au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
298非通知さん
漏れはW11Hなんだけど、「レコード会社直営♪サウンド」の無料DLって所の曲が3GPP2ファイルだった。
A5502Kでは3GPP2ファイル落とせる?

もし落とせるなら、例の裏技を使って解析(ウワヤメロナニヲスル
299297:04/02/12 21:31 ID:uOu8mb7+
変化>>変換

イテキマス・・・onz
300非通知さん:04/02/12 21:32 ID:nQIxNS5k
5502用は、amcだろ。
301非通知さん:04/02/12 21:33 ID:/4wHeBc0
漏れのはネ申コポーも着うた添付もできない…
今までは液晶無問題、バグもなくてラッキーとか思ってたのに_| ̄|○

回収かんべん
302非通知さん:04/02/12 21:35 ID:40+hl5Zr
前スレ270だけど、神コポー、anmのほうで
今月7日くらい?ですでに発見されてたんだな
漏れしらんかったから、ここに書き込んじゃったよ

auの対応わるそうだから、まだ回収は無いと思われ
303非通知さん:04/02/12 21:35 ID:xVU4IQ1R
   ∧_∧
  ( ゚´ω`゚)<お前等の回線止めるから
  (    )
  | | |
  (__)_)
凶セラ社長
304非通知さん:04/02/12 21:35 ID:SwRHuIrd
バンダイから落としたムービー、SDに入れるとSDから見放題だね
305非通知さん:04/02/12 21:35 ID:lPbPImGA
>>298
しまった、お得タイム過ぎてるyp!!

>>297
WINならPCからWIN宛にメールしてオシマイだけどねー
5502のminiSDスロットも出し入れしづらいけど、SDジャケットもマンドクセ
306非通知さん:04/02/12 21:39 ID:IMS16QcF
>297
いや、逝` てかサンクス!
でもメーラーで読むより、なんかテキストリーダーで別個に読みた
いわけだよ。PCからひょいっと放り込んでね。
わがままなだけだ。
307非通知さん:04/02/12 21:40 ID:SwRHuIrd
>>298
今でも3gpp2ファイル落とせる?
308非通知さん:04/02/12 21:43 ID:B4NUSClC
>>298
あれはたぶん端末で判別してる。
A5502KはAAC着うた対応してますー、って発表してないからAMCの方ダウソさせられるんじゃないかな。

>>277
自己レス。作成日時いれてみても再生不可だった・・・_| ̄||○ムリポ。
309非通知さん:04/02/12 21:45 ID:QZJsmy7e
>>115
> >113
> どうしようもないも何も、これは広告記事ですから。
> お金貰って書いてる提灯記事。

法林岳之の記事は基本スルーで御願いします。
310非通知さん:04/02/12 21:46 ID:lPbPImGA
>>298,307-308
W11Kなら3g2になるが、5502Kだとならない(らしい)
実際にW11Kは落として確認、5502KはDLサイズが違ったので落とさなかった

ということで、コンテンツ側が対応してくれないと駄目ぽ

単にQuickTimeで作った3g2はとっくの昔に誰か試してるだろうから良いよね
311非通知さん:04/02/12 21:47 ID:4tztxt/w
>>307
やってみたけどAMCのほうを落とさせられる。駄目ぽ。

そういや、辞書の解析はどうなったんだろ?