
なら普通にA5404S買おうかな。
412非通知さん:04/03/15 01:20 ID:lLKph7Hn
>>411
WINで定額にできるのはパケット代(ezweb・メールのデータ通信料)だけ。
通話料や、有料サイトの情報料は、CDMA1XだろうとWINだろうと取られる。
413非通知さん:04/03/15 01:34 ID:I3cyxecz
素朴な疑問なんだけど、この端末って
モバイルムービーを謳っていながら、なにゆえフル画面でムービー再生できないの?
ムービーに特化してると言いながら、録画時間も10秒だし。

そのあたりが納得できず、A1402Sにしました。
414非通知さん:04/03/15 01:39 ID:a2jJ+sPA
>>413
>ムービーに特化してると言いながら、録画時間も10秒だし。
ここの意味が理解できないんだけど。携帯のカメラで撮るムービーのことでいい?
415非通知さん:04/03/15 01:57 ID:I3cyxecz
>>414
そう。短くない?
416非通知さん:04/03/15 02:02 ID:a2jJ+sPA
>>415
まぁ長いか短いかは別にして、モバイルムービーってカメラで撮るムービーの
ことじゃなくて、メモステにテレビなどを録画して外に持ち出そうってことなんだけど、
そのへん勘違いしてないよね?
417非通知さん:04/03/15 03:36 ID:KSLVS9km
自分で撮ったヤツはフル画面で見れるし。
418ケータイから:04/03/15 09:22 ID:KFmEWrel
あの
ちゆふく質問かもしれませんが
メモステへの録画ってなんとかバイオでできませんか?
それができればこれ買おうておもうんですが。
mpegかなんかなんでしょうか?ただmpeg入れればみれる??
419非通知さん:04/03/15 09:27 ID:I3cyxecz
>>416
だからその中途半端な仕様が理解できないわけ。

別売の専用機器でメモステに長時間録画したムービーはフル画面再生できない。
5404で撮ったムービーはフル画面再生できるが、時間が極端に短い。

これがムービースペック???
420非通知さん:04/03/15 10:25 ID:Qq5tZkVI
>>419
それをソニエリに言うよろし
機種選択の自由はあなたにあります
421非通知さん:04/03/15 11:16 ID:clAbMG09
>>418
クリエがあれば可能
422非通知さん:04/03/15 12:02 ID:YaCuIDdp
5404は 音設定-効果音選択 で、
プリセット9種類の中からしか音を選べないんでしょうか?
自作(orDL)のmmfファイルが選べないんですが…

蛇足だけど以前の機種や1402はできるみたい。
423非通知さん:04/03/15 12:44 ID:lDrOt9BI
さんざん既出のネタとか、取説見りゃわかることが何で今更になって次々と出てくるんだ?
424非通知さん:04/03/15 13:13 ID:2OZyys50
>>422
1402は効果音自作出来るのか!?
425非通知さん:04/03/15 14:55 ID:a2jJ+sPA
>>424
できない
426非通知さん:04/03/15 16:52 ID:PQ5lqbg9
>>424
1402は効果音自作というか、
効果音にmmfが選択可能になったよ。
なので、えせ着うたOK
427非通知さん:04/03/15 17:20 ID:lrXQBHh6
最大容量のDuo積んだら何分録画いける?
それとも、QVGA(240×320)は10秒で固定?
Duo次第で変わったりしないのかな?
428非通知さん:04/03/15 17:23 ID:a2jJ+sPA
>>427
変わらない。
429非通知さん:04/03/15 17:27 ID:lrXQBHh6
20分ぐらいのムービー取れるau機種無い?
できればQVGA(240×320)サイズで。
430非通知さん:04/03/15 17:35 ID:a2jJ+sPA
>>429
ない。
431非通知さん:04/03/15 19:13 ID:I3cyxecz
例えば、メモステProDuo256を買い足すと、
何通分のメールバックアップができますか?
432非通知さん:04/03/15 20:00 ID:xEvdgkRW
>>431
メール1通当たりの
保存に必要な容量が平均250byte、duo256のユーザー利用可能エリアが243MB
だとすると単純計算で約102万通保存出来ますね。
だけど、実際は受信メールフォルダ最大の500件ずつ保存しても
102万件の保存は2040ファイルになるので、5404のファイル数制限なんかに引っかかりそうですね。

・・・・何言ってんだ俺。
433非通知さん:04/03/15 20:20 ID:I3cyxecz
>>432
それってもちろん、送受信メールともにメモステに保存できるという前提ですよね?
434非通知さん:04/03/15 20:21 ID:xEvdgkRW
>>433
メモステに保存出来るのは受信メールのみ
435非通知さん:04/03/15 21:01 ID:BLXtFTW6
PCからMSに保存している写真を見ると、いくつか画像がつぶれたようなのがある…
ちゃんとPCフォルダに移してるのになあ?
436非通知さん:04/03/15 21:12 ID:BWtebrdz
>>435
つぶれるってどういう風に?
437435:04/03/15 22:05 ID:DyOwyiMF
もう写真みたいなんじゃなく…木綿の布みたいな画面になってます。
一番左上に、ちょびっとだけ長方形の形に元の写真の切れ端みたいなのが
あります。
438非通知さん:04/03/15 22:25 ID:C0E3+pFR
ezmovie作成ソフトでエンコードしたムービーを
通話の着信音にはできるんですが、
メールの着信音に指定できないんですが。
そういう仕様なんですか?
439非通知さん:04/03/15 22:49 ID:p9UaW4AQ
ヴッ。vu
440非通知さん:04/03/15 22:50 ID:P2zTOIco
>>437
作り直ししな
441非通知さん:04/03/15 22:50 ID:zY3JppBh
>>438
うん。
442非通知さん:04/03/15 22:51 ID:P2zTOIco
>>429
A5501TはQVGAで20ぷん(64MminiSD)

WIN機もLサイズでminiSDの要領がたりなくなるまでとれる
443非通知さん:04/03/15 22:58 ID:C0E3+pFR
>>441
サンクス。
5403だとできるのに・・・。

っていうか、なぜ通話とメールの着信音に差を作る。
444非通知さん:04/03/15 23:11 ID:kLkSlZVK
この機種auで一番最高のデザインだよ俺には アンテナないし
445非通知さん:04/03/15 23:19 ID:uWMu4qib
>>444
禿同
446非通知さん:04/03/15 23:21 ID:BWtebrdz
>>444
そうかもしれんな。
447非通知さん:04/03/15 23:24 ID:zKW0+yFl
A5404Sをミュージックプレイヤーとして使うときの曲データの簡単?な作り方のとこですけど
イメコンの設定はSetICRegでビデオ6k,オーディオ128k(イヤホンあるならステレオ)で。
(ビデオはいらんけどこれ以上ビデオを小さくすると変換エラーになるため)
最後に完成ファイルの35hの値を97h 37hを72hにするのを忘れずに。

ってのはどうやってするんですか?そういう設定画面がどこかわからなくて。

448非通知さん:04/03/15 23:35 ID:JV3mYopy
>>447
>>369 モバムビスレの過去ログ見てればわかります。
449447:04/03/15 23:40 ID:zKW0+yFl
ありがとうございます。探してみます。
450非通知さん:04/03/16 00:05 ID:gCCW43oA
メールを受信したら、サブ液晶に着ムービー再生できますか?
451非通知さん:04/03/16 01:02 ID:gYyHl2CA
確かにデザインは良いね。
5403CAとかでかすぎて萎えるし
452447:04/03/16 01:04 ID:jXl3q5N4
過去ログみれないです涙
453非通知さん:04/03/16 01:15 ID:bViOCcS4
>>452
現行ログにも書いてあるよ
454非通知さん:04/03/16 10:24 ID:/0utPDuF
プロduo256買ったんだけど、利用できるのは227メガだけでした。
みんなこんなもんですか?
455非通知さん:04/03/16 11:37 ID:0msCrOz1
>>454
それはHDDが40GBと仕様に書いてあるパソコンを買って、
37GBしか使えないといってるようなものです。
456非通知さん:04/03/16 11:42 ID:6WvO9Lm+
消えた29MBはメモステの中の人への報酬です
普段頑張って働いてくれてるんだから
それくらいは許してあげましょう
457非通知さん:04/03/16 11:49 ID:HIUZDGUW
16Mの試用品でも15Mしか表示されない 俺メモステ使ってないから
本体メモリ2Mきったー 別にいいけど
458非通知さん:04/03/16 12:07 ID:9kYqq2TU
>>437
うちもなる。これって>>195が言ってる症状とは違うのか?
459非通知さん:04/03/16 15:47 ID:/0utPDuF
>>456
メモステの中の人も大変なんですね。許す事にします。
460非通知さん:04/03/16 16:07 ID:kf34U4fq
メモステプロはユーザーが使えるユーザー領域のほかにシステムファイル領域というものがあります
加えて計算方法が違います
ソニーのいう256mBをPCのMBに直すと

   256mB/1.024/1.024≒244MB

約17MB程度がシステム領域であることもわかりますね

16mBも同様に計算すると

   16mB/1.024/1.024≒15MB

となります。(通常版のメモステにはシステムファイル領域はありません)
メーカー表記は一般的に?mB、gBをつかっているので、メモステだけがこのようになるというわけではありません
ハードディスクももちろん他のフラッシュメディアでも同じで、故障や不良品というものではありません
461非通知さん:04/03/16 18:54 ID:pSX9IYRk
このケータイかっこいいよな!
今docomoから乗り換え検討中!!どうっすか?
462非通知さん:04/03/16 18:57 ID:FAE22cXl
>>461
とりあえず覚悟はしておけ、とだけ。
463非通知さん:04/03/16 19:23 ID:yTrZPCJE
4月にはどれだけ値下げするんだろう。
464非通知さん:04/03/16 19:23 ID:Q6REdssI
>>461
禿同!
465非通知さん:04/03/16 19:32 ID:oZZzrros
>>461
docomoの何から変えるかによるけど、見た目良しだし機能も全体的に高いから結構いいよ。
ただアプリ関係には弱いかな。あとwebが遅い。
466非通知さん:04/03/16 19:41 ID:EseGhKjP
>>461
デザインもいいし使いやすいのでいいとおもいます。
でもアプリを走らせるには向いてないかな・・・
あとカメラで写真撮るときにラグが1秒くらいあります。
ほかには特に不満はないです。
467非通知さん:04/03/16 19:44 ID:kSrOX6DL
>>461
使い勝手は正直悪いほうだ。
俺は全然余裕だが。慣れた。

かっこよさはダントツ。

DoCoMoは・・・デザインつまんないからイラネ
SO505isは結構好きだけどPDCだから論外
高いし
468非通知さん:04/03/16 20:06 ID:THDbsEFh
俺もドコモ使ってんだけど 
1.ショップの前通るとこの機種に魅かれる
2.んで モック触ってみる
3.ジョグの出っ張りが無さ過ぎて操作しづらいな〜 止めておこう
この三ヶ月くらい 1〜3を繰り返してる
ちなみに現在はSO504i使ってる
469非通知さん:04/03/16 20:41 ID:0msCrOz1
ジョグが出っ張ってて液晶側がへこんでるよりも陥没ジョグの方がいい
470非通知さん:04/03/16 20:54 ID:gBbsi/1Y
A3014Sのデザインは
液晶側が陥没だが、あまり不満はなかった。

この機種の一番のネックは
L型?の開閉だと思う。
完全に開けた状態の見た目が悪い。
471非通知さん:04/03/16 20:57 ID:f72bcnv+
>>470
そこに魅力を感じなければこの機種はあってないと思う。
472非通知さん:04/03/16 21:05 ID:gYyHl2CA
ジョグは慣れる。
それよりモッサリブラウザが・・・
473非通知さん:04/03/16 21:07 ID:atVhL8la
BREWでもっさりブラウザだと死活問題だよね、しかし。
474非通知さん:04/03/16 21:10 ID:gBbsi/1Y
ネット重視派には敬遠すべし・・・ということですね。

・ムービー(10秒だけど)
・メガピクセル
・ジョグ
・デザイン

このあたりに魅力を感じる人は買いだと。
475非通知さん:04/03/16 21:28 ID:oPXHXGkS
A5403CAに比べてメールの送受信って早いですか!?
476非通知さん:04/03/16 21:54 ID:xqw4gJZH
>>475
カシオなんかと比べないでくださいってくらい早いです
477非通知さん:04/03/16 22:00 ID:oPXHXGkS
そうなんですか!?じゃあソニエリにします。ありがとうございました。
478非通知さん:04/03/16 22:18 ID:gBbsi/1Y
>475
2メガで選択肢があれば・・・
479非通知さん:04/03/16 22:35 ID:R2Rxr8Nu
>>470
L型で指のかかりがいいから、陥没ジョグでもOK
480非通知さん:04/03/16 22:48 ID:3K2S4CNV
>>461
2週間前にDoCoMoのmovaからA5404Sに変えた。
それまでDoCoMoしか使ったことが無く、しかもソニエリは初めてだったので、
慣れるまでは大変だった。

送受信とwebのスピードは、DoCoMoからの乗換えだと初めは気になるけど、
慣れの範囲だと思う。
今は乗り換えて良かったと思うよ。
481非通知さん:04/03/16 22:58 ID:BrjawFYp
PCから普通に音楽とってA5404Sでさいせいできますか?やり方を詳しく教えてください。

482非通知さん:04/03/16 22:59 ID:JS6TYHjv
自分も全く同じ状態なんです!なれれるんですね?信じて明日買いに行きます。
483非通知さん:04/03/16 23:13 ID:dFhQpm9r
下手な持ち方してると開閉したとき指の皮挟む
484非通知さん:04/03/16 23:20 ID:bViOCcS4
>>481

【SO505is】モバイルムービーすれ3【A5404S】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076240883/l50

485非通知さん:04/03/17 00:02 ID:FJ2kHwB6
今日、機種変25ヶ月で5800円の見た
思わず買いそうになったよーー、
でも現在使用中のケータイのEメールが
大量に転送待ちしてるんでぐっとこらえた・・・

ここも4月にもう少し安くなるんだろうか・・・
486非通知さん:04/03/17 00:35 ID:SmEOQiFZ
>>483
オレも初日に洗礼を受けた
487非通知さん:04/03/17 00:35 ID:Jhv7Medr
>>8
Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく英字やカナ、数字を入力できる機能。東芝、カシオ、サンヨーが採用)はありますか?
とあるが、これは要するに

きーぼーど→変換→キーボード

ができないという事ですか?
488非通知さん:04/03/17 00:41 ID:OrTPQf3n
>485
機種変というのは
12ヶ月で変更した場合、
次に変更する場合も
12ヶ月がゼロにクリアーされるわけではありませんよね?

たとえばさらに2ヶ月後に機種変更しようと思ったら
14ヶ月に・・・なるわけないか(バカ)
489非通知さん:04/03/17 00:47 ID:x0Xuk+Fl
Web遅いんだよね?
最近のはそんなに早いのですか?
表示する時間も通信している時間も早くなってるのですか?
新しい機種からこれに変えた人っていないかな?
490非通知さん:04/03/17 00:50 ID:FJ2kHwB6
>>488
新しい機種にしたらもちろん0からだと思うよ
私も何度も機種変してるけど、その度に
やっぱり25ヶ月待ったりするから

2ヵ月後に機種変すると
もちろん2ヶ月で機種変ってことになって高いよー
491非通知さん:04/03/17 01:10 ID:gk15Z55E
>>481
マルチやめろよ
492非通知さん:04/03/17 01:19 ID:AI3Kiwcw
125で購入しますた。
25ヶ月以上の1000ポイント使用で1800円です。
13日にweb上から注文して16日に到着しました。
現在はかなり余裕あるみたいです。
493非通知さん:04/03/17 02:15 ID:FJ2kHwB6
黒にしようか白にしようかーー
きょう見てきたら、黒もラメっぽくてきれいだったんだよね、
ただキーの黒さが少し怖いかも
でも白はキーがきれいだけどつまんない・・・
きらきらの石を貼るつもりだから黒のほうがいいかなあ・・悩む
494非通知さん:04/03/17 02:53 ID:SmEOQiFZ
指紋とか気にするヤシは黒銀じゃないほうが良いかも
でも黒銀カコ(・∀・)イイ!
495非通知さん:04/03/17 03:12 ID:190dpwzt
凹みすぎです。この機種
496非通知さん:04/03/17 03:41 ID:FJ2kHwB6
>>494
指紋じゃなくて視覚的に・・・
女なんで、もう少しやわらかめのが好みなんでつ
赤か黄色か黄緑があったらいいのにーと思いつつ
黒を注文しました♪
ゴスロリ風にしたらかわいいだろう、妥協!!
内容は文句ないし値段は安いしね。
5403CAの改変も気になるけど、
これに決めた
497496:04/03/17 03:43 ID:FJ2kHwB6
>>494
あ・もちろんかっこいいと思う、
よく見ると黒もただの黒じゃないし、良いデザイン
そういえば
キーは何色に光るんだろ?黒って、白はオレンジだよね?
オレンジの光はきれいでとても好みだったんだけど・・外見は黒がいい感じ
498非通知さん:04/03/17 05:32 ID:Pg2MwMkW
>>497
白と違って、文字だけが赤っぽいオレンジに光るよ。
多分白と同じ色かな?
ま、こんな感じ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55002-15898-10-2.html
499非通知さん:04/03/17 05:38 ID:Pg2MwMkW
白はこんな感じに全体が光るタイプだね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/61021-16982-2-1.html
500非通知さん:04/03/17 07:51 ID:Q9lx9RF9
当方A5303H使いですが、 5404には5303のようなソフトキー(メールボタン&EZボタンの上にあるアプリなどで使うボタン)がありませんよね??それでもJAVAアプリの使用に問題はありませんか??
501487:04/03/17 08:06 ID:Jhv7Medr
レスきぼん
502非通知さん:04/03/17 08:20 ID:u9r2+Sxy
変換は出来るので、出来ないのはあくまでも"入力"だと思うが。
テンプレの書き方も微妙だけど、君ももう少し考えようや。
変換してカタカナ表記にできないなんて発想はどうなのさ。
503496:04/03/17 10:02 ID:FJ2kHwB6
>>498
初めてキーの画像見ました・・・・
けっこうかわいい。♪
ありがとうございますー
504非通知さん:04/03/17 12:06 ID:5EhuLFjx
A5404SでPCから何を転送できるのですか?
詳しく教えてください

505非通知さん:04/03/17 12:31 ID:4OTjbats
>>487
その場合「きーぼ」あたりまで入力した時点でpoboxが「キーボード」を第1候補に出すので
例として不適切だと思う。

パソコンのIMEに置き換えると、
「きーぼーど」と入力してF7キーを押すと変換キーなしでも「キーボード」になったり
F8キーを押すと「ki-bo-do」になったりするよね。あれに相当する動作のこと。
辞書に登録されてないカタカナ語・単語を入力したい場合には便利な機能。
506非通知さん:04/03/17 13:30 ID:R+xotwte
5404のジョグは回転の仕方が上品でイイ!!
またL字型なのが奇抜でさらにイイ!!
507ゆゆゆ:04/03/17 13:54 ID:UFJ+g1u9
白使いですがかっこいいっす。まじで飽きないディザイン。
ディザイン重視なものでこれにしました。
どう?

http://v.isp.2ch.net/up/f4c29cce2950.JPG
http://v.isp.2ch.net/up/3310b7d77669.JPG
http://v.isp.2ch.net/up/ed2035585c12.JPG
http://v.isp.2ch.net/up/50fae842d279.JPG
508非通知さん:04/03/17 14:23 ID:CTf8CrmL
ホワイトですけど電池のカバーに小傷がついちゃったよ...
509非通知さん:04/03/17 14:38 ID:R+xotwte
>>507
待ち受けなんでそんなにかっこいいんですか?
ダウンロードでてに入れたんですか?
510非通知さん:04/03/17 15:10 ID:+XHOErbx
>>507
待ち受けめっちゃかっこいい!!
自作?DL?
是非自分もほしいッス。
511非通知さん:04/03/17 15:42 ID:8FWw/hpX
どこぞの待ち受け画像サイトにあったと思うが
512非通知さん:04/03/17 15:47 ID:lhuetgFL
age
513非通知さん:04/03/17 16:12 ID:IbAcHuFV
よ〜し、今から買ってくるゾ
514非通知さん:04/03/17 16:51 ID:ed77sIa0
え?みなさん待受は自作じゃないんですか?
515ゆゆゆ:04/03/17 16:53 ID:BNzmYFfj
http://iwehp.sub.jp/a5404s.shtml
ここにかっこいいのいっぱいありますよ。
僕のは、ピクチャエフェクトで値がポジ反転行ったものです。
516非通知さん:04/03/17 19:43 ID:biD9f9eC
>>507
待ちうけうpきぼん
517非通知さん:04/03/17 20:10 ID:/vtBHd2z
>>516
レス嫁
518非通知さん:04/03/17 21:06 ID:M0qn8RlE
>507
その画像が見つからない!
519非通知さん:04/03/17 21:45 ID:Pg2MwMkW
同じく
520非通知さん:04/03/17 22:03 ID:ZA8SCkIB
auの携帯はカメラしょぼいのばっかと思ってたら
これすごい綺麗じゃん。接写とかめちゃめちゃ綺麗だし
521非通知さん:04/03/17 22:32 ID:e0lT35GA
液晶の修理から戻ってきたら、カメラで撮った画像の左側だけ
ピントがボケるようになった。買って1週間なのにまた修理かよ…
522非通知さん:04/03/17 22:41 ID:SArm9otc
>>507のまだ見れる?なんか重い・・・
523ゆゆゆ:04/03/17 22:42 ID:awmWEY+P
http://up.isp.2ch.net/up/6ffe7ddddadf.jpg
よく探した?はい、アップした。
524494:04/03/17 23:08 ID:SmEOQiFZ
>>496
亀レスだが、視覚的な話なのは承知してるw
黒銀カコ(・∀・)イイ!ので機種変したけど指紋とか
ちょっと気になっているので、どっちも捨てがたいなら
白のほうが無難かな、と。

もう注文しちゃったようだけどw


女性が黒銀持っていたらカコ(・∀・)イイ!と思う
525496:04/03/17 23:36 ID:FJ2kHwB6
>>524
ありがとうございます、わかってもらえててよかったー♪
書き方が悪かったかなと思ったもので。
指紋はついたらぐりぐり拭きます。
おしえてくれてありがとう。ケータイ拭きを常備します。
タオルハンカチをいつも持ってるので大丈夫かも

カコ(・∀・)イイ!かな♪
早くこないかなーと楽しみです
526非通知さん:04/03/17 23:53 ID:biD9f9eC
>>523
サンクス!さっそく使わせてもらいます。
これの5402ver.みたいの持ってるけど誰もいらんよね…
527非通知さん:04/03/17 23:54 ID:xvagPy8y
今日黒銀げっとした。おじさんな俺にはお似合いなクールなデザインww 
おまいらヒヨコが持っても大人の女性を演出できる。
あんまりちゃらちゃらしたのをこの携帯にはぶら下げるな。
あくまでもクールに決めろ!そしてそれからゆったりと男にウインクをかませ!
いいか,わかったな( ´,_ゝ`)
528非通知さん:04/03/18 00:02 ID:LTsIVOfJ
>>527
わしの弟子やったらパンパンやな
529ゆゆゆ:04/03/18 00:12 ID:W4J/IXKE
>>526
欲しいです。ソニエリ待ち受けコレクションしてますが、
それ持ってないもので。
よかったらアップローダに上げて下さい。
530526:04/03/18 00:23 ID:63gQy6O9
>>529
>>515のトップの汎用待ち受けFREEにあげました
531ゆゆゆ:04/03/18 00:37 ID:W4J/IXKE
>>530
謝謝!でも、これは持ってますよw
白と緑の奴かと思った。
532非通知さん:04/03/18 00:58 ID:xKDBXejb
さっきメールを受信したのでチェックしようとしたら、これまで受信したメールが
全て消えてる! 保護してあったメールも何通かあったのに・・・
ちょっとショック。
533非通知さん:04/03/18 02:33 ID:75/fK33P
こんなぬるぽ端末イラネ
534非通知さん:04/03/18 03:09 ID:LTsIVOfJ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>533
535非通知さん:04/03/18 06:10 ID:Ifo/fe+x
>>523
これ同じやつですか?色違うようなんですが、携帯で配色とかかえれるのかな?^^;
緑もカクイイのでありがたく使わせてもらってますが、507の色が更に好きなので、ご教授下さい。
536非通知さん:04/03/18 06:24 ID:LTsIVOfJ
537非通知さん:04/03/18 06:44 ID:Ifo/fe+x
>>536
おお、ありがとうございます!
これでMy5404への萌え度が更にアップしました。
538非通知さん:04/03/18 06:54 ID:LTsIVOfJ
ちなみにこれは、>>523をPCのペイントで色を反転させただけ。
色々反転させてみると面白いよ。
ゆゆゆさんに感謝。
それでは、消し消し。
539非通知さん:04/03/18 07:00 ID:Ifo/fe+x
なるほど。自分でもいろいろ試してみます、ありがと〜でした。
540非通知さん:04/03/18 11:26 ID:AU3pmhRp
いまだに一人しか同じの持ってるのを見たことがない。

嬉しい 
541非通知さん:04/03/18 11:28 ID:ehcWkPvF
これってパソコンとつなげられますか?
542非通知さん:04/03/18 11:28 ID:AU3pmhRp
お IDがauだわ

黒銀いかすーー
白もイイ。
543非通知さん:04/03/18 11:38 ID:yyAJQruV
>>542
おめ
544非通知さん:04/03/18 12:20 ID:z4cX+Yma
>>535
5404Sのピクチャエフェクトでモノトーンにしたり、色反転させたりできるよ。
545非通知さん:04/03/18 12:25 ID:LgAu5KPa
>>541
マイシンク使ってる
546非通知さん:04/03/18 13:20 ID:gve3K3mZ
質問です
5501から5404に乗り換えるのですが、miniSDを使って
ダウンロードした画像などを5404に移すことはできるのですか?
お願いします。
547非通知さん:04/03/18 13:26 ID:LrAsieqA
miniSD→PC→メモステduo
で、いけるよ!
548非通知さん:04/03/18 13:42 ID:gckfU+Lm
5501もったいなくない?
549非通知さん:04/03/18 13:57 ID:zo4rGc/c
音楽とかをメモステに取り込むにはマジックゲート対応
じゃないとだめなんですか?
550非通知さん:04/03/18 13:58 ID:gve3K3mZ
>>547
レスありがとうございます!
PC→メモステduoに移す時に、何か専用の機材はいるのでしょうか?
すごく初歩的な質問で申し訳ないです。
>>548
悩んだんですけど、5404のデザインにやられました。
それと、私にとって5501は使い勝手が悪く、不満なところが多くて。

551非通知さん:04/03/18 14:24 ID:o3FamrYp
>>550
5501で不満が多いのならPO-BOXを使いたい以外の目的ならば
5404では更に不満が増えると思いますが…。
552非通知さん:04/03/18 17:06 ID:o0ynkZd8
>>549
マルチ氏ね
553非通知さん:04/03/18 17:26 ID:fuoR1bDY
レクサス組はみんな届いたのか?
554非通知さん:04/03/18 18:12 ID:Z5VZTbWt
>553
今日届きますた。
10日に注文書を発送
15日深夜に注文受付のメールが届く
今日昼間宅急便にて到着
555非通知さん:04/03/18 18:57 ID:K6h9NgnG
>>553
うちも今日突然届いた。商品発送のメールが来るかと思ったから突然で驚いた。
月曜に注文受け付け組は今日くらいって事かな。

切り替えも終わり、現在、充電中。
556非通知さん:04/03/18 19:02 ID:t1dRkF+/
フラっと近所の電器屋行ってみたら
年割パケ割加入でA5404Sが9800円→2800円
とか書いてあって思わず家族割も付けて2回線目として買っちゃいました。
これからは5402と5404の二刀流です(`・ω・´)

せっかくのメガピクセルなので仕事帰りに風景写真とか撮ってみたり。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0469.jpg
夕方なんでちょと暗いですね(´Д`;)
あと領収書。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2416.jpg
557非通知さん:04/03/18 19:09 ID:TXdO5WMu
>556
この領収書の写真をみて、
欲しくなりました・・・

機種変9000円ならば
558非通知さん:04/03/18 20:16 ID:yHJ5Vhnc
白を購入しようと考えているのですが、
キー照明の色はオレンジ以外に変更可能ですか?
また、できるのでしたら何色にできますか?
559非通知さん:04/03/18 21:03 ID:reaQFEWq
オレンジだけだよ。
560 :04/03/18 21:39 ID:grU92ffR
>>557
機種変更、東京近辺なら普通に9800円でできるよ
561非通知さん:04/03/18 21:43 ID:TXdO5WMu
>560
通販でブラック注文してしまいました。
この接写能力はかなり使えると思いました。

A3014Sからの乗換です。
562560:04/03/18 22:24 ID:grU92ffR
>>561
おめでとうございます。この端末、接写はかなり使えます。
その他の写真はまあ・・・、デジカメと比べたりしなければ納得できるとおもいます。
私も今日、黒銀に機種変してきたところです。以前は3014白でした。


563非通知さん:04/03/18 22:24 ID:2al7xJp7
漏れも通販で今黒を注文しますた。
楽しみでつ。
564非通知さん:04/03/18 22:37 ID:TXdO5WMu
>562
接写以外は
130万画素ですから、
現在、普及価格帯で300万画素のデジカメと比較するのも
ナンセンスというものだと思っています。
携帯ならではの使い方があると思います。
デジカメでは常にもっていないけど、
携帯なら常備しています。
このメリットはかなり大きいですよね。
写真にするのではなく、記録として機能すれば十分です。
565非通知さん:04/03/18 23:11 ID:mbF2y48D
ファイルの並び順で日付、サイズ、名前順でソートをかけても
またそのメニューからその画面にいくと元に戻ってしまうのは仕様
でつか? 激しく不便
566非通知さん:04/03/18 23:18 ID:AU3pmhRp
>>565
それは俺も思った・・・不便だねえ。
まあ我慢しましょうや(゚∀゚;)
567非通知さん:04/03/18 23:34 ID:MHr3OVcm
568非通知さん:04/03/18 23:43 ID:RSvOw1g+
素人な妄想だが、もし5404がSO505isと同じデザインだったらどうなってたのかな?
現実性はなかったんだろうけどつい考えてしまう。
569非通知さん:04/03/18 23:48 ID:jjzhSzSj
>523の待ち受けを持ってる方!
掲示板にもう一度アップしていただけませんか?
リンク切れのようなので、、、
570非通知さん:04/03/18 23:54 ID:hdkgj97d
>>569
>>515のリンク先にあるので根気よく探して

571535:04/03/19 00:12 ID:UE4hMVhV
>>569
一応上げときます。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1006.jpg

>>544
こんな昨日もあったんですね。助言サンクスです。
使いこなせるよう、自分でももう一度説明書読み直してみます^^;
572非通知さん:04/03/19 00:23 ID:3WNIgAIA
>>568
俺は505iSのデザインよりも5404Sの方が好きだけどね。
573非通知さん:04/03/19 00:34 ID:JyffpIQA
>>568
それでも買ってたよ俺は。
変な形の携帯が好きー

オーソドックスな形はつまんない
574非通知さん:04/03/19 00:44 ID:fMZd4bM8
機種変更したばかりだけど、すごく音が良くて驚いてる。
着うたとか。
最近の機種ってこれくらい普通なんですか?
575非通知さん:04/03/19 01:07 ID:JyffpIQA
>>574
着うたはサイトごとで音質違ったりするからね・・・
とりあえず5404Sプリセットの雪の華はかなり綺麗な方だ。
576非通知さん:04/03/19 01:27 ID:6tYj7vhc
>>575
あそうなのか。着歌って全部雪の華みたいな音質だと思ってた。他がこれ以下だとはちと残念。
577非通知さん:04/03/19 01:46 ID:cAcGB/ux
これってデータフォルダ何メガ・
578非通知さん:04/03/19 01:47 ID:cAcGB/ux
何メガですか?
579非通知さん:04/03/19 02:03 ID:fMZd4bM8
>>575
そうなんですか。どなたか音質のいいおすすめサイト教えてください。

>>578
4MBだそうです


580非通知さん:04/03/19 06:26 ID:rkOxkLPI
価格ドットコムの店で買おうと思うんですが、おすすめはありますか?
機種変です。
581非通知さん:04/03/19 10:39 ID:Qr86ZwHn
0101ショップで機種変頼んだのが今キター!!
回線切り替えの電話をしつつ説明書読んでニヤニヤしてます。
582非通知さん:04/03/19 11:01 ID:/W87+hlN
>>580
おれは3日前にマイティーで注文したけどすごい早かった。
夕方3時半に注文。翌日午後1時半に宅急便でやってきた。
22時間後にはげっつしてた。埼玉(マイティー)から和歌山(おれんち)までなのにな。
早すぎてちびった。
ちなみに価格.COMのお店は値段の更新が遅いのでいろんな店のHPに入って比べてごらん。
レクサスが最安だったかも。
583非通知さん:04/03/19 11:41 ID:g2Zurqmz
国分寺のラッシュで5404が13ヶ月〜\8800でした。ポイント使って\6800で機種変出来たー!!
通販と同じくらいだったのでラッキーでした
584非通知さん:04/03/19 11:48 ID:sMJBMqoD
接写だと何万画素に落ちるんですか??
585非通知さん:04/03/19 12:30 ID:coOyjFMx
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
586非通知さん:04/03/19 12:33 ID:t0BMSv1r
モバイルムービーいいね
俺的には176*144で十分だし
コマ落ちが気になるけど他は制限がほとんどないし
587非通知さん:04/03/19 12:39 ID:9qMfBqHm
昨日機種変9800円でGET。
しかし・・・
なんで自作着メロが出来ないんだ?!!
俺の場合これがないと困る・・・(今までギターのチューナー代わりに使っていたので)
機種変しようかな・・・
588非通知さん:04/03/19 12:40 ID:16YfC+g1
昨日、機種変したけど、なんか感度悪くないっすか。
前のが普通に着信してた自分の部屋で、着信しないこと何度もあり、音声もメールも。
アンテナ見ると、0から2個くらいの間でふらふら。
前のはいつも3つ立ってたのに。
アンテナ内蔵だからかなぁ。
589非通知さん:04/03/19 12:44 ID:x4gCoVkn
>>588
SANYOやCASIOに比べるとかなり良い。
590非通知さん:04/03/19 12:49 ID:znKeOWo3
ちょっとお聞きしたいのですが、5404で撮った画像をメモステ経由でクリエに取り込む
ことはできますでしょうか?
591非通知さん:04/03/19 13:11 ID:v982/aPP
>>587
ふつうにできるよ。自作着メロ。
592非通知さん:04/03/19 14:05 ID:LneGjbQ0
64和音用はメモステから移動すると登録出来ないけどな
593非通知さん:04/03/19 15:11 ID:W+C3YYn6
ワイワイで機種変更してからやたらと迷惑Cメールが届くようになったが
なんか関係あるのかな???
594非通知さん:04/03/19 15:30 ID:NSozQML5
>564 写真にするのでなく記録としてとっておくだけなら30万画素もあれば充分じゃないの?
595非通知さん:04/03/19 15:54 ID:r5YFMgmE
>>593
やたらってどのくらい?
今までauの対策後全くこなかったのが変更後10通以上来るなら怪しいが
2・3通でやたらなんて言ってないよな?
596非通知さん:04/03/19 15:58 ID:+DHdhJAm
>>591
A5404S単体で作曲できないという意味では?
597非通知さん:04/03/19 16:30 ID:Zg09QwCR
PCから音楽はどうやったらメモステに取り込めるんですか?
598非通知さん:04/03/19 20:24 ID:8G8VnSEl
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=657534
↑これ、安いのかな?。
599非通知さん:04/03/19 20:42 ID:HfTa1uDx
商品自体は安いかもしれないが、
送料+手数料などで1000円以上かかる点も見過ごしてはならない。
600非通知さん:04/03/19 21:29 ID:C7fy0Ziz
メモリースティックってなんですか?
あんなにでかいの本体に入るんですか?
あとパソコンとの連携どうたらってありますけどソニー製の
パソコンじゃなくても問題ないんでしょうか?
601非通知さん:04/03/19 21:32 ID:iFFpuCK3
Duo
602非通知さん:04/03/19 21:36 ID:KjMsoOGN
A5404S購入記念パピコ 思ってた程はメェル打ちにくくないけどやぱ打ちにくいかな… はよPOBox学習させよ。
603非通知さん:04/03/19 21:37 ID:md+D0lfL
PCからVGA画像をメモステDUOにコピーし
それをA5404Sで見る事はできませんか?
いくらコピーしてもA5404Sが画像を認識してくれません
604非通知さん:04/03/19 21:38 ID:KjMsoOGN
あれ、もしかして改行認識されない?
605非通知さん:04/03/19 21:38 ID:kyXr1qv1
>>600
メモリースティックDuoの方だからメモリースティックよりも半分くらいのサイズなんですよ。
メモリースティックDuoをメモリースティックに変換するアダプターも付属しています
606非通知さん:04/03/19 21:49 ID:1G7+A4eI
>>603
先にカメラでVGA画像撮って、メモステにフォルダ作ればいい。
あとはそこに放り込むだけ。
607非通知さん:04/03/19 21:50 ID:aUHvIJLc
ジョグとエンタボタンみたいなのが融合したのってなんか敬遠するわ
だってパソコンのマウスでもスクロールとエンターキーが合体した機能のがあってさ
一年ぐらいでスクロールしようとちょっと力を入れただけなのにカチッってエンター押してしまうように
なったし。これは大丈夫なのか疑問。
608非通知さん:04/03/19 21:51 ID:aUHvIJLc
ってゆうかカメラのカシャ!って音でかすぎで(以下略
609非通知さん:04/03/19 21:53 ID:kyXr1qv1
>>607
俺はどうせ長くても2年くらいで機種変するんで気にしない
610非通知さん:04/03/19 21:59 ID:Qr86ZwHn
>>607
携帯の機種変周期はふつう1年〜2年
1年大丈夫ならほぼ大丈夫
ジョグの不具合なら対応早いし
611非通知さん:04/03/19 22:01 ID:md+D0lfL
>>606
すいません
意味がわかりません
612非通知さん:04/03/19 22:09 ID:IIg2K2NT
>>611
ちゃんとしたフォルダに画像入れないと、いくらメモステに記録しても
携帯からは見れない。
613非通知さん:04/03/19 22:14 ID:md+D0lfL
>>612
そのちゃんとしたフォルダはどのように作ったらいいんです?
例えば新規フォルダを作りどのようなネームでどこの階層に
放り込めばA5404Sが認識してくれるんですか?
614非通知さん:04/03/19 22:16 ID:rsmrPoOW
3月1日の価格改定で機種変更が激安になったから、このスレでも購入報告が急増していますね。
やっぱり、機種変更に出せるオカネは一万円程度まで、と考えるユーザーが一般的なのでしょうね。
それが健全な金銭感覚だと思います。

615非通知さん:04/03/19 22:20 ID:DCfmo7FH
Mobile\AU_INOUT
ファイル名は適当でいいんじゃね?
あとは多分端末側で然るべき操作をすれば見れるようになるんでは
616非通知さん:04/03/19 22:27 ID:DCfmo7FH
てか取り説に書いてあるよねこれ(´Д`;)
617非通知さん:04/03/19 22:40 ID:md+D0lfL
>>616
すいません何ページですか?
618非通知さん:04/03/19 22:41 ID:VBNOL506
無料サブアド利用で お金がたまります(`・ω・´)
http://etmail.jp/4048821be284b
619非通知さん:04/03/19 22:42 ID:rsmrPoOW
>>617
馬鹿者。それくらい自分で探せや。
620非通知さん:04/03/19 22:57 ID:DCfmo7FH
取り説の最後にある索引で探してみれ
621非通知さん:04/03/19 23:02 ID:md+D0lfL
説明書P143〜144通り実行したら画像の転送が出来ました
しかしQVGA画像は再生できるものの
VGA画像は再生できないようですね
なんでA5404Sのカメラで撮ったVGAは見れるのに
PCから転送したVGAは見れないのか、、、オワットル

622非通知さん:04/03/19 23:07 ID:NSozQML5
このままの勢いで4月には新規一円になってくれ
623非通知さん:04/03/19 23:21 ID:AKgJUZnK
買ったーと喜んでたら・・機種変25ヶ月になるのは4/3だった
現在保留中ーーー・・・
しくしく
624非通知さん:04/03/20 00:42 ID:NxNHlvtv
3カメは4月1日に1円祭り開始だってさ
625非通知さん:04/03/20 01:44 ID:Fx6W9g7h
春厨が沸いてきたな
626非通知さん:04/03/20 02:00 ID:WwigR09u
>Q.Eメール受信の時、クイックディスプレイ(背面液晶)にメール送信者の名前を出すことは出来ますか?
>A.できません。
ってあるんですが、それなら何が表示されるんですか?
627非通知さん:04/03/20 02:11 ID:e9NJ7BPr
>>626
『Eメール受信中』表示

赤く『メール』の文字

白で『メール』に変わる

どうせメール見るのに携帯開かないといけないわけだし、
名前表示なんて必要ないと思うんだけどなぁ。
むしろ、個人的にはメールボックス開く時に、誰から来たのか考えるのが楽しいでつ。
628626:04/03/20 02:16 ID:WwigR09u
>>627
即レス感謝です。
こういう細かいところで機種変迷い中…
629非通知さん:04/03/20 02:25 ID:OstRh0e0
本体がなんでいきなり1万円以下になってしまったのですか?
こないだまで1.5万くらいしてたはずなのに。
so505iから乗り換えようと思ってます。
auって安いなぁ。
ドコモからauって、電話番号とかデータの引き継ぎできないんですか?
630非通知さん:04/03/20 05:03 ID:ZALrpMVV
(=´▽`[]ゝ~~~~~【пz警察呼びますよ?
631非通知さん:04/03/20 07:26 ID:jYsYtXco
>>629
出来ますよ。auショップに持っていけばPDCでも出来ます
632非通知さん:04/03/20 08:36 ID:9YC2kjWz
>>629
A1402Sが出たから。
次にソニエリが新機種を発表したら、カタログ落ち・在庫処分叩き売りモードになる予定。
633非通知さん:04/03/20 09:58 ID:rwWfRYjR
今後のソニエリは小型軽量路線に走りそうだな。
高機能機も昨日は若干犠牲にしても薄型になりそうな予感。
634非通知さん:04/03/20 10:06 ID:QgYvMHc0
昨日4000円でゲト。本体全体がギシギシアンアンするのが気になる…
個体差?
635非通知さん:04/03/20 10:43 ID:JCMdZpr+
>>634
俺のはむしろ、あそびが無くてかっちりした感じだが・・・

ただでさえ癖のあるデザインな上に、でかいし重いし、
最初に見たときはこれだけは絶対買わねーと思ってたのに
いろいろ検討してるうちにすっかりハマってしまった・・・
サイバー味レトロ風味みたいな不思議なデザインに、かつて無いほど愛着湧いてます。
もはや、他の携帯を見ると、あまりにのっぺりで無機質な印象がしてしまう。
もう他の携帯には戻れない気がする・・・

しかし凄い電波イイ!前のは俺の部屋や会社でしばしば圏外だったけどw、解消〜!
ただ、ボタンは前の方が押しやすかった。まあ許容範囲。
最近の携帯は、特にキー周りはどんどん安っぽくなってるね。おもちゃみたい。
同じソニーの1402などは特にそう思った。
歴代のモデル(全て違うメーカー。浮気性だな)を改めて手に取ると、
昔の方が本質的な質感は高いよ。デザインはやはり古さを感じるものの。
まあ、大半の人が1年2年以内で機種変更する今、
剛健な物を作る必要はないということだろうけどね。
636非通知さん:04/03/20 10:48 ID:JCMdZpr+
>>598
携帯に限らず、通販ならGetPlusはお勧め。
対応がとても丁寧かつ迅速。
637非通知さん:04/03/20 11:01 ID:tI7vLE30
そんなにデカイかね?
5403CAやFOMAに比べるとずいぶん小さく見えるけど
638非通知さん:04/03/20 11:03 ID:QgYvMHc0
>>635
個体差なのかな。うーん…ジョグ押し込み時が一番気になる。
ボタンはSO505iからの変更だからたいして気にならない。むしろ
指移動が少なくていいや。

ほんとはA1402Sが欲しかったけど安さに吊られた。
SO505i対比で劇的に小さくなったからよしです。
639非通知さん:04/03/20 11:06 ID:zXPL6vcB
まぁ漏れは2マソで出たばっかりに買ったわけだが。
640非通知さん:04/03/20 11:11 ID:QgYvMHc0
…と思ったけどSO505iSと並べてみたらたいして変わらないのか…大きさ。

デザインが小さく見せてるのか。
641非通知さん:04/03/20 11:11 ID:JCMdZpr+
俺は購入時、女友達(cawaii!)と一緒に行ったんだが、
彼女に言わせると、自分で買うなら1402だけど
男が持ってるなら5404の方が印象いいってさ。男用って感じだって。
その意見も、こっちにした動機のひとつ。
642非通知さん:04/03/20 11:38 ID:CZuVY8G4
>>641は、その惚れてるけど相手にしてくれない可愛い女友達のいうことならなんでも聞く、ということでよろしいか?
643非通知さん:04/03/20 11:42 ID:QgYvMHc0
まあ男→A5404S、女→A1402Sというのはわからなくもないが
A1402Sのシルバーは男向きかな。

ちなみに私はA5404Sの白買いますた。
644非通知さん:04/03/20 12:03 ID:RF0+n5Hr
手のでかい奴は5404でいいのだ
645非通知さん:04/03/20 12:26 ID:nXrp8maG
5404Sはなんか必要も無いのに無理に長くしたって感じの長さが萎える
1402Sほど短くなくてもいいが
646非通知さん:04/03/20 12:35 ID:KMi5Z/Ax
俺も気になります!
>500
当方A5303H使いですが、
5404には5303のようなソフトキー(メールボタン&EZボタンの上にあるアプリなどで使うボタン)がありませんよね??
それでもJAVAアプリの使用に問題はありませんか??
647非通知さん:04/03/20 12:36 ID:mC/JW6Ni
>>642
ほぼ当たりですw 
とはいえ男の意地は随所に見せてますがw

5404の白は、数は出てないんじゃないかと思うが、あれも意外といいんだよね。
俺も5404なら黒銀と決めてたんだが、実物を見て最後の最後で結構迷った。
5404と1402は両極端に近いと思うのだが、
買う時点ではどちらにするか迷う人が多いというのは
やっぱ両方魅力はあるんだよね。
俺はどちらかというとアンチソニーなんだが・・・
次のソニエリ製品はどういう方向に行くのかな?
いずれにせよ、普通の平凡な感覚を持ってる俺みたいな人間が
とりあえず最初は抵抗を感じるという、ソニーらしいデザイン希望。
648非通知さん:04/03/20 12:48 ID:K+WXovoc
>>646
メールボタンとezボタン自体がソフトキーになる。
649非通知さん:04/03/20 12:53 ID:KMi5Z/Ax
THX!
650非通知さん:04/03/20 13:11 ID:vxW/bYMb
ギシギシアンアンはソニーの伝統だよね。といいつつ、ソニエリを使い続けてるんだけど。
ところで、Myボイス機能を使うと、ギシギシアンアンの声を着信音とかアラーム音に使えるんだね。
試してみよっ。
651非通知さん:04/03/20 13:20 ID:5fH8hp6c
この機種はi-monaは使い安いでしょうか?
652非通知さん:04/03/20 13:26 ID:mC/JW6Ni
カメラのシャッター音は不粋すぎ・・・
この音で盗撮でもされた日にゃ、被害者は2倍腹立つでしょうな。
653非通知さん:04/03/20 13:39 ID:FG7FiRfO
質問です。
上のほうに機種変更が安くなった。とか
9500円だったなどと書いてあったので、
その値段なら変更しようと見積もってもらったところ2万以上になりました。
どのような方法を使えば安くなるのですか?
654非通知さん:04/03/20 13:40 ID:GvFZDi28
通販
655非通知さん:04/03/20 13:41 ID:tXaC1Iwq
>>653
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm

単に、現使用機種の期限が短いんじゃ・・・。
656非通知さん:04/03/20 13:43 ID:mC/JW6Ni
都心の大手電気店でも機種変8千円台が相場になったね。
ポイントも合わせて考えると、そういう店で買う選択も余地あり。
657非通知さん:04/03/20 13:49 ID:mC/JW6Ni
俺は筋金入りのオーディオマニアなんだが、
他の端末のがどうかはしらんが、着うたをきく限り、
この端末のスピーカーは明らかにソニーの音だな・・・
今ならもうちょっといい音がすると思った。

オーディオの世界では、ソニー製品は
特にデジタル機器を中心に、歯軋りにたとえられるんだよね。
硬質の叩くような音は得意だけど、柔らかい、特に擦るような音は苦手。
658非通知さん:04/03/20 13:49 ID:3ZzhiEFn
imona使ってるけどジョグで使うと疲れるよ。
ボタンで使ったほうが・・・
659非通知さん:04/03/20 13:52 ID:Jj5ERdQr
iMonaよりクラシックのほうが使えるぽ。
iMonaだとフォントギザギザになるし

http://c.2ch.net
660非通知さん:04/03/20 13:57 ID:xkvHaKPm
>>658
ジョグ用の設定があるハズ。それを使えばそんなに疲れないけどなぁ。
661非通知さん:04/03/20 15:41 ID:JGrMbiug
>>655
わざわざリンクまで貼っていただきありがとうございます。
現行機種は先月で1年たちましたので見方を間違えてなければ
一番安いところで7,800円で買えることになります。
ポイントも使ってませんのでこれを使えばより安く買えると考えられます。
私が見積もってもらった店が高すぎるのか・・・。
662非通知さん:04/03/20 15:43 ID:OstRh0e0
9.zip通さなくても、メモステDUO経由で取り込めば
着うた登録できると過去ログに書いてあったけど、
ミンナできてますか?
自作登録できるか否かがネックなもので…
663非通知さん:04/03/20 16:18 ID:vxW/bYMb
LサイズとかLLサイズのムービーはメール添付不可だけど、
メモリスティックDUOにコピーしてPCに持っていくことはできないんですか。
せっかく大きなサイズのムービーが撮れるのに、本体でしか見れないのでは・・・・・
メモリがいっぱいになったら古いのから消すしかないし・・・・・
664非通知さん:04/03/20 16:24 ID:tI7vLE30
余裕で持ってけますが
665非通知さん:04/03/20 16:25 ID:iAk2mh1W
>>657 携帯のチャチなスピーカーで音質を語るバカ。
666非通知さん:04/03/20 16:51 ID:S0tXhW5y
つーか低レートmp3でスピーカーの特性を知ろうとするオーディオマニアってどうかと思う。
667663:04/03/20 17:13 ID:vxW/bYMb
>>664
やりかた教えてくださいよ。取説には載ってないみたいだしぃ。
668非通知さん:04/03/20 17:21 ID:3NoSRJlC
この携帯じゃグーグル見れないのは仕様ですか?
なんか文字化けしとるのですが。
669非通知さん:04/03/20 17:41 ID:fwoONCCQ
>>668
どりょくしましょう 4点
670非通知さん:04/03/20 19:35 ID:8pYX5tW8
くだらない質問かもしれませんが、
作業中にボーっとしててバックライトが消えてしまったとき、最も悪影響の少
ない操作でバックライトを再点灯させるには、どのキーを押すのが汎用性があ
るのでしょうか?
やっぱり、ジョグでしょうか?
671非通知さん:04/03/20 19:55 ID:5fH8hp6c
マハリクマハリタ バックちゃんカモ〜ン
と叫ぶ
672非通知さん:04/03/20 19:56 ID:releKzkV
>>670
サイドキーのシャッターの方だと、押してもライトつくだけだよ。
673非通知さん:04/03/20 19:59 ID:ZSUJVYf1
>>670
右横のムービーボタンを押す。
674 :04/03/20 20:21 ID:XYNQ3wZG
もう0円¥になってますか?
675非通知さん:04/03/20 20:35 ID:vxW/bYMb
LLムービーをメモステに移してPCで見ることができた!
QuickTimeで再生できんですね。
でも音がちゃんとでなかった!
今度は、PCの動画ファイルをamcファイルに変換して5404で見れるようにしよっ。
676非通知さん:04/03/20 21:17 ID:fbW7DBI9
この機種って、データフォルダにテキストファイルを入れたらどうなりますか?
A1402Sでは表示できるようなのがちょっと魅力に感じてるのですが...

テンプレに乗ってなかったので聞かせてもらいました。
677非通知さん:04/03/20 21:21 ID:oFr1tROh
通販で注文して、
今日、届きました。

まだ電話はできないけど、
A3014Sからの乗換で第一印象。

たしかにモックより全然イイ!
A3014Sのデザインがイケてる!と思ってたが、
並べてみたら、ダサかった。

液晶はかなり綺麗ですね。
音も大満足。

そして、待望のカメラ。
(シャッター音が変えられたら最高ですが、
これはいろんな問題を含んでるから無理なんでしょうね。)

黒は指紋がベタベタなりますね。
白にしたらよかったかも。
678非通知さん:04/03/20 21:22 ID:Ayy32V47
>>677
シャッター音変えられるけど。
679非通知さん:04/03/20 21:51 ID:hUEQ+o5C
>>678
おせーて
680非通知さん:04/03/20 22:02 ID:hUEQ+o5C
>>666
携帯の話ではないが、コンポやテレビ(商品としての)のCMでたまにある
画質のよさや音のよさをアピールするCMも笑えるな。
どんなにいい絵や音を示しても、
それは視聴者のTVの性能の範囲でしかないっつーのw

まあ、そんなことは当然承知の上で、バカな視聴者を騙す作戦なんだろう。
681非通知さん:04/03/20 22:03 ID:Ayy32V47
カメラ起動させて機能、その中からシャッター音。
682非通知さん:04/03/20 22:12 ID:hUEQ+o5C
>>681
あー、カメラモード電池食うと思って焦ってたから見逃してたよ・・・
バカな質問に答えてくれて有難う。
・・・しかし、どれも今一だな。
この携帯、メニュー系は凄くいいね。本当に説明書無しでラクラク操作できる。
この辺はサニーの面目躍如か。

683非通知さん:04/03/20 22:15 ID:CZuVY8G4
なにしろサニーだからね。
684非通知さん:04/03/20 22:30 ID:tI7vLE30
シャッター音は普通に「ピー」っていう電子音で良いのに
あの下品なシャッター音はなんとかならんのか
685非通知さん:04/03/20 22:33 ID:/FEr3DyO
デジタルな音しか出せないんだからしょうがないだろ
686非通知さん:04/03/20 22:38 ID:G9ZHowP8
普通に使う時には普通のシャッター音だが、盗撮の時は「タシーロ!」と鳴ったら
嫌だな。
687非通知さん:04/03/20 22:40 ID:aXVW5UGA
新規安くなったなあ(´・ω・`)
688非通知さん:04/03/20 22:55 ID:g1TY8+zO
>>686
なにこいつ?おもしろいと思って書いてとんのか・・・
あきれるにもほどがある。キモイ・・
689非通知さん:04/03/20 23:05 ID:xkvHaKPm
>>688
同意。
690非通知さん:04/03/20 23:07 ID:uVMlenay
今日修理から帰って来ました!
回線切り替えの時に爪の長いショップのお姉ちゃんが
電池パックの蓋に引っかき傷を付けた以外は満足満足。
しかし、爪切れよ…マニキュアも塗ってなく、見た感じ汚いし…。
何で雑に扱って傷つけるかなーっと。すません、愚痴ってしまいました。
ところで、みなさんヒンジの遊びってどれくらいあります?
修理に出してから遊びが1,5ミリ程度出来た様で少し気になりまして…。
691690:04/03/20 23:07 ID:uVMlenay
すません、1402に書き込むつもりが間違えました(u_u)o〃
692668:04/03/20 23:11 ID:3NoSRJlC
>>669
て事は頑張れば見れるんですね。
努力してみます。



ヒントくれない?
693非通知さん:04/03/20 23:15 ID:bTuV6U/s
>書いてとんのか

テメーみたいな馬鹿丸出しの方が恥ずかしくてキモイわ
はやく死ね
694非通知さん:04/03/20 23:28 ID:s8j06izO
ぬるぽ合戦はそれくらいにしておけYO
695非通知さん:04/03/20 23:38 ID:OecRUPht
>>692
漏れ669じゃないけどヒント
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075205181/l50の
38-49
696非通知さん:04/03/21 00:04 ID:2/zrRN/A
いつも教えて黄身でスマンが、以前のスレで5404Sの待ち受け画面のテンプレ(アイコンの位置が書いてあるヤツ)見せてくれたネ申がいたが、もう一回お願いできないものか?
697非通知さん:04/03/21 00:06 ID:osA3LAVd
ビックカメラ、土日限定特価 1円ですた。
698非通知さん:04/03/21 00:15 ID:2jS8RO5J
>>697どこのビッグ?
699非通知さん:04/03/21 00:34 ID:s4QLzXB1
>>696
これのことか?
違ってたらスマソ
ttp://up.isp.2ch.net/up/ba9308f5cd29.jpg
700sage:04/03/21 01:19 ID:WGCxn4mq
A5404S黒銀愛用者です。
裏ブタ取れなくて困ってましたが、
ガムテープ張って引っ張ったら一発でした。

難点をあげるならメモリースティックのカバー貧弱過ぎ。
頻繁に出し入れしたら修理しなきゃアカンかもね。
701692:04/03/21 01:35 ID:bmwTaWN4
>>695
答えに等しいヒントをサンクスコ。

おかげでgoogle見れました。
702非通知さん:04/03/21 01:47 ID:iEKPSuBW
今、ランク王国でケータイの情報やってて
3位が5403CA、4位が5404Sだったよー
全キャリアのランキングみたいだねー

それ以下は途中で気が付いたんで不明
703非通知さん:04/03/21 01:53 ID:tyPcg379
>>702
1位と2位は何?
704670:04/03/21 01:57 ID:Zj5NtC+k
なるほど、閉じた状態だとシャッターキー、開いた状態だとカメラキーでバッ
クライト点灯のようですね。
どっちかに絞って欲しかったかも。
705非通知さん:04/03/21 01:59 ID:Zj5NtC+k
>>703
1位から順に

P900i
N900i
A5403CA
A5404S
A5503SA
W11K
A5502K
V801SA
A5501T
W11H

のようです。
706非通知さん:04/03/21 02:07 ID:tyPcg379
>>705
au健闘してるね。P900iの着せ替えは明らかにソニエリのパクリだよね。
707非通知さん:04/03/21 02:30 ID:jREiE3NC
パネルがビス留めってのが泣ける
708697:04/03/21 02:34 ID:osA3LAVd
>>698
オレが見たのは渋谷東口店。
他の店舗でやってるかどうかは未確認。
709非通知さん:04/03/21 02:35 ID:osA3LAVd
ちなみにランク王国のランキングは第3世代携帯ランキングですた。
710非通知さん:04/03/21 04:06 ID:idjiNTVq
gifアニってメールに添付して、データフォルダに入れても見れなくない?
711非通知さん:04/03/21 09:03 ID:ieX75LQv
きのう機種変してきますた。
QVGA液晶とカメラの質に大満足です。

で、早速教えてチャンで申し訳ないんですが、
メモステって差しっぱなしだとまずいんですか?
712非通知さん:04/03/21 09:14 ID:ZQcyN7Xq
取り説のデータフォルダの欄にテキストってフォルダがあるけど
テキストよめるんでつか?
あと、カメラって手ぶれにつよい?
713非通知さん:04/03/21 10:14 ID:jREiE3NC
>>711
別に問題ないと思うけど。俺挿しっぱなしだよ。
714非通知さん:04/03/21 13:26 ID:gaDELFBV
メモステいれたままだと電池のモチに影響するって心配はしですか?
715非通知さん:04/03/21 14:06 ID:XH5jzg+C
気になるんだったらだしときゃいいだろーが
716非通知さん:04/03/21 15:01 ID:Q3IjL2yl
メモステ入れておいた方が
剛性が確保されやすいと思う。
717非通知さん:04/03/21 15:30 ID:eehvObeM
130万画素のカメラやたらきれいだね。
書き込みもけっこう速いし。
5404Sあればメモ用のデジカメは持ち歩く必要ないわ。
718非通知さん:04/03/21 15:46 ID:Zj5NtC+k
メモステにアクセスしなければ電池は減らないと思う。
719非通知さん:04/03/21 15:47 ID:4Iu8Epe+
これで十分だと思うけど、
3.2Mピクセル位までは行くのかな。
720非通知さん:04/03/21 16:16 ID:CIB384ZN
>>712じゃないけど、俺もtxtファイルの表示が気になります。
話題に出てこないけど、ドキュメントの閲覧は可能なのでしょうか?
721非通知さん:04/03/21 16:28 ID:L66m6Jiq
>>720
むりぽ
722720:04/03/21 16:34 ID:CIB384ZN
>>721
ありがとうございます。助かりました
723711:04/03/21 16:44 ID:ieX75LQv
色々レスありがとうございます。
とりあえず差したままにしておきます。
724非通知さん:04/03/21 17:07 ID:EYGkxOxD
>>720
話題に出てこないのはガイシュツだからです。
725非通知さん:04/03/21 18:01 ID:E8B8HgDN
>>653
AUショップでだいたいこの程度です。

だけど、関東でしたけど。
○崎は2万円ぐらいだったよ
726非通知さん:04/03/21 18:01 ID:isWNcZC8
>>720
フリーソフトを使えば、txtファイルを読むことはできますよ。
727非通知さん:04/03/21 18:09 ID:OGHWqY7W
今日買ってからはじめて昼間外出したんだが、直射日光下でも見やすいね!
SO503iや210iは全然見えなかったけど。

ところで>>697はどこのビックだろう…折れ金曜に4000で買ってるんだよな…
728非通知さん:04/03/21 18:12 ID:OGHWqY7W
あ、よく読んだら渋谷って書いてある…
新宿から渋谷まで130円…
729非通知さん:04/03/21 18:14 ID:rjwf3Rxb
この機種音キレイですね。
さっき量販店で実機見せてもらいました。
雪の華に感激!
機種変してこれにしようかな。
有料サイトの一般着うたはキレイですか?
730非通知さん:04/03/21 18:14 ID:5czSx28y
俺は池袋ビックで金曜に8800円で買ったぞ!
731非通知さん:04/03/21 18:23 ID:AUK8B0if
>>729
サイトにもよる。直営は糞。
732非通知さん:04/03/21 18:23 ID:OGHWqY7W
池袋―新宿―渋谷でこうも違うのか…ビックカメラ
733非通知さん:04/03/21 18:38 ID:I0XxDLB5
今日新宿のヨドバシで
2800円で売ってたが
よくよく聞くと年割とEZweb
入ると1000円(税込み)
しかもポイントまで付く
気が付けば黄色い箱を持って
帰路についていた
734非通知さん:04/03/21 18:38 ID:rjwf3Rxb
>>731
エェー知らなかった!直営って音悪いんだ・・・。
他のトコと聞き比べてみよう・・・・。
即レスありがとうです。
735非通知さん:04/03/21 18:46 ID:eGrOFQSE
この数日でこんな値下がりするなんて…
736720:04/03/21 19:06 ID:CIB384ZN
>>726
フリーソフト!?
すみません、ヒントを教えてもらえないでしょうか?
既出だとは知らずに聞いてしまったもので。
個人的に非常に重要なポイントなので是非知りたいです。どのくらい過去のスレにあったのかだけでも…!
最近値が下がってきたので、この機種に逝ってしまいそうです。



737非通知さん:04/03/21 19:19 ID:6rVyq2PV
OutlookExpressのアドレス帳をメモリースティック経由でA5404Sにエクスポートする方法ってあるんでしょうか?
738非通知さん:04/03/21 20:21 ID:tyPcg379
>>736
同じくtxtファイルが読めるとうれしい。
ので、教えてほしい。MeDocファイルとか読めたら最高なんだけどなぁ。
739712:04/03/21 20:23 ID:ZQcyN7Xq
>>726
>>736
外出ってこと知りませんでした。
SMAF形式?らしいです。
ttp://csx.jp/%7Esatetsu_smaf/page008.html
740非通知さん:04/03/21 20:37 ID:ZVh2G/KI
DocomoだとGIFに偽装してtxt読み込みできるソフトあるけど
AUには無いんじゃないかい?
741非通知さん:04/03/21 21:06 ID:Ymzx7F10
>591
どうやって???
742非通知さん:04/03/21 21:14 ID:5eGJcCr2
>>741
スレ違い
743非通知さん:04/03/21 21:28 ID:gaDELFBV
メモステいれると
写真の保存など自動的にメモステになってしまうのですね。

しかもメモステに記録だと
本体記憶よりもかなり時間がかかりますね。

使い方としては
本体に保存。
本体の容量が厳しくなったらメモステに移動。

これが正しいですか?
744非通知さん:04/03/21 21:38 ID:AUK8B0if
>>743
好きにしろ
745非通知さん:04/03/21 21:40 ID:oiq8ZH1S
使ってる間にヒンジのあたりがキーキー鳴るようになったんですけど
こういうのもauショップ持っていけば修理してもらえますか?
746非通知さん:04/03/21 21:46 ID:gaDELFBV
>745
相談してみる価値はあると思います。
ダメもとじゃないでしょうか?

あまりアドバイスになってなくてすみません。
私なら、ダメだったらauショップを数店舗回って相談してみるかも。
747非通知さん:04/03/21 21:48 ID:gaDELFBV
>717
同感です。

メモ用にサイバーショットU30を持っているのですが、
完全にこれの代わりになると思っています。
748非通知さん:04/03/21 22:05 ID:kDJh1RJC
丁度メモステの話題なので便乗させていただきます。

ここ1〜2週間A5404Sがメモステを認識しなくなってしまいました。
メモステが端末に入っていると画面でメモステのマークが点滅しっぱなしで
何もしなくても電池がなくなってしまう現象がありました。
仕方がないのでしばらく抜いていてある日挿してみると点滅は止まったのですが
保存されていたはずの写真データなどが読めなくなってしまいました。
初期化もしてみましたがだめでした。
今日、auショップに行きその旨を伝え、デモ機とメモステを交換して
店員さんにも現象を確認してもらいましたが、本体や充電器では無いので
コードが無く、カタログにも書いてあるとおり試供品なので交換などが
できないと言われました。いろいろなところに電話してもらったみたいです。
到底納得できないのでさっき故障センターに電話をしたのですが、
当然同じことを言われました。あんたじゃ話にならないからソニエリに
つないでというともう遅いのでおつなぎできませんと言われ、担当の
上司も帰ってしまったということで明日、自分から電話することになりました。
こんな症状になった方他にもいませんでしょうか?
試供品だといわれても、使えない人と使える人がいるのでは公平とは言えません。

長文失礼しました。
749非通知さん:04/03/21 22:11 ID:gaDELFBV
>748
私なりの理解ですが、
試供品ですから壊れた・・・といわれれば反論はできないものと考えます。

正常なメモステを使って
認識されない・・・つまり携帯側の故障であれば
保障期間内なら、修理してもらえると思います。

メモステの寿命になるほど、
リードライトをくり返したのでしょうか?

個人的には本体の端子なりの故障と思うのですが...
750非通知さん:04/03/21 22:15 ID:kDJh1RJC
>749
ショップのデモ機のメモステは問題なく読めました。
逆に自分のメモステはデモ機では読めませんでした。
ショップの店員が言うには本体に問題は無く、メモステの不具合だということです。
PCでも読めませんし、基本的には端末に挿しっぱなしでした。
電池がなくなるのが異常なくらい早いので気付いた次第です。
751非通知さん:04/03/21 22:42 ID:FJLZnQjX
>>750
それはメモステの不具合ですね。
この機会に64メガくらいのを買っちゃってはどうですか。
もう持ってるかもしれませんが。
メモステの故障は有料でも直せないのかなあ
752非通知さん:04/03/21 22:52 ID:gaDELFBV
フラッシュメモリーの一種だとすると、
有料でも治すのは困難ではないでしょうか。

試供品ですから
販売店、auに保証を求めるのは無理だと思います。
残念ながら。
実際、保証書も本体とアダプターしか付属してませんから。

もともとフラッシュメモリーは
読み書きに寿命のあるものですから、
バックアップは必須のメディアです。

大切なデータが入っていたら
お気の毒ですが・・・

個人的には
ハードディスクがクラッシュしたときに
いろいろと勉強させられました。(苦
753非通知さん:04/03/21 23:07 ID:nIgy4bie
今日はじめてネットでケイタイ売ってるって知ったんだけど
ネット上で新規で契約できるの?
全国新規OKって書いてあるんだけど。
754非通知さん:04/03/21 23:29 ID:9HsfsKyu
>>748
うちのもよくメモステ認識しなくなるなぁ〜
そういう仕様なんでしょうね・・・。
755非通知さん:04/03/21 23:37 ID:jREiE3NC
>>753
大丈夫

>>754
んな仕様があるわけない。
756非通知さん:04/03/22 00:36 ID:rw7n1wyU
今日、新宿西口のビックでは、「パケ割」つけたらとの条件で1円。
その向かいのさくらやでは、何もしなくても1円。
ヨドバシでは2940円(税込み)。

秋葉原でその値段を出したら、「対応できません。ごめんなさい」
といわれ、

結局、さくらやで買いました。>5404S
757非通知さん:04/03/22 00:43 ID:JFcUTssI
さくらやは川崎でも1円だった。恐るべしさくらや
758非通知さん:04/03/22 00:50 ID:LjHebdGh
A5402S…ってかソニエリって水没の修理受付けしてないの?(´・ω・`)
しかも安心サービスで同機種への変更は出来ずにA5404Sへ。
フォントの綺麗さには感動!陥没ジョグも無問題だけど、2Wが経ちいまだ
テンキーとジョグの距離に違和感がある。。漏れだけ??
759非通知さん:04/03/22 01:02 ID:RqslAJRM
今日auショップでファームのアップデートをしてきた。
「メモステの画像PCに取り込んだら再生できないんですが、直るんですよね?」
って聞いたら、「インターネットで知りました?」ってめんどくさそうに対応された。
でもケイタイ預けて45分ほどでアップデート完了した。

しかしメガピクセルが宣伝文句のひとつなら
もっとちゃんと不具合報告すべきだと思うのだが…
760非通知さん:04/03/22 01:09 ID:NP4mI8wv
>>756
パケ割なんていらなきゃ携帯上でさっさと解約できるのにね
761非通知さん:04/03/22 01:13 ID:koR0cexd
新宿のさくらやって念割もなくても1円???
762非通知さん:04/03/22 01:22 ID:5DU1eecE
>>758
水没だけはキャリア、端末メーカー問わず どこも修理の受け付け不可でしょ
程度にもよるけど、基本的に修理は無理よ
763非通知さん:04/03/22 01:25 ID:g9Vd+k5M
ふざけるな〜!あと一週間まってたら9千円浮いたのか・・・(泣
764非通知さん:04/03/22 01:28 ID:axl25xx6
ソニータイマ発動ですねw
メモステを買って下さいと言うソニーの仕込みです。
765非通知さん:04/03/22 02:44 ID:ZarNtku+
512MBのpro duo って使えますか?
766非通知さん:04/03/22 02:45 ID:ZarNtku+
>765
自己解決しました。
767非通知さん:04/03/22 11:36 ID:24zaLhyY
1円…俺もあと1日待ってれば4千円浮いたのかよウワアァァァァン
768非通知さん:04/03/22 11:39 ID:24zaLhyY
でも気に入ったので夏WINまで使うよん。

てかうぃんと入れたらPOBoxにWinMXと出た…
769非通知さん:04/03/22 11:57 ID:g2NC62IY
256メガプロduoでも埋めきるのに結構大変。
まあ気長に埋めていこう。
770非通知さん:04/03/22 12:02 ID:u2jEi9i/
>>768
ほんとだ。WinMXが最初から登録してあるよ。ww
771非通知さん:04/03/22 12:50 ID:TFJ3l5l7
>>759
再生できるだろ。ファームのアップデートなんて聞いたことねー
772非通知さん:04/03/22 12:54 ID:IyaLOF/F
おまえらキモいね。

携帯ごときで性能が云々、値段がどうこう・・・

一日中携帯さわって、寝るときもSEX中も(まあ、童貞ばっかだろうけど)携帯とご一緒ですか?

まったく暇だね。
773非通知さん:04/03/22 12:57 ID:DyetP8Q3
機種変のためにケータイのデータをPCに移したいんですけども、お勧めとかありますか?
出来れば、著作権付きのデータも移したいんですけど。
774非通知さん:04/03/22 12:58 ID:c7ZsoXhq
775非通知さん:04/03/22 13:08 ID:pn1TiG8i
>>772
SEXをムービーで撮って見てます。w

デジカメが急速に普及したのはそういう使い方が多いかららしい。
776非通知さん:04/03/22 13:11 ID:+BGqyOPC
ムービーはとらんが写真はとるな
777新規で買いました。:04/03/22 13:13 ID:lQ3ItdXb
1つ解らないことが…。
通話中に保留したい時ってどうやるんですか?

マニュアル読んだけど通話中の保留については
載っていないみたいなんですけど…。

今まで使ってたN504isの場合、
携帯閉じると保留に出来たんだけど
そーゆー機能ってないのかなぁ?
778非通知さん:04/03/22 13:58 ID:BQ89kVbF
保留大臣カモーンと叫ぶ
779非通知さん:04/03/22 14:05 ID:64fqfMbb
この機種に変えようと思ってるんだが…
BREWとJAVAってどっちがいいの?
780非通知さん:04/03/22 14:06 ID:WpgMpe3T
>>771
運がいいね。その症状が出る場合と出ない場合があるから、
まだ出てないだけか、それかバージョンの上がってからのを買ったんだね。
>>195あたりに詳しく乗ってる。
781非通知さん:04/03/22 14:37 ID:py/71ips
>>775
昨日、彼女に手でしこしこしてもらってるとこを試しにLLムービーで撮ってみたけど、
PCに移してみるとなかなか良く撮れてましたよ。
15フレーム毎秒あるからかくかくしないしね。お勧めでつ。
できたらお見せしたいくらいですけど、犯罪になっちゃうんでry
782非通知さん:04/03/22 15:18 ID:I87WtCqO
ソニーエリ糞ン
携帯イラネ!
もう発売するな
この野郎。
783非通知さん:04/03/22 15:30 ID:dCZKRHbm
長電話してると突然電話が切れるのは仕様でつか?
本体が熱くなりすぎてあぼーんなのか?
784非通知さん:04/03/22 15:52 ID:64fqfMbb
今これ買うのってどうなんだろう。
このスレの人は夏WINは買わないの?
785非通知さん:04/03/22 15:56 ID:26wPsFzh
>>782
文句だけ書くな!
理由も述べろ。
欠点が浮かび上がってくるから。
それを次に生かす!
これが企業の本質だ!
>>731
「無料試聴!ここだけ音楽」でうた聴いてみました。
半端なくキレイでした。
このサイト+A5404Sのスピーカで更なる高音質を目指します。
では。
786非通知さん:04/03/22 16:37 ID:tNyzcz6X
なんかPCからメモステに入れたjpg読めないし
メールで送っても読めないんだけどこれはなぜ?
787非通知さん:04/03/22 16:55 ID:NP4mI8wv
>>784
JAVAが欲しい人も多いと思う。
たぶんもう底値だし
788非通知さん:04/03/22 16:56 ID:Cei5/HhA
>>786
作り直し
789非通知さん:04/03/22 17:00 ID:84fMPLkt
>>781
彼女セクースはさせてくれないんですね。かわいそうに。
たまにそういうバージン娘いるよね。
790非通知さん:04/03/22 17:02 ID:Cei5/HhA
>>789
違うだろ。手→口→彼女にもやってあげてダイレクトじゃないのか?
791非通知さん:04/03/22 17:33 ID:fuGHcZen
WINで学割対応になるのって
いつ頃なのかな?
792非通知さん:04/03/22 17:38 ID:bLyXFfuQ
>>624は神
>>625は晒しあげ
793非通知さん:04/03/22 17:38 ID:64fqfMbb
↑夏WINと一緒に定額にならないかな…
ドコモも定額にするみたいだし。
794非通知さん:04/03/22 17:39 ID:64fqfMbb
↑学割でした。
795非通知さん:04/03/22 17:44 ID:fuGHcZen
たかだか3ヶ月で2万円近く
値下がりしているけど、
買う時期を間違えると本当に恐ろしい。
796非通知さん:04/03/22 17:45 ID:WpgMpe3T
欲しいときが買い時
797795:04/03/22 17:50 ID:fuGHcZen
>>796
自分はこの3ヶ月で
通話料金が2万円いってないから
2万円は大きい金額。
798777:04/03/22 17:56 ID:lQ3ItdXb
>>778
叫んでみましたがダメでした。。。

どなたか知りませんか?
799非通知さん:04/03/22 18:00 ID:WpgMpe3T
>>798
FAQ見ても通話中の保留はないです。
諦めましょう。
800777:04/03/22 18:12 ID:lQ3ItdXb
>>799
そーですか…。
仕事中の電話で話し中に保留にする機会って
結構あるんだけど、無いんじゃ仕方ありませんね。

わざわざ調べてくれてありがとうございます。
801非通知さん:04/03/22 18:14 ID:HOv6tfB8
今って量販店だといくらくらい?
一万円切ってる?
802435:04/03/22 19:23 ID:G9Fycg5r
>>435>>437です。

>>458さんの書き込みを見て昨日auショップに行ってきました。
ソフトウェアのバージョンアップを30分くらいでしてもらいました。
今まで撮って、見られない写真はもう無理だったけど、
その後何十枚か撮ったヤツは全部大丈夫だったんで
初期の5404Sのバグ?だったんでしょうね。
759さんみたいにめんどくさそうな対応はされませんでした。
親切でした。

>>786さんも同じ症状かな!?
>>771さんは新しいバージョンなんだろーなー。
803非通知さん:04/03/22 20:38 ID:yiqXwOQz
メモリースティックから取り込んだ着うたって登録できないんでしょうか??
どうしても再生専用になるんですけど
804非通知さん:04/03/22 22:51 ID:PydFmdFe
>>803
できない。mysync使うかあぷろだ使うかえせ着で我慢するか。
805803:04/03/22 22:59 ID:yiqXwOQz
そうですかあ。残念です涙
806非通知さん:04/03/23 00:10 ID:vMJjBLb1
なんか俺はえせ着うたでもバリバリ登録出来るんですが、
携帯が壊れてるのかな…?

mmfUtaとSSC-MA3-SMAF使って作ったんですが。
807806:04/03/23 00:10 ID:vMJjBLb1
ごめん。
誤爆した。
808非通知さん:04/03/23 00:32 ID:Bi9npBJV
A5303H(U)からこの機種に機種変更した人はいますか?
使い勝手の違いをおしえてほしいんですが・・・
809非通知さん:04/03/23 00:40 ID:gJhMAcmU
>>802
おれもバージョンアップしてきた。
最初、auのねーちゃん「バージョンアップ?インターネットの掲示板?ガセネタですよ」だって。
食い下がって調べてもらったら「やっぱりバージョンアップありました・・・」だってさ。
まったく・・・・
810非通知さん:04/03/23 00:57 ID:O8dV4g39
ところで
ファームのバージョンアップってことは
アドレスとかデータフォルダの中とか設定内容とかも
全部消えちゃうの?
811非通知さん:04/03/23 01:02 ID:gJhMAcmU
>>810
おれのは、消えなかったよ。
812非通知さん:04/03/23 01:04 ID:+EvVS12l
>>810
んなわけない。
813非通知さん:04/03/23 01:19 ID:O8dV4g39
>>811
ありがとう。
マイシンク持ってないし、
着うたをまたダウンロードし直さなきゃならないのかな?
と思ってちょっと抵抗あったんだよね。
814非通知さん:04/03/23 01:21 ID:16Sqj2NT
メモステDuo に同梱でアダプタついてまつか?

ノーマルのメモステリーダしか持ってないので。
教えて エロい人
815非通知さん:04/03/23 01:24 ID:+EvVS12l
>>814
ついてる
816非通知さん:04/03/23 01:29 ID:16Sqj2NT
>>815
サンクス!!
たった今、ケータイ125 で機種変しました。

817非通知さん:04/03/23 13:50 ID:BEuPVY1H
転送メール偽造して友達と友達の関係を操作
する事に成功しました。
818非通知さん:04/03/23 18:27 ID:Yu+AX1AL
0101で19日に申し込み確認返送したのにまだ発送通知すらこない…。
同じ頃に注文された方いませんか?
819非通知さん:04/03/23 18:54 ID:MKBWoMqc
Duoの高速タイプが一応使えるみたいだけど、取説によると、高速タイプを使っても
高速転送はできないように書いてありますが、試してみた人います?
高速タイプが使えると静止画の保存が速くなるのではと期待してるんだけど。
820非通知さん:04/03/23 20:01 ID:BglcZZPW
かわらん
まったくかわらん
821非通知さん:04/03/23 20:39 ID:P9lDdKj1
今日の午前中に125から届きました。
おととい注文して今日届いたのには驚きました。
822非通知さん:04/03/23 21:00 ID:RuJxVxHZ
>818
私は18日に新規契約で返送しました。
21日に確認したい件があるので電話下さいとメールが届きましたが、
時間が合わずなかなか電話出来ず、本日になって電話したところ、
メールでも確認出来そうな事でした。
メール確認でも良かったのに・・と思いつつあと何日か待たされそうです。
823非通知さん:04/03/23 21:13 ID:dYNXn/Vz
5404の液晶って6万5千色ですか?
824非通知さん:04/03/23 21:26 ID:dYNXn/Vz
あ、かいてありまた。
すみません。
825非通知さん:04/03/23 21:50 ID:qj3qMnul
659が教えてくれたクラシックなんだけどパケ代的にはどうなん?
imonaよりやすけりゃ文句ないけどたかくつくならimonaでいいかな…
826非通知さん:04/03/23 22:01 ID:i9VV/6sO
imomaで表示できるレスを少なくすれば
だいぶ安くなるんじゃないかなあ
827非通知さん:04/03/23 22:16 ID:qj3qMnul
imonaで表示少なくしてもも結局たくさん見ちゃうんだよね…夜勤ヒマで見まくってたら
かなりきつくなってしまった(*_*)
つかimonaってちゃんと安くなってるのか?パケ代の累計より毎回必ず高くついてるんだけど…


ちなみに今クラシックから書き込み。今日1日でどれくらいパケ代いくか試してみるよ。
828非通知さん:04/03/23 22:44 ID:7VtK4xDu
さくらやとかで一円って、新規ですよね?

機種変更はやはり一万円近く(7800円とか)するんでしょうか?
829非通知さん:04/03/23 23:33 ID:H94H2PKH
>>828
新規則解約すりゃいいじゃん。
830非通知さん:04/03/23 23:57 ID:PKtdJ97B
解約新規
新規手数料2700 + 機種変更手数料 2000
年割り必須なら + 3000
計 7700

機種変
7800 + 手数料 2000
計 9800

年割なければ半額程度になるが微妙だな
831829:04/03/24 00:08 ID:n0t6nrbN
新規手数料2700 + 機種変更手数料 2000 + 日割り基本料(一日くらいね。)

さくらやとかYとかBなら年割りいらないでしょ。
あと、普通でも機種変更手数料 2000はかかる訳だから。
こっちのが面倒だけど安くはなるよ。
832非通知さん:04/03/24 00:31 ID:yuImdRlB
しかしauをこよなく愛する人なら新規即解は避けた方がいい。
833非通知さん:04/03/24 00:51 ID:8tNyCww/
えせ着はメールで送ると100kbまでだけど、
PCから直接メモリースティックに入れると240kbまで送れる?

だれか、同じことやってる人教えてくださいっす。
834非通知さん:04/03/24 00:52 ID:gAsv76dt
>>833
240いける
835非通知さん:04/03/24 00:56 ID:8tNyCww/
ウホッ早速レスありがd。
着うたケイタイに転送しても金かからないからいいですね。

あと、このケータイは300kはいけないんですよね。
836非通知さん:04/03/24 00:57 ID:gAsv76dt
>>835
再生はできるけど、登録できない。
837非通知さん:04/03/24 00:58 ID:Zb57rUsr
>>833
240むり
838非通知さん:04/03/24 01:20 ID:8tNyCww/
>>837
え、無理なんですか?
>>834はいけるとレスしてくれてますが。
>>837は実際試されたんですか?
839非通知さん:04/03/24 01:35 ID:uNAq0dTt
>>829
829さんが仰っているような方法があって吃驚なんですが
これって新規で契約して即解約したら
その解約した携帯にもともと使っている携帯から機種変更できるって
事ですよね?
840非通知さん:04/03/24 01:36 ID:gAsv76dt
>>839
そうです
841非通知さん:04/03/24 01:45 ID:aVD0fv6w
えっ、さくらやで買うと新規1円なのですか?それは期間限定なのでしょうか?
842833:04/03/24 02:32 ID:8tNyCww/
誰かこの方法でえせ着送った方に聞きます。
えせ着はメールで送ると100kbまでだけど、
PCから直接メモリースティックに入れると240kbまで送れるんですか?
これができたら購入しようと思います。 お願いします。
843親切なお兄さん:04/03/24 03:51 ID:PnE9Plgb
>>842
えせmmfは可能だよ。AMCはだめだけど。
844非通知さん:04/03/24 03:52 ID:+OEqg8+a
240KBのえせ作ってくれたら試すけどな
845非通知さん:04/03/24 03:53 ID:+OEqg8+a
っと、そうらしい
846親切なお兄さん:04/03/24 03:55 ID:PnE9Plgb
てか500KBまで可能。聞くだけならね。
登録は240KBまで。
AMCも別の方法とれば可能。
847非通知さん:04/03/24 04:44 ID:n0t6nrbN
PCからソニエリの携帯サイトって行けますか?
できたら着せ替えメニューとか取りたいんですが。
848非通知さん:04/03/24 11:17 ID:xKQMdmes
>>847
自分で試してみな
849非通知さん:04/03/24 11:41 ID:BuFYiiE7
今日ファームウェア書き換えの為にauショップ行ってきたよ。
ショップでは「ソフト改修」って言ってた。
本当はauからはがきが届かないとやってもらえないみたいなんだけど
掲示板で書き換えた人の書き込みがあったってショップの人に言ったら
au本社へ電話して詳細を確認してもらえた。この時点で30分経過。
ようやくソフト改修の準備が整ったので本体をショップの人に渡して
ソフト改修開始。更に25分かかった。(´д`;)
850非通知さん:04/03/24 12:47 ID:r9MN9hFi
電波の入り具合はどうですか?
851非通知さん:04/03/24 12:57 ID:YIdgeV/D
どうすればファームウェア改修のハガキもらえるの?
852非通知さん:04/03/24 13:09 ID:XVcUnsQw
>>850
すんでるとこや行動範囲にもよると思うけど
困ったことはあまりない。

でもメール送信失敗が俺は少し多いかな。
成功した時と失敗した時に別々の音を鳴らすようにしてる。
853非通知さん:04/03/24 14:51 ID:r9MN9hFi
アンテナ内臓は内蔵じゃないのに比べると電波が悪い事はあるんですか?
うちは屋根が銅版のため電波が悪くって・・・
それになぜかAUだけが半端なくわるい。
今リボルバーを使ってるんだけどこの携帯自身も調子悪いし。
いいとこなしです。
854非通知さん:04/03/24 15:17 ID:rItowhDk
>>853
屋根をチタソに汁!
855非通知さん:04/03/24 17:24 ID:9Jf6drFI
>>828
http://keitai-center.com
ここで機種変してみたら?
856Aさん:04/03/24 17:28 ID:jyELa5ND
着せ替えメニューは、自作可能ですか?
857非通知さん:04/03/24 17:50 ID:vbGeIYvo
あげ
858非通知さん:04/03/24 18:05 ID:yuImdRlB
>>853
屋根を取り外s(ry
859818:04/03/24 18:16 ID:t7Wm82no
やっと通知きました(^^
860非通知さん:04/03/24 20:34 ID:HuPtxDa3
この機種買いました。で、質問なんですが、受信ボックスのそれぞれのメールの容量(何KBか)は
どうしたら確認できますか?説明書にも書いてなかったように思えるんですが、
もしかしてできないのですか?よろしくおねがいします。
861非通知さん:04/03/24 21:49 ID:jK69i/jz
>>860
Eメール設定
   ↓
件数/メモリ確認
   ↓
受信ボックス/送信ボックス
862非通知さん:04/03/24 21:51 ID:HuPtxDa3
>>861
ありがとうございます。しかし、その操作だと、受信/送信ボックスの合計の
容量ですよね?メール一通ごとの容量を見るにはどうしたらいいかご存知ないでしょうか。。。。
863非通知さん:04/03/24 21:52 ID:cDjd95SC
>>853
うちのリボルバーも7と9のキーが押せないやら、急に通話不可に
なったりと不調でしたのでコレに替えました。
うちの職場では3キャリどれも入りにくいのですが、リボルバーでは
ほぼ圏外だった所でも通話やEZWEBが使えるので特に不自由は
してません。少なくともA5305Kよりは感度は良いと思われます。
(個体差かもしれんが)
864非通知さん:04/03/24 21:54 ID:jK69i/jz
追記
それぞれでは出ない
受信ボックス全体の残り容量は出る
865非通知さん:04/03/24 21:57 ID:Ri6SuC5f
質問なのですが、GIF動画を作ってメモリースティックに入れて、
携帯に移動したい時、どのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
866非通知さん:04/03/24 22:43 ID:9A9xLzu8
今日からA5404S ユーザーです。
よろしくお願い致します。。

ちなみに20ヶ月使ったA3014Sから機種変しました。

12,800円からポイント値引きで6,800円だったので
これまで買った携帯の中で一番安かったです。。
867非通知さん:04/03/24 22:58 ID:RZGWjdF/
>>866
おめでとう。でも12800円は、ちと高いゾ!
868847:04/03/24 23:18 ID:n0t6nrbN
自分ではできませんでした。
2ちゃんねらーなら、簡単にっやってるかと思いまして。
869非通知さん:04/03/25 00:12 ID:CXF7fiO7
>>847
サイトマップ探せ
870非通知さん:04/03/25 01:33 ID:n6S/ZEqf
昨日ビッグで1円で買ってきた。黒を買おうと思ったが、気に入った番号がなかったので、しかたなく白を買った。使ってるうちに、白にしてよかったと思うようになった。結構いい色だね。
871非通知さん:04/03/25 01:34 ID:yq4pOCbm
「2ちゃんねらー」って久しぶりに聞いた。
872非通知さん:04/03/25 04:42 ID:Z9GKNNxk
http://www010.upp.so-net.ne.jp/hien/MA0_0001.amc
http://www010.upp.so-net.ne.jp/hien/MA0_0002.amc
5404で火事の現場を撮影してたら謎の音声が。。。
端末で見る限りは普通なんだけど 気持ち悪い
873非通知さん:04/03/25 04:47 ID:Z9GKNNxk
874非通知さん:04/03/25 04:50 ID:dv8MRX1p
仙台でもはやく一円で売ってよ。ドコいっても一万円以上じゃねーか。
875非通知さん:04/03/25 08:34 ID:iquvRaD7
九州は16800円だーよ(泣)
黒は指紋がひどいんですね。
876非通知さん:04/03/25 10:46 ID:HrWEccTZ
そろそろ標準装備の液晶シールがボロくなってきますた。
剥いじゃいたいけど、傷は心配だし。
皆さん、剥いだらそのまんま?。
877非通知さん:04/03/25 10:53 ID:ivOiUXzA
>>876
買ってすぐに剥いだけど、傷は付いてません。
使用期間は2ヶ月です。
そんなに気になるもんなの?携帯の液晶の傷って。
この機種って液晶部分がへこんでるから肌にも直接触れないし、気にしない方がいいと思うけど。
878非通知さん:04/03/25 11:02 ID:DuVmkoLc
>>876
何度も書いてるけど、最初からついてる液晶のシールは
市販されてるものとは別物と考えたほうがいい。
そのままにしておくと画面に糊がのってしまったりして、
汚れてしまう場合がある。

別に自分のじゃないからいいけど。
879非通知さん:04/03/25 11:31 ID:dPIJFdHj
>>876
左手で開ける人は液晶の左側に傷が付きやすいかもしれない。
オレは一応貼ってるけど、外側は貼ってない。
880非通知さん:04/03/25 11:55 ID:n69Lr7TP
>>875
こういうときに本州が羨ましくなるよな。
当方札幌(ノ_・、)
881非通知さん:04/03/25 11:57 ID:Gmu2njlH
>>876
みんなが思ってることだろうけど、
こうゆう人キモイ
882非通知さん:04/03/25 12:24 ID:8IMAznt5
大発見!
この機種0バイトのファイル入れられないね。
データフォルダすべての仕様?
883非通知さん:04/03/25 13:11 ID:Bk3jUqZ2
>>872
これ俺もなるよ。ちなみに何撮っても音声はこんな感じ
どうにかならんのかこれは
884非通知さん:04/03/25 13:16 ID:wYjUeb33
>>876
心の小さい奴だなw
びびってんじゃねーよw
お前寝るときも携帯抱いて寝てるだろ(pu
885非通知さん:04/03/25 13:20 ID:wYjUeb33
前にも書いたけど液晶保護シールか買う奴は
俺はアホだと思う。
携帯の液晶は些細なことでは傷が付かないように出来てるのにねw
俺はシール張ってる奴をアホだと思う。
ましてや876なんて論外。そんなこと人に聞くなよ・・・
てめーで考えてやればいいじゃん、弱虫めっ!
886非通知さん:04/03/25 13:25 ID:mU/Piv4q
たかが保護シールで人を見下すヤシ
887非通知さん:04/03/25 13:32 ID:XLbwTB36
貼るにこしたことはない
888非通知さん:04/03/25 13:36 ID:DuVmkoLc
好きにすりゃいい
889非通知さん:04/03/25 13:58 ID:+7fxnfbg
携帯の液晶に保護シール貼る奴は、日本的な情緒を大切にしてる人。
きっとクルマを新車で買っても、
シートに覆われたビニールを付けたまま運転する人でしょうね。

日本人っておくゆかしいよね。
890非通知さん:04/03/25 14:08 ID:XLbwTB36
今新規だと0円?
891非通知さん:04/03/25 14:44 ID:5h6+Wa0H
保護シールつけてるものは包茎
892非通知さん:04/03/25 14:54 ID:exILsTmO
>>891
な、!あmls。
なんでわかったんあがmlkorzhじゅ、ldwqd
893非通知さん:04/03/25 15:15 ID:sguugACm
保護シート買って貼ろうとしましたがどうしても気泡が入って
ムカついたのでぐしゃぐしゃにして捨てました。
894非通知さん:04/03/25 15:28 ID:8eyzEEsm
>>893
どうやればキレイにはれるんだろうね?
895非通知さん:04/03/25 15:50 ID:ivOiUXzA
張らなければよい
896非通知さん:04/03/25 16:15 ID:5hvyfJqi
そっか>889は日本人じゃないんだ。チョソは必死だなぁw
897非通知さん:04/03/25 18:57 ID:+iHzbSvH
オラヲタuzeeee!!!!!!
898非通知さん:04/03/25 19:16 ID:TFFOGgpa
かって3日目に、ポケットからアスファルトに落としました。
表にも裏にもガビガギにキズが・・・(涙・涙・涙
899非通知さん:04/03/25 19:43 ID:8dZGgPGo
1301から機種変したんだけど、電話で先方の声が小さい気がするのは、漏れが年老いたせいでしょうか。
900非通知さん:04/03/25 20:08 ID:v+KOyiAw
このケータイが入るビニールケースみたいなの無いかな?
仕事で使ってるとどうしても傷だらけになってしまう・・・・。

昔は各機種ごとにあったものだが、最近全然見ないな>ビニールケース
901非通知さん:04/03/25 20:57 ID:CXF7fiO7
最近買ったんですが、箱のシールは3月中旬出荷で
本体の製造は1月ってなってるんですがおかしくないですか?
皆さんはどうですか?
902非通知さん:04/03/25 20:59 ID:DuVmkoLc
>>901
おかしくないでしょ。一月に作って在庫でおいておいたんだろ。
903非通知さん:04/03/25 21:31 ID:dv8MRX1p
MADE IN CHIBA
904非通知さん:04/03/25 22:35 ID:oAdZXE9C
バッテリーケースが開け難いんですが、
何かコツみたいなのはありますでしょうか?
905非通知さん:04/03/25 22:46 ID:a/AbBHoA
片手での開閉のときに、爪が液晶に当たってしまう事があるので、
保護シート貼るのもアリかな、と思い始めた
906非通知さん:04/03/26 00:05 ID:JrM5pQ7p
>>904
>>8

自分はガムテープ使って開けました。
何度か開け閉めして慣らすと、素手で開けられる様になりますよ。
907非通知さん:04/03/26 00:25 ID:6/YOuF8F
池袋ビックピー館で新規1円か0円でした。
安くなりましたね。デジカメ代わりに一台買おうかな…。
新規解約で6000円と結構お手ごろだし。
908非通知さん:04/03/26 00:36 ID:ipOE/gXJ
二年半使ったc408pから機種変しました。カメラは楽しいけど覚える事が
たくさんあって大変だ。40和音って結構耳にキツい音なのね。。
909非通知さん:04/03/26 01:06 ID:OuryXGAz
この携帯は64和音でしょ
910非通知さん:04/03/26 02:03 ID:d6lgMaod
>>893,894
液晶保護シール、貼りなおしの効くシリコンのやつ扱いやすくていいぞ。
気泡を入れないように貼るにはエタノールをピピッと。
ただしやりすぎて本体内部に流し込まないようにな。
>>905
漏れも同じ理由で貼ってるよw
911非通知さん:04/03/26 02:15 ID:x3twqRZR
保護なんかしてくれなくてもいいが、覗き見されるのは困るな。
912非通知さん:04/03/26 02:49 ID:JwKnj1XV
>>878
Σ(・□・;ノノ?ああいうのって静電気シールでしょ?
糊がつくことはないと思う

>>876
気になるなら市販の保護シール貼るのはいいと思う
手はよく洗ってから貼ってねーー、
携帯画面もよく拭いて埃を取ってからね
913904:04/03/26 18:02 ID:9CEXDp96
>>906
親切に教えてくれてありがとう。。。

お陰様でガムテープ使って
フタを開けることに成功しました。
一度開けると開けやすくなるみたい。。。

2003年12月製でした。。
ちょっとガックリ。。
914非通知さん:04/03/26 20:02 ID:VvVXd9Hu
FAQになかったんだけども、
カメラ撮影中にカメラ付近から
「ピィピィピィピィピィピィピィ」っていう
小さな音が聞こえませんか?

仕様かな?
915非通知さん:04/03/26 21:30 ID:YvAF5fXH
>>914
俺のはそんな音聞こえない。
916非通知さん:04/03/26 22:36 ID:4FqJOMSU
今日、自転車の籠に入っているコートの上に携帯を置き運転していたら
段差で、自転車が揺れその衝撃で、コートの上に携帯が、宙を舞い、
サブ液晶側から、アスファルトに落ちてしまった(泣)。自分が悪い。
黒い部分の一部がえぐれてしまい、見るも無残状態になってしまいました。
外装修理に出せば幾らぐらいかかりますかね?あと落とす前からジョグの調子がおまり良くないので
そのことを言えば、無料で修理、新品になって返ってきますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
917田中 道則:04/03/26 22:57 ID:M3W04lhS
作文 25点

今日、自転車の籠に入れていたコートの上に携帯を置き運転していたら
段差で自転車が揺れその衝撃で携帯が、宙を舞い、
サブ液晶側から、アスファルトに落ちてしまいました(泣)。
それが原因で
黒い部分の一部がえぐれてしまい、見るも無残状態になってしまいました。
外装修理に出せば幾らぐらいかかりますかね?
あと落とす前からジョグの調子があまり良くないので
そのことを言えば、無料で修理、新品になって返ってきますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

ジョグの調子=メーカーの責任に因るものなら無料修理
外装修理=あなたの責任、有料

修理した部分は、新品になっても
携帯本体は、新品にはならん罠。
918非通知さん:04/03/26 23:33 ID:hb8riGjQ
新品に機種変しろw
919非通知さん:04/03/26 23:45 ID:J2G2ArLO
一円で新品を手にいれ、すぐ解約

こうして得た新4404を持ち込んで、今使ってる無残な4404から番号を移してもらえばいいのか
920非通知さん:04/03/26 23:52 ID:RMB6fzoh
4404ってなんだ?新製品か?
921非通知さん:04/03/26 23:59 ID:3k9IoNTk
ものすげーミスりました
5404のことね
ソニーエクソンの
922非通知さん:04/03/27 00:01 ID:LEjah9ie
>>921
釣りですか?
923非通知さん:04/03/27 00:21 ID:m3KGxI8y
データフォルダに保存されている写真をメモステに移動すると
アドレス帳の画像とか着信画像とかに設定できなくなります。
画像を登録したいのならデータフォルダに保存するしかないんでしょうか?
だれかわかる人いたら教えて下さい。
データフォルダの容量少なすぎ!!
924非通知さん:04/03/27 00:35 ID:Me1NU+lg
>>916

安心サービス使えよ
925非通知さん:04/03/27 00:45 ID:yTq81bWo
>>923
データフォルダに入れないと無理。
926非通知さん:04/03/27 00:48 ID:m3KGxI8y
>>925
そうですかぁ。どうもです。
>>924
安心サービスってなんだっけ?
927非通知さん:04/03/27 01:39 ID:j5XzT7Yl
>>923
素人考えだけど、
パソコン上に取り込んでから
5404S宛に添付メール送れば済むんじゃないの?
928非通知さん:04/03/27 01:45 ID:RdrhNknT
>>927
それだと料金が発生します・・ってことかな
929非通知さん:04/03/27 01:58 ID:yTq81bWo
>>927
どっちにしたってデータフォルダに保存してないと登録できない。

容量節約の工夫としては、どうせ写真全体は登録できないんだから
リサイズして小さく加工する。
930非通知さん:04/03/27 02:00 ID:uZDraRuA
>>927-928>>923とかみ合ってない気がするんだが

内蔵メモリの容量は確かに不満だな
予想通りではあったが、3012からの機種変だと辛い
931非通知さん:04/03/27 12:47 ID:bG6OlzmW
この機種に向いているお薦めゲームって
何かありますか?
932非通知さん:04/03/27 12:49 ID:R9/unOrm
ゲームぐらい自分で探せバカ
933非通知さん:04/03/27 12:53 ID:81Hkw4nA
グラディウスUってこの機種でできるんだっけか?
934非通知さん:04/03/27 12:57 ID:YDZhXfhr
ガチャガチャキャンペーンで
インベーダー貰える
935非通知さん:04/03/27 13:46 ID:ToSBIGUM
>>934
ガチャガチャキャンペーン、機種変更前に2つダウンロードしたら、
もうダウンロードできないって出た。ちなみに機種変更前はA3014S。
インベーダー欲しいなぁ。
936非通知さん:04/03/27 18:36 ID:bG6OlzmW
インベーダ―はやりやすいですか?
937非通知さん:04/03/27 21:00 ID:6VqdH9RD
ムービーを撮る時に、携帯を横向きにしないと撮れないのは
仕様でつか?
938非通知さん:04/03/27 21:03 ID:bG6OlzmW
基本的に反応が遅くてゲームには
向いていないね
939非通知さん:04/03/27 21:05 ID:TBwDQ2pY
A5404S専用のゆゆゆ氏がうpしてくれたベースの待ち受け持ってる人
いますか?自分でも探したのですがA5402Sのものしか発見できずorz
再うpでもしてくれる方お願いします....
940非通知さん:04/03/27 21:24 ID:o4pzAaZf
まあ動きの早いゲームは出来ないな。

将棋とかオセロやっとけ。
941非通知さん:04/03/27 21:32 ID:fOCfKgWN
あの、メニュー画面にジョグ中央のボタンで入るとき
高速で操作しているとたまに画面がぐしゃぐしゃになるんですが、
同じように画面がたまに乱れるという方はいませんか?
おそらくソフトの問題だと思うんですが。
942非通知さん:04/03/27 22:26 ID:/7FVMV4M
サブ液晶にもシールってありましたか?
メイン液晶だけ?
943非通知さん:04/03/27 22:36 ID:Cmrsc4Ms
充電するときのコネクタのカバー?みたなゴムが取れちゃったんですけどどうすればいいんですかね・・・
分解すんのにもかったばっかだし・・
944非通知さん:04/03/27 22:40 ID:rAMl1P/n
今さら遅い遅いって言ってる香具師
知ってて5404S買ったわけだろ?
945435:04/03/27 23:17 ID:GuFg6ntW
>>943
俺も買って2日目くらいに取れたよ。
そのまま使ってるけど? 充電しやすい。
946非通知さん:04/03/27 23:30 ID:w9fUzbHL
遅いって知ってて買ったけど、もうちょいましかと思った。まあいいけどね。
947非通知さん:04/03/27 23:50 ID:SC5la/ku
1万6千円から下がらん
地方は辛い
4月になったら値下げするのかな
948非通知さん:04/03/28 00:10 ID:yE8TSoF8
>>947
通販にシル
949非通知さん:04/03/28 01:01 ID:TIG+ewy4
カメラを 常にマクロモードに設定してますが 何か問題ありますか?

マクロの方がキレイに写る気がする
950非通知さん:04/03/28 01:08 ID:sgmi3mmc
>>949
同じくそんな気がする。
951非通知さん:04/03/28 01:44 ID:B/RCbI6x
A5404SよりA1402Sのほうがボタンとかジョグが押しやすいってよく書き込んであるのを見るけど、
ホットモックを触ってみた感じ実際どっちともあまり変わらないような気がするんだが・・・
俺だけかな?
A5404Sのほうが安かったのでA5404Sにしましたが。

元A5303HU使い
952非通知さん:04/03/28 04:58 ID:tI5PXXdw
今日でauを使いはじめて721日目。
25ヶ月目に突入だ。(一年365日なのに720日でなぜか2年とカウントされるねん。)

ってことで、a5404Sに今日早速、機種変してこようと思ふ。

953非通知さん:04/03/28 06:20 ID:tBjsfNUP
>>951
ホットモックは、特にジョグ両脇のボタンの押し具合が意外に実機と差がある。
できれば実機をいじってみるほうがよかったと思う。

A5404Sはキーやジョグが小さい。
一方、A1402Sの特徴はジョグが陥没気味なくらいで、
キーの大きさやジョグとの距離は他のソニエリ端末とほとんど一緒だったりする。

>>952
実際のカレンダーにかかわらず、auは30日を1ヶ月としてカウントしているため。
954非通知さん:04/03/28 13:58 ID:xhH0Oyvc
ホットモックって実機じゃないの?
955非通知さん:04/03/28 14:06 ID:tIggkLSO
この端末は今が買い時な気がするな。

量販店とかの現在の価格を見ると、最近のau端末って少し足が早くないか?
5402が約半年で1円だったし・・・
あと2ヶ月もしたら新機種が出て、この端末も1円になるのかな。



956非通知さん:04/03/28 14:27 ID:f0zqTmS4
この機種、Eメール受信中の画像は変更できませんか?
画像を選んで「登録」→「Eメール受信画面」と選択しても、
変わるのは受信中の画像でなく、受信完了した後にほんの一瞬表示される画像だけ…。

色々試したけどやっぱダメですた。
誰か救いの手を差し伸べてはくれませんか(  ゚Д゚)⊃
957非通知さん:04/03/28 15:09 ID:Ch6Hrvtv
>955 既に量販店では1円ですけど
958非通知さん:04/03/28 15:11 ID:Qny5DgOS
うん、ワシも26日に新宿のサ○ラ屋で1円で買った
959非通知さん:04/03/28 15:30 ID:tIggkLSO
>>957
そうなのか?
千葉淀じゃ3千円くらいだったから油断してた
まだ出て3ヶ月なのに・・・

960非通知さん:04/03/28 15:54 ID:aTVwbnwR
>>956
そこしか変更できません。
961 :04/03/28 17:14 ID:h8Ej6pAo
C413S→A3014Sとソニエリを使ったあと、去年ちょっとA5401CAに浮気したけど
日本語入力の面倒臭さと、ピントの合わないカメラに嫌気がさして、
先週A5404Sに機種変更した。

久々にもどってみて、やっぱソニエリは良いなと再確認しましたね。
なんやかんや言ってもジョグ+POBOXは快適そのもの。カシオの日本語入力は、
ソニエリの3倍くらい手間と時間がかかって地獄だった。

少々アクのあるデザインや質感も、所有する満足を与えてくれて良いです。
これに慣れちゃうとカシオや東芝が冷蔵庫に見えます。
ソニー嫌いだけどソニエリは最高。
962956:04/03/28 19:12 ID:f0zqTmS4
>>960
む、やはりそうですか…。
残念です。

ありがとうございます。
963非通知さん:04/03/28 20:49 ID:CXZktx+9
この機種、細かいところを思ったほどカスタマイズできなくて鬱。
964非通知さん:04/03/28 20:56 ID:4kyT7BRC
>>963
同意。見た目がかっちょえーので昨日買ったのだが、一長一短だな。

衝動買いはするもんじゃねーな。
965非通知さん:04/03/28 22:26 ID:a1jd9BAE
カスタマイズしなければ快適?
966非通知さん:04/03/28 23:29 ID:8aKK2EwH
5402からきたのだがメモステ256の大容量には満足してます。
写真ムービー撮り放題。
967非通知さん:04/03/28 23:44 ID:ut4+HiMz
130万画素のデジカメ代わりに使えるから
買って良かったです。。。
968非通知さん:04/03/28 23:47 ID:h9xIpVW3
256mBなん?
969非通知さん:04/03/28 23:48 ID:IT0SUE91
カメラ部分って傷が付きにくい構造になってるのでしょうか?
ポケットから出し入れするからちと不安
970非通知さん:04/03/28 23:51 ID:bU9P2Wlf
>>969
俺は気にせずポケットに入れたりしてるけど
傷は付いてないみたい。
971963:04/03/29 00:09 ID:8oPzMeFV
>130万画素のデジカメ
+メモステで大容量
をふまえての、カメラ機能への不満。

容量あるんだから低圧縮高画質で保存とか選べりゃいいのに。
やれるはずの事をなぜ、やれるようにしていないのか。
972非通知さん:04/03/29 00:13 ID:BHuDsH0H
今日機種変更して来た。
液晶が綺麗で満足。
ただ閉じる時にジョグに触れやすいんでどうするか・・・。
973969:04/03/29 00:35 ID:/j/RLXkn
>>970
普通に使ってる分には大丈夫そうですね
サンクスコ
974非通知さん:04/03/29 01:56 ID:inirDpMM
>>914
長淵ツヨシが入ってるらしい・・・


つい言いたくなっちゃったんだよー
さて4/3に買い替えーーもうすぐでワクワク
安くなるかな
つうか、狙ってる店に在庫、残ってるかな・・
975sage:04/03/29 03:05 ID:AJo/QyCl
>>971
書き込み時間が鬼のようにかかるからだと思うよ。
選べるようにしても、選択肢がある時点で、おせえおせえと文句が出るからね。
976非通知さん:04/03/29 04:57 ID:wwuZ6Jae
発信頻度無くなったんだね。便利だったのに・・・。
977非通知さん:04/03/29 05:59 ID:mZo9+uW9
しかし安くなったなぁ値段で釣られそうだ
978非通知さん:04/03/29 06:22 ID:FL4U6IXF
>>974
そんな藻前に長淵キックをみまってやる。トリャ
979非通知さん:04/03/29 08:53 ID:qUw+sWuh
この携帯おもったより使い易いよ。
1円に釣られて買ったくちだが、
大満足!
980非通知さん:04/03/29 12:22 ID:ugHr6Wk0
>>961
同意です。
俺はA5302CAだったけど、カシオの文字入力はキツい!!
予測変換とか、ほとんど学習してくれなかったし。
絵文字の使用履歴が残るのは良かったけどなー。
でもソニエリの方がやっぱり良かった。

>>967
俺もデジカメ代わりにしてるつもりだけど(128MB使用)、
性能的にはまだまだ不満です。シャッタースピート?とか…。
981非通知さん:04/03/29 12:25 ID:O3ZEu14I
>>976
けっこう前からだよ。A1101Sでもなかったから。
982非通知さん:04/03/29 12:29 ID:yGYYI2Lm
>>980
シャッタースピードの遅さは、ワンテンポずらして早めにシャッターを
切ることで、ちょうどいいタイミングになり克服可能。
テレビでやってる、光る床にジャンプしてピッタリ光を踏むゲームの感覚。
983非通知さん:04/03/29 12:36 ID:pplzPuNH
雪の華を越える着うたはまだ出現しないか?
984非通知さん:04/03/29 13:02 ID:TvKAUqr2
1002SだとJPEG画像見れないのがあるんで、これに変えようかと思ってるんだけど、
チップが同じだから、写真などの画像を表示する速さは1002Sと変わらないのかな?
985非通知さん:04/03/29 13:21 ID:7W1JrXSg
サイバーショットU30+Duo+アダプターで撮影した画像をA5404Sでビューアに
出来るのかソニエリに聞いてみたら、
1600x1200は無理で、1280x960以下かVGAに変換なら可能と言う回答だった。

外出先じゃ、U10+Duo+アダプターしか仕えねーじゃん。
986非通知さん:04/03/29 13:26 ID:wTAFbLUa
関西だと1万以上すると思うんだが
どうゆうことなんだ?一円って・・・
987非通知さん:04/03/29 13:29 ID:liKkhP+G
A5404Sは、何人の人が使用しているのかな。
万単位はいってると思うけど
988非通知さん:04/03/29 14:09 ID:Ed6EXq1W
春で暖かくなってきたためか人間側がなれたのか
ウラブタがつけはずししやすくなってきたよ
989 :04/03/29 14:35 ID:w4fRBhus
>>988
そんなに裏蓋はずしてなにするの?
990非通知さん:04/03/29 15:27 ID:n0iGxk38
A5404S使用者の方にPOBOXについて質問です。

自分もA5404Sを三日前に買ったのですが、PoBOXについてわからないことがあるので質問させていただきます。
長い文章(たとえば『じぶんもそのきしゅをかったのですが』など)を入力して
ジョグを一度下に回すだけで「自分もその機種を買ったのですが」と一発で変換できますか??
それとも一単語を入力するたびにジョグを下にまわさなければならないのでしょうか??
991非通知さん:04/03/29 15:43 ID:BxlQmCOt
>>990
一単語を入力するたびにジョグを下にまわさなければならないよ。
992非通知さん:04/03/29 16:51 ID:DsES4yYA
>>985
>1600x1200は無理で、1280x960以下かVGAに変換なら可能と言う回答だった。

漏れもそれ聞いて5404Sをスルーしました。ProDuoも使えるのにね。
結局5404Sよりサクサクで画面も明るいA1402Sにして幸せになれました。

漏れ的に5404SのDuoスロットは「Duoを刺すだけの穴」でしかなかった。
993非通知さん:04/03/29 17:26 ID:6gwcFX82
>>990
連文節変換には対応していない。
むしろ、そんな使い方が合わない。どっかで実機いじってみろって。
旧機種でも良い。POBoxの雰囲気は分かる。

ちなみに『自分も〜ですが』まで、そもそも連続入力する事が出来ない。
一度に入力出来るのは16文字までなんだろうな。
994非通知さん:04/03/29 18:29 ID:BxlQmCOt
>>993
>三日前に買った
(´-ω-`)
995非通知さん:04/03/29 18:44 ID:GO9OnSVM
じ↓ も その きし↓ ↓ か↓ ↓ で↓

自分もその機種を買ったのですが

こんな感じよね。
文字を全部入力する必要がない。

わかりにくっ
996非通知さん:04/03/29 19:06 ID:uJFWh99O
996
997非通知さん:04/03/29 19:07 ID:uJFWh99O
997
998非通知さん:04/03/29 19:12 ID:uJFWh99O
998
999非通知さん:04/03/29 19:14 ID:VruL74wn
999
1000非通知さん:04/03/29 19:14 ID:LhQacKHe
華麗に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。