au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/02 01:45 ID:1/zCjKYb
>949 連写は、ストロボじゃなくてムービーライトが光る。
953非通知さん:04/02/02 01:46 ID:1/zCjKYb
>950 ケコーン
954非通知さん:04/02/02 01:49 ID:LoB55cdU
3g2着うたってのとACC着うたってのは同じもの?
955非通知さん:04/02/02 01:51 ID:JlxIH6gT
>954
AACじゃない?3G2つーのはQTフォーマットのことですよなぁ。
956非通知さん:04/02/02 01:53 ID:S0SsATUw
>>950
>>952
どうもありがとう!
957非通知さん:04/02/02 01:54 ID:S0SsATUw
IDがSOSだし(汗)
958非通知さん:04/02/02 01:59 ID:LoB55cdU
>>955
dクス
というかその話題のスレ行ったほうがいいですね
959946:04/02/02 02:00 ID:BQNoq6P5
>>947
もう一回持って行こうとも思ったんだけどね。
まあ、左手で扱う練習に。w
あとケースはスポンジ外してもギリなんでつ・゚・(ノД`)・゚・

そろそろ>>980くらいか?
960非通知さん:04/02/02 02:07 ID:ALtSFzbz
>>948 ありがとうございます
・・・う〜ん他のより大画面だから極小フォントも読みやすいかと思ったんだが・・・

けっこうビミョーな端末だな〜・・・
なんかA5503SAの方が上位機種に感じてきた・・・
アドレス自動変更送信や辞書機能、英数カナ変換にポケベル入力やカレンダー二ヶ月表示&透過処理、
キャラ文字メールなんてのもあるし・・・

でも・・・ココまで待って・・・
miniSDも買っちゃったし〜東芝って手もあるが・・・
(ノД`)まじ悩む〜

デジカメもそうなんだけどガワは良いけど中身がダメダメなんだよな京セラ・・・
961非通知さん:04/02/02 02:13 ID:yIBYSKO8
>>960
>>948は大袈裟すぎ。というのが俺の意見。
あと、ドット欠けは無かった。
962非通知さん:04/02/02 02:14 ID:LoB55cdU
>>960
他のより大画面だから同じ解像度だとあらが目立っちゃうからアンチエイリアスかけてんじゃない?
俺も最初抵抗あったけどもう慣れた
SAの辞書機能というのがどのようなものかはわからんけどKはDL辞書対応してる
キャラ文字メールってお互い対応機種じゃないとだめなんじゃ?
パステルメールで我慢しる
ここでうpされてるフォントの画像は実機で見るのとじゃ全然違う
ホットモックなりで見てから決めれ
あとおまいが言ってる機能でSAのほうが上位と言われてもピンとこない
電子コンパス、キセノンフラッシュ、外部メモリー対応
これらが搭載されてるほうが遥かに上位だと俺は感じる
963非通知さん:04/02/02 02:17 ID:3tVIdA0f
機械としてはいいけどソフトが駄目。
詰めが甘い。
東芝ちゃんかソニンちゃん製ソフトギボン
964元A3012CA:04/02/02 02:21 ID:7EVqOJx1
なんだかんだいって、A5002K、買っても損はしないと思いますよ。
ただ、ハードの性能がいいだけに、ソフトへの文句が大きくなるんですね。
965非通知さん:04/02/02 02:24 ID:5Zo07u4n
カシオはソフトの評判いいからね
966非通知さん:04/02/02 02:25 ID:5oDAf2EP
2/7発売 予約受付中 12,000円 ってか。

http://www.1st-keitai.com/
967非通知さん:04/02/02 02:26 ID:4aYH6yrs
1000
968非通知さん:04/02/02 02:27 ID:4aYH6yrs
あらら意外とスレ進行遅いのね....
969非通知さん:04/02/02 02:31 ID:CMB9nFrJ
やっぱり1日1スレペースだね
970非通知さん:04/02/02 02:31 ID:KY4TAyGI
GPS機能で質問・・・
測定した緯度・経度の表示は可能ですか。もしくはそういったソフト
はあるのでしょうか。
971非通知さん:04/02/02 02:35 ID:D9q8BDl4
>>968

AH-K3001スレにはかないません。y=ー( ゚∀゚)・∵.タ-ン
97222:04/02/02 02:36 ID:UDbwkbcw
小です。さっきよりはきれいに取れたかな。
これも実際に見た方がきれいなんで参考程度に。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0197.jpg
973非通知さん:04/02/02 02:36 ID:ALtSFzbz
うーん見た目か中身か〜って感じだな〜

東芝も良いけどあのチャチイガワはちょっと・・・
デザイン京セラで中身東芝なら良いのに〜

私はナビウォーク使いやすい機種だと思って待ってたんですが・・・
地図も滲んで見にくいようだし、あとはコンパスの評価次第かな〜
コンパス付きストラップと電子コンパスどっちが使い勝手良いかな〜?
974非通知さん:04/02/02 02:37 ID:UDbwkbcw
間違えた。
スマソ
975非通知さん:04/02/02 02:38 ID:KY4TAyGI
↑あげてもうた
976非通知さん:04/02/02 02:38 ID:yIBYSKO8
>>970
見れる。
977非通知さん:04/02/02 02:43 ID:0i4cUdZh
978非通知さん:04/02/02 02:46 ID:uF9Wp8RT
電源OFFで充電中に、回転させると液晶の電池マークの位置が
ちゃんと入れ替わるのには感動。
979非通知さん:04/02/02 02:48 ID:KY4TAyGI
976さん、その方法は?
980非通知さん:04/02/02 02:49 ID:d21cBDNj
>>978
ずいぶん感動基準の低い人だな
ある意味、うらやましい
981非通知さん:04/02/02 02:51 ID:F/vnJO0V
パラッパラッパーがしたいんだがアプリ全然対応してないな…
まだ出たばっかりだからかなぁ
982非通知さん:04/02/02 02:54 ID:uF9Wp8RT
>>980
ずっとストレートを使ってたもんで…
あんまり気にしないところの作りこみはよくできてるような
気がするんですよね…
983非通知さん:04/02/02 02:54 ID:yIBYSKO8
>>979
GPS単独の機能ではないが、画像データなどにGPS情報をつけて詳細を見れば緯度・経度が出た。
他に方法があるかもしれんが、たまたま見つけたので。
984非通知さん:04/02/02 02:56 ID:KY4TAyGI
なるほど、そんな手が。参考になりました。
985非通知さん:04/02/02 03:27 ID:9z5JV/GR
進みが遅いなと思ったら次スレが順調に伸びてるね。
このスレは埋めますか?
986非通知さん:04/02/02 04:35 ID:LoB55cdU
埋めとこかー
987非通知さん:04/02/02 04:54 ID:rOpcjP/P
埋め立て
988非通知さん:04/02/02 04:57 ID:rPFWiDay
うめ
989非通知さん:04/02/02 05:02 ID:rPFWiDay
埋め
990非通知さん:04/02/02 05:12 ID:RVVHZuNc
ume
991非通知さん:04/02/02 06:11 ID:F93TEiI2
文字は極小でもやや引き気味で見れば、
アンチエイリアスによるいわゆる「滲み」は気にならない。

それより、電源ボタンを押してから電源が入るまでが遅すぎ。
それに、毎回電源入れる度にわざわざ着信制限を設定しているマヌケぶり。

ソフト面は触れば触るほど不満が出てきます。
ここまで待たせたんだから、もう少し作り込んで欲しかった・・・
デザインが悪くないだけに、実に悔しいところ。

こんなんなら多分京セラはもう買わないかな。
今度はMSM6500搭載で、液晶2.4インチのWINが出たら購入予定。果たしてどこが出すか・・・
992非通知さん:04/02/02 06:13 ID:YQlzXKNs
生め
993非通知さん:04/02/02 06:14 ID:YQlzXKNs
そろそろ1000取り合戦開始か?
994非通知さん:04/02/02 06:15 ID:HSH0epRJ
俺の子をume!
995非通知さん:04/02/02 06:25 ID:NHK4pUBI
うめ婆さん(78歳)
996非通知さん:04/02/02 06:26 ID:yIBYSKO8
>>995
NHK
997非通知さん:04/02/02 06:28 ID:wOD7nwZd
今週こそ関東発売祈願埋め。
998非通知さん:04/02/02 06:28 ID:NHK4pUBI
うわっ!マヂでNHKだ!
999非通知さん:04/02/02 06:29 ID:wOD7nwZd
NHK???
1000非通知さん:04/02/02 06:29 ID:F93TEiI2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。