+++ 北海道専用スレ PART 4 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
北海道の携帯・PHSに関する話題はこのスレで引き続きどうぞ。

PART 3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050219951/
PART 2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027524842/ (dat落ち中)
PART 1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002454606/ (dat落ち中)


【北海道の特徴】
  ・首都圏より新規・機種変が安い(が、最近はほとんど差がない?)
  ・DoCoMoでは持込機種変をすると、端末利用期間がリセット
  ・札幌市営地下鉄全駅で携帯がつながる(FOMAも含む)
  ・au・J-PHONEは1分課金である
    (auは客センに電話すれば、関東プランが選択できるようになったので、10円課金プランも選択可。)
  ・関東・東海・関西では無料の留守番電話が有料(Voda)
  ・利用者減で停波寸前のアステル北海道(w
2非通知さん:04/02/04 18:21 ID:O/7tnEAM
ほえ?
3非通知さん:04/02/04 19:28 ID:sPoLZ0pN
>>1 ありがとうございます。

訂正

× ・au・J-PHONEは1分課金である
        ↓
○ ・au・Vodafoneは1分課金である
4木村英一郎:04/02/04 23:51 ID:zyhnqbUW
>>1
新スレ乙。

実はPart1〜Part3は俺が立てたのだけど、
1の名前を「非通知さん」ではなく、何か北海道人にしかわからないような
名前にしてほしかったな。
「明石洋二」のように。
5非通知さん:04/02/05 00:00 ID:24yBVaAe
>au・Vodafoneは1分課金である

vodafoneは新プランは1分課金に統一されたから、もう特徴ではないね。
あと、vodafoneは九州も留守電は無料。
6非通知さん:04/02/05 00:55 ID:GwZav46V
函館市内でauの機種変安い店知りませんか?
デンコードー・ヤマダより安い店がありましたら教えてください。
7非通知さん:04/02/05 01:42 ID:QUsMehHm
age
8非通知さん:04/02/05 01:50 ID:Iv8kh5T2
900の載ったカタログまだなかったなぁ
9非通知さん:04/02/05 02:27 ID:5F9AJeeD
F900iはあるわよ
緑色のやつがなかなかカッコよかった
10非通知さん:04/02/05 11:34 ID:yby+wlwb
F900iってグループ着信音の設定できますか?
今、F2102V使ってるんですけど、この機能が無くて参りました_| ̄|○
11依頼主:04/02/06 00:58 ID:c4Hdwyrq
>>4
初心者板のスレ立て依頼スレにおながいして立ててもらったです。
そこまで気が回らなくてもうしわけないです。
12非通知さん:04/02/06 13:21 ID:Be/Pydae
PART3が埋まったので上げておきます
13非通知さん:04/02/06 15:13 ID:sJorLa8h
ドコモによって値段設定違うみたいだね
半年でいくらと一年でいくらって店もあれば
一年以上の価格しかないショップもあるんだね
14非通知さん:04/02/06 15:30 ID:QOqBvdjA
>>13
簡単に言うと、1年未満での機種変価格は1年以上の5,000円増しって事です。
15非通知さん:04/02/06 15:32 ID:qFc1CN2I
>>13 その価格はmovaからFOMAの価格かな FOMAからFOMAは一年以上の価格しかないよ たぶん
16非通知さん:04/02/07 01:58 ID:1A2LY3gi
機種変の料金はカード払いできますか?
17非通知さん:04/02/07 02:57 ID:6w8X92Ww
627 アドレス収集
投稿者:ロザ 〈東海〉 (2004/02/05(木) 01:55)ID:roza
昨日、チョット立ち読みした「電話マニア」(だったと思う…)という本(雑誌?)にスーパーメールを使った電話番号から、Eメールアドレスを収集する方法がかかれていました。
以前ここの掲示板で話題になっていた
>ボーダフォンのメールサーバの電番宛のメールをPCへを転送するとEメールアドレスに置き換えられる
というものと同じ仕組みのようです。
スーパーメールで適当に4件ボーダフォンの電番を入力し、残りの1件に自分宛のEメールアドレスを入力して送信すると、自分に届くメールの「アドレス表示」の内容がすべてEメールアドレスに置き換わっているというものです。

僕の携帯がパケット機ではないので確認できませんでしたが、やはり何か対策が必要だと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
18非通知さん:04/02/07 07:38 ID:Bp4KpZeb
どうやら505@Sの機種変 11日以降また下がるらしい
んーあと4日我慢するか
19非通知さん:04/02/07 08:38 ID:W/zty3tD
>>16
出来ましたよ
>>18
マジですか?2/1に機種変更しちゃったよ
20非通知さん:04/02/07 11:48 ID:cCy6KqZJ
>>17のキュリティホールがpeace掲示板で祭り状態になっているな
21非通知さん:04/02/07 13:28 ID:1A2LY3gi
>>19
できるんですね
ありがとうございます
22非通知さん:04/02/07 14:25 ID:0MwqSGAo
札幌とか石狩もWINの2.4Mエリアになったね
W11HなんだけどメールとかWEBの動作がいきなり早くなった
23非通知さん:04/02/07 15:31 ID:EfTahOBc
>>19
カードを使えるかどうかは店次第。
2423:04/02/07 15:32 ID:EfTahOBc
21さんへのレスでした。
25非通知さん:04/02/07 22:12 ID:BpcLLIzu
道民ですが、塚ユーザーです。
骨伝導携帯に機種変しました。
みんなびっくりしますね。
26非通知さん:04/02/08 00:21 ID:P0R4ggcl
P2102のピンク札幌で最近見た人いますかー?
27非通知さん:04/02/08 00:55 ID:3Bg0odeV
>どうやら505@Sの機種変 11日以降また下がるらしい
んーあと4日我慢するか

20日以降です。
28あう:04/02/08 00:59 ID:/TMo7oj8
死ね
29sage:04/02/08 11:47 ID:3wMrW96Z
旭川のDSってどこに行けばいい??
30非通知さん:04/02/08 12:14 ID:hQH9I8Ls
DSがス―パ―とかで週末やってる販売は普通より安いって聞くのだけど、どうなんだろう?
31非通知さん:04/02/08 13:23 ID:gsOkB3uZ
旭川のDSってどこに行けばいい??
32非通知さん:04/02/08 13:24 ID:jOaiHAzQ
>>29=>>31
うざい
33非通知さん:04/02/08 13:40 ID:rm7+I57k
34非通知さん:04/02/08 14:55 ID:gsOkB3uZ
>>32-33
おまえらが氏ね。

どこにあるか聞いてるんじゃねえよ。
どこが良いか(サービス・料金等)聞いているの。
日本語わからないのですか?
35非通知さん:04/02/08 15:00 ID:hQH9I8Ls
↑ だったら最初からそう書け!日本語の使い方わかってる?
36非通知さん:04/02/08 15:39 ID:FacwoHF2
買い物公園にあるとこはガキばかりだしなぁー
37非通知さん:04/02/08 15:54 ID:EqyTCWKp
実際の所、白ロム携帯への機種変更はどうなんですか?店で尋問されたりとかあるのでしょうか?
当方、docomo使用です。機種変更希望ですが・・・。
ヨドバシで新規購入→即日解約→機種変更なんて手順でいいんですかね?
経験者の方教えて下さいまし。
38非通知さん:04/02/08 16:31 ID:qaPbzqtY
>>37
スレ違い
39非通知さん:04/02/08 16:35 ID:DjCIkjPZ
>>37
こっちで。

当日解約機種変更の考え方 21.5回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075903486/
40非通知さん:04/02/08 16:42 ID:QyL+/pJZ
>>34
氏ね
いいから氏ね
4137:04/02/08 17:25 ID:EqyTCWKp
>>39サンクス
42あんちゃん:04/02/08 17:29 ID:BZQBHn+V
いま北海道で携帯持ってない人ってどれくらいいるんだろ・・・
  31歳俺ももってない・・・・・
43非通知さん:04/02/08 17:43 ID:KoqQXFj6
もってないほうが、逆にかこいいかも。

505愛S、やっと5000円ばかし下がったが29800円、まだ高い。
ソニーのが欲しいんだが、愛のほうなら、かなりお安くなってるよな、スペックだけならほとんど変わらないし、分厚いの我慢して愛にするかな?

フォーまの900は、ソニーが無いし、最も新商品なので、一番高いだろうし。
44非通知さん:04/02/08 18:52 ID:DRRzDiTJ
いらないなら持たなくてもいいんじゃないでしょうか。
自分は通話は使わないけど情報収集のためと玩具替わりに持ってます…。
45非通知さん:04/02/08 19:18 ID:fWO2D0uF
>>27
機種変更 おいくらになるのでしょうか?
46非通知さん:04/02/08 19:29 ID:lD8u6thk
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^●≫,i'^'i,≪●'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|  < 唯一神又吉イエスを馬鹿にした >>40は腹を切って死ぬべきだ
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    \_______________________
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 

47非通知さん:04/02/09 11:32 ID:c34SUHSX
>>45
前スレの情報提供神の874氏登場を待ちましょう
48非通知さん:04/02/10 12:40 ID:VWGQPbNx
FOMAとmova持ってるんですが買い増しだと高いので新規で安くFOMA買ってmovaを解約、チップを入れ替えるという風にしてみようかと思います
49非通知さん:04/02/10 17:23 ID:+OGmpTje
ビックカメラで新規で505isいくらくらいで売ってます?
50非通知さん:04/02/10 21:55 ID:vPO7pw4G
>>49
21800
51非通知さん:04/02/11 10:32 ID:fCPT2tl3
>>18
> どうやら505@Sの機種変 11日以降また下がるらしい
> んーあと4日我慢するか

値下がったかい????
52非通知さん:04/02/11 14:14 ID:n38B7vBb
ビックは高いよね。年間契約必須だし。
53非通知さん:04/02/11 20:32 ID:fRL/PaC7
今日機種変した
21,800円ですた
さーこれからさわりまくるぞ
54非通知さん:04/02/11 21:29 ID:Y1/XpF1t
>>53
それ505iSの事?
55非通知さん:04/02/12 00:04 ID:4ITf6mOg
>>53
isがその値段?
店を教えて下さいませ
56非通知さん:04/02/12 11:53 ID:6TWPIPw4
P900iキターーーーーー
南1条店で発見っーーー
57非通知さん:04/02/12 12:00 ID:b3eqBy1r
>>56
> P900iキターーーーーー
> 南1条店で発見っーーー

ホットモックですか?
58非通知さん:04/02/12 12:26 ID:/gI4s2Rh
NソフトのPは糞だよ。
Pヲタは買ってはいけません。
59非通知さん:04/02/12 18:19 ID:MLjhAiei
ついにこの日が来たか・・・

HOTnet、アステルのPHSサービスを3月で終了
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17581.html
60874:04/02/12 20:19 ID:b3eqBy1r
505isが明日から5000円引きです
30歳未満ですが
61非通知さん:04/02/13 23:17 ID:ebBcbIz5
今日機種変更しますた
22,800円ですた
>>53は本当なの?
62非通知さん:04/02/13 23:38 ID:T9PeSaVg
V601Nが新規0円でした。
早。
63非通知さん:04/02/14 00:29 ID:z2HFBQWg
>>61
16日以降だったらさらに3000円引きになるのに・・・
64非通知さん:04/02/15 08:42 ID:lXdCtLc2
札幌市内で(iSじゃなくて)505iは現在幾らぐらいが相場なんでしょうか??
今のところSH505iの機種変更で考えているのですが、一応新規の値段も
併せて、詳しい方教えて下さいませんでしょうか?
65非通知さん:04/02/15 12:03 ID:HY4Mq6J/
505iはもう無いよ
66非通知さん:04/02/15 19:17 ID:XdoWWVYa
>>64
ゲオイエステレコムにならまだあるぞ。
505iは新規で通常800円ファミ割り等付けば実質無料。
67非通知さん:04/02/15 19:21 ID:IaqnudzO
P505iSに機種変更しました
何の割引もなく18,800円でした
これってお得?
68非通知さん:04/02/15 19:29 ID:xrTPR5H2
>>67
普通
69非通知さん:04/02/16 00:27 ID:l7n28oif
>>67
えー安いでしょう
どちらで機種変更されたんですか?
70非通知さん:04/02/16 04:17 ID:aGXKayUB
環状通東駅の店です
71 ◆0900113516 :04/02/16 05:07 ID:OAo/LLib
でっかいどー
ほっかいどー
72非通知さん:04/02/16 12:37 ID:JDQ4fyyU
>>70
環状通りのゲオですか?
73非通知さん:04/02/16 23:40 ID:yn1DUGnK
A1402SとA5502Kで迷ってます?
どちらがいいですか
74非通知さん:04/02/17 05:01 ID:5Po7wCp5
>>73
自分も迷ってるー
機能的にはA5502K。だけど電池の持ちが悪いとか?
だからA1402Sにしようかなあ、と思ってます。ちっさいし、ね。
まあスレに関係ない話でスマソ

auショップで買うよりYESコミュニケーションズで買おうかしら。
実際どうなんでしょう。YES。情報キボング
75非通知さん:04/02/17 09:15 ID:QjF/ZwoR
自分は5502Kを買うつもりでしたがバグで萎え。
自分はどちらかで迷ってる時はそれぞれのスレを見比べています……。
76非通知さん:04/02/17 12:20 ID:RXeBooU7
>75
今、未販売の商品を回収して、ソフトウェアの書き換えを
やっていますよ。
最近の機種は多機能なので、バグも出やすいみたい。
販売前にバグの書き換えも、よくある話らしい・・・
77非通知さん:04/02/17 22:33 ID:TqQOClz3

N505iSが 次に価格が下がるのはいつかなあ…。
78非通知さん:04/02/18 02:55 ID:KyMjhCu3
ドコモのPHSの機種変更したいのですが、カード端末以外はどのような端末が流通してるのでしょうか?
79非通知さん:04/02/18 08:54 ID:HLCP5DdZ
>>78
あっとフリードかPINマスター
80非通知さん:04/02/18 09:32 ID:XFcTVhfE
>>78
カード端末以外だと、確か現在はブラウザホンが2種類とlookwalkだけだったような・・・。

ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/product/phs/index.html
81非通知さん:04/02/18 19:11 ID:v4DxsTlB
札幌で店員の対応が良いauショップ教えて
82非通知さん:04/02/18 20:46 ID:gt3Gbpgk
>>81
東札幌逝っとけ
83非通知さん:04/02/18 21:46 ID:rZ+uGb1a
>>77
20日だ
84非通知さん:04/02/18 22:13 ID:GF5DMY2R
>>83
NとP「以外」は20日から安くなるらしい。
85非通知さん:04/02/18 23:39 ID:FgyvvkyL
>>84
まじかぁ…
昨日かえちまった…
8678:04/02/19 06:40 ID:flJDrg78
札幌近郊でドコモPHSの機種変更できる量販店はどこになりますか?
87非通知さん:04/02/19 09:28 ID:FaZn2sFE
>>86
量販店関連は、知っている所だと新規しか見たことないかな・・・。
DS位しか扱っていないんじゃない?
88非通知さん:04/02/19 11:48 ID:bs7r1uJj
A5403CA安い店知ってる?
89非通知さん:04/02/19 12:16 ID:iBS7lMvc
>78
淀橋できなかった?
端末無かったら白ロム取り寄せ出来る筈
確認してみたら?
それともドコPは量販取り扱わなくなったのかな
90非通知さん:04/02/19 12:25 ID:AyFZ3lkX
>>1
・au・J-PHONEは1分課金である
(auは客センに電話すれば、関東プランが選択できるようになったので、10円課金プランも選択可。)

コレ↑は本当か?
91非通知さん:04/02/19 12:44 ID:vlPQX2UK
>>90
auのこと?
俺は関東プランのコミコミOneエコノミーにしたよ。
92非通知さん:04/02/19 14:11 ID:w6qW7u/B
>>61 >>67は本当なんでしょうか?
iSどのショップに聞いても¥29,800だよ?
93非通知さん:04/02/19 15:16 ID:YUuETShg
札幌市内お勧めのauショップってありますか?
清田のヤマダ電機を基準にお願いします。
9490:04/02/19 15:19 ID:cdGFV0cu
>>91
レスありがとう。
判りづらくてスマソ(汗
関東プランのほうが得だね。
95非通知さん:04/02/19 22:41 ID:0mUcg1nq
>>88
てめーで探せ
96非通知さん:04/02/20 07:22 ID:3pEr7V+Y
N900iはいつ発売
97非通知さん:04/02/20 08:02 ID:MSweGUqX
↑ 24日
98非通知さん:04/02/20 09:04 ID:+XNKvq/6
>>93
東札幌
99874:04/02/20 14:36 ID:IU2C6x/C
SO505isやPが3kばかり値下げされますよ★
100非通知さん:04/02/20 16:48 ID:zQlMWiJT
東札幌の工作員さん乙
101非通知さん:04/02/20 17:19 ID:y0040oey
ヤマダFOMA買い増しできねーし。

F900買い増しで38,800より安いとこ知ってる人いたら情報キボン。
サッポロ市内でね。
102光男:04/02/20 18:49 ID:Nv9Omayr
以前ドコモユーザー。函館在住。
十字街のアクロスのauキャンペーンで新規申し込み(新機種+事務手数料)で au WIN W1H(EZフラット)⇒13,000円。
山田や他の店より半額だったので契約した。
EZフラット最高。
103プロマー ◆PV/ot0p.GE :04/02/20 19:12 ID:1GEM3aUq
>>101
そんな出すんならヤフオクで買えよう
104非通知さん:04/02/20 20:08 ID:SxCxKw54
>>99
F505iGPSは?
105非通知さん:04/02/21 08:01 ID:srrwRztu
>>104
3K値下げされてるみたいです。
据え置きはNとSH
Nって何時も値下げ少なくズルイ!
あと、30歳以下の割引ってオレには無関係だから腹が立つ!
106非通知さん:04/02/21 11:38 ID:wAjAAucs
札幌近郊でW11Hが安いところ知りませんか?新規でも機種変でも結構ですので。
107非通知さん:04/02/21 21:41 ID:64dALqts
北海道はN900iとP900iいつ発売かどなたか知りませんか?
108非通知さん:04/02/21 22:09 ID:RpEn/kXd
>>107
N900iは24日、P900iは不明
小樽ですけどデンコドーで確認してN予約しました。
109非通知さん:04/02/21 22:14 ID:64dALqts
>>108
ありがとう。
価格はFと同じ位かなあ?
110非通知さん:04/02/21 22:23 ID:RpEn/kXd
>>109
発売前なのでまだ決まってないけど
NはFより安くなるかもしれないと言ってたよ。
111非通知さん:04/02/21 22:29 ID:64dALqts
>>110
へぇぇ〜
意外。Fより高いかと思ってた。
112非通知さん:04/02/21 22:58 ID:RpEn/kXd
>>111
私も、Fより高いと思って聞いたら意外でした
発売日は金曜日にドコモコールセンターに聞いたら
Nはまだ決まってなくて来週中か3月の初めと言われてたけど
デンコドーで24日発売の表示が有った時は店員に本当ですかと聞いたくらいです。
113非通知さん:04/02/21 23:15 ID:64dALqts
>>112
楽しみですね。
私はPかSH狙いなんですけどNの発売日には実機触りに行っちゃおー。
114非通知さん:04/02/21 23:30 ID:aRDKvMEy
清田の山田より悪いところを探すほうが大変だろう
115非通知さん:04/02/21 23:31 ID:RpEn/kXd
>>113
24日が待ちどうしくて今からワクワクしてます
FOMAは北海道でサービス開始日にムーバから契約変更して
最初はP2101Vでその後N2051とN2102Vを発売日に買い増ししてました。
116非通知さん:04/02/21 23:37 ID:64dALqts
>>115
そうなんですかぁ。ずっとFOMAなんですねぇ。
私は900iが初FOMAです。
そして初カメラ付き携帯なので発売が待ち遠しいです。
3月頭に札幌行く予定なので安い店があればそこで買おうかとも考えています。
117sage:04/02/22 07:31 ID:YplJWHGR
251iSから505iSに機種変更したんだけど
パケット代が異常に増えました・・・なぜ?
みなさんはどうですか?
118非通知さん:04/02/22 08:38 ID:CTMJW2SH
>>117
クローン携帯の恐れがあります
ドコモや警察に連絡しましょう
119非通知さん:04/02/22 09:39 ID:cyvY1Xsu
>>117
QVGAケータイは、一部の対応サイトで読み取る画像サイズがQVGA専用になっていたり
フラッシュを読み込んだりして情報量が増えているから必然的にパケット量増える傾向にあり。
120非通知さん:04/02/22 10:52 ID:E4cla5Ap
N900i新規28500円契約変更29800円だよ!Fも同じ値段になる
121非通知さん:04/02/22 11:30 ID:waefQQSy
Pも同じ値段で買えるといいな〜
122非通知さん:04/02/22 11:54 ID:dCLswf4q
>>64
狸小路のラルズで1円でした
123非通知さん:04/02/22 16:51 ID:WUpXxXw5
ソニーの505愛Sに機種変考えてるけど、フォーマのほうがよい?第三世代のほうが、
通話料が安く、海外でも利用出来るようになるんでしょ?っていうか、そのような状況が、もう整ってるの?
デザイン的にフォーマは好みではないのでソニーの505愛Sを考えてるんだけど、もろもろのとりまく状況がどうなのかな?と。まだ、フォーマじゃなくてよいのか?
今回の900から、ゴーなのか?
124非通知さん:04/02/22 19:21 ID:qS2QCldI
さっきヨドバシ行ってモック触ってきた。
厚いと言われていたが俺的にはOK
幅が狭くなって持ちやすいし、重さもOK
F900が32800だったんで、その辺りの値段かと思われるが、
本州に比べると高いような気がする。
あとはホットモックでキーレス、液晶等を確認して、
納得できたら買いかな?
ただ、7ヶ月以上か以下かで激しく金額が違う。
俺、去年の9月に機種変してるんだけど、
変更当月もカウントに入るのかな?
それによっては4月以降、、、
125124:04/02/22 19:50 ID:qS2QCldI
N900@について。脳内ではきっちり書いてました(^^;
126非通知さん:04/02/23 16:51 ID:McaCGZs0
N900i今日発売ってドコモ北海道のホームページに書いてましたね。
買った方いますか?
127非通知さん:04/02/23 17:10 ID:V8XDxwes
明日って言ってましたよ。
128非通知さん:04/02/23 17:11 ID:KpQN4JPL
この低気圧の中買いに行ってるヤシは
ある意味すごい。
129非通知さん:04/02/23 17:15 ID:McaCGZs0
>>127
ごめんなさい。
慌ててました。明日ですね。
130非通知さん:04/02/23 18:17 ID:bnclOq8q

>>128
帰りに買いに寄ろうかと思いましたが、
あまりの寒さに挫折しました。
131非通知さん:04/02/24 03:41 ID:wgZDLIER
店員に聞いたけど、ヨドバシは新規25800で機種変更28800
だそうです。
132非通知さん:04/02/24 12:08 ID:GhDAO990
N900iは24日に発売されましたか?
23日の天気の影響が心配で。
133非通知さん:04/02/24 12:30 ID:F1AJS56j
Nの買い増しは\31,800だった。
134非通知さん:04/02/24 19:34 ID:cT+PTJy2
en_cmbcfilnbhcfilnben_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnben_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmbcfilnbhcfil
135非通知さん:04/02/24 19:40 ID:R2IdpjKi
何のAA?
136非通知さん:04/02/24 19:48 ID:e4cYUE3K
>>133
 それは一年以上の場合。
一年以下だとかなり高くなる。
137非通知さん:04/02/24 19:58 ID:UrmN+WHD
N900iオレンジ買ってきました
小樽のデンコドーで買い増しです
利用期間1年以上で31800円でドコモポイントで2000円引きと1割引きで
26820円+税で28161円でした。
予約してたんで買えたのですがオレンジ売り切れでした。
これから色々弄くってみます。

138非通知さん:04/02/25 00:12 ID:PXsRpi+y
今日じゃないか昨日、東○幌のドコモショップ
に買いに行ってきた。
N900iオレンジ予約無しで買えたよ
料金は>137と同じだった。
139非通知さん:04/02/25 00:16 ID:AwoQ75yi
↑はウソつき野郎なんで
スローでお願いします。
140非通知さん:04/02/25 00:28 ID:Xk3HhuVf
それにしても、新規でも機種変でもドコモは高いなとつくづく思う。
141非通知さん:04/02/25 00:47 ID:PXsRpi+y
>>139
ハァ?
嘘だと思うなら行ってみろボケ
142非通知さん:04/02/25 00:58 ID:AwoQ75yi
ハァ
だって(笑)
脳内の出来事と現実の区別くらいつけましょうー
143非通知さん:04/02/25 11:56 ID:Za7W5E/K
おい、おまいら!
A1304Tカメラ無しは新規でいくらですか?
144非通知さん:04/02/25 18:07 ID:dx4uIVsS
皆さんはじめまして。
今日N900i予約申し込みしてきました。
機種変や契約変更は高いですよね・・・
145非通知さん:04/02/25 20:41 ID:m9SbR6mq
北海道でのFOMAの電波状況どうですか?
実家が札幌なもんで…
146非通知さん:04/02/25 21:04 ID:9p+7Z+fp
>>145
札幌はまあまあかな。
147非通知さん:04/02/25 21:57 ID:/z/lp1Gc
>>142
馬鹿は構うでないよ
148非通知さん:04/02/25 23:58 ID:PXsRpi+y
予約しなくても買えるところあるのに
149非通知さん:04/02/26 01:05 ID:n7AzMTcP
ここ、人少ないね、たまには、ageてみたら?当方vodafoneですが、カキコしていいですか?だれか、札幌でVGS使ってる、人いる?いたら、電解強度はどうですか?
150非通知さん:04/02/26 01:22 ID:dAT8C/CB
>>145
鉄筋コンクリート造の建物だと厳しい。
151非通知さん:04/02/26 01:36 ID:GTQ2TdZh
札幌で
次にN505iSの価格が下がるのはいつかな。

自分の野生の勘では、3月5日頃の予感。あくまで野生の勘…。
152非通知さん:04/02/26 02:18 ID:R+OZp9+K
FOMA Nに関してはかなりフライング販売している店もあった模様。
また店によっては入荷本数が不安で予約をとらずにドカーンと在庫がはいってきた店もあるらしい。
漏れも店も週末までにドン・ドコ・ドンと3回にわけて入ってくるので、とりあえず各店に電話して聞いてみるのが吉だと思われる。
153非通知さん:04/02/26 03:40 ID:zKExg8fh
ドコモ北海道ユーザーだけど、2月ももうすぐ終わるというのに、
まだ事前案内書兼領収書が来ない・・・。
154非通知さん:04/02/26 06:08 ID:9wSeV5Bn
昨日きたよ。なぜか封筒が大きくなっていた。
155非通知さん:04/02/26 09:50 ID:M0vZiDkG

ドン・ドコ・ドン…
156非通知さん:04/02/26 09:55 ID:NgpVtxs3
ショップの人にPは3日ぐらいと言われたけどホント?
157非通知さん:04/02/26 10:50 ID:kQ1JJhQy
>>156
店員の発売予定発言は信用スンナ。
99%、ソイツの脳内発売日だw
158153:04/02/26 11:32 ID:JB+sojSk
>>154
ドコモに問い合わせたら、今月は発送が大幅に遅くなってすみません、との回答でした。
事務処理の遅れと大雪での郵便遅配が重なってこうなってしまったとのこと。
159非通知さん:04/02/26 12:30 ID:52Eli4Au
>>154
漏れも大型封筒に入ってきた。
漏れはプレミアクラブ対策で支払いをドコモカードにしたからだと思ってたけど、
支払方法の変更がない人はどうなんだろう?
160非通知さん:04/02/26 13:31 ID:d0fWpQEV
札幌のVGSの電波状況は地下鉄以外ではFOMAとあんまり変わらない
むしろVGSのほうが少し電波が強く感じた
161非通知さん:04/02/26 20:07 ID:YaKhURIA
>>157
このスレにはヒキコモリが巣食ってるようだな。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17784.html

これみれボケッ
162144:04/02/26 20:34 ID:Xa8uaHWY
今日連絡来たのに電話出れなくて明日登録になりました。
楽しみ〜
>>148さん
俺へのレスかな???
待っても安い方選んだんです。
>>151さん
機種変の価格も新規の価格も「月毎」に変わるみたいですけどねぇ。
505isもいいですね。
でも俺は506まで我慢します。w
163非通知さん:04/02/27 01:58 ID:1OFD0joI
Pは三日ですよぉ。北海道はね。
164非通知さん:04/02/27 11:33 ID:5wSm54SP
>>161
157の書込み時間ミレ
しかも、156は「3日くらい」と言ってるだろうが。

日本語と時間の勉強して出直せヴォケ
165非通知さん:04/02/27 13:25 ID:Z0KUDQfE
>>160
そうですか。あなたは、VGS持ってますか?
166非通知さん:04/02/27 20:41 ID:a8voCnbM
速報
P900i三月三日発売
三月一日より機種変更505iS全年令にたいして 5000円引きになります!
167非通知さん:04/02/27 21:54 ID:YT9TbQ0d
>>166
そういうのを値下げと言うんだよ。
168非通知さん:04/02/28 01:09 ID:tL4+i9Qo

N505iSも3月1日に安くなるのかな。
そろそろ買い時かな。
169非通知さん:04/02/28 02:48 ID:k/pBalm0
170非通知さん:04/02/28 07:58 ID:H2epHTT9
つーかドコモは売れてないな

あいかわらずauの人気があがりつづけてる
171非通知さん:04/02/28 08:01 ID:nfAkpTbk
うんこ
172非通知さん:04/02/28 14:47 ID:s/kBLaMg
>>171
ちんこ
173非通知さん:04/02/28 16:15 ID:EWlZ7quo
>>172
N900i
174非通知さん:04/02/29 00:29 ID:gICffCMk
ウーム
175非通知さん:04/02/29 00:32 ID:u1DsbRmf
Ω
ω
176非通知さん:04/02/29 00:52 ID:jz/4ITLF
N505isってもう値下がりしちゃうんですか?
20日にN505isに機種変したばかりなのに…へこみます。
ポイントと若者割引の8千円分をを使っても、税込みで2万3千円。
それでなくてもパケット代とか高いのに…ドコモさん何とかしてください!!
177非通知さん:04/02/29 10:26 ID:X3Kc6Px/
>>176
ならば、何故900シリーズとか、auとかを考えないんですか?
178非通知さん:04/02/29 12:10 ID:59Z4p2o0
>>176は負け組
こう言う人ってマジで値下げにクレーム入れそうで恐い
179非通知さん:04/02/29 12:27 ID:reRWPxow
>>170
だってエリアが・・・
au>>movaだし
180非通知さん:04/03/01 16:20 ID:aLyOC6w4
N900i来た。
やっぱmovaより電波悪い。
movaなら3本の居酒屋の奥の席で圏外・・・
でもFOMA楽しいから良し。
181非通知さん:04/03/01 21:46 ID:Vi+D5S0D
保守
182非通知さん:04/03/02 02:19 ID:iuFUY+pp
フォーマ、市内でも電波悪いの?
店員曰く、地下鉄で入り悪い場合もあるが、あとは大丈夫って言ってたのに。。
183非通知さん:04/03/02 07:15 ID:f2Ei3Ziv
>>182
 おおむね市内では問題無く使えると思うが。
電波入っても聞き取りずらく、突然ブチリ切れるPDCよりは
はるかにマシでないかな。
ただし乗り換える場合、自分の家で使えるかは絶対チェックしたほうが
イイと思う。
 漏れ窓から見えるところ(70〜80m)にFOMAの基地局あるんだけど、
それでも一部ビミョーに使えない部屋があるぐらいだから。
184非通知さん:04/03/02 16:33 ID:Cz/I7zXE
札幌市内でW11Kが安いのはどこでしょうか?
どこいっても2万切ってないんだよね。
185非通知さん:04/03/02 17:01 ID:IsYanDIy
中央区在住で1年前からFOMAユーザーだけど
電波が悪いと感じたことは無いな
唯一、道東に行く電車の中でずーっと圏外だったくらいかな
186非通知さん:04/03/02 17:30 ID:GAlCrIg7
au 日勝峠全部で使えるみたいだね。
187非通知さん:04/03/02 17:47 ID:fxRXgfG7
1402sはまだか
188非通知さん:04/03/02 18:00 ID:f3aTDJfW
>>186
さすがに札幌側のトンネル続きのあたりは怪しいけどね。
それより紅葉山〜日高の方が辛い。
高速ができたらカバーキボン>各社
#って、池田ICから釧路/北見方面って圏内になった?
189非通知さん:04/03/02 19:30 ID:LWcu1uh5
A5403CA安い所教えて。札幌周辺で。
190非通知さん:04/03/02 20:48 ID:ivKItAEb
ヨドバシのFomaホットモック圏外だった。
中ほどのカメラお試し用として陳列されてたFのネイビー。
191非通知さん:04/03/02 21:52 ID:VyL/hLBG
ホットモックは普通圏外じゃないのか?
192非通知さん:04/03/02 22:00 ID:OMIvGN30
http://www.totalone.co.jp/
で携帯買った人いますか?
札幌だし結構値段安いのでいいかなーと思ったんですが。
193非通知さん:04/03/02 22:48 ID:9oIiP7RZ
503を淀の機種変で買ったとき旧機種取り上げられたけど
いま電器屋で携帯機種変したら旧機種取り上げられるの?
194非通知さん:04/03/02 22:52 ID:jmQaVHGt
>>193
今年2月2日にバシカメで機種変したときは、返してもらえたよ。
今は返してもらえないということはないようです。
「いらんから処分しる!」と言えば引き取ってもらえるけどね。
195非通知さん:04/03/02 22:54 ID:5wdeh+eg
505isの機種変更価格下がったんですね。
21800円になってた。
196非通知さん:04/03/02 22:58 ID:VyL/hLBG
>>193
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/ecology/environment/action3.html
504i以前はDSで機種変したとき有無をいわさず取り上げられたなぁ。
今は中身のデータ増えたしカメラついたから返さない人多いだろうね。
たぶん今は任意で回収か何も言わなくても返してくれるんじゃないか?
197非通知さん:04/03/03 02:05 ID:CL+ap03y
>>193-196
ありがとうございました!
これでFOMAに乗り換える決心がつきました!
198非通知さん:04/03/03 13:21 ID:EJeVL1gO
>>193-196
大体、金出して買った物を回収って言う事自体おかしかったと思いません?
しかもデータの入った端末を置いてくのって凄くイヤだった
199非通知さん:04/03/03 16:44 ID:bQIj9rvw
>>192
たいして安くない。
200非通知さん:04/03/03 19:28 ID:8elgUS9O
>>185さん
中央区だと電波いいんですね〜
俺の職場(北区)地下もmovaなら3本だったのにFOMAは圏外です。
微妙に建物の奥とかに行くと弱いです。

日高の友達がFOMAにするかauにするか迷ってて
日高(浦河辺りとか)はauが一番電波いいらしいですね。
201非通知さん:04/03/03 23:11 ID:Ncx33yhY
Dこもで家族割りに入ってるんだけど。家族内で解約した人が居ると新規契約できないの?
202非通知さん:04/03/03 23:48 ID:swI58GaX
>>200
日高(静内)に住んでたことがあるけど、ドコモ(mova)もauも大した電波は
変わらないと思う。
今のところ、FOMAとauならauかなぁ・・・。
203200:04/03/04 11:35 ID:YJrnwDLi
>>201さん
前はダメだったけど、今は大丈夫なはずですよ。
>>202さん
そうですか。友達に伝えておきます。ありがとうございます。
204非通知さん:04/03/04 15:26 ID:5zHN0Km9
フォーマ電波(・A・)イクナイ!
205200:04/03/04 16:19 ID:YJrnwDLi
>>204さん
今はそうですね・・・確かに。
前に比べるとよくなったしこれから今FOMAにしてる人が増えてるから
どんどんアンテナたつんじゃないでしょうか。(期待w)
206非通知さん:04/03/04 19:31 ID:Yek6+KlO
P900i買った人いますか?
207非通知さん:04/03/04 22:12 ID:5zHN0Km9
>>200
movaを駆逐して800MHz帯を使えばフォーマ使うのに。
208207:04/03/04 22:14 ID:5zHN0Km9
途中で書き込み押してしまった。スマソ。
やはり現時点ではauしか使えん。
209非通知さん:04/03/04 23:05 ID:hLSElkx8
>>206
モックは触りましたよー。
以前のPに比べて大きくなってるのでワンプッシュオープンの反動が大きくなってましたw
ちなみにD900i待ちです。
210非通知さん:04/03/06 14:37 ID:oaHJfVO/
まさか、DoCoMo北海道でこんな事は無いよな!?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/owabi.html
211200:04/03/06 15:32 ID:QTH2I3kV
>>210
どうなんでしょうかね?まぁ道警よりは・・・(笑)
しかし1月31日に契約して2月2日か3日に解約(日割り計算)って
俺もやりたいです。w
212非通知さん:04/03/06 18:18 ID:oaHJfVO/
管轄違うけど、ドコモの幹部がやってるんだから1台や2台だったら良いんじゃない?(笑)
そのかわり純増に貢献する為、月末契約翌月解約が条件??(笑)
213200:04/03/07 13:26 ID:HHZ1+isg
>>212
俺も純増に貢献したいってドコモの友達に言ってみようかな・・・
怒られそうな・・・w
214非通知さん:04/03/07 15:51 ID:FS5IVE7i
ドQもで家族割り入ってるんですけども、家族内で解約した人が居ると、三ヶ月新規契約できない(新規契約後も三ヶ月解約不可)
の縛りって本当にあるんですか?
新規契約したばかりなんですけど、使わなくなった携帯を解約したい・・・
215200:04/03/07 16:56 ID:HHZ1+isg
>>214
前はそうだったような気がしますけど
今は家族に解約した人が居ても新規大丈夫な筈です。
新規契約したのはmovaですか?
使わなくなったのはどなたの名義ですか?
一人の名義でmova使ってて、同一名義で更に新しいmova契約して、前のは解約ってのはすぐは出来ない筈。
FOMAを新規に持ったのならすぐにmova解約してもOKです。
解約したいのが新規契約の名義と違えば大丈夫。  

なハズ・・・
216非通知さん:04/03/07 17:55 ID:YNgLLF7R
>>215
同一名義でも問題無しですよ。
俺、自分名義で3回線持っているけど、昨日1回線解約して
新たに1回線契約してきたけどなにも言われんかった。
217非通知さん:04/03/07 18:19 ID:oY/WVFfQ
札幌のビックかヨドかヤマダで
ドコモの縛りが無いのはどこですか?
218非通知さん:04/03/07 18:31 ID:sSB126b7
>>217
ビックは「縛り」はないですが、年間契約は必須です。
219200:04/03/07 19:32 ID:HHZ1+isg
>>216
そうなんですか!
じゃあ新しいの欲しい時は1台解約してから契約すればいいんですね。
今まで先に解約しちゃイカンのかと思って使わない携帯の契約かぶしたりしてました・・・
なんてこった・・・
220214:04/03/07 22:18 ID:FS5IVE7i
いや、まだ何もして無いんですけどね。
今は大丈夫なんでしょうかね、
同一名義で契約・解約したいなぁと思って
221216:04/03/07 23:26 ID:9CoPj0So
>>219
あ、キャリア的には全然問題無しじゃないかな。
ましては自分で使うやつでしょう?自分の場合は、DSだったけど。
もし、駄目とか言われたらそこのケータイ屋のローカルルールだと思う。
店舗変えれば大丈夫でしょう。
222217:04/03/08 00:49 ID:0JpCtMI3
>>218
thx
縛りって最近やってる店少なくなったような気がします
223非通知さん:04/03/08 01:30 ID:hc4358oz
>>222
ヨド・ビックなどの大手ではあからさまにはやらないね。(年契必須はあるかもだけど)
小さめのショップではまだまだ縛りつきの所はあるらしい。
まぁ、キャリアのほうでは縛りは認めてないしね。

ただ、現状のインセのシステムではあまりやらないほうがいいかと。
回りまわってショップや他のユーザーにしわ寄せがくることにもなりかねんからねぇ・・・。
224非通知さん:04/03/08 01:31 ID:hc4358oz
>>223の後段は即解の話ね。
225200:04/03/08 11:47 ID:oeDvENF8
>>221
なるほど。キャリア的には数が減るわけでもないですもんね。
今まで使ってた「A」の他に、新しく「B」を買って、
機種変などしないですぐに「A」を解約。
だったら、番号変わるけど「即解」にはならないですよね?

縛りってショップ的にすぐに解約されるとドコモからペナルティあるからですよね?
でもドコモじゃ認めてない・・・(笑)
226非通知さん:04/03/08 13:08 ID:cyh44MmE
>225
そのパターンでもショップにはペナルティ対象です。
キャリアが認めていないのは、
・トラブル回避
 (法的に問題があるし、もし問題がおきれば全て販売店の責任)
・ドコモは販売店からペナルティ金額を請求できる
 (金銭的な負担は販売店が負う)
という理由があるから。
なので、最も困るのは販売店。
227非通知さん:04/03/08 14:06 ID:bt1vXRv7
DS以外で縛りも年契必須もない店はないのか?
228200:04/03/08 14:43 ID:oeDvENF8
>>226
う〜ん・・・それもペナルティ対象なんですね・・・
>>227
販売店ではペナルティがあるから「縛り」は存在してしまうんですね・・・
年契しなくてもすぐに解約しないならいんでしょうけど。
229200:04/03/08 16:13 ID:oeDvENF8
>>227
中途半端なレスですね。すみません・・・
↑という事は縛りも年契必須もない店は無い。
って事になると思います・・・>>226さんが詳しい予感(笑)
230非通知さん:04/03/08 17:16 ID:tAkebbsD
明日から505iS、252i、505i(SO除く)機種変値下げ!
231非通知さん:04/03/08 21:57 ID:BMz3Chx3
>>230
マジですか?
505isに替えようと思ってるんだけど、いくらぐらいになるんだろう?
今で21,800円だしなぁ...。
(230が釣りじゃないことを願う)
232非通知さん:04/03/08 22:04 ID:kvHe0B1m
>>230
3月1日に値下げしたばかりなのに又?
値下げは歓迎だけど、そんなんだったら最初から安くしろって言いたい!
大方、既存のドコモユーザーの解約が多い為の相次ぐ値下げでしょ?
4月になったらもっと安くなるとか、900iシリーズも値下げとか考えてしまうのはオレだけ?
233非通知さん:04/03/08 23:46 ID:tAkebbsD
505iS 18800円!
234非通知さん:04/03/08 23:48 ID:tk3jF4wd
505iSは18800円らしいよ
ソースは一応あるけどDSの会員ページだからとりあえず書かないでおく。
235226:04/03/09 00:12 ID:ORtAm8Jz
505iS 18800
505i 14800
252i 9500

>232
同意。ドコモ自らがドコモ離れの原因を作っている。
236非通知さん:04/03/09 00:12 ID:G5nfPdjL
>231
本当だよ。急に各店に連絡が入った。値段も233タソの通り。
505iも252iも下がる。
今月、まだ下がるのだろうか。誰か知ってる??
237非通知さん:04/03/09 00:18 ID:Itx5k4hr
>>200
日高だけかわからないけどauとドコモは同じアンテナ使ってるからエリアは同じ

それよりPのジャケット入荷まだしてない…
238非通知さん:04/03/09 11:41 ID:JU77/kVe
200はアフォ
239非通知さん:04/03/09 13:16 ID:RuB47YLx
>>237
CDMA1xのauと、PDCやW-CDMAのドコモではアンテナが同じということは無いのでは?
240非通知さん:04/03/09 13:29 ID:bagXIAN3
N900i回収キタ━(゚∀゚)━!
241非通知さん:04/03/09 13:30 ID:bagXIAN3
漏れのID bag
d(゜-^*) ナイス♪
242非通知さん:04/03/09 13:42 ID:b7thYTeT
243非通知さん:04/03/09 15:59 ID:0xlLDsa1
昨日登別の某DSでF900i新規契約しちゃいました。
F900iって販売停止じゃなかったっけ?
値段は23、800円だった気が、、、
年契約とiモードは強制です。
ファミワリで3000円引き、29歳以下で3000円引き
20歳以下で3000円引き?50歳以上で3000円引き?
などの割り引きやってましたんで、
14、800円でした。
1年未満の機種変更は39800円って事を考えると、
ドコモはやっぱ高いのですかね?
ちなみにいい番号が欲しいって頼んだのに、
全然いくないしおまけに080で、がっかり。
FOMAはここしばらく090は出て無いとかって言ってましたけど、
本当?
244非通知さん:04/03/09 20:05 ID:dC+2DYq7
予約なしでもP900i買えるかな?
245非通知さん:04/03/09 22:28 ID:36brti8M
>>243
FOMA・movaどっちでも080出ます。ショップによってばらつきがある。
どこの店で080が多い(少ない)とかはないっす。その時の運です。

ドコモ北海道では080-188*と080-189*が今のところ割り当てられてるけど、
080-188*ってもう出てる?080-189*はよく見かけるけど・・・。
246非通知さん:04/03/09 22:31 ID:J1heOgIh
900i、1万以下で買える店知りませんか〜?
247非通知さん:04/03/09 23:07 ID:vWTuj7zZ
>>245
ぽちぽち出てる。この間の新規、188*だった。
248非通知さん:04/03/09 23:50 ID:36brti8M
>>247
dクス!
080-1888探そうっと。下4桁は糞番でもいいから。
249非通知さん:04/03/10 00:51 ID:GAUnDDpK
俺080−189×だ、、、糞番だけどね。
080ってだいぶ増えた?
250非通知さん:04/03/10 01:50 ID:fYGB7LyB
au持ちの友達、090-3777だ。
チョトカコイイ。下4桁はバラバラだけど。
251200:04/03/10 13:53 ID:77tcf1y7
>>237
そうなんですか!
>>238
何故???
252非通知さん:04/03/10 19:16 ID:VGPehptk
200は友達がいない。
253200:04/03/10 20:28 ID:77tcf1y7
>>252      (T_T)
254非通知さん:04/03/10 20:59 ID:nRmydRHS
>>249
出てんじゃないかな。
先週の即解新規のやつ080だった。
255200:04/03/11 11:03 ID:K8iB77eV
おはようございます。
俺もこないだ新規080−188○でした。
256非通知さん:04/03/11 20:41 ID:kyAWg3HN
>>254
どこでやったんですか?
257非通知さん:04/03/11 21:09 ID:JRuvtSl/
>>256
DSだよ。
258非通知さん:04/03/11 21:11 ID:JRuvtSl/
>>257
スマソ誤爆。
259254:04/03/11 21:17 ID:xysAx2S5
>>256
080当たったとこは、南郷8丁目のDS。

260254:04/03/12 08:51 ID:tdx7b/I0
>>259
店によって080から始ったりするんでしょうかね??
僕の実家は帯広なので〒番号が080-00XXなので
080になりたいんですけどね!

南郷8丁目DSって縛りなかったですか??
261非通知さん:04/03/12 09:31 ID:S4vWp9Ym
漏れは去年の9月で既に080だったyo
ちなみに080−189X
262非通知さん:04/03/12 10:34 ID:QRhEG1xd
店は関係ないよ090がどこかで一個解約されればどこかの店で
一個090が増えるだけ在庫次第
補充される順番によって変わる
何店舗か回って聞けば080すぐみつかるとおもうよ
263非通知さん:04/03/12 12:15 ID:S4vWp9Ym
つーか、アラジンを置いているショップを何店舗も回る意味ってあるの?
灰ロムだけの話だよね?
264非通知さん:04/03/12 13:05 ID:kN0rF/31
3年前ショップに番号…って言ったら
恐顔で店長らしき人が奥から出てきて「約款上では番号は当社で定める…」
結局3っの番号(糞番)の中から選ばされて終わりでした。
3万も出して新規契約したのに!
265非通知さん:04/03/12 13:21 ID:nWy49YTV
>>264
漏れは6年ほど前になるが、DSでアラジンを自ら操作させて貰い
今の番号を(σ゚Д゚)σゲッツ!!した。今じゃ考えられないけどねw
266264:04/03/12 13:39 ID:kN0rF/31
>>265
羨ましい話です。
ゲッツって事は相当良い番号取れました?
周りで使ってるドコモの番号でろくなの見た事ないんで
267非通知さん:04/03/12 22:20 ID:4AwJogcq
いい番号ってどんなの?
268非通知さん:04/03/13 00:46 ID:8r3Douef
・ゾロ目、あるいは語呂の良い番号
・4や9の無い縁起の良い番号
・090である事
269非通知さん:04/03/13 02:02 ID:bWhSsxh3
2月下旬に、ビックカメラ札幌店でF212i新規契約したんだけど、
やはり3つの番号の中から選ばされた(3つ携帯の箱を持ってきて)。
番号は090−70・・−・・・・だったけど、そんなに悪くは無い番号。
これは在庫が残り少なかったからだろうか?
270非通知さん:04/03/13 11:43 ID:KvE4wFAB
ビックで900i買ったときは、店にあるFOMAカード50枚くらいの中からすきなの選ばせてくれた
もちろんロクな番号はなかったし全部080だった。
271非通知さん:04/03/13 12:06 ID:/jluOK38
あふぉーま買ったんだけど、アンテナ2本しか立たないです
あふぉーま持ってる人どうなんでしょう?
272非通知さん:04/03/13 12:29 ID:vhc+wyx6
>>271
場所を示してもらわないとなんとも言えない
273非通知さん:04/03/13 12:38 ID:/jluOK38
>>272
それもそうでした。北海道スレってことで場所書くの忘れました。
札幌の白石区です。
274非通知さん:04/03/13 16:23 ID:05VjnF3N
>>269
ヨドやビックは、たいてい最初に2〜3個持ってきて、その中から選ばせてくれる。

ヨドはわからないけど、ビックなら、「気に入ったのないんだけど、他の番号は
ないですか?」と言えば、(在庫があれば)他のも出してくれたよ。
番号指定して「この番号ないですか?」というのは断られると思うけど、せいぜい
「090(080)始まりのがほしいんだけど、ないっすか?」くらいなら、在庫があれば
出してくれるかも。
まぁ、店員にもよるんだろうけどね。
275200:04/03/13 17:54 ID:TcJs/anT
>>271
北区はまぁまぁです。建物の中は弱いです。
276非通知さん:04/03/13 18:01 ID:4bJOjIHL
>>271
FOMAに感度を求めるの(・A・)イクナイ
277非通知さん:04/03/13 21:19 ID:sUrtp74/
まだ札幌でA5402S機種変できるとこないかのぉ・・・。
278非通知さん:04/03/13 21:30 ID:PVDj0xup
機種変ってどこも同じ値段ですか?au安く帰られるところありませんか?
279非通知さん:04/03/13 23:55 ID:3y4/pkpL
東札幌の店長と仲良くなれば、
信じられない価格で買えるよ。
280非通知さん:04/03/14 00:02 ID:OHQG59Y+
ヨドバシでauのYOU選番号サービスって受けられる?
281非通知さん:04/03/14 00:29 ID:zoa1IHyn
>>279
詳細ヨロ
282非通知さん:04/03/14 00:54 ID:uEZvtiJE
h
283非通知さん:04/03/14 02:32 ID:vMqeCVBS
>>281
auショップ 東札幌 でぐぐれ。
284非通知さん:04/03/14 02:33 ID:vMqeCVBS
>>280
OK
285280:04/03/14 10:11 ID:CTu0fiNa
>>284
サンクス!
286非通知さん:04/03/14 10:26 ID:bu7w0Qy0
>>285
セイコーマート!
287非通知さん:04/03/14 10:37 ID:jRoezjzd
>>285
スパー!
288非通知さん:04/03/14 16:48 ID:JESWBdGQ
 誰か札幌市内でぴぴっとフォン使ってる?
 電波状況はどうかしらん?
 それとwristomoはどーかな?
289非通知さん:04/03/14 18:41 ID:j1wpoJaM
ABCマート
290非通知さん:04/03/14 19:30 ID:fCRr0NTc
ハセガワストア

って知ってる?
291非通知さん:04/03/14 21:19 ID:vMqeCVBS
いつからこのスレは道内にあるコンビニの名前を羅列するスレになったのですか?
292非通知さん:04/03/14 21:47 ID:LEXA63MX
昨日ヤマダ電機手稲店でSO505IS契約したけど、
番号は3つの中から選ばされた。(*´ー`) フッ
293非通知さん:04/03/14 23:57 ID:Nj2OJyPL
>>288 中央区ですが、DDIポケットは全く問題なかったです。ぴぴっとじゃなくて210
でしたが・・・。
294非通知さん:04/03/15 02:06 ID:hUjw8Grf
>>274
ビックか・・・ビックは良いよ。
もう2年も前になるが、0が立て続けに2つ付く番号あるかと言ったら・・・あった。
確か、1時間近く女の子が倉庫に探しに行ってくれた事思い出したよ。
言ってみるもんだなって思ったさ。
295非通知さん:04/03/15 11:05 ID:1uBIxEvn
大きなお世話だけど080はあんまりお勧めしないね
携帯だと090なんもんだと思い込んでいる人が多いから
間違えられやすい
296非通知さん:04/03/16 05:18 ID:aPR4m79B
そこが目の付け目。
080はケータイの番号だと思っている認識が薄し、
ワン切り被害は090から見ると回避し易いと思われ
297非通知さん:04/03/16 11:29 ID:IYzpVAUt
>>296
いや、そうでもないよ。
漏れの場合、080と090を持っているが
ワン切りは080にかかってくる・・・orz
298非通知さん:04/03/16 12:48 ID:NI7JyjmH
最近、050ではじまる番号から電話がかかってくるのですが、
これは何なのでしょうか?
PHSかなにかですか?
299非通知さん:04/03/16 13:02 ID:Mrwhvix1
>>298
IP電話ですね。
最近相互接続したので来はじめたんだと思われ。
#PHSは070でつよ。
300和郎阻止age:04/03/16 13:44 ID:BGoRZeEL
300
301非通知さん:04/03/16 16:49 ID:FfzVL4I4
080だの090だのってくだらねぇ〜
普通は下4桁の数字に拘らない?ゾロ目、キリ番等々
>>294のように0が2っあって満足してるようじゃ(T_T)
302非通知さん:04/03/16 17:33 ID:fXoe5ssI
昨日DSに行って新しい機種を新規契約して古い機種を解約できるか聞いたら出来ないって言われたぞ。どっかのスレで聞いたら出来るっていわれたのに。
303非通知さん:04/03/16 19:45 ID:aQVAMAzK
>>302
同じDSでやると断られるかも。
契約したDSとは別のDSで解約するとできるかも。
304非通知さん:04/03/16 21:24 ID:saPHCJpd
>>302
それをやると売った店にペナルティが発生するのでやめて下さい。
305非通知さん:04/03/16 21:32 ID:2G+iyv78
そのペナルティは「DoCoMo北海道」の言い分では「各店ごとの範囲
ですが、本来DoCoMoではそのような決まりはありません」と言ったわ。
けど、裏ではしっかりそんな規約作って実行させているんだから
DoCoMoって会社はズルイよね。解約後3ヶ月は持てないって事も
契約約款には一行も書かれていません。だから本来は出来る事なの
です。しかし、「店単位」の決め事がまかり通っています。
お客様センターだっけ?そこに電話して聞いて見て。
必ず「店単位の話で・・・」と言われるから。「DoCoMo自体は
そんな決まりはない」と言われるから。
306非通知さん:04/03/16 22:19 ID:FfzVL4I4
>>302
そんな事ショップに話たら絶対にダメって言われる(要領悪いよ)
やるなら「古い方解約する」なんて言わないで、新規契約して別の店で解約が無難
それでも何か言われると思うが「解約新規がダメとは知らなかった…」で通す
はっきり言って度胸が無いならやめた方が良い!
僅かな金ケチッてリスク背負って迄やる事ではないと思う。
307非通知さん:04/03/16 23:23 ID:qcq1dxZz
同感。
308非通知さん:04/03/16 23:28 ID:7fgdqSb3
以前は機変したら旧機種は強制的に持っていかれたけど、
旧機種をお持ち帰りにならない方は○千円値引きしますって事に
したら置いて行く人増えるかな。値段にもよるか。
こんなサービスあってもいい気がする。
309非通知さん:04/03/16 23:30 ID:szEKpJ8D
>>308
むしろ、旧機種を返さなければ+3000円とかの方がありえそう
310296:04/03/16 23:36 ID:KnZpJYQW
>>297
おやまあ、うちと逆か・・・・。
漏れも090と080両方あるけど、090はもうワン切りばっか。
080の方は今のところ無し・・・。
しかし迷惑メール来なくなったかと思えば今度はワン切り攻撃・・参った参った。

311非通知さん:04/03/16 23:41 ID:7fgdqSb3
080に変えたばっかりなのに、ワンギリ来まくりよ。
デジタルに移行しはじめた頃ってユーザーが少ないから
わりと良い番号がきたなぁ。自分のは、自宅電話と殆ど
一緒っていうような番号貰ったっけ。今ではあり得ないけど。
312非通知さん:04/03/17 02:19 ID:TMHtr8/q
最近ビック行って俺も新規契約して今持ってるやつ解約したいって言ったら
「4ヶ月間は両方使ってもらいます」って言われた。やっぱり縛りあるじゃん。
新規→即解は出来ないよ。ただ、他のDS行ってやれるかどうかは知らんが。
俺は番号変わってもいいから(普段あまり使わないし)新しいの欲しかったんだけど。
だって、機種変はまだまだ高いし新規はかなり安くなってるし(505シリーズとか)。
変な縛りつけるなよなって感じ、自由に解約させてくれよな。
一台新規契約して一台解約するんだからチョンチョンやん。バカだね携帯屋って。
313非通知さん:04/03/17 04:10 ID:yKZAoJ+J
>>312
ビックで新規契約してその足で従来のをDS持っていけば
何も言われず簡単に解約出来る筈。
314非通知さん:04/03/17 04:51 ID:20hbb3uz
それは言っちゃいけない(ry
315非通知さん:04/03/17 06:15 ID:EMNDWpXB
http://www.nttdocomo-h.co.jp/areamap/foma/index.html
これ見てたら、
「地下鉄駅も平成15年12月末全駅通話OK!」
なんて書いてあるけど、ホームの真ん中付近だけがピクト3になるくらいで、
ホームの端では きれいに圏外。。。(さっぽろ 大通り すすきの)

嘘は書くな docomo蝦夷
316非通知さん:04/03/17 13:14 ID:TzyXwL/p
別スレでこんなの見付けたけど
北海道でも?ドコモ水増し問題【MIZUMASHI】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079169472/
317非通知さん:04/03/17 17:16 ID:I1meRKXZ
即解してー
318非通知さん:04/03/18 13:13 ID:TsXOejj8
クラブドコモだったのに
プレミアムの1stステージに決定しますた
腹いせに、これからの機種変更は新規即解機種変更にします
ドコモの馬鹿
319非通知さん:04/03/18 14:22 ID:u88URK9T
>>318
それじゃ販売店が困るだけだし
ブラックリストにも載るかもよ
320非通知さん:04/03/18 18:01 ID:luzuYuZW
間違いない。
321非通知さん:04/03/18 22:03 ID:ShfXxAaJ
>>318
ものは考えようだよ。
ステージ上げて割引率上げても、パケ代で持っていかれ、
ステージ下げて通信料節約しても、結局割引額少なくなって端末代で持っていかれる。
結局どっちも損するこのポイント制・・・・なんだかなあ。
322非通知さん:04/03/18 23:45 ID:ScyUC+iD
>>318
Docomoカード持ってると自動的に1つステージアップするよ
確かMasterだと年会費実質無料
323非通知さん:04/03/19 11:17 ID:s8aLDQ75
マスター=サラ金
サラ金カード作るくらいなら、下のステージで我慢します
324非通知さん:04/03/20 02:01 ID:4aMrdNRh
>>322
年会費が実質無料同然になるのはUCカード(VISA/Master)だろ。
325非通知さん:04/03/20 09:11 ID:Yjx3WTGC
函館で今日SH900i買う予定の人や手に入れた人いたら教えて下さい。
326非通知さん:04/03/20 11:18 ID:eTe5y6La
>>325
朝イチでドコモショップで入手してきました。
ポイント使ったので、8800円でゲット!
327非通知さん:04/03/20 15:08 ID:Yjx3WTGC
>>325
いいなぁ
予約してました?何店で買ったの?
私は17日に予約したけど連絡こない・・・
328非通知さん:04/03/20 15:20 ID:R4FE8si0
北海道ももう発売したの?私も予約したのにこない!!!函館で発売で札幌してないわけないよね??
329非通知さん:04/03/20 15:38 ID:Yjx3WTGC
>>328
全国区一斉発売だよ。
函館は初回入荷しなかったDSもあるみたい。
札幌なら函館よりは豊富にあると思うけど・・・
330非通知さん:04/03/20 15:59 ID:Yjx3WTGC
間違えた
全国区→全国
331223:04/03/20 16:05 ID:E8uBaE05
その間違った説明したヤツに言ってやろうと思い、何度か151に掛けたが上司がエンドレステープのような謝るだけ
非通知で掛けても判るのかな?
2ちゃんで水増しの噂が出る位の管轄のやる事だから(笑)
332非通知さん:04/03/20 16:08 ID:E8uBaE05
↑誤爆してしまったm(__)m
333非通知さん:04/03/20 16:21 ID:9SPLI/y2
淀、ビックにP900iのカスジャケ売ってなかったすかねぇ、今日行った人。
334非通知さん:04/03/20 20:17 ID:01YZUQzT
http://www.cosmok-tai.com/
ここで買ったやついる?
335非通知さん:04/03/21 01:18 ID:mkYSDXgi
>>334ブラクラ注意
336非通知さん:04/03/21 12:46 ID:cmXYDDB+
335親切
337非通知さん:04/03/21 13:27 ID:E0a74Zsp
1月に、ドコモ解約してauショップでwinを契約しました。今までドコモしか
使ったこと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかauの方がエリア
は広いね。感度は明らかにauの方が良いし、メール代も明らかに安いし、最高だ
ね。俺の友達も最近auに変え始めたよ。
338非通知さん:04/03/21 13:32 ID:VhUVbImL
送信受信が長いからau嫌い
339非通知さん:04/03/21 13:35 ID:2zfzQAul
1月に、au解約してドコモショップでFOMAを契約しました。今までWINしか
使ったこと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかFOMAの方がエリア
は広いね。感度は明らかにFOMAの方が良いし、メール代も安いし、最高だ
ね。俺の友達も最近FOMAに変え始めたよ。
340非通知さん:04/03/21 13:38 ID:2zfzQAul
WINのエリアはまだせまい。
341非通知さん:04/03/21 13:46 ID:OeSLQncr
>338
まだそんなこといってんの?
いつの時代の話してんだよ
342非通知さん:04/03/21 13:51 ID:8excl/sI
>>340だけで言いたいことはわかるのに、わざわざ>>337を改造してるあたりが必死に見える
343非通知さん:04/03/21 13:57 ID:rSfEeb0U
auイクナイ!!
344非通知さん:04/03/21 14:26 ID:+Oh05sVo
auは魅力的だけど、
アプリがイマイチ。
JavaとBrewが混在しているから、メーカーもアプリを作りにくいだろうし。

面白いアプリがあれば乗り換えるのだけど。
345非通知さん:04/03/21 14:28 ID:+Oh05sVo
あと、連続待ち受け時間が短いのも困りものだな。
900iは300時間程度なのに、auは大半が200時間前後。
もう少し長くできないのかね。
346非通知さん:04/03/21 20:55 ID:E0a74Zsp
2月に、ドコモ解約してヨドバシでwinを契約しました。今までドコモしか使った
こと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかauの方がエリアは広い
ね。感度は明らかにauの方が良いし、メール代も明らかに安いし、最高だね。
winの高速のエリアはまだ狭いみたいだけど、どこでも通じるから問題無し。
俺の友達も最近auに変え始めたよ。
347非通知さん:04/03/21 20:55 ID:E0a74Zsp
2月に、ドコモ解約してヨドバシでwinを契約しました。今までドコモしか使った
こと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかauの方がエリアは広い
ね。感度は明らかにauの方が良いし、メール代も明らかに安いし、最高だね。
winの高速のエリアはまだ狭いみたいだけど、どこでも通じるから問題無し。
俺の友達も最近auに変え始めたよ。
348非通知さん:04/03/21 20:56 ID:E0a74Zsp
2月に、ドコモ解約してベストでwinを契約しました。今までドコモしか使った
こと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかauの方がエリアは広い
ね。感度は明らかにauの方が良いし、メール代も明らかに安いし、最高だね。
winの高速のエリアはまだ狭いみたいだけど、どこでも通じるから問題無し。
俺の友達も最近auに変え始めたよ。
349非通知さん:04/03/21 20:57 ID:E0a74Zsp
1月に、ドコモ解約してゲオでwinを契約しました。今までドコモしか使った
こと無かったので電波が心配でしたが、心配無用というかauの方がエリアは広い
ね。感度は明らかにauの方が良いし、メール代も明らかに安いし、最高だね。
winの高速のエリアはまだ狭いみたいだけど、どこでも通じるから問題無し。
俺の友達も最近auに変え始めたよ。
350非通知さん:04/03/21 21:00 ID:1f7XcQ4w
こういうことするからauユーザーの肩身が狭くなるんだ馬鹿
351非通知さん:04/03/21 21:29 ID:76pg+b5y
実際、北海道のFOMAのエリアはどうなんでしょう?
あまり入らないし、周波数の特性上これからも期待できないとか
誰かが言ってたんだけど。
高速通信なんか実際そんなにありがたくないからねー
352非通知さん:04/03/21 22:09 ID:D6MvS8QX
347〜349
自分の好きなのを使えばいいじゃん。
別にここで公表する事でも無いよ。
353非通知さん:04/03/22 00:08 ID:JvAKmqnF
au(・A・)イクナイ
354非通知さん:04/03/22 00:41 ID:IfGglUHb
>351
エリアはこれから広がるでしょう。PDCの方はこれ以上の拡大は
しないと言ってますし。けれど、ムーバと同じように広く使える
ようになるにはまだまだ数年はかかりそうですね。
道央ならばそこそこ大丈夫かもしれませんが、道東などは・・・。
355非通知さん:04/03/22 02:17 ID:sFtAyyKK
>>354
数年もしない内に800MHz帯をFOMAに割り当てるよ。
設備の更改で済むはずだから、新規で基地局を建設するより
遥かに低コストで早くできると思う。
そうなるとPDCは完全終了だけどねw

356非通知さん:04/03/22 10:54 ID:YjMsHJN4
SH900i予約したのに連絡来ないよー電話したら入荷未定とか言われたし。
ドコモショップと安い携帯屋だったら入荷時期もちがうのかしら・・
357非通知さん:04/03/22 17:31 ID:tqcig22g
P2402が安い店、知りませんか?
新規or買い増しです。
道内なら何処でも構いません。
358非通知さん:04/03/22 18:17 ID:Go8h21Tt
>>356
私も予約したのに連絡来なくて入荷未定って言われた。
腹立つよねーーー
359非通知さん:04/03/22 18:27 ID:lPyT1WVc
>>356.358
私も予約したのに電話したら入荷未定っていわれた。
ちなみに私も安い怪しげな携帯屋・・・
豊平のお店なんだけど
360非通知さん:04/03/22 18:41 ID:QlMU/eG7
FOMAが800MHz帯を利用するにはまだ3年はかかるだろうな
361非通知さん:04/03/22 18:41 ID:QlMU/eG7
なんといっても頑固なMOVA使いさんが腐るほどいて立ち退きませんから
362非通知さん:04/03/22 19:19 ID:MmeoKu4l
359>>
契約変更で予約したんですか?
363非通知さん:04/03/22 19:22 ID:lPyT1WVc
>>362
違いますよ〜。新規でです。
遅くていらいらする・・・
364非通知さん:04/03/22 19:30 ID:Go8h21Tt
>>363
私もイライラ〜
発売日に函館のドコモショップ全部に電話したら初回入荷ゼロのとこもあった。
発売日の午前中に手に入らないなんてありえねぇってドコモにクレームのメール入れたよ
365非通知さん:04/03/22 19:33 ID:lPyT1WVc
>>364
本当だよね〜、発売するからにはある程度台数用意してくれないと
困るよ・・・
頭ん中、発売日から携帯でいっぱいだって言うのに
366非通知さん:04/03/22 21:05 ID:lPyT1WVc
ここあんま人こないなぁ。
同じ北海道人と情報交換したいのになぁ〜
367非通知さん:04/03/22 21:29 ID:GfpmeQi6
まちBBSにも書いてあってけど
sh900iが入手できねえ。
電器屋は全滅。大通とか札幌駅のDSでは悪くて品切れ、あっても色選べないし
スーパーのテナントショップには入荷してないし。

値段は機種変でどこでも31000円だったな。
ショップオリジナル割引とか併用したら安くなるんだろうか。
368非通知さん:04/03/22 21:33 ID:lPyT1WVc
>>367
本当どこにもないよね〜
わたしの予約したところは新規で5000円だよ
369非通知さん:04/03/22 22:05 ID:GfpmeQi6
>>368
安いね

変な縛りとか念書書くとか色選べないとか言われた?
370非通知さん:04/03/22 22:24 ID:lPyT1WVc
>>369
6ヶ月以内は解約しないでくれって言われたよ
もししたら違約金発生しますって!
371非通知さん:04/03/22 23:41 ID:QIyCToQh
今日、当別とか、新篠津とか、車でいろいろ北上してさっぽろまで戻ってきたんだけど、
意外と田舎でもFOMA繋がるんだね、隣に居たPDCのやつとほとんど差は無かったよ。
都市部のほうは、たしかにPDCより繋がりにくい部分はあるけど、改善されてるのも実感できる。。(札幌中心部)
みんな、電波状態どうよ?
372非通知さん:04/03/23 00:31 ID:uVOkO77e
私の家は鉄筋コンクリートのアパートでmovaはすごく電波が悪いんだけど
FOMAになってからかえってよくなったよ(*^_^*)
373非通知さん:04/03/23 11:14 ID:KK6Sk53n
>>372
はっ?
電波の特性わかってほざいてんの?
あんまテキトーこくなや、
二度と書き込むな。
374非通知さん:04/03/23 11:26 ID:MeZwVDBl
>>373
FOMAの電波は鉄筋コンクリートの建物では電波入りにくいことくらい
わかってるっつ〜の!!!でも本当に電波よくなったんだ
っつ〜かなんでおまえにそんな事言われなくちゃならないのよ
じゃあうちにきて試してみろ。ばーか
375非通知さん:04/03/23 12:30 ID:1E/XUR0s
(゜д゜)ポカーン・・・
376非通知さん:04/03/23 12:46 ID:sBXPMDgF
sh900i厨です。
DSで「安くなる?」って聞いたら「無理」と即答されました。
新規なら安いところ見つけたけど機種変で29000円以下は
変な縛り(念書取らされる)のある店でしか無かった。
377非通知さん:04/03/23 13:39 ID:MeZwVDBl
>>376
新規で安いところってどこなのか教えていただけませんか??
探してるんですがなかなか見つからないんです・・・
378非通知さん:04/03/23 13:46 ID:9PovFdzd
>>376
mova→FOMAの契約変更って高いですよね?
本気でFOMA移行を考えてるのか疑問です。
多少FOMAに興味ある人でも1万安いiSの方を選んでしまうパターンじゃ…
379非通知さん:04/03/23 14:28 ID:oHeM2l6h
>>364
湯川のダイエーで、sh900iあったよ。
新規のみだけど。
380非通知さん:04/03/23 16:45 ID:NKn0di2F
>>373
そう言う藻前は、ウォルシュコードとか熊手とか分かるんだろうな?

>>372
あんたの書き方じゃ、突っ込まれるよ。
それってさ、単にFOMAの基地局がPDCのより近いって事なんじゃないのかな?
381非通知さん:04/03/23 18:51 ID:nMRxGgSR
>>364
ホント?
湯川ダイエーってまだドコモあるの?閉店したと思ってのぞきもしてなかった。
明日でものぞいてみよー。
ありがとう。
382非通知さん:04/03/23 21:16 ID:sBXPMDgF
>>377
某スーパーのテナントで
10代割引使って15000円ってのを見た
383非通知さん:04/03/23 23:16 ID:MdxSUn7V
>>382
スーパーって札幌ですか??
教えてくださあぁぁいm(._.)m
384非通知さん:04/03/23 23:24 ID:MdxSUn7V
shほしい・・・
いつになったら手に入るんだろう
385なまら名無し:04/03/23 23:32 ID:3REayl+n
>>372-374
漏れもFOMAにしてから、自宅では快適になったよ。なにしろ窓からFOMAのセル見えるからなー。
 しっかしー、このスレの香具師にはずいぶんヲタ専用のSH人気ですなー。
386非通知さん:04/03/23 23:37 ID:8+BrOoH5
道民はFOMAが多いのか?俺ボダからauに変えようと思って新規で安いとこ探してるんだが、あんまり参考にならなさそうだな…
387非通知さん:04/03/23 23:42 ID:2Vuoic8Y
>361
movaのユーザーが一杯いるのに、FOMAへの契約変更がメチャクチャ
高いDoCoMoが悪いんだよ。movaのパケ代に苦しんでいるユーザー
じゃない限り、高くてエリアの狭いFOMAにしようなんて思わないよ。
388非通知さん:04/03/23 23:54 ID:SUvfOCza
まあ、簡単に言ってしまえば550時間待受出来るmovaから、
わざわざ300時間のFOMAには今の所変える意思無しかな。
400時間越えたら考えるかも。
389非通知さん:04/03/24 00:50 ID:jdNJLlIs
>>380
ずいぶん偉そうなヒッキーだな、
てめー何者よ?
だったらなんで家のマンションは圏外になるんだ、
言ってみろ、こら
FOMA買った金おまえが弁償しろ
390非通知さん:04/03/24 01:47 ID:h4yJeWEW
SH252が4500円で機種変してる店発見!(札幌)
391非通知さん:04/03/24 01:57 ID:0WKJcwuf
>>390
機種変2500円でしてる店発見しましたが何か?(札幌)






・・・要、新規一名紹介だけど_| ̄|○
392非通知さん:04/03/24 06:52 ID:X+I+6j0j
俺はパケ死から脱出したくて、リスク(不便さ)覚悟でFOMAにしたんだがな。
すくなくとも、パケ死してるやつらは、FOMAに移行したほうがいいぞ。
月々の支払額から、契約変更代と比べてみろよ。
月、2マン近く使ってるんなら、間違いなくもとは取れる。
何割+家族割りを塚使って、パケパク80付けてみろプランにもよるかもしれないが、一万以下で十倍以上使えるんだぞ、ドコモにこだわらないんなら、AUにするのが一番賢いんだがな。
393非通知さん:04/03/24 09:26 ID:CPS+1A49
>>389
必死だな、プッ
394非通知さん:04/03/24 09:40 ID:rGCGm5qB
パケ死回避だけなら@FreeDで良いよ。
漏れはこれでパケ死回避できた。
395非通知さん:04/03/24 09:42 ID:oOX+nqJV
千歳でFOMAが激安(3000円くらい?)
という話を聞いたんですけど、
詳しく知っている人いますか?
396非通知さん:04/03/24 09:59 ID:I579Pbgl
豊平の某ス―パ―でDSが週末だけしてるとこで10代F割でFOMA7000円だった!
397非通知さん:04/03/24 12:39 ID:wmR/zBc1
>>359さん
それって私予約した店と同じかもぉ・・
398359:04/03/24 15:18 ID:CKyXJQ5t
>>397さん
本当ですか??
わたしは平岸にあるお店なんだけど
遅いよね!!何色予約したんですか?私はしるばー 
399非通知さん:04/03/24 15:59 ID:FV+t3ywC
>>398さん
私も平岸!!きっと同じだね笑
私もシルバーでさっき電話きて入荷したって言われましたぁ。きました?
400非通知さん:04/03/24 16:37 ID:nwTVUQkG
ハッピーボーナス&年割り&アフターボーナス&半年縛り なしで、
ハッピーパケットだけ加入すると、札幌ではいくらぐらいが相場でしょうか。

15000円くらいで買えればなと思っているのですが。
よろしかったら教えてください。
401398:04/03/24 20:01 ID:1xgPNKSp
>>399さん
え〜私シルバーの予約一番目って言われたのに連絡きてない(>_<)
トータルシ○テムってお店ですか??平岸の環状通りの?
402非通知さん:04/03/24 20:22 ID:2yIKIwIo
>>401
通報しました
403非通知さん:04/03/24 21:08 ID:1xgPNKSp
あ〜あ・・・
404非通知さん:04/03/24 21:41 ID:8M+0kEo8
>>403さん
店の名前わかんないけど南平岸の携帯屋です!ちがったね・・
ちなみにいくらでしたぁ?そこは新規5000円くらいでしたぁ!
今日やっと予約分入荷できたみたいで取りに行ったらほかにも何人かSH取りに来てましたー
403さんも早く来るといいね☆☆
405IDが2ch:04/03/24 21:43 ID:3tRpEEmd
97 :非通知さん :04/03/24 15:44 ID:2chG+xgX
(・ー・)ん、そか

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080025060/l50 の97
406403:04/03/24 21:46 ID:1xgPNKSp
>>404さん
私のとこはファミリー割引加入、20代の割引で5000円です。
SH使い心地どうですかぁ?
いろんな人の意見があってわかりづらいからお聞きしたいな♪
やっぱり動作鈍い
??
407381:04/03/24 22:44 ID:XXIBjOpb
>>379
わざわざ今日湯川ダイエーに行ったのに、売っていなかったよ。
嘘を書かないでください。
悔しいから、向かいの店のソフトクリーム食べてすぐに帰りました。
408非通知さん:04/03/24 22:46 ID:ap022d/q
>>407
嘘を嘘と見抜けない人は、2ちゃんねるを使うのは難しい。
409非通知さん:04/03/24 23:04 ID:/2zGSllt
めっちゃ電波悪い。
氏ねau。
送信に1分も待たされた上に、送信できませんでしたとかふざけんなや…

せっかくスキな子からメールきたのに…(´・ェ・`)
410非通知さん:04/03/24 23:10 ID:1xgPNKSp
>>407
昨日の書き込みだもん嘘じゃなくて売れただけじゃないかな??
411非通知さん:04/03/25 00:57 ID:WBj8n0/H
auで安く買えるとこ無いですか?
412非通知さん:04/03/25 01:49 ID:iR0UMOBV
あうの電波状況ってどうなんですか?(札幌中心部)
FOMAの方が悪いのはたしかなんだろうけど。。
413非通知さん:04/03/25 10:06 ID:CfrLMy8g
大通りバスセンターの中は圏外だったけど、他は概ね良かった気がする。
駅の中は使えた。
去年の7月に行った時の感想。
414非通知さん:04/03/25 10:20 ID:ZYCO9tYO
>>412
地下の飲み屋とかだとmovaより辛いこともありますね。
一時期すすきの〜狸小路は不安定なところもありましたが、
今は改善したようです。地下鉄や地下街はカバーされているので、
不自由はさほど感じないと思います。

FOMAもかなりましになった様子。F/N900i餅が近くに居ますが、
地下の店舗でmovaと差が出る程度と言っています。
まぁ田舎での差はあるのでデュアル組んでるようですが。
415非通知さん:04/03/25 10:34 ID:ouZoV/xj
>>406さん
私はファミリー、若者、10代割引(19才でぎりぎり)で5千円くらいでした!
メール作ってるときの反応がおそくてちょっといらいらするけど、画面は大きくてすごくきれいだし、シルバーなのに白っぽくてやだって言う人もいるけど私は気に入ってます☆
416非通知さん:04/03/25 17:13 ID:koTvSmFR
>>407
湯川ダイエーはもう携帯屋ないじゃん。
欲しいなら予約した方が早く手に入りそうだよ
417非通知さん:04/03/25 19:09 ID:eJQX3BXf
>>412

オーロラタウンのマックは電波なかった。前は圏外だったけど今は少しだけマシかと。西区、中央、白石、厚別なんかは行動範囲内なんだけど電波に困った事はないな
418非通知さん:04/03/25 23:05 ID://r511ta
オーロラタウンは全体的に電波状況が悪い
特にTV塔側ではドコモPDC以外圏外になる。
419非通知さん:04/03/27 00:38 ID:hfrgGoEw
秒間コンサドーレ
今日のサッカーの結果
札幌5−1仙台
420非通知さん:04/03/27 09:42 ID:Hd8aMCYw
札幌を中心に道内くまなく走り回っていますが、エリアに関してはドコモとau
同じくらいかな。最近ではドコモ圏外、auはOKというところが多いね。あと
ボーダーフォンは駄目だね。
421非通知さん:04/03/27 11:04 ID:7PLyxGdm
「ボーダーフォン」なんてものは存在しませんが、何か?
422非通知さん:04/03/27 16:39 ID:BQ/A2LmR
ヴォーダーフォーンじゃ駄目ですか?
423非通知さん:04/03/27 17:16 ID:Hd8aMCYw
使えるエリアの広さとか、都市部の建物の中とか、いろいろ比較すると、
広さは「ドコモ=au>Vフォン」の順、建物の中は「au>ドコモ。Vフォン」
かな、WINとFAMAでは広さ・建物の中とも圧倒的にWIN、特にFAMA
は建物の中は駄目だね。最近はやっはりauがエリアも整備されていると道内を
トラックで走り回っている友達が言ってた。auは春には日勝峠も全て使える
ようになるらしいよ。
424非通知さん:04/03/27 18:04 ID:cil4/guF
函館でFOAM使えてる人いますか?
425非通知さん:04/03/27 18:34 ID:HcUY5e9P
>>424
使えてるよ。昨日SH900i買ったばかりでまだ自宅、実家、職場しか行ってないけど
快調です。
426非通知さん:04/03/27 20:57 ID:y+INd2oY
4月からのドコモの機種変価格の情報知りません?
427非通知さん:04/03/27 22:03 ID:Hd8aMCYw
今月とほとんど同じで〜すよ。
428非通知さん:04/03/27 23:16 ID:lDAwCrUU
505isが1年以上使ってる人が機種変13800円の決算セール中の店発見
俺は2/1に29800円もだして機種変更したのに
429非通知さん:04/03/27 23:19 ID:FmDJ2UMP
>>428
2/2に19000円で機種変した252iが、今や9800円…。
しばいたろかと思ってしまったなり。
430非通知さん:04/03/28 10:50 ID:UTen8Pku
売れてないから必死なんだろう。
505iS発売当初の34800円は馬鹿じゃないかと思ったよ。
431非通知さん:04/03/28 11:09 ID:uMZjiNfm
ドコモは売れてません。売れているように見えてますが殆どが「新規・解約」だそうです。
お店でヘルパーしている友達が言ってます。今売れてるのはauですって。ここまで
どこもが売れないのは不思議だけど分かるような気がすると友達は言ってました。
432非通知さん:04/03/28 16:56 ID:MQT6hc6D
発売当初、強気な34,800円や36,800円の価格でかなりイメージダウンした上に
度重なる値下げでユーザーの信用も無くして馬鹿だね(笑)
433非通知さん:04/03/29 00:24 ID:i6LzwECU
ドキュモ(・A・)イクナイ
アウ(・A・)モットイクナイ
ボロダ(・A・)ロンガイ
434非通知さん:04/03/29 00:25 ID:PaEcpq/V
↑じゃぁPHSか?北海道にはないがTU-KAか?
435非通知さん:04/03/29 08:59 ID:8uhZkg21
昨日函館ヤマダでSH900iの赤ゲット!
やたーーっ
436非通知さん:04/03/29 09:08 ID:uwTHogZr
>>435
エリアに不安持ちつ、大金叩いて朝からお目出たい話だ事
楽しいかい?よしお
437非通知さん:04/03/29 09:14 ID:8uhZkg21
今のところ電波バッチリだよ。
DSなら2万位と考えてたのが1万で買えたから予算があまったし。
もちろん楽しいに決まっている
438436:04/03/29 09:35 ID:uwTHogZr
1万?じゃ〜新規?
契約変更だったら3万1千円もするDS見たけど、あれはボッタクリか?
何でFOMA移行にこんな金取るのかと首傾げた
439非通知さん:04/03/29 09:44 ID:wiJQIizO
蝦夷でボーダってつおい?
440非通知さん:04/03/29 10:15 ID:8uhZkg21
>>438
movaからの契約変更だよ。
mova1年以上の価格が2万8千ちょい。そこからパケパク割ともう一つ何かの割引で計1万引き。
ドコモポイント8千円分で1万1千位だった。プラスあとから2千円手数料かな?
友達が2,3日前DSで買った時は3万近くかかってたからなぁ。
今までドコモはDSでと思ってたけど次からは電気屋も調べてからにしようと思ったよ
441非通知さん:04/03/29 11:26 ID:tXwhLssF
俺今日SH505iSが届くよ〜
442非通知さん:04/03/29 12:58 ID:2Anl1+hh
北海道ってFOMAのカバー率が100%なんだね〜。凄いな。
443非通知さん:04/03/29 14:25 ID:TlcHF+X2
>>442
北海道は市役所 役場からの距離が半端なくとおい所が90%ですよ…
444非通知さん:04/03/29 15:48 ID:aLxg4CRF
ここは圏外だが、
エリア率100パーセントなんて言ってるのか。
445非通知さん:04/03/29 15:50 ID:aLxg4CRF
カバー率ね。
446非通知さん:04/03/29 21:03 ID:6LWtS0w3
>439
ドコモから乏駄に換えたけど
電波悪すぎだね
by旭川

自宅での入りは同じなのでそんなに不満無いけど
いざと言うときに使えなさそうで心配
447非通知さん:04/03/29 21:10 ID:Oz4XRs26
ヤ○ダ電機行ってきたんだけどFOMA電波3本たってた。
MOVAの時は圏外だったのに。
いいのか悪いのかわけ分からん
448非通知さん:04/03/29 22:11 ID:RTtpuq0s
来月、機変の値段は下がるのかしら?
12月に505isを36800円で機変した友達が、今の値段18800円を見て
かなり怒ってます。たった3ヶ月で半額近くまで値段下げる
なんて、怒りますわな。
auがバカ売れしているのも事実で、大部分がDoCoMoからの買い替え
が多いみたいです。
449非通知さん:04/03/29 22:45 ID:jwSc62ik
>>448
機種変する友達がアフォだろと
450非通知さん:04/03/29 23:03 ID:YOws8GUP
>>448
出たては高いのが世の商品の常

飛びついて買った友人には同情する余地はないかと・・
451非通知さん:04/03/29 23:56 ID:dD0mxZaY
まあ6月の定パケ出来てから考えれば良い訳で、今から敢えて(ry
452非通知さん:04/03/30 00:30 ID:21nBghFW
要するにドコモ以外のキャリアがドコモ以上に使えてリーズナブルになった

だから乗り換えが起き始めている。
単純なことだね

殿様商売で甘い汁吸い過ぎてきたドコモにはこれくらいの打撃がちょうどいい
どんなに頑張ってももう落ち目
453非通知さん:04/03/30 02:07 ID:Zr/1bLob
カメラも定額も他キャリアが始めなければやる気はなかったしな<ドキュモ
454非通知さん:04/03/30 08:23 ID:7FMCGbx0
>>448
オレも505iS狙いだけど、これだけ値下げがあると買うタイミングが…
個人的な予想だけど、506が出る頃はもっと安くなってる気がするんでそん時迄待ってみようと思う。
今更ドコモ維持するのに端末まで金かけてられないって心境だから
455非通知さん:04/03/30 15:21 ID:V/yqvNJj
au正規店では東札幌が1番安いと思う今日この頃。
456非通知さん:04/03/30 18:10 ID:uOEZ9qW2
>>455

自演ごくろーさん
何かというと宣伝してるけど、
キチガイかい?
今度店で暴れてやるから
457非通知さん:04/03/30 18:29 ID:Na6DDCYd
今度っていつ? そんな気もないくせに!どうせだったら日時予告するくらいしてほしいね!
458非通知さん:04/03/30 18:30 ID:2z1lkUX0
>>456
南郷●丁目店の方ですか?
半年以内の解約15000円の誓約書を客書かせているようですけど。
459非通知さん:04/03/30 20:49 ID:nne2s0dx
だから何?
おまえも痛い目みしたんからなー
くそぼげ
460非通知さん:04/03/30 20:52 ID:RjWbKi0m
>>458
正規店でそんなことするの?
461非通知さん:04/03/30 20:56 ID:nne2s0dx
>>460
させるワケねーじゃん、
東札幌の店員がデマ流してんだよー
ウゼーよな。
自演ばれそうになったから必死だな。
462非通知さん:04/03/30 22:07 ID:fPLU/e8h
何かしらんが乙
463非通知さん:04/03/30 23:24 ID:2z1lkUX0
>>461
私、その南郷●丁目店で契約しましたが、
誓約書のコピーありますよ。
464非通知さん:04/03/30 23:51 ID:Na6DDCYd
だからいつよ?
普段しょぼい人間のくせに文字の世界ではおお威張り?プッ、笑える!
465非通知さん:04/03/31 00:10 ID:Mdjzv+aR
なんだテメーは店員かぁ?
いつでもゴラっしてやんぞー
ブルブルしながらがんばれよー
466非通知さん:04/03/31 00:23 ID:OfkO3pdg
>>425
ありがとうございました、買う事にしました
467非通知さん:04/03/31 08:47 ID:JzX8j4aV
>425
どの辺住んでるの?
この前空港の方行ったら家の中はあまり使えなかったので、そっち方面だったら確認してからが
いいと思うよ
468非通知さん:04/03/31 09:56 ID:GkpkLzbg
auならレンタカー屋も安いぞ。
年割縛り一切無しだし
469非通知さん:04/03/31 12:58 ID:46qNbJcN
4月からDoCoMo
持ち込み機種変しても端末利用期間がリセットされなくなるとの情報
以前の機種変は強制回収も有りで、ひどかったけど今は良くなりましたよ
それだけ必死って事かな?
470非通知さん:04/03/31 13:59 ID:U1L3YjPz
機種変の扱いがひどすぎるだろ。
新規は1万以下で最新機種が買えるのに機種変は3万払えっておかしい。
解約してあうに流れるのもうなづける。
471非通知さん:04/03/31 14:07 ID:ixqC0GQy
>>465
東札幌に何か恨みがあるのなら、
ここに書くより、東札幌のホームページに文句言うか
直接店に文句言えよ。
472非通知さん:04/03/31 14:47 ID:46qNbJcN
>>470
邪道だが解約新規や新規即解機種変がおすすめ
今のDoCoMoはそんな人でも大事な契約者
DoCoMo解約→au契約よりはずっとマシでしょ?
473非通知さん:04/03/31 17:34 ID:zwlee5ZK
>>469
持込機種変の話マジ?
すでに強制回収はなくなってるけど・・・。
474469:04/03/31 18:42 ID:46qNbJcN
DoCoMo関係者から聞いたので、間違い無いと思います。
でも念の為に151かショップに確認して下さい。
これからはヤフオクで端末買ったり、程度の良い端末を譲って貰って機種変って事もやり易くなります。
恐らく解約新規の対策やDoCoMo不調の歯止めの一貫か?
475非通知さん:04/03/31 19:21 ID:zwlee5ZK
>>474 dクス!
つーか、3月中旬に持込機種変やったんだよなぁ・・・。
この場合はリセットになってるよね。悔しいったらないな。
476非通知さん:04/03/31 20:18 ID:46qNbJcN
>>475
次回も持ち込み機種変すれば問題無し

今思えば強制回収って馬鹿にしたやり方だった
旧端末だって金出して買ってるのに、そのくせ解約は回収されなかったんだから(怒)
477非通知さん:04/04/02 13:08 ID:a1a6PFRm
>>428
iSが13800円ってどこの店ですか?
478非通知さん:04/04/02 14:52 ID:w/FaGpnY
環状(ry
479非通知さん:04/04/03 21:51 ID:+/mGv/0x
函館でSH900iの青残ってる所知りませんか?
480非通知さん:04/04/04 09:47 ID:BaUfoJXJ
湯川(ry
481非通知さん:04/04/04 17:35 ID:flxzcl6D
札幌に転勤になりました。今までドコモを使ってましたが、転勤を機に
エーユーに変える予定です。ただ、エリアが多少心配です。北海道の
エーユーのエリアはドコモと変わらないと聞きましたが、本当でしょ
うか。どなたか詳しい人がいましたら教えて下さい。
482非通知さん:04/04/04 18:13 ID:DxYnJPtw
>>481
ようこそ、札幌へ。
私は全然詳しい人ではありませんが、
以前ドコモを使っていて今はエーユーです。
エリアで困ったことは特にありません。
個人的な話なのであまり参考にならないですが。
483非通知さん:04/04/04 18:27 ID:flxzcl6D
>>482さん
有難う御座います。早速、明日にでもドコモ解約して、エーユーを契約します。
484非通知さん:04/04/04 19:41 ID:tfDoOLVn
ドコモの機種変で2年、3年の割引やってるとこってもう無いのですか?
今の3年も使って1年以上の人と同じじゃ、損な感じして
485非通知さん:04/04/04 20:21 ID:k2ev51kf
>>484
そのぶんポイントが貯まってるだろ!
486非通知さん:04/04/04 21:11 ID:tfDoOLVn
>>485
君はわかって無いね?
毎年のように端末取っ替えるヤツの為に、長期端末利用者の価格が犠牲になってるって事を
本来はauみたく利用期間で価格設定するのが本来の姿だと思うが
直ぐ取っ替えるヤツに限って、端末高いと文句は言うし他社に乗り換えてしまう
そんで結果的に1年以上で統一(長期利用者がおんぶ)
以上自分の推測
ポイント?それは別問題だよ!
487非通知さん:04/04/06 12:16 ID:5TIJGTzi
age
488非通知さん:04/04/06 13:17 ID:qFz8WocW
hage
489非通知さん:04/04/06 13:27 ID:Hv+2cTqt
FOMAの再入荷はいつ頃なんでしょうか
490非通知さん:04/04/06 17:27 ID:27rqFJJ8
明日
491484:04/04/07 18:59 ID:p8G2iUY+
mova→FOMAの契約変更は7ヵ月以上、1年以上、2年以上で価格が違う店発見
mova→movaもやって欲しい
492非通知さん:04/04/07 19:42 ID:rA39maml
>>491
そのぶんポイントが貯まってるだろ!
493非通知さん:04/04/07 22:28 ID:47wTsW+a
ドコモのCMのヨシオ編
北海道だけなのかな?
494非通知さん:04/04/07 22:43 ID:o2BQueyX
北海道でも加藤あいタソがCMに出るようになって嬉しい限り。
できれば中央地区で放送されてた505iシリーズの「ビックリした?」Ver.が見たかった…。
正直、モックソはイラネかった。
495非通知さん:04/04/07 23:38 ID:kOeeF57Q
SH900i予約したのにDSから電話こない。今日入荷したんじゃないのか
496非通知さん:04/04/07 23:44 ID:ud9zdieN
入荷しても数台。二ヵ月はかかるね!
497非通知さん:04/04/07 23:58 ID:kOeeF57Q
2ヶ月ですか。じゃあauにします。
498非通知さん:04/04/08 00:12 ID:iv4iuMg0
>>494
なんかのツールで落とせばOK
499非通知さん:04/04/08 03:18 ID:aJ4DItOZ
やっぱり欲しい
500非通知さん:04/04/08 18:44 ID:iVXBOV0S
SH900iって品薄だから他の900iシリーズより高いのですか?
501非通知さん:04/04/08 18:58 ID:Np+RlMqa
札幌でN900iへの買い増しが安いとこってどこか無いですか?
N2051を1年使用しました。今までの所だと一番安くても3万するんですよね。。
どなたか教えてくださいm(__)m
502非通知さん:04/04/08 20:33 ID:iVXBOV0S
>>501
残念ながら価格は 新規<契約変更<買い増し って感じ
安く買うなら新規解約だね!
俺もSH900i新規解約の予定だから、在庫と年割無しOKのシュップあったら紹介するわ
503非通知さん:04/04/11 14:19 ID:m9XT321w
age
504非通知さん:04/04/11 21:28 ID:Jl67us69
だれか、SHとP交換してくれる人いない?
もう使ってて飽きた・・・
505非通知さん:04/04/11 23:00 ID:dgunETpn
>>504
フォーマなら端末交換もできるな!
あきたら交換とかいいね♪
506非通知さん:04/04/12 08:32 ID:niS8O1co
FOMA同士ならカード差し替えるだけで使えるってよく聞くんだけど、本当に出来るんですか?友達もFOMA持ってるから差し替えてやってみたけど話し中になるんだけど…
507非通知さん:04/04/12 21:38 ID:5rLlCChU
市内で携帯にデコレーションしてくれるお店ありませんか?
前は4プラ地下やアルタや近所のジャスコの中にあったけどどれもなくなってた。
508非通知さん:04/04/12 22:26 ID:Dymiz6SM
ファクトリーの地下、ミスドの近くになかったっけ?
509非通知さん:04/04/12 22:44 ID:5rLlCChU
>508さん
ファクトリーですか!
今度行ってみます。
情報ありがとうございました!!
510非通知さん:04/04/14 00:38 ID:sooJQAGQ
保全
511非通知さん:04/04/14 02:01 ID:9chC8jeu
■iモードアプリ A列車でいこうi 駅数’4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058881738/
ハドソンは札幌の会社です
512非通知さん:04/04/14 22:12 ID:fE6qu2Ny
>>511
DAT落ちしてんじゃん。
513非通知さん:04/04/16 12:16 ID:JnRz9Zfn
age
514509:04/04/16 22:54 ID:cISxbaRg
ファクトリーの携帯デコショップなくなってたです…
機種に不満はないのですがデザインがあまり気にいらないのでイメージ変えたい…
自分不器用ですから自力でかっこよくカスタマイズできないよー
515非通知さん:04/04/21 09:10 ID:MOAM/d5n
FOMAエリアの品質向上はいいから、エリア広げろよドキュモ!
516非通知さん:04/04/22 16:27 ID:JkOUTFQE
5月の価格が気になる
517非通知さん:04/04/22 16:51 ID:ScRqeIsi
iSはもっと値下げして欲しい!
って言うか5月に安くならなかったらドコモやめる
518非通知さん:04/04/22 21:23 ID:wEur8qqK
5月の機変代金はmova、FOMA共に下がる見込み。端末使用年数の2年以上
の項目が加わるとか。(戻るって言った方がいいね)FOMAのパケパク加入割引
などが廃止され、その分値段が下がるらしい・・・SH900iは強気だが・・。
519非通知さん:04/04/23 19:03 ID:N6uZc0EF
>>518
具体的に価格はどの位下がるの?
2年以上はどの位割引に?

ドコモって人気商品だと価格設定高めにするからズルイよな〜昔はN今はSH
520非通知さん:04/04/23 19:50 ID:WdWjOq90
GWに新規のセールするって聞きましたよ!
521非通知さん:04/04/23 22:08 ID:N6uZc0EF
>>520
新規はどうでもいいわ
ドコモは新規には割引だの投げ売りだのってやるけど、機種変はさっぱりだもんな
522非通知さん:04/04/25 20:56 ID:GLa0fM+/
>>509
元ファクトリーのデコショップは厚別のカウボーイの横のドンキに移転したそうですよ。
523非通知さん:04/04/26 01:11 ID:Y8f1hfqr
札幌の澄川のDSにZONEのMIZUHO似の店員が居る
この前店に言って携帯見てたら横から覗き込んできて
「何か探してますか?」と言われそっちを見ると可愛くてドッキドキ。
「い、いや、ただ見てるだけです」と返したが可愛くてまいった。
ちょっと大げさかも知れないが、顔の作りというか雰囲気が似てただけかも。
でもいずれはそこで機種変更する予定。うまく接客に当ればいいけど・・・

ところで6月以降新機種(506i)が出るのって本当なのかな?
524非通知さん:04/04/26 03:06 ID:SiBzwLAy
それよりもあうの5月機種変更が気になる…
DDIぽの感度はどうでしょうか、帯広市内です。
京ぽんが欲しいから…
525非通知さん:04/04/27 12:12 ID:/zcQdfKN
2月に狸小路のドンキで携帯2台目800円で買ったんだけど
ドコモショップではタダだった。ちょっと悔しかったw

つ〜か今フォーマ欲しいけど高くねー。違う店で機種変7ケ月〜1年未満は
59800円だったよ。ありえない。
526非通知さん:04/04/27 13:34 ID:/zcQdfKN
消されてる・・・
527非通知さん:04/04/27 18:49 ID:/GRpl1Vz
なにが?
528非通知さん:04/04/27 19:27 ID:AjFpZdWW
>>525
59,800円って1年未満のFOMA→FOMAの買い増しの事でしょ?
普通は買えないよ、買い増しの価格見てから俺はずっとmovaでいいわって思った位
529非通知さん:04/04/28 01:36 ID:iWiwzhYz
5月の価格
FOMA
新規も機種変更も値下げされますよ!
530非通知さん:04/04/28 01:37 ID:9cxe+jK+

 ほんとぅ?
531非通知さん:04/04/28 09:47 ID:ie25KHoz
マジですか?なんでしってるん?
532非通知さん:04/04/28 11:00 ID:elXjTKBg
狸小路のラルズ1階の携帯ショップ
ララ会員だと新規メチャ安〜
533非通知さん:04/04/28 11:46 ID:kXtfRodY
今月で各種割引なくなるからそのぶんやすくなるだけ!
534非通知さん:04/04/28 15:20 ID:+7BBidRX
506i出ましたね。505is買おうとしてたから待ってて正解。
535非通知さん:04/04/28 15:38 ID:NIGk/ed9
>>534
安くなった505iSを買うのも良いんじゃない?
5月はiSの機種変価格更に下がらないのかな?誰か情報知らない?
536非通知さん:04/04/28 16:55 ID:kXtfRodY
>534
新製品おたく?
機能うんぬんより、ようは、新しい機種がほしいだけでしょ?どうせ高くて手が出ないのだからiSにしとけば?
537非通知さん:04/04/28 19:42 ID:IHy3ZdwV
>535
5月505iS(GPS)機種変更価格
F,P
1年以上 14500 2年以上 9500
D,N,SH,SO
1年以上 17500 2年以上 12500

ドコモ主要商品はほぼ全面改訂です。
538非通知さん:04/04/28 20:23 ID:NIGk/ed9
>>537
サンクス
5月は機種変時だね、特に2年以上は
良かったら252iや900iの価格も教えて下さい。
539非通知さん:04/04/28 21:45 ID:cE3m1PhS
>>532
私もそこで買った!穴場だと思ってたけど>532さんも買ったんですね。
大昔にJ、最近はドコモ買ったり、友達がau買ったりしてるんですけど、
最近だとおじさんの時とお姉さんの時があるけどおじさんの時には
いい番号探してくれたりギリギリまで値引いてくれたりしました!
ただお姉さんの時、au買った友達がezweb付け忘れられて初日の丸1日
メールやウェブできなかったという話もありますが(苦笑)
540非通知さん:04/04/28 21:47 ID:cE3m1PhS
それとホットペッパーに載ってる「出張販売OK!」
みたいな携帯屋さんでいい所ってありますかね??
541非通知さん:04/04/28 23:42 ID:dv/149Jb
明後日 ボダ解約します
北海道にボダはもういらない
ツーカーの方が需要有りそう
542非通知さん:04/04/28 23:54 ID:e/h2egQx
>>541
ここ一年くらいで、漏れの周りに5〜6人いたボダ使いが全員DoCoMoやauに・・・。
漏れの携帯のメモリからボダの電番が消えますた。
543非通知さん:04/04/29 00:29 ID:ukkneOrz
ウッシッシッシッシ・・・
544非通知さん:04/04/29 00:50 ID:+fZKfNiD
大橋巨泉ハケーン!
545非通知さん:04/04/29 11:58 ID:twUWhXgq

消えた“ボーダフォンの10の約束”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news088.html
546非通知さん:04/04/30 01:30 ID:oUsQebxT
昨日新規機種代1000円でP252iS買ってきた
出たばっかりなのに安杉w
547非通知さん:04/05/01 02:40 ID:fpv3fqSW
auのA54xxはもうほとんど1円or0円になってるの?
関東とかではソニエリ(5404)までもが1円みたいだけど
こっちではまだ新規でも1万前後しませんか?
548非通知さん:04/05/03 00:46 ID:kBy+YeBR
で、5月に入って機種変更は安くなったのかい?
isとか900iとか
549非通知さん:04/05/03 00:49 ID:sp9rJ9XG
今日環状通りのGEOの携帯コーナー見たら5月5日まで
「どれでも好きな機種あなたの好きな値段で売ります」って書いてた・・・
先着5名だけど900iシリーズ1円とかできるのかな?
550549:04/05/03 00:55 ID:sp9rJ9XG
もしかしたら買いますだったかもしれない・・・
でも、携帯買取なんて聞いたことないし。
忘れたんで気になる人はお店に行ってください。
551非通知さん:04/05/03 22:41 ID:L5v7ecS8
D900iはいつ出るのでしょう
552非通知さん:04/05/03 22:56 ID:9ySnpR2M
>>532
メッチャってどれくらい安かったの?
表示の値段って安くないよね。あと縛りはありますか?
553非通知さん:04/05/04 00:16 ID:kLZSAm72
どこかでカスタムジャケット売ってる市ってたら教えてください。
554非通知さん:04/05/04 01:28 ID:KYakJB3T
>>553
au東札幌
555非通知さん:04/05/04 07:27 ID:b/E/H6la
>>551
今年中
556非通知さん:04/05/07 00:29 ID:Ma4W6mMy
札幌市内で505iシリーズの置いてる店知りませんか?
Bicもドンキホーテからも無くなった・・・
557非通知さん:04/05/07 01:02 ID:gybpin17
>>556
メーカーはどこが欲しいのよ?
558非通知さん:04/05/07 09:33 ID:C9GY8ydq
505iならまだD SH SOなら清田にあるよ
559非通知さん:04/05/08 05:01 ID:Jjty7hUD
京ぽん、北海道的にどうよ?
560非通知さん:04/05/10 21:40 ID:TzNpxQXc
vodaの機種変、安い店ってどうでしょ?
家電量販店は総じて高いし(ポイント次第?)
近くでは、vodaショップより、GEOの方が安そうなんですが
561ささ:04/05/11 20:53 ID:D7exEJTc
MOVA→FOMAに機種変しようと思っているんですが
900シリーズは、6月になったら少しでも値段は下がるんでしょうか?
562非通知さん:04/05/11 21:59 ID:f2veIVBC
>>561
D900iやP900iVが出たら安くなると思うけど
あんまり値段は変わんないと思うよ?
それなら今買った方がいいと思う・・・・
563非通知さん:04/05/11 23:51 ID:68bNpxxN
>>558
エッジは切れにくいし、音もいいし、通話もメールも安いし、定額だし。
漏れは苫小牧・千歳・札幌を往復する仕事だが、まず圏外になったことは皆無。
ただ、日本無線の味ポンはいい話を聞かない。電波つかみにくいらしい。
今度出る京ポンは京セラのエッジということで、期待が高まってる。
まあ北海道の京ポニストの出現を待ってみそ。
564非通知さん:04/05/12 16:09 ID:6a42r6dg
今日、ヨドバシ見てきたら京ポンは初回入荷分が予約で完売と出てた。
結構待ってる人っているのね
565非通知さん:04/05/13 17:09 ID:MBicN732
080-187*もDoCoMo北海道に割り当てられた模様。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/mobile80.html
566非通知さん:04/05/13 23:31 ID:dR/NvW70
>>565

187(イヤナ)番号だな・・・(w
567非通知さん:04/05/14 00:23 ID:j+O+8Deg
vodafoneじゃなかったら京ポン買うけどな。
ハッピータイム廃止&10秒以内10円廃止する悪徳会社は使いません。

どんなに良番であっても080である時点で糞。
568非通知さん:04/05/14 00:36 ID:sU9l4e4e
>>567
京ぽんはDDIポケットなんだが・・・。
569非通知さん:04/05/15 06:50 ID:+WqNu//E
vodafoneじゃないし080じゃないから
>>567さん京ポン購入決定
570非通知さん:04/05/16 18:32 ID:B8G2idFF
なんか書けよー道民
571非通知さん:04/05/16 18:41 ID:Qeq5D4Ax
コンサドーレイラネ
572非通知さん:04/05/16 18:58 ID:P7/s5Pq4
ドコモの知り合いからP900i手数料コミ7000円でげっとずざー
573非通知さん:04/05/17 00:11 ID:nByKsmtL
それはヤスーイ。
知り合いってドコモショップの人?
教えて安くゲットしたしと。>>572
574非通知さん:04/05/17 15:30 ID:Qi8ImbKT
山田電気って縛りありますか?FOMA欲しいんですけど
575非通知さん:04/05/17 15:46 ID:WOPIslGX
AirH"PHONE 安い店ってどこ?
(AH-K3001Vじゃなくてもいいので)
576非通知さん:04/05/17 17:43 ID:U8Z7q7bT
>>575
ヨドの隣のベスト。
ただし、ヨドの価格を調べてから逝け。
577非通知さん:04/05/17 23:31 ID:vyfFrX1k
>>547 近所のアウでは一萬しなかった筈。値段は忘れたが、激安だった気がする。 モレがWIN購入時… 3月下旬の話だが
578非通知さん:04/05/18 16:25 ID:vak5I+aO
SO505is機種変一番安いところってどこですか?
どこも17000円台で・・・
579非通知さん:04/05/18 16:29 ID:a7zcB5wK
北へ。
580非通知さん:04/05/19 09:00 ID:y77+JzhT
>>574
恐らく無いと思う。
2度即解やったけど何も言われんかった。
581非通知さん:04/05/19 10:04 ID:vi3SzzIL
>578
DSなら店頭で直接交渉すれば安くなることが多い。
582非通知さん:04/05/21 15:24 ID:zPu3se+E
ハッピ−タイムがあるから絶対安いとすすめた
札幌市北区某所のボーダフォンショップの糞店員よ
解約するのに違約金とはどういう事だ?
ハッピータイム廃止するのは契約違反だろ
583非通知さん:04/05/23 00:34 ID:VdQbAkFo
>>582
無料の割り引きサービスだから
契約違反ではありません
ガキはすぐ根拠の無い事いうね
584非通知さん:04/05/23 16:30 ID:PyPXsPHA
voda関係者必死だな。
585583:04/05/24 18:59 ID:cmZx5tz1
>>584
ガキはネットなんかするな
586非通知さん:04/05/25 00:24 ID:Rt3hw9se
いやぁN900iが全く売れないから安くしてますけど、皆さん購入ヨロシコ
587非通知さん:04/05/25 00:26 ID:O+hGM3b7
588非通知さん:04/05/25 20:31 ID:A2truUH/
今日のイチオシに「ドコモが道内で1番安い」と宣伝してたね
589非通知さん:04/05/25 20:49 ID:77De3Px1
どさんこワイド212って、市町村合併したらどうなるの?
合併があるたびに数字が減っていくのか?
590非通知さん:04/05/25 20:59 ID:RgLMhe+u
>>588
> 「ドコモが道内で1番安い」
って?意味不明です。
591非通知さん:04/05/25 21:00 ID:5mAv99er
>>589
板違い
592非通知さん:04/05/25 23:15 ID:O+hGM3b7
どさんこワイド180でケテーイ
593非通知さん:04/05/26 01:17 ID:Fakyg0at
京ぽん買います
594非通知さん:04/05/26 18:45 ID:QAiINlAt
どさんこワイドを真似た広島の番組のキャスターの柏村が
国会議員になったけど、
明石・木村も将来は議員先生ですか?
595非通知さん:04/05/26 20:21 ID:ZlA79aYk
596非通知さん:04/05/27 00:04 ID:0zr/2DgB
>>595
東札幌
597非通知さん:04/05/27 00:20 ID:JIPIv6U/
6月入ったら少しは携帯安くなるだろうか?
598非通知さん:04/05/27 01:24 ID:doPL5v1w
>>595
siroisi
599非通知さん:04/05/27 11:14 ID:5yX3ohz5
>>596
>>598
ありがとう。
でも、どこにあるのか分からないや…。・゚・(ノД`)・゚・。
600非通知さん:04/05/27 13:52 ID:DHtUQgjd
>>599
yahooに登録されてる。
auショップ東札幌で検索しろ
601非通知さん:04/05/27 13:57 ID:D/V4xOSE
工作員乙
602非通知さん:04/05/27 18:48 ID:loKtUYWt
ドコモの若者割引は今月イパーイ?
603非通知さん:04/05/27 19:29 ID:GHJYA1yO
>>597 W21Hは安くなるよ
604非通知さん:04/05/27 19:31 ID:GHJYA1yO
>>602 DoCoMo北海道はそんな施策とっくにオワッタ
605非通知さん:04/05/27 23:33 ID:x9QvYPoV
6月から安くなるべか?
606非通知さん:04/05/29 21:25 ID:XnWvqzI5
6月から安くなる?って聞いてるけどどういうこと?
今でもDoCoMoの505iSならどこでも1円じゃん
0円になんないとみんな買わないの?
何なら1円あげるか・・・
607非通知さん:04/05/29 21:45 ID:AMU9mSpS
>>606
機種変更って知らないのか?βακα..._〆(゚▽゚*)
608非通知さん:04/05/30 00:33 ID:5RyUl3+G
なぜか携帯板にコンサスレが・・・
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085759668/
609非通知さん:04/05/30 15:07 ID:Xx2WELnz
コスモバルククルよー
610非通知さん:04/05/31 13:02 ID:EMvrh0IV
暇だ 暇だ

暇だ 暇だ

雨が降ったら誰も来ない。しかもウチの客のケチさは他を抜く抜群のケチさ。携帯に三万くらいかけたってイイじゃないか。所詮自己満足なんだから
611非通知さん:04/05/31 19:38 ID:EcB1Bsii
携帯に3万もかけたくないです
612非通知さん:04/06/01 08:44 ID:+jRr8+Rk
新規が安すぎるから
感覚が麻痺すると思われ
613非通知さん:04/06/01 13:47 ID:sIXWjWI/
ボーダ買ったばっかりだったのに1万円も値下がりしてる…。
欝だ氏のう。
614非通知さん:04/06/03 12:18 ID:+b5FCqLK
保全
615非通知さん:04/06/04 12:15 ID:lqieGe2u
保全
616非通知さん:04/06/04 19:09 ID:T/cZr6mK
東京のヨドバシでV401Tが6800だそうだ。再来週東京出張なんで買ってこよう。
道内で解約できるよね?
617非通知さん:04/06/05 17:52 ID:3kXMW6do
西区で新規0円。
618非通知さん:04/06/05 21:57 ID:H4+gi0vl
ハピボ付きじゃあ、話になんないよ
619非通知さん:04/06/06 00:22 ID:ZAaJwFaE
ハピポつきならV601SHすら無料のところがありますからね。

今日ヨドバシで縛りなし一万強でした。実質的には同じ?
620非通知さん:04/06/07 00:12 ID:1up/SS0m
N505ISなかなか安くならないなあ。機種変で13000円か・・・ビックでも
621非通知さん:04/06/08 01:07 ID:urPxf8ui
ボーダフォンのおかげでポータブルTVが6701円で購入できるようになったのは
評価できることかも分からんね。年契解除料+新規登録料+端末代=6701円。

画面は小さすぎる程だけどメモ用カメラなんかも付いるからよし
622非通知さん:04/06/08 01:09 ID:51KGMxhx
ボーだフォン、純増過去最低。auが八ヶ月連続で首位
623非通知さん:04/06/09 10:19 ID:/PVDvFvQ
ボーダは北海道では電波弱いから終ってる
満繰りアゲ
624非通知さん:04/06/11 00:45 ID:enSNiofn
625非通知さん:04/06/11 19:04 ID:8JxqFsoL
ドコモのPHSエリア狭い・・・
札幌・小樽・余市ときたら羊蹄山ろくも入れてください。切実
626非通知さん:04/06/12 22:28 ID:FvHpHpSQ
やっぱり何だかんだ言っても
新規→即解→持込機種変だね♪
ペナルティなんて本当はありゃしないしね
627非通知さん:04/06/12 23:35 ID:Dg19DyjK
あの北海道内で1番900が新規で安いとこはドコデスヵ??
628非通知さん:04/06/12 23:59 ID:upCwWPvg
道民で京ぽん使ってるけど、結構いいよ。遅いけど定額だしね。
629非通知さん:04/06/13 00:00 ID:xTS0tSXW
道民で京ぽん使ってるけど、結構いいよ。遅いけど定額だしね。
630非通知さん:04/06/13 01:05 ID:8krfWWts
>>627
仮に奥尻島の店と言ったら、あなたは奥尻まで行きますか?
631非通知さん:04/06/13 14:23 ID:7j4LwUm9
>>630
627=奥尻島民かもよ
632非通知さん:04/06/13 14:41 ID:LXXtjQ6R
>626
ペナは販売店に対するものらしいから…
まあ、知り合いとかの店ではしないことだね。
633非通知さん:04/06/13 16:27 ID:AmpPXT9y
>>632
ヨド ビック ベスト
ドコで即解するのがお勧めですか?
634非通知さん:04/06/13 22:28 ID:T5Qmd4BR
ヨドかな?なんとなくしやすそう。
635非通知さん:04/06/13 23:10 ID:FrFdcRoZ
ビック。店員ムカつくから、違約金でwww
ガンガレ
636633:04/06/14 00:28 ID:4rslvDUn
当方 函館人です
>>634-635
明日から札幌に行くので挑戦してきます♪

函館の近所のDSのお姉さんが可愛すぎて即解を
思いとどまったので
http://www.mihara3.co.jp/hp/tenpo.html
637非通知さん:04/06/14 04:44 ID:V+Sm1Dj0
ドコモなんだけど、前回の解約からどのくらい間隔をあければ無問題だっけ。
現在ファミ割で2回線所有、今年2月初めに1回線解約したんだけど、再び3回線目持てるかな。
638非通知さん:04/06/14 20:51 ID:Z4nUNRoq
age
639非通知さん:04/06/16 17:08 ID:i0IFyD2J
P506キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640非通知さん:04/06/16 18:56 ID:Ri2LSVNm
900i安く機種変更探し中。札幌市内で新規8000円は見つけたけど機種変2万〜3万代。
ションボリ。店員に相談したら新規して古いの解約した方がお徳ですよ言われた。そっちのがいーのか?
641非通知さん:04/06/16 21:03 ID:GcMymf/q
>>640
なにぃ!!
即解を進められたのか・・どこらへんの店だ?

642非通知さん:04/06/16 22:14 ID:ax8cipwq
>>641
そりゃ即解じゃないじゃん…

っと釣られてみる。
643非通知さん:04/06/16 23:37 ID:rQcXQMpI
北海道は機変安くならない罠
644非通知さん:04/06/17 01:03 ID:/AvwbemE
>>643
19日から値下げって新規のみかね?
645函館人:04/06/17 02:11 ID:OuJ/Y013
2時頃に携帯を見たら、圏外になってた。場所は自分の部屋。それから10分近く圏外のままだった。なぜ??
646非通知さん:04/06/17 16:47 ID:jlz6Gaby
>>645の住所は椴法華村(今年度中に函館市になる予定)
647非通知さん:04/06/17 17:43 ID:rwEYmlHh
warata
648非通知さん:04/06/17 21:29 ID:vvfbxC4S
なんかezwebに繋がらん。。。っつーか、すべてに接続できないんだが・・・

札幌、au by kddi W11H EZフラット付
649非通知さん:04/06/17 21:32 ID:vvfbxC4S
なんか一回、電源切ったら今度は起動しなくなりますたorz
650645:04/06/18 00:23 ID:UOxvU2lL
函館人だが
651637:04/06/18 00:29 ID:KpdEO28b
あのぉ、>>637誰かわかりませんかねぇ・・・。
652非通知さん:04/06/18 02:14 ID:03qfp9Tn
解約から90日を過ぎるとまた契約できます。未納さえなければ。
653非通知さん:04/06/18 14:28 ID:Vp6msv44
>>650の住所は
函館市志海苔町
函館市鈴蘭丘町
函館市桔梗町
のいずれか
654非通知さん:04/06/18 16:46 ID:MOBEoDqK
ドコモって家族割り入ってると、家族回線内で契約・解約があった場合、3ヶ月は契約・解約できないしばりなかったっけ?
家族割りに入らなければ関係ないのか?
655非通知さん:04/06/18 21:14 ID:s8jJD9uS
秒刊コンサドーレがようやく止まった・・・
656非通知さん:04/06/18 23:02 ID:fwmn9avM
Dポケ少ないんだね…
さて、ポイント貯まったし、いよいよ機種変するか

味ぽんに
657非通知さん:04/06/19 14:53 ID:duuBbggX
何故今味ポン?
京ポンにしとけ
658非通知さん:04/06/19 21:11 ID:WXQtzjqe
>>641
即解じゃないので必要ないかもしれないが、厚別区らへん。
659非通知さん:04/06/19 23:52 ID:bYvHv963
>>657 ポイント足りないんだろうよ
660非通知さん:04/06/21 11:03 ID:2Jh9ArDb
SH900i、画面の傷で交換して貰えた人いる?
661非通知さん:04/06/21 20:13 ID:PwGLynW0
>>654
駄目だよ 解約したら三ヶ月。店にもよるけどウチなら名義を変えれば三ヶ月経ってなくても大丈夫
662非通知さん:04/06/22 18:37 ID:0uTo5ajJ
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ysbc815?

この人から新規解約しました
余裕
663非通知さん:04/06/23 22:01 ID:ACkpRnUU
今日友達が電話でFOMAを予約し、いざドコモへ行くと
携帯の在庫はあるんですがFOMAカードがなくて渡せませんって…
こんなのありぃ?
664非通知さん:04/06/23 22:35 ID:JWzfzVlD
>>661
うちなら、ってどういう意味だ?
ちなみに、家族名義で、家族割りに入らなければ可?
665非通知さん:04/06/24 09:51 ID:ygjH0YWH
>663
お粗末な店だ・・・
666非通知さん:04/06/24 14:40 ID:OGCGq/NO
666
667非通知さん:04/06/26 18:06 ID:CoVH7cN4
あげ
668非通知さん:04/06/27 22:13 ID:OgxuNeek
mage
669非通知さん:04/06/27 23:35 ID:XL58uH+B
moge
670非通知さん:04/06/27 23:42 ID:Bf5oxMtB
北海道安井ね!びっくりだよ!
でも北海道に住民票ないと
買い増し無理なのか?
免許証と通帳あってもfoma買い増し
無理なのか?
671非通知さん:04/06/28 01:20 ID:0uW3fHoY
SH900i新規OP3つくらいで5500円くらいだった。
来月はもっと安くなるかも。
672非通知さん:04/06/28 01:34 ID:hzpmPaKX
だれか>>664答えてやれよ・・俺は分からん
673非通知さん:04/06/28 01:35 ID:nwo05mg9
664=672


当然スルーします
674非通知さん:04/06/28 20:14 ID:x1u4TD83
>>664
家族割に入ってる人が解約しても、解約した本人ではなくて、別の家族なら新規で持てる。
DoCoMoでそう決まったらしいよ。うちの店にもFAX来てたから。
675非通知さん:04/06/29 00:33 ID:ivm59b8o
近所のスーパーでP900ととN900が新規1円だった
676非通知さん:04/06/29 03:33 ID:deZaba64
>>675
どこ?
677非通知さん:04/06/29 08:49 ID:OhrE7v7P
>>675
教えろコラ
678非通知さん:04/06/29 08:50 ID:OhrE7v7P
>>664
ダメに決まってるよ
679非通知さん:04/06/29 10:52 ID:NBPfXd4H
joy
680非通知さん:04/06/29 16:34 ID:dEt0suu7
どこのJOYだよ!たのむから教えてもうN900iダメポ
681非通知さん:04/06/29 20:59 ID:97wNt1sS
>>678

>>674は?
682非通知さん:04/06/30 18:05 ID:unRsVssa
>>681

うちの店にはそんな情報一切ない
683非通知さん:04/06/30 22:38 ID:5I0kBLZS
西区
684非通知さん:04/07/01 00:14 ID:iw9nZx3M
mannge
685非通知さん:04/07/01 07:31 ID:JkCT8QBA
審査基準ってALADINで統一されてるんじゃないの??代理店によって違うの?
686非通知さん:04/07/02 00:13 ID:jYYmMB1B
900i新規9800円は安いの?
687非通知さん:04/07/02 09:43 ID:XMWdWC7W
>686
安くはない
688非通知さん:04/07/02 18:13 ID:zaJjFR6n
W21H以外のWIN機の相場って今月はどのくらいですか?
689非通知さん:04/07/02 23:06 ID:qwFIh10y
>>686
自分は今日500円で新規でちた
9800円はぼったくり・・・
690非通知さん:04/07/02 23:28 ID:TOB+yeJL
686
Nならタダだったよ。先月まで・・・・・・・
691非通知さん:04/07/03 01:06 ID:T22PlePw
ごしゃく円?どこ?あう解約してドコモにしようかな?帯広だが。
692非通知さん:04/07/03 01:08 ID:GMnqqV+e
>>691
自宅内の電波状況を調べてからにしておけ。
693非通知さん:04/07/03 01:14 ID:T22PlePw
>>691
了解です。
694691:04/07/03 01:15 ID:T22PlePw
>>692だった…orz
695非通知さん:04/07/04 09:40 ID:vb9oe1oY
今日限り ヨドバシで900i全機種新規1円って聞いたんだけど・・・
これ本当かなー?
696非通知さん:04/07/04 13:44 ID:oVyvS3rs
WIN全機種1円だったら財布を忘れて裸足でかけてくくらいの勢いでいくんだが…
697非通知さん:04/07/04 21:04 ID:kydJ/B7V
>>696
GEOでWINがフラット加入で1円でしたよ。
当方昨日GETしますた。
新機種まで待とうかとも思ったがたぶん高いので
昨日決めますた。
698非通知さん:04/07/04 21:57 ID:oVyvS3rs
>>697
ありがとうございます。でもW11シリーズを狙っているんです。
W21Hなら結構0円のところを見かけるんですけどね。

先月新規でCDMA1Xにしてしまった為、W21Hを買うのだけは癪。
699非通知さん:04/07/04 22:56 ID:eBBAbT3Z
京ポン札幌だといくらぐらいですか?
700非通知さん:04/07/05 00:36 ID:txhOGXWx
在庫無くない?
701非通知さん:04/07/05 20:34 ID:1m9+t0wV
在庫ないの?(´・ω・`)ショボーン
数日前ならビックに白も銀もあったけど・・・
702非通知さん:04/07/05 23:05 ID:U7Cch56K
TU-KA北海道してる人(北海道で東名阪TU-KA使用)ってどのくらいいるのだろう?
703非通知さん:04/07/05 23:58 ID:Mcbb21F2
札幌市内でN505ISの一番安い店はどこですか?(機種変)
704非通知さん:04/07/06 01:03 ID:30T6ZRsq
機変はゼンドウ一律。クレカを作れば、安くなるところもあるけど、危ないからヤメレ。
西友イケヨ
705非通知さん:04/07/06 03:28 ID:A/Sm4lkU
デジタルツーカーの端末(しかもツーカーローミングの機種)使っている香具師はいる?
706非通知さん:04/07/06 03:46 ID:4q+1N/Mh
ボーダ新規で一番安い機種は何でしょうか?
できればパケット機…やっぱりV601Nくらいしか1またはゼロ円ないですかね?あるいはV801のSAの方ならもう安いのでしょうか
今度の休日環状のゲオまで足を伸ばしてみようと思案中なのですが
707非通知さん:04/07/06 19:15 ID:5RnSlDYT
>>703
1年以上で13000円台で
メロディーコールで2000円引きが最安か?
708非通知さん:04/07/06 19:16 ID:GUBiERgO
801SAは1円だけど、電池の消耗ががFOMA以上に激しく、エリアもFOMAより狭い。
709非通知さん:04/07/06 19:36 ID:30T6ZRsq
ZEST安いよ 行って味噌
710非通知さん:04/07/06 19:40 ID:30T6ZRsq
P900iとか
711非通知さん:04/07/06 23:00 ID:fg/0DJJN
>>706
道内はボーダ使いが少ないのに。
712非通知さん:04/07/06 23:56 ID:H+i4sJPj
ZESTって何ですか? どこにあるんでしょうか?
西友って携帯売ってたっけ? しかしドコモの機種変更は高い
713706:04/07/07 00:28 ID:OmxXdewA
レスくださった方どうもです、
うーん悩みますがなぜか自分のまわりは
ボーダとドコモ半々くらいなんですよ〜。
そして当方フォーマでこりごりしてるので801はダメですね…
601Tが気になるけどどこに電話してもまだ入荷未定とかで

ZESTはホットペッパーに載ってますよね。
明日電話してみようかな。
714非通知さん:04/07/07 16:17 ID:/ElEW4u4
菊水のデンコードーが安いよ。
715非通知さん:04/07/07 17:39 ID:39p1P/yB
カウボーイって機種限定でものすごく安くしてる時ってありますよね
716非通知さん:04/07/07 20:32 ID:n7o7hPkA
西友に携帯屋あるよ。手稲とか西町とか
717非通知さん:04/07/07 22:25 ID:tJqSZHPa
宮の沢のとある店はほとんど1円。401Dは1980円。
718非通知さん:04/07/08 17:56 ID:Rhqfevcj
フォーマのN900iなら一円って普通だよね??
719非通知さん:04/07/08 19:09 ID:ruXP+edv
ケー○○SHOPもお安くてよ。
720非通知さん:04/07/08 23:41 ID:rRDLJu7b
結局何処が一番安いんだ・・・
7212ch@:04/07/09 00:02 ID:Pllh1VuB
ヲマイら涼しいらしいじゃねーか!

うまやらすぃ・・・
722非通知さん:04/07/09 00:39 ID:2wtQJNyA
まぁ、アレだ。みんなまとめてピースだコノヤロウ!!
つか店に電話汁!それが手っ取り早いとオモー
('A`)ノ
(へへ
723非通知さん:04/07/09 08:27 ID:JJvhwOd9
君たち、維持費についてはどーでもいいのですか?
724非通知さん:04/07/09 09:21 ID:j0raQKEy
安いといったって、たかが1000円程度の差だろ。
その程度の差なら、わざわざ交通費やガソリン台かけてあちこち探し回るよりも、
自分の家の近くの店で買った方がいいと思うけど。
時間の無駄だよ。
725非通知さん:04/07/09 10:07 ID:GpixSDct
>>723
Dぽは維持費安いよね。
726非通知さん:04/07/10 17:05 ID:2UiyV9j6
西友って。。。。










ヤスイ?
727非通知さん:04/07/10 23:51 ID:SSUHHhgQ
>>721
涼しいぞ・・全然暑くない
728非通知さん:04/07/11 01:50 ID:Uy8egUyA
今日の札幌は最高気温が22度くらいだったよ
729非通知さん:04/07/11 01:54 ID:32kg244q
( ゚д゚)ウラヤマスィ・・・
730非通知さん:04/07/11 02:09 ID:7l5pNonk
サッポロポテト、っていうお菓子がありますが、
何で「サッポロ」なんですか?
道民の皆さん教えてください。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:01 ID:zXXCvmgf
ここで聞かなくても
732非通知さん:04/07/11 22:30 ID:JmsjuOhu
5406が8800円
733非通知さん:04/07/11 22:37 ID:550Obfvk
貧乏人ばかりだな
734非通知さん:04/07/12 01:08 ID:8B5KoW7k
>>733
ムネオが落ちたから
735非通知さん:04/07/12 01:16 ID:iCIM1AXp
やっぱり落ちたねw
736非通知さん:04/07/12 01:17 ID:ZCWFLNfS
「ムネオが落ちたから」と君が言ったから7月12日はムネオ記念日
737非通知さん:04/07/12 01:46 ID:fWwSron/
機種変で京ポンゲット、mova解約します。
札幌の地下鉄や地下街でなら電波 Dポ>>>>mova
リーブルなにわのmovaの圏外、何とかならんもんだろうか・・・・
待ち合わせ場所に使えない
738非通知さん:04/07/12 03:16 ID:orHg7G59
宗男大先生の悪口はやめたまえ。
739非通知さん:04/07/12 03:24 ID:1l5txVVD
宗男に一票入れた
740非通知さん:04/07/12 03:29 ID:IBL1oTym
漏れも1票入れた。

>>737
PHSは建物内で圏外になりやすいよ。漏れの場合、職場のトイレが圏外。ウンコしながら京ぽん弄りたいのにorz
741非通知さん:04/07/12 15:54 ID:8B5KoW7k
北海道の事をだけ考えたらムネオに一票
内地の人々にどう思われてもかまわないなら
ムネオが良い

中川なんか北海道に選挙の時にしか返ってこないし
政治家のくせにオドオドしすぎ
742非通知さん:04/07/12 15:56 ID:Rny3+h0s
↑いつまで立ってもドキュの集まりなんだね
743非通知さん:04/07/13 00:09 ID:+werFsoV
ムネヲは落ちて当然。ていうかよく選挙にのこのこ出てきたね。
むしろ、後ろにいた松山千春が出た方が良かったのでは?w
彼は政治家になりたそうだし、案外合ってる気がする。
ちなみに、民主党の峰崎直樹は俺の中学の時の同級生のオヤジ(笑)
世間は狭いね
744非通知さん:04/07/13 00:13 ID:aHkhIn8Z
しかしムネオは今回の落選は予定通りじゃないのかな?
本命は衆議院選じゃないの?
745非通知さん:04/07/13 00:37 ID:RYkmliAz
宗男が、万が一にも次期衆議院選挙に当選しても、以前の様な権力も無いだろうからな…
過去に顎で使ってた奴らにイジメられるだけだと思うが…
宗男は、過去に敵を作りすぎた… 合掌
746非通知さん:04/07/13 00:49 ID:xzeoXjJ3
某業界の組織票は造反あってもやっぱ強いな、あのムネオで40万とは驚き
衆議院の小選挙区じゃ当選しないべ。それこそ地元が全国レベルで恥をかく。
だがムネオ当選しても予算を持ってくる力は無所属では皆無だな。
自民に復党したらウケるが。

って話がそれたが、601Tの北海道での発売っていつ?
747非通知さん:04/07/13 01:14 ID:UDwz8ink
宗男の地盤の地区ではほとんどトップだから、衆院選でたら当選だな。
748非通知さん:04/07/13 01:19 ID:mwNh67Xu
おまいら、スレ違いだから、宗男の話はやめれ。
749非通知さん:04/07/13 08:48 ID:OVhNiZk7
あうの新機種の相場が気になる
750非通知さん:04/07/13 10:57 ID:mwNh67Xu
>>749
21Kが一万後半、21Sが二万前半、21SAが二万後半らしい。
751非通知さん:04/07/13 10:58 ID:mwNh67Xu
↑は関東新規の価格 
752非通知さん:04/07/13 11:33 ID:BT3XnCPz
>737
リーブルなにわ
なにか聞き覚えがありますが…
753非通知さん:04/07/13 12:26 ID:0W/UyZLU
じゃあ携帯の話題で。
宗男は何の機種使っているの?
確かドコモだったと思うが。
まあ、政治家はほとんどドコモだけど。
754非通知さん:04/07/13 12:33 ID:vUk/9bC4
>>752
本屋だろ。

>>753
テレビに映ってたけど、白っぽい(シルバー?)ストレートの端末っぽいな。

つーか、ムネヲの話題からはなれろよ。
755非通知さん:04/07/13 16:43 ID:wJ8xTOSC
だから安いったらケータイ○HOPだっての。タダ機種多いし、他店よりかなり勉強してくれるぞ
756非通知さん:04/07/14 15:28 ID:6KxUbsJd
>>755
光系列でもよければどうぞ
757非通知さん:04/07/14 15:39 ID:iAtEr2UI
光系列とは?何かマズいの?詳しく教えて
758非通知だべさ(○^ー^○):04/07/15 03:20 ID:GFKY4A17
>>757
ピカツーのこと。会社・職業のところに光の専用板あるから、嫁。

ところで、道内のW21Sの情報きぼん。価格帯とか。
予約なんぞした者いる?

759非通知さん:04/07/16 12:40 ID:tUT7aAG0
携帯の値段下がりすぎ
SH900i 3675円だってさこんなに下がっても良いのか?
760非通知さん:04/07/16 13:32 ID:2FFpLapj
どこですか?縛りとかないなら買ってみたいかも
761非通知さん:04/07/16 16:44 ID:hZNiW3U8
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'  ジャイアンi:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
           ___   
       / ____ヽ                  /  ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l                /・)―- 、     ヽ
       | _| -|  ・|< ||  楽勝!!        q`´ 三三 \     |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}              ( _ -――、 ヽ   |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ                  ___     ) |   /
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \              ヽ_ 二二  /__/
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |              /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      `− ´ |       | _|              (  )_        |○
         |       (t  )                )      -O.| _
                                   /    _ -――(    )
                                 (  ̄  )       ̄
                                    ̄
762非通知さん:04/07/16 22:00 ID:1vKwO8q5
>>759
俺も知りたい。北見(等、FOMA圏外が多い地域)のほうじゃ
FOMAが安いとは噂に聞いていたが。
763非通知さん:04/07/18 15:26 ID:6pdSVxzM
( ´∀`)
764非通知さん:04/07/19 17:21 ID:KuBnbckP
>>745
何も解っていない…
ムネオは多くの若手議員に選挙資金の面倒を見てきた
ムネオにかりがある議員は沢山いる
765非通知さん:04/07/19 17:56 ID:PvcxoXkh
てかスレ違いだぞ
766非通知さん:04/07/20 00:25 ID:iRW7Kfju
>>764
何故今更…。
767非通知さん:04/07/20 13:36 ID:xqQw2XBU
ビック、年割必須になったのかよ。(ドコモ)
別に即解目的じゃないからいいけどさ・・・。

ヨドはどうなん?
768非通知さん:04/07/22 23:16 ID:9BUFOAjT
ホッシュッシュ!!
769非通知さん:04/07/23 15:27 ID:VYtlNJs0
札幌市内でauショップ独自キャンペーンやってるとこキボンヌ
770非通知さん:04/07/23 16:44 ID:fo/s0RoZ
東札幌
771非通知さん:04/07/24 16:40 ID:ITPPFKWz
>>770
CMウザイ

ゼヒ白石区のauに ご来店下さい
772非通知さん:04/07/24 16:44 ID:gabyK9bh
>>771
確信犯的にオマエモナー
773非通知さん:04/07/24 16:54 ID:RPwF4iDJ
>>770
なぜそんなに必死なのか?
774非通知さん:04/07/24 23:23 ID:qjWuRHRo
>>771
白石区の、っていってもたくさんあるのだが・・・。
東札幌は行ったことがないので知らないが、
南郷○丁目店だけはやめておけ。
auショップのくせに縛りがある。
775非通知さん:04/07/25 00:20 ID:V4UMoLiP
ショップの縛りはキツい
776非通知さん:04/07/25 00:50 ID:VPB3gZBd
>>774
157に通報汁。
777非通知さん:04/07/25 12:34 ID:cq93sXRi
ドコモでも縛りがあるところあるの?
778非通知さん:04/07/25 13:55 ID:wiWt2nfz
auショップ白石本○り○丁目店でも、普通に半年未満解約は5万円って誓約書を書かされた…
これって、シカトして良いのか?
779非通知さん:04/07/25 19:49 ID:lPDxt3pW
au夏の新機種W21SA。札幌ならどこが一番安く出すでしょうね。
専用スレを見ると早くて今週らしいので楽しみで仕方ないです。
780非通知さん:04/07/25 21:41 ID:8ZjRFDQK
今日のヨド
全機種 新規1円だった
とりあえずFOMA3台買いますた
明日もそうらしいです
781非通知さん:04/07/26 00:25 ID:SToKW9WD
概出率高いでしょうが
札幌の電気屋で一番安い携帯を販売してるところはどこでしょう?
ヤマダ?ヨドバシ??
やっぱどこも同じなのかなぁ。。。
782非通知さん:04/07/26 00:29 ID:I31ghcP8
>>781
そんなに変わらないと思うけどショップで買うの1番だと思う
皆がヤマダやヨドと言っているのは単にポイントの為だと思うよ
783非通知さん:04/07/26 00:32 ID:ghszdeoB
>>780
契約しなくても孵るの?
784非通知さん:04/07/26 00:32 ID:SToKW9WD
>>782
一応少なからず電気屋ポイントあるんで「電気屋」を基準に聞いたんですよ。
少ないポイントだしauショップにしよう。
早い返事どうもありがとうございましたー
785非通知さん:04/07/26 00:42 ID:bByQB3vC
機種変でヤマダのポイント使えるのでしょうか?
786非通知さん:04/07/26 10:34 ID:b7SaJ91K
>783
無理でしょう。
契約なしでは販売店に何の得もない。
787非通知さん:04/07/26 21:31 ID:Vn0UnuE6
>>780
どうせ嘘だろうと思いながらヨドに行きました
すると な・な・なんと本当じゃありませんか!!
私も前から欲しかったFOMAとVodaのテレビ付きの2台契約しちゃいました
(ちなみにVodaは即解約して、携帯テレビにしちゃったけど・・・)
情報ありがとうございました
788非通知さん:04/07/26 21:39 ID:I31ghcP8
>>780>>787
自作自演っぽいな
789非通知さん:04/07/26 21:53 ID:0GW00L1G
まあFOMAとVODAは焦ってる証拠ではある
790非通知さん:04/07/26 21:54 ID:0GW00L1G
>>788
たぶんその通りかと。
書き方の癖が同じだしね・・・
バレバレってか
791非通知さん:04/07/26 21:57 ID:cKYL3ldx
文体が一緒だもんね。
そんな感じはする(藁
792非通知さん:04/07/27 00:53 ID:f6BfKPWI
>>780>>787
句読点がない
意外と書いている本人は気がついていないみたい
793非通知さん:04/07/27 00:58 ID:e7x/R5PZ
>>787
vodaのテレビ付きはいくらだった?
SH402が欲しいな
794非通知さん:04/07/27 01:58 ID:MKmQysJE
>>758
札幌ヨドバシでは新規¥25000位っぽい>W21S
795非通知さん:04/07/27 05:45 ID:WznJyrGG
>>792
「英数を全角で書く」も追加で。
796787:04/07/27 23:18 ID:O8/quFvC
787です
私の話を信用していない方は札幌以外の田舎者ですね・・・
あーかわいそう・・・
札幌に引越してきてくださいな♪
797787:04/07/27 23:20 ID:O8/quFvC
787です
私の話を信用していない方は札幌以外の田舎者ですね・・・
あーかわいそう・・・
札幌に引越してきてくださいな♪
798非通知さん:04/07/27 23:22 ID:F1a74z4F
>>796
中央区在住ですがなにか?
799非通知さん:04/07/27 23:22 ID:F1a74z4F
わざわざ2重カキコ・・・プリゲラ
800非通知さん:04/07/27 23:45 ID:7N/Zt/Qv
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>787
801非通知さん:04/07/27 23:59 ID:37H/jxeM
ちょっと教えてくださいな!ヨドは年契必須かい?こんなに買った人がいるなら教えてYO!!
802非通知さん:04/07/28 00:41 ID:lOfI6Bli
>>798の住所は中央区盤渓
803非通知さん:04/07/28 00:42 ID:KFS8JL6N
おい
IDが変わる12時を過ぎてからのお出ましか?
804非通知さん:04/07/28 00:43 ID:ckFyFz6d
>>802
盤渓をばかにするな!小笠原諸島が東京都なのに比べたら(ry
805非通知さん:04/07/28 01:42 ID:9hcqpZXF
>>797
いや、本当だってのはわかるけど自作自演までして知らせる理由はなんだ
>>780>>787
店員でしょ

不自然なスペースとかあまりいないし、文も似すぎ
自作自演確率は95%だよ
2ch初心者でしょうか連投とかしてるし
806非通知さん:04/07/28 11:10 ID:EiqRTo0q
>>780
全機種新規1円はインセンティブ差し引きしても赤字だよ
807非通知さん:04/07/28 22:52 ID:7rVgsi/r
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>806
808非通知さん:04/07/29 06:39 ID:SEIcxyNw
ウッセーハゲ
809非通知さん:04/07/30 00:31 ID:8jQrtR1p
∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>808
810非通知さん:04/07/30 20:10 ID:Fy+J8PBl
そうそうV602SHがハピボ加入でいちえんだってさ。持ち込み機変も一万五千三百三十円で出来ちゃうね。ボダ使いの皆さん良かったね!!あっ基本料金の日割り忘れてた。メンドクサいので計算しません
811非通知さん:04/07/31 00:22 ID:iD5edOx1
さてと、8月1日からは505ISシリーズはもっと安くなるかな?
早く1万切って欲しいけど
812非通知さん:04/07/31 02:13 ID:veuEOHwZ
>>811
それはよっぽでないとないよ…
機種変の在庫は新規にまわるから
13000円くらいが下げ止まり

SO505って言う例外もあるけど
813非通知さん:04/07/31 12:42 ID:M6Bf7mrQ
今日、ヨドとか安くないの〜?教えて中央区の人。
814非通知さん:04/07/31 14:04 ID:TSzt6A91
505isなんてもう1円だと思うが・・・
機種変でも2980円@函館市
815非通知さん:04/07/31 15:16 ID:iMEn+WBB
>>813
ヨドは北区じゃなかった?
816非通知さん:04/07/31 19:39 ID:veuEOHwZ
>>814
函館は安いよね〜
美原店は店員可愛いしね!!
817非通知さん:04/07/31 19:43 ID:tcwyuGs8
宣伝乙
818非通知さん:04/08/01 00:22 ID:xjD5tKHe
札幌澄川のDSに先週行ったら、N505ISだけ15000円からさらに5000円引きだった
だから1万位で機種変可能。まだ在庫あればの話だけど。

ヨドはギリギリ北区。
あと土日にたまにタイムセールとかやってるから、限定何台とかで
値引きすることもあるから要チェック。
あそこはドコモとつながりが強いから。
819非通知さん:04/08/01 12:20 ID:VNYfQGDF
え゛っ北区なのぉー(゚∇゚)
820函館市民:04/08/02 04:28 ID:xCitgvV0
>>814
SH505isだとそうはいかないだろ?
8500円で最安だと思うが。機種変更@2年以上使用
新規は1円当たり前。
821非通知さん:04/08/02 16:33 ID:WvSKv37K
822非通知さん:04/08/02 17:10 ID:cqb1wrXv
 ヨドバシカメラ札幌店の歌

   札幌北6西5丁
   安くて大きな店がある
   マルチメディアもそろってる
   みんなのヨドバシカメラ
823非通知さん:04/08/02 18:14 ID:ytb2ZRZ7
ここヨドの工作員がいるの?
824非通知さん:04/08/03 00:05 ID:ZEWY3LfZ
ヨドの隣のベストの方が安いけどな。
ヨドの値段を言うと、それよりも値引きしてくれる。
もちろんポイントもヨドと同額以上付きます。
825非通知さん:04/08/03 00:56 ID:sYamKqWN
>>824
ベストは解約縛りあるの?
826非通知さん:04/08/03 00:58 ID:Z6TOSxWM
            r'゙⌒\   さぁ話題がループしてキマスタ
      r'゙⌒\ (゚ω゚= i r'゙⌒\
  /⌒ヽ(ω゚=  l  i. U  | (ω゚=  l /⌒ヽ
 i =゚ω゚)l U   l  l、/  ) l U  .l (=   i  
 U   U /⌒ヽ  (、 <ヽ( /⌒ヽ.l    lj    
  l  Y j / =゚ω) /⌒ヽ  / =゚ω)l  ) )
  ヽ 'l 〉 l  U l / =゚ω゚) l  U l 〈 / ノ
   U '、j (  ソ |  U /  ((   ノ  し ∪
       ノ、 }  ( ヽノ  ノ 〉 ノ
       し U  ノ>ノ   し U
            しU
827非通知さん:04/08/03 00:59 ID:REifG2PK
ヨド、ビッグなんかでのW21SAの発売日と25ヶ月以上の機種変価格知ってる人いない?
828非通知さん:04/08/03 01:32 ID:Wd15AWuc
八月六日が予定日なんだけどなー
PC持ってるならau東札幌のHPを参考にしてくれ!!ショップなんだが、面白いよ!!
829非通知さん:04/08/03 01:42 ID:RCNLeYUB
>>828
宣伝乙
830非通知さん:04/08/03 02:13 ID:REifG2PK
>>828
俺探してるの面白い店じゃなくて安い店だし
831非通知さん:04/08/03 17:47 ID:Wd15AWuc
機変の値段はどこでも一緒だよ。北海道はね
832非通知さん:04/08/03 17:59 ID:6rJJzyKF
>>831
ウソを付くなボケが
833非通知さん:04/08/04 11:35 ID:8K8Jm6ax
>>831
死ね
834非通知さん:04/08/04 11:40 ID:8K8Jm6ax
>>831
同じ町でも価格は違うし
キャンペーンやポイントを含めると5000円違う事もしばしばある
835非通知さん:04/08/04 23:03 ID:m8b/wVc0
卸値が‥ってことを言いたかったんかね(藁
836非通知さん:04/08/04 23:56 ID:HRpsyGbB
札幌円山なんだけど、さっきから全くiモードつながらんのだが、おまいらんとこどうよ?
837非通知さん:04/08/05 00:04 ID:n74O2h/d
山鼻だけど繋がるよ
838非通知さん:04/08/05 00:19 ID:sLJ7xFIw
旭川だけどiモードも通話もできん・・・
839非通知さん:04/08/05 00:53 ID:J7kpNPlF
うちのマンションは古いから、エレベータで圏外になる(泣)
5階なのに・・・あと部屋の奥の方行ったらアンテナが2本になったり。
電話しててもピロンピロンって音が受話器から鳴る
840ヒロコ:04/08/05 00:53 ID:u7unG+3v
tesuto
841非通知さん:04/08/05 00:53 ID:uWLmW9us
842非通知さん:04/08/05 01:11 ID:jHbBssyM
fomaは最近混雑場所ではつながりにくくなったね。
利用者が増えてきた&パケホーダイの影響だろうね。

そういう場所ではmovaを使おう。
mova利用者は確実に減りつつあるから、余裕があります。
843非通知さん:04/08/06 20:02 ID:RWqe+631
旭川でA5404S売っている所があれば教えて下さい。
844通りすがりのサーファー:04/08/06 23:18 ID:DAWqNntg
先週、海の帰り穴場を発見!宮の沢、発寒あたりかな、敷地内に○○○ハウスの隣にある、○○○デンキの携帯、親切な対応で気持ちよく機種変更できたよ。
845非通知さん:04/08/06 23:24 ID:oB8bry30
>>844
ムネオハウス?
846非通知さん:04/08/07 01:22 ID:jPGkIv+k
よし!明日行ってこよう!
親切にいい情報ありがとう。
みんなも行こう!
>>844
847非通知さん:04/08/07 01:51 ID:S9D4D11D
>>845
( ・_ゝ・)ツマンネ
848非通知さん:04/08/07 02:06 ID:a1nxYwxx
>>844
ピンクハウスだ!
849非通知さん:04/08/07 16:07 ID:4vxZDrHU
おい西区の人いるか?
サカキバラは本当に住んでいるのか?
850非通知さん:04/08/07 16:19 ID:0BRDWVTd
>>849
狂おしく板違い
851非通知さん:04/08/07 16:54 ID:7JdrFP5v
【北海道の】ZII ◆RPvijAGt7k 隔離病棟【恥晒し】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090506434/
852非通知さん:04/08/08 00:45 ID:gz8kCN3Z
サカキバラセイトって北海道に住んでるの??
853非通知さん:04/08/08 01:14 ID:YD/8CAg0
854非通知さん:04/08/09 13:02 ID:icF62Kg4
ageますよ・・・
855非通知さん:04/08/10 22:24 ID:eCsyJoUm
ビックの店員(友人)から聞いたんだけど
今日19時から閉店まで全メーカー・全機種すべて新規1円だったんだって
もっと早く教えろよって言うか、いまさらここに晒してもだめか・・・ごめん
856非通知さん:04/08/10 22:37 ID:QiOPaPKn
>>855
ウソツキ
857非通知さん:04/08/10 23:32 ID:zR5NlMAz
どっちなんだよ、、、普通に考えたらうそだろうけど
858旭川人:04/08/11 07:41 ID:JdQHeicG
900iシリーズってもうどこでも\0なんですか?
859非通知さん:04/08/11 08:16 ID:/RCJJigk
900isが4800円縛りあり なんて言われちゃいました
860非通知さん:04/08/13 11:56 ID:nRikOmAP
サカキバラセイトって北海道に住んでるの??
861非通知さん:04/08/13 12:06 ID:KaA8rC8o
862非通知さん:04/08/13 16:46 ID:B9YZksky
>>860
それってどんな携帯?w
863非通知さん:04/08/14 00:47 ID:9JUY8V7v
いちいち下げんなよ、何処行ったか分からなくなるだろ。
お盆休みでどっか機種変のセールしてるところないかな。
誰か教えてくれ。札幌市内で。
864非通知さん:04/08/14 00:48 ID:phs15UHj
>>863
んなことぐらい自分で探せ!コノボケ
865非通知さん:04/08/14 00:53 ID:KawYcMDk
>>863
あげんなヴォケ!
866非通知さん:04/08/14 04:23 ID:QCkNkoua
>>863
環状通東駅の(ry
867非通知さん:04/08/14 12:16 ID:DvZy01W9
価格comで新規契約時の価格調べてたんだが
北海道はなんでこんなに安いんだ?
868非通知さん:04/08/14 16:41 ID:DtUolm8K
>>867
売れないから
869非通知さん:04/08/15 12:55 ID:05vhOc6Z
キャンペーンって疲れるよ
870非通知さん:04/08/16 19:14 ID:Ocr4622R
V402SH安いとこって知ってる?
871非通知さん:04/08/16 20:38 ID:EM8/MDGd
>>870
環状(ry
872非通知さん:04/08/16 21:17 ID:Ocr4622R
もう少しヒントを
873非通知さん:04/08/16 22:14 ID:lkGl8LIj
>>872
地下鉄白石駅から中央バス【東60】北15条線に乗り、終点で降りろ。
何かがあるかも。
874非通知さん:04/08/16 22:19 ID:Ocr4622R
Vショップ?
875非通知さん:04/08/16 22:22 ID:lkGl8LIj
>>874
ちがう。
とにかく>>873のとおりに行動すれば、何かに出会える。
876非通知さん:04/08/16 22:24 ID:GysSRzXW
わざわざバスに乗って・・・バカらしい
877非通知さん:04/08/16 22:24 ID:Ocr4622R
OK。探索にいってきます。
878非通知さん:04/08/16 22:30 ID:lkGl8LIj
>>876
遠まわしに言ってるだけ。
879非通知さん:04/08/16 22:37 ID:yPaa21iM
おい、藻まえら。
P900iVが17000は安いか?
新規だけらしーが。
札幌市内だぞ。
880非通知さん:04/08/16 23:46 ID:Mud8xcxe
菊水のデンコードーが安いでしょ。
車かバスじゃないと行けないけど
881非通知さん:04/08/17 17:56 ID:DW3ZMAQf
今日環状通東いってきました。
確かに安い機種多かった。
でも目当てのV402SHはまだまだな価格。
でも背の高いきれいなおねーさんと話しができてよかった。
882非通知さん:04/08/17 19:09 ID:q1tRt0Qz
ハピボで定価から一万引き。ゲオで
883非通知さん:04/08/18 18:00 ID:QGzWAVR9
ゲオの携帯売り場の女店員と浮気しました…
もうあの店舗には行けない
884非通知さん:04/08/18 19:41 ID:qOBFnj5+
北海道においてはDポのエリア拡張を早く!2006年度までには100%達成とのことだが
待ち切れん。
885非通知さん:04/08/18 23:03 ID:owCil4Eh
えっ!あの店員と!
うらやまし〜。
詳細がしりたいな〜。
886非通知さん:04/08/18 23:13 ID:KWYRCs2Y
>>884
漏れも。
887非通知さん:04/08/18 23:16 ID:buQByNiq
>>879
場所は?ヒントだけでも。
888非通知さん:04/08/19 11:22 ID:drny83+X
>>883
月寒店の人?
889非通知さん:04/08/19 11:54 ID:zuMAEQap
契約で身元が住所や本籍まで
バレてるのでヒントも出せませぬ
890非通知さん:04/08/19 12:32 ID:V4+rciu1
>>889 貴方は、摘み喰いしたのされたの?
891非通知さん:04/08/19 17:38 ID:FUtzC87D
きれいで背の高くてお口の大きめの子ですな。
胸はあまりなさそうにみえたが。
892非通知さん:04/08/19 20:41 ID:67Apq44F
ちょっとプヨッとした、茶髪の女の子でつね。
そのうち漏れも(ry
893非通知さん:04/08/19 22:48 ID:hihOfsOQ
南郷X丁目のDSがやってるスーパーにあるブースで
F900iとP900iが新規1円だったけど
変なクレジットカードの加入必須といわれたのでやめた

SH900が安くなるのを待ってるうちに契約が2年超えちゃった
894非通知さん:04/08/20 00:14 ID:sXVwPavT
>>893
ドコモカードじゃなくて?
895非通知さん:04/08/20 01:02 ID:ZlRYTtPS
BにてVを値引いておる
896非通知さん:04/08/21 14:43 ID:GKlGL6L6
ドコモ北海道では
movaでは持ち込み機種変更をしても、
使用期間がリセットされてしまうのでしょうか?
897非通知さん:04/08/22 15:59 ID:6WluQ/Vc
スレ違いだが…
苫小牧駒澤の優勝!
おめでとう!
898非通知さん:04/08/22 16:21 ID:4oL3kPDt
俺は北海道民だ!

冬の間練習できないチームに負けるなんて
本州九州四国勢は腰抜けだ
899非通知さん:04/08/22 16:25 ID:66EGSYze
スレ違いは十分分かっているけど
優勝オメ
生きているうちに北海道の優勝が見れるとは思わなかった
900非通知さん:04/08/22 16:48 ID:V/JBbvq7
900ぬるぽ
901非通知さん:04/08/22 17:07 ID:1uHljksR
>>900
ガッ!
902非通知さん:04/08/22 17:38 ID:EAtf1r5k
さっき、西友に行ったら900iが全機種、オプション加入で0円だった。買っちゃったww
903非通知さん:04/08/23 11:20 ID:XGDU0bHL
>>896 されません安心汁
904非通知さん:04/08/23 13:12 ID:IljTkfFD
>>903
昨年10月に持込機種変やった時はリセットされるって聞いたけど(@DS中央店)、
いつからリセットされなくなったんだろ。
905非通知さん:04/08/24 10:30 ID:qzrA2+T4
>>904 いつからからかは知らないけど 
現在はリセットされる事はなくなっているよ >>896 安心汁
906非通知さん:04/08/24 22:32 ID:8nP5TDqn
>>904今年の4月からですよ♪
907904:04/08/25 01:23 ID:4rz1ni+k
>>906
ありがd!

でも、3月までに持込機種変した場合は、その時点でクリアされるってことだよね。
去年8月に契約して今年2月に持込機種変した回線があるんだが、
この場合の使用期間は今年2月からという押さえでいい?

遡ってリセットされなくなってるなら、週末にでも機種変して来ようと思うんだけど、
そんなうまい話はないよな・・・。
908非通知さん:04/08/25 01:42 ID:bAsf3Y0M
室蘭でVGS使ってる人いる?
近いうちに引っ越すんだけど、いまの携帯ちゃんと使えるか心配で。。。
電波状態ダメならPDCに戻すまでだけどさ。
909非通知さん:04/08/25 05:51 ID:qkqakiir
>>908
室蘭はどうか知らないけど、VGSは関東よりも地方のエリアのほうがいいみたい
910非通知さん:04/08/26 00:54 ID:ufcJarHb
age
911非通知さん:04/08/26 12:21 ID:wFyXeZgo
ソニーエリクソンA5404Sの黒/銀どこかにないかなあ?
912非通知さん:04/08/26 12:49 ID:vyE4ggF2
>>911
漏れの手元にある
913非通知さん:04/08/26 22:55 ID:tm/tEfAU
>>912
ワロタ
914非通知さん:04/08/27 03:30 ID:EB+KfNpc
W21SAって他の地域に比べて高くないか?
安い店知らん?
915非通知さん:04/08/27 23:56 ID:9hAreZna
P252iSって新規でどこの店が一番安いでしょうか?
916非通知さん:04/08/28 15:44 ID:Ou/lKtBx
今時どこでも縛り無しで0円じゃないの?
P252iSでしょ?
917非通知さん:04/08/28 20:33 ID:isRvNAij
ヤマダ電機で6000円だったよ。
918非通知さん:04/08/29 17:23 ID:TrvKMeZy
SH505iからP900iの機種変更はどこが安いかなあ?
ちなみに1年以上使ってます。
919非通知さん:04/08/29 17:29 ID:ACpTqdf2
H-SA3001Vの実機が触れるところ知りませんか?
920非通知さん:04/08/30 12:39 ID:CNuVSVMA
>>918
FOMAへの機種変は九月になったら更に安くなるぞ!
921非通知さん:04/08/31 18:24 ID:9UuN0ZDX
>>919
淀へいけ
922非通知さん:04/09/01 10:20 ID:uLF0cC3y
>>919
魚籠へいけ
923非通知さん:04/09/02 20:37 ID:LnFfy4Ji
>>919
西友へ逝け
924非通知さん:04/09/03 00:12 ID:8++3/r00
W21SA安い店ドコー?
925非通知さん:04/09/03 07:53 ID:JSVGsMPm
>>924
って言うかブツないんじゃない?
926非通知さん:04/09/03 13:14 ID:OyFEpkKf
SH900i安いトコどこぉ?
927非通知さん:04/09/03 13:23 ID:B+AQTYP2
細かいこと気にしないなら、そのへんの携帯屋さんでタダ
928非通知さん:04/09/03 17:20 ID:n0JPGC5e
宮の沢へ飛べ。
929非通知さん:04/09/05 19:45 ID:0wBnkKP3
宮の沢に来たものの・・・。どうしたらいいのか
わからなく帰ってきた。>>928
930非通知さん:04/09/05 20:03 ID:9z3z/qsw
ホーマックでドコモ新規で515円だったよ
高校野球が勝って安くなった
931非通知さん:04/09/05 20:36 ID:0wBnkKP3
ドコモの何が515だったのか・・・?
高校野球勝って安くなったってなんの関係が?
意味わかんないなー・・・。
ホーマックは代理店ノースでしょ?
高校野球と関係あるの?>>930
932非通知さん:04/09/06 01:29 ID:UYLDh45I
>>931
関係あるか知らないけど優勝セールでめちゃくちゃ値下げしてた。
ちなみに買ったのはpremini本体手数料込み。
933非通知さん:04/09/06 02:04 ID:BzM0DxyR
手数料込みは騙されたんじゃ?
北海道は必ず手数料別途でドコモに
引き落とされるはず。
932さん確認した方がいいよ。>>932
934非通知さん:04/09/06 11:55 ID:EfF8xYcM
7月に新規で買った時、本体ただでした。
935非通知さん:04/09/06 18:35 ID:DX71Rnai
>>934機種何?
936非通知さん:04/09/07 14:50 ID:WFNq7RWX
>>933
2年前に某電気店で買った携帯(カメラ無し)は
手数料込み800円でした。
937非通知さん:04/09/07 17:08 ID:Eopyk52K
>>936 それは昔の話、今は必ず定期請求時に含まれてくるよ。
938非通知さん:04/09/07 17:40 ID:Q3VfF9Mh
携帯なんだがヨドとかビッグは安いの?
それくらいしか思いつかん。

ちなみにF900iが欲しいんだが。
そこらへんのドコモショップと変わらないのか。。。
939非通知さん:04/09/07 17:45 ID:vkslh1Gy
今日、宮の沢でFOMA0円って黒板に書いてたよ〜
940非通知さん:04/09/07 21:30 ID:mlXNX/+Z
なんかいつも宮の沢を宣伝しているけど、どこかの店員さん?
宣伝したいなら、ズバリ名前書いちゃえば?
ハッキリ言って、宮の沢のどこの店なんだか見当がつかん。
無名な店か??>>939
941非通知さん:04/09/07 21:38 ID:MdEuhkba
宣伝ではないよ。
ただおれの近所。
942非通知さん:04/09/07 22:52 ID:vkslh1Gy
自分も店員ではないよ。
今日、用事があってその店に行ったら
黒板に書いてただけよ
943非通知さん:04/09/08 17:11 ID:AjJTBxu6
帯広でSH900i新規安い所ってどこ?
944非通知さん:04/09/09 03:55 ID:vZKWkK+X
>>943
DS★
945非通知さん:04/09/09 08:19 ID:y/cJMMpa
>>938
清田のDSとかでは0円だよ
946非通知さん:04/09/10 15:54:21 ID:8pR2fItY
新規は安いんだが機種変はどこもかわらんよなぁ。
札幌。もうF900i買ったが
947非通知さん:04/09/10 19:17:45 ID:Ncp+fSG3
P900iVデカすぎる・・・
けどアメ旅行に持って行ったら結構ウケた
948非通知さん:04/09/12 20:22:57 ID:nLaCkkP6
今、道内でツーカー使ってる人 どうやって機種変とかしてるんですか?
949非通知さん:04/09/12 23:07:52 ID:NCrqE9Li
>>948
上野行きの夜行列車で上野のツーカーショップで1泊2日の機種変更をする。
950非通知さん:04/09/13 22:51:37 ID:4u+YhD/W
このスレももうすぐ1000ですねぇ〜。
次はあるかな?
951非通知さん:04/09/14 13:52:20 ID:Wo285oC6
お前はニューヨークを新ヨークと書くのかと小一時間(ry
952テンプレ:04/09/16 09:00:47 ID:RPH8VTSE
北海道の携帯・PHSに関する話題はこのスレで引き続きどうぞ。
PART 4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075886412/
PART 3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050219951/
PART 2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027524842/ (dat落ち中)
PART 1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002454606/ (dat落ち中)


【北海道の特徴】
  ・首都圏より新規・機種変が安い(が、最近はほとんど差がない?)
  ・札幌市営地下鉄全駅で携帯がつながる(FOMAも含む)
  ・au・J-PHONEは1分課金である
    (auは客センに電話すれば、関東プランが選択できるようになったので、10円課金プランも選択可。)
  ・関東・東海・関西では無料の留守番電話が有料(Voda)
 

  ・DoCoMoでは持込機種変をすると、端末利用期間がリセット
→見直された?
 ・利用者減で停波寸前のアステル北海道(w
→PHS事業から撤退

こんな感じですかね?
980くらいでまた新たに立てましょうか
953訂正:04/09/16 09:03:15 ID:RPH8VTSE
>   ・au・J-PHONEは1分課金である
訂正
× ・au・J-PHONEは1分課金である        ↓
○ ・au・Vodafoneは1分課金である
954非通知さん:04/09/16 13:46:24 ID:FiyWOGxG
au・Vodafoneは1分課金である
 →vodafoneは全国1分課金

札幌市営地下鉄全駅で携帯がつながる(FOMAも含む)
 →地下鉄に関する記載は、東京もほぼ全駅使えるようになったから、もういいのでは?
955非通知さん:04/09/18 09:28:11 ID:sV9c1w/b
FOMAとWINは三十秒課金である。
956非通知さん:04/09/18 17:15:29 ID:wCpMFnHx
>>955
それは、北海道の特徴ではないだろ
957非通知さん:04/09/20 13:39:31 ID:bQH49EwD




.
958非通知さん:04/09/21 14:51:10 ID:dgBptq6L
qあrftgyふじこlp;@:「」
959非通知さん:04/09/21 14:54:04 ID:dgBptq6L
 
960非通知さん:04/09/22 09:36:32 ID:O5bdCNuM
ワロタ
961非通知さん:04/09/25 12:26:37 ID:52IkObc3
誰か札幌でWin用USBケーブル仕入れた人いない?
962非通知さん:04/09/25 12:27:00 ID:A8+K4W6U
【DOCOMO ALL無料】
【au W11k 6300円、W21H 無料、W21S 11300円、W21SA 11300円
W21K 無料、W01K 13800円、A5406CA 11300円、A5407CA 6300円、
A5505SA 11300円、他機種全無料】
【vodafone V801SH 12500円、V602SH 10500円、他機種全無料】
いずれも7ヶ月間の縛りあり。9月の価格なんだけど安いですか?
963非通知さん:04/09/25 12:31:27 ID:kahaUOZa
P900iV 6300円 やすいですか?
964非通知さん:04/09/25 16:52:09 ID:QtqO1Vei
>>963
おいらはタダで(σ・∀・)σゲッツ!!した
965非通知さん:04/09/25 17:15:51 ID:4ZLJK6WA
>962
その店発見
966いなかもん:04/09/25 19:35:51 ID:fEiUjQwG
あの〜北海道でケータイを改造できるとこないかなぁ?
音消すとか、田代的なのでなくて。
主にデザインを...
例えばケータイのデザインおもしろくないんでエアブラシ、ボタンのLED、アンテナなどなど。。。
967非通知さん:04/09/26 17:52:42 ID:C0VRdiLX
>>966
ドンキホーテ(狸小路)の4Fへどうぞ
968非通知さん:04/09/28 23:57:19 ID:+f6tY4Zi
age
969非通知さん:04/09/30 23:47:52 ID:J7y6k4I8











   
970非通知さん:04/10/01 13:47:44 ID:VawKqTFe
札幌の通販ケータイ激安なんだけど
どうなんだろ?買った事のある香具師
また、詳しい方居ます?
971非通知さん:04/10/01 16:52:15 ID:t24VNNJr
>>965
どこ?
972非通知さん:04/10/01 19:27:19 ID:+S3DaIhK
W21SAを機種変で9000円(ポイント割引後)で買った人がいる
って聞いたんだけどどこの店だろう?
973非通知さん:04/10/02 13:42:20 ID:p6iRQ+lv
あげ
974非通知さん:04/10/03 17:34:10 ID:S/uOsXMD
ゲオのイエコミって所は縛りありますか?
975非通知さん:04/10/03 18:34:17 ID:kwm5xu+D
そういやイエコミって、いつも間にかゲオコミになってるのな。
とうとうYESそうご電器の名前は消滅か?
976非通知さん:04/10/03 22:19:49 ID:y+Hi0Kdg
>>975
(つД`)
977非通知さん:04/10/03 23:34:57 ID:BKX0aiqc
なんで北海道の量販店ってケータイ高いの?
東京で1円機種も北海道では1万円以上するじゃん。この違いはなんだろー?
978非通知さん:04/10/04 17:42:39 ID:oJYJuXN5
sh402テレビとFMラジオ付きが無料になったね〜
これって新規解約する人おおそうな端末です
あたくしも車にテレビが付いてないから代用しちょうかしら
979非通知さん:04/10/04 19:28:09 ID:aQslA7Rh
980非通知さん:04/10/04 22:39:33 ID:8P+Ll8O9
>>978
ハッピーパケット付きでなく1円ってある?解約時に1万円かかるんじゃ高いよね。
私は、来月東京出張時に402と601Tを仕入れてくる予定。
1月に2回線解約したばかりだけど、BL入りしていないことを祈る!!
981非通知さん:04/10/06 23:44:52 ID:vhW4aSJb
>>980
ゲオで1円だよ
ハッピー無しだけど年契約はあったはず
982非通知さん
次スレまだ?