□■□FOMA SH900i Part3□□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
SHARP製の新FOMA端末、SH900iのスレッドです
発売は今春(3月?)、このスレで語りながら気長に待ちましょう

●DoCoMo公式SH900iのページ
http://900i.nttdocomo.co.jp/sh900i.html

●前スレ
FOMA SH900i Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068210624/l50

FOMA SH900i Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073873681/l50
2非通知さん:04/02/03 19:29 ID:9BZh4tBc
もう埋もれさせないでね
3非通知さん:04/02/03 19:29 ID:k68h6ASm
さん
4非通知さん:04/02/03 19:41 ID:fUQTzRBv
5非通知さん:04/02/03 19:46 ID:V/tIDUF1
>>1
6非通知さん:04/02/03 19:49 ID:GjtIXO2Y
>>1
( ´_つ`)。oO(ェェzZ乙)
7非通知さん:04/02/03 19:52 ID:3DQvt1OG
7777777777777777
8非通知さん:04/02/03 20:05 ID:i23Awuk/
SH900 is 2/20 on sale.
9非通知さん:04/02/03 20:06 ID:VWxyi+1x
ワーイ
10非通知さん:04/02/03 20:17 ID:XQbucDoZ
>>1
あえてフツーに・・・



お疲れさん。
11非通知さん:04/02/03 20:42 ID:fUQTzRBv
正直、発売いつになるんでしょうか...
どんどん遅くなってるきがするんですが...
待ちくたびれかけです。年明けどうのこうのを
しんじたおれがばかでしょうか...
12非通知さん:04/02/03 20:44 ID:sFHHFVO2
12だったら>>1の乙って言う
13非通知さん:04/02/03 21:12 ID:oG5wf5Zb
●FOMA総合スレ
▽▲▽ FOMA Part 98 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075742509/l50

●メーカーのサイト
NTT DoCoMo FOMA900iサイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/
TRY THE 900i
http://www.foma900.com/sh900i/index.php?USSN=-1

シャープ(携帯電話・PHS)
http://www.sharp.co.jp/products/menu/phone/cellular/index.html
14非通知さん:04/02/03 21:12 ID:oG5wf5Zb
●関連サイト
ビジネス文書表示機能や2メガピクセルカメラ搭載の「SH900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16939.html
2メガピクセルカメラ、ドキュメントビューアを搭載した「SH900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17343.html

Excel、PDFの閲覧も〜「SH900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sh900.html
目指したのはドイツ車のような質実剛健〜「SH900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news104.html
900i、5機種のソフトを比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html
さらに伸びた待受時間〜900iのスペック変更点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news095.html
900iは全機種ツインCPU構成へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news055.html

NTTドコモ、FOMA 900iシリーズの最新スペック情報を公開――TV録画番組が見られるAVケータイ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/01/27/647931-000.html

開発進む900iシリーズ、詳細スペック明らかに 第1弾は"F"、2月上旬発売か
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/27/005.html

●おまけ
FOMA SH900i好きな色アンケート
http://s112.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi
15非通知さん:04/02/03 21:31 ID:+DGcuxDy
画像が荒くなってしまったが
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040203212929.jpg
16非通知さん:04/02/03 21:40 ID:ZzoCUiUI
>>15
詳細を教えて欲しいでつ!
17☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/03 21:47 ID:YlV68+0X
>>1
乙カレー。
18非通知さん:04/02/03 21:58 ID:+DGcuxDy
19非通知さん:04/02/03 22:00 ID:+DGcuxDy
20非通知さん:04/02/03 22:01 ID:+DGcuxDy
21非通知さん:04/02/03 22:01 ID:4r6R6cZI
楽しみですね〜♪絶対買います!
発売遅いのがイヤですね、ホント・・・。
22非通知さん:04/02/03 22:02 ID:+DGcuxDy
結局の所それほどめぼしい情報は無かったようだが
23非通知さん:04/02/03 22:05 ID:4r6R6cZI
>>17〜19
情報ぁりがとうございます〜(*゚▽゚)
やっぱシルバーがほしいなぁ
24非通知さん:04/02/03 22:13 ID:NhR0k8Mv
>>18-19
乙です.この上なくデカイですなぁ(*´д`*)
251:04/02/03 22:22 ID:9BZh4tBc
>>13、14 
乙です&すみません

勉強不足でした
26非通知さん:04/02/03 22:22 ID:obQqXb2M
>>1
スレ立て乙

>>13〜14
テンプレ乙

>>15,18〜20
27非通知さん:04/02/03 22:32 ID:2DgfVog+
赤のポイントが上がりました。>>18-20は神
28非通知さん:04/02/03 22:35 ID:2DgfVog+
しかし、アシスタントビューがどの程度の機能か、全然紹介sれないな。
29非通知さん:04/02/03 22:48 ID:T6IpDODN
>>28
知り合いのSH505iでアシストビュー試してみたけど、N/P2102Vのマルチタスクを想像するとつらいかも。

雰囲気的には、P504iでiモード中にメール読める機能が電卓とかも呼べるようになった感じでした。
ようするにiモードを参考にしながらメールとかは打てません。

900iではある程度機能が追加されてるらしいんだけど・・・・
30非通知さん:04/02/03 22:50 ID:2DgfVog+
>>29
何でこれだけ高機能で、そこだけショボイかねぇ・・
重要なところなのに。。

とりあえずサンクス
31非通知さん:04/02/03 22:56 ID:K/dbPlMZ
SH900iの個人的評価
スペック最高(・∀・)イイ!!
デザイン最低_| ̄|○

メール中心なんで考えてはいるんだが・・マルチタスクがないのも痛い。

32非通知さん:04/02/03 22:57 ID:2DgfVog+
>>31
まだDとFがあるじゃないか。
Fはマルチタスクでメール使えるようになったみたいだし。
33非通知さん:04/02/03 23:08 ID:9BZh4tBc
デザイン的に飽きさせないデザインがコンセプトのSHですから
ノーマルでは寂しい印象なんで、ステッカーでも貼ってくだされ

他機種はもう飽きてお腹いっぱい
34非通知さん:04/02/03 23:11 ID:cGKJJb7F
SH900iにvodafoneのシール貼ろうと考えてる俺は逝ってヨシですか?
35非通知さん:04/02/03 23:12 ID:GjtIXO2Y
俺もやろうと思ってた…
先越された!
36非通知さん:04/02/03 23:18 ID:9BZh4tBc
>>34
漏れの友人も貼ってんだよ!
意味わからん!

てか、もっと自分のセンスをアピールするステッカーに汁!
37非通知さん:04/02/03 23:19 ID:i8Sz9cw1
デザインについては、方向キーの上の空白が気になって・・・
505iSはロゴでうまくバランス取ってるけど。

あと贅沢言えばキリないけど動画しょぼいな。
せめてQCIFはサポートして欲しかったが。
38非通知さん:04/02/03 23:21 ID:jDfkvpUE
>>18>>19>>20 サンクス!!
これではメールの保存件数は書いてませんでしたね。
ちょっと期待しながら呼んでたけど。
39非通知さん:04/02/03 23:24 ID:2hOen7JD
着信ランプの部分が505と同じだけど「iマーク」は光るのかなぁ・・・・
40非通知さん:04/02/03 23:27 ID:Sh5/ycIr
>>37
動画サイズ最大QVGA対応してるんじゃないの?
41非通知さん:04/02/03 23:27 ID:GhfZwtOC
やっべ!赤結構カコイイかも(;´Д`)
単んみカタログの写し方で色が渋めに写ってるのかな?
豚電話の601みたいな赤なら萎え
42非通知さん:04/02/03 23:32 ID:VFrXQh0+
ぶっちゃけNとPは2月27日発売って決まってるよ。
F自体2月6日発売ってかなり前から決まってたし。
ちなみにSHは3月12日発売予定でDは3月26日までに
出したいらしい。
NECの知り合いがNの発売日は言ってたからNは間違いない。
Pは発売日が絶対かぶるはずだからそれも27日。
SHに関してはNとPが出てから2週間は絶対に売りたくないって
開発関係者が言ってるみたいだし最高に早くて3月12日。
もしかしたら3月19日にずれこむかも。
43非通知さん:04/02/03 23:35 ID:ZzoCUiUI
>>42
ソースは?










ブルドック?








おたふく?
44非通知さん:04/02/03 23:43 ID:jDfkvpUE
>>43
コピペだろ
45非通知さん:04/02/03 23:46 ID:JIngZBeO
コピーロボット?
46非通知さん:04/02/03 23:49 ID:YMgMyP+v
>>1

タイトルださい
47非通知さん:04/02/03 23:51 ID:6/z4FFbK
>>39
光ると思われる。前のケータイBESTで着信ランプとカメラのライトの色を区別するような書き込みがされていたから、おそらく……。
48非通知さん:04/02/03 23:53 ID:VFrXQh0+
いや、ソースとかは口で聞いたからないし。
ただほぼ確実な情報だけど信じるも信じないもそっちの自由。
確かFの発売日は1月16日には2月6日が確定してて、
NとPについては30日ごろ発売日決定したらしい。
http://www.nitenichiryu.org/archives/000207.php
↑のサイトとかも開発関係の人から直接入ってきた情報だと思う。
このサイトも18日にはFの発売日6日決定って出てたし。
49非通知さん:04/02/03 23:54 ID:2DgfVog+
>>43
判定会議の絡みがあるから、この時期に発売日わかるわけない。
釣られるな。
50非通知さん:04/02/04 00:05 ID:HNo1F5B6
>>49
信じない奴だな。かなりの無知を露呈してるけど。
ま、信じる信じないは自由だけど判定会議なんて今頃やってたら
発売なんか4月にまでずれこむぞ。
51非通知さん:04/02/04 00:07 ID:LXOq2hnl
>>50
本当に知ってるやつは必死にならないのw
52非通知さん:04/02/04 00:10 ID:z3C04lkZ
着メロの保存件数は結局分からなかったね…。
53非通知さん:04/02/04 00:18 ID:tL7Heof/
SHって紹介されてる3色しかでないのかな?
できれば黒が( ゚д゚)ホスィ…んだけど・・・てか505iのデザインが一番ヨカタ
54非通知さん:04/02/04 00:21 ID:5c5jzwKo
まあお世辞にもデザインはいいとは言えん罠。
スペックは最高に近いんだけどなあ(マルチタスク以外)
買うならシルバーか…
55非通知さん:04/02/04 00:28 ID:1sy1xZyy
>>42の情報が本当だったらヤダな〜
販売戦略とかいいから!買う人は買うんだし
56非通知さん:04/02/04 00:34 ID:nqSOZc2E
スレの頭に□■□をつけるとINFOBARみたい。

INFOBARのほうがはるかに購買意欲そそるデザインだが・・
57非通知さん:04/02/04 00:34 ID:+3Goibbo
Nから変えたいんだけど、偽T9ってどのくらい違うの?
ほとんど使い勝手が同じなら絶対にスペックがいい方に変えたいな

後、メールセキュリティはかけられるのかな?着信相手によって着信音を
消音に変えられるのかも知りたい
58非通知さん:04/02/04 00:38 ID:40v8nwO9
結局ボイスレコーダーは付いてないの?
59非通知さん:04/02/04 00:39 ID:+3Goibbo
バイブ設定を個人別に変えられる機種ってない?
消音にしてもバイブ作動すれば気づいちゃうからなぁ・・・
60非通知さん:04/02/04 00:41 ID:DOjJxO4o
俺もN使ってるけど、T9使ってないから何の未練もなくSHに出来る。
504だから、マルチタスクとか別にいいし。

カメラが付くだけでも感激。
61非通知さん:04/02/04 00:42 ID:dWLdQaot
>>59
J-SH010なら可能ですが?
62非通知さん:04/02/04 00:45 ID:HNo1F5B6
>>57=>>59はかなり浮気してそうな奴だな。
63非通知さん:04/02/04 00:49 ID:5c5jzwKo
>>60
N504iからだと〜〜?
びびってシッコもらすなよこのやろー( ´∀`)σ)Д`)
64非通知さん:04/02/04 00:55 ID:+3Goibbo
浮気してないよ。ずっとN使ってたけど今は504ISでカードもつくのがはじめてだし
たまにはSHとかにもしてみたくて。J−SH010で出来るならSH900でも
出来るといいな。。。かなり大事な機能だから本当に欲しい。
65非通知さん:04/02/04 01:11 ID:mc7a2mMB
音だけのmpeg4ファイル作ればmp3プレーヤーの代わりとして使えますか?
66非通知さん:04/02/04 01:18 ID:DFk2MfwC
>>59
私もその機能は欲しい。
SH51で使ってたけど、暴打フォンのSH系にはついてるんだよね。

迷惑メール対策のいちばんの基本だと思うのだが・・・。
67非通知さん:04/02/04 01:26 ID:uqnYVVWT
どうしよーかなー?
今V601SHなんだけど、見てるうちにSH900iが欲しくなったでつ。
V801SHがあれじゃあこっちに移るかもしれないですな。
っで、着メロ保存は30件なのでつか?決定事項?
68非通知さん:04/02/04 01:27 ID:LmVcAWP7
パンフ見れないんだが
別の場所にうpしてくれんかね。
69非通知さん:04/02/04 01:34 ID:IFeXmnUR
全機種2月中に発売キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/2.html
70非通知さん:04/02/04 01:41 ID:Qgc+eUjV
>>69
デマに900ツラレ(パクッ
71非通知さん:04/02/04 01:48 ID:uqnYVVWT
概出かもしれないが、赤外線ってないよね?
72非通知さん:04/02/04 02:02 ID:MZY3ijYV
900iサイトに主な機能一覧があったけど、SHは載ってないし・・。
早く機能一覧表にうpキボン
73非通知さん:04/02/04 02:06 ID:6OAxsKhV
パイロットになろうがプリインストール
青かおう!!!
74非通知さん:04/02/04 02:06 ID:MZY3ijYV
って思ったら、>>20のに載ってんじゃん・・
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040203220055.jpg

失礼おば
75非通知さん:04/02/04 02:18 ID:LmVcAWP7
NのほうがSD-PIMやUSBカードライタやチャンスキャプチャなど
実用的な機能が多くていいかもな。
76非通知さん:04/02/04 03:08 ID:IgsAglTc
>>42
「絶対」使いすぎw







(  ゚,_ゝ゚)
77非通知さん:04/02/04 03:18 ID:AVKwnGMD
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html

ソフト比較ではけっこう○多いね。あとはSHができないことをどう許していくかだな。
でも基本的に「できない部分」って便利かどうかの部分だからね。
決定的に「これがない」ってものはないから無難かもな。あとはデザインが…
ツルツルはやめてほしかったりする。
78非通知さん:04/02/04 03:35 ID:WnKltO5F
ドコモのFOMA新製品すべては今度のJavaのイベントで見れて触れるようだよ。
行ってみようかな。http://www.jtc2004.com/ex_sponsor.html
79非通知さん:04/02/04 03:51 ID:LmVcAWP7
USBケーブルくらい付属しろや。
80非通知さん:04/02/04 05:24 ID:t+Gvif+C
370名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/02/04 03:51 ID:???
>>367
バイト仲間(女A)の私服で俺がオナッてた所にバイト仲間(女B)が来て見られた。
俺が動揺しながらも
「や・・やぁ仕事はもう終わったの?」ってチンポを女Aの私服に包みながら言ったら
女Bが「ギィィィィーーーー!!!」って奇声を発しながら更衣室から出て行ったよ(;´Д`)
それからバイトは休みなんだけど(土日祝日が俺のバイトの日)
正直バイト先に行く気は毛頭無いよマジで・・・

ポップンミュージック★474 ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075817703/370
81非通知さん:04/02/04 05:25 ID:LmVcAWP7
鳥インフルエンザにかかって氏ねて。
82非通知さん:04/02/04 06:33 ID:/hezNKgu
>>1

スレタイおわっとる
83非通知さん:04/02/04 08:25 ID:0Zi2Sio7
マルチタスク積んでくれればカメラ1.3メガでもいいよ…
84非通知さん:04/02/04 08:26 ID:LmVcAWP7
>>83
じゃあ他の機種にしろよ。
85非通知さん:04/02/04 08:42 ID:SHlUvH/3
マルチタスクなくてもいいじゃん
わかりやすくて
作業途中に他の事やるなんてハンパなことしちゃイカン
一つ一つ順番に作業しなさい
86非通知さん:04/02/04 09:11 ID:0Zi2Sio7
お前等、いまさらシングルタスクのPC使えるか?
87非通知さん:04/02/04 09:24 ID:dWLdQaot
大丈夫。
まだ俺の使ってるケータイはシングルタスクだ。
ケータイのマルチタスクを知らないから、SH900iが不便だとも思えない。
88非通知さん:04/02/04 09:25 ID:LmVcAWP7
PCとは違う。
定額にならないかぎりマルチタスクはいらんな。
ま、あるに越したことはないが。
89非通知さん:04/02/04 09:47 ID:4hQPyvYY
なぜ音楽再生機能を付けないんだシャープ!!
ボダSH端末やSO505iSには付いてるのに!!
マルチタスクなんぞいらんからMP3聴ける様にしてくれ。
まあおまえんとこの端末はバッテリーがアレだから30分しか聴けなそうだがな。
90非通知さん:04/02/04 09:59 ID:Px/Fj1qS
http://foma.nttdocomo.co.jp/fun/fun_08.html
には900iシリーズはマルチアクセス対応になってますが
SHだけは違うってことですか?
それともマルチアクセスとマルチタスクは違うものなのですか?
無知ですいませんがご存知のかた教えてください。
91非通知さん:04/02/04 10:01 ID:63pbyCAd
マルチアクセス=通話とi-mode通信を同時に。
マルチタスク=いくつもの機能を終了させずに同時起動同時使用
92非通知さん:04/02/04 10:03 ID:jxKlPHea
>>87
同士よ(;´Д⊂)
それでこそだ!
93非通知さん:04/02/04 10:05 ID:teyNcpfb
>>91
ってことはSH900iでも通話中にメール受信は可能?
94非通知さん:04/02/04 10:12 ID:WckNwiKt
受信は可能だろう
それを見ることが可能かどうかは別として
95非通知さん:04/02/04 10:14 ID:jxKlPHea
マルチ云々で熱くなってる中、のーてんきな質問でスマヌ。
赤ってマジで昨日うpされたようなあんな渋めの色なのかね?
って実物見た事無いから誰も知らない罠。。。
かなりきになる。V601SHみたいなテカテカの赤なら嫌だなぁ
96非通知さん:04/02/04 10:17 ID:REcS5zeT
i-mode中にメールができればそれで酔い
97非通知さん:04/02/04 10:18 ID:jxKlPHea
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/l_sa_sh1.jpg
うーm・・・これ見るからにはテカテカだなぁ・・・
カタログとの色の差がありすぎるんだが
98非通知さん:04/02/04 10:19 ID:63pbyCAd
結局色は実物見るまでは何とも。
とりあえず銀の予定で、実物次第で赤の可能性も。俺はね。
99非通知さん:04/02/04 10:19 ID:WckNwiKt
vodaみたいなソリッドというか絵の具色じゃなくてラメが入ってるから
それほど子供っぽくは見えないだろうけど、いままでの情報を総合すると
けっこう彩度は高い感じっぽいね。
V601SHのブレイズレッドより「赤」って感じはするかも。
100和郎:04/02/04 10:21 ID:XsaTJj8D
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで100get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
101非通知さん:04/02/04 10:22 ID:jxKlPHea
彩度が高くても「ワインレッド」みたいな感じなら良いんだがね。
やっぱ無難にシルバーかね。
102非通知さん:04/02/04 10:24 ID:WckNwiKt
シルバーはシルバーでずいぶん白っぽいのが気になる。
とりあえずモック待ちだねぇ
103非通知さん:04/02/04 10:25 ID:jxKlPHea
白っぽい方が個人的には(・∀・)イイ!!
だね。とりゃーえずムック待ちですな
104非通知さん:04/02/04 10:25 ID:1sy1xZyy
>>71
あるよ
音楽聴けるってどういうことですか?どうやって聴くんですか?
105非通知さん:04/02/04 10:27 ID:vbnnqXYV
写真と現物では色目具合はぜんぜん違うよねぇ〜〜〜
シルバー予約したけれど、ブルーも物凄くかわいいのだけれど・・・・・
106非通知さん:04/02/04 10:29 ID:jxKlPHea
うm。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040203214534.jpg
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/l_sa_sh1.jpg

この色の差はなんなんだ!って感じだね。上の深みのある色なら嬉しいね。
107非通知さん:04/02/04 11:35 ID:iiLg2ZOo
SH505のときみたいにいい雰囲気ですな
108非通知さん:04/02/04 11:53 ID:WckNwiKt
ダウンロード辞書はあるんかなー
なかったらうちの CGI も用済みです
109非通知さん:04/02/04 12:26 ID:9in3ScsF
>>69の記事だと二月中に発売ってあるけど嘘なの?
110非通知さん:04/02/04 13:20 ID:cL2qQxFA
>>63
P211iから乗換えだ、このやろー( ´∀`)σ)Д`)
111非通知さん:04/02/04 13:22 ID:eYcq06xQ
>>110
それはリアルで失禁すると思われ…w
112いつもドコモから:04/02/04 13:33 ID:aT7seSKl
D251iから乗り換えだ、ばきゃーろこんにゃろー
113非通知さん:04/02/04 13:34 ID:fRBYXxpz
>>108
上のほうで神がうpしてたカタログにあるって書いてなかったっけ?
114非通知さん:04/02/04 14:10 ID:L2t69/sc
発売情報きぼんage
115非通知さん:04/02/04 14:21 ID:tG1rTyCf
N503isから乗り換える予定だが、こんな漏れは失禁しちゃいますか?
116非通知さん:04/02/04 14:28 ID:kX8QAviA
>>115
即死。
購入前に遺書作っとけ。
117非通知さん:04/02/04 14:35 ID:Gr7Kr+Ik
禿同
118非通知さん:04/02/04 14:37 ID:tG1rTyCf
遺書作る前に質問。
9分割アイコンとSHのみ採用のメニュー、どっちが使いやすいの?
119非通知さん:04/02/04 14:39 ID:A94W66uv
>>118
人それぞれ
120非通知さん:04/02/04 14:41 ID:Jylt0zqs
俺なんて糞機名高いP503isから。
もし死んだらFOMAカード外して使っちゃって下さい。
121非通知さん:04/02/04 14:43 ID:Evh1VpVR
私はボーダのSH52からの乗換ですが…
旦那は同じくボーダのN04からの乗換ですが…

どっちが逝っちゃうかなw
122非通知さん:04/02/04 15:02 ID:L2t69/sc
>>121
旦那の居ぬ間に俺が逝かす

てか時計止まってますな


とネタに糞スレしてみるsage
123非通知さん:04/02/04 15:18 ID:tKjwvzK9
P503i→F504iSときて今回SHに乗り換え予定でつ
124非通知さん:04/02/04 15:38 ID:4KImCasp
SHのピッチ数世代→SH821i→SH251i→SH251iS→SH505i→SH505iS
ときて、SH900iを買い増す予定。
切替が面倒そうだからデュアル割ではなくファミ割を使うことにしようかと。
買ったばかりのSH505iS捨てるのもったいないし。
いずれFOMAのエリアが問題なくなったらmovaを捨てればよし。
125非通知さん:04/02/04 15:49 ID:WckNwiKt
すげー。 SHばっかり。
漏れはPIIHYPER→ (途中IDO機を転々) →D209i→SO503i→N504i→SH505i
ときて、SH900iの予定。
126非通知さん:04/02/04 16:05 ID:rVqLbP41
どうやってテレビ見るんですか?
127非通知さん:04/02/04 16:13 ID:LmVcAWP7
AV機能やドキュメントビューアなんてどうせ使わないだろうしデザイン悪杉だからな・・
Nにしようかな。
128非通知さん:04/02/04 16:43 ID:AbhfaoMS
みんな凄いなぁ、漏れの愛機は未だにN502iだ。
129非通知さん:04/02/04 17:15 ID:MZY3ijYV
甘いな・・。
漏れんとこの職場の店長なんか未だにP209iだぜ。
モノクロ&画面激小。
130非通知さん:04/02/04 17:18 ID:LmVcAWP7
古い機種を使っている人は概して機械オンチな場合が多い。
131非通知さん:04/02/04 17:26 ID:9shqNl+q
俺の教授、F501iでつ
132非通知さん:04/02/04 17:27 ID:9shqNl+q
IDにSHがでた、と言ってみるテスト
133非通知さん:04/02/04 17:31 ID:rVqLbP41
早く出ろーーーーー
134非通知さん:04/02/04 17:39 ID:M6qnddgA
今気付いたんだけど、スレタイ、Fスレのパクリ?
SH505スレのスレタイが、F505スレにパクられた事もあったし、いっか。
135非通知さん:04/02/04 17:51 ID:UtGVVmHg
>>110と同じ時代で「F211i」から乗り換えます。
136非通知さん:04/02/04 17:56 ID:WckNwiKt
うちの母親がF211iだったんだけど、SH900iに変えたら冗談抜きに失禁
すると思うw
137非通知さん:04/02/04 17:58 ID:9cxfo5Ie
SHはmovaからの乗換組が多いみたいだね
おれはN2051からの買い増し、ソフトを作り替えしないかぎり二度と
FOMAのNとPは買わない
SHが糞でないことを願う
138非通知さん:04/02/04 18:03 ID:LmVcAWP7
SHはスペック厨が多い。
139非通知さん:04/02/04 18:15 ID:5DBlwnlg
もし、SH900iのソフトがSH505isベースだとして、SH505isは写真を保存せずにメールに添付し送れるのですが?
140非通知さん:04/02/04 18:16 ID:aE0JVbMJ
sh900iのまとめサイトみたいなの作ろうと思うんだが需要あるかな?
141非通知さん:04/02/04 18:31 ID:AVKwnGMD
>>140
作ってくれ。また神々が現れると思うから
142非通知さん:04/02/04 18:38 ID:LmVcAWP7
パンフ別の場所にうpしてくれないかなぁ
143140:04/02/04 18:42 ID:aE0JVbMJ
>>141
じゃあ今から適当に作ってみます。
144非通知さん:04/02/04 18:53 ID:fUP9VFS2
本スレで触れられてたけど、ヤパーリSHの発売は4月?
145非通知さん:04/02/04 18:57 ID:HAhsxCVZ
>>139
出来ない。が、先にメール用iSHOT用意で特に支障ないと思うが?
146非通知さん:04/02/04 18:57 ID:r5MI48Sm
>>127
Nはそれ以外もゴミだから選択肢に入らない。

>>137
俺もPがNソフト使うのやめてほしいわ。
ただ、SHも人の手のサイズを考えない幅51mmは勘弁してほしい。
デカイP2102Vですら、グリップ部は48mmまで絞ってるのに。
147非通知さん:04/02/04 19:08 ID:caJb+gMh
>>144
質疑応答見てたけど、900iの一部機種(たぶんSH)は
来年度になるかもと言ってた。
148非通知さん:04/02/04 19:08 ID:NeZWEEUA
インプレにあった撮影画像保存とサムネイルのもたつき具合が気になるね
149非通知さん:04/02/04 19:16 ID:pT6m4mst
>>147
来年度っていったら4月以降ってことだよね
まじか〜せめて3月半ばまでには発売してほすい
150非通知さん:04/02/04 19:25 ID:r5MI48Sm
>>147
それDだよ。バグばっかで全然完成してないらしいから。


そういえばSHはwebのフォントサイズ変えられるのかな?
151非通知さん:04/02/04 19:27 ID:JZEULTiI
音楽再生できる900iはあるんでしょうかね?
152☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/04 19:27 ID:vniNHynn
4月以降にまでズレ込むんだったら、P900iVにしたほうがいいのかな…。
153非通知さん:04/02/04 19:33 ID:VKYgO2wt
SH505i使ってるがSH900iはデザインが悪すぎ。どーして電池側にカメラ
つけるんだろ。。あれじゃ通話中、指がレンズにフィットしちゃうじゃないか。
あ〜〜〜505iのデザインでだしてくれたらな即決だったのに。
今回はデザイン重視で糞ソフトNを使ってるP900iにしまつ。
サ ヨ ナ ラ

154非通知さん:04/02/04 19:38 ID:4KImCasp
505iSもそうだけど、背面液晶が自分撮り用としては小さすぎる。
解決の仕方は・・・ 次のモデルで何らかの対応を待ってます。>シャープさん
155非通知さん:04/02/04 19:38 ID:LmVcAWP7
>>153
デジカメスタイルで撮るために決まってんだろヴォケ。
156非通知さん:04/02/04 19:40 ID:r5MI48Sm
>>153
SH505iSよりはまだマシ。

>>154
自分撮りはインカメラでしろ。
157サムリャイ  ◆qayWNaQceg :04/02/04 19:42 ID:s5fLXtNG

青の塗装は指紋がベタベタつくんだろうか?
158非通知さん:04/02/04 19:53 ID:r5MI48Sm
赤のほうがつくと思う。
159非通知さん:04/02/04 20:23 ID:4BIEcbiQ
FOMA⇒FOMAの買い増し優遇って新規の価格より安いの?
旧ZDにそのように取れる記事があるので
160非通知さん:04/02/04 20:25 ID:9/xQk0Ho
機種変はいくらなのかな、、、。
161非通知さん:04/02/04 20:26 ID:r5MI48Sm
>>159
俺も一瞬ドキッとしたけど、去年の話だよ。
162159:04/02/04 20:30 ID:4BIEcbiQ
リンクを貼ってあるだけかな?
Fの記事の買い増しについて書いてあるところにあるからさぁ


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/04/news045.htmlより

FOMAを契約してから10カ月たつと「優遇買い増し」という権利が発生し、
安価(新規価格プラスアルファの価格)に端末を買い替えられる。この権利を行使すると期間はリセットされ、
さらに10カ月経過するまでは、端末本来の値段に近い価格でしか買い増しができない(2003年1月の記事参照)。
163非通知さん:04/02/04 20:32 ID:r5MI48Sm
安価(新規価格プラスアルファの価格)

って書いてあるだろ。新規が3万切るくらいだから(F900iね)
買い換えはそれに3000円足したくらいだろ。
164非通知さん:04/02/04 20:43 ID:YqF+C8ZR
900iってWindows up dateみたいな機能って付いてましたっけ?
165非通知さん:04/02/04 20:44 ID:NeZWEEUA
エアダウンロードのこと?
166非通知さん:04/02/04 20:48 ID:YqF+C8ZR
>>165
って言うんでしたっけ?
バグが出たらいちいち回収しなくてもいいって言うヤツ
167非通知さん:04/02/04 20:55 ID:WckNwiKt
ついてるよー
168非通知さん:04/02/04 20:58 ID:YqF+C8ZR
>>167
サンクス
また中途半端な状態で出てしまった場合にショップに行けとかなったら面倒だからさ
169非通知さん:04/02/04 21:22 ID:p6yTYasc
2月末には出そうじゃない?なんだかんだで。
170非通知さん:04/02/04 21:24 ID:WckNwiKt
二月中に全機種そろってくれたらいいんだけどねぇ…
171非通知さん:04/02/04 21:28 ID:p6yTYasc
F→N→D→P→SHって順かな〜??予想!
172非通知さん:04/02/04 21:32 ID:oPnhh/M+
F→N→P→D→SH
173非通知さん:04/02/04 21:33 ID:r5MI48Sm
F→N→P→SH→D発売中止
174非通知さん:04/02/04 21:36 ID:oPnhh/M+
>>173
それがアタリかも
175非通知さん:04/02/04 21:47 ID:iGqGu0gJ
つーかSH別に形ださくないとか思うんだけどなぁ…。
176非通知さん:04/02/04 21:52 ID:LmVcAWP7
ダサい野暮ったいオタクっぽい女ウケ悪そう
177非通知さん:04/02/04 21:52 ID:DgO+ijtT
SH買おうとは思ってるんだけど発売は3月中旬から4月中旬頃にしてほしいな。
せめて妹の合格発表の時ぐらいまで。。
178非通知さん:04/02/04 21:52 ID:r5MI48Sm
>>175
自分がそう思うならそれでいいじゃないか?
他人に同意を求める必要なんてないんだよ?
179非通知さん:04/02/04 21:54 ID:Yu7WseDb
発売日決まったね。
これでauの値段下るかな(´ー`)ノ
180非通知さん:04/02/04 22:00 ID:Yu7WseDb
↑すまん。誤爆
181非通知さん:04/02/04 22:57 ID:UB0+9p0T
F→N→P→SH→D
182非通知さん:04/02/04 23:00 ID:1TFMoqP+
3月12日に発売お願いします。
183非通知さん:04/02/04 23:09 ID:baupWoIX
いや、2月20日に発売してくれ。でなければ.../*@}
184非通知さん:04/02/04 23:17 ID:MZY3ijYV
SH505iからSH900iにしようと思ってるんですが、mova→FOMAに変えるときは
今使ってるmovaを6ヶ月以上使ってれば優遇になるんですよね!?
心配性なもんでw
185非通知さん:04/02/04 23:32 ID:jo1SC9q8
>>184
地域による。
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
に書いてたはず
186非通知さん:04/02/04 23:43 ID:jCt6K+Pl
もしかしてSH900iって
端末の型番にVがついてないので
テレビ電話できないのでしょうか?
900iは全部できないのかな?
187非通知さん:04/02/04 23:44 ID:RrSRV80b
>>186
ハイハイソーデスヨ
188非通知さん:04/02/04 23:49 ID:YqF+C8ZR
>>187
あうヲタ工作員!
嘘を教えるな、ボケが!
189非通知さん:04/02/04 23:54 ID:VPIJD5Ba
いや、>>187は単にあきれ返ってるだけだろ、>>186のアホさに。auヲタじゃないと思うが。
何でもかんでもをたのせいにするお前みたいな奴をヲタっていうんだよ(プ
190非通知さん:04/02/04 23:59 ID:cX6/jlM+
漏れ、今N502iなので、SH900iにしたら絶対感動しそうだw
マルチタスクとかなくて当然なので、大丈夫だと思うし・・・
191非通知さん:04/02/05 00:00 ID:dUHM6F3L
デザインなんてどうでもいい。
ソフト面は自分で使いやすいアプリ作ればどうにでもなる。
携帯ヲタが買うときに一番重要なのはハードの性能ですよ。
それとも、σ(゚∀゚ オレ!!ドコモの最上位機種使ってるんだって自慢でもしたいのか?
どうせ使いこなせもしないくせに。宝の持ち腐れだろ。
ど素人は最廉価機種でも買ってろよ。
192非通知さん:04/02/05 00:11 ID:OmdSiTHZ
>>191
最近は外見(デザイン)ばかり気にする奴が多いですよね。中身(スキル)もないくせに。
193非通知さん:04/02/05 00:13 ID:zst4GT5L
アプリでの処理能力が高い機種が欲しい
194非通知さん:04/02/05 00:14 ID:a1D4/anT
>>193

Pに決定

SHおそいっしょ
195非通知さん:04/02/05 00:18 ID:94DUwvVx
P・・・未だにQVGAサイズで待ち受け画面表示出来ない1世代前の携帯・・・
196非通知さん:04/02/05 00:18 ID:zq5qMSNY
スペック最強めざすなら非マルチタスクのSHは論外

おとなしくSH505iSを使い続けてSH901を今年の秋以降にでもかうのがいいぞ

しょせん900シリーズはスタンダードなのだよ
iVやiTはハイエンド
25Xシリーズとか見向きもしなかった連中がなぜスタンダードシリーズに興味
もつのかはわからん。
197非通知さん:04/02/05 00:21 ID:HIB0XV+8
>>189
そうですか。
ついあうヲタがまた出張かとオモタ
198非通知さん:04/02/05 00:30 ID:XzQc4vIw
これって中身はSH505i程度?
それとも改善済み(SH505iS)程度?
199非通知さん:04/02/05 00:39 ID:ADOyRgjC
発表されるまではN買う気マンマンだったけど、スペックみたら・・・
ありえねぇ・・・6万5千色ってなんだよ!505でも26万だったのに・・・一気に買う気なくした
その点SHは最高にいい!!不安なのは着メロ保存数だけ・・・
なんであんなNが1番人気なんだろ
200非通知さん:04/02/05 00:41 ID:eIWa0KPK
>>199
こういう液晶の最大表示色数だけで判断するやしって多いのかな?
201非通知さん:04/02/05 00:42 ID:SIlDmVZ2
アホにレスするとこのスレがだめになる
202非通知さん:04/02/05 00:43 ID:B57dPHoA
>>199
お前にとっては発色とか明るさよりも色数が大事なんだな。よかったな。
203非通知さん:04/02/05 00:51 ID:x/CMl7Ec
まあでもSHの液晶は綺麗だな
デザイン良かったらSHにしてたのになあ
204非通知さん:04/02/05 00:52 ID:HIB0XV+8
って言うか、SHってそんなにデザイン悪いか?
205非通知さん:04/02/05 00:56 ID:B57dPHoA
デザインは我慢できる範囲。900iの中では真ん中くらい。
それよりマルチタスクが・・
206非通知さん:04/02/05 00:56 ID:52jTfT0R
漏れは900iの中ではSH一番気に入ったのだが。
207非通知さん:04/02/05 00:58 ID:UudPQJOF
てか、まだ196みたいにiTやiVだけがハイエンドだって勘違いしてる香具師っていんの?
iT iVは所詮900iシリーズの派生モデルに過ぎないし。ハイエンドは900iシリーズなんだが。。。
208非通知さん:04/02/05 00:58 ID:x/CMl7Ec
俺は
P>SH>Nかな
あとは論外
それから、SHってメーカーサイトがPやNにくらべて貧相だね
とはいえあのダントツのスペックは魅力的ですね
209非通知さん:04/02/05 01:00 ID:B57dPHoA
>>207
でもPとFはiV、iTのためにわざとローエンドにしてるけどね。
派生機種は何だかんだでハイエンドになるよ。
210204:04/02/05 01:02 ID:HIB0XV+8
シンプルで別にいいんじゃないと思ったから聞いてみました。
漏れはN503からずっとNだから(一時Jの時06を持っていたが)、
Nが良いけど、FOMAはNが嫌になったので(決定キーが嫌だ)次でSHに乗り移ろうと思っています。
画面の角度と、実際いじった感じをみて買います。
211非通知さん:04/02/05 01:06 ID:x/CMl7Ec
デザイン改良してマルチタスクにして音楽が聞ける

SH900iM

とか出ないかね
212非通知さん:04/02/05 01:10 ID:MkyQAs5X
SH900iWM
213非通知さん:04/02/05 01:12 ID:kWwtVVBb
今度のJavaのイベント2月18日、19日(ニューオータニ)
で全部900シリーズが登場するらしいです。
生でみたい私としてはとても楽しみです。
http://www.jtc2004.com/ex_sponsor.html
214非通知さん:04/02/05 01:16 ID:Uc15lmf5
スペック厨に限ってそのスペックを使いこなせない法則。
200万画素にPDFファイル??
とくにそこの「900iはどれが良いのかな〜っ」て人に聞くような君?
絶対使わねーーー!!!!
デザインで携帯選んだ方がいいよ。

よーく考えよ〜お金は大事だよ♪
215非通知さん:04/02/05 01:19 ID:B57dPHoA
200万画素程度使いこなせないほうがある意味凄いな。
SHだから画質は期待できるから、U20を持ち歩く必要がなくなる。
216非通知さん:04/02/05 01:19 ID:J8Zop9/t
漏れはいま暴打本ユーザだ。J-SH51を使っている
今回のV801SHの発表があまりにも最悪だったので(いまさら100万画素はねぇだろ!)
このたび初Docomoにしようと思っています。
いまのところSH900iにしようと思っています。デザイン的にはNがいいけど、
メインディスプレイの65536色が嫌ですな。
あとは、音楽再生機能があったらもっとよかったですが・・・。

でも、本当の狙いは天外魔境ができること。
217非通知さん:04/02/05 01:22 ID:pi6g9pQN
>>216
>メインディスプレイの65536色が嫌ですな
え?初耳なんだが・・サブじゃなくて?
218非通知さん:04/02/05 01:24 ID:SIlDmVZ2
SHの画像ボケボケなんじゃないの?
ちょっと覚悟してたんだけど
綺麗なら安心
219非通知さん:04/02/05 01:26 ID:J8Zop9/t
>メインディスプレイの65536色が嫌ですな

Nのことをいってるのです。
220非通知さん:04/02/05 01:27 ID:pi6g9pQN
>>219
あ・・。早とちりすまそ・・。確かに65536はないかな・・
221非通知さん:04/02/05 01:32 ID:Gkmj0CsI
>>216
ようこそ友よ
世界最強のケータイFOMA900iを共に楽しみましょう
222非通知さん:04/02/05 01:33 ID:x/CMl7Ec
でもいまだにいつ発売かわかんね・・・
223非通知さん:04/02/05 01:36 ID:kHQ31nq6
漏れは今sh505iつこてるんだけど、ウェブのテキストコピーができんでかなり不便な思いをしてる。
900iでは改善されてるのかな?それ以前に505isで出来るのか?
厨な質問ですまん
224非通知さん:04/02/05 01:41 ID:iNPuh5N8
>>192
携帯ごときでなにがスキルだよアフォ。
225非通知さん:04/02/05 01:46 ID:1oHoF0t6
>>223
できない
出来る機種はD502くらいしかないんじゃね?
226非通知さん:04/02/05 01:49 ID:L0zXmVh3
しかし900iシリーズはそろそろ発売だからSHも
4月入るくらいには発売だろうに
ボーダのクソ端末801SHは4月上旬以降かよ…OTL
しかもあとに出るのに900iより機能
劣ってるし(上回ってるのはmp3再生だけ、サブもGF液晶)
漏れもSH900iに変えよかな。
227非通知さん:04/02/05 01:53 ID:0QMd8oYp
>>217
よく読め。

Nの話だ
228非通知さん:04/02/05 01:54 ID:x/CMl7Ec
てかボー駄本終わってるだろ・・・
コンテンツないし端末はSHくらいだし、あと三洋とNくらいか
229非通知さん:04/02/05 01:54 ID:0QMd8oYp
う・・・
かなり遅レスになってしまった
230非通知さん:04/02/05 01:55 ID:MkyQAs5X
OTLって最近見かけるけど何かなとか思ってたけど、
_| ̄|○の省略形か・・・今更気づいた俺。
231非通知さん:04/02/05 01:57 ID:Ob4RqXv2
N2051から変えたら、マルチタスクないのとまどいますかね…?よくWEB中にめーる返信したりするのですが…
232140:04/02/05 01:57 ID:z5TchIoU
適当に土台だけ作ってみました。
少しずつコンテンツ追加していきたいと思います。
http://foma.or.tp/
233非通知さん:04/02/05 02:13 ID:nnn5ZHOT
>>232
藤壺やHEROに負けないようにガンガレ!
234非通知さん:04/02/05 02:13 ID:57DblDQ2
>>232
乙!
某505iサイトとそっくりw
235非通知さん:04/02/05 02:16 ID:yq1QNB8i
ところで質問ですが、自宅(23区内)が谷間にある為なのか漏れの部屋では
アンテナが窓付近で2本〜0本で少しでも部屋の中になったら2本〜圏外と不安定です。
この場合ドコモに( ゚Д゚)ゴルァ!!電したら改善するのでしょうか?




真意な回答お待ちしています。
236非通知さん:04/02/05 02:18 ID:nnn5ZHOT
つーかなんだこのIDは・・・。
237非通知さん:04/02/05 02:24 ID:L0zXmVh3
>>228
いや、そのSHも今回は(ry
今更801SHとか4月以降に買う馬鹿はいないだろうよ
性能的に去年の5月に発売されたのと同程度(w
それが新規3萬円也!

スレ違いスマソ。
238223:04/02/05 02:53 ID:kHQ31nq6
>>225
情報サンクス。
ウェブからメールとかにコピペを多用するからぜひともあって欲しい機能なんだがねー。
j-phoneつこてた頃はほとんど全部の機種で出来てたはずなんだが・・・愛盲度全体の仕様か?
あきらめるしかないか
239非通知さん:04/02/05 03:12 ID:J8Zop9/t
とりあえず、docomoは900iシリーズだけでも音楽再生機能をつけろ。
暴打本のときはすごく重宝してた。
240非通知さん:04/02/05 03:32 ID:SIlDmVZ2
屋内アンテナ買えばいい
241非通知さん:04/02/05 03:56 ID:qqaoANyi
休憩にきてみたら?
http://www.m-space.jp/edenn413/
242非通知さん:04/02/05 04:40 ID:bz4l9BMa
FMチューナー内蔵MP3もってるから音楽機能はいらない。
それより、家の中が圏外かどうかが心配。
243非通知さん:04/02/05 06:59 ID:fJdBpv91
>>232
カタログ画像がでかすぎて見難い
244非通知さん:04/02/05 07:44 ID:ZeINIIPc
おっ、レジューム付いてんのね
245非通知さん:04/02/05 07:46 ID:ZeINIIPc
あとは全画面再生と256MBのminiSDだけだ
246非通知さん:04/02/05 10:04 ID:ADOyRgjC
音楽再生機能って使ったことないけどそんなにいいの?
247非通知さん:04/02/05 10:39 ID:PDyq05Rx
まあいろいろ制約は付くと思うが、最大限の機能が実装されればMP3等⇒着メロが可能になるので着メロダウソが不要になるな。
コンテンツプロバイダとドコモが許さないと思うが。
あとはポータブルオーディオの代用として。
248非通知さん:04/02/05 11:25 ID:FhHOf712
>>247
入力ソースがCDとかで入手可能なものの場合はそれでいいがね。
でもコンテンツとしてしか存在しないMIDIデータってのもあると思う。
249非通知さん:04/02/05 11:58 ID:Nsjn11sJ
>>247
SO505iS(ATRAC3だが)だとあくまでもオーディオ再生のみだな。
機能だけ載せておいて、周辺機器(ヘッドフォンとか)は別途購入ってスタイルが無難か。
ミュージックキーとか言うのは論外だが。

>>246
持ち物が一つ減ります。意外とイイ
250非通知さん:04/02/05 14:38 ID:J8Zop9/t
>>246
電池の消耗が早いのがネックだけど、結構使えるぞ。
251非通知さん:04/02/05 15:12 ID:dUHM6F3L
ATRAC3の音楽ってもはやメロディーじゃないだろ
252非通知さん:04/02/05 15:12 ID:pQT+1a3V
でも、最近CCCDが増えて使いにくくない?
漏れはPC作業したいから(プレーヤーから直で移せばいい事だけど)
253非通知さん:04/02/05 15:19 ID:YYWfqIag
スヌーズ機能がこんなに便利だとは知らなかった。
254非通知さん:04/02/05 16:42 ID:FjDoXlep
今回のi-motionは作成ソフトちゃんと用意されてるの?
P2102Vのときはフリーソフト使ってたけど、扱える種類が限られてたのが辛かった・・。
255非通知さん:04/02/05 17:35 ID:QgUQFzba
これっってエンブレム光るの??
256非通知さん:04/02/05 17:49 ID:nyYh6vVo
すまんがおしえてくれ。今暴打本使ってるんだが、801SHに失望しすぎて
これに変えたいんだ。これは新規でどれぐらいの価格になりそうなんだ?
257非通知さん:04/02/05 17:53 ID:Bk3kanfb
>>255
底で人知れずモバイルライトが光ってるだけじゃないか?
258非通知さん:04/02/05 17:54 ID:iNPuh5N8
>>256
¥32800
259非通知さん:04/02/05 18:03 ID:SIlDmVZ2
3万ちょいから
五千円引きくらい
260非通知さん:04/02/05 18:43 ID:QgUQFzba
モバイルライトが光ってるだけなのか・・・OTL
261非通知さん:04/02/05 18:47 ID:cdxuFv2g
明日はfか
262非通知さん:04/02/05 19:16 ID:J8Zop9/t
やっぱり発売3月になっちゃうのかなぁ・・・
263非通知さん:04/02/05 19:21 ID:SdXsnWNy
初めてSHにしようと思うのだが撮った画像のリサイズ拡大縮小やトリミング等の機能はありますか?
264140:04/02/05 19:40 ID:z5TchIoU
>>243
縮小した画像も追加しました。
265246:04/02/05 20:32 ID:ADOyRgjC
>>250
どうも
900iの中で音楽機能付いてる機種あるんですか?
266非通知さん:04/02/05 20:44 ID:2BrGrCJZ
今SH251iSを使ってるんですが、記号一覧ってやっぱないんですか?
Nから乗り換えたときに結構困ったんで・・・
267非通知さん:04/02/05 20:53 ID:ADOyRgjC
>>266
え!?SHってないの!?やばいじゃん
268非通知さん:04/02/05 21:01 ID:XzQc4vIw
>>266
SH252iはあるけど<記号一覧
269非通知さん:04/02/05 21:03 ID:8XvVaB85
>>266
SH505i以降は全部あるぞ。
270非通知さん:04/02/05 21:08 ID:OxTfYQif
SH900iなら3万以上払う価値はあるね
271非通知さん:04/02/05 21:14 ID:iNPuh5N8
ないね。
272非通知さん:04/02/05 21:14 ID:6CgOjQKw
禿同
273非通知さん:04/02/05 21:15 ID:cH9S1/xS
つか16和音の着メロ作成機能なくなってるみたいだから買うのやめた。
それだけが魅力だったのに・・・
274非通知さん:04/02/05 21:17 ID:uIGuEuye
>>266
275非通知さん:04/02/05 21:20 ID:pWy3bERP
iモード閲覧中の画像表示ON/OFFはあるのかな・・・・
276非通知さん:04/02/05 21:21 ID:YfV6t/2N
>>274
横からで悪いが
それで出ることは出るが一部じゃない?
277非通知さん:04/02/05 21:23 ID:8XvVaB85
>>275
あー。それはなんとかしてほしいよね。
278非通知さん:04/02/05 21:29 ID:iNPuh5N8
3万あれば400画素のデジカメ買えるなぁ・・
279非通知さん:04/02/05 21:34 ID:vAAHcgbi
SHだろうと携帯に3万って自体が馬鹿げてる
280非通知さん:04/02/05 21:45 ID:zaBdKYLg
>>279
インセンティブ制度が崩壊したら
シンプルケータイで3万、高機能機は8万になるから
一生携帯買い換えられないね☆
281非通知さん:04/02/05 21:49 ID:iNPuh5N8
>>280
それは新機種の話だろバーカ。
賢い人間は値崩れした型落ちを買うのだ。
282非通知さん:04/02/05 21:51 ID:BNfSyzgr
>>275
えっ、SHってできないの?接続前にはできるのですか?
283非通知さん:04/02/05 21:54 ID:x/CMl7Ec
SH待ってる間にPのiV出ちゃうよ
284非通知さん:04/02/05 21:56 ID:gLSlsW7B
>>274
それはVodafoneじゃないのかと。
285非通知さん:04/02/05 22:21 ID:zaBdKYLg
>>283
900iが全部出ない限りiVとiTは出さないよ。
Dが発売中止の噂もあるけどw
286非通知さん:04/02/05 22:27 ID:YfV6t/2N
>>284
少なくともSH251系はできますよ。
287非通知さん:04/02/05 22:28 ID:zaBdKYLg
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/05/l_sa_carash.jpg

SHのキャラ電に先行者が収録
288非通知さん:04/02/05 22:50 ID:uIGuEuye
>>287
ワロタ
289非通知さん:04/02/05 22:53 ID:UvmX7i3o
>>278
400画素じゃモザイクだな

と指摘してみるテスト
290非通知さん:04/02/05 23:16 ID:SIlDmVZ2
キャラでんのお姉さんかわいい

万が抜けてるねw
291非通知さん:04/02/05 23:30 ID:+erz1I1y
>>287
なんだよやる気無い2番目の動物は!ピカチュウとかいないの?
292284:04/02/06 00:12 ID:ecu16YzG
>>286
そっか!!!SH251i/iSは記号一覧、#だったんだなぁ。
すっかり忘れてた…。

ちなみにSH505iから、記号の呼び出し方法が変更になって
iモードボタンになったんでつ。
505で#押すと「ー、。!?・」になる。
293非通知さん:04/02/06 02:44 ID:Bop7D395
実際に音楽再生機能付き携帯を持った事ないからバカな事書いてるかもしれんが

実際再生出来たとしても、miniSDな限り対応しても256MBなわけで、
全部使ってもせいぜい40曲前後だよね?

しかも電池の持ちを考えるとウォークマン代わりにはまともに使えないんじゃないの?

と、いう俺もMDプレイヤー持ち歩くのじゃまに感じてたんで
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_196/9578179.html
これを購入。
明日届くと思われ。
学生なんで大学にレポートとか持ち運ぶのにも使おうと思って
(ただこれ256Mにしては破格だけどけっこうファイル壊れるらしい・・・)
294非通知さん:04/02/06 03:32 ID:XHdcQYpC
現在暴打本ユーザの漏れはSH900iに変えたら、
今のJ-SH51は外装交換して、ボーダフォンマイレージサービスのポイントで電池を
買って、解約する。
そして、そのままウォークマンとして使用するつもりです。
いつも携帯2個持つことになるのでちとウザイがまぁ良しとする
295非通知さん:04/02/06 03:39 ID:/ujABccp
カメラの画素、液晶の色数がどうとかいうバカはこのスレに書き込むなよな。
そんなカタログに載ってるスペックだけで判断するど素人が書き込みすると、
ただでさえレベルの低いこの板のレベルがさらに下がるんだよ。
2ちゃんで意見するならそれなりの知識を身に付けてから書き込め。
296非通知さん:04/02/06 04:35 ID:9pDvuy4A
297非通知さん:04/02/06 05:10 ID:NGIoMgei
298非通知さん:04/02/06 05:47 ID:cViLI1or
299非通知さん:04/02/06 08:33 ID:lm4JoD0N
SHのカメラは毎回他社よりキレイなんだが他社より手ブレや被写体の動きによる残像がひどい気がする。でも今回の本命はSH!
300非通知さん:04/02/06 09:45 ID:r2R3Moqr
SHに期待する事は
iモード中の画像選択表示(Pについてるやつ)後、iモード中の画像ON/OFF。
本体保存件数を増やして欲しい。せめて共有メモリで12MBくらい(D900iがそう。)
iモード中の文字の大きさ変更とか細かい事を言えばいくらでもあるんだが、
他のメーカーで使い易い機能は盛り込んで欲しい。
301非通知さん:04/02/06 09:49 ID:jdA6oAou
SH505i は手ブレひどいね〜
ガッシリ押さえて撮ってもぶれてる
302非通知さん:04/02/06 10:35 ID:tCYmZs31
SH900I購入予定。あと1ヶ月かかるんだったら、いまのうちに
デュアル用にmovaのsh505iを持ち込み機種変しようとおもうんだけど、
持ち込み機種変は10ヶ月縛りは発生しないよね?
これやったばっかりに割り増し価格で買うハメになったら最悪なので・・・
303非通知さん:04/02/06 10:43 ID:c0Ofd1z6
>>302
中央なら大丈夫。施策変更が無い限りは、だが。
304非通知さん:04/02/06 11:02 ID:42Q5akzh
FOMAは大学内ではかなり辛いらしいけど、このSH900iが使いたいんで乗り換え
期待してますよぉ
305非通知さん:04/02/06 11:28 ID:2stGVVQs
>303
ほんと?
おれは先週、900i買う時には正規価格(新規でも買い増しでもない
価格)と言われたよ。
306非通知さん:04/02/06 11:39 ID:Ygpk2Gfd
大学内キツイってマジか?
週に三日は泊まりなんだが・・
どうりでFOMAがいないわけだ
307非通知さん:04/02/06 11:41 ID:Ygpk2Gfd
あ、「自分のとこは」って意味か
俺知将だな
最近人間と会話してないもんな
308非通知さん:04/02/06 11:48 ID:IUIAqswj
階段状で地下にもぐりこむような構造の教室はさすがにmovaでもキツいけどね。
309非通知さん:04/02/06 11:58 ID:KQ71rBYk
>>293
うわあぁ〜そんなの買っちゃったの?
どうせならiRiverかRioの買っとけよ。
310非通知さん:04/02/06 12:18 ID:IUIAqswj
iPodを持ち歩いてる漏れは必要なかったりするが…
311非通知さん:04/02/06 12:24 ID:n09sQA3T
>>307
い`
312非通知さん:04/02/06 12:42 ID:KQ71rBYk
>>310
iPodでかいよ。
313非通知さん:04/02/06 13:05 ID:NASG0nGc
RioSU30あるから、ボイスレコーダーも必要ない。
お勧めは機能面から見てiRiverだけどね。
314非通知さん:04/02/06 13:14 ID:jyvz2p5n
>>293
うーんまぁ確かにみんな今ひとつな反応されるんだけど
とにかく容量から見て安いからね〜。

とか言って数日後にはここで後悔の念を唱えてるかも

iRiverとかデザインいいなぁって思うけど
今後それこそ携帯に音楽機能とかがついてお払い箱になっても
USBメモリとして生きるかなと思って。

その頃には256MのUSBメモリなんて5000円とかなんだろうな
315非通知さん:04/02/06 16:05 ID:PRk3zD8n
SH900iってまるで名探偵コナンの様な携帯だな。見た目はショボイが中身はスゴイみたいな…
316非通知さん:04/02/06 16:20 ID:Ye9yHqmG
>>315
キモイヨ
317非通知さん:04/02/06 16:35 ID:NGIoMgei
アニヲタキモイw
318非通知さん:04/02/06 16:48 ID:zaFo3eJG
SH900iって例えるならトヨタ車みたい?
…車に例える漏れは厨なのかな…
319非通知さん:04/02/06 16:50 ID:Ye9yHqmG
>>318
プログレ
320非通知さん:04/02/06 16:55 ID:NGIoMgei
SHはワイルドな4WDってかんじ。
321非通知さん:04/02/06 16:56 ID:lWCB3tXy
F900iの出来を見てますます大本命SH900iの発売が楽しみになったよ。
322非通知さん:04/02/06 16:58 ID:Ye9yHqmG
>>321
あんまり関係ないような気が・・・。900i共通仕様を比べてるなら分かるけど・・・。
323非通知さん:04/02/06 17:04 ID:zaFo3eJG
書いたあとで気づいたんだけど、「今度のFOMAはセルシオよりもアルファロメオ(だったかな…うろ覚え)」発言を
普通に忘れてた。
324非通知さん:04/02/06 17:42 ID:y8SYZ8hV
>>295 携帯のカメラにどこまで期待してるの?
325非通知さん:04/02/06 17:44 ID:lMtiipbS
SHの発売日まで若者割引やってるかな・・・。
326非通知さん:04/02/06 17:53 ID:NGIoMgei
>>324
コンパクトデジカメがいらなくなるレベルまで。
327非通知さん:04/02/06 17:58 ID:8eOBFKYp
SHのデザインはゴツイ感じを受けた。
328非通知さん:04/02/06 18:45 ID:WoBmnIGJ
>>323
セル塩っていってたっけ?
クラウンじゃなかったけ?
329323:04/02/06 18:59 ID:zaFo3eJG
>>328
うろ覚えスマソ。
確認したら、「これまでのトラディショナルな“高級”から、イタリア車に代表される“高級”に、「x900i」ではチャレンジする。 」で、
写真はクラウンだった。

SHに限っては、900iより505iSの方がイタリア車っぽい「高級」だと思うけど、漏れだけ?
330非通知さん:04/02/06 19:20 ID:5HWccpSY
Fスレの0時以降凄いことになってるな・・・・
ここは大丈夫だろうか?
331非通知さん:04/02/06 19:34 ID:NGIoMgei
Fより2000円高い価格。
332非通知さん:04/02/06 19:42 ID:QjhKXP1s
某ショップ店長情報
いまんとこ、SHの発売は丸一ヵ月後の3月6日前後を予定しているらしい。。。
遅いよ・・・F買っちゃったよ俺・゚・(ノД`)・゚・
333非通知さん:04/02/06 19:44 ID:/8Y2V6YU
Pは出ないの?
334非通知さん:04/02/06 19:44 ID:d8UmyAUc
333
335非通知さん:04/02/06 20:10 ID:cwES3pn5
メール着信音に着モーションを指定できるのなら1ヶ月など短いものだ。
Fはできないらしい。早速自家製着モーション量産に入るぜ!
336非通知さん:04/02/06 20:30 ID:TcEr/T2C
ttp://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
ようやくSH900iキタ
337非通知さん:04/02/06 21:14 ID:L32w76zC
>>auのように着信登録できなかったりして…
338☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/06 21:18 ID:OBHlSFtw
>>332
新規即解でSHも買ってはどう?
339非通知さん:04/02/06 22:24 ID:ACu24b9u
>>336
つーことは…




デバック中でつか、あと何日なんだよ…。
340非通知さん:04/02/06 22:29 ID:7qX5M7m0
頼むから今月中に発売されてくれ〜
341非通知さん:04/02/06 22:30 ID:tFTRLi8q
2005/2/末日発売ですよん。
342非通知さん:04/02/06 22:53 ID:EcgVZcm9
>>341
遅杉
343非通知さん:04/02/06 22:54 ID:Ag5hveM+
誕生日の3月5日発売なら4年は使う。


まぁ本命はSHなんだけどね。
344非通知さん:04/02/06 22:56 ID:Ag5hveM+
SHって変にシンプルなとこが「アルファロメオ」だよね。
日本人ウケしにくいっつーかあのデザインはヨロパ向きでもないきがするけど。
345非通知さん:04/02/06 23:04 ID:tFTRLi8q
SHをアルファに例えるのはどう足掻いても無理だ。
アルファに例えるにはパッと見たときにハッとする色気がないと。
いいデザインであれ、悪いデザインであれ。
346非通知さん:04/02/06 23:20 ID:qk6sio6N
>>345
確かに
一目で美しいと見とれる勢いじゃないとね
347非通知さん:04/02/06 23:36 ID:deur7WWY
スピード遅いね
348非通知さん:04/02/06 23:56 ID:7NETMJ2W
>>301
手ブレが気になる人は連射機能を使おう。
349非通知さん:04/02/07 00:58 ID:IlmN9Z8w
立川のビックで900シリーズの比較表を見たのだが、SH900の所が有効画素数202万画素で
記録画素数400万画素になっていたんだよ。これ事実?




普通200万画素じゃねーの?
350非通知さん:04/02/07 01:03 ID:gs5CpRe6
そんな改行しなくてもみんなレスしますよ。
ハニカムCCD採用でない限り記録画素数が増えることはない。
よって誤植。
351非通知さん:04/02/07 01:03 ID:kalc9CT0
>>349
馬鹿量販の言うことなんぞアテにすんなってw
352349:04/02/07 01:09 ID:IlmN9Z8w
だよね。そんなはず無いよね。ビッ〇のくせに(´・ω・`)ショボーン
353非通知さん:04/02/07 01:10 ID:98lN54y9
>>349
ハニカムとか関係なしに
「最新のケータイは有効画素の2倍で記憶できるんだ!」
って勘違いしてるバカいるから。
354非通知さん:04/02/07 01:56 ID:8d3XT7IZ
NからSHにしようかと思うんだけど
NからSHにかえた人いる?
使い勝手とかおしえて!
355非通知さん:04/02/07 01:58 ID:98lN54y9
NからならF以外は相当使いやすく感じると思う。
356非通知さん:04/02/07 02:07 ID:DkR4BJ+2
>>354
N503iSからSH505iに変えますた。
最初はとまどったけど、慣れたよ。
Nでは出来ない、便利なことがけっこうある。
でも漏れは今回Nに戻そうと考えてまつ…
なんか漏れにはNの方が合ってたみたい…
たぶん少数派なんだろうけど…
357非通知さん:04/02/07 02:10 ID:xA1pPcs3
はやくでないかな
できれば二月中・・・・
無理だろうな
358非通知さん:04/02/07 02:34 ID:6EvS3JtO
>>357
Nが今月末〜来月初めだから無理
359☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/07 02:38 ID:rGcR5/wC
保存容量はまだ分からない?
360非通知さん:04/02/07 03:11 ID:6Qj8zqml
Pと迷ってるんだよなぁ・・・
アシスタントビューがどこまでマルチタスクとして使えるかが気になる。
あとSHなんで横撮りスタイルにしたんだろう・・・
361非通知さん:04/02/07 03:14 ID:98lN54y9
俺は横取りだから欲しいんだが。
SHが横取りじゃなかったらP900iV待ってた。
362非通知さん:04/02/07 03:17 ID:jEiVkhaW
>>355
F買わせまいと必死だなW
363非通知さん:04/02/07 03:18 ID:6Qj8zqml
頼むP900にSHのソフトと液晶入れてくれ!!
364非通知さん:04/02/07 03:19 ID:98lN54y9
>>362
え?

>>363
カメラもカメラも。
365非通知さん:04/02/07 03:20 ID:jMldmQHs
液晶は松下の方がキレイだよ
366非通知さん:04/02/07 03:27 ID:98lN54y9
>>365
え?
367非通知さん:04/02/07 03:31 ID:nObAUykL
>>365
QVGAサイズで待ち受け表示不可能な一昔前の液晶に興味は無い無い。
368非通知さん:04/02/07 03:33 ID:98lN54y9
>>367
え?それはソフトが一昔前の間違いだろ?
369非通知さん:04/02/07 03:37 ID:jMldmQHs
俺はHSOT技術のないシャープの液晶こそ興味なしだな
いつまでもションベン液晶ってバカにされてそう。
370非通知さん:04/02/07 03:38 ID:98lN54y9
>>369
え?スペヲタ?
371非通知さん:04/02/07 03:41 ID:jMldmQHs
は?どこがスペヲタになるの?
シャープの黄いばみ液晶はカタログスペックでは
わからなあい部分だと思うが
372非通知さん:04/02/07 03:53 ID:kbsxxwCC
>>371
わざわざSHスレにまで来て必死でつねw
巣に帰れば?
373非通知さん:04/02/07 06:02 ID:qmF7bEFz
SHはこれからも”バッテリー側へカメラ”ってのを貫くんだろうか?
オレ的にはスペックはいいから気に入ってはいるんだがカメラ位置が気
にくわんので却下せざるおえない訳だが。
374非通知さん:04/02/07 06:24 ID:e9DwshdM
>>372
P厨が中の人がNになっちゃったから口惜しくて
しょうがないんでしょう?
というおれもその1人なんだが
今回は素直にSHに乗りかえるよ!
375非通知さん:04/02/07 07:21 ID:VgDKQ7Q1
Fはベル打ち出来ないそうだけどSHは出来るよね?

後俺293なんだけど
今後の参考にVodaとかで音楽再生機能付き携帯持ってる(持ってた)人いたら
使い勝手どうだったか教えてー
例えば通学往復2時間の間音楽聴くくらいなら電池は問題ないのかな?
376非通知さん:04/02/07 07:44 ID:2++rfGAp
N504isからSHにかえようと思ってるんですけど、N504isよりSHが劣ってるってことありますか?
377非通知さん:04/02/07 07:54 ID:mvhjcItB
ディズニー
378非通知さん:04/02/07 08:26 ID:UHzwwZ7v
imodeってFTP使える?
379非通知さん:04/02/07 09:16 ID:fVunJNhA
>>373
つまりは横撮りって事だよな。
でも、俺も横撮りできるからSHを選ぶんだが…。
バッテリー側にカメラって900iシリーズはSHだけだっけか?
380非通知さん:04/02/07 09:19 ID:n4CtB+Le
横撮りと言ったらDだろ

横盗りしたのがSH
381非通知さん:04/02/07 09:26 ID:tyzjLHVx
DはデブのD。
シャープなSHとは大違い。
まぁ俺のティムポもシャープで役に立たないんだがなw
382非通知さん:04/02/07 10:09 ID:yMuUYBMJ
なんだかんだでみんなSHに期待しまくりなんだね!
383非通知さん:04/02/07 10:41 ID:DkR4BJ+2
2タッチ入力できないんじゃね?
384非通知さん:04/02/07 10:43 ID:P1hOl75U
pdfとppt閲覧機能があるのはSHだけだよね。

この機能すげー重視してるんだけど
385非通知さん:04/02/07 10:47 ID:UHzwwZ7v
どうせ他の機種でも誰かがアプリ作るよ。
386非通知さん:04/02/07 10:50 ID:P1hOl75U
>>385
さすがにアプリじゃむりくねぇか?500KBの外部データとかって取り扱えるのか?
387非通知さん:04/02/07 10:52 ID:XJXUoZHK
PNは額縁待画→却下
Fはメール受信時着モー不可→却下
横撮りしかのこらねえYO…OTL
388非通知さん:04/02/07 10:58 ID:XJXUoZHK
2タッチなかったら(゚听)イラネ
あうの糞端末とかわんね
389非通知さん:04/02/07 11:09 ID:3SH6ZGuY
N505i→SH900iに変えようかと思いまつ
使い勝手はどうかにゃ?
390非通知さん:04/02/07 11:18 ID:XJXUoZHK
>389
まだ出てねえYO!( ̄□ ̄;)!!
391非通知さん:04/02/07 11:39 ID:QavgY5ZV
D9ooiは?
392非通知さん:04/02/07 13:02 ID:HLey3tNU
SH900iの映像ビューアってAVIファイルしか対応してないの?映像ビューアでも最大記録時間は60分?
DVDの映画とかを携帯用に圧縮やリサイズとかできるソフトってないかな。


ハヤクホチイヨン(´・ω・`)
393非通知さん:04/02/07 13:04 ID:8vEpOYIL
昨日mova→FOMAにしたんですが11ヶ月未満の買い増しって
激しく高級?
394非通知さん:04/02/07 13:09 ID:v0UZN0+b
とりあえずスレタイ の□■□やめようぜ
またパクリとか言われそうだ・・・
395非通知さん:04/02/07 13:22 ID:cY5BONV+
SH900iとP900iどっちいいかな。
396非通知さん:04/02/07 13:22 ID:Vf7W8lfW
>>392
AVIではなくMP4じゃないか?QTproでエンコできるはず。
397非通知さん:04/02/07 13:23 ID:Qrx/BIHj
>>393

FOMA→FOMA??

激しく高級だ罠。
398非通知さん:04/02/07 13:27 ID:t2t2nw+O
>>394
しかも□と■の位置もむちゃくちゃだしな
次スレはさっぱりしたスレタイきぼんむ
399非通知さん:04/02/07 13:29 ID:t2t2nw+O
>>396
うむ、asfや3PPGも扱えるらしいことITmediaでも書いてあった気がする
400非通知さん:04/02/07 13:32 ID:cY5BONV+
400
401非通知さん:04/02/07 13:33 ID:HLey3tNU
>>396
ん?何かの雑誌にそう書いてたような…気のせいかな。
402非通知さん:04/02/07 13:43 ID:1yfwI9MH
SH900i予約してるんだけど、電話がきて「入荷いたしました〜」って…
「エッ、もう?」ってビックリする、
夢をみますた。

こんな早いわけないじゃん…
403非通知さん:04/02/07 13:55 ID:SLfPgvC1
T9があるからNから変えられなかった・・・
今回のSHに付いてるT9みたいなのの、情報持ってる人教えて!
404非通知さん:04/02/07 13:56 ID:3GCVlU52
>>402
頭の中携帯だけなんだな…
405402:04/02/07 14:04 ID:1yfwI9MH
いや、そういうわけじゃないんだけど…(と自分では思ってまつ)
なんだか妙に楽しみで。Fも出たことだし…
406非通知さん:04/02/07 14:08 ID:HLey3tNU
パソコム購入して三ヵ月、あと10日もしたらネット繋がる!早くSH900iの情報を見まくりたいでつ。
407非通知さん:04/02/07 14:10 ID:VSwPzZnx
>>403
厨房は茶でも池
408非通知さん:04/02/07 14:10 ID:lqeZyZN0
>>403
505iからT9もどきは搭載されてますが。
オレSH505iユーザーだがT9もどきは使ってないからなんともいえんが
みんなの話だとNのT9ほど役に立たないなしいね。


そんなオレは今回はP買いますが。
カメラ位置が気に食わん!505iみたいなデザインだったなぁ〜_| ̄|○
409☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/07 14:12 ID:KWP1yHv0
>>402
あなた向きのスレ、ありまつ…(笑)。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067885489/l50
410非通知さん:04/02/07 14:18 ID:svRrVih5
ttp://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_142.htm

このサイトの下の方にSH900iの本体色書いてるけど
「シグナスシルバー」
「スペースブラック」
「アクエリアスブルー」

って…あれ?

シルバーと赤と青じゃなかったっけ。
いつの間に赤がブラックに変わったんだろ。

ガイシュツだったらスマソ
411非通知さん:04/02/07 14:24 ID:SjaSVlDD
>>410
SH505iSの色じゃん。作成時にコピペして修正し忘れと思われ
412非通知さん:04/02/07 14:44 ID:GNpp2uJ0
>>403
SHのT9もどきは、NのT9に慣れてれば慣れてるほどイライラする。
俺はふつうの打ちかたに戻ったよ
413非通知さん:04/02/07 15:12 ID:KG/LQStU
買ったよ。エアリー選択。黒選ぶのは馬鹿でしょ
関東で群馬、継続で13800だった。
414非通知さん:04/02/07 15:21 ID:yJ904zBA
うん?
415非通知さん:04/02/07 15:22 ID:5ii21I/K
416非通知さん:04/02/07 15:28 ID:HLey3tNU
iモード情報サイト買いますた。16MBで動画一時間、ボイスレコーダー2.5時間撮れるらしい。128MB買っちまーぞ!しかもブルーカコイイ(・∀・)
しかし、D900iの動画欄に320×240が無いけど…あるよな?
417非通知さん:04/02/07 15:30 ID:GNpp2uJ0
情報サイト2000に2/13に900iの特集本出るって書いてあったな
418非通知さん:04/02/07 15:34 ID:5ii21I/K
419非通知さん:04/02/07 15:38 ID:HLey3tNU
>>417
しまつたそっち買えばよかったOTL
420非通知さん:04/02/07 15:39 ID:5eG4qnCh
421非通知さん:04/02/07 16:19 ID:8vEpOYIL
>>397
うはっwwwwwwwwwwwwwww
漏れはSH900iパス決定でつかOTL
422非通知さん:04/02/07 16:26 ID:5eG4qnCh
これ動画に期待するのはイクない?
423非通知さん:04/02/07 16:28 ID:0DoioPBQ
>>421
キミは残念だがら、正規に買い増しの場合は、901iが妥当ですな
もちろん、高級品でもOKなら、SH900i購入できますが。
424非通知さん:04/02/07 16:35 ID:Ujsfe1h/

このスレ見てる香具師で、
SH505isを買ったために、
SH901isまで機種変を待たざるを得ない香具師

お手上げ!ノシ
425非通知さん:04/02/07 16:35 ID:Z6gE3lVt
俺もN2051からSH505iにしてまたN2051+SH505iにしたから
新規即解約でゲットするつもり。DoCoMoさん、ごめん。
426非通知さん:04/02/07 16:46 ID:5ii21I/K
>>424
俺はデュアルでSH505iSも使うつもりですが、何か?
427非通知さん:04/02/07 16:55 ID:HLey3tNU
動画は毎秒15コマか…イイネ(・∀・)
Dみたく24/sもいらんしTV出力せんでもええねんそれでええねん。
SH505iS買わなくてヨカター
428非通知さん:04/02/07 16:57 ID:n4CtB+Le
着モーションがメール受信音に設定出来るか否か
心配事が増えました。
Fがわざわざ非対応にするなんて900iの仕様かも?
429非通知さん:04/02/07 17:08 ID:5eG4qnCh
動画は毎秒15コマってどんなもん??????
イイのか?期待してイイのか!?
430非通知さん:04/02/07 17:14 ID:1D/2Hpxb
イイと思うよ
431非通知さん:04/02/07 17:27 ID:olEvd8dS
>>424
このスレ見てて901iSなんて出ないと知らないのはオマイだけだ。
432非通知さん:04/02/07 17:51 ID:HLey3tNU
>>429
自分の心臓に手を当ててみな。それが毎秒15コマだよ
433非通知さん:04/02/07 18:02 ID:s2pZ74CY
マジでつか?一秒間に15回画像が切り替わるとかじゃなくて?
ところで動画って簡単に端末同士で交換できる??
434非通知さん:04/02/07 19:11 ID:NkVB0Cz0
FNPは2103V
DSHはFOMA505iV
と考えていい?
435非通知さん:04/02/07 19:39 ID:q53QKBAs
436非通知さん:04/02/07 19:51 ID:SLfPgvC1
T9の情報ありがとう
明日にでも家電量販店でホットモックでT9もどきを
確かめてきます。適度に使えればNから変えられるのに・・

ボイスレコーダーとファイル見れるのがマジでいい
437非通知さん:04/02/07 19:57 ID:yMuUYBMJ
動画とiモーションってなにが違うんですか?
438非通知さん:04/02/07 19:57 ID:HOuyNdP1
>>436
SH900iのホットモックは流石にまだでしょ。
505iSならあるかもしれんが・・・
439非通知さん:04/02/07 19:59 ID:eOXcWsvx
この携帯は901iになっても他に見劣りしないスペックを備えてるね
440非通知さん:04/02/07 20:03 ID:SLfPgvC1
ん?俺の言葉が足りないのかな。

T9の情報っていうのは505シリーズにもついてるって
教えてもらったからそれで感触を確かめるっていうつもりでした。

ホットモックあるくらいならもう売ってるんじゃないの?
441非通知さん:04/02/07 20:24 ID:HOuyNdP1
あー失礼しました。
SH505iSなら、置いてあるでしょ。
大きさも、900iとほぼ同じだし、良い加茂ね。
442非通知さん:04/02/07 21:15 ID:845n2Lel
>>428
そうなの?
443非通知さん:04/02/07 22:15 ID:Mqklndel
>>433
キミの認識であってる。
ちなみに15fpsならまあなめらかと言える。
通常のテレビとかは30fps。アニメは24fps(最近はそうとも限らないが)
444非通知さん:04/02/07 22:22 ID:NtaRA+0K
発売時の機体の値段いくらかなぁ?
3万くらい?
445非通知さん:04/02/07 22:25 ID:TDlZGnuE
通常のテレビと言っても、普通の地上波放送は60fpsで、映画・DVDなどは24fpsもしくは30fps。
これから主流になる地上派デジタル放送は30fpsになる。
60fpsは不自然さを感じないレベル。30・24fpsは多少違和感はあるが、なめらかな動画となる。
15fpsは情報量が少なくて残像が発生しやすいが、まぁ普通に見れる感じ。
10fpsまでなるとカクカクで、コマ送りを高速にしたような印象を受ける。
446非通知さん:04/02/07 22:27 ID:TTrWVW6L
滋賀(ドコモ関西エリアです)のドコモショップはF900iは
新規加入が24800円、スイッチが27800円。
ココから祝割で5000円引きです。
SHはコレにプラス何千円程度だろうか
447非通知さん:04/02/07 22:43 ID:yJ904zBA
知らなかったサンクス
映画やDVDの方が地上波より劣るんやね
まぁ観てても気付かない程度だろうけど
448非通知さん:04/02/07 22:51 ID:bEk9cMdS
P2102Vは30psで再生しても全然処理落ちしなかったのが凄かったな。
撮影は15fpsまでだけど。

SHも撮影は15fpsだが、再生は案外青天井だったりして。
449非通知さん:04/02/07 22:53 ID:oJUAU805
マタ〜リしていい雰囲気。
動画の情報ありがd
450非通知さん:04/02/07 22:57 ID:TDlZGnuE
>>447
まぁ、映画やDVDの場合は地上派より画質的には優れているし、
粗が見られず、いい意味で現実感が薄れるというメリットもある。
それに対して、普通のテレビ番組はリアルに近い方が分かりやすくて、
視聴者に情報が伝わりやすいというメリットがある。
といっても、一見するとどちらも変わりないので、
デジタル放送からは、情報転送量の問題から60fpsから30fpsになる。
451非通知さん:04/02/07 22:59 ID:yJ904zBA
>>450
勉強になったアリガd
スレ違いなのにスマソ
452非通知さん:04/02/07 23:03 ID:IAHQOrQd
背面の時計と、メニュー画面のあの微妙な背景色は変えられるのかな?
453非通知さん:04/02/07 23:06 ID:olEvd8dS
>>445
その説明ではアナログ地上波が一番(・∀・)イイ!!のか?
と、勘違いする香具師がいると思うぞ。
454PLUS SYSTEM:04/02/07 23:07 ID:gubzhsKh
液晶にこだわる人→SH900i/SH505iS
455非通知さん:04/02/07 23:15 ID:KEVlxBJd
>>453
同感。
もともと30フレームのものを、1/60秒毎に偶数ライン、
奇数ラインで書き換えてるだけじゃないか。

456非通知さん:04/02/07 23:26 ID:HOuyNdP1
>>454
ぶっちゃけ、2.4インチCGS液晶が搭載されていれば
NでもPでもFでも良いんだよね・・・俺は。
それほどに、この液晶はすばらしいと思う。
457非通知さん:04/02/07 23:33 ID:bEk9cMdS
シージーシリコン入りオパーイマンセー
458非通知さん:04/02/07 23:59 ID:y9eJSElE
どの機種でもたいして変わらないよ、液晶なんて。
459非通知さん:04/02/08 00:04 ID:l59KucSM
>>458
どのキャリアでもたいして変わらないよ、ケータイなんて。
460非通知さん:04/02/08 00:08 ID:mznMoaPB
>456
PCで壁紙作るとその差は歴然。
PCの液晶に限りなく近い発色

安心してminiSDカードから携帯に移せる。
461非通知さん:04/02/08 00:42 ID:k4qICjnj
>>460
べつに壁紙と発色とCGシリコンはなんの関係もないだろ…
462非通知さん:04/02/08 00:45 ID:ikGMPGAz
128MBで60分なんですか?
だとしたら最初からついてる16MBだと・・・・?
463非通知さん:04/02/08 00:49 ID:46KMphay
DIGAのSD録画はこんな感じですね
QVGA、15fps、16分(128MB)
QVGA、12fps、40分
QCIF、12fps、57分
QCIF、6fps、2時間50分
464非通知さん:04/02/08 01:30 ID:p/Be5wXD
Fより2000円高いとして、機種変更(movaからFOMA)が32800。
クラブドコモのポイントが4000あるから16000円、若者割引で5000、
差し引き11800+手数料で…あとは発売を待つのみ。
465非通知さん:04/02/08 02:19 ID:exV8snES
発売どれくらいかね?
3月後半?
466非通知さん:04/02/08 02:24 ID:XIBLF3eH
マルチタスク実装回避のSHはずっこい!
マルチタスク実装すんのにどれだけ苦労してると
思ってんじゃあああ。
3rdパーティーのピクセルビューワーのせて
ごまかしてんじゃねええ!
業界からみればSHのソフト部隊の無能ぶりは明らか。
SHを特別扱いであまやかすDoCoMoもずるい!
(某メーカー開発者より)
467非通知さん:04/02/08 02:34 ID:hj+PqH+e
SHはちょっとズルイ
468非通知さん:04/02/08 02:35 ID:RXvA/QQt
のではないか
469非通知さん:04/02/08 02:46 ID:krNjQ7DO
>>466はDの開発者
470非通知さん:04/02/08 02:50 ID:jYsT2FjW
>>466
痛みの方でつか?
471非通知さん:04/02/08 03:01 ID:GdtOJQAZ
>>466
マルチタスクあっても他に誇る物がないメーカーの部隊よりマシくね?
472非通知さん:04/02/08 03:18 ID:k4qICjnj
マルチタスクなくてもマンセーなのはmova厨がここには多いからでつか?
473非通知さん:04/02/08 03:18 ID:+KZs0ueX
アシスタントビューと他機種のマルチタスクにはどの程度機能の差があるの?
474非通知さん:04/02/08 03:26 ID:a3GkaEe1
>>473
taskとviewの意味を調べてみなさい。
自ずと答えはでるはず。
475非通知さん:04/02/08 03:44 ID:0Vh50OQ6
マルチタスクなければ







F O M A じ ゃ な い
476非通知さん:04/02/08 03:47 ID:YYfzCDN3
たしかに一番引っかかるのは2メガピクセルのカメラがあろうと他の機能が豊富だろうと
マルチタスクないってのがFOMA使ってきた漏れには致命的なんだよな…
でも少し気になるSH
でもボーダで懲りてるのもあるしきっと買わない
477非通知さん:04/02/08 03:54 ID:u5tUXYbN
>>475
じゃあFOMAじゃなくていいよ。
別にFOMAが欲しい訳じゃないし、SHだからだし、そして天外魔境出来るから欲しいんだし。
ボーダのSHで天外出来ればそれ買うし、50xシリーズで出来ればそれ買うし。
しかしちっちぇー人間だねあんた。7回もエンター押して改行してる暇あるなら
その7回エンター押す力を有効活用しなさい。ではおやすみ
478非通知さん:04/02/08 04:19 ID:BxqH5X4D
FOMAのマルチタスクってアプリを同時起動したりアプリ使ってる最中に
WEBやメールを使ったり出来るの?
だとしたらSH以外もほんの少し候補に近づくんだけど。
479非通知さん:04/02/08 04:35 ID:GBldC7WA
天外魔境とやらに拘り続けるお前も







ちっちぇー人間
480非通知さん:04/02/08 04:56 ID:1F2p29vG
実際、Nのソフトのクソさを許せるほど素晴らしいよマルチタスクは。
Dだって苦労して積んでるのに、SHはやる気なさすぎ…
SHにマルチタスクつくなら5万でも買うけど、つかないならイラネ
メール返信すらできないmova以下の機能だったらマジでFOMAとしては最低機種
逆に、アシスタントビューがそれに相当するならSHは神機になる


マルチタスクの誕生でケータイが変わった。全くの別物に。
481非通知さん:04/02/08 04:59 ID:0jzZVVEs
>>479
自分もちっちぇーって認めるんだなw
482非通知さん:04/02/08 06:01 ID:XhjlDf9T
hoe
483非通知さん:04/02/08 07:09 ID:PgVqdvXd
>>477
何回改行してるかをわざわざ数えてるような人だから
携帯でゲーム?かなんかが死ぬほどやりたいんだろうな…
君もいちいち改行の数を数える情熱を他のことに向けた方がよさげ。
おそらく475だって適当に改行打っただろうから。

>>478
>FOMAのマルチタスクってアプリを同時起動したりアプリ使ってる最中に
> WEBやメールを使ったり出来るの?

アプリの同時起動はちと無理だ罠。
しかしアプリ中のメールやWeb中のメールは当たり前にできるな。それがマルチタスクだからw
484非通知さん:04/02/08 07:28 ID:DcCCntv5
>>458
SH505iSやV601SHさわってきてみ・・・液晶びっくりするで。
それを毎日使ってみ。。。もうふつうの液晶に戻れないよ。
485非通知さん:04/02/08 07:42 ID:n5QcYvHu
>>484
同じくCGS液晶のSH53ユーザーでしたが
私にはあの画面は眩しすぎて駄目でした。
というか、バックライトの光量調整が3段階しかないのと
画面の明るさに対してのボタン部分のセコさのアンバランスさが夜間どうしても気になりますた。
日中はその辺の透過型液晶の機種よりは見えますが、そんな違いはないレベルです
だからSH900iでは画面で云々ってのでは考えてませんね
486非通知さん:04/02/08 07:47 ID:bErZK69z
>>480
おれもN2051を使ってて、ちょっと前まではP2102Vも
使ってたけど、たしかにマルチタスクは便利だけど
ソフトの糞さは耐え切れん!
実際のところマルチアクセスとアシスタントビューア
があればある許容範囲内だし
どちらを取ると言われたらおれはSHの使い勝手を取るな。
487非通知さん:04/02/08 07:50 ID:hj+PqH+e
>>478
電話しながらも出来るよ。
488非通知さん:04/02/08 07:56 ID:qOGS0MCn
>>486
Nのソフトがクソって(w
SHってNソフトパクっっるてか参考にしてんだろ?
俺からしたらメニューとか視覚的に違うだけで大差ないと思う
むしろ俺にはSHの独特のメニューの出しかたを普通にして欲しい
489非通知さん:04/02/08 08:18 ID:zNrtMArF
どこまでマルチにせまってるかってこと情報ないの?
一番気になるんだが。
これしだいで買うかどうか決まる。
他はよさそうだなーって思うけど、
通話-メール-webが同時にやれなかったら他買いそうだよ
490非通知さん:04/02/08 08:24 ID:sqwc4Rhy
>>489
>通話-メール-web
それができるのならアシスタントビューって名前じゃないだろから無理だと思われ
491非通知さん:04/02/08 08:28 ID:vVoeC3BX
マルチタスクは確かに便利だ
SH900iでどこまで出来るかだな
アプリ中に通話・メールが出来ないようであれば、考えちゃうな
PかSHを買う事に決めたから、
SHがダメなら糞NEC製ソフトのPを買うしか無いなぁ
492非通知さん:04/02/08 08:34 ID:zNrtMArF
通話中に
メールが読める
画面メモが見れる
程度ってこと?
493非通知さん:04/02/08 08:51 ID:dRjY8/rS
>>492 違う iモードやってる時にメールやムービーが接続切らずに見れること
494非通知さん:04/02/08 09:01 ID:zNrtMArF
>>493
だから、それは知ってる上で
SHに可能なことの例として言ってみた。
誤解を与えてスマソ
495非通知さん:04/02/08 09:14 ID:5wwUCewE
>>448
その場合、SHもQCIFでの再生で比べないと可哀想だな
どう考えてもQVGAのデータとだと総転送量が変わってくるし
496非通知さん:04/02/08 09:50 ID:F0h61Mia
アプリ中に受信メール読んで返信してアプリに戻れれば良い
今P2102Vだけど結構そのパターンの頻度高い
497非通知さん:04/02/08 12:11 ID:s3ZGNIaS
>>466
あとワードエクセルビューワーだけどあれも
実はつかえねーかも。ケータイだといくらQVGAでも、
画面小さすぎでしょ。
ズームできるとはいえ、文字が読めるサイズに
ズームすると、今度画面に一行がはいりきらずに、
一行よむのに横スクロールして、また行頭に
もどるのに横スクロールしなきゃで、すごい
ストレスですよ、これ。自分だったら。しかも文書読むのに、
カードにわざわざコピーしなきゃいけないし。USBシンクロとか
あるならまだしも。みなさん買うときは自分の
目でよくたしかめてね。
498非通知さん:04/02/08 12:20 ID:sqwc4Rhy
>>496
アシスタントビューだぜ?
返信することは無理だろ
499 :04/02/08 12:47 ID:HVa6X7C5
>>498
有り得ない話だ
500非通知さん:04/02/08 12:50 ID:ikGMPGAz
>>463
親切にどうも
QVGA、QCIFとか12fps、6fpsってなんなんですか?
501非通知さん:04/02/08 13:07 ID:1F2p29vG
氏ね
502非通知さん:04/02/08 13:44 ID:46KMphay
QVGA(綺麗)、QCIF(普通)
12fps(毎秒のコマ数多い)、6fps(少ない)
503非通知さん:04/02/08 13:54 ID:rmtSmeyO
>>499
ようするに名前からしたらFOMAのマルチタスクではなく505相当のことはできるということだろう。
SH505i(S)ではどのくらいできるのかな?
504非通知さん:04/02/08 14:06 ID:ikGMPGAz
>>502
どうも
QCIF、6fpsだとどのくらいですか?普通にみれるくらい?
505非通知さん:04/02/08 14:50 ID:sGZQbzy0
>>504
ちったぁ過去ログ読めよサル。
506非通知さん:04/02/08 15:02 ID:tonul7j0
撮った動画ってPCに保管とかできるん?
あとPCでみれるん?
507非通知さん:04/02/08 15:27 ID:6FuQA7wy
動画厨うざい
508非通知さん:04/02/08 15:29 ID:mQhGoFon
>>467
おまいさん、立川だろ。
509非通知さん:04/02/08 15:35 ID:VjM3i6FH
カメラ&画像性能を期待してP2102Vからの買い増し考えていまつ
SH900iの赤がP2102Vと同じような色あいならいいんだけどな・・・
あまり語られてないようがSHのカメラのズーム比はどの位だろ?
P2102Vはズーム比なさすぎ!
510非通知さん:04/02/08 15:36 ID:IPiDX+WM
もしSHとFの発売日が後先逆になっていたら
どうなっていただろうか?
ある意味、Fは自分自身をよく知っていて
真っ先に900iシリーズで販売しないと売れないと
判断していたのではないだろうか?
511非通知さん:04/02/08 15:47 ID:sGZQbzy0
>>510
発売日はドコモが決める。
端末メーカーは開発するだけ。
512非通知さん:04/02/08 16:09 ID:hj+PqH+e
>>508
立川だが何か?
513非通知さん:04/02/08 16:34 ID:pXJzrKfq
>>511
> 発売日はドコモが決める。
> 端末メーカーは開発するだけ
開発が送れているから発売日を決められないんでしょ。
514非通知さん:04/02/08 16:53 ID:hj+PqH+e
>>510
あっちこち貼ってんじゃねーぞ!
富士通が早く仕上がる理由があるんだよ、坊や。
515非通知さん:04/02/08 17:03 ID:THPV5Wxv
Nのソフトが駄目駄目という話は良く聞くが、何処が駄目なのかわからない。
今まで購入してきたメーカーはF,D,N,P,SOだが、別になんとも思わなかったし。

具体的に教えて欲しいな。参考にするから。
516非通知さん:04/02/08 17:05 ID:THPV5Wxv
立川と読売の渡辺だけは好きになれない。だって下品な感じがするんだもん。
517非通知さん:04/02/08 17:09 ID:zcBP/CyB
>>576

それに小野寺タンも加えてあげて下さい。
518非通知さん:04/02/08 17:13 ID:zcBP/CyB
誤爆しました
519非通知さん:04/02/08 17:16 ID:cjCEyLbI
さっき近くのケータイショップでSH予約しようと思ったら、価格や発売日が
分からないので予約は出来ないって言われた。もしかしてDSじゃないと予約
出来ないんでつか?
520非通知さん:04/02/08 17:21 ID:lE5fZUdF
DSも予約出来ないんじゃないの?
そのような理由で
521非通知さん:04/02/08 17:24 ID:cjCEyLbI
でもレスを読んでると、予約した人もいるっぽいじゃん?
522非通知さん:04/02/08 17:27 ID:nuPr340M
FOMA「900iシリーズ」を開発
-ムーバを超えたケータイへ-
<2003年12月18日>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「着モーション」機能の搭載
電話着信時にiモーションで着信をお知らせする「着モーション」機能を搭載。
「着うたTM」をはじめ、動画も高音質のAAC(Advanced Audio Coding)で設定可能。

F900iはメ−ル着信に着モーション使えないとおもってるSHォタ氏ね。
電話着信の時しか使えないのは仕様なんだよ
あふぉども
523非通知さん:04/02/08 17:47 ID:RarFKPmz
予約できるかできないかは近所のDSに片っ端から電話してみれ。
してないところは基本的に発表後までできないのもあれば
発表されててもできないとこもある。
逆にできるところはコソーリできたりするので(電話だとシラをきられるとこもある)トライしてみる価値アリ。
普通の携帯ショップは店によりけりなので予約できても当日入荷するかわからないとかあるので、安心感と高い値段出してもいいヤシは予約できるDS探すといい。
ただ、今までのFOMA機で当日の午前中、普通に行って買えなかったことはないが…。

>>509
>P2102Vはズーム比なさすぎ!

意味わからん。30万画素リニアズームにケチつける君は
きっとデジカメ買った方がいい。
SHは200万画素だから君の言うズーム比ってのはそこそこあるだろうが
そもそも光学ズームじゃなくデジタルズームなんて何倍あろうと使い物にならん事をSH買って勉強するもよし
524非通知さん:04/02/08 17:49 ID:0a4P+jwF
モルダーもいってるように、真実に近づこうとするものの宿命か!キチガイ、変人扱いされても信念をつらぬく彼に、皆も見習うべきだ。
で、AUさん。時計関連の不具合、こっそり修理しないで、きちんと消費者にアナウンスすべきでは?何かできない理由があるのだろうか?真実はすぐそこに!
The truth is out there!
525非通知さん:04/02/08 17:54 ID:k0aF51fM
>>522
そう興奮するなって、F買っちまったからって…
526非通知さん:04/02/08 17:58 ID:bErZK69z
>>522
あんだけ待っててと言ったのに先に逝っちゃうんだから
早漏さんなんだから《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
527非通知さん:04/02/08 18:01 ID:43RmLrZF
取り敢えず漏れは、職場近くのDSの店員さんと仲良くなって、発売日が決定したら電話を貰う事になってる。
予約もその時にするつもり。
皆マターリいこうや。
528非通知さん:04/02/08 18:07 ID:k0aF51fM
>>527
言ってる意味、わからんち
529非通知さん:04/02/08 18:07 ID:sALAwPX+
>>526
SH待ってて貧乏くじ引きそうな悪寒
530非通知さん:04/02/08 18:08 ID:k0aF51fM
金持ちなのにau
531530:04/02/08 18:10 ID:k0aF51fM
↑スレ違い
失礼
532非通知さん:04/02/08 18:24 ID:v3i3ZnZL
2/13
533非通知さん:04/02/08 18:32 ID:ezVyxbel
 
534非通知さん:04/02/08 18:42 ID:k0aF51fM
>>524 0a4P+jwF
削除依頼済みです。本人は処分を待ってなさい。
535非通知さん:04/02/08 18:53 ID:JES9zGOf
FにするかSHにするか?
536非通知さん:04/02/08 19:04 ID:crC6pkwQ
>>535
auにするかボダにするか?
537非通知さん:04/02/08 19:06 ID:etmJRvH+
にくまんにするかあんまんにするか
538非通知さん:04/02/08 19:08 ID:GrEP6HDI
ちんこにするかまんこにするか
539非通知さん:04/02/08 19:26 ID:LfixrITM
アプリ無しで着メロ一つにつき何キロバイトまで登録できるん?
540非通知さん:04/02/08 19:37 ID:mLIqdcG1
これって デジカメは横撮りですよね?
541 ◆SWrWW9Ituc :04/02/08 19:41 ID:PAoHNlIT
vodafone 春からTV付ケータイ乱発の模様
542非通知さん:04/02/08 20:59 ID:0RBRLaKk
ボイスレコーダーどれくらい録れるの?
543非通知さん:04/02/08 21:07 ID:TFyRIOiN
>>540
お主、立て取りは出来ないと申すのか?
544非通知さん:04/02/08 21:14 ID:HmCoDy8W
DivXの動画をこれで再生しようと思ったら、どの形式に画像ファイルを
変換して携帯に転送すればいいでしょう?
AVI?
MPEG?
それとも動画は対応してない?
SH505とかで動画見るときはどうしてるんだろ。
545非通知さん:04/02/08 21:16 ID:vnMklnj2
まじでFとSHのどちらを買おうか?
546非通知さん:04/02/08 21:21 ID:X4nQsLEt
発売日が遅れているのは、SH900iが進化している証拠。
待受時間とか更に長くなる可能性が高い。でも、2月中に
発売して欲しいのも本音。
547非通知さん:04/02/08 21:21 ID:UNCeqazV
>>545
漏れも迷ってるけどFにすると思いまつ。
SHは自分撮りカメラが下からなので、鼻の穴ばっか目立ちそうだから。
それにデジカメ横撮りは嫌だし縦撮りでもカメラが変な位置にあるからなんか撮りにくそう。
地面撮るのは向いてそうだけど。

最初は200万画素に魅力を感じましたが、撮りにくいんじゃ無難に扱いやすくて綺麗に撮れるFにしときます。
みなさんサヨナラ〜
548非通知さん:04/02/08 21:23 ID:lE5fZUdF
>>546
静止時450時間は欲しいよね。
あと重さ。せめて505iSレベルぐらになって欲しい
549非通知さん:04/02/08 21:33 ID:oR2FddZt
漏れは買い増し優遇の権利発生日が4月12日。
祝割は25日まで。
間に合うかな?
550非通知さん:04/02/08 21:35 ID:THPV5Wxv
>>546
それよか、重量軽くして欲しい。
551非通知さん:04/02/08 21:42 ID:DcCCntv5
俺、3月下旬で二十歳の誕生日。
それまでに発売されると、委任状が必要になるのよね・・・ウゼェ。

J-Phoneなんて、その場で電話確認だけだったのに。
ドコモっていちいち委任状書いてもらわなきゃダメなんだよね?
552非通知さん:04/02/08 21:47 ID:dy3/thWR
SH505isってminiSDカード何メガまで対応?スレ違いッス!!スマソッス!!
マルチじゃ〜ないッス!!
553非通知さん:04/02/08 21:55 ID:cnQBa1oL
>>552

わかってんなら、505iSスレへ逝けって。
554非通知さん:04/02/08 21:56 ID:lMGVXPym
>>552
マルチじゃねえか。このタコ。

> 55 名前:非通知さん[] 投稿日:04/02/08 21:32 ID:vSqO6v2Q
> SH505isってminiSDカード何メガまで対応?
555非通知さん:04/02/08 21:58 ID:dy3/thWR
だって誰も答えてくれへんねんもん・・・オセーテ
556非通知さん:04/02/08 21:58 ID:0RBRLaKk
Fって今まで完全に糞だったのに、最近がんがってるほうなんだな?
557非通知さん:04/02/08 21:59 ID:X4nQsLEt
>>548,550
重量も軽くなるだろう。Fみたいに進化して発売を迎えるよ。
あと、マルチタスクも可能にしたいみたいだけれど、間に合うのかな???
558非通知さん:04/02/08 22:05 ID:dy3/thWR
誰も答えてくれへん・・・
559非通知さん:04/02/08 22:37 ID:TFyRIOiN
不具合とかあるかもしれんから4月になってから買おう。
560非通知さん:04/02/08 22:44 ID:NhsZ8ZHz
>>559
不具合があっても、エアダウンロードで解決!







ハードの問題は困るが…
561非通知さん:04/02/08 22:45 ID:gM9qvKAf
SH900iでFFできるの?
562非通知さん:04/02/08 22:46 ID:lMGVXPym
>>560
エアダウンロードがバグってたりうわぁーーやめろーー何をするぅー・・・
563非通知さん:04/02/08 23:57 ID:hj+PqH+e
発売が遅れてる?
しかもそれが進化してるからだと?

まぁ悪いほうには考えたく無いんだろうけど…
プププノプーあのまんまだろ。
564非通知さん:04/02/09 00:00 ID:pwA6iKeX
あのまんまならあれで別にいいけど
565sage:04/02/09 00:08 ID:H7w5F+//
>>497
最大文字表示可能文字数が420文字らし-けれども
それじゃ辛いか?
SHは小さい文字でも見やすいみたいだし
その辺はやっぱ見てみないと何とも言えないかな?

>文書読むのに、カードにわざわざコピーしなきゃいけないし。

これは激しく同意だな
(゚听)マンドクセ

がんがって進化してほしいもんだね
マルチタスクなかったら今回はパスだわ
566sage:04/02/09 00:09 ID:H7w5F+//
うげっ
あげてしまった!
スマソ
567非通知さん:04/02/09 00:29 ID:fx4z8sYd
マルチアクセスに対応するのなら、505iのアシスタントビューより進化してるんじゃない?
てコトは実用的にはマルチタスクと大差無いと思われる。
568非通知さん:04/02/09 00:40 ID:mbazMpgP
SH900iはバグが多すぎて、どうにもならないらしい。
このままだとバグ有りのまま出荷するしかないそうだ。
「買いたいならちょっと待ってからにしな」と言われた。
569非通知さん:04/02/09 00:43 ID:7494M4MK
>>568
誰に?
570非通知さん:04/02/09 00:44 ID:tresejSy
>>567
マルチアクセスできる=タルチタスクできる、にはならないぞ。
単に通話中にメール受信できるだけかもしれないし。(見られない)

i-mode系+メール系+他機能なんて離れ技できるのがマルチタスク
シングルタスクのOSとマルチタスクのOSくらい差があるぞ。
571非通知さん:04/02/09 00:45 ID:tresejSy
>>568
バグ多すぎでヤバイのはDだろ?発売できるの?
572567:04/02/09 00:51 ID:fx4z8sYd
>570
そう言われると、そうだね。スマソ(´・ω・`)
573非通知さん:04/02/09 01:08 ID:rj8Lzk0F
>>558
優しい漏れが教えてあげるね。
SH505iSはなんと1GBまで対応してるんだよーすごいだろー。



















ヒャクニジュウハチマデ!ワカタラサッサトシコシコシテネンネシナ!
574非通知さん:04/02/09 01:08 ID:CpYOlJwh
高さ、幅、厚さが2mmづつ減って、重さが2g減るのと
P並みの待ち受けなるのどっちがいい?

俺は前者。特に幅は後2mmは減ってほしい。
575非通知さん:04/02/09 01:10 ID:CpYOlJwh
あ、上の2つにおまけして!

明日出る。(今まで通りのスペック)

どれがみんな嬉しいんだろ
576非通知さん:04/02/09 01:16 ID:rj8Lzk0F
漏れは明日でてほちいマチキレナイ(´・ω・`)
577非通知さん:04/02/09 01:20 ID:fx4z8sYd
>570、>571
オマケが(・∀・)イイ!!
サイズより待受。N2051がへたり過ぎ(´・ω・`)
578577:04/02/09 01:23 ID:fx4z8sYd
>574、>575だった。
逝ってきまつ(´・ω・`)
579非通知さん:04/02/09 02:26 ID:yfce+kzb
明日にでもでてくれぇ・・・
580非通知さん:04/02/09 03:46 ID:8RcFHgwk
私も今回の900iに関しては動画がキーポイントになってるよ
でもDの動画はすごい画像がいい!て聞いたから・・どうしよっかな
SH好きなんだけどな〜今505iだしさっ。。
581非通知さん:04/02/09 03:54 ID:jA/8bdZc
やっぱN504i壊れるまで使おっと。
582非通知さん:04/02/09 10:38 ID:P1wJTsU2
近所のショップのおねぇさんに聞いてみたんだが、
つい最近あった説明会でSHは4月って言われたらしい。
ネット、雑誌、説明会といろいろ情報は出てるけど、
どれが本当なんだろ・・・
583非通知さん:04/02/09 10:44 ID:l+ydXVYv
だから知り合いのDS店員が…とか
友達がやってる携帯ショップの情報とか
そんな根も葉もない情報はもういらん!
584非通知さん:04/02/09 11:29 ID:IdiLc/zZ
Fの場合は3日前に正式な発表があったんだから、SHだっていつあるかわからない!!
でもすぐにはなさそうだけど
585非通知さん:04/02/09 11:31 ID:dSluXgdC
SHは3月中旬だろ、どうせ
586非通知さん:04/02/09 11:36 ID:bMqchN3l
>>515
俺はP2102使いだが使っててわからないのか?メールの時の変換がバカなんだよ。『痛い』と入れたいのに『遺体』が先に出てくるのは使用頻度考えたらおかしいだろ。そして何日かしたら過去に変換したのを忘れるバカさ!何で一番売れるのかわからん。
587非通知さん:04/02/09 11:37 ID:qQhPzfRU
四月にズレ込む悪寒が、、、
まあ俺はP2102Vで待たされるのに免疫が出来たけど
588非通知さん:04/02/09 11:39 ID:MrWbK0uJ
漏れのN502iのバッテリーが風前の灯火・・・

SH待ちきれない悪寒・・・_| ̄|○
589非通知さん:04/02/09 11:45 ID:7KAA/YgO
4月まで待つから、リリース2000にしてくれ

590非通知さん:04/02/09 12:03 ID:IdiLc/zZ
>>586
オレはN504is使っているんだがこっちもひどいぞ
「いきたい」って変換すると「生きたい」って出たり「かいたい」だと「解体」、「かつ」だと「且つ」だったり
他にもかなりある
591非通知さん:04/02/09 12:07 ID:vHyQXMdW
Nソフトがゴミと言うことでFA
592非通知さん:04/02/09 12:09 ID:jA/8bdZc
聞いてもいないのに「DS店員が・・」とか言ってる脳内厨房が多いな。
593非通知さん:04/02/09 12:23 ID:hZ5hk2B8
>>586
ワロタ
たしかにそのとおりだと思う。
594582:04/02/09 12:48 ID:P1wJTsU2
別に「DS店員」なんて書いてないが。
つーか、地方のスーパーの中のボダもアウもやってるとこだし。
F900iのホットモック触ってたら彼女よかカワイイ店員が来たから
FOMAの料金プランとかの話ついでにSHの発売日を聞いてみただけ。
そんでその話をカキコしただけだよ。
俺だってどの情報を信じていいのか分からんて。
595非通知さん:04/02/09 13:02 ID:FbamPqNG
>>590

>「かつ」だと「且つ」だったり

あってるじゃねーかよ
596非通知さん:04/02/09 13:04 ID:2KRNbTRB
使用頻度から言って「勝つ」が先に出るほうがいいってことじゃ
597非通知さん:04/02/09 13:04 ID:IdiLc/zZ
普通「勝つ」の方が使うでしょ?
598非通知さん:04/02/09 13:11 ID:u5G1dcb3
たしかにNは変換クソ。
くらみじあ→暗みじあ
へるぺす→減るぺす
くんに→君に
ようじょ→養女
599非通知さん:04/02/09 13:38 ID:C1bWj6y0
SH900iのブルーほすぃんだけど、
なんかパンフレットではやたらテカテカラメで色が鮮やかすぎるんだけど。
実物見るまで何とも言えないが、もうちっと落ち着いた紺色のブルーで
あってくれ。頼む!F900iのブルーのような色が渋くてイイ。
シルバーがここでは人気だけど、俺の携帯今までシルバーだったから
ここらで変えたい。SH900iのブルーの実際の色について
SH関係者の方、見ていたらご報告下さい。宜すぃく。
600非通知さん:04/02/09 13:39 ID:IYTzDGBo
ヘルペスになった幼女のあそこをくんにしていたらくらじみあがあるからやめたほうがよいといわれた。
601非通知さん:04/02/09 13:40 ID:IYTzDGBo
SHとDでまよっていますうぃ。
602非通知さん:04/02/09 13:44 ID:nfvjDlvE
>>598
それを完璧に変換する方が、どうかしてると思うが。
603非通知さん:04/02/09 13:46 ID:bvufKoJJ
>>602
2ちゃんでは神扱いされるかもしれんが
一般人から苦情が殺到しそうだな。
604非通知さん:04/02/09 13:53 ID:C1bWj6y0
発売日何時だった?
605非通知さん:04/02/09 14:00 ID:hZ5hk2B8
>>594
DS店員とかもっともらしいこと書いててもあてにならないっつってんの。
彼女よっかかわいい店員?そう書くともっともらしいとでも思ったか?w
606非通知さん:04/02/09 14:03 ID:5/y8TpUP
わけわからん情報のカキコはいらん混乱を招くだけだと思われ
その点については583に同意
607非通知さん:04/02/09 14:20 ID:2gJ7/oIJ
>>604
10時
608非通知さん:04/02/09 14:44 ID:qDB9v4oI
>>599
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62799-17343-4-2.html
この写真の、カメラがある側の色が比較的実物に近い。
サブ液晶側は照明が強いのか明るく写りすぎ。
609非通知さん:04/02/09 14:50 ID:vnMK1xDo
シルバーは塗装禿げるから絶対イヤだから
赤か青だな・・赤は使ってるときにイライラするんだよなぁ・・
でも、青もちょっと明るすぎるなぁ。。
黄色とか黄緑出せよ・・
610非通知さん:04/02/09 15:00 ID:u5G1dcb3
PかSHか・・Pカコe
SH高性能・・
SHの赤がP2102Vみたいならイイけど全部真っ赤だからなぁ。

悩む
611非通知さん:04/02/09 15:27 ID:cLFaJarI
黒出せよ・・
612非通知さん:04/02/09 16:01 ID:epXYOCp5
>>586
いいんじゃねえか?
君と携帯はよく釣り合ってるじゃん

痛い携帯使いの君が、早く遺体になれるよう希望する
613非通知さん:04/02/09 16:04 ID:jA/8bdZc
一発で変換されなくたって
二回三回試せば済むだけのこと。

アホか。
614非通知さん:04/02/09 16:07 ID:2KRNbTRB
済むだけのことってのと変換がバカってのはべつに相反しないし。
615非通知さん:04/02/09 16:13 ID:EWi+IBwo
ブルーかレッドかシルバーで迷ってるのだがどれが良いか・・・
616非通知さん:04/02/09 16:18 ID:96SDHwuS
白出せよ・・
617非通知さん:04/02/09 16:22 ID:FOxFC3Dv
マジで白ほしいな
618非通知さん:04/02/09 16:23 ID:jA/8bdZc
やっぱN買おっと。
SHは質感が安っぽくておもちゃみたいだ。
619非通知さん:04/02/09 16:28 ID:vnMK1xDo
Nはマンコっぽいから恥ずかしくて持てない・・
620脳内工場:04/02/09 16:30 ID:uBy5Yoh9
ホワイト、ブラック、オレンジ、ボルドー色追加しました
621非通知さん:04/02/09 16:30 ID:5RDaa6tJ
マルチタスクないならフェリカ搭載の506買った方がマシ

ふざけた携帯だしてんじゃねえよ
622非通知さん:04/02/09 16:31 ID:jA/8bdZc
SHはオバさんの財布みたいで(ry
623非通知さん:04/02/09 16:32 ID:EWi+IBwo
実物見なきゃ決められん。
624非通知さん:04/02/09 16:47 ID:Y9KiRMZb
何でSHの塗装技術って安っぽいんだろう?
625非通知さん:04/02/09 16:47 ID:4AASqULt
漏れの脳内工場ではオフホワイトがあったら一発即決めなんだけどな
626非通知さん:04/02/09 16:51 ID:WMWmBk5R
SH505iの青使ってるけど、個人的にはこの青は気に入っている
SH900iの赤、青はなんか戦隊もののヒーローみたいな色あいだと思う
( ゚∀゚)イッチャッタ

実機を見たら「なかなかいいじゃん」と思えるといいな
627非通知さん:04/02/09 17:00 ID:4AASqULt
連続カキコすんまそ
ついでだけど、サブ液晶周りのメッキっぽい銀色をどうにかしてほしいなぁ・・
628非通知さん:04/02/09 17:01 ID:EWi+IBwo
戦隊もののヒーロー・・・

シルバーにしようかな
629非通知さん:04/02/09 17:09 ID:iMbGS7N9
目指したのはドイツ車のような質実剛健〜「SH900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news104.html

とは言ってるものの明らかに安っぽいんだけど・・・。
実物は違うんだろうか?
630非通知さん:04/02/09 17:59 ID:v//SHBag
諦めろ
631☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/09 18:12 ID:niXOSjLf
漏れはアンチ・シルバー&ブラックだから、青か赤だな。でも、仕事先で1人とかぶることが決定してるが、その人も青か赤っぽい。色までかぶったら分かりにくいからなぁ…。
F900i併用も考えたが、買い増し短期、税抜き54,500円だから、SHしか買えないや(>_<)。
632非通知さん:04/02/09 18:29 ID:6EM7CUn4
>>629の見たけど私は以外に良く見えたけどな・・・。
ダサい赤・青ではなかったような気がする。
633非通知さん:04/02/09 20:17 ID:TazlAgCE
漏れは赤を買うね。
3倍・・・するよ。
634非通知さん:04/02/09 20:20 ID:rj8Lzk0F
雑誌で見た青はかなりの好印象やったな。
よく見せるために編集だ何だとしてると思うけど…
今までシルバーだったし今回は思い切ってブリューにケテーイ(・∀・)
635非通知さん:04/02/09 20:20 ID:Tb6HLHIi
>>613
そうなんだけど、「いきます」て打つたび必ず「息ます」になるのはホントイライラするの。
いい加減覚えてって言っちゃうの。
636非通知さん:04/02/09 20:30 ID:EbjhaYA0
_| ̄|○
637非通知さん:04/02/09 20:34 ID:1YmeUbhv
今、SH505i使っていて、パケ代節約もかねてFOMAにするが、急いでF900i買うか、SH505i
待つべしか・・・
638非通知さん:04/02/09 20:42 ID:hrhPrqaH
Fの次は何出るの?
639非通知さん:04/02/09 20:43 ID:jA/8bdZc
G
640非通知さん:04/02/09 20:44 ID:7JOgFcE2
今日のCMで、いつからか忘れたけどムーバもパケットパック追加になるよ。
641非通知さん:04/02/09 20:47 ID:P/PGhqnf
>>640
マジですか?
642非通知さん:04/02/09 21:03 ID:y7Fnn3s8
SHはでかいし、待ち受け時間短いのが気になる。
643非通知さん:04/02/09 21:24 ID:hccGPCSU
>>639
Gって、どこのメーカ?
グリコ?
644非通知さん:04/02/09 21:26 ID:Yidua/bi
>642
SH505isと変わらないはず。
スイッチの出っ張りで2ミリアップなだけ。
だからすんぽに『出っ張りなどを除く』とは書いてなかったろ?
645非通知さん:04/02/09 21:28 ID:jA/8bdZc
最近って携帯から2chに書き込めなくないか?
WINユーザーのせいで鯖に負担かかってんのかな。
646非通知さん:04/02/09 21:30 ID:y7Fnn3s8
>>644
じゃあSHはもともとでかいんだな。ながっ!って感じがする。
今使ってるのが小さいからそう感じるのか。。。
647☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/09 21:30 ID:niXOSjLf
SH505iSと変わらないのは。画素数とサイズだけでいい…。保存容量アップキボンヌ。
648非通知さん:04/02/09 21:34 ID:y7Fnn3s8
あと、SHって開いた上の部分(液晶のほう)が、
ボタンのほうよりもでっぱってるのが気になる。なんでだ?
649非通知さん:04/02/09 21:54 ID:qDB9v4oI
>>629
撮影時のライトのせいで実物の色とはだいぶイメージが違う。
実物はもっと濃い。これは実物からするとちょっと水色かかって見える感じ。

古い話だが、SH505iのブルーも結局ネットでまともに写ってた写真はなかった
(実物の方が良かった)から、今回も同じように思ってたらいいと思う。
650629:04/02/09 22:05 ID:mYDfNbfV
>>649
俺もSH505i見たとき「実物はいい色じゃん」と思ったんで、
今回もそうであることを祈ってるよ

…その場合「あの雑誌の写真とかはなんだったんだ!!」とか思うんだろうけどね
651非通知さん:04/02/09 22:07 ID:6eKgE2yI
Pro Duo512MBつかえる?
652非通知さん:04/02/09 22:10 ID:2KRNbTRB
Duo?
653非通知さん:04/02/09 22:12 ID:zzLaZSkw
ボイスレコーダー搭載してるってまじっすかああああああああああああああああああああああああああああああ
654非通知さん:04/02/09 22:21 ID:/mLfOLXB
SH505i使ってるけど、ベースとなるソフトは505みたいですね
SH505の文字入力すごくイイ!から楽しみです
カメラ起動させなくてもライトがつくのも実はけっこう便利だし
背面液晶も505iのSTNからTFTにパワーアップしてるし
あとは実機を直接見てデザインと質感がわかれば
655非通知さん:04/02/09 22:34 ID:A4BbtmPU
>>653 マジですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
656非通知さん:04/02/09 22:47 ID:cIOr5PTg
>>653
音声のみ録音はどの機種でも出来るみたいだけど
ボイスレコーダーとしてあるのはSHだけ
657非通知さん:04/02/09 22:47 ID:hIFn2e+4
デコメールに「ドーン」があったのでSH購入確定。
658☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/09 22:47 ID:EeBAd7e8
>>651
Duoがいいなら、D900iしかないわけで…。
ちなみにSHをはじめ、D以外の900iはmini SDで、現在では最大128MB、まもなく256も出るってウワサ。
659非通知さん:04/02/09 22:52 ID:W1ejrjY5
VのSHはすっきりサイズ(J-SH010なんて、バランス良い)なのに、
ドコモのSHって大きめだよね・・・せめて、あと5ミリ、いや10ミリ長さが短かけりゃ・・・
660非通知さん:04/02/09 23:33 ID:EWi+IBwo
ブルーはA5303HUぐらいだったら即買いなんだが
661非通知さん:04/02/09 23:46 ID:Rdrtmquz
505iSだったらNとPにボイスレコーダー付いてるよ。

パケ代さえ安くなれば機種変しなくて済むんだけどなぁ。
900だったらやっぱりSHが第一候補です。
662非通知さん:04/02/10 00:02 ID:RJ0eBwV7
ボイスレコってNとかの録音のみと、ボイスレコ搭載のSHって
違いはあるの?
663非通知さん:04/02/10 00:02 ID:qwWBc6FG
>>659
わかる。
664非通知さん:04/02/10 00:06 ID:SkNaBE/M
>>662
ボイスレコーダー単独のSHの方が音がいいんじゃない?
拘らないならそこまで違いは無いと思うけど
趣味で使うなら好きな方を選べば?
665非通知さん:04/02/10 00:13 ID:RJ0eBwV7
>>664
音の違いはかなり違ってなければいいんだけど
保存方法とか使い勝手に関わる部分のことが分かれば選べるんだけどね〜
666非通知さん:04/02/10 00:14 ID:mF9TpExA
ブルー予約してきたけどドコモショップと、
全部のキャリアを扱ってる新しいお店できいたところ
事情で4月を過ぎると予約した店で買えないのでもしそうなった場合は
キャンセルできますか?ときいたところ
予約したところは「まずない」ということでした。
DSでもSHは3月って言ってました。
まぁドコモのことだから延期しなければいいけど・・・
667非通知さん:04/02/10 00:20 ID:V4/EsXxJ
前にあったカタログの画像の1番最初のn(時代を映す名機でありたい)って書いてあるn
誰かどこかにありませんか??
668非通知さん:04/02/10 00:28 ID:xa41nMZH
900i、N、P、SH早く出して!!
そして馬鹿売れ、純増大幅うpして!!
でないと俺のドコモ株が_| ̄|○
669非通知さん:04/02/10 00:29 ID:kwrN+w7s
あと一月程か…、漏れのN2051頑張れ(´・ω・`)
670非通知さん:04/02/10 00:29 ID:J1DXE2WG
マルチタスクについて比較しない旧Zdnet
やっぱりアシスタントビューはマルチタスクに比べたら糞なんだろうな。致命的だ・・
あー、デザインは我慢できてもマルチタスクは・・でも他にロクな機種ないし・・
このままP2102V使うか、我慢してSH900i買うか、何かもうどうでもいいやでP900i買うか・・。
671非通知さん:04/02/10 00:36 ID:7j2/zDB1
糞NソフトのP使うくらいならマルチタスクなんぞいらぬわ!
それより横撮りスタイルがイヤ。なぜCGシリコン液晶があるのに
しょぼい背面液晶をファインダーにせねばならんのだ?
672非通知さん:04/02/10 00:38 ID:tnINUkAy
>>669
漏れもだよ>N2051
決定キーが鬱陶しい上に変換が最悪…
673非通知さん:04/02/10 00:38 ID:cSaHu00e
P買うならNの方が準Nソフトだからいいだろ。P2102Vで懲りたわ
674非通知さん:04/02/10 00:38 ID:SkNaBE/M
2102使ってたならNソフトのPも悪くないかもね
マルチタスクを諦められればSHはベストと思うけど
675非通知さん:04/02/10 00:41 ID:kwrN+w7s
>670
無ければ無いなりに使えばイイ
FOMAなんだから同じ機能の端末である必要は無い
…と自分に言い聞かせてまつ(´・ω・`)
676非通知さん:04/02/10 00:42 ID:VpfeBY+q
ボイスレコーダーはSH900iのみSDカードに音声を記録できた(iモーション形式)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100_2.html
677非通知さん:04/02/10 00:48 ID:C79tjvoM
Pが糞Nソフトじゃなかったら、Pに決定なんだが
P2102V使ってて、もう糞Nソフトは使いたくないから、SHしか選択が無くなった
だから、SHにする。
678非通知さん:04/02/10 00:53 ID:J1DXE2WG
>>671
いや、しかしマルチタスクは素晴らしいぞ。
>>675
いや、正直無理でしょ。完全に切り替えるのは。便利だもん。
せめてメール返信できればなぁ。

いちいちwebなりアプリ終了しないとメール返信できないなんてありえない。
679非通知さん:04/02/10 00:55 ID:kwrN+w7s
糞Nソフトという声が多いけど…、
SH251iはもっと糞だたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
SH505iは非常に(・∀・)イイ!!
よってSH900iは期待できるはず(`・ω・´)
680非通知さん:04/02/10 00:55 ID:fgAyHRMS
>>671
端末開いても撮れるんじゃね?
681非通知さん:04/02/10 00:57 ID:pqUG987M
なんか読んでたら面倒になって来た。
SH900iが発売された後、SH505isは安くなるかな?
そっちでいいかな。
682非通知さん:04/02/10 00:57 ID:SkNaBE/M
PもNもFも音声のみ録音は可能
もちろんSDに保存も可
ただSHのボイスレコーダーとどれほどの
機能の差があるかは不明
SHの詳細が明らかになるまで待つべきか・・・
683非通知さん:04/02/10 01:08 ID:RJ0eBwV7
たしかに機能の差が一番問題ですよね・・・
ボイスレコには期待してるから、NにもついてればN買うかな・・
T9がある程度まともなら絶対SH買うんだけど
684非通知さん:04/02/10 01:12 ID:SkNaBE/M
発売日よりもスペック詳細が気になる・・・
685非通知さん:04/02/10 01:17 ID:J1DXE2WG
>>683
T9+糞変換のN入力なんかイラネ
686非通知さん:04/02/10 01:20 ID:wDfxttiI
Nぽい形でもっと軽くてiのマークがライト部分で白とか黒があったら最高なんだけどな〜。
687非通知さん:04/02/10 01:26 ID:SkNaBE/M
>>685
でもマルチタスクは素晴らしいんでしょ?
両方買うのは辛い・・・
688非通知さん:04/02/10 01:34 ID:J1DXE2WG
>>687
うん、Nのマルチタスクは凄い。絶品
でもそれ以外はウンコ

SHはハードもソフトも性能絶品ぽいけど
マルチタスクないからウンコ
689非通知さん:04/02/10 01:43 ID:J1DXE2WG
あと、SHとFは常時時計表示なのがいいね。
いちいち折り畳んだり、マルチで待ち受けに戻したりしないで済む。
690非通知さん:04/02/10 01:43 ID:VpfeBY+q
じゃあどっち買うの?
691非通知さん:04/02/10 01:45 ID:J1DXE2WG
>>690
もの凄い葛藤だよね。バカになりそう。
ていうかもうバカかも。つーか元々かも(゚∀゚)アヒャ

SHのアシスタントビューの性能次第で決める予定。
本当に「ビュー」程度の機能だったら諦める。
いくら高機能でもマルチタスクのないFOMAにゃ興味ない。
それならアウでも買うよ。
692非通知さん:04/02/10 01:46 ID:qsuwPOK1
どういうこと?
SHはマルチタスク対応してないの?
Nだけしてるってこと?
693非通知さん:04/02/10 01:49 ID:7zdWjaIO
>>692
1から読めばわかる
694非通知さん:04/02/10 01:51 ID:J1DXE2WG
>>692
900iシリーズで唯一SHのみ非対応
695非通知さん:04/02/10 01:56 ID:qsuwPOK1
ぇぇぇぇぇぇぇぇ。
さいあく・・・。
Pにしようと思ってたけどなんかメールの画面とか
そっけなくってかわいくないし・・
SHにしようとおもったんだけどマルチタスクないなんて(´Д⊂グスン
696非通知さん:04/02/10 01:57 ID:7EwcTPra
ところで、これは横撮りしかできないのかね?SH505なんかは、開いた状態でも撮影可能?
697非通知さん:04/02/10 02:00 ID:84+SHeZs
やっぱり、900iの中では質感最悪ですか?
698非通知さん:04/02/10 02:01 ID:SkNaBE/M
>>692
SH以外のD,F,N,Pは対応してる
SHだけはマルチタスクがない

マルチタスクは
PCの様に各機能を終了させずに
切り替えて使うことが出来る
iモード接続しながら返信メールを打ち、かかってきたテレビ電話に出ながら
それぞれ終了することなく同時にスケジューラーを起動する等
(あくまで例なので、そんな状況はそうそう無いといわれても困るが)

SH独自のアシスタントビューが
どの程度マルチタスクに迫れるかはまだ不明
699非通知さん:04/02/10 02:02 ID:7zdWjaIO
700非通知さん:04/02/10 02:03 ID:7EwcTPra
>>699 なるほど。ありがとう。
701非通知さん:04/02/10 02:06 ID:Q58gdjgN
今日DS行って来た。
Fはなんか祝割とかなんとかと、俺が19だからなんやかんやで
17000円そこから更に3000引き。
安いな。でもSHはもっと高いんだろうか
702非通知さん:04/02/10 02:10 ID:qsuwPOK1
>>698サン
ていねいにありがとうなのです(ノ´∀`*)
じゃあそのアシスタントビューに期待するしかないんですね・・・。
あいもーど中とかいつでもメールできたら
もうそれでいいんだけどな(´Д⊂グスン
スケジュールとかはいいから
メール機能だけを(-∧-;) ナムナム・・・
703非通知さん:04/02/10 02:13 ID:7zdWjaIO
>>701
3000円ってのはなに?
704非通知さん:04/02/10 02:13 ID:bT0lnao6
FOMA使ったことないから、iモード中でも画面メモしておいて
メール作成するぐらいの器用さはあったりする。
まあマルチ弼は便利な機能だと思うが。
705非通知さん:04/02/10 02:14 ID:7zdWjaIO
>>704
これに慣れるとはずせない。
706非通知さん:04/02/10 02:15 ID:J1DXE2WG
>>704
FOMAは待ち受けに戻ると勝手に通信切れるのよ。
んで、最初の接続に非常に時間かかるのよ。

つまりweb→待ち受け(通信切れる)→メール返信(接続)→待ち受け(接続切れる)→web(接続)
なんてやってたら日が暮れてしまう。
707非通知さん:04/02/10 02:19 ID:Q58gdjgN
>>703
俺もわからん。とにかくそう言われた
708非通知さん:04/02/10 02:20 ID:rJvroYZc
そうそう、待受で接続切れるの激しくウザイ
709非通知さん:04/02/10 02:23 ID:7zdWjaIO
>>707
地域がわからんからなんとも言えんが、
今月末で終わるキャンペーンもあるから、それしだいかな。
710非通知さん:04/02/10 02:24 ID:bT0lnao6
>>705-706
そうなのか(・ω・) サンクス
ちなみに何秒ぐらいかかるもんなん?
アナログ回線接続なみだったらやだなぁ…
711非通知さん:04/02/10 02:27 ID:J1DXE2WG
>>710
接続が切れた状態からiメニュー表示できるまで6〜7秒
P2102Vの場合でね。
繋がってしまえば不安定にならない限りはサクサク

そういう事情があるので、マルチタスクは必須。
アシスタントビューがロクでもないものなら、いくら高機能でも買わない。
712非通知さん:04/02/10 02:34 ID:bT0lnao6
>>711
ありゃ、そんなもんなんだ。
movaでもたまに接続悪いと初期接続に10秒ぐらいかかることがあるよ。
速くても3〜4秒はかかるしね。6〜7秒ならまだ許容範囲かも。
待ち受けに戻ると回線が切れるのは仕様なのか。そりゃ仕方ないね。

どちらにせよマルチタスクはあって困るものじゃないね。
713非通知さん:04/02/10 02:40 ID:J1DXE2WG
>>712
あ、ちなみに俺の部屋はバリ3快適で、その状況での話ね。
ちょっと電波フラつくと15秒とかザラだから。
ちなみにP2102Vは、このころのシリーズ中では電波は優秀なほう。
俺の部屋だとP504iは3秒くらいで繋がるからなぁ。倍以上・・

というわけでマルチタスク相応のアシスタントビューきぼん。
714非通知さん:04/02/10 02:57 ID:rxLJt9El
なんかマルチタスクがものすごい重要に思えてきた
Fにでも・・・
715非通知さん:04/02/10 02:57 ID:SkNaBE/M
マルチタスクはアプリ起動中にも
終了することなく別の作業が出来るらしい
起動の遅いアプリの時には便利だと思うんだけど
アシスタントビューじゃアプリ中は無理なのかなぁ・・・
716非通知さん:04/02/10 02:59 ID:J1DXE2WG
>>715
アプリしながらメール返信とスケジュールの同時起動とかできるぞ。
717非通知さん:04/02/10 03:01 ID:SkNaBE/M
>>716
そうですか・・・
でもSHはそれ以外の不満はないんだよなぁ
718非通知さん:04/02/10 03:02 ID:7zdWjaIO
>>717
デザイン
719非通知さん:04/02/10 03:37 ID:A3+kFoiI
デザインは人それぞれの問題だからって前からいってんじゃん
720非通知さん:04/02/10 03:40 ID:kYA9SToF
オバさんの財布みたいなデザイン。
721非通知さん:04/02/10 03:41 ID:J1DXE2WG
>>718
激しく同意。
722非通知さん:04/02/10 03:44 ID:7zdWjaIO
>>719
そんなこといったら必要な機能だって人それぞれ。
723非通知さん:04/02/10 04:31 ID:X6AbX7cN
頭いいのか悪いのかわからない議論が!
724非通知さん:04/02/10 05:58 ID:wPr5yl97
SH900i 月末発売決定キター!
725非通知さん:04/02/10 06:04 ID:bT0lnao6
これからマルチタスクはNGワード登録だな
726☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/10 07:04 ID:J6bKCAKj
あるサイトでは、ずっと2/27発売になってるな…。
727非通知さん:04/02/10 07:52 ID:JSmBkJfN
>>724
3月の月末とかだったらヤだなw
728非通知さん:04/02/10 11:27 ID:yZcu9uO9
結局のところ着メロはどうなったんだ?
やっぱり30曲?
729非通知さん:04/02/10 12:43 ID:5NjZcrgV
>>724 の続報がないぞ。デマなの?
730非通知さん:04/02/10 12:57 ID:+T7QT+ZV
>>729
信じてるのはお前だけ(プ
731非通知さん:04/02/10 15:26 ID:vnGUir0n
あれは、去年の沖縄旅行〜
よぅチェケラッチョウ!
732非通知さん:04/02/10 15:39 ID:59k+6ua+
3月の出てくれればジャストミート
733非通知さん:04/02/10 16:14 ID:Mb5st+4R
900シリーズゆっくりと船出だって。やっぱりFは人気ないのかな?
人気機種を早くださないと話題にならないちゅーに、しかしこれでドコモも
あんまり売れないと焦るので価格が落ちる可能性もあるのでは?
734非通知さん:04/02/10 17:49 ID:vnGUir0n
2月、3月でも、auに契約数少なかったら、いよいよドコモもやばいな。
735非通知さん:04/02/10 17:52 ID:C79tjvoM
>>734
何がヤバイんだ?
736非通知さん:04/02/10 18:17 ID:bJEBKYY3
アシスタントビューでもバックグラウンド受信できるの?
それができればマルチタスク非対応でも問題無いのだが。
737非通知さん:04/02/10 18:20 ID:kYA9SToF
ヤベーこれうめー
ヤベーこれうめー
ヤベーこれうめー
738☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/10 19:22 ID:J6bKCAKj
>>733
それでもF900i、ライムグリーンだけは、どこ逝っても売り切れだよな。
739非通知さん:04/02/10 19:22 ID:kYA9SToF
いくら機能がよくても
デカくてダサくて使いづらいものは買いたくないわけだ。
740非通知さん:04/02/10 20:02 ID:zx8K1tBP
なるほど・・じゃSHはセーフだな
741非通知さん:04/02/10 20:03 ID:kYA9SToF
                    ト、 /ヽ
                 」\| / ヽ/i 
                \  ,rヽヽ/ ノ
               < r'      ヾi
                _i '⌒'  '⌒' i _    
                   \| ェェ  ェェ |/   
.         , 、        ○|   ,.、   |○    アウトでしょ、メイビー?
         ヽ ヽ.  _ .    i r‐-ニ-┐ |      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ      
          |    −!   \` ー一'´丿 \    
          ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
742非通知さん:04/02/10 20:18 ID:lt3f4qWS
2/27発売????????????????
743非通知さん:04/02/10 20:19 ID:MJFsdAK4
木村さん、被害者の女性に何か謝罪の一言をお願いします!

めいび?
744非通知さん:04/02/10 20:25 ID:8vliakEU
★★Vodafoneから好評発売中のV601SH(SHARP製)に重大な欠陥★★

音楽プレイヤーや動画再生が最大の売りのひとつである多機能携帯・V601SHですが、
ヘッドホンを繋いで聞くとブチブチというノイズが乗ります。音楽を再生する
シチュエーション(場所など)によってはハッキリ聴き取れます。
Vodafoneもシャープもこれを「仕様」と位置付けており、修理すれば
直る性質のものでありながら、返品、修理、補償、その他サポートを一切受け付けていません。

ちなみに、この機種のカタログにははっきりと「高音質ミュージック」と書かれています。
購入を検討されている皆さん。
こ ん な 携 帯 買 い ま す か ?

V601SHの不良ノイズ問題
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076404986/
745非通知さん:04/02/10 20:33 ID:VPkShRU4
ドキュメントビューアーみんな興味ないの?

漏れはpptが扱えるのが禿げしくうれしいのだが・・・

学会前とかチェックできるし、ついでにメモリーカード
でデータ運んで・・・
746非通知さん:04/02/10 20:36 ID:+vR6wAHi
>>745
問題は、ファイルサイズどの程度まで閲覧可能か、ってとこですかね。
スペック表に書いてあるんだろうけど、実際に使ってみてどんな感じかってのが気になってます。

ま、どのみちSH900i買うんだけど。
747非通知さん:04/02/10 20:52 ID:Bx+tdhMu
>>745
txtとgif読めるのは嬉しいかな。
748非通知さん:04/02/10 21:05 ID:EnVczfkh
>>745
ハッキリ言って俺にはそんなの興味ない
わかりきってる200万画素カメラとか使えないアシスタントビューとか
いらんドキュメントビューワなんぞの話題はつまらん。
他になんかいいとこないのかよ
749非通知さん:04/02/10 21:39 ID:AH2lD4Mo
122 :非通知さん :04/02/02 22:01 ID:mm7J5hBl
104サンと同じくSHとNで悩み中なんだけど性能的にNの方がィィのかな?
SH予約しちゃってるんだけどずっとN眺めてたらNの方がィィかな?とか思ってきてしまった・
750非通知さん:04/02/10 21:57 ID:arxSzgRe
>>689
腕時計をみる
751非通知さん:04/02/10 22:02 ID:vc24dRt/
>>750
最近腕時計買う人する人が激減してるとか
752非通知さん:04/02/10 22:04 ID:zp7zUU+X
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族ぱたん系民族
753非通知さん:04/02/10 22:06 ID:Ag9bKs+S
505ベースで505iSに劣る糞端末
取り柄はドキュメントビューワーだけ
マルチカスクなしの糞フォーマ
754非通知さん:04/02/10 22:07 ID:x+jdRW23
SHのデザインてFとどっこいどっこいに感じた。
Fは電池蓋側のデザイン(つーか何もないネ)が嫌なんだよなぁ。。
てなわけで機能的に勝ってるSHにキマリ。
755非通知さん:04/02/10 22:11 ID:AH2lD4Mo
SHとNで悩み中なんだけど性能的にNの方がィィのかな?
756非通知さん:04/02/10 22:12 ID:u+DtgvGY
>>755
性能だったらsh>>>越えられない壁>>∞>>越えられる壁>>N
757非通知さん:04/02/10 22:15 ID:u+DtgvGY
てか、自分でpdf掛ければpdf読めるのは便利だろうな。
758非通知さん:04/02/10 22:18 ID:JNfF5Pt1
>>754
機能的にはSHなんだけどカメラ位置が納得いかない
着信ランプもカメラもスピーカーも底面じゃ
いくら綺麗なサブ液晶でも常にひっくり返してなきゃならないからな。
なので俺はデザインはどっこいどっこいってか機能スペック面以外はFの方がいいと思う。
759非通知さん:04/02/10 22:39 ID:7ltp/dRK
>758

それがどうした?
760非通知さん:04/02/10 23:10 ID:FatczBUr
スペックではSHだが、カメラとか底にあるデザインに不満がある奴も多いだろ
漏れもその一人だw
761非通知さん:04/02/10 23:13 ID:+PKLP9WR
>>755
助言、FOMAのNとPはやめとけ!
現N&PのFOMAのユーザーで900iでは
他のメーカーの端末に移行する香具師
はかなり多いと思う
それほど使い勝手が糞
762非通知さん:04/02/10 23:27 ID:VlZIKY89
>>761
Pはサイズのカタログ値や写真での見た目にくらべてかなりゴツゴツしてるしね。
SHの方がRがきちんと取ってあって、持ったときにしっくりきてGood。
763非通知さん:04/02/10 23:33 ID:arxSzgRe
>>761
でも他のに惹かれない。
764非通知さん:04/02/10 23:34 ID:kjWqmQ8D
>>761
> それほど使い勝手が糞

これは違うだろ
去年のモデルなんかは3メーカーから出してたって
Fを選ばなければ中身はほとんど同じなんだもん
単純に飽きただけだと思われ
765非通知さん:04/02/10 23:36 ID:u+DtgvGY
>>764
いや、Nソフトは糞。マジで。
766非通知さん:04/02/10 23:53 ID:+PKLP9WR
>>764

俺はN2051とP2102Vを使ってきたけど
全面的にソフトの見直しをしない限り
この2メーカーのFOMAは買う気がしない
たぶんそういう人は多いと思うよ。
俺の周りも5人FOMAのN&P使いが居るが
今回は全員他メーカーの機種へ移行予定。

あと、movaのNと同じと思ってる香具師も
いるかもしれないけど、FOMAのNはさらに
使い勝手が悪くなってるよ!
767非通知さん:04/02/10 23:57 ID:+rvx0Xyq
>>765
その糞ソフトを研究してパクったSHも糞ソフトだなw
768非通知さん:04/02/10 23:58 ID:FKMae5s+
SHの変換はどない?
N2051で吉野家って変換したけど出ない
769非通知さん:04/02/11 00:10 ID:ExgauPiK
3月12日に発売お願いします。
770非通知さん:04/02/11 00:20 ID:AuTriskU
NはソフトがクソだがSHは雰囲気・ネームヴァリューがクソだ。
デブ・童貞・オタク・秋葉って感じだな。
771非通知さん:04/02/11 00:22 ID:XBlz+/31
Nソフトが糞な以上
N・Pは論外
FとDは、ちょっと・・・

で、残りはSHしか無いんだよーーーーーーー
PがNソフトじゃなかったら即買いなんだが
772非通知さん:04/02/11 00:25 ID:WB68+lOh
>>770
イメージと機能を秤にかけるなら
俺は当然機能を選ぶね。
いくら雰囲気響きが良くても私生活で得する事なんて無い。
ましてや雰囲気がオタクな携帯でも苦労はせんだろうし。
カコイイ雰囲気の携帯で彼女出来る訳じゃないし
773非通知さん:04/02/11 00:30 ID:S7RrTwoC
2/20
774非通知さん:04/02/11 00:31 ID:TOYp6PL/
>>770
何か君は
「auはデブ・童貞・オタク・秋葉って感じだからイヤ」
とか言ってそうで怖い
775非通知さん:04/02/11 00:33 ID:XBlz+/31
俺も2/20きぼんぬ
776非通知さん:04/02/11 00:38 ID:gkIlhR47
今月の発売は無いだろう。
早くて3/10、遅かったら3/25辺りか。
777非通知さん:04/02/11 00:41 ID:TyqJxw6p
去年、P2102Vの発売を待ちきれず
N2051を購入、でもやっぱりPも欲しくて
両方買う羽目にしかもPの中身に(´・ω・`)
結果高く売れるPをヤフオクで放出!
今年はSHの発売をひたすら待つぞ。
でも4月なんて言わないでね
778非通知さん:04/02/11 01:42 ID:oBEjLLcA
デザインと機能を秤にかけた場合はどう?
779非通知さん:04/02/11 01:50 ID:WB68+lOh
>>778
同じく「機能」をとります。先ほども言った通り、デザインが良くても、雰囲気が良くても
自己満足であり得する事は無い。その逆もしかり
780非通知さん:04/02/11 01:51 ID:KJhw51ne
だーもー何でもいーからさっさと出せっつーの!!
781非通知さん:04/02/11 01:52 ID:Y36Td19h
>>778
漏れはデザインなんかどうでも良くて性能重視だけど、
さわり心地は考えるな
性能良くてもボタンが押しにくかったら嫌だから
782781:04/02/11 01:53 ID:Y36Td19h
性能⇒機能に訂正
783非通知さん:04/02/11 01:53 ID:oEXpPNEs
Pのワンプッシュは便利だけどね(個人差あり)。
やはり、一度ぐらい他のメーカーに乗り換えてみたいしいい機会かも・・・。
784非通知さん:04/02/11 01:55 ID:oBEjLLcA
そうかー。
でもデザインというより大きさは考えちゃうんだよなぁー。
785非通知さん:04/02/11 02:00 ID:Y36Td19h
P505isは好きなんだけどね…
900iはやっぱSHです(デジカメスタイルの時のサブ液晶の使い易さが気になるが)
漏れはN503i→J−SH06→F503is→N504i(現デュアル機)→N2051
ってな具合です。
MOVAはNが好きなんだけどFOMAで嫌になっちゃいました。
ステーションを使いたくて買ったJの時もSH良かったし好きなのでこの際Nを捨ててSHにしようと思っています。
786非通知さん:04/02/11 02:22 ID:yC35XqqR
俺はトータルバランスで選ぶかな
機能だけなら新機種出たら使ってられないし
デザインだけでも飽きたらおしまいだしな
787非通知さん:04/02/11 03:27 ID:Reyd2ilG
>>760
じゃあ買うなよバカ。

>>761
使ってもいないのにほざくな厨房。

>>770
まぁSHはアニヲタが多そうだな。
綺麗な液晶に全画面表示の待ち受けでアニメ画像とか貼ってそうだ。

>>772
デザインは他人の目よりも自己満足によるものが大きいかと。

788非通知さん:04/02/11 03:45 ID:y4VZc2mk
漏れはずっとSHシリーズの某打本使ってるんだけどこれをきに900iにしようと思って
るんすが気になることは画像や音楽がどのくらい入るかとゆうことと本当にパッケト料金
とがやすいのかです 漏れはかなりの写メ野郎なのでいっぱい入らないとSHは買わないつもりです
あとずっと某打本なのでドコモの料金とかまじでわからん・・
それと気になるのは開閉がしっかりしてるのかどうか。漏れはSHシリーズ
05,06,09と使ってきてるんですが開閉がどれもしっくりこない
閉めたままで上の部分が横にずれたりするんでそれが気になりまっす 
早く出ないかな〜〜〜
789非通知さん:04/02/11 03:49 ID:n8gPHp7L
将来的に添付のドキュメントが読めるようになるといいね。
メモリカードだけで読むのはちょいと意味がなさすぎる。
790非通知さん:04/02/11 03:51 ID:TOYp6PL/




791非通知さん:04/02/11 04:03 ID:elkqda6W
且て、Nのムーバは優秀だった。性能、デザイン、使い勝手の総てに於いて…。それがFOMAになると‥元・N使いの人!SH505isの使い勝手は、合格ですか?後悔ないすかね?
792非通知さん:04/02/11 04:12 ID:oBQldjrO
>>778
激しく同意。

漏れも暴打本からの乗り換え希望です。ずっと暴打本(SH05,SH51)だったんで、
docomoのことよく分かりません。
ゲームとかやったらすぐにパケ死とかするって聞いたんですが・・・。
793非通知さん:04/02/11 04:13 ID:Reyd2ilG
今でも機能以外は優秀だろ>>N
ヲタ受けする機能がないだけ。
794非通知さん:04/02/11 05:00 ID:gYJaOfMd
auだったら端末の右上に常に時計が表示されてるのにドコモにはない。しかも未だにデータフォルダの概念もない。auの携帯は一番PCに近い作りになっていて、ドコモは一番おもちゃに近いだけ
795非通知さん:04/02/11 05:26 ID:Reyd2ilG
>>794
コピペあう厨氏ね。
796非通知さん:04/02/11 05:57 ID:elkqda6W
あうって良いんじゃない?韓国みたいに無理に背伸びしてる感じが、とても微笑ましく思えますよ
797よっち:04/02/11 07:14 ID:NIn4O6xf
SH505iをつかっているけど、液晶の綺麗さだけで、十分優越感
に浸れます。でも、写真の赤みが強杉!室内で全員が酔っぱらい顔!
900iでは改善されている? 改善されているなら900i中で
最強!間違いない。NもPもFFやDQだけの魅力しかなーい
798非通知さん:04/02/11 07:16 ID:VMURHJZK
プリントアウトはしないから、アシスタントビューしだい。
デザインは我慢
799非通知さん:04/02/11 07:51 ID:jzYkDFBC
>>798
要するに200万画素のAFもオーバースペックだし、ドキュメントビューワも不要なんでしょ?
ヲタ向けのスペックは満載だけど、実際は使わない人多いんじゃない?
しかもデザインまで我慢して購入する価値あるの?
アシスタントビューも不完全なものかもしれないし。。
漏れはバリバリSHの機能を使いこなすヲタって言うんならいいけどさ。
800非通知さん:04/02/11 09:17 ID:LUdVC1SW
>>799
なんで>>798からその結論になるのか不明。
スペックに惹かれてるんだなあとしか読めんが。
801非通知さん:04/02/11 09:22 ID:TyqJxw6p
>>787
どうみたってN&Pのソフトが進化してるとは思えない
よって使わなくても900iシリーズでも使い勝手は
悪いだろうってことだよ!
少なくてもN2051とP2102Vを使っての感想だから
まあ、movaしか使ったことのない香具師に言っても
わからないだろうけど。
802非通知さん:04/02/11 09:26 ID:TyqJxw6p
>>799
デザインは慣れれば我慢できる
使い勝手の悪さは使い込むほど苛つく
803非通知さん:04/02/11 09:45 ID:zeNp2/GB
>>792
ゲームとかやってパケ死するのはムーバ。
FOMAは基本的にゲームくらいじゃパケ死しない。
もちろん使い方にもよるがな
ボダでもパケット機でハピパケとかうまく使ってた奴なら
時としてFOMAも割高感を感じるかもわからんが
普通に考えたら比較の対象にならないだろ
804非通知さん:04/02/11 10:54 ID:y2/D1YZr
>>799
ヲタなので買います。

てか、ヲタ以外ヤシは買わないでくれ!
805非通知さん:04/02/11 10:55 ID:1T1n4uWh
iアプリ中やi-mode中にいったんやめないでメールの送信受信できないよね
その1点だけで買う気失せた
それ以外の機能は最高なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残念
806非通知さん:04/02/11 11:02 ID:zeNp2/GB
mova厨にはいいだろうが、たしかに致命的だな
807非通知さん:04/02/11 11:08 ID:/5ES19BS
>805
900isでは改善されると思う。
シャープはまだ気合入れてない。

気合入れたら、1箇所たりとも他社に劣るところを作らない。
それがシャープ。

808非通知さん:04/02/11 11:11 ID:SCCIsQvj
FOMA厨の方がウザいが。
809非通知さん:04/02/11 11:14 ID:zeNp2/GB
>>808
ではmovaスレにお戻りなさいw
君のような香具師がここにいるのは

場 ち が い です
810非通知さん:04/02/11 11:17 ID:ECDfn7SD
F使いに「スピーカーがでかくて音質が(・∀・)イイ!」って自慢されたよ(つД`)
SHは正直どうなの?
811非通知さん:04/02/11 11:20 ID:zAYmFDD3
>>807
同意。あんだけ糞だった変換があんだけよくなるとはおもわんかた。
半角を辞書に登録できるようになれば、完璧なんだがな。
改善されてるかもしれんけど。(当方SH505i)
812非通知さん:04/02/11 11:25 ID:1T1n4uWh
俺もSH505iだけど予測変換すごい楽
あと、かな入力中に簡単に英数字を入力できるのもいい
絵文字記号学習も
スペックだけじゃなくて、メール打ちでFOMAならSHだよね
813非通知さん:04/02/11 12:01 ID:/5ES19BS
>811
> 半角を辞書に登録できるようになれば、完璧なんだがな。 
そこがまだ本気じゃない証拠。

SH505isだが、変換の速さと候補のビミョーさは、P,N,Fの505is(GPS)には絶対まねできない。
814非通知さん:04/02/11 12:26 ID:CIjiouNH
アシスタントビューで、アプリとメールは同時に使えるんですか??
815非通知さん:04/02/11 12:28 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅
ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅ぼたん系民旅

816非通知さん:04/02/11 12:28 ID:1T1n4uWh
>>814
505iだと無理よ
900iはどうなんだろうね
817非通知さん:04/02/11 12:39 ID:zeNp2/GB
>>814
505の中身につぎはぎしてるだけだから無理
818非通知さん:04/02/11 12:40 ID:wBtArIVA
>>811 できるよ >>814 できないよ
819非通知さん:04/02/11 13:04 ID:LUdVC1SW
同じドコモユーザー同士
仲良くしる!
820非通知さん:04/02/11 13:39 ID:zeNp2/GB
>>810
SHはスピ−カーが下に付いてるので音質は望めないだろうな。
それこそ着信ランプのためにもレンズ保護のためにも逆さに置けばどうにかなるかも。
それでもステレオサラウンドじゃなくたって二面にスピーカーがあるFにはかなわないだろう
ちなみにFは900iよっか2102Vの方がさらに音はよかったと思われ
821非通知さん:04/02/11 13:40 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
822非通知さん:04/02/11 14:10 ID:JacrD/6E
マルチタスクは必須なのでSH900iにします。ぷっw
823非通知さん:04/02/11 14:18 ID:WB68+lOh
   ↑
意味分からないよ
824非通知さん:04/02/11 14:28 ID:Reyd2ilG
池沼だから相手にするな。
825非通知さん:04/02/11 14:50 ID:+UXPF4sJ
>>824
まぁ俺のようなムーバで全然かまわないけどパケ代や周囲の流れでFOMAにしよっかなって人間にはムーバっぽいSHとかDとかがいいんだろうな
でも今SH505iS使ってるから、基本機能がそっくりなSH900i買うほどのことなのか考え中
826非通知さん:04/02/11 15:01 ID:/vY9Lv9O
おもったんだけど、SH900はメイン液晶でも撮影できるのかな?
505ISはどうなんだろう。
827非通知さん:04/02/11 15:03 ID:/vKhsI+s
>>826
過去ログくらい読めよ・・
828非通知さん:04/02/11 15:26 ID:1gR+2HMQ
おれp504iです。軽くて小さくて名機だけど
そろそろバッテリーがやばい。
ここまで良く持った方なのかも。
毎日充電必要。早く出てくれないと
F買うはめに・・・・
829非通知さん:04/02/11 15:28 ID:/5ES19BS
>828
F900iはP504i使いには、
おそらく臨界点突破するほど
遅く感じるはずだ。
SH505isユーザーの俺が言う。
間違いなく遅い。
830非通知さん:04/02/11 15:30 ID:wBtArIVA
>>826 むしろメインで写真が撮れない機種が知りたい んなのあるの? >>828 SHは来月半ばくらいじゃない? ガンガレ
831非通知さん:04/02/11 15:35 ID:n8gPHp7L
今月ってことはないだろうな。
832非通知さん:04/02/11 15:39 ID:xNXt2CdB
>>829
そんなに遅くはない。
N2102Vよりサクサクだもん♪
833非通知さん:04/02/11 15:41 ID:x+7NPYKo
>>832
P504と比べるとゴミだけどな
834非通知さん:04/02/11 15:54 ID:XV/Acv6U
P504が馬鹿みたいに速かったからな…ホント馬鹿みたいに
835非通知さん:04/02/11 15:55 ID:SOOV63Pw
P504iは別格だからな
836非通知さん:04/02/11 16:54 ID:LLPa9dhJ
>>828
F買うはめに・・とか言ってるお前は電池パック買い直して当分お古のP使ってろ
837非通知さん:04/02/11 17:00 ID:UlKzT4+A
概出だったらスマンが、
着メロとかはいる容量はやっぱり少ないの?
838非通知さん:04/02/11 17:04 ID:QOqPVcp0
>>837
メチャ少ない
839非通知さん:04/02/11 17:05 ID:UlKzT4+A
>>838
どうもです。
やっぱりか〜。
840非通知さん:04/02/11 17:11 ID:Reyd2ilG
P504iは名機を超えた神機であった。
841非通知さん:04/02/11 17:13 ID:Yp+7092H
>>840
しかし今時カメラもない時代遅れのスペックであった・・
いや、マジでカメラもなく小型軽量に絞ったFOMAが出れば買うよ。
けどないもんな
842非通知さん:04/02/11 17:14 ID:n8gPHp7L
D505i使いだが、着メロは結局30〜40曲に収まってる。
843非通知さん:04/02/11 17:15 ID:Reyd2ilG
>>841
中途半端なおもちゃカメラなんていらねーよバカ。
844非通知さん:04/02/11 17:19 ID:Yp+7092H
>>843
だったらおもちゃカメラ携帯のスレなんかチョロチョロ見に来るなよ
PDC停波までP504i使ってろ
845非通知さん:04/02/11 17:24 ID:eM14o8UL
>>830
Dはメインでは自分撮りしかできないのでは?
まぁ一応撮れるのか
846非通知さん:04/02/11 17:26 ID:n8gPHp7L
寂しいんですよ。P504はもうスレも寂れちゃったし。
847非通知さん:04/02/11 17:32 ID:Grcb77AT
VIEWボタンってのは
サイト観覧中にメールみれたり・・・みたいな機能とは違うの?
848非通知さん:04/02/11 17:36 ID:lszHz1vP
カメラ要らないんだけど、そうもいかないようだし・・・
849非通知さん:04/02/11 18:13 ID:sNXtB4c4
P504iSから変えようと思ってるんだけど
SHはどのくらいサクサク?
ポリンキーとどっちがサクサク?
850非通知さん:04/02/11 18:19 ID:pXR0/mI3
>>849
ポリンキー>>>>>越えられない壁>>>>>SH
これで満足だろ?
851非通知さん:04/02/11 18:20 ID:rMet4ayN
今までFOMAは大嫌いだったのだけど、900i、特にSH900iに惹かれるようになった。
そろそろMOVAから乗り換えようかしら。
852非通知さん:04/02/11 18:29 ID:1wwPiTVx
あげSH。
853非通知さん:04/02/11 18:47 ID:Reyd2ilG
SHは見た目からしていかにもドン臭そうw
854非通知さん:04/02/11 18:55 ID:n8gPHp7L
そうでもない
855非通知さん:04/02/11 19:05 ID:KxGWVLUV
MOVAから機種変更したいけど、電話番号とかメールアドレスは引き継いで
使えるのでしょうか?
856非通知さん:04/02/11 19:20 ID:bNw+ovgM
SHは見た目からしていかにも臭そうw
857非通知さん:04/02/11 19:20 ID:oMMlRz2v
>>855
テンプレ、過去ログを見ろ
858非通知さん:04/02/11 19:27 ID:jxZ1P8Me
SHはmova厨のいい目眩まし機種だな。
だから買うのやめとこ
859非通知さん:04/02/11 19:28 ID:Reyd2ilG
その通り。
機能ばかりに目がいくような厨房向け。
860非通知さん:04/02/11 19:34 ID:Grcb77AT
>>847
おしえてー
861非通知さん:04/02/11 20:08 ID:sNXtB4c4
マルチタスクの良さを知らないmovaからの機種変の人には
おすすめできる
862非通知さん:04/02/11 20:25 ID:1T1n4uWh
今からマルチタスク機能追加とかないかな〜
それ以外の機能は最強なのに
863非通知さん:04/02/11 20:26 ID:2MgGVhlS
P504iは神なのか。俺は今でも現役P504i。
864非通知さん:04/02/11 20:30 ID:1T1n4uWh
P504iのインパクトはすごかったよね
女子供にはさっぱり受けなかったけど
865非通知さん:04/02/11 20:39 ID:Reyd2ilG
そそ、Pって女ウケ悪いのな。
866非通知さん:04/02/11 20:42 ID:Y8pAugcx
867非通知さん:04/02/11 20:43 ID:Gm7XE9Yn
>>859
そんなにSH嫌いなの?
868非通知さん:04/02/11 20:46 ID:IvtDf53V
機能ばかりに目が行く厨房?
厨房だったらデザイン重視だろ。

よって機能重視の大人向けと言ったほうが正しい。
869非通知さん:04/02/11 20:46 ID:Reyd2ilG
Hは好き♥
870非通知さん:04/02/11 20:47 ID:Reyd2ilG
大人なら使い勝手やコストパフォーマンスだろ?
デザインも機能も厨。
871非通知さん:04/02/11 20:50 ID:1T1n4uWh
最近のSHは使い勝手は良いぞ
よってコストパフォーマンスもNやPより良い
機能も良い
デザイン糞
872非通知さん:04/02/11 20:50 ID:/5ES19BS
>870
でもとっても、がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
な出来事発覚。

SDカードのカバー、バネでシャキーんから、
ゴムでぐにょん、に変更だって。>>866参照。
873非通知さん:04/02/11 20:50 ID:TyqJxw6p
>>867
ちょっと前からSHスレに常駐してる
N厨だから気にするな!

おれはN2051から乗りかえだが
マルチタスクの便利さより使い勝手の
悪さの印象のほうが強い
874非通知さん:04/02/11 20:52 ID:mMXsYpZF
結局のところマルチタスクとVIEWはどう違うの?
875非通知さん:04/02/11 20:52 ID:Reyd2ilG
                    ト、 /ヽ
                 」\| / ヽ/i 
                \  ,rヽヽ/ ノ
               < r'      ヾi
                _i '⌒'  '⌒' i _    
                   \| ェェ  ェェ |/    SH房必死だな(プゲラ
.         , 、        ○|   ,.、   |○   
         ヽ ヽ.  _ .    i r‐-ニ-┐ |      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ      
          |    −!   \` ー一'´丿 \    
          ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
876非通知さん:04/02/11 20:55 ID:hyBN60RZ
やっぱ機能のSH。
877非通知さん:04/02/11 20:55 ID:1T1n4uWh
>>872
写真じゃプラ製っぽいけど、実際の製品ではゴムになるってこと?
878非通知さん:04/02/11 20:56 ID:Gm7XE9Yn
>>872
ゴムだと開けたときに常に押さえてないといけないしね。
でもカバー自体がゴムよりかはまだいいと思う
879非通知さん:04/02/11 20:57 ID:Gm7XE9Yn
>>877
ヒンジがゴムなだけ
880非通知さん:04/02/11 21:04 ID:/5ES19BS
>877
ばねがゴムになる。
881非通知さん:04/02/11 21:28 ID:S7RrTwoC
>>880 
ヒンジがゴムだと何回か開閉するとちぎれちまうのでは........
882非通知さん:04/02/11 21:33 ID:jxZ1P8Me
>>873
N2051なんか買うからだw
半端モノばっかに手を出しては
失敗してる873が次に目をつけた失敗携帯は…



なんとSHだった!
883非通知さん:04/02/11 21:34 ID:eM14o8UL
>>881
今F2102V使ってるけど、カバーがゴムだけど特に切れたりしないよ。
てかSH以外は多分ヒンジだけじゃなくカバー自体がゴムだから、
SHはまだマシなほうなんじゃない?
884非通知さん:04/02/11 21:37 ID:TyqJxw6p
>>882
うせろN厨
885非通知さん:04/02/11 21:41 ID:sNXtB4c4
>結局のところマルチタスクとVIEWはどう違うの?
マルチタスクはアプリ+電話+メール+iモード+スケジュール+etc
の様にそれぞれ終了することなく同時に切り替えて作業が可能

VIEWは恐らく切り替えて見る程度かと
886非通知さん:04/02/11 21:47 ID:1T1n4uWh
505iだとVIEWはメールは読めても送信できないよ
887非通知さん:04/02/11 21:52 ID:AuTriskU
VIEWボタンは、みせかけのマルチタスク
SH以外は、メールとiモードサイト閲覧等、通話など終わらせることなく自由に出来るが、
SHだけは、iモードサイトみてるときに来たメールをみることはできても、返信したりは出来ない。
FOMAはマルチ ア ク セ ス 対応なので、SHも通話中にメール受信はできるが、通話中に
そのメールをみことは出来ない。他のFOMAは出来る。

MOVA<<SH900i<<N,P,F,D900i
888非通知さん:04/02/11 22:02 ID:vwR8t7WN
>>887
乙&サンクス

しかしやはりSHなんだなあ
889非通知さん:04/02/11 22:05 ID:pXR0/mI3
>>887
SH505iでも通話中にメール閲覧は可能ですが何か?
890非通知さん:04/02/11 22:08 ID:RggKrWI+
そもそもSH505iは通話中にメールを受信できない。
891非通知さん:04/02/11 22:16 ID:vwR8t7WN
>>889
ちゃんと嫁

で、いつすか?
892非通知さん:04/02/11 22:27 ID:DF+hCJIx
その代わり、「View」ボタンを押して実行できる「アシスタントビュー」機能は強化された。
これは、今立ち上げているアプリケーションを終了することなく、
メールや電話帳、電卓といった機能を起動できるもの。
従来は、新規メール作成時に受信メールを見ることができない
といった制限があったが、SH900iでは可能になっている。

メール見れるなら十分だと思う。
だって電話しながらメールなんて読む?(´ヘ`;)

今はムーバだしあんまり気にしないや。。。
作成中にメール見れるって事は
iモード中にもメール読めるだろうし・・・
読めるならそんなに不満ないや。
これでSHに決定☆
893非通知さん:04/02/11 22:31 ID:vwR8t7WN
>>892
多くはアプリ・Web中にメル友にメール返信できないコトが問題なんだけど…
894非通知さん:04/02/11 22:31 ID:RggKrWI+
>>892
返信できなかったら凄い不便。
読めるだけじゃ駄目。
895非通知さん:04/02/11 22:40 ID:/5ES19BS
>894
それこそ900is以降に搭載させる『開発余地』的部分だと思う
896非通知さん:04/02/11 22:41 ID:HDQNwuDA
通話中にメール見るって・・・・
そんなことする香具師はいるのか・・・
897非通知さん:04/02/11 22:43 ID:RggKrWI+
まぁ、今までのマルチタスクのノウハウのあるP&NとFと違って
SHとDは大変なんだろうな。
Dはマルチタスクのせいで開発遅れてるみたいだし。
(本来DはFと一緒に先陣を切るのに、今回は最後だもんな)
898非通知さん:04/02/11 22:43 ID:RggKrWI+
>>896
i-mode中やi-appli中は見るだろ?
ちなみにイヤフォンマイク愛用者なんで
通話中にメールくれば喋りながら返信するが、何か?便利だぞ
899非通知さん:04/02/11 22:47 ID:lZE/raBg
>>894
「凄く」不便。
日本語は正しく使いましょう。
900非通知さん:04/02/11 22:48 ID:sNXtB4c4
立ち上げの遅い大容量アプリを終了することなく返信メール打てたら
便利な気はするけどな
交通情報や天気の情報をアプリで調べて
終了する前に書き写すとか
901非通知さん:04/02/11 22:49 ID:57jIFt2l
そだ
FOMA使うならイヤホンかハンズフリー使う気持ちでいろよ
テレ電の為にな。
通話中にメール見ることないとか言ってるヤシは
もろmova移行組かテレ電できる友達いない田舎モンかってとこだろな
902非通知さん:04/02/11 22:52 ID:RggKrWI+
>>901
2051/2102発売直後だと
「TV電話?相手いねーよw」って感じだったけど
今、かなりテレビ電話できる相手増えたなー。
カナリって言っても4人だけどw
903非通知さん:04/02/11 23:06 ID:jzYkDFBC
>>892
それ旧ZDの記事だっけ。。
改めて見てみるとやはり無理っぽいな。
まぁZDはマルチタスク否対応と言い切ってるからね。
ViewではあるけどTaskではないわけだ。
904非通知さん:04/02/11 23:14 ID:hK52YwWY
TV電話は出来る相手は結構増えたけど料金気にして使えないな未だに。。
905非通知さん:04/02/11 23:17 ID:I1c/4nzI
そんなしょっちゅう電話しねーよ。金ねーし
906非通知さん:04/02/11 23:19 ID:RkJLREzc
結局SH900iっていつ頃発売なんでしょう…(´・ω・`)
907非通知さん:04/02/11 23:28 ID:wozOPGZe
結局マルチタスクでできてアシスタントビューでできない機能はどの組み合わせなの?
マルチタスクでもブラウザ2個起動とかはできないけど。
908非通知さん:04/02/11 23:30 ID:7EWfOcHT
>>906
今日
909非通知さん:04/02/11 23:31 ID:sNXtB4c4
テレビ東京みろ
910非通知さん:04/02/11 23:31 ID:sNXtB4c4
ごめん本スレと誤爆
911非通知さん:04/02/11 23:33 ID:ZPFKZOzm
不具合ゼロなら4月でもかまわん
912非通知さん:04/02/11 23:36 ID:+Xj+QDt6
マルチタスクがあるなら5月でもかまわん
913非通知さん:04/02/11 23:38 ID:JVfhROVA
何でもいいから今出てくれてかまわん
914非通知さん:04/02/11 23:44 ID:m6bcRMoa
>>899
>日本語は正しく使いましょう。

日本語を正しく使いましょう。
915非通知さん:04/02/11 23:52 ID:RggKrWI+
不具合ゼロでマルチタスクがついてて、
小型軽量化されて、デザインがよくなって、光学3倍ズームがついたらいつまで待つ?
916非通知さん:04/02/11 23:53 ID:VMURHJZK
>>915
901i
917非通知さん:04/02/11 23:57 ID:oBQldjrO
ちと早いですが、part4作成しました。
引き続き意見交換して行きましょう

☆★☆FOMA SH900i Part4☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076511375/l50
918非通知さん:04/02/12 00:02 ID:CHLai32X
>>917
早すぎるが乙
919非通知さん:04/02/12 00:03 ID:sQCKS+s/
テンプレもちゃんと貼ってない>>917は放置で

>>917削除依頼だしとけよ
920sage:04/02/12 00:14 ID:sGDP0zgZ
P0fVjQ4Z 乙!
921非通知さん:04/02/12 00:19 ID:o322ljXQ
スレタイにまた変な飾りがついてるが。

とりあえず次スレ>>4乙。
922非通知さん:04/02/12 01:07 ID:A8qBZU3y
オンラインダウソでマルチタスク対応にうpグレードできたらいいのに。
923非通知さん:04/02/12 01:13 ID:Q/PL3LvA
SH900iっておもちゃみたいだね
924非通知さん:04/02/12 01:43 ID:y1HBITCl
おもちゃ上等
925非通知さん:04/02/12 03:12 ID:8b0+fwz/
マルチタスクをNGワードにしてからすごいことになってるな。
無い機能をここに張り付いてごちゃごちゃ言ってもしょうがない。
今のところそういう決定なんだし、それをどう考えるかが大人。
iモードしながらメール返信したいとか云々言ってるのなら
本来ならもうこの機種をあきらめてほかの機種のスレに行ってもいい時期。
SHは相当期待されてるんだろうな。ま、どうでもいいけど。
926非通知さん:04/02/12 03:55 ID:XDN6VFQU
>>925
細かい仕様や機能が見えてこないから
そこだけが納得できるレベルであればなって期待で来てみては書き込みしていくんだろ
その気持ちはわかるので来るなとは俺は言わない
シャープもしくはドコモの方でアシスタントビューは505iS相当ですってはっきり言ってるとか
このスレのテンプレに書いてあるのなら討論しても仕方ないことだと思うがな
FOMAは全機種マルチタスクと信じて買ったらこんなはずじゃなかったってヤシが少なくなる意味ではいいことなんじゃないの?
逆にはっきり答えられるほどのソースがあるのならそれこそテンプレに貼っておくべきだと思う
たしかに何度も同じ質問とか突っ込みとかは正直ウザいと俺も思うけど仕方ないだろ
927非通知さん:04/02/12 04:36 ID:8b0+fwz/
とりあえずマルチタスクがないってのは大きなソースだけどな。
それが便利だぞとここにいるユーザーに向かって言うのは筋違いかと。

いかん、自分で自分をあぼ〜んしてる。
928非通知さん:04/02/12 04:42 ID:3Dh88TJj
>>927
きもすぎ
929非通知さん:04/02/12 05:16 ID:xUj3qoRH
で、結局いつ買えるわけ?教えろクズ共。いや、チンカス。
930非通知さん:04/02/12 07:05 ID:8b0+fwz/
何度でも答えよう。3月中旬以降
931非通知さん:04/02/12 07:19 ID:J/zlXJEd
以降ということは下旬、4月上旬の可能性もあり
932非通知さん:04/02/12 08:44 ID:FfwSOScR
社用で買ったSH252iの日本語変換のさくさく感がたまらず
プライベートもSHにしようと決意しますた(今はD)。
SH900i、早く出て欲すぃです…。
933非通知さん:04/02/12 09:34 ID:NqCECBy9
タシーロ専用機?
934非通知さん:04/02/12 09:52 ID:Ub+Yfmli
900iSまで待ったほうがいいよ。
これはあまり完成度が高くないとオモワレ。
935非通知さん:04/02/12 12:02 ID:YcXB5nD/
iもisも核になるCPUもソフトウェアも同じだろうし、それほどの違いはでないぞ。
isはiのバグ修正とちょっとした機能の強化くらいのもんだし。
iよりisの方が(・∀・)イイ!!ってヤシが多いけど、半年も待たされる割には性能UP
は大したことない。

936非通知さん:04/02/12 12:45 ID:G+z+IuqE
age
937非通知さん:04/02/12 12:54 ID:8zq59mFK
マルチタスク不可能でもいいから、
何かの作業中にメール返信はできて欲しい。
これ切実。

504ですらi-mode中にメール返信くらいはできたんだから。
938非通知さん:04/02/12 13:01 ID:t+LE055v
>>937 たしか出来なかったと思う 閲覧は出来るらしいけど
939非通知さん:04/02/12 13:03 ID:8zq59mFK
いや、505iSにくらべてアシスタントビューでできる機能が増えたって書いてあって
まだ、返信できるかどうかには触れられてないからさ・・
940非通知さん:04/02/12 13:09 ID:vfNr67mH
i-mode中のメール返信はSH505iでもできるよ?
たしかi-mode画面に戻れないけど
941非通知さん:04/02/12 13:23 ID:7u7yoHf5
FOMA仕様のi-mode切断を食らわずにブラウザに戻れるならそれでいい
942非通知さん:04/02/12 13:28 ID:Iey/5h2y
>>940
そんなの意味ないし
943非通知さん:04/02/12 13:44 ID:t+LE055v
>>939 メールの返信が出来るようになってるなら アシスタントビューアなんて名前を引き継がないと思われ アシスタントだしビューアだし
944非通知さん:04/02/12 13:53 ID:vfNr67mH
アシスタントビューとドキュメントビューアを混同してるな
945非通知さん:04/02/12 14:04 ID:DCJOel0v
× アシスタントビューア
○ アシスタントビュー
946非通知さん:04/02/12 15:20 ID:Ub+Yfmli
メールなんて作業終わってから打てばいいだろ。
定額にでもならないかぎりマルタクは必要なし。
947非通知さん:04/02/12 15:23 ID:gIdiBjiu
>>946
意味がわからん。
948非通知さん:04/02/12 15:55 ID:sJbmX9bj
>>946
マルチたくあん
949非通知さん:04/02/12 16:32 ID:aQSJAS4G
>>940
それじゃ意味無いよ・・・
950非通知さん:04/02/12 16:34 ID:vfNr67mH
なんだよ!おまえらが返信がしたいって言うから返信はできるよって
教えてやったのに!もきー!!
951非通知さん:04/02/12 16:47 ID:NU1anmtU
>>942>>949
釣られすぎ
プゲロ
952非通知さん:04/02/12 17:41 ID:aQSJAS4G
>>950
そうだね、教えてくれてありがと。
でも、アシスタントビューでも返信できて
そのままiモードに戻れるなら便利だと思わない?
953非通知さん:04/02/12 17:46 ID:Ub+Yfmli
デザイン悪いから買わない。
954非通知さん:04/02/12 17:48 ID:8b0+fwz/
と言って負け組になった香具師を何回か見た
955非通知さん:04/02/12 17:55 ID:Ub+Yfmli
携帯ごときで勝ち組とか負け組とかなんなんだよw
バカジャネーノw
956非通知さん:04/02/12 18:18 ID:f0mt2G5X
>955
とほえる負け犬がいる。
957非通知さん:04/02/12 18:28 ID:8b0+fwz/
はは… 期待されてるんだね。
958非通知さん:04/02/12 18:36 ID:t+LE055v
負け犬同士仲良くシル! マルチアシスタントタスクビュー返信もできるよ機能を 採用希望 isに期待するか
959非通知さん:04/02/12 18:53 ID:xLgp4EIe
埋める?
960非通知さん:04/02/12 18:54 ID:xLgp4EIe
埋め埋め
961非通知さん:04/02/12 18:54 ID:Ub+Yfmli
やっぱ携帯はNECだよね。
ダサいものは持ちたくない。
962非通知さん:04/02/12 19:13 ID:ZVQPC/AI
埋め埋め埋め
963非通知さん:04/02/12 19:15 ID:MUANsvo4
http://sexy.st/~gazoukan/
(;´Д`)ハァハァ
964非通知さん:04/02/12 19:15 ID:ZIp0TV06
携帯ごときで
バカジャネーノw
965非通知さん:04/02/12 19:16 ID:ZVQPC/AI
964
誰がー?
966非通知さん:04/02/12 19:25 ID:Ub+Yfmli
>>964
自爆
967非通知さん:04/02/12 19:28 ID:ZVQPC/AI
ねーねーPart4もーたってるよねー
ここ埋めちゃわなくていいのかにー?
968非通知さん:04/02/12 19:30 ID:UqaA2guT
う!
969非通知さん:04/02/12 19:31 ID:ZVQPC/AI
め!!
970非通知さん:04/02/12 19:34 ID:YpyzAkIO
生き埋め
971非通知さん:04/02/12 19:35 ID:UqaA2guT
ま”〜!!!
972非通知さん:04/02/12 19:36 ID:ZVQPC/AI
きゃ〜〜!!
973非通知さん:04/02/12 19:37 ID:zt47rsaM
うめ〜
974非通知さん:04/02/12 19:39 ID:UqaA2guT
誰だ!!
975非通知さん:04/02/12 19:40 ID:UqaA2guT
早く早く
976非通知さん:04/02/12 19:40 ID:ZVQPC/AI
なかなか埋まらないもんだね(>o<)
まぁいいか〜
977非通知さん:04/02/12 19:40 ID:UqaA2guT
ん!!
978非通知さん:04/02/12 19:41 ID:UqaA2guT
こ!!!
979非通知さん:04/02/12 19:41 ID:UqaA2guT
F
980非通知さん:04/02/12 19:42 ID:UqaA2guT
O
981非通知さん:04/02/12 19:43 ID:UqaA2guT
M
982非通知さん:04/02/12 19:43 ID:UqaA2guT
A
983非通知さん:04/02/12 19:44 ID:G+z+IuqE
984非通知さん:04/02/12 19:45 ID:Cun1MpKA
9
985非通知さん:04/02/12 19:46 ID:G+z+IuqE
埋め
986非通知さん:04/02/12 19:46 ID:Cun1MpKA
0
987非通知さん:04/02/12 19:46 ID:ZVQPC/AI
umeumeumaume
988非通知さん:04/02/12 19:47 ID:vhk8nslp
1000
989非通知さん:04/02/12 19:48 ID:nxYNj75R
つーかさあ、以前SUICAが付くって訊いて、505iに案の定付いてなくて、
其の時次のFOMAに付くとか偉そうに語ってたやつがいっぱい居たんだが、
やっぱり900iにも付いてないじゃん。マジ氏ねよ屑共。
990非通知さん:04/02/12 19:49 ID:1vRuioHG
生め!
991非通知さん:04/02/12 19:50 ID:1vRuioHG
992非通知さん:04/02/12 19:50 ID:ZVQPC/AI
産む!
993非通知さん:04/02/12 19:50 ID:sy7Z6rz7
☆★☆FOMA SH900i Part4☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076511375/l50
994非通知さん:04/02/12 19:50 ID:MVxQbUU9
1000?
995非通知さん:04/02/12 19:50 ID:Ub+Yfmli
1000
996非通知さん:04/02/12 19:51 ID:ZVQPC/AI
1000!!
997非通知さん:04/02/12 19:51 ID:1vRuioHG
df
998非通知さん:04/02/12 19:51 ID:UqaA2guT
1000いただき!!
999非通知さん:04/02/12 19:51 ID:ZVQPC/AI
1000-!!
1000非通知さん:04/02/12 19:51 ID:jaaplf2K
1000はただのアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。