AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
106非通知さん
週アスに味ポンの意味が解説されてた
107非通知さん:04/03/02 21:50 ID:qdDfRMlu
>>106
てぇコトは、もう街中で味ポンって呼んでも(・∀・)イイ!!
……ってコトだね!!!?
10871:04/03/02 22:31 ID:MTS3UfJT
>>98=105
イ`

機種変すれば薔薇色の味ぽんライフが待っている。
京ぽん発売までは・・・
109非通知さん:04/03/02 22:59 ID:U1Mnhckl
>>107
PC関連で使われてる特殊な用語としてだろ、だいたいにちゃん自体
取り扱うことが...(ry
110非通知さん:04/03/02 23:13 ID:tVF/0idb
ま、どっかのだれかさんの大義名分はなくなったってこった。
週アス、GJ!
111非通知さん:04/03/02 23:22 ID:GC/8vcMZ
そんなこと言って、来週エジソンの解説があったらどうすんだ。
112非通知さん:04/03/02 23:31 ID:Iy+kHMM9
>>110
BSD magazin NO.17 にも解説ついてるぞ
とか言ってみるテスト
113非通知さん:04/03/02 23:53 ID:aGsoXzZk
ライターがここの住人なんだろ・・・_| ̄|○
114非通知さん:04/03/03 00:01 ID:GrdjDPwd
ま、言いたい奴は言っとけ
俺は口が裂けても街中で味ぽん、などとは言えないな。
115非通知さん:04/03/03 00:25 ID:iYUx7tLA
>>80
先週、蒲田で新規0円で手にいれたよ。(3002V)
機種変の値段覚えてないけど、1万もしないんじゃないかな?
116非通知さん:04/03/03 00:39 ID:cMioaP1f
急に端末価格が下がるということは、
5月から本当にパケットが有料になるという
ことなのかなぁ。いやだなぁ。
117非通知さん:04/03/03 01:05 ID:OJeWlol4
以前どこかのソースにあったけど、アクセスしてる先が端末なのかPDAなのかパソコンなのか
見分けられるようになったそうだから、味ぽん単体で繋ぎ放題コースってのが安価で出てくる筈だよ。
118非通知さん:04/03/03 01:13 ID:xaIflsOp
安いのは決算だからじゃないのかな
しばらくすると元値に戻ると思われ
つまり今が海土器かと
119非通知さん:04/03/03 01:16 ID:BaRwbYsQ
>>117
bitwarpPDAなんかがそれなんじゃないの?
120非通知さん:04/03/03 01:29 ID:PTslCiEa
>>117
今までも、PC 等から味ポンセンターに接続はできなかったよね?
121非通知さん:04/03/03 01:34 ID:gyND2r0J
>>118
違うよ。3月になって仕切りが下がったからだよ。
ちなみにサニョーも下がってるよ。
122非通知さん:04/03/03 14:46 ID:rRDK4l+a
ねぇねぇ、カキコする時の確認画面、時々出ない事無い?
123非通知さん:04/03/03 15:18 ID:B5bUrTyP
京ポンでないから、J3001V修理出したわん。ちなみに2度目。
124非通知さん:04/03/03 15:19 ID:ctWi3ODB
>>122
cookieが効いてるんじゃない?
125非通知さん:04/03/03 15:41 ID:paNz9Gxf
近所のDポショップ潰れたんだけど、Dポの機種変ってどうやるん?
126非通知さん:04/03/03 15:50 ID:B5bUrTyP
J3001Vの代替機はJ90だったので、ネットできなくてさびしいじょ...
ありゃりゃ、前に使ってた奴のメールが残ってるな。
返すときはデータ全部消さなきゃ
127非通知さん:04/03/03 15:59 ID:g7aOPTOQ
今時フロントライトなんだよな。
借りたときはびっくりした。
128非通知さん:04/03/03 16:06 ID:dyF3XQXo
黒味ぽんが生産終了ってまじですか?
今のうちに買っておこうかなぁ
129非通知さん:04/03/03 16:16 ID:2Silv2Qr
>>125
Dポを扱ってるコジマ電気とかに行くか、
一番近いポケットショップに行くしかない。
130非通知さん:04/03/03 17:10 ID:4ZqjPJXn
味ぽんに限らずH”扱ってるトコって少ないよな…
13198=105:04/03/03 17:23 ID:gqQmbGcv
今日、和歌山向いて出かけました。
ふと立ち寄った八千代ムセンに在庫アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
矢も楯もたまらず新規購入/加入
味ポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
励ましてくれたヤシありがとう

今帰宅。
が、自宅PCが窓98でprintoolその他使えず_| ̄|○
自宅で本格的に使うのはPC買った後か...(中旬頃
13298=105:04/03/03 17:24 ID:gqQmbGcv
ファームアップデートすらできんのか(´・ω・`)
133非通知さん:04/03/03 20:19 ID:bl/x2vZp
>>130
新機種も出ないなら小さくなって当たり前だよ。
売れないし。
134非通知さん:04/03/03 20:34 ID:Oq3gw+N+
>>130
エッジ置いてないケータイ屋見かけた時、
「エッジ扱ってないんですか?」って
聞くようにしてるYO。
エッジの問い合わせ多くなれば扱ってくれるようになるかも
知れないし。
みんなでやれば世の中変わるかも。
135非通知さん:04/03/03 20:42 ID:0a9Y4B97
ビック池袋本店で扱ってないとおもったら、
ドコモとかの裏のほうにあった。ひっそりと
あれじゃ、Dぽを目指してきた人しか気づかないわな
136非通知:04/03/03 20:50 ID:8RymfASj
137非通知さん:04/03/03 20:50 ID:ggikA0Sv
>>134
1人くらいだと、変な奴が来たな〜で終わるよ。
何人も続けてきて、それが何日も何ヶ月も続けば違う印象になるけど。
138非通知さん:04/03/03 20:51 ID:SBzFLy2j
ってゆうか、携帯のバカ祭りが異常なんだよ。
Dポのサービスって数年前に比べて上がって来てるし。
139非通知さん:04/03/03 20:54 ID:GCFKRuzf
>>137
実際に売れなきゃ意味ないのじゃ!
140非通知さん:04/03/03 21:05 ID:VdH5N/d0
>>127(126)
J90は反射型液晶だからね。
あと今時とか書いてるが、反射型、半透過型、透過型にはそれぞれ
利点と欠点があり、どれが優れているとかいったものではないよ。
141134:04/03/03 21:12 ID:Oq3gw+N+
>>139
当然親しい友人にはエッジを買わせてますよ。
8人ほど自分の薦めでDポユーザーになりました。

142非通知さん:04/03/03 21:16 ID:mAjyg7D1
先週、町田ヨドバシで確か12000円ぐらいでエアーエッジから機種変しました。
このスレッド見てからにすればよかった・・・鬱。

とはいうものの、自分の生活環境の中ではどこでもつながるし・・・インターネットやり放題だし・・
携帯で株取引してましたが、なんどもリロードしてパケット代が凄かったのが解消されそうだし・・・
電池の持ちは驚異的だし・・・

もっと早く買えばよかった。これほど満足した商品は初めてかも・・。
143非通知さん:04/03/03 21:17 ID:GCFKRuzf
>>141
月に10台以上は音声端末をさばけないと、H"の音声コーナーを設ける価値はないよ。
144非通知さん:04/03/03 21:52 ID:lNwOCiC1
>>142
うれしいことを・゚・(ノД`)・゚・
145非通知さん:04/03/03 21:58 ID:Ro5pAaVN
>>142
賢明な消費者です
146非通知さん:04/03/03 22:02 ID:KXBcCcOn
漏れはもう10ヶ月は使ってまつよ。
147非通知さん:04/03/03 22:04 ID:iYUx7tLA
なんかインプレスに出てるよ、新しいPHSの告知が。
148非通知さん:04/03/03 22:05 ID:rBlHJH2g
>>142
2chライフのためだけに買った俺とは大違いだ…
149非通知さん:04/03/03 22:06 ID:lNwOCiC1
む?まてよ?電池の持ちは驚異的?
漏れのもフル充電2日もたないんだよなあ・・もう寿命かなあ・・
最初のころってどうだったっけな?
150非通知さん:04/03/03 22:10 ID:SJ+pz335
携帯で同じような使い方したら、もっと電池持たないんじゃないの?
151非通知さん:04/03/03 22:24 ID:Ro5pAaVN
>>148
携帯買ったヤシでただ持っときたい、てなのが漏れの周りにいる。
152非通知さん:04/03/03 22:37 ID:ggikA0Sv
>>149
俺はフル充電で18時間持たないけど・・・?
153非通知さん:04/03/03 22:42 ID:GG6MEnY5
俺、去年の8月にJ700から機種変したけど、最初から予備電池
を買っておいた。PDAもAirHカードと持ち歩いていたけど、稼働
率は圧倒的に味ぽんが高かった。電池の予備1個あるだけで、
1泊の出張程度なら味ぽん1個で事足りる。

ううっ、至福の日々もあと僅かかぁ・・・。でも、京ぽん出ない限り
は味ぽんでいきます!。もう液晶も操作も漢字変換もなれて
しもうた・・・。人間の適応能力って我ながら感心するわ。
154非通知さん:04/03/03 22:43 ID:CuQeBnvR
カラー液晶端末の中では、かなりバッテリーがもつほうだよ。
長期間使い続けたんで最近は短くなってきたけどね。
155非通知さん:04/03/03 22:49 ID:9XAblbs9
>153

本当は、機会が人間に合わせないといけないんだけどね。みんな味ぽんに頼らざるをえないってのもあるけど。
156訂正:04/03/03 22:50 ID:9XAblbs9
× 機会
○ 機械

俺もこのまま京ぽんを待つか、思い切って三洋に変えてしまおうか迷ってる
157非通知さん:04/03/03 23:00 ID:ZWDto3ub
ってか、世の中味ぽんのこと知ってる人すごく少ないんだろうな。
CMすらやってないんだから。デブ二人のCMの1/5でも味ぽんのCM
やってくれてたら、もう少し状況が変わってきていると思うんだが。
158153:04/03/03 23:02 ID:GG6MEnY5
>153 小生にはメール放題が一番の魅力なので、10ケ月経過ま
でに、京ぽん発表がなくて、味ぽんがいかれたら、SANYOの
奴にするかもしれません(まがりなりにもカメラ付いてるし)。
WEBはAirHカードとPDAで見ると割り切ればいいし。

でも、確かに味ぽんに頼っているのは事実ですわ・・・。自分の
行動範囲ではエッジで十分だし、おかげで携帯は会社支給にして
もらったし(但しi-mode契約はしてくれなかった) おまけに仕事
のメールも全部キャッチできるんで、味ぽんだけは忘れモノしない
体になってしまった(w

仕事のメールも転送機能使って、個人アドレスへ転送してもらってい
るので、会社アド-->個人アド-->pdxという流れです(w

この流れが消えたらと思うとぞっとしますわ・・・。
159155:04/03/03 23:03 ID:GG6MEnY5
ごめん 自分へレスしてますた
>153 ×
>155 ○

すんませんでした、逝ってきます
160非通知さん:04/03/03 23:06 ID:9XAblbs9
>157
DDIポケットの広報は四流ですからねぇ。それに、あくまで「お試し」期間だから堂々と宣伝できないってのもあるんでしょう。
これで正式なサービス + まともな端末が複数だったら確かに状況は変わるかも。ホント、つくづく不敏な会社ですよ。
161142:04/03/03 23:08 ID:mAjyg7D1
>149,150
携帯での株取引・・・リロードしまくりだと下手したら1時間持ちませんでした。
私はいつも乾電池持ち歩きしてました。パケット代は2−4万が普通でした。
でもこの機種だと4時間以上大丈夫なようですし(それ以上連続で使ったこと無いので)、
つなぎ放題なので安心です。
1年前に買ってれば・・・ドコモにここまで貢がなくてもよかったのに・・それを考えるとさらに鬱です・・はは。

とにかく株板住人+サラリーマンには最強?のツールということがよくわかりました。
PDA持ち歩くの結構負担だったし手軽さは結局比較になりません。
本当に使えるツールと思います。使い倒したいと思ってます。
でも本当に知ってる人少ないですよね・・という私も知らなかったんですが・・
162非通知さん:04/03/03 23:08 ID:Rh59iMn3
カブドットコム、システム障害で発注や約定通知遅れ
http://slashdot.jp/articles/04/03/03/1016258.shtml?topic=72

おまえらの中にも、サーバー障害に貢献した奴がおるんだね。
163非通知さん:04/03/03 23:16 ID:IUUajsnw
味ぽんはやくこないかな〜♪
J90以来の機種変なのですんごい楽しみです。
どうかはずれポンでありませんように・・・南無
164非通知さん:04/03/03 23:27 ID:h71ecnBs
ストラップ用の穴が削られてるのを発見
この機種、外装全版がちゃちい気がするな
165非通知さん:04/03/03 23:56 ID:6QPie9lX
修理の時、外装交換もお願いしといた。
どうせ有償になりそうだし。
週末には帰ってくるだろうけど、どうなることやら。
166非通知さん:04/03/04 00:20 ID:PQf6L5co
修理に出したばっかりなのに、もうすぐ終わりか。
修理に出したらちょっと感度の悪いPHSってぐらいになったので、
お試しが終わらない限りは使い続けていきたいんだけど。
ほんと、納得のいく新プランを頼む。
167非通知さん:04/03/04 00:24 ID:vifytOAN
ヨドバシで機種変更\5800に値段落ちてた。
このまま京ぽんが出ないようなら4月には現味ぽんから味ぽんへと同一機種変するかな。

で、料金コースをパケコミネット+メール放題に変えて…
AB割使うと繋ぎ放題と料金が近くなるけど、それだと特定の条件を満たさないと2chに書き込めないし
pdxメールも自動受信できないからね。2chみるたびに設定変えるのめんどくさい。
気軽さを選ぶならパケコミの範囲内で使うのを心がけてやってくしかないよね。

5月1日からパケコミ+メール放題に変えようと思ってる味ぽん使いの人いる?
それともキャンペーン終わったら見切る人の方がおおい?
168非通知さん:04/03/04 00:33 ID:WRRuuGJp
キャンペーン終わっても料金のお得さは携帯とは比べ物にならないからしばらくは味ぽんでいくよ。
パケコミかつなぎ放題かは悩みどころだよね。自分はp2で2ch見てるから書き込みは問題ないけど、つなぎ放題だと切り替えがめんどくさいんだよね。
169非通知さん:04/03/04 00:40 ID:0689IOA7
お試し打ち切りするなら、せめてつなぎ放題はAirH"PHONEセンター経由もつなぎ放題にして欲しい。
こうするだけで、今のままお試し打ち切りより、ARPUが上がると思うんだけどな。

理想はメール放題でWEB放題を、お試しではなくて正式にして欲しいんだけどね。
170非通知さん:04/03/04 00:53 ID:tzeJ+7hu
>>142に悲しいお知らせを・・・
町田のヨドバシでは、2日まで、AH-J3002Vが
機種変¥10800ですた。
3日に¥5800になってますた。
ちなみに新規も¥5800
なぜ?
171非通知さん:04/03/04 00:59 ID:aTu3un2T
もうすぐ京ぽんが出て売れなくなるから在庫セール
172非通知さん:04/03/04 01:45 ID:iy+MrB5+
>>170
血も涙もないなあ
173非通知さん:04/03/04 02:12 ID:vNYpjLQ3
ネットで探すと、ここ数日で結構値崩れしてるよ。それこそ運が悪かったとしか言いようが無いね。
174非通知さん:04/03/04 02:13 ID:ZaaGxLjW
大阪梅田のヨドバシでは機種変いくらか誰か知ってる?
京都・大阪で機種変更安いところないかなぁ。
175非通知さん:04/03/04 03:35 ID:UO2V+zpv
11ヶ月前に1,800円で買ったのだが。
176非通知さん:04/03/04 04:13 ID:l6Jprozj
自分は半年前に池袋で機種変4800円だった。
177非通知さん:04/03/04 04:19 ID:UO2V+zpv
水没で修理に出すときって、2,100円でバッテリーも交換してもらえるのかな?
178非通知さん:04/03/04 07:24 ID:kU38Mm5o
淀亀は店舗によって値段かなり違うのね・・・
179非通知さん:04/03/04 08:28 ID:7agksfIw
とりあえず去年の4月から使ってる俺は勝ち組?
180非通知さん:04/03/04 08:53 ID:uDljQedQ
たぶん納得できる新プラン出るとは思うけど。

もし出なかったら、パケコミ+メル砲でいくつもり。
2ちゃんはスレによってはメール銀河に切り替える。

ただ・・・コロニナがどれだけパケ食うか心配だが。
181非通知さん:04/03/04 09:03 ID:JUytWLHp
下のUSBゴム栓切ったら充電が快適になりました。
端子が劣化したりホコリ入ったら嫌なので今まで我慢して切らなかったけど
京セラの新機種が出たら買い変える…つもりで…(つД`)
182非通知さん:04/03/04 09:36 ID:2/FQ/Nhi
2週間前に修理から戻ってきた味ポン。
USBゴムも基盤も変えてもらって快調だったのだが、
昨日からまた調子が…。

使用中に画面が落ちるのは仕様でつか?
電源が入っていても、開くと2回に1回の割合で
画面が真っ黒なのも仕様でつか?
修理前、そんな症状なかったのにな〜。
183非通知さん:04/03/04 09:53 ID:93FldaFV
>>149,150
君ら携帯を使用した事ないだろ?
携帯で味ポンの様な使い方をしたら
半日で即死、株板リーマン氏の様に正に予備を持ち歩かなきゃならない
184非通知さん:04/03/04 09:57 ID:jlQjzHJ8
同感。味ぽんだったら1日充電し忘れてもなんとかなる。
P503iSの時は朝の通勤2時間で電池半分以下。
185非通知さん:04/03/04 10:49 ID:lTtgyMLr
パケコミ+メール砲台ってすごいな。
漏れは200Kでも使いきらん。
186非通知さん:04/03/04 11:06 ID:WcPQ7Tgm
うちはエッヂホンはほとんどバックライトを切っていても毎日充電する必要があるが
ソニーの212は点けていても二日もつよ

バックライトを消すと日本電気のよりはるかに暗いのがつらい
消せないのよりましだが
そういえば数字キーだけ消すことができればなぁ
187非通知さん:04/03/04 11:09 ID:kSsLQWIW
>>186
使用頻度の違いだろ。
188非通知さん:04/03/04 12:36 ID:OQ2gCob8
>>186
バックライトを切って一日で使い切るのって
どうやったら出来るんだよ
189非通知さん :04/03/04 12:47 ID:1djj5O0P
>>186
それは使いすぎだろ・・・
190非通知さん:04/03/04 13:19 ID:5cvki8U6
>>182
もう一回修理出した方がよいかと。
191非通知さん:04/03/04 13:31 ID:BNZXm7PU
京ぽん諦めてJ3002Vに機種変予定なんですが、東京〜神奈川あたりだとどこが
安いですか? 先日新装開店の川崎淀では1万円オーバーだったのでパスしたの
ですが、このスレ見てると、同じ淀でも値段が違うよーで。
# 通販だと計3000〜4000円くらいで機種変できるみたいだけど、やっぱ買って
# すぐ使いたいよねぇ。
192非通知さん:04/03/04 13:34 ID:fe6sQ6kQ
>>191
秋葉原のソフ○ップは機種変5800円・・・ここを見てると高い気がする。
193非通知さん:04/03/04 14:09 ID:Bf42SSGq
機種変¥700送料別。
ttp://www.pocket.shop-site.jp/airh.html
新規¥0送料込み。
ttp://www.y-supply.com/ddi_lineup.htm
194非通知さん:04/03/04 14:58 ID:sbipw0nK
2月に京ぽんに換えるつもりで荒く扱ってて
塗装ボロボロだったから3002Vを黒に塗ってみたわけだが・・・。
背面液晶のある部分が微妙かも_| ̄|○
3002Vの黒がない理由がちょっとわかった。
19562:04/03/04 14:59 ID:vNYpjLQ3
無償修理で当たりぽんになって帰ってきますた。
すこぶる快適で、今までの動作が嘘のようです。これで京ぽん出るまで待てるぞ〜

最初っからこの品質で出してくださいよ、日本無線さん・・・_| ̄|○
196非通知さん:04/03/04 15:09 ID:QbgpaaIw
おいらは修理に出したら京ポンになってかえってきたよ
197非通知さん:04/03/04 15:24 ID:q/mgI+cG
>>196
うぷしてもらおうか
198非通知さん:04/03/04 15:25 ID:T5BQdmJU
3002Vを修理に出してきました。
代替機は黒3001。秋に無くして買い換える前はこの色だったから懐かしいや。
ファームが割りと初期のものっぽいから、帰ったらファームアップしたろ。
199HV210を湖に落としたら:04/03/04 15:31 ID:z9ERb7Gr
あなたが湖に落としたのは味ぽんですか?
それともこっちの京ぽんですか?
200非通知さん:04/03/04 15:39 ID:lywO7kz1
>>199
ヽ(゚∀゚)ノ京ぽん京ぽん!
201非通知さん:04/03/04 15:58 ID:pD0zEdWG
なんか京ポンスレと似て来たな。
202191:04/03/04 15:59 ID:BNZXm7PU
>>193
安!! ここまで安いと心が揺れる(^^;
203非通知さん:04/03/04 16:00 ID:E1hr/R7f
>>201
現物があるだけこっちがマシ。orz
204非通知さん:04/03/04 16:16 ID:q/mgI+cG
>>200
それじゃ貰えねーじゃん_| ̄|○
205非通知さん:04/03/04 16:29 ID:nvzsvLxj


京 ぽ ん 厨 は 隔 離 ス レ へ 帰 っ て く れ な い か ? 


206非通知さん:04/03/04 16:59 ID:IDGNoaqL
>>205
本 当 は 御 前 も 欲 し い く せ に
207非通知さん:04/03/04 18:03 ID:/3+EBAHf
4月に機種変11800円だったけどもう元取るくらいに使ったような気がする
208非通知さん:04/03/04 18:15 ID:iyFhUh9v
なるほどな。
俺は液晶が小さくて解像度も低いのが嫌なのだがその分電池のもちは良くなるんだな。
209非通知さん:04/03/04 18:25 ID:SIinOU0M
液晶の修理してかえってきたってカキコしたんだが、液晶と背面のほうが赤みがかってる気がする。あと3キーが利きにくくなってるし。もっかい出すかorz
210非通知さん:04/03/04 18:45 ID:Wo1GAQrv
>>200
嘘つきにはきれいなジャイアンをあげましょう
211非通知さん:04/03/04 19:16 ID:lRfqL3M6
てすと
212非通知さん:04/03/04 19:23 ID:lRfqL3M6
すみません
1000円で機種変してきました。
京ぽん待てず昨日仲間入り。
味ぽんから初書き込み
なんだかとてもうれしい。
213非通知さん:04/03/04 19:51 ID:ow5r5OAy
>>212
よろしくね!
214非通知さん:04/03/04 19:55 ID:HqVGexma
なーんかこのまま京ポンだけしかないのならなんでもありあり携帯のWinの軍門に
くだりそう。。。。Orz
215非通知さん:04/03/04 19:55 ID:hQl8PwbZ
>>212
やす!どこで機種変すた?
216非通知さん:04/03/04 20:06 ID:tjRF3Q5D
パソもつなぎ放題ならうぃんに寝返るのだが・・・
217非通知さん:04/03/04 20:09 ID:EIDzEMtG
>>167
料金あがったら解約ですね。
パケコミ払ったら、今の二倍近くなってしまう。
そこまで魅力は感じない。
218非通知さん:04/03/04 20:16 ID:fe6sQ6kQ
アジポンニキシュヘンシテキタ bヽ(゚∀。)ノ アヒャ♪
219非通知さん:04/03/04 21:15 ID:l7nqQWaC
>>207
漏れは5月購入だが、値段分使い倒してないなぁ
購入→修理→帰還→修理→帰還(以下4回繰り返し)→11月に冬眠
2週間使って、約10日間修理の繰り返し。代替機も味ポンじゃないしさ
何せ、基盤交換・新品交換した味ポンが全てハズポン。
運が悪いにもほどがある。
220非通知さん:04/03/04 21:15 ID:5sGWqljo
>>215
ポートピア
221非通知さん:04/03/04 21:19 ID:3Ef+BH+V
味ぽんから味ぽんへ、桜屋で1800円にて機色変更しますた。
今度のはアタぽんで満足です。前のは4回も修理出したから・・・。
222非通知さん:04/03/04 21:23 ID:YD034MRE
料金予想
センター接続定額料 1500円 年契で1000円 2年目以降700円/月
メール放題が500円だからこれよりは上になるんだろう
223非通知さん:04/03/04 21:53 ID:yyaxjRO9
圧倒不利移動から味への移行を考え中。
当方シグ使い
まさかCE2.11よりもレンダリングが糞(もっさり)って事は
ないですよね(汗
224非通知さん:04/03/04 22:03 ID:T64hrpaJ
>>223
CEと比較してるようだったらやめとけ
ガッカリするから
225MIザウルス使い:04/03/04 22:48 ID:8FLa1fI5
>>223
レンダリングを求めるものじゃない。基本は色付きテキストです。

味ぽんは手軽さで勝るから最近はPDAをほとんど使わなくなってしまいました。
226223:04/03/04 23:08 ID:MbMQXJjU
スペック的にジョル548(SH3-133mhz)と同程度なので、
実は結構期待してました(ガッカリ
低解像度だとコンバーター経由のテキスト中心になりそ
うですね。
とりあえずオペラが載るようなので京ぽんが出るまで(笑、待ってみます。
224様、225様、貴重なご意見ありがとうございましたm(_)m
227非通知さん:04/03/04 23:15 ID:fe6sQ6kQ
ジュウデンチュウデツ。 bヽ(゚∀。;)ノ アカイ・・・
228非通知さん:04/03/04 23:53 ID:rjxfZtC5
>>182 それやばい、おれもそうなったけどそれを50階くらいしたら電源すら入らなくなった。
229非通知さん:04/03/05 00:06 ID:1CvPy0Un
購入考えてる者ですが、これってPCからURLメールで送ってコピペでブックマークに入れる事ができますか。
230非通知さん:04/03/05 00:14 ID:zQcRlqFY
味ぽんつかいですが
さっきピクニックで
使い放題→標準+メール放題に変更依頼しました。適用されるのはいつからなんですか?明日?あさって?
来月?
231非通知さん:04/03/05 00:17 ID:gZ1xEvdR
>>230
請求書見れば分かる
232非通知さん:04/03/05 00:18 ID:6ZzsVIue
>>229
コピペじゃないけどメール中のURLからWEBに接続できます。

接続後にブックマークしてできあがり。
233非通知さん:04/03/05 00:20 ID:zNtrfWxs
>>229
太郎くん、実は、残念ながら、それはできないんだよ。
でもね、メールに書かれている、登録したいURLの上にカーソルを持っていって、
そこでメニューボタンを押せば、「6.保存/登録」という項目があるから、そこから
登録すれば問題ないから安心してね。
234非通知さん:04/03/05 00:23 ID:gZ1xEvdR
>>232-233
ケコーンお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
235非通知さん:04/03/05 00:25 ID:zNtrfWxs
>>234
よしおくん、ケコーンのように見えるけど、2つの書き込みは、実は少し違うんだよ。
WEBに繋がなくても、ブックマークはできるんだ。
今度お母さんと一緒に試してみてね。
236非通知さん:04/03/05 00:34 ID:AmOFwcbx
ほんっとに基本的なことききたいんですけど、
自分の電話番号とメールアドレス確認するにはどうすればいいのでしょう???
助けてください!
237非通知さん:04/03/05 00:42 ID:n0KFtR0n
質問は質問スレでヨロ
menu0
menu1521
238非通知さん:04/03/05 00:46 ID:n0KFtR0n
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077675945/
239非通知さん:04/03/05 02:19 ID:AmOFwcbx
機種限定の質問だったのでこっちでしたほうがいいのかと思いました
次からはそっちにします。
なにはともあれサンクスです>>237
240非通知さん:04/03/05 02:25 ID:Zg7pARpD
>>239
この機種以外だったら、どっちでも良いんだけどね
この機種だけは、H"以外から来た人も多いし質問が多いから分離が基本
241非通知さん:04/03/05 04:25 ID:nmYaGg9p
最近、調子が悪い…

・着信を取っても「終話 0:00」と出てすぐ切れる
・かけなおしても2、3度かけなおさないと繋がらない
・電話中でも突然切れる
・メールの自動受信のタイムラグがかなりある
・親から「電話かけても『電源が入っていない』で繋がらない」と言われる
 (電源を切る・電波の届かない場所に行く等はしていない)

修理に出すしかないのかなぁ…
AUに変えたくなってきた。
242非通知さん:04/03/05 04:28 ID:BCF75UwZ
充電が出来なくなった
修理か
243非通知さん:04/03/05 04:35 ID:nmYaGg9p
>>242
あ、それ充電器の方に問題あるかも。
ウチのがそうだった。
USBで充電してみて確認するがよろし。
244非通知さん:04/03/05 07:32 ID:wliLEERx
>>236
最も簡単な方法
アドレス帳に自分のtelとメアドを書き込む
245非通知さん:04/03/05 07:56 ID:qxxAk+BP
なんか時期が時期かもしれないけど
機種変更組とか新規ユーザー多いね
値段も安くなってきたし、一年使い倒してる人柱も多いから相談しわやすいのかもしれないが
簡単に分かりそうな事は自分で調べるなり(実地で検証とか)マニュアル読んでから質問して欲しいなあ


四回修理してる人はクレーマーの部類に入らない?
無料だからってそんなに修理出すから無線の人は嫌がって撤退しちゃったんだよ
246非通知さん:04/03/05 08:12 ID:GdzJjn2S
オモッテタヨリメールハヤイ。 bヽ(゚∀。)ノアヒャ♪
247非通知さん:04/03/05 08:19 ID:fM8zlobB
>>244
んで、読みを「あ」にして先頭にするとGood
248非通知さん:04/03/05 08:42 ID:LcKfUA4w
メニューを最初から順番にみていこう!
味ぽんなんてたいした量じゃないんだから。
249非通知さん:04/03/05 10:44 ID:w72D7Xtk
>>210
俺には大きいドラ焼きをくれ!
250非通知さん:04/03/05 10:48 ID:+l+PlK0Z
最近味ぽん買った人にアドバイス。
「あ」に1や1を、「か」に2や2を登録すると
便利だよ。
ついでに「わ」には「。」を登録したりもして
います。
251非通知さん:04/03/05 11:01 ID:KDIM7xPi
英字モナー。
あ→A、a,い→B、b
252非通知さん:04/03/05 11:37 ID:VoPQHDbh
最近PDAから味ぽんメインになってきてるんだが、
メール作成画面の文字が妙に小さい…
大概は膝の上あたりで打ってるんだが見えづらい

すぐ目が痛くなってしまいますよ(´・ω・`)
253非通知さん:04/03/05 12:14 ID:GdzJjn2S
>>250,251
ささつたはたら→ddi4649 bヽ(゚∀。)ノTHXアヒャ♪
254非通知さん:04/03/05 12:35 ID:X4nup7rM
>>250-251
味ぽんだと何かいいことあるの?
255非通知さん:04/03/05 16:41 ID:GdzJjn2S
カバートッタラチャイロクナッタ。bヽ(゚∀。)ノアヒャ♪
256非通知さん:04/03/05 17:00 ID:jV1SvR3G
エジソンはPC用サイトがみれるのがいいNE!

漏れは自分のサイトのBBSをエジソンで管理してます

漏れが使ってるKENTのhoney掲示板は、
エジソンから「書き込み」「返信」「レス削除」、全て出来ますYO!
漏れのような人気サイト管理者にとってはありがたい端末です
こんな便利な端末が月額\3000ほどでフルに使えるのは(・∀・)イイ!!

駄菓子歌詞、液晶が小さいのはNGだね (・へ・)ヨクナイ!
ファームアップでせめて待ち受け画面だけでもQVGAにならないかな
そうすれば待ち受け画像をいろいろ変えて楽しめるのに… 




257非通知さん:04/03/05 17:02 ID:1KlCpgW8
イタタタタ...
258非通知さん:04/03/05 17:14 ID:Pw+r4pG5
まぁ、放置で・・・
259非通知さん:04/03/05 17:38 ID:wtpp/5Z2
どんなサイト運営してるのか気になる...
260非通知さん:04/03/05 17:46 ID:+l+PlK0Z
味ぽんUって、どんなの?
261俺様辞書:04/03/05 17:46 ID:OehPcubB
かたはや
↑←→↓
262非通知さん:04/03/05 17:56 ID:ckiuiexw
三月のカレンダーください。
263非通知さん:04/03/05 17:59 ID:ckiuiexw
フリーダイヤルにかけると着信時によく切れるの俺だけ?
264非通知さん:04/03/05 18:01 ID:ckiuiexw
winにする予定の奴どんくらいいる?
265非通知さん:04/03/05 18:02 ID:ckiuiexw
質問魔ですまんね。
266非通知さん:04/03/05 18:32 ID:7GKQNNJb
267非通知さん:04/03/05 19:49 ID:Vph9YY1v
268非通知さん:04/03/05 20:09 ID:37T0qEhG
今日P505iS用の液晶シートを買った。
メイン液晶のガラス面は覆い尽くせないけど、
画面は完全にカバーできる。
おまけに背面液晶のシートもほぼピッタリで(゚∀゚)イイ!

今一番のオススメ

>>264
何が悔しくてあんな高いプランにするのか
機種も現行のものは激シク使いづらい

誰か>>250-251の意味を教えてくれ
利点がワカラン上に方法すら不明。辞書登録?
269非通知さん:04/03/05 20:14 ID:ukQga2Tz
>>268
傷が付いちゃってからシート貼っても無駄だよね…( つД`)

250-251は辞書登録しろ、ってことでしょう。
一々切り替えなくても変換すれば出せるようになるから便利なんじゃない?
270非通知さん:04/03/05 20:16 ID:37T0qEhG
>>269
あー…dクス

漏れは素直に切り替えるよ
271非通知さん:04/03/05 20:17 ID:4mS1Yao0
4月以降DDIPはどうするつもりだ?
このままじゃ、auの定額に人が流れるだろう。
何か手を考えてるのか・・・
PHS止めるいい機会ではあるのだが。
272非通知さん:04/03/05 20:20 ID:r0MD27Nj
WIN高いじゃん。
273非通知さん:04/03/05 20:22 ID:S2tdORPe
思わずCDROM入れる前にパソコンにUSBコードをつないでしまいました。
XPで認知されたモデムは設定から削除したつもりなのに、
何度やり直してもCDROMからのセットアップができません。
(同じモデムがある・・・削除してから・・・というエラーがでます)
誰か助けて・・・
274非通知さん:04/03/05 20:23 ID:Wtqfg4ES
>>271

PHSやめるのに期待?

AirH" Phone でつかい放題コースでインターネットしまくり

さらに一般電話へなら10円で70秒、携帯電話へは一分25円で
かけれるという

二刀流が気に入っているのだが、、、

これで年割+AB割(ブロードバンド加入者割引)で一ヶ月4000円
は安いよ
275非通知さん:04/03/05 20:27 ID:4FyUXS52
小さい傷なら保護シートうまく貼ると気にならなくなるよ。
P505iかぁ。盲点だな。
276非通知さん:04/03/05 20:28 ID:eh5DLl4p
果たしてそうだろうか
277非通知さん:04/03/05 20:41 ID:0BQHNqes
>>273
JRCmodemのinfファイルを消せ。
278非通知さん:04/03/05 20:43 ID:gprX+NYM
どうせ使い放題にするならPDA餅たいが〜
シグマリはPIM腐ってるらし〜し〜
TH55とはつなげないし〜
リナザウは高すぎるし〜
ああ〜
279非通知さん:04/03/05 21:04 ID:vdxxVH6c
りなざうの中古ならFOMAと同じぐらいの値段であるぞ。
クリエは三洋かパナでマスターさんのケーブルだね。
280非通知さん:04/03/05 21:07 ID:nhNqGEn8
つなぎ放題コースは来年度もセンター接続料只にして欲しいなあ
もしくは200円ぐらいで定額に汁!
281非通知さん:04/03/05 21:15 ID:EsUi+BkF
買ったばかりなのに電池が夜一日でも充電しないとお亡くなりなんですが
こんなに電池の持ちが悪いもんなんですか?
282非通知さん:04/03/05 21:16 ID:GdzJjn2S
>>268
bヽ(゚∀。)ノ
コジンサハアルカモシレナイガ、ユーザージショニトウロクサレ
レバ、オヤユビイッポンデソウサスルコトガデキテベンリトイウコトデ
ハ。
イツモスウジヤ、アルファベッドヲ、マゼテツカウヨウナヒトニハイ
イノデハ・・・?
283非通知さん:04/03/05 21:21 ID:fZ733TJI
>>281
んなことはない。
初期不良でつか?
284非通知さん:04/03/05 21:23 ID:fZ733TJI
>>281
電池関係は危険だから早くしうり汁
285非通知さん:04/03/05 21:28 ID:nhNqGEn8
>>281
ウェブしまくりとかだとバックライトつきっぱなしなんで1日で電池なくなる
286非通知さん:04/03/05 21:31 ID:3ylPfX/A
3/3に修理に出して3/5に帰ってきた。これは速いじょ。
中身が新品に交換になってるらしいじょ。
確かに動作はよくなってるような気がするじょ。
でもおらは友達いないから電話かかかってこないじょ。
287非通知さん:04/03/05 22:02 ID:qeqUUCBn
>>286
旗坊ハケ─(゚∀゚)─ン!
288281:04/03/05 22:37 ID:EsUi+BkF
Webもそんなに見ていないなあ、寝る前はバッテリー表示が3つだったからそのまま寝て昼頃起きたら停止してた。
ちょっと相談した方か、
だいたいWebしまくりってだいたいどれくらいですか30分くらい?
289非通知さん:04/03/05 23:11 ID:Zg7pARpD
>>288
3時間ぐらいじゃね?
290非通知さん:04/03/05 23:19 ID:nffHkzY8
>>278
漏れは全て持ったが、使い勝手で味ポンに完全に切り替えた。

PDAってなのは中途半端なんだよ
291非通知さん:04/03/05 23:28 ID:c0XprZPv
漏れも最近ザウを捨てて味ぽんにしたYO
292非通知さん:04/03/05 23:40 ID:KC2ZFSHF
銭男+N401餅だが、味ポンを検討中。
PDAがゴミになるのが嫌で使い続けてるが、
最近味ポンに魅かれ気味。
293非通知さん:04/03/05 23:52 ID:Pw+r4pG5
Σ&CFE-02&PS-C1→蕪&N401C&PS-C1→蕪&N401C&HV210→HV210&味ポン→味ポン と貧者のモバイルfor2chを歩んだ俺。
もう蕪には戻れない。ヤフオクデウロウカナ  しかし一番見る板が携帯PHSなのは本末転倒_| ̄|○
294非通知さん:04/03/05 23:56 ID:KC2ZFSHF
>>293
スマン。かぶらって?
295非通知さん:04/03/05 23:58 ID:fxv4Jn6o
>>288
端末閉じずに開きっぱなしで寝たとか。
296非通知さん:04/03/06 00:00 ID:Dn83NhYg
すまん。
味ポンが予想以上に使えないし
通話も月に100円以下だったので
味ポンからカード端末にして
PDAを買った漏れは「バカ」の称号が与えられますか?
297非通知さん:04/03/06 00:05 ID:P31FjqWM
>>296
もったいねぇ。
298非通知さん:04/03/06 00:13 ID:GKVcwuO0
>>294

NTTドコモのカラーブラウザボードのこと
299非通知さん:04/03/06 00:18 ID:muiSe7Mx
>>290-291
いくらなんでもそれなくね?

関係ないけどもうそろそろピッチプゲラな風潮に負けそうです。
300非通知さん:04/03/06 00:25 ID:c3CsNRbm
>>299
人の電話機にけちをつけたり、無知なだけの厨房は木にしないのが吉。
301非通知さん:04/03/06 00:36 ID:fe/xugRC
>>295
開きっぱなしでも一晩で切れることはまずないと思う
302281:04/03/06 00:54 ID:bkTsDYhy
じゃあ初期不良ですね、フル充電して土日もたなかったら返品します。
303281:04/03/06 00:56 ID:bkTsDYhy
自分が買ったのって初期ロットなんですよね、USBついてた。
箱のまま長い間置かれて電池がいかれたのかな
304295:04/03/06 01:09 ID:7aHRwswk
>>301
やったことはないものの、そうなのか。開いてると待機状態ではなく、
一応動作状態だから、消費電力高いのかなと思ったのだが。

>>302
開いてても大丈夫みたいだけど、302でじゃあ初期不良と書いてるのを見ると、
開いてたのかな?あと圏外だと消費電力が大きいのでそっちの可能性もあるかも。
305281:04/03/06 01:16 ID:bkTsDYhy
開いてません、閉じたまま寝てました。
圏外でもないです。
306非通知さん:04/03/06 01:21 ID:34wUea6c
>>305
んだ、初期不良交換だ。

ちなみに発売記念のUSBケーブルは最新ロットにもついてます。
307301:04/03/06 01:23 ID:OV8JO2mU
>>304
一晩はやったことないが、二時間くらいなら開きっぱなしで放置したことがあ
るが減ってる様子はなかった。それから、完全な圏外なら 2 日以上持つよ。
308非通知さん:04/03/06 02:30 ID:8XpII09q
俺なんか去年の暮れに買ってまだ一度も充電していない(`・ω・´)
309非通知さん:04/03/06 02:32 ID:WsXlM5bl
>>281
俺3ヶ月ほど使ってるが、買った当初は持ちが悪かったような気がするぞ。
何日か慣らしてみたら?
310非通知さん:04/03/06 07:02 ID:0dgcVNhl
>>308
USB充電が効いているのでは?
311非通知さん:04/03/06 07:46 ID:ZqMD37sD
よく味ぽん見ながら寝てしまって翌朝枕元に開いたままの味ぽんを発見する。
一晩中開けっぱなしでも電池は減らない。
312非通知さん:04/03/06 10:26 ID:PgoCf3D6
>>8

Q.外れぽんと当たりぽんの見分け方ってあるの?
A.電池を外した所に金色のポッチがあるか/箱に緑と黄色の丸いシールがあるか/
アンテナのコイル部分を覆っている部分の長さが22ミリ(収納状態で出っぱる長さは19ミリ)か、などがあります。

どっちが外れでどっちが当たりなの?
313非通知さん:04/03/06 10:28 ID:YVy+UroJ
全部アタリ前田のクラッカー
314312:04/03/06 10:34 ID:PgoCf3D6
>>313
ありがとん。

今日買ったんだけど、箱に緑と黄色の丸いシールがあるから、当たりだ。
と思ったら、電池をはずしたところに金色のぽっちはない。

箱だけあたりで本体はずれ?

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
315非通知さん:04/03/06 10:48 ID:EFsNfnTa
じぶんのも金のぽっちはないが、アンテナ長さは当たりぽん。
まず、ファームのバージョンとアンテナ長さで判断でいいんじゃ?
漏れのはすぐ切れたりしないよ。
316非通知さん:04/03/06 13:46 ID:BTYuMeCB
金ポチはハズレの印。
317非通知さん:04/03/06 14:50 ID:ppnKV++y
>>316

マジ?

漏れのあるけど....
318非通知さん:04/03/06 15:28 ID:s2hRWFs9
初期ロットでも当たり外れは激しい。
4月購入だが、ゴムを理由に現在修理中。
代替機も味ぽんなのだが、これが通話中に切れまくり。
静止中にこんなに切れることは今までなかったのに…
今まで自分は当たぽん使ってたのかと実感。
319非通知さん:04/03/06 15:35 ID:R/NgKDTD
去年のエイプリルフールにアジポンかったけど、電池ったところに金のポッチあるよ。これがハズレポン?
_| ̄|○ 
320非通知さん:04/03/06 15:35 ID:jqdbd8LR
ファームは販売店で最新のものにしてる可能性もあるからなあ…
321非通知さん:04/03/06 15:38 ID:PgoCf3D6
味ぽんでp2にアクセスしてるけど、毎回パスワード入力するのが面倒。

前にどっかのスレでCookieに登録する方法が載ってたと思い、探したけど
見つかんない…

だれか教えてください。
322非通知さん:04/03/06 15:44 ID:QFRi4z6T
>>321
ぐぐれ
323非通知さん:04/03/06 15:45 ID:PgoCf3D6
ぐぐった
 
けど見つかんない…
324非通知さん:04/03/06 15:46 ID:9Vw+7jn1
お尋ねしたいことがあります。
バックライトの点灯時間の設定をどれに変えても(OFFにしても)
一度点灯させると自分で電源ボタンを押さない限り、消えないんですけれど
これってバグでしょうか?
ちなみに設定をOFFにしてもバックライトがつきます。
325321:04/03/06 15:49 ID:PgoCf3D6
すみません。
 
自己解決しました。
ずっとオフラインで探していました。
326非通知さん:04/03/06 16:10 ID:/xL8auWA
>>324
バグです。修理へ。
327324:04/03/06 16:30 ID:9Vw+7jn1
>>326
ありがとうございました。
ネットオークションで買ったので、修理に出す時はややこしくなりそうです。
販売店に相談してみようとおもいます。
どうもありがとうございました。
328非通知さん:04/03/06 16:53 ID:7z0mDzzm
通話中によく切れると言うが、相手先の受信状態はどーなのだ?
固定相手だと、切れたことわ無かぞー。
味ぽん(ぴっち=募炉)=よく切れる、って図式が出来ているんでは?
329非通知さん:04/03/06 16:54 ID:Va8vH96M
>>327
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/sc_top/index.html
に載ってる店かコミュニケーションプラザで修理すれば話は早いです。
330318:04/03/06 16:55 ID:Va8vH96M
>>328
今代替機で借りてる味ぽんは、バリ5で通話中に、味ぽん側が発する県外警告音が鳴って、そのまま切れる。
相手側が固定電話でも。
331非通知さん:04/03/06 16:58 ID:7z0mDzzm
通話中によく切れると言うが、相手先の受信状態はどーなのだ?
固定相手だと、切れたことわ無かぞー。
味ぽん(ぴっち=募炉)=よく切れる、って図式が出来ているんでは?
332非通知さん:04/03/06 16:59 ID:H2NUTXGj
味ぽん修理したら金ポッチ消えて帰ってきた。
それとメール送受信の進行状況が早すぎるのか表示されないがこれって漏れだけ?
333非通知さん:04/03/06 17:03 ID:Va8vH96M
>>332
送信は知らんが、受信については受信行数制限と関係ありそう。
説明書を熟読してくれ。
334非通知さん:04/03/06 17:12 ID:DUTwPS+g
日本無線の味ぽん2がでるって本当ですか??
335非通知さん:04/03/06 17:13 ID:Va8vH96M
●を使えば一般ISPからでも2ちゃんに書き込めるのではという話があったが…

今、●+クラシック+ニフティで、書き込み失敗。
ううむ…
336非通知さん:04/03/06 17:21 ID:H2NUTXGj
>>333
さんくす
337非通知さん:04/03/06 17:34 ID:/rA16gxt
>>334
本当です。と書き込めば君は信じるのか。
338非通知さん:04/03/06 17:36 ID:2DOQuGB5
>>335
それはリファラうんぬんのエラーが出た?
339非通知さん:04/03/06 17:46 ID:Va8vH96M
>>338

「ERROR!! ブラウザ変ですよん」
でした。何回やっても結果は同じでした。
340非通知さん:04/03/06 18:48 ID:Z7SDoDJd
送信、受信速度はどれくらいですか?
341非通知さん:04/03/06 18:51 ID:5j0RwvA4
>>340
下り速度最大32kbps/上り速度最大17kbps
342非通知さん:04/03/06 18:56 ID:CDaUJ7BD
味ぽんのブラウザでダウソできる味ぽんのスケジュールデータ(サッカーのTV放送予
定とか)サイト教えて下さい m(__)m

ググってみたけどMacのiCALデータサイトしか見つけられませんでした...
343非通知さん:04/03/06 19:05 ID:Z7SDoDJd
いや、何秒くらいですか?
344非通知さん:04/03/06 19:20 ID:5j0RwvA4
>>343
意味不明
何が何秒なんだよ

というか
>>342
とセットで質問スレへ
345非通知さん:04/03/06 19:28 ID:ovUxwY9Q
味ぽん購入記念初カキコ
346非通知さん:04/03/06 19:31 ID:A4XaAfil
>>345
記念カキコは絵文字も使って↓へ
味ぽんでマターリ雑談31【AirH"PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078317763/
347非通知さん:04/03/06 19:37 ID:ee5PcKXy
>339
無料レンタルサーバにp2入れたらすべて解決だと思うよ。
PHPとSSLに対応しているサーバーなら●も使えるし。
ユビキタスp2は楽々50レス読み込める味ぽんのためにあるようなもん。
348非通知さん:04/03/06 19:40 ID:/XJ7YUdW
>>432
http://www.ontvjapan.com/index.php3
メールで知らせてくれる
349非通知さん:04/03/06 19:43 ID:ee5PcKXy
ちなみにこれはp2+niftyから味ぽんにて書き込み。
350非通知さん:04/03/06 19:44 ID:M7ac4rmD
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10078/1007801587.html
日本無線製ム−バR211iの発売を待ち望むスレ(過去ログ)
351非通知さん:04/03/06 19:45 ID:2DOQuGB5
>>347
5月からp2使わなくてもできる方法として
●使ってカキコできるか?って実験したんじゃん。

別に●使うだけならクラシックでも使えるんだよ。
352非通知さん:04/03/06 20:41 ID:Ha8qFQl1
フィッシ
353342:04/03/06 20:42 ID:pPKG3+xi
>>348
ありがとうございましたm(__)m
でも田舎に住んでるので圏外が多く、メール取りこぼすことが多い
んです(´・ω・`)ショボーン

>>344
了解です、質問スレ逝ってきます...
354非通知さん:04/03/06 20:47 ID:2DOQuGB5
>>353
自動メール受信できなくてもどこぞのキャリアと違って結構リトライ頻度高いよ。
355348:04/03/06 21:03 ID:/XJ7YUdW
>>353
http://www.ontvjapan.com/edit/pr/airh.php3
一応公式
味ポンとPCにメールを送る事ができるから大丈夫だよ
356名無し:04/03/06 21:09 ID:XHTiooVv
v2がいなかで8800円でした。しかも標準にメール放題でいいんですよね?つなぎ放題にして、しかも店員のババアがメール放題&トーク割りに勝手に○をつけてました...。味ぽんからうまく、ピクニックにつながらない...
357非通知さん:04/03/06 21:13 ID:Y0MKww7+
>>356
116電話しないと意味内。
358非通知さん:04/03/06 21:52 ID:GKVcwuO0
>>356

メール放題&トーク割がどういうオプションか判っていないと、ちょっとマズイかも
359名無し:04/03/06 21:55 ID:xpBiaShS
そうですよね。わかりました。味ぽんから、えっちいサイト見たいけど、ケータイからじゃないと入れなかったり、もどかしい...
360非通知さん:04/03/06 22:13 ID:xubkejqG
>>359
二次元でよければ↓とか見れるよ。
ttp://www.sante-p.jp/aj/
ttp://www.i-new.jp/ay/pastel/

他にも味ぽんリンク集なんかだとえっちぃのたくさんあるから安心汁。
361非通知さん:04/03/06 22:49 ID:OY1tZHgD
>>360
味ポンリンク集?
naviか?
362非通知:04/03/06 23:20 ID:vWIHrswD
味ぽんリンク詳しく教えてほしいですね。クラブエッヂの検索ですか??アダルトで出てこなかつたですけど...
363非通知:04/03/06 23:22 ID:vWIHrswD
充電減るのがけっこう早いでつ...
364非通知さん:04/03/06 23:23 ID:ovUxwY9Q
充電減るって…
365342:04/03/07 00:28 ID:i9XdZNAJ
>>353
ありがとうございましたm(__)m
質問スレ逝って来たけど誰も答えてくれない...
サイトが存在しないのかな
366非通知さん:04/03/07 00:32 ID:C+X8snob
>>365
自己レス乙
367非通知さん:04/03/07 00:43 ID:tdtXrVE/
>>365
せっかちなやっちゃな
368非通知さん:04/03/07 01:54 ID:yzU4nEjW
京セラ待ってたんですが、
出そうもなかったんで、ドットiからこちらに乗り換えますた。
多少、使いづらいところもあるが、
快適、快適、やっぱ速いのはいいね。
369非通知さん:04/03/07 08:12 ID:VNPzgbph
ビーキャロから約一ヶ月の感想。
電池の持ちが良い!810mAhは伊達じゃない。
液晶は普通。バックライト必須以外は言われているような悪さは感じない。
ブラウザが最高に良い!不便でもあるとないでは違いすぎる!
ハンドオーバーは微妙。頑張って基地局掴んでくれるけど少し粘りすぎ。
日本語入力、変換、辞書がイマイチ。日本語ワープロ開発の老舗東芝の実力を実感。
通話音質も普通。そのままハンドオーバーの感想に。
以上、総じて満足。
東芝機の人は乗り換えの参考にどうぞ。
長レススマソ。
370非通知さん:04/03/07 08:25 ID:nuBgQme1
三月のカレンダーください。
371非通知さん:04/03/07 09:01 ID:/OeUNuxv
最近ちょっと通信しただけで電池の目盛りが一つになるからそろそろ寿命なのかなと思ったらUSB充電がオフになってた。
372非通知さん:04/03/07 10:35 ID:F213fpIF
373非通知さん:04/03/07 11:13 ID:vAyOuFTc
>>369
バックライトは慣れれば別に暗いところ以外はなくても大丈夫だよ。
374非通知さん:04/03/07 11:22 ID:F213fpIF
充電が完了すると、変な発信音がするのは仕様ですか?
375非通知さん:04/03/07 11:58 ID:C9z/EqyY
>>374
どこからか書けよ。
電話機の受話器を上げたときのダイヤルトーン=発信音の事か、
ACアダプタから発せられるスイッチングノイズの事か。
376374:04/03/07 12:09 ID:F213fpIF
本体から、キーンという発信音がでます。(音は小さいけど)

本体をスタンドからはずすと音が消えます。
377708:04/03/07 12:12 ID:6kO9axjL
味ぽん先週1万ぐらいでかったばかり!ラブですラブラブ、
東芝キャロットにくらべて圧倒的に虚弱児だけれど もはや可愛い!
音声でLコースなんだけど、キャンペーン中は+メール放題500円で
ネットやり放題っていうのはうれしい、だって通話も3000円分入って
月額4500円程度ですよ。携帯じゃ考えられんでしょ!?
(でもなんでいきなり半額になってるんだ〜ホントに。酷い。)
世の中の携帯ユーザーにすすめたいよ。以上、のろけでした。
378非通知さん:04/03/07 12:14 ID:C9z/EqyY
>>376
それは初出かも。
ただこの機種ならその程度の不具合、聞いても誰も驚かないだろうけどな。(w
379非通知さん:04/03/07 12:16 ID:afvC7sDP
>>378
既出だよ。
380非通知さん:04/03/07 12:18 ID:7YFQWuiB
>>376
早めにしうりした方がよろしいかと。
381374:04/03/07 12:21 ID:F213fpIF
>>380
げ、おととい買ったばかりなのに…

音以外に問題あります?
382非通知さん:04/03/07 12:25 ID:OssNDI2U
スシナナエ?、ウ・サ・ネ、ヒヂ、ケ、ネ・ュ。シ・テ、ネイサ、ャ、キ、゙、ケ。」
、ウ、?、篆、ヘ�ノャヘラ。ゥ
383非通知さん:04/03/07 12:28 ID:ox73EBq7
>>369
なるべく同じアンテナを掴み続けるのはパケット通信のための仕様でしょうか?
できれば本体側で音声とパケットでアルゴリズムが替えられるといいですけど。
384382:04/03/07 12:31 ID:OssNDI2U
(。ュ磁ヲリ磁。ョ)湿式斜酌鴫爵
385非通知さん:04/03/07 12:33 ID:3z/0dbzD
>>382
それは仕様です。
386非通知さん:04/03/07 12:35 ID:oEoYMj6A
>>381
リチウムイオン電池に過充電を行うと爆発します。

と、脅かしてみるテスト。

ま、家が吹っ飛ぶほどじゃないけどな。めったに無いことだし。
387非通知さん:04/03/07 12:35 ID:eMALbjbF
>>358
サンクス
388非通知さん:04/03/07 12:37 ID:hR2Ox3G/
>>383
パケット通信のための仕様ってことはない。三洋機は普通らしいし
389非通知さん:04/03/07 15:28 ID:Wao2NGZr
http://www31.ocn.ne.jp/~au21/

携帯創庫でも新規3002Vが0円になりました。
ガイシュツでつか??
390非通知さん:04/03/07 17:04 ID:rkE5YzYF
ヨドバシでも新規3800円に落ちてた。
全国的に値段が落ちてるみたい
391非通知さん:04/03/07 17:26 ID:H7/SlawB
>>389
その店が既出かは知らないけど新規0円はネットでは複数のショップであるよ。
392非通知さん:04/03/07 17:27 ID:iLpxla/L
京ぽんスレより
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078544910/255

>ところで、今日販売店に逝ったんですが、まだ確定では無いそうですが少し
>情報を頂きました。ネタかもしれませんが多少面白い情報だったので転載。
>ネタだったらマジすみません・・・

>2. 味ぽん 2 について
>  販売時期などは未定だが、何とストレートの可能性が高いとのことです。
393非通知さん:04/03/07 17:30 ID:cx5NNEwb
>>392
廉価版端末発売&お試し延長と予測してみるテスト
394非通知さん:04/03/07 17:31 ID:cx5NNEwb
>>392
↑の廉価版は京ぽんに比べてって意味ね。
395非通知さん:04/03/07 17:50 ID:f74TwhzF
>>392
ヤター!
ストレートマンセー!


つーか、ストレートということは更にビジネス仕様に特化するということだよな。
396非通知さん:04/03/07 17:53 ID:VU+DyzMe
てことは変更点は・・・
128K対応(?)、
画面広く(?)、
程度だろうか・・・
あくまで予想だが・・・

397非通知さん:04/03/07 18:17 ID:Scdvorok
昔使ってた、J-PHONEのまめぞー携帯みたいに、タッチセンサーを付けて欲しいですなあ。
後、もうちょっと日本語ができて欲しい…。
398非通知さん:04/03/07 19:23 ID:fuFKaSfO
何にせよ、味ぽんに姉妹機が出るとしたらこれほど喜ばしいことはない。
128kさえ実現してくれたら、も〜うWINなんか要らねぇ。
399非通知さん:04/03/07 20:11 ID:DhVBGEHz
>>397
おおっ、こんな所に同志がいるとは。
漏れも味ぽんの前はまめぞう機使っていたよ。
400非通知さん:04/03/07 20:20 ID:9ptyG0Kf
>>397,399
おいらなんかまめぞうと味ぽん併用してるぞ。
401非通知さん:04/03/07 20:57 ID:ncgbA9fp
ウェブ中に電源が落ちることが多々あるんですが
どうしてなのでしょうか?
ちなみに3001Vで電池パック下に
金ボチ有で昨年八月購入なのだが..
402非通知さん:04/03/07 21:00 ID:9ptyG0Kf
>>401
故障だな。
403非通知さん:04/03/07 21:12 ID:6L/3ixyv
フジフィルムのデジカメに使われている
1.8インチ低温ポリ液晶が載れば
京ぽんより欲しい気もするが、そんなことはあるまい_/ ̄|○
404非通知さん:04/03/07 21:37 ID:iwdIQ7v/
昔のパイオニア携帯のように、一面液晶というのもなかなかいいやね

ぽっち、うちは蛍光ピンクだったけれど、何種類あって違いはなんですかね
405非通知さん:04/03/07 21:42 ID:FgTy6rLB
漏れのPC、Win98でSEにうpデートすると、ハイバネ出来なくなるんで
そのままにしてますが、やっぱ、PCとリンクできたら、便利ですかね。
406非通知さん:04/03/07 21:43 ID:OMrh2CxH
便利です。
407非通知さん:04/03/07 21:48 ID:FgTy6rLB
>>406
お気に、の編集とかですか。
408非通知さん:04/03/07 21:52 ID:YFXpPY+K
メールのバックアップがものすごく便利です。
昔のメールを読み返したいときもバックアップしたメールを
全文検索すれば必要な情報がすぐにみつかります。
409非通知さん:04/03/07 21:57 ID:iwdIQ7v/
音をいれるとか、いろいろ便利
410非通知さん:04/03/07 21:59 ID:9ptyG0Kf
ブックマークもアドレス帳もバックアップできるから、万が一紛失して買い直しても安心さ。
411非通知さん:04/03/07 22:07 ID:8jovgKS9
>>405
最近買ったの?
412非通知さん:04/03/07 22:19 ID:6KaEYFeE
KNOPPIXでファイル転送ユーティリティ動かないかな?
うちのPlamoでは動いてるんだけど、バックアップして
fat32に書き込むだけならできそうな気がする
413非通知さん:04/03/07 22:31 ID:hR2Ox3G/
>>412
Linux + wine で動くから、KNOPPIX でもがんばれば動くと思う
414非通知さん:04/03/07 22:31 ID:uIA+DkX9
>>412
Wineで動かしてるの?詳細キボンヌ
415非通知さん:04/03/07 23:00 ID:hR2Ox3G/
>>412
動いた
winesetup して config の Com* を消して代わりに /dev/ttyACM0 を追加、
インストール済みの ft_util ディレクトリごとコピーして、実行すればいい
416405:04/03/08 00:36 ID:V6zQAiSH
>>411
まだ迷ってます、そこがネックになってます
417非通知さん:04/03/08 01:18 ID:lhZW9kmK
USB端子のゴムを爪使って外すな。
傷ついてんじゃねーかよ。
客のものは大事に扱え。>某サービス拠点

気分悪いし、また交換に出すか・・・
418非通知さん:04/03/08 02:40 ID:VERahflI
外れポンみたいだから修理に出そうと思うのだが
保証書とか必要なのかな?あとブックマや電話帳はデータ消されちゃいますか?
419非通知さん:04/03/08 03:26 ID:ygcvSmWS
>>418
新品を購入したのなら機種変をした日のデータが残っていますので保証書は気に
しなくてもいいはず。
はずれを当たりにしたくて修理に出すのなら無償修理になるはずだから気にしなくて
いいのでは?
データの類は俺の場合は消えてませんでした。心配ならパソにつないでバックアップ
をとっておきませう。
420非通知さん:04/03/08 03:54 ID:lhZW9kmK
>>418
ユーザ辞書や定型文、設定のメモを残しとくべし。
421非通知さん:04/03/08 04:10 ID:vbpKvno5
>>417
プッ
そんなこといちいち気にするなよ
それくらいで壊れるわけでもなし
なんかすんごくちっちゃいぞ>おまい
422非通知さん:04/03/08 04:27 ID:aIQbmOAH
日本無線の味二号機が本当に出るなら次の機種変は京ポンじゃなくて二号機にしたいなあ・・・
京セラ味ポンと比べて遜色無い出来の場合だけど
なんだかんだ言いながら携帯ヲタじゃなかった俺が一年間ここまで使い倒した端末も過去例がないんで日本無線に愛着沸いてきた。
iモード出始めの頃、友達がアホみたいにNECの端末いじってボロボロになるまで使い込んでた気持ちが今になって分かってきたよ
423418:04/03/08 05:41 ID:yvelh27L
>>419>>420
ありがとうございました(^_^)
車で二時間のコミプラ逝ってきまつ
けどパカパカゴムとの別れはちと寂しい鴨
424非通知さん:04/03/08 10:21 ID:qNju+2/T
>>417
爪以外のドコではずせというのだ?
425182:04/03/08 10:23 ID:vuWvTS2S
二回目の修理に出してきますた。
修理に出した端末はJ3002Vだったので、代替がJ3001Vでちょっとドキドキ。
…っと思ったら、背面の時計表示ないのって不便かも。

しかも、前回借りた人のデータが残っていて、
ブックマークに大量の2chスレ検索とエロサイトが…。
内容から人物像を想像するに、
相当な「めぞん一刻好き」で、電視裏漫画に御世話になっていて、
禁煙ができない事と、会社の人間関係に悩んで鬱気味で、
日本ブレイク工業の素性を知りたがっている京ポン待ちの人だと思います。

そういえば、私も修理に出す時、
ブックマークのエロサイト消してなかったな…。
取りに行くのちょっと恥ずかしいかも。
426非通知さん:04/03/08 10:29 ID:WdyAB1YL
他人の携帯を触る機会があったんだけど、あらためて
味ぽんの操作性の高さに感激。
日本語変換の弱さ以外には不満はありません。
JRCはよくやっていると思います。
是非、昨年春に指摘された難点を克服して、味ぽん2
を出して欲しいと思います。
427非通知さん:04/03/08 12:06 ID:h1xbgzUt
>425
やっべ、ブックマーク晒して欲しいかもw
428非通知さん:04/03/08 14:22 ID:o2dCKC5b
大量の2chスレ検索、って何
429非通知さん:04/03/08 14:33 ID:l4ZvE7AS
>423
ゴムも交換してと言わないと交換してくれないよ。
2回修理出したけど、1回目は交換されなかったので2回目の時、
ゴムも変えてほしいといったら変えてくれた。
430非通知さん:04/03/08 14:35 ID:vpSIY9zo
さすがにキズがついたりボタンや電池がへたったりという話しはよく聞くがヒンジがイカれたという話しはなぜか聞かないな。
こーゆーとこの作りはさすがだなと思ってみる…
431非通知さん:04/03/08 14:52 ID:ajcUDDhG
>>429
2回目も同じゴム使うのは嫌だからね
432非通知さん:04/03/08 14:56 ID:WdyAB1YL
>>431
俺は洗った後、物干しに干して、天花粉を振って
もう一回使うが。
433非通知さん:04/03/08 14:58 ID:kKSmPGjb
>432
さてどこからつっこもうか
434非通知さん:04/03/08 15:08 ID:MFVHLWK7
なあおまいら
他機種と比べて味ぽんの(゚∀゚)ウマーなところと(゚Д゚)マズーなところを一点だけ挙げるとしたらどれになる?
435非通知さん:04/03/08 15:20 ID:Uhu45InL
(゚∀゚)ウマー ・・・ リーズナブルな通信費。この1点に尽きる。
(゚Д゚)マズー ・・・ 端末自体の性能の低さ。
436非通知さん:04/03/08 15:29 ID:7rWXxZTx
>>435
SH-mobileなんだけどね。
437非通知さん:04/03/08 15:31 ID:jvTs2Y9w
(゚∀゚)ウマー 通信費安い・ブラウザがいい(戻る進むボタンも完備してるし・・・)
(゚Д゚)マズー画面がちいさい・カメラ、SDが使えない
438非通知さん:04/03/08 15:52 ID:jAWsMqbZ
(゚∀゚)ウマー
◎料金安い、とにかく安い、つか破格
◎端末越しのweb使い放題、プランにもよるがメールとpc接続が定額
◎コロニナ楽しい

(゚Д゚)マズー
×とにかく辞書が真性のヴァカ
×自動メール受信が信用できない、すぐさぼってメールためる
×田舎だと取扱店少なすぎ


ああ一つじゃねえな
許せ
439非通知さん:04/03/08 15:56 ID:BuZPD3I4
(゚∀゚)ウマー
 通信費が安い、ってこりゃ本当はJ300xVだけの特徴じゃねーはずなんだがな。
(゚Д゚)マズー
 なんか液晶のドットとドットの隙間が広い
440非通知さん:04/03/08 16:06 ID:iq0i2ahr
ミツカンから新機種出たら祭りなのになぁ。

京セラがOEMで提供しねぇかな
441非通知さん:04/03/08 16:08 ID:bE9w8+ry
>>440
展示がスーパーの調味料売り場に・・・
442非通知さん:04/03/08 16:08 ID:edZTD6A5
(゚∀゚)ウマー
自作midiを着メロに出来るトコ

(゚Д゚)マズー
初期不良多すぎだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
443非通知さん:04/03/08 16:17 ID:OrtC+lai
ちょっとおまいら聞いてください。こないだ知らないアドレスからメールが
着たんですよ。(.pdxドメインの) で、親しい人以外に教えてないんで
おかしいなーと思ってたんです。(まぁむかーしどこかで書いたかも知れないんで
それはいいんですが)
 で、それにpifだかって拡張子の添付がついてたんだけど、それ受信した途端
送ってもいないメールのメーラーデーモンが返ってきたんですよ。(発信者は漏れ)
こりゃあウィルスか!と思ったんだけど携帯はウィルスかからないっていうし
正直気味が悪いのですが一体何者でしょう? 誰かいませんか、こんなの。
 なんかちょっと錯乱気味で文章おかしいけど勘弁。

444非通知さん:04/03/08 16:18 ID:i7lYWGyI
(゚∀゚)ウマー
USB端子つき

(゚Д゚)マズー
パケット通信中に着信できない

445非通知さん:04/03/08 16:28 ID:1jthU03L
(゚∀゚)ウマー
単体ブラウズ機としては破格の長時間接続。
PDCの2倍以上。

(゚Д゚)マズー
同じくパケット通信中に着信できない
446非通知さん:04/03/08 16:29 ID:UzhzxsV3
WEB中は機種変した前の機種の電源をいれとけば着信あったってわかるんじゃない?
447非通知さん:04/03/08 16:30 ID:As2Ix5uU
>>443
ウィルスは発信メアドぐらい偽装するっぽ。
おまえさんの知り合いが感染してるんだっぽ。

最近の流行から言えば多分
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.D
だと思われるっぽ
448非通知さん:04/03/08 16:36 ID:lPqVT3b3
>>443
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.A&VSect=T
どうせこれかこれの亜種に「親しい人」がやられてるんだろ

449非通知さん:04/03/08 16:38 ID:YJvf0Eh3
>>443
昨日、生のWIN2Kを入れたPCをファイアウオールも無しでBフレッツにつないだら5分で感染した。
(T_T)

ま、そんなもんだ。
450非通知さん:04/03/08 16:39 ID:OrtC+lai
>>447
 ありがとうございますー。こちらから送信しようとしてたらしいメルアドも、
漏れのところに来た発信者もDDIのメルアドだったのでどうも気になってました。
女の子の名前とかだったし・・・。でもこちらから送信しようとしたってのは
感染しちゃってますか?PHSなのに?どうすりゃいいだろう・・・。
451443:04/03/08 16:42 ID:OrtC+lai
ああ、かぶった上に名前入れてない。すみません。
>>448-449
 すみません取り乱して(苦笑
 ちょいと周りに感染してないか聞いてみますね。すみませんでした。
452448:04/03/08 16:45 ID:lPqVT3b3
>>450
だから、おまえの「親しい人」のPCがおまえの名前語っているだけだから心配するな
Intel用のコードでSH-Mobileが動かせるわけが無い。

453非通知さん:04/03/08 16:48 ID:aLswMVaB
>>449
最低限これくらい設定してからつなぎましょう
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;309798
454443:04/03/08 17:01 ID:OrtC+lai
>>452
 パソコンではともかくPHSに届いたのは初めてだったのでかなり
ビビッてました・・・。これで落ち着けます。お邪魔しました。
455非通知さん:04/03/08 18:57 ID:EirbQDWR
アステルのAJ-51が今頃新色登場らしい。
なんかAJ-51がそのまま味ぽん2号機にスライドされてきそうな予感。
456非通知さん:04/03/08 19:48 ID:Yd/kb1bT
開発費を抑えて新機種のバリエーションが増えるならそれはそれで良いと思う。
モノクロストレートでも法人なら買うでしょう。陽射しの強い日もモノクロなら
良く見えるしメールを見るのにカラーは不要。
457非通知さん:04/03/08 20:08 ID:IjKDwtdC
JRCのDポ向けストレート、ひょっとしてそれこそが鮭・・・な訳ないか。
458非通知さん:04/03/08 21:20 ID:CaJnlVcM
ストレートって・・・INFOBARのANNIN風だったら即買い!!だな
459非通知さん:04/03/08 21:36 ID:XfT2UI0k
JRCのストレートって、コレのDDI-P版だろ。
http://www.aj-51.com/pc/pc_top.html
460非通知さん:04/03/08 23:01 ID:bqtm4855
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17941.html
京セラにとって、Dポはツーカー以下なのか…?
461非通知さん:04/03/08 23:16 ID:XfT2UI0k
京セラにとってというよりもなによりも、
Dポはツーカー以下なんだろ。
462非通知さん:04/03/08 23:26 ID:XfT2UI0k
てか、純減だったら100万人に永遠に達しないかも・・'`,、('∀`) '`,、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17943.html
463非通知さん:04/03/09 00:00 ID:j+OXAJjM
>>462
減ってるのは音声ユーザで、AirH"主体のデータ通信ユーザは増えてる。
464非通知さん:04/03/09 00:30 ID:EjxK22Rw
>>463
もしかして、無料キャンペーンで AirH" コースに切り替えた我々音声ユーザ
も、データ通信ユーザにカウントされるんですか?
465非通知さん:04/03/09 00:58 ID:1KvU19GV
>>464
そう言うことですな。あなたも音声ユーザー減少に一役買ってしまったんですね。
466非通知さん:04/03/09 01:44 ID:EjxK22Rw
>>465
音声端末なのに・・・
467非通知さん:04/03/09 01:51 ID:y4xC6VUg
イヤならAirH"契約やめろって話だ。
468非通知さん:04/03/09 08:39 ID:M0Ny7cLJ
誰もイヤとは言っておるまい。
469非通知さん:04/03/09 09:56 ID:j7jufYih
470非通知さん:04/03/09 10:27 ID:RcFVEElf
>>463
ん?両方にかかってる
AirH"Phoneってその料金プランによって
音声かデータかに分けられてるの?
471非通知さん:04/03/09 11:08 ID:1rhUP/mE
>>470
Yes
だからPCにつなぐユーザーが増えると音声ユーザーは減ります。
472非通知さん:04/03/09 11:09 ID:1rhUP/mE
>>471
もちろん新規じゃなくてコース変更の話ね。
473非通知さん:04/03/09 11:14 ID:plng/fvi
>>471
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16153.html
↑には、「音声端末」「データ通信端末」って書かれているよ
474非通知さん:04/03/09 11:15 ID:RcFVEElf
>>471
なるほど、ありがとうございます。
・・・Dぽ賢いなぁw。確かに、音声もあきらめない、ですね。
475非通知さん:04/03/09 11:29 ID:j+OXAJjM
ただ、音声端末でAirH"コースを契約してる人間は10万人程度ぐらいじゃなかったかな。
昨年秋の勉強会の記事にはそう載ってたと思う。どれで書いてあったかは忘れたけど。
476非通知さん:04/03/09 11:36 ID:plng/fvi
音声端末で PIAFS を利用している人も少なくないだろうし、「音声ユーザ」
「データ通信ユーザ」って、はっきり区別できるものじゃないよな
477非通知さん:04/03/09 12:45 ID:WZ982lZw
やっぱり端末で判別すべきだよな。
カード型端末で通話する人なんてごくごくわずかだろうし。
その逆は10万人以上いても、わざわざ高い電話機型を選んだくらいだから
大抵通話にも使っているだろうし。
478非通知さん:04/03/09 13:50 ID:Iylxt5pp
味ぽんでエアエッジコースを勧める

音声ユーザー減少のデータが取れる

そのデータに従い音声撤退

な、なんだってー!!

ってか?ひどい…
味ぽんつなぎ放題で音声通話もばりばりしてるのにー
479非通知さん:04/03/09 14:52 ID:IYQJm+2/
貧乏人が一ヶ月無料に釣られてデータプランにしたのは、今後一層、音声が軽視される要因になりかねないな
480非通知さん:04/03/09 15:15 ID:7NK63gHR
>>479
別にそれでもいいんじゃない?
Dポのユーザーなんて、ケチばかりなんだから
俺も含めてなんだけど
481非通知さん:04/03/09 16:36 ID:cU6FGKon
お試し期間によって、音声契約の割合が減り、
音声→データ化が進むことの根拠として、その数字が使える。
結果、音声端末撤(ry
482非通知さん:04/03/09 16:52 ID:FVhWyCoA
そのうち音声もデータの内になるんじゃないの。
ISDNから光ファイバーに変わったらさ。
483非通知さん:04/03/09 16:54 ID:iMGPTEI3
>>482
ISDNだってファルコン(光収容)結構あるだろ。
484非通知さん:04/03/09 17:03 ID:L1QrgEbb
撤退はしないでしょ。
しないけど、新機種は出さないって事はあるかもしれんが・・・

しかしな、データと音声両立が良いと思うんだがな。
485非通知さん:04/03/09 17:15 ID:RcFVEElf
>>484
これからも、AirH"Phoneのような
データ通信の音声端末があっても、
問題ないと思われ・・・w。
486非通知さん:04/03/09 17:16 ID:JPxoKHkq
ただ新しい端末が欲しいだけの奴は、携帯にした方が幸せになれると思うぞ。
そろそろ決断の時なんじゃねーの?

俺は味ぽんで困ってないから
次の端末は出た時でいいから待つけどね。
487非通知さん:04/03/09 17:49 ID:KmBZMyUS
J3002Vでつなぎ放題にしていますが、お試し期間(センター接続無料)の終了を
想定して、IIJ mioを契約し、フリーアカを取得し、データ通信完全定額制を目指すべく、
ここ1ヶ月ほど色々試しました。
でも、結局メール着信を自動的に知らせて欲しい、フリーアカのメアドを登録すると、
pdxメール取得時にフリーアカまで取得しに行って余計な通信が生じるとか、
どうも矛盾が出てきてしまう。
結局
「メールはClub Air H"経由でpdxメール。普段はIIJ mioに設定しておいてメール来たら
その時のみオンラインサインアップに切り替えてメール取得。取得後設定を元に戻す。」
になってしまった。なんか試行錯誤してスタート地点近くまで戻った気分。
お試し期間終了への心の準備は出来ましたけどね。
488非通知さん:04/03/09 17:51 ID:zb2GGzdt
AirH"センター300円でつなぎ放題キボンヌ
489非通知さん:04/03/09 17:59 ID:dT9Oewg4
>>487
ブラウザ用の設定ができないのがおかしいんだよね。
490非通知さん:04/03/09 18:35 ID:37Q2Hfxs
せめてコインが余らない程度の間隔で新機種出してくれ
491487:04/03/09 19:26 ID:KmBZMyUS
>>489
そそ、そーなんすよ!声を大にして言いたい。


なんだかんだ、こんだけ機能を詰め込んだ日本無線には、感謝なんですけどねぇ。
492非通知さん:04/03/09 19:28 ID:0/9T4Aps
>>487
だからラeとあわせるんじゃないのか?
493非通知さん:04/03/09 19:44 ID:GGbTpV7B
>491そうだそうだ。JRCに臍曲げられたらもうどこも出てこなくなるかもな。
494非通知さん:04/03/09 20:00 ID:n1pJyFPb
おまえらはそこまで落ちてしまったのだな。
495非通知さん:04/03/09 20:04 ID:t9ybOymz
JRCは神様です
496487:04/03/09 20:09 ID:KmBZMyUS
>>492
それも試したんですけど、ライトEメールはつなぎ放題の対象じゃないんじゃないですか?
しかもpdcメール->フリーアカ転送で受信は出来、ラEで擬似着信も可能だけど、
フリーアカで送信した場合、そのメールに対する返信はフリーアカになる
(つまり擬似着信ではなくなる)。
reply-toを設定してもi-modeでは効かないつーし(別スレで質問し、更に一度試した)。
すんごく紆余曲折して487の状態に収まったです。メール着信自体は
「センターにEメールがあります」と出る(背面液晶も光る)ので、ある程度気付くし。
web閲覧はどっちの設定でもできちゃうので、うっかりセンターに接続する危険性があるけど、
メールに関してはpdxのみにしておけば、ISP設定の場合受信できない(設定がない)から、
100%間違えない(設定戻しは注意が必要ですね)。

もちっとマシな方法があったら教えて欲しい、マジで。
497非通知さん:04/03/09 20:19 ID:a8klg2+/
漏れプラン
つなぎ放題コースで、

普段はセンター経由。
端末でブラウジングするときはISP設定に。

PCにつなげるときはPC側で設定できるので問題なし

これでいんじゃね?
498非通知さん:04/03/09 20:35 ID:yqNR7OEj
>>496
ファームのバージョンアップに期待するしか・・・
499非通知さん:04/03/09 20:35 ID:Ptz/iOsD
>>490
コイン満了には25万円でしょ。月10000円の支払の人でも2年弱。
ライトユーザーなら、アステルと同じくらいの間隔で新機種を出されても余裕ではないかよ。

>>496
フリーアカウントで送信メールアドレスを*@*.pdx.ne.jpに出来れば解決すると思うけど、なかなか
From:の偽装は許してくれないよね。
それどころか、@niftyで試しても無理だった。
500非通知さん:04/03/09 20:38 ID:yqNR7OEj
>>496
お試し終了後の救済策として

「つなぎ放題」で、AirH"PHONEセンター接続もつなぎ放題。
「メール放題」で、0.01円/パケット

とかなら我慢できるかなと。

まあ、あうの妨害工作がなければ
「パケット放題(PC接続を除く)」 を
1000円位で提供できるだろ。
501487:04/03/09 21:14 ID:KmBZMyUS
>>497
それも試しました。web接続の時のみ、切り替える方法。でも
端末でwebブラウジングしていると、結構時間かかったりすると、設定戻し忘れちゃうんすよ。
メールなら、ほぼリアルタイム(メールは貯まっていない、1、2通))なので、その場で忘れずに
設定戻しが出来るなぁ、と。
漏れの記憶力のせいか?_| ̄|〇

502487:04/03/09 21:15 ID:KmBZMyUS
>>499
>フリーアカウントで送信メールアドレスを*@*.pdx.ne.jpに出来れば解決すると思うけど、なかなか
>From:の偽装は許してくれないよね。
少なくともyahooじゃ無理だったです...。
503コンペイ:04/03/09 21:20 ID:fwYH2F+l
わたしにはそういう、むずかしい話はよくわかりませんが。
504非通知さん:04/03/09 21:30 ID:ny0Jv8Oq
液晶が2.2以上になってくれさえすればいい。
505475:04/03/09 21:35 ID:3pnPAtqO
>>475の補足だけど、
音声端末でAirH"コースを契約してる奴は音声、データの両方にカウントされる。
昨年の勉強会では個人法人音声データのそれぞれを足すと、300万人になるのだけど、
これは音声端末でデータ通信を利用している人間を両方でカウントしてる為との説明があった。
両方にカウントされている人数が10万人だったと思う。
506非通知さん:04/03/09 21:41 ID:plng/fvi
>>501
ISP に PRIN を使えば、切り替え不要
507非通知さん:04/03/09 22:22 ID:0/9T4Aps
>>502
fromの詐称を許してくれるsmtp鯖を探すしかないのかねぇ
508非通知さん:04/03/09 22:47 ID:D5mRxdwf
iijmioってfromは適当でも送れたと思ったけどなぁ。
一度冗談で隣に居た友人に、自分の味ぽんからその友人のアドレスで友人にメールを送ったことがある。

読みにくい文章ですまん。
509非通知さん:04/03/09 23:22 ID:9jEnx+O5
穴が開いてるsmtpならいっぱいあるから使っちゃえば良いw
@*.pdx.ne.jpは全許可で鯖あけてあげれば解決?
510非通知さん:04/03/09 23:55 ID:W6oK0/eo
サービス終了後、pdxメールを登録プロバイダからのみpop/smtpできれば無問題なんだが…
511非通知さん:04/03/10 00:02 ID:Ff9tcLx8
ちょっとためしてみようとおもってpdxメールのアカウントみると、

POP:bpop3.pdx.ne.jp
SMTP:bsmtp.pdx.ne.jp
アカウント:p070xxxxxxxx(電話番号)
パスワード:******

となっているが、パスワードってオープンになってる?

512非通知さん:04/03/10 00:20 ID:LmegBDZ9
>>511
オンラインサインアップのところでみてくんろ
513非通知さん:04/03/10 00:35 ID:k376o9Xa
パスワードが分かればisp経由でpdxメール受信できるのかな?
514非通知さん:04/03/10 00:35 ID:Ff9tcLx8
>>512

探したけどわかんなかった。
だけど、よく考えたらオープンなパスワードで外部からpopできたら大事だよねw
515非通知さん:04/03/10 00:39 ID:ijQu3MiD
パスワードはオンラインサインアップの設定確認から見られるけど、
計算機からprinをプロバイダにして接続したときだけ、POP叩ける。
516非通知さん:04/03/10 01:01 ID:VSBFH5K1
味ぽんからプリン経由で2ch書き込めますか?
517非通知さん:04/03/10 01:02 ID:KffIK9fp
>>516
無理です
518非通知さん:04/03/10 01:08 ID:BSm0PZ/l
519516:04/03/10 01:28 ID:z8BVOaZl
>>517
さんくす
520514:04/03/10 01:44 ID:Ff9tcLx8
>>518

ありがとう、やってみたけどだめでした。
やっぱPRINでしかだめみたいですね。

これを開放してくれないかなぁ>Dポ
521非通知さん:04/03/10 02:05 ID:AlLW6VYK
セキュリティを高めるために開放してないのだから無理かと。
522非通知さん:04/03/10 02:35 ID:1gD9G4wt
センター経由でfrom偽装送信すると送れる時とそうでない時がある。
調子いいときは連続して送れるが、悪いと何度リトライしてもダメ。
なんでやねん。
523非通知さん:04/03/10 05:56 ID:u1c0Dyq3
つか、ゴムゴム言わんでも、充電器の接触部分もっと引っぱり出したらええだけの話やん。
524非通知さん:04/03/10 06:50 ID:ZUbUb++U
つか、ゴムゴム言わんでも入れなきゃええだけの話やん。
525非通知さん:04/03/10 07:57 ID:IjzK7tje
>>522
> from偽装送信
って誤解を招く表現だなぁ。
公式には代理送信って云うんだよ。
「sender」も付けなきゃいけないが。
526非通知さん:04/03/10 08:31 ID:Ff9tcLx8
ゴムつーか、新素材つってもあの部品取ってしまったほうが使いやすい罠
527非通知さん:04/03/10 09:15 ID:ApeHaOMz
3月のカレンダー誰か持ってねえか(゜Д゜)!
528非通知さん:04/03/10 09:52 ID:UFfSUjfh
>>527
AIR H" Phonうぷろーだーにあるんじゃない
529非通知さん:04/03/10 11:38 ID:7u6sHvQf
ISPモードでの自動受信さえ出来れば、後の不具合は我慢できる程度なんだよ…
ハード面は同じでもいいからファーム全面改訂した次機種だしてくれ!
530非通知さん:04/03/10 11:46 ID:M0GUJvIx
>>529
そうなんだよね。
デザインはとっても気に入っているし、
キー配列も手に馴染んできたからね。
531非通知さん:04/03/10 11:55 ID:gJqDVLei
近所のラオックスの機種変値段

J3001V 9800円
J3002V 6000円

逆転しとる。
532非通知さん:04/03/10 12:30 ID:EMCH8AdO
>>500
1000円ではなく500円でおながい。

と、言っておこう。
533非通知さん:04/03/10 14:23 ID:fdPtnnvX
>>527
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3029/img.htm
自分はここのを使っている。
ただ、サークルのカレンダーが、最初ダウンロードときは綺麗に
見えているのに、保存して壁紙に設定すると、汚く見えるのは
なぜだろう…。
534非通知さん:04/03/10 14:30 ID:MDWnkGLy
質問です。
AirH"PHONEセンターのメールをPRINからPIAFS接続で味ポンから削除指定で読めますかわ?
その場合、データパックの無料データ通信を使えますか?
535非通知さん:04/03/10 14:59 ID:SNgYthA+
読めます。
使えます。
536非通知さん:04/03/10 17:17 ID:VodCD3kA
ということは、お試し終了後はデータパックミニもよさそうですね。
自動受信はできないですが、新着メール通知を設定しておけば、通知がくれば手動で受信すればいいのですし。
月に40回位は無料データ通信分でメール送受信をできそうですね。
537非通知さん:04/03/10 17:19 ID:JBLkesIg
お試し終了後は、
・メール受信はライトEメール
・2ちゃんカキコはp2
ってことでどうでしょうか。
長文メールが来た時のみ接続設定変えて読みに行けばいい。
538非通知さん:04/03/10 17:25 ID:4nXyscwY
お試しは終了しないよ
539非通知さん:04/03/10 17:32 ID:w7kaydOq
お試しはDポが俺たちを試しているんだよ。
540非通知さん:04/03/10 17:54 ID:1wXSN81e
踏み絵を踏めと・・・
541非通知さん:04/03/10 18:17 ID:Cprmexcy
>>537
コースは何で?
p2って何?
542非通知さん:04/03/10 18:21 ID:s/Yy0Cau
京ぽんはもうすぐでるよ
543非通知さん:04/03/10 18:22 ID:LWxMlSWi
>>541

繋ぎ放題だと、リファラ吐かない味ぽんでは 2ch に書き込めない。
p2 というサーバーを使うと、 p2 経由で一般 ISP でも 2ch に書き込めるようになる。
ここを参照↓

【au】BREW機種でも快適に2ちゃん【P2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075267477/
544名無し:04/03/10 19:02 ID:SPK12lBX
詳しい人はいいなぁ。買ったはいいけど、うまくつかいこなせてないなぁ(^Д^)
545非通知さん:04/03/10 20:01 ID:9bXGC/t7
「使いこなす」っていうのは人それぞれだから、
満足できてるならそれ以上のことはないと思いますよ。

iPodにしても音楽を聴いたり、Linux走らせたり凶器に使ったり
いろいろ使い方があって、それなりに方向は違っても満足いく
結果になってるみたいですからw
546非通知さん:04/03/10 20:20 ID:QvlOC6uR
さすがに味ぽんのファームを解析してる人はいないか・・・。
547非通知さん:04/03/10 20:21 ID:a3DP07+w
>>545
凶器って(w
548非通知さん:04/03/10 20:30 ID:LWxMlSWi
>>547

iPod殺人事件
ttp://www.liquidgeneration.com/rumormill/ipod_killing.html

3ヶ月かけて集めた MP3 ファイルが彼氏に消されたためだそうな。
549非通知さん:04/03/10 20:51 ID:a3DP07+w
おっそろしいなぁ。
気持ちはワカランでもないが。
550非通知さん:04/03/10 21:00 ID:IPm9gSnx
((( ;゚Д゚)))ガクブル

味ぽんのブックマークを消されても味ぽんは凶器にならないよな。
551非通知さん:04/03/10 21:05 ID:rxbla+VW
>>550
コロ1のブックマーク消されても?
552非通知さん:04/03/10 21:19 ID:7ym6+LEu
>>523
それだ!
553非通知さん:04/03/10 21:25 ID:X3hruS1M
嘘を嘘と(ry
554非通知さん:04/03/10 22:00 ID:X6TBNPtI
みんなとも4月いっぱいでお別れでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
555非通知さん:04/03/10 22:14 ID:5Kwejqq3
いつの間にかLEDが赤しか光らなくなった。

なんなんだろう・・・
556非通知さん:04/03/10 22:16 ID:O1XK+WGy
非通知拒否にしてもちょっと鳴るな。
これはいただけない。
557非通知さん:04/03/11 00:06 ID:VOMo+iT7
>>542
IDがauの人にそんなこと言われても…汗
558非通知さん:04/03/11 02:57 ID:CbUSNP+Y
せっかくだからもっと多くの人とライトメールしたいなぁ…
559非通知さん:04/03/11 03:18 ID:y6JNsc1p
兄とのやりとりにしか使ったことがない・・・<ライトメール
つか、制限きつくて文章を簡潔にまとめるのが面倒だし、繋がらなかったりするし、
Eメールよこせよ、と思う。
560肉 ◆KZBEEFEAtA :04/03/11 05:35 ID:Z02rADXB
メール送信できなかったらメインの画面にメールが送信できてないマークを付けて欲しい
561非通知さん:04/03/11 05:38 ID:W9XvTKPS
( ´,_ゝ`)プッ
562非通知さん:04/03/11 08:23 ID:pwJ1Uc5U
リファイラくらい吐いてくださいってなんやねん?
563非通知さん:04/03/11 08:25 ID:EHzhKMv7
接続は時間がかかるからいいとして、送受信時にメールを送った、受けた切断中は
表示時間を短くするか並列で処理して欲しい(これでもしているのかな)

あと、可能なら切断しないで欲しい
メール後のブックマークジャンプやサーフィン中の画面メモからの
移動がつらい・・
564非通知さん:04/03/11 08:27 ID:q2zJgv+T
おれは家族がH"なので良く受信料かからないライトメールを使う。
でも入力可能文字数少なすぎ、せめてライトEメール並にして欲しい!
565非通知さん:04/03/11 09:40 ID:YK7Tlajq
今Air"Hカードの128つなぎ放題で通信してるんですが、通話とメールが
ほんの少し必要なので、味ぽんに機種変更しようと思っています。
128k→32kになるのもそれほどパソ使わないので納得済み。
128kに変えたときも全然感動しなかったのが原因かもしれないけど…。
メインはパソでの通信だけど、メールと通話の使い勝手が少し不安。
3年ちょっと前に使っていたDぽはおっそろしくメールが使いづらかったので。
でもパソコンも買替え98→XPになったし値崩れでAH-J3002Vが買いやすく
なっているみたいので機種変してこよー。
auのwinがパソで使用でも定額制になればいいのに…。
566非通知さん:04/03/11 09:42 ID:LEcfbnSI
>>565
味ぽんは使いづらいよ
567非通知さん:04/03/11 10:14 ID:/wORhTFq
>>565
結局auかよ
568非通知さん:04/03/11 12:50 ID:tXvI5eV5
ライトメールは知り合いにDぽユーザー見つけるたび、送る。
今は三人ぐらいかな、相互で使い続けてるのは
あほうな話題でチャット感覚でやり取りしたり
待ち合わせの時、「あと10分遅れる」とか細かくメールだせるし、リアルタイムで届くから便利
ただもう少し文字数は欲しい。一回で100文字送れれば文句ない
569非通知さん:04/03/11 12:58 ID:G8+ykWyQ
PalmDesktopが落とせなくなったんですね。
現在味ぽんと一番相性の良いスケジューラは?
570非通知さん:04/03/11 15:04 ID:uh/wiv4X
HV-210を使い切ろうと思ってたけど機種変300円につられ買い替えました。
これから使い倒します。
ところで3002の事業用の子機登録の仕方を知ってる人いますか?
571非通知さん:04/03/11 15:06 ID:0i0nlG/b
>>570
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/html/info0307.html

* 対応するPBX、登録方法など詳細については、販売店、オフィスコードレスシステム取扱業者様へお問い合わせください。
572非通知さん:04/03/11 15:44 ID:Q8UOEj1V
メール送った時の「ピポ」の音ってでかくないスか?

味ぽんに機種変した日、会社でコソーリメールしたら
予想以上の「ピポ」にビクーリ。
メールしてたのバレバーレーン。

これって消せます?(orボリュームsage)
(ひょっとしてマニュアルに載ってる?^^;)
573非通知さん:04/03/11 15:52 ID:649k9Zcp
>>572
そのメールってライトメールだよね?
Eメールの時は鳴らないと思ったけど…(設定に関わらず)
574非通知さん:04/03/11 16:03 ID:PrZSrfPH
>>572
そんな音の存在を初めて知った・・・
575非通知さん:04/03/11 16:06 ID:w48inCL5
最近横浜サプライで買ったAH-J3002Vだが、以前のAH-J3001より安定性や通話品質。液晶が断然いい。
これはいいです。

それとメールアドレス変更ってドメインもできるの?
576非通知さん:04/03/11 16:07 ID:RnLGLvfl
>>572
マナーモードにすると消えるよ
577非通知さん:04/03/11 16:11 ID:uOd7y71K
カード型からAH-J3002Vに機種変しに言ったらあと3ヶ月しないと
機種変できませんねーといわれた。NO!10ヶ月しばりなんて
頭になかった…。今、ぼたほん(メイン)、つーかー(仕事用)で
このつーかーを味ぽんにしたらデータ通信にも使え、少ししか使わない
仕事用の電話も兼ねられてコストダウンになると思ったのに。
7ヶ月で機種変する場合って価格ってどれくらいになるんだろう…。

578非通知さん:04/03/11 16:17 ID:dcALyIjs
>>577
+1万円
579非通知さん:04/03/11 16:35 ID:VOMo+iT7
話違って恐縮ですが、先週味ぽんに変更しました。
それで、この機種はカメラが無いので、トレバが売ってないかなと
思って、秋葉原で探したんですが、無いみたいでした。

最近トレバ手に入れた人っていますか?
だれか東京で売っている場所を知っている人っていますか?
580非通知さん:04/03/11 16:52 ID:7mNUt2ld
不手際で電池パック内の製造番号とかが入ったシールが剥がれてしまいました…番号は読めるけどバーコードが三分の一ほど消えてしまいました…修理の予定はないけど機種変の時不都合がおきるでしょうか…
581非通知さん:04/03/11 17:03 ID:nHoOYHwr
>>580
たぶん、番号が読めれば問題ないと思う
582非通知さん:04/03/11 17:44 ID:9CxLVyqf
>>579
ヤフオクで買えば?
583非通知さん:04/03/11 18:25 ID:vghVLvNi
>>570
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058643571/425
より
>5.6,#押しながら起動。
>そのあとは画面の指示に従い
>必要な数字と#を押す。

>ちなみにIWX70などのTAへの登録報告しかない。
584非通知さん:04/03/11 18:31 ID:3dWfn/fb
超厳密に法律を解釈すると、認定番号のかかれていない無線機は違法(w
585非通知さん:04/03/11 18:36 ID:OnGL6u6h
>>579
1500円で良ければブルーなら売ってあげるよ。
本体とキャップのみ、販売時の台紙(説明書兼)はなし。
586非通知さん:04/03/11 18:44 ID:RZFAzrvU
今日初めて展示実動品触ったけど、言われてるほど酷くもなさげだね。
サイズの割に持った感じが軽いので「中身スカスカじゃねーのか?」と思ったけどw
週末機種変しに行こう。
587非通知さん:04/03/11 18:45 ID:kobHeoPr
あー確かに軽いな。
おもちゃみたいって言われたこともあったよ。
588非通知さん:04/03/11 18:50 ID:CZOjxo9S
味ぽんでデータ通信をけっこうやってる方いますか?
メインはデータ通信、通話とメールを少しだけ使いたいので味ぽんに
機種変しようと考えているのですが。32kはカードタイプのものを
使っていたので体感済みです。
>566さんの使いづらいというのが どういう使いづらさなのかちと不安です
カードタイプとは使い勝手がかなり変わってしまうのでしょうか?
589579:04/03/11 18:57 ID:VOMo+iT7
>>582
ありがとうございます、ちょっと見てみます。
>>585
ヤフオクに行って見てから考えます。すいません。

590非通知さん:04/03/11 19:17 ID:p6SY7PAv
>>588
一日10時間繋ぎっぱ。
USB充電ONにしとかないと途中で死ぬ。
死んだら充電器無いと復活できない。
591非通知さん:04/03/11 19:48 ID:rynntqjQ
>>577
カード型解約して、新規契約ってのはどうですか?
(契約期間7ヶ月であれば)
1ッ月無料キャンペーン使えるし。
592非通知さん:04/03/11 20:24 ID:OsMq6vTe
一体いつまでこの端末をつかえばいいのですか?
593非通知さん:04/03/11 20:38 ID:uMsPLXFj
>>592
修理してくれなくなるまで。
594非通知さん:04/03/11 23:30 ID:y6JNsc1p
>>592
嫌なら好きなの使えばいいのに。
Dポやめれば選択肢はいくらでもあるじゃん。
馬鹿だね。
595非通知さん:04/03/11 23:40 ID:OTbMAN4V
>>592
カード型なら選択肢はいくらでもあるぞ
PocketPC2002なら通話も出来る
機種によってはマイクとスピーカーの位置がつらいけど
596非通知さん:04/03/12 00:35 ID:i9AVjOQc
えあえじほんナビはどーなったの?
597非通知さん:04/03/12 00:36 ID:jFaO4iBc
598非通知さん:04/03/12 01:02 ID:zIYiYUxq
>>595
通話出来るのGENIOだけだろ?
599非通知さん:04/03/12 10:49 ID:V1FE67VT
>>598
GENIO以外のPocketPCでも通話はできる。

ただ、PDAを電源offにしておいてもきちんと
待ち受けできるのはGENIOだけ。
600非通知さん:04/03/12 11:09 ID:B6NYl3K2
Wake on Ringってやつですな。
601非通知さん:04/03/12 11:54 ID:RNO+g8l1
最近、味ぽんの予備兼通話用にドコモのドッチーモを入手し、PHS側はDDIPと契約し、データ割りで使ってます。味ぽんの電池がなくなった時はiモードを使ってます。自分的には、これ最強です。
602非通知さん:04/03/12 12:02 ID:/DHe+C/E
あうオタ必死だな〈プッ)
603非通知さん:04/03/12 12:23 ID:g1Ew7npZ
このスレにオットセイ?
604596:04/03/12 18:15 ID:BwyoVt36
>>597
遅くなったけど、さんくす。
605非通知さん:04/03/12 19:26 ID:QRIzSF9L
>>594
AH−K3001Vが出れば、AH−J3002Vは完全に相手にされなくなるだろうね。
606非通知さん:04/03/12 19:28 ID:lEY60A6+
>>605
自分だったら、値段と、機能によるかなぁ・・・
デザイン的にはAH-J3002Vの背面液晶の時計、
気に入ってるんだが。
607非通知さん:04/03/12 19:30 ID:o3PsPmJJ
>>605
K3001Vは電池の容量がカスだから問題ない。
608非通知さん:04/03/12 19:31 ID:QRIzSF9L
>>607
まだ出てないんですけど(w
609非通知さん:04/03/12 19:33 ID:B6NYl3K2
>>605
デザインはAH-J3002Vの方がAH-K3001Vよりも
ずっといいね。
610非通知さん:04/03/12 19:35 ID:zcEvYo3t
AH-K3001Vは高すぎるよ。
611非通知さん:04/03/12 19:37 ID:Twc+d4hP
Kは発売されないのでこのままJの不戦勝。
612非通知さん:04/03/12 19:48 ID:yX208ZnA
>>605
京セラは操作性の悪さという伝統があるからなぁ。
613非通知さん:04/03/12 19:50 ID:o3PsPmJJ
>>608
中国
614非通知さん:04/03/12 23:19 ID:EPgm/PiU
バトル勃発!
漏れはJ最高打と思う
615非通知さん:04/03/12 23:23 ID:X3lMCGVL
このスレにも夢遊病者が...
616非通知さん:04/03/12 23:45 ID:YH6zPcMV
京 ぽ ん 厨 は(w
617非通知さん:04/03/12 23:50 ID:D9CbTxhr
隔 離 ス レ へ(r

なぜばれた?
618非通知さん:04/03/13 00:08 ID:2kM4z2pO
3002Vは光りスギ
619非通知さん:04/03/13 00:11 ID:sbgK2pVs
>>618
表面があんなじゃなければ4月購入者はもっと多かったと思う。
俺もその一人。
620非通知さん:04/03/13 00:23 ID:XBj5X81Q
保護シートはがしたら色が変わったのが
なんか良かったのですが…w。
とはいえ自分も出た当時はその軽さと表面のチープさがだめだった・・・
621非通知さん:04/03/13 00:27 ID:9+/ORPjG
確かに味ぽん軽いよな。上の方で誰かが中身スカスカじゃないかと
レスしてたけど俺もそう思う。もうちょっと薄くできなかったのか?
なーんかわざとダサくデザインしてるような気が…。
622非通知さん:04/03/13 00:34 ID:D25pZjr5
買うときは背面の光り具合が気になった。
でも今じゃこの携帯とは一線を画した異形のデザインが気にいっている。
623非通知さん:04/03/13 00:59 ID:8TKvTIAF
3001V黒、自分結構好きなんだが。
624非通知さん:04/03/13 08:26 ID:k9yFZymf
3001V黒 イイ
余計な背面液晶ないから仕事中も机の上に置いておける
リマインダー、シェルロックが便利
ウマー
625非通知さん:04/03/13 13:03 ID:gUutcifh
「エアエッジホン」という従来のエッジとは別モノのサービスでの最初の機種
なので、人目を引く為もあってテカテカにしたのかもと思ってる。
店頭でめだってエッジユーザー以外にも興味を持ってもらえれば成功だと。
このテカテカは自分も好きではないが上の理由だとしたら許せる。
626非通知さん:04/03/13 13:08 ID:3j15E/VN
3002Vです。
こないだ買ったばかりで、メールをオンラインサインアップしようとしたんですが
「接続に失敗しました」しか出ません。
5本出ているところで何度やっても接続してくれないんですが、どうすればいいでしょうか。
627非通知さん:04/03/13 13:08 ID:KQcOduJ9
3001V黒エロい
628非通知さん:04/03/13 13:11 ID:RWo/D1gT
>626
質問は質問スレへ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077675945/
629非通知さん:04/03/13 13:15 ID:3j15E/VN
>>628
すみません、お手間をおかけしました。
630577:04/03/13 13:16 ID:y3MuGL2S
>591
ありがとう。でもすでに4年以上Dぽ使用+年割なので
おとなしく3ヶ月暮らすことにしまつ…
631非通知さん:04/03/13 13:18 ID:zel3wzl5
漏れの味ぽんここで書かれているようなトラブルとか一切ない。
超良品なのだろうか?
ちなみに先週HV200から機種変したんだけど。
632588:04/03/13 13:19 ID:C3POrRao
>590
あああなるほどそういうことですか。たぶんそれなら問題クリアかな。
ほぼ家でしかデータ通信には使用しないので。ありがとうございます。
633非通知さん:04/03/13 13:25 ID:oxTDcm28
黒味万歳
634非通知さん:04/03/13 13:58 ID:ZVBDYPJe
>>631
漏れもビーキャロからだけど、
画面の傷以外は問題なし。

どうしよ。
修理に出そうかなあ。
傷がすっげー気になる。
635非通知さん:04/03/13 15:19 ID:EdtOiNmH
確かに、一年が経とうとしてる割りには機械的な故障が出てこないかも。
不満点も最初言われていたもの以上はほとんど出てこないし、もしかすると
超良品なのかもw
636非通知さん:04/03/13 15:39 ID:khip/Dos
最初の一ヶ月を乗り切り、充電の仕方さえ気をつけていれば
三年くらいは完動しないかな
今まではそうだったが(会社のと個人ので二〜三台体制)

今回は、毎日電池が切れるので、充電回数ぎれでもたないとは思うが
637非通知さん:04/03/13 15:44 ID:JfeCUWoY
漏れのDぽ歴の中でも、こんなに酷使する端末は初めてだ。
638非通知さん:04/03/13 15:52 ID:/zY4cG+h
最近になってピーキャロから味ぽんに乗り換えました。関連スレを
読んでいてどんな不具合が出るのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しながら
使っています。いまのところ大きなものは出ていませんが、音声着信を
取ると同時に切断されてしまう現象は何回か出ています。前使用機では
ほぼあり得なかった事なのですが、この辺がFeelH”との違いと言う事で
しょうがないのかなぁ。もう少し使ってみてあまりひどい様だったら
サービス拠点に相談してみようかな。
639非通知さん:04/03/13 16:04 ID:zr4Saqa0
>>634
細かい傷なら画面保護シールを貼ってみてはいかがでしょう?
曇りガラスにセロハンテープ貼ると向こうが透けるみたいに、ある程度の傷なら見えなくなりますよ
ところでうちの味ぽんは時々画面が暗くなったり一瞬映らなくなるが、これも初期不良?
640非通知さん:04/03/13 16:14 ID:xJolCklB
京ぽんスレより引用。あっというまに消えてしまいそうなので
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078994551/682

>なんと5月に日本無線からAirH" Phoneのストレート型端末が出る!とのこと

ストレートの味ぽん2の噂を見たのは二度目。もしかして本当か。
味ぽん1のヒンジをなくしただけの廉価版モデルということかも。
液晶が小さくてもカメラなしでもいいけど128k/256kには対応して欲しいなぁ・・・
と個人的希望ばかり書いてスマソ
641非通知さん:04/03/13 16:24 ID:QxqBGIlr
>>640
256kは無理な気が…
まず最初にカード型がでるような…
642非通知さん:04/03/13 16:39 ID:BWFUbJEX
そこでジャケットホンですよ。
643非通知さん:04/03/13 16:41 ID:DTQrvHoN
味ポンでのROをもっと快t(ry
644非通知さん:04/03/13 16:42 ID:RAfGeOay
1月機種変だけど、自分もこんなに酷使する端末初めて。
最近どんどん可愛く思えてきた。
これでメモ帳機能と日本語が賢ければ不満なし。
文章書きだから、日本語が使えないのは致命的。
645非通知さん:04/03/13 16:59 ID:+cA4GfCS
味ポン出したころから急回復。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6751.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on



なんちゃってな。
646非通知さん:04/03/13 17:02 ID:cEW2xLE9
「こごた」が変換できるのには驚いた
647非通知さん:04/03/13 17:11 ID:6UmYGVJX
すいません、DポのWebページに書いてなかったので
超ガイシュツかもしれませんが教えて下さい。
電池パックの値段はおいくらぐらいですか?
648非通知さん:04/03/13 17:16 ID:+cA4GfCS
>>647
JRCに電話。

4000円〜5000円くらい。
649647:04/03/13 17:23 ID:6UmYGVJX
>>648
ありがとうございます。
そこそこしますね〜。

ヨドバシとかで安く買えるといいんですが・・・。
650非通知さん:04/03/13 18:33 ID:eLCS09wg
お試し期間終了したら、解約するか!
正式化してくれ!
651非通知さん:04/03/13 18:33 ID:nR38C97S
>>640
ネタレスがソースだから…本当に信じていいのか?
でも出るんなら自分の味ぽんが機種変出来るのが、5月からだから
一年間酷使し続けた端末だから、再度味ぽんに機種変するつもりだったんで
二号が出るのならそっちにするけど。
ストレート?ドコモかアステルに降ろしてた奴のお下がりになるのかな?
652非通知さん:04/03/13 18:56 ID:m4+76hs3
>>644
メモ帳は、メールに宛先書かずに本文だけ書いて、未送信で
保存するってので代用してる。
書き終わったら、終話押せば勝手に保存してくれるし、
まあまあ便利かな・・・
653非通知さん:04/03/13 19:08 ID:D25pZjr5
>>644
メモ帳は、teacupに自分用の掲示板を作って、そこに書き込んでいる。
自宅のPCからでも、会社のPCからでも確認できる。
654非通知さん:04/03/13 19:11 ID:kvX2jXZw
他の人でも確認できるがな
655非通知さん:04/03/13 19:23 ID:0WBlgryg
>>654
ワロタ
656653:04/03/13 19:28 ID:D25pZjr5
大した内容は書き込んではいない。
買い物リストとか、ちょっと気になったURL程度だ。
657非通知さん:04/03/13 19:47 ID:aXoEF1eS
俺はエジソンスレをメモ代わりにしていたよ
658非通知さん:04/03/13 22:05 ID:BIbh+q+t
ハードウェアに関しては、贅沢言わん。
QVGA化してくれりゃそりゃありがたいけど、その前にソフトウェアをどうにかしてくれ。
なんでこんなにおかしな仕様やインターフェースにしたのか、まったくもって謎!って
思うことが多々ある。
味ぽんが手放せなくなってるだけに、余計に惜しい気がする。

京セラはあんな状態だし、JRCの新機種に期待した方がいいのか?と思いつつある
今日この頃。
影も形もあらわれちゃいないけどな〜
お試し期間終了とともに、味ぽん徐々にフェードアウトだったら哀しすぎ・・・
659非通知さん:04/03/13 22:35 ID:jw8tFKzx
>>651
>>ストレート?ドコモかアステルに降ろしてた奴のお下がりになるのかな?

そういえば、アステル東京からAJ-51の新色が出るんだよね。数量限定だけど、まだ作っていたのか?と。
秋に新機種出すらしいから、兄弟機でDポ版、アステル版だったりしてw
660非通知さん:04/03/13 22:49 ID:UmvtBGzc
今日聞いてきたら「五月」がキーワードらしい。
平塚のDポお兄さんおつかれ
661非通知さん:04/03/13 22:52 ID:KQcOduJ9
いい着信音教えて〜
662非通知さん:04/03/13 22:53 ID:VDeB77ja
いつ聞いても2ヶ月後なんだけどな
663非通知さん:04/03/13 23:00 ID:BIbh+q+t
>>661
好きな曲・音のMIDI探してきてぶち込むべし。

       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい味ぽんだー! 味ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
664非通知さん:04/03/13 23:15 ID:d7gX1Lz4
665非通知さん:04/03/13 23:18 ID:GlvIloYb
今年5月の2ヶ月後の2ヶ月後にJATE申請
その2ヶ月後の2ヶ月後に発売を予定しているらしい
666非通知さん:04/03/13 23:21 ID:QxqBGIlr
5+2+2+2+2=13

つまり今年の13月に発売か!
667非通知さん:04/03/13 23:26 ID:khip/Dos
パナソニック来ないかな
最近おかしいけれど
668非通知さん:04/03/13 23:39 ID:UCrGXWx0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
669非通知さん:04/03/13 23:53 ID:2pMo7iqu
4月末までのお試しコースと5月キーワードと関係あるのかな。
670非通知さん:04/03/14 00:00 ID:kGIX1jOY
オプション「メール砲台・ウエブ砲台」
月々555円なら文句あるまい。
671鳴海孝之:04/03/14 00:02 ID:alSLGLED
質問なんですがこの携帯でつなぎ放題にしながら電話もするようにするには音声通話向け料金も支払わなければならないのでしょうか?
また最安はいくらなのでしょうか?
672非通知さん:04/03/14 00:06 ID:Q8yZX58E
>>671
データ通信コースには音声基本料も含まれています
しかも、音声コースより通話料が安かったり
673非通知さん:04/03/14 00:08 ID:I4n7p65l
>>671
   お待ちなさい!孝之くんずっとこのスレにいるじゃない!
          ,_   ,-、
          i ..i   / ,/^)
  ヽ '"⌒ ヽ, l .,l / _/_/ /) 
  ((从ハ )ミ§l _l/ _/,,///
   i、゚ロ ゚リbハ>|  __ _ _.´〃 
   ⊂(丱(  ̄~''" ヽ、  ノ
      i二ヾ⌒ 、_,、_ノ
     し \) 
674非通知さん:04/03/14 00:19 ID:7KTUaXld
>>671
それじゃ何が知りたいのかいまいち分からん。
あと、料金関係は他スレで聞いた方がいいと思われ。

お試し期間内なら、どのコースでも(端末で)繋ぎ放題できて通話も可能。
基本料金(+場合によっちゃメール放題の金、数百円)+通話料金(1分何円だの何十秒何円だの、そういった金)

お試し期間後のAirH"繋ぎ放題の話なら、AirH"の基本料金+通話料金。
この場合は通話用の基本料金も含まれてるから、別途払う必要なし。
675非通知さん:04/03/14 01:02 ID:5pqaZ8+6
>>671
マルチなんだからほっとけよ
676非通知さん:04/03/14 03:19 ID:NlYKicVz
>>675
ドジでロリなメイドロボ?
677非通知さん:04/03/14 03:46 ID:7KTUaXld
ああ、ドラミのことか?
678Bugzilla!:04/03/14 03:56 ID:pZAwTvbF
Bug Report
 一定の条件下で着信音の動作確認が誤作動する

J3002V : Setting : Melody
Ver.:1.26(JA)
Pri.:Low

再現手順
1.待ち受け画面で上下キーを押し、着信音量をステップアップにする
2.メロディーボックスを起動し、音量をOFFに設定する
3.待ち受け画面で上下キーを押し、ステップアップからカーソルを移動せずに試聴(動作)させる

上記操作を行っても、着信音量が確認できません。
その状態で着信した場合には正常に動作します。
着信後は正常に確認動作を行うことができます。
679非通知さん:04/03/14 09:41 ID:oPBEY6JC
>>678
1.26 はどこから入手できるの?
680???:04/03/14 09:42 ID:DzoiMITX
Ver.:1.26?
681非通知さん:04/03/14 12:44 ID:vMCZ/j55
>>678
1.25にファームダウンすると治ったりしてw
682非通知さん:04/03/14 13:48 ID:fKNuINFq
1.25だったか。

で、再現しません?
683非通知さん:04/03/14 13:53 ID:Twa4wuts
ドラミは兄貴と違い優秀なロボットだぞ
ドジっ子妹ロボならウランの方だろ
684非通知さん:04/03/14 14:17 ID:dbrdlQR9
>>668
変なヤツ1人まざってないか?
685非通知さん:04/03/14 17:30 ID:lZz3Rv6G
>>671
つか、君望スレに(・∀・)カエレ!
686非通知さん:04/03/14 18:35 ID:fEgpsO0v
J3002Vの着信音量って最大にしても小さくないですか?
687686:04/03/14 18:37 ID:fEgpsO0v
すいません透明フィルム剥がしてませんでした。
688非通知さん:04/03/14 18:49 ID:daizuesL
>>686-687
僕も最初そう思ったよ
689非通知さん:04/03/14 18:58 ID:Om0sWlzd
>>686-687
懐かしいネタだな・・
690非通知さん:04/03/14 19:07 ID:lJ1OSqXd
この端末って、メールロックとかウェブロックってないの?
シェルロックはあるけど電話掛けるのにもロック解除しなかんのがめんどいんで。

あと、お勧め着メロサイトはあります?
691非通知さん:04/03/14 19:17 ID:5pqaZ8+6
>>690
ロックする必要有るのか?
好きなmidi落としてきてぶち込め
もしくはこの板をmidiで検索しろ
692非通知さん:04/03/14 19:20 ID:S9bZfvmr
693非通知さん:04/03/14 22:51 ID:ZXV1A4TU
日本無線味ぽんで2chに書き込むにはセンター接続しないとだめ?
プロバイダがプリンでも書き込めないんですか?
694非通知さん:04/03/14 22:53 ID:NpdPhZ9Q
>>693
それが出来れば万事解決なのだが、なにしろ
prin≠AirH"PHONEセンターなので…
695非通知さん:04/03/14 23:03 ID:oPBEY6JC
696非通知さん:04/03/14 23:45 ID:xzygcY6T
背面LEDのレインボーって使ってる人いる?
697非通知さん:04/03/15 00:22 ID:1X5D07wB
は〜いノシ
698非通知さん:04/03/15 01:35 ID:Nre3s64d
修理で基盤交換しても、メモリの内容が残っていたり、
消したブックマークが復活してたりって事は普通?
699非通知さん:04/03/15 02:18 ID:zPFrv0Nm
普通みたいだよん。
漏れんとこもそうだった。
まー気にしなさんな。
700非通知さん:04/03/15 05:15 ID:XFTqAwiP
AirH"PHONE用のJRCのページって消えた?
久しぶりに行ってみたらnot foundになったんだけど..
701非通知さん:04/03/15 06:03 ID:7xZknHl0
京ぽんスレで「味ぽん2はストレート」というネタが散見されるが、
本家スレでは見当たらないな。やはり釣りだったか。
702非通知さん:04/03/15 06:03 ID:6fKgvqbh
あるみたいだけど、つながらないですか?
http://www.jrcphs.jp/j300v/phs/index.html
703700:04/03/15 06:42 ID:Ae42LCWE
>>702
あ..行けました
URLの打ち込みミスしてたみたいです
ごめんなさい..
ありがとうございましたm(__)m
704非通知さん:04/03/15 11:43 ID:URM39Ea0
お試し終了後に接続先プロパイダ変えてもライトeメールなら自動受信できるんですか?
705非通知さん:04/03/15 12:54 ID:PIwYyNrI
>>704
できます。
706非通知さん:04/03/15 12:59 ID:61e7WDSK
>>704>>705
その場合受信だけでも300円/月必要ですか?
707非通知さん:04/03/15 13:04 ID:uUBGdl/R
>>706
メール放題・スーパーパック LL でなければ必要です。
708非通知さん:04/03/15 13:08 ID:mNodc6Y0
やっぱセンター接続定額が必要ですよ>Dポさん
709非通知さん:04/03/15 17:46 ID:KlxzmE/H
今日国分寺のマルイ7Fのノジマで3002V、PSC2が無料でした。ただしDION同時加入必須。
710非通知さん:04/03/15 17:55 ID:SyjkJTht
>>709
在庫処分して、Dポコーナーがなくなるのかな。
711非通知さん:04/03/15 17:56 ID:Z8u2dQO4
>>701
あの妄想ネタスレを少しでも信じるとは、なかなかに勇者だな(w
712非通知さん:04/03/15 18:03 ID:UAEl2Boy
私のセンサーが、今日午前10:39に、JRCが味ポンの
サポートwebサイトを更新したことを検出しており
ます。何が変わったのでしょう。
713非通知さん:04/03/15 19:01 ID:61e7WDSK
とっとと新料金プラン発表してくれないかな!
ADSL含めて、色々と変更しなきゃいけないんだから。
早くはっぴょうしてくれぇ〜。
今のままでもいいよ!
714非通知さん:04/03/15 19:52 ID:RuDHwmjR
>>713
新プランなんて出るの?
715非通知さん:04/03/15 23:08 ID:vEcD0doR
お試しコースを正規にするか、パケコミを3kに下げるだけで十分。
得られる情報からして、携帯はどうみてもぼったくり。
716非通知さん:04/03/15 23:34 ID:A/ZDDqAu
端末の報奨金をなくせばかなり安くできると思う
頻繁に買い換えるつもりなどさらさらない方にとっては
いい迷惑
717非通知さん:04/03/15 23:54 ID:61e7WDSK
結局現在の
メール砲台がメール&ウェブ砲台
に500円のままで
なればいいわけよ。
718非通知さん:04/03/16 00:23 ID:urudvyS8
必要説不要説あるけどどっちやねん…

719非通知さん:04/03/16 00:23 ID:urudvyS8
718は>>707へのレスね。
720非通知さん:04/03/16 00:36 ID:XTGENIQh
>>718
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/light_e_mail/index.html
を見れば、必要なのは明らかだと思うが。
721非通知さん:04/03/16 00:53 ID:k2CZ0aBs
味ポン
5800円で売ってるね。
前は9800円だったのに。

京ポン出すための在庫整理だといいな。
とりあえず来月になったら買いますね。
それで001Vと002Vどっちがいいんですか?
722非通知さん:04/03/16 00:54 ID:P41h7An6
ドコモ相手にメール遅延が激しい。他の人はどうですか?
723非通知さん:04/03/16 00:55 ID:Lf66KjWB
ありえない。
724非通知さん:04/03/16 00:57 ID:wgZxJKmH
久しぶりにこのスレ来てみたが何も変わってない様だな。
オラDポ早く新料金コース発表しろよ。
ADSLぢおんに変えてスタンバってんのに。
725非通知さん:04/03/16 01:18 ID:niqRX0Lx
京ぽん待ちしてたけど
耐えられずにJ3002V買いましたよ
言われてるほど酷くも無いのは
その前がJ-PhoneのJK-02だからか…
726非通知さん:04/03/16 01:53 ID:JTvzlo8N
えっ?この時期にっ?

あ、いや、何でもない。
727非通知さん:04/03/16 02:15 ID:niqRX0Lx
いや負け組みでも上等です。もとがクズだし。
728非通知さん:04/03/16 02:56 ID:TxjvmaXM
>>716
携帯各社のインセに比べれば大分安いよ。
端末機能の少なさと料金プランの安さがそれを如実に物語っている。
729非通知さん:04/03/16 05:41 ID:r3xt4EZ6
Dポは、年間契約のインセもあるよね〜。
730非通知さん:04/03/16 06:32 ID:lABrqKnj
>>652
> メモ帳は、メールに宛先書かずに本文だけ書いて、未送信で
> 保存するってので代用してる。

自分の味ぽんアドレスに送信すれば項目ごとのフォルダに分類もできるよ。
閉じ送りだから大して手間はかからない。
当然余分の料金発生しない。
731非通知さん:04/03/16 07:53 ID:XJsACUTG
自作定型文にいれてる。
再利用が必要になったらどこにでも貼り付けできるし、
手間がかからない。

自作定型文は今のところメモ帳としてしか使ってないなぁw
732非通知さん:04/03/16 08:24 ID:1NlTlWXJ
>>730
>>652の方法だと、メモの修正や追記ができるよ。
漏れも便利だと思ったからやってるw
>>731の方法もやってみよう…
733非通知さん:04/03/16 08:45 ID:xeb0ZuyH
メモ帳がないなんて信じられない。
734非通知さん:04/03/16 08:55 ID:ZQZEc0Nl
>>721
>在庫整理
×京ポン出すため
○(その店が)音声端末販売撤退のため
かもしれない罠
735非通知さん:04/03/16 08:58 ID:ZQZEc0Nl
>>721
書き忘れたが、1と2では背面以外に本当に違いがない
時計代わりにするなら2にしとけ
736非通知さん:04/03/16 09:21 ID:mGn0C1UC
>>721
3002は最初は背面の鏡面が汚れたりしないかと
心配になるが、材質のせいかその心配は全く無い。
だんだんこの鏡面がいとしくなってくる。
737非通知さん:04/03/16 10:34 ID:V/lLY5hY
味ぽん、いいよね。修理したらとてもよくなった。気になるのは5月以降の料金改訂だ。
738非通知さん:04/03/16 10:53 ID:WqenxbJy
今の料金のままだったら、継続して使おうと思うけど、
変更になって値上がりするんだったら、解約しようと思う。
1年間以上続いてきた料金はいくらお試しとだったと言っても
既に定価みたいなもの。値上げしないでね!
739非通知さん:04/03/16 11:04 ID:o2Zl43WH
値上げはないと思う
740非通知さん:04/03/16 12:52 ID:XQ4z0Vgj
お試し延長or正式化の発表は3月中にして欲しい。
741非通知さん:04/03/16 13:16 ID:+AXiRXZT
4月に動きがなかったら解約するよ。
742非通知さん:04/03/16 13:47 ID:RIH4TC1H
センターで通話込み月5Kまでなら許容範囲。
今の3kが破格だからね。
743非通知さん:04/03/16 14:16 ID:hO9sMpKY
京セラ、京ポンどころじゃなさそうだね。
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0306.html
日本でも展開してくれれば…
744非通知さん:04/03/16 14:30 ID:ManJYFRc
安全運転モードの車マークでるところに家マークが出てるんだが、
これなんだ??
745非通知さん:04/03/16 14:50 ID:a8O6ZeC/
>>744
留守録マークでしょ
746非通知さん:04/03/16 15:47 ID:vPCn/sgA
早く何らかの正式プランを発表して、うざい人達を黙らせて欲しい・・・。
安いところにはガラの悪い人が集まるっていうけど本当だなあ。
747非通知さん:04/03/16 17:38 ID:O0HBivbK
携帯持ってる者でも、とてもガラがいいとも言えんが。
748非通知さん:04/03/16 18:14 ID:pzJZgN9L
別に携帯だから、PHSだから、って訳じゃないでしょ。
キャンペーンにつられて集まってきて、散々ぬるま湯に浸かった奴等の
発言(キャンペーン終わったら用なし、とか)が好きでPHS使ってる人には耳障りだってことだよ。
749非通知さん:04/03/16 18:17 ID:VMsaf5WJ
3001か3002をお使いの方に伺いたいのですが、H"LINKにある
コミュニケーション(平たく言えば出会い系?)のようなサイトは
ClubH"や3001か3002から見れるサイトでありますでしょうか?
出来ればPCのサイトじゃなく。
念のため…同姓のメル友を作りたいので。

今はHV210を使っています。
京セラの新製品が出そうにないので・・・
750非通知さん:04/03/16 18:23 ID:fAiUZU+E
同姓の友達なら携帯の方が作りやすいかと………


冗談はさておき、Dポのホームページでコンテンツ一覧が見られるよ。
751非通知さん:04/03/16 18:35 ID:0GAG6/qW
某2丁目に行けば一発だよ同性の友達
752非通知さん:04/03/16 18:48 ID:4EX765Y0
確かに今までH"使ってたやつと味ぽんから使いだしたやつの間には温度差があるよね
俺は前からH"を好んで使い続けてるからセンターお試しが終わっても使い続ける訳で。

確かににわかH"使いはウザイ。
嫌なら早く止めればいいじゃん、と思う。
753非通知さん:04/03/16 19:00 ID:44O8fydf
754非通知さん:04/03/16 19:08 ID:44O8fydf
>>753
っと..公式の方は300xVでしか見られないか。

DぽのHPには載ってないですが、H"LINKと似たようなのがあります。
755非通知さん:04/03/16 19:14 ID:VMsaf5WJ
749です。
みなさんアドバイスありがとうございました。
DDIのページは見たんですがなかったので、
これ以外ではないのかなーと思って質問させてもらいました。
753さんのその他を見る限りではメル友サイトがありそうなのでほっとしました。
早速機種変更したいと思います。
756非通知さん:04/03/16 19:21 ID:qSsVzD4p
>>752
そんなに差があるか?
確かに、携帯並みの割引プランを執拗に主張する厨房はうざいけど
おれはときどきデータ通信をする人間なのでエッジ以外考えられないけど
AB割導入まではつなぎ放題と標準コースを日によって切り替えていたけど
それもできなくなり
お試し終了でセンター定額もなくなると、
味ぽんを使う意味はほとんどなくなる気がする。
地図サイトのような位置情報コンテンツをよく使うのでセンターは使いたいし
757非通知さん:04/03/16 19:26 ID:3UD+x8q2
758非通知さん:04/03/16 19:33 ID:6HZbM1rJ
お試し目的のみで味ポンを使っている人って、そんなに多いのかな。
漏れはPCでも使う前提(実は今は滅多にないのだが)だし、プラン変更とか面倒なんで、
始めから繋ぎ放題だ。
#正当な対価を払うべし、という気分も多少ある。
正直、現状のつなぎ放題(年契)でも充分安いと思う。
それ以前はJ-PHONEで、メールは普通にするものの、webは何となくドキドキしながら
接続してたから。解放感というか。
それでもあっさり月額8000円くらいは平気で行ってたし。
759非通知さん:04/03/16 19:46 ID:6XJW5DMv
すんませんシグマリオンのUSB端子で充電できますか?
出来たらシグマリオン充電のためだけに買おうかと
760非通知さん:04/03/16 20:17 ID:cl4Bdvhz
味ぽんのスケジュールを受けるパソコン側のソフトどんなのがあります?
良いのがあったら紹介してください。
Vectorなど見てもメールでやり取りできるもの自体少ないようですが。
761非通知さん:04/03/16 20:40 ID:4znksQrR
>>759 充電できます。ただし、特殊ケーブル必要。
762非通知さん:04/03/16 20:56 ID:BkMDG2p2
PCでほとんど使わないけどつなぎ放題にしてます。
AB割とデータセット割にしてるし、お試しイラネ(゚听)
763非通知さん:04/03/16 20:56 ID:Rz11oOkj
お試し目的のみで味ポンを使っている人って、そんなに多いのかな。
漏れはPCでも使う前提(実は今は滅多にないのだが)だし、プラン変更とか面倒なんで、
始めから繋ぎ放題だ。
#正当な対価を払うべし、という気分も多少ある。
正直、現状のつなぎ放題(年契)でも充分安いと思う。
それ以前はJ-PHONEで、メールは普通にするものの、webは何となくドキドキしながら
接続してたから。解放感というか。
それでもあっさり月額8000円くらいは平気で行ってたし。
764非通知さん:04/03/16 21:04 ID:iOJcbnX3
>>762
味ぽんセンターも使わないの?そりゃイラネだな。
765非通知さん:04/03/16 21:15 ID:sAyU1xBy
今ごろJ3002Vに機種変しました。
これで4月にK3001Vが出たら完全に負け組み

でも実物は思ったよりいいですね
色使いのせいで丸っこく見えるけど実際はそうでもないし
液晶も結構見やすいし、金属っぽいので最初軽くてびびったし

結構かっこいいんじゃないの、コレ
まぁ、これから10ヶ月はこいつと共に生きていきます
その間に京ポン出たらいいですね〜
766非通知さん:04/03/16 21:17 ID:BkMDG2p2
>>765
ご安心を。明日京ぽん発売です。
767非通知さん:04/03/16 21:26 ID:xyIbb24i
そういう人が京ポンスレにわんさかいます
768非通知さん:04/03/16 21:41 ID:QXkHOrsJ
>>737
コミプラで修理だしたら…、その場で修理完了日が告知された。
3(-д^) エ゙ッ?
今まで色んな機種を修理したけど、そんなん初めてだぞ、おい。



これから修理に出す香具師は(うっかり)バッテリー失くしてから
修理に出すと幸せになれると思うよん
769非通知さん:04/03/16 21:44 ID:dIO/j/L+
つなぎ放題がセンターも含んでくれたら、
全然おけーなんだけどなあ〜。金額的にも。
770非通知さん:04/03/16 21:46 ID:TpGgfHgL
修理予定日よりも相当早くおわりますよ。

ついでに、京ポンの発売日も告知してもらってきて…
771非通知さん:04/03/16 21:59 ID:JTvzlo8N
auと併用してるけど、サイズの関係で見られないページが多くて萎える。
でも、ブラウザの使い勝手では、Openwaveの圧勝だねぇ。
NetFrontって、画面メモがブラウザ起動前にしか開けないし、そこからリンクたどると、画面メモに
戻れないのが厳しい。
あと、Openwaveだと、ブックマークからページを開いた時、左押せばブックマークにすぐ戻れるのが
いいね。いちいちメニュー開いてブックマークを選んでってやらなくていいから、巡回するのが楽。
ブックマークで選ぶ時、数字キーでショートカットできるのも良い。
バージョンが上がって、前の機種であった不満が一掃されてる感じ。
ACCESSもしっかり頼むよ・・・

Page Up/Downキーの絶妙な配置のおかげで、ハード的な使いやすさは味ぽんの方が上だから、
ブラウザの使い勝手で劣っていようが、液晶の解像度が低かろうが、結局味ぽん使うことの方が
多いけどね。
772非通知さん:04/03/16 22:18 ID:8dNCStEP
ブックマークと数字キーに関してはブックマークをオンラインに構築すればいい。
WEPもそういった仕様です。個人的には味ポン方式が好きですけど。
773非通知さん:04/03/16 22:22 ID:JTvzlo8N
Openwaveのブックマーク、画面メモは、オフラインブラウズしている感じ。
ほんと、サイトの1ページって感じに扱われてる。
NetFrontも、せめて画面メモくらいはそうしてくれりゃいいのに。
774非通知さん:04/03/16 22:29 ID:JTvzlo8N
>>772
そうしてるものもあるんだけど、無駄な通信が必要になるってのが気に食わなくて、
基本的にはそのブックマークを画面メモするって方法をとってる。
そうすると、NetFrontの仕様が足かせになって、結構使い辛く感じる。

今んとこ通信料が定額だから、金銭的な問題はないけど、オフラインで参照するのに
比べて時間もかかるし、そこのサーバが落ちてたりするとどこにも繋げないことになるし、
なるべくならオフラインで済ませたいの心。
775非通知さん:04/03/16 22:40 ID:6PjBYspP
>>749
H"LINKの方が全然多いね。コミュニケーション系は。
776非通知さん:04/03/17 01:16 ID:WlMCyvmm
音もバイブもオフしてるんですが、留守録が開始したとき、バイブが始動するのは、どこかでオフに設定できるのでしょうか?
777非通知さん:04/03/17 03:02 ID:/ogunDK6
>>763
90ヶ月越えてPHS使ってる。
味ぽんにしてからは10ヶ月だけど。

お試し終わったら、コロニナもやめるし。
味ぽんで2ch見るのもやめる予定。
標準+メール放題を維持。

でも京ぽんは待ってます。
778非通知さん:04/03/17 06:41 ID:Yg8Ef45C
そうか…味ぽん2ちゃん卒業するいい機会なのかもしれんな…
779非通知さん:04/03/17 07:36 ID:N4i0sAGN
竜巻使うと、よくエラーがでたり、竜巻がXになったりしませんか?僕だけでしょうか。
780非通知さん:04/03/17 08:21 ID:Po6FZrt1
俺もそうだった。
PCを新しくしてから大丈夫みたい。
処理速度が遅いと圧縮データの復元で問題が発生するのじゃないかな?
781非通知さん:04/03/17 08:45 ID:ZikGHLOb
>>779
少なくともH”問屋は竜巻殺さない使えない
782非通知さん:04/03/17 10:22 ID:zFhWWfhX
>>779
なる。調子に乗って次々とページを読み込んだりしてると。
だから最近はずっとOFFにしてる。
783非通知さん:04/03/17 10:48 ID:2pmSnUw2
AB割りって誰が得してるん?
784非通知さん:04/03/17 10:58 ID:rq0AvX6s
>>783
俺みたいに音声端末+ノートで外出時だけ通信してるヤツとか。
あ。カード端末でも同じことか。
AB割があるから繋ぎ放題にした、というヤツがある程度いればDポも得してるでしょ。
785非通知さん:04/03/17 12:01 ID:9RBYHFu5
会社ではLAN接続、外で味ぽん接続で竜巻を入れたら、
会社でのメール受信が出来なくなった。
仕方なくアンインスコしたのだが、解決方法知っているエロい人いる?
786非通知さん:04/03/17 12:29 ID:VVXWieJa
>>785
竜巻の設定でPOP、SMTPだけはずす。
会社が使ってる鯖にプロバイダの規制がかかってるのかも知れませんね。
787非通知さん:04/03/17 12:56 ID:OGx13UM0
・通話開始とともにぶちぎれる。
・電波バリ5なのに、全然繋がらないと言われる。

購入当初はこんなことなかったのですが、最近外れぽんの症状が出はじめた…。
こんなことってあります?
788非通知さん:04/03/17 13:04 ID:kFgW5tm6
ファームアップキタ━━(゚∀゚)━━!!



内容は…
789名無し:04/03/17 13:09 ID:giVlC3RM
フォーマも定額かぁ...どうしよ
790非通知さん:04/03/17 13:12 ID:HrZKz2l8
・ 対応オフィスシステム(PBX)を一部追加しました。
791非通知さん:04/03/17 13:12 ID:5Xk8kCx0
>>788
Web中着信マダー?
でもがんばってるみたいでちょっと安心。
792非通知さん:04/03/17 13:28 ID:QSKFxauh
>>787
>>241さんなども書いている、
・友人から「電話かけても『電源が入っていない』で繋がらない」と言われる
 (自宅や繁華街のど真ん中にいてアンテナ5本立っているのに)
・上記と同じ状況から電話をかけられないことがある

という症状が、今年に入ってから自分も急に出てくるようになったので
(味ぽんは発売日に買って、昨年はこの症状は出ていませんでした)、
先日、修理に出して基盤交換してもらいました。
まだそれほど電話を受けていないので、はっきりとは言えないですが、
今のところ上記の症状は出ずに、順調に使えています。
793非通知さん:04/03/17 13:58 ID:4+vtT8Kq
あげておこう

味ぽんアップデートファームウエアが公開されました(2004.3.17)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html

ver.1.27
・ 対応オフィスシステム(PBX)を一部追加しました。
794非通知さん:04/03/17 14:17 ID:fCcwlG97
例によって「こっそりバグFIX」がどのあたりに入ってるか注目。
795非通知さん:04/03/17 14:39 ID:Vz+GZ5JU
もうすぐ1年になるのにファームウェアを改善するところに敬意を表すべきか初めからやっておけと言うべきか。
どっち?
796非通知さん:04/03/17 14:39 ID:lw3uNzrC
やっぱり新ファーム導入直後はWebがサクサクになる(・∀・)
電池の持ちが改善されているかが最大の注目点。
日無のヤル気に乾杯!!




・・・まさか新ファームだけでお茶を濁す気じゃないよな( 一一)
797非通知さん:04/03/17 14:51 ID:LohXlgHa
いや、新しいファームが新味ぽんのベースになるんですよ、とか言ってみる
798非通知さん:04/03/17 14:59 ID:FcC7ZKoc
背面液晶をフラッシュさせるバグが消えてる
799非通知さん:04/03/17 15:04 ID:rPiRQ86q
age
800非通知さん:04/03/17 15:07 ID:luaypN1c
FAQだったらごめんなさい。

新規メールとかwebのmaito:のときに、pdxじゃないメールアドレス(プロバイダのメールアドレス)をFromにするのってどうすれば良いんですか?
801非通知さん:04/03/17 15:10 ID:TPMSNt23
まだ開発する気力を持っている事に敬意を表したい
802非通知さん:04/03/17 15:13 ID:FcC7ZKoc
>>800
メニュー メール メール設定 メールアカウント設定
の中
ただし、今のAirH"PHONEセンターはFromのドメイン部分をpdx以外にすると送信できないので
別のsmtp鯖を使う必要がある
803非通知さん:04/03/17 15:43 ID:HTm7ZNEg
PDA購入後、味ぽんでネットする事もなくなり、久々に覗いたらファームアップ情報。
巡り合わせを感じるぜ。

>>792
俺もそんな感じで調子悪い。
新ファームにして改善されなかったら、サンヨーに変えるかも。
804非通知さん:04/03/17 16:47 ID:HJyLqmf2
今回の更新内容からいって、既にメンテナンスモードって感じなんだろう。
未だに更新してくれてありがとう、って方では。

例のゴミは掃除されてるかな・・・家に帰ったら試してみよう。
805非通知さん:04/03/17 16:59 ID:X+F8h1Fb
ブックマークに位置情報取得アドレス直接登録してるときに、「送信しない」
を選んでメニューを出すと再起動してたバグもなおってる
806非通知さん:04/03/17 17:08 ID:IO2DXyHE
>>798>>805を見てるとバグフィックスされてるみたいね。
辞書登録は前のままだし、ファームアップしたけど違いが分からないや。
807非通知さん:04/03/17 17:33 ID:5V/IuTdZ
発売から1年経とうとしてるのに、いまだにファームアップうpするなんて…


次の機種はないってことだったらどうしよう…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
808非通知さん:04/03/17 17:39 ID:BUTNz1fx
>>807
次の機種を作るために、今でもファームを更新しているんだと
前向きに考えましょうw

ただ、そう考えると、同時に、次の機種は今の機種と大きくは
変わらないのではないかとも思えてきますがw

でも、
・薄型ストレート筐体
・TFT液晶
・もっと綺麗な10ドットフォント
・メニュー構成を整理
・Webとメールのダイアルアップ設定を個別に
くらいしてくれれば、中身はJ3002Vと同じ程度でもいいかもw
809非通知さん:04/03/17 17:44 ID:rRuZkv1n
おとつい買ったのに金のポッチがなかった!!

はずれかよ!!ヽ(`Д´)ノ
810非通知さん:04/03/17 17:46 ID:X+F8h1Fb
>>809
金ポッチありが初期型です
811非通知さん:04/03/17 17:51 ID:rRuZkv1n
ども・・ 


よかった・・
812非通知さん:04/03/17 18:02 ID:3P860di7
ふぁーむあっぷしたage
813非通知さん:04/03/17 18:16 ID:adsVfBMb
今修理出せばついでにファームアップしてくれるかなあ
814非通知さん:04/03/17 18:34 ID:KIZFLoa9
http://up.2chan.net/j/src/1079513641683.jpg
味ぽん液晶だとキレイに見えない
815非通知さん:04/03/17 19:07 ID:eUmFXMSq
ファームアップしたらちょっとブラウジング速くなった気がする。
816非通知さん:04/03/17 19:13 ID:Gj1CoKuh
>>815
毎回そう言ってる香具師がいるけどどうなのかね。
817非通知さん:04/03/17 19:18 ID:9zybWpJU
今日初めてフォームアップした。
気のせいかも知れんがキビキビ動いてる気がする。
もうすぐ一年になるんだな。。。
早く京ポン出てくれよ。もうカメラ付きならどこでもいいよ。
トレバの付けっぱなしはネタ的に良いけどそろそろ疲れたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
818非通知さん:04/03/17 19:19 ID:vAfs0hQy
画面の切り替えが早くなった。
しゃきしゃきしてる。
819非通知さん:04/03/17 19:20 ID:gWphQT24
あーこんな時に限って電池残量が無い
820非通知さん:04/03/17 19:21 ID:vAfs0hQy
MIDIダウンロードも早くなってる。
821非通知さん:04/03/17 19:24 ID:iH+u+DzV
自営三版対応になったかな。
帰ったら試してみよ。
822名無し:04/03/17 19:31 ID:K0yeLQI1
イヤホンのとこイジるとそこから充電できるんですか?どこかで見ましたが、怖くてできませんね、笑
823非通知さん:04/03/17 19:34 ID:vAfs0hQy
子機登録
824非通知さん:04/03/17 19:38 ID:Vm8R5GgB
液晶が大きくなた
825非通知さん:04/03/17 19:39 ID:9zybWpJU
クララが立った。
826非通知さん:04/03/17 19:46 ID:4TcBRzDW
まだゴミ残ってるね
827非通知さん:04/03/17 19:47 ID:cvc5fCKY
勃起時の全長が長くなった
828非通知さん:04/03/17 19:48 ID:3W3zYJ2Y
Dポの主力メーカーは良くやっているね。
今の日本無線、少し前の九松。
メーカーというよりはDポ側の働きかけ?
いずれにしても、この辺は好感が持てるところ。
829非通知さん:04/03/17 19:55 ID:00tZMb1t
ゴム交換を何度かした人いる?
交換したのが傷んできたから、また交換したいのだが、ゴム以外で2回修理に出してるから
3回目はなんとなく気が引ける。
830非通知さん:04/03/17 19:56 ID:Ld4DLL6M
ファーム祭りか!
修理だしてるから参加できん…
よりにもよって出した次の日とは_| ̄|〇
831非通知さん:04/03/17 21:05 ID:yqCyoaRB
俺も修理出してるから参加できね
よりによって修理に出しに家を出た後かよ・・・_| ̄|〇
832非通知さん:04/03/17 21:11 ID:jCKjhX9r
前verのファームアップで
電池の消耗激しくなったって言ってたけど
今回のはその辺りどうなんだろう。
833非通知さん:04/03/17 21:19 ID:B0uIOScq
>>832
そりゃ普通に電池がヘタれてきただけだと思うがなー
834非通知さん:04/03/17 21:20 ID:nvDvoa08
ファームアップして子機登録画面を見てみたけど、別に変わり映えはしないなぁ。
> 対応オフィスシステム(PBX)を一部追加しました。
これってHSモードが追加されたってわけじゃないよね?
835非通知さん:04/03/17 21:25 ID:B0uIOScq
('A`)で、どこが変ったの?
836非通知さん:04/03/17 21:26 ID:oqsGRfh4
>>830
>>831
代替ぽんで参加汁
837非通知さん:04/03/17 21:34 ID:cvc5fCKY
ブラウザの処理が2倍強になってます!!
なんか凄い!!
それに、スムーズスクロール機能も追加されて、画面の残像が気にならなくなりました!
受信感度も、ソフトウエアによるオートマッチング機能により-20db改善されたみたいです!
838非通知さん:04/03/17 21:48 ID:Qg4JoC/v
たしか修理に出すとチャームナップしてくれるんじゃなかったか?
FAQで読んだ木瓦斯。
839非通知さん:04/03/17 22:09 ID:B0uIOScq
ファームアップしたら、女性にモテモテ。
筋肉もムキムキになりました。
840非通知さん:04/03/17 22:11 ID:gWphQT24
>>678は中の人の関係者ですか?
841非通知さん:04/03/17 22:12 ID:TSiGzm4Q
たぶん、下請けのテスターだろ
842非通知さん:04/03/17 22:29 ID:9nGg1qBv
JRCには続投してほしいな。
ファームもせっかくここまで煮詰めたんだし、ノウハウも他の会社の1年とは比較にならんほど
得たんじゃねーの?ゴムとか(w

それはそうと、要望くらいはメールを窓口にしてくれてもいいような気がする。
ユーザーの生の声が聞けて、JRCのためにもなると思うんだが。
843非通知さん:04/03/17 22:49 ID:vAfs0hQy
ゴムが硬くなりました。
844非通知さん:04/03/17 22:51 ID:rQJCpj6p
生の声を聞けても、全部反映させることはできないし、
発売開始から次の電話機の発売開始までの期間が短い
(発売開始時に次の設計を開始していないと時間が足りない)から
聞いたところで反映されるのは次の次。
下手に聞きたくないのかも。

845678:04/03/17 22:58 ID:/MLPqGA/
違いますw
でも、この感じだと本当に1.26から678の問題を除いたのが
1.27って可能性は十分ありますねw
846非通知さん:04/03/17 23:07 ID:jSjlt9rS
>>842
案外ここを見ていたりするかもよ。ファームの改善内容、ここの報告を
参考にしたってのが記憶に残ってる。
847非通知さん:04/03/17 23:10 ID:GDm+UR67
パナソニックPVC01Lに登録できず。
新ファームに期待したが、自営三版になってるなんてことはさすがになかったか…
848非通知さん:04/03/17 23:17 ID:oy9S7n68
>>839
札束の風呂に入れましたか?
849非通知さん:04/03/17 23:36 ID:9nGg1qBv
>>844
当然全部反映させろなんていうつもりはないよ。
要望の中には相反するものだってあるだろうし。
ただ、明らかに狂った仕様がてんこもりの状況を見ると、自分たちだけで
そういうことに気付けないのなら、実際使ってる人の声を聞けっつーか、
聞こうとするくらいの態度を見せてもいいんじゃない?と思う。
反映されるのは次の次と言うけど、聞かなきゃ延々改善されないままって
可能性が高くなるだけじゃん。

>>846
見ていてほしいねぇ・・・
850非通知さん:04/03/17 23:44 ID:3h0W/8hk
今日縛りが解けたのでサニョーにしました
電波が段違いに良かった
味ポンがいかに電波の掴みが悪いかよく解ったよ・・・

しかしそんな日にファームアップか・・・運がいいのか悪いのか?
851非通知さん:04/03/17 23:54 ID:X+F8h1Fb
>>846
確かに、>>798 とかはここで報告されたよね
852非通知さん:04/03/18 00:13 ID:EYj69IeD
メーカの人間がここで見て知ったのか、ここを見た誰かが報告して知ったのか、
自分達で気付いたのか、それともたまたま消えただけなのか(w
853非通知さん:04/03/18 00:16 ID:bT4/H4S8
バグ入れ込んだ奴が自分で気づいて上司に黙ってコッソリ直した
854非通知さん:04/03/18 00:33 ID:sBi7Wr2r
リファラ吐いてくれ〜
855非通知さん:04/03/18 00:49 ID:5XFkgAwW
WEB中強制着信、強制メール受信も選ばせてくれ〜
856非通知さん:04/03/18 01:19 ID:NSN/bttM
>>850
俺のJ700が悪かったのかなぁ?

今の味ホン1.20以降+改良ハード?だと全然違いが無いんだが?


むしろJ700の方が悪かったように感じるんだが・・
857非通知さん:04/03/18 01:35 ID:nqW98NxS
>>842-844
おまいら生だのゴムだのいやらしいコト言いやがって…ハァハァ
858非通知さん:04/03/18 01:42 ID:nw1fY723
うお!
1.27ファームにうぷしたら、
体感レベルで速度が上がった!
なんかすごいぞこのキビキビ感は!
どうも、地道に細かいバグの修正と最適化が行われている感じ。
まあ、自分でも組んだプログラムのバージョンあげる時には、
見つけた自己ミスのバグをこっそり修正したりしてるしな(w
859非通知さん:04/03/18 01:50 ID:hTtbXghq
>>858
なんかブラウザとかのスクロール加減が良くなったYO!
いいね、これ。3月から味ぽんだけど、JRC最高かも。
860解約厨:04/03/18 01:52 ID:bOYrLTCq
今日エッジプラザで解約してきたら、新ファームとは_| ̄|〇

店のねーちゃんもがっかりした顔だった・・スマソ
861非通知さん:04/03/18 02:25 ID:kQu5O/Yd
>860
そこで爽やかに再契約ですよ
862非通知さん:04/03/18 02:36 ID:nw1fY723
>>861
禿同。
>>860よ、素直にプラザのねーちゃんに考え直したと謝って、
即刻再契約汁!
863非通知さん:04/03/18 03:01 ID:B9ZbYBHq
僕もハムうp完了。ブラウズが速くなったってほんとかなー?
楽しみにしてとりあえず寝ますかね
864非通知さん:04/03/18 03:03 ID:ureMstHT
>>860
「もう一度やり直さないか?」

と、おねいさんに言って番号入れてもらえ。
865非通知さん:04/03/18 03:10 ID:G5Z4RMnb
うp完了。

あれ?
こんなに一気にドピュッと表示されてたかなぁ。

基地局のアルゴリズム改修?にあわせて何かいじったのかな。
866非通知さん:04/03/18 03:11 ID:MBDB9hvw
>感度
結構個体差があるよ。
俺の場合、昨秋やったゴム豚の修理後、液晶きれいになったのにチョー低感度。
メンドかたがもう一度修理。
基盤交換したとか言ってたが前に戻って何とか使えている。
感度に関しては製造時期じゃないようだから悪かったら店に持っていくべき。
867非通知さん:04/03/18 03:35 ID:uBlywwSR
なんかね、通話の際プップッて鳴ってすぐ切れたりする症状があったんだが、今回のファームアップで解消した!
…って漏れだけでつか?
868非通知さん:04/03/18 03:38 ID:OX0YdxLF
>>803
>>792
ファームでは直らないと思うよ。
修理に出したら直ったよ。強制ワンギリも直った。
いまのところ、ほぼ不満無し。

気がかりは新プラン。
これ次第では、壊れるまでずっと使うっていうのでもいいや。
Paldio611Sなんかは、代わりが無くて2年ぐらい使ってたしな。
869非通知さん:04/03/18 03:47 ID:gDS5s/rh
停学で携帯に値下げ競争再燃気味
この時期値上げの要素ある新プランは無いんじゃ?
auが主戦場だから正規化して目立つのも問題
だから5月以降も「ご好評につき…」
870非通知さん:04/03/18 03:49 ID:OX0YdxLF
>>763
おれはカードでつなぎ放題契約してて、PDAもノートも何台か。
それでも、味ぽんには味ぽんのよさがあるので使っているんだけど、
カードで契約しながら、さらに繋ぎ放題で味ぽんを使うかといわれると、
それはしない。PDAやノートで使う分には、カードがいいからね。
味ぽんに追加で払えるのは1000円までかな。2000円払うなら、bitwarp PDAにする。

繋ぎ放題複数契約に対して、大幅な割引があるといいんだけどね。
871非通知さん:04/03/18 05:06 ID:cxbtkYvL
ファームうp完了しました。サクサク感ウレシー!
これはいいぞ。確かに速さを体感できます。
872非通知さん:04/03/18 05:14 ID:F33/fm2X
1.27ファームアップで、とくに画像表示が速くなった!
やるなー日無!
873830:04/03/18 05:49 ID:W5ItFX7S
代機ぽんじゃ満足できない…_| ̄|〇
修理返って来たらファムあぷされてる可能性大…
うぅぅ…
874非通知さん:04/03/18 06:53 ID:iIY73LYj
毎回ファームアプしてもさくさく感は実感できない。
四月購入の金印だけど皆こんなもんでしょ?
875非通知さん:04/03/18 07:26 ID:s724vi7X
>>874
きっと当たりぽんなんだよ。
今回のfアップは、初期組には感涙モノでつ。
876非通知さん:04/03/18 07:29 ID:8tnA8N/y
うむ、なんとなくスクロールがスムーズになった気がする
877非通知さん:04/03/18 08:33 ID:pvnN/Rph
ファームアップして背が伸びたような気がします
878非通知さん:04/03/18 08:36 ID:CWxS1S7K
修理ネタが多いけれど、見かけ上の不良率はいか程なのだろう
真っ赤になっていないと良いが・・
879非通知さん:04/03/18 09:13 ID:FYgjQNgO
ファームが改善されたのはいいんだけどさ、通信中に画面左上に黒い点が出るのとNetfrontがなかなか終了しないことがあるのが直ってないよ。
メモリの変な部分を書き換えてたり変なところでループしてたりしないか?
880非通知さん:04/03/18 09:58 ID:WO56LkPM
AH-J3001V->携帯ときたが、やはりエッジのWeb放題,音声は魅力で横浜サプライで、AH-J3002V 0円で契約した。しかも新ファームとグッドタイミング。 やっぱりエッジいいっすね。ブラボー。
881非通知さん:04/03/18 10:08 ID:W1euRg8G
横浜サプライで横浜サプライで横浜サプライで
882非通知さん:04/03/18 10:18 ID:idDfQ+Uc
日本無線にカメラ積める技術や金はあるんですか?
883非通知さん:04/03/18 10:33 ID:nQauHL0z
カメラは欲しいね。是非。
それも画素数の多いの。
884名無し:04/03/18 10:34 ID:e2iXYCtL
>>880 ゼロ円?!いいなあー。うちのいなかでは9千円ぐらいした
885非通知さん:04/03/18 10:43 ID:cJZn9cXa
俺が興味あるのは四月末で終了予定のお試し期間。
年契を更新しようか・・どうしようか・・
無線を発売日に新規買いしたから・・
年契の更新期日って四月一日に更新ですよね?
886非通知さん:04/03/18 11:27 ID:WO56LkPM
>881,884
購入したもんですが
http://www.y-supply.com/ddi_lineup.htm です。
887非通知さん:04/03/18 11:53 ID:Ay5ggpzH
キャンペーン終了とともに新プランやオプション出るんですかね。
Eメール、WEB放題は標準コース以上のプランにはオプションなしで標準にして欲しいです。
888非通知さん:04/03/18 11:55 ID:eQDUb2f5
888(σ・∀・)σゲッツ!!
889非通知さん:04/03/18 12:27 ID:Ay5ggpzH
↑パチパチパチ
890非通知さん:04/03/18 12:29 ID:n5RqQetW
基地外スレ

おまいら いいかげん その頭につけてるヘッドギア 外せや
891非通知さん:04/03/18 12:33 ID:W6eiqhTr
>>890
それは凶ぽんスレの連中にこそふさわしいレスだな
892非通知さん:04/03/18 12:56 ID:IFMXTlT+
新ファーム書き込みテスト
893非通知さん:04/03/18 12:57 ID:SnJEJSCS
893、ヤクザげっとーーーーーーーーーー

ヤクザキタ━━━━ヽ|▼ ▼  |ノ━━━━!!!!

894非通知さん:04/03/18 13:03 ID:Ay5ggpzH
薬師丸ひろこ
895非通知さん:04/03/18 13:18 ID:qlzqFupd
訳語
896非通知さん:04/03/18 13:25 ID:T3XSOh9H
はじめての〜ヤクォム♪
897非通知さん:04/03/18 13:48 ID:VBf4zOLV
鯵ヤクナ
898非通知さん:04/03/18 13:54 ID:mRBq8pNR
白夜
899非通知さん:04/03/18 14:06 ID:FZA3dDoJ
なぜ物があるのに京ポンスレに似る?
900非通知さん:04/03/18 14:09 ID:hTtbXghq
警戒警報、警戒警報、京ぽんスレから大量に機種変組流入中・・・!
901非通知さん:04/03/18 14:12 ID:lOpDyoUC
味ぽん2も是非今のデザインで出して欲しい。
902非通知さん:04/03/18 14:30 ID:1EwBymLr
>>899
モノはあれどもネタがない
903非通知さん:04/03/18 14:35 ID:mUTZMih4
>>900
そして今日ぽん発売でまたまた典型的な負け組みにw
904非通知さん:04/03/18 14:44 ID:TccI9QC/
ぅぅ…もう我慢できない…
KX-HV210から機種変更してしまおうか…
905非通知さん:04/03/18 14:51 ID:UbT3wW48
ツタヤオンラインの半額クーポンは味ぽんからじゃ無理ですか?
906非通知さん:04/03/18 15:01 ID:yOOQYt8r
>>904
それがいいよ
907非通知さん:04/03/18 15:26 ID:ZpEaXOCH
>>904
来週まで待つと幸せになれるかも
908非通知さん:04/03/18 15:27 ID:TDQmL++d
>>907
信じていいんですか?
909非通知さん:04/03/18 15:36 ID:iVp6X5LR
クォークゲトー
910非通知さん:04/03/18 15:37 ID:U1RmJSjs
>>903
最初の開拓者は名だけ残して去って行くのが世の常なり。
911非通知さん:04/03/18 15:47 ID:gikY9b/v
カメラ憑きホスイ…
912非通知さん:04/03/18 15:50 ID:yKoNTgWU
もう少しで1年か。

最初は決していい端末とは思わなかったけど、慣れてしまったよ。
913非通知さん:04/03/18 16:24 ID:TDQmL++d
>>912
そう思うしかないもんね。
914非通知さん:04/03/18 16:40 ID:yHV3Z2rw
定額FOMAに乗り換えるべきか昨夜から考えつづけているが、
たかがQVGA程度の小さい画面で表示可能なおもちゃのような
コンテンツを見るためにに月1万円も出す気にどうしてもなれない。
味ぽん使いつづけることにケテーイ
915非通知さん:04/03/18 17:08 ID:kx3KRTlg
>>899
スレ住人が厨だから
916非通知さん:04/03/18 17:33 ID:6AGP/CD/
いまの3002は不具合等は改善されているのですか?
京ぽんは当面出そうにもないですね。
917非通知さん:04/03/18 17:50 ID:/I5xXbeU
↑最新ファームで当初よりかなりの改善があり安定しています。最近,AH-J3002Vに買い換えたんですがハード面でも液晶・ゴム・ハンドオーバなど品質改善されていますよ。 マジで
これで十分っていう感じ!!


結局2chtとかちょっとしたブラウジングぐらいなんだから¥500のエッジで十分。そんな携帯見つめている時間もそんなにないでしょ。
918非通知さん:04/03/18 18:28 ID:6AGP/CD/
ありがとうございます>917

これでカメラが付いていたらキラーマスィーンですね。
919非通知さん:04/03/18 18:30 ID:wt7teRDe
- 98SE CD-ROMをつかった裏技により使えるようにはなるが、
それは過去ログ参照するように。

裏技のやり方教えてくれませんか
過去ログ参照しても見つけられませんでした。

920非通知さん:04/03/18 18:52 ID:EYj69IeD
普通にドライバのインストールの手順を踏んでって、OSのCDを求められたら、
無印でなくSEを入れる。
どの環境でもできるのかは知らね。

ちなみに、教えてくれ教えてくれって人が多い割に、その後成功したって話を
聞かないんで、おとなしく2000やXPで使うことをお薦めするが。
921非通知さん:04/03/18 18:56 ID:lOpDyoUC
>>918
トレバを使いましょう。
922非通知さん:04/03/18 19:00 ID:aKEWhg34
ファームウェア1.27入れたら快適になった。
入れる前は、何故か勝手にリセットされて接続が切れる事があったが
それもなくなったようだ。ソフトの書き換えでこうも変わるもんかな。
923非通知さん:04/03/18 19:01 ID:W1euRg8G
>>917
それはお試し。
924非通知さん:04/03/18 19:07 ID:sISWkUq9
925非通知さん:04/03/18 19:15 ID:RaXea5lT
>>924=ヴァカ
926非通知さん:04/03/18 19:35 ID:l40pwD78
春厨の季節ですなぁ・・
927非通知さん:04/03/18 19:37 ID:mbIuEuSE
春夏秋冬イェーア
928非通知さん:04/03/18 19:53 ID:fwD3ynkH
>>921

トレバ買うぐらいならパナソニックのデジカメ"Lumix"シリーズと接続ケーブルを買った方がいいぞ。
サイズはかなりかさばるけど。
929非通知さん:04/03/18 20:02 ID:jxE1V67w
>>928
パナのH"しか使えねーじゃん…
値段高いし…
ドキョモ買うんだ−。
そして即解約
930非通知さん:04/03/18 20:07 ID:/I5xXbeU
\500 Web放題キャンペーンは 継続される見通し?
まぁ、定額というステータスを立てたDDIポケットとして au,Docomoの
携帯定額にどうするかだが、まぁあちらは高いだけに話題性で終わりそうな気が・・。やはり PC/PHS放題はPHSだなと思う。
いまこそ \500 放題を正式なオプションにするべき。
931非通知さん:04/03/18 20:09 ID:6AGP/CD/
せめて撮ればがもう少しマシなスペックだったら....救われるのに
932非通知さん:04/03/18 20:13 ID:KMaoIWSG
>>929
んなこたない。俺は味ぽんで使ってる。
画質はトレバと大差ないから、すでにデジカメを持ってるのならトレバで十分かもしれん。
いちいち接続せなあかんのがけっこう面倒。

トレバと両方使ってみた経験者より。
933非通知さん:04/03/18 20:17 ID:YsTG4WF/
たまに写真を撮る程度なら一緒に歩いてるドコモユーザーにメールで送ってもらえばいいじゃん。
934非通知さん:04/03/18 20:28 ID:EYj69IeD
>>933
友達作るところから始めなきゃいけないだろ。
ひどいこというなよ。
935非通知さん:04/03/18 21:09 ID:SuCNj65n
>>934
そのために出会い系がある。
936非通知さん:04/03/18 21:23 ID:37jYU4A/
( ´,_ゝ`)プッ
937非通知さん:04/03/18 22:25 ID:RcZJrBO3
ファームうpしたが
ウェブ閲覧とかは特に変わったとは思わないのだが、
明らかにつながり肉かった通話が改善されますた。
でもはずれぽんみたいだから直してもらったほうがいいのだろうか。
938なに〜:04/03/18 22:46 ID:4w5JIvvN
>>1
ちょんまげ〜
939非通知さん:04/03/18 22:48 ID:/ORgJmr6
初カキ
940非通知さん:04/03/18 22:57 ID:nBx553SG
>>938,939
いらっしゃい
初カキコはこちらへ
http://i.i2ch.net/z/-SG3.ll!mail=sage&skin=0-6-C-9-K-5/A1/9cDb2/i

雑談スレ以外で絵文字はだめですよ。
941非通知さん:04/03/19 00:38 ID:5Q63t2DO
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part60
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079624084/
942非通知さん:04/03/19 01:47 ID:oZjrTY0X
>>873
修理から帰ってくると1.27になっていた・・・
943非通知さん:04/03/19 03:22 ID:4z/FPeOa
>>942
そんなカホナ…
夢も希望もついえますた…
。・゚・(ノД`)・゚・。
944非通知さん:04/03/19 09:43 ID:nyRKXqZ0
既出だったらすいません。
センターの設定を 「ライトEメールを使用しない」 にしましたが、
H" を使ってる人が、ライトEメールを出したらどうなりますか?
ゴラ! される前に環境を整えたいので 「試してみろ」 は勘弁してください。
945非通知さん:04/03/19 10:01 ID:lXYvqacx
>>944
他の人がライトEメール送ってきた場合?
それなら普通のEメールで自分の所に届きます。
946944:04/03/19 10:07 ID:nyRKXqZ0
>>945
安心しました。 ありがとうございました。
947非通知さん:04/03/19 10:36 ID:+V6+qkdH
漏れ的にはWEB中着信できるようになってたら、それだけで次機種は神。
948非通知さん:04/03/19 10:39 ID:aPePHk/q
WEB中着信はバージョン1.30までお待ちください。

だったらいいな。
949非通知さん:04/03/19 11:32 ID:nFydPdc2
ベル打ち対応ファーム( ・∀・)マダー
950非通知さん:04/03/19 11:47 ID:hfmHdpgd
ソース公開マダー?
951非通知さん:04/03/19 11:48 ID:DLsvC+CW
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part60
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079624084/
952非通知さん:04/03/19 13:04 ID:PARbEndL
>>949
何故つけないのか不思議。
953非通知さん:04/03/19 15:22 ID:yOxnHjav
初カキコ
954非通知さん:04/03/19 15:23 ID:yOxnHjav
初カキコ
955非通知さん:04/03/19 15:26 ID:dsPyMC0R
く〜ん
956非通知さん:04/03/19 15:32 ID:5kIpt1XK
いらっしゃい

ちなみに絵文字は雑談スレ以外で使うと火種になりやすいから控えてほっしーぞ
957非通知さん:04/03/19 15:49 ID:7BEFzqSq
ツタヤからのメールにAirH"の広告が載っていたが、肝心のツタヤがあじぽん未対応(´・ω・`)
958非通知さん:04/03/19 17:12 ID:srReMgvV
959非通知さん:04/03/19 18:12 ID:OO8mtczP
最近、Eメールが自動受信を行わなくなつてしまいました。
メール設定の中のEメール自動受信機能は ON になつてまつ。
手動でEメール送受信をするとタクサーンメールが入ってるのでつ。
なにがかんがえられまつか??
960非通知さん:04/03/19 18:14 ID:Z8TILASH
>>959
ファームは?
オンラインサインアップ画面確認した?
サインアップ情報いったん消してやりなおしてみた?
961非通知さん:04/03/19 18:17 ID:OO8mtczP
ファームは1.27でつ
サインアップ情報は消していないので試してみまつ
ありがとう。
962非通知さん:04/03/19 18:19 ID:DppvwRBR
>>961
まずは再起動してみるべし
963非通知さん:04/03/19 18:26 ID:oH23vzaq
以前のバージョンのファームアップしたんだけど、今回また新ファームが出たけど、
ファームアップした方がいいですか?
964非通知さん:04/03/19 18:28 ID:KQCK7Zot
>>963
はい。
965非通知さん:04/03/19 18:38 ID:7dIAhZPR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079625589/
966非通知さん:04/03/19 18:45 ID:G4DRSQ4U
今のファームに不満がなけりゃ、あえてやる必要もないと思うが。
967非通知さん:04/03/19 18:45 ID:Z8TILASH
前のより良くなってるからやって損はない。
968非通知さん:04/03/19 19:02 ID:K1pWq+Y3
>>967
電波まわりもよくなってますか?
969非通知さん:04/03/19 19:08 ID:6SvJ8vkF
なんか粘るようになった気がする。
970非通知さん:04/03/19 19:14 ID:PJpDMbq6
全然変わらんよ相変わらず通話中突然切れる
971非通知さん:04/03/19 19:15 ID:PJpDMbq6
全然変わらんよ相変わらず通話中突然切れる
972非通知さん:04/03/19 19:15 ID:6SvJ8vkF
ハズレにいいファーム入れても無駄。
973非通知さん:04/03/19 19:23 ID:hJeijZns
修理出したら、味ぽんの弱点って、画面が小さい、辞書がバカ、贅沢言えばカメラとJAVA
が欲しいくらい。電池は単体ブラウズ機としてはダントツの持ちだし、フレーム対応で
なければ、たいていのサイトに行けるし、もしかして、こいつは名機なのではと思いはじめてきた。
974非通知さん:04/03/19 19:26 ID:w3eomkao
>>973
最近製造の安定度でWEB中着信とカメラさえあれば、あと1年主力で行ける位だよね。
それはAH-J3003Vと(ry
975非通知さん:04/03/19 19:31 ID:hJeijZns
そうだね。Web中の着信不可が一番の弱点かも。
976非通知さん:04/03/19 19:39 ID:G4DRSQ4U
各フレームのURLを表示するとか、スマートじゃない方法でいいから、
フレームに対応してくれたらより便利になりそう。
あとは緊急充電池があれば。
ドコモとか、純正品で出てるんだし・・・
977非通知さん:04/03/19 19:57 ID:Ml18U1VZ
Web着信が不可。この理由の為だけにauと2台持ちしてるよ・・。
978非通知さん:04/03/19 19:57 ID:SmsjfsMe
塗装が剥がれてきたんですが、無料で修理してくれますか?
機種へんしたくても機種がないんだから無料ですよね?
(味ポン)
979非通知さん:04/03/19 20:29 ID:w3eomkao
>>975 >>978 
2台持ちは面倒で金もかかるしねぇ。こまめにオフラインにすりゃいいんだろうけど、面倒だしWEBサーフィンがトロくなる。
次機種では改善して欲しいね。

>>978
さすがに傷まで保証じゃないでしょう。
無料なのは、ゴムゆるゆると通話の不安定とかの端末不良や水没以外の故障。
外装交換や電池の交換は2100円でやってもらえる。コイン5枚でも払える。
980非通知さん:04/03/19 20:29 ID:G4DRSQ4U
>機種へんしたくても機種がないんだから

同じ機種に機種変可能ですが何か?
つか、そんな理由でなんで無料になると思うのかがすげー謎。
それはそれとして、多分金取られる。
まー取られたとしても最大で2100円なんだから、大したことないだろ。
981非通知さん:04/03/19 20:39 ID:jELVWBfK
味ぽん修理に出したら
QVGA液晶になって帰ってきました。
982非通知さん:04/03/19 20:41 ID:w3eomkao
まじ!?どこのドコモショップ?
983非通知さん:04/03/19 20:46 ID:G4DRSQ4U
韓国だよ。
984非通知さん:04/03/19 20:47 ID:pOzW5HGX
1.27にしてみた。
少しサクサク感が増したような?
単なるプラシーボ効果なのかな。
985非通知さん:04/03/19 20:49 ID:jELVWBfK
ちがう。中国。
中興通訊だっけな。
986非通知さん:04/03/19 20:49 ID:w3eomkao
ファームアップすると、メモリが掃除されてサクサクになるという噂。
ファームダウンでもサクサクするんじゃない?
誰かやってみてw
987非通知さん:04/03/19 20:55 ID:w0ztoh27
すみません、ファームのバージョンを端末側で確認する方法を教えて下さい。
988非通知さん:04/03/19 20:57 ID:jELVWBfK
>>987
ローミングにタイが入っていれば1.26以上
989非通知さん:04/03/19 20:58 ID:QVnIBmhJ
>>987
コマンドが公開されていない為、
PCに繋げないと確認できません。

PCにUSBケーブルつなげて、
ハイパーターミナルで
ATI5
990989:04/03/19 21:02 ID:QVnIBmhJ
>>988
そ の 手 が あ っ た か
        _| ̄|○
991989:04/03/19 21:04 ID:QVnIBmhJ
どーでもいいことだが
現在b-mobileカードBMH10-Jで接続中
IDにビクーリ
992非通知さん:04/03/19 21:15 ID:mS7b/uvz
>>988 >>989
教えてくれてありがとうございました。
993非通知さん:04/03/19 21:16 ID:tzNmqDCw
>>991は髪
994非通知さん:04/03/19 21:24 ID:DppvwRBR
>>987
背面液晶点滅バグがなければ 1.26 以上
995非通知さん:04/03/19 21:25 ID:q+l8JS//
1000
996非通知さん:04/03/19 21:25 ID:q+l8JS//
1000
997非通知さん:04/03/19 21:25 ID:tHsHLmhz
☆A 芝公園23号地 全労連・安保破棄中央実行委員会などの集会
      http://homepage1.nifty.com/anpohaki/
      「3・20国際共同行動in東京 芝公園」
      11:00開会、11:40パレード出発
☆B 日比谷大音楽堂 WORLD PEACE NOWの集会
      http://www.worldpeacenow.jp/
      「WORLD PEACE NOW 3.20」
      13:00開会、13:30〜16:30の間に順次パレード出発
☆C 日比谷小音楽堂 陸海空港湾労組20団体の集会
      http://www.stop-yuji.jp/040320/040320.htm
      「3・20平和コンサートin Hibiya」
      13:00開会、14:30パレード出発
998非通知さん:04/03/19 21:27 ID:/hFC71xW
埋め
999非通知さん:04/03/19 21:27 ID:q+l8JS//
そいえば次はどこ?
1000非通知さん:04/03/19 21:27 ID:DppvwRBR
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。