【批判】F505iスレPart36【擁護】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F505iのスレです。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

質問の前に、まずサイトF&Q http://f505i.tripod.co.jp/
とマニュアルを10回は嫁

過去スレ、主なスペックなどは>>2-10辺りを参照。

マターリいきましょう( ´∀`) 批判厨、擁護厨は放置。
2非通知さん:04/02/21 21:01 ID:gmH6TlMA
F505i情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

ケータイ活用(@Fケータイ応援団)
http://azby.fmworld.net/mobile/index.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

505i比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm

公式データリンクソフト
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mova/index.html

64MB miniSD最安¥2,780送料無料
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B00009PP51/

F505i カードリーダー対応状況
http://f505i.fc2web.com/
3非通知さん:04/02/21 21:01 ID:gmH6TlMA
F505iの集い
http://f2.aaacafe.ne.jp/~zyoutyu/


F505iの集い別館
http://f505i.sdap.jp/

F505総合案内所
http://www.lively-rft.com/f505i/

F505画像やらアイコンやら着メロやら
http://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi

2ch -F505i- PictureUploader
http://f505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

F505iうpろだ
http://fgasdlghasl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

F505専用テキストビュワー
http://punpui.k-server.org/

4非通知さん:04/02/21 21:01 ID:gmH6TlMA
F505i
主なスペック
・サイズ:幅48mm高さ98mm厚さ21mm 質量:105g
・連続待受時間:525時間
・連続通話時間:150分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色半透過型TFT液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ256色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:128万画素CCD(3枚レンズ構成)

特長
・16倍ズームが可能なメガピクセルカメラ
・最大60分の動画撮影が可能
・バーコード読み取り
・個人情報を守る指紋センサー
・プライバシー機能
・画面上部に常時時計表示
・サブディスプレイに有機ELを搭載

【すたぶり開始】F505iスレPart34【バーコードを探せ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069250649/
【Azbyメーラー】F505iスレPart33【サービス開始】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067513817/
【守れ!!】F505iスレPart32【2人のプライベート】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066145951/
【秋風と一緒に】F505iスレPart31【持ち歩こう】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064846095/

5 ◆auNKO/.0ws :04/02/21 21:02 ID:FKV3S4yN
>>1


6非通知さん:04/02/21 21:02 ID:gmH6TlMA
【美味携帯】F505iスレPart30【あなたも1つ召上れ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063885137/
【ナイトショットで】F505iスレ part29【FFF...】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062827060/
【予測切り替え】F505iスレ part28【予測OFF】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062121963/
【もっと】F505iスレPart27【作れ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061545701/
【タスケテ〜ルパソ〜】F505iスレPart26【フ〜ジツウチャ〜ソ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061134220/
【ポケットに】F505iスレPart25【128万画素.3gp】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060400120/
【やっと入荷】F505iスレPart24【在庫切れ解消】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059808538/
【かんばれ】F505iスレPart23【富士通】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059394164/
【スリムで軽い】F505iスレPart22【本命携帯】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058981448/
【売れ行き上々】F505iスレPart21【富士通ビックリ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058717653/
【Fのケータイ】F505iスレPart20【指紋つき】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058436905/
【地味に名機】F505iスレPart19【玄人好み】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058195739/
【薄くて】F505iスレPart18【軽ーい】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058078273/
【期待通りの】F505iスレPart17【パワーウプ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057988877/
【ついに購入】F505iスレPart14【夢中】 (Part16)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057912784/

7非通知さん:04/02/21 21:02 ID:gmH6TlMA
【7/11】F505iスレPart15【祭りキブン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057853482/
【耐えた】F505iスレPart14【涙の三ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057801855/
【やっと発表】F505iスレPart13【キタ━(゚∀゚)━ッ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057729678/
【"FFF"の始まり】F505iスレPart12【全員集合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057638098/
【今回は】F505iスレPart11【ひと味違う】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057397924/
【パパゎ】F505iスレPart10【ベル打ち】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057143030/
【指紋】F505iスレPart9【認証中】!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056889308/
【主役は】F505iスレPart8【遅れてやってくる】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056550751/
【指を洗って】F505iスレPart7【待っていろ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056114323/
【この思い】F505iスレPart6【止まらない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055847239/
【耐えろ】F505iスレPart5【あと一ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055588451/
【スペック優秀】F505iスレPart4【アプリはもっさり?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055246561/
【スペック最高】F505iスレPart3【ブランド最低】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054446215/
【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/
F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/

8非通知さん:04/02/21 21:03 ID:gmH6TlMA
☆★☆ F505iお勧めポイント ☆★☆


@ 505シリーズ最小最軽量。
A カメラ起動約0.5秒で、開いてすぐ撮影出切る。
B 1/2.7型大型CCDガラスレンズを採用し、ノイズの少ないリアルな色、四隅までピントが合い、画質いいカメラ。
C 内部メモリー大容量(20MB)で、着メロ130曲入れても、アプリ61本以上保存可能。
D WEBブラウジングはページキャシュ多いのでパケット代が節約できる。
E 液晶は、屋内はもちろん明るい屋外でも見やすく綺麗な液晶。
F ランダム待ち受け機能があり、携帯を開くのが楽しい。
G 指紋センサー搭載で、ワンタッチ解除やアプリ連対で、楽しく便利な機能が搭載。
H 3gp,mp4動画再生可能なので好きな時に好きな音楽動画を見たり聞いたりできる。
  (1曲につき6分以内でメモリー許す限りの曲数保存可。もちろん携帯閉じて再生可。)
I 505シリーズ電波感度がトップクラス。
J 505シリーズ電池持ちがトップクラス。
K ショートカット豊かで、サクサク操作。
L 予測変換OFFで、505シリーズトップクラスのキーレスポンス。
  (11月製かソフトバージョンアップすれば予測ONでもサクサク)
M F専用Azbyメーラーにより、PCメールの送受信、圧縮ブラウジングが可能。
N @FのF505i専用アプリが、本格的で楽しい。

9非通知さん:04/02/21 21:04 ID:gmH6TlMA
10非通知さん:04/02/21 21:05 ID:gmH6TlMA
以下、ドゾー
11非通知さん:04/02/21 21:07 ID:gmH6TlMA
前スレ最後で一人で必死になって埋めてた擁護厨、頼むからスレ立てくらい責任持ってやってくれ・・・
いきなりスレ消えてみんな路頭に迷うでしょうに。
12非通知さん:04/02/21 21:10 ID:gmH6TlMA
ごめん、前スレのタイトル抜けてたわ

前スレ
【コインサーバー機能開始】F505iスレPart35【モバイルカジノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071906538/
13非通知さん:04/02/21 21:25 ID:7LngC0wK
>>1
GJ!!
14非通知さん:04/02/21 22:17 ID:xkSgaIlK
>>1
荒らしは放置

って消すなよ。ボケ!
15☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/21 22:24 ID:Ma2OCBsZ
>>1
乙カレー。
16非通知さん:04/02/21 22:41 ID:ma9Jqdip
>>1
乙。

誰だか知らんが埋め立ては次スレ立ててからにしてちょんまげ
17非通知さん:04/02/21 23:16 ID:/uYutwvW
>>1 乙です。
ほんと、スレ立てて誘導してから埋めて、探すの面倒臭いから。
18非通知さん:04/02/21 23:42 ID:gmH6TlMA
>>14
スマソ、切り取ったまま貼るの忘れた('A`)

 荒 ら し は 放 置 で 


19非通知さん:04/02/22 09:14 ID:LrReU6R6
うわっ前スレもう落ちてるから何事かと思ったらなんか香ばしい奴が光臨してんなぁ・・・
マンセー厨必死だなw自演自演しか言ってないw
20非通知さん:04/02/22 21:03 ID:r+HuKpO8
>11月製かソフトバージョンアップすれば予測ONでもサクサク
ってあるけどソフトのバージョンを具体的に見分ける方法ってありますか?
21 ◆F505inOA8s :04/02/22 22:23 ID:2zuC0BAf
今日自転車でふんじまったぁぁぁぁぁぁぁ(鬱)
22非通知さん:04/02/23 01:25 ID:CY19W0hw
今月買ったばかりでパケ代かかりすぎなんだけど、これって
着メロ16曲落としたせい?それとも、通信されんの?
23非通知さん:04/02/23 02:09 ID:FstDrLlf
>>22

着メロ1曲最大約45円
24非通知さん:04/02/23 02:27 ID:M8QvfSLh
>>1さん、ありがとん
25非通知さん:04/02/23 03:29 ID:Q868/Vfj
定規待ち受け作ってみました
ttp://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi?cmd=one;no=454;id=
26非通知さん:04/02/23 10:34 ID:AzBfS81x
Azbyあげ
27非通知さん:04/02/23 15:34 ID:x+ahJvkv
12月製以降のFはもっさりしないらしいですが、本当ですか?
28非通知さん:04/02/23 15:44 ID:qfD8kNJ8
相当ショボイ質問ですが、F505isでスペースが出せなくて困ってます。
どうすれば出るのか誰か教えてください。  
29非通知さん:04/02/23 16:15 ID:rqNUgCbD
定規待ち受けいただきました。結構お気に入り。
30非通知さん:04/02/23 17:31 ID:cp6y4NOc
あの、メール受信したときのバイブレーションが
ブーッ、ブーッ、
ではなく
ブーーーー
て感じで途切れないのは仕様ですか?
なんか不満・・・
31非通知さん:04/02/23 17:34 ID:rB06ya4n
>>28
F505GPSのこと?
F505iSという機種はありませんよ。
32非通知さん:04/02/23 19:39 ID:Y5WoR0gr
>31
釣りでしょ。どちらにせよ、スレ違い。
33非通知さん:04/02/23 19:48 ID:ScnOHD0R
>30
小刻みに何度も攻めて欲しいのか?ん?
34非通知さん:04/02/23 20:29 ID:q0485hUr
>>33
人によって変えられればマナーモード中、携帯みなくてもわかるので…

携帯変えるか…
35非通知さん:04/02/23 22:29 ID:YwkgkFDZ
>>31-32
F505iの間違いです。スイマセン。
釣りではないですが、スレ違いなのでしょうか。
であればどなたか、誘導して頂けないでしょうか?
検索かけようにも何でかければいいかわからなくて…。
ちょっとホントに困っているのです。
36非通知さん:04/02/23 22:36 ID:/Auozgc1
通話口のマイクがノイズでガーガーいって相手に声が聞こえない・・
前もそれで初期不良で交換してもらったのにまたなった。
誰か同じような人いない?
37非通知さん:04/02/23 22:46 ID:YwkgkFDZ
似たような状況で、つい1週間前くらいにそれで2回目
(1回目は背面ディスプレイ故障)の無償交換をしてもらいました。

僕の場合はガーガーいうのは一緒で、相手の声は聞こえるのに
相手の声がまるで聞こえないって感じでした。
いつ話しても「風が強いの?」とか聞かれてうんざりしてました…。

相当この携帯には不信感と不満が溜まってます。
もう変えるべき!?
38非通知さん:04/02/23 23:01 ID:wh1ZdALZ
37 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/02/23 22:46 ID:YwkgkFDZ
似たような状況で、つい1週間前くらいにそれで2回目
(1回目は背面ディスプレイ故障)の無償交換をしてもらいました。

僕の場合はガーガーいうのは一緒で、相手の声は聞こえるのに
相手の声がまるで聞こえないって感じでした。
いつ話しても「風が強いの?」とか聞かれてうんざりしてました…。

相当この携帯には不信感と不満が溜まってます。
もう変えるべき!?



>僕の場合はガーガーいうのは一緒で、相手の声は聞こえるのに
>相手の声がまるで聞こえないって感じでした。




それは相手が2人いるからだよ。ぼうや。
39非通知さん:04/02/24 00:42 ID:s7J6pTwa
>>29
定規待ち受けもらってくれてどうもです( ´∀`)

>>35
メール打ってる時に演氓オて移動。
半角は「MENU→記号」の一番最初。
全角は「わ(0)」→メールボタン   そのまま演氓キとスペース連続。
で、できると思います。
40非通知さん:04/02/24 00:44 ID:iTbEsEqM
待ち受け画面作るんだけどf505は20KBまでだっけ?
それとも20KB超えててもSDカード経由させればOKなの?
41非通知さん:04/02/24 00:57 ID:s7J6pTwa
>>40
SDカード経由なら超えても平気みたいだよ!最大何KBかはわからないけど。
携帯でのダウンロードが20KBだった気がする。
42非通知さん:04/02/24 01:20 ID:5QDcaFNF
>>40
自分は、ナナメール(携帯アドレスの ne.jpをne7.jpにする。)とか
@nem.jp
で、PCから携帯に送ってDLしてる。
74KBチョイまで確認済み。
43非通知さん:04/02/24 10:19 ID:jzYDYOJZ
1枚パケ約140円ですかw
PC持ってるなら3000円でカードリーダー買った方が、遥かに安上がりかと・・
4435:04/02/24 11:46 ID:vA5mEYFM
>>38
禿しくあぼーんな文章でした。逝って来ます。(ちなみに相手の声だけが聞こえます。)

>>39
有難うございます。本当に助かりました…。
45非通知さん:04/02/24 16:30 ID:byvYzBHQ
通話中に相手の声が聞こえなくなるという不具合で、無償交換をしてもらった。
これでSDカード不具合に続いて2回目の無償交換だよ。
綺麗な新品は嬉しいけど、俺のアプリを返せよ、バカヤロウ・・・
電池パックの裏をみたら2004年2月製だった。




46非通知さん:04/02/24 17:16 ID:iTbEsEqM
文字打つと前に打った単語がでてきてウザ過ぎなんだが
出てこないように設定できませんか?

47非通知さん:04/02/24 17:38 ID:fuAnIqO4
>>46
できる
48非通知さん:04/02/24 18:52 ID:9IMNKTeC
数ヶ月ぶりにフリーズしてユーザー辞書消えたよヽ(`Д´)ノ
予測変換は切ってるけど、変換候補を表示してる最中に鬼のようなスピードで
キー入力したらフリーズした。
漏れはそんなに辞書登録してないから被害少ないけど(アプリ・アドレスその他全部当然無事)
困る人は困るだろうな。なんとかしてくれ>富士通

ユーザー辞書ってバックアップできたっけ?
49非通知さん:04/02/24 19:29 ID:iTbEsEqM
>>47
どうやればいいのでしょうか
教えてください
50非通知さん:04/02/24 19:35 ID:RWs2cD34
通話中に背面液晶がたまーに光るのなんとかならんもんか。
あれのせいでノイズ入るしマジイラネ。
51非通知さん:04/02/24 20:51 ID:wbfCVQbQ
>>50
漏れのはノイズなんかはいんねーよ
52非通知さん:04/02/24 20:57 ID:SQKVw8ly
>>50
頭からなんか発してるんじゃないの?
53非通知さん:04/02/24 22:06 ID:iTbEsEqM
>>47
嘘教えやがってふざけるな!

頭出し予想変換ってどうやってもOFFにできないのか。
腐った機能はさっさと消せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54初心者:04/02/24 22:10 ID:fuAnIqO4
教えてください。F505iで呼び出し音を長くするのはどうすればいいのでしょう。
マニュアルを見ても、登録してない人用で音がならないようにする方法しか
見つからない。3回なってすぐ留守電になるので、困ってます。
お助け下さい。
55初心者:04/02/24 22:19 ID:fuAnIqO4
ごめんなさい。今分かりました。自己質問自己解決ですみませんでした。
56非通知さん:04/02/24 22:44 ID:JfJVdR2X
ソフトバージョンアップって店に持って行けばやってくれるんでしょうか?
5750:04/02/24 23:49 ID:RWs2cD34
えぇぇ漏れのがはずれなのかなぁ。当方11月製。
いやいや価格コムにも同じ書き込みあったはず。
>>52 耳腐ってるんじゃネーノ
58非通知さん:04/02/25 00:53 ID:NA55NSS0
>57
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=2218844
これか。言われてみると確かに気になる
59非通知さん:04/02/25 09:10 ID:F9LfVy2s
久しぶりに来たら新スレになってて探したよ!

F505歴10ヶ月の長老が教えてやるか。
>>46
メール作成画面で一番右上の「電話帳ボタン」を押すと予測のON,OFFが出来る。

>>50
M581「メール着信」を点灯なしにすれ。
俺は新着通知60分がおきにだけどな。

あっさり教え杉かな???
6059:04/02/25 09:14 ID:F9LfVy2s
>>50
>>58を見たらメール通知じゃないのかな?
俺は音気にならないから気にしたことなくやったことなしですた。
6159:04/02/25 09:17 ID:F9LfVy2s
連カキすまそ!
M581「音声着信」も点灯なしにすればいい気もするが、試してないのでらからねー
62非通知さん:04/02/25 10:48 ID:JMpuJRx/

P501i → F503i → F505i と来たので、次は、 F900iT を狙っていたのですが、
パナソニックのDVDレコーダーを買って、F505iじゃ互換性がないという状況に
なってしまった。次はP900iVかなぁ?
63非通知さん:04/02/25 16:00 ID:gQ/BZa1D
59はまじめに言ってるのか釣りかはわからんが、どっちの答えもちがうよ・・・。

>予測offにしてても変換の際に前に打った単語がでてくる。

>通話中に、背面ランプではなくて背面ディスプレイに「通話中」とでて、かすかにノイズがはいる。

>>46,50
どっちもどうしようもない。
64sーk:04/02/25 17:36 ID:ZTPROGT2
発売日に買って半年以上立つが、ちょっとだけイヤホン上部がギシギシ

してきますた。故障はしていないので問題ない。

しかし、この機種ずっと使いたいと思わせるぐらい使いやすい。

薄いから持ち運びに便利。ブ厚い新型携帯発売してもイラネ。

競馬のPATも携帯で買っているけど、手にフィットしてイイ。

メールより通話とかwebとかカメラとか持ち運び重視の人はいいんでないかい?
65非通知さん:04/02/25 19:29 ID:sYW/z9ZE
閉じてる時に背面ディスプレイが真っ暗なんだけど、
普通なの?もしくは故障してますか?
66非通知さん:04/02/25 19:41 ID:Il6Dohxi
>>65
普通ですよ。
どうにもなりませんので、必要あらばその都度サイドボタンを押して下さい。
6750:04/02/25 20:28 ID:NA55NSS0
>63
やっぱりどうにもなんないのか。マジ背面叩き割りてぇ
6858だったスマソ:04/02/25 20:32 ID:NA55NSS0
それにしてもこんな基本的なミス、なんで対策されてないんだ?
もう気になってしょうがないんだが…DS行ってみようかな
69非通知さん:04/02/25 22:06 ID:sYW/z9ZE
>66
分かりました。ありがとうございます。

70非通知さん:04/02/25 23:43 ID:GzLMPSlC
予測変換と辞書の学習は別物。
71非通知さん:04/02/26 19:26 ID:V715NXlb
今日初めて知った!!!
メールとかで漢字を打ってる時、
メールボタンを押せば直前の文字に戻る!!

例えば「うし」と打とうとして
あ→い→う さ→し→す (ノ∀`)アチャー ってとき
メールボタンで「し」に戻る!!

またいちいち一巡しなくてもいい。結構便利かも。
72非通知さん:04/02/26 20:21 ID:b9JrJaVU
>>71
今日購入したんだよね?
一ヶ月以上たって(ry
7371:04/02/26 22:50 ID:4HfKLc86
>>72
2週間前購入_| ̄|○
74非通知さん :04/02/26 23:07 ID:8cVQ7ysN
電話をかけて、出ないなーと思っていたら、
相手「出たら音楽が鳴ってたよ?」
その後メール着メロがいっじょーーーに、遅くなっていた。

とうとう来たか・・・・・
75非通知さん:04/02/26 23:44 ID:hM9wQRT3
>>45
漏れもここんとこ、相手に自分の声が伝わらないって事がたびたび
起こって、久々にF505iスレ覗いたら結構みんななってる事を知った(;´Д`)

で、SDカードにバックアップとれるだけとって、DoCoMoショップもってったら
10分で交換ケテーイしてさらに10分で電話帳とブックマークだけコピーされて新品
(保護フィルム両面に貼ってあった)になって戻ってきた。

2004/02製造品。予測変換ONでもサクサクだよ…。元のは発売日購入品…。

まぁ8ヶ月使ってド新品(電池は前のだけど)になったから着メロのパケ代
以外はたいしたことないな…。アプリはどうせメーラしか使ってなかったし。
76非通知さん:04/02/27 08:52 ID:4SSs7SuA
>>75
> 結構みんななってる事を知った(;´Д`)

みんな じゃないよ。
77非通知さん:04/02/27 14:49 ID:Z4UNzfeo
短縮ダイヤルが果てしなく使えないのが一番の不満
実質ツータッチダイヤルの10件だけ?

純正データリンクソフト上からも編集できないし、電話帳に登録されてる
番号なのに、いちいち再登録させんなよヽ(`Д´)ノ
78非通知さん:04/02/27 15:16 ID:stofKLLE
英語の文字とかを日本語を打っている途中に入れるときは
皆様どのようにされていますか?
私は、いちいち、文字ボタンを押して、英字にモードを切り替えてから、
入力しています。そしてまた、文字ボタンを押して、漢字入力に切り替えてから、
しようしています。
もっと、数字とか英字とかを簡単に入力する方法はないでしょうか?
79632:04/02/27 15:31 ID:raQ0K6+A
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
        スティキノピョ♪イィェエエエー♪祭り開催中♪

このレスを1時間以内に5つのスレッドに書き込んでください。
そうすれば今日の夢にブリトニーがでるでしょう!
書き込まないと、明日歩いている途中にフレッドにタックルされます。


80632:04/02/27 15:31 ID:raQ0K6+A
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪スティキノピョ♪イィェエエエー♪
        スティキノピョ♪イィェエエエー♪祭り開催中♪

このレスを1時間以内に5つのスレッドに書き込んでください。
そうすれば今日の夢にブリトニーがでるでしょう!
書き込まないと、明日歩いている途中にフレッドにタックルされます。


81非通知さん:04/02/27 16:31 ID:iBYpID2W
久し振りに来たけどなんかレスが少ないな
以前のユーザー達はもうF900iに移ってしまったのかな
82非通知さん:04/02/27 19:48 ID:Ref3iznX
ちょっと相談させて

新規メール作成で
題名に「おまんこ」と入力し、変換
全角カナで確定

で、その後の文字入力時に妙な具合になるんだけど、俺だけ?
つーか、そんな単語を変換するなってか。
83非通知さん:04/02/27 20:26 ID:A08OeakZ
>>78
そんなあなたには2タッチ入力を。
モード切替せんでもシームレスに入力可能です。

ただし
英字も全角
配置をある程度覚える必要がある
という欠点も。慣れたら女子高生とか凌駕する
スピードで入力可能です。
84非通知さん:04/02/27 23:15 ID:u8j8urXj
>>82
妙な具合ってどんな?
85非通知さん:04/02/27 23:41 ID:FkcFmg9b
0円だったので、F505iに機種変更したのだが
着メロってケーブル経由で転送できないのね
miniSD経由でもダメみたいだし
パケ代かかりすぎ
IrDAはまだ試してない
86非通知さん:04/02/28 00:20 ID:kc2QAmMw
機種変更O円!?いいなあ
前の携帯が突然こわれて、
今月F505に機種変更したけど
ポイント使っても2万以上した・・・
安いところ探そうと何件かまわったけど、ほぼ同じ価格
(携帯の値段が高いといわれる東海ということもあるんだろうけど)
新規は0円だったけど
87非通知さん:04/02/28 10:20 ID:VnLTt6PD
>85
ケーブルは持ってないから知らんがminiSD経由は普通に転送できるぞ。
MIDI→MLD変換して何曲着メロ入れたことか・・・
88FFF...! ◆dC2Prp7ps. :04/02/28 10:56 ID:bQyb2tlz
最近になって、予測変換OFFにしててもメール打ってる最中に凍結⇒再起動するんだけど・・・・
ONでも勿論するし・・・やっぱりDSいって交換してこようかな・・・・
予測変換OFFでの凍結事例って今までありました!?
[2003/08]
89テスチモ:04/02/28 11:07 ID:9v4TKdLX
>>88
あっ、俺もあるーーーー!あれってやっぱり故障の部類に入るのかなぁ〜?
メール打つ時に変換が遅いから作成に時間がかかるんだよねぇ。
どうにかならんもんかね〜(涙)
90非通知さん:04/02/28 11:38 ID:FrJWsEdn
>88
凍結→再起動した後、辞書消えてない?
私去年の7月に買って、何回交換(4〜5回)しても同じ壊れ方するから諦めてる・・・
もうすぐ機種変しちゃうけど。
最近生産されたやつなら凍結おきないのかな?

あと漢字変換アホすぎ(つД`)
91非通知さん:04/02/28 23:15 ID:GZLHSBNv
>>85
ケーブル経由 OK
miniSD経由  OK
92FFF...! ◆dC2Prp7ps. :04/02/29 00:25 ID:YAfiKtpt
皆さんもなりますか・・・・
勿論ユーザー辞書は消滅しております
それ以外の定型文等は大丈夫

なら、今度ショップ逝ってこようかな・・・・
でも、説明が難しそう。
まぁ、予測変換に関してはF505iに問題でてることは伝わっているだろうし・・・
噂によると12月以降の物は大丈夫だとか・・・・
でも、予測変換OFFの時の変換速度は505iシリーズトップらしいし。
複雑な端末を与えてくれた富士通の皆様に感謝しますw
9385:04/02/29 02:34 ID:YNCPsNdq
>>91
携帯万能12ではケーブル経由ダメで
純正のデータリンクソフトだと、mldは転送できなくて
miniSD経由でRINGERフォルダに入れたけど認識してくれない
何が悪いのだろう?
94非通知さん:04/02/29 03:50 ID:KkVtm4zY
>>93
ファイルの保存名が半角8文字以下?
フォルダに入れた後、SDカードのデータ更新してる?
拡張子はMLD?
これでだめならもうしらない・・
95非通知さん :04/02/29 07:41 ID:5IioI2Ww
F505iとF505iGPSで迷ってるんですけど
GPS機能の他に何か違いありますか?
96非通知さん:04/02/29 09:45 ID:XGXZG5f0
F505に比べてF505iGPSは

ちょっと大きくて重くなった
ちょっとヒンジ部分の強度が強くなった(←?)
指紋の汚れが付かなくなった
ちょっと動作が早くなった
ちょっとソフトが良くなった
指紋認証機能が無くなった
カメラにオートフォーカス機能がついた
97非通知さん:04/02/29 10:41 ID:7smOysUm
GPS機能使わない人なら価格差に見合う違いがあるかは微妙だな
98非通知さん:04/02/29 13:11 ID:El8P0M5A
ファイル名8バイト以下とスペースの入れ方はF&Qに入れるべきだったと思うが。
F&Qの管理人はもうスレ見てなさそうだから、サイトにのってないループする質問は
まとめてテンプレにでも貼ったらいんじゃね?







あと、
殿堂入りした。
99非通知さん:04/02/29 22:34 ID:6PMdnJTW
まだあったのか。
100非通知さん:04/02/29 22:46 ID:xdN0KAAJ
100だ。
101非通知さん:04/03/01 00:27 ID:r4GwSazD
かって七ヶ月。あとどれくらいもつかな〜
102非通知さん:04/03/01 08:04 ID:HSacWrFd
>>98
× まとめてテンプレにでも貼ったらいんじゃね?
○ まとめてテンプレにしておけばいいんじゃね?


テンプレの意味を間違えているヤツが大杉
103非通知さん:04/03/01 14:37 ID:GW33AnXL
エリタージュ外伝って面白いですか?
最初のダウンロード以外に通信しますか?
104非通知さん:04/03/01 16:06 ID:EbKwOpDv
>103
まあ、タダで手にはいるRPGとしては面白いかな。でもすぐ終わる。w
あんだけダウンロードしてたったこれだけ?て感じです。グラフィックが良いからね。
通信は最初だけです。
105非通知さん:04/03/01 20:30 ID:lmCkpu+w
今日、f505を買ったのですが
友達のf505より確実に液晶が黄ばんでいます
これは交換してもらえるのですか?
106非通知さん:04/03/01 20:57 ID:+9F1L9jj
>>105
その友達と一緒にDS行って確実に黄ばんでいる事を見せつけてやれば交換できると思うよ
107非通知さん:04/03/01 20:59 ID:oGJkCx8V
ところで今日から505isのインセ上がったんだろ?

週末にはかなり安くなってるかも?
108非通知さん:04/03/01 21:22 ID:G5lBk8dq
F505は損しない端末?
F504iを買ったとき電波ブチ切れ状態で使い物ならなかったので、
迷ってます。
109非通知さん:04/03/01 22:43 ID:Xhit8oy+
>>104
ありがとう、さっき長々とダウンロードしてみました。
夜中に布団ん中で遊んでみます(・д・)
110非通知さん:04/03/02 00:07 ID:mSoVwx2M
センターにメールが有る場合、ビルのマークが表示されますよね。
センター問い合わせでメール受信したのに、ビルのマークが消えないのですが
消し方分かる方いますか?

何度センター問い合わせをしても、もうメールは無いと表示されるし、
電源切っておいてPCからメールを送り、わざとセンターに残すようにして
問い合わせで受信しても、ビルのマークは消えません。
111110:04/03/02 00:09 ID:mSoVwx2M
すみません、解決しました。
112非通知さん:04/03/02 00:18 ID:02bjpcJN
>>110さんへ。
どうやって解決しましたか?
113非通知さん:04/03/02 02:17 ID:0K9wapFD
test
114非通知さん:04/03/02 02:20 ID:NPaD/uLP
110じゃないが、
おそらく、フリーメッセージなどが着信してたんじゃないかな。
115非通知さん:04/03/02 14:06 ID:mbelko7P
ドコモ総合質問スレッドからこちらに誘導されました。
F505iの水濡れ判定シールの位置を教えて下さい。
あと、できたらその正常な色も分かれば助かります。
116非通知さん:04/03/02 14:11 ID:vwJ3qaD+
電池パックをはずして、スピーカー側の壁
白地にピンクの斑点
117115:04/03/02 16:09 ID:mbelko7P
>>116さん
どうもありがとうございました。
ピンクの斑点、確認できました。
118632:04/03/02 17:04 ID:J3H0l/Jz
シールが濡れると何色になるの?
119非通知さん:04/03/02 22:25 ID:zTd9qaBm
>>118
全部ピンク
120非通知さん:04/03/02 22:38 ID:f2p34ShD
二度目だぜ!新品交換!!
富士通よ、一回目の新品交換はマジでスマン”室内サッカー”が原因だ
二回目は、体育終わったときに、落としてだけだった!!
とりあえず、電話帳とブックマークだけ戻った!!もうどうでもいいよ。

どうやら、カメラ部分に衝撃がくると液晶がぶっ飛ぶらしい(まっしろ)
(俺てき感想
121非通知さん:04/03/02 22:41 ID:DUPiByh8
そういえばFって壊れ方が激しいっけよ。
前に壊したことあった。
そしたらかなりヒビ入ってそんで電池持ちが悪くなったよ。
Fって丈夫そうで丈夫じゃない。
あまりオススメできない機種だね。
122非通知さん:04/03/02 23:08 ID:p33OU6PL
一時間位ゲームとかイジったりするとすぐ電池なくなるんだけど
これ普通?
123非通知さん:04/03/02 23:47 ID:BJUwMr6U
>>122
一時間もアプリやれば505ならどれもそんなもん。
少なくともNよりは比べものにならないほどもつ
124非通知さん:04/03/03 01:19 ID:IcXjlrpB
iアプリのゼビウスが、とてもまったりなのだが・・・
他機種でもそんなもの?
125非通知さん:04/03/03 01:31 ID:M1ZJFJE3
他でやった事ないから分からんが、そのまったりも慣れれば普通に思えるよ>ゼビウス

F505iはアプリによって動作の速い遅いがあるからなー
126非通知さん:04/03/03 03:20 ID:9QjQU2VX
F505iで動画を見たいのですが、
やり方が書いてある(であろう)サイトが見られないんですけど…。
誘導お長居します。。。
127非通知さん:04/03/03 17:07 ID:5OTTYf90
確かに読めないな。関係ありそうなトコだけ転載しとくわ

☆★☆ F505i用高画質3gpの作り方Ver1.2 ☆★☆

  1、QuickTimePro(3600円)、TMPGEncをインストールし元になるmpg等のムービー用意します。(ググルなりして自分で用意)
  2、TMPGEncにムービーを入れ「ファイル」「ファイルに出力」「WAVEファイル」を選択しwav音声をデスクトップ等に保存します。
  3、保存したwav音声をQuick Time Proで開き「編集」「全て選択」「コピー」して閉じます。
  4、元のmpg等のムービーをQuickTime Proで開き「拡大/縮小して追加」をします。
  5、「書き出し」で開き書き出しを「ムービーから3GPP」に選択。
  6、「オプション」を押して開きます。
  7、一般で、3GPP Release 5.1、MPEG-4、スピーチ、サイズは好きな方を選択。
  8、ビデオで64kbs〜128kbs、12fps〜15fps、9999フレーム(ビデオ設定は動画によりご自分でいろいろ試して下さい。)
  9、オーディオでスピーチ、フレーム/サンプルを音質重視なら1(ほとんど1でOK)にして下さい。
 10、「OK」を押してデスクトップ等に保存して出来上がりです。

無圧縮音声はそのままQuickTimeProで3gpにエンコできます。

128x96(拡大表示)の場合 ビデオ128kbs、15fpsでほとんどコマ落ちないみたいです。
176x144(高画質)の場合 ビデオ128kbs、15fpsで早い動画でコマ落ちしましたらビデオ設定で調整して下さい。

出来上がりビデオフレームレートを大きくすれば滑らかになるが動画によりコマ落ちします。
ビットレートを高くすれば一枚一枚の画質が高くなり綺麗になりますが動画によりコマ落ちします。
フレームとビットレートはお互いが関係していて片方を大きくすると片方を小さくしないとコマ落ちする時があります。

1ファイルの出来上がり上限サイズは3.1MB以下になるようビデオビットレートで調整するとminiSDカード時3.2MB以下になると思います。
PVなどでサイズを小さくしても音質は変わらないので安心して下さい。
尚ファイル名は半角8文字以内、全角で4文字以内に本体に入れたら必ずmenu67でSDカード情報更新をして下さい。
128非通知さん:04/03/03 17:07 ID:5OTTYf90
Q.miniSDから携帯に動画を取り込むには?
A.menu→6→7→1→マイムービー→menu→追加→フォルダ名入力
これを行ってからカードをリーダーに差し込みSD_VIDEO→新しく増えてるフォルダの中に画像を入れる(3gp)
その後にminiSDの内容を更新します(menu→6→7→6→認証)
これでmenu→6→7→1→マイムービー→フォルダ名の中に入っているはず。
各自必要な動画を吟味して携帯にコピーして下さい。
129126:04/03/03 17:51 ID:RmJar3vD
>>127-128
ありがとうございます。
がんがって作ってみます。
130非通知さん:04/03/03 19:23 ID:uI7GN0Ww
131非通知さん:04/03/03 19:53 ID:+odF7qp5
f505って似非着うたつくれますか?
132非通知さん:04/03/04 11:28 ID:2SvsaU8K
この機種、メモ帳って有ります?スケジュール表とは別に、
単なるメモ帳機能を探しているのですが、なかなか見つかりません。
133非通知さん:04/03/04 11:56 ID:mMR37tTV
>>132
ToDoで代用できるだろ?
それとも機能名がメモ帳じゃないとメモる気になれないとか?
メモってのはどこでも書けるから…(以下略)

それがどうしても嫌ならアプリだな。
指紋認証でパスワードかけられる優れ物のが過去ログのどっかに出てるはず
134非通知さん:04/03/04 13:12 ID:W3ZqcB/F
私はF505メールソフトを未送信でメモ帳の代用してる。
135非通知さん:04/03/04 13:25 ID:mMR37tTV
うむ、それもアリ
136非通知さん:04/03/04 16:05 ID:TZMeqrAd
>>133
ToDoって、なんだか分からなくて最初から無視してました。
完全にメモ帳ですね。ありがとう。

>>134
それで代用してました・・。
137非通知さん:04/03/04 20:37 ID:7AxSy1Tm
ソフトバージョンアップって一日で、できますか?
お金はいるのですか?
138非通知さん:04/03/04 22:16 ID:v3vyIZcs
>>137
一日じゃできません。お金は必要です。詳しくはドコモまで
139非通知さん:04/03/04 22:17 ID:nTC/gIn5
F505で2タッチ入力(ポケベル打ち)している方に伺いたいのですが、
「ぁ」や「ゃ」など小さい文字を入力するには、最初に「80」打ち込んで
小さい文字にしてからじゃないと出来ないですか?

それともNとかみたいに大文字で打ち込んだ後、通話ボタンを押すだけで
小さい文字に変換出来ますか?
140非通知さん:04/03/04 22:50 ID:mMR37tTV
>>139
通話キー上のアプリボタンで大文字小文字切り替えが普通にできます。
141非通知さん:04/03/04 22:50 ID:9EN9E6KK
アプリボタンじゃだめか?
142非通知さん:04/03/04 23:55 ID:VzcF1yqp
>>140
>>141
アプリボタンでもOKです!
教えていただきありがとうございます。
F505i購入に踏み切りたいと思います!
143非通知さん:04/03/05 00:02 ID:z3l4AFFX
>>138
そうなんだー。お金かかるなら我慢しようかな。
壊れてくれないかな。交換したいよー!!
144非通知さん:04/03/05 00:13 ID:XavhcDr9
>>143
俺壊れてないけど、背面ディスプレイにちょっと傷が入ったので、
交換したくなった。
で、DSいって、メール打ってたら、勝手に再起動したんですよ。
そしたら辞書がきえてて・・・って言ったら
交換してくれた。
145非通知さん:04/03/05 00:26 ID:OprD3R88
今日SH251isから機種変しました
安かったので
初めての50*シリーズで、Fは209以来
SH251isは糞でした。このスレ見て使い倒すつもりです
146非通知さん:04/03/05 00:38 ID:e7Ftgqpp
着メロやアプリをパソコンからSD経由で携帯に移すことは可能でしょうか?
もしできるのであれば、やり方を教えてください。
147非通知さん:04/03/05 00:42 ID:XavhcDr9
着メロは、著作権がなけりゃ可能。
アプリはどの機種も無理だ。
148非通知さん:04/03/05 00:56 ID:e7Ftgqpp
>>147
やっぱり無理ですか…
パケ代が高くつくので、SDから移すことができれば安くつくと思ったのですが。
movaもパケ割導入してほしい。
149非通知さん:04/03/05 01:39 ID:GDw+v+yi
>>142
後で恨まれたりF買って損したとか荒らされたくないので正直に教えておいてやるが、
この機種でベル打ちは長音が使えないので要注意だぞ。
俺はよく使う単語は辞書登録とか長音だけ辞書登録したりして使ってるからすでに慣れたが…

すでに知ってることならお節介スマソ

例 メール→メ―ルのようになるので「めある」等で登録
150非通知さん:04/03/05 02:50 ID:d1CXK9jn
>>132
標準搭載のメモ帳は無いです。
ToDoなどで代用するか、アプリをDLしましょう。
とりあえず、漏れのお奨めメモ帳アプリですが、

いつメモ
PC:  http://make.or.tv/it-memo/index.html
携帯: http://make.or.tv/i/it-memo/it-memo.html

GIF偽装ファイルの読み書きができるので、miniSD経由でPCとテキスト文書のやり取りができ、
テキストビューアとしても使えます。

151非通知さん:04/03/05 12:02 ID:HQToC+sz
コインの殿堂コンテンツ追加。


まあ、追加は追加だが・・・
もう505iはどうでもいいんだなw 不治痛は。
152632:04/03/05 14:43 ID:XLkc+/bh
仕事が見つかりません。
夢を持って韓国から来たのに毎日ネットカフェに通ってます。
21歳です。男です。
どなたか私とメールしませんか?
話題は何でも結構です。

これを見た方はコピーしていろいろな所に広めてくだされば幸いです。
よろしくお願いします。
153非通知さん:04/03/05 17:28 ID:GDw+v+yi
前使っていたNでは3行ごとにページダウンできたんだけど、Fでは出来ないの?教えて下さい。
154非通知さん:04/03/05 18:26 ID:kRwQblNP
GIF偽装ファイルをminiSDから本体にコピー出来る最大ファイルサイズを
教えて下さい。(;´Д`)

155非通知さん:04/03/05 22:22 ID:xdgPV2Yb
ゲームなんか増えましたかぁ?
156非通知さん:04/03/06 05:04 ID:ObR+suYh
今日かっちゃった。黒☆
明日彼氏もかうよ☆
きむたく嫌いだから使ってほしくないけど。
157非通知さん:04/03/06 08:06 ID:hJQCCRvd
へぇー★
158非通知さん:04/03/06 12:41 ID:t1kuPq4q
1月に買ったんですが、ここ最近着メロが遅くなったりする。
電源入れなおしたら治るんだけど、アイアンメイデンの曲がゆっくりになってすごいむかつきます。
DSにもってったら替えてもらえますかね?
ちなみに11月製です。
159非通知さん:04/03/06 13:00 ID:5Txb9Xze
>>158
>>158
前スレでは変えてもらったって言う人もいた。
別の掲示板では無理だったって言う人もいた。
DS次第?

2日前に買ったけど、音メチャクチャ悪いな。
160非通知さん:04/03/06 16:37 ID:u7OCOIFs
>>159
どの携帯と比べて?
161sage:04/03/06 19:11 ID:JhU9BqEp
>>149
142です。貴重な情報ありがとうございます。
「ー」変換出来ないのは知りませんでしたが、
「P」の前使っていた古い「N」のケータイがそうだったのであまり気になりません。
見た目が多少変ですが、特に周りから指摘された事は無かったので・・。
今は小文字変換で「80」打たなくて済むかが一番の問題です。
親切に教えてくれてありがとうございました。
162非通知さん:04/03/06 21:27 ID:CxnxZAU8
着信時にフリップをあけただけで受信できたり
フリップをしめただけで電話の終了が出来たりしないの?
すごく不便に感じますです。。。
163非通知さん:04/03/06 21:46 ID:Oj0KVZt1
スピーカー機能は運転中に便利と思うが
固定電話からだとけっこう音はデカイけど
携帯からはほとんど聞こえない。  だよね。
164非通知さん:04/03/07 05:01 ID:+mFTIqcv
iアプリの音量調節の設定は出来ないのでしょうか?
165非通知さん:04/03/07 06:12 ID:GzUT2CnO
カメラが全く使えない・・・。
買ってちょうど半年・・・。

DSで修理費いくらくらい?
166非通知さん:04/03/07 11:35 ID:fJsnB17G
>>153
アプリとメールの矢印ボタンでスクロール出来るよ。
Nみたいに、行数の設定は出来ないけど。
ところでバイブのパターンは変更出来ないのかな〜?
167非通知さん:04/03/07 12:06 ID:jWrO24Yb
>>164
アプリ個別の音量調節はない。
少なくとも俺の知っているドコモ携帯の機種にはそんな機能付いてるのないぞ。SOはどうだが知らん
アプリの音量は全体の音量で調節汁!
168164:04/03/07 16:23 ID:Os3ZZC1m
>>167

menu554着信音量で設定できました。ありがとうございます。
ちなみにP504iではアプリ個別では設定できませんが
アプリと着信音量は別に設定できていました。
169非通知さん:04/03/07 16:29 ID:jWrO24Yb
>>168
P504以降はFOMAのPしか知らないのでそれは知らなかった。(´・ω・`)スマソ
170非通知さん:04/03/07 22:36 ID:b5Q+TdRB
カメラを使おうとすると、いきなり電源がきれ、しばらくすると電源が入るという不思議な現象(カメラが使えない)が起こるのですが
これはどういう事なんでしょうか?
171非通知さん:04/03/07 22:40 ID:F69/h3qb
カメラが壊れてるって事
172非通知さん:04/03/08 00:12 ID:oZPVBBoY
人からF505iを譲ってもらう予定なんですが・・・
指紋の登録・解除っていうのはすぐ出来るんですか??
173非通知さん:04/03/08 00:15 ID:iAFLmk+Y
はい。
174非通知さん:04/03/08 00:19 ID:oZPVBBoY
解除は登録した人しかだめなんですか?
175非通知さん:04/03/08 01:00 ID:XCUumErb
>>174
意外に505の指紋認証はいい加減なので他人の指紋でも解除できたという話も聞く。
けど確実なのは譲り受ける前に解除してもらうのが普通でしょ。もしくはパスワード聞くとかさ。
176非通知さん:04/03/08 01:02 ID:iAFLmk+Y
玉袋で認証登録した人もいたよね。
177非通知さん:04/03/08 01:21 ID:WIwNGiDF
初歩的ですが、SDカード経由で画像を取り込むにはどうすればいいですか?
ぜんぜんわかりません。
178非通知さん:04/03/08 01:30 ID:ofBjKXFR
>>177
>130
179非通知さん:04/03/08 01:43 ID:kpECpZec
アラームの時刻を設定するときに必ず音が鳴ってしまうのが激しくむかつく
180非通知さん:04/03/08 02:31 ID:I0L3o5y5
>>179
マナーモードなら選択肢あるじゃん。
181非通知さん:04/03/08 16:48 ID:z+2h8pfi
F505iで .dsh という形式の辞書って登録できますか?
ダウンロード辞書について調べてるのですがいまいちよくわからなくて・・・
182非通知さん:04/03/08 17:21 ID:U/HFMOvG
普段予測変換OFFにしているが、たまたまONになっていたので5分位使っていたら早速フリーズ&辞書リセットされてしまった。
こんなにすぐフリーズするとは、ショックだ。
前フリーズした時は予測変換OFFだったような気もするが、はっきり覚えてないな。
183非通知さん:04/03/08 18:57 ID:xCJ+sO5X
大量のテキストをminiSD経由で取り込むことって出来ますか?
アプリでもいいんですけど・・・
184非通知さん:04/03/08 21:05 ID:Nt8GOJ0I
>>183
偽装GIFにして取り込める。もちろん見るにはアプリが必要。
185非通知さん:04/03/08 21:52 ID:35klGAPv
>>162
フリップ付きのF505iがあるのか?
186非通知さん:04/03/08 21:56 ID:35klGAPv
>>175
> 意外に505の指紋認証はいい加減なので他人の指紋でも解除できたという話も聞く。

おいおい、ドア認証にも使われているシステムだぜ。
登録さえしっかりしていれば、ちゃんと使えるはず。

>>176
玉袋は、縞の感覚が等間隔ではないと思うので、登録できないはずです。

ネタをうけないように
187非通知さん:04/03/08 22:52 ID:ZPFu5sZH
>>182
自分はずっと予測変換オフで使ってるけど、この前フリーズして
同じ状態に。電源がすぐに入らなくてあせりました。
188179:04/03/09 00:27 ID:/faoxxsr
>>180
おぉぉ!!ありがとう。
これで夜中でも隣の部屋に気兼ねなくアラームがセット出来ます(;´Д`)
189非通知さん:04/03/09 01:29 ID:caIZti9w
>>178 ありがとう
190非通知さん:04/03/09 12:19 ID:aKq96Dk/
ついに来てしまった。当方10月製。
昨日初めて着メロ遅くなって、
さっき入力中にフリーズ再起動でユーザー辞書消えた・・
ちょっと前まで、そんなん一部でしょとおもてたのに。
191非通知さん:04/03/09 13:29 ID:WeIgi8Xi
思ったが、電話帳を「非表示」にしてシークレットモードにすると
登録した人からの着信でも番号しか出ないよね(電話帳呼出できないから)

シークレットモード、全く使えないじゃん_| ̄|○
192非通知さん:04/03/09 16:04 ID:V5Pl5IJv
>>188
マナーモードにするのが面倒だったら、
「時間設定」した後の「繰り返し設定」のところで
終了してしまえばいい。実はこの時点ですでに
アラーム設定されてる。

標準のアラーム音、普通にうるさい。
はじめてアラームセットしたときびっくりした(;´д⊂
193非通知さん:04/03/09 17:19 ID:gyVrhcvs
>>191
シークレットモードだから番号しか出なくて当然じゃん。
登録してある名前が出たらシークレットの意味ないじゃん。

194非通知さん:04/03/09 17:56 ID:Pfy1kHoq
電話帳の非表示はプライバシーモードだけどな。
195非通知さん:04/03/09 18:49 ID:2Zl9GCuX
【美少女クラブ】渋谷飛鳥 Vol.3【瞳でネット。】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1077966803/
196非通知さん:04/03/09 23:54 ID:rRAuYy68
>>150
サンクス!このアプリ、イイね!!
197非通知さん:04/03/10 00:37 ID:Ez06BpCu
イイと思っていつもより早く打ち込みまくってたら、
(予測変換オフで)
フリーズ・・・
そして液晶が少しずつ消えていって自動的に再起動・・・
なんか怖いYO!!!!
198非通知さん:04/03/10 01:50 ID:7q5Leyrs
>>196-197
IDが……
199非通知さん:04/03/10 06:33 ID:hTU4nN2e
おお!!
ライバル(笑)
200非通知さん:04/03/10 11:13 ID:Ez06BpCu
auの陰謀か??
201非通知さん:04/03/10 18:26 ID:EVD2kvBL
前も同じ質問があったような気がしますが、
こちらのみなさんは、愛しのF505iの次は?
やっぱF900ですかね。
202非通知さん:04/03/10 18:38 ID:Bdcrm35l
>>201
今悩んでるところ。
Fがどうとかじゃなくてド○モのやる気のなさがイヤになってきたんだよね。
あうに乗り換えちゃうかもな。
203非通知さん:04/03/10 21:06 ID:oLkP0wNw
506シリーズは出ないのかな?
204非通知さん:04/03/10 21:22 ID:7RzDO1Us
>>203
出るよ。
205非通知さん:04/03/10 21:42 ID:llKfwLzi
すいません、彡←これってF505でどうやって出すんですか?
さんって変換しても出ないし、区点コードのさの所を見てもなかったので…
206非通知さん:04/03/10 22:16 ID:hBuD4uP1
コインの殿堂って何枚ではいれるの?
207非通知さん:04/03/10 22:42 ID:eAXhZlTF
miniSDに画像いれて本体に戻したら、
プレビューが小さくなっちゃったんですけど、
どうやれば戻るかわかる人いますか?
208非通知さん:04/03/10 23:53 ID:Oi2OftFP
>>205
自分で登録。

>>206
80万枚

>>207
戻せません。
209非通知さん:04/03/11 00:01 ID:r7lRqrYg
F900iってドラクエできないの?あほな質問でごめんなさい、
210非通知さん:04/03/11 00:04 ID:BTWrwzDE
チビわんフレンズってやってる人います?
もう何ヶ月も前から毎日えさをやったり
色々さわって育てているのですが、
やりだした初めの1週間目ぐらいでいきなり
飼い主レベルがアップして洋服が一枚増えた
のを最後に、
あれからは何をしても一向にかわりばえしません。

もうしんどいです。今後何か変化あるのかなー。
211非通知さん:04/03/11 00:21 ID:MKn8RS7g
>>209
出来るよ。
212非通知さん:04/03/11 01:20 ID:ie4JkiBH
パチ屋でトイレに行きたくなったので
トイレに入りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」

おいおい…

213非通知さん:04/03/11 01:20 ID:/Xs24mEK
>>208
登録するしかないんですね。レスサンクスでした。
214非通知さん:04/03/11 04:06 ID:WCwKlXim
>>210
自分は時々やってるせいか特に変化ない。
2〜3年かかったりして。
215非通知さん:04/03/11 08:28 ID:Ty4B26Ls
210は、自分かと思った。
ちびわんやってるけど、全く同じです。
これって、最後は大人犬にはなるんだっけ?・・・て違うよなあ。
でもスタブリは世話が大変過ぎるし。。
216非通知さん:04/03/11 10:51 ID:cxW6JJgK
メモリーカード経由で
画像と着メロを送る時、リネームする必要はありますか?
217非通知さん:04/03/11 18:43 ID:91QLoLzT
>>216
拡張子除いて8バイト以内に
218非通知さん:04/03/11 20:39 ID:pYodZGsE
>>212
ワラタ
219非通知さん:04/03/11 21:04 ID:lE0SKH2G
さんざんガイシュツだと思うけど、メール作成中に
フリーズ&辞書抹消ってあるでしょ?
いい加減頭きたからDSに言いに行ったの。
そしたら、修理に出したり、交換しても同じ症状が
出ないとは限りませんので・・・などと言われた。
これは完全な不具合だよね?説明書読んでもメールを
早打ちすると電源を切れます、なんて書いてないし。
交換してもらった人いる?どこに文句言えばいいんだ?
220非通知さん:04/03/11 21:10 ID:MKn8RS7g
>>219
同じようなこと俺も言ったよ。
たぶんDSが悪かっただけだと思う。
違うDSいったほうがいい。
221非通知さん:04/03/11 21:13 ID:lE0SKH2G
>>220
携帯に詳しそうじゃないおばさんだったからな
君は交換してもらえたの?
222非通知さん:04/03/11 21:15 ID:MKn8RS7g
交換してもらえましたよ。
223非通知さん:04/03/11 21:17 ID:lE0SKH2G
そうか。じゃあ違うとこ行ってみるよ
もうフリーズとかなくなった?
224非通知さん:04/03/12 03:15 ID:QECE2BlV
発売日に買って早8ヶ月
しかしフリーズ→再起動等の現象が一度も見られない
(゚Д゚)ウマー
225非通知さん:04/03/12 04:09 ID:obofc7WB
早く寝ないと明日くらいにフリーズするんじゃに
226非通知さん:04/03/12 10:13 ID:oqMo2k6+
夜更かししたらフリーズしますた。
これで4回目…。
前にドコモショップで219と同じ事言われたんで
違うドコモショップ行ってみる。
227非通知さん:04/03/12 11:46 ID:nViJCatB
この機種は何回交換しても無駄な気がする・・・

実際私は去年の7月に買ったんだけど、交換を重ねてたらもう5台目だったよ。
1台目・・・写真撮ると白い点が出る。
2代目・・・フリーズ&辞書消去
3代目・・・     〃
4代目・・・写真撮ると白い点


ちなみに5台目もフリーズと辞書消去はあります。もうウンザリなので機種変します。
バイバイF505 ・・・有機ELかなりお気に入りだったのにな・・・
228210:04/03/12 12:29 ID:/t9L9YCH
>>214,215
やっぱり変化ないですかー。
もう面倒になってほったらかしにしてると
病気になったりするから一応注射だけしたりしてるんだけど…。

フリーズはメールなどの時にはありませんが、
アプリのゲームなどの時に数回あります。
それと、
もうずっと音楽の機能が変です。
スロー再生したときのような遅さとあの独特の低音
になります。そして時々なおります。
アプリの時の音楽も着信音もどちらもです。

それと、
ものすごーーく充電がなくなるのが早いですね。
驚くほどの早さです。
229非通知さん:04/03/12 16:47 ID:dJHO+OaT
>227
くわ〜〜5代目っすか〜〜
それでそれで、次は何にしますか?
自分、↑の方で、
ここの皆さんの次の機種の狙い目を聞いた者です。
230229:04/03/12 19:04 ID:nViJCatB
>227
あうのWINにしますよー。定額(・∀・)イイ!!

・・・というか、さっき階段で携帯落としてしまい、背面ヒビ入りますた。
今となっては唯一気に入ってた有機EL・・・_| ̄|○
9ヶ月ありがとう。

231非通知さん:04/03/12 19:05 ID:nViJCatB
↑あまりのショックで間違えた・・・
227が書いた、>229宛です
232非通知さん:04/03/12 20:27 ID:0fC4Rwu7
http://www.55station.co.jp/web/service/55dpe/menu/dcamprint.html

これ発見してついついいっぱいプリントアウトしちゃった
1枚50円ってぼったくりだけど楽しい(*´Д`)
233非通知さん:04/03/12 21:33 ID:ViANB0pc
会社携帯F505iに変わったんだけど
待ち受けサイト誰かいい所知らない?
あんまりいい所がないんだけど
234非通知さん:04/03/12 21:34 ID:1HZIu1yb
>>233
自分で探すのが一番。
もちろんパソコンで。
235非通知さん:04/03/13 00:07 ID:UsVGHM3n
質問です。
今、F504isですが、そろそろ買い替えを考えています。
動画の撮影と保存が魅力でF504isを使っていました。ノーマル
モードで6分。ファインモードで2分が一回に撮影できる限度で、
保存は10分か30分でした。画質は満足できるものではありません
でしたが。。。
そこで、F505iなんですが、撮影時間、保存可能時間、画質について
新しいスペックを教えて下さい。あと、F900iについてはどうなんで
しょうか?ユーザーの皆さんに聞くのが一番いいとおもいまして。。
宜しくお願いします。
236非通知さん:04/03/13 00:09 ID:NSBU5Ogw
F505iもノーマル6分、ファイン2分だ。
保存はメモリの限り。何分までってのは無かったと思う。
画像は汚い。満足できるものではない。静止画は満足できるけど。

900iはちょっとわからん。
237非通知さん:04/03/13 00:12 ID:UsVGHM3n
有難うございます。でも504isと比べると、段違いで綺麗になっているのでしようか?
238非通知さん:04/03/13 00:14 ID:tY/xQ/al
あんまりきれいじゃないよ。
でも静止画はめちゃきれい。とくに屋外は。
部屋の中ではちょっと暗めかな
239非通知さん:04/03/13 00:24 ID:UsVGHM3n
そうなんですか。。。
ちょっと残念です。楽しみにしてたのに。。。

でも6分というのは、他の機種に比べて一番長いですよね?
900iシリーズだとSHで30分というのがあった気がしますが。。
240非通知さん:04/03/13 00:25 ID:tY/xQ/al
携帯でそんなに何撮るの?
241非通知さん:04/03/13 00:28 ID:U9yAXLSs
期待して買っただけに、メール打ってるときの「凍結」にはガッカリ。
以前のN504iに比べて使い勝手が悪い。慣れの問題かと思って
いたが、やっぱり悪い。指紋認証もハッキリ言って要らなかった・・・・
次回はドコモから他社へ乗り換える決心させてくれた機種だ(泣
242非通知さん:04/03/13 00:32 ID:UsVGHM3n
ディズニーランドのパレードです。
あと旅行に行った時の記念とか。いつも消すファイルを迷って
しまって困ります。しかも、凄く汚いし。
243非通知さん:04/03/13 00:33 ID:tY/xQ/al
発売日に買ってから思ったこと
いいとこ
薄い 軽い
カメラ起動早い
セキュリティしっかり
ぐらい。あとは不満がいっぱい。期待してたのにな。
244非通知さん:04/03/13 00:34 ID:NSBU5Ogw
>>239
SHとNは時間制限ないよ。
メモリーのある限りずっと撮れる。
245非通知さん:04/03/13 00:36 ID:UsVGHM3n
ほんとですか!?
SHにしようかなぁ。。SHは綺麗だって聞くし。。
246非通知さん:04/03/13 00:41 ID:tY/xQ/al
SHめちゃくちゃキレイだよ。もう他のには戻れないぐらい
247非通知さん:04/03/13 00:45 ID:UsVGHM3n
SHは900シリーズと比べて5シリーズはどうなんですか?
動画撮影の面で。
248非通知さん:04/03/13 00:55 ID:tY/xQ/al
動画のことはよくわからんけど、静止画ならSHで間違い
ないんじゃないかな?Fも十分キレイだけど。
またSHスレとか行って聞いてみるといいよ
249非通知さん:04/03/13 01:10 ID:uz+K1ssv
俺のだけかと思ってたけど、不具合多いみたいですね、この機種は。
交換に行こうかな。
250非通知さん:04/03/13 01:48 ID:7vAcGQAC
248さん、有難う!
行ってきます!
251非通知さん:04/03/13 17:30 ID:EKuCNzJL
F505iに機種変しました。
P → D → D503i という遍歴なので操作に慣れませんが、よろしくです。
252非通知さん:04/03/13 20:52 ID:s+I2RFRU
この携帯にして半年たち、なにも不具合おきなくて安心してたら
今日家に帰ってきて携帯を見ると画面が真っ白に・・・。
どうしてでしょうか?
253非通知さん:04/03/13 21:09 ID:NSBU5Ogw
>>252
お前の質問は、
254非通知さん:04/03/14 00:08 ID:KOHk7tkK
この携帯でSO505ISみたいに音楽聞けるの?
255非通知さん:04/03/14 01:04 ID:qmgwLYTx
>>233
PCで自分で作りましょう。
とりあえず、トリミングとリサイズが出きれば作れるし。

256非通知さん:04/03/14 03:51 ID:AbG5Qf+t
>>254
AMRという良くない音質のコーデックを用いればできる。
自作したいのならQTproを購入すべし。
PCとminiSD間でデータやり取りする手段ないなら
リーダ/ライタも必要。
257非通知さん:04/03/14 12:59 ID:4hOrG6I4
付属のMiniSDカードに電話帳とかのバックアップ取ったんだけど、それってPCでは
見えないのですか?PCに保存は出来ないの?せっかくバックアップ取ったけど、携帯
にカード入れっぱなしにしてあるから、それごとなくしたら意味ないよね。
MiniSDカードをもう一枚買うべきなのでしょうか・・・。
258非通知さん:04/03/14 15:06 ID:9Sdrgo0I
つい最近まで、着信があった時その人の顔が画面に表示されてたんだけど
「写真deコール」ってやつ。
いつのまにかそれが無くなってて・・・設定しなおそうとして、電話帳指定動作
設定画面にすると、画面が消えてしまいます。そして、再起動します。
これは、自分で何か設定してるからですか?故障でしょうか?
助けて下さい。
259非通知さん:04/03/14 17:48 ID:AbG5Qf+t
>>257
紛失の場合は難しいが、
落下、水没等で壊れた場合には役に立つ可能性が高い。

紛失したらもう1枚買えばいいのでは?
260非通知さん:04/03/15 02:03 ID:tBjc3pni
背面ランプは、着信等の情報をなぜ常時点灯できないんでしょう?最短でも5分置きにお知らせというのは見過ごす可能性大きくないですか?
TU-KAは常時点灯だったのに・・・。
261249:04/03/15 03:49 ID:+SMMQbk8
昨日、DSで交換してもらいました。
やたら待たされたけど…。
設定のやり直しが面倒…。
262非通知さん:04/03/15 15:15 ID:YpHgVJ//
携帯で撮った写真を SDカードに落としてパソコンで見ようとしたらファイルがありません。
おかしいなぁ? と思って携帯で見てみるとファイルは存在する。けどパソコンでは見られない。


これはどうして?
263非通知さん:04/03/15 16:33 ID:FiwiJ+gv
まだはやいかもしれんが
トライポッドつぶれたからテンプレF&Qのアドレス
http://f505i.at.infoseek.co.jp/
に変えといて。
264非通知さん:04/03/15 18:31 ID:YpHgVJ//
>>263
前スレは変えてあったような?
265非通知さん:04/03/15 18:40 ID:LNCMSiHK
ちなみに、総合案内所
http://www.lively-rft.com/f505i/
にある、「F505画像やらアイコンやら着メロやら(携帯閲覧OK! )」
はもう潰れちゃったんすか?見れないよ・・・orz
266265:04/03/15 18:59 ID:LNCMSiHK
すません、見れました。
267非通知さん:04/03/15 21:53 ID:oo+ZiQj0
機種変10k未満ならほしいです。
4月に入ったら下がりますかね。
268非通知さん:04/03/15 23:07 ID:MSFKZ52k
;

269非通知さん:04/03/15 23:14 ID:MSFKZ52k
さっきまで、何回メールを送っても送れないし、何回問い合わしても
受信もできませんでした。(タイムアウトになり
ふだんは出てこない泣きそうな顔の絵が出てきました)
電源を切ると直りまたが、こんな症状は俺だけですか?
270非通知さん:04/03/15 23:15 ID:pxdVllU6
受信音量?だっけ。あれ最大にしても相手の会話が殆ど聞こえない。
電波悪いのか知らないけど静かな所で話して聞こえるか聞こえないか程度だから
正直駅前とかで話すと会話にならない。だからメールで済ませてしまう。
そのメールも処理が遅いレスポンズが遅い起動が遅い切り替えが遅い・・・

この携帯が活躍するのは新規買い替えした時だな、と思った。
271非通知さん:04/03/16 08:03 ID:4Fq1eD+c
機種変検討中
写真屋さんでのL版プリントは
満足いくものでしょうか。

曖昧な質問ですが,
エントリーデジカメも兼ねて
考えてるんで。
お願いします。
272非通知さん:04/03/16 09:54 ID:l5jOL+LK
>>271
いい条件で取れれば大体満足です

不満点を上げれば
ズームには期待できない
暗めの条件だときつい
フラッシュがない

やはり専用機にはかなわないなという感じですね
273非通知さん:04/03/16 11:00 ID:2os4eXO3
>>272
あとフォーカスが甘い、ってのがあるかも。
液晶画面上で見ると綺麗だけど、パソコンとかに
移して見てみると微妙に気になる。
携帯カメラとしてはかなり良いクラスだと思うけど。
274非通知さん:04/03/16 13:51 ID:2os4eXO3
2/16付けで
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040216_20040229.shtml
F506iがJATE認定通ってる。
275非通知さん:04/03/16 18:34 ID:a9TH2k5M
>>274
ほんまやね
D506iも通ってるし
夏前ぐらいに出るのかな
276非通知さん:04/03/16 19:06 ID:mnVEnxB5
「F505iはiアプリからのみ200kの演奏」って書いてあったんですけど、
それって何ですか?メロディープレイヤーみたいなやつですか?
277非通知さん:04/03/16 19:28 ID:nbaiKRbC
もーすぐ505iシリーズ発表されてから1年経つんだよな
すんげぇ待たされた事も苦痛だったが快感染みたものもあった

今となっては2chで書き込みしまくったのもよい思い出( ´∀`)
278非通知さん:04/03/16 19:49 ID:u/XMummN
>>276
そゆこと。着メロとしては使えないって訳
279276:04/03/16 19:55 ID:1VscDryZ
278さんありがとうございます。
ところでそのメロディープレイヤーはどんなのですか?
自分の着メロもそれで聞けるんですか?
280278:04/03/16 20:47 ID:u/XMummN
スマン、漏れは使ったこと無いので詳しいことはわからないw
200kっていったら一曲でパケ代480円だからなー
281276:04/03/16 20:49 ID:1VscDryZ
200kの似非着うたを携帯で聞きたいんですよね
282278:04/03/16 21:00 ID:u/XMummN
説明読む限りではサイトから落とした専用のファイルしか再生出来ないっぽいな
アプリは無料で落とせる(魔法のメロランド約20K)みたいだから試してみたら?
あとで結果報告よろ
283非通知さん:04/03/16 21:43 ID:2os4eXO3
>>277
懐かしいな。発表から発売まで相当期間空いたからなぁ。
漏れも書き込み倒した記憶が(・∀・)

漏れのは不具合症状ほとんどないからなぁ。名機だと
思ってるんだけど。
284非通知さん:04/03/16 21:45 ID:ZvScNPcS
俺のも不具合なんかないけどなぁ・・・
285271:04/03/16 21:46 ID:4ZV5uI4J
>>272-273
燦クス
isのオートフォーカスが
気になりますね....

うえみたらきりないんで、
i ゲトしてきます。

286非通知さん:04/03/16 21:46 ID:sjAYwGqz
昨日この機種からN505isにしたけど。やめときゃよかった
こっちにある機能がNにはなさすぎる。どう見ても使いにくいし。
みんな大事にしてやってくれ。
287276:04/03/16 22:09 ID:23xO4bLZ
>>278
ページ行ったけどどこで落とせるかわからないです
288非通知さん:04/03/16 22:40 ID:u/XMummN
>>286
505iから505iSなんて半端な機種変しちゃあな…
性能的には変わらないんだしメーカー変わった事による使いにくさしか目につかないでしょ
どうせなら900iにすりゃ良かったのに

>>287
505iはCDメロここからGET→ダウンロードまだの方→ダウンローダー2→F505用ダウンローダー2
289276:04/03/16 22:55 ID:23xO4bLZ
やっぱりだめでした。
iアプリを使ってDLするだけの機能しかありませんでした
290非通知さん:04/03/17 16:16 ID:WWZhQROC
>>288
大破したんでw
それでちょうどいいから、日本で一番売れてるNとやらを
試してみようかなと。それで、がっくり。
ただ着メロはすばらしい。音量3でFの6ぐらいでかいw
でも逆にいえばそれだけ。F並にもっさりだし。おもしろみがないっす
291非通知さん:04/03/17 17:15 ID:SH9tnocq
電池マーク鳥インフルエンザあげ
292非通知さん:04/03/17 18:00 ID:pjzH7Gd+
てか、マナーモードサイレントのバイブ、「ブーーーーーーー」ってのにしか設定できないのが不便。
「ブー、ブー、ブー」ってのに出来ないし。
293非通知さん:04/03/17 18:17 ID:Puh/zUpV
やっぱりF最高
294非通知さん:04/03/17 20:42 ID:iYfLaJ88
おまいら、506iは買いますか?
295非通知さん:04/03/17 20:49 ID:Gy2MoTti
>>294
いや、もう1年待って507iだな。
296非通知さん:04/03/18 10:51 ID:yLweozCq
>>294
506iってどういうふうに進化するんだろ。現状のパケ代考えると
通信関連でのサービスはもう無理だよなぁ。定額制もPDCは無理でしょ。
型番からいくとF506iCになってないってことはフェリカ未対応か。

100万画素でメモリカードついて薄くて軽くて。
端末的にはF505iで満足してて、あんまり機種変する気おきんなぁ。
297非通知さん:04/03/18 11:06 ID:Uc6bqvYZ
サイドボタン押しても背面ディスプレーつかなくなったんだけど、これって故障だろうか?
298非通知さん:04/03/18 11:41 ID:mM/JZTib
背面ディスプレーの
サーフィンの絵は変更出来ないの?
299非通知さん:04/03/18 11:52 ID:PuzCHwUW
>>298
取扱説明書を何故読まないのかと小1時間問いたい。

NENU→5→6→1
300298:04/03/18 11:59 ID:mM/JZTib
>>299
すまそ、出来ました
301非通知さん:04/03/18 15:05 ID:yaKbYANW
あー踏んづけちまった・・・
液晶飛んじゃった・・・
はぁ・・・なんて軟弱なんだ。
302非通知さん:04/03/18 15:39 ID:Uc6bqvYZ
297でつ
DS行って新品に交換してもらいますた
2003/07製→2004/03製っす
303非通知さん:04/03/18 16:53 ID:PjLFqSQ3
F505iって電波感度いいんですか?
この間F504iから変えたんですけどかなり電波悪い!!悪すぎる!
504でバリ3な所が505で圏外とか。しかもずっと圏外・・・。ありえない。
電池もすぐなくなるし・・・。これって壊れてるのかな?
本当圏外じゃ携帯持ってる意味ないじゃん。本当困る。
ショップ行ったら変えてもらえますかね?
304非通知さん:04/03/18 16:54 ID:XRrJAeJc
故障だ故障。
オレノハソンナコトナイゾ
305303:04/03/18 17:06 ID:PjLFqSQ3
>>304
うそぉ〜ん。゜゜(´□`。)°゜。
今まで落とした待ち受けとかアプリはどぉ〜なるのぉ!?
またお金かかるじゃぁ〜ん!!
・・・はぁ〜鬱。
306非通知さん:04/03/18 17:40 ID:dmKnOCWl
2004年3月製なんてあるんだー
自分のも壊れないかなあ〜替えたいなあ〜
307非通知さん:04/03/18 17:42 ID:1zyvO6qN
F505iを使っているのですが、
なぜか先日から着メロの演奏速度が落ちて音痴になっています。
何故でしょうか?(´・ω・`)
308非通知さん:04/03/18 17:58 ID:XRrJAeJc
携帯も持ってる本人に似てくるってことじゃないでしょうか(´・ω・`)
309非通知さん:04/03/18 21:39 ID:EU/FGqh3
>>306

自分のもヒンジ部分がギシギシいうぞゴルァとDSに逝ったら
2004年3月製になりますた。まあ2003年12月製だったからあまり
変わんないかな?
310非通知さん:04/03/18 21:46 ID:/XyWuT6/
>>290
F505i対応の着メロは 3 でも十分デカイ。
311非通知さん:04/03/18 22:57 ID:qIMc9JIc
F505iは音に関しては全部小さめに設定されてる気がする。
駅前とか混雑してるとこでは電話すると全く聞こえないし。着メロも他の機種に比べて小さい。
電池節約?の為かわからんが確かに電車の中とかで若者が大音量でメールの着メロが鳴ってると不愉快になる。
こういうことも配慮して作ったんだろう。きっとそうさ・・・
312非通知さん:04/03/19 02:18 ID:518BNqTE
今はF504iで今度はF505iに変えようかと思ってるのですが・・・どうですか? 505シリーズで考えてるのですが他のやつの方がいいのか、 Fはオススメなのか教えてもらえませんか?
313非通知さん:04/03/19 04:09 ID:sPFXo8EE
俺の初回版でアンテナぐらぐらきてる・・・
そのアンテナ自体邪魔だし
ヒンジも普通に閉めた状態でちょっと握り方が悪いとギシギシ・・・
これは元々のつくりが悪いからいつ製だろうとマシにはなっても完全に直らないだろうな

505ではFが最小最軽量だったけどN900iのほうが小さくてショック
ヒンジも硬かったし。F900iはまたギシギシ・・・
変えたいけどNのデザインってイマイチ好きになれんしなー
314非通知さん:04/03/19 08:13 ID:JlgCNQPb
>>311
> F505iは音に関しては全部小さめに設定されてる気がする。

標準で入っている着メロも音が小さいなら異常かも。
315非通知さん:04/03/19 09:47 ID:QQPX4B6o
>>313
俺のはアンテナグラグラなし、ヒンジのギシギシもなし!
Nのヒンジがどうのとか言うなよ、Fは浮気携帯なんだからNみたく開け閉めのためにカチカチ、ボタンもカチカチうるさいと使ってるのバレバレだろ?
なのでNみたいじゃないのはすべて仕様です。
なになに?F900iよりN900iの方が小さくてショック?
そんな変わんねえじゃん、Fの方が 高 機 能 だから指紋認証センサーの分長いだけ。
316非通知さん:04/03/19 10:25 ID:JlgCNQPb

SanDisk、miniSDカードの新製品発表

 SanDiskは3月18日、独ハノーバーで開催のCeBITで、miniSDカードに関する発表を行っ
た。同社は世界で64Mバイト(44.99ドル)と256Mバイト(94.99ドル)のカードを発売。また、
「Memory Stick Pro Duo」カードの32Mバイト版(14ドル)と128Mバイト版(43ドル)をデバイ
スメーカー向けに出荷開始した。さらに小型の「MultiMediaCard」(MMC)カードも32M、
64M、128Mバイト版を4〜6月期に投入する。

 フラッシュメモリカードは携帯電話機メーカーの需要に対応して小型化と大容量化が
進んでいる。携帯電話には、内蔵またはローカルストレージが必要なデジタルカメラなど
の新機能が搭載されるようになっている。
317非通知さん:04/03/19 10:49 ID:kC+Ngsat
>>312
どうせならもうすぐ出るF506iを待ったほうがいいんでない?
318非通知さん:04/03/19 10:58 ID:SxnSf8KF
>>307
わざわざ書き込まなくても過去ログ検索したらすぐ分かるんですけど…。
電源入れ直したら直る。

>>311
音量はちょうどいいと思う。というよりNシリーズが音量でかすぎ。
それが(・∀・)イイ! って人が多いのもまた事実だが。

>>312
敢えて505iを選ぶならSHかFがいいかと。Fのもっさりに耐えれるならFで。
319非通知さん:04/03/19 11:32 ID:BbxJiY9j
>>301
液晶基板交換は7,000円位だったと記憶してます。
(漏れは液晶基板+外装交換で8,000円(税別))
ちなみに踏んづけたりするとカメラ部の出っ張りに圧力がかかり
カメラモジュールが裏の液晶をあぼーんさせますので注意を。

薄く軽量化したので強度が犠牲になっている模様。
320非通知さん:04/03/19 11:39 ID:FCJRUD8J
あきらかに通話品質が悪い・・・・・・
ジーってときどきノイズが入る
相手にかけて呼び出し音を聞いてるときも時々・・
DSでみてもらったけど異常なしだって言われた
自宅の電波状況か相手の端末の問題ではないかと
いわれたけど何年も他メーカーを同じ条件で使ってるんだし
呼び出しかけてるときにとぎれるんだから
あきらかにこっちの問題
メーカーによってこんなに違いってあるものなの?
321非通知さん:04/03/19 12:01 ID:BbxJiY9j
>>320
それは個体差(製造上の偏差)だと思う。
漏れのはノイズも入らないし、途切れる事も無い。
通話品質も前機種のN503と比べても劣らないと感じている。

それとメーカー間の違いはメーカーによって設計のクセがあるし
製造時の偏差を何処まで認めるかが違うので違いは有ります。
322非通知さん:04/03/19 12:36 ID:FCJRUD8J
そっか・・・・・・
でも異常なしで返されてしまったし
違うDSで変えてもらえないかな
2003/10月製だしな
323非通知さん:04/03/19 15:13 ID:BbxJiY9j
>>322
結局はメーカー側がその程度の症状は異常無いという認識だからね。
もし、本当に気になるのならDSのデモ機とかと比べさせて、明らかに
違うと言う事を認識させれば交換してくれるかもしれないが。
324非通知さん:04/03/19 19:12 ID:1J0x7hbV
これのカメラ何かボヤけない?
325非通知さん:04/03/19 20:39 ID:g5MKJIE1
そりゃSサイズかマクロのどっちかだな
326非通知さん:04/03/19 22:14 ID:HSIZpj7F
電話で、相手の声が聞けない…。
自分の声は相手に伝わってるみたいだけど。故障かな?
ちなみに2003年6月製造。
327非通知さん:04/03/19 22:17 ID:5nuLiUXp
>>321さん、ありがとうございました
とりあえず機種変するまでがんがって耐えしのぎます
着メロはやっぱりFM音源の方がすきなので
またNシリーズに・・・
Fシリーズデザインも機能もよかったんだけどなあ
328327:04/03/19 22:18 ID:5nuLiUXp
あ、320,322です
329非通知さん:04/03/19 22:20 ID:9l0Ruc7N
>>326
相手の声が聞こえない電話が故障でなくてなんだというのだ
330非通知さん:04/03/19 22:25 ID:PjQZN0Kx
着メロと画像をPC→F505に取り込みたいのですがサイズは何バイトまででしょうか?
331非通知さん:04/03/20 01:35 ID:PH4MRCuh
ノイズって通話中に背面ディスプレイが勝手に点灯してる時の?
332非通知さん:04/03/20 08:00 ID:1VP0a9cL
>>330
氏ね
333非通知さん:04/03/20 10:10 ID:gCoZ055M
>>330
800MB(CD-Rと同じね)までOKだよ。















と言ってみるテスト
334非通知さん:04/03/20 10:54 ID:BQFmCRy0
>>320
通話音質の悪いのはFの伝統
ずいぶん前にそれに懲りて、ずっとN使ってて
もう直っただろうと、機種変したけど、やっぱり悪かった
Fユーザーにリピーターが少ないのは、そのせい?
>>326
それもFの仕様みたい
504使ってて、ちょくちょく起きる人がいたから
通話してる相手に誤解されるから早く何とかしたほうがいいよ
335真っ白:04/03/20 11:54 ID:R78xg2gS
昨日突然画面が真っ白になりますた。
操作はできるみたいなんでメールだけでもSDに移したいんですけど、どのキーを押す(方向キーを下に何回押すとか)を教えてくれませんか?
周りに使ってる人がいなくて困ってしまいます w
336非通知さん:04/03/20 13:12 ID:B5vBxd8C
説明書読んだら出来る。
337非通知さん:04/03/20 13:27 ID:NmbCHs2g
>>336
>>335は日本語が不自由な香具師っぽいから
説明書読めないかもな。
338非通知さん:04/03/20 17:21 ID:uNY8J/je
>>326
お、俺と同じ症状!スピーカーホンにしたら聞えるよね?
339非通知さん:04/03/20 18:17 ID:chnCeorD
wmvのファイルをF505iで再生することはできないのか?
だれかヘルプ
340非通知さん:04/03/20 18:51 ID:EwK0hHIo
パケット代を浮かせるために、メールはいちいちセンター問い合わせをしてから、必要なものだけ読むようにしているんだけれど、センターに着信したときに、それを携帯に知らせてくれるような設定ってできないかな?
341非通知さん:04/03/20 22:35 ID:BQFmCRy0
>>340
それって「メール選択受信」にすればいいんじゃ・・・
センターに着信したときに、携帯に知らせてくれるはず。
その時点で削除すればパケ代もかからんよ〜
342非通知さん:04/03/20 23:22 ID:RPbPxFgk
俺も昨日、突然真っ白になって、DSで、2003/8 --> 2004/3 に無償交換。
バックアップはデータリンクケーブルで取った。
モバカジはコインサーバに20万枚ほどあったけど全てパー。
スタブリはバージョンアップしてたのね。細かいバグ直って少し難しくなった気がする。
343非通知さん:04/03/21 00:19 ID:/Q/73ENZ
これ不具合多いんだね(つД`)
自分のもメル打ってる最中の凍結。
グループ指定動作の着メロ設定のバグなどなど。
買ったばかりなのに・・・2003.10製てのが悪いのだろうか。
344真っ白:04/03/21 00:21 ID:jqrwV+lv
>>342
無償交換できるんだが在庫がなくて3/26まで待つ羽目に…。
データリンクケーブルを買うのが勿体無いのでここに書き込んでみたわけだが、ごらんの通り。仕方がない、買うか。
345非通知さん:04/03/21 15:53 ID:W3SvFCRR
>>344
ごらんの通り説明書を読まなかったの?w

バックアップは説明書みればメールだけじゃなく電話帳なども簡単にできるよ。
選択画面は説明書に書いてある順番通りに上から並んでる。
画像は説明書だけでは難しいと思うけど。
ちなみに画像の移し方は前スレに書いてある。
346非通知さん:04/03/21 18:03 ID:QBeX7nYO
| 905 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/09/29 20:32 ID:Dbt9zRc8
| >>903
| menu→6→7→2→認証
| 決定→決定       で、電話帳をバックアップ。終ったら、
| 下→決定→決定    で、受信メール
| 下→決定→決定    で、送信メール
| 下→決定→決定    で、未送信メール
| 下→決定→決定    で、Bookmark
| 下→決定→決定    で、スケジュール/ToDo
| 下→決定→決定
|
| だと思うが....
347非通知さん:04/03/21 18:04 ID:QBeX7nYO
| 447 名前: 非通知さん 投稿日: 04/01/18 02:15 ID:PCChAkGg
| >>442
| 1. menu42で画像フォルダ選択画面。
| 2. いじってなければ1番上が撮影画像フォルダなので決定ボタン。
| 3. menuを押してサブメニューを開き、下から7番目が複数選択。
|   (※画像サイズによって上からだと表示されるメニューが変わる。)なので、↑を7回押し、決定。
|   (ただし、一番上に表示されている画像が自分で撮った画像以外なら下から4番目)
| 4. 再びmenuを押して決定で全件選択される。
| 5. またmenuを押してサブメニューを開くと上から5番目がSDカードへコピーで、6番目がSDカードへ移動。
|   なので↓を4回か5回押し、決定ボタン。
| 6. SDカード内のフォルダ選択画面になるのでそのまま決定ボタンでいいでしょう。
| 7. 「SDカードにコピー(移動)しますか?」とでるのでそのまま決定を押せば「はい」になる。
| 8. 完了。
|
| ※3番の過程に注意すべし。
|
| 過程だけ書いとくと
| menu42⇒i⇒menu⇒↑×7回⇒i⇒menu⇒i⇒menu⇒↓×4回又は5回⇒i⇒i⇒i
|
| じゃ、がんばって。
348非通知さん:04/03/21 21:24 ID:Q18wHPdd
miniSDメモリーカードアダプタを失くしてしまいました・・・。
これってどこかで買えるのでしょうか?
349非通知さん:04/03/21 21:41 ID:/Fb5dFiL
アダプタなしでダイレクトに読めるものを買うとか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd/
350非通知さん:04/03/22 00:14 ID:5K+6P0wK
メール送受信の時のgifアニメは何コマ?
それと、アイコン、ダサすぎだから変えたい。。。どこか良い所無いですか?
Fのうpロダは殆ど消えてるし・・・
351非通知さん:04/03/22 00:18 ID:4tQmQtah
アダプタのみで売ってるのは見たこと無いなあ
サンディスクもアダプタのみの販売はしてないみたいだし
何枚かminiSD持ってる人が周りにいれば譲ってもらえばいいが
352326:04/03/22 01:55 ID:rbHUhq46
>>338
そうそう。スピーカーホンだと聞こえる。。
だから今はスピーカーホンで電話してる(音小さくして)…。
修理出す場合、その携帯の名義の本人が行かないといけないの?
代わりの人は無理なの?
353非通知さん:04/03/22 10:02 ID:gHW0TCNU
>>348
新しくメモリカード買えばついてくる。
354非通知さん:04/03/22 13:51 ID:BMkeqf10
F900iと二刀流。
今日505の背面ディスプレイがまったく点灯しなくなってることに気が付いた。
発売日に買ったけど保証聞くかなぁ。。
355非通知さん:04/03/22 20:56 ID:eEZexu3L
>_316 128M以上のminiSDはつかえるようになるのかな。
356非通知さん:04/03/22 22:10 ID:EHVES0Y6
>>355
つか128MBのminiSDカードは結構前から本家の松下から出てるんだけど、
高くて売ってるとこ少ないからか知らないけどF505で試したやつのレポート出てないような。
つかamazonのサンディスクのやつが¥3,740になってるんだけど・・・。
357非通知さん:04/03/23 05:08 ID:0wlzb6GD
既にいらなくなった、壊れたF505持ってる人このスレにいないかな
意味なさそうだし、邪魔なんでアンテナ取りたいんだけど、怖くて試せない・・・
取ったら基部はどんな感じか教えて欲しい。こんなアンテナでも取ったら感度悪くなったり、
とかなるのかなぁ
358非通知さん:04/03/23 05:45 ID:PLFCLs6z
本質的にアンテナってものはちょっとでも長い方が感度いいよ
359非通知さん:04/03/23 06:22 ID:PiuYps+N
>>358
そんなことない。

周波数に合わせた長さのほうが感度が良い。
360非通知さん:04/03/23 07:25 ID:AQh+KPLn
話が違ってすみません質問ですが、パソコンで作った3gpファイルをSD経由で読み取るにはどうすればいいのでしょうか?
361非通知さん:04/03/23 08:58 ID:PLFCLs6z
>>360
>>128>>130を読もう
362非通知さん:04/03/23 12:28 ID:0wlzb6GD
出来ればアンテナは綺麗に取りたいんだよね。もし感度悪くなったら戻したいし、
戻せないと保証は効かないと思うし。ヤフオクで白ロム買って試すしかないのかなぁ
363非通知さん:04/03/23 13:01 ID:PiuYps+N
>>362
とりあえず裏蓋をあけてみれば?そのくらいならすぐに戻せる。
364非通知さん:04/03/23 13:18 ID:eH4jmOOn
>>358
そんなこと無い。感度いい長さがある。
365非通知さん:04/03/24 03:49 ID:ChCFAtZd
テンプレのサイト通りに3gp音楽作ってるんだけど、結構音かすれますね 
元がmp3だからかな
てか、音に関する設定は元から弄る所ないですし、これが限界?
ビデオはmpeg4よりH.263で作った方がかなりサイズが小さくなりますよね?
何か間違ってる所、改善点等あれば指摘願います。
366非通知さん:04/03/24 05:30 ID:epEb6puu
まずソースの音質がよくないと話にならんわな
まあF505iにウォークマンみたいな音質を期待されても困るが

どうでもいいが「こんなアンテナ意味ねー」と言ってる人って
あの飛び出してる部分だけがアンテナだと思ってるんだろうか?
367非通知さん:04/03/24 06:31 ID:jz29XyBQ
>>358
間違い。>>359>>364が正解。

>>366
アンテナ → 伸ばすもの → F505iのはのびない
→ 意味ねー → 外せ
とかいう思考だろうか。
基本的にメーカー出荷時が一番設計・調整ともベストなわけで、
下手に素人がアンテナ交換したりいじったりすると
感度その他悪くなる一方。

アンテナに関してはこの辺とか:
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/ANT-H.htm
368非通知さん:04/03/24 23:14 ID:tP/LvjHb
1月に新品に交換してもらったけど
外画面がつかなかったりバグって、カメラもバグって
撮影押したらフリーズで…
もう解約しちゃったよ…
369非通知さん:04/03/25 02:13 ID:1WIBuoQ0
DivXのaviがうまく3gpに変換しない。。。音しかでない
mpgと違って何か特殊な段階踏まなきゃいかんの?
370非通知さん:04/03/25 07:57 ID:BZZe7mRb
>>369
んー いまどうやってるのかわからないので、わからない。
371非通知さん:04/03/25 13:10 ID:UMiGCPqb
>>370
そのまんまテンプレの通りです。普通のプレイヤーでは再生できるのに何故か、
「圧縮プログラムが見つかりません」って出てaviが読み込めない。
再生してみると音しかでないのです。エラー無視して3gpにしても同じく・・・
372非通知さん:04/03/25 14:06 ID:6l5XSfaw
>>371
何を使って3gpにしてるんですか?
Quick timeですか?
373非通知さん:04/03/25 16:55 ID:a501QOfb
>>372
そうです、クイックタイムプロです。QT本スレは超過疎みたいですし、助けて下さい。。。
374373:04/03/25 19:52 ID:a501QOfb
mpgに変換したら読み込めました。再エンコに膨大な時間がかかった。。。
テンプレサイトには64kbs〜128kbs、12fps〜15fpsって書いてあるんですが、
サイズが3.2M以下、6分以内でも、128kbs、15fpsが読み込める限界って事でしょうか?
リーダーまだ持ってないんで教えて下さい
375非通知さん:04/03/25 19:57 ID:2fhdV2wn
F505機種変って今幾らくらいですか?
376非通知さん:04/03/25 19:58 ID:pDdryHEQ
そうです。
377非通知さん:04/03/25 20:46 ID:IOgF/wjR
待ち受け画面の「着信あり」っていう文字が消えないんですけど、
どうすれば消えますか?
378非通知さん:04/03/25 22:23 ID:cpYQB3sV
着信履歴を見る
379非通知さん:04/03/26 01:13 ID:oZNaGEU2
362
アンテナ外すと感度ががた落ちだよ〜
だから外しちゃいかんよ
380非通知さん:04/03/26 02:24 ID:lUf9ZPhJ
>>379
実際に試したんかw
381非通知さん:04/03/26 10:47 ID:ZLCkdYqJ
PCからいつメモへ送信する方法を教えてください。
・miniSDカードに大量のテキスト文書を偽装ファイルに
載せて送信する方法です。
このスレッドを全部見たけど載っていませんでした。
その方法またはそれが書いてあるページを教えてください。
お願いします。
382非通知さん:04/03/26 11:00 ID:K2i4YCHB

お前みたいに聞けばいいや!! って思っている馬鹿にはなにも教えたくないね。

氏ねよ。

PCで「GifDelad」 http://kazna.parfait.ne.jp/soft/gifdelad/ を使って、テキスト
ファイルをGIF化して、「GIF読み込み」するだけ。
383381:04/03/26 11:03 ID:ZLCkdYqJ
1行目の表現が不十分なので以下のとおり訂正します。

PCからいつメモへ送信する方法を教えてください。

偽装ファイルを利用して 大量のテキスト文書を miniSDカード経由で
PCから F505内の「いつメモ」へ 送信する方法を教えてください。
384非通知さん:04/03/26 13:15 ID:ydAKJ++0
>>378
有難う御座います。
本当に分からなかったんですよね・・・。
385381:04/03/26 14:30 ID:ZLCkdYqJ
382のアドバイスとその紹介ページを元に試みましたが、以下のとおり途中
までしかできませんでした。

テキスト文書をGifDeladの FILE->GIF(埋め込み)を使って GIFファイル
にし、 → miniSDカードにコピーして、→ そのminiSDカードを携帯に差し込み
→ココまでできましたが、「いつメモ」からどうやって閲覧するかわかりません。
それ以前にminiSDカードのファイルの中は「画像データはありません」と表示され
見ることができません。PCでは画像データが表示されていました。
どうすれば、携帯で見れるか教えて!!!
386非通知さん:04/03/26 14:51 ID:icwwROLW
F505iですが,パカッと開いたとき,たまに単色表示になっちゃう.
開け直したりすると直ります.これは故障ですよね.最近なりはじめた.
2003/9製.よくあるのかな?
387非通知さん:04/03/26 15:42 ID:K2i4YCHB
>>385
テキスト文書をGifDeladの FILE->GIF(埋め込み)を使って GIFファイル
にし、 → miniSDカードにコピーして、→ そのminiSDカードを携帯に差し込み
→ miniSDカードから本体のフォルダーにコピーして
388381:04/03/26 15:59 ID:ZLCkdYqJ
GifDeladの小ウインドウで変換方法を選択する欄がありますが
以下のうちどれを選択すればいいのか教えてください。

FILE->GIF(ヘッダ付与)
FILE->GIF(ヘッダ付与+個別ZIP圧縮)
FILE->GIF(ヘッダ付与+まとめてZIP圧縮)
FILE->GIF(埋め込み)
FILE->GIF(埋め込み+個別ZIP圧縮)
FILE->GIF(埋め込み+まとめてZIP圧縮)
FILE->JPG(ヘッダ付与)
FILE->JPG(ヘッダ付与+個別ZIP圧縮)
FILE->JPG(ヘッダ付与+まとめてZIP圧縮)
GIF->FILE(ヘッダ切り取り)
GIF->FILE(取り出し)
389非通知さん:04/03/26 16:16 ID:ce5cZabK
ひとつ上に書いてるのになんで同じ質問してんの?

どうせあれだろ?原因はファイル名でしたとかいうオチなんだろ?
390381:04/03/26 16:24 ID:ZLCkdYqJ
FILE->GIF(埋め込み) でいいのですか。どうもありがとうございます。
このやり方で、行なったら、>>385 という結果になってしまったんですよ。
391非通知さん:04/03/26 16:29 ID:K2i4YCHB
381の態度ウザイな。

教えて貰う態度をする必要はないけど、教えて貰ってるという態度はしろよ。


>>389
iアプリからminiSDが読めないので、読めないと思っているんじゃないかな?
392非通知さん:04/03/26 16:30 ID:K2i4YCHB
>>390
>>387を5000回読めよボケ!
393非通知さん:04/03/26 16:33 ID:ce5cZabK
SDカードの更新とファイル名の長さはちゃんとなってんのか?
394非通知さん:04/03/26 18:12 ID:QDuLPGKj
俺もファイル名の長さがちゃんとなってないに一票
395非通知さん:04/03/26 19:46 ID:QJrhUgNv
漏れは「SDカードの更新をしてない」に一票。
396非通知さん:04/03/26 20:41 ID:K2i4YCHB
>>394
>>395

そうならば、miniSDから本体にコピー出来ない! という質問になるだろう。
397381:04/03/26 20:43 ID:ZLCkdYqJ
>>391
>(381の態度ウザイな。教えて貰う態度をする必要はないけど、教えて貰っ
てるという態度はしろよ。)

おっしゃるとおりです。反省します。ごめんなさい。

>miniSDカードから本体のフォルダーにコピーして

・マイピクチャー→SDカード を開いても、偽装ファイルの表示が出ないで
す。
だから、コピーしようにもコピー元がないのでコピーできないんです。
・本体のフォルダーの意味は F505の「いつメモ」のiアプリの中の任意の
フォルダーですか?
・以下のようにやりましたがうまくいきませんでした。
GifDeladを起動させ → 変換方法の欄に FILE->GIF(埋め込み)  を選び →
保存先に欄に SDカードの ドライブを選び → GifDeladの下部の 項目
追加というボタンを押し、変換させたいテキストファイルを選び → 変換
開始のボタンを押し、 → 保存先のSDカード内の DCIM の中の 100F50
5I へ変換されたファイルをコピーし → PCからSDカードを抜いてF505に
差し込んで → F505のiボタンの右の三角ボタンを長押しし、 → SDカー
ドを選択し → iボタンを押すと マイピクチャーという表示とすぐ下に撮
影画像という表示が出る。 → 撮影画像を選択する(初めから選択されて
いる) → すると偽装ファイルの名前が出るはずなのだが出ない。本体の
フォルダーにコピーしようにもコピー元のファイルが表示されないのコピー
できない。
ファイル名は aiue_txt.gif です。 変換前は aiue.txt というファイ
ル名だったんですが、変換したら aiue_txt.gif という名に変わりまし
た。
誤った点などを指摘してくだされば幸いです。お願いします。
398非通知さん:04/03/26 21:06 ID:uHfwtV0n
>>393,>>395
オメデd
399381:04/03/26 21:12 ID:ZLCkdYqJ
SDカードの更新の意味は SDカードのフォーマットのことですか?
出なければどのような意味なのですか?
是非ご回答をお願いします。
400非通知さん:04/03/26 21:12 ID:K2i4YCHB
>>397
> ・マイピクチャー→SDカード を開いても、偽装ファイルの表示が出ないです。

SDカードの更新をした?
401非通知さん:04/03/26 21:13 ID:K2i4YCHB
>>399
説明書を読め。
402非通知さん:04/03/26 21:20 ID:RWUupQeb
>>397
505iにSD入れてMENU676しる
403381:04/03/26 22:43 ID:ZLCkdYqJ
できましたよ。できました。
たいへん親切に、即座に答えていただきたいへんうれしく思います。
思えば、去年の8月に買って、9月10月にFアンドQとかで、偽装ファイルの
テキスト掲載を試み、それでうまくいかなくて、あきらめて、本日、死ぬ気で
がんばって、それから、みなさんのご協力と愛の援助のお陰で、成功しまし
た。わたし(通常はこの掲示板ではおいらというが)も、今後は当掲示板で
少しでも皆さんのお役に立ちたいと考えております。
404非通知さん:04/03/27 14:28 ID:JhAnub+x
405非通知さん:04/03/27 18:23 ID:jaU1UYnE
SDカードの更新しなきゃ 本体にコピーできないね。
406非通知さん:04/03/28 01:17 ID:+hwFeNnM
シークレット機能が上手く(全く使えないんだけど)・・・
マイピクチャーにフォルダ作ってシークレットにしても鍵マークが付くだけで普通に開けちゃう
試しにメール&履歴も隠すにしてもダメ 
 
もう買って半年以上経ったんだけど分からんw
407非通知さん:04/03/28 01:25 ID:3i6I2/tQ
>>406
取説嫁
408非通知さん:04/03/28 01:29 ID:NAFOvKo/
半年以上も分からないのに取説読まないまま
放置してるような椰子に言っても無駄な気がするw
409非通知さん:04/03/28 01:47 ID:+hwFeNnM
>>407 >>408 全くその通りな訳で。。。
 
↑ コレを一秒以上押して起動とは想像できなかったぁー ( ;´Д`)
410非通知さん:04/03/28 03:07 ID:4oqry1Ri
自作動画のサイズ、大小どっちにしてる?大にして高画質で見るか、
小で作って2倍に拡大して大画面で見るか。。。悩む('A`)
411非通知さん:04/03/28 15:36 ID:WWN5gFIJ
ヨドバシで新規1円売りしていたんですが,
これを今使っている番号を変えずに移せますか?

諸先輩方の御教示をお願い申し上げます。
412非通知さん:04/03/28 15:44 ID:Z6hjXqVo
新規だめ
413非通知さん:04/03/28 16:21 ID:NAFOvKo/
ズルしちゃダメ
414非通知さん:04/03/28 18:07 ID:mWgenc/C
おもいきって変えてしまったら?
電話帳と交友関係の整理ができるよ。
415山田:04/03/28 19:34 ID:CLe0kYBw
「いつメモ」というiアプリはGIFファイルに偽装化したテキストファイルを
読めますよね。それだけでなく編集もできますよね。
そこで質問があります。その編集したテキスト文書を逆にパソコンに
入れたいんですけど、やり方を教えてください。是非お願いします。
416非通知さん:04/03/28 22:07 ID:TVI+FBAi
>>415
なぜここで聞く?いつメモのサイトを読めば書いてある
417非通知さん:04/03/28 22:41 ID:CL7Xra6v
>380
まぁ自分のじゃないけど外してるのを触ってるからね
かなり落ちてたよ
418非通知さん:04/03/29 07:43 ID:WEclRFFk
>>411
新規で加入する。すぐに解約します。その機械を持ってドコモに行って機種変更します。

いろいろ問題があるけど、がんばればできないことはない。
419非通知さん:04/03/29 11:12 ID:G2/E0KTz
>>410
ほとんどは大(QCIF)にして見てる。
ビットレート、フレームレートの微調整が必要だが。
基本は128kbps12fpsでつ。
420非通知さん:04/03/29 15:20 ID:pBBauS8T
店にいったら、FOMAぬきにして、P505iSとF505i,gps
しかないんで逃げたけど、どれがいい?
421非通知さん:04/03/29 17:19 ID:yWSd2pqu
>>420
人によって判断基準が違うんでなんともいえないんですけど。
このスレ的にはFしか勧められないがw
値段的にF505iGPSがOKなら、F505iを買う理由はほとんど無い。
(どうしても指紋が使いたいなら別だけど。そんなに期待するもんじゃないし)

P505iSは詳しくしらんのでそっちのスレに逝ってください。
422非通知さん:04/03/29 23:22 ID:imgslpjV
画像関係の話が出てるところで質問なんですが、撮った画像をそのままの状態で送る方法ってFには無いのですか?
いつもは撮影画像をiショットサイズ(120×120)に変更してから送信ってのやってるんですが、これだと解像度が半分になってしまいますよね。
でも先日同じ505iでもSOの友人が送ってきたのは、撮影そのままの高品質のものでした。
「iショットサイズに変更」を通さずにそのまま送る方法ってあるんでしょうか?
423非通知さん:04/03/29 23:24 ID:Rc36OAA2
>>418
サンクス でも契約時1年割引を付けて売っているらしく
すぐ解約できるんでしょうか?
当方 1年割引以上に契約年数での割引が大きいので,
今の番号を捨てるわけにはいかないもので・・・
424非通知さん:04/03/29 23:29 ID:aJpXf2Cx
なにげにあの指紋認証で
「違います」てときにちゃんとその違う紋(?)を提示してくるのが
なんかたのしい
425非通知さん:04/03/30 00:47 ID:rTOerC2h
>>422
撮影済み画像は120×120のSサイズにしかできないっぽいんで諦め。
素直に新規撮影なさい
426非通知さん:04/03/30 01:09 ID:uh8dIgGD
俺の友達の指紋で試したら「湿っていて読み込めません」ってでたw
427非通知さん:04/03/30 01:29 ID:JeEt+oi1
>>422
Lサイズ以上で撮れば?
そしたら、iショット(L)に変更できるし。
iショット(L)なら画質もましなんじゃないの?
428非通知さん:04/03/30 09:00 ID:vAwEEog6
メールに貼られたアドレスや電話番号を電話帳に登録するには、
いちいち本文コピー→電話帳でペーストが必要なの?
めんどくさくて・・。
教えて君でゴメソ
429非通知さん:04/03/30 10:40 ID:rjOEEsqK
俺3日前F505iGPS買った。最初DS行ったら、\23600だったの
ので、大手家電量販店のヤ○ダ電気に行ったら\26000でDSより高
かった。結局、同じ大手家電量販店の石○電気で買ったんだけど、そこは
\7000だった。ヤ○ダ電気高すぎ。
430非通知さん:04/03/30 19:19 ID:gRIhtgS+
GPSな人はこちらを伸ばしてやりたまえ。

【GPS+AFメガピクセル】F505iGPS Part2【実は大穴】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073129265/

あっちのスレは全然伸びないな。
431非通知さん:04/03/30 21:34 ID:/U23iiiA
もう意識は半分買う方なんだけど、Fって、文字盤はコーティングされてない(ボタンに
直接貼ってる)じゃないですか、あれって汚れません?一応ブラックを買う予定なんですが。
432非通知さん:04/03/31 00:06 ID:8ifwLphO
F505iで撮影したムービーをPCに入れて再生しようとしたらできませんでした。
Real One Playerなのですが・・・
形式はMP4のようですが、再生できるソフトウェアがあれば教えてください。
433非通知さん:04/03/31 00:23 ID:OzC4kYPl
なんか急にカメラ使おうとしたら、画面が消えるわ。
サブディスプレイが、映らなくなるわ。

こういう症状になった方いますか?
434非通知さん:04/03/31 01:38 ID:SoPfvOEf
>>432
>>1逝け
435非通知さん:04/03/31 01:41 ID:T1eoKbHM
おぉ、まだこのスレ続いてたんだ。

F505iで夕焼け撮ると太陽の横一列が白飛びするヽ(`Д´)ノ
夜景はシャッタースピード遅くしても露出足りなくて真っ暗ヽ(`Д´)ノ

何とかなりませんか?
436非通知さん:04/03/31 10:16 ID:Vxi8HL/w
>>435
なんともならんな
そういった微妙なシチュエーションを満足に撮影したければデジカメしかない。
ちなみに露出不足は夜景じゃなくて暗闇を撮ろうとしてるんじゃないのか?
暗所撮影が得意な機種を調べてから買えよ。
Fのスローシャッターは暗闇撮影モードと謳っているわけじゃないしな
437非通知さん:04/03/31 14:00 ID:nyCtymmS
今日、初めてこの板にきますた。読んでたらやっぱみなさん、何回も交換して
るんですね…俺も3台目でつよ。何回DSに行ったことか!
1台目…買って次の日に画面真っ白。
2台目…交換してもらった翌日に画面真っ白。
3台目…一番長持ち。(今んとこ支障なし)

アプリダウソ代返せ!!!
438非通知さん:04/03/31 14:02 ID:nyCtymmS
連続カキコスマソ。背面消えるのってよくありますよね??

DSの人に言われたんですが、やっぱり同じ機種でも改良はされてるらしい
ですよ。
439非通知さん:04/03/31 15:58 ID:gb0uew/b
俺のは画面真っ白とか一度もなったことないな
引きが良かったのだろうか
440非通知さん:04/03/31 18:39 ID:T3GMu0dO
>>435
> F505iで夕焼け撮ると太陽の横一列が白飛びするヽ(`Д´)ノ

壊れているのでは?

> 夜景はシャッタースピード遅くしても露出足りなくて真っ暗ヽ(`Д´)ノ

うちのは大丈夫だな。
441435:04/03/31 19:39 ID:xAHQE0y5
>>440
>壊れているのでは?
うそん?
発売日に購入だけど最初からだよ。
最近のはならないの?
442非通知さん:04/03/31 20:56 ID:nnuwPeZa
>>433
一緒の症状でたよ。
今日交換してもらったぽ
443非通知さん:04/03/31 21:01 ID:29eQpwcV
マイピクチャって待受画面の確認などからしか確認できないのですか?
444非通知さん:04/03/31 22:06 ID:46T4Oo7r
>>435

> F505iで夕焼け撮ると太陽の横一列が白飛びするヽ(`Д´)ノ

多分スミアのことを言っていると思われ。

これ嫁↓
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key4.html
445非通知さん:04/04/01 04:49 ID:C6OitSHx
>>442
マジで?いかないとだめだなこりゃ。サンクス
446非通知さん:04/04/01 10:51 ID:EFKjAHxP
今新規で買うと幾らくらいですか?
447非通知さん:04/04/01 11:31 ID:2zxa745H
地域による。
高いところで5000円ぐらいじゃないかな。
448非通知さん:04/04/01 13:25 ID:HgNcf0GH
>>446
よどばし 1円!!
449非通知さん:04/04/01 16:09 ID:C6OitSHx
>>442
その壊れた奴から、うつしてもらえるもんって電話帳だけですか?
450非通知さん:04/04/01 17:42 ID:3IFtdLXJ
SDカードで自分ですればいいやん 電話帳は赤外線で一瞬で出来るし
他人の画像&着メロとアプリは諦めるしかないけど
451非通知さん:04/04/01 18:34 ID:C6OitSHx
>>450
他人の画像が多すぎて(´・ω・`)ショボーン
(´Д⊂ モウダメポ
452非通知さん:04/04/01 18:57 ID:3IFtdLXJ
サイトから落とした著作権物が引き継ぎの機種に移せないってのは
千歩譲るとしても、他人の写メも無理ってのはなぁ・・・撮ってる奴も
一々肖像権気にしてるわけ無いしどうでも良いんだと思うんだがな
453非通知さん:04/04/01 19:36 ID:FxgQHjx3
ところでなんでこんなにスレタイ堅いんですか?
454非通知さん:04/04/01 21:56 ID:awH8Lncn
>>453
まぁ堅いこといわず。
455非通知さん:04/04/01 22:26 ID:ErbQlp2r
今日、即買いしました。シルバーです。
ただ気になるのは03年12月製・・・。
とりあえココの仲間入りです。祝ってください!!
456非通知さん:04/04/01 22:53 ID:2zxa745H
うはwwwwwwwwwwなむwwwwwwwうぇwwwww


おめでとーヾ(・∀・)人(・∀・)ノ
457非通知さん:04/04/02 00:37 ID:q0vLRIbV
>>455
おめでとーナカーマ
458非通知さん:04/04/02 01:42 ID:yhn+YO4M
辞書が急にバカになったきがするんですが普通ですか?
予測OFFで漢字変換しても予測と同じようなの出てくるし
一文字で変換してんのに「か」で変換でなんで帰るとか出てくるの
3ヶ月たつけど昨日初めて気づいた?それとも壊れた?で気になってます
予測ONにしても下に最初から表示されるだけでOFF状態と同じ字が出てくるんですが
459非通知さん:04/04/02 01:53 ID:yXAO4hCp
>>458
1文字で変換すると君が3ヶ月の間に打って変換して確定したものが
ズラーと出てくるよ。壊れちゃいない。
460非通知さん:04/04/02 02:22 ID:9Px2CCur
>>458
正常。

461非通知さん:04/04/02 02:27 ID:yhn+YO4M
>>459 460
そうなんですか。
解除できませんか?電話帳入れたりするときかなり困るんですが。
462非通知さん:04/04/02 07:13 ID:M3+f/kqn
これ病気になるよ、真面目な話。しもんの部分がやばいみたい。
電波もれおこして人によっては目に異常をきたすって聞いた。
てか友達がそれになった。
てか既出?
463非通知さん:04/04/02 08:19 ID:oO5sMU1R
今日は四月二日だが
464非通知さん:04/04/02 10:04 ID:eSu1oB0w
メイン液晶が割れました・・・
これって修理するといくらくらいかかるんでしょう?

初めて携帯を壊したんですが、結構へこみますね・・・
465非通知さん:04/04/02 10:20 ID:tm3ih9W2
>>458
それは予測でなくて学習
466非通知さん:04/04/02 10:21 ID:tm3ih9W2
>>462
指紋読みとりから電波出てません。
467非通知さん:04/04/02 12:15 ID:AKOAqsf4
むしろ462から電波が出ています
468非通知さん:04/04/02 14:43 ID:yXAO4hCp
>>461
解除できるかどうかは知らない。
1文字変換したかったら、打ったあとにカーソル1つ右に移動させてから
変換すればいいんじゃないかな?
469非通知さん:04/04/02 15:41 ID:gBFayFD3
SDからの画像取り込みだけど、
小文字だけのファイル名だと、本体にコピーしたときに大文字変換されるね。
大小混在だとそのままいくけど…
これってガイシュツ?
変換される例:SD側abcd.jpg→505側ABCD.JPG
変換されない例:SD側Wxyz.jpg→505側Wxyz.jpg
470非通知さん:04/04/02 18:42 ID:tm3ih9W2
↓お前が、>>469に突っ込んで
471非通知さん:04/04/02 18:46 ID:k1Wpqcuz
ガイシュツってなんだよ!!!
472非通知さん:04/04/02 22:29 ID:q9bBXxnU
miniSDカードをパソコンに取り込むのに
今はF505タンと並んでしまった100万画素のデジカメを経るとどうなるんだろう…。
助言と承認キボンヌ
473非通知さん:04/04/02 22:57 ID:q9bBXxnU
「mini」だ…入らなかった_| ̄|○
474非通知さん:04/04/02 23:14 ID:k1Wpqcuz
アダブタ通せばいいじゃない。
475非通知さん:04/04/02 23:24 ID:Z1yt+1Vp
なんだかわからんがageとくわ
476非通知さん:04/04/02 23:30 ID:q9bBXxnU
>>474
デジカメはSD対応だったもより…
リーダー買うことにしまつ…
477非通知さん:04/04/03 07:52 ID:yIHd8gSm
>>469
ファイル名変換されてないよ。 そう見えるだけで
478非通知さん:04/04/03 10:44 ID:fN0j9EWy
f505iを使用しているのですが、なぜか着メロ類がすべて半分ぐらいの速度になってしまいます。
さらに声入りの着メロなんかは聞けたもんではありません、キモい声になります。
DSに行くつもりですが簡単な処理方法がありましたら教えてください。またよくある症状なのでしょうか?
どの着メロを鳴らしても遅くなるので再生ソフトに問題があるのかとおもい。設定リセットをかけましたが解決しませんでした。
479非通知さん:04/04/03 10:49 ID:NGemERoA
>>478
電源切った?電池はずした?
それでもダメならDSへ
480472:04/04/03 14:16 ID:71EdfA9V
デジカメはスマートメディアだった_| ̄|○
そりゃ排卵わ_| ̄|○ ○| ̄|_
481非通知さん:04/04/03 14:22 ID:h0f0P6gp
>>462
新説だな。ちょっとおもしろい。アメリカ時間のエイプリルフール気取り?
マジレスすると指紋認証のメカニズムを勉強してからもう一回来い。
そんなに電波気になるなら、まず携帯電話の電磁波自体を疑ってくれ。
体の感受性が高いなら携帯自体持つな、と友人に勧めろ。

脳に影響あるとか無いとか諸説あって決着ついたんかどうか俺は知らんが、
指紋認証部分からの電波漏れ(何を指してるんだ?)より
本体の電磁波の方が遙かに出力が強力だから。
482非通知さん:04/04/03 18:43 ID:+fPUpjWC
>>480
自分も以前、デジカメ経由で…と思ったけど、
デジカメのメディア外して見たらウチのもスマートメディアだったよ_| ̄|○
483非通知さん:04/04/04 14:10 ID:hrdDMKc8
>>50
非常に遅レスになってしまいますが、
当方でも同様の現象がおこりました。1分ごとに背面ディスプレイに「通話中」
見たいな画面が表示されてノイズが入るようでつ。
静かなところで電話すると非常にウザイ。
484非通知さん:04/04/04 17:58 ID:eluU4lz4
背面つかなくなっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
485非通知さん:04/04/04 18:05 ID:XvC0HH50
( ´_ゝ`)オメー
486非通知さん:04/04/04 22:20 ID:oG68XhnW
がぼーん
487非通知さん:04/04/05 12:39 ID:2UPIQE8a
機種変都内1万未満でありませんか。
N, D, Sはたまに3〜5千円台で見かけるので,
Fもそろそろと思うんですが。
488非通知さん:04/04/05 12:41 ID:IiW/pYNs
>>487
>N, D, Sはたまに3〜5千円台で見かけるので

すいません。そのお店を教えてくださいm(._.)m
489非通知さん:04/04/05 17:21 ID:NwQc/cpd
凍結&再起動って言えば交換してもらえますか?
490非通知さん:04/04/05 19:39 ID:2YWuaUPf
2タッチ入力方式じゃない方で、「ぁ」とか「ゃ」とか「っ」という小さい文字はどうやって打つのでしょうか?
例えば、「密室」と打ちたい場合「みつ」「しつ」と二文字ずつ変換させてるのですが、もっと効率の良い方法はないですか?
文字予測は、反応が鈍くなるだけであまり使えないのでよろしくおねがいします。
491非通知さん:04/04/05 20:02 ID:Ykrrhsuf
>>490
よーく考えよ〜〜♪取説は大事だよ〜〜♪
よーく読んでみよ〜〜♪取説に書いてあるぅ〜〜♪
492非通知さん:04/04/05 22:31 ID:HPgbgE26
てか本体にもろプリントしてあるのにね…
493非通知さん:04/04/05 23:00 ID:zcNf8TaS
質問があります。数日前よりサブディスプレイが全く機能しません。
サイドボタンを押しても、電話がかかっても、メールを着信しても全く動きません。
故障なんでしょうか?
494非通知さん:04/04/05 23:30 ID:HjZa+byk
>>493
故障でしょうね。ドコモショップに逝ってらっしゃいませ。
495非通知さん:04/04/05 23:46 ID:47+660Ly
>>493
俺は再起動したらついたことがある。
496非通知さん:04/04/06 00:16 ID:Q/37OGs5
知り合いがいまさらF505iを買ってた。

製造年月日が2004年3月だったけど、後継機種のある今も生産してるのかい?
497非通知さん:04/04/06 10:45 ID:ZOUbq+Py
>>496
他メーカーのiSシリーズと違ってiGPSはちょっと性格が違うから
FのPDCにおけるメイン機種はまだF505iなんじゃないだろうか。
まだFOMAを完全にメインにする度胸もないだろうし。
498非通知さん:04/04/06 14:35 ID:WzTbJqxu
その割にはアプリとかぜんぜん増えないね。
499非通知さん:04/04/06 15:41 ID:E1BK4+rO
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news002.html
>「動作が遅く、ボタンを押してから一呼吸おいてから動くのは気に入らない」(F900iユーザー)
このヴァカはFを何だと思ってるんだ?
500500:04/04/06 16:22 ID:KuZSJQJQ
500
501非通知さん:04/04/06 16:58 ID:ggGFoDrS
19号のジャンプの読み切り漫画に出てる携帯F505iだった( ゚Д゚)
502非通知さん:04/04/06 17:14 ID:EnPK855m
>>499
斎藤健二は、2ちゃんねらー。 ここも見てます。
503非通知さん:04/04/06 18:15 ID:xEYR32Et
通話中のザーーーーーという雑音は相手にも聞こえているんだろうか?
背面が付くと雑音入るというけど、本当どうにかならんかな…定期的になるよな。
504非通知さん:04/04/06 18:42 ID:WzTbJqxu
|д ̄) チラッ
505非通知さん:04/04/06 18:43 ID:WzTbJqxu
505(・∀・)ゲット!!
506非通知さん:04/04/06 19:27 ID:h+Vzp5Em
背面のランプをライトとして
使うのは力メラの起動の時だけ?
セレクトメ二ューに登録して
ワンタッチ、ツ一タッチ位で
手元のライトとして使いたいです。
507非通知さん:04/04/06 19:58 ID:qM7JYy1v
遅ればせながらF505iゲット。
モッサリ感がいいですな。色々教えてくださいね〜。
508非通知さん:04/04/06 21:34 ID:6gR19GFQ
コピー禁止ファイルの着メロがコピー出来た。1曲だけだけど。
元からコピー禁止じゃなかったかも?無料のとこから落とした曲だしなぁ。
509非通知さん:04/04/06 22:56 ID:x0NfFyhZ
俺の友達がフリーの着メロとってSDにコピーしたら著作権のある着メロがコピーされたことがあるって言ってたよ。
510非通知さん:04/04/07 01:18 ID:+Lqlp214
殿堂入りってコイン何枚からですか?
511非通知さん:04/04/07 01:58 ID:lowcOczE
80万枚くらいじゃなかったっけ?
途中で枚数変わったからあんま覚えてないけど。
512非通知さん:04/04/07 03:17 ID:Ub5jNdOu
>>499
その記事は、どういうアンケートとったか知らんが、
記事書いた奴、アンケートを鵜呑みにしすぎ。

513非通知さん:04/04/07 07:47 ID:irPjhUno
>>509
著作権のある着メロはコピーできるよ。著作権フラグが起ってなければ
514510:04/04/07 20:14 ID:+Lqlp214
>>511
そうなんだー
かなり愕然としますた
いま32万枚位なんですよ
まだまだでつね
殿堂入りするとどんなことあるんですか?
謎だけに興味心神でつ
515非通知さん:04/04/07 21:35 ID:lowcOczE
>>514
がんばるほどの価値はなし。

ネタバレはメ欄。
516非通知さん:04/04/08 16:17 ID:FHhiZgcn
ちっともコインサーバーに対応したやつでないじゃないかーーーーーヽ(`Д´)ノ 
517非通知さん:04/04/08 19:02 ID:GDFcYsF0
すいません、文字入力の時、スペース入れるにはどうしたらいいの?
518非通知さん:04/04/08 21:45 ID:STIXdxUX
待ち受けをFLASHにした場合、再生が一回で止まっちゃいますよね?
これを何回も再生できるようにするにはどうすればいいんですか?
519非通知さん:04/04/08 22:47 ID:FHhiZgcn
>>517
いいかげんぶっとばすぞ!
>>518
止まったらHLDボタン押せ!
自動でループにしたいなら作り直せ!
520非通知さん:04/04/09 08:12 ID:R3hCJYuU
LOOXの無線LANユニットってどういうカタチなの?
先週の週間アスキーか何かに、一般的なノートの
11bユニットを11gのカードに交換するネタ出てたんで…
521非通知さん:04/04/09 08:13 ID:R3hCJYuU
誤爆しますた
522非通知さん:04/04/09 11:19 ID:Y71B8gvI
>>517
このスレを「スペース」で検索してだけで答えでるんだが。

39 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/24(火) 00:42 ID:s7J6pTwa
>>35
メール打ってる時に演氓オて移動。
半角は「MENU→記号」の一番最初。
全角は「わ(0)」→メールボタン   そのまま演氓キとスペース連続。
で、できると思います。

ちなみに記号から次ページに行ったら全角スペースもあるはず。

>>519
ごめん、我慢できずに解答しちゃった。漏れもぶっとばして。
523非通知さん:04/04/09 18:49 ID:ENhXLQRa
>>522
お前も同罪。3日以内に撤退しろ。でなきゃ氏ね。
524非通知さん:04/04/09 20:52 ID:bAl3jkz5
つい一ヶ月前にF505iを買ったんですが、
この機種ってiショットで受信した画像は、SDに保存とかiショットで送信とかできないんですか?
説明書には「この機種で撮影した画像のみSDに保存・iショット送信できます」とかいてあるし、
ほかの情報サイトをここ一週間調べてるけど特に書いてないし・・・・

画像をPCに保管しておきたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?
知ってる方がいたら教えていただけないでしょうか・・・・・
525非通知さん:04/04/09 22:45 ID:4zKz+qhz
質問する人は
1.まず説明書を見る。
2.F&Qのサイトを見る。
3.テンプレも見る。
4.せめて現スレぐらい検索する。

以上4点はまずこなせ。
それから答えてもらったらちゃんと礼くらい言え。
じゃないと何度もでてる質問に答えてくれる人にもしまいにスルーされるぞ。


>>524
>この機種ってiショットで受信した画像は、SDに保存とかiショットで送信とかできないんですか?
できない。相手に直接PCに送ってもらうか、ななメールとか使って送ってもらえ。
526524:04/04/09 23:13 ID:bAl3jkz5
>>525

ありがとうございました。
いろいろ調べて仕様なのは確認したんですが、電話帳編集アプリとかで転送とか、なにか方法があればなぁ・・・と思って聞いてみました。
エッジから乗り換えてきたのでSDにはてっきり保存できるもんだと思ってて・・・
それ以外は使いやすい機種なので、大事に使います。
527非通知さん:04/04/10 02:57 ID:Dj+En64W
auからF505iに替えようかなぁと思ってるんですが、
まだ店頭で購入できますか?
今月のカタログにも載ってないし、近くの家電用品店
にはもう置いてなかったんですよね;
携帯事情全然わからなくて、くだらない質問だったらすみません(m_ _m)
地方在住です。
528非通知さん:04/04/10 07:05 ID:itfaLw48
>>525は、テンプレの意味がわかっていない。
529非通知さん:04/04/10 15:01 ID:Yy5FCjhb
>>527
東京都内。5件中4件はおいてます。
新規だといくらぐらいかなあ。
機種変はだいたい1マソ前半です。

しかしなぜいまさらアウから
F505i?!

おいら機種変これ(値下がり)狙って
るんだけど、
キャリア アウ だったら間違いなく
A5505SAにしますね。
530非通知さん:04/04/10 17:17 ID:zpzKfgr0
今から変えるなら505iSにしろよ
ま、夏まで待てば506が出るわけだが
531非通知さん:04/04/10 17:25 ID:itfaLw48
>>530
> 今から変えるなら505iSにしろよ

F505iSが出るのか?
532非通知さん:04/04/10 18:07 ID:dv71Kfti
>>528=531
あげ足とりは楽しいか?朝から暇なやつだな。少しは外にでて自分を見つめなおして来い。
533527:04/04/10 18:33 ID:pJ6G9cXn
今日ショップの方行って訊いてみたら、購入は難しいと言われました。。
なんでもドラマで木村拓也が使ってたとかで在庫がないんだと。

>>529
東京いいですね。
この機種にしようと思ったのは、
デザインが好みだったのと先日1円で店頭に並んでいたので、
これがいいなぁと。高校生なんでお金ないんです。。

>>530
506にするんだったら値段下がったFOMAかなぁって思ってマス。
534非通知さん:04/04/10 20:35 ID:IaDV7Roq
着信記録から電話帳に追加登録できないですよね?あげあしさんはいりません
535非通知さん:04/04/10 20:39 ID:I5aLGEQi
>>534
着信履歴→menu→メール作成→宛先→menu→コピー

して貼り付けが一番楽?
536非通知さん:04/04/10 20:53 ID:uV3Qbzmx
>>532

朝7時 と 夕方5時25分 の2回の書き込みを見て
それを「外に出ないで朝から2ちゃんねる居る」と考える異常な>>532

きっと>>532>>528 = >>531 を朝から眺めていたんだろうな。
537非通知さん:04/04/10 21:24 ID:SNKG7BlS
いや、532でなくとも、朝から528=531を眺めていなくとも、
IDが同じだと( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )したくなるだろう。
538非通知さん:04/04/11 18:54 ID:OgEV6/Ns
>>537
朝7時 と 夕方5時25分 の間に外出した可能性もある。
539非通知さん:04/04/11 18:55 ID:OgEV6/Ns
ってか、

>>528 >>531 も揚げ足だと取らずに素直に聞き入れるべきだ。
540非通知さん:04/04/12 08:28 ID:Jsz/44XQ
ちょっと手を加えた携帯をDSに持って行って交換してもらうのって
まずいですかね・・・??

541非通知さん:04/04/12 14:38 ID:ZBPKQ9WL
>>540
まずいというより不可能でしょう。
改造などを施したものについては,
原状(つまり買ったときの状態 傷などは,自然に付くので関係ない プリクラ等のシール類もダメ)
に回復させないと修理すら受け付けてくれませんよ
542非通知さん:04/04/12 15:15 ID:Jsz/44XQ
>541
そうですか・・・。後のことを考えておけばよかった _| ̄|○
最初にDSで即交換か判断したりするときに本体の中まで見たりするもんなんですか?
電池の水濡れシールとかは見ると思うのですが。。
543非通知さん:04/04/12 15:44 ID:ZPVIdZkp
>>542
何いじったの?スピーカー取ったとか?
544非通知さん:04/04/12 17:09 ID:Jsz/44XQ
>543
そこらへんをいじりました。大体予想されるような事をしました(w
とりあえず手だけで開けられる範囲に異常が見られなければ大丈夫でしょうか・・?
545非通知さん:04/04/12 17:27 ID:Sr4froHx
胸を張って交換に行って来い。



DSのではヒソヒソ(AA略 され交換できないがな(w
546非通知さん:04/04/12 17:37 ID:Jsz/44XQ
>545
まあとりあえず逝ってみようかな・・
変換→フリーズとか相手の声が聞こえなくなったとかの不良なら
在庫があれば10分ほどで取り替えてくれるみたいだし・・
10分なら中見たりしないでしょう(?) その後はどうされるかわかりませんが・・
547非通知さん:04/04/13 17:04 ID:U9UW7RTv
SDカードのゴムで出来たカバーが少し隙間が開いています。
その間からほこりが入ってしまいます。
これって交換してくれるのかな?
548非通知さん:04/04/13 19:00 ID:MMToh09C
ええと、この機種使っているのですが…一言言いたい。











「に」だけでなんで「2ちゃんねる」が出てくるんでぃすかっ?

by予測変換
549非通知さん:04/04/13 19:26 ID:stxkSsBR
昨年から携帯を使い始めました。F505iです。
着信音が小さくて困ってます。

外でバッグに入れたままの状態だと、まず絶対に聞こえません。
待ち合わせの時などは仕方なく、携帯を手にぶら下げたりしてます。
静かな家の中なら問題ありませんが、これでは携帯の意味がありません。
「着信音量」を最大の「6」にしてますが駄目です。
音量は一応変化するので、設定方法が間違っているわけではないと思います。

これが初めての携帯でよくわからないのですが、こんなものなんですか?
よく、電車の中で、よその人のバッグに入れたままの携帯がうるさく鳴っていますが、
あのぐらいの音量にはならないのでしょうか?
550非通知さん:04/04/13 19:43 ID:Xzp3agoX
ケツポケに携帯入れろ!
551非通知さん:04/04/13 20:10 ID:PLiGvVWG
>549
この機種は音小さいよ。
おかげでハンズフリー機能もあってなきがごとしもの
552非通知さん:04/04/13 20:13 ID:AICYCxlE
>>548
あんたが覚えさせたんだろうが。
553非通知さん:04/04/13 20:38 ID:gpl+G38R
>>547
DS持っていって、結果を報告しておくれ

>>548
出ないよ・・・
>>552の言う通り自分で打ったか
予測のバージョン違い?
554非通知さん:04/04/13 21:07 ID:eRyPFW72
>>548
自分で打ったんだろ・・・。
それは予測変換というより省力変換。「に」と打てば「に」で始まる
最近確定した単語が出てくる。
例えば漏れの場合は、「し」と入力するだけで
一番最初に「(´・ω・`) ショボーン」が出てくるw
555非通知さん:04/04/14 17:51 ID:LFi/baZn
>>550
うちの主人も同じ機種でポケットに入れてますが駄目です。
電車の中にいたりすると連絡が取れません。

>>551
駄目なんですか。
先日は、デパートの中でベビーカーにむき出してぶら下げておいたのですが、
買い物に夢中になっていたせいか、気が付きませんでした。
一応貴重品だから、あんまり無防備なのもどうかと思うし、
ほんと、意味ない・・・・・。
556非通知さん:04/04/14 18:01 ID:db95lO0s
音量最大で気付かないとか耳マジで疑うよ。

たぶん着信音のなる時間を変えたら解決するかと。自分もそれで解決した。てか何秒に設定してる?2〜3秒?
557非通知さん:04/04/14 18:05 ID:B0B0yYKt
外でバックに入れるのが間違ってるんだよ。
外じゃマナーモードが基本だろ。
外で着メロを流すやつはドキュン。
558非通知さん:04/04/14 18:20 ID:LFi/baZn
着信音は20秒鳴ります。
最初10秒だったのですが、延ばしました。
もっと延ばそうかな。
あと着メロも、最初は好きな曲をダウンロードしてたのですが、
今はうるさそうな曲ということで内臓されてるVIVAにしてみました。
多少違うみたいです。

外ではマナーモード・・・・常時ケツポケット使えばいいんでしょうが、
当方女性なのでスカートの日もあるわけで・・・・。
そうか、男性だと身に付けるからあまり問題ないんですね。
559非通知さん:04/04/14 18:41 ID:VquOKeEB
>>552-554
俺のは予測onにして「にち」まで入れると出てくる
始めから入ってるよ
560非通知さん:04/04/14 19:46 ID:ru9ezh8G
>>558
確かにポケット無い女性にとってはマナーモードだとキツイかもね。
残念ながらこの機種は他に比べると音が(相対的に)小さい。
Nなんかは爆音だけど、音がでかいってのは女性に売れる理由の一つかも。
ガンガレ(・∀・)
561非通知さん:04/04/14 20:00 ID:qrhQizXZ
「処理中」の時間を短縮するにはどーしたらいーのでしょうか?
562非通知さん:04/04/14 20:00 ID:IlW8D4Bx
>>560
>残念ながらこの機種は他に比べると音が(相対的に)小さい。
そうか?PCM機種はみんな外では聞こえないくらい小さいぞ。
あとは着メロデータ自体が音小さいの使ってるとか。

ま、問題あるならNかSO買うんだな
563非通知さん:04/04/14 20:22 ID:LFi/baZn
着信音が大きいのはNかSOですね。覚えておきます。
とりあえず、この機種に関してはしょうがないということで、
いろいろ工夫しながら使うことにします。
ありがとうございました。
564非通知さん:04/04/14 21:08 ID:x7DLNosa
友達からminiSDの中に「適当に待ち受け画像入れといて〜」と頼まれたので
入れようとしたのですが、miniSDの中にフォルダが作られていませんでした。
フォルダ構造(!?)を教えてください。
565非通知さん:04/04/14 21:29 ID:VNA+ncOr
>>551
うちの携帯はかなり五月蠅いぞ。
まぁF505i用の着メロのみだけど。

元々入っている着メロが小さいようなら、DSに相談。
566非通知さん:04/04/14 21:32 ID:ru9ezh8G
>>564
同じ機種持ってるならminiSDをフォーマットしたらいいと思うが。
567564:04/04/14 21:36 ID:x7DLNosa
>>566
ボダのV601SHなんで無理です。。。
568非通知さん:04/04/14 21:48 ID:VNA+ncOr
>>567
友達がV601SHなの?
自分がV601SHなの?

それをなぜはっきり書かないんだ?

答えもらっといて、その態度はなんだ?「説明不足ですいません」もないのか?

V601SH は 100SHARP
F505i は 100F505I
569非通知さん:04/04/14 21:52 ID:n5fS9HRF
>>568
自分がボダで友達がF505iであると読み取れるが。
570非通知さん:04/04/14 21:56 ID:n5fS9HRF
>>567
質問とやり取りに全く問題ないし、
>568も根は良いやつそうだから気にすんなよ。
571非通知さん:04/04/14 22:08 ID:sePYpk9G
>>564
>>3のF505iの集いにやり方載ってるよ
572551:04/04/14 22:13 ID:LFi/baZn
>>565

DSって何ですか?
573非通知さん:04/04/14 22:32 ID:xxpBhClj
ドコモショップ
574非通知さん:04/04/14 22:37 ID:W8ujiZah
ディスカウントショップ
575非通知さん:04/04/14 22:39 ID:arIL+b90
今度F505iに機種変しようかと思ってるんですが
具体的にどういうときもっさりなんですか?
576非通知さん:04/04/14 23:22 ID:7525MoPw
知り合いがF505i使ってたんですが
光の加減で画面にうっすらボタン跡が付くくらい
折りたたむと密着してたんですがこれは仕様なんでしょうか。
いくら薄さのためとはいえ隙間がないのはやばいかなぁと。

我慢して使ってたら結局、購入から半年も経ってないのに
画面が割れてドコモショップに持っていったら
補償はきかないといわれました。
仕方なくNのFOMAのに変えましたがかなり痛い出費だったそうです。

皆さんも画面にボタン跡の付いてるのが見えたら割れる前に
早めにショップに持って行ったほうが良いですよ。
577非通知さん:04/04/14 23:32 ID:db95lO0s
>>576
普通に隙間ありますがなにか?2003年06月製ですがボタン痕も付いて無いですがなにか?
578非通知さん:04/04/14 23:42 ID:fK/TKmba
>>576
それおかしいね。
どうやってもくっつかない作りになってるのに。
579非通知さん:04/04/15 00:24 ID:34s4/I/E
580非通知さん:04/04/15 01:06 ID:eMWv9hVy
>>579
なんでやねん。
発売日から持ってるちゅーねん。

>>569 = >>570 = >>578ではあるが。
そういうおまえは>568 (w
581非通知さん:04/04/15 02:04 ID:WZwknWm1
>>576
俺のもボタン跡つく
外出して帰った時とかに開くとよくついてる
ズボンのポケットに入れてるから
知らないうちに圧迫してるんだと思う
ちなみに、2003年の7月製

>>577-578
隙間を覗いて上下軽く握ると、隙間なくならない?
なくならないなら個体差かな
582非通知さん:04/04/15 02:30 ID:eMWv9hVy
>>581
>隙間を覗いて上下軽く握ると、隙間なくならない?
それは隙間なくなるんじゃなくて
角度で光が遮断されてるだけじゃないのか。

マイク側に2つ接触防止のポッチがある。
相当な力で圧縮してもそのポッチ部分、ひんじ部分は接触しない。
但し、携帯自体が変形して接触するようにも見える。
そんな力を加え続ければ割れても当然。
583非通知さん:04/04/15 03:18 ID:WZwknWm1
>>582
今一度やってみたが、やっぱりくっつく
マイク側に近い*0#と789はくっつかなった
同じくヒンジ側に近いmenuと本のマークもくっつかなかった
あと、液晶側じゃなくてボタン側が曲がるみたい
液晶側だけ押しても全くつかなかった

>>576の知り合いは相当な圧力をかけて持ち歩いてたか
強度の弱いハズレ端末を引かされたかのどっちかだね

俺も気をつけよう・・・
584非通知さん:04/04/15 06:10 ID:p8K4zX0F
>>559
だから始めから入って無いっつーの。
アンタが一度でも「にちゃんねる」を「2ちゃんねる」に変換したから
ただ単に携帯が勝手に覚えてるだけ。
ウチのも試しに2ちゃんねるを入力したから「に」で2ちゃんねるに変換されてしまう。
585非通知さん:04/04/15 06:20 ID:s7hlITjV
>>584
いや、全く入ってないわけではないぞ。
「に」ではでないが「にち」には入っている。
>559が正解。
586非通知さん:04/04/15 07:53 ID:yb+pDcJw
>>580
発売日から持ってるちゅーねん。

そういうおまえは>>580 (w

間違いない!
587非通知さん:04/04/15 07:56 ID:yb+pDcJw
588非通知さん:04/04/15 09:25 ID:5Yjr4ogK
>585が正解。もちろん予測onの場合。

「に」ででる>548は自分で覚えさせているがw
589非通知さん:04/04/15 12:14 ID:8RnJFy2i
確かに力入れればくっつくけどさあ、
そんな力入れちゃ駄目でしょ。
576の知り合いが補償してもらえなかったってのも当然じゃないの?
もっと大切に扱えよ。
590非通知さん:04/04/15 15:13 ID:Xqn2/X0r
圧迫しすぎじゃないかな。普通に使ってる分にはくっつかない。
昔、F503iSはボタン跡つきまくりで泣きそうだったんだけど、
F505iは指紋認証部分(マイク)が盛り上がってて
ボタン跡つかない、って発売直後にこのスレで喜んでたもんだ。
591非通知さん:04/04/15 15:40 ID:exV+Lauc
すみません
外装交換した場合、アプリ等のデータは
消されてしまいますか?でっかい傷つけちゃたもんで…
592非通知さん:04/04/15 15:59 ID:mvppS8aJ
>>591
当然です
593非通知さん:04/04/15 18:12 ID:yb+pDcJw
>>591
外装交換では消えません。
594非通知さん:04/04/15 18:23 ID:mvppS8aJ
>>593
適当ぬかすなよ
595576:04/04/15 18:27 ID:UVIeP6yL
皆さんレスありがとうございます。
当人ではないので厳密にはどういう扱いをしていたかは不明ですが
普段はスーツのサイドポケットに入れて持ち歩いていたそうなので
581さんの仰るように知らぬ間に圧迫していたのかもしれません。
Fの前の携帯(機種名は忘れました)も全く同じように持ち歩いて
2年間全く支障なくFへの機種変に至ったそうなので半年足らずで
そういう事態になってしまい、そのときはちょっと脆いように
感じたそうですが、それも583さんの言うようにたまたま
その個体が強度の弱い外れ端末だった可能性もありますね。
皆様の意見、参考になりました。
荒れるといけないのでこれ以降の書き込みは控えます。失礼しました。
596非通知さん:04/04/15 18:35 ID:G7uq7UWO
ズボンのケツポケットにケータイ入れる野郎って信じられん。
ジーパンならなおさらだな。
マニュアルにもポケットなどに入れて圧迫した場合は補償の対象外とあるのに。
俺はF505iに限らずケータイは絶対にケツポケットには入れないよ。
597548:04/04/15 18:42 ID:b+EBDEbX
>588さんの言うとおり、
「にち」で「2ちゃんねる」が出て、なおかつそれを一度でも確定してしまったので、
覚えてしまったのです。

しかし、そんなワードがデフォルトで入っているなんて、この機種の予測変換には
ツッコミどころが蟻杉ですよね。
「ごま」だけで「ゴマ(RY」が出たり、「ら」だけで「L'arc en ciel」が出たり・・・
これだけで遊べてしまう罠。
598非通知さん:04/04/15 18:51 ID:G7uq7UWO
最近の機種なら2ちゃんがデフォで入ってるのって珍しくないだろ
599非通知さん:04/04/15 19:03 ID:Xqn2/X0r
昔の携帯の日本語変換は相当アフォだったけど、
携帯は特に若者向けっていうこともあって、流行語・話題になった言葉などが
積極的に取り入れられてる。
「きむたく」で「木村拓哉」みたいな芸能系は今やどんな機種でも登録されてる。

でも2ちゃんねるかぁ・・・。いらん単語だな。
600非通知さん:04/04/15 19:04 ID:8ctG6GoK
>>594 = >>594

レンズ割ったときに、ついでに外装交換をしてもらいましたが、中身はそのままでした。
ってか、外装交換でアプリ等のデータが消されてしまうって考えがわからないです。

601非通知さん:04/04/15 19:22 ID:H9MUtwA/
ボタンが接触しなくてもボタン痕がつくよ。
ボタンが帯びた静電気のせいで、ボタンの回りにホコリが吸い寄せられて、それがディスプレーの静電気に吸い寄せられることによって、
ディスプレーが汚れるんだ。
602非通知さん:04/04/15 22:09 ID:hvPHMFuu
携帯画面上のαの下に×がついたマークって何を意味しているんですか?
あとそのマーク消したいんですけどどうすれば・・。
603非通知さん:04/04/15 23:43 ID:0BIooksN
>>602
まあ落ち着いて取説のP458でも読めや
604非通知さん:04/04/16 01:14 ID:iULG1CXP
モバイルカジノの背景「5」って、どうやって出すの?
605非通知さん:04/04/16 10:08 ID:AcsRoXNn
カメラが壊れたようなのでDSへ持って行ったらカメラなのでと言う事で
交換して貰えました。
発売日に買って3度目の交換・・・今度は辞書消えたりしなくなってるかな?w
606非通知さん:04/04/16 17:39 ID:nNHFwHc1
>>601
その跡は携帯クリーナーで拭いたらすぐとれるんだけど、
接触したボタン跡は汚れじゃないから取れない。
前の機種がそうだった。漏れのF505iは跡つかないけど。
607非通知さん:04/04/16 23:21 ID:bA9+x/YU
>>604
誰も知らない知られちゃいけない。
608608:04/04/17 18:02 ID:xEulWnfi
情けないことに画面に衝撃を与えてしまって、画面に何も映らなくなってしまった
っていうか、日々入って黒くなってもう見れないわけよ。でもメール着てしまって困ってるんです
だからパソコンに転送したいんだけど本見てもメニューから何段目に転送があるかついてないんです。
誰か転送したいメールを表示させてから出したメニューの何段目に転送があるか教えてもらえませんでしょうか?
お願いします!
609608:04/04/17 18:04 ID:xEulWnfi
転送のコマンドです。お願いします
610悲痛遅参:04/04/17 19:03 ID:1lcUdLrQ
>608

メニューボタン → 上 → 左 → 決定 → 決定 → 決定 で

受信ボックスの中の一番目のメールにたどり着く

そのままメニュー → 下2回 → 決定 で 転送画面になってる

そこから 下 で あて先にハイライトがあたってる状態
決定でアドレス入力

入力終わったら メニュー → 決定 で送信するはず
611608:04/04/17 19:33 ID:xEulWnfi
>610
ありがとうございます。ナントカ転送できました。一時はどうなるかと・・・本とに助かりました
はぁ、買い換えなくちゃな〜、半年ちょいしか使わずに壊してしまうのはなんだかもったいない
fomaにしようかなと思ってるんですけどみなさんだったら900iの中ではどれがいいと思いますかね
俺はPにしようかな〜と思ってるんですけどまだ微妙なとこなんすよ
612F505i検討中:04/04/18 00:13 ID:zhysE07E
背面液晶について質問があります。
F505iから256色になり、F504i(S)から比べるとだいぶパワーアップしたようですが
F504iSやF900iとまったく同じ時計表示は出来ますか?

それとメニュー画面は、3Dメニューみたいに表示出来ますか?結構気に入っているので
613非通知さん:04/04/18 01:25 ID:n5X4SmIC
できないっす。でも、背景をなしにして
表示を英語にすれば、背景が黒で文字が白だけになって
それっぽくできるよ。俺はそうしてました。
緑の文字がいいなら、おすすめできません。
614F505i検討中:04/04/18 08:45 ID:zhysE07E
分かりました。お店の展示で確認してみます。
ありがとうございました
615非通知さん:04/04/18 23:41 ID:cmI9jAVT
ホワイトアウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
無償交換ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

今までのパケット代orz
616非通知さん:04/04/19 12:28 ID:7RKwaRDa
モバイラーズチェック1000円分でもくれたらいいのにね
617非通知さん:04/04/19 23:09 ID:LgnJnr83
ホワイトアウトで無償交換って、いつまでやってくれるのでしょうか?
当方、運良く??2003年7月製で、
今のところ一度も壊れてないんだけど、
もし今年の8月頃にでも=購入後1年超で、
ホワイトアウトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!になっても
もう無償じゃないよね?当たり前だけど。
618非通知さん:04/04/19 23:18 ID:Rw6graeI
たった今メール打ってたら、はじめてフリーズ&再起動
なりました。これは無償交換イケますか?
619非通知さん:04/04/20 00:03 ID:xGwhKh9K
>>617
買ってから1年後。7月20日にかったら来年の7月20日
620618:04/04/20 00:37 ID:xGwhKh9K
ちなみに辞書失はないです
621非通知さん:04/04/20 03:19 ID:LRt76KyQ
>>620
このスレを>>1から読んでみ
622非通知さん:04/04/20 12:34 ID:SNSecXZc
購入後1年以内に、無償交換したいなあ〜
夏に買ったから、そろそろキターー!して欲しいかも。
あんまりアプリ落としてないし。
今だと、何月製が出てるんだろう?
ここのカキコを見ると、2003年3月製が最新かな。
623非通知さん:04/04/20 12:59 ID:oJP5t64H
ホワイトアウトはカメラ&ライト部分の裏にある部品が原因で、カメラ部分を圧迫すると起こるらしい。
新しいのは多少改善されていると言ってたよ。
624非通知さん:04/04/20 15:28 ID:6cRm01c8
カメラ壊れて交換になり、製造年月日見たら4月製だったよ。
保障は購入後1年間あるから安心汁。
それにもうそろそろ506も出て買い替えの時期だしな。
625非通知さん:04/04/21 00:10 ID:NcoUK2ov
>>623
私のは何度そこを押してもなりません。
626非通知さん:04/04/21 16:54 ID:Duik6Lb2
F505で撮ったVGAやSXGAサイズの写真はどうやったらパソコンで見れるんですか?
627非通知さん:04/04/21 18:14 ID:xlcgfQCc
>>626
何が分からないのか分からないけど
SDカードに転送→SDカードリーダーで読み込み→ただのJPEG画像なんで
好きに見て。

メールでパソコンに送ってもいいけど、サイズ的・コスト的にまったくもって不毛。
628非通知さん:04/04/21 19:21 ID:s52xp4Qa
>>626
取説嫁。
629非通知さん:04/04/21 20:22 ID:ctmVAtBx
>>627
VGAやSXGAをどうやってメールで送るのか?
630非通知さん:04/04/21 21:45 ID:xlcgfQCc
>>629
スマソ
「サイズ的につらい」、っていうのがiShol-Lまでしか送れないという意味のつもりだったんだが、
質問はVGA以上の話でしたね。ゴメン
631非通知さん:04/04/21 22:47 ID:UAUMfNQS
ある時突然、着信音の音質がおかしくなってしまったのですが、(音程とテンポが落ちたような)
これって故障でしょうか?
632631:04/04/21 22:54 ID:UAUMfNQS
すみません。
電源入れ直したら直りました。(^_^;)
633液晶 こわれた 白いだけ:04/04/21 23:31 ID:J4/fwVmV
突然 液晶画面が白くなり 何も見えません 発信 受信はできます
画面が 白くひかって なにも みえません
本体には 何もしていません 突然です
どうしたら 直りますか? たすけて !!
だれか 対策をおしえてください BY KIYOKO
富士通F505iのユーザーです
634非通知さん:04/04/21 23:44 ID:A1so/Gak
>>633
明日にでもDS行ってらっしゃい
そのテンションで行ってらっしゃい
635非通知さん:04/04/22 05:37 ID:TN7VbgC7
嗚呼、人ごとだと思ってたホワイトアウトがついにおれの携帯にも・・・
>>610氏が晒してくれた方法で転送してるけど自分が盲目になった気分だ
636非通知さん:04/04/22 05:41 ID:XqGzRUft
携帯だけで収入が得られます!!
騙されたと思って登録してみてください!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=gennkinnget
637635:04/04/22 10:31 ID:TN7VbgC7
ホワイトアウト中なんですが事情により本日DSいけません。
今までは>>610氏のナビで家族のドコモ携帯に転送してうまくいっていたのですがPCへの転送がうまくいきません。
(ドコモ携帯へは@docomo.ne.jpを省けるため)どなたかアンダーバーとアットマークとドットの打ち方をナビってください。
638非通知さん:04/04/22 11:21 ID:RZ2RY59g
_は「1」のトコ7回、
@は「1」のトコを3回、 
.は「1」のトコ1回でいけるよ。
639非通知さん:04/04/22 11:29 ID:jAxg4jrJ
>>637
【アンダーバー】1ボタン7回
【アットマック】1ボタン3回
【ドット】1ボタン1回
640635:04/04/22 11:36 ID:TN7VbgC7
>>638-639
ありがとう!!できました
641非通知さん:04/04/22 12:22 ID:XUdwQiTa
F使ってる人って優しい人多いよね
642非通知さん:04/04/22 12:33 ID:4XApYeOY
もうトラブル相談ぐらいしか話題がないだけ、とも言える
643非通知さん:04/04/22 13:02 ID:OCXbNYGH
>>642
ハハハ〜言える〜
でも、ありがたいです。自分も何時WO来るか・・
その時までdat落ちせずいてくり。
644液晶 こわれた 白いだけ:04/04/22 14:35 ID:y1gROBfl
633 :液晶 こわれた 白いだけ :04/04/21 23:31 ID:J4/fwVmV
です

DSいってきました 「登録済み連絡先 だけ移行できます 画像・メールは移行できません 無償交換しますが、
旧本体 回収します 絶対 お渡しできません 」とつれない回答!!
だれかSDカードに全てコピーできる方法あるか おしえてください
どうしたら 直りますか? たすけて !!
だれか 対策をおしえてください BY KIYOKO
645635:04/04/22 14:40 ID:TN7VbgC7
>>644
さっきまで相談のってもらってた立場だけど携帯のデータをPCに移し変えるソフト買えば?
確か3000円くらいだったと思う。
646非通知さん:04/04/22 16:13 ID:98op3Vgz
電池のマークは何にしてる?
647非通知さん:04/04/22 17:22 ID:/tbZbLZ1
普通のやつ。
カキ氷はなんだか見にくい
648非通知さん:04/04/22 18:02 ID:SxEcnND0
予測変換が重くなってきたんだけど、
リセットってどうやるの?
649非通知さん:04/04/22 18:44 ID:taaV86Y9
>>646肉のマーク
650非通知さん:04/04/22 20:03 ID:4ScO6xL+
自分も肉だな
651非通知さん:04/04/22 20:06 ID:V1Q5Ts5w
F505iのメール見るときの処理中っていうの
F504とくらべてはやくなってますか?
652非通知さん:04/04/22 22:07 ID:++Rc/kTT
同肉
653非通知さん:04/04/22 22:34 ID:W95Ot/qP
654非通知さん:04/04/22 23:59 ID:nBS9/g1K
F505iの動画って、Nokia MultimediaConverterじゃ作れないんですかね?
何度やっても失敗_| ̄|○
655非通知さん:04/04/23 00:02 ID:y1DnYq7A
サイズとかオーバーしてない?
656非通知さん:04/04/23 00:09 ID:S8RET6nY
2.8Mだったから大丈夫だと思うんですけど・・・
657非通知さん:04/04/23 01:25 ID:jHJWFaqS
>>654
>>1に載ってるサイトF&Q(突っ込まないように)にあるように、
Nokia MCは無理っぽい。QTproならいける。
原因は映像のデータフォーマットが違うからだったような。
Nokia MCはH.263しかできなかったかな?QTproはmpeg4-ビデオも選択できる。
因みにF505iで再生できるのはmpeg4-ビデオのみ。
658非通知さん:04/04/23 21:03 ID:P8EJx3GM
オークションで新古品を落札したんですが、カメラの画質がイマイチなような。。
カメラを速く左右に動かすと、横線?(テレビの写りが悪いみたいな)
が入るんです。これって壊れてるんでしょうか?
659非通知さん:04/04/23 22:25 ID:KUACdIBU
>>658
よくわからんが、とりあえず画面の追従性は初めから悪い。
660635:04/04/24 09:34 ID:iGgOyohu
交換してもらいました。
前のと比べると作りがすごくしっかりしていて処理スピードも若干速くなった気がする
661非通知さん:04/04/24 18:29 ID:JSKoxYWO
506の情報が出てきたけどF505から機種変する理由がないね。
FOMAが使えるまでは当分この携帯でいくよ。軽く優越感♪
662非通知さん:04/04/24 21:23 ID:jqEEAbCI
F505i と GPS って、GPS機能をのぞいて違いはあるんですか?
663非通知さん:04/04/24 21:33 ID:k6+mQeoT
見てのとおり指紋認証がない。
あとAFがGPSには付いてるだろ
664非通知さん:04/04/24 22:51 ID:KRSSjZKC
またフリーズ&再起動でユーザー辞書喪失・・・
カンベンしてくれ
665非通知さん:04/04/24 23:25 ID:EjdyZO2c
>>661
激しく同意。
505iSが出そろった時も全然見劣りしなかったしなぁ。
どうしても200万画素、とかじゃない限り、大満足。
いつも一年ごとに乗り換えてるけど、今回は欲しい機種でるまで
長々と使うつもり。
666非通知さん:04/04/25 03:21 ID:OSyyFK8O
>>660
2004/4月製ですか?いいなー
そんな私は今日もカメラ部分を押してみるw
667ポチ:04/04/25 03:31 ID:hATWruh3
電話機自体には何の不満も無いけどパケ代のためにFOMAに変える事になりそうでつ。月六万はキツイ
668635:04/04/25 05:29 ID:tMco6pEX
>>666
おれはフローリングの床に80aくらいの高さ落としたらなりました その時にたまたまカメラ部から落ちたのかもしれない
とりあえずグーっと押すよりガツン!のほうが効くかもよ?w
669非通知さん:04/04/25 19:44 ID:knGlVDgF
F505iと505iGPSで迷っているのですが・・・GPSは使わない予定です。
AFのために高いGPSにする価値はありますか?
GPSのほうが処理が速いという話も聞いてはいるのですが。
670非通知さん:04/04/25 20:41 ID:E3SbRYzg
>>668
ガツンと落とすのはちと勇気がいるぞ。
671非通知さん:04/04/25 20:56 ID:FGQjbpbU
毎日修理に追われ
67285:04/04/26 02:01 ID:D7U0tHK2
機種変更してからずっと卓上フォルダで充電できなくて、ケーブル直付けで
充電していたんだけれど、DS持っていったら、本体交換で2004/04製に
交換になりました。
今までのパケット代かえせゴルァ。
着メロとiアプリのコピー方法の抜け道くらい作っておけよな。
673非通知さん:04/04/26 06:09 ID:BeauBoyy
>>661 >>665
親戚が姉妹お揃いでこれ買ったんだけど勝ち組でしょうか?
若割使える歳なんだし505iGPSでも逝くとこ逝きゃタダ同然なのにとは思ったが。
674非通知さん:04/04/26 17:42 ID:UafBB0Mz
この機種って画面証明の明るさを変えることはできないんですか?
675非通知さん:04/04/26 18:59 ID:i+Hq0EEV
>>674
うん、無理
676非通知さん:04/04/26 19:44 ID:Lt2oJKdS
だれかトンカチでカメラのとこ叩いてみてよ
677非通知さん:04/04/27 16:20 ID:bm+DLQ2O
F506i、200万画素になったくらいで、あとはiGPSと
デザイン含めてほとんど一緒な気がする・・・。
厚さも重さもそんなに変わらんしなぁ。
やっぱりFOMAでいい機種でるまで505iでねばろ。
678非通知さん:04/04/27 23:18 ID:b0AyqR3T
>>677
スペックよりなにより形が嫌。
あれなら505iのがいい

なぜ900iの後のデザインがあれなんだろう
679非通知さん:04/04/28 04:53 ID:gqB8GSlo
age
680非通知さん:04/04/28 08:44 ID:Bo4n4M3X
>>677
液晶が大きくなったのは使いやすいと思う。

だけどそれだけのために買い換えるのもアフォらしいな・・。
681非通知さん:04/04/28 22:19 ID:3E/cL4aZ
>>672
DSで交換してもらえるまで何分ぐらい待ちました?
682非通知さん:04/04/29 05:06 ID:3oRx8gqU
>>681
672ではないが、他の客がいなければ交換なら10〜15分、赤外線でデータ移管するなら受信メールだけで5分くらい
あとはわからん 
683681:04/04/29 23:47 ID:vuvJ79cA
>>682
なろほど、サンクス。
2,3分ですむほど簡単なもんではないのか。。
684非通知さん:04/04/30 05:59 ID:o0iB7r3+
DSで交換して貰おうと思っていますがどのくらいの金額がかかるのでしょうか?
もしよければ教えてください。お願いします。

【購入して】約8ヶ月
【症状】
カメラを起動すると即再起動(=カメラ使用不可)
画面の液晶が非常に見えにくい。(=ヒンジの故障?)
miniSDカードを入れてデータを見ると選ぶと再起動&データあぼーん
685非通知さん:04/04/30 11:27 ID:SV3nz0D6
>>678
F505iGPS も F506i も、 20xi系のデザインなんだよね。 50xiなんだからそれらしいデザインになってほしい。
686非通知さん:04/04/30 11:28 ID:SV3nz0D6
>>684
タダで変えてくれる。
687非通知さん:04/04/30 12:08 ID:+Hubndya
DSで携帯見てもらう時、機械か何かで調べるみたいだけど、
あれで何が分かるんですか?
その場で再現出来ないし、異常も見つからないので修理になったけど、
機械で調べると、ホワイトアウトの回数やフリーズの回数でも分かるのかな?
688非通知さん:04/04/30 13:05 ID:qOHovi0V
>>687

いちおDSの動作テストでは

・待受電流
・通話時電流
・送信出力1
・送信出力2
・受信同期
・受信感度

の6項目がテストされます。

送信出力の1と2の違いはワカラソ
689非通知さん:04/04/30 13:25 ID:+Hubndya
>>688
ありがとうございます。
ここを見てると交換してもらう人(の書き込みが)多いので、
アプリが全部無くなってしまうのは嫌だなぁと思いながら
画面が白くなる現象が出るのでDSに持って行ったけど、
そこで異常が見つからなかったので、修理になったのかもしれませんね。
どっちみち消えちゃうんだろうが__| ̄|●
690非通知さん:04/04/30 20:52 ID:5c78uGFh
F504isで画面が真っ白になってしまいました・・・
赤外線で電話帳を新しい携帯に全件送信したいのですが
どなたか手順を教えてもらえないでしょうか?お願いします。
691非通知さん:04/04/30 21:08 ID:nb06yrZB
ごめんなさい。504持ってないからわかりません。
もうちょっと待ってみて。
692非通知さん:04/04/30 21:58 ID:I2AIgO9a
>>690
今日F505iがあぼんして修理中の代替機がF504iでした。
電話帳の赤外線送信はmenu741+iモードぼたん+暗証番号+相手機の暗証番号+iモードぼたんです。
693非通知さん:04/05/01 00:43 ID:EPeZuDIH
>>692
ありがとうございました。転送できました。
本当は携帯ショップでやってもらえるはずだったんですが、
なんか壊れてるみたいだから自分で赤外線通信してみてくれ
って言われて迷ってたところでした。本当にありがとうございました。
694非通知さん:04/05/01 21:30 ID:sd9oXaof
フリーズ&再起動でショップ行ったら修理行き。代替機がN251!
Fの方がメール打ちやすいね
695非通知さん:04/05/02 01:41 ID:KeriwiEG
●修理経験者に質問しまつ。


@修理完了までどのくらいかかりますか?
Aまた代替機のパケ料等は当然自腹?
696非通知さん:04/05/02 01:47 ID:S+d1KZpU
>>695
地域と修理内容で変わってくるけどドコモサービスの見積もり後
1〜2週間程度(5〜8営業日前後)。
それと代替機は自分の携帯の機種変更と同じ扱いなので
パケ代等は自分の契約プランから普通に払う。
697非通知さん:04/05/02 13:12 ID:KeriwiEG
>>696さん参考にします。ありがとうございますた
698非通知さん:04/05/02 16:41 ID:hf5Z+aaO
おれ、今ストラップの穴が分かった。
699非通知さん:04/05/02 17:52 ID:PNaFFOmz
>>698
よかったね。おれもしばらく穴に気がつかなかった。Fはストラップ穴廃止したのかと思ってた。

てゆーかいいスレになったね。
700非通知さん:04/05/02 21:06 ID:xUqoHCaj
パソコンの画像をSDに入れたけど
ケータイで見れない(´・ω・`)ショボーン
>>1のQ&Aのとおりにやってもできんかった
誰かヘルプ
701非通知さん:04/05/02 21:15 ID:NvpJ1uCl
すみません、今から暴言を吐きます。
煽りじゃなくて素です。お許しください。
F505iGPSユーザの方は、auのEZナビウォークとか(特に電子コンパスのA5502Kとか)が
気にならないのですか?

今は N502it というやつで3年ちょい使ってきたのですが、GPSに興味があり、
F505iGPSにするか、A5502Kにするか迷っています。
でも電話番号変えたくないんだよなぁ。

以上、カメラ付ケータイもiアプリも使ったことがない人より。
702非通知さん:04/05/02 21:24 ID:NRls5n+a
>>700
できません。あなたには
703非通知さん:04/05/02 21:25 ID:NRls5n+a
>>701
F505iGPSは使っていないけど。

auのEZナビウォークは、正直使えない。地図みたほうがいいよ。
704非通知さん:04/05/02 22:23 ID:dku0iGkM
>>701
GPSスレはこっちだよ

【GPS+AFメガピクセル】F505iGPS Part2【実は大穴】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073129265/l50
705非通知さん:04/05/02 23:40 ID:NvpJ1uCl
>>704
申し訳ありません。どうもありがとうございます。
そちらにいってやってきます。
706非通知さん:04/05/03 01:57 ID:Y/jrVu/O
パソコンの画像をSDに入れることが出来ません。
書込み禁止と出てしまうのですが
どうすればよいのでしょうか?
707非通知さん:04/05/03 04:40 ID:Oj7f5TU2
ロックをはずせ
708非通知さん:04/05/04 00:31 ID:0YCnziES
F505iの購入を考えている者です。動画再生に特化した機種ということで
通勤途中にお気に入りのTV番組を見たいと考えているのですが、動画再生
時間は最大で何分ぐらいなのでしょうか?それともバッテリーのほうの制
約があるのでしょうか?お教え下さい。
因みにTV番組は歌番組で1時間弱です。よろしくお願いします。
709非通知さん:04/05/04 00:45 ID:XevnbGow
>>708
君は何か勘違いをしている
710非通知さん:04/05/04 01:00 ID:y1HKNp+9
>>708
動画再生は最大で8時間くらいだ
バッテリーは動画をみたらもって6時間くらいだな
購入をオススメする
711非通知さん:04/05/04 03:46 ID:2GkoW0SV
>>708
6分
712非通知さん:04/05/04 10:59 ID:qGfUSQeD
>>708
黙って家で見ろ
713非通知さん:04/05/04 19:41 ID:C4yoByz4
今これ買おうと思ってるんだけど
506でたら安くなりますか?
714非通知さん:04/05/04 19:55 ID:cGa8LHgd
>>713
その頃には品切れの悪寒。

つか、もう安いし。
715非通知さん:04/05/05 12:53 ID:B3I8gy1C
710と、711は
どっちが正しいの?
716非通知さん:04/05/05 12:57 ID:bjxiJt9T
スピーカーのノイズで会話ができない・・・
着信音も半音低くなってるし
交換逝ってきます
初期型だしサクサクになって帰ってくるかな
717非通知さん:04/05/05 13:33 ID:KyQ/VwFL
がんがってください!
私も同じような症状でした
2004年3月製造機、
メールとスクロールが夢のようにサクサクです
718非通知さん:04/05/05 16:46 ID:0kb6VOFS
PCから着メロファイル(.mld)をSDカードに取り込んだんだんだけど携帯でSDカードの中を表示すると
ファイルは出てるんだけど本体にコピーとかしようとすると「このデータは使用できません」と言われる
だけどどうしてでしょうか?
719非通知さん:04/05/05 17:30 ID:FncxLHRr
容量が大きい。
実はmldじゃなかった。
こわれ・
720716:04/05/06 00:01 ID:5k+3DPTC
ショック
DSで症状でなかった・・・
交換してもらえなかたよ

でもやっぱりノイズは入るのだが
またチャレンジするよ
721717:04/05/06 01:58 ID:lBgNo0hc
がんばってください!
私も最初は異常なしで返されましたが
数週間たってやっぱり耐え切れずに
もう一度持っていったら
交換してもらえました
(交換して!という態度出なかったから却ってよかった?)
722非通知さん:04/05/06 04:25 ID:r2bB6RgV
カメラで撮った画像をminiSDに保存しているのですが
並び方がメチャクチャです
普通は古いのから順にとか、新しいのから順にとかじゃないですか?
みなさんのF505もこのような状態になるのでしょうか?
723非通知さん:04/05/06 09:22 ID:3lWC+kFe
>>722
撮影画像の一覧でMenuから
ソート − 「撮影日付けで降順」にしてあるけど
バラバラにはなってませんよ。
724非通知さん:04/05/06 09:57 ID:r2bB6RgV
>>723
それは内蔵のメモリーのときであってSDへの保存とはまた別だとおもいます
725非通知さん:04/05/06 21:25 ID:SY8NIocI
SDカードの方ってソートは出来ないのか(´・ω・`)ショボーン
726非通知さん:04/05/07 16:45 ID:oui/BOyi
>>713漏れの所は新規1円だったよ。予約まちだったけど
727非通知さん:04/05/07 17:47 ID:9Noe1BKC
F505i新規で購入しました。
背面ランプの中の右側の方しか点灯しません。これは故障なんでしょうか?
どなたか教えてください。
728非通知さん:04/05/07 18:17 ID:PWeUB3WB
>>727
正常
729非通知さん:04/05/07 18:44 ID:9Noe1BKC
本当に正常なんですか!?
背面ランプの中の左側部分は点灯しないんですか!?
背面ランプの中の左側部分には何があるんですか!?
どなたか教えてください。お願いします。
730非通知さん:04/05/07 18:54 ID:PWeUB3WB
>>729
先日、カメラの不良で
去年の夏製造のものから2004/03製造のに交換してもらったけど、
どちらも点灯の仕方同じで、貴方と同じように右側から光が出てる感じに光ってる。
モノによっては中央が光ってくれるのもあるのかもしれないが、
右側に発光するモノが付いてるから、こんなひかり方になるんだと思うよ。
あまりに酷いようなら一度見て貰ったら?
731非通知さん:04/05/07 19:23 ID:ReejsbJZ
>背面ランプの中の左側部分には何があるんですか!?

カメラのライト。
732非通知さん:04/05/07 19:35 ID:B3q4OQrz
733非通知さん:04/05/07 19:52 ID:9Noe1BKC
カメラのライトは真ん中にあります。やっぱり私のは異常ですか?
734背面液晶:04/05/07 20:02 ID:r9qQBdpX
今、505i買って来たんだけど、閉じた状態で
サイドボタン?を押しても背面液晶に何も出ないのですが
当り前、じゃないですよね?
あと一回閉じた時に出たんだけど、今は出ない・・・

普通は「閉じた時」、「サイドボタン押した時」表示される。
でいいよね?
735非通知さん:04/05/07 20:09 ID:9Noe1BKC
私のは閉じたときは背面は消えたままです。サイドボタン押したときだけ光ります。
736背面液晶:04/05/07 20:39 ID:r9qQBdpX
>>735
「閉じた時」は閉じてすぐの何秒かだけの意。

じゃあ私のは初日から壊れてたんか・・・
737非通知さん:04/05/07 20:53 ID:9Noe1BKC
いえ。もしかしたら私のがおかしいのかも・・・。背面ランプ変だし。
738非通知さん:04/05/07 20:54 ID:j52pq1jD
>>731
ライトの色をかえてごらん。そしたら・・・。
739非通知さん:04/05/07 20:57 ID:9Noe1BKC
ライトの色を変えても同じです。片側だけしか光りません。
740非通知さん:04/05/07 20:59 ID:j52pq1jD
>>739
えっ?確か青赤黄のライトが微妙にずれてるのでその発行箇所によって違うはずですけど。
741非通知さん:04/05/07 21:05 ID:9Noe1BKC
いえ。やはりランプ内の右側だけしか光りません‥。
742非通知さん:04/05/07 21:30 ID:j52pq1jD
>>741
色替えて確認してみました。
申し訳ありませんです。私のも片側のみが光ってました。
一緒ですね。
743非通知さん:04/05/07 21:37 ID:9Noe1BKC
じゃあ私のも故障とか異常とかではないんですね?
なぜこんな作りにしたんですかね?なんだか見栄え良くないですよね。
744非通知さん:04/05/07 22:01 ID:XgHwTzr1
カメラ用のランプを中心に持ってきたから
(撮影は正面から光あてたいから)
通常のLED置く場所がなくなって、横にずらして
置いただけじゃないの?
つーかそんなに気になる?
そんなに細かいこと気にしてると心臓に悪いぞ。
745非通知さん:04/05/07 22:12 ID:9Noe1BKC
はい。ごめんなさい。
ありがとうございました。
746非通知さん:04/05/08 12:48 ID:vqMWzGA/
言われて初めて気付いたよ、ランプの光る位置なんて。
ほんとだ、右側なんだね。
でも気にしたコトなかったさ〜変なの。
>>734は、まだサイドボタン押しても背面画面出ないのかな。
747非通知さん:04/05/08 14:33 ID:oDMURI+c
すいません、Azbyメーラーを使っている方はいらっしゃいますか?

昨日から突然、Azbyメーラーでのメール受信が出来なくなりました。
いったん削除したところ、
再セットアップしようとしてもダウンロードすらできなくなってしまいました。

致命的障害の為処理を停止します、というコメントが表示されます。
これって、ケータイの故障なんでしょうか?
ほんと、困りました。

どなたか、似たような状態になった事のある方がいらっしゃいましたら
アドバイスをお願いいたします。
748非通知さん:04/05/08 15:01 ID:qbhISVum
>>747
うちのはメール以外の機能は使えるがメール問い合わせやアカウント設定をすると
文字化けしたメッセージが出る。サーバー側のトラブルじゃないか?
749背面液晶:04/05/08 18:56 ID:W9neKtv/
>>746
ぎゅーと押してたら背面光る事に気付いた。
こんなもん?誤作動防止?

あと皆さんのは閉じたときも光りますか?
750非通知さん:04/05/08 21:50 ID:tQ5VlCN+
>>749
接触悪いんかなぁ。
閉じたときに光るのは、閉じた衝撃で接触するんかな、よくわからんけど。
とにかくサイドボタンで光らないのはおかしいので交換してもらいましょう。
めちゃ不便そうだし。
751非通知さん:04/05/08 23:20 ID:8TSYswIl
メール保存数300件以上にする方法ないんですかね・・・。
752非通知さん:04/05/08 23:47 ID:+Xbs0ays
>>749
EL回路のインバータ辺りの不良だと思う。
普通はサイドボタン押下や閉じる動作(閉開センサーの信号)で
ELを表示(発光)させるのだけど、その発光回路の反応が鈍いため
瞬間的な入力に反応しないのが原因じゃないかな。
保証期間内なら無償修理の対象なのでDSに持ってくのが吉かと。
長押ししてるとiモードセンター問い合わせになって不便でしょう。

>>750
衝撃ではなくマグネットセンサー
753非通知さん:04/05/08 23:49 ID:+Xbs0ays
ちなみに着信ランプが右側にオフセットしているのは
単純に中央部をカメラ用の白色LEDに占拠されたから。
両側においても電力的にもコスト的にも意味無いので右側にあります。
754非通知さん:04/05/09 01:12 ID:l9S3ZWqH
>>751
SDカードに保存
755749:04/05/09 01:14 ID:6QRPKJ21
>>752
センター繋がりまくりです(笑)
閉じたとき、押したとき、着いたり着かなかったり
どっちかが連続して起こる。(着かなかったら暫くは何してもつかない)

これで堂々とDSに行けます。有難うございました。
756非通知さん:04/05/09 02:02 ID:VHy3aIA9
ん?みんなのは閉じたら(折りたたんだら)背面ディスプレイが表示されるの?
そんなこと一度もないんだけど・・・
757非通知さん:04/05/09 02:10 ID:S76oZ8rU
>>756
それ正解、
開閉センサーでの背面ディスプレイ制御は上下反転のみ。
開閉では点灯しません。スマソ
758非通知さん:04/05/09 08:35 ID:clkSLmIM
>>722
うちのは古い順だけど?
759非通知さん:04/05/09 10:46 ID:YEkym1eQ
>>758
まじですか!?
じゃあ俺のは初期不良???
760非通知さん:04/05/09 12:04 ID:/Qw9lab2
>>700
ん〜と、ファイルのたいとるが半角8文字以下でないと画像が表示されませんよ。
761749:04/05/09 12:35 ID:6QRPKJ21
今日新品にしてもらいました!
今度は閉じても背面光りません。
サイドボタンも気持ち長めに押せば着きます。
さー弄るぞー
762非通知さん:04/05/09 12:48 ID:nwgkFZA/
F505iとSH505iどっちがカメラ綺麗なんですか?
763非通知さん:04/05/09 15:08 ID:WdBOtSQ5
携帯上で見るならSH、PCで見るならF。たぶん
764非通知さん:04/05/09 15:55 ID:Al0xNCU1
携帯上なら断然SH505iのが綺麗だと思う。
親が使ってるけど自分のFと比べて綺麗過ぎて軽くショックだった。
765非通知さん:04/05/09 16:04 ID:vimcspqE
>>8のLに書かれてる、
予測変換ソフトのバージョンアップは、
DSに持っていけばしてもらえるのでしょうか?料金は?
766765:04/05/09 16:09 ID:vimcspqE
過去レス読んだら関連事項が書いてあった。
 ・お金がかかる
 ・一日じゃできない
いくらかかりますか?
何日位かかりますか?
767非通知さん:04/05/09 21:31 ID:QORfX4w9

SVGA で撮影した画像を iショットサイズに直して iショットで送ること出来ますか?
PCで修正して試してみたら、サイズは同じでもiショットできませんでした。

あっあとPC上に持っている画像をiショットで送る方法も教えて欲しいのですが。
768非通知さん:04/05/09 21:49 ID:YwvLovtH
>>767
767 :非通知さん :04/05/09 21:31 ID:QORfX4w9

>>SVGA で撮影した画像を iショットサイズに直して iショットで送ること出来ますか?

可能 なお 予め画像のバックアップを取るように 

>>PCで修正して試してみたら、サイズは同じでもiショットできませんでした。
これは不可能 というか携帯が認識しない

>>あっあとPC上に持っている画像をiショットで送る方法も教えて欲しいのですが。

SDカードに保存→本体にコピー又は,移動→送信→サイズを変更しますか?→はい

で大丈夫
769非通知さん:04/05/10 07:27 ID:vhXBCymU
>>768
> 可能 なお 予め画像のバックアップを取るように 

どうやってうやるんですか?

> SDカードに保存→本体にコピー又は,移動→送信→サイズを変更しますか?→はい

その「送信」が出てこないのですが・・・。
770非通知さん:04/05/10 10:47 ID:/A33MGE7
メールを打ってると突然フリーズした後、辞書登録消えるのが
月に1度くらい起こるので、ドコモショップ行って来ました。

最初に行ったドコモショップでは、その場で不具合が出ないと
無償交換できないと言われたので
他のドコモショップに行ってみました。
でも、同じ事言われたので
同じ症状で交換してもらってる人がいると言ったら
交換してくれました。
今度のはフリーズしないと良いなー。
ちなみに2004年4月製でした。
771749:04/05/10 21:50 ID:JfR6UNM2
>>770
最新版でもだめなのか・・・鬱
772非通知さん:04/05/10 21:56 ID:3PmZtxK3
説明書を無くしちゃったんですが、パスワードをいれないとメール受信画面を出せないようにする方法を教えてください。お願いします!
773非通知さん:04/05/10 22:47 ID:RyTC/vue
>>770
最後の

>ちなみに2004年4月製でした。

は、フリーズ症状が出た端末?
それとも、交換後の端末?
774非通知さん:04/05/11 00:50 ID:RD0yZPHE
>>772
プライバシーモードにすれば?
その前の設定が必要かもだけどデフォで設定されてる気もするし・・
↑ボタン長押しでプライバシーモードになるよ

775非通知さん:04/05/11 08:21 ID:7ki45v76
2004年3月製は以前ここで聞いたことあったけど、
2004年4月製も出てるんだね。
知らなかった。
776684:04/05/11 13:34 ID:PvYuwpfg
一応報告しまつ。

無償交換できました。
777684:04/05/11 13:35 ID:PvYuwpfg
ちなみに2004年4月製。以前の2003年6月製と大違いの使いやすさ。
778非通知さん:04/05/11 14:39 ID:KDHH48yi
>>777
2ヶ月くらい使うと同じになるかも。
779非通知さん:04/05/11 16:24 ID:3+gq8mYU
今日、新規1円で買ってきました。
780非通知さん:04/05/11 23:23 ID:NVG6qYZt
自分も購入を検討しているんですけど、この機種は外装の剥がれやスレは
目立ちますか?
781非通知さん:04/05/12 00:01 ID:+wLEEeu/
>>780
黒はさほど目立たないと思う
でも上のほうにもあるようにカメラ部分に衝撃をあたえると壊れる可能性もあるので大事に使い
ましょう
782非通知さん:04/05/12 00:32 ID:abGOHaRX
質問の書き方を間違えました、、えっと、この機種は他の505i seriesに比べて
塗装は剥げやすいでしょうか?自分はP505iを以前使っていたのですけれども、
Pの塗装は表面がツルツルしていて余程落としたりしない限り剥げない印象を
受けました。Nは出っ張っているところがたくさんあるせいでしょうか?
ポケットなどに入れていたり普通に使っているとすぐに塗装剥げしてしまう印象
を受けました。Fの塗装はPのように厚くてツルツルでしょうか?それともNのよ
うに薄くてざらざらなのでしょうか?
783非通知さん:04/05/12 00:47 ID:rrZ1xhxk
超トゥルゥトルよ!
784非通知さん:04/05/12 00:48 ID:abGOHaRX
>>783
本当?
785非通知さん:04/05/12 00:52 ID:rrZ1xhxk
超ホント。普通にスゴイ。
786非通知さん:04/05/12 01:49 ID:qv+jF0A2
説明書ってドコモって送ってくれるよね。ただで。今はどうなんですか
787非通知さん:04/05/12 09:04 ID:ONZWzQDS
水没させてしまった・・・。
もう再起不能だろうな・・・・。
788非通知さん:04/05/12 09:21 ID:fXB9y4ox
>>787
どんなデジタル機器でもそうだが、分解してしっかり乾燥すれば
生き返る可能性もある。
ただ可能性なだけで、無理だと思った方がいいだろな。
789非通知さん:04/05/12 10:01 ID:ONZWzQDS
>788
そうですよね・・・。
昨日の夜落としたので、午前中にDSに持っていってみる。
カメラがやばそうです。
790770:04/05/12 10:34 ID:QK1Wg3Pb
>773
遅レスすみません。
交換したのが2004年4月製です。
買ったのは去年の10月です。
791非通知さん:04/05/12 13:41 ID:tixe/f0i
>>787
濡れているときに、電源入れると、ショートして死にます。

完全に乾かしてから電源をいれると普通に使えますよ。
792非通知さん:04/05/12 22:11 ID:eaOWGeVK
今F504iつかってるんですがメール見る時の処理中てのは
マシになってますか?
あとフォントはLCフォントですか?
793非通知さん:04/05/12 22:42 ID:WxOEpHp9
この携帯って、通話中に音声が、途切れないですか?
あまりに、ひどいので、DSで調べてもらったところ
以上なし、とのこと。
前機種のN251に機種変更して
デジカメとして使おうか、真剣に悩んでいます。
794非通知さん:04/05/12 22:58 ID:PEtGMWNs
交換してもらったけど
やっぱり同じだった<途切れる
そういうもんだと思うしかないですね・・・
795793:04/05/13 00:09 ID:4pvWOPRA
レスサンクス!
だからFのリピーターって少ないのかな。
ついでに通話の音質もNと比べてものすごく悪い。
796非通知さん:04/05/13 00:10 ID:d2cjKBXL
あ、私のも途切れる。通話中に突然ブッチ。なんで?
797非通知さん:04/05/13 00:49 ID:WxnCk5KA
>>796
アンテナに手が被さってないか??
辞書喪失3回(泣)
798非通知さん:04/05/13 00:57 ID:VygMMewd
俺は前はNだったけど通話品質は良くなってるよ。
なんでだろ?
799非通知さん:04/05/13 01:30 ID:GwiyEFWx
通話品質よりもっさりが致命傷
Fだけはもう使いたくない
800非通知さん:04/05/13 01:58 ID:ffeNDI1c
ブチ切れの原因は>>797が結構あるんじゃないかな?
左手だと人差し指と中指、右手だと親指
通話中知らず知らず被ってしまってブチッ、とか

違う原因なら・・・個体差?
俺のはならないです

>>799
Fユーザーが1人いなくなっちゃった・・・
801非通知さん:04/05/13 02:19 ID:4Jk9N3+B
もっさりは他の505も同じじゃないの?Fは特にひどいのかなぁ?慣れちゃったからサクサクって
どんなんだか忘れちゃった 4月製になってもあんま差感じないし
802非通知さん:04/05/13 02:34 ID:VygMMewd
Nよりマシだと思う。
あれはメニューのレスポンスが異様に悪いからね。
803非通知さん:04/05/13 04:03 ID:l+ny66Ly
メニューなんて言ったらそれこそF505iの独壇場
漏れのは初期型だから特にだけど
早い操作しようと思ったら目をつぶってやるしかない
DVDレコでタイムシフトしながらシューティングやってるのに等しい
804794:04/05/13 09:09 ID:8x54kBqJ
>>797
それか!
左利きなんで親指の腹あたりが被るかも・・・
気をつけてみます
右手で操作するとボタン押そうとして手のひらのふちで
時々サイドボタンも押してしまい
ますますもっさりに・・・・
805794:04/05/13 09:11 ID:8x54kBqJ
↑電話もつのは右手ってことです
806非通知さん:04/05/13 10:00 ID:wWP6kTaz
>>799
残念だけど、もっさりが気になる人はFは向いてないです。
またいつかお会いしましょう。

>>802
Nも相当ひどいって話だね。全体的なもっさり感はFだと思うけど。
ただ機能的にはFが最強。
807非通知さん:04/05/13 10:53 ID:wWP6kTaz
Fとは直接関係ないけど・・・Felicaの話題で:

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news002_2.html

「JRはSuicaで『タッチ・アンド・ゴー』などといっているが、もし毎日2回、
自動改札機にタッチされたら、今の携帯電話は100日も持たずに壊れてしまうかもしれない。
耐衝撃性能のしきい値そのものを見直さなければならないが、
それはサイズの拡大と重量増加を招く。商品力が落ちないか不安だ」(携帯電話メーカー開発担当者)

この程度の設計しかなされてないわけです。
みなさん、携帯は精密機器ですので大事に扱いましょうね。
乱暴に扱って「壊れた→弱すぎ。不良品。」なんてのは横暴。
808非通知さん:04/05/13 17:14 ID:j6HHrJWG
受信メールでフォルダ指定のシークレットってどうすればいいんですか?
シークレットにして(るつもりで)もパス無しで入れるんですけど
809非通知さん:04/05/13 17:41 ID:XLGuNR+w
↑長尾氏
810非通知さん:04/05/13 17:43 ID:wWP6kTaz
>>808
1.プライバシーモード解除
2.プライバシーモードの設定でメールを「シークレットのみ非表示」
3.メールフォルダで、隠したいフォルダを選んで設定
4.シークレットを選択
5.プライバシーモード起動
6.指定したフォルダが見えなくなって( ゚Д゚)ウマー

見るためにはまたプライバシーモード解除すればよいです。
811非通知さん:04/05/13 22:36 ID:0zCCJ005
今日F505を路上に落としてしまってから、画面が真っ白になって何も見えません・・
どうすれば直りますか?ちなみに電話の受話等、機能自体に異常はないみたいです。
812非通知さん:04/05/13 22:37 ID:j6HHrJWG
>>810
でもそれだと受信したとき分かりませんよね?
つまり、受信したときにすぐに分かって尚且つパス入れないと見れないって
いう設定はできないって事ですよね?
813非通知さん:04/05/13 23:01 ID:4Jk9N3+B
>>811
上のほうに仲間がいっぱいいるぞw おれもその一人だった DSもってって新品交換オメデトウ 
814非通知さん:04/05/14 00:29 ID:qm4QO7X5
F505iで動画を見るために買おうとするのは間違っていますか?
815非通知さん:04/05/14 00:33 ID:ZJRPnbiR
>>814
動画をみたいならSOのほうが手っ取り早いと思いますが。
816非通知さん:04/05/14 01:20 ID:aefqaLoA
メールを送ってその相手にすぐに電話をすると話し中になりませんか?
相手もF505なのだが双方同じ症状が出ます。
817非通知さん:04/05/14 13:32 ID:bdIqgdyU
F505i欲しいんだけど、どこにも売ってないよー
宮城県内じゃ、もう売ってないのかな (((´・ω・`)ハァ
818非通知さん:04/05/14 13:36 ID:9ep/kFDP
>814
動画は時間は長いけど、映像は・・・。
SOをオススメする。

そんな自分は最近壊れて再起不能なので、Fとはサヨナラだ・・・。
フューチャーブラック結構気に入ってたんだけどな。
819非通知さん:04/05/14 15:03 ID:v3Be9cPA
>>816
そういう症状結構あったけど、メール直後か。気づかなかった。
今度試してみよ。
820非通知さん:04/05/14 18:01 ID:/v2328yX
>>816
imodeメール受信中は着信不可能なんじゃないの?
821非通知さん:04/05/14 18:16 ID:pTps7bXc
>>817
ヤフオクにけっこうあったよ、漏れのとこもそろそろなくなりそう
>>820
そうなんだ、でも一瞬じゃない?
822非通知さん:04/05/14 18:39 ID:GoJ0ho2r
ソニー製はデザインが生理的にだめなんです。逆に富士通製はなにか惹かれるものが
あるような・・・。動画は長く再生できるんですか?
823非通知さん:04/05/14 20:40 ID:5vi6htr/
>>822
>>8を熟読してくれ。
505iの中ならNがファイルサイズ、再生時間の制限がない。
但し、拡張子がmp4のみしか認識しない、
再生中なのに勝手にバックライト消灯という仕様がある。
824非通知さん:04/05/14 21:07 ID:GoJ0ho2r
動画は諦めることにします。音楽は最高どのくらい
の時間連続再生が可能なのでしょうか?
825非通知さん:04/05/14 22:52 ID:kg8F2sdk
発売日に買ったのだが、端子カバーのものすごーく変色してます。
端子カバー開けた内側とすごい色の違い…
826非通知さん:04/05/14 23:00 ID:SAk0RVGW
たばこやめなさい‥。
827825:04/05/14 23:21 ID:kg8F2sdk
何故説教調で↑な事書かれるのか分からないが、たばこは人生
で一本も吸った事が無い。
この機種の端子カバーが汚れやすいのかと思ったのだが俺の
個体だけなのかね?
828非通知さん:04/05/14 23:29 ID:SAk0RVGW
ごめんなさい。彼が超蛇スモーカーで、あたしの携帯も黄ばみまくってて‥。
829非通知さん:04/05/15 00:03 ID:0vWT/8JK
>>820
話し中じゃなく「パケット通信中です」で着信不可じゃないか?
830非通知さん:04/05/15 00:04 ID:0vWT/8JK
>>827
漏れのも思いっきり変色してる
自分も家族も同僚も誰も吸わない
要するにヤニには殆ど曝されない機体
831非通知さん:04/05/15 00:05 ID:0vWT/8JK
すまそ、途中で押しちった

たぶん煙草のヤニじゃなく、台所由来の油煙じゃないかと思うよ
832816:04/05/15 00:07 ID:sE7UN8t/
>>820
メールを送った直後じゃなくて2〜3分後です。
それからだいたい10分くらい着信しにくくなるみたいです。

誰か自分のF505iにどなたからかメール送ってもらってから
その後電話をかけてもらって検証してもらえませんか?
833823:04/05/15 00:54 ID:MSlLKGxh
>>824
いや、>>8のHに6分までと書いてあるのだが。
因みにファイルサイズ制限は約3.2MBまで。

>>831
俺のもイヤホン&miniSDスロットのカバー結構黄ばんでる。
まあ、6月製でもう11ヶ月近く使っているからかもしれないが、
なぜか充電プラグ挿すところのカバーはほとんど黄ばみが見られない。

まあ、F900iTか506iのどれかに変える予定だからもうあまり気にしていないが、
次機種に使えると思うので、対策法あればキボン
834非通知さん:04/05/15 11:28 ID:ugYBCtTI
>>833
漏れのも同じくイヤホン&miniSDカバーが黄ばんでる。
そして充電側は黄ばんでない。
横だけ汚れるってのは通話するときに手が当たって汚れてくるんだろうなぁ。
違う?

>>825
他機種でどうだったかあんまり覚えてないけど、もしかすると
安っぽいゴム使ってて色つきやすいのかも。ただ個体差じゃなくて仕様だと思う。
>>828はカバーじゃなくて本体の色だと思ったんだろうね。
835非通知さん:04/05/15 16:07 ID:5ttpHHmx
ゴムのカバーが変色すんのはしょうがないんじゃない?
836非通知さん:04/05/15 20:33 ID:Od229uM4
これって他のドコモ端末に比べてメールの送受信速度はどうよ?
もし遅いなら早いメーカー教えてください!
837非通知さん:04/05/15 23:54 ID:9QzNOQGg
壊れてばかり
838非通知さん:04/05/16 02:52 ID:rIbJSjPl
>>836
メール送受信のスピードなんてどうやって比較すんの?仮に多少の違いがあっても機種選びの
材料になるほどのものではないだろ
839非通知さん:04/05/16 11:40 ID:POSP79Uz
やっぱこの機種で3gpの長時間動画はみれないのか・・・・
840非通知さん:04/05/16 16:21 ID:RLwVE6Wn
普段パソコンで画像(GIF,JPEG)を作ってカードに送ってます。
でも、幾ら更新しても出てこない画像があるんです
パソコンでカードデータを見ると入ってるんだけど
携帯からだと何処にも見当たらなくて・・・
同時に更新した別の画像は見れます。解決策はありませんか?
841非通知さん:04/05/16 17:43 ID:LMTPcCEY
着メロをグループ別で設定してるのに設定した音が鳴りません(;_;)いつも通常のメール着信音が鳴ります。振り分けしたのに鳴らないです。これは壊れているんですかね(>_<)何度設定しなおしてもだめです(>_<)
842非通知さん:04/05/16 18:07 ID:G6JWo4Nx
>>840
ファイル名が,かな文字だと読み込めない現象があります。
一度PCにカードを差し込み ファイル名を修正
で 携帯でカード更新 してみると読み込めることも・・
843非通知さん:04/05/16 19:25 ID:RLwVE6Wn
>>842
その助言のお陰で見れました!
かな文字ではなかったですが、ファイル名が長かったのが原因だった様です
長くても8文字位にしなきゃいけないんですね、
有難う御座いました
844非通知さん:04/05/16 20:41 ID:+BIl1pQH
すみません、友達がF505i使ってるんですが、
公式サイトからダウンロートした顔文字のダウンロード゙辞書から顔文字が読み込めないって言うんです。
私はSH使いなもので、触った事のないFの説明をしてあげる事ができません(汗

SHなら、例えば「わらい」で変換したなら「(^▽^)」みたいな感じで出る様になってるんですが、
Fも同じですよね?
もしくは、メール等作成時に出せるメニュー内に「辞書」とかゆう項目が出るんでしょうか?
どなたかご指導宜しくお願い致します。
845非通知さん:04/05/16 21:38 ID:g3GzYL3z
この間、固定電話相手だと声が向こうに届かないという謎の現象がおきた
携帯電話相手なら普通に会話できるのに
泣く泣く交換となってしまったが今度はカメラのドット欠け
これってまた交換してもらえるのかな?
846非通知さん:04/05/16 21:45 ID:jK9TBwQa
>>841
トリセツ読んだ?
847非通知さん:04/05/16 21:48 ID:5os+e5ri
3,2MBまでの制限があるって事はMD代わりにすることは可能でしょうか?
848非通知さん:04/05/17 14:31 ID:Tlqs3ASR
>>768
> 可能 なお 予め画像のバックアップを取るように 

どうやってうやるんですか?

> SDカードに保存→本体にコピー又は,移動→送信→サイズを変更しますか?→はい

その「送信」が出てこないのですが・・・。
849非通知さん:04/05/17 15:07 ID:WYexmeZC
>>844
menu
850非通知さん:04/05/17 15:08 ID:WYexmeZC
スマソ
>>844
menu→6→1→2で出るダウンロード辞書一覧にチェック入ってる?
851非通知さん:04/05/17 20:58 ID:szNdTUjm
F506i 発売日が決まったようですね。
852非通知さん:04/05/17 23:15 ID:4aPqT1N2
1月位前にスピーカーが壊れて新品交換してもらいました、というかさせました。

今回はiモードに接続できなくなりました。こっちからメールを送るのは出来ている
ようなのですが(画面は送信失敗になる)、向こうからのメールが受信不可能で
問い合わせも出来ません。

こんな症状出た方いらっしゃいませんか?
853非通知さん:04/05/18 11:40 ID:yFQurE3n
>>848
>>SVGA で撮影した画像を iショットサイズに直して iショットで送ること出来ますか?
画像サイズ変更は
menu->4->6->3
マイピクチャ設定とかいうとこから。
なんでこんなややこしいところにあるんだろ。普通にマイピクチャのサブメニュー
から画像サイズ変更できるようにしてほしい。
854852:04/05/18 11:55 ID:OlJ1c5zv
どうやらiモード発信規制というやつだった模様。ググって自力で解決したが、そんな
操作した覚えもないし、マニュアルにも書いてないし。困ったもんです。
855非通知さん:04/05/19 00:24 ID:peoODWxG
F506i 発売記念 ∩(゚∀゚∩)age 
856非通知さん:04/05/19 08:59 ID:M9PZKEbX
このスレの>>672にもあったけど、卓上アダプタで受電
できないんですがよくあることですか?
857非通知さん:04/05/19 20:24 ID:W1L1opvQ
すいません。教えてください。
ダウンロードした着メロを削除したいんですが、どうすればいいのでしょうか?
858非通知さん:04/05/19 20:57 ID:FfO1i1t7
メニュー>ツール>メロディーミキサー>一覧
消したいのを選択してメニューからサクージョ
859非通知さん:04/05/19 20:58 ID:kbbLWRGG
>>857
私も前にそれがわからなくてここで教えてもらいました。
メロディミキサーから消去します。
「画像サイズ変更」同様、ややこしい場所だなぁ。。。
860非通知さん:04/05/19 21:01 ID:W1L1opvQ
>>858
>>859
ありがとうございます!削除できました。
861非通知さん:04/05/19 23:01 ID:9xQCmQPI
>>856
それって、卓上アダプタに載せても、赤いランプすらつかないってこと?
それとも、赤いランプがついているのに、全然充電されないってこと?
862672:04/05/19 23:10 ID:xG63aUWf
私の場合は、一瞬赤LEDの点灯と、ピッという音がしたと思ったら
すぐにLEDが消灯、もしくは点滅という状態でした。
最初は卓上フォルダの不具合だと思っていたのですが、
DSであれこれ試したら交換になりました。
863856:04/05/20 09:28 ID:iqyY46bb
>>861
充電アダプタに載せてもランプがつきません。
直結するとランプがついて充電できるのです。
買った当初862さんと同じような症状でしたが今は
全くつきません・・・・
864非通知さん:04/05/20 12:44 ID:3mApMqN0
漏れは充電アダプタ載せ具合が悪いとランプつかなくて、
ちょっとグリグリ動かしてうまい具合になるとランプついて充電してくれる感じ。
まぁ>>863みたいにひどい状況じゃないけど。

とりあえず端子拭いてみる、充電アダプタの爪(?)を調整してみる、など。
865非通知さん:04/05/20 15:36 ID:avlNteY4
なんなんだよ、この糞電話(゚Д゚)ゴルァ!!
一年以内に二回も壊れたじゃねぇか
一回目通話不能
二回目カメラ起動ぜず。
今DSに(゚Д゚)ゴルァ!!しにきた
866非通知さん:04/05/20 18:14 ID:ARo6jYzw
F505iを今から買いに行くんですが、ブラックとシルバーでどっちも良くてどっちに
しようか迷っています。どっちを買うべきでしょうか?
867非通知さん:04/05/20 18:16 ID:NpY/1Ff0
俺黒買うかもしれんからシルバー
868非通知さん:04/05/20 18:18 ID:ARo6jYzw
住んでるところが違うので大丈夫ですよ。あなたは黒買うんですか?
869非通知さん:04/05/20 18:29 ID:XkTFa2QH
自分の好きな方でええやん。
あんさん、バ(ry)?
870非通知さん:04/05/20 18:37 ID:ARo6jYzw
どっちも好きだから迷ってるって言ってるじゃないですか。
お前のほうがバカだよ。
871非通知さん:04/05/20 19:00 ID:3mApMqN0
どっちもいいと思うよ。マジで。
漏れはブラックだけど最高だと思う。
シルバー持ってるやつはシルバー最高だと思ってるだろうけどさ。
872非通知さん:04/05/21 00:10 ID:ITIt6VuN
>866
当日まであのワンプッシュオープンのPを買うつもりでいたが
ヨドバの店頭でF(フューチャーブラック)を手にしたらもう
F意外考えられなくなった。
2004/01製だけど未だ無問題。
873非通知さん:04/05/21 00:39 ID:vGpPKP0I
シルバーってあるの?しろじゃ内の?
874非通知さん:04/05/21 00:50 ID:VHM1Okf9
ノースシルバー
875非通知さん:04/05/21 01:15 ID:/cvTyyXa
電波の良い場所で、移動もしていないのに、メールが受信されない(センターに保存されてる)時があるんです。こっちがメールを送ってすぐ(2〜3分後くらい)にもらうメールでよくなります。
これってF505iでおきる症状なのでしょうか?こういった症状の出ている人っていますか?
876非通知さん:04/05/21 04:06 ID:NNh4szmV
キャリアが違う人とメールをやると遅れることがある。
877875:04/05/21 09:33 ID:/cvTyyXa
>>876さん
レスありがとうございます。
でも相手はDoCoMo(FOMA)なんですよね…。しかも受信が遅れるんじゃなくてセンター保存になってる(=電話が通じない)もので…。
このスレで前に、F505iを使ってる相手にメール送信した直後に電話するとつながらないという話があったので、何か関係があるのかな?って思ったんです。
どの機種を使っても同じ症状が起きるのならやむを得ないのですが、リトライがないので、電波が安定してるのに受信されない時があるのはイタイなと。しょっちゅう問い合わせするのもどうかと思うし…。
878非通知さん:04/05/21 11:59 ID:Yp0raXPL
そんなに気になるなら
リトライしてくれる携帯にすればいいんだよ。
879非通知さん:04/05/21 17:38 ID:F7klWdud
電波状況は動的に変わるし、ある程度あきらめは必要。
ただそんなに困ってるなら、DS行ってチェックしてもらい。
異常あるなら交換、異常なければ電波の感度設定は端末によって違うはずなので、
他の機種に変更するのが良いでしょう。

>しょっちゅう問い合わせするのもどうかと思うし…。
こればっかりはドコモユーザーの宿命。
自分が即応性の必要なメールをやりとりしてると自覚してるなら
一生懸命問い合わせしまくってください。
どうしても我慢できないなら他キャリアを検討すべし。
880通知さん:04/05/21 21:04 ID:qzut2vrc
アンテナ3本たってるのに通話が切れる事が多い。
なぜ?故障??
881非通知さん:04/05/22 10:24 ID:G5tXivUs
SDカードから取り込んだ容量の大きい画像ファイルを開こうとすると
メモリ不足で開けないんですがリミットは何バイトなんでしょうか?
取説には載ってなかったです・・・・
882非通知さん:04/05/22 11:16 ID:ylLvwtTI
200KBを越えるのは無理だったが180KBくらいのが読めた気がする。うろ覚えだが
883非通知さん:04/05/22 12:11 ID:eHN4hAyG
>>880
おれの家もアンテナ3本立ってるのに切れるときある
これはどこの携帯でもいっしょみたい 結局、電波の表示なんていい加減なもんなんじゃない?
この携帯が出た最初の頃は他のと比べて電波がめちゃめちゃいいっていってるヤツがいたけど
おれは変らないと思う 
884非通知さん:04/05/22 18:11 ID:rH1GoxfL
近くに無許可の電波増幅器があるとよく切れるようになるらしい。
885非通知さん:04/05/22 18:33 ID:mWpLGY+h
恐らく、電波感度は比較的いいと思う。
明らかに、職場での発着信可能なエリアが広がっていたから。
ただ、致命的にモッサリすぎるんで今は乗り換えたが。
886非通知さん:04/05/22 21:23 ID:FdOOXoU3
F505iってカメラ画像のタイトルが2004(西暦)-0515(日付)-1513(時間)になりますか?
887非通知さん:04/05/22 23:11 ID:NXkXUuN7
>>886
いま確認しました。なります。
888非通知さん:04/05/22 23:31 ID:FdOOXoU3
>>87
THX!!
889非通知さん:04/05/23 00:13 ID:N0D3uslv
昨日買ったばかりなんですけど、画面に1本だけ線が入るんですけど。。
これが普通ではないですよね?
不良品なのでしょうか??
890非通知さん:04/05/23 01:05 ID:JCaP98r/
>>877
前、FOMA使ってましたけど、FOMAはメール遅延するよ
あまりの圏外率の多さに解約しました。
都内でも建物入っちゃうと圏外なんだもん。
891非通知さん:04/05/23 01:29 ID:nyPk6aTZ
カメラがあぼーんしますた。。
起動が若干遅い→被写体の色彩はわかるが、幾何学模様みたいな画像が画面に映る状態でつ。
よくわかりませんが、被写体を認識してるけど、それを処理して表示する部分がイカレてるのかな?
たいへん気に入ってるこの機種、保障とか効かないとなると、いくら位の修理代かかるのかなぁ・・
892あひゃぽ:04/05/23 16:34 ID:fXb4iYb1
今日F505i買ったど〜!!!
0円でwww

でもすっげぇよかったぁ
富士通マンセー♪
893非通知さん:04/05/23 20:25 ID:8C7zgMCs
>>880
> アンテナ3本たってるのに通話が切れる事が多い。
> なぜ?故障??
ドコモエンジニアリングの人に聞いたことあるんだけど
複数の基地から出ている電波が干渉しあって通話が安定しない
ってことがあるらしいよ。
894非通知さん:04/05/24 12:22 ID:rX/LObk9
>>893
確かに聞いたことある。同じような電界強度の対象基地局がある場所だと
不安定になるらしいね。ビル街とかでも思いもよらないところで
おかしくなったりする。
あとF505iの初期出荷分あたりは感度良すぎに設定されてて
逆に不安定になってた、っていう話をここの過去スレで
読んだ気がする。
895非通知さん:04/05/24 16:14 ID:jLTZs0aU
背景設定に白と黒があればなぁ・・・・
896通知さん:04/05/24 17:06 ID:iXvKbnwP
サイドボタン長押しの設定は変更できるのでしょうか?
例えばサイドボタン長押しでカメラ起動とか・・。
897非通知さん:04/05/24 19:47 ID:rX/LObk9
発売日に買ってからこれで5,6回目かな・・・
またフリーズしてユーザー辞書が消えたよ┐(´ー`)┌
アプリやメールその他消えないし、
もはや持病だと思って温かく見守っているが。

SDカードに辞書バックアップできたらいいのになぁ。
898非通知さん:04/05/24 23:02 ID:8u2vDxoJ
>>898
できない。長押しはセンター問い合わせのみ。カスタマイズできたらいいのにね
899非通知さん:04/05/25 18:01 ID:6EXmTdoi
>>896
F506iは3種類から選べるよ
>>898
自己レスw
900和郎:04/05/26 05:54 ID:DLrrkRz8
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:04/05/26 10:13 ID:PAfFMX2y
>>900
おめでと
902非通知さん:04/05/26 11:49 ID:hPnmuawO
>>894
勿論このスレでは当てはまらないだろうけど、
イパーン人の場合通話が切れると文句言う時一番多いのは
実は省電力モードの動作を理解してないせいだったりする
903非通知さん:04/05/27 00:13 ID:XChqgtmV
新品と交換してもらいました
904非通知さん:04/05/27 00:14 ID:GiCt2D4Q
おれも5月製だった♪
905非通知さん:04/05/27 18:31 ID:Z1Kiu3ht
相手からの着信時に、メイン画面の赤い四角内に「着信しました」と
表示され、通話ボタンを押したら切れます。
しかも、不在着信になります。
着信時間が短い設定や着信拒否などかけていません。
実際に電話帳に登録をしているにもかかわらず、そのような症状が
頻繁に出るようになったので、DSへ持ち込みました。
現在、メーカー回答待ちです。
みなさんはこのような症状に陥ったことありませんか?
(機種F505i 10月購入)
906非通知さん:04/05/27 18:36 ID:uHUjLil5
>新品に換わった人
もっさりは少しはなおってますか?
907非通知さん:04/05/28 00:03 ID:b3BUhXBz
ぐわぁ液晶が割れてる!!!本当弱すぎだよ…。
908非通知さん:04/05/28 02:19 ID:aZyPnSTA
うわー、2回も落として傷入りまくりだよ。
特に赤外線の辺のコーティングとかきてるな。

この程度でもとりかえてくれますかね?
909非通知さん:04/05/28 09:36 ID:AQfqWSjD
>>906
去年の8月製から今年の2月製に換えたけど、メールの予測ONの反応速度向上以外は全く改善されていません。
910非通知さん:04/05/28 12:05 ID:y1h5Wyoa
911非通知さん:04/05/28 22:53 ID:sLqSAJzB
前も書いたけど、私のも0保証期間中にコワレナイカナ・・
いいな〜5月製!!>904
久々に@F見たら、なんかアンケートやってたけど何のだろ?。
912非通知さん:04/05/28 23:10 ID:GJXl6dKV
保障期間ってどれくらい?きのうカメラが死んだ


913非通知さん:04/05/29 01:31 ID:6evxo+aQ
去年の9月製から3月製、は
スクロールがすっごくはやくなってましたよ
914非通知さん:04/05/29 07:49 ID:EmwARrBj
>>913
変えたときにはそう思います。けど、使っているうちに遅くなる。
915非通知さん:04/05/30 01:47 ID:BUGaNGJ9
量販店で新規1円で買いました
そしたら一月半でカメラが壊れました(画面が真っ暗になってなにも映らなくなった)
当然保障期間だったし自然に壊れたってことで、新品と交換
着メロ、待ちうけ、SDカード入れてなかったので撮った写真、全部消えました
がっかりしつつ家に戻ってくると、やけに電波を拾わないことに気付きました
家族のP252は三本立ってるのにわたしは圏外
だからSDカード入れて仕事が休みのときにドコモショップに行き見てもらいました
そしたら電波拾う機能がぶっ壊れてると言われました
また交換・・・

キミのケイタイはいつでも新品だね♪と言われますが嬉しくありません
916非通知さん:04/05/30 01:55 ID:DI+x6mVn
Fってなに?爆弾抱えてんの?
今までトラブったしとたちのカキコみてて
「ウチのはまだそんなのないけど・・・大変やなぁ」
って思ってた。
917非通知さん:04/05/30 03:15 ID:Of1QVYYH
>>915
最後の一行ワロタw
918非通知さん:04/05/30 15:56 ID:1fmp7DMC
N251iから機種変更したのですが かなり使いにくいです マジきれました 来週にはNシリーズに変えよう
919非通知さん:04/05/30 22:16 ID:N6KTu/X5
ホワイトアウトしたんですけど保証書なくしました・・・無料交換むりですかね・・・
920非通知さん:04/05/30 23:36 ID:D1PKXQH0
画面メモから待ち受けに保存してしまったら、
もう消せなくなるんでしょうか?教えて下さい。
921非通知さん:04/05/31 01:54 ID:KjRRCKNH
>>919
交換してくれるかどうかは分からないが、
ドコモショップに持って行って症状見せる時、保証書は要らないよ。
922非通知さん:04/05/31 05:18 ID:OztbNBPs

発売日にヨドバシ行って3万で購入、F503iからの機能の進化に目を見張り、
1ヶ月後に誤って海に水没、塩漬けに…。徐々に消えていく液晶画面を見て
一度はあきらめた。しかし1時間後に見事全回復、今日まで俺の生活を支えてくれた…

まだうっすら水滴の残る愛器を手にしながらにやりきれなさを感じる。おもむろに電源ボタンを
長押しする。まさかつくわけがない、そう思った次の瞬間、

      くすんだ液晶画面には忘れていたウェイクアップの表示
      そしてあの美しいライオンの待受画面
      そのまま右ボタンで瞬時に起動するカメラ

あの暑い夏の日、少年のような好奇心で携帯をさわり、ボタンを押すたびに驚いたあの日が
今目の前でもう一度再現されていた。新鮮で、それでいて懐かしい。

ふと我に返り、電話帳や画像、メールを確認する。が、思ったとおり消え去っていた。
カメラも曇って使い物にならない。しかしそれ以外機能はなんら支障がなかった。
洗濯機で、洗剤と流水とで延々回され続けたにもかかわらず、である。


今、俺のF505iフューチャーブラックはもう何の反応もない。画面にはただ自分の姿が
反射されているだけだ。昨日の出来事がまるで嘘だったかのように感じる。
しかし俺は忘れない。忘れてはいけない。あの最後の、そして最初の輝きを。




923非通知さん:04/05/31 09:02 ID:btvRtEfe
>>922
乾く前に電源入れるんじゃねーよ
924非通知さん:04/05/31 16:10 ID:4QpgfNl/
11月製でたまに異常なほどノイズが発生する現象がでて3月製に交換になりました。
待受画面の放置で時計画面になるまでこんなにはやかったっけ?
ちなみに今15秒程度です。
925非通知さん:04/05/31 19:01 ID:Dsf1nixV
>>924
MENU 5-8-4で待ち受け中省電力モードで変更。
926非通知さん:04/06/01 16:26 ID:WsyEuSNF
シークレットメールを受信した時、背面液晶を
まったく非表示にする事出来ないのですか?
メールマークや背面ランプが付かないのは良いけど
背面液晶が付いたらそれで内緒のメールもわかっちゃう様な・・・
927非通知さん:04/06/01 22:27 ID:KnfC8q8l
>>926
裏返して置いておくといい
928非通知さん:04/06/01 23:18 ID:hpNXtDM3
>>927
それだと微妙に使いづらいかも…
929非通知さん:04/06/01 23:27 ID:XJswyCos
さっきメール打ってるとフリーズして辞書が全部消えた。

930非通知さん:04/06/01 23:57 ID:C1Mm9RIk
>>>918
どの辺が使いにくいんだよ
俺はこの機種からNにしてFのよさがわかった
からまた戻すぞ
931非通知さん:04/06/02 00:41 ID:ytzfcmcP
N251i使ったことあるけどあれはどうかと思う…
F505iは今まで使った中では一番いいぞ。もっさりさえなければもっと良かったが
932非通知さん:04/06/02 02:18 ID:2K6zgLlk
使い易いか悪いかは個人差 
おれもNからFにして最初は死ぬほどイライラしたが今では慣れて他が使いにくい
933非通知さん:04/06/02 03:08 ID:wjiMjCpx
ほかの機種から赤外線で受信したiショットLサイズの画像をSDに移動して
カードリーダーでPCにコピーしてPCでJPEG画像として見ることはできるの
でしょうか?
934非通知さん:04/06/02 03:32 ID:/UTqvBOQ
予測変換を初期化するにはどうしたらいいのでしょうか?
935ひろ
発売日に買って約10ヵ月使って凄く良かった!パケ代が常に五万オーバーなのでしかたなくSH900に変えた。超後悔ボタンの調子が悪く一週間で交換。その個体もドット抜けの画面にボタンの跡が付く!変換ダメだし。F505は完成度が高かったよ