au A5501T by TOSHIBA Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/03/24 09:47 ID:JIdTUxbz
昨日彼女がA5501T機種変したんだけど、それ見て漏れもほしくなって同じ日に上野のヨドバシで機種変しちまった。
でも彼女の携帯は製造が2004年1月なのに、漏れのは2003年11月だった。
なんか嫌だ…
953非通知さん:04/03/24 10:56 ID:4Z8+/2zv
この機種を買うとQVGAサイズで羽目鳥できる彼女ができますか?
954非通知さん:04/03/24 11:44 ID:NTYG+k6o
>>952
何か不満でも?
955非通知さん:04/03/24 11:59 ID:o3UUmU4a
使い始めて2ヶ月ちょっとでゴムがいかれてしまいました。
ここを見ると回収修理とか書いてますがゴムを取り寄せてくれて
ショップで取り替えてくれました。
回収で修理の時って、ゴム以外にもいろいろやってくれるんですか?
ここを見てると基盤交換とかいろいろ書かれているのでちょっと不安です。
私自身不具合は感じてませんが(ゴム以外)予防できるのあればしておきたいです。
製造日とか特定の操作で危なさそうとかって判断できるのでしょうか?
956非通知さん:04/03/24 13:13 ID:NTYG+k6o
>>955
”基盤交換修理” で色々やってくれます(*´д`*)ハァハァ

『時計の不具合』と『カメラ周りの処理落ちの不具合』などが直ります。
その他マイナーアップデートも施しているようなので、
安定したA5501Tを求むなら、基盤交換修理に出すことをお勧めします。

修理に4日くらいかかるので、
めんどくせぇ!と思う人は無理して出さなくてもいいと思います。

>製造日とか特定の操作で危なさそうとかって判断できるのでしょうか?
残念ながら出来ませんが、まだ1度も基盤交換修理に出してない人は、
基盤交換修理をしてもいいんじゃないかなと思います。
957956:04/03/24 13:14 ID:NTYG+k6o
あ、ゴメン、特定の操作で出来ますが、説明が面倒なんで省略します。
958非通知さん:04/03/24 13:39 ID:JIdTUxbz
何か嫌だ
959A5501T:04/03/24 13:49 ID:CEexgm8V
>>942>>947
レスdクスです。いきなり操作不能になってシャッターチャンスを
逃すのは嫌なのでデータ周りが完璧なら修理に出そうと思います。

今日ビデオを撮ったんですが、ビデオテープに移す方法が分かりません。
説明書にも載ってなかったような・・・。
知っている方、教えて頂けると幸いです。
960非通知さん:04/03/24 19:58 ID:KNaGXaaO
>>959
そんなんテレビの入力2につないで映像出しといてビデオの録画チャンネルをL2
に合わせて録画すりゃいいじゃん。
961非通知さん:04/03/24 20:26 ID:GrPAFp6n
ビデオの入力端子に挿して、ビデオ録画開始、動画再生開始。
962A5501T:04/03/24 21:16 ID:CEexgm8V
>>960>>961
成る程、L2ってそういう意味だったんですか。
入力端子と言う手もありましたね。お騒がせしました。
963非通知さん:04/03/24 21:44 ID:2DP1h77f
ナビウォークじゃないけど現在地が確認できたおかげで助かった。
近くにあるはずだけどって迷っちゃってA5501Tで現在地を確認。
一本隣の通りにあったよ!
964非通知さん:04/03/25 01:05 ID:H/xRZIPv
なんかこのスレおっさんの数が減ったな
965非通知さん:04/03/25 11:42 ID:Kmp/VtZi
次のスレは統合でいいかも。立てても落ちたら意味ないし。

盛り上がらないと書き込みも減る。
9661:04/03/25 12:15 ID:MyDOdhvh
>>965
どれと統合?
ここ以上に少ない5504かな。
東芝の他の機種と統合するよりも
ほとんど同じ機種と言っても良い5504がいいよね。
向こうで嫌がられたら困るが・・・
そうでもない気がする。
967非通知さん:04/03/25 13:36 ID:Z/hRF0pD
まだまだ現役だよ5501は

東郷はまだ先でいいのでは?
968非通知さん:04/03/25 13:44 ID:Jz4SQKdW
つーか俺20日に5501買ったばかりだし( ;´Д`)
969非通知さん:04/03/25 14:04 ID:H/xRZIPv
>>966
新しい機種と統合してどうすんのよ!
普通は5304Tという候補が挙がるはずだが、
970非通知さん:04/03/25 15:02 ID:ftWVbNUb
5501Tって写真暗くないですか?
編集で明るくするのもないし…
なんかいい対策ありませんか?
971非通知さん:04/03/25 15:06 ID:m3tU0xnp
露出上げてもだめすか?
972非通知さん:04/03/25 15:30 ID:ftWVbNUb
>>971
フラッシュやったらマシにはなりましたけど…
撮影後の編集機能が少ないのがザンネンですね…
973非通知さん:04/03/25 17:09 ID:2piJLIHd
>>965
au A5501T by TOSHIBA Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079975483/l50

もう立ってるってば。
974非通知さん:04/03/25 20:48 ID:uhYJAE4Z
埋め立てくらいしろ >1
975非通知さん:04/03/26 10:00 ID:IWdcuWpf
埋め立てよりも誘導が少ない気が・・・
976非通知さん:04/03/26 10:04 ID:IWdcuWpf
04/03/23 02:11 次スレ立て。
04/03/23 17:03 別の人の指摘
04/03/25 17:09 別の人の指摘2
最初が15時間後で、次が更に2日後だぞ。
977非通知さん:04/03/26 16:45 ID:y2LFnGlc


978非通知さん:04/03/26 16:45 ID:y2LFnGlc
23

979非通知さん:04/03/28 00:05 ID:2+qcjtbV
使い切らないか?
980非通知さん:04/03/28 00:21 ID:UaNcboba
ume
981非通知さん:04/03/28 00:24 ID:UaNcboba
ume
982非通知さん:04/03/28 00:25 ID:UaNcboba
ume
983非通知さん:04/03/28 00:27 ID:UaNcboba
ume
984非通知さん:04/03/28 00:29 ID:UaNcboba
ume
985非通知さん:04/03/28 00:31 ID:UaNcboba
ume
986非通知さん:04/03/28 00:36 ID:Npsw9/7f
(゜∀゜)ウメメメメメメメ-
987非通知さん:04/03/28 00:37 ID:UaNcboba
ume
988非通知さん:04/03/28 00:39 ID:UaNcboba
ume
989非通知さん:04/03/28 00:41 ID:UaNcboba
ume
990非通知さん:04/03/28 00:42 ID:dx1ofuwX
埋め
991非通知さん:04/03/28 00:43 ID:UaNcboba
ume
992非通知さん:04/03/28 00:43 ID:dx1ofuwX
スマソ  上げてしまった(鬱
993非通知さん:04/03/28 00:44 ID:dx1ofuwX
994非通知さん:04/03/28 00:45 ID:UaNcboba
ume
995非通知さん:04/03/28 00:46 ID:0UaWVCGa
au A5501T by TOSHIBA Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079975483/l50

次スレ
996非通知さん:04/03/28 00:47 ID:dx1ofuwX
997非通知さん:04/03/28 00:51 ID:UaNcboba
ume
998非通知さん:04/03/28 00:52 ID:UaNcboba
↓999
999非通知さん:04/03/28 00:53 ID:obRqadE5
999だったら市川由衣と結婚
1000非通知さん:04/03/28 00:53 ID:UaNcboba
↓1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。