ドコモ九州水増し契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
934非通知さん:04/06/19 08:40 ID:gHfS6npC
一番高いのはシーホーク?
935非通知さん:04/06/20 16:59 ID:fpn8ZJzO
恥ずかしいことしちゃったな。

人気投票で自分に票入れまくってバレるようなもんだからな。
936非通知さん:04/06/20 22:33 ID:Bl4MEFFu
あげ
937非通知さん:04/06/21 02:34 ID:t1zJrcpA
sage
938非通知さん:04/06/21 12:15 ID:ygyHYjeY
ここまでくると、NTTドコモ全体で
水増ししていても、おかしくないような…

939非通知さん:04/06/21 12:19 ID:bhHDNIiu
ボーダの合法的プリペ水増しには勝てませんよ。(w
940非通知さん:04/06/22 06:40 ID:tbEyCIpF
どこも水増し
941非通知さん:04/06/22 16:26 ID:P9Sc//av
          __
       ,.::'''':::::::::::::::::`` ヽ、
     /;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:::::::::\
    /:::::;;::::;;:::::::ll::::::::::;::::::::::::::::::ヽ、
    i゙::i:::l l:::l l:::::l |::::::::::ll::::::::::::::::::::ヽ
   .|::::!‐' '‐' 'ー-' ----' !;;;;;;:::::::::::::゙i
   |:::::|‐二''_"  `ー_-ュ_   |::::::::::::l    なんで、水増ししたん?
   ゙`ヾi' (,i,ソ`   'ぃ,ソ`   |;;;:::::::::l
     ,' '~~ -,=,- ''''+   /゙;;;;/
     {   ,...,,_,,__      -'ノ
       ゝ、  -  `    /゙゙´
     / / `,.‐- '' ´_,,.- / (
     i //i二二二 -‐'''"}
     ソ /          \
942非通知さん:04/06/23 07:34 ID:YRxxYpzG
AGE
943非通知さん:04/06/23 08:37 ID:fVm3s8jn
この不祥事は永遠に語り継がねばならない。
マスコミで言うなら朝日珊瑚並みの事件だ。

次スレもよろしくね。
944非通知さん:04/06/23 09:37 ID:AtJJY7sH
ドコモが水増し!?
945非通知さん:04/06/24 07:29 ID:5MFnelTl
請求書も水増ししてるんじゃないかな
946非通知さん:04/06/25 10:35 ID:JqFNEig8
あげ
947非通知さん:04/06/26 08:35 ID:Z9un5HmA
sage
948非通知さん:04/06/26 11:02 ID:n5jsdqXg
パケット水増し。電波のわるいときにエラーで再送している分も請求。
みんな知らないだろうな。社外秘。
949非通知さん:04/06/26 14:32 ID:39PD4fus
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <       >>948    >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   <               >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <       マ      >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <              >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <        ジ     >
::::::: |.    i'"   ";       <     .         >
::::::: |;    `-、.,;''"        <        で      >
::::::::  i;     `'-----j      <                >
::::::::::: .i;       ,;-'"      <        !!?     >
950表示不可:04/06/26 14:37 ID:tFJfsz2P
必死だな(・∀・)ニヤニヤ7
951非通知さん:04/06/26 15:02 ID:dcLi/oRg
952非通知さん:04/06/26 17:49 ID:gPADVtxI
>>951
グッジョブ
953非通知さん:04/06/27 05:06 ID:CA4bAPUu
あげ
954非通知さん:04/06/27 10:01 ID:CA4bAPUu
age
955非通知さん:04/06/27 12:49 ID:CA4bAPUu
     +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい水増しだー! 水増しだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    純減も隠せるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
956非通知さん:04/06/28 00:21 ID:VoXbtUBo
sage
957非通知さん:04/06/28 05:59 ID:VoXbtUBo
あげ
958非通知さん:04/06/28 21:26 ID:VoXbtUBo
age
959非通知さん:04/06/29 04:55 ID:b+kk8tYn
age
960非通知さん:04/06/29 21:38 ID:b+kk8tYn
o(^0^)o
961非通知さん:04/06/30 04:17 ID:LDUw+vgV
AGE
962非通知さん:04/06/30 21:45 ID:LDUw+vgV
(*^o^*)
963田中 道則 氏ね:04/07/01 12:52 ID:Vbwr/s+P
vodaも水増しだぞ〜!

★【特報】ボーダフォンが6月の契約者数稼ぎに開通済みプリペイドを出荷

h-ttp://www.090080.net/
h-ttp://www.090080.net/modules/news/article.php?storyid=124

5月に主力のPDCの契約者が減少したボーダフォンが、
6月の契約者数を増やすため、
プリペイド式で従来の常識を覆す販売方法を6月下旬に行ったことが、
7月1日までの取材で分かった。7月の値上げを控えた6月、
ボーダフォンは夏商戦向けの新端末の発売も23日のV401Dの1機種しかなく、
5月に増して苦戦が予想されたため、
手っ取り早く契約者数を稼ぐことができるプリペイドに注目した。
落ち目の会社というイメージをユーザに持たれないよう、
懸命に数字合わせを行ったようだが、
策を弄して見かけ上の契約者数を増やしているに過ぎず、
逆にマイナスイメージさえも付きかねない。
964非通知さん:04/07/01 13:03 ID:Vbwr/s+P
これまでボーダフォンは、プリペイド式端末は開通する前の状態で販売店に出荷してきた。
購入したユーザはまず端末から1400番にダイヤルし、
プリペイドカードを削ってそこに書かれた番号を入力。
これで回線が開通し、その時点から60日間の発着信が可能になる仕組みだ。
回線が開通した段階で、ユーザはボーダフォンの契約者としてカウントされる。

今回ボーダフォンは、従来のこうした方法とは異なるやり方を採用。
ボーダフォン側で事前に回線を開通させたプリペイド端末を、販売店に出荷した。
ボーダフォンが開通させた瞬間から回線が生きているため、
その段階で契約者数として計上できるからだ。
これを6月中に行えば、ユーザが購入するしないに関わらず、
6月の契約者数としてカウントすることができる。
そのため6月は、5月のようなPDCの減少を避けられる、という腹だ。

一度開通したプリペイド端末は、さらにチャージしない限り60日後に残高は消滅して発着信できなくなる。
販売店の店頭に並ぶ前から60日のカウントダウンが始まっているのだから、
購入したユーザは60日より短い期間しか利用できないことになる。
入荷直後ならいいが、1ヵ月後に購入すると30日しか使えない。このためボーダフォンは、
プリペイド端末を従来より低価格で卸すことで、販売店側の了解を取り付けた。店頭では、
これまで端末4800円と3000円分のプリペイドカードの計7800円で販売されていたV101D(三菱電機製)が、
計6000円前後で売られるようになっている。

関係者によると、開通済みプリペイド端末の出荷は6月中旬以降に、
数万台単位で行われた。これだけでボーダフォンは6月のPDCの新規契約者を数万人稼ぎ出したことになる。
プリペイド式は7月1日に、20秒20円を1分60円にする事実上の料金値上げが実施されると同時に、
土日祝日のボーダフォン同士1分5円の割り引きが廃止される。
そうなるとプリペイド式の新規ユーザ獲得は難しくなる。通常契約での夏の新端末発売前の6月、
ボーダフォンは新規契約者をプリペイドに頼らざるを得ない状況だった。
こうした中、6月中に回線を開通させたプリペイド端末の出荷、という奇策を考え出したようだ。
965非通知さん:04/07/01 14:46 ID:fO+lAzll
つーか7月は違約金無料キャンペーンでもっと苦しいと思うのだが・・・
966非通知さん:04/07/01 19:38 ID:j+h5xNHh
「水虫契約」は何処Qのビジネスモデル特許です。
某堕骨の無断使用は許せません!
967非通知さん:04/07/01 21:10 ID:flm2e8b8
もうだめぽん
968非通知さん:04/07/02 01:53 ID:LgvwVD5f
age
969非通知さん:04/07/02 05:08 ID:LgvwVD5f
もうだめぽん
970非通知さん:04/07/02 07:07 ID:q39W0F/q
この保守スレの必死さ。(w
スレ立て>>1は初めての1000到達みたいだな。(w

よくガンガッタ。
971非通知さん:04/07/02 07:23 ID:Yjsc61aw
もう続編スレッドはいいだろ。ボーダフォンの水増し問題は、別のスレッドでも
語られているようだし。
972非通知さん:04/07/02 14:41 ID:HVpmCVVo
次スレは必要だろ。

ドコモとvodaは合併して(株)MIZUMASHIを設立して欲しい
973非通知さん:04/07/02 21:49 ID:LgvwVD5f
あげ
974非通知さん:04/07/02 21:50 ID:zatMyuqQ
長寿スレ
975非通知さん:04/07/03 06:16 ID:Z5qQ1TER
もうだめぽん
976非通知さん:04/07/03 20:55 ID:Z5qQ1TER
sage
977埋め立て酸化。:04/07/03 23:50 ID:GMVCaMNh
ボーダ九州、なりふりかまわずプリペ出荷記念パピコ
978非通知さん:04/07/04 00:43 ID:9wAt5oww
FOMAの人口カバー率99.9%というのも、水増しだな。
実際は役場前カバー率だからな。
979非通知さん:04/07/04 02:23 ID:nmXdxEa2
ドコモとボーダって・・・
980非通知さん:04/07/04 02:24 ID:nmXdxEa2
やる事同じとは、似たもの同士だな
981非通知さん:04/07/04 03:18 ID:9wAt5oww
KDDIグループはさすがに綺麗な商売してる。それに比べてこの2社は・・・・
982非通知さん:04/07/04 05:21 ID:8h8iBBg0
WCDMAもうだめぽん
983非通知さん
おいおい、相対契約が認められる前から不当廉売してるauのどこがキレイな商売だ。
有効画素と総画素の違いもわからん会社だったんだろ?w