FOMA D900i Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
FOMA D900iについて語るスレです。荒らしは放置で。

関連サイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/d900i.html(ドコモ公式)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sad.html(ITmedia)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16931.html(ケータイwatch)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news083.html(ITmedia)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17355.html
その他の情報は>>2以降

>>930踏んだ人は次スレ用のテンプレを用意。
>>950踏んだ人は次スレ立てる。
立てられなかったら他の人に頼む事。

前スレ
【POWER OF】D900i PART2【AUDIO−VIDUAL】 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075219794/
【イケテル】D900i情報スレ【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069077393/

2非通知さん:04/03/02 02:21 ID:xHv8iQj8
◇デザイン
・質感を重視して、ボディにはアルミを蒸着。
・背面液晶を円形フレームで囲う。
◇カメラ・動画関連
・SPINEYE、横撮りスタイル
・記録画素数192万画素スーパーCCDハニカムカメラ(フジノンレンズ)
・24fpsの滑らかQVGAサイズムービーを撮影可能。
・D900iで撮影した動画や静止画を別売の出力ケーブルを使ってテレビに出力し、
 再生することが可能。また「メモリースティック Duo」に保存可能なビデオ機器で
 録画した動画を、D900i側で再生することも可能。

・MSDuo対応(「メモリースティック Duo」に比べ、
 容量が最大4倍の「メモリースティック PRO DuoTM」にも対応。)
・サイズ:高さ106×幅49×厚さ27mm 124g
・連続待受350時間、連続通話140分、連続テレビ電話90分
・ボディカラー:シルバ−、ピンク
3非通知さん:04/03/02 02:22 ID:xHv8iQj8
【非公式P900i・FOMA・900iシリーズ情報/関連スレ・過去ログ集】
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/Open
値段報告&購入種別と判定チャート
 http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
4非通知さん:04/03/02 02:59 ID:3YUmE/1A
>>1

5非通知さん:04/03/02 03:30 ID:z3NtwXfZ
携帯でオナニーしたくてD買います この動画再生レベルならヌケると思いません?

さんざん検討したあげく…Dを選びました
1位D
2位N
3位SH

あとは電車や漫画喫茶でも使えるようにアラームを外部スピーカーからの音消してイヤホン通してのみ聞けるか
確認してからじゃないと買えないけど… (Nはクリアしてる、これはかなり重要)
6非通知さん:04/03/02 03:36 ID:yy0q1Fqu
6get?
7非通知さん:04/03/02 04:17 ID:L2yyL2ks
Dってホントにでるの?

遅杉!!
8非通知さん:04/03/02 05:52 ID:Kd1d5zK2
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/23/n_3gkaihatu.html
だいじょうぶ。3月じゅうに出せなければドコモとの契約違反。
9非通知さん:04/03/02 07:35 ID:xRp3hMYT
>>8
先月末にドコモ中央などに謝りに行ったというカキコを見たぞ。
10非通知さん:04/03/02 09:32 ID:1X4CPEL0
>>1
おっつ〜
118:04/03/02 09:48 ID:ZXZ/xv/A
>>9
その書き込み見た。
あくまで8は希望的観測なわけだが・・・
D以外を買う気はないから、4月でも5月でも待つしかない。
確かTELEC通過一番乗りだったよなぁ・・・三菱さんよ・・・
12非通知さん:04/03/02 14:07 ID:9CCTZPVj
TELECもだっけ、JATEは間違いなく一番乗り
13非通知さん:04/03/02 17:16 ID:Vpg74wJz
>>12
ソフト面で梃子摺ってる模様。
現にPはJATE通過は遅いけど、SHやDより早く発売したよな。
まぁ中身がNだからソフト開発に時間がかからなかったらだ罠。
14非通知さん:04/03/02 17:27 ID:jjycyKyS
電話としての機能は完成してるのだろうと思う。
その他の部分のソフトがいろいろ大変なんだと思う。
15非通知さん:04/03/02 18:08 ID:8pm7Tn+P
F、N、Pは定期的にFOMA出してたからな。
この遅れは当然なのかもな。
16非通知さん:04/03/02 19:50 ID:Vpg74wJz
>>15
SHもまだだしな
17非通知さん:04/03/02 20:44 ID:oO0Ahqb7
TELECはFが最初に(こっそり)通したんじゃなかったっけ?
18非通知さん:04/03/02 20:55 ID:jjycyKyS
ここまったりしてていいね。
他の所2桁スレでしょ。
妙な荒らしもいないし。
このまま行こう〜
!(^^)!
19非通知さん:04/03/02 21:03 ID:8pm7Tn+P
無事前スレは終了した様だ。
>>1000がもっと強気だったら明日出たのだが・・・
20非通知さん:04/03/02 21:29 ID:GQoeyulA
梅乙
前スレ>>1000
喪前のせいで明日発売がなくなったじゃないかヽ(`Д´)ノ
せっかく会社から臨時ボーナスでたのに(´・ω・`)
21非通知さん:04/03/02 21:31 ID:jjycyKyS
俺は臨時出費が…

白バイの馬鹿(ToT)
22非通知さん:04/03/02 21:59 ID:5HqztUa4
SHは今週、てゆうか明日ぐらい?に祭りらしいが、Dもナカーマに入れて欲しい…
23非通知さん:04/03/02 22:46 ID:KfN5dYC4
出ないってことはないだろうな。
実物も渋谷のイベントに出てたし。
あとは微妙な調整かな、、、
24夏野 剛 ◆zSTI7eSXXk :04/03/02 22:49 ID:enwf5wBm
>>22
Dも近々祭りになります。
25非通知さん:04/03/02 23:00 ID:hLnjs5x2
今月中にでればいいや〜
26非通知さん:04/03/02 23:03 ID:8pm7Tn+P
敢えて発売日も何事も無かったようにマターリ
してるってのはどうだろう?
27非通知さん:04/03/02 23:30 ID:xRp3hMYT
関西ではイベントしないのか?確か新潟とかはあったのに・・。
28非通知さん:04/03/02 23:57 ID:Zh8HnLIy
ドコモ関西本社に問い合わせましたが、一切行う予定はないそうです。
29非通知さん:04/03/02 23:58 ID:xRp3hMYT
>>28
そうですか・・・。残念です。
3028:04/03/03 00:00 ID:1Q6Y/51X
東京でモック触ってきたんですが、なかなかいいですよ。
Dユーザーなら違和感なく乗り換えられそう。
ただDだけホットモックじゃなかったのはちょっと・・・
春休み中に出ないと親の金で機種変できんじゃないか。
(住所関東・実家関西で現在帰省中)
31非通知さん:04/03/03 00:17 ID:ppWet8Sa
モック触った方、本体は大きいですか?
3228:04/03/03 00:48 ID:1Q6Y/51X
>>31
大きさも重さも、ほぼD505iやD505iSと変わらないです。
開いた時も下のほう(ボタン側)に重心がきていて、持ちやすいと思いましたよ。
D505iSユーザーでない方は、D505iSなら店頭展示してあると思いますので、
お近くのショップで触ってみてはどうでしょうか?大体の感覚はつかめると思いますよ。

それにしても、私はDしか候補にないので、ただ待つしかないですねぇ。
いつになるのやら。3月中に出ることを祈るしかないですね・・・
33非通知さん:04/03/03 00:53 ID:62qKpq//
Dのメモリ管理好きなんだけどなぁ・・・
着メロをグループ単位でしか設定できないのが痛い!
次からでいいから対応してくれないかな???
34非通知さん:04/03/03 00:56 ID:b5QJjOVV
>>28
アルミを使ったりして高級感を謳っているようですが、筐体の剛性はどんな感じでしょう。
今、505iを使ってますが、電池カバーがギシギシいって高級感どころじゃありません。
900iはしっかりした筐体でしたか?
35非通知さん:04/03/03 01:03 ID:73qfgrD6
SHは個人ごとに着メロを設定できるから、絶対SHの方がいいですよ。
3628:04/03/03 01:10 ID:1Q6Y/51X
◎詳細スペック

iモードSTYLEによると・・・(重要そうなとこのみ)
 ○はD505iSと大差なし
 ◎はD505iSにはなかった新機能・改善点
 ×はD505iSからの改悪点
 (注)D505iSユーザーの自分が勝手につけてます。

【基本スペック】
○大きさ 106×49×27mm・124g
○連続待受時間 静止時450時間・移動時350時間
○連続通話時間 音声140分・テレビ70分
○メイン液晶 2.2インチTFD 262,144色
○サブ液晶 1.1インチTFD 65,536色
◎外部メモリー メモリースティックDuo(Pro対応)
【メール】
◎メモリ件数 700件
○メール保存件数 受信1000件・送信200件
○日本語変換 ATOK ダウンロード辞書機能なし
◎表示サイズパターン 340字・195字・90字・56字
・後戻りボタン 発話ボタン
・デコメール画像 18種類
3728:04/03/03 01:12 ID:1Q6Y/51X
【着メロ・iアプリ】
○和音数 48和音・PCM音源
・内蔵曲数 27種類
・内蔵アプリ 4種類
・アプリ最大保存件数 200件
【ツール】
○計算機機能 あり(iアプリ) ×メモ帳 なし ×ToDo なし
○着信中音声メモ あり ○赤外線通信 あり ○赤外線リモコン あり(iアプリ)
○バーコード読み取り あり
・キャラ電用内蔵キャラクター 3種類
◎特殊機能 動画・静止画のテレビ出力
【カメラ】
○アウトカメラ画素数 有効100万・記録192万・スーパーCCDハニカム
×ズーム 17段階4倍ズーム
○フォトライト あり

>>34
電池カバーはモックなので外れませんでした・・・
D505iSではそうきしむこともないので、改善されるのでは?
38非通知さん:04/03/03 01:12 ID:ppWet8Sa
みんなは何色買うのさ?
折れは男だがピンクが欲しい
39非通知さん:04/03/03 01:13 ID:1Q6Y/51X
>>38
ピンク予約済み(男です)
40非通知さん:04/03/03 01:26 ID:xHcm1059
電話帳が505iなのか、505isなのかが気になる…
41非通知さん :04/03/03 01:28 ID:RW/+C1N7
アクアブルーがでたらいいのになあ
42非通知さん:04/03/03 02:12 ID:GY5xZdh3
>>36
受信1000件だったら×だと思うんだが・・・
43非通知さん:04/03/03 03:04 ID:ksuw4yA4
F900のスペック見てF900に流れかけてたが
>>36見て考え直した。4倍ズームって辛いな。
着メロ最大何曲保存かも知りたい。早く発売して欲しい。
44非通知さん:04/03/03 05:12 ID:VYKpS4rR
>>43
撮影サイズによって違ってくるから、一概にはいえないのでは…。i shot(S)の値ではないでしょう。たぶん。それにしても早く出てほしいですね。
45非通知さん:04/03/03 05:39 ID:VYKpS4rR
3/13あたりがあやしいという噂があるけど、そんな早くできるんかな。あくまで噂なんで信じるかはみなさんの判断で。三菱よ、しっかりしてくれ。俺は503i以降お前の熱烈ファンなんだ。
46非通知さん:04/03/03 05:45 ID:SjnQs4O+
漏れはまだ買ってないけど、スペック見るとがんがってるのに
なかなかDって報われてないような気がするのは気のせい?
他キャリアではあうは作ってないにしてもボダもいろいろ提案
しても却下、ハイスペック機も作らせてもらえないようだし。
47非通知さん:04/03/03 07:39 ID:p5GR0RvB
何故4倍ズーム?
画像として使えるのが4倍までとしても、それ以外の目的で8倍以上を
使いたいときもあるんじゃないかな?
48非通知さん:04/03/03 08:07 ID:5mL9+QMK
しかもホットモックでは3段階4倍ズームだからね
49非通知さん:04/03/03 08:26 ID:MI48g0TZ
皆の予想は三月なんですね・・・
非常に言いにくいことだけど発売はどうやらもっと遅いみたいです。
どうもソフトの開発に手間取っているみたいで
「五月に出れば早いほうかも」という回答がありましたorz
50非通知さん:04/03/03 08:27 ID:MI48g0TZ
うわ、IDまで0TZ・・・
5136:04/03/03 08:28 ID:1Q6Y/51X
>>42
ご指摘のとおりです。D505iSでは2000件でしたね。
>>48
ホットモックもう出てるんですか?
ドコモの展示会ですか?

ホットモックが出たってことは、メーカー側も量産体制に入っているはずだから、3月中に出せるかもしれないですね。
って、そうあってほしいですね。
5236:04/03/03 08:37 ID:1Q6Y/51X
>>49
5月になったらハイエンド機が出ちゃうよ・・・
53非通知さん:04/03/03 09:25 ID:w5LagR1D
イマイチ感強いけど、電話帳のグループ数が49あるのはDだけ。
だから漏れはD以外の選択肢なしなのさ。
54非通知さん:04/03/03 10:05 ID:xHcm1059
>>49
どこの回答?
55非通知さん:04/03/03 10:56 ID:MI48g0TZ
>>54
中の人の開発担当者
56非通知さん:04/03/03 11:20 ID:Ci1H5s8Y
Dまだか〜
57非通知さん:04/03/03 11:55 ID:r39oljl8
49もグループいるのか
58非通知さん:04/03/03 12:40 ID:QjN2jXC1
最近の雑誌等では円形部分にアルミが使われてることが強調されてるけど
最初の発表の時にあったアルミ(蒸着)ボディと言う表記が一切無いのが気になる…。
59非通知さん:04/03/03 12:48 ID:GY5xZdh3
自分505iなんでよく知らんのだがisのリニアズームだっけ、
あれって最大何倍なの?たかだか4倍ズームに17段階もいらね。
60非通知さん:04/03/03 13:03 ID:C5f931/z
>>58
モックはアルミだけどね。その辺はちゃんとやってると思うよ。
>>59
@ショットSで20倍だったと思う。
61非通知さん:04/03/03 13:19 ID:GY5xZdh3
>>60
20倍だったらなめらかズームも活きるな。4倍って・・・
何でカメラパワーダウンしたんだ?やっぱコストか。
62非通知さん:04/03/03 17:09 ID:jur+K9fd
早く正式な発表ほしいなぁ。5月とかだったらへこむって、まじで。
こんかいの900iはDヲタにはつらいね
502から505まで全部俺はDだっ!誰が最強Dヲタか決めようじゃないか〜
63非通知さん:04/03/03 17:18 ID:GY5xZdh3
取り敢えず古い順なら自分はD206のプラチナホワイトからだ。
当時の携帯としてはかなり良さげなデザインに惹かれPHSから変えた。
64非通知さん:04/03/03 18:04 ID:BEIrVChj
漏れはD203ハイパア
209のあとはFOMAに移行したので、一時Dから離れている
(2101は、ん〜て感じのデザインなんでスルー)
65非通知さん:04/03/03 18:20 ID:oDr2Xf0a
漏れはC3001Hから。
現在A5303Hで何故かD900iを必死に待ってますよ
66非通知さん:04/03/03 18:48 ID:p5GR0RvB
デジタルズームだから、ソフト処理時間か、容量の問題のような気もするけど、
ソフト見直し中なら、そのあたりも改善されるかな?
67非通知さん:04/03/03 18:52 ID:9MgHsVsa
色の追加を求む!
もっと落着いた色のが欲しい。
アルミっぽくなくても良いから。
503iの時の青が良いかも。
68非通知さん:04/03/03 19:01 ID:qP/3Uj78
後で1色追加されそうじゃない?
最近ではボーダの601Nに一色追加されたけど、あれも最初は2色だった
69非通知さん:04/03/03 19:07 ID:9MgHsVsa
ココまで待たされると最初から追加してもらえないと…
もう待てません。
70非通知さん:04/03/03 19:25 ID:SORuPDKZ
俺はD203 206 501 502 503 504 505da
71非通知さん:04/03/03 19:34 ID:oMMYRUzp
69
待てなきゃ他を買えよ
72非通知さん:04/03/03 19:42 ID:GY5xZdh3
2色ならピンクとブルーにすれば良かったのに・・・
シルバーってなんか中途半端。
73非通知さん:04/03/03 19:53 ID:p5GR0RvB
シルバーは冒険しない人用。
74非通知:04/03/03 20:50 ID:8RymfASj
75非通知さん:04/03/03 20:53 ID:ksuw4yA4
せめてシルバー、ピンク、ブラック、ブルーが欲しかった。
贅沢過ぎだな、俺。
76非通知さん:04/03/03 21:17 ID:2dU8b5jk
正直Dはトーサツに使えそうだから買いたい。というのが本音だが・・・
音消しも簡単そうだ罠。
77非通知さん:04/03/03 21:18 ID:p5GR0RvB
プラス赤、金が欲しかった。
78非通知さん:04/03/03 22:21 ID:f2uFP3zf
SHの方がカメラの性能は上だから、絶対にSHにした方がいいんですよ。
79非通知さん:04/03/03 22:30 ID:p5GR0RvB
>>78
でも今どきマルチタスクの無いFOMAなんてねぇ・・・。
まぁ君は好きなだけSH900iを買えばいいんじゃないか?止めはしないから。
80非通知さん:04/03/03 22:59 ID:qP/3Uj78
>>78
犬ゆえ、基本的な回答をします。
ワン
81非通知さん:04/03/03 22:59 ID:eGT8fjpx
D900iって画像が見られるなら、音楽もきけるんでしょうかねぇ
82非通知さん:04/03/03 23:05 ID:GY5xZdh3
Dと云えばついでに白も欲しいところ。
>>81
PV入れれば聴けるだろう。SOの音楽再生みたいにはいかないけど。
83非通知さん:04/03/03 23:13 ID:ko7Ve+G/
Dって、iアプリ中にメールできるの?
通話中のメール送信は?
84非通知さん:04/03/03 23:15 ID:f2uFP3zf
SHはボディカラーが3色もあり、この点でもDを遥かに上回っているから、絶対にSHの方がいいですよ。
SHにするべきですよ。
85非通知さん:04/03/03 23:23 ID:2KtweZxF
>>84 原色ばっかでキモイ
86非通知さん:04/03/03 23:25 ID:1Q6Y/51X
>>84
じゃあ勝手にSH買えば。
87非通知さん:04/03/03 23:29 ID:q2J9bjLR
てか発売日の情報全くないね。やっぱり遠いのかなそれとも興味がないのか・・・
88非通知さん:04/03/03 23:31 ID:d4+DC+Qw
>>84
最近、口調が控えめになりましたね…。
第二のロカビリーの座を狙っているのかな…。
89非通知さん:04/03/03 23:41 ID:qDjhEPPQ
DがSHの液晶使えば最強かもよ
90非通知さん:04/03/03 23:41 ID:p5GR0RvB
3月発売は無いだろうね。
91非通知さん:04/03/03 23:52 ID:b5QJjOVV
>>88
機能面での優位性を書くとすぐに「マルチタスク」と返り討ちにあうので、
もうカラバリが多いことくらいしか自慢できないんだよ。
そっとしておいてあげようや。
92非通知さん:04/03/04 00:01 ID:RfZptEOA
SH厨のあぼ〜んの仕方
全角SHをNGワードに…
93非通知さん:04/03/04 00:14 ID:Qrq3Tpz8
D206→207→208
と、使い続けてきたが
N503i→504i
と、浮気でNにぞっこん(;´Д`)ハァハァ
しかし、
D505iに一目惚れして機種が一通りそろってから
購入

しかし、本体の「ギシギシ」に百年の恋も覚めてしまい
N900iに戻る…

だって……丸いんだもん!!なに!?あのサブディスプレイ!!
まるっΣ( ̄ロ ̄lll)
94非通知さん:04/03/04 01:09 ID:0KhLNZY9
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の練習汁

いつになるがわからんがな(´・ω・`)ショボーン


95非通知さん:04/03/04 01:18 ID:OGcpLiRT
T2102Vずっと使ってるんですけど、そろそろ壊れかけてるんで新しいの

買おうと思ってるんですが、D発売まで持ちそうにありません。(フォーマカード
認識ができなくなって電話できなくなる事が頻発。)

( ´Д`)ハァ、N,P,Fのどれかから買うしかないのか・・・。

96非通知さん:04/03/04 01:21 ID:TZWQWvnC
>>93
505iのギシギシ感はシリーズの異端児といってもいい位だから・・・

俺はキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
で行こう。
97非通知さん:04/03/04 03:36 ID:bkam+V20
はよだせ
98非通知さん:04/03/04 03:53 ID:QJzk/XA0
待って
99非通知さん:04/03/04 03:53 ID:QJzk/XA0
うっイキそう
100非通知さん:04/03/04 03:54 ID:QJzk/XA0
あっ
101非通知さん:04/03/04 03:54 ID:QJzk/XA0
うぅ、ドピュっ
102非通知さん:04/03/04 03:55 ID:QJzk/XA0
ドピピュっ
103非通知さん:04/03/04 03:56 ID:QJzk/XA0
ごめん…顔にかかっちゃった
104非通知さん:04/03/04 04:07 ID:2cCrJnL5
もう限界だよ…パトラッシュ…
105非通知さん:04/03/04 04:25 ID:TZWQWvnC
すごい意味の無さだな。
106非通知さん:04/03/04 07:30 ID:3bL8Ew4r
>>103
若いなw
107非通知さん:04/03/04 07:35 ID:2mCUq/Au
アプリはALL月額…


家内ゲーセンかよ


プッ
108非通知さん:04/03/04 13:32 ID:a/WP5ToL
来週の土日にイベントあるようなので、見てきます。
ホットモックになってるといいのだが…
(そうなっていると発売が近いという事だろうから)
109非通知さん:04/03/04 13:50 ID:lX0mdoA+
>>98-103>>104まで含めてワラタ
110非通知さん:04/03/04 13:58 ID:0cVZdS94
Dが見直されるところってどこですか?
ここはまだ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 練習場と化してはないな。
112非通知さん:04/03/04 15:08 ID:TUxDq3g5
>>111
コネ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

の練習もない...静かでつね
113非通知さん:04/03/04 15:08 ID:TZWQWvnC
>>110
発売するかどうか。
114非通知さん:04/03/04 16:41 ID:H4CAQFZV
これだけ遅いということは、三菱は数を売りたいのではなく、本当にDをほしい人にだけ売りたいんだろうな。
ひたすら出るのを待つのみだな。
115非通知さん:04/03/04 16:48 ID:qzFN3qcP
D、心配だ〜。ってか、今月中には出て欲し〜〜→
116非通知さん:04/03/04 18:04 ID:lj3o+Olb
モーションスムージーだっけ?変換速度が動画の再生時間の7割程度ということで、
画質に不安・・・。別に遅くてもいいから動き検出など細かく分析してほしい。
117非通知さん:04/03/04 18:23 ID:Pc4IWaWN
もう、予約とかできるのでしょうか?
118非通知さん:04/03/04 18:37 ID:2cCrJnL5
Dは予約しなくても余裕で買えると思われ
朝起きてマターリと買いに行ける所がDのいいところだな
119非通知さん:04/03/04 18:48 ID:H4CAQFZV
>>117
DSによっては、@予約受付中・A報道発表日から受付ってとこがあるみたいですよ。
ま、予約なしで買えると思うが。
120非通知さん:04/03/04 19:59 ID:3bL8Ew4r
秋FOMAにならないことを祈る。
121非通知さん:04/03/04 20:20 ID:a/WP5ToL
1年ズレってことですか…
122非通知さん:04/03/04 22:15 ID:QogZ/r4y
SH900iを選択する人間こそが間違い無く勝ち組である。
出るのが最も遅い上に最も低性能低スペックなDを買う人間など、負け組以外の何物でもない。
お前らは負け組になりたいのか!!!!
123非通知さん:04/03/04 22:18 ID:JuQeAu+F
さっ、スルーしようぜw
124非通知さん:04/03/04 22:48 ID:JlfrJagY
と書いてる時点で既にスルー出来てない>>123に萌えない奴はDヲタではない。
125非通知さん:04/03/04 22:56 ID:Yoh93X47
三菱って技術ないよな
ファンヒーターもテレビも三菱製はすぐに壊れた
韓国のメーカーと同じぐらいの技術しかない
つーか最近は抜かれてるかも
126非通知さん:04/03/04 23:15 ID:QogZ/r4y
シャープの技術は実に素晴らしいぞ。まさに世界トップレベルだ。
それはあの神機SH505iSを見ればよく分かる。
三菱などとは、雲泥の差があるのだよ。
127非通知さん:04/03/04 23:32 ID:lSj8F4cB
俺はD101、F207、D501i、D209i、D503i、SH251iS、D505i&F2051を使用。 D101はデジタル開始直後に買ったから標準バッテリー以外に大容量バッテリーも買ってた。 なんかししゃもみたいな形になってたよ。
D以外買ったときは何か使いづらくてなぁ。 D900に期待してるよ。『ょ』出すのにiボタン押さないといかんF2051はまだ慣れない。
128非通知さん:04/03/04 23:33 ID:3bL8Ew4r
5月以降(6月?)の発売は本当っぽいね。
待てる香具師は辛抱強く待つしかなさそうだ。
果報は寝て待てというから、寝て待つか・・・。
129非通知さん:04/03/04 23:38 ID:lSj8F4cB
あと今、D900シルバーを予約中。
DSで頼んだら「発売未定、機能、性能も解りませんがよろしいですか?」と言われたが予約した。 あとは今後のDは激しく女向けのデザインにならないで欲しい。
130非通知さん:04/03/04 23:39 ID:aYwBj0lv
三菱のビデオデッキは好きだな。V7000とか技術の集大成とでも言うべきだ。
HR-20000にもインパクトで勝るとも劣らず、映像ではアナログ好きならV7000、
デジタル処理された高画質が好みなら弐万番、音質はV7000のほうが良かったと
思う。フローティング構造最高だったな。カタログみて当時は感動してたもんだ。

引き合いに出して悪いくらいだが、その点シャープのBS600は重量級デッキの出す音質
及びインパクトはV7000にまったく及ばないぞ。画質に関しては弐万とV7000との比較と
同じなので個人で評価が違うだろうが。 そういう俺の現在の愛用デッキはX7だが、
理由は単純でDVへのサルベージの際HR-20000と比較した結果、過去のテープとの
トラッキングがあうのがX7だったからだ。
131非通知さん:04/03/05 00:20 ID:/nFKLrij
>>130
ふんふん、で?
132非通知さん:04/03/05 00:41 ID:uOqLQ/TI
話せりゃええやん、大人ですから。
133非通知さん:04/03/05 01:05 ID:9fh8OCRe
三菱でいいのはエンピツだけ
134非通知さん:04/03/05 01:33 ID:uoWMXz/u
戦車もな
135非通知さん:04/03/05 02:29 ID:YsTtNZk/
世界一速く、乗り心地最高のエレベーターを作ったのは三菱です。
136非通知さん:04/03/05 03:17 ID:/MbIAFIP
ユメ+キス=恋のシュビドゥバ

夜空の星たちに 願い事かけてみる
Dがもうすぐ 出ますようにと

出る 出ない 出る 出ない どんなスレッドも
頼りない 当てになんない
Come on! Wish power! Come on! Wish power!
自分の気持ちと交信Chu!!

ピピっとね ひらめいた あなたとの未来(Go→ing強引!)
いつまでも そばに居て
見つめていたい(Dar→ingダーリン!)
Dはいつか発売されると 待ってるだけじゃダメ
137非通知さん:04/03/05 04:42 ID:/MbIAFIP
138非通知さん:04/03/05 04:58 ID:jpRZ8Pts
大体なんで三菱なのにDなの?って聞かれる時点で勝ち組。
139非通知:04/03/05 05:23 ID:pXY86qTJ
140非通知さん:04/03/05 07:03 ID:r9AZqChf
>>131
単にシャープが世界の頂点に立つ
とかいう発言が多いから、すべての分野においてそうじゃないぞと言いたい。
141非通知さん:04/03/05 07:24 ID:by2crJC0
>>137
まだ一縷の望みを託してるわけですね。
142非通知さん:04/03/05 07:33 ID:8WWCjcZn
三菱電機お客様サービスセンターに情報を問い合わせてるんだけど
ウザがられた、すごい優しい良い対応なんだけど…本当すいません

でもどうしても目覚ましアラームがイヤホンからのみ出せるか
知りたいんです…
143非通知さん:04/03/05 07:46 ID:hvVsXMUf
>>SH厨
なんで勝ち負けにこだわるんだ
D厨が待ちきれなくてほかのメーカーを買ったら負けだろうけど
144非通知さん:04/03/05 07:54 ID:pYRidrBq
でも良く見てみたら、SHなにげに良さそうだな。DやめてSH買うか。
145非通知さん:04/03/05 07:56 ID:/MbIAFIP
>>143
多分唯一(中略)対応してないから引け目感じてるんじゃない?
SH厨は勝手にSH買え。
146非通知さん:04/03/05 08:12 ID:1bbzJzz5
つーかいい加減うざいんだよ
たかが携帯で勝ち組とか負け組って、アホか
自分の好きなのを買えばいいだろ
147非通知さん:04/03/05 08:56 ID:EWHHwDKX
SHのどこがいいのか理解に苦しむよ
SH厨房は氏ね
148非通知さん:04/03/05 09:03 ID:jpRZ8Pts
少なくとも俺にとってSHの何が駄目って見た目。
これに尽きる。機能的には羨ましい部分もあるが・・・
149非通知さん:04/03/05 10:00 ID:IqlIxaIb
SHは総合的にみてかなり高い評価をしてたけど、
マルチタスクがないのは決定的にマズい
今月中にD発売日の目処がたたなければ
Pにしてやる!
(少しは値が下がってるといいけど)
150非通知さん:04/03/05 10:11 ID:Kk9eqwv7
マルチタスクがあってもSHなんて買わない
151非通知さん:04/03/05 10:38 ID:1bbzJzz5
もうSHの話はやめようよ
こうやってSHの話をするからSH房が喜んで書き込んで来る
Dの話をしましょうや
152非通知さん:04/03/05 10:43 ID:pYRidrBq
仮に2時間くらいの動画を再生したらバッテリー持つのかなぁ?
大きな動画とか持ち歩きたいけど、512MBのDuoって端末より高い…。
153非通知さん:04/03/05 11:39 ID:iRAfAPUN


ひとつ致命的な事発見した。動画、独自規格だって。




154非通知さん:04/03/05 12:28 ID:2KXmRGU5
ソフトで変換できるから無問題
155非通知さん:04/03/05 13:03 ID:6+IwProq
変換ソフト付いてくるから何の問題も無いと思う。
あっ。PC無い奴は無理か…
つーかそんな奴は見ないか…
なので問題なし!!
156非通知さん:04/03/05 13:10 ID:aWScexQA
携帯でのマルチタスクって具体的にどういうメリットがあるん?
メール作成中の着信とか?
MS-DOS→Windows3.1の時はひどかったから、どうなんだろうと思って。
焦って、変な機能つけるより、安定してる方がいいな。
ま、あろうが無かろうがDを買うけど。
157非通知さん:04/03/05 13:21 ID:VBy9St7b

それはWMP、MOVとかのを独自規格のに換えれるだけだろ?

3PGも変換できるの?

しかもQVGAだとコマ数15f/sだし。

158非通知さん:04/03/05 13:26 ID:4gvtHT66
ていうか発売されないんじゃないの?このケータイ…
発売されてもかなり遅くなりそうだから殆ど売れないかと…
159非通知さん:04/03/05 14:26 ID:RGa0DcDb
いちおう、クラブドコモの情報冊子には掲載されていた(発売日はなかったけれど…)から、
そのうち出るだろうと思われる。
160非通知さん:04/03/05 14:44 ID:sAgvyCuu
今月の請求書同封のムーブメントに載るといいが
161非通知さん:04/03/05 16:28 ID:IqlIxaIb
>>156
具体例を出すと、今俺は外から携帯で見てるんだが、
iMona使用中(閲覧、書き込み)に電話やメールがきても
いちいちiMonaを終了させずとも、すぐに対応できる。
だから、途中まで書いた文章を消すこともない。
162非通知さん:04/03/05 17:19 ID:Eb9lWUG+
でもimona中にiモードは出来ないから
書き込み時はいったん終了しないといけないんだよね?
163非通知さん:04/03/05 17:36 ID:IqlIxaIb
>>162
いんや、今試してみたが、可能だったぞ!

@この文を書きながら、マルチボタンでメール欄をひらく
A自分のPCなどに宛てて送信

もちろん、iMona中の着信は幾度となくやってるので、可能と断言
164非通知さん:04/03/05 18:51 ID:jxz20e3U
P900iVと違ってデコードも15fpsなのか?→QVGAサイズ動画

オマケに専用ソフトしかないって・・・画質向上させるのがかなり難しいな。
細かい設定が出来るとも思えないし・・・。
165非通知さん:04/03/05 19:17 ID:6+IwProq
アプリ中のiモード使用不可は、
アプリ起動時にサイト閲覧が不可なのでは?
メールの送受信は可のはず。
166非通知さん:04/03/05 19:48 ID:by2crJC0
>>149
P900iデビューオメ。
167非通知さん:04/03/05 22:56 ID:QKHvfqEW
新機種発売の1週間前くらいに予約受け付けを開始するショップがSHとDの予約を
開始したよ。SHの12日発売説はもしかして有力なのかも。Dはどうだろうね。
しかし情報をどっから得ているのか。あんまりあてにはならんかもしれんけど期待しちまう

こんなスレあったんだけどどう思う?
168非通知さん:04/03/05 23:06 ID:OaUid3fH
日経トレンディの実験は100%間違っているね。

FOMAの問題は 1)省電力のため位置登録が甘い 2)非同期式のため
復調に時間がかかる 3)2GHzのため構内に電波が入りにくい。

なのに、日経の実験では発信2回、着信2回の順でテストしている。
これは着信2回、発信2回の順でやらなければいけない。それは
発信の時に位置登録が最初にかかるため、着信の時は端末はすでに
基地局に同期しているし位置登録もすみ、さらに省電力モードも
通常に復帰してしまっているからだ。
これでは、FOMA特有の着信の悪さは再現されない。

高速道でのテストも100%間違っている。高速では発信と着信を
交互に試した、とある。これではだめだ。一度発信をかけると
同様に位置登録され、同期し、また省電力モードにしばらく
入っていない。着信に有利な条件であり、実際の使用状況と
違う。
正確な着信率を知るには、発信と着信の間を3−5分以上
あけないとだめである。

今回の日経のテストは非常にレベルの低いもので、これでは
読者はだまされてしまう。商業誌の限界かもしれない。
169非通知さん:04/03/05 23:21 ID:I5JIwzeL
>>167
レスじゃねぇの?
FOMAスレで見たな。微妙。俺的には早く出て
早く20,000円くらいになって欲しい。
170非通知さん:04/03/05 23:34 ID:RGa0DcDb
u-28割引って、どこでもやってるの?
例えばべ○ト電気とか?
171非通知さん:04/03/05 23:37 ID:dEHuCFj/
なにそれ?若割のこと?
172非通知さん:04/03/05 23:49 ID:RGa0DcDb
>171
どこでもやってるの?一部地域だけ?
期間は3月とかまでなのかな?
173非通知さん:04/03/06 00:00 ID:QtyVPp8Q
"asahi.com"より

携帯純増数、auが5カ月連続でトップ
http://www.asahi.com/business/update/0305/121.html
174非通知さん:04/03/06 00:34 ID:LyEkvDXG
日経トレンディチラッと見たけど。
Nよりもっさりしてるってどういうことだ〜
散々NがもっさりをNスレで見てたのに…
チョッとビックリ。
175非通知さん:04/03/06 01:41 ID:j3AtT9iE
>>174
作り直し前だったってことさ。
176非通知さん:04/03/06 01:44 ID:j3AtT9iE
三菱電機は,地上デジタル放送を携帯型機器で受信するための,小型のアンテナ技術の
開発を進めていることを明らかにした。
同社の研究者が,2004年3月3日から神奈川県横須賀市で開催中の「移動通信ワークショップ」
(電子情報通信学会が主催)で発表したもの。
発表では,携帯端末を模擬した金属筐体をアンテナとして使い,人体が保持した状態で,
地上デジタル放送の受信実験を行った内容について述べた。
177非通知さん:04/03/06 01:46 ID:j3AtT9iE
この技術を応用すれば,外付けや内蔵の専用アンテナを利用せずとも,携帯電話機の
筐体や基板の金属を使って放送波を受信できるという。
2005年ころに開始が予定されている,地上デジタル放送の携帯型機器向けサービス
(いわゆる1セグメント放送)の受信に向ける
178非通知さん:04/03/06 01:50 ID:j3AtT9iE
地上デジタル放送は,携帯電話サービスの利用帯域などに比較して低いUHF帯の周波数を
利用することから,波長が長く,アンテナをより長く設計する必要性が指摘されている。
三菱電機は,このアンテナを筐体や基板の金属材料を使って済ませることで,
端末のデザインの自由度を高められるとみる。
このほか,内蔵アンテナなどと組み合わせて,ダイバーシチ効果を得られる可能性もある。
179非通知さん:04/03/06 01:53 ID:j3AtT9iE
三菱電機は,基準ダイポール・アンテナや,1/4波長のモノポール・アンテナ,
さらに携帯電話機の筐体を利用するダイポール・アンテナの3種類で試験を行った。
携帯電話機の筐体を模擬したアンテナでも,1/4波長のモノポール・アンテナ並みの受信性能
(利得など)が得られることを確認した。
受信試験は,暗室および長野駅周辺(通信・放送機構の信越地上デジタル放送研究開発支援
センターの設備を利用して)で行った。
長野駅周辺の実験では,放送局までの距離が約5kmほどで,変調方式はQPSKである。
長野駅周辺の測定結果では,平均の受信電力が基準ダイポールで−83dBm,モノポールで−82.2dBm,
筐体を模擬したアンテナが−83.5dBmだった。
郊外での歩行試験結果では,基準ダイポールが−76.8dBmで,モノポールが−77.9dBm,
筐体を模擬したアンテナが−78.6dBmとなった。
ただし,1/4波長のモノポール・アンテナと比較して,広帯域化に課題があると指摘した。
「1/4波長のモノポール・アンテナでは,UHF帯の受信帯域全体でVSWR(電圧定在波比)
を3以下に設定するようにインピーダンス整合させることができる。
しかし携帯端末の基板などを使った場合には,特定の周波数帯ではVSWRを低くできるものの,
UHF帯の全域ではVSWRの数値が3〜10と高くなる部分も出てくる。
インピーダンス整合回路をかなり工夫しなければならないと思っている。
もちろん,解は見出している」(三菱電機の発表者)とし,2005年ころの実用化には
間にあわせるとの見通しを示した。
180非通知さん:04/03/06 01:56 ID:j3AtT9iE
この技術、来年のFOMAで採用?
181非通知さん:04/03/06 04:01 ID:nvs45Y0h
ところで、ポケベル入力は出来るのですか?
182非通知さん:04/03/06 04:12 ID:TJ71zBwP
>>181
出来るよ。
183非通知さん:04/03/06 04:16 ID:nvs45Y0h
>>182
ありがd!これで安心してDを買えますね。
184非通知さん:04/03/06 04:17 ID:TJ71zBwP
>>183
900iは知らんぞ。
185非通知さん:04/03/06 04:46 ID:xySbKIND
現在行われているFOMA IMPACT(ドコモ中央)ではDはモック展示ですか?ホットモックですか?
自分が行ったときにはDだけモックで残念だったのですが・・・
186非通知さん:04/03/06 07:38 ID:mkpJl4dL
D505iのバックアップデータとかメモステ経由で移せるかな?
187非通知さん:04/03/06 07:47 ID:xySbKIND
赤外線のほうがいいのでは?
505i→505iSのときはそうしました。
188非通知さん:04/03/06 08:30 ID:8tqiehKL
今朝近所のDSのチラシが入ってたが・・・

N900i・New!、同F&PにならんでSH900i・近日発売も載っていた。

Dは出遅れたのか・・・。マジ悔しい。
189非通知さん:04/03/06 11:07 ID:hPhm6amV
9ooi投入もむなしく、英雄にマジ敗北のドッキューモ(ゲラプ
190非通知さん:04/03/06 11:22 ID:mkpJl4dL
>>187
赤外線で電話帳もブックマークも移せるみたいですね。便利になったなぁ。
191非通知さん:04/03/06 11:43 ID:j3AtT9iE
最初OSはLINUXで作っていたけど、うまくいかなくて、Symbianで作り直してるっていう
書き込みをどこかで見たよ。試作機がもっさりだったのはそのせいかもな。
192非通知さん:04/03/06 13:42 ID:+GgDInAy
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
193非通知さん:04/03/06 14:32 ID:40uBd27V
今日のイベント見に行った人いないのかな?
まだホットモックで無いのか聞きたいけど。
194非通知さん:04/03/06 15:17 ID:j3AtT9iE
スタビにD900iからのアクセスがないから、今月中の発売はまずないな。
ちなみにSH900iは毎日アクセスがある。(D506iもだけどw)
195非通知さん:04/03/06 17:16 ID:CGrIC3Z/
>>191
汎用OSを採用するのはまだ先だよ。
てゆうかもっさりは覚悟しといた方がいいよ。
196非通知さん:04/03/06 17:56 ID:auLQ0jjo
>>193
Dはあいかわらずモックだけの
展示だったようです。
197非通知さん:04/03/06 17:57 ID:YaihmXrr
もっさり感が、Nと同等、もしくはN以下だったら、皆はどうする?

おれは、同等なら我慢するが、N以下だったらPかSHに浮気しそう・・・
198非通知さん:04/03/06 18:06 ID:C9lbyJY9
Dがダメだったら残りの選択肢P900iVしかないんだけどι
199非通知さん:04/03/06 18:11 ID:40uBd27V
確かにPに行きそう…
200非通知さん:04/03/06 19:14 ID:j3AtT9iE
あのギミックに?
俺は嫌だな。
201非通知さん:04/03/06 19:15 ID:M7ac4rmD
前作D2101V同様とてもレアな端末になるかも
202非通知さん:04/03/06 19:29 ID:j3AtT9iE
公約通り、人口カバー率99%に。ビル内や地下とかじゃなきゃ
問題なく繋がるってことだよね(藁

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17919.html
203非通知さん:04/03/06 19:30 ID:M7ac4rmD
素人考えではエアダウンロードがあるんだから
とりあえず発売してしまってバグはその都度
直せばいいのに、なんて思ってしまいますが。
まあ無理だろうけど。
204非通知さん:04/03/06 19:47 ID:bnhaXgeS
バグ修正どころか、基本ができてないでつ。
205非通知さん:04/03/06 21:14 ID:4eDIZ1Pl
梅田のアトランティスにピンクの実機あった。
明日までFOMAキャンペーンなので見たい人は行ってください。
感じはD505とかとあんまりかわらなかったけど。。
206非通知さん:04/03/06 21:16 ID:j3AtT9iE
>>201
D2101Vは生産台数そのものが少なかったからレアといえるけど、
D900iはレア機になれないよ。まぁ、5年後くらいならレアかも。。。
207非通知さん:04/03/06 21:23 ID:8/E9cLd5
三菱電機と三菱自動車工業はかなり早いうちになくなる。
208非通知さん:04/03/06 21:27 ID:MglxHegX
>>200
ほかに(FOMAで)QVGAで高画質動画再生できる機種ないでしょう。
D900iもまぁ高画質でフレームレートも確保できるかどうかわかりませんが・・・。
209非通知さん:04/03/06 21:32 ID:R1lVlIC7
D900iスレのログをまとめておきますタ。URLは505iですが、よろしければ使ってください。
http://members.at.infoseek.co.jp/diamond505i/log9.html
210非通知さん:04/03/06 22:09 ID:nvs45Y0h
今日の900Iイベントで聞いたら、「SHもDも3月中に出ます」と言われますた。
そこで「SHの方が先に出るのですよね?」と聞いたら、「さぁ?そこまでは分かりません」
と言われたのですが。まじですかね?
211非通知さん:04/03/06 22:10 ID:h+VF9Gk7
212非通知さん:04/03/06 22:19 ID:QPGP8idu
SHの方が絶対に早く出るから、絶対にSHの方がいいですよ。
待った挙句に、低性能低スペックなものを買うなどと、バカらしいことだとは思いませんか。
金のもっと有意義な使い方を考えるべきです、お前らは
213非通知さん:04/03/06 22:21 ID:h+VF9Gk7
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html

SH厨必死w
彼らは一人一日一票ずつお布施しております。
214非通知さん:04/03/06 22:26 ID:IhGbLrYW
>>SHが好きな人
なんでそんなに必死なんでしょう?不思議に思います。
みんながそれぞれ好きな端末買えばいいじゃん…。
お勧めするにもほどがあります。買おうと思ってても
そこまで推されるとかえってひいちゃうなぁ。
215非通知さん:04/03/06 22:30 ID:XlojJHQ5
今回の900iの着メロは、Fが最強だな。
いままではDが良かったのにな。
216非通知さん:04/03/06 22:32 ID:QPGP8idu
SHは64和音でスピーカーもよく、着メロはかなり綺麗なので、絶対にSHの方がいいですよ。
217非通知さん:04/03/06 22:33 ID:h+VF9Gk7
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html

SH厨必死w
彼らは一人一日一票ずつお布施しております

みんなで妨害工作を
FとDは少ししんどいのでPかNに投票だ!
218非通知さん:04/03/06 22:36 ID:mkpJl4dL
可哀想な人達なんだよ。ほっといてあげようよ。
219非通知さん:04/03/06 22:43 ID:40uBd27V
他機種の良い所悪い所(こっちは無いか…)を
宣伝するのはいいが、なぜ押し付ける?

情報のみ渡してその情報で選択するのは
各個人の問題のはず。

他機種を買わせて何のメリットがあるのかナゾ?
メーカーの人なの?
220非通知さん:04/03/06 22:44 ID:KQ34dQMn
そんな事よりおまいら、>>205の発言が本当だったらウマーですよ
221非通知さん:04/03/06 22:48 ID:P0VTa9Et
ドコモでもボーダのSH厨みたいなのが増えてきたな。
222非通知さん:04/03/06 23:00 ID:j3AtT9iE
いや多分元ボーダのSH厨だろ。
>>205
モックじゃなくてホットモック?
223非通知さん:04/03/06 23:10 ID:P0VTa9Et
>>222
ことによると元でなくて現かも(w
以前はSH505スレがボーダのSH厨に荒らされてたのにそれがV801SHと
SH900iの発表あたりからいなくなり、代わりにSH以外の505スレや
900iに変なのが増えてきてるからね。
224非通知さん:04/03/06 23:14 ID:4eDIZ1Pl
>>222
マジでホットモックです。
電源入っていました。
ただピンク一台しかなかったけど。
明日まで一周年記念のイベントやってるので、月曜以降はあるか分かりません。
225非通知さん:04/03/06 23:15 ID:iNvhIOXg
SH厨はスルーでヨロシクな。
おれの携帯の待受けは三菱のランエボ
三菱愛してるから、早くしてくれよ
226非通知:04/03/06 23:32 ID:cqVJ22UJ
Dは四月はじめにずれこむんじゃにの?
227非通知さん:04/03/06 23:35 ID:MglxHegX
動画の画質に関して意見があるので試しに作ってみた。

仮にMP4形式でQVGAサイズ・382Kbpsで24fpsだとこうなる。モーションスムージーで
どういう設定が出来るのか知らんが動き優先だとこうなるのではと思う。

ttp://up.isp.2ch.net/up/94626fbca2cd.mp4
228非通知さん:04/03/07 01:25 ID:aanMW9eQ
>>224
触った感じ(操作感とか)はどうでした?
229非通知さん:04/03/07 07:19 ID:JwVVRdDT
>>217
持ってないのになんでわかるんだよw
230非通知さん:04/03/07 09:40 ID:aanMW9eQ
>>229
 216の間違いでは?
231非通知さん:04/03/07 10:25 ID:YFM/x0xg
今日、日経トレンディ読んだけど、Dは900iの内最低評価。
SHマンセー雑誌て聞いてたけど、ここまでとはね。
232非通知さん:04/03/07 10:28 ID:QZzvUKUO
人の評価なんて関係ないよ〜。 早く出ないかな〜 ワクワク
233非通知さん:04/03/07 10:28 ID:RIcujvut
Dのカメラ画質は水増しとよく聞くが実際はどうなんですかねぇ?
あと動画はSHよりDでつか?
234非通知さん:04/03/07 10:42 ID:YFM/x0xg
動画はDがいいと思う。そして例の雑誌で、唯一Dについて褒めていた点。
SHより上とは書いてなかったけど、最高レベルみたいなこと書いてあった。

あ、オレD派なんで。>>231でアンチDみたいなこと書いたけど、今D503i(赤)使ってるし。
D900iに期待してる一人ですよ。
235非通知さん:04/03/07 11:14 ID:pKqlwQsy
あの記事の中で気になったのが
予測変換がダメとか書いてあったけど
Dには予測変換はないよね?

推測変換なので一度入力しないといけないけど…
余計な変換でなくて結構使えるけどね。

記事書くならしっかり事実を書いてほしい。
236非通知さん:04/03/07 11:37 ID:WXKjr5Ub
この機種結局、マルチタスクと予測変換は付いてないって事か?
237非通知さん:04/03/07 11:40 ID:RPXpkr7g
ん?誤爆?
238非通知さん:04/03/07 11:45 ID:WX9M9HHq
>>235
予測変換と推測変換って同じじゃないの?

何がいいたいのかわからんが(俺がアフォなだけかもしれんが)
変換時に上キーで予測変換(推測変換?)出るんだけど、
これは予測ではなかったわけか?
239非通知さん:04/03/07 11:52 ID:pKqlwQsy
マルチタスクはついてるでしょ。
推測変換は以前に入力したものを
入力した文字から選択して表示する。

頻繁に入力するものが簡単に入力できるようになる。
240非通知さん:04/03/07 11:54 ID:FBWXY6gg
>>238
予測変換っていうのはありがとうって入力しただけで
ございます。や、ございました。等次の変換候補が
自動で出る機能だったような。
241非通知さん:04/03/07 12:08 ID:8a/3WVAP
昨日D900iのホットモックに触ってきましたが、ベースは505iSではなく、505iです。電話帳に関してもそうでした。
あと、アルミ蒸着の高級感はあまり感じられませんでした。
で、長い間Dを待っていたのですが、見限ってPを買ってしまいました。
242非通知さん:04/03/07 12:08 ID:5wHSCUd0
               FOMA
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓FOMA
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
243非通知さん:04/03/07 15:06 ID:aanMW9eQ
日経トレンディの評価が低くても仕方ないかと。
完成度の低い端末だし。
最終的なものがどうなのかが一番大事。
244非通知さん:04/03/07 15:55 ID:H239TlTl
なんかデザイン好きになれない
245非通知さん:04/03/07 15:56 ID:8FVmUI2n
つーか、店員さんいわく「出ても、夏ごろですね」だって。
製作が微妙みたい
246非通知さん:04/03/07 16:03 ID:WHKHH9AV
>>227
みれない・・・
247非通知さん:04/03/07 16:18 ID:VSRMwNV6
SHしかないですよ
248非通知さん:04/03/07 16:27 ID:WHKHH9AV
>>247
SHならみれるの?上のレスみるとQVGAって書いてあるけど。

というか漏れのIDよさげw
249非通知さん:04/03/07 17:58 ID:mAdDGlQX
SHのデザインは過去最低。
SH900iを買う香具師は今世紀最大の負け組みw
250非通知さん:04/03/07 18:05 ID:R5wB66kr
ドコモショップ店員がFOMA使えないと白状

ドコモショップ芦屋店スタッフのひところごと

http://plaza17.mbn.or.jp/~ds_ashiya/top.htm#ひとりごと

2/25
N900i発売の23日、せっかくご来店、お問い合わせいただいた
お客様には、大変お待たせしたり、商品の品切れ等でご迷惑を
おかけして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

さて、昨日3日間の東京出張から帰ってきました。そこで
FOMAが意外と使えないことに気づきました。杉並区に
ある建物の中でも圏外になったり、東京⇔新大阪間の新幹線の
車内では、ほとんど使い物に ならなかったことを参考までに
ご報告しておきます。(車内での通話やメールはルールを
守ってご利用ください)

やはり高速での通話・通信は厳しいようです。FOMAを
ご検討の際には通話エリアや、利用方法等を十分にご確認の
上、お買い求めください。

しかしながら、東京では都営地下鉄でも使える駅が
増えてきているんですよ。着実に通話エリアは増えて
きているので、もうしばらくお待ちください。
251非通知さん:04/03/07 18:07 ID:RJMjtTmd
>>250
あんたウザイよ
252非通知さん:04/03/07 18:32 ID:re7DLyd6
SH厨がここくんなよヴォケが!!
253非通知さん:04/03/07 22:29 ID:zvkN5Eia
SHは全ての面に於いてDを上回っており、なおかつ発売も早いので、
絶対にSHを選択すべきです。Dの動画テレビ出力などという機能など、
子供騙しに過ぎません。考えてもみなさい。お前らは、携帯で取った動画をテレビで見るなどという使い方を、
本当にするのですか?実に不必要な機能です。
254非通知さん:04/03/07 22:36 ID:S2weZioy
>>253
ボダに帰れ。
255非通知さん:04/03/07 22:36 ID:fHyL2V89
>>253
本来無視するところだが言っておこう。
SHにQVGA動画が撮れるか?そんなちっぽけで汚い動画こそ子供だましだ。
良く考えてから発言しろ。
256非通知さん:04/03/07 22:48 ID:tnF2yiL9
>>253
たかが携帯によくそこまで必死になれるな
そんな暇あったら友達の一人ぐらい作れやカスが
257非通知さん:04/03/07 22:52 ID:RPXpkr7g
それを言ったらドキュメントビューア機能なんてもっと不(ry
編集できるのならいいんだが…
258非通知さん:04/03/07 22:58 ID:JzJextsg
900iの着メロは、Fが最強だろうな。
今まではDだったのに残念だ。
259:04/03/07 23:00 ID:ADYxGstZ
くさい
260非通知さん:04/03/07 23:06 ID:2Pz3rVtE
梅田で触ってきたけど操作中にフリーズ
MS-DOSの画面になりましたw
おねーさん曰く、開発中なのでカメラの画像もきたないとのこと。
液晶もSH900iの後から見たからかもしれないけど、
白っぽい感じできれいではなかった。
表側のリングは金属っぽい感じだが、
他の部分は金属ッぽい感じはしなかった。
発売までにはもう少しかかりそうですね。
261非通知さん:04/03/07 23:31 ID:aanMW9eQ
>>260
やはり5月末か6月なんだろうか・・・。
262非通知さん:04/03/08 00:00 ID:2yLArLDB
同じく梅田で触ってきました。

開発中だからかもしれないけれど、
メニュー画面(カメラ、マルチメディア、でんわ、メール等)が
もっさりとした印象を受けました。
また、項目を選択すると、ポップアップヘルプがでます。(これの影響かな?

動画撮影は、なぜか10秒しかできませんでした。
カウンタは「時間」まであったので、おそらく設定の問題でしょう。
大画面モード(QVGA)は、体感10〜15fps程度でした。
激しく動かして撮影をしてみても、ブロックノイズは発生しませんでした。
ファイルサイズは大画面モードで10秒で500kb弱です。(ということは384kbps程度
メモステへの直接保存が可能です。
おねーさんの視線が怖くて、持参のメモステに動画を入れるのには至りませんでした。
動画再生は、QVGAの場合、縮小表示の縦向きと、全画面の横向き表示が可能です。

端子は、テンキーに向かって左下部分にMSスロット、
左部分にTV出力(ヘッドフォンも?)、そして下部分に充電端子がありました。
持ち出し防止装置が付いてたためかもしれませんが、分厚く感じました。でも、軽かった。

何度かDOSみたいな画面でエラーが表示され、再起動がかかりました。
以上、長文失礼。
263非通知さん:04/03/08 00:13 ID:o8ho6AOt
>>262
電話帳は>>241氏が言ってる通り505isじゃなくて505iでしたか?
264非通知さん:04/03/08 01:24 ID:R03l25fA
まだソフトはまだ完成してないバージョンなんですね。
265非通知さん:04/03/08 01:36 ID:1tvA4ux8
早くちゃんとしたホットモックを触りたい。
266非通知さん:04/03/08 02:46 ID:jD26Al8f
Part 3・・
267非通知さん:04/03/08 06:47 ID:8Hz/yRIZ
ここまで時間があったんだから
iSベースにして欲しいよ
268非通知さん:04/03/08 08:32 ID:1tvA4ux8
>>262
そういうレベルのホットモックをよく出展したものだよね。
269非通知さん:04/03/08 08:47 ID:5mf80pcZ
漏れはD派だけど待ちきれずPに浮気したが背面汚いし自分写らないし、Dがいいと思われ。あえて言えば画面の明るさや、さくさく感はかなり褒めるべきとこだが。電源落ちはよくするがな(泣)
270非通知さん:04/03/08 11:29 ID:Aw4Ex7uJ
271非通知さん:04/03/08 11:56 ID:LbAB5NIk
結局900iって505isに比べて、トータル的にいいのかな?
6月にMOVAの料金改定あるらしいし、
ここまでまったら、D506iにした方がよい?
272非通知さん:04/03/08 11:58 ID:jS7XsUXj
パケ代・アプリコンテンツを考えると
俺は900iでないとむりぽ・・・
273非通知さん:04/03/08 11:59 ID:84bW82dh
発売日の情報がないね〜。
SHは14日とかいってるけど・・・
274非通知さん:04/03/08 15:15 ID:1tvA4ux8
>>269
電波の掴みはどう?
275非通知さん:04/03/08 18:23 ID:YwZR6lRd
>>247
>>253
などのおかげで漏れはますますアソチSHになった今日この頃である。
おまいらはSHを漏れらに支持して欲しいのか!?
むしろここにいる香具師はほとんどアソチSHだぞ!!
276非通知さん:04/03/08 18:32 ID:jS7XsUXj
SHだけは絶対に買いません。
277非通知さん:04/03/08 19:03 ID:Hxn0ptLm
アンチSHがいろいろ書いてるんじゃねーの?


漏れはD以外に興味ないからどうでもいいが
278非通知さん:04/03/08 19:39 ID:lqB4uhLr
げりこみ
279非通知さん:04/03/08 19:48 ID:lqB4uhLr
げりこみってなんだよ…
280非通知さん:04/03/08 20:05 ID:jS7XsUXj
一人ボケと突っ込みはやめてください。
281非通知さん:04/03/08 20:08 ID:OhMyTaiY
シッ!!
282非通知さん:04/03/08 21:54 ID:SzRyj68u
shでアプリとゲームを同時に使うの無理なんでしょ?
283282:04/03/08 21:55 ID:SzRyj68u
あ、900iで。
284非通知さん:04/03/08 22:29 ID:LBr/AJgF
SHすれは ここですか
285非通知さん:04/03/08 22:46 ID:1H5TgrrI
SHが悪いわけではないがSH厨がうざすぎるのでアソチSHが増えてしまう。
286非通知さん:04/03/08 23:43 ID:VurKPAn7
俺はなぜ#を敵視するのかがわからん
NやPもあるだろうに
287非通知さん:04/03/08 23:45 ID:y2CL+lBJ
288非通知さん:04/03/09 00:15 ID:fCXwQNQ/
俺はシリーズナンバーワンのハイスペック端末に興味があるので、低機能なDなんぞに興味はありません。
289非通知さん:04/03/09 00:15 ID:ufzSgO0X
SH厨はSHユーザーでは無い、ってことだけは確かなんだけど
なぜそこまでSHを貶めるのだろうか
290非通知さん:04/03/09 00:44 ID:cbk7cvYU
>>281
スゴイID...
291非通知さん:04/03/09 01:03 ID:iwEH0vlr
早く出てくれ〜
292非通知さん:04/03/09 01:06 ID:5nc/uPQK
u
293非通知さん:04/03/09 02:04 ID:KVg+Rl8a
Dかわいいよなぁー
294非通知さん:04/03/09 03:25 ID:idWSKPEO
値段は幾らくらいになるのでしょうね?
九州は高くって驚くよ。。。PもNも機種変が3万9千500円だった。
ちなみにFは3万6千円。
どこか安いところないかな(−−;)
295非通知さん:04/03/09 07:26 ID:HOD+WESu
>>294
無い
296非通知さん:04/03/09 08:42 ID:5W9VteuY
>>294
値切れば?w
おたく(吸収)やっちゃいけないことやってたみたいだよね?ねぇ?
とかって
297非通知さん:04/03/09 12:08 ID:w+kEXAzJ
(・∀・) マダカナー  (・∀・) ワクワク

そう言えば、D503iも発売が一番最後でヤキモキしてた気がする。
298非通知さん:04/03/09 12:22 ID:VHE7AgNh
 三菱重工業は8日、中国のエンジンメーカーに小型ガソリンエンジンの技術供与をすると発表した。
2005年度に30万台を生産、現地の小型発電機や洗浄機メーカーなどに販売する。

 供与先は海特毅企業有限公司(上海市)。最大出力1.8―4.4kWの小型空冷エンジンを生産する。

 三菱重工は日本で同エンジンを年16万台生産し、うち1万台を中国に輸出している。小型エンジンは
需要が伸びているが、価格競争が激しいため、技術供与により中国での生産体制を整える。

記事全文
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040308AT1D0804X08032004.html



もう三菱製品は買いません。韓国にエンジン技術も売るし、支那に鉄鋼技術も

売るし、売国奴企業の携帯なんて持ちたくありません。




299非通知さん:04/03/09 13:05 ID:R5vNwxfJ
色を何とかしてくれ〜
携帯をデジカメに似せる必要は全く無いと思うのだが…

早く出してほしい…
300非通知さん:04/03/09 13:39 ID:nwOfmnLt
まだここはパート3なんだな
301非通知さん:04/03/09 13:40 ID:b9kF4rld
SH厨が手を変えてきたかw

中国、韓国に技術供与なんて色々な企業がやってるわけだが。
302非通知さん:04/03/09 14:02 ID:QH2D/Tp9
>>301
ほっとけ
社会事情をしらない厨なんか
303非通知さん:04/03/09 14:10 ID:b9kF4rld
>>302
スマンカッタ
304非通知さん:04/03/09 14:15 ID:R5vNwxfJ
関係ない話はスル〜
305非通知さん:04/03/09 14:18 ID:y070RrLP
FOMAは今まで通りNPFだけでいい、SHDイラネ。
306非通知さん:04/03/09 14:19 ID:x83CNu9E
そういえば、D900iにはZ3Dが載らないんだっけ?
307非通知さん:04/03/09 15:04 ID:cEXnKS0A
>>306
最後に公開された端末写真の発信アニメとかが2Dだったから
多分搭載されてないっぽい。
308非通知さん:04/03/09 16:00 ID:YkzDtteR
チョコボ楽しみなのに… ショボーン
506ならz3Dあるとか…?
309非通知さん:04/03/09 16:10 ID:R5vNwxfJ
>>308
俺もそれがチョットショック…
ゲームアプリも内臓されていないし…

しかし、きっとD900iで動くチョコボを出してくれると信じて待つ。
310非通知さん:04/03/09 17:30 ID:vVw588jr
ってことはDは3D表現できないの?
ガンダムのアプリできないじゃん
311非通知さん:04/03/09 17:35 ID:R5vNwxfJ
3D表現は出来ると思われ。
z3Dを使ったものが使用出来なくなるだけだとおもう。
他機種のと同じ3D処理になるのだと思ってるのだが…
違うのか?
312非通知さん:04/03/09 18:57 ID:VHi8aJ8X
発売をまだかまだかと楽しみにしてます。
毎日この板みてたけどなかなか発売しないから一週間くらいあけてました。
なのにまだ発売してないのー
いつまで待たせるんだぁー
900はDって決めてるから今月にはだしてー!
313非通知さん:04/03/09 19:28 ID:lU3bG95E
・・・多分でない
314非通知さん:04/03/09 20:20 ID:HOD+WESu
>>312
今月も来月も出ない。
315非通知さん:04/03/09 21:02 ID:m6dTswFA
さあさあ!!!史上最強最高の神機、「SH900i」の発売がまじかに迫ってきたぞ!!!
後発の癖にSHより大幅に劣るDなど、まさに存在価値などなし!!!!
316非通知さん:04/03/09 21:19 ID:tZoFkVCE
SHのどこが最強なんだ?マルチタスク付いてないくせにW
317非通知さん:04/03/09 21:31 ID:wXMJ48x8
相手にするだけ無駄。Dの話をしよう。
318非通知さん:04/03/09 21:33 ID:m6dTswFA
お前らが必死に支持しているDがどれほど素晴らしく優れている端末なのか、この俺にわかりやすく説明してみろ。
319非通知さん:04/03/09 21:34 ID:BmATJX3r
>>318
お前みたいなSH厨が支持していない
これだけでも素晴らしく優れている
320非通知さん:04/03/09 21:37 ID:zGfWCbi6
>>318
そんなことするメリットがない。
321非通知さん:04/03/09 22:28 ID:BFx6Xfbm
>>318 あんたのおかげでSHイメージ最悪♪
322非通知さん:04/03/09 22:33 ID:CVb386uM
>>318
待受450時間対400時間
マルチタスク無しの、カメラしか抜け出ていないようですが、何か?
323非通知さん:04/03/09 22:35 ID:idWSKPEO
>>318
画質が良いのは分かるが、画質を要求するような物を撮る時はデジカメを使います。
携帯よりも確実に綺麗だから。
324非通知さん:04/03/09 22:35 ID:LoXVcisI
SHはカメラ撮影したら勝手に保存までされるからうっとうしい!
液晶は黄ばんでるし、おばちゃんのがま口財布的デザインは最凶
325非通知さん:04/03/09 22:48 ID:zGfWCbi6
まあ 個人的には何が何より優れてる云々というのはどうでもいい。
Dを使いたいからDを使うだけ。

己の甲斐性で好きに選べや。
326非通知さん:04/03/09 22:54 ID:v3gQEuQd
なんかアンチSHスレになってきてる気が・・・
まあ、祭りまでとうぶん先だろうからしょうがないんだろうけどね ( ´・ω・`)
327非通知さん:04/03/09 22:58 ID:ErlIH20k
SH900iよりすぐれている点ってあるの?
328非通知さん:04/03/09 23:01 ID:ouAQ1tcK
>>327
アルミボデー
329非通知さん:04/03/09 23:05 ID:ps9OMr0h
もうSHの話はやめろや
330非通知さん:04/03/09 23:36 ID:mVEi6v8F
おれSH厨ですが
ここに居るSH厨うざいですねw
おれから謝りますんで・・・。
331非通知さん:04/03/09 23:40 ID:m6dTswFA
Hの液晶は明らかにDよりも美しいが、その辺についてはどう思うかね。所詮TFDであろう。
それに、Dも写真とったら勝手に保存されるよな。それについてもどう思うかね。
そして、Dはあの小さくて画質が悪く、激しくみづらいショボサブ液晶を使わなければ撮影できない。
さりにはウリのはずの動画撮影も、あのショボサブをのぞきながらやらねばならない。
それについてもどう思うかね。
また、TV電話中に相手に周りの景色などを見せたりする場合、SH始め他の機種はカメラ切り替えで簡単に行えるが、
DはLCD切り替えでわざわざ本体を逆に持ち替えて、さらにはあのショボサブをみながらやらねばならない。
それについてもどう思うかね。
また、静止画撮影機能は、SHは愚かD505iSにすら大幅に劣っているわけだが、その点についてはどう思うかね。
受信メール保存件数が、D505系の半分の1000件に減っているわけだが、それについてはどう思うかね。
電卓機能が無くなり、アプリとなったためイチイチアプリを起動させなければならなくなり、使い勝手や電池消費を悪化させてしまったわけであるが、
それについてはどう思うかね。
アラーム機能からスヌーズが消されたわけであるが、それについてはどう思うかね。
Dの数少ないウリのはずであったZ3Dエンジンやプライベートダイアリーが搭載されていないわけであるが、それについてはどう思うかね。
電話帳機能など、全体的に見てD505iSよりも退化している所が多いのが今回のD900iであるが、
それについてはどう思うかね。
332非通知さん:04/03/09 23:43 ID:LoXVcisI
がま口デザインのSH900iはとりあえず論外ってことで
333非通知さん:04/03/09 23:46 ID:mVEi6v8F
SHとDで迷ったおれはこのスレを複雑な気持ちで見ています・・・。
334非通知さん:04/03/09 23:48 ID:JEZHovsW
僕もD900iを待っています、あの動画機能、スピンアイ、スーパーCCDハニカムカメラに惚れました。
はやく出ないかなぁ〜って心待ちにしています。ずっとN党でしたが今回は兄貴のD505iを見てDにしようと思いました。
335非通知さん:04/03/09 23:49 ID:ps9OMr0h
>>331
そんなこと書き込んでる暇があれば友達の一人ぐらい作れやカスが
死ね
336非通知さん:04/03/09 23:50 ID:mVEi6v8F
>>335
そんな事言って煽るとまた・・・。
337非通知さん:04/03/09 23:55 ID:T5I7/oIr
つぅか何でSH厨房はここまでD900iを中傷するんだ?

SHに対してそういう風に言われてみろよ。悲しいだろう!というわけで
こちらとしてもやめてほしいんだが・・・。 好みってのは人それぞれ、
SHマンセーD最低って言ってる人は心の中でそう思ってればいいじゃないですか。
338非通知さん:04/03/10 00:01 ID:g52T98p8
>>337
おれはSHとDで迷いましたが?
D最低とは思わんです・・・。
発売日でSHに決めた雑魚でつが。
339非通知さん:04/03/10 00:04 ID:A+gxUzzL
でも、331に書かれてることって、冷静に見てみれば事実だしなぁ。
確かに、Dは505やiSよりも退化しちゃってる所が多い気がする。
505やiSより大幅に進化したり改善されたりしてそうな箇所って、今の所見あたらないもんな…。
たいていは退化してるか、変わらないかだし。
だから俺は、D505iからD900iに変えるのを結構躊躇ってる。機種変しても、新機種を買った!って実感があまり沸かないんじゃないかと思ってな。
アプリや動画やテレビ電話や凸メールは、普段そんなに使うもんでもないだろうから。
340非通知さん:04/03/10 00:06 ID:Tb+CmTz5
多分331は、似非SH厨だろ?
341非通知さん:04/03/10 00:07 ID:g52T98p8
そうかもしれませんね・・・。
では何厨なんでしょうか。
342非通知さん:04/03/10 00:08 ID:bv5frD9x

相変わらずスルーできない住人だね
まぁ発売まで暇だから、相手してやってるんだろうが
343非通知さん:04/03/10 00:19 ID:Xwvpsd8P
>>340
SHをHとタイプするあたりが明らかに偽者ですな。
本物なら間違わないはず。
344非通知さん:04/03/10 01:12 ID:gxJQmAdg
ピンクが欲しいがためにD待ちです
345非通知さん:04/03/10 02:46 ID:ZzgBafn+
>>298

三菱の技術提供は軍事技術に直結するから?小型エンジン、ベアリング技術は
まずいと言えばまずい。
でもここで言ってもしょうがない。携帯よければいいじゃん。
346非通知さん:04/03/10 05:55 ID:MHgrGwOX
約一年前、友人に
「騙されたと思って一回Nにしてみろ。絶対いいから」
と熱烈に勧められてD503iからN505に機種変。
…騙されてしまった。
なのでD900iがD505iと同程度でも、俺にとっては大きな進化。
347非通知さん:04/03/10 07:23 ID:1dmRZ92g
D505iでデュアル組む予定だけど、D505i用のソフト(Z3Dとか)なんかは
デュアル端末にしても今まで通りダウンロードして使えるのかな?
348非通知さん:04/03/10 08:14 ID:CaB9DFkK
おれはD派から初めてSH505にした。

画像はやはりSHがいいよね。
しかしつかいにくい

よって今度
D900に戻そうと思っているが

331の意見読むと迷うね

もうAUにしてみようかなぁ…
349非通知さん:04/03/10 08:55 ID:eWPsbJv4
プライベートダイアリーも無いの?
かなり ショボーン
350非通知さん:04/03/10 09:11 ID:e6iCv8+w
331を読んで、誰かD560iのスレたてないかなーと思ったヨ
900iは、会社をとわずバグでまくりだし
FOMAっていうより、Dフェチやから
FeliCaに期待しようかなーー。
みんな どう思う?
351非通知さん:04/03/10 09:30 ID:23gVezjj
プライベートダイアリー無しなの?

まあスケジューラーが付いてりゃいいんだけどさ。
352非通知さん:04/03/10 09:31 ID:XK0rOc1F
まだ暫らく出なさそうだな・・
SO505is買ってイイかなぁ?なんて
353非通知さん:04/03/10 09:33 ID:YJ/bLHmO
そんな事より、foma自体が大丈夫なのか?
354sage:04/03/10 11:48 ID:MO1TU/mv
SHのデザイン批判する人結構いるけど、Dのデザインもちょっと…
と、思うのは俺だけ?
355非通知さん:04/03/10 11:55 ID:M/sqkziN
>>354
俺もそう思う。
携帯をデジカメに似せる必要性を感じないのだけど…

505の方がまだマシな気がする。
356非通知さん:04/03/10 11:57 ID:1dmRZ92g
デザインの善し悪しを感じるのは人それぞれですから…。
私はDが一番良く感じるけど、贔屓目も入ってるでしょうね。
357非通知さん:04/03/10 11:59 ID:M/sqkziN
あと色を何とかしてほしいかな。
358非通知さん:04/03/10 12:23 ID:DqL4dm1J
飲み会とかで、おもむろにDやSHをみんなの前に置いても
誰もFOMAの最新機種だなんて気づかない気がする
359非通知さん:04/03/10 12:34 ID:gvUAa152
360非通知さん:04/03/10 12:43 ID:1dmRZ92g
>>358
個人的にはその方が良いなぁ。

つか、世界最強とかイケてるとかイバれるとかあんまり言わないで欲しい。
使う方が恥ずかしくなるよぉ。(;´Д`)
361非通知さん:04/03/10 13:16 ID:hVNSg89g
正直周りにはケータイの機能とかあまり興味ない人多いしな。イバろうにもw
362非通知さん:04/03/10 14:07 ID:wJS4a4d3
DにはDのいいところがあるじゃねか〜
363非通知さん:04/03/10 14:16 ID:M/sqkziN
俺はD505iとN2051を使っているが(DSNではない)
Nも良い所は在るけど、Dの方が使いやすい。
364非通知さん:04/03/10 14:21 ID:f8sQHykk
PX-712A買いたいからD900i用のMSDuo買う予算がなくなるかもしれんわ・・・
365非通知さん:04/03/10 15:33 ID:6DrH1Bpw
正直にいえばATOK搭載ならどの機種でもいい
あとコピペボタンも必要だな

結果的にはD以外は考えられないんだが
366非通知さん:04/03/10 17:54 ID:5OxaHMUO
N2102で撮影したときに結局豆粒みたいにしか写ってなくて
何写してるかわからなかった。
動画って動いてるものを撮影したいから撮るのに
動いてるものに1mくらいまで近づかないとまともに見れなくって...

Dって期待してるんだが動画時ズームってできる?光学?
ズームできないとせっかくの動画も使い物にならないよー
367非通知さん:04/03/10 18:11 ID:23gVezjj
N2102で撮影したときに結局豆粒みたいにしか写ってないと思ったら
豆粒写してました。
368非通知さん:04/03/10 18:25 ID:hVNSg89g
光学はありえない。
369非通知さん:04/03/10 19:12 ID:M/sqkziN
なんかマッタリ
( ^^) _旦~~
370非通知さん:04/03/10 20:19 ID:lM2I9CBR
リニアズームも搭載されないのが残念である・・・。P2102Vに直れてるから尚更。
371非通知さん:04/03/10 21:45 ID:Tb+CmTz5
>>369
Dを待ってること自体、マッタリだよ。
372非通知さん:04/03/10 21:47 ID:M/sqkziN
そうだったのか…
373非通知さん:04/03/10 21:49 ID:dHE3lv6R
でも、新しいソニエリ端末の小ささは魅力だな。
カメラ性能がちょっとアレだが・・・
374373:04/03/10 21:54 ID:dHE3lv6R
誤爆スマソ

http://v.isp.2ch.net/up/6b73767b2196.jpg

とか言わないでねん!
375非通知さん:04/03/10 22:01 ID:5OxaHMUO

ガーン( ̄□  ̄ ̄);;;;;;
376非通知さん:04/03/10 23:42 ID:Tb+CmTz5
スタビにD900iからのアクセスが!!

http://star-beach.com/iar2.php
377非通知さん:04/03/10 23:48 ID:lM2I9CBR
なぁなぁ、スタビというか上のそのサイト、よくケータイ板でみるけど、
これをここに出すのはどういう意図なの?というかこのサイトは何???
378非通知さん:04/03/11 00:02 ID:P7DLEupf
>>347
できる・・・はず
俺もそれができなきゃ困る

>>366
D505iSでは動画撮影時20倍までズーム可
900iはシラネ
379非通知さん:04/03/11 00:05 ID:Oj2QkE50
>>377
スタビにアクセスがあったっていうことは、完成が近いということ。
SH900iやD506iでもアクセスがあるように、試作最終段階の試験用端末
が出来上がっていると思われるから。
5月末〜6月より早まりそうな悪寒。
380非通知さん:04/03/11 00:28 ID:YCmZhHBy
>>379
なる・・・サンクス。テスト用サイトなのね。
381非通知さん:04/03/11 00:34 ID:HGyXBpdB
なんでわざわざ試験用端末でスタビにアクセスするのさ。
つーかスタビって何なんだ?
382非通知さん:04/03/11 00:38 ID:P7DLEupf
>>381
行ってみればわかるさ
383非通知さん:04/03/11 01:09 ID:YCmZhHBy
>>382
なんかとりあえずトップページ観てみたけど・・・FOMAコンテンツが多少あったね。
384非通知さん:04/03/11 05:00 ID:8p0LfBBY
てかさー、Dでんのが遅すぎてPにしちゃおっかなと
思ってるんだけど、俺が浮気しないように改めてDのいいとこいってみて
385非通知さん:04/03/11 06:18 ID:yxoUCh5A
今日はSH祭りらしい
おまいら参加汁!
キターの練習しとけよw
386非通知さん:04/03/11 06:28 ID:F/GgMTe2
Dって何の頭文字?
387非通知さん:04/03/11 06:46 ID:pWvzLFDx
>>386
ダイヤモンド
388387:04/03/11 06:57 ID:pWvzLFDx
ダイヤモンドリース株式会社ね。
389非通知さん:04/03/11 07:01 ID:7SK/pmQy
ダイヤモンドの三菱ってやつか?
390非通知さん:04/03/11 07:03 ID:5CHr3PTL
>>386
ドリフトのD
391非通知さん:04/03/11 07:18 ID:UGbPXvIJ
デンソーじゃないの?
392非通知さん:04/03/11 07:55 ID:VFu3xbdT
ドラフト会議
393非通知さん:04/03/11 08:54 ID:tcSMLpT/
頭文字(イニシャル)D
394非通知さん:04/03/11 09:08 ID:kXzf7zlS
ドコモのDだよ
395非通知さん:04/03/11 09:23 ID:qhtErkO3
ダイアトーン
DIATONE
396非通知さん:04/03/11 09:25 ID:PldeyMpO
ドシコムリムリッポン シャモモメメン 君が好きだぜ T・SUWARI

の略
397非通知さん:04/03/11 09:30 ID:xY0/q1Z+
どーでもいいよー のDだよ。
398非通知さん:04/03/11 09:59 ID:kXzf7zlS
やっぱDQNのDか?
399非通知さん:04/03/11 10:05 ID:j83d0sC6
>>384
動画。
絵文字・顔文字入力が簡単。(NPは面倒)
ATOK。
400非通知さん:04/03/11 10:06 ID:HrAhJEm5
Donタコス
401非通知さん:04/03/11 10:14 ID:qhtErkO3

400オメ
402非通知さん:04/03/11 10:47 ID:O9fkifas
ダイソー  のDじゃないの?
403非通知さん:04/03/11 10:55 ID:/MszNUsp
>>402
100円だったら動画プレイヤーとして即買いだな
404非通知さん:04/03/11 13:11 ID:ew008/eJ
車も三菱。
ETC車載器も三菱。
部屋のエアコンも三菱。
ケータイもみ(ry
405非通知さん:04/03/11 13:18 ID:ojcxQiVn
>>384
浮気を考えるような奴は最低だから勝手にしろ。
406非通知さん:04/03/11 13:30 ID:a6gIu3CK
>>384
後で必ず後悔すると思われる。
407非通知さん:04/03/11 13:39 ID:Rjpx9LjL
>>404

勤務先は?
408非通知さん:04/03/11 13:51 ID:4IC1QcPM
>>404
> ETC車載器も三菱。

ってことは、車は?
409408:04/03/11 13:53 ID:4IC1QcPM
三菱って書いてあったね。
ゴメンね。
410非通知さん:04/03/11 14:03 ID:YqlciL4t
>>409
許す
411非通知さん:04/03/11 14:22 ID:ojcxQiVn
>>404
ビデオはビクター2つとパナソニック、
テレビはソニー、
ケータイはパナソニックとノキア、
デスクパソコンは自作、
ノートパソコンは富士通とソニーとシャープ
PDAは旧Compaq、
MDデッキはソニー、
MDコンポはビクター、
CDデッキはビクター、
MDウォークマンはソニー、
オーディオアンプはマランツ、
オーディオスピーカーはビクター、
AVアンプはデノン、
AVセレクタはビクター、
サラウンドスピーカーはデノン、
レコードプレーヤーはソニー、
カセットデッキはパイオニア、
エアコンは東芝、
石油ストーブはシャープ、
液晶ディスプレイは富士通とBENQ。

・・・部屋を軽く見回したところ三菱製品が無い(ToT)初の三菱製品だな
コリャ。V7000とかほしかったかもw NEヘッドの在庫が無いみたいだから
いまさら手に入れても仕方ないか。
412非通知さん:04/03/11 14:36 ID:j83d0sC6
スタビにD2101Vのアクセスがある…
(?。?)
413非通知さん:04/03/11 14:41 ID:ew008/eJ
>>410
代理で・・・ドモ
414非通知さん:04/03/11 16:09 ID:pFCUGXpQ
415D505iユーザー:04/03/11 17:46 ID:mgLkdU94
すいません。
D505iが発売された直後にD505iで再生した着メロをPCにつないで録音して録音して
「D505iの音はこんな感じ」と
↓このファイル↓
http://urban1.hp.infoseek.co.jp/d505i.mp3
をUPしてくれた人がいました。凄くいい曲だと思うのでこの着メロの元になったMIDIファイルを探しています。
知っている人、もしくは持っている人がいたら教えてください。お願いします。
416非通知さん:04/03/11 18:12 ID:/FPuinwA
スタビのD900iアクセスだけど、他機種のそれより多くないかい?他のは1〜3回だけどD900iは13回って。 新旧両試作端末で比較試験してるのかな?
417非通知さん:04/03/11 18:24 ID:j83d0sC6
少ないと思うけど。
昼頃から回数変わってないね…

前日のなのかな?

SHが無いのも気になるけど…
418非通知さん:04/03/11 18:40 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
419非通知さん:04/03/11 19:04 ID:PsU5XyPd
今月中に発売は無いんですかね

雑誌見たらそれなりにメールやカメラ機能が検証されているのに…

浮気しそうになりますたが液晶表示色が26万なので、持ちこたえますた
(;´Д`)
420非通知さん:04/03/11 19:10 ID:KAg2IqmL
D900i出たら速攻乗り換えようと思ってたんだが、弟のN900iデムパ悪すぎ…。
800MHzデュアルになんのって今年末だっけ?
D901iまで様子見しよっかな…(´・ω・`)
421非通知さん:04/03/11 19:20 ID:j83d0sC6
どうせ年末発売ものびそうだし…
俺はDNSで我慢する。
まぁもともとそんなに電波悪くないしね。
422非通知さん:04/03/11 19:24 ID:TyFtRL6I
423非通知さん:04/03/11 20:39 ID:Oj2QkE50
>>417
SH900iのアクセスが最近少ないってことは、いよいよ秒読み段階だろうな。
>>412
珍しくないよ。珠にD2101Vからのアクセスを見かけるよ。
424非通知さん:04/03/11 23:05 ID:z5Lb5sll
>>422
見れんぞ
425非通知さん:04/03/12 00:04 ID:Wo+BB9op
スレの進みが遅いなと思ったら、SH厨がきてないのか。
これで、犯人は1人だってわかるな(藁
426384:04/03/12 00:49 ID:6dYCX23R
<<399,<<405-406
サンクス、もうしばらく待ってみることにするよ。
また浮気しそうになったらよろしく。
427夏野 剛 ◆zSTI7eSXXk :04/03/12 01:22 ID:AG+B3EJP
age
428非通知さん:04/03/12 01:27 ID:woJxbJX6
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
429非通知さん:04/03/12 03:33 ID:NP/wQdf+
>>411
デオン → デンオン(DENON)では?
430非通知さん:04/03/12 03:37 ID:avi3Tdcb
で、なんで三菱がDなの?
ダイヤトーン?
431非通知さん:04/03/12 03:38 ID:NP/wQdf+
D900iのデザイン気に入っています。
しかし、シルバー色は灰色を入れたツートンにせずに
シルバー一色にして欲しかったなぁ。
けど買うぞ〜。
432奈々:04/03/12 03:44 ID:r3Gs2ID8
D900iの発売心待ちにしてるんですが3月にゎ発売するんですかねマジ早くほしいです
433非通知さん:04/03/12 03:48 ID:NP/wQdf+
>>430
三菱の菱はダイヤで、その頭文字Dを使っています。
製品ブランドの多くにダイヤを付けています。
スピーカーのダイヤトーンもそのひとつ。
因みに三菱マークはスリーダイヤモンヅといいます。

434非通知さん:04/03/12 04:26 ID:PBhRZQcS
まじでデンソーだと思ってた。
435非通知さん:04/03/12 05:31 ID:woJxbJX6
リアルにD206を持ってた当時は唯一のドコモ純正だと思ってた。
436非通知さん:04/03/12 08:08 ID:iXTxZnSB
>>432
むりぽ
437非通知さん:04/03/12 08:24 ID:r6JgeVwl
>>429
現在はデノンで正解、以前はデンオンと言ってた
意外と知らない人が多いんだよね(´・ω・`)
438非通知さん:04/03/12 08:46 ID:EWCmhVHA
そう、デノン正解。
439非通知さん:04/03/12 09:26 ID:vIryvyzp
>>437
まじ 知らなかったっす
440非通知さん:04/03/12 10:13 ID:YkTwW7ed
タイレル→ティレル

こんなのもあったよな
441非通知さん:04/03/12 11:29 ID:KPSnLSQ5
DENONって表記なんで海外だとデノンデノン言われるんで
だったらデノンにしちまえやーってことで3年くらい前に
デンオンからデノンに社名変更したと聞いた。
442非通知さん:04/03/12 13:52 ID:rEjOIlMz
で。>>422は一帯なんだったんだ?
443非通知さん:04/03/12 16:27 ID:U+Od09e0
誰かフリーでmp4に変換できるソフト知りませんか?
444非通知さん:04/03/12 17:07 ID:1YisKpUm
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0222a.html#6
445_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/12 17:19 ID:LY25S+3v
>>444
お前、SHスレと同じことしてんじゃね〜ぞ!
446非通知さん:04/03/12 17:55 ID:dT+Ruklo

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/index.html

3月下旬ならまだ待てる(・ω・)
447コネー祭り会長:04/03/12 18:05 ID:Shmqa+ae
コネ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ッ!!
448奈々:04/03/12 18:14 ID:r3Gs2ID8
3月にゎでないのかなー待てないよ
449非通知さん:04/03/12 19:25 ID:YF3lT0E1
来週キャンペーンの応募があればいいな
発売が近いって事だから。
450非通知さん:04/03/12 19:26 ID:clLzMymW
D900iの実機を触りました。
俺的には、D505iSの方がいいような気が・・・
D506iに期待だな。厚さ24mmになるらしいし、レンズカバーもあるし
451非通知さん:04/03/12 19:34 ID:YF3lT0E1
>>450
何処で触ったの?

もともと、505iベースって話だしね。
今505iだしその辺はかまわない。
パケ代とアプリで900i買うしね。
452非通知さん:04/03/12 19:41 ID:woJxbJX6
ある程度厚みがあった方が持ちやすいんだがな。
453非通知さん:04/03/12 20:19 ID:156ZYman
漏れはD900iを待つよりもmovaから早く替えて心おきなく
今日ので〜すけを見たかったのでN2102Vに替えますた。
おかげさまで毎日欠かさずマターリと見てます。
D900iが出たらオクで買って買い増しでもすればいいかなと。
とりあえずで〜すけキャラ電は漏れにとってのキラーコンテンツなので。
454非通知さん:04/03/12 20:21 ID:prbv9nYl
D506iスレってもうある?
455非通知さん:04/03/12 20:41 ID:9qS5J0LP
>>454
まだないんじゃない?
JATEはもう通過してるはずだけど、まだ発表されてないから
456非通知さん:04/03/12 21:21 ID:UoV3FCgv
>>455
TELECは全メーカー通ってるんだけどね。試作機が。
457非通知さん:04/03/12 21:23 ID:UoV3FCgv
もとい。N506iは通ってない。
あとPは通ってるけど、GPS付きだから506って型番じゃないかもしれない
458非通知さん:04/03/12 21:28 ID:S9rz/JKx
今日電器屋でSH505isのホットモック見てちょっと心が揺らいだ。
SHもいいなと。
でもマルチタスクは無いしデザインがあれだからなぁ。。。
459これがSHスレでのDの評価だ:04/03/12 22:23 ID:jqEYq+1z
441 :非通知さん :04/03/12 20:12 ID:jLJj/qph
>>439
自分のほう向くから開くと外側が撮影できないじゃん

Dスレはまらパート3だ 
マターリ度あんどすれ違い度のレベルが違う(笑)

443 :非通知さん :04/03/12 20:14 ID:em5y9PTp
>>441
ええ-----!? あれって回転しないの???

(ケシテ釣りではない)

445 :非通知さん :04/03/12 20:16 ID:jLJj/qph
>>443
つりではないなら店頭でD505のなんかのモックをいじるとよいよ
画面側にカメラがくっついてて閉じると外向くようになってるん
あの無意味な構造いつまで続けるんだか
460これがSHスレでのDの評価だ:04/03/12 22:23 ID:jqEYq+1z
446 :非通知さん :04/03/12 20:16 ID:2QKLThgP
>>443
店頭でD505iSとかのモックさわってみ〜。

447 :非通知さん :04/03/12 20:19 ID:em5y9PTp
>>all
しらなかった・・ D興味なかったし
そうなんだ-、Dって・・・

448 :非通知さん :04/03/12 20:19 ID:fGVzaH8v
>>445
あれは衝撃に弱い、たぶん右のヒンシぶつけると、開閉したとき電源落ちる。

449 :非通知さん :04/03/12 20:21 ID:jLJj/qph
>>448
そうなんだ
じゃますます駄目駄目構造だな スピンアイ とかいうんだっけ

450 :非通知さん :04/03/12 20:22 ID:em5y9PTp

451 :_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/12 20:30 ID:LY25S+3v
ってか、Dは出しても既存のDユーザーの一部しか買わないだろうよ。
いかん…早く発売してくれないと、つい乱暴な発言になっちゃう…。
早ぉ出さんとかいな?
461非通知さん:04/03/12 22:26 ID:jqEYq+1z
偉大なる法林大先生、尊敬すべき木暮大先生、そして懸命なるSHユーザに認められぬDなど、
全く存在価値のない糞端末以外の何物でもないのではあるまいか!!!!!
462非通知さん:04/03/12 22:40 ID:aVZCNPjG
懸命?ギャハハハハハハ
463非通知さん:04/03/12 22:43 ID:jqEYq+1z
もう一度言う。
偉大なる法林大先生、尊敬すべき木暮大先生、そして賢明なるSHユーザに認められぬDなど、
全く存在価値のない糞端末以外の何物でもないのではあるまいか!!!!!
464非通知さん:04/03/12 22:56 ID:X4C6HElr
>>443
mp4でググれば何かでてくるんじゃない?
465非通知さん:04/03/12 23:00 ID:tgZ4wcbG
D900i以外の900iシリーズ、Dから浮気したくなるほどの魅力がない…。
もしかして900iシリーズって失敗?
466非通知さん:04/03/12 23:27 ID:vZl8p1PQ
まぁ予想はできたわけで
盛り上がるのは発売前だけってのはいつものこと
夏野他ドコモ首脳陣が、過剰に期待させた反動もあるかも

>>444
D2101Vから、まだ2年しか経ってないのか
D504と同時期だったんだね
もう5年位前ってイメージがあるけど
467非通知さん:04/03/13 00:42 ID:679ghEZU
D2101Vといえば、1年半ほど前に5,6万円で売っていたような気がする。

デカかった・・・。
468非通知さん:04/03/13 00:57 ID:LqNyfknn
D2101Vがたった二年前って思うとどの機種も神ケータイだな。
469非通知さん:04/03/13 08:49 ID:XOPHqgiw
D2101V
すごくカメラが撮りづらかった
責任者誰よ
470非通知さん:04/03/13 08:51 ID:Pmj/O7lN
を!皆さんいい感じに力が抜けてますね?(w
471非通知さん:04/03/13 08:52 ID:0I5kpUsP
なんで?
472非通知さん:04/03/13 09:24 ID:679ghEZU
>>469
それより、あれをフリップで作ろうと考えた人を知りたい。
473非通知さん:04/03/13 09:31 ID:LX7QFxsV
D2101って言えば一昨年にビックカメラの「ジャイアンツ日本一セール」で、
原の背番号「83」にちなんで8300円で売ってたっけ。
474非通知さん:04/03/13 09:50 ID:Y/lesrhR
偉大なる法林大先生、尊敬すべき木暮大先生、そして賢明なるSHユーザに認められぬDなど、
全く存在価値のない糞端末以外の何物でもないのではあるまいか!!!!!


475非通知さん:04/03/13 09:56 ID:mkLScZ0T
懸命なヒトがまた来てる
476非通知さん:04/03/13 10:31 ID:UfkNSIN3
いやぁ、SHは恐れ多くて漏れみたいな一般庶民には手がだせないや
477非通知さん:04/03/13 10:40 ID:Pmj/O7lN
(´_`)。o〇○>>474は一体何をしたいんだろう?
478非通知さん:04/03/13 11:14 ID:Jbfr4QjF
>>474
SHユーザーはどの機種を認めてるの?
479非通知さん:04/03/13 11:33 ID:h8T9T/z8
>>478

誤)SHユーザー

正)似非SHユーザー

だろ(´ー`)
480sage:04/03/13 12:11 ID:J2CrtSJ4
D900iを待つか、D506iを待つかで悩んでるんだが、どっちがいいかな?
もぉSHに流れちゃいそう…
481非通知さん:04/03/13 12:24 ID:vR06ivO6
現在D505i使っててD900iを買おうかと思っていたんですが
あんまりD505iと代わり映えしないので、ちょっと冒険してSH900iにしようかと思ってます。

一応、デュアルにD505iを継続使用するつもりなので完全にDから離れる訳ではないし
901の出来によってはDに帰ってくるつもりです。
482非通知さん:04/03/13 12:37 ID:4vGl+gY2
ああ、そう
483非通知さん:04/03/13 13:06 ID:679ghEZU
>>481
冒険・・・勇気があるなぁw
484非通知さん:04/03/13 13:06 ID:Pmj/O7lN
確かに「ああ、そう」
以外に台詞は出ないな(w
485非通知さん:04/03/13 13:07 ID:MN2I4Spv
若割終わってしまう前に出てくれよ…
486非通知さん:04/03/13 13:14 ID:6JXOTlKx
偉大なる法林大先生、尊敬すべき木暮大先生、そして賢明なるSHユーザに認められぬDなど、
全く存在価値のない糞端末以外の何物でもないのではあるまいか!!!!!

487非通知さん:04/03/13 13:52 ID:k42jqhRE
今日明日近くでイベントあるので、見に行ってみます。
今日は無理なので明日。

Dが実機だといいな…
488非通知さん:04/03/13 13:52 ID:UfkNSIN3
ボス電ねらってるヤシはどれくらいいるんだ?

漏れはボス電が当たる予定だがDも買う予定
489お茶からのコピペ:04/03/13 14:20 ID:6JXOTlKx
FOMA:D900iとMOVA:D506iの発売日について情報が入りました!
以前、D900iとD506iはどちらが先に発売するのか?、という質問がでました。
調べたところ、やはり両端末ほとんど同じ頃(5月末)に出るそうです。
しかし、確実なのはD506iのほうだそうです。
D900iは一体どうなるのでしょうか?
ソフトにバグが出て、現在調整中と聞きました。

また詳しい発売日が分かりましたら、すぐピックアップします!
これからもよろしくお願いします。



5月末・・・・・・・・・・・_| ̄|◯
490非通知さん:04/03/13 14:26 ID:d4fw/iAO
>>489
マジかよありえねー
491非通知さん:04/03/13 14:41 ID:Pmj/O7lN
>>489
コピペにマジレスしてもしゃーないけど
一体ソースはどこなんだろうな?
このコピペ元の人間って
SHスレに「SHやDはNソフトになるかも知れない」
とか怪情報書き込んでたデムパ君じゃないのか?
492非通知さん:04/03/13 14:59 ID:UfkNSIN3
>>491
お茶からのコピペだろ

お茶のurlは忘れちまったから確認はできんが
493非通知さん:04/03/13 15:11 ID:JD5xUB3Q
五月末なんて待てない…
D503isの漏れはPに特攻してしまう_| ̄|○
494非通知さん:04/03/13 15:24 ID:Pmj/O7lN
>>493
だ・か・ら!すこぶる怪しいネタ元なんだから
頭から信用するのはどうかと
495お茶からのコピペ:04/03/13 15:33 ID:6JXOTlKx
496非通知さん:04/03/13 15:47 ID:d4fw/iAO
>>494
そんなあなたはいつ発売だと思いますか?
497非通知さん:04/03/13 15:50 ID:ud3Qm/8c
今月に出なかったらF買います
もう我慢出来ません
498非通知さん:04/03/13 15:54 ID:mkLScZ0T
漏れはD900iが出るまでずーっと松。
499非通知さん:04/03/13 15:59 ID:djEXC/JC
絶対今月にはでないよ。
だって、不具合出まくりで収集つかないんだもの。
発売は夏。
500非通知さん:04/03/13 16:19 ID:d4fw/iAO
500なりーー
わぁーい
501非通知さん:04/03/13 16:26 ID:Pmj/O7lN
>>469
4月初旬(希望)
>>499
信頼できるソースなんでせうか?
もしかして騙されてる可能性は?
Nが出る少し前に「Nの発売は5月!」とか言ってた
狼少年を見かけた事があるので…。
502非通知さん:04/03/13 16:41 ID:omwqn5PZ
>>501
だって開発者だもの(藁)
メーラー、ブラウザで爆発しまくり。
503非通知さん:04/03/13 16:43 ID:UvbK5vcO
>>502
じゃあふしあなさんしてみてくれ
504非通知さん:04/03/13 16:48 ID:4v4/4cKH
>>502
506の方はどうですか?
505非通知さん:04/03/13 16:50 ID:oqfOquEh
>>502
開発者が喋っていいの?
506非通知さん:04/03/13 16:52 ID:d4fw/iAO
>>501
でもみんな五月って言ってるジャン。
DSの人とかも。
507非通知さん:04/03/13 16:58 ID:omwqn5PZ
>>503
んなもんに、晒されるかよ。

ボロボロなのは、movaチームがそのままfomaやってないからだYO!

2101Vは出るまで3年かかってるし(笑)
ちなみに今回、録画オプションは売り物ではないYO!
508非通知さん:04/03/13 16:59 ID:Pmj/O7lN
嘘を嘘と見抜けない人は
掲示板を使うのは難しい

金言だぁね

件の狼少年も開発者を名乗ってたんだよな…。
509非通知さん:04/03/13 18:28 ID:d4fw/iAO
てかこのスレまだpart3かよ・・・
510非通知さん:04/03/13 18:39 ID:k42jqhRE
しかもまだ半分。

まっ、ただ進んでるだけが良いわけでも無いし。
いいと思うけど。
511非通知さん:04/03/13 19:48 ID:q6CP4HvM
しかしFスレと並んで発売発表間近でも少々動じる程度な雰囲気だな。
Fスレは900iそのものの発売騒ぎを差し引けばマターリそのものだし。
ある意味一番FOMAらしいスレ。
512非通知さん:04/03/13 20:05 ID:d4fw/iAO
うんうん
513非通知さん:04/03/13 20:50 ID:aP1JNkA+
丸ビルでモック見てきますた
モックでは505isとどこが違うかわからん
514非通知さん:04/03/13 20:51 ID:5QLO6B6j
なんか期待してたけど、デザインがダメ。
515非通知さん:04/03/13 20:57 ID:HXpHY8Zs
SHよりDの方が良いじゃん
516非通知さん:04/03/13 21:02 ID:LKrPTzQ/
>>513
ホットモック?
517非通知さん:04/03/13 21:29 ID:Dm96XYQi
俺はどの店行っても今月中に900全機種出揃う予定です。といわれる。
まあ予定ってことだが、問題なけりゃ3月中に出るだろう。
ちなみに東海だが、SHは今のとこ二十日前後にでる。もしSH二十日にでなければ
D三月はやばいかもしれんが・・・
518非通知さん:04/03/13 21:41 ID:mb5Hk+hf
なんだかんだ言って今月出るかもね。
519非通知さん:04/03/13 22:33 ID:Qw2mAU/n
Dは発売中止なので、迷わずSHを買いたまえ。
偉大なる法林大先生、尊敬すべき木暮大先生、そして賢明なるSHユーザに認められぬDなど、
全く存在価値のない糞端末以外の何物でもないのではあるまいか!!!!!
そして、発表から既にかなりの月日がたつというのに未だ発売のメドすら立てられず、たいした機能があるわけでもないのに大きく遅れを取っている
ような技術力のないメーカーの製品など、この世に存在してはならないのではあるまいか!!!!
お前らはどう思うかね!!!!!
520非通知さん:04/03/13 22:34 ID:YRq/REaY
TV出力が出来るD900iは凄く魅力的なんですが、プライベートダイアリーがないのにはショックです。
D505isは動画撮影しても音声はないみたいだし。
かと言ってD506iが出るならD506isも出そう。
私の希望としてはTV出力機能とプライベートダイアリーがついてれば完璧なんだけどな。
でも、Dしか興味ないし…
悩むなぁ〜
521非通知さん:04/03/13 22:59 ID:KFnSBEKg
>>519
同意だよ。
発表から既にかなりの月日がたつというのにいまだ正確な発売日すらアナウンスできず、900iでは基本機能とも言うべき
マルチタスクすら実現できないのに大きく遅れをとっているような技術力のないメーカーの製品なんか
この世に存在する必要ないよな。
522非通知さん:04/03/13 23:30 ID:aP1JNkA+
516
まだホットではありません
だから違いがわからん
523非通知さん:04/03/13 23:50 ID:4v4/4cKH
>>522
スピーカーがサブ液晶側にきた

それだけ…
524非通知さん:04/03/14 00:05 ID:MI49+Bp9
アホはスルーしようぜ。
SHユーザーでもないみたいだし、ただの厨だって。
できることなら、このスレ見るときはSHをNGに入れてくれ。
525非通知さん:04/03/14 02:33 ID:i8z43hG5
23日までに出て欲しい(無理か?)
「卒業式の着物姿をiショットして送って」と言われたが、
漏れの携帯にはカメラが無い(−−;)
526あたしも:04/03/14 02:36 ID:TBaJo5QI
なんだかんだいって3月中にでると思ってるよだってドコモの人そういってるしあたしゎ信じるなぁー
527非通知さん:04/03/14 02:45 ID:XS0q3Sj1
どうでもいいが、何故ツートンにしたのかが分からん。
写真じゃすげーー高級感漂ってたが、見た感じあまりにもプラスチッキーで
笑えた。
528非通知さん:04/03/14 02:52 ID:AkbwrySI
関係者が4月発売目標で動いてるとのことです
残念ですが・・・
529非通知さん:04/03/14 03:16 ID:WiD2m8il
199 名前:非通知さん 投稿日:04/03/14 03:06 ID:lJkRWCjw
プラスチッキー、って …
クリア塗装嫌いな人多いみたいだね。 擦り傷が目立ちやすいから嫌がるのかな?
つや消しは金属感を出そうとしているんだろうけど、
Dの本物のアルミならまだしも、F,Nはプラモデルにペイントしましたみたいに感じるのは自分だけ?

530非通知さん:04/03/14 07:07 ID:xNiaHx86

それはどこかに誤爆したの?
531非通知さん:04/03/14 08:33 ID:KZ46vKFi
3月中発売は難しいよ〜。
4月中旬を目処に出すつもりやのに…。
バグが多すぎてねぇ…。
Fが出たときにはバグの数が把握が出来ないくらいの量やったし…。
532非通知さん:04/03/14 09:51 ID:OHlC4RWD
非公式な発売日予測など不要。
533非通知さん:04/03/14 10:37 ID:prjf1UlO
最近SHスレでDヲタを装ったアホが
荒しに来ていてウザいんだけど、ここにも
SH厨を装った荒し君が粘着してるんだね!
534非通知さん:04/03/14 12:50 ID:H5oyeGz3
>>531
狼少年再発見(w

Dの開発に関わってる人が、何故Fの裏事情まで知ってるのよ?

適当な事ばかり吐いて
恥ずかしくないのか?
535非通知さん:04/03/14 13:39 ID:lu/nFkhJ
>>534
Fが出たときには「(>>531が関わっているDの)バグの数」が把握が出来ないくらいの量やったし…。
って事なんじゃないの?

2月初旬のDの状況をさw
536非通知さん:04/03/14 14:31 ID:oN6uLZhF
三菱なんて発売前に一部のヲタが騒ぐだけで実際に発売になると
結局売れない。
今が何でも言える唯一の時。
537非通知さん:04/03/14 17:10 ID:8ddXzQx+
>>536
Dは確かに大ヒットは飛ばさないが、決して最下位にもならない。
なかなかおいしいところにいるというか、しぶといというか…
538非通知さん:04/03/14 17:32 ID:Qx3tgCaS
505は発売時期がよかったけど今回は最下位が既に決定してるようなもんだな
539非通知さん:04/03/14 17:32 ID:3jK43oNr
今日待ちきれずにSO505isにしちゃった。
D901iスレでまた会いましょう
540非通知さん:04/03/14 17:47 ID:H5oyeGz3
>>539
何故今更ムーバなんだと小一時間(ry
しかも何故SOなんだとさらに小一時間(ry
541非通知さん:04/03/14 17:59 ID:3jK43oNr
NもPもFもFOMAくそじゃん。かうならDじゃん。
でも505isならD<SOじゃん。
542非通知さん:04/03/14 18:43 ID:xNiaHx86
じゃんじゃん♪
543非通知さん:04/03/14 19:11 ID:lAKr5QMY
★新商品情報

SH900iの発売
現在一番有力な情報は
20日発売
です。
それなりに信憑性も高いと思っているのですが、
もともとの当方の個人的予想は21日でしたし・・・。

D900iの発売
おぼろげながら予定が見えてきました。
現在のところ、3月下旬ということです。

某関西のサイト更新っす。
544非通知さん:04/03/14 19:27 ID:H5oyeGz3
>>541
すでに買ってしまったのでムキになってる訳ですね(w
545非通知さん:04/03/14 20:50 ID:ZjXjWSpf
D901iは出ないよ・・・(マジで)
546非通知さん:04/03/14 20:52 ID:868lfaJu
505isならSOもいいかもな。・・・SOって何でFOMA出ないんだ?
547非通知さん:04/03/14 21:15 ID:N3KsEHZ4
>>546
単に開発間に合わなかっただけじゃなかったっけ?同じく東芝も。
548非通知さん:04/03/14 21:21 ID:i7NlaeKa
今更movaって問題はさておき
505iSなら、デザインと音源の好みはあるが、Soいいと思うけど?
504はDの方が良かったと思うけどね

Dが48和音の音源に拘るのは、UCSがあるかららしいけど
デラックスiメロディでもあまり恩恵は感じないんだよな
最近は着うたばっかりだし
UCSで音を作りこめば、D504の様な綺麗なピアノ音も可能なのだろうか
549非通知さん:04/03/14 21:55 ID:868lfaJu
>>547
東芝って言えば前FOMA一緒に作るとか言ってた様な。
ケータイの前情報はホント当てにならんな。
550非通知さん:04/03/14 22:54 ID:vYxg7vSd
FやSOやHの64和音PCMにも、UCS機能はあるだろ?
48和音音源に拘るのは、200K読みこみの為か、ただ単にロームとの契約上の問題じゃないのかな?
それと、D504のピアノってそんなに綺麗な音だったか?今手元に504あるけど、
そうでもないような気が・・・。Fとかの方が、ピアノ音は綺麗だと思う。
F505の内蔵着メロのラジオ体操とか。
551非通知さん:04/03/14 23:54 ID:00cHH9fd
>>537
つまり、あれか。
転落ありの大貧民(大富豪)で常に富豪・平民の地位をキープするのと・・・
ってちょっと違うか。
552非通知さん:04/03/15 00:05 ID:Xgpn3DcB
そういえばサムスンと130万画素CMOSカメラモジュール開発で提携したってのもあったよな?
予定からいえば去年の秋から量産っていってたような・・・。
553_| ̄|○ ◆lAVFgShobo :04/03/15 00:46 ID:hIfKVNtB
>>519
SH厨だが、Dの発売中止はカンベンしてくれ。シリーズ中ビリになっちまう。
そういや、ドコモと契約した時の最初の機種って実はD502iなんだ(w
4和音のNはスルーして、256色カラー液晶とフリップが決め手だったっけ…。
554非通知さん:04/03/15 01:19 ID:aWxbqJDA
>>553
俺も、携帯を契約した最初の機種がD502i。決め手もカラー液晶とフリップ。
でも今のDにフリップはないし、液晶の品質を求めるならSHの方がいいし、
当時のDが持っていた特徴は何一つ残っていないのが悲しい…

それから、SHはビリにはならないだろ。Fがある限り。
555非通知さん:04/03/15 01:26 ID:vKu4NxWj
Fって505iでちょっと見直されてた筈なのに・・・
指紋に拘り過ぎたか。
556非通知さん:04/03/15 02:08 ID:7OVgGOYO
Dって一部の三菱ファン以外買わないでしょ。
900i最低売上決定!
三菱の営業泣きそうだったよ!
もう出すのもやっとなんですよって。
557非通知さん:04/03/15 02:15 ID:DarewJpm
まぁだぁ?
558非通知さん:04/03/15 02:19 ID:7OVgGOYO
今月中には出るってさ!
でも
もっさりらしいよ!
559非通知さん:04/03/15 02:24 ID:o2blAvTW
Dはグラフィカみたいな路線に戻れ!
560わぁい:04/03/15 03:06 ID:Lv4fuxew
今月にゎでるの?めっちゃうれしいょー早くほしいのだぁぁ!
561非通知さん:04/03/15 06:11 ID:YKayWeqQ
SH言うで浮かしてる人以内?
562非通知さん:04/03/15 07:29 ID:Xgpn3DcB
>>556
唯一ピンクがあるから、女性の支持も多いみたいだよ。
ただ発売時期がね・・・。
563非通知さん:04/03/15 08:00 ID:++nb0ugW
>>554
900iシリーズにおいてDは未確認だけど
N、P、SHは音声コーデックAACで再生できるのが
ビットレート 80kbps
サンプリングレート 16KHz まで
対して
Fは
ビットレート 320kbps
サンプリングレート 48KHzまで再生できます。
N、P、SHはiモーションの仕様どうりで問題ないけど
Fは仕様以上に高音質に再生できるってことだね。
閉じたまま再生できることも含めて考えると、富士通が意図的にこういう仕様に
したと思うが…確信犯w

↑はコピペなんだがこれ読むと性能的に
F最下位ってのは一概に言えないような。
販売数最下位は十分ありえるけど。
564非通知さん:04/03/15 10:22 ID:WyupfJVD
いや、Dは間違いなく最下位である。
そしてSHは、間違いなく頂点を極めるであろう。
今週末より、SHの巨大旋風が吹き荒れるであろう。
Dなど、SHの前に遥かかなたまで吹き飛ばされてしまうであろう。
565非通知さん:04/03/15 11:16 ID:aeOhh3N1
>>554
Fは売れてないように見えて意外と売れてるよ。
Dはインプレスのランキングで殆ど見かけたことない。
間違いなくDが最下位。
566非通知さん:04/03/15 11:26 ID:aw6/whXw
Dが最下位だったら問題あるの?
900はDしか買う気がないから、漏れにとってはどうでもいいんだが
567非通知さん:04/03/15 11:29 ID:DNG0GdVX
最下位でも次の機種が開発できるぐらい売れてくれたら問題なし
568非通知さん:04/03/15 11:31 ID:4TrmRiTf

誰が何を買おうが関係無いと思うのだが。
自分のほしい物を買うだけでしょ。
いい加減うざい。

お前らにそんなことして得するメリットは何?
569非通知さん:04/03/15 12:51 ID:fwDP3yWM
>> all
Dユーザーなら、黙って発売を待つべし
570非通知さん:04/03/15 14:14 ID:1mIvP3MX
D506iがJATE通過してるよ。
D900iよりD506i買った方がいいかもよ。
世間ではパケ死機種と言われるだろうが、普通に使うなら全然問題ないよ
571非通知さん:04/03/15 14:22 ID:lEgRAYzh
>>570
普通に使うなら504で十分。
572非通知さん:04/03/15 14:28 ID:1mIvP3MX
>>571
カメラぐらいはあった方がええと思う
573非通知さん:04/03/15 14:32 ID:vKu4NxWj
動画性能が同じくらいだったら余裕で506だな。
574非通知さん:04/03/15 14:45 ID:WZc4/Axu
5月、6月とか言ってたの誰よ。よかったぁ。
575非通知さん:04/03/15 17:38 ID:ziplxj2y
D900i買ってデュアルD506iにしたら三菱神
576非通知さん:04/03/15 18:43 ID:sNLsL3uZ
>>575
デュアルにしてまでFOMAを持つ必要があるのは2ちゃん携帯ヲタの一部
一般ピープルは、デュアルにするぐらいならmovaを使うか、デュアルなしのFOMAで十分
577非通知さん:04/03/15 18:49 ID:P/3oFlEH
電源切れの時のためにもデュアルは必要
578非通知さん:04/03/15 19:07 ID:Ta8UFfZP
>577
そんなあなたにしこしこ発電機。
579非通知さん:04/03/15 19:33 ID:P/3oFlEH
Dってなぜか一般の充電機(電池のとか)使うとビックリマークになるよね
580非通知さん:04/03/15 20:14 ID:Xgpn3DcB
>>574
ハァ?
581非通知さん:04/03/15 21:30 ID:rNiFuEtt
>>574
5月ですよ。
582非通知さん:04/03/15 22:06 ID:sIXEYXcL
>>581
3月中に出るらしいぞ。。。
583非通知さん:04/03/15 22:07 ID:ZCjXO8jw
Dはメール打つときの反応がにぶいのがマジでイヤだ。
長文になるともうどうしょうもないぐらい遅い。
くそ端末だ!
584:04/03/15 22:07 ID:Lv4fuxew
はぁ?ありえないから!
585非通知さん:04/03/15 22:24 ID:OQ6++sy9
Dはサクサクメールが打てるから好き。
ATOK賢いから文章が長くても適切に変換してくれるし。
586非通知さん:04/03/15 22:47 ID:csxTLFzO
Dって502,209の頃は本当に使いやすい携帯だと思った。
でも折りたたみに移行してもユーザーインタフェイスが
あんま変わってない。。。進歩してないよ。
確かに変えるの大変だろうが、それをやらなきゃダメだとおもう。


587非通知さん:04/03/15 22:59 ID:d/US8I1d
>>579
同感。旅先で何度電池が死に掛けたか
588非通知さん:04/03/15 23:00 ID:vKu4NxWj
>>586
カメラやアプリ等503以降に採用された機能に関するメニューだけ
取って着けたみたいになってるしね。
502の遣い易さは神レベルだった。3和音の中では音も1番良かったし。
589非通知さん:04/03/15 23:09 ID:Xgpn3DcB
>>584
誤爆?
590非通知さん:04/03/15 23:21 ID:eicvQko5
>>584
583のカキはNスレへの誤爆だから気にするな
591非通知さん:04/03/15 23:21 ID:ZCjXO8jw
>>585
サクサクメール打てる?
全然ダメダメだぞ!
確かに連文節変換とか最強かもしれんが、ボタン押してからの反応が遅い遅い。
D900はどうなってるかわからんが、ある意味1番使うメールが遅いんじゃDからみんな離れていくぞ!
592非通知さん:04/03/15 23:38 ID:Xgpn3DcB
メールもマターリいこうよ。
593非通知さん:04/03/15 23:47 ID:FJ4fwJW4
んでいつ発売?
594非通知さん:04/03/16 00:26 ID:5WNLg2oE
これって動画をメールに添付して送ったりできるの?
595非通知さん:04/03/16 00:27 ID:9ZkTPdw5
>>593
日曜ドコモショップ2店舗で聞いたらどっちも4月末発売って
言われたYO!
596非通知さん:04/03/16 00:39 ID:oA+ziqnm
>>580 読めないの?
597それゎないんじゃない?:04/03/16 00:56 ID:Fjf8ZDcs
なんか5月発売だとか4月だとか結局確かな情報じゃないじゃんちゃんと確かな情報カキコしてよ
598非通知さん:04/03/16 01:01 ID:qHQ94Xci
俺は8月発売と言われようが待つ!
599非通知さん:04/03/16 01:03 ID:9ZkTPdw5
発売が待ち遠しいぃぃ(≧∀≦)
600非通知さん:04/03/16 01:07 ID:5WNLg2oE
せめて4月に出てくれ…
もう俺の携帯はボロボロです
601非通知さん:04/03/16 01:21 ID:SMqzec3K
俺も携帯ボロボロ。
早く出てくれー
602非通知さん:04/03/16 01:23 ID:GFkXlBt2
はよ発売してくれ〜
F2051糞すぎて話しにならんわ…
603非通知さん:04/03/16 01:57 ID:Xyo84nUQ
>>597
確かな情報なんてあるわけないだろ
ボケ!
604非通知さん:04/03/16 02:04 ID:SGIPb2ra
携帯はボロボロじゃないんだけど、電池がない・・・(D503@)
早く出てクレー
605非通知さん:04/03/16 02:29 ID:YOfwGFfc
>>583
もしかしたら文字サイズ設定大とか通常にしてるんじゃないの?
小にしたら結構早く打ってもちゃんとついてくるよ。

つうか、いまの携帯って使いこなしてるつもりでも、
使って結構たってからこんなのあんだーみたいなの皆ない?
Dの変換で有名人の名前出るのは有名だけど、
ふらっしゅ→FLASH
ぽぱい→POPEYE
おりーぶ→Olive
みたいな。普通おりーぶ→Oliveは使わないいんだけど、たまたま変換できてびびった。
今まで良かった機能に続いて、こんなの変換できるぞを言い合いながら
D900iを待とう!
606非通知さん:04/03/16 02:34 ID:gHqLbx1w
しゃむしぇいど → SIAM SHADE
607非通知さん:04/03/16 03:02 ID:2PGgLkUD
いえろーもんきー→YELLOW MONKEY
608非通知さん:04/03/16 03:19 ID:PnOPFt1i
今日はじめてこのスレに足を踏み入れました。
私はSHを支持してますが、このスレ内でのSH支持者の態度はどうかと思いました。
人には人それぞれの好みがあるにもかかわらず、一方的な批判をしている姿は同じSH支持者として目を覆いたくなるものがあります。
Dにはマルチタスク、動画撮影機能、SPINEYEなどSHよりも優れている面も多々あるのにそれを認めようとせず、Dの中傷を繰り返す姿には・・・

「綺麗事ばかり並べている」と、笑うかもしれませんが、これは私の率直な意見ですので。
609非通知さん:04/03/16 03:27 ID:QN6EZ/5I
あんたらはDやSHという名の宗教にでも入ってるんですか?
610非通知さん:04/03/16 03:32 ID:SGIPb2ra
宗教とこだわりを一緒にしてもらっちゃ困る
611非通知さん:04/03/16 06:56 ID:cqVRCveQ
>>608
大丈夫
みんな、SHを貶めたいと思っているやつの仕業だ
っての知ってるから
612非通知さん:04/03/16 08:45 ID:YOfwGFfc
>>609
ワラタ
ちなみに
ばいばい→Bye-byeもあった!
これはDに限らずできるかな...
613非通知さん:04/03/16 09:41 ID:qHQ94Xci
ぺにしりん→PENICILLIN
・・・って今何やってんだろ?
614非通知さん:04/03/16 10:09 ID:6gJpmSay
ドラえもんもちゃんと変換できる
615非通知さん:04/03/16 11:07 ID:UBXuWdGU
「がお→GAO」、「とむきゃっと→TOMCAT」、「かるろす→カルロストシキ」は
ちゃんと変換できますか?
616非通知さん:04/03/16 11:37 ID:D3n7nb4N
>>615
登録してください。
617非通知さん:04/03/16 12:13 ID:zUY/DLGP
>>605
それみて「おりーぶでおりーぶ」試したら、
「OLIVE des OLIVE」って出たよ〜。
618非通知さん:04/03/16 13:17 ID:D3n7nb4N
「えぐざいる」→「EXILE」
「ぐろーぶ」→「globe」どーなるのやら…
619非通知さん:04/03/16 13:24 ID:uWSrBX29
>>595
俺もドコモショップで聞いてみたんだけど
3月末ぐらいにSHが出ると思うから、その後の4月頭頃か
遅くても中旬ぐらいまでには出るんじゃないかって言われたよ。
620非通知さん:04/03/16 13:46 ID:lx818U9w
>>616
ってことは変換できないのね?残念。
では次も試してくれる?
「だいじ」→「大事MANブラザーズ」
「おすぴー」→「おすぎとピーコ」
621非通知さん:04/03/16 14:06 ID:YOfwGFfc
>>617
ブランド名結構出るよね!GUCCIとか
>>620
笑わせないでください。だいじでそんなの変換できたら普通に大事とかに変換
したいだけの時厄介ですよw変換できても一回(懐かし〜)って心でつぶやくだけだ。
おすぴーは何回かの変換で♂ピーになって、あの二人のキャラといいなんか笑える。

って皆で盛り上がったとこで、まだD900iでないのかYO!
622非通知さん:04/03/16 14:23 ID:s4lJ7CT/
漏れの携帯は
「もえないごみ」→「大事MANのCD」と変換するぞ
623非通知さん:04/03/16 15:33 ID:QozJu/9K
「すくりーん」→「SCREEN」
「えくせる」→「Excel」
「みつびし」→「三菱」「MITSUBISHI」
「いけだだいさく」→「池田大作」
624非通知さん:04/03/16 15:55 ID:s4lJ7CT/
P2102Vなんだが 最近になって頻繁に再起動するようになってきた
D発売までまてるかな…
625非通知さん:04/03/16 17:52 ID:nUHlHK2G
俺はDユーザー
待てる人だけ買って下さい。
生産台数はかな〜り減らす見込みです。
どうやらD506iに力を入れるようで、D900iの後継機は開発はされるが
どの段階で製品化されるか見通しがない状況です。(D901iは出ません!)
信じる信じないは別にして、3月末です。
まだまだmovaは売れ筋なんですね。(D506iは5月末に出ますよ)
626非通知さん:04/03/16 19:28 ID:3IvHZGro
というかiVには光学ズームが付くというのはほんとうかいな
627非通知さん:04/03/16 19:28 ID:NRUU4QXC
628非通知さん:04/03/16 19:29 ID:ZF8xp7r1
Dスレにも来ていいでしょうか?初めて書き込みましたけど。オオオォォォ!!щ(゜□゜щ)≡(」lll`□´)」ダーイドンデンガエシ!!!
629非通知さん:04/03/16 19:41 ID:5EJBDD2d
>>627
こんな昔の記事がいまさら何になるのかと・・・
630非通知さん:04/03/16 20:35 ID:Y3q/FIsH
未だにSHとDでかなり迷ってるんだがDが誇れるのって何があるかな?
今までNとPしか使ったことないから他機種がどうなのかよくわからん
あとD900iとD506iだとどっちが優れてる?
631非通知さん:04/03/16 20:48 ID:I9235PeQ
もうここまでくると、フリップ型は永遠に還ってきませんよね…
D好きだから買うつもりだけどw

>>625
50xシリーズってまだ出るの?
632非通知さん:04/03/16 20:54 ID:Zds72lGe
>>625
嘘こくでねぇ。。w
633非通知さん:04/03/16 20:55 ID:qHQ94Xci
>>631
625ではないけど506は出る。

589 非通知さん 04/03/15 14:22 ID:1mIvP3MX
通過しました。>D506i
ttp://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/j_keitai.html
634非通知さん:04/03/16 21:06 ID:D3n7nb4N
>>633
多分>>632がいってるのはD901iが出ない
って言う方かと…
635非通知さん:04/03/16 22:06 ID:/BJsrDIn
>>632
悪いが三菱はFOMAにそれほど力を入れてないよ。
ドコモから開発支援を受けてるからD900iを頑張ってるだけの話
開発費が負担されない今後のFOMAには力を注がない。
movaが売れ筋の間は、そっちを頑張るだけのこと。
その証拠にD506iはほぼ完成している。
506シリーズも間違いなくTOP発売だろう。
636非通知さん:04/03/16 22:18 ID:D3n7nb4N
けど、MOVAは506で最後になりそうなんでしょ?
FOMA開発しないとなるとDoCoMoから撤退ってことになるの?
637非通知さん:04/03/16 22:24 ID:Zds72lGe
>>635
すまんな、俺関係者なんだが。。。w
638非通知さん:04/03/16 22:28 ID:/BJsrDIn
>>636
movaが506で終わるなんて発表されました??
movaが停波しない限り、movaユーザーは506を使い続けなくてはならないの??
506で終わるなんて勝手な噂です。
auみたいにデジタルからの無料移行ぐらいしなきゃ停波できない。
ドコモにはそれができないから、メーカーはmovaとFOMAの両方を開発しなきゃならない。
そうなると、売れる見込みのある方を優先して開発するでしょ。
三菱は開発費のあまりかからないmovaを優先しただけのこと。不景気な時代だからね。
639非通知さん:04/03/16 22:34 ID:7wnplkpJ
640非通知さん:04/03/16 22:39 ID:7wnplkpJ
>>637
関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こんなとこで書き込んでる暇があるならD900iを早く発売できるようにしろ!
641非通知さん:04/03/16 22:54 ID:IRcshpAe
>638
釣り?
何者ですか?
関係者なのでしょうか?
そこまで詳しいのなら900はいつ発売になるのですか?デバック状況はどの辺りなのですか?
ぜひ教えてほしいですね
642非通知さん:04/03/16 23:01 ID:doxa1uyl
関係者というか当たり前のことを書いているだけかと
三菱FOMAやる気あんのかないのか知らんけど
提携していたはずの東芝は既にFOMAに興味無くなったみたいだけど
643非通知さん:04/03/16 23:13 ID:7wnplkpJ
>>642
三菱が東芝と次世代で提携したのは海外市場向けではなかったかな?
よく分からんけど、国内市場は別々だったような。。。
644非通知さん:04/03/16 23:27 ID:caW37rFI
>>643
別に海外向けというわけじゃなく日本にも出す予定は
提携の方針発表時はしてたんだが、
そもそも両社のニュースリリース一覧等見てると
「提携って、・・・したの?」という気分にさせられる。
645非通知さん:04/03/16 23:33 ID:7wnplkpJ
>>644
そうなんですか。。。
ありがとう
646非通知さん:04/03/16 23:58 ID:SMqzec3K
早くD出してくれー
じゃないと革命起こしちゃうぞ!
647非通知さん:04/03/17 00:04 ID:qqDGzPFs
>>627
これって、D900iのこと?
つまり、ドコモが開発費の半額をうけもっていて、期限が3月までってことは、
三菱としては何があっても3月中に出さないといけないってことだな。
648非通知さん:04/03/17 02:32 ID:edbIQxtH
>626
一部報道で噂になったが光学ズームは本当らしい。
(何倍かは謎)
動画の再生性能はD900iと比べてどうなんだか・・・・
649非通知さん:04/03/17 08:42 ID:pmK7Jy6c
>>647
過去レスで三菱がドコモにその点はスマソと言ってるみたいだが。
もしかして実はソニエリみたいにお外に出せるW-CDMAを作りたかったか
もしくは三菱が携帯端末事業から手を引きたがってるか
ある程度技術が成熟して開発が苦にならない頃またひょっこりと顔を出したいか
どれかじゃないかと。それまではPDC。
650非通知さん:04/03/17 08:57 ID:UE7dF8j/
20日、21日に有楽町のビックカメラでDのホットモックが触れるらしい
店頭ポスターに書かれてたぞ
651非通知さん:04/03/17 09:05 ID:Ldt+rrGX
さあさあ!!!!いよいよ本日、ドコモ史上最強機種にして新たなる伝説を築き上げるに違いない機種
「SH900i」が発表されるぞ!!!!!何をとっても非の打ち所のない、まさに神が生み出した機種であるぞ!!
652非通知さん:04/03/17 09:21 ID:+NAWjLYQ
つまりシャープはその後SH900iを越える機種は作れないってことか
653非通知さん:04/03/17 09:23 ID:3eW8KQYM
着メロは、何が搭載されてくるのかな?
俺は鉄分が強いからスーパーベルズ標準搭載なら嬉しいのだが…。
案外、鉄分の強い人が心待ちにしているかもw
654非通知さん:04/03/17 09:35 ID:kVjlBc5s
早く欲しい…
背面液晶付近の丸いデザインがたまらん…ハァハァ
655非通知さん:04/03/17 10:03 ID:ZDfVhQKg
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
656非通知さん:04/03/17 10:04 ID:3Ea7NaqU
やっぱキタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━!!!! とかやってんのか?
何気に自分もDを好きな要素にスーパーベルズの着メロがあるな。
657非通知さん:04/03/17 12:02 ID:3Rfr71pV
>>649
ネタ決定だな。
もう見苦しいよ。
君の言ってることが本当なら、スマンで済む話ではない。
三菱にとってドコモとの信頼関係を損なうのは死活問題になるから、
なにがあっても出すよ。
658非通知さん:04/03/17 12:03 ID:1AAbju2c
結局Dはいつ出すの?
出す気あるのこれ??
659非通知さん:04/03/17 12:28 ID:3eW8KQYM
>>656
おおっ、何気に同志発見w
俺的には京急が入っていると嬉しいが、標準でレオレンジャーが搭載されていそうな気もする。
Dに帰ってきたのは、文字変換能力と、スーパーベルズ着メロがあるというのが理由だし。
D503i→SH251iS→D505i
660非通知さん:04/03/17 12:30 ID:RLQwT1h/
SHってかな漢字変換が賢くないの?なーんだ。やっぱりDを待つしか。
661649:04/03/17 12:43 ID:pmK7Jy6c
>>657
見苦しいかどうかは知らないけどそういう事はドコモか三菱に言って。
現にSHがまだ発売発表されてない以上SHとDが同時発売される位じゃないと
3月発売は苦しいかと。
それか中央だけ限定先行発売みたいな苦し紛れの方法か。
662非通知さん:04/03/17 12:49 ID:3eW8KQYM
いやD操作に慣れていてというのが正しい。 カメラだけにつられて、いざ買ったら操作に違和感があってシックリ使えなかっただけだよ。
D101→F207→D501i→D209i→D503i→SH251iS→D505・F2051。

自分が納得したうえで買うのが一番良い。 俺はこの先、Dユーザーで行くよ。
663非通知さん:04/03/17 13:49 ID:1LCAczIK
携帯定額制で業界最安値に NTTドコモ、6月にも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000097-kyodo-bus_all

D900iを待つ皆さん、我慢して待ちましょう!
664非通知さん:04/03/17 13:57 ID:3Ea7NaqU
>>659
デラックスiメロディの搭載でスーパーベルズの着メロが
かなり魅力的になったよ。32和音で配信されていた
以前の曲もデラックスiメロディで再配信して欲しいものだ。
665非通知さん:04/03/17 14:21 ID:oKgqPujL
>>663
6月から定額制(゚д゚)ウマー
Felica搭載の506iにしようかと思ってたけど、やっぱD900iにしようかな
666非通知さん:04/03/17 15:21 ID:79/vyJBc
>>663 >>665
定額制って来年の6月だぞ!
667非通知さん:04/03/17 15:28 ID:79/vyJBc
↑今年なのかな
668非通知さん:04/03/17 15:34 ID:oKgqPujL
>>667
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000561-reu-bus_all

これが1つ前の記事。こっちには今年半ばって書いてあるよ。
669非通知さん:04/03/17 15:38 ID:dYdB9MJh
「Dはマルチタスク搭載」のソースってどっかにありましたっけ?
670非通知さん:04/03/17 15:49 ID:Y5dQ3IAF
>>669
SH以外は搭載してます。
671非通知さん:04/03/17 16:17 ID:lOSVuGwg
今更な疑問なんだが、製造ラインに乗せてから出荷まで何日ぐらいかかるの?

ちなみに今日D900iの予約をしてる店で発売時期をちらっと聞いてみたら3月末か
4月になるって苦し紛れに言われた。
672非通知さん:04/03/17 16:58 ID:QLjgZhBT
聞かれるショップ側も大変だな
673非通知さん:04/03/17 16:59 ID:79/vyJBc
内蔵アプリは何積むのかな?
個人的にはチョコボはやめてほしいんだが。
674非通知さん:04/03/17 17:45 ID:Ufjo9YWA
>>673
いま公表されているのは
iアニメっちゃメーラーDX
Dimo i 絵文字メール
珍さんのTVリモコン
便利!多機能電卓
の4つ。
ゲームは1つも無い…
675非通知さん:04/03/17 17:55 ID:3r+XIFLE
>674
たけしの挑戦状をきぼんぬ。
676非通知さん:04/03/17 18:13 ID:VI/c+TWL
>>675
あり得ないが、ドラクエ&FFみたいに
FCよりも大幅に簡単になるのは間違いない。

スペランカー、コンボイの謎、たけしの挑戦状
俺にとってのFC3大ムズゲー。
スペランカー、たけしは攻略参考にしながらやったらなんとかなったけど
コンボイの謎は今でも解けてない。
677うー:04/03/17 19:28 ID:m/BoUN37
やっぱ発売三月にゎまにあわんの?うがー(`皿´)
678非通知さん:04/03/17 20:21 ID:3eW8KQYM
スタビのD900iアクセスが1〜2位に減ったね。 一週間前は14回とかだったが…。 Xデーは近いんじゃないかな?
679非通知さん:04/03/17 22:10 ID:S8CgD6eX
Xデーって販売中止って事・・・?それとも販売開始?
Xデーって聞くと悪いイメージしかないんだが・・・。
680非通知さん:04/03/17 22:15 ID:oZFbDWcu
スタビなんだケド、ブラウザのユーザーエージェント変えれば、どーにでもなるような気がします。
例えば、スレイプニル(IEコンポーネントのブラウザ)の設定からユーザーエージェントを変えてあげれば、Windows使ってるのに向こうはケータイと認識します。
681非通知さん:04/03/17 22:24 ID:v5FNANIQ
今日SHの発表が無かったのは、お前らD厨の仕業だろ。
分かってるんだぞ。お前らはSHの高性能が妬ましいから、邪魔してるんだろ。
682非通知さん:04/03/17 22:32 ID:6o8xQ4Q8
誰も相手にしてくれないから、こっちに顔出のか。。。
納得。
683非通知さん:04/03/17 22:45 ID:40Yj0TiZ
>679
D-dayにしようか迷ったが、こちらはマイナーだしXにしただけです。
>680
良い方に考えましょう。
残り物には福があるっていうじゃないですか。
684非通知さん:04/03/17 22:49 ID:1EuAh/Ep
ホントSH厨にはバカしかいねーな、、、
685非通知さん:04/03/17 23:39 ID:XuI3Nath
さっきWBSでFOMA特集やってたね。
スタジオ内でD900iがかっちょよく写ってた^^
686非通知さん:04/03/17 23:52 ID:XuI3Nath
>>678
さっき見たら今日は7回アクセスがあったよ。
687非通知さん:04/03/17 23:59 ID:XuI3Nath
688非通知さん:04/03/18 00:37 ID:vfq9YmY4
タッチ&トライの募集があればもう直ぐだとわかるのだけど…
気配が無い…と言うか指紋認証のアンケート募集だし…
689非通知さん:04/03/18 01:00 ID:NK+NND0D
>>676
最後の一つ手前の面だっけ?究極の迷路は。
2年くらい前に攻略サイトみて、ようやくクリアしたよ>トランスフォーマー

個人的には入れて欲しいけど、入れたらますます買い手が限られる気がする。
690非通知さん:04/03/18 01:19 ID:4UjNVbom
>>681 これだけはゆわせろ、お前はあかんわ。最低や。くず以下や。掲示板どころか、ネット界から出てけ
691非通知さん:04/03/18 01:24 ID:NK+NND0D
SH厨をあぼーんしたいんだけど、キーワードが「SH」じゃ、まともな書き込みも消えるし・・・
さっぱりしないけど、スルーしていくしかないか
692非通知さん:04/03/18 01:30 ID:VnJtF39G
>>681
お前よ、いくら遊ぶ友達がいないからって、Dスレを荒らすのはやめようや
そんな暇があったら友達の一人ぐらい作れやカス
殺すぞボケが
693非通知さん:04/03/18 01:59 ID:90f32fVv
おまいら、もちつけ
694非通知さん:04/03/18 03:56 ID:ScsXeU5X
もちつけって言われても、そんな体力ないし、お腹すいてないし…
695非通知さん:04/03/18 05:01 ID:kFYY4Qfl
>>694
俺が食いたい。
つきたてのはうまいからな。
696非通知さん:04/03/18 06:20 ID:R8EeUxsi
>>691
とりあえず全角SHをアボンすれば少しはすっきりするかな?
697非通知さん:04/03/18 06:58 ID:4KCKhnb+
DスレでSHマンセーし、Dスレを荒らす香具師(あるいはその逆を行う香具師)は、
たぶんSH厨を装った○厨だな。


698非通知さん:04/03/18 07:40 ID:e4nCj8/a
初心に帰ろう

■禁止事項■
・age荒らし、マルチポスト、スレッドを乱立させる事。
・荒らしや煽りを特定キャリアのユーザーと決めつける事。
・煽りや荒らしに反応する事。
699非通知さん:04/03/18 08:55 ID:HpPRAlWa
それにしても、Dって本当に情報が出てこないですよね。。。
700非通知さん:04/03/18 09:15 ID:kKrc+6ee
701非通知さん:04/03/18 09:35 ID:Bsl2nAqg
>>700
・・・いーのか?コレ。まだドコモ東海すら正式なニュースリリースしてないぞ
702非通知さん:04/03/18 10:51 ID:/4lWkVQH
>>700-701
もう訂正されてるね。
703非通知さん:04/03/18 10:55 ID:1MsH2oJ0
SHは3月20日か・・・
Dは3月末らしいが、この10日が長いな
704非通知さん:04/03/18 12:41 ID:uvld8ePv

はぁ。。そんなにおまいらDほしいかぁ?

サブウインドウ下にしておいてたら、ちょっとしたことでヒンジの部分の塗装ははげるし、
使ってたら、電池バカ食いで使い物にならんし。
しかも、キー反応が遅すぎて何回もセンター押さないと、次に遷移しないし(笑)

たしかに、機能的には動画は最高レベル(QVGA 384Kbps再生可能)だが、
キーが固くて、メールメインで買うと、腱鞘炎になること間違いなし。

やめときゃいいのに26万色で色数大杉で、表示ももっさりしてましたわ。。

まねるなら、M下さんとこくらいにまねてほしいが
仕様がまとめられないから、今回も最下位ですな。。

ちなみに、試験が全て終わるのは夏休み前ですな。
705非通知さん:04/03/18 12:46 ID:GaiddMCq
>704
5月までに出たらどうする?
706非通知さん:04/03/18 12:58 ID:ME/k6lMH
>>706
D900iの実機触って無いからどうかわからないけど。
俺は、キーはDが一番押しやすいけど?(505i)

N2051のキーは硬い、腱鞘炎になりそうなのはこっち。
押すとカツ×2音するし。

707非通知さん:04/03/18 12:59 ID:ME/k6lMH
まちがった。
>>704な。

自分にレスしてもーた…
708非通知さん:04/03/18 13:05 ID:uvld8ePv
>>705
ちゃんと嫁。

だれが出ないと言った。
出ても、試験終わってないからバグだらけだっつ〜の。

漏れは、開発でさんざん使いたおしたから、もうおなかイパ〜イ(笑)
ちなみに、ドラクエはKVMとグラフィックライブラリの関係で
動かないみたいだYO!(FFは動いたらしい。)
709非通知さん:04/03/18 13:41 ID:/4lWkVQH
春だなぁ
710非通知さん:04/03/18 14:22 ID:dXuLhmX8
>>ちなみに、ドラクエはKVMとグラフィックライブラリの関係で
>>動かないみたいだYO!(FFは動いたらしい。)


・・・・・・・相変わらずアプリは・・・・_| ̄|○
711非通知さん:04/03/18 14:23 ID:dXuLhmX8
なあ・・・三菱ってマジでやる気あるの?
712非通知さん:04/03/18 14:30 ID:R8EeUxsi
マイペースなだけさ・・・
713非通知さん:04/03/18 14:37 ID:a+/2PwZC
ねえPart3てマジ?
714非通知さん:04/03/18 15:09 ID:qnMXGYwY
5月末までにでていてくれればいいや
715非通知さん:04/03/18 15:16 ID:KTfWTuA+
3月すぎたらドコモとの契約違反にならないの?
716Mr.Asia:04/03/18 15:30 ID:hd7WyBiR
SH
717非通知さん:04/03/18 15:48 ID:ME/k6lMH
しばらくはこのスレも静かになるね。
718非通知さん:04/03/18 15:56 ID:RBs62bQM
SH発表あったのに、あのキチガイはまだ来てないの?
719非通知さん:04/03/18 16:17 ID:/T6mucRT
最後発のD、Felicaを搭載して登場!!



という夢を見た。疲れたよ...もぅ。
720非通知さん:04/03/18 16:42 ID:VnJtF39G
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/18/kif112.jpg

Dタソ(;´Д`)ハァハァ・・・
721非通知さん:04/03/18 16:53 ID:FZl70V7C
(*´д`*)ハァハァ
722非通知さん:04/03/18 17:16 ID:g7ABG6si
嘘だと思うけど明日発表って話が・・・
723非通知さん:04/03/18 17:18 ID:ME/k6lMH
いくらなんでもそれは無いと思う。
来週発表の方がまだ信じられる。
タッチ&トライの告知が無いからまだだと思う…
はぁ…
早く出てくれ〜
724夏野剛:04/03/18 17:25 ID:9v9FGOj+
皆さんD900iはもう少しで発売させて頂きますから新規契約でのご購入を宜しくお願いしますね。
725705:04/03/18 18:00 ID:GaiddMCq
>>708
確かに書いてないわな。
しかし、試験終わるのは夏休み前と書いてあるから素で6・7月発売と解釈されても、しかたなかろうが。
試験続けるなら、改修版プログラムを、エアダウンロードなり、それがダメなら端末回収交換するだろうから、別に心配もしてないし気にもしていない。
726非通知さん:04/03/18 18:06 ID:hwEqvkH+
なんか生きていく気力が・・・
727非通知さん:04/03/18 18:08 ID:v4SPzFQG
おまいら釣られすぎなんだよ!!

>>ちなみに、ドラクエはKVMとグラフィックライブラリの関係で
>>動かないみたいだYO!(FFは動いたらしい。)

どこに目をつけてんだよ!ボケが!
728スレイプニール ◆Au7KDhw/BY :04/03/18 19:01 ID:DF51KL64
スタビのD900iのアクセス数を100にしときました(w
729非通知さん:04/03/18 20:28 ID:FQODK3vz
>>728
730非通知さん:04/03/18 20:31 ID:ME/k6lMH
○州じゃないのだから
水増しはやめて…
731非通知さん:04/03/18 20:41 ID:e4nCj8/a
>>728
あふぉ!
732非通知さん:04/03/18 22:28 ID:lFpdCQe7
さあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあ!!!!!!!!!
ついにドコモ史上最強の神機にして、伝説にその名を残すであろう「SH900i」の発売日が決定したぞ!!!!
どれをとっても非の打ち所のない、マルチタスクなど何するものぞとバカ理のすばらしい性能を併せ持つ、
まさに聖なる機種である!!!!法林大先生、木暮大先生の大絶賛を浴びること間違いなし!!!
そしてSHよりも発売が遅く、大幅に機能の劣るDなど、まさに存在価値ナシ!!!!
お前ら!!!あと一日の猶予を与える!!!!改心せよ!!!!SH購入者こそ勝ち組である!!!
733非通知さん:04/03/18 22:36 ID:bOYrLTCq
Dのよさを分かる奴だけ買えばいい。。。俺はそう思うよ
734非通知さん:04/03/18 22:47 ID:T9NTJBZa
>>725
おい、釣りにマジレス最高にウザイ。
春だから厨が増えるっつーのに。放置汁。

しかしオンフックとかクリアキーがダイヤルボタンと同じなのはきついな。
またメール作成中に「さ」行打とうとして消してしまう…
735非通知さん:04/03/18 22:56 ID:7gGtENuF
>>732
IDがPDC…。
736非通知さん:04/03/18 23:52 ID:RrhjfqLp
先月のN・Pの事例からいって来週土曜じゃない?
早くこんな電池の持ちが悪いP2102Vから移籍したい。
737非通知さん:04/03/18 23:53 ID:+CPzQzHH
>>732
厨大喜びだな(w
738非通知さん:04/03/19 00:09 ID:00zPWY4K
>>732
>さあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあ!!!!!!!!!

角沢さんですか?
D900i、3月28日発売じゃないかな?ソースはないけど、そう思う。
740非通知さん:04/03/19 00:58 ID:ubJfTnIL
>>739 なんとなく…そのへんかもねぇ♪まったり♪
741非通知さん:04/03/19 01:00 ID:H66Jb7Ub
お茶ねっとより

延期して3月、また延期して4月、もう一回延期して6月になりました。
三菱が5月にはできると言っているのにドコモがこれ以上スケジュ
ール変更したくないから6月にしている可能性はあります。
その場合5月に発売できる状態でも、発売を待たせることになると思います。
742非通知さん:04/03/19 01:09 ID:ps7nubu5
背面液晶によるカメラ設定できないのかよ…otz
やっぱD506にしようかな
743非通知さん:04/03/19 02:18 ID:ufMoiKMy
発売日がSHと近くなくてよかったな。
744非通知さん:04/03/19 07:42 ID:wV6VYzCZ
>>743
その代わりP900iVと近い。
745非通知さん:04/03/19 08:55 ID:7qmD6ost
結局出なかったりして
746非通知さん:04/03/19 09:00 ID:hGqKtVlV
>>741
デマだよ。
もう完成してるし・・・
来週には発表されますわ。

5月とか遅れるとかカキコしてる香具師は完全無視で・・・
747非通知さん:04/03/19 09:01 ID:yT5tObZ7
>>742
え? できないの??
ほんと!?
748非通知さん:04/03/19 09:24 ID:9xiPRAu/
バグ携帯なんてイラネ
749非通知さん:04/03/19 09:48 ID:hGqKtVlV
>>748
それってSHのこと?
すごい裏情報を聞いてしまったからな・・・
発売後、えらいことになるよw
750非通知さん:04/03/19 09:59 ID:yT5tObZ7
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <ここはまだ祭りしてない
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <キターしていない
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
751非通知さん:04/03/19 10:20 ID:9xiPRAu/
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <でもSHにはしな〜い
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <なぜならあの携帯は・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

752非通知さん:04/03/19 10:27 ID:qnCeaKel
P900iVやF900iTよりは早く出る・・・よな?
753非通知さん:04/03/19 10:44 ID:jkt4yNjE
6月って…OTZ
あと2ヶ月半待つの……OTL
754非通知さん:04/03/19 11:52 ID:/DkL8UBJ
6月とか絶対ありえない!
発売は4月!チラシにもショップでもそう書いてた!
間違いない( ̄ー+ ̄)キラリ
755非通知さん:04/03/19 11:57 ID:tBZvTxht
京セラエッジ待ちの漏れからしてみると随分と贅沢な会話をしとるな
756非通知さん:04/03/19 11:58 ID:hXiSbFWs
おいおまいらDは3月中は無理だ 確かな情報を得た
757非通知さん:04/03/19 12:00 ID:9LUDqvhE
shのうらばなしとは?
758非通知さん:04/03/19 12:29 ID:ujFWLGLm
3月は無理って言い張ってるのは、一人だろ。
ワンパターンじゃ釣れないよ。
759非通知さん:04/03/19 12:39 ID:WzV4WkA1
>>749
発売直後に書いちゃって下さい
760非通知さん:04/03/19 12:46 ID:00zPWY4K
FOMAの定額制はプラン67以上のユーザーが対象みたい。
よって、実質支払額は10600円以上に。
もうだめぽ
761非通知さん:04/03/19 13:05 ID:cnh+khoA
>>757
電池ケースにうんこがびっしり
762非通知さん:04/03/19 14:08 ID:wE1wvSQv
SHの裏情報って何よ?
763非通知さん:04/03/19 14:12 ID:68pvy56L
>SHの裏情報って何よ?

流行のつりだろ。気にするな。
764非通知さん:04/03/19 14:20 ID:jkt4yNjE
大体DスレにSHの裏情報なんて書いてることでつり決定。

なのでスルー
765po:04/03/19 14:26 ID:NLinsFoA
>>739
大正解ポ
766非通知さん:04/03/19 15:02 ID:sHP97b5J
絶対に28日だな。それ以外考えられない。
767非通知さん:04/03/19 15:14 ID:a1AWgb/r
ね。
768非通知さん:04/03/19 16:03 ID:KjlctOBY
D待ちの連中はSHの裏情報なんて気にしなくていいよ。
俺はホットモックで見つけてしまった。。。(簡単には分からんがね。)
ドコモのねえちゃんがちょっとあっせてたけど、審議に通過した自体が不思議。
とりあえず、ここでは教えないけどね・・・

Dは3月30日発表、31日発売とも聞いたけどな。
29日にドコモの審議を受けるらしい。
769非通知さん:04/03/19 16:11 ID:0o+DrKAo
まあ例のあそこのINFO待ちだな
770非通知さん:04/03/19 16:59 ID:D935wV8H
>>768

試験がちょうど、29を限界に終わらせる予定だから、
そこでタイミング併せて、どきゅもにお伺い検討中。

各開発拠点の、大船・京都・尼崎の試験部隊は死にかけ(w
まだまだ、バグってるんで改修しつつ、ある程度まとまったら
エアダウンロードのご案内。

まぁ、Felicaの要求仕様がどきゅもからでてるから、
なんちゃってD900icぐらいはでるんじゃない?
771非通知さん:04/03/19 19:05 ID:Z9tCrLUV
>>770
開発拠点は尼崎だけじゃないの?
772非通知さん:04/03/19 19:06 ID:4zf7ycLb
D900iの良いところと悪いところを教えてくらさい
773非通知さん:04/03/19 19:10 ID:IQN7v0b+
Dの動画再生ってどう良いの?
他の機種でも動画再生できるよね。
774非通知さん:04/03/19 19:11 ID:9K2hmql8
D900の悪い所は、発売が遅いこと
良い所は、長い間待たされたので買った時の感動が大きい
775非通知さん:04/03/19 19:13 ID:LzMp31vr
Dに付いてくる動画のオーサリングソフトだけもらうとか出来ないかな?
776非通知さん:04/03/19 19:29 ID:0oKhQI1b
>>775
ny
777非通知さん:04/03/19 20:12 ID:exNMWIAQ
>>773
とりあえずフレームレートが他端末に比べて出るっぽい
QVGAで24fpsだっけ?(うろ覚え)

ただビットレートがどれくらいなのか知らないが
778非通知さん:04/03/19 20:51 ID:wV6VYzCZ
>>777
意味は無いが、フィーバーオメ!
779非通知さん:04/03/19 21:40 ID:KWST4+df
>>773
24fpsになるのはQCIFのみでしょ?
QVGAは15fpsだから普通だね。
最大サイズと最大フレーム数が一致してないから中途半端感が否めない。。。
780非通知さん:04/03/19 21:43 ID:wV6VYzCZ
今日もあふぉがスタビに100回アクセスしてた。
781あたしも:04/03/19 22:16 ID:sm8+adXX
28日発売だと思う。すごい楽しみ。生活費きりつめてもD買う
782非通知さん:04/03/19 22:24 ID:WkzuirEM
F21、N16、P36、SH21、D3。
D3・・・
783非通知さん:04/03/19 22:52 ID:HBG3kQ6G
>>781
770が書いてる通り、28日はありえない。
31日に発売されることをみんなで祈りましょう!
784非通知さん:04/03/19 22:52 ID:d8zb57LN
ここは絶望感の漂うインターネットですね
785非通知さん:04/03/19 23:30 ID:3oyPRKod
>>768
これだけ長文にも関わらず、
全く中身のない文章を書けるあなたの才能はすごい。
786非通知さん:04/03/20 00:18 ID:bGY+94Ja
でもSHより後に発売するとショボーン_| ̄|○
787非通知さん:04/03/20 00:22 ID:8r7sZjZh
>>782
今気づいた。Dはまだpart3ってことね。
大丈夫。D900iが出るまで、まだたっぷり時間があるから。
788非通知さん:04/03/20 00:27 ID:e5tpdGUw
D900iを待っているおれは素敵なD504i(カメラなし)でがんばっている…
携帯ユーザーの九割がカメラ付き携帯の時代に。。
789非通知さん:04/03/20 00:40 ID:d+aq+/4a
折れなんかD503Iだぜ
フリップが取れてだだのストレート機種になっちまった。
はやく900欲しい
790非通知さん:04/03/20 00:43 ID:IPwmvk8F
part3だっていいじゃん
もともと、カメラ付きで安くて番号も変わらないのに
10万契約しかないという、マターリ感がよくてFOMAに
したわけだし。俺はマイナーなDでいいと思ってるよ
ちなみに俺のFOMAデビュー機種だったTのスレは、1年たっても…
791非通知さん:04/03/20 00:51 ID:grquArAd
俺は,D251iSのクリアブルー。
この携帯も結構綺麗で気に入ってるんだよね。
D251iSブルーと、D900iピンクでデュアルにするの。
メモステで情報を共有できるし。
792非通知さん:04/03/20 01:18 ID:LmOxoW1z
卒業式に間に合わなかったか。動画試そうと思ってたのに・・・
でもそれだけの理由でずっと使うケータイをD以外には出来ん!
793非通知さん:04/03/20 02:01 ID:kGh9KGPH
まだこんなにD待ちユーザが居たとは
とっても嬉しい
最近妙なのが居てOTLだったので
794非通知さん:04/03/20 03:08 ID:ez7nt6Oo
>>789
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

D503iメタリックルージュです。フリップは壊れてないよ。
でも最大の難関であるバッテリーが・・・
まあ3月中に出るのならもたせてみせますよ、ええ
795非通知さん:04/03/20 03:13 ID:fwQr/HZH


                 ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /井上和香です!!
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <ご相談下さい!プ、○
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \ミ、ス、ウフッ。
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       \__ '、__,ノ_/

796非通知さん:04/03/20 10:32 ID:h9WngWZm
自分はN2051i使用のN厨なんだが、妹がD以外ありえないというタイプ
D505iに機種変してから、アプリにはまったらしく、パケ氏してます
見兼ねたやさしい俺は妹をドコモの割引相談サイトでシュミレートさせました
MOVAの半額以下になってました…
『あたし、絶対FOMAにする!!』
と、心に決めたのはいいものの…出ない…
自分はこんな惨状に心を痛めている、早く出してよ、マイカーも三菱だし、ラリーも三菱を応援してるからさ(関係ないって)

そんな中、FOMAカードの存在を思い出す

自分は金欠なのでN900にはしばらく替えられない
妹は少しでも早くFOMAにしたい

利害一致?
妹にN900を買わせて、俺がD900待ちという事にした
でも、俺、中古になるんだよな…(w


で、俺の友達もDスタイラー、その母親はN派でFOMAを欲しがっているらしいので、その交換案を薦めてみた、まとまったみたいです


こーゆー人っていますか?
797非通知さん:04/03/20 10:42 ID:/YHGS6CX
いません。
798非通知さん:04/03/20 11:28 ID:a1xcM9xV
D900iを買う為に1月から毎月1万円ずつ積み立ててた。
早くこのお金を使う時が来てほしいものだ。ヽ(´Д`;)ノ
799非通知さん:04/03/20 11:33 ID:/kBeJPLg
今、P2102Vなんだけど電池がもう寿命くさい(充電しすぎ)
もともとDユーザーなもんで、発売が楽しみ。
早く出ないかなぁ
800
801非通知さん:04/03/20 11:41 ID:pAZ6BhbA
>>796
妹がNユーザーにならないかと心配になる・・・
>>799
同じFOMAのP900iはどうなの?
803非通知さん:04/03/20 11:59 ID:/kBeJPLg
>>802
うーん…何かやっぱりDのほうが使い良いんですよ。
ずっとDだったし、デュアルもD505iだから、メモステで画像送れるし。
まだかなぁ。。。ワクワク
804非通知さん:04/03/20 15:40 ID:VJRaPmPb
>>749
発売されたぞ。さあ、教えれ。
805非通知さん:04/03/20 15:41 ID:kzYBVWhA
D504壊れそうなんで早く発売してもらわないと困ります。。。。
806非通知さん:04/03/20 15:45 ID:PVZIJAAK
おれもD504iの電池が切れるのがだいぶ早いから…早く出ろ!
D504iが2歳になるまえには
807非通知さん:04/03/20 16:00 ID:ez7nt6Oo
おれのD503iはもうすぐ3歳ですが、何か?
808非通知さん:04/03/20 16:34 ID:7375vF4e
809非通知さん:04/03/20 17:00 ID:Pe/NqsDZ
ところでD502iが現役の奴いる?
810非通知さん:04/03/20 18:05 ID:xzl4jDxR
>>804
SHスレに書いておいたぞ
811非通知さん:04/03/20 18:21 ID:++ZflqQb
結局発売日誰も知らないんだろ。
812非通知さん:04/03/20 18:44 ID:P1NFNw0N
さあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあ!!!!!!!!!
ついにドコモ史上最強の神機にして、伝説にその名を残すであろう「SH900i」が発売されたぞ!!!!
どれをとっても非の打ち所のない、マルチタスクなど何するものぞとバカ理のすばらしい性能を併せ持つ、
まさに聖なる機種である!!!!法林大先生、木暮大先生の大絶賛を浴びること間違いなし!!!
そしてSHよりも発売が遅く、大幅に機能の劣るDなど、まさに存在価値ナシ!!!!
お前ら!!!あと一日の猶予を与える!!!!改心せよ!!!!SH購入者こそ勝ち組である!!!
813非通知さん:04/03/20 18:45 ID:VJRaPmPb
>>810
「ある操作」かぁ…分からん。まぁ、とにかくSHは恐いから買いません
ヽ(´-`)ノ
814非通知さん:04/03/20 19:00 ID:NxuEKnF/
テレビにつなぐケーブルって別売でつか?
815非通知さん:04/03/20 20:05 ID:QipjVR1K
>>814
たぶんね。
それより、そろそろminiSDへ変えないか?
816非通知さん:04/03/20 20:06 ID:yntfLquc
512MBのメモリースティックPRO Duoなんてバカ高いな・・・・
対応しててもなぁ・・・・
もう少し、CP比のいい製品で高性能を出して欲しいところだ・・・
817非通知さん:04/03/20 20:08 ID:NxuEKnF/
そうですか。
ケーブルっていくらぐらいで売ってるんですか?
818非通知さん:04/03/20 20:24 ID:QipjVR1K
>>817
5千円ぐらいでは?
819非通知さん:04/03/20 20:30 ID:i6WLPZp1
>>812
おまえ馬鹿だろう?
まだ出てないのにな脳内妄想で満足してるだけだな
おまえ自身手に入れる訳でもないのに他スレに自慢してる所がワラタ
それにSHってハイスペックだけど電池の持ちは最悪
そこの所おまえ全然知らないんだな。
820非通知さん:04/03/20 21:04 ID:czqqTPEM
とりあえずD900iはやくだして
821非通知さん:04/03/20 21:16 ID:2Gg//3iH
どーも4月っぽいね。まあここまできたらあんまりかわんないけど
822非通知さん:04/03/20 21:18 ID:zbju4z1N
Dがんばれ〜
823非通知さん:04/03/20 21:41 ID:NxuEKnF/
>>812
普通なら放置だが、あえて言わせて頂く。
つーか、前にD房になりすましてSHスレも荒らしてたよな?
いい加減やめたら?見てて痛いよ
何でそんなに携帯ごときで必死になれるのか不思議だね
それとも遊ぶ友達がいなくて暇だから荒らしているのかな?
さっさと死ねば?プッ
824非通知さん:04/03/20 21:47 ID:QxMVevhL
<<796
同じだよ、Dが欲しいんだけど間に合わないから弟の欲しいPにした
弟がD買ったらコウカーンですな
825非通知さん:04/03/20 22:08 ID:FnnCXjpx
D506iのほうが先に出るようでつ。ガッカリだよ。
826非通知さん:04/03/20 22:49 ID:i+1ecNqj
>>825
そこまでは遅れない・・・
というか、D900iが発売されるまで、D506iをドコモは発売しません!
827非通知さん:04/03/20 23:06 ID:A2U9JNhM
今日SH見て来たんだけど・・・やっぱデカい。
横撮りが欲しいのでDを見てから決めたいんだけど、早く出ないかなぁ。
828非通知さん:04/03/20 23:32 ID:i+1ecNqj
D504iの頃は、さんざん厚いとかデカイとか内蔵アンテナは使えないとか言われてたのに、
なぜ、今のFOMA(特にP・SH)に不満がないのか不思議だ。
900シリーズではDが一番持ちやすいと思うが・・・
829非通知さん:04/03/20 23:47 ID:nY4u+LCX
厚さやデカさはカメラや液晶とのトレードオフ、と思ってるのでは。
505iSに関してはDは見た目が小ぶりに見えるんだけどね。
(実際の寸法はどれもそう大差ないと思うけど)
830非通知さん:04/03/20 23:49 ID:i+1ecNqj
>>829
いや〜少なくともSH505iSはデカイ。
持ちにくい・・・俺には不向きだ・・・
831非通知さん:04/03/21 01:40 ID:q88KH6mJ
男でピンクは変かな?
モック見たことないからどのくらいのピンクかわからん
SH07のピンクぐらいなら最高。
832非通知さん:04/03/21 01:45 ID:fBIW0sEI
>>826
根拠は?
833就職戦線異状名無しさん:04/03/21 02:43 ID:hN0EBoEK
3月中発売は微妙ってこと?
834非通知さん:04/03/21 03:13 ID:PZtnUJlf
近所の電気屋から来たDMには、SHは3月末発売予定と書かれていて。
Dは4月発売予定とかいてあった。
マジですか??待てない。。。


でも4万も払ってSHにしようとは思わないポ(-_-メ)
835 :04/03/21 03:15 ID:hN0EBoEK
4マンは高いな
Dは4月になるなら
SHにしようかしら
836非通知さん:04/03/21 03:31 ID:/++kuSf7
3月中じゃないと
若割りが効かないので
ヤバいんじゃないかしら
たぶん3/28だと…期待したい
837マジ:04/03/21 03:58 ID:m/W+UoH1
サン月中に発売してくれないと若者割引終わりじゃんよーぜったいイヤじゃ。サン月中におねげーだー
838非通知さん:04/03/21 04:53 ID:fBIW0sEI
>>836>>837
もう3月に出る夢を見るのはやめようぜ。
839非通知さん:04/03/21 10:37 ID:og9ojtts
MSduo256M、買った
TV出力ケーブル(auのもの)、買った
あとD900iを楽しむために必要なものある?
840非通知さん:04/03/21 11:52 ID:DU5jWZeu
そういやMSDuo、何MBまで対応してるんだろう?
841非通知さん:04/03/21 12:33 ID:Ek46nT4c
D900待ちきれなくてSH買おうとしたら売り切れだった。これで安心してDを待てる。
但し今月中な
842非通知さん:04/03/21 12:55 ID:ihGdieuA
>841
同志よ…
843非通知さん:04/03/21 13:16 ID:fBIW0sEI
>>839
忍耐
844非通知さん:04/03/21 13:21 ID:UkVQKdPh
>>831
たとえ同じ色でも「ピンク」で宣伝するのと「バイオレット」で宣伝するかで
買う層がだいぶ変わるのにな。
漏れはあの色好きだけど、「ピンク」って響きが嫌だからシルバーにする。
845非通知さん:04/03/21 13:25 ID:fBIW0sEI
>>840
何度も概出。
>>1から読み直せ!





と言いたいところだが、俺は「教えて君」にやさしいから教えるよ。512MBまで。
846非通知さん:04/03/21 14:53 ID:27rnaa9x
>>808
サンクス。
再生は対応してるのね。
録画がQVGA/15fpsとQCIF/24fpsのどっちかになるってことか。
847非通知さん:04/03/21 15:24 ID:qxIPk/VP
みんなの為に聞いてきたぞ!

3月中はまずない。
6月になることは絶対ない。
今のところ、4月末の予定らしい。

これはマジ情報だぞ!
848非通知さん:04/03/21 15:31 ID:3GSiyE4g
着モーション
Fみたいに320kbps 48.0kHzまで対応してるのだろうか
そうしたら即買い
80kbps 16kHzまでだったら…
こういうところは、Dは裏切らないと信じてるのだが
849非通知さん:04/03/21 15:39 ID:fBIW0sEI
>>847
はいはい



次の方どうぞ。
850非通知さん:04/03/21 17:36 ID:0Zc0xdC7
ホント早くしてよ!!!!
851非通知さん:04/03/21 17:58 ID:QFccQkUl
>>850
だから4月末
待っててね
852非通知さん:04/03/21 18:09 ID:Qz63OXls
853非通知さん:04/03/21 18:51 ID:+WRucgOh
三月末までには絶対出るだろ
854非通知さん:04/03/21 19:32 ID:/++kuSf7
、って思いたいよ。やっぱり
855非通知さん:04/03/21 20:05 ID:fBIW0sEI
バグのばかやろうーーーーーっ!!
856非通知さん:04/03/21 20:12 ID:K2GSGqGj
ばかやろうのバグーーーーー!!
857非通知さん:04/03/21 20:17 ID:P0R7Vzv+
 ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 900isまだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | ペリー来日!   .|/
858非通知さん:04/03/21 21:07 ID:vaC4PmaF
>>848
マジレスでF以外は同じ仕様
無論Dもね
859非通知さん:04/03/21 22:13 ID:wfN7H9Nb
若者割引ってFOMA→FOMAの機種変更=端末増設には適応されないんでしょ?
だったら別に4月だろうと5月だろうといいや。
860非通知さん:04/03/21 22:50 ID:hN0EBoEK
3月中発売はあきらめたほうがいいんですね
861非通知さん:04/03/21 22:55 ID:BfNBcj9X
6月上旬だそうです<D
862非通知さん:04/03/21 23:05 ID:787eeyZf
お前らに朗報。
D中央の若者割引は、4月末まで延長されるよ。
しかも今度は、FOMA買い増しも適用になる。
俺は携帯ショップ勤務だけど、昨日ドコモから通達が来てたよ。
863非通知さん:04/03/21 23:07 ID:jaia298e
>>861
だから4月末だって・・・
(遅れても5月はじめ)
6月には持ち込まないよ。
864非通知さん:04/03/21 23:34 ID:UkVQKdPh
504iで5月まで待つのか・・・鬱
865☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/03/21 23:49 ID:ewXxphUz
>>862
当初は2月末までの予定→SH900i、D900i待って3月→さらにD900i待って4月ってことかな?
866非通知さん:04/03/21 23:55 ID:OS6WmNys
4月まで延びるのか・・・。重症だな
867非通知さん:04/03/21 23:59 ID:AX9R2GvO
あんまし、いいとこがない端末が最後に出すなんて何を考えているのやら。
トップバッターならまだ救いもあるのに。
868D999:04/03/22 00:17 ID:bFghSSWP
四月上旬になりましたよ。発売日。
869非通知さん:04/03/22 00:20 ID:QEx3UgZQ
お前ら!!!音以外とりえの無いDなどという糞端末を待ち続けるという事が、いかに愚かであるかということがわからんのか!!!
SHは実に素晴らしいぞ。あらゆる面で最高であるぞ。今すぐにでも販売店に走れ!!!
870非通知さん:04/03/22 00:21 ID:E+0HuAvc
>>869
漏れもSHにしたが。。。。
そこまで煽らなくても。。。。
871非通知さん:04/03/22 00:31 ID:N4Eunn7D
今までD505i使ってましたが、今回いろんな機能を重視してSH900iにしますた。
慣れてない所為もありますが操作感覚はDの方が優れていると思いますよ。

クリア長押しで削除とか便利だったしね。
今までの癖でショートカット出そうとカメラ起動することもしばしば…。

SHにして出来るようになった事も多いハズですが、
出来なくなった事の方が気になるのは人の性でしょうか。
872非通知さん:04/03/22 00:45 ID:jHHlevEI
なんかp505iと同じ運命になりそうな悪寒
873非通知さん:04/03/22 01:01 ID:PrZFOCt4
4月上旬は確かですか?
874非通知さん:04/03/22 01:43 ID:ZKGDgc8/
順調に遅れております。
875非通知さん:04/03/22 05:16 ID:Tg/xTCgY
3/26発売か。
876ほんと:04/03/22 05:30 ID:GMjtCnuB
はっきりした発売日とか知りたいねーいったいいつなんだろう
877859:04/03/22 06:50 ID:HUd0ML63
>>862
本当なら俺にとってはうれしいが、すでにFOMA端末増設で買っちまった奴は
むちゃくちゃ怒るだろうな。
878非通知さん:04/03/22 09:28 ID:S6R9oJhf
SH なんであんなにデカイの?全然「ケータイ」する気になれんが・・・
879非通知さん:04/03/22 10:00 ID:WMyK+rWs
前にもきいたけど、動画って添付して送信できるの?
880非通知さん:04/03/22 10:17 ID:e7UwO+6E
出来ないだろ!!

900iは動画出きるだろうが・・・
881非通知さん:04/03/22 10:30 ID:WMyK+rWs
>>880
え?900iは動画添付できるってこと?
882非通知さん:04/03/22 11:27 ID:ozkMP48y
900iに限らずFOMA2051Vシリーズから動画の送信はできます。
883非通知さん:04/03/22 12:12 ID:WMyK+rWs
まじですか!
ありがとう
884非通知さん:04/03/22 12:12 ID:wlCCMG16
おまたせ
4月4発売です
885非通知さん:04/03/22 12:27 ID:f37/qaPi
うそ〜ん?
886非通知さん:04/03/22 12:30 ID:PrZFOCt4
>4月4発売です
その自信から本当ぽいが
すまんがソースどこじゃ
日が抜けてるのも気になるな
887非通知さん:04/03/22 12:38 ID:WMyK+rWs
ttp://www.dngsp.com/docomofoma-shikoku.htm
6月っぽいですね…

ところで動画って何分ぐらい撮れるの?
888非通知さん:04/03/22 12:48 ID:8un9jYXH
>>887 そんなの信じてどーする
889非通知さん:04/03/22 13:25 ID:Gu5IIRA7
>>887
shが4月以降になってる時点で釣りケテーイ
890非通知さん:04/03/22 14:43 ID:H7iXSu/6
Dだけ着モの制限がされてますっ!ごめんなさいっ!三菱がんばってますっ!
だったら買わない。
891ayu:04/03/22 15:26 ID:glTb/CaW
D900iの発売は、4月で遅くても5月なんですよね?
892非通知さん:04/03/22 15:31 ID:HBQnHne7
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!




まだ来てなかった_| ̄|○
893非通知さん:04/03/22 15:45 ID:OK0Aiujx
なんでこんなに遅いんだろう。
ほかの機種と比べて、D900があまりにも出来が悪かったからもっと良くしようとつくっているのかな。
でも限界だからやめとけばいいのに。
894非通知さん:04/03/22 16:17 ID:8un9jYXH
あほなこと言ってないでおとなしく待ってろ。そのうち出るのは間違いない。
895非通知さん:04/03/22 16:33 ID:A1pQ3qyW
おとなしくP買えばいいのに・・・・
896非通知さん:04/03/22 17:04 ID:Gu5IIRA7
早く出せとは言わんが、早く発売日を発表汁!!
897非通知さん:04/03/22 17:21 ID:7zcJVjdi
【著作権問題】2chキャラ使った携帯電話発売?【再び】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1079880409/l50
898非通知さん:04/03/22 17:50 ID:sZUdjVUi
歯医者の予約時間まで、ちょい妄想。

D900iを6月発売予定で延期発表。
そして、6月に入り定例記者会見にて、立川社長が発言。
「この6月にハイエンドモデルD901iを三菱から先行発売をする」

しかし中身は900iのまま。

ありえなくも無くない?

それでは、親しらずを抜かれてきまつ_| ̄|〇
899非通知さん:04/03/22 18:26 ID:tyjvbTIy
さすがに、900iの次(901iか900iSか知らないけど)は、9月ぐらいじゃないかなぁ。
さすがに半年は間あけるでしょ。
900本当:04/03/22 18:35 ID:GMjtCnuB
どーなるんだろうね!あたしゎいつまでも待つつもりだけど、Dが発売してあまり経ってないのにFOMA新機種が発売になったらなんかいやだなぁ(@_@;)
901非通知さん:04/03/22 18:37 ID:C+K+mmcj
いや、ありうるよ。
iVとかiTとか
902非通知さん:04/03/22 18:39 ID:ulyY2/qC
>>886
 ______
 |          | http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
 |          | http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
 |          | http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
 |_____|http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
 |./ ̄ ̄ ̄\.| http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
 ||  ∧_∧ .|| http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
 || ( ´∀` )...|| http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
 || mona-dog..|| http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
 ||         .|| http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
 || モナドック .|| http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
 ||  中 濃  .|| http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
 || ソ ー ス...|| http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
 ||JAS 500ml || http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
 ||_________|| http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
 |_______.|| http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
          
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
903非通知さん:04/03/22 19:33 ID:oAWLN8mh
期待していた
904非通知さん:04/03/22 19:50 ID:bdOXz6Le
4月4日発売って、縁起わる
905非通知さん:04/03/22 19:57 ID:kfwpXfir
D900iっていつ発売されるか知ってる方いらっしゃいますかぁ??
906非通知さん:04/03/22 20:07 ID:2PWiEzGn
>>905
8月
907非通知さん:04/03/22 20:09 ID:xdY61Vny
やっぱりダメダメ仕様→四月中
いっぱい直しましたエアダウンロード版→六月末
今度こそバグありません(本当は山盛り)→七月
908非通知さん:04/03/22 20:10 ID:bbf7ZDGf
>>905
わかってたらここの住民は苦労しない
909非通知さん:04/03/22 20:10 ID:i4yTBo/E
前にFOMAテンプレ集で、TELEC通過したのに出なかった
っていう機種がいくつか載ってたと思うが
何だったか覚えてる人いない?
確かDもあったような気がする
しかし、発表までやっといて発売しません、はないだろうな
910非通知さん:04/03/22 20:26 ID:ei6/pHLF
>>905
11月
911非通知さん:04/03/22 20:54 ID:6e89qAzq
3/24
912非通知さん:04/03/22 21:50 ID:0qQj9Bs9
よく他の機種で発売日の噂が流れるけどDは発売日の情報漏れたりしてないの?
913非通知さん:04/03/22 22:30 ID:MjGeRUM+
>>912
Dだって噂や発売日の予想なら溢れかえってるぞ。
ただ、実際に発売はされてないだけだ。
914非通知さん:04/03/22 22:34 ID:X21zyJrN
>>912
洩れるような段階でもない・・・
4月中旬に発売日が分かりそうなんで、今までの(6月説も含む)は全て釣りです。
D900iの発売日を知ってる人はいないです。

もう一度、断言します!
4月下旬より前は、絶対にありえません。
それと、6月以降になる可能性も低い。

915非通知さん:04/03/22 22:46 ID:s+KYpsi9
>>914
なぜ、そう言い切れる?
あなたは誰?
916非通知さん:04/03/22 22:49 ID:3NQBuLXc
>>915
夏野じゃない?
917非通知さん:04/03/22 22:49 ID:X21zyJrN
>>915
信じる・信じないは勝手です。

噂によると、「5月中に出せなければ、ドコモから撤退」を約束したそうですよ。
918非通知さん:04/03/22 22:57 ID:jHHlevEI
発売中の900シリーズ全機種でメール作成がもっさりになったと大不評のデコメール機能を非搭載にしてくれ。
919非通知さん:04/03/22 22:59 ID:s+KYpsi9
いい加減、出してくれ!
この携帯限界。勝手に電源落ちる・・・。
920非通知さん:04/03/22 23:02 ID:ycqOOHID
メール送信する相手が900Iじゃないと、デコメールも送れない…
921非通知さん:04/03/22 23:27 ID:T22wD9AC
おれがよく見るサイト(結構当たってるわよ)の情報が更新されてて5月中には発売するようだ…
何やってんだ三菱…SH逝っちまいそうだ…
922非通知さん:04/03/22 23:27 ID:i4yTBo/E
Dだけスマソカッタ割引やってくれ
それで許してやる
923非通知さん:04/03/22 23:32 ID:cffnRs2f
拝啓 三菱電機殿

この苦しみがわかりますか…
恋人のように慕った貴社の携帯を手放すこの苦しみを…

D207からずっと…

大学時代の思い出は

君と共にあった


初めての合コンの連絡

講義そっちのけで送ったメールたち

「出来ちゃった」

あれには参ったよ


これ程にまで三菱製を愛する顧客を

あなた方は失うのです



924非通知さん:04/03/22 23:41 ID:4YsLnoRb
>>917
えっ!そうなのか!!
俺6月から路頭に迷わなければならないのか・・・。
925非通知さん:04/03/22 23:43 ID:fKpguOfH
バグなしでしっかり動いてくれればもう少しだけ待つ
926非通知さん:04/03/22 23:47 ID:jHHlevEI
もう少しじゃすまないかもよ
927ほんと:04/03/23 00:18 ID:dYB7JP1F
早くだしておねがいだから。
928非通知さん:04/03/23 00:24 ID:pfcNWqhv
マジで客をなめてるね
公表しとくだけしといていつまでたっても発売しない
いい加減腹が立つ
929非通知さん:04/03/23 00:46 ID:1E48YZKi
だからさっさとSHにすればよいのだよ。
Dのような、いつ出るかも分からないような糞端末を待つことに、何の意義があるというのだ?
無駄な時間だとは想わんかね。今はSHという、Dを大幅に上回る端末が出ているのだから、是非そちらにすべきだ。
930夏野 剛 ◆zSTI7eSXXk :04/03/23 00:55 ID:+M3/q3Wt
>>929
SHの着メロ保存容量は糞レベル。MOVIEの質も糞。バッテリーの持ちも糞。
931非通知さん:04/03/23 01:03 ID:pfcNWqhv
>>929
ハァ?さっさと死ねよ
あんな糞デザインの携帯なんて持ってて恥ずかしくないのかね?
センスを疑うよ
まぁ文面からしてお前はアキバ系の機キモイ奴と想像出来るがな
人前で出しにくい携帯ナンバーワン!プッ
932非通知さん:04/03/23 01:14 ID:YYUCBsC3
必死だな。

658 :非通知さん :04/03/23 00:50 ID:1E48YZKi
SHに全ての面で負けているDは超糞。糞まみれ。
933非通知さん:04/03/23 01:32 ID:IpNDzqIC
Fもあるぞ!
934非通知さん:04/03/23 01:38 ID:QcBfekNP
本当に出るのか?
ここまでくるとネタと見られてもしょうがないぞ
935二日前:04/03/23 02:36 ID:dYB7JP1F
とか三日前に発表してマジ腹たつから。買う人のこと考えてせめて二週間前とか一ヵ月前に発売発表するのが筋じゃない?
936非通知さん:04/03/23 04:13 ID:9pARi6GD
SHかDを選べといわれたら究極の選択だよなぁ。
どちらも見た目から終わっとる。
多分ドコモやめるなオレは。
937非通知さん:04/03/23 07:03 ID:V85IXMxp
この発表と発売までの差はP2102V並の長さ、そして
発売予定日からの遅れはP2102V以上かもな。異常だ。
938非通知さん:04/03/23 09:01 ID:UrEGLIqn
夢オチだな・・・
939非通知さん:04/03/23 09:03 ID:UrEGLIqn
正直スマンカッタ・・・
940非通知さん:04/03/23 10:11 ID:YFlU02SI
たしかに…普段温厚なんですけど、さすがにちょっと不愉快になってきました。
900iは一気に出すっていったのに。いつになったら発売するんでしょうね?
そりゃ待つけどさぁ。ちょっと遅れる、とか、x月になりそうとか、報告くらいねぇ…。
たかが携帯だけど、やっぱある程度心つもりして買いたいですしね…。
941非通知さん:04/03/23 10:14 ID:S4LZmpmY
結局、遅いのか。
待ちきれずD505isを買ってしまった。
1年後にはFOMAを希望。
942非通知さん:04/03/23 10:16 ID:9pARi6GD
iモードスタイルによるとアプリは全機種中激遅らしいよ
943非通知さん:04/03/23 10:21 ID:7iu2LhND
おいおまいら 俺の話を聞いてくれ。

いろんな携帯が各キャリアから出ている分けだが、おまいが欲しい携帯は本当にそんな物か?実は違うだろ!
おいらは10年後の未来に行って来たから知ってるが、おまいらが哀れでしょうがないよ
未来の携帯は 有機素子を使った、この時代風に言えばバイオコンピューターって奴よ!形状は無くて、埋め込み式!頭、手、足、背中、もちろん流行りは敏感な部分!
「俺の最新どうよ!」「私新しいの買ったの!」ってな感じで あそこパカパカ開けんのさ、パカパカは未来でも流行りだよ。
で いる訳よスティック方が欲しいとか言う奴!カスタマイズすると硬質化させる事ができんだよ、それを装着して硬いだろーって もう阿保かと馬鹿かと・・。
盗撮は無くなったよ、だってみんな公然猥褻でさきに捕まってるからな。

ところで今の最新の携帯だがなF900iGが次の神機だぜ先に教えといてやる
NとPは900iの一発目でこけたのが痛かったまさかこんなにFの人気が出るとは・・・

あ!そうそうauの快進撃だけどやっぱdocomoの資金力に物言わせた広告戦略とパケ固定で一気に止まったよ・・やっぱ京セラ端末だけじゃ勝負できなかったねって事
ぼだ?日本市場撤退!

951iが超スペックで出てくる3年後が楽しみだなおい!
この時のブームは凄かったよ、何と言っても燃料電池搭載してブルートゥースでキーボード操作できるんだよ、今のパソコン並みのOS積んでいて持ち歩くパソコンってな感じよ、画面も9インチまで広げられる折りたたみ式フィルム液晶だしな。



ま、もうチョイ 夢を持てってこった
944非通知さん:04/03/23 10:30 ID:9+SIA2zl

待ち組は負け組

945非通知さん:04/03/23 10:31 ID:xRSk9puO
未来から帰ってくるなよ・・・・
946非通知さん:04/03/23 10:35 ID:XPcD4VVk
誰かそろそろ次スレ頼む
947非通知さん:04/03/23 10:52 ID:WOrCBKjD
>>942
年末の試作段階のでしょ?
イベントのがモックなんだから…
最新のは早いと信じたい…
948非通知さん:04/03/23 11:06 ID:9+SIA2zl
>>945
おまいSHユーザーだろ?
949非通知さん:04/03/23 11:29 ID:ASmOqD3X
どこのドコモショップで聞いても「必ず3月中発売」と言ってくるのは仕様ですか?
950非通知さん:04/03/23 11:45 ID:jEJHyZmc
なにがあっても3月31日までに出させる、てことだろ。
三菱にしたらドコモとの契約を失うわけにいかないから、必死だろうね。
ひょっとしたら506の開発陣も含めて総力戦で、
半分ぐらい過労死しそうな勢いで開発してるかも。
951非通知さん:04/03/23 11:48 ID:ZHtlHWUT
25日までに発表なかったらあぼ〜んだな。
952非通知さん:04/03/23 12:09 ID:XPcD4VVk
>>951
なんで?
953非通知さん:04/03/23 12:23 ID:9+SIA2zl
ボーダの方の機種はヘボヘボで力入れてないし、そのくせこっちはなんでこんなに開発遅いんだ?
やる気ないんちゃう?
954非通知さん:04/03/23 12:32 ID:vuSe2dfF
>>953
506に力入れてるからです
955非通知さん:04/03/23 12:37 ID:2xr7nFC1
そろそろ次スレ立てましょ?
956非通知さん:04/03/23 12:43 ID:kSazhkK/
うちに来てる特売屋さん曰く、「5月に延びましたって、社内メールが来た」と。 
しかし、その人は前に「900iは12月に発売します!」言っていた人だし。

ちなみに900i新規契約、うちでの販売価格、9800円です。
957非通知さん:04/03/23 13:22 ID:XPcD4VVk
いいよ、そのうちでるし。ちょっと盛り上がってきてるのは気のせい?
958非通知さん:04/03/23 13:27 ID:ft9x6Kw4
高松じゃどこいっても4月か5月だと言われるし…
待てねー
959非通知さん:04/03/23 13:31 ID:WOrCBKjD
発売時期の発表をした方がいいぞドキュモ。
何月予定とかでいいから、春頃とか夏頃とかはやめれ。

発売日の公式(予想)をだせ〜ドキュモ〜
960非通知さん:04/03/23 13:33 ID:NG/tCVp/
遅杉
961非通知さん:04/03/23 13:36 ID:NG/tCVp/
なにげにFOMA向けのプレゼントに応募できなくなる機種。
ドコモ契約者へのプレゼントは…安っ!

でも待つよ。
962非通知さん:04/03/23 13:37 ID:TpAjCBRb
>>959
ドコモどころか当の三菱自身もいつ出せるか
分からないという状況なんじゃない?
963非通知さん:04/03/23 13:38 ID:X00BKmeW
もうすぐやっとPart.4ですね
964非通知さん:04/03/23 13:40 ID:WOrCBKjD
というか次スレ誰かたてて〜
965非通知さん:04/03/23 14:00 ID:Xp3ui9gl
もう三菱なんか無くなってもいいだろ、こんなに遅れるなんて技術力無さ過ぎ
何作らせても欠陥&故障だらけだし、糞ボーダの端末シコシコ作ってりゃいいんだよ
メーカーを甘やかしたらいけないよ、Dヲタも人がいいのか我慢強いのか
これだけ遅いとD待ちじゃない漏れでも腹が立ってくる、Dはドコモから消えろ
てかこんな状態じゃ単独での開発はもう無理だな、他社に吸収だろ
Dヲタよ目をさませ!こんなメーカーの端末待ってても期待を裏切られるぞ
待たされた分余計に不満が爆発するのは目に見えてる。
966これどう?:04/03/23 14:06 ID:FB+WONPX
FOMA D900i Part4

□あくまでもマターリ
□批判意見可
□馴れ合い・抗論はほどほどに
□暴言・卑語はなるべく慎むべし
□荒らし・釣り・煽り・鵜材コテハンは完全無視
□sh厨は(・∀・)カエレ!!
□970は次スレ立てよろしく
□(・´∀`)´'_〉') _> )、 ・ ё ・)

前スレ FOMA D900i Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078161695/l50
関連サイト
ttp://900i.nttdocomo.co.jp/d900i.html(ドコモ公式)
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sad.html(ITmedia)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16931.html(ケータイwatch)
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news083.html(ITmedia)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17355.html
その他、情報提供お待ちしております
(リンク等ソース必須。2ch以外のURL貼付はhttpの最初のhを抜く)
967非通知さん:04/03/23 14:53 ID:sshZpTXD
D900買ってテレビ録画楽しむぜ!って思ってたら・・・
メモステに保存できるビデオデッキを買う金がない・・・
まだしばらくN210で我慢しよう・・・
968非通知さん:04/03/23 15:25 ID:uqS9JBNs
D900i発売一旦見送りらしーぞ。
開発中止?
どーなることやら。
969非通知さん:04/03/23 15:31 ID:WOrCBKjD
>>968
見送りで何で中止?
970非通知さん:04/03/23 15:37 ID:pfcNWqhv
定額と一緒に発表してくれ
ありえないか…
971非通知さん:04/03/23 15:38 ID:euzoV9wc
>>953
他社のも発売後ボロが出たというのがあるし、不具合を徹底的に
直してから出したいんじゃないのかと漏れは推測するが。
マイナーなDが売れ続けるには、顧客の信用しかないし。

三菱系列というと、トラックがアレだからなぁ。
972非通知さん:04/03/23 15:58 ID:FB+WONPX
966に少し訂正加えて、新スレ立てて乙慶ですか?
973非通知さん:04/03/23 16:02 ID:bQTCIku+
>>968
 それ、本当だったらイヤですね。早く出て欲しいです…。

 そういえば、D900iの着うたは16kHzまでの対応ですよね!?現在D505iを使用していますが、似非着うたが32kHzまでですから音質的には下がってしまうのですかね?
974非通知さん:04/03/23 16:02 ID:R1pnaJGl
>>956
どこ!?
975非通知さん:04/03/23 16:02 ID:TpAjCBRb
>>972
もう立ってるみたいですよ。
976SH厨:04/03/23 16:06 ID:qhul4mK4
977非通知さん:04/03/23 16:15 ID:IUmjAQkU
さっき八重洲のDoCoMo行ってみたけど、店員さんに「4月中には発売すると思います」
って言われた
そんな私はD503iユーザー
978非通知さん:04/03/23 16:24 ID:BK7AzpLs
>>977
DS店員ほど当てにならないものはありませんよ。しかも4月中て大雑把なこと言いやがって。
979非通知さん:04/03/23 16:47 ID:mho0C71O
自◯隊内売店。 買い増しや契約変更は不明。
980非通知さん:04/03/23 17:23 ID:yucmsvXp
           o_____
           || 降 参   `フ 
            ||  しますた /
       __ || ̄ ̄`ー-、ノ
      __/__x_|/)
      (;と⌒l⌒lllつ)
981非通知さん:04/03/23 18:14 ID:WOrCBKjD
いまだにスタビのアクセス100にしてるアホが居る…
982非通知さん:04/03/23 18:21 ID:LjwTNz3C
埋めますよ
983非通知さん:04/03/23 18:22 ID:Ic0l3eMT
埋め
984非通知さん:04/03/23 18:22 ID:LjwTNz3C
埋め
985非通知さん:04/03/23 18:23 ID:Ic0l3eMT
埋め
986非通知さん:04/03/23 18:23 ID:LjwTNz3C
埋め
987非通知さん:04/03/23 18:23 ID:Ic0l3eMT
埋め
988非通知さん:04/03/23 18:23 ID:LjwTNz3C
埋め
989非通知さん:04/03/23 18:24 ID:Ic0l3eMT
埋め
990非通知さん:04/03/23 18:24 ID:LjwTNz3C
埋め
991非通知さん:04/03/23 18:24 ID:q2f3Hdjt
埋め
992非通知さん:04/03/23 18:24 ID:Ic0l3eMT
埋め
993非通知さん:04/03/23 18:24 ID:LjwTNz3C
埋め
994非通知さん:04/03/23 18:24 ID:q2f3Hdjt
埋め
995非通知さん:04/03/23 18:25 ID:Ic0l3eMT
埋め
996非通知さん:04/03/23 18:25 ID:LjwTNz3C
埋め
997非通知さん:04/03/23 18:25 ID:q2f3Hdjt
埋め
998非通知さん:04/03/23 18:25 ID:LjwTNz3C
埋め
999非通知さん:04/03/23 18:25 ID:Ic0l3eMT
埋め
1000非通知さん:04/03/23 18:25 ID:q2f3Hdjt
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。