au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part50》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
BREW・JAVA・1xWIN・着うた・GPS半自律測位機能・有機EL・無線LAN・ソフトウェア無線(SDR)
FMラジオ・地上派デジタル放送・Kei-Credit・R-UIM・RFID・Bluetooth・IrDA等々
引き続き、au by KDDIの噂の新機種・新技術・新サービスについて

[前スレ(Part49)]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075997450/l50

関連情報は>>2-12あたり
2非通知さん:04/02/12 11:01 ID:oHKv/15D
■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

第3世代携帯電話の新ラインナップとしてA1304T IIを発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1218a/
第3世代携帯電話を利用したクレジット決済「Kei-Credit (ケイクレジット)」トライアルの結果について
http://www.kddi.com//corporate/news_release/2003/1201/
11月28日より新たな第3世代携帯電話サービス「CDMA 1X WIN (ウィン)」を開始
http://www.kddi.com//corporate/news_release/2003/1127/

■情報サイト
Θauのアレ 新機種情報表の専用掲示板。
http://sureare.com/
au NewModel Maniacs(anm)
http://jmpd.jp/~anm/

■関連スレ
au by KDDI 質問スレ《Part63》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075568489/l50
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part24》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073807058/l50
au by KDDI CDMA 1X WIN Part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076121256/l50

他該当の機種別・サービス別スレへ
3非通知さん:04/02/12 11:02 ID:oHKv/15D
4非通知さん:04/02/12 11:02 ID:oHKv/15D
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/ (要●)
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/ (要●)
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055170694/ (要●)
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/ (要●)
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/ (要●)
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051206859/ (要●)
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050316843/ (要●)
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/ (要●)
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/ (要●)
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/ (要●)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/ (要●)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/ (要●)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037372125/ (要●)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035472689/ (要●)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034398530/ (要●)
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/ (要●)
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/ (要●)
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029860954/ (要●)
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/ (要●)
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/ (要●)
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/ (要●)
9 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10172/1017299602.html
8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10157/1015701486.html
7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10157/1015701486.html
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10130/1013038722.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008571901.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1006/10066/1006652736.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1004/10043/1004370788.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10010/1001093380.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994531948.html
5非通知さん:04/02/12 11:02 ID:oHKv/15D
■未発表機種等スレ
au A5506CA by CASIO
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075698279/l50
【グロパス】A5505SA Part1【ラジオ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075812405/l50
au by KDDI A5504T by TOSHIBA Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070949030/l50
au〜A5405SAについて語ろう〜Part,1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073919412/l50
au A1402S by SonyEricsson 5th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076505149/l50
【スライド式】A5xxxSAは結局出る予定なし?【EL液晶】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070543291/l50
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/l50
【au】東芝WINについて語るスレ【W*1T】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073411586/l50
_[○:::] CASIO G'zOne Part6 [:::○]_
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067763566/l50
au design project総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/l50
6非通知さん:04/02/12 11:03 ID:oHKv/15D
■コンテンツ・サービス関連スレ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part9
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1076512447/50
au by KDDI EZアプリ(Java) Part15
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073203202/l50
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076473453/l50
au by KDDI EZムービー Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076278642/l50
au by KDDI EZ「着うたTM」 Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074577884/l50
au by KDDI EZムービー(3GPP2) 技術情報 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073004947/l50
えせ着うたスレッド Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066258547/l50
au by KDDI 着メロスレ その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064318493/l50
au by KDDI EZチャンネル Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067831705/l50
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062002639/l50
【au】FMラジオ搭載携帯電話を年内に発売【TFM】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064397325/l50
YOU選番号 by au 2番号目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072089886/l50
 [恋人割] auの家族割 2回線目 [親友割] 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074025721/l50
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/l50
7非通知さん:04/02/12 11:03 ID:oHKv/15D
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A53(4)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A13(4)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1304のみBREW(EZアプリ)搭載

      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○
A53(4)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A13(4)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)

・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
8非通知さん:04/02/12 11:04 ID:oHKv/15D
■Wシリーズ(CDMA2000 1x WINに対応)
・携帯電話機型のW11H(製造: 株式会社日立製作所)、
・携帯電話型でau design projectの第二弾にあたるW11K(製造: 京セラ株式会社)
・データ通信専用カード型のW01K(製造: 京セラ株式会社)
の3タイプ

(1)サービス開始日
2003年11月28日

(2)通信方式
・CDMA2000 1x EV-DO方式 パケット通信。
・下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsのベストエフォート。
・CDMA2000 1x、cdmaOne方式との互換性により、全国におけるシームレスな音声・データ通信の利用が可能。

(3)サービスエリア
・日本全国(CDMA2000 1x/cdmaOneとのエリア互換による)。
・CDMA2000 1x EV-DOインフラ展開スケジュール。
サービス開始時 - 関東・中部・関西の3大都市圏(当該地域の人口カバー率70%以上)
2004年3月末 - 全国主要都市(全国の人口カバー率70%以上を予定)
2004年9月末 - 全国(人口カバー率90%以上を予定)

他詳しいことは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
開始エリアは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
9非通知さん:04/02/12 11:06 ID:8OXUDhQ7
>>1
乙津。
今日発表あるといいな。
10非通知さん:04/02/12 11:06 ID:oHKv/15D
テンプレ以上
関連スレで950越えてんのに次スレ立ってないヤツが結構多い_| ̄|○
11非通知さん:04/02/12 11:10 ID:iritODId
>>1
(´∀`*)
12非通知さん:04/02/12 11:30 ID:9kh/RohN
何スレか前からそうなんだけど、
>>1地上派ではなくて、地上波だな。
13非通知さん:04/02/12 11:32 ID:CbKrcrI/
もう地上デジタルでいいじゃん
14非通知さん:04/02/12 12:10 ID:sBdsfmPH
>>1

他スレもよろぴく
15非通知さん:04/02/12 13:05 ID:drJX2GOf
早くうpしろよ
16非通知さん:04/02/12 13:12 ID:+upqv6v9
>>15
はい、どうぞ
http://sexy.st/~gazoukan/
17非通知さん:04/02/12 13:20 ID:bHL9AJRC
>>16がみえない
18非通知さん:04/02/12 13:25 ID:sBdsfmPH
みんなanmに逝ってるみたいだね。
NGとW21にはがっかりだ。
19非通知さん:04/02/12 13:32 ID:O5YicvZf
anmみれない香具師いたら文章うpするよ
20ニック:04/02/12 13:33 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
21ニック:04/02/12 13:33 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
22ニック:04/02/12 13:34 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
23ニック:04/02/12 13:34 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
24ニック:04/02/12 13:34 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
25ニック:04/02/12 13:34 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
26非通知さん:04/02/12 13:36 ID:drJX2GOf
うるさいよブサイク
27非通知さん:04/02/12 13:37 ID:bHL9AJRC
あぼーんだらけ
28非通知さん:04/02/12 13:39 ID:O5YicvZf
W21H
W21Hはまんま5401CAで5401をウインにしただけ
ムーンシルバー、スターリーブルー

1402S
基本的にデザインは
5404を着せかえにした感じでコチラはQVGA液晶
アクアブルー、スパークイエロー、クリスタルシルバー

5504T
ブルートゥース1、1対応
ミニSDカードに辞書搭載
簡単にいうと5501にBluetoothと辞書が付いた感じ
辞書はJT010と同じような感じ、メールとの連携
ソニックブルー、ジェットシルバー

5505SA
グローバルパスポート FMラジオ ミニSD対応
USB対応 64和音 100万画素カメラ搭載
デザインは5503

発売日訂正
W21H 3月中旬
5405 3月上旬
5504 4月中旬
5505 5月中旬
29非通知さん:04/02/12 13:39 ID:RWdjw/wU
時代は千明!と言いたい所だが俺はNG神も待つよ。
30非通知さん:04/02/12 13:40 ID:yVWb4QfF
anm見た限りだと、W21Hは何で出すのかよくわからん端末だ。
31非通知さん:04/02/12 13:40 ID:O5YicvZf
>>28千明さんお借りしました
32非通知さん:04/02/12 13:40 ID:drJX2GOf
33非通知さん:04/02/12 13:40 ID:NQYwsv6u
anm説明会レポより

◆W21H
液晶:132×176ドット  筐体:5401CA似
カラー:ムーンシルバー、スターリーブルー
その他:EZチャンネル対応、ライブカメラ対応、アプリ非対応
発売日:3月中旬

◆1402S
液晶:QVGA  筐体:世界最小サイズ(キャラメルの箱並)、A5404S似の着せ替えバージョン
カメラ:34万画素  カラー:アクアブルー、スパークイエロー、クリスタルシルバー
その他:赤外線機能、リモコン機能、着脱式マクロレンズ、BREW対応

◆A5405SA
液晶:132×176ドット  発売日:3月上旬

◆5505SA
液晶:QVGA  カメラ:100万画素カメラ搭載
筐体:A5503SA似
その他:グローバルパスポート(海外でパケット通信可)、FMラジオ、ミニSD対応、USB対応、64和音
発売日:5月中旬

◆A5504T
その他:ブルートゥース1.1対応、ミニSDカードに辞書搭載
発売日:4月中旬

◆インフォバー
カラー:ホワイト
発売日:4月中旬
34非通知さん:04/02/12 13:41 ID:PFlfvZgC
>>32
あそこの早漏れは良くないが、この早漏れも良くない。
35ニック:04/02/12 13:42 ID:m+gH61Vf
(・∀・)ニヤニヤ
36非通知さん:04/02/12 13:42 ID:O5YicvZf
>>33まぁなんてわかりやすいんだ_| ̄|○
俺の不要だね・゚・(ノД`)・゚・

グロパスで海外でパケット通信ができるのは(・∀・)イイ!!
37非通知さん:04/02/12 13:44 ID:drJX2GOf
毎月毎月新しい携帯が出ると周りとかぶらないからイイね!!
38非通知さん:04/02/12 13:46 ID:drJX2GOf
http://qv3.s31.xrea.com/src/up0056.jpg
これで勘弁をば…わたしのクビが…鬱

1402Sスレよりコピペ
39非通知さん:04/02/12 13:48 ID:bHL9AJRC
>◆W21H
>液晶:132×176ドット  筐体:5401CA似
>カラー:ムーンシルバー、スターリーブルー
>その他:EZチャンネル対応、ライブカメラ対応、アプリ非対応
>発売日:3月中旬

EZチャンネルも使えるんだ?
40非通知さん:04/02/12 13:48 ID:Jl2v88FJ
>>38 よくやった。十分だ。しかし気をつけないと・・・。ウワナニヲスルヤメロ
41非通知さん:04/02/12 13:49 ID:/n6a8nqe
>18
NGがうぷしてくれると言ってるのは全くの好意だ。
クレクレ言うだけなら大人しく待てよチソカス。
>NG
NGは多分冬端末の時も資料うぷしてた奴だろ。あの時と同じ様にまたうぷ祭り楽しみに待ってるよ。
俺も礼代わりにあんたの店に契約に行ってもいいんだけどさすがに店名はなあ…。
42非通知さん:04/02/12 13:50 ID:JnMrrxXg
>>39
それ疑問だよね。
QCIF以下の液晶ではEZチャンネルのムービー部分すら
全画面で表示できないのに。
43非通知さん:04/02/12 13:51 ID:NgbnSK2/
>>38
小さっ!
44非通知さん:04/02/12 13:51 ID:O5YicvZf
ttp://no.m78.com/up/data/u007479.jpg
SA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
45ニック:04/02/12 13:52 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
46ニック:04/02/12 13:52 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
47ニック:04/02/12 13:52 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
48ニック:04/02/12 13:52 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
49非通知さん:04/02/12 13:53 ID:3oTfIwGi
>>44
叩いてくれといわんばかりのデザインだな
50非通知さん:04/02/12 13:54 ID:O5YicvZf
ttp://no.m78.com/up/data/u007481.jpg
SO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
51ニック:04/02/12 13:54 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
52ニック:04/02/12 13:54 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
53非通知さん:04/02/12 13:54 ID:IsjYSeuA
radio one ってどうなったんですか?
54ニック:04/02/12 13:54 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
5533:04/02/12 13:55 ID:NQYwsv6u
>>39
ごめん、間違った。

正「EZチャンネル非対応、ライブカメラ非対応、アプリ非対応」

その他間違いあると思うので(千明さん情報更新後など)適当に加筆、修正お願いします。
56ニック:04/02/12 13:55 ID:m+gH61Vf
お祭りワショーイ
57非通知さん:04/02/12 13:57 ID:O5YicvZf
W21Hがローエンドだから型番もW10Hとかにすればわかりやすかったのに
58非通知さん:04/02/12 13:57 ID:X0P9+TXD
ってかアプリ非対応ってオイ
59非通知さん:04/02/12 13:58 ID:4vJNDng4
あーもうナニがしたいんだかワカンネ>au by KDDI
60非通知さん:04/02/12 13:59 ID:3oTfIwGi
総括
「これは、ダメかもわからんね」
61非通知さん:04/02/12 13:59 ID:JnMrrxXg
それはこの時点で分かってたことだけど。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/anm.cgi?view=thread&thread=670
62非通知さん:04/02/12 14:00 ID:t7Q87Uxm
京ぽん待ちのヤシらが移ってきたから
こんな事になったんだよ
63非通知さん:04/02/12 14:01 ID:X0P9+TXD
>>61
そうなのか。QCIF未満に気をとられて手ちっとも気づかなかった。
アプリ非対応じゃ端末性能5401以下だよなあ…
64非通知さん:04/02/12 14:01 ID:pqkhzUOy
ちょっと小さいですがソニエリWINです。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2078.jpg
65非通知さん:04/02/12 14:03 ID:6fF5oYo4
ちょっとどころじゃねえw
66非通知さん:04/02/12 14:03 ID:1yvp7o0g
>>64
小さすぎ…
67非通知さん:04/02/12 14:03 ID:O5YicvZf
詳細は来週かよ
68非通知さん:04/02/12 14:04 ID:X0P9+TXD
>>64

    》
69非通知さん:04/02/12 14:04 ID:t4qpQaoo
>>64
モザイクかかってるよ…
70非通知さん:04/02/12 14:07 ID:HXpOygbL
誰か携帯用の画像キボンヌ!!
71非通知さん:04/02/12 14:09 ID:UWrTk7Ta
72非通知さん:04/02/12 14:28 ID:pxnVudkP
じゃ日立端末のくせに気配りスイッチ無し?>W21H
73非通知さん:04/02/12 14:32 ID:HXpOygbL
>>71
これは祖に襟でつか?
5505もおながいしまつ。
74非通知さん:04/02/12 14:40 ID:anxwRYwh
No.26930 /33 RE:説明会レポ 千明 [A1304T/旧IDO/wa,me] 02/12(木) 14:38 ◆NEW◆
5505について追記
色はシャインゴールド、シャドウパープル
海外でラジオが聞けます。
電子コンパス搭載
データフォルダ10M
BREW3M
マクロスイッチ
ボイスレコーダー
USBで直接プリンターとつないで写真プリント可能。
サイズ 51×99×26
電池パック780mAh

75非通知さん:04/02/12 14:42 ID:QeG1gwV0
5505のauロゴが縦に入ってるとこが気に入ってしまったのだが
76非通知さん:04/02/12 14:42 ID:3oTfIwGi
>海外でラジオが聞けます。

???
77非通知さん:04/02/12 14:45 ID:t4qpQaoo
>>74
>サイズ 51×99×26
26…5502よりも厚いのか。
78非通知さん:04/02/12 14:47 ID:jbSJIj8G
432 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/10 15:22 ID:L+4VdSeF

渋谷のセンター街で未発表新機種のアンケート受けてきますた。
現在のA1xxx系は、京セラ、東芝、ソニーがラインナップ。
現在のA5xxx系は、カシオ、東芝、三洋がラインナップ。
京セラは今の1401と変わらない感じ。ムダ機能満載。
東芝は1304と大した変更なし。カラーはグリーンとシルバー。
ソニーはやばかったです。薄くて、小さくて、一番新しいソニーの機種(55なんとか)を小さくした感じ。シルバー、イエロー、ブルーの三色。
カシオは5401CAIIみたいな丸いデザインで、シルバーとブルーの二色。機能は変化なし。
東芝はBluetoothついてますた。5501Tの進化版みたいな感じ。ナビも健在。SDつき。
三洋はありえないくらいでかくてださくて不人気機種ナンバーワンになるくらいでした。
カメラ100万、サブ画面でかくて、閉じたまま操作がウリ。海外でも使えてSD搭載。usbでプリンタに接続可能。

いじょ。興奮しながら携帯からアクセスしてるので誤字や誤認識あるかも


去年のこいつは神だったんだな。
79非通知さん:04/02/12 14:53 ID:4vJNDng4
>>78
ホントだぁ…覚えてる
80非通知さん:04/02/12 14:55 ID:LZ+/DNVT
2chってすげーなぁ、って思った。
81非通知さん:04/02/12 15:27 ID:YAc+PeRC
>>76
確か、日本と海外の周波数の刻みが微妙に異なってたはず。
(うろ覚え)
82非通知さん:04/02/12 15:30 ID:6lN6A7m3
>>81
それ事実
歩く人間の一部機種には海外に対応していて、周波数の刻みを変更できた。
83非通知さん:04/02/12 15:34 ID:0TMQuFFm
ソニエリがコンパクトな端末を作れると分かっただけでもよかった。
今後のフルスペック機に期待。
84非通知さん:04/02/12 15:36 ID:IsjYSeuA
サトエリきもい
85非通知さん:04/02/12 15:36 ID:RWdjw/wU
千明頑張ってるねぇ。NG神の出番はなしか…?
86非通知さん:04/02/12 15:38 ID:jbSJIj8G
NG神には画像upを期待しよう
87非通知さん:04/02/12 15:44 ID:MjHmuYlG
winの新機種待ちだったんだけどなあ。
W21Hってあほかと。
w11k買って次までつなぐかな
88非通知さん:04/02/12 15:53 ID:drJX2GOf
89非通知さん:04/02/12 15:54 ID:g+tjOsQR
166 名前:非通知さん 投稿日:04/02/12 14:55 ID:GuYUhNH+
A5505SA
http://no.m78.com/up/data/u007479.jpg
90非通知さん:04/02/12 15:55 ID:EKpVqRzm
>>88
(・∀・)イイヨイイヨー
91非通知さん:04/02/12 16:03 ID:LZ+/DNVT
5405はGRAPPAをやった岩崎一郎デザインらしいぞ
92非通知さん:04/02/12 16:09 ID:hjOr1Hn4
5505SA・・・このデザインマジ?
これはちょっと、あんまり、じゃ、ない・・・か・・・?
93非通知さん:04/02/12 16:11 ID:O5YicvZf
>>92マジ
94非通知さん:04/02/12 16:14 ID:hjOr1Hn4
・゚・(ノД`)・゚・ これじゃスペックが良くても買えねえよ・・・なんで・・・
95非通知さん:04/02/12 16:15 ID:EKpVqRzm
一体どんなのだ('A`)
96非通知さん:04/02/12 16:16 ID:1flEnrSY
>>93
妙にコラっぽいけど実写じゃないですよね?
97非通知さん:04/02/12 16:17 ID:g0lxdXmE
グロパス機は、一般の機種より、値段が高いが、今回はハイスペックそうだから、更に高そう
98非通知さん:04/02/12 16:18 ID:4o+NBkNl
>>89
シンプルでかっこいー!!
99非通知さん:04/02/12 16:19 ID:X8fAFKQ+
コラっぽいな…
まあ、いずれわかるさ。
100非通知さん:04/02/12 16:20 ID:O5YicvZf
>>96時がくればわかるよ。
101非通知さん:04/02/12 16:21 ID:24DMzKOh
てか、コラだろ
102非通知さん:04/02/12 16:23 ID:bzRX/Lum
A5503SAをサイバーにした感じ。イケテルほうだ。
103非通知さん:04/02/12 16:39 ID:LZ+/DNVT
anmあぷろだに5504きとるよ
104非通知さん:04/02/12 16:39 ID:sEwozGKn
某所に5504upされた
105非通知さん:04/02/12 16:41 ID:g0lxdXmE
濃い水色の5501だな、5504
106非通知さん:04/02/12 16:41 ID:sP1vl6Zk
うーん。
折角WINの品番がシンプルになったというのに。
これは塚や塩本と同じような付け方なのか?>出した順
107非通知さん:04/02/12 16:41 ID:LZ+/DNVT
T08+5501って感じだ。
108非通知さん:04/02/12 16:42 ID:pxnVudkP
ボダフォンっぽいな〜
109非通知さん:04/02/12 16:43 ID:rFGTRHEl
前から貼られてたイメージだよね。
本物か分からないけど。
このルックス最高じゃん。
スゲ〜かっこいい!
110非通知さん:04/02/12 16:44 ID:Zy7pxg3c
マ○コケータイっぽくね?
111非通知さん:04/02/12 16:44 ID:LZ+/DNVT
クリがないので違います
112非通知さん:04/02/12 16:45 ID:Athk1MDR
EZナビウォークを使ってる奴
全国で30人(プフ
113非通知さん:04/02/12 16:45 ID:drJX2GOf
114非通知さん:04/02/12 16:47 ID:g0lxdXmE
>>113
それはネタ
115非通知さん:04/02/12 16:48 ID:O5YicvZf
5504の青は個人的には好きだな
116非通知さん:04/02/12 17:00 ID:drJX2GOf
またなんかキタ!!
117非通知さん:04/02/12 17:06 ID:N/9yZ24m
118非通知さん:04/02/12 17:07 ID:pxo07df/
anmの盛り上がりすごいな。うらやましい(´・ω・`)
119非通知さん:04/02/12 17:10 ID:kGq9r1QB
A5504T→N900iのパクリ。
A1402S→P900iのパクリ。

あうはパクリしか能がない。
120非通知さん:04/02/12 17:10 ID:RWdjw/wU
>>118
久しぶりのanm発の情報だからね。一昔前はCUNと共に最先端だったからね。
bbやLIBなんかもあったか。
121非通知さん:04/02/12 17:14 ID:pxo07df/
>>120
CUNか〜懐かしいね。AT○タンはCUNの常連だったんだけど、
anmを立ち上げてCUNを寂れさせた張本人なんだよな。本人はそんなつもりなかったんだろうけど。
スレ違いごめ。
122非通知さん:04/02/12 17:16 ID:mL2OzjtC
A5505SAが全部入りと言うからA5502K見送ったが
まあ公式発表まで待ってみるか
123非通知さん:04/02/12 17:18 ID:D+3y4euQ
実況

>>119
見事にスルーw
124非通知さん:04/02/12 17:18 ID:69q/+GK+
>>112
ナビウォーク使いたいけど
フラット使えないとパケ代が気になるから使わん
WIN端末でナビウォーク使えて電子コンパスもついてたらいいな
125非通知さん:04/02/12 17:20 ID:RWdjw/wU
>>121
管理人が変わったことも廃れた大きな理由じゃない?
ていうかCUNはまだ存在してるから懐かしいというかなんというかw
126非通知さん:04/02/12 17:21 ID:pxo07df/
>>122
サイズ 51×99×26っていうのはどうなんだろうな。A5403CAよりちょっと小さいぐらいか
スペック的には充分なんだけど、これがWINで出たら・・って考えてしまう
こんなこと言ってたらいつまでも買えないけど
127非通知さん:04/02/12 17:24 ID:pxo07df/
>>125
でももうほとんど行くことがないよな。お気に入りには残してあるけどもw
情報収集って言ったら2chかamnだもんな。amnもほとんど行かないが・・
128非通知さん:04/02/12 17:28 ID:fjS8hC1i
129非通知さん:04/02/12 17:29 ID:24DMzKOh
あいかわらず、Tは頭でっかちだな( ´,_ゝ`)
miniSDリーダを下に付ければ良いのに…。
ところで、A5404SAは岩崎氏のデザインということなのだがどんなデザインになってるのだろう?
てか、先日、岩崎氏と一緒に飲んだぞ(w
130非通知さん:04/02/12 17:30 ID:TQm06/Xx
>>129
また一緒に飲んでネタを仕入れてきてくれ
131非通知さん:04/02/12 17:32 ID:e0i3pA9u
>>129
千秋タンからメル待ち中でつ
132非通知さん:04/02/12 17:32 ID:g0lxdXmE
来週発表?
133非通知さん:04/02/12 17:40 ID:HXpOygbL
千明たん(´Д`;)ハァハァ

ってかP900i→A5302CAの劣化コピー(w
134非通知さん:04/02/12 17:44 ID:y7+M7/di
135非通知さん:04/02/12 17:46 ID:n8IJqBdA
>>129
おまいは何者でつか?
136非通知さん:04/02/12 17:47 ID:Njr1cV5b
現行版じゃなくてコンセプトモック時代のインフォバの色を
いじっても全然意味ないと思うんだけど…>コラ職人
137非通知さん:04/02/12 17:55 ID:o8ep67cD
>>129
5405だろ。やっぱあれデザインか。
凄いよ
138非通知さん:04/02/12 18:01 ID:xVU4IQ1R
139非通知さん:04/02/12 18:03 ID:7bPtBFCw
赤いの何?
140非通知さん:04/02/12 18:04 ID:e0i3pA9u
>>139
5405だとおもう
141非通知さん:04/02/12 18:05 ID:hcrnJALc
5405SAだろ。背面液晶カラーじゃないっぽいし。
142非通知さん:04/02/12 18:05 ID:3TZzB9Nh
>>139
トサカだとおもう
143非通知さん:04/02/12 18:06 ID:g0lxdXmE
W21Hは5401Uだな。
144非通知さん:04/02/12 18:07 ID:hcrnJALc
5401UUだな。
145非通知さん:04/02/12 18:10 ID:24DMzKOh
>>135
しがないただのサラリーマンですよ( ´,_ゝ`)
146非通知さん:04/02/12 18:11 ID:X0P9+TXD
A5401CA III


こうなったらこの調子で、A5401CA IVとか作って欲しいなあ。
147非通知さん:04/02/12 18:12 ID:o8ep67cD
実はA5401CA ZEROかもしれないぞ……
148非通知さん:04/02/12 18:16 ID:pxo07df/
A5505SAキター。
厚さも上下均等だし、結構いいかも。
149非通知さん:04/02/12 18:16 ID:UFdJ3dO5
W21Hの画像で左に写っている画面?を見ると、
右上の時計の大きさからしてQVGAっぽいような…
150非通知さん:04/02/12 18:18 ID:pxo07df/
151非通知さん:04/02/12 18:19 ID:4vJNDng4
直リン不能イライラ…
152非通知さん:04/02/12 18:19 ID:X0P9+TXD
外側は割とまともだと思ったが…なんだその四角い十字キーは。
153非通知さん:04/02/12 18:22 ID:xVU4IQ1R
No.27009 千明さんへ auFan-by-KING [WinXP/IE6/dion] 02/12(木) 18:14 ◆NEW◆
もしよければ、全ての画像送ってもらいたいのですが<m(__)m>
宜しくお願いします<m(__)m>


uza
154非通知さん:04/02/12 18:25 ID:LZ+/DNVT
5405微妙だな。ソニーというよりアイワっぽくて。
155非通知さん:04/02/12 18:28 ID:4vJNDng4
SAだからな
156非通知さん:04/02/12 18:28 ID:5Z5bK2/G
見てみたけどなんかデザインの雰囲気が変わってきてる感じ。
5504Tと1402Sはまぁ売れそう。
INFOBAR白も既存カラーよりも断然いい。
5405、5505SAはなんか微妙。
W21Hはもろに5401でワラタ
157非通知さん:04/02/12 18:30 ID:e0i3pA9u
まとめてみました
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2091.jpg

上段左から 5504T,5504T,1402S
下段右から 5405SA,5505SA,W21H




158非通知さん:04/02/12 18:32 ID:pxo07df/
あの四角い十字キーもなかなかいいような気がするんだが・・。
>色はシャインゴールド、シャドウパープル
俺としてはこっちが問題かもなー(´Д`;)
159非通知さん:04/02/12 18:33 ID:LZ+/DNVT
ゴールドがふるーい腕時計っぽい色だったらどうしよう。。
160非通知さん:04/02/12 18:33 ID:pxo07df/
>>157
乙です。見やすくていいっす。
161157:04/02/12 18:35 ID:e0i3pA9u
訂正です
下段左から 5405SA,5505SA,W21H






162非通知さん:04/02/12 18:39 ID:n4WRodVm
アンテナ内蔵は1402だけかな
163非通知さん:04/02/12 18:41 ID:yVWb4QfF
>>157
いい仕事してますねぇ
164非通知さん:04/02/12 18:44 ID:5Z5bK2/G
5405SAってツーカーの京セラみたいだな。
16596:04/02/12 18:54 ID:1flEnrSY
>>100
コラコラ、いきなりちゃうやんけ!w
166非通知さん:04/02/12 19:00 ID:hhcQaaIz
キター!!!
A1303SAベースのデザインだね>A5505SA
A5503SAより見た目もいいし、これは逝ける!
167非通知さん:04/02/12 19:04 ID:HchD8w88
正直5303と5305の外見の違いがわからない
168167:04/02/12 19:04 ID:HchD8w88
5503と5505だった
169非通知さん:04/02/12 19:07 ID:RWdjw/wU
自称携帯オタだと思ってたけど新しい型番ごちゃごちゃになって全然わからねーやぁ
まだまだオタじゃないってことだねよかった。
170非通知さん:04/02/12 19:08 ID:FiEf4fSX
INFOBAR SHIROにはちょっと惹かれる
A5504TはBlueToothを別に欲しくないので除外
A5505SAはハイエンドにちょっと惹かれるけどSANYOのUIとキー配列がダメだから除外
A5405SAはデザインに惹かれるがスペックが弱すぎなので除外
W21Hは問題外

結局A5502Kに落ち着くな…
171非通知さん:04/02/12 19:08 ID:FiEf4fSX
>>169
最近、久しぶりに会った友達の携帯を見ただけでキャリア問わずに型番が分かるようになっちゃったよ…
172非通知さん:04/02/12 19:09 ID:dl+nHDFw
あくまでこの写真をパッと見た印象だけでの主観丸出しな売れ筋予想。
スペックやメーカーブランド、小売価格は敢えて無視。
5504T>5505SA>W21>1402S>5405SA
中の3つはかなり入替えがありそうだが
5405SAが最下位ってのは変らないんではなかろうか。。w
173非通知さん:04/02/12 19:10 ID:FiEf4fSX
>>172
A5405SAは意外に売れると思う
でもCAだったらもっと売れると思うな…
174非通知さん:04/02/12 19:13 ID:WDj+9+P3
売れ行きで言えば絶対に1402がトップ。
175非通知さん:04/02/12 19:14 ID:FiEf4fSX
漏れの予想
A1402S>INFOBAR SHIRO>A5504T>A5505SA>A5405SA>W21H
176非通知さん:04/02/12 19:14 ID:FiEf4fSX
>>174
同士よ
177非通知さん:04/02/12 19:15 ID:WDj+9+P3
1402はポスト1304だからな。
178非通知さん:04/02/12 19:16 ID:e0i3pA9u
1304や5401IIが売れているという事実を考えれば
5405は売れると思う
>女性の意見が訊きたい所だが…
179非通知さん:04/02/12 19:19 ID:RWdjw/wU
漏れは
A1402S>>W21H>INFOBAR SHIRO>A5504T>A5505SA>A5405SA

180非通知さん:04/02/12 19:20 ID:dl+nHDFw
まぁ、最初のソニエリ(1001Sだっけ?)や歴代カシオのように
写真じゃダメダコリャ…がモック見たら意外とイイ!ってのが
往々にして有るからなぁ。。
まぁコレも俺の主観だからあんま声高には言えないけど。
181非通知さん:04/02/12 19:21 ID:N/9yZ24m
A1402Sは値段も安いと言われてるし
182非通知さん:04/02/12 19:23 ID:K6mi/HyA
見た目だけなら5405SAが好きだな。INFOBAR SHIROはiPodと並べて置きたい
183非通知さん:04/02/12 19:24 ID:WDj+9+P3
5405SAがQVGAならちょっと迷ってた。
184非通知さん:04/02/12 19:24 ID:HchD8w88
5405は別色に期待
185非通知さん:04/02/12 19:25 ID:sy7Z6rz7
5405は普通にかっこいいと思うんだが。
どうなんだろう。
186非通知さん:04/02/12 19:25 ID:4vJNDng4
とりあえずまともに売れそうなデザインをラインナップしたかっただけか>W21H
187非通知さん:04/02/12 19:36 ID:YR5YUOl/
>>178
そうそう、あと、1401Kがセールスランキングでトップだった月もあるしな。
ユーザーには悪いが、アレは見た目でもスペックでも絶対に売れないだろ…って
思ってた。ヲタと一般人の乖離を一番感じた一品だった(w
188非通知さん:04/02/12 19:38 ID:D+3y4euQ
anmが落ちたw
189非通知さん:04/02/12 19:39 ID:F2ke0XG2
>>187
スペックはともかくデザインはかなり微妙だったな…
1304が女、1401が男って感じで売れたんだろうか
190非通知さん:04/02/12 19:41 ID:o8ep67cD
5405は折りたたみinfobar
191非通知さん:04/02/12 19:42 ID:FiEf4fSX
>>185
外車っぽいデザインだよね
でも900i(ry
192非通知さん:04/02/12 19:43 ID:FiEf4fSX
>>187
A1401Kは自衛隊員も使ってるぐらいだから相当売れたみたいだね
スペック的に手頃なんだろうな
193非通知さん:04/02/12 19:43 ID:LZ+/DNVT
5405はおそらく相当安く出るだろうから1304に成り代わって売れる。
1402も然り。5504はランキング上位に出る事はないが安定して売れる。
5505は予想できん。W21Hは…
194非通知さん:04/02/12 19:43 ID:/WzIc0EZ
5505SAは海外でパケ可能ってあるけど、

メールもできるの??
195非通知さん:04/02/12 19:43 ID:yLHKjZPC
金太郎の前掛けのような携帯があるな
196非通知さん:04/02/12 19:44 ID:FiEf4fSX
>>193
A5405SAはハイエンドの中のローエンドって位置付けだろうから売れるかもね
197非通知さん:04/02/12 19:44 ID:FiEf4fSX
>>194
パケット通信可能=メール可能と思ってるけど
198非通知さん:04/02/12 19:46 ID:e0i3pA9u
>>193
胴衣
5505も5503が好評みたいだから売れるでしょう
199非通知さん:04/02/12 19:47 ID:/WzIc0EZ
海外でもメール可能って、結構魅力的なんやけど(><)
200非通知さん:04/02/12 19:50 ID:hhcQaaIz
Rm先での自動受信はないだろうね。
到着お知らせくらいはしてくれればそれで十分実用に堪える。

…ところで、Rm先でのパケ代はどのくらいになるんだろうか?
201非通知さん:04/02/12 19:50 ID:LZ+/DNVT
5505はスペックは問題ないけど、価格、あともっとちゃんとした画像で見た目を見ないとわかんない。
5503にグロパス+SD+メガピクセル、22,800円ぐらいか?
5405は1万円を切るか12,800
1402も同程度
5504は5501とほとんど変更ないから19,800
202非通知さん:04/02/12 19:50 ID:NS/Hwkcb
>188
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
オレもちょうど見てたんだけどさぁ。
せっかく5502Kにしようかどうか迷ってたのに。
(´・ω・`)
203着信あり:04/02/12 19:52 ID:Rvio6LTe
au携帯のメールをPCにコピーしたいのですが、方法を教えてください。
204非通知さん:04/02/12 20:05 ID:Zy7pxg3c
5405がブルマっぽかったら買いだな
205非通知さん:04/02/12 20:05 ID:yLHKjZPC
A1402Sが仏地義理で売れそうなオカン
206非通知さん:04/02/12 20:06 ID:LZ+/DNVT
5405ってなんとなく1012Kに似てる気がした
207非通知さん:04/02/12 20:11 ID:T97TeN1x
anm、完全にdj!!(゚∀゚)dj!!

(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!!!

ショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン
208非通知さん:04/02/12 20:13 ID:mgX3osXq
冬モデルスルーして春モデルに期待

してたのになんかあまり喜べない(´・ω・`)
209非通知さん:04/02/12 20:13 ID:hhcQaaIz
鯖撃沈…久々に見たヨ
210非通知さん:04/02/12 20:23 ID:5Z5bK2/G
5502Kは近いうちに出荷停止確実なので買うなら今買っとけ!
下手すると生産数も少なくなるかもしれない。
211非通知さん:04/02/12 20:26 ID:F2ke0XG2
>>210
5502はまたコケたのか?
やはり発売が遅すぎたか…
212非通知さん:04/02/12 20:27 ID:pxnVudkP
>>210
不具合?
213非通知さん:04/02/12 20:29 ID:DPoED6QC
例の神コピーか
214非通知さん:04/02/12 20:30 ID:FgPs3AnU
消費者側には非常に嬉しい不具合がありますからね
215非通知さん:04/02/12 20:30 ID:5Z5bK2/G
>>211
>>212
バグ大量。
詳しくは5502スレを見て
216非通知さん:04/02/12 20:32 ID:T97TeN1x
5502は著作権保護付きのデータをSDにコピー出来るらしいと聞いたけど、
ひょっとして、それでつか?
217非通知さん:04/02/12 20:33 ID:+iAmSUGs
5504って1014に似てると思ったの俺だけ?
218非通知さん:04/02/12 20:36 ID:jbSJIj8G
781 : ◆NA8zRePvF. :04/02/12 20:34 ID:ccRlCVlS
そういや、5502Kのスレ全く見てないけど、バグが出たらしくて
販売停止だって。なんと著作権保護ファイルも
Eメールで送信可能みたい( ゚д゚)ポカーン

5305Kに続きまたもや・・・_nO
219非通知さん:04/02/12 20:36 ID:5Z5bK2/G
出荷停止はあくまで予想だから勘違いしないでね。
220非通知さん:04/02/12 20:36 ID:pxnVudkP
>>218
うほっ!いい不具合・・
221非通知さん:04/02/12 20:39 ID:BVp9UYNk
>204
ワロタ。ブルマ(;´Д`)ハァハァ
222非通知さん:04/02/12 20:40 ID:F2ke0XG2
>>218
なるほど。
つーてもBREWは移動できないから、オレにとってはどうでもいい不具合だw
公式なんてもう1年ぐらい使ってないし。

ってか1401も着うたが登録できる不具合なかったけ?
京セラは神だなw
223非通知さん:04/02/12 20:42 ID:bLdzaDNU
5305Kも定期的にガワが新品になるってところが(個人的には)イイ不具合だった。
224非通知さん:04/02/12 20:48 ID:adO7H3Cy
>>119
いやドキュモがパクリ
225非通知さん:04/02/12 20:49 ID:vsBZKuyZ
>>224
遅いよ
226非通知さん:04/02/12 20:58 ID:CR17dq+m
代理店に説明会やるとすぐこれだ、馬鹿ばっかw
227非通知さん:04/02/12 21:06 ID:vsBZKuyZ
ぱっと見の印象

A5504T・A5505SA・・・まあ、いいんじゃないか。
A1402S・・・ま、まあ色によってはいいかもな。
A5405SA・・・ふざけてるんですか?
W21H・・・ワロタ

550xのTとSAは普通。
A5405SAはW11K+A5302CAな感じがする。正直、微妙。
A1402Sは実物を見ないとわからない感じ。
W21Hは露骨すぎw 少しは手を入れろよ。あれじゃ在庫処分じゃないか。
228非通知さん:04/02/12 21:07 ID:NS/Hwkcb
>>210
マジで!?
明後日行ってきまつ。
229非通知さん:04/02/12 21:26 ID:5Z5bK2/G
>>228
確実とか使って紛らわしく書いちまった。俺の予想だ。申し訳ない。
230非通知さん:04/02/12 21:40 ID:ruAd+F/b
5405のいいところとか教えて下さい
てか、アプリはJAVA? BREW? それとも無いの?
なんか情報が錯綜してる気がするんですが
231非通知さん:04/02/12 21:40 ID:mgX3osXq
>>230
お前ね…
232非通知さん:04/02/12 21:46 ID:qUhadrNW
ソニエリってナビウォークよう付けんのではないか
付け方わからんとか
もしそうならプだよプ
233非通知さん:04/02/12 21:52 ID:qN9Nncve
>>232
EZナビ対応機の出せるメーカーはEZナビウォークの対応も簡単にできる。
234非通知さん:04/02/12 21:56 ID:vR1VOeAN
今日、説明会行ってきたのに書くことがほとんど無い…
とりあえずいくつか、、

・四月からパケット割WINの通信料が0.1円→0.08円に
・同時期にWINの無料通信料が増やすそう(30秒課金は変更なし)
・WINの型番について
 WxyZ
 x:サービス開始年を「1」とし、2年目は「2」、3年目は「3」…
 y:同時期に出す端末はすべて同じ番号(Docomo方式)
   例えば、
    夏の ハイエンド .:W25Z
       スタンダード:W22Z
    冬の ハイエンド .:W26Z
       スタンダード:W23Z

他に質問があればどうぞ
差し支えのない範囲で答えます
235非通知さん:04/02/12 21:58 ID:nQIxNS5k
WIN値下げ?
236非通知さん:04/02/12 22:00 ID:75uuiK3A
>>234
通話料の間違いじゃない?
237非通知さん:04/02/12 22:00 ID:2h94EJ17
さて、Winの夏端末はいつ発売されるやら・・・。
238非通知さん:04/02/12 22:02 ID:c9LWsNQP
うーんとうーんと…
ばななはおやつに入りますかっ?








聞けといわれると聞くことが思いつかない(つд`)
239非通知さん:04/02/12 22:03 ID:Fj1TNRzH
>>234
まじでA1402Sは6100なのでしょうか?
240非通知さん:04/02/12 22:04 ID:75uuiK3A
あとWINの学割はなんか言ってました?
241非通知さん:04/02/12 22:04 ID:HoXCmhVi
WINの料金に関しての情報はそれだけですか?
242非通知さん:04/02/12 22:05 ID:RuLURTXn
>>234
5504の液晶は5501と同じですか?
243非通知さん:04/02/12 22:05 ID:w7fX8bEu
>>234
通話料自体の値下げはないのでしょうか?
あと夏WINの予定はいつごろ?メーカーは?

>>240
学割なんてやんねーよ!
244非通知さん:04/02/12 22:06 ID:e0i3pA9u
>>234
infobarについて教えてください
白は確定らしいのですが
それ以降に他の色の追加があるのでしょうか?
それとも説明会時点でも未定なんでしょうか?
245非通知さん:04/02/12 22:09 ID:D+3y4euQ
246非通知さん:04/02/12 22:11 ID:w7fX8bEu
>>245
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
247非通知さん:04/02/12 22:11 ID:n4WRodVm
>>245
渋いな
248非通知さん:04/02/12 22:14 ID:qN9Nncve
なんかA5405SAもA5505SAもA5302CAっぽい。タコさんケータイ。
249非通知さん:04/02/12 22:14 ID:yCIXv8Nz
FOMAとの比較で無料通話の増量は納得。
あとはプランSの基本使用料値下げが必要では?
と思うんだけど基本使用料の値下げはなしかな?
個人的にはプランSを
基本使用料 4,000円 無料通話 2,400
ぐらいにして欲しいんだけど。

他には…
プランLL
プランオフタイム
の登場はなし?
250非通知さん:04/02/12 22:16 ID:RuLURTXn
>>248
P900iも
251非通知さん:04/02/12 22:17 ID:bXooC0Qb
1xの値下げはないの?家族割の割引率アップって噂が…
252非通知さん:04/02/12 22:17 ID:D+3y4euQ
253非通知さん:04/02/12 22:18 ID:hhcQaaIz
>245
キ、キター!!!!!
これ欲しいな。渋くていい。
254非通知さん:04/02/12 22:19 ID:sy7Z6rz7
>>245再upしてくれ。
おねがいします。
255非通知さん:04/02/12 22:20 ID:Zy7pxg3c
キタキタ―/(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)\キタキタキタ―
256非通知さん:04/02/12 22:21 ID:aUjj2Cpj
>>252
マジで500系新幹線だなw
257非通知さん:04/02/12 22:21 ID:6iS5QX2W
>>245
見れないの漏れだけ・・?(´・ω・`)ショボン
258非通知さん:04/02/12 22:21 ID:D+3y4euQ
漏れがうpしたんじゃないよ。。。
259非通知さん:04/02/12 22:21 ID:DPoED6QC
245は普通に見れるよ
260非通知さん:04/02/12 22:21 ID:c9LWsNQP
うぷろだの保存数が少ないから
あっという間に消えていく…
261非通知さん:04/02/12 22:22 ID:vR1VOeAN
>>236
あ、間違いですね
訂正:同時期にWINの無料通話料が増やすそう

>>239
説明会でチップセットについての説明はされないので…

>>240
その予定はないと

>>241
営業の者が、WINフラットが値下げするとかなんとか言ってましたが、
言葉を濁していたので定かかどうか…
あと、家族割とDIONとの連携の強化があると言ってましたが、
特に説明がなかったのでまだ先の話かと思います

>>242
手元に資料がないのでちょっとわからないです

>>243
通話料の値下げは近くないと思われます
次期の端末については(いつものことですが)教えてもらえません

>>244
infobarは白が出ることしか聞いていません
今までの携帯にない質感を、と言ってました…

>>238
入りませんっ
262非通知さん:04/02/12 22:22 ID:n4WRodVm
アレのうぷろだ見てたほうがいいよ。画像がどんどん流されていく
263非通知さん:04/02/12 22:22 ID:Zy7pxg3c
5405水着っぽい(;´Д`)ハァハァ
264非通知さん:04/02/12 22:23 ID:XboqF4ty
WINフラットが値下げ(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
265非通知さん:04/02/12 22:23 ID:6iS5QX2W
>>245
再うpおながいしまつ(´・ω・`)
266非通知さん:04/02/12 22:23 ID:IOweUSjy
祁侘ー!
267420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:23 ID:DX2b706U
268非通知さん:04/02/12 22:24 ID:c9LWsNQP
辛苦パッドきたーーw
269非通知さん:04/02/12 22:24 ID:jbSJIj8G
じぇんじぇん見えません
270非通知さん:04/02/12 22:24 ID:DQnaUj6j
A1402S関連再うp禿しくキヴォンヌ
271420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:24 ID:DX2b706U
272非通知さん:04/02/12 22:24 ID:Zy7pxg3c
ちんこぱっどきたー
273非通知さん:04/02/12 22:25 ID:KtBBSY1o
>>234
じゃあ、10年目まで行ったら
"W103Z"とかそんな感じ?
274非通知さん:04/02/12 22:25 ID:sy7Z6rz7
再うpよろしくおながい
275非通知さん:04/02/12 22:25 ID:n4WRodVm
>>271
上げすぎです。
276420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:26 ID:DX2b706U
ここのろだは流れるのですね(;´д`)
5分後から再うpします>頭から順に。
277非通知さん:04/02/12 22:26 ID:TkLupUoO
ウワナニヲスルヤメロ

278非通知さん:04/02/12 22:26 ID:sy7Z6rz7
>>276
279非通知さん:04/02/12 22:26 ID:n4WRodVm
>>276
zipでまとめるってのはどうでしょう?
280非通知さん:04/02/12 22:27 ID:c9LWsNQP
おおお、NGタンきたわぁw
281非通知さん:04/02/12 22:27 ID:24DMzKOh
ZIPにまとめて、こっちによろ
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/upload.cgi
282非通知さん:04/02/12 22:27 ID:6A6sSOMX
情報漏洩だ・・・
283非通知さん:04/02/12 22:27 ID:HoXCmhVi
やはりNG神でしたか
もしあれだったらzipで圧縮して適当な所に…
284非通知さん:04/02/12 22:27 ID:bXooC0Qb
うぷろだじゃなくて、だれか塩かなんかにまとめれ
285非通知さん:04/02/12 22:27 ID:6iS5QX2W
NGタンまってたよー(;´Д`)ノ 
286非通知さん:04/02/12 22:28 ID:1p66XjYP
みんなー、いま揚げたやつがいるなー
あとでぼこっとけ
287非通知さん:04/02/12 22:29 ID:c9LWsNQP
すんません、見れてなかった人には悪いけど
5504でハァハァしてきまつw

ノシ
288非通知さん:04/02/12 22:29 ID:n4WRodVm
>>287
こういうキャラいなかったっけ?包帯男というか。
289非通知さん:04/02/12 22:29 ID:qN9Nncve
>>287
5504はまだ残っていまつが
290420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:30 ID:DX2b706U
>281
ZIPのまとめ方がわかりません(;´д`)
ぐぐってきていいですか?
>282
客には既にガンガン資料見せまくっていますが何か?
商品の情報漏洩怖くてスタッフは出来ません。
291非通知さん:04/02/12 22:30 ID:RYUtSSCS
出遅れた・・・ _| ̄|○
再うpよろしくお願いしますだ。


292非通知さん:04/02/12 22:30 ID:6iS5QX2W
すまんかった
293非通知さん:04/02/12 22:31 ID:o8ep67cD
あぷろだログ件数増えた
うぷしても残るよ
294非通知さん:04/02/12 22:31 ID:n4WRodVm
>>290
1402以外まとめさせていただきます。
295非通知さん:04/02/12 22:31 ID:qN9Nncve
>>290
OS何使ってるの?
296非通知さん:04/02/12 22:31 ID:DQnaUj6j
>>290
早く見たいYO!
ttp://micky.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
ここはどう?
297非通知さん:04/02/12 22:31 ID:t4qpQaoo
おおっ、ついにNG神がこられた!
298非通知さん:04/02/12 22:31 ID:vR1VOeAN
>>273
同じ質問をしたのですが、、
10年後もWINが続いているのならそうなるでしょうね、とのこと

そうそう、DO-BOXの後継機がでます
PCカード型だそうで
299非通知さん:04/02/12 22:31 ID:c9LWsNQP
Sの分上げてもらえたら残り全部固めてあげまつよ?
300非通知さん:04/02/12 22:31 ID:o8ep67cD
>ログ保持限界は150で1ページにつき20件づつ表示します。
ログ件数増えた
仕事はやっ
301非通知さん:04/02/12 22:31 ID:qN9Nncve
>>297
別に敬語まで使わなくていいと思われ
302非通知さん:04/02/12 22:32 ID:oYaUaa/N
全部保存できたけど、再うpする?
303非通知さん:04/02/12 22:32 ID:o8ep67cD
304非通知さん:04/02/12 22:32 ID:NUNSl0tG
鯖がダウンしそうだな・・・
転送量大丈夫か?
305非通知さん:04/02/12 22:33 ID:e0i3pA9u
>>302
お願いしまつ
306非通知さん:04/02/12 22:34 ID:pxo07df/
>>NGさん
http://cgi1.impress.co.jp/cgi-bin/forest/dl.cgi?lpls122a.exe&l/lhaplus2
ここでラプラスをDL。
フォルダを作り、ファイルをフォルダにまとめる。
フォルダを右クリック。
圧縮→zipを選択。
これでOKです。
307420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:34 ID:DX2b706U
まとめてくれる方、甘えさせてもらえますでしょうか?
どこからあげなおしましょう?

量があったんで解像度落としてスキャンしたんですがこのあと暫定版のカタログは
解像度上げてうpします。
308非通知さん:04/02/12 22:34 ID:RYUtSSCS
>>302
よろしくお願いしまつ
309非通知さん:04/02/12 22:34 ID:5GCAJPSq
NGタンQVGAで少しだけおながいしますだ。
310非通知さん:04/02/12 22:34 ID:oYaUaa/N
NGさんが再うpするなら、しないけど、どうしようか
NGさ〜〜ん、どうですか?
311非通知さん:04/02/12 22:34 ID:Xjdrrwgw
>>276
機種事にLZHかなんかにまとめてください
312非通知さん:04/02/12 22:35 ID:c9LWsNQP
おりょ、全部いけてる人いましたかぁ
んじゃよろしくでつ〜
313非通知さん:04/02/12 22:35 ID:IOweUSjy
>> 420◆NG.tnnGu5U
画像をまとめてzip圧縮してうpキボンヌ。
314420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:35 ID:DX2b706U
>302
大丈夫ですか?

もし保存してあるなら暫定版のスキャンにかかりますが。
315非通知さん:04/02/12 22:35 ID:Zy7pxg3c
神!
316スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/12 22:35 ID:Ofxp3Ml2
[email protected]
にメールしてくれたら別場所に改めてうぷしますよー
うぷろだでもいいけど
317非通知さん:04/02/12 22:36 ID:6OKj8vWz
ソニー製システム液晶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318非通知さん:04/02/12 22:36 ID:c9LWsNQP
スレアレたんもきたわぁw
319非通知さん:04/02/12 22:37 ID:e0i3pA9u
スレアレタン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

320非通知さん:04/02/12 22:37 ID:24DMzKOh
おぉ!スレアレたん、こんばんわ〜。
321420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:37 ID:DX2b706U
とりあえずどなたに頼めば良いでしょうか・・・
322非通知さん:04/02/12 22:37 ID:oYaUaa/N
zipで3.85MBあるんだけど、どなたかうpろだ
教えてくだされ
323非通知さん:04/02/12 22:37 ID:NUNSl0tG
>>321
あぷろだが落ちるからスレアレに預けとけ
324非通知さん:04/02/12 22:37 ID:e0i3pA9u
325非通知さん:04/02/12 22:37 ID:/Faj03Ri
スレアレタン イツモミテマスー
326非通知さん:04/02/12 22:37 ID:jbSJIj8G
スレアレタンに頼めばいいよ
327非通知さん:04/02/12 22:37 ID:qN9Nncve
>>321
取りあえずスレアレに送れ
328非通知さん:04/02/12 22:37 ID:f4GsQmdp
とりあえずスレアレ酸にお願いしてみたらどうでしょうか
329非通知さん:04/02/12 22:37 ID:F2ke0XG2
スレアレたん、キター
330非通知さん:04/02/12 22:38 ID:24DMzKOh
>>322
スレアレたんにメールを〜
331つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 22:38 ID:B1+wOLDI
カッコイイな。
332非通知さん:04/02/12 22:38 ID:pxo07df/
333非通知さん:04/02/12 22:38 ID:TkLupUoO
ウワナニヲスルヤメロ

334非通知さん:04/02/12 22:38 ID:FiEf4fSX
スレアレ凄い人気だな
335非通知さん:04/02/12 22:38 ID:24DMzKOh
仙人まで来た^^;
336非通知さん:04/02/12 22:38 ID:c9LWsNQP
302たんがスレアレたんに全部メール、
NGたんは暫定カタログの続きをうぷorメールしてもらう
て、かんじでどーっすか?
337420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:39 ID:DX2b706U
>322
ではうpお願いします。

今から暫定版スキャンします。
少々お待ちを。
スキャンしたものはスレアレさんの大容量の方にうpしてよろしいですか?
338非通知さん:04/02/12 22:39 ID:RYUtSSCS
スレアレたんよろしく〜〜
339スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/12 22:39 ID:Ofxp3Ml2
めっちゃ熱と鼻でしんどいっちゅうねん

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
5MBまで一時的に上げておくわ
340非通知さん:04/02/12 22:40 ID:c9LWsNQP
ミンナ(・∀・)ガンガレ!!
341420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 22:40 ID:DX2b706U
>スレアレさん。
メルのほうが良いでしょうか?
342〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/12 22:40 ID:MuxDOWAb
スレアレタソ、おひさ〜♪w
343非通知さん:04/02/12 22:41 ID:24DMzKOh
こものアプロダが5150K・・・・ワラタ
344非通知さん:04/02/12 22:41 ID:CR17dq+m
馬鹿代理店は説明会にくるな
一体何様なんだか・・・プレス前に公然と洩らすなんて。守秘義務も糞も無いな。。。
こんなことやる前にもっと売れよったくつかえねーレッドカード店舗か?w
345非通知さん:04/02/12 22:41 ID:HoXCmhVi
とにかくおまえらおちつあsっけr
346非通知さん:04/02/12 22:41 ID:OmmyrCSR
>>339
しんどい最中、禿しく乙!
347非通知さん:04/02/12 22:41 ID:n4WRodVm
5505、5405、5504あげました
348非通知さん:04/02/12 22:42 ID:oYaUaa/N
とりあえず、スレアレさんにメールしますた
349非通知さん:04/02/12 22:42 ID:5Z5bK2/G
キター!!!
350非通知さん:04/02/12 22:42 ID:bXooC0Qb
スレアレ速攻で更新汁
351非通知さん:04/02/12 22:42 ID:c9LWsNQP
n4WRodVmタンも乙!(つд`)<イイシゴトダ!!
352非通知さん:04/02/12 22:42 ID:qUhadrNW
>>341
送った後メル送ったよーですべて解決
あとはスレアレが真っ赤っかな顔でGJ
353非通知さん:04/02/12 22:43 ID:CR17dq+m
馬鹿代理店は商品説明会にくるな。プレス前に公然と洩らしやがって。
守秘義務も糞も無いな。ったくこんなことやる前にもっと売れよったく
つかえねーな、どうせレッドカードだろなこんなことするのはw
354つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 22:44 ID:B1+wOLDI
東芝カッコイイね〜
SDスロットの位置がやだけど。
355非通知さん:04/02/12 22:44 ID:tOrkUzyp
さあ盛り上がってまいりました
356非通知さん:04/02/12 22:44 ID:e0i3pA9u
n4WRodVmさん、アリガト♪
357非通知さん:04/02/12 22:44 ID:o8ep67cD
te
358非通知さん:04/02/12 22:45 ID:oYaUaa/N
あっぷろだにもうp厨
359非通知さん:04/02/12 22:45 ID:n4WRodVm
w21caもあげました。
ソニエリは2枚しかゲットできなかったので誰かよろしく
360非通知さん:04/02/12 22:45 ID:FZq1iY9l
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ )祭になりそうなスレはここか!?
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
361非通知さん:04/02/12 22:46 ID:qN9Nncve
>>359
CAじゃなくてHね。
362非通知さん:04/02/12 22:47 ID:zacFi87n
5405は低年齢向けエントリーモデルかぁ。
ジュニアモードで親も安心!
薄いし(・∀・)イイネ!!。
363非通知さん:04/02/12 22:47 ID:aDGwgxHl
5405結構かっこいい。薄いし
364非通知さん:04/02/12 22:47 ID:5Z5bK2/G
5505、キモイくらい全部入りだな。
5405は完全なシンプル機種で思ったよりいい。ツーカーみたいだが…
365非通知さん:04/02/12 22:48 ID:n4WRodVm
>>361
えええええええええええ。やってもうた
366非通知さん:04/02/12 22:48 ID:F2ke0XG2
5504の仕様のブラウザって聞いたこと無いのが書いてあるんだが…
367非通知さん:04/02/12 22:48 ID:c9LWsNQP
5504T新幹線…
(;´д`)ハァハァ
368非通知さん:04/02/12 22:49 ID:NkWlzJmN
スレアレたんとこにうPされた?
369非通知さん:04/02/12 22:49 ID:75uuiK3A
5405はどこにあるの?
370非通知さん:04/02/12 22:49 ID:PGVG9pqC
W21Hってもしかして日立とカシオが共同で作ったやつ?
371非通知さん:04/02/12 22:49 ID:c9LWsNQP
まぁ中の人はCAだし?w
372非通知さん:04/02/12 22:49 ID:Xjdrrwgw
http://niku.que.jp/5505.html

一度に見れるようにしてみた
373非通知さん:04/02/12 22:49 ID:NUNSl0tG
>>364
確かに、5505マジですげーw
本当にこれはもう笑うしかない。
374つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 22:50 ID:B1+wOLDI
三洋やるな!!!
375〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/12 22:50 ID:MuxDOWAb
送信メールのバックアップ・・・
376非通知さん:04/02/12 22:51 ID:aDGwgxHl
5505はちょっと前に出たコラの方がデザイン良かった。
あれはどうよ、三洋さん。
377非通知さん:04/02/12 22:51 ID:WEJ2B+iW
/text/040212auharu
378非通知さん:04/02/12 22:51 ID:HoXCmhVi
三洋のシャドウパープル
想像よりいい感じぽいな
379非通知さん:04/02/12 22:51 ID:DPoED6QC
5503のヤシ可哀相だな
380非通知さん:04/02/12 22:51 ID:c9LWsNQP
うぷろだ逝った?(つд`)
381非通知さん:04/02/12 22:51 ID:pxo07df/
5505、W21Hが小容量で5405、5504が大容量だね
382非通知さん:04/02/12 22:51 ID:LZ+/DNVT
5505なんとなくカシオっぽい
383非通知さん:04/02/12 22:52 ID:6fF5oYo4
5505、2.4インチに電子コンパスとは…
384非通知さん:04/02/12 22:52 ID:tOrkUzyp
世界最小A1402S最高
385非通知さん:04/02/12 22:52 ID:n4WRodVm
386非通知さん:04/02/12 22:52 ID:RuLURTXn
帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/
387非通知さん:04/02/12 22:53 ID:WEJ2B+iW
388非通知さん:04/02/12 22:53 ID:qN9Nncve
>>377
2133.jpgはどさくさ紛れのコラでつよ。
389つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 22:53 ID:B1+wOLDI
三洋ついにブチキレでつね(www
390非通知さん:04/02/12 22:53 ID:f4GsQmdp
少なくても全然かまわないので1402再うpきぼん
391非通知さん:04/02/12 22:53 ID:nQIxNS5k
5505は126g
392372:04/02/12 22:53 ID:Xjdrrwgw
393非通知さん:04/02/12 22:54 ID:oYaUaa/N
まとめて3.8MBだとうpできませんでした
1402sだけうpしますね
394非通知さん:04/02/12 22:54 ID:c9LWsNQP
Sは6枚しかないよ〜全部で何枚?
395非通知さん:04/02/12 22:54 ID:n4WRodVm
あ、スレアレさんがやってくれたか
396非通知さん:04/02/12 22:55 ID:pq+pdNrU
5505はヒンジの横のデザインからカメラ、ライト、ランプの配置、接写スイッチとか
5302にそっくりだな。
397非通知さん:04/02/12 22:55 ID:zRNt2pTm
サンヨーのヤツ、皆さん、使いこなせますか?これって…
398非通知さん:04/02/12 22:56 ID:L4iFTeiw
USB端子が付いてんのか!!!!
よし、これ買うに決定!
399非通知さん:04/02/12 22:56 ID:6OKj8vWz
5505はでかいのが・・・
400非通知さん:04/02/12 22:56 ID:dtMGPt1Q
sは9枚らしい
401非通知さん:04/02/12 22:57 ID:c9LWsNQP
ミンナ楽しい夜をアリガd…(つд`)
402非通知さん:04/02/12 22:57 ID:bXooC0Qb
5505が5503から進化した点は

2.4インチQVGA
グロパス、パケットローミング
スピーカで聞けるFM
miniSD
メガピクセル
電子コンパス
USB対応

こんなところか?すげえな。超々ハイスペック。
403非通知さん:04/02/12 22:57 ID:aDGwgxHl
今回はデザインに癖があるなぁ。
まあ慣れれば気にならないんだけど
404非通知さん:04/02/12 22:57 ID:f4GsQmdp
ありがd!
405非通知さん:04/02/12 22:58 ID:bXooC0Qb
niku.que.jp氏んだ?
406非通知さん:04/02/12 22:59 ID:btp5OJE/
NGタソ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
407つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 22:59 ID:B1+wOLDI
5502K買った香具師がかわいそう(w
408非通知さん:04/02/12 22:59 ID:t4qpQaoo
5505すげえな。
でも5405の薄さも…
409非通知さん:04/02/12 22:59 ID:oYaUaa/N
これで全部かな?
一応スレアレさんにも送っておいたので、あとはお任せってことで
NG神さまありがとう〜〜
410つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 23:00 ID:B1+wOLDI
900iが擦れて見えてきたな。
411非通知さん:04/02/12 23:00 ID:5Z5bK2/G
今回は全体的に落ちついた感じで渋めだな。
5503と5505がデザインが対照的でかなりいい。
412非通知さん:04/02/12 23:00 ID:jIEjUSml
電子コンパスってナビウォークだよね?
マジ5505イイ!
413372:04/02/12 23:00 ID:Xjdrrwgw
だめぽ
負荷高すぎるみたい
414非通知さん:04/02/12 23:00 ID:zRNt2pTm
5505の装備が
WIN機についてればなぁ・・・・
415非通知さん:04/02/12 23:00 ID:NUNSl0tG
>>407
デザインとナイスな不具合があるから大丈夫。
416非通知さん:04/02/12 23:00 ID:LZ+/DNVT
三洋が脚光を浴びてるのに少し違和感をおぼえる
417非通知さん:04/02/12 23:00 ID:Jl2v88FJ
5504Tかっこいいいいい!!!でも東芝インターフェース飽きたとこなんだよな・・・。
418非通知さん:04/02/12 23:01 ID:nRtCcmRO
1402保存したぞ けどもうパソコン起動できない だれかウプしてくれるだろに
419非通知さん:04/02/12 23:01 ID:pxo07df/
>>414
激しく同意
420非通知さん:04/02/12 23:01 ID:NkWlzJmN
auよ三洋に劣るような夏WIN出したらしばくぞ(゚Д゚)ゴルァ
421非通知さん:04/02/12 23:01 ID:NUNSl0tG
>>414
あれを基準に夏WINを妄想してみれ
422非通知さん:04/02/12 23:01 ID:Xjdrrwgw
423非通知さん:04/02/12 23:02 ID:c9LWsNQP
>>372
全部は見れなかったけど乙!(・∀・)b
後は見て楽しもうYO!
424非通知さん:04/02/12 23:02 ID:kKUpZ0lo
かなり気に入ったのに1402なんだよな。。
これでEZナビ付けてくれれば。。。

425非通知さん:04/02/12 23:02 ID:GAeXvM+Y
でも三洋はまだメールとezwebの隣り合わせキー配列やめないんだな・・・
426非通知さん:04/02/12 23:02 ID:V12HYXB3
デザインじゃ完全に900i霞むな…
427非通知さん:04/02/12 23:02 ID:bXooC0Qb
W21Hは量産が効いて安く作れる5401ベースで新規を取り込む戦略なのかな。
でもなんでCAじゃなくてHなんだ?
428非通知さん:04/02/12 23:02 ID:f4GsQmdp
>>421
ハァハァ
429つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 23:03 ID:B1+wOLDI
W21Hってカシオそっくりだね。
あ、コラボレーションか。
430非通知さん:04/02/12 23:03 ID:MT0kqBuY
スレアレ〜がんばってくれぇぇ!
431非通知さん:04/02/12 23:03 ID:/DVIlydB
ケータイでできる事のすべてへ...
au by KDDI Powerd by Sanyo
432非通知さん:04/02/12 23:03 ID:aDGwgxHl
5505は中と外の十字キーがちょっと。このキーが丸になればほぼ決定なんだがなぁ。
433非通知さん:04/02/12 23:03 ID:5Z5bK2/G
434非通知さん:04/02/12 23:03 ID:OmmyrCSR
>>427
合弁会社が控えてるからじゃねーの?
435非通知さん:04/02/12 23:03 ID:hhcQaaIz
dクス a lot>うpしてくれた人

しかし5505はうまいことまとまってるな。クリアボタンが例の位置にあるのもイイ(・∀・)!
436非通知さん:04/02/12 23:04 ID:x1+OT/ET

おまえら本気でカッコイイって思ってるの????
437つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 23:05 ID:B1+wOLDI
よーし、父さんがメルマガで紹介してやるw
438非通知さん:04/02/12 23:05 ID:Zy7pxg3c
車道パープルはブラックにしか見えない・・・眼科行って来る
439非通知さん:04/02/12 23:06 ID:RWdjw/wU
今回の情報の騒がしさと中身に笑ってしまったw
さらに900iシリーズでの夏野の発言とかが脳裏に浮かんでまたワラタ
マジで夏のwinはとんでもないことになるんじゃねーのか!?
440非通知さん:04/02/12 23:07 ID:3ocplMmB
5405は安そうだな。売れそう
441非通知さん:04/02/12 23:07 ID:LZ+/DNVT
デザインだけでいうなら5504が一番だと思う
442非通知さん:04/02/12 23:07 ID:5Z5bK2/G
ソニーはDF容量8MB(BREW2MB)って書いてあるな。
443非通知さん:04/02/12 23:07 ID:t4qpQaoo
うpしてくれた人、乙でした
444非通知さん:04/02/12 23:07 ID:RWdjw/wU
>>437
ニヤニ(ry
445非通知さん:04/02/12 23:08 ID:NkWlzJmN
夏WINは900iの息の根止めたりして
446非通知さん:04/02/12 23:08 ID:n4WRodVm
どれも魅力的!

W21H以外は。
447非通知さん:04/02/12 23:09 ID:bXooC0Qb
5504と5405ってzipであがってないよね?

1402小せえなあ…かっこいい。
茶色がいいね。すごい色。
448非通知さん:04/02/12 23:09 ID:1DLQBKZR
夏のWINに期待できそう
夏野WINはありえないば
449非通知さん:04/02/12 23:09 ID:qN9Nncve
ドコモの話やめとこうよ。
450非通知さん:04/02/12 23:09 ID:l58IsWWQ
sanyoに全部入りつくらせたのは
満遍なく売るためか???

5502K買うつもりだったがためらいそうだ。
ただデザインが全部気に入らないんだよなー
特にSANYO、、、、全部入りCACIOでやってほしかった。。。


・・・・売れすぎるか
451非通知さん:04/02/12 23:09 ID:RYUtSSCS
5405なかなか良さそうじゃん。
どの機種も売れそうだなあ。
452非通知さん:04/02/12 23:09 ID:6fF5oYo4
春機種にはまったく期待していなかったんだが
ここまで豊富なラインナップで来るとはね。
夏WINは期待大だな。
453非通知さん:04/02/12 23:09 ID:RWdjw/wU
あうはバランスが良いね。新機種をハイエンドだけで売り込んで売れると思ってるどっかとはえらい違いだ。
454非通知さん:04/02/12 23:09 ID:PGVG9pqC
もう、A5502Kから夏うぃんにしる!どうせやる気のなかった冬休みの郵便局のバイトで5マソかせいだし
455非通知さん:04/02/12 23:10 ID:KtBBSY1o
DoCoMoの立川や夏野もリアルタイムで
このスレ見てるんじゃないか?
456非通知さん:04/02/12 23:10 ID:aDGwgxHl
5505の十字キーが丸型だったならなぁ・・・。
ほんとに悔やまれる
457非通知さん:04/02/12 23:10 ID:f4GsQmdp
auでもこんなスペック満載のがでるようになったんだね。喜ばしいべ
458非通知さん:04/02/12 23:11 ID:Zy7pxg3c
次はチ○コケータイだな
459非通知さん:04/02/12 23:11 ID:c9LWsNQP
東芝仕様書の
内容につきましてはご相談させていただきたいと存じます。
チョトワロタ
460非通知さん:04/02/12 23:12 ID:n4WRodVm
461非通知さん:04/02/12 23:12 ID:hedts+DJ
>>446
同意
462非通知さん:04/02/12 23:12 ID:t4qpQaoo
>>456
中は丸型じゃない?
463非通知さん:04/02/12 23:12 ID:L4iFTeiw
また東芝は無難な位置にいるな。
しかし、三洋にフルスペックを出させるとは・・
東芝に出させろよ!といっても三洋買うけど。

三洋にQVGAムービーが付いてれば。。
464非通知さん:04/02/12 23:12 ID:x1+OT/ET
みんな目を覚ませ!

デザインは全部ダメじゃん。

機能で買うなら良いけどね(w
465非通知さん:04/02/12 23:13 ID:f4GsQmdp
>>462
四角だよ
466非通知さん:04/02/12 23:13 ID:6OKj8vWz
ネタバレ
W21Hはauのネタ。
467非通知さん:04/02/12 23:13 ID:xdc54sX7
>>455
そんなことしなくても彼らは凄まじい情報網を持ってると思われ
468非通知さん:04/02/12 23:13 ID:NkWlzJmN
>>453
ローエンド層をA1402Sが、中間層をA5405SAがハイエンド層をA5504TとA5505SAとバランスが取れてる
469非通知さん:04/02/12 23:13 ID:t4qpQaoo
>>464
デザインは人それぞれですぞ
470非通知さん:04/02/12 23:14 ID:pbvn9dN4
5505は秒表示無しかな〜。1402はサブにまで表示されそうでいい感じだ
471非通知さん:04/02/12 23:14 ID:6fF5oYo4
>>464
デザインの良し悪しは人それぞれ
472非通知さん:04/02/12 23:14 ID:NUNSl0tG
パンフ見て

A5504T・・・カコイイ
A5505SA・・・マジすごい。ハイスペックとかそういうレベルじゃ(ry
A5405SA・・・良くも悪くもadp。細部にまでこだわりのあるデザイン。しかし濃いな(;´Д`)
A1402S・・・女性向けだな。小さいし着せ替えだし。
W21H・・・プゲラ
473非通知さん:04/02/12 23:15 ID:btp5OJE/
カシオの全部入りが出るとA3012CAみたいになるな
474非通知さん:04/02/12 23:15 ID:RYUtSSCS
W21Hはローエンド実験機だからまあ仕方ないのでは。
2ch外ではメガピ&メールWEB放題&5401CAボディで
意外と受けるかもと言ってみるテスト。
475非通知さん:04/02/12 23:15 ID:t4qpQaoo
>>465
四角の中に丸型のキーになっているけど、これじゃだめなの?
476非通知さん:04/02/12 23:15 ID:nQIxNS5k
>>468
5405の方が、1402よりローエンド
477非通知さん:04/02/12 23:15 ID:bXooC0Qb
5405が体操着みたいでカッコイイ。これってadp?

と思ったら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
見れなくなったよー
478非通知さん:04/02/12 23:16 ID:WDlCyN/+
携帯でも見れるようにしてちょ
479非通知さん:04/02/12 23:16 ID:t4qpQaoo
>>465
すまん、間違いでした。丸いのは溝か…
480非通知さん:04/02/12 23:16 ID:l+S9RQdy
A1402Sだけである程度他社に対抗できる予感
481非通知さん:04/02/12 23:17 ID:Zy7pxg3c
5405はむしろ競泳水着といってみるてすつ
'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ (;´Д`) '`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ
482非通知さん:04/02/12 23:17 ID:5Z5bK2/G
483非通知さん:04/02/12 23:17 ID:NUNSl0tG
>>468
A5504Tは中間層だと思うが。
484非通知さん:04/02/12 23:17 ID:bQpI7U7A

A5504T・・・Vでにたのがあった気がする(見た目
A5505SA・・・良い
A5405SA・・・900のNを思わせる
A1402S・・・結構いい
W21H・・・5401・・・?

実機みればまた印象が変わると思う。
485非通知さん:04/02/12 23:18 ID:oOYUSS7J
>>481
白いのは透けるわけかw
486非通知さん:04/02/12 23:18 ID:n4WRodVm
明日テストなのに・・・・ハァハァ
487372:04/02/12 23:18 ID:Xjdrrwgw
488非通知さん:04/02/12 23:19 ID:hhcQaaIz
5504は微妙にDのD252iに似てる感じがした。
489非通知さん:04/02/12 23:19 ID:FZq1iY9l
>>477
adpなのかな?
外部デザイナー(岩崎氏)とのコラボレーション、とのことだが。
490非通知さん:04/02/12 23:20 ID:n4WRodVm
adp扱いではない模様
491非通知さん:04/02/12 23:20 ID:Jl2v88FJ
ウプしてくれた人感謝。クビにならないように祈ってます。大丈夫バレやしないって。
 
492非通知さん:04/02/12 23:20 ID:+iAmSUGs
落ち着いたら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
の<TITLE>を何とかしろ。>スレアレ
493非通知さん:04/02/12 23:20 ID:PGVG9pqC
もうあうの端末は全部adpでいいよ
494非通知さん:04/02/12 23:22 ID:L4iFTeiw
QVGAムービーは東芝だけか・・
495非通知さん:04/02/12 23:22 ID:NUNSl0tG
>>490
W11KがadpでA5405SAが非adpかよ・・・。
496非通知さん:04/02/12 23:23 ID:l58IsWWQ
1xxxと5xxxのちがいがわからん・・・
5405SAより1402Sのがどう見てもハイスペック
497非通知さん:04/02/12 23:24 ID:bXooC0Qb
スレアレ更新乙

>>487
も乙

5405、かっこよくて薄いけどQVGAじゃないのか(´・ω・`) 子供向け?
鳥三が作ってるみたいだけどもう型番にSTは使わないんだね。

どれもカッコイイが1402と5405が強烈だなあ
498つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 23:24 ID:B1+wOLDI
デザイン面では、やさしさの5501と先端の5504だね。
特にスペック面では差がないから選べそう。
499非通知さん:04/02/12 23:24 ID:LZ+/DNVT
液晶がQCIF以下だろうがなんだろうがGPSついてりゃ5xxxなのだ
500非通知さん:04/02/12 23:24 ID:5Z5bK2/G
>>496
これからはGPS搭載の有無。
5405にはGPS自動送信機能ついてるから5XXX型
501非通知さん:04/02/12 23:25 ID:hhcQaaIz
マスストレージ対応なんだよな>5505
ということは…シグマリオン3で外部ストレージにできるのか…

5505とシグマリオン3'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ (;´Д`) '`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ

惜しいのはUSBモデムとして使えないところだな。
502非通知さん:04/02/12 23:26 ID:6A6sSOMX
5405はガキと老人向けだろ。
GPS付けときゃ徘徊老人を捜すのにも安心。
503非通知さん:04/02/12 23:26 ID:Xjdrrwgw
あれ?SA2機種ですか?
どっちかがSTって感じでもないね
504非通知さん:04/02/12 23:27 ID:f4GsQmdp
あれ、ひょっとして5405ってどっかのOEM?なわけないよね。
505非通知さん:04/02/12 23:27 ID:zRNt2pTm
うわぁ、結構あうの端末は凝ってるなぁ・・・・・。
もっと大胆なデザインに期待したいな。adp以上のヤツを。
506非通知さん:04/02/12 23:27 ID:5IU9aAMs
>>503
http://niku.que.jp/5405/up2111%5B1%5D.jpg
SAだけど、鳥取三洋製みたい。
STにするのやめにしたのかな。
507非通知さん:04/02/12 23:27 ID:+iAmSUGs
>>503
5405のパンフ表紙に会社名書いてあるよ
508非通知さん:04/02/12 23:28 ID:6A6sSOMX
デザイン携帯ならイシコロ出しときゃ爆売れだろ。
あれは絶対売れる。
509非通知さん:04/02/12 23:28 ID:5Z5bK2/G
ていうか情報漏らした人大丈夫だろうね?
本気でヤバイことになるんじゃないか?
と心配しておく。
510非通知さん:04/02/12 23:28 ID:bXooC0Qb
5405は鳥三だぜ

なあ、5505がUSB対応だけど、今までのデータ端子も残ってるんだろうか?
カタログ見た限りでは載ってないみたいなんだが…
味ぽんってUSBしかないんだっけ。
511非通知さん:04/02/12 23:29 ID:MzrXHVc/
5405ってカオナシっぽい
512非通知さん:04/02/12 23:29 ID:zRNt2pTm
>>511
いや、ダダ星人
513非通知さん:04/02/12 23:29 ID:6A6sSOMX
>>509
やばいと思うけどね。
いや、発表会にあれだけ人集めておけばバレやしないか。
514非通知さん:04/02/12 23:30 ID:p5g4JC92
ソニエリ1402はドコモの210みたいな感じ。
GPS以外は5402をアサーリ凌駕…_| ̄|○ホスイ
515非通知さん:04/02/12 23:30 ID:Xjdrrwgw
>>506-510
なるほど、確かにマルチメディア(鳥三)ですね
ありがとう
516非通知さん:04/02/12 23:30 ID:aDGwgxHl
春モデルは今のところパスだな。
5504は5501とそんなに大差ないし、5405はスペックが・・・。
1402はジョグがあれだし、WINにするほどパケット代が苦しいわけではない。
5505のデザインがもう少しよければなぁ。

嗚呼、いつまでたっても機種変更できない。まあ、今の機種もまだ1年使ってないが。
517420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/12 23:31 ID:DX2b706U
スレアレさん。最後にうpろだお借りしました。
暫定版うpしました。

煙草とご飯買いに行きます。
おつかれさまー。

ノシ
518非通知さん:04/02/12 23:31 ID:5Z5bK2/G
>>510
スペックの下の充電器画像を見る限りデータ端子ついてる。
つかないはずはないわけだけど。
519非通知さん:04/02/12 23:31 ID:LZ+/DNVT
カタログキター
520非通知さん:04/02/12 23:32 ID:Zy7pxg3c
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ    
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

521非通知さん:04/02/12 23:32 ID:f4GsQmdp
5405はデザインプロジェクトの一環てことでいいの?
522496:04/02/12 23:33 ID:l58IsWWQ
>499,500
ありがd

もう少し型番を細分化してくれてもいいんだが。。。
ボダはやりすぎなきがするがな。
523非通知さん:04/02/12 23:33 ID:6OKj8vWz
シニア向けならなぜQVGAにしなかったのか小一時間(ry
524非通知さん:04/02/12 23:33 ID:btp5OJE/
やっぱ13日の金曜日に発表なのかなぁ
525非通知さん:04/02/12 23:34 ID:lipyMZkS
>NG神
乙です!
526非通知さん:04/02/12 23:34 ID:e0i3pA9u
>>517
お疲れ様でした&ありがとう
527非通知さん:04/02/12 23:34 ID:Xjdrrwgw
>>517
乙です
528滝川クリ吸ってる:04/02/12 23:34 ID:xVU4IQ1R
たった今入ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 情報です!
ATX★容疑者が書類送検された模様です!
529非通知さん:04/02/12 23:34 ID:c9LWsNQP
NGたん乙〜
530非通知さん:04/02/12 23:35 ID:bXooC0Qb
これから出る機種は全部3gpp、3gpp2再生可能なの?
531非通知さん:04/02/12 23:35 ID:L4iFTeiw
>>528
そういえば、anm入れないね。
532非通知さん:04/02/12 23:36 ID:x1+OT/ET
この一連の反応を見ていると
センスあると言われる人は何故いつもごく一部なのかが
分かる気がするな…
533非通知さん:04/02/12 23:36 ID:RYUtSSCS
>>517
ありがとう。
534非通知さん:04/02/12 23:36 ID:Xjdrrwgw
>>531
混んでるっぽい
535非通知さん:04/02/12 23:37 ID:klL+xtrJ
ATX★容疑者ってなにしたんですか?
536非通知さん:04/02/12 23:37 ID:wI8IqIAN
anm落ちてるとか逝ってた気がしますね
パンフに感謝してます
もやもやしてたんですけど
今はっきりと待ってた甲斐があったと実感しました
537非通知さん:04/02/12 23:37 ID:pxo07df/
NGさんおつ。
なんだかんだ言って神だったなw
538非通知さん:04/02/12 23:38 ID:U65gPCHQ
>>532
よりによっておまいが言わんでも。
539非通知さん:04/02/12 23:38 ID:VzBEC6Kj
200万画素AF、メインディスプレイ2.4インチQVGA、サブディスプレイ1.5インチQQVGA、miniSD、TV
でるまで5301で松
540非通知さん:04/02/12 23:39 ID:Km/KDWjo
5405デザインが安っぽいなあ。
1302や1303のデザインで出して欲しかった。
ボタン配置はこっちの方が好きだけど。
541非通知さん:04/02/12 23:39 ID:UUN1X/lJ
>>517乙でしたーありがとう
542非通知さん:04/02/12 23:39 ID:5Z5bK2/G
カタログまとめたけどUpできね。
543非通知さん:04/02/12 23:40 ID:Lsxs6vw8
QVGAムービー、200万画素じゃない。
V601SH買います。
544非通知さん:04/02/12 23:40 ID:18v4nVVC
>>539
TV積まないって言ってたじゃんわかんない奴だな
545非通知さん:04/02/12 23:40 ID:nhMcP8KT
なんだかんだ言って5405は
また売れ残りそうな悪寒。
546非通知さん:04/02/12 23:41 ID:HoXCmhVi
最近のauは薄さを気にしてるのか?
いい傾向だけど
547非通知さん:04/02/12 23:41 ID:Jl2v88FJ
ラジオは5505のみ?
548非通知さん:04/02/12 23:41 ID:eZlixx49
5505SA発売が5月ですか〜。もっと早くなりませんかねぇ〜。
549非通知さん:04/02/12 23:42 ID:/n6a8nqe
NG神をネタ師扱いした奴、取りあえず吊っとけ(w
>517
マジ乙!
俺のマルメンでよけりゃ分けてやりたい。
550非通知さん:04/02/12 23:42 ID:VzBEC6Kj
はぁTVは無くてもいいからそれ以外完璧の夏にでないかな〜
551非通知さん:04/02/12 23:42 ID:LZ+/DNVT
5504はわざわざBT用のボタンつくったのか
552非通知さん:04/02/12 23:43 ID:pxo07df/
>>548
A5505SAが発売する時期にはもう夏WINの詳細が見えてるかもな。
んでまた買えなくなる・・と( ´ー`)y-~~
553非通知さん:04/02/12 23:44 ID:5Z5bK2/G
発売まで時間あるしなんか影響でそうで怖い。
554非通知さん:04/02/12 23:44 ID:6OKj8vWz
1402スペックのwinまで待つ
555非通知さん:04/02/12 23:45 ID:WDlCyN/+
W21HがQVGAでアプリ対応(多分JAVA)なら最低ラインは突破なんだが。
アプリ非対応ならWINの意味が全くない。
imonaも出来ないってことでしょ。
556非通知さん:04/02/12 23:45 ID:3JDVKtKu
>>551
ムビーボタンよりかは使い勝手イイんじゃないかな?
557非通知さん:04/02/12 23:45 ID:l58IsWWQ
>551
どこにある?
558非通知さん:04/02/12 23:46 ID:LZ+/DNVT
559非通知さん:04/02/12 23:46 ID:NUNSl0tG
>>552(とっさに5502って打っちまったw)
大丈夫、絶対に夏WINで手を打つ。





夏WINのトリが発売する頃には冬WINが発表されるんだろうけど。
560非通知さん:04/02/12 23:47 ID:oYaUaa/N
ブラウザのtusonってなんですか??
561非通知さん:04/02/12 23:48 ID:gr1gNvIv
>>552
おかげでA5505SAと夏WINで選ぶことができる。
夏WINがA5505SAに劣るようならA5505SA買う。ちょうど発売時期が7ヶ月くらいだから。
562非通知さん:04/02/12 23:48 ID:oxz23PNw
5503並みに薄くしろってのは無理にしても、5505はいくらなんでもぶ厚すぎるなあ。
何もかも詰め込みすぎのような。
まあ、そういう携帯も好きなユーザーには売れるし、上から下までのラインナップを形成するにあたって
ハイエンドに全部入り必要なんで、駄目出しする気は無いが、おれはいらん…

FMラジオ内蔵の5405って、出せませんかねぇ、三洋さん。ストレートは無理にしても…
563つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/12 23:48 ID:B1+wOLDI
東芝はNの対抗馬って感じだな。
564非通知さん:04/02/12 23:48 ID:8HUmM9dJ
>>555
WINになるとimonaの必要性がかなり低下するような。
とくにimona鯖自体がネックになることが多いからね、最近は特に。
565非通知さん:04/02/12 23:48 ID:GC/uCsU3
1402SのBREWが2.1かどうかが気になる。
チップ情報ってないですか?
566非通知さん:04/02/12 23:49 ID:5Z5bK2/G
>>565
QVGA対応だから2.1でしょ
567非通知さん:04/02/12 23:49 ID:qN9Nncve
>>565
2.1
568非通知さん:04/02/12 23:49 ID:Zy7pxg3c
>加工の難しいステンレスの絞り加工をメーカーと共同開発することで実現した19.8mmの薄型筐体デザイン。
569非通知さん:04/02/12 23:49 ID:tOrkUzyp
正式な発表はいつだろう
570496:04/02/12 23:51 ID:l58IsWWQ
ほんとにボタンアルな。。。
しかし、青葉使うやつが全体のなん%いるのやら。
少なくとも俺はつかわないし。

あと、「Tのムービー計画」ってNのエコ計画みたい
571非通知さん:04/02/12 23:51 ID:KtBBSY1o
感想

A5504T:ハイレグ水着
A5405SA:競泳水着
A1402S:ウィンクパパ
572非通知さん:04/02/12 23:51 ID:btp5OJE/
>>568
岡野工業かなw
573非通知さん:04/02/12 23:51 ID:oxz23PNw
>>564
無料で確保できる回線では、転送量が追いつかなくなっているわな。
574非通知さん:04/02/12 23:52 ID:GC/uCsU3
>>566,567
サンクス。1402Sにしよっかな。
575非通知さん:04/02/12 23:52 ID:Km/KDWjo
>>562
5503買えよ
576非通知さん:04/02/12 23:52 ID:bXooC0Qb
4月で今の端末2年だからどれか絶対買うぜ!
577非通知さん:04/02/12 23:54 ID:QQwLGidj
5403CAよりまともな200万画素カメラついて2.3か4インチ画面で
テレビは無理だからラジオとかついた早く機種でないかな。
WINでも何でもいいから。
578非通知さん:04/02/12 23:55 ID:3TZzB9Nh
>>576
お、俺と一緒だ。
どれにするか迷うよな。
579非通知さん:04/02/12 23:55 ID:/WqUGJMg
カジュアル色が多い冬端末が女性・低年齢向け。
渋め・地味めな色の多い春端末が男性・高年齢向け。って戦略かな?
580非通知さん:04/02/12 23:56 ID:bXooC0Qb
>>578
やっぱり3012を発売直後に買ったクチ?
やっと機種変する気になったよ
581スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/12 23:59 ID:o8ep67cD
とりあえず終わりか・・・
提供とか手伝ってくれた方々ありがとやんしたー
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
582非通知さん:04/02/12 23:59 ID:mD6QLysO
教えてくれ。
A1303SAってどんな機種だ?
スレアレのA5505SAの比較仕様に乗ってるが。
583非通知さん:04/02/13 00:00 ID:MScEnf2t
http://members.jcom.home.ne.jp/cdma1x/icn.gif
アイコン作るの早すぎだろー。
584非通知さん:04/02/13 00:00 ID:pn0/xtXc
>581
お疲れ〜
585非通知さん:04/02/13 00:00 ID:JFxoANxi
5504はマクロ非対応か(´・ω・`)ショボーン
586スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:00 ID:Kd5VmHEN
>>582
先代グロパスでシンプルな俺の現行愛機
バランスは良い
587非通知さん:04/02/13 00:01 ID:EgSMKzfY
>>581
A1402Sの表紙が拡大表示できない。
588非通知さん:04/02/13 00:03 ID:GRCOkHnB
FMラジオのチューニングがとじたままできる!
589非通知さん:04/02/13 00:03 ID:DGpT/GYn
>>579
春モデルこそ低年齢層向けだよ。
590非通知さん:04/02/13 00:04 ID:2uavYoQ0
>>589
低年齢層向けとは思わないが、女性向けと思う。
591非通知さん:04/02/13 00:04 ID:FawklDHa
なんで関係ないEPSONのロゴなんか入ってるの?
全部コラでしょ。
592非通知さん:04/02/13 00:04 ID:pn0/xtXc
>586

さんきゅ〜
風邪をこじらせないように早く寝てね〜
593非通知さん:04/02/13 00:04 ID:VVPyjOnb
おかげさまで各機種を見ることができました。
スレアレ様はじめ皆さんありがとう!

1402Sのイエローとシルバーがなかなか良さそうです。
テレビのリモコンにもなるんですね。
594スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:05 ID:Kd5VmHEN
ARPUの高い20代前半を中心として展開してるんだろ
もっと渋いの欲しいんだけどなあ
595非通知さん:04/02/13 00:06 ID:DGpT/GYn
>>590
商戦としてってことね。春は学生層に向けた端末が多くなる傾向がある。
596非通知さん:04/02/13 00:07 ID:pn0/xtXc
5505の黒はしぶいよ〜
597非通知さん:04/02/13 00:07 ID:7588Oiw1
春モデルとしては900iに対抗できればいいんじゃないの?
598非通知さん:04/02/13 00:07 ID:s603kcFl
3・4月はいい戦いになるなこれは。
今ごろグリーンが一番オタオタしてそうだw
599非通知さん:04/02/13 00:08 ID:1U5E1oeL
おれ5301使い
ずっと5505のような機種まってたんだよー(~o~)
600非通知さん:04/02/13 00:08 ID:UZd3mlBP
5504や1402はデザインだけでも買いたくなる。
601非通知さん:04/02/13 00:09 ID:pn0/xtXc
ぼーだは4月の801SHまでなにもなし?
春の学生しーずんに間に合わないじゃない。
あ、そうか一台買うと2万円もらえるとか。
602非通知さん:04/02/13 00:09 ID:FM4T+3cN
携帯の充電器こわれた
603非通知さん:04/02/13 00:10 ID:hOgZ3zIm
三洋はソフトの不具合だけが心配だ。
5503のバグの酷さといったらないからな。
604非通知さん:04/02/13 00:10 ID:cvYvD62N
>>602
IDもIDなのでFM携帯を、あれ?(550)4Tか?
605非通知さん:04/02/13 00:10 ID:0qQV2+Nb
>>601
こっちで。

TCA ●携帯電話・PHS契約者数part102●TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076348496/
606非通知さん:04/02/13 00:12 ID:ywP2BXtV
>>603
5502のバグよりかはマシだw
俺らにはうれしいバグだが。
607非通知さん:04/02/13 00:13 ID:1VrFJGEC
春には安くなる冬端末こそが学生向けだと思うが。

京セラはなくて正解だな。
半年周期で出すのはいろんな意味でやめた方がよさそう。
608非通知さん:04/02/13 00:14 ID:hOgZ3zIm
京セラと三洋は不具合2トップ。
609非通知さん:04/02/13 00:15 ID:m04qp6IP
よかった……。5505が犯罪的に格好悪くて本当によかった……
(出るの知らずに5502買っちゃったのです)
610非通知さん:04/02/13 00:16 ID:cA2w+YLY
今V601SH使い、次は夏WIN端末かA5505SAにする予定。
もうVは限界でつ。ヽ(`Д´)ノ
611非通知さん:04/02/13 00:19 ID:aRfpcXJH
>>610
QVGA動画ウラヤマシイのに…。
612非通知さん:04/02/13 00:19 ID:XiGMmWdt
1402がナニゲにヨサゲだなぁ

つかW21Hがもろ5403と5401U。。。コラ?
613非通知さん:04/02/13 00:19 ID:IaecXMZ5
>>609
自分に正直になれよ・・・なっ・・・
614非通知さん:04/02/13 00:20 ID:40yXodKP
ていうか900iなんて相手にならない予感
615非通知さん:04/02/13 00:20 ID:N5lN9mjw
900iは小さい機種がないからな。
616非通知さん:04/02/13 00:21 ID:hOgZ3zIm
>>614
ゲーム厨には900i魅力なんだろうけどな。でもゲーム以外取り柄無いし。
617非通知さん:04/02/13 00:21 ID:UZd3mlBP
900iなんかより安くなった505iシリーズが脅威
618非通知さん:04/02/13 00:22 ID:0qQV2+Nb
>>614
それはない。
ゲームにそそられる奴もいれば
電子コンパス+ナビウォーク+2.4インチ液晶で飯三杯いける奴もいる。
619非通知さん:04/02/13 00:22 ID:e4lXdWtx
>>601
V301SH・V302Tがあるじゃないか.


エェジャナイカ
620スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:22 ID:Kd5VmHEN
といっても、A5505SAは相当なでかさだ……
621ニック:04/02/13 00:22 ID:VzZOIL3c
少し訪ねたいのだが、W11Kでウェブしまくってたら突然次の頁に往けなくなったり前の頁に戻ろうとするとezのトップページに逝ったりなんなんだこれは!
622非通知さん:04/02/13 00:22 ID:VVPyjOnb
>>614
それは確実だね。
内容的にもデザイン的にもそうなんだけど、
さらに900iは発表から時間が経ちすぎてるのも問題。
623非通知さん:04/02/13 00:23 ID:6GzR7N58
A1402SをP900iの横に置いてあげたい
624非通知さん:04/02/13 00:24 ID:IaecXMZ5
俺としては5503に電子コンパスを付けて薄さはそのままってのがヨカタ・・・。
こんな機能あっても使いこなせないよ。買う気満々だどさw
625非通知さん:04/02/13 00:24 ID:nHs6Aoj7
正式発表はいつ?
626非通知さん:04/02/13 00:24 ID:PZt1iMXR
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/a5504t4.jpg
何かしばらく見てると「アヒャ♪」って笑っているように見えてくるw
627非通知さん:04/02/13 00:24 ID:e4lXdWtx
A1402SをA5505SAの横に置いてあげたい
628非通知さん:04/02/13 00:24 ID:hOgZ3zIm
>>621
ブラウザ履歴を自動クリアにしてるんじゃないの。
あと、突然次の頁にいけなくなるのは仕様w
629非通知さん:04/02/13 00:24 ID:NVxHqOf0
>>607
>春には安くなる冬端末こそが学生向けだと思うが。

同意。去年の3月〜5月くらいは
値下がりした5302CAと5303HがBCNで上位ランクインしてたしな。
630非通知さん:04/02/13 00:26 ID:Rgx3GGiq
さすがに900iは売れると思うぞ
N、Pが発売される3月がどうなるか注目だな
ここでauが勝ったらもうdocomoに未来はな(ry
631非通知さん:04/02/13 00:27 ID:KO7AkRJs
定額だから HP作って広告載せて クリックしまくってるんだけど・・。 今月は一万入ったんだけど、怖くなってきた。。 誰かやってる人いる?
632非通知さん:04/02/13 00:27 ID:PZt1iMXR
W21Hの青が無茶苦茶カコイイんですがスペックがネタじゃねーかウワァァァァン
633非通知さん:04/02/13 00:27 ID:e4lXdWtx
>>626
(w
ラピュタに出てくるロボットみたい
634スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:27 ID:Kd5VmHEN
W21Hアプリ無いな
完全にシンプル端末か
シンプルで低額を使わせた場合のデータを取りたいだけちゃうんかと……
635非通知さん:04/02/13 00:29 ID:u2RrAewR
>>626
ドラクエに出てくる包帯巻いたモンスター、名前なんだっけなぁ・・?
636非通知さん:04/02/13 00:29 ID:RUxUaY/s
スレアレ氏は今回の春端末についてどのようにお考えでしょうか?
637つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/02/13 00:29 ID:GBciaKUI
東芝、スモーク調のアクリルをうまく使ってきたね。
画像によってはFの有機パネルのようなビジュアルを見せる。
638非通知さん:04/02/13 00:30 ID:2uavYoQ0
>>634
他スレでも書いたけど、
WINプランに手を入れて、フラット未満の層をEV-DOで収容する目的では。
639A5504T:04/02/13 00:30 ID:PZt1iMXR
W11Kのお友達になれるかなぁ?
640非通知さん:04/02/13 00:30 ID:UZd3mlBP
W21Hは値段しだいだな。新規5000円以下なら売れるかも。
641スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:31 ID:Kd5VmHEN
>>636
A5405SAの売れ行きが良いか悪いかどうなるかが楽しみ
そんだけ
642非通知さん:04/02/13 00:31 ID:H2wqRsF+
>>603
今回は、助っ人を投入してるので、改善されているとは思うけどね。
643非通知さん:04/02/13 00:32 ID:xoJjZQGP
>>637
自分の巣に帰れよ
どうせアフォーマスレでボロクソいってんだろ?
644非通知さん:04/02/13 00:32 ID:e4lXdWtx
>>634
物事をマイナスに見スギでつよ( ・∀・)づ
645非通知さん:04/02/13 00:32 ID:GRCOkHnB
W21Hにはそれなりにニーズあるでしょ。
2〜3年同じケータイを平気で使うやつらにしてみればネット放題メール放題だけで神ケータイだよ
646632:04/02/13 00:32 ID:PZt1iMXR
と思ったけど5504の青いい感じだからこっちにしようかな。
と思ったら定額じゃないじゃんウワアアアアアアアン
…夏までお預けか。でも織れの3001は廃人状態なのでW11Hに決めたーっと。
647スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/02/13 00:33 ID:Kd5VmHEN
>>638
かもなー。しかしプラン変更あるのかねー。
機種変、新規共に格安のフラット端末というセンもあるだろうな。
A5401CAベースはかなりバリエーション出たし、安く作れてそう。
648非通知さん:04/02/13 00:33 ID:pFLkKncw
W21Hはいくらになるんだろうか。
流石に2万はきってほしいのだが
649非通知さん:04/02/13 00:33 ID:xoJjZQGP
A5405SA
漏れ買うよ黒か白
650非通知さん:04/02/13 00:33 ID:cvYvD62N
5503のソフト改修にあした行こうかな。
なんか修正箇所の一覧upされたのみたらさすがにいかんとやばいような気がしてきた。
651非通知さん:04/02/13 00:33 ID:N5lN9mjw
新ブラウザがどうなのか気になる
652非通知さん:04/02/13 00:34 ID:xoJjZQGP
>>648
そんなしないと思う。
16800エソくらい。
653非通知さん:04/02/13 00:34 ID:N5lN9mjw
Tuson1.1のことね。
654非通知さん:04/02/13 00:34 ID:hOgZ3zIm
>>648
新規で1万円。
3ヶ月もすると1円。

と予想。
655非通知さん:04/02/13 00:34 ID:9NMS0Mx3
・WINの型番について
 WxyZ
 x:サービス開始年を「1」とし、2年目は「2」、3年目は「3」…
 y:同時期に出す端末はすべて同じ番号(Docomo方式)
   例えば、
    夏の ハイエンド .:W25Z
       スタンダード:W22Z
    冬の ハイエンド .:W26Z
       スタンダード:W23Z

一桁目が5〜のハイエンド端末だけEZチャンネル載るのかな?
656非通知さん:04/02/13 00:35 ID:84Qcn6k7
しかしW21Hこうくるとはな
ワラタぜ
657非通知さん:04/02/13 00:35 ID:pFLkKncw
>>652それぐらいなら購入範囲だね
>>654それはないでしょw
658非通知さん:04/02/13 00:35 ID:e4lXdWtx
>>653
なんて読むの?

ツソン?トゥーソン?
659420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/13 00:36 ID:4h5eWw4Q
>640
W11Hは相当安いらしいです。
だから使いまw(ry

どうもwin普及機の役割だと。
確かに廉価端末狙いのユーザー狙うなら正解かなって。
営業の話ではヘビーでマニアなWinユーザーには夏端末でという話。
660非通知さん:04/02/13 00:36 ID:xoJjZQGP
W21Hがこけたらかなりヤヴァイナリ
661非通知さん:04/02/13 00:36 ID:9R392F1f
ブラウザ
A5504T :Tuson1.1
A5405SA:Tucson1.1
662非通知さん:04/02/13 00:37 ID:1VrFJGEC
漏れは10月にA5501T購入したんだが、普通にA5505SAなんかに機種変できるんだよな。
いい世の中になったものだ。
663非通知さん:04/02/13 00:38 ID:JdB0UNK6
5505はamcでしょうか?
664420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/13 00:38 ID:4h5eWw4Q
間違った・・・W21Hね。


_| ̄|○ モウネマス
665非通知さん:04/02/13 00:38 ID:EbvH7CJf
>>658
どっちでもいいんじゃない?
666非通知さん:04/02/13 00:38 ID:2uavYoQ0
>>660
W11H/Kは今後も継続するだろうから、W21Hが売れなくても直接は困らないような。
667非通知さん:04/02/13 00:38 ID:9NMS0Mx3
>>661
このブラウザの詳細分かる方教えてくださいナリ
668非通知さん:04/02/13 00:38 ID:cA2w+YLY
A5505SAってCPUチップはMSM6100?
669非通知さん:04/02/13 00:38 ID:EbvH7CJf
>>662
俺もそうなんだが24800とかとられそう…
670非通知さん:04/02/13 00:39 ID:xoJjZQGP
誰か春モデル発売のスケジュール知りませんか?anmあぼーんしててわかりません。
お願いします。
671非通知さん:04/02/13 00:39 ID:MScEnf2t
>>664

やばいことにならないように気をつけてね。
672非通知さん:04/02/13 00:39 ID:NVxHqOf0
1402S、昼の流出画像だけではアチャー…だったが、、、
パンフ見たら凄くイイ感じに思えてきた(;´Д`)。
この中では一番の売れ筋になるかも???
673636 :04/02/13 00:41 ID:RUxUaY/s
>>641
ありがとうございます。とりあえず5505の大きさが気になりますね。
風邪なのに作業お疲れ様でした。お大事に
674非通知さん:04/02/13 00:41 ID:TXTa5fQY
W11H、マジで9800円程度になりそうなヨカン
675非通知さん:04/02/13 00:41 ID:pFLkKncw
>>672新規12000円ぐらいなら売れるだろう。
俺のA1301Sは発売当日で機種変12000円だった。
676非通知さん:04/02/13 00:42 ID:xoJjZQGP
あ、>>33にあった。スマソ
677非通知さん:04/02/13 00:42 ID:MiXGEImA
このラインナップで900iに楽勝とか言ってる奴がよーわからん・・・・
あくまでデザインの話だが、PとNはイイでしょ。

いや俺は5502K使いですよ。
678非通知さん:04/02/13 00:42 ID:wGO4E3VC
A1402S A5405SA W21H とかは近く1円端末とかになるんすかね?
A1301S A1302SA あたりとかと同様の扱いかと
679非通知さん:04/02/13 00:44 ID:fHheoW2L
auは半年たってたら機種変でも結構安いよね
ドコモがクソ高かったが今も機種変高いのかな?
auにしててよかったw飽きっぽいから
680非通知さん:04/02/13 00:45 ID:P2Kurfcl
>>580
風呂入ってた、遅レスすまそ。
俺は1002を遅れて買ったくち。
今回のはビビッときたよ。
681非通知さん:04/02/13 00:45 ID:EbvH7CJf
1402を投売りするのはもったいないな、QVGAだし赤外線ついてるし、何気に性能は高い。
682非通知さん:04/02/13 00:46 ID:N5lN9mjw
>>678
1402はソニーだから、そこもで安くなるには時間がかかる
>>679
半年だったら、最新機種は4万越す
683非通知さん:04/02/13 00:46 ID:2kekzsgi
1402は16800円と予想。
5405よりも売価が高くなりそう。
684非通知さん:04/02/13 00:46 ID:LzvTFG0T
ばかぁ寝られないじゃないか(TT
685非通知さん:04/02/13 00:46 ID:MScEnf2t
>>677
冬端末の値下げ、春端末発売で全体的にバランスが取れるからいけるってことでしょ。
>>678
昨年みたいにすぐに1円にはならないと思う。
686非通知さん:04/02/13 00:47 ID:n19TvqGK
>>675
安価な地域はいいね〜
関東は18800円だった記憶>1301
687非通知さん:04/02/13 00:49 ID:Xul/a8VF
正直1402SにするかINFOホワイトもするか
壊れかけの1002S使い続けるか悩む・・・

妄想画像見て期待しすぎたのか1402Sにビビっとこなかったよ。
688非通知さん:04/02/13 00:49 ID:UZd3mlBP
1302SAのような女性向けの機種がないのは問題だな。
5405SAは好き嫌いがはっきり分かれそうな端末だし。
689非通知さん:04/02/13 00:49 ID:N5lN9mjw
5405が最安だよ。
690非通知さん:04/02/13 00:49 ID:x/uZrlgX
>>580
自分は1402でやっとビビっときました
691非通知さん:04/02/13 00:49 ID:fHheoW2L
>>682
やっぱりw
692非通知さん:04/02/13 00:50 ID:pFLkKncw
>>686俺関東でしかもauショップだったよ。
1301を買った時になぜかサイコロ転がしてくださいと言われ、
割引6000円だったから俺は例外か。
693非通知さん:04/02/13 00:50 ID:WpJV40Ug
W21Hは13,800円で地域によってはキャンペーンでさらに割引ってところか。
A5505SAは6〜12ヶ月機種変だと3万円超えてもおかしくない。
694 :04/02/13 00:50 ID:PacqwfIn
ここで美人お姉さんのHなオマ○コが見れました!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/sukebe_idol/

マジでエロいでつよ(*´∀`*)ハァハァ
695非通知さん:04/02/13 00:54 ID:fHheoW2L
っていうか

高校時代         今

絶対携帯持たねー → 離れられない

勝っても3年は使う → 最高1年で機種変

どうしてこーなってしまったのか・・・w
696非通知さん:04/02/13 00:55 ID:cA2w+YLY
A5505SAってCPUチップはMSM6100?




分かる人いたら教えてくだちい
697非通知さん:04/02/13 00:56 ID:sBi5UXYZ
>>696
そうでつ
698非通知さん:04/02/13 00:58 ID:urdpdBoH
w21hのチップはMSM5500?ブラウザとか速くないやだなあ。せっかくWINなんだし。
あとの4機種は6100だろうか。
699非通知さん:04/02/13 00:59 ID:EbvH7CJf
俺は
531G   結構落としてたが壊れる本当にちょっと前まで使用

401SA  そこそこ使ってメモリー飛んでいらいらして機種変更

3001H  メモリー飛んで12ヶ月で機種変更

5303H  QVGAがほしかったから機種変更

5501T  多分7ヶ月で飽きて機種変更しそう

なさけない…
700非通知さん:04/02/13 01:00 ID:W0vd+8lk
>>687
俺はINFOBAR白に行くぜ
実は今日1002S修理して戻ってきたばかりなんだけどね

701非通知さん:04/02/13 01:01 ID:cA2w+YLY
>>697
THX!!これでA5505SAを買う決心がつきました。
絶対買うぞー!!!
702非通知さん:04/02/13 01:03 ID:1VrFJGEC
とりあえず夏のカツオWIN待ちかな。
703非通知さん:04/02/13 01:04 ID:MScEnf2t
簡単に決めれるだけいいよ。
俺は1ヶ月悩みつづけてる。
今5303で1年経過したから機種変でW11HかA5403CAなんだがなぁ。
実際、5303であと1年やってけそうだったりもする。
704非通知さん:04/02/13 01:04 ID:pFLkKncw
俺は
C201H 学校3Fから投身自殺w

C301H 原因不明の故障が2回起きたためやむ終えず機種変

C407H 彼女と別れついでにw

A1301S 現在使用中
705非通知さん:04/02/13 01:05 ID:ywP2BXtV
>>699
>5303H  QVGAがほしかったから機種変更
をぃをぃ、5303はQVGAじゃないで。
706非通知さん:04/02/13 01:06 ID:1SD+3Qhu
5302のヒンジが欠けた・・・。電源も頻繁に飛ぶし。

夏WINまでイ`相棒( つД`)
707非通知さん:04/02/13 01:08 ID:EbvH7CJf
>>705
次の端末に移る理由だよ〜
708非通知さん:04/02/13 01:08 ID:aCERwATK
W21Hは割りきったコンセプトが美しいな。
パケ死救済の天使になるか
非WINユーザーをパケ死に追いこむ死神になるか。

DQNグループで一人これ持つとあっという間に
全員に普及しそうだw
709非通知さん:04/02/13 01:09 ID:ywP2BXtV
>>707
ああ、そういう風にみるのか。
スマソ
710非通知さん:04/02/13 01:09 ID:pFLkKncw
>>704 C302Hね。

>>706壊れるもんなんだね
711非通知さん:04/02/13 01:10 ID:urdpdBoH
パケットローミングの料金とか詳細はまだ情報ないよね?
韓国行く予定とかもないんだけどさ。
712非通知さん:04/02/13 01:10 ID:fHheoW2L
みなさんはどのくらいの期間で機種変されてますか?

俺はさっきも書いたけど13ヶ月待ちですね
713非通知さん:04/02/13 01:12 ID:pFLkKncw
>>711VGSより安いなら(・∀・)イイ!!

>>712いい機種あれば・・・だから不定期ですね
714非通知さん:04/02/13 01:12 ID:DGpT/GYn
>>712
一般的な平均は1年半ほどだってさ。
この板だと1年程度が平均じゃない?
715非通知さん:04/02/13 01:13 ID:dspTbAdQ
5501T持ちですが・・・



5505SAが欲しくて倒れそう
716非通知さん:04/02/13 01:13 ID:bxMYLfhh
A1402Sの着せ替えパネルは、P900iを完全に馬鹿にしてるな。
あれ見てP900i買うヤツはアホだ。
717非通知さん:04/02/13 01:14 ID:fHheoW2L
なるほど〜ありがとうございます
718非通知さん:04/02/13 01:14 ID:MScEnf2t
auだと11〜13ヶ月で機種変価格下がるからそこで買っちゃうかなぁ。
3014から5303にしたときは6000円分ポイントあったから7ヶ月で変えた。
719非通知さん:04/02/13 01:15 ID:urdpdBoH
大体2年ぐらいってのをどっかで見たような気がする

>>713
メール1通30円ぐらいにならないかな?
VGSの1通100円はなんとも。
720非通知さん:04/02/13 01:15 ID:pFLkKncw
>>716思ったw
挑発してますな、ソニーエリクソンさんはw
721非通知さん:04/02/13 01:15 ID:9R392F1f
>>716
あれはあれでいいと思うが。俺はね。
722非通知さん:04/02/13 01:20 ID:pFLkKncw
>>719 VGSの値段すっかり忘れてたよ_| ̄|○
GPPで30円ぐらいでも高い感じはするけど俺だけかな。
10円ぐらいになれば使う人激増するかもしれん
723非通知さん:04/02/13 01:20 ID:ywP2BXtV
>>712
2ch携帯板に着てから7ヶ月機種変が当たり前になってきますた
724非通知さん:04/02/13 01:21 ID:dspTbAdQ
さすがに10ヶ月は我慢します
725非通知さん:04/02/13 01:22 ID:mnqWz8ah
>>715
俺は5503持ちだが1402欲しくて倒れそうだ
726非通知さん:04/02/13 01:23 ID:DzrEwLT9
1402Sって外部メモリなしだよね?
727非通知さん:04/02/13 01:24 ID:2y1NMKxw
覚えてる限りだと
今のボダなんか機種は忘れた カヌー中に水没

C101S 液晶もれ

C201H けつぽけでまっ二つ

C405SA アンテナ部が大破

A1012K バッテリーピンチ中

まだましな方かな
728非通知さん:04/02/13 01:24 ID:N5lN9mjw
unn
729非通知さん:04/02/13 01:24 ID:YIIKVGn8
だれか今回の5機種を表にまとめてくれないかな
730非通知さん:04/02/13 01:25 ID:R/3sSh9n
>723
同意。
7〜24ヶ月は同じ金額になってるとこ多いし。
731非通知さん:04/02/13 01:25 ID:bxMYLfhh
http://komugi.s2.x-beat.com/nijigazo/img-box/img20040213011954.jpg

A1402Sの着せ替えパネルは、P900iを完全に馬鹿にしてるな。
あれ見てP900i買うヤツはアホだ。
732678:04/02/13 01:26 ID:0qQV2+Nb
振り返ると去年の3月末にA1301Sが16800円で、A1302SAが12800円にて登場
7月くらいにガクーと値段がさがって夏以降は1円端末にって感じですた

近く機種変したいと思ってたんすけど、発売の開始されるA1402Sと
値段によってはA5503SAとどっちにするか迷いそう
733非通知さん:04/02/13 01:26 ID:DzrEwLT9
>>725
今月から機種変の区分が
6ヶ月未満、1年未満、2年未満に全国で統一されましたよ

つまり7ヶ月目で機種変しても10ヶ月で機種変しても料金一緒
ポイントまで考えるならその分安くなるけどね
734非通知さん:04/02/13 01:27 ID:YIIKVGn8
>>733
でもポイントは次回もつかえる訳でかわらんのでは?
735非通知さん:04/02/13 01:28 ID:BZGM+xpU
>>719
通話料の鬼のような高さからしても、大して期待できない気がするが・・・>グロパス
736非通知さん:04/02/13 01:29 ID:R/3sSh9n
>733

え?
ならうちの近所はまだ2月じゃないんだ。w

うちの近所はauショップも量販店も
 7ヶ月未満、7ヶ月〜24ヶ月、25ヶ月以上
の3パターンだ。
737非通知さん:04/02/13 01:30 ID:dspTbAdQ
>>731
そんなことないYO!!
738非通知さん:04/02/13 01:41 ID:GFU+xgDF
漏れの機種変更

C305S 防水に惹かれて、単音・モノクロに飽きた フリーズしてしまった… 1年間

C409CA 電池の持ちが極端に悪くなった 1年間

C3001H カメラ付きが欲しくなった 1年3ヵ月

A5401CA ういんに興味が出てきた… 1年以内に変更しそう…
739非通知さん:04/02/13 01:41 ID:EbvH7CJf
それにしても相変わらずどれにするか悩めるラインナップだ。
スペックが横並びじゃないといいね。
特徴は
1402→コンパクト、赤外線、着せ替え
5405→薄型、非QVGA
5504→Bluetooth、PC連携、テレビ出力
5505→閉じたまま機能、FMラジオ、ステレオスピーカー、USB連携、グローバルパスポート(パケット)、電子コンパス
21→win、非QVGA

5505多すぎ 補足よろ
740非通知さん:04/02/13 01:42 ID:MiXGEImA
>>716,720
確かにパネルはいいが、機能がね…
741非通知さん:04/02/13 01:42 ID:GRCOkHnB
anm復活AGE
742非通知さん:04/02/13 01:44 ID:2uavYoQ0
>>740
つか、A1402Sスレ見れば分かるとおり
A1402Sの客は小型軽量デザイン良のシンプル端末希望、下手するとカメラさえ日要らん人(w
それに対しP900iはハイエンド重厚端末で同じ市場ではないからねぇ。

ただ、一番パイがデカいエントリーレベルにA1402Sを用意できたのはかなり強い気がする……。
743非通知さん:04/02/13 01:44 ID:2kekzsgi
>>736
2月以降発売の新機種から対応だよ。
だからこの機種も7ヶ月〜と13ヶ月〜で5000円値段が違う。
744非通知さん:04/02/13 01:45 ID:GFra6Q7/
しかし、どれにしても9を通した自作着うたが再生できるか・・・?
745非通知さん:04/02/13 01:45 ID:40yXodKP
anm、祭りのときに落ちないでくれよ。
その点auのアレは(・∀・)イイ!!
746非通知さん:04/02/13 01:47 ID:1VrFJGEC
前スレより。CMOS以外は合ってる。

313 :非通知さん :04/02/08 22:17 ID:3MEbpbki
あっそうそう、A5505SAは
メイン2.4インチ サブ1.5インチ BREW FMラジオ QRコード ナビウォーク 電子コンパス
100万画素CMOS miniSD ピクトブリッジ USBマスストレージ グロパスパケット 全画面ムービー
搭載だってさ。
747非通知さん:04/02/13 01:50 ID:z18K5gA2
>>742
せめて98万画素はほしかった。
748非通知さん:04/02/13 01:50 ID:MiXGEImA

1402=ちょと前のデジカメっぽくて可愛くない→パネルつけると可愛い。
5405=競泳水着に見えてちょとやらしい?(w
5504=デザインダサし→だがまとまりに定評のある東芝
5505=デザインもうひとつ→だが全部入り、これで200万画素なら(ry

W21H=問題外
749非通知さん:04/02/13 01:51 ID:ywP2BXtV
オレの機種変
よくよく考えてみると、俺半年機種変しかして無いし(´・ω・`)

C406S ジョグ暴走。以来ソニー不信に(スマソ

C415T カメラつきが欲しくなった。A5301Tと悩む。

A3015SA メール送受信の失敗の多さ。自作着うたがやりたかった。

A5302CA 夏休み課外で教室に忘れる。1時間後取りに行ったが既に遅し。

A5306ST QVGA欲しさに。13800円という破格やったので機種変。

A5503SA 現在。
750非通知さん:04/02/13 01:53 ID:bxMYLfhh
携帯を自慢するようなヤツには、A1402S攻撃は痛いぞ。
3万以上出して買ったP900iに「それA1402Sだろ?」と言ってやれば…。
751〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/13 01:56 ID:dhWD6lHt
>>750
うまいっしょ。
752非通知さん:04/02/13 01:57 ID:MiXGEImA
>>750
おまえみたいなのがいるから
auユーザーの質が疑われる。
753非通知さん:04/02/13 01:57 ID:pFLkKncw
>>752禿同。
754非通知さん:04/02/13 01:58 ID:cvYvD62N
×auユーザ
○あうヲタ
755〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/13 01:59 ID:dhWD6lHt
>>752
釣りじゃないの?
てか、晒す意味が分からない。ホントにボーダ使いなのか・・・。
756非通知さん:04/02/13 02:00 ID:Xul/a8VF
>>700
白だと汚れ目立つような気がして。
バッチいINFOBARなんて悪い意味で目立ちそうだし。

>>742
カメラもアプリも出来る範囲でついてりゃいいかな。
今まで両方付いてない機種だったし
デジカメでさえ外でパシャパシャ撮るの人目気にするぐらいの恥ずかしがり屋なんで・・・

デザイン重視(特にカスタマイズ性)なんだけど
自作パネル出来そうな気配ないしなぁ。1402S
757非通知さん:04/02/13 02:01 ID:DGpT/GYn
>>754
>>750みたいな奴はヲタじゃなくて厨。
758非通知さん:04/02/13 02:01 ID:MiXGEImA
>>750
そのアドレス他人のアドレス晒してるんだったらやめた方がいいぞ。
759非通知さん:04/02/13 02:01 ID:u3Zs+v9J
5504が超カコイイと思う俺の美的感覚はおかしいのだろうか?(´Д`;)
760非通知さん:04/02/13 02:02 ID:OjwRsvOd
>>748
お前センス悪いな
761非通知さん:04/02/13 02:02 ID:pFLkKncw
>>758もう遅いかも奈
>>759( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
762非通知さん:04/02/13 02:03 ID:MScEnf2t
>>759
完全に人それぞれだよ。
俺はダメだけど…
763非通知さん:04/02/13 02:03 ID:P2Kurfcl
>>759
グフみたいでカッコいいじゃん。
764非通知さん:04/02/13 02:03 ID:GFU+xgDF
ソニエリが若者向け
5405が女性向け
東芝が年齢層高め?
三洋はヲタ?
ういんは・・誰が買うのか解らない
765非通知さん:04/02/13 02:03 ID:9R392F1f
>>759
超カコイイとは思わんが決してカコワルイとも思わん。
レイルスター(?)みたいでいいと思う。
766非通知さん:04/02/13 02:05 ID:HDwXx6ug
W21Hは評価が分かれry
767非通知さん:04/02/13 02:06 ID:9R392F1f
>>766
分かれない?
768非通知さん:04/02/13 02:07 ID:MiXGEImA
>>759-761
人それぞれだから良いのだが…
5504をカコイイという方は、カコワルイの代表な携帯は何?
769非通知さん:04/02/13 02:08 ID:QZ9No9R4
>>759
俺も5504がイチバン好きだ。ゴテゴテした感じが...東芝のハイエンドです!って
主張してる感じでいいじゃん( °∀°)
N900iとか女子供臭くてダメだ...
770非通知さん:04/02/13 02:08 ID:MScEnf2t
5501と5504
5503と5505
それぞれデザインを若者向けと大人向けに分けるってのはいいね。
771非通知さん:04/02/13 02:09 ID:cvYvD62N
1402の着せ替えの一枚がどうしても錦鯉なんだが
772非通知さん:04/02/13 02:10 ID:pFLkKncw
>>768 SO503iかな
773非通知さん:04/02/13 02:10 ID:s4Cu3XnM
新機種はバックグラウンド受信出来ますかねー?
774非通知さん:04/02/13 02:10 ID:v4OFjPsN
>771
それを「カモフラージュ」しt(ry
775非通知さん:04/02/13 02:13 ID:9R392F1f
>>773
99.9%出来ないであろう。
776非通知さん:04/02/13 02:13 ID:tACDj8KR
よく考えてみるとWINの定額って
Webとメールと写真貼付して送るくらいに
役立つ程度だと思う。

俺がヲタだから、機能の少なさが気になるが
一般人としてはこれで端末が安いのなら
売れるんじゃないかと思ってしまう。
メガピクセルカメラって名前も大きいと思うし。
777非通知さん:04/02/13 02:14 ID:SOXYCUSK
777
778非通知さん:04/02/13 02:14 ID:w23KoVs5
俺も5504カコイイと思う。
ちなみに俺的カコワルイ機種>5302CA
779非通知さん:04/02/13 02:15 ID:xoJjZQGP
5504は鉄道ヲタが好きそうなデザインで
5405はデザイン好きが好きそうなデザインで
W21は一般人が好きそうなデザインで
あとはわからん
780非通知さん:04/02/13 02:15 ID:s4Cu3XnM
>>775
そっか・・・
AU機種たくさんあって魅力なんだけど
バックグランド受信できないとストレスたまるからナー
(H"で経験済み)
うーん・・・
なんでバッググラウンド受信できるようにしないのかな??
781非通知さん:04/02/13 02:16 ID:SOXYCUSK
>>776
「Webとメールと写真貼付して送る」以上に精神的メリットが大きい
782非通知さん:04/02/13 02:17 ID:mPo9jIw6
W21Hがアプリ非対応っていうのはシングルチップっつうことだよね。
画像処理など激遅な端末をWINで出す意味って本当になんなんだろう?
企画の段階で誰も止めなかったんかな。
783768:04/02/13 02:18 ID:MiXGEImA
やはりお前らはおかしいぞ!(w

早く可愛いと羨ましがられる彼女を作れ。
784非通知さん:04/02/13 02:19 ID:SOXYCUSK
>>782
止める香具師がいたとしても、もっさり乙葉がごねて結局出すことになる。
785非通知さん:04/02/13 02:19 ID:9R392F1f
>>782
一般に売れそうなものを、ってことじゃない?
786非通知さん:04/02/13 02:20 ID:2kekzsgi
だから一般人向けの安いWIN端末。
端末が安くてデザインが良ければ一般人は買う。
機能に拘り過ぎのここの住人には分からないだろうけど。
787非通知さん:04/02/13 02:20 ID:wLZ0TWR8
>>778
あきらかに漏れとセンスが真逆だ、デザインの難しさってのがよくわかった。
788水月 ◆ABC.1.58.. :04/02/13 02:21 ID:VMySMLEG
A5405SAの時間割機能を使いたい………社会人だけど………
使えないじゃん…(´・ω・`)ショボーン
789非通知さん:04/02/13 02:22 ID:cvYvD62N
最終的には全部Winになって、いっぱい使う人はフラットっていう構造なだけでしょ?
790非通知さん:04/02/13 02:22 ID:mPo9jIw6
webとメールでフラットに見合うだけパケットを消費するのは限りなく不可能と思われ。
791非通知さん:04/02/13 02:22 ID:SOXYCUSK
>>786
本当に安くなるのかな?これで高かったら救いようがないな。
792非通知さん:04/02/13 02:23 ID:WpJV40Ug
>>790
それならパケ死なんて言葉は生まれない
793非通知さん:04/02/13 02:23 ID:xoJjZQGP
今までのWIN端末は高級というイメージ
そこで今回のW21winは一般人でも持てる
って感じ?
794非通知さん:04/02/13 02:23 ID:9R392F1f
>>790
スーパー使ってる香具師とかは?
795非通知さん:04/02/13 02:23 ID:SOXYCUSK
>>790
近いうちにパケ割もフラットも安くなるだろ?
796非通知さん:04/02/13 02:24 ID:tACDj8KR
デザインなんてそんなもんでしょ。
万人受けするようなデザインをしてると
ドコモみたいなのになるし。
好き嫌いはあって当然じゃないの?
むしろ、こういう勝負を失敗したとしても
どんどんしていってほしいと願う。

かっこよさ俺的順位
5405SA>5504T>1402S>W21H>5505SA
797非通知さん:04/02/13 02:25 ID:2uavYoQ0
>>790
むしろアプリで暇潰す人のほうがパケ使わない悪寒。
798非通知さん:04/02/13 02:28 ID:xlIVvGGG
私的かっこよさ順位
5405SA>1402S>5504T>5505SA>W21H....
799非通知さん:04/02/13 02:31 ID:xoJjZQGP
win=レクサス
5***=トヨペット
1***=ネッツ
800非通知さん:04/02/13 02:32 ID:mPo9jIw6
>786
WINの価格設定はフラット以外1×より高い。
通信料金でも、webとメールだけならミドルパックで十分。そうなると1×の方が半額近く安い。
通話料なら言わずもがな。

やはりオレにはW21Hの存在意義が分からん。
801非通知さん:04/02/13 02:33 ID:P2Kurfcl
>>783
おまいもおかしい。
他人がどう思うかより、まず自分がどう思うかの方が大事だと思う。
802非通知さん:04/02/13 02:33 ID:z18K5gA2
機種変した月って一通り着メロとかアプリとか落とすから
毎回パケ代が一万近くいってしまう。
機種変した月だけWINいいなあと思った。
その他の月は1500円くらいだけど。
WINにいいのが出たら機種変したいけどまだ
ショボイから1Xで1000円以内に抑えながら使ってる。
WINでいいのが出たら外でもがんがん使いたいからフラットにするんだけどね。
今んとこ予定なし
803非通知さん:04/02/13 02:34 ID:9R392F1f
>>800
EZチャンネルが出来る。
804非通知さん:04/02/13 02:34 ID:xoJjZQGP
漏れ的かっこよさ順位
5405SA>越えられない壁>5505SA>5504T>1402S>W21H
805非通知さん:04/02/13 02:35 ID:2kekzsgi
>>800
携帯からのWEBだけでスーパーパック使ってる奴もいる。
自分の基準だけで判断するなよ。
他社ならパケ代3万とか払ってるような人もいるぞ。
806非通知さん:04/02/13 02:35 ID:MiXGEImA
>>801
すまんすまん、いよっ!すばらしいお言葉!w
807非通知さん:04/02/13 02:35 ID:p/tRXQY1
せっかくだから、俺はこの順番で選ぶぜ〜!
1402S>5405SA>5504T>W21H>5505SA
808非通知さん:04/02/13 02:38 ID:tACDj8KR
他社のパケ代3万ってのは
通信ゲームアプリとかが原因のような…。
809非通知さん:04/02/13 02:39 ID:x3+XaBTt
春端末AAC対応てことは今月あたりからAAC対応着うたが開始かね?
810非通知さん:04/02/13 02:39 ID:pFLkKncw
俺は
5504T>W21H>1402S>5505SA>5405SA
811非通知さん:04/02/13 02:40 ID:HKCuLEJx
び〜あんびしゃ〜す♪我が友よ〜♪
812非通知さん:04/02/13 02:42 ID:2kekzsgi
>>808
ゲームなんかよりwebをずっとやってる方が高いって。
試しに2chを携帯からiMONA使わずに見ててみれ。
確実にミドルパックじゃ足りない。スーパーでも超えるのは簡単だよ。
813非通知さん:04/02/13 02:44 ID:mPo9jIw6
アプリ=ゲームと考えている奴結構いるけれど、今や地図表示や電子ブック、着メロの検索にもアプリが使われている。
携帯webの用途が制限されるんだよな。
814806:04/02/13 02:45 ID:MiXGEImA
>>801
いや本当にすまん。
あれじゃ煽ってるみたいだよな

>783は物の例えだから許してくれ!w
815非通知さん:04/02/13 02:45 ID:t3Ogw6M7
>>811
あなたは5504狙いですね?
816非通知さん:04/02/13 02:47 ID:FnJadr3B
すいません、N900iハイツ発売ですか?
817非通知さん:04/02/13 02:47 ID:Sam9j31h
5503と1402どっちがいいとかね?
818非通知さん:04/02/13 02:48 ID:Sam9j31h
5503と1402どっちがいいとかね?
819非通知さん:04/02/13 02:48 ID:kZMwNNp8
>>816
おまいの身近に住所がハイツな家具氏がいる
820非通知さん:04/02/13 02:48 ID:FnJadr3B
すいません、5555ハイツ発売ですか?
821非通知さん:04/02/13 02:53 ID:kZMwNNp8
プラザ>>>ハイツ>>>>>>>壁>>>>>>>>>>コーポ
822非通知さん:04/02/13 02:54 ID:P2Kurfcl
>>814
別に気にしてないよ。
自分でも臭い台詞だな〜って思ったし。
823非通知さん:04/02/13 02:56 ID:hefXtNYT
5505 - 5502Kより前だったら注目されたかも。USBは画像だけ扱えても・・・。ムービーが貧弱。
5405 - 児童向け。サヨナラ
5504 - ただのマイナーチェンジでつまらん
1402- 仲間タンのデザインでサイン入りパネルあるならサブ゙機として使ってもいい
W21H - メガピクセル待ちだった人にはいいんじゃない?

結論、WIN機が各社一斉に揃うまで待つよ
824非通知さん:04/02/13 03:01 ID:5qAu8xRL
>>816
そんなもん今日にでも出るんじゃねえの
825非通知さん:04/02/13 03:03 ID:ylUmVEzG
5503(実際に使用しての感想)
 イイ!!・・・FMラジオ付き、Ezナビヲーク、(→でもあまり使わない)
      1402より2mm薄い。(でも109グラム)、アイコン、時計自作可能
      液晶の綺麗さ(まだ比較できないが、5503は冬モデルの中でかなり綺麗)

 イクナイ・・・漢字変換があまりよろしくない(POBoxに比べて)。デザインは好みが分かれる。
      ヒンジがぐらつく
1402
 イイ!!・・・着せ替えパネル、赤外線、POBox+序具
 イクナイ・・・机に開いた状態で安定して置けない可能性あり。
      英数カナ変換なし。
826非通知さん:04/02/13 03:03 ID:ZKEphH+b
スカイハイツオーケストラ
827非通知さん:04/02/13 03:05 ID:t3Ogw6M7
>>816
そっちのスレには2月中はまず無いって書いてあった。
828825:04/02/13 03:05 ID:ylUmVEzG
1402も時計とか自作可能みたいね
829非通知さん:04/02/13 03:06 ID:ywP2BXtV
>>825
時計はまだ解析されてませんが?
830非通知さん:04/02/13 03:08 ID:ZhMSi+4y
831825:04/02/13 03:10 ID:ylUmVEzG
>>829
そうでした、スマソ

データ(PNG)ぬきだせただけだったんだよね
832非通知さん:04/02/13 03:10 ID:I8aNo+P8
>>828
待ち受けBREWっぽいので無理かも
833非通知さん:04/02/13 03:11 ID:HKCuLEJx
>>815
正解w
834非通知さん:04/02/13 03:36 ID:xoJjZQGP
835非通知さん:04/02/13 03:51 ID:HKCuLEJx
836非通知さん:04/02/13 03:53 ID:NVxHqOf0
>>834
ワラタ。>>811の意味がわかったw
言われてみれば、確かに新幹線の先頭車両みたいだ。
つい先日に人を跳ね飛ばしたアレ。。
837W11K最高!:04/02/13 04:02 ID:N9e9jPnW
現時点で多機能の5505SA,ユニークな存在の1402S,デザイン&質感のINFOBAR白が気になる。
…が将来のWINを占う上でW21Hが一般市場でどう受けるか注目。今回のラインナップでも含み笑いな地味さだがやはりポイントは価格だろうね!あのWINに見えないフツーなルックスも一般層には購入しやすいカモ。カッコいい&多機能=売れる条件じゃないしね
838非通知さん:04/02/13 04:15 ID:jDd8mSHr
GPS利用の救難支援システム 兵庫県加古川市
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/3.html

ココセコムの模様
839非通知さん:04/02/13 05:07 ID:jDd8mSHr
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   A5505SAは129gですから、やはりちょっと太いと思います。
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   この春の本命はむしろA1402Sじゃないですかね。
  ト、::| !、__/ !、_,リ   カラーも3色、充分だと思います。 
  L ゙゛   (._,_,}  |   W21Hからはテーマが見えてきませんでした。
  ゙l! 、   __  |   KDDIはWINについてもう一度考え直してみましょう 。
  ,ト、 \___,/    
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
        柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃ 
        ┗━━━┛      ┛ 携帯
840非通知さん:04/02/13 05:15 ID:Z7FlgxN3
>>839
日刊競馬にかけてる訳か
841非通知さん:04/02/13 05:25 ID:4xoFb9DN
>>839
W21Hは1万円以下の普及機らしいよ
だからコスト抑えるためチップ変えただけの焼きまわし
842非通知さん:04/02/13 06:09 ID:Z7FlgxN3
>>841
デザインはA5401CAIIとA5403CAを合わせたデザインだからデザイン料は無いからね
でもチップ変えただけでは無いし、焼きまわしでは無く焼き直し
843非通知さん:04/02/13 07:25 ID:N9e9jPnW
あのど〜しょもない拾ってきた様なありきたりデザインでWIN。これが実はポイントなのかも。普通の学生,OLとかが普通に使いそう。WIN普及にはこういった路線も必要なんだろな。 あれはほんとにWINと気づかない(w
844非通知さん:04/02/13 08:40 ID:IKmDK9Hs
何那荷?発表亜都汰之!?
845非通知さん:04/02/13 08:40 ID:mPo9jIw6
W21Hが売れるかどうかはWINの料金改定にかかっているだろうね。
最低、通話料の改定はしてくれないと。
実質5401Caの端末を維持費を上げてまで欲しい人はあまり居ない。
846非通知さん:04/02/13 08:43 ID:xlIVvGGG
>>843
てか、今までのWINが気づかれすぎな予感w
847非通知さん:04/02/13 08:45 ID:IXKW2lA9
>>845
通話料なんてどうでもいい、WIN所有者はむしろフラット料金値下げの方を望んでない?
848非通知さん:04/02/13 08:46 ID:mPo9jIw6
ところでW21HはWINムービーモードに対応しているでしょうか?
849非通知さん:04/02/13 08:48 ID:xlIVvGGG
>>845
確かにWIN機の体系に移行させるには通話料改定必須だねえ。
あれは比較すると高い。
客はフラットを入れるかどうかという選択でW21Hを買うって感じになるかな。
850非通知さん:04/02/13 08:54 ID:IKmDK9Hs
今までの端末でもezフラットキボン
851非通知さん:04/02/13 09:02 ID:ZsT5at8F
プレスリルースのリンクはってくれー!
852非通知さん:04/02/13 09:03 ID:32nLNVY7
853非通知さん:04/02/13 09:04 ID:MqsgdQi6
>>851
まだ発表した訳ではないんよ。
とりあえずコレでも見てれば?
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
854非通知さん:04/02/13 09:05 ID:MqsgdQi6
うおっ、かぶった。
ホーケーだ。
855非通知さん:04/02/13 09:14 ID:PZt1iMXR
今日(昨日?)のITmediaのF900iの記事見ても今回のA5504TやW21Hを見ても思ったけど
ボタンが青のバックライトって無茶苦茶引かれる・・。CAの赤もいいと思ってたけど全然こっちのがいいや。

そこで今回機種変を考えると今C3001Hの俺でも結構パケ代かかってるから大前提がwinなわけだけどそうすると上の条件はW21Hしかないんだよね。
カメラ<<液晶+日立好きの俺にはどうしても選べないよ〜。大人しくW11Hか。まぁ贅沢な悩みだと思うし考えるの楽しいからもう少し考えよーっと。

全然話変わるけどこれで900i対策は充分な気がするよ。誰もがハイエンドを望んでるわけじゃないしね。
856非通知さん:04/02/13 09:16 ID:/lWDheol
通話料は下位はそんなに高くも無い(上位のは高いけど)
むしろ無料通話が少ないのや基本料金の高さ
あとフラットの定額料の額だね
857非通知さん:04/02/13 09:18 ID:PZt1iMXR
改めて説明会資料を読んでみて・・・
ホント5505は笑うしかないw
auでこんなのでちゃうなんて調子いいと凄いよね〜。
858非通知さん:04/02/13 09:20 ID:2uavYoQ0
4月からのWIN改定次第だけど、
W21Hのスペックを見てるとけっこう頑張らないといけなそう(w
逆にそこまで分かってあのスペックならうれしいが。
859非通知さん:04/02/13 09:24 ID:32nLNVY7
W21H は、そこそこ売れると思うよ。
大半の客は細かいことまで気にしない(てゆーか知らない)。
メガピクセルで定額、しかも小型だしオッケーっていう客層は思いのほか多いんだよ。
現に INFOBAR めちゃくちゃ売れたじゃん。
860非通知さん:04/02/13 09:26 ID:PZt1iMXR
>>858
チップの影響が大きいから仕方ないんじゃない?
W21HはSH-Mobile入ってないからQVGAは無理なんじゃないの?

やっぱ6500が入る夏はいろんな会社から出せるようになるし1xで培ったものが載るから逆に期待できる気がする。
861非通知さん:04/02/13 09:28 ID:PZt1iMXR
5405はボダっぽいよね。あと昔の京セラ端末とか。
子供向けなんだろうか?って完全に機能的にそうだよね。
862非通知さん:04/02/13 09:28 ID:N5wnA/RC
先日、低価格でロースペックのFOMAを検討するという発表があったし、
WINも早めに実験をしておきたいところがあってW21Hを出すんだろう。
あとはユーザーに迷走しているよう思わせないことだな。
863非通知さん:04/02/13 09:29 ID:/lWDheol
QVGAはともかくWINならメモカはいらないやな送れば済むから
まぁ共通化と部品点数の削減でローコストで作って
ロープライスで売る戦略の製品なんだろうね
864非通知さん:04/02/13 09:30 ID:2uavYoQ0
元々WINはロースペックとかハイスペックとかにこだわってないような。
こだわってたらW11Hはもっと(ry
865非通知さん:04/02/13 09:35 ID:5/EkvThh
確かにメモカいらんな。
音楽配信はできんが。
866非通知さん:04/02/13 09:36 ID:PZt1iMXR
>>864
いやチップのせいだって!・・・ってことにしよーw
867非通知さん:04/02/13 09:45 ID:NDKC7LWR
もうすこしWIN端末に力をいれないと話にならない
W21Hのスペック表に手直しが入っているのにはワラタ
868非通知さん:04/02/13 09:51 ID:sY7v0jKa
力入れるよ。夏モデルから。
869非通知さん:04/02/13 10:00 ID:pbMai5Wj
漏れは、DoCoMoユーザー時代からハイエンド志向だけど、A5505SAをWINにしなかったのが残念でならない。

・なぜナビウォーク対応WIN機を作らない!
・なぜBREWとJAVAの両方に対応した端末を作らない!
・なぜメディアプレーヤーを搭載しない!

中途半端なハイエンドは要らない。


ローエンドのW21Hが、POPメーラーとメモリーカード対応ならバカ売れするだろうに・・・
870非通知さん:04/02/13 10:06 ID:29hIk2R6
>869みたいなのはむしろVユーザーに多いような気がするが。
これだけあればいい、みたいな決定版機種を求めるタイプ。
「最強」「全部入り」携帯キボンって言う人に似てる。
KDDIは競争して個性を出させるという戦略なんでしょ。
だから5505にはグロパスという有る意味で枷をかけたんじゃないかね。
それに、WINはまだエリアが狭いからなあ。
871非通知さん:04/02/13 10:10 ID:aBM0zNF6
「全部入り」と「ソニエリ」は対極。
872非通知さん:04/02/13 10:10 ID:K2THzqvf
あうんこはクアルコムの犬だからハイエンドに期待できない。
WINの全部入りが夏モデルなのも、チップの量産が間に合わないからだろ。
これからも永遠に他社の半年遅れ。端末性能ではFOMAだな。
873非通知さん:04/02/13 10:11 ID:ZesihrJc
>>869
>ローエンドのW21Hが、POPメーラーとメモリーカード対応ならバカ売れするだろうに・・・
中途半端なローエンドもいらないとは思わないのだろうか。
874非通知さん:04/02/13 10:11 ID:/UzDXMBh
春モデル手堅い感じでいいね。
875非通知さん:04/02/13 10:11 ID:aBM0zNF6
>>872
こんな時間から乙。
876非通知さん:04/02/13 10:25 ID:kaNVmuWP
FOMAの半年遅れ、あうWIN
877非通知さん:04/02/13 10:29 ID:3fy2ygnq
HSDPAはWINから何年遅れるんだろうね。
878非通知さん:04/02/13 10:30 ID:vN7vAelF
通信系はFOMAの2年先、あうWIN(w
879非通知さん:04/02/13 10:38 ID:r6Pfhou7
WINに希望するのは
・QVGAの液晶
・必要最低限なカメラ(三十万画素ぐらい?)
・ブラウザの一度のダウンロードの容量を増やす
・JavaとBREW両方積み
・電池の持ちをよくする
・本体のメモリは二十メガぐらい
・ストレートで本体はマグネシウムやチタンなどの金属でできている事
でいいや(`・ω・´)
W11Hぼろい・・・もっとつくりがいいやつがホスィ
880非通知さん:04/02/13 10:40 ID:u2RrAewR
>>869
MSM6500がまだ量産できてないから
881非通知さん:04/02/13 10:49 ID:kaNVmuWP
クアルコムに頼りきる奴隷あうの限界だね
882非通知さん:04/02/13 10:54 ID:29hIk2R6
>879
JAVA Brewはもう無理っぽくね?
Brew+WIN+GPSで十分売れると思うけどねえ。
883非通知さん:04/02/13 11:03 ID:r6Pfhou7
Javaがないと2チャンができない
884非通知さん:04/02/13 11:08 ID:/kEDw/vU
もういい加減QVGA液晶でないと売れない。
デザインだけじゃ駄目。テレビチューナー搭載とメモカ付きなら解らんが…
885非通知さん:04/02/13 11:09 ID:ZesihrJc
>>883
普通にブラウザで見れば?
p2鯖経由する手もあるし。
886非通知さん:04/02/13 11:09 ID:/lWDheol
ユーザに分かりやすいのは
定額 メガピクセル ナビ

使うと分かるのは
高解像度 メモリーカード

不要なのは
複数のアプリケーションプラットフォーム(混乱する)
ミュージックプレーヤー(需要が少ない)
ドキュメントビューア(需要が少ない)

887非通知さん:04/02/13 11:10 ID:kfPmOneM
W21Hは電池の持ちがよくなりそう
888非通知さん:04/02/13 11:14 ID:sTlrR9JC
>>886
最近はQVGAもだいぶ知られてきたっぽい。
まぁそれでもメガピの方が分かりやすいだろうね。
889非通知さん:04/02/13 11:14 ID:aBM0zNF6
JavaでiMona使いたかったけど、
P2使えるから1402S+BREWでもいいや。
890非通知さん:04/02/13 11:14 ID:ZesihrJc
>>884
短文メールしかしない香具師にQVGAはオーバースペック。
俺もW21HがWIN端末でQVGA未満ってのは疑問だがな。
891非通知さん:04/02/13 11:14 ID:n0cxS8/b
次のWINはいつでるんですか?
892非通知さん:04/02/13 11:16 ID:+JQLLd1a
>>857
5505などは、でか過ぎ、重すぎ、機能押し込みすぎだとおれは思うのだけど、高機能端末
志向は根強くあるからなあ。

携帯電話の端末の需要は、目一杯機能を詰め込んだ高機能端末か、安くて可愛らしい
端末かと二極分化しているわけで、今回の端末群はそのへんを強く意識しているように
見えるね。5505は前者、5405、1402は後者か。

W21Hは、実際にはパケ死がほとんどだった昨今のクローン携帯騒ぎへのひとつの回答
を示しているようにみえる。機能どころかwebの料金にすら無頓着だった層へ定額で切り込む
のではないだろうか。
893非通知さん:04/02/13 11:17 ID:+JQLLd1a
>>885
imonaサーバが落ちまくりじゃあな。
ユーザー数がフリーで鯖を提供できる限界を超えたように見える。
894非通知さん:04/02/13 11:18 ID:r6Pfhou7
携帯だと2ちゃんはimonaが一番見やすいんだよ!
あとP2鯖て何?教えてえろい人
895非通知さん:04/02/13 11:19 ID:2Ub9waR6
時代はQVGAだよ。
いくら定額でも、その写メきたらどうするの?
俺は味ポンだけど、京ポン早く発売してくれ〜って感じだよ。
今とこはQVGA写メまだ貰った事は無いけどね。
896非通知さん:04/02/13 11:22 ID:LRRyEqBM
sonyのWIN早く出せよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
897非通知さん:04/02/13 11:23 ID:2uavYoQ0
>>894
なぜp2使ったことないのに「imonaが一番」発言……?

imona鯖はもう限界でしょ。
鯖立てられる香具師はよほどp2が嫌いでなければ
p2に移行したほうがいい。
898:04/02/13 11:27 ID:n0cxS8/b
春にwinでまつか?
899非通知さん:04/02/13 11:38 ID:cC+y2uoi
5502買ってきます。
900非通知さん:04/02/13 11:39 ID:29hIk2R6
>884
QVGAそのものはオーバースペックだろうが、アプリの対応を考えると
そうばらつきのない方がソフト開発にもスケールメリットがある。
逆に言えばアプリ非対応機はQVGAでなくていいと。

今回のKDDIの春機種で言えば(がいしゅつだろうが)明らかに
Brew移行を促してる。次機種は絶対Java載せないだろうね。。
901非通知さん:04/02/13 11:40 ID:lMVfQ+mW
p2って何!
902非通知さん:04/02/13 11:44 ID:/lWDheol
Pentium2
903非通知さん:04/02/13 11:45 ID:PZt1iMXR
プレイ2
904非通知さん:04/02/13 11:45 ID:5S4fEzgw
5405SAは54xxシリーズなのにBREWなんだね
905非通知さん:04/02/13 11:46 ID:FZZrtirJ
53xxでBREWも3機種出てるよ
906非通知さん:04/02/13 11:48 ID:XmkH2vb6
【au】BREW機種でも快適に2ちゃん【P2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075267477/

p2についてはこちらで。
907非通知さん:04/02/13 11:51 ID:K2P+yZtD
>>895
ワラタ
908非通知さん:04/02/13 11:51 ID:7SOUmGUd
改めて今回は糞端末ばかりだな。
ソニエリとか完全にやる気無いじゃん。
909非通知さん:04/02/13 11:56 ID:bxMYLfhh
>>908
ソニエリ売れると思うけど。
画像(動画・静止画)が送受信出来て、アプリも使えてコンパクト。
売れるだろコレ。

ハイエンド使いこなせるヤツの方が少数派だよ。
910非通知さん:04/02/13 11:56 ID:n0cxS8/b
最近ブリュウ調子いいんじゃない?アプリかなり増えてるねっ。春のウィンはブリュウのるの?
911非通知さん:04/02/13 11:57 ID:kOF0uPYn
5405SAが1番アルファっぽいデザインだな(w
912非通知さん :04/02/13 12:01 ID:ALtTvtYI
これはauの勢いは止まりそうにない。

A1402S>P900i (着せ替え・低価格・ソニエリ)
A5504T>N900i (ナビウォーク・青歯)
A5405SA・A5403CA=F・D・SH900i 

A5505SA>>>>>>>>>900i

これで春docomoの900iのバカ売れはなくなったと思う。auによる900i包囲網が完成したね。
これでインフラ良し・機種は同等以上・デザインは上・サービスも上・勢いも上!ほぼ900iのツケイル隙はなくなったな。

サマーブレインは更迭もしくはクビ決定!ざまー、みやがれ!!
913非通知さん:04/02/13 12:05 ID:Vcx93Qy+
アプリは糞だし、デコメール、テレビ電話もできないくせに。
AF,200万画素もたった1機種しかない。そのA5403CAは欠陥品。
914非通知さん:04/02/13 12:05 ID:29hIk2R6
>909
売れるだろうなあ。QVGAシステム液晶載せて世界最小容量持ってくる
わけで、外も中も着せ替えできるんだから。
着せ替えメニューシステムも女性狙いぽ。
女はGPS要らんし。
915非通知さん:04/02/13 12:07 ID:waLWkfjT
どこ行きゃ新機種の情報が載ってる?
916非通知さん:04/02/13 12:10 ID:KBcE7lLx
917非通知さん:04/02/13 12:10 ID:AldoQI9+
>>914
う〜ん、売れも欲しいぽw
918非通知さん:04/02/13 12:11 ID:bxMYLfhh
>>914
P900i購入狙いの女性は喰われそう。
ゲームやらないし、miniSD使わなければ、A1402Sで十分じゃん。
端末価格が半額ぐらいなら、P900i終わったな。
919非通知さん:04/02/13 12:12 ID:AldoQI9+
>>912
いくらなんでもナビウォークじゃテレビ電話のNにゃかなわんて。
920非通知さん:04/02/13 12:14 ID:LzvTFG0T
>>915
過去ログから探せとは言わんが、このスレ内くらいは探せよ。


921非通知さん:04/02/13 12:17 ID:noD6GpmI
テレビ電話でパケ死の実況中継
922非通知さん:04/02/13 12:18 ID:hCTO1By5
女はGPS要らんし
悪かったわね。
923非通知さん:04/02/13 12:19 ID:PZt1iMXR
N900i>>>>>>>||越えられない壁||>>>>>>>>V801SH>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W21H

結果あう脂肪
924非通知さん:04/02/13 12:19 ID:sTlrR9JC
900は売れるさ。
ゲームやりたい中高生に。
925非通知さん:04/02/13 12:22 ID:2M+NeAeb
shのドキュメント機能欲しい
926非通知さん:04/02/13 12:23 ID:29hIk2R6
>919
本気でテレビ電話流行らせたいなら、安くするしかない。
キャラ電なんて馬鹿げた小細工してもやらないものはやらない。
凸メールがあり得ないのと一緒。
でもまあ、5504T>N900iとは思わないけどねw
927非通知さん:04/02/13 12:26 ID:0/klrkGx
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/ca1402s1.jpg

上の写真なんかおかしくない?
928非通知さん:04/02/13 12:28 ID:MqsgdQi6
>>927
合成写真
929非通知さん:04/02/13 12:31 ID:e+9evcIc
>>913
アプリが糞だろうが、テレビコールが無かろうが、
実際に売れているのは、au。
高機能端末も豊富なアプリも、端末購入の決め手にはならない。
そんなものは、刺身に付いてくる、大根のようなもの。
所詮、電話機。電話としての機能が充実しているauが売れるのだよ。

いい加減に気付けよ。

高機能やアプリで売れるならSHを抱えたボーダフォンは、馬鹿売れの筈。
現実は、ヲタに受けるばかりで、さして大勢には影響が無い。
930非通知さん:04/02/13 12:32 ID:++/96lu2
>>927
ほんとだ(w
写真の下の読めない小さい字が「お断り・イメージです」みたいな文かもしれない
931869:04/02/13 12:37 ID:B1i0QnpC
メディアプレーヤーで、Ezムービー以外の形式にも対応し、着信時にWMAやMP3を再生出来たら良いな!と思うんだが・・・無理か。

POPメーラーは、BREWを使えば開発出来ない事もないって聞いた事がある。(WINなら携帯に転送で十分だったりもする)
いちいちPCを起動するのが禿しくうざい。仕事だから仕方ないが



良く考えてみたら、機能をゴテゴテ付けても使わない機能も出て来るし
まず電池の持ちが変わらなきゃ何の意味ないわな(w
932非通知さん:04/02/13 12:39 ID:0/klrkGx
>>928
合成っていうかケータイが真っ二つですよさ
933非通知さん:04/02/13 12:43 ID:kOF0uPYn
メディアでは、着うたやムビメ等でauが大人気みたいになってるけど
俺の周りでは、まともに通話出来ないって理由でボコモからの乗り換えが大多数。
934非通知さん:04/02/13 12:43 ID:MqsgdQi6
>>932
いや、だからさ
世界最小ボデーなのにこんなに大きな液晶が入ってるんですよって言う説明図なワケで。
935非通知さん:04/02/13 12:43 ID:JXTP5sqp
方向音痴の女こそナビウォークだと思うが
男がもってれば問題ないか
936非通知さん:04/02/13 12:45 ID:6oQDhZCs
POPメーラはもう出てるよ 当然WINでも使える奴が

937非通知さん:04/02/13 12:45 ID:+Z6zIha5
方向音痴の人が概して機械音痴だったりする罠('A`)
938非通知さん:04/02/13 12:47 ID:JXTP5sqp
ヲタ受けのいいSH端末がかえて幸せだけど どん底のVと
ヲタク向けの全部いりは無くて不幸なアウヲタで 好調KDDI
939非通知さん:04/02/13 12:49 ID:JXTP5sqp
>>931
POP取りに行くWebメーラーでいいじゃん
どうせBlewアプリなら着信通知できないんだから
940非通知さん:04/02/13 12:50 ID:29hIk2R6
>935
理屈ではそうだが、女の場合迷ったら「GPSで」という発想があんまり無いよ。
普通は待ってる相手に電話をかけて教えて貰う。
「地図が読めない女」ではなくて、女は地図を読みたがらない。
あ、全部プライベートの話ね。仕事なら女もちゃんと地図読むね。
941非通知さん:04/02/13 12:53 ID:2uavYoQ0
そもそもGPSありなしは比較要素ですらない。
うざいから他でやれ。

P900iはどっちかっつーと男向けだろ。
942非通知さん:04/02/13 12:54 ID:yJkO+u4V
>>918
下手したら3分の1になる可能性が・・・
943非通知さん:04/02/13 12:55 ID:JXTP5sqp
>>940
いや、むしろ現状そうだからこそそれを覆せる
そういう人に使ってもらえるような道具がいるんだ思うよ

地図で大変なのって現在地探すのと方角だと思うけど
どっちも機械で解決できるし
944非通知さん:04/02/13 12:56 ID:29hIk2R6
>941
ていうか明らかにお前がスレ違いだとw タイトル嫁w
945非通知さん:04/02/13 12:58 ID:v37Bzi2V
946非通知さん:04/02/13 13:00 ID:CR4XobJj
まぁ確かにどんなに低機能でもデザインが糞でも、実際に売れるのはauだよね。
947非通知さん:04/02/13 13:02 ID:R28R8Bqp
>>944
アンタの方がスレ違いの気がするが…
948非通知さん:04/02/13 13:04 ID:2kekzsgi
デザインが糞なのはボーダ。これ定説。
ドコモもオヤジ臭いデザインばっかり。
949非通知さん:04/02/13 13:06 ID:PZt1iMXR
これの次に発売する夏端末って9月ぐらいになるのかな?6月ぐらいに発表してほしいけど。
950非通知さん:04/02/13 13:07 ID:JXTP5sqp
>>946
彼等にはAUって書いてあるとデザインは糞になるからねw
951非通知さん:04/02/13 13:07 ID:ZesihrJc
5504Tって実に三菱くさいデザインだね。
協力体制をこんな所に表さなくてもいいのに。
952非通知さん:04/02/13 13:09 ID:29hIk2R6
>943
確かに全くその通りなんだが、それならやはりWIN+GPSにならないと。
現状かかる費用(パケット代)が高杉。次期WIN機次第だねえ。

>947 面白いなあんたw >941はP900iに関する1文しか書いてないん
だがそれでもスレ違いでないとww
953非通知さん:04/02/13 13:09 ID:JXTP5sqp
>>949
年2回と思われ
つまりその次は秋夏だろう

エントリー機種や開発遅れ新色の追加はあると思うけど
954非通知さん:04/02/13 13:11 ID:NajNZP0x
漏れ5505SAにすっかなぁっていうかこれって今でてるFMの香具師そっくりじゃん(´・ω・`)
955非通知さん:04/02/13 13:11 ID:sTlrR9JC
5504には5301のようなカッコよさを感じられなかった(´・ω・`)
956非通知さん:04/02/13 13:12 ID:PZt1iMXR
>>953
年2か。機種も発表は一度だけど発売はバラバラだからそんなもんかな。
957非通知さん:04/02/13 13:13 ID:AJfYYnjs
>>949
夏au端末が、7・8月に発売なら6月には発表はするとは思うけどね。
958非通知さん:04/02/13 13:13 ID:PZt1iMXR
959非通知さん:04/02/13 13:16 ID:PZt1iMXR
>>957
つーことは近々ある発表の端末が5月頃までにちょびちょび出て夏発表、んで年末商戦に向けてのハイエンド機が投入か。

春はローエンドが主体(ハイエンドも多いけど)で夏はWIN、冬はさらにWINかな?
960:04/02/13 13:16 ID:FxaNdPW2
   ワラタ
961非通知さん:04/02/13 13:16 ID:B1i0QnpC
>>936,939
そうか!もう既に出てたのか〜!
携帯で探したのが良くなかったかな!?
パソで改めて探してみます。
サンクス。

WEBメールは、何か信用出来ないんだよね。
個人のくだらないメールなら見られても構わんが、大事な書類もあったりもするし。

メーラーが、完璧とは思わないがWEBよりは・・・って気がするだけ。
リモートデスクトップ機能があれば個人的にはマンセー!
962非通知さん:04/02/13 13:20 ID:JXTP5sqp
3012が3月
5301が8月
5302が11月
5401が5月
5501が10月
5503が2月だから
年2.5回ぐらい?
963非通知さん:04/02/13 13:28 ID:R28R8Bqp
>>952
女がGPSうんぬんの話はスレ違い
964非通知さん:04/02/13 13:32 ID:MqsgdQi6
じゃあコスプレの話でもしようぜ。
http://www.cyberjunk.jp/coscos/cgi-bin/box/img20040201235228.jpg
965非通知さん:04/02/13 13:42 ID:1R1GP39A
結局、今季もG’z対応モノはでなかったわけか・・・・
966非通知さん:04/02/13 13:45 ID:i136zTW5
でもP2てパソコンいるんでしょ?
パソコンもってないよ( ´ Д `)
パソ無しWINのみで快適な方法か新機種おすえて
967非通知さん:04/02/13 13:45 ID:uTqVdLo4
で、どれが6100なのか教えて
968非通知さん:04/02/13 13:49 ID:PZt1iMXR
969非通知さん:04/02/13 13:50 ID:XmkH2vb6
W21Hて5401CAIIの金型修正だけで作ってるのかな。
だとしたらそれなりにコストダウンに効いてきそうだけど。
970非通知さん:04/02/13 13:55 ID:ZAw6iVEV
今amnを見た。
W21H、3GP2に非対応だと。
W21Hの存在意義が全く分からん
971非通知さん:04/02/13 13:55 ID:+Z6zIha5
PZt1iMXR自作ヒッシ(・∀・)ダナ
972非通知さん:04/02/13 13:58 ID:/WLpkEhw
なんやかんやでドコモが一番。
最強オタで維持費気にする奴はvoda.SHでも買っとけ。
973非通知さん:04/02/13 13:59 ID:29hIk2R6
>967
結局1402Sも6100っぽげ。このスレに書いて有った記憶あり。
MS-Based GPSは使ってないだけみたいだね。
だからWIN機以外全部じゃね?
>963 負けず嫌いのリア高自治厨ウザ
974非通知さん:04/02/13 14:09 ID:JXTP5sqp
コスト的には5404と共通にした方が良さそうだけどね
まぁちゃんと情報が出てこないとわからんなぁ
975非通知さん:04/02/13 14:12 ID:29hIk2R6
>970
俺もいまいちわからんけど、相当安くなりそうだし.......。
ライトユーザー向けかねえ。
でもそれにはフラットちと高いからパケ割かあ。
976非通知さん:04/02/13 14:13 ID:sBi5UXYZ
164 :420 ◆NG.tnnGu5U :04/02/13 00:27 ID:4h5eWw4Q
こっそり。

メーカーが私に嘘を付いてなければ6100。
「6100ですか?チップは5000から変更無しですか?」と聞いたら
「6100です!!」と言い切りました。
そんな感じ。

1402スレより
977非通知さん:04/02/13 14:28 ID:EbvH7CJf
infoは今1色だけ追加という中途派な新色を発売しないで
1年くらい間を空けてから6100や安価になったQVGAを積んで、3色くらいで出した方がこの板の人間も含め売れると思う。
978930:04/02/13 14:30 ID:ZAw6iVEV
同じことでしょっちゅう書き込みして申し訳ないんだが、

ショップの店員はW21Hを売るとき、購入者に十分説明すべきだろうね。
スペック・料金体系からして、W21HはW11シリーズより購入者を選ぶ。何故なら宣伝で謳っている「第三世代でできること」がほぼ出来ないから。それどころかアプリさえもできない。

通話はしない、アプリは要らない(これで学生は除外)、メールとwebだけでフラットに見合うだけのパケを使う。
オレにはこの端末を持つにふさわしい人物をイメージすることが出来ない。
強いて言えばひきこもり、くらい。
一般人なら絶対にクレームがくる。
979非通知さん:04/02/13 14:35 ID:VfOCE46i
写真をガンガンメールで送る、っていう新しい使い方の提案だと思うんだけど。
デジカメ持ってない層、持ち歩かない層なんかがターゲット?
980非通知さん:04/02/13 14:38 ID:dv90zYnl
>>978
そりゃまた随分片寄った見方だね
マニア的には魅力に欠くが一般ユーザーから見ればメガピクセル訳で
W11よりよっぽど分りやすい定額のメリットがあると思うよ
アプリなしだと学生に受けが悪いってのも必ずしもそうじゃ無いね
ネットワークゲームとかならともかく一人でシコシコやるゲームなんて
電車とかで独りの時ぐらいしかやる事ないだろう
981非通知さん:04/02/13 14:40 ID:DTbnvuLm
A5504Tはカコヨクなったな。
982非通知さん:04/02/13 14:41 ID:f4EiuxG6
W21Hは個人的には魅力ゼロだがそれなりに売れそうな悪寒。
フォトメールやりまくりって餓鬼は結構いそうだし。
983非通知さん:04/02/13 14:43 ID:PpdvZ4cF
>>978
引きこもりなら、パソくらい持ってるんじゃない?


984非通知さん:04/02/13 14:43 ID:Bpfo6nNL
>>980
ふつうのひとならフラットの4200円分ほど通信しないと思うんだが。
WIN機じゃなくてミドルパック契約すれば十分じゃね?
985非通知さん:04/02/13 14:44 ID:ZAw6iVEV
>979,980
うーん、なかなか賛同する意見が出ませんか。
けれど979さんも980さんも選択肢にははいらないでしょ。
986非通知さん:04/02/13 14:44 ID:dv90zYnl
>>983
携帯自体いらないかと


すみません誰か次スレ立ておながいします
987非通知さん:04/02/13 14:45 ID:P2QME3jd
>>978

>通話はしない、アプリは要らない(これで学生は除外)、メールとwebだけでフラットに見合うだけのパケを使う。

通話はできるだろ、、、
後はメールとWEBだけで(・∀・)イイ!!

アプリ?ガキのするものだ
988非通知さん:04/02/13 14:46 ID:+IMlCww0
でもまぁ、アプリなしでメールとwebだけで定額分4200円の元を取るのって大変だよね。
そもそもローエンド機を求むユーザーが定額を好んで使うとは思えないし。
989非通知さん:04/02/13 14:47 ID:2kekzsgi
普通の人でもミドルパックを超えちゃう人とかいるって。
何で自分の状況だけでしか判断できないんだ?

デザイン、価格が重要だと何度いえば分かるんだろうか。
スペックに拘りすぎで一般人の感覚が掴めてないな。


990非通知さん:04/02/13 14:48 ID:pFLkKncw
>>989ミドル超える時点で普通ではないと思う
991非通知さん:04/02/13 14:48 ID:+IMlCww0
>>989
その決め付けこそ一般人の感覚じゃないと思うけど。
992非通知さん:04/02/13 14:49 ID:ZesihrJc
>>978
通話は別にドコモと比べて高くはないと思うが。
まあ、周りがみんなドコモならドコモ使った方が明らかに安いようだが。

アプリやらない学生(特に女子)はたくさんいる。
アプリなんてあれば空いた時間にテトリスやるかもって程度の人間がほとんど。

あとパケ代。
毎日でかい画像を数往復させたらミドルパックでも足りないかと。
たまにムービーメールしたら確実。
993ニック:04/02/13 14:49 ID:dxmEro2y
次スレマダー?
994非通知さん:04/02/13 14:49 ID:JFxoANxi
もまいら、次スレ立つまで書き込むなよ
995非通知さん:04/02/13 14:50 ID:VTLOFrrZ
梅るヤツがいる
996非通知さん:04/02/13 14:50 ID:dv90zYnl
>>984
そこを、従来より高くなってもそれ以上の魅力があると
客に解らせて売らないと客単価が落ちるだけ
メガピクセルを送ればパケ割りで100Kでも80円かかる
便利に好きなだけ使えるメリットが解る人がターゲットだろう


>>985
なんで入らないと思うのか理由が書いてませんよ
997ニック:04/02/13 14:51 ID:dxmEro2y
書き込むさー
998非通知さん:04/02/13 14:51 ID:BSnUKhBp
来年はFoma1000i
999ニック:04/02/13 14:51 ID:dxmEro2y
書き込むさー
1000非通知さん:04/02/13 14:51 ID:26kQbIVO
1000なら999とドッキング
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。