【FeliCa→】 Mobile Edy 【←iモード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
875非通知さん:04/06/21 23:41 ID:irE1H/DH
おまえらが心配しなくてもマニア以外にはEdyは使い道がないから大丈夫だよ
Suicaは一般人も使っているがね
876非通知さん:04/06/21 23:44 ID:YlKgcRNF
ユーザーは慌てずにどんなサービスがあるか見極めてから
Felicaケータイに移行しても良いのでは。

とかいっても、新しもの好きはゲットするんだろうけどねー。
877非通知さん:04/06/21 23:45 ID:2c4Ybag5
あうヲタに隠れ鉄ヲタ率が高いのは聞いてたが、
書き込みを見かけたのは初めてだな。
痴的さが何倍にもなって、これほどまでに香ばしくなれるとは…
878非通知さん:04/06/21 23:46 ID:VyFVngA1
鉄ヲタというか単なる馬鹿じゃん。鉄ヲタに失礼だよ。
879非通知さん:04/06/21 23:46 ID:irE1H/DH
>>877
いいから>>875に返答しろ
880非通知さん:04/06/21 23:46 ID:k1OILHx/
この頃 鉄道板のスイカスレは

やったーペンギンTシャツ当たったぞー!
スイカ水のペンギンバッジが全部揃ったぞ

携帯フェリカのことなど眼中になかった・・・
881非通知さん:04/06/21 23:47 ID:irE1H/DH
プッ
ANA厨も必死でつね
882非通知さん:04/06/21 23:48 ID:/YQie8fd
>>880
ワロタ
auではサービスされないからね。
ドコモが先行するサービスを語りたくもないのだろう。
883非通知さん:04/06/21 23:51 ID:k1OILHx/
>>880
リンク
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086948717/l50

鉄ヲタ(国鉄系)にはボダ(旧J)使いが多いのは本当
884非通知さん:04/06/22 00:05 ID:iwAaMq8o
俺はドコモ使いだけどfelicaなんて別にどうでもよくない?
auユーザーは何でそんなに煽るのかな?
まさか、悔しい・・・とか?
885非通知さん:04/06/22 00:09 ID:Iindhy5/
そもそも関東に住んでないだろ
886非通知さん:04/06/22 00:14 ID:32ZJuu9o
だよな、鉄ヲタなら某駄本だろ?
資本外れてからauに引っ越したのかもしれないが。

つーかauヲタとか鉄ヲタとか、
そんなことどうでもいいんだけど…
887非通知さん:04/06/22 00:18 ID:HRhTrswF
 
888非通知さん:04/06/22 00:19 ID:HRhTrswF
888ジャナカッタラ グモッテクル
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
889非通知さん:04/06/22 00:58 ID:8Uy/cGaI
日産海苔はツーカーなのか?
んなアホなw
890非通知さん:04/06/22 01:00 ID:iwAaMq8o
>>889
ハァ?
891非通知さん:04/06/22 01:11 ID:aBewjK7C
板独占ヤメレ!
892非通知さん:04/06/22 01:29 ID:Yk/BnS8X
>>883
事実を作りに、よその板に唐突な書込みを残す人も居るからなあ…
893非通知さん:04/06/22 01:40 ID:JSch7Fx2
Suicaって、いずれは私鉄やバスにも対応するんでしょ、しかも、携帯に載れば残高確認からチャージまで何時でも何処でも出来る。これって、普通に考えて凄く便利だよ。
あと、俺としてはEdyにコンビニよりは自販機やコインランドリーに対応して欲しい。
コンビニは小銭を用意する必要ないからね。
俺は、少額決済用の電子マネーとして、都市部ではかなり普及すると思うが。
894非通知さん
店側の端末が安けりゃな、