ドコモまたパクリ・・データ通信に定額料金制

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/22 00:53 ID:S/PqTG7T
>>948
それはauユーザーが嫌われてるんじゃなくて、嫌われてるヤツがauユーザーなだけw
おまえら、たかがケータイごときで人間を判断するのか?
953非通知さん:04/02/22 00:53 ID:qz0ke7b3
>>948
そもそもケータイごときのキャリアで判断するか……?
そりゃしょっぱいぞ。

950ぽいから誘導貼っとく。
【HSDPA】FOMAパケット定額情報スレ2【待たずに】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077371999/
954非通知さん:04/02/22 00:54 ID:BhxXndVg
>>950
まだ決まったってワケじゃねーぞバカ!
955非通知さん:04/02/22 00:54 ID:S/PqTG7T
ケ、ケコーン?
956非通知さん:04/02/22 00:54 ID:7DpmwVge
つか本当に900iシリーズが対応になるのか?
901iからになったとかいう落ちはないよな?
957非通知さん:04/02/22 00:57 ID:qp2kQqQz
>>956
全機種対応
958非通知さん:04/02/22 00:57 ID:BhxXndVg
>>956
去年の900iの発表の段階では「今後は90xiをベースにした端末を作る」って言ってたけど
定額対応の新しい型番の端末を作ったりして
959953:04/02/22 00:57 ID:qz0ke7b3
950どころか3レスも出遅れたよ……_| ̄|○

>>956
今のところは現行機種は全部OKにする予定
-> 網側の制限で対応
ということらしい。
960非通知さん:04/02/22 00:59 ID:0C/dvdyy
うん。嫌われてる香具師にauユーザが多い
961非通知さん:04/02/22 01:00 ID:3UBFutCe
>>957
「今後発売する機種は」全機種対応、ってオチはない?
962非通知さん:04/02/22 01:00 ID:RrdGULPZ
>>948 みたいな考え方、本当にかっこ悪いと思う。
     排他的になってどうする、携帯キャリアごときで
963非通知さん:04/02/22 01:01 ID:7DpmwVge
定額に対応した端末は発売されると俺は踏んでいるが。
フォマだったらガワだけ変えればいいわけだし。
買い替え(増し)需要を考慮しないで、従来機全てが対応とは考えられん。
964非通知さん :04/02/22 01:01 ID:dlbpTrSw
やっぱり定額制は嘘だったみたいだね
965非通知さん:04/02/22 01:01 ID:x74NlsbT
>>959
>今のところは現行機種は全部OKにする予定  網側の制限で対応

それは2chで勝手に予想してるだけだろ。
まだ正式発表もされてないのに。
966非通知さん:04/02/22 01:02 ID:w9HkpCEW
>>933
必死で否定してるのは一部の腐れヲタだけ。
俺も定額自体はやると思うよ。
ただ、今年の夏から開始ってのはマジかぃ?ウソだろ?と思うけど
967非通知さん:04/02/22 01:04 ID:qz0ke7b3
>>965
既存全機種で可能にする予定っていうのはヤフーのニュースで流れてたよ。
ただ、それだと勝手アプリで速攻攻撃アプリができるから無理だろう〜以降は
2chでの予想。
968非通知さん:04/02/22 01:05 ID:0C/dvdyy
嫌われる理由はセコイからなんだけどね>auユーザ
969非通知さん:04/02/22 01:05 ID:ot11lGqS
>>965
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077371999/3

網に制限かけるかは知らないが
970非通知さん:04/02/22 01:08 ID:x74NlsbT
>>967>>965
報道上でもあくまでも予定〜検討って範疇<全機種対応
綱制限は2chの予想
正式発表があるまでは何とも言えない罠 定額はやるだろうけどね
971非通知さん:04/02/22 01:10 ID:qp2kQqQz
年内には確実、全機種も確実
問題は時期。早ければ夏には導入らしいが。

6月の新プラン発表のときにかな?
972非通知さん:04/02/22 01:10 ID:zGWuYKcm
>>964
そのようだね。
973非通知さん:04/02/22 01:12 ID:qp2kQqQz
ドコモの定額制がよほど驚異なのか、あうをたには。
974非通知さん:04/02/22 01:12 ID:mt7btDhI
俺の友達はWINなんだけど毎月パケ代だけで30万いくっていってたよぉ。
やけど定額だから0円になるって
975非通知さん:04/02/22 01:12 ID:8M2sKrkz
定額にしたら、クローン携帯の存在は闇の中に消えるよな。
976非通知さん:04/02/22 01:13 ID:RrdGULPZ
定額はたぶんやるでしょう。

実際、定額を導入しても、定額契約にするのは超ヘビーユーザーだけだし。
定額にして一気に回線混乱ってことにはならないだろう。
977非通知さん:04/02/22 01:14 ID:7DpmwVge
まあ、低額はやるつもりだろうが(早くて10月頃だろ)、
少し頭冷やして考えてみたが、
結局はいつものDocomoのやることだから、
定額は次に発売されるシリーズ(901iシリーズ?)の
一部の機種を定額対応機として販売…と、見た方がよさそうだな。
あまりにソースの中身が曖昧すぎて、急いで現行機を買う気にはちょと…
978非通知さん:04/02/22 01:16 ID:qp2kQqQz
>>977
いや、全機種対応だよ。
979非通知さん:04/02/22 01:17 ID:7DpmwVge
>>978
あまり期待しすぎないほうが…
(´・ω・`)しょぼーん祭になるぞ(w
980非通知さん:04/02/22 01:17 ID:ot11lGqS
まあ夏野はWINみたいな特定機種だけの定額はやらないと、明言してるし。
はてさてw
981非通知さん:04/02/22 01:18 ID:JNvK/o2Q
>>947
>>949
そうそう、あの頃もいたよ。
こんな感じのがいっぱい。
だから周りに言われている事もある程度仕方ないかって感じだった。
言われてた事の全部が納得できるって訳じゃないがね。
でも、あんたらみたいのが山ほど書き込んでたからね。
仕方ないかって感じだったよ。
982非通知さん:04/02/22 01:18 ID:qp2kQqQz
>>979
方式変えるわけじゃないんだから
全機種対応は明白。

ま、必死に否定しておけw
983非通知さん:04/02/22 01:19 ID:BhxXndVg
>>980
夏野の言うことなんか信用できるかっちゅーねん!
984非通知さん:04/02/22 01:19 ID:q5hJ2Fqy
定額にさえなればWINの上を行くとは思わんが… まだまだ問題は山積み
985非通知さん:04/02/22 01:20 ID:ot11lGqS
もいちど誘導ね。次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077371999/
986非通知さん:04/02/22 01:21 ID:fJmdi6Fb
>>973
うん、「脅威」じゃなくて「驚異」だね。
ほんとにHSDPA導入前に定額やってしまっていいのかと…
987非通知さん:04/02/22 01:21 ID:q5hJ2Fqy
986
988非通知さん:04/02/22 01:21 ID:x74NlsbT
漏れも定額マンセーなんだが、今の情報を鵜呑みにはできないんだよな。
夏野の明言は毎度の如くアテにならないし、何かしら制限orカラクリがある悪寒。
TCAスレでも出てたが、時間限定とか公式サイト&メール限定とか・・・・。
全機種ってのも何かしら(ry
989非通知さん:04/02/22 01:21 ID:q5hJ2Fqy
ぐわ
990非通知さん:04/02/22 01:22 ID:7DpmwVge
>>982
方式は変えないというが、そりゃそうだろ。
ただ課金体系をかえるだけだし(w
だからといって別に明白でもなんでもないんだが。
期待しすぎると、某京ポンスレのように悲惨な結果になるぞとだけ逝っとくわ(w
991非通知さん:04/02/22 01:22 ID:4sRewVai
10000
992非通知さん:04/02/22 01:23 ID:ot11lGqS
もしかしたら公式だけ定額だったりしてw
993非通知さん:04/02/22 01:23 ID:qp2kQqQz
>>990
君がいくら吼えても全機種対応は全機種対応だからw
994非通知さん:04/02/22 01:24 ID:SnlUwPvV
はええ。
995非通知さん:04/02/22 01:24 ID:ot11lGqS
(*☆∇☆)ノ1000000000000000
996非通知さん:04/02/22 01:24 ID:3wDy+W6k
1000ならあしたFOMAに変えます
997非通知さん:04/02/22 01:24 ID:7DpmwVge
>>993
幸せな香具師だな、つか1000!
998非通知さん:04/02/22 01:24 ID:w59AMRpc
1000
999非通知さん:04/02/22 01:24 ID:j8zVpTlC
1000取れたら延々とダウンロードを続けるiアプリを配布する
1000非通知さん:04/02/22 01:24 ID:JNvK/o2Q
>>942
MOVEの定額はまともな経営者ならやれないでしょ。
理由は943のようなレベルの話じゃなくて、ユーザー数が多すぎて
設備的に耐えられないって事だけどね。
それこそ毎日のようにある時間帯は回線混雑で落ちるなんて事になるでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。