【POWER OF】D900i PART2【AUDIO−VIDUAL】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
FOMA D900iについて語るスレです。荒らしは放置で。
関連サイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/d900i.html(ドコモ公式)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sad.html(IT MEDIA)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16931.html(ケータイwatch)
その他の情報は>>2以降

>>930踏んだ人は次スレ用のテンプレを用意。
>>950踏んだ人は次スレ立てる。
立てられなかったら他の人に頼む事。

2非通知さん:04/01/28 01:10 ID:uEWBq3/U
3非通知さん:04/01/28 01:11 ID:ndg0PfOX

◇【D900i(三菱電機製)】
発売日 未定
◇デザイン
・質感を重視して、ボディにはアルミを蒸着。
・背面液晶を円形フレームで囲う。
◇カメラ・動画関連
・SPINEYE、横撮りスタイル
・記録画素数192万画素スーパーCCDハニカムカメラ(フジノンレンズ)
・24fpsの滑らかQVGAサイズムービーを撮影可能。
・D900iで撮影した動画や静止画を別売の出力ケーブルを使ってテレビに出力し、
 再生することが可能。また「メモリースティック Duo」に保存可能なビデオ機器で
 録画した動画を、D900i側で再生することも可能。
色背面液晶
・MSDuo対応(「メモリースティック Duo」に比べ、
 容量が最大4倍の「メモリースティック PRO DuoTM」にも対応。)
・サイズ:高さ106×幅49×厚さ27mm 124g
・連続待受300時間、連続通話140分、連続テレビ電話70分
・ボディカラー:シルバ−、ピンク
4非通知さん:04/01/28 09:54 ID:AKIeITqa
4ゆうの4GET!
5でぃー使い ◆D900iYXeYM :04/01/28 10:04 ID:LSLBkMIE
乙。
6非通知さん:04/01/28 11:04 ID:lQ+GS7Qy
age

4月23日以降発売でもいいぞ
505iSかって丁度半年
7非通知さん:04/01/28 12:43 ID:XGWZjT6h
タイトル長い…
誰か言ってたけど【】はいらなくね?
8非通知さん:04/01/28 12:53 ID:wPG+xB7M
9D504iツカイ:04/01/28 13:37 ID:0My5a7RS
結局発売は3月なんですか?早く変えたいんですが
10非通知さん:04/01/28 15:18 ID:uzA0cGM+
2月下旬という話。
それからITMEDIAいつもは真っ先にD出すくせに
まだ出てないんですけど・・・ 
11非通知さん:04/01/28 15:49 ID:lQ+GS7Qy
PCでQVGAの24フレーム/秒形式に変換してD900でみれるという機能は
一部の人にはたまらないでしょうね。900シリーズでは動画最強かも。

しかし900iTやiVを待った方がいい予感。
果たしてハイエンドシリーズは5−6月にでるんだろうか。。。

Dの場合は秋くらいまで次モデルでなそうだし、どうしよう〜
12非通知さん:04/01/28 16:00 ID:hyECVpdd
VIDUALってなんだよ。>>1
13非通知さん:04/01/28 16:22 ID:/d9Z3TjJ
>>12
確かに・・・。VISUALだぞ、1。
まあいいけど
14非通知さん:04/01/28 16:27 ID:4p2u95d2
また突っ込みどころを作ってしまったな
15非通知さん:04/01/28 17:28 ID:QvdWG2PA
お願いだから2月に出してくれ!
16非通知さん:04/01/28 17:40 ID:CQlD+iCE
900出したら、50xシリーズは内容ダウンするらしいじゃん。
17非通知さん:04/01/28 17:46 ID:YR+w0mti
着メロどれくらい入るとかはまだ分かってないの?
18非通知さん:04/01/28 18:56 ID:Ci+95gNf
>>12
いや、もしかして、故意にSをDにしたのかもしれんぞ。

ところで前スレは埋めないのか?
19非通知さん:04/01/28 19:49 ID:3XxCJrvz
早くアルミボディを使いたい!
20非通知さん:04/01/28 19:55 ID:CQlD+iCE
あれ、本当のアルミボディか?
アルミ色着色じゃないのか。
21非通知さん:04/01/28 19:58 ID:dJE/1PDq
前スレ
【イケテル】D900i情報スレ【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069077393/
22通知さん:04/01/28 21:08 ID:Alku0IQN
VIDUALはVISUALでは無いのかという疑問を残しつつスタート!!
23非通知さん:04/01/28 22:21 ID:FPDna+/E
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17355.html
 >背面液晶周辺のリング状のパーツにアルミニウムを採用するほか

と、あるけど、背面液晶と裏側のカメラ周りの部分だけがアルミニウムで、
ボディ自体は今までと変わらない、強化プラスチックみたいなのなんじゃないか?
24非通知さん:04/01/28 23:08 ID:q4riCCP7
普通にでーすけキャラ電使いたい…。
25非通知さん:04/01/28 23:09 ID:q4riCCP7
26非通知さん:04/01/28 23:18 ID:KNbrFvG1
>>3
撮影可能なのはQVGAサイズだと15fpsまでだぞ。
24fpsにするなら小さいサイズになる。
27非通知さん:04/01/28 23:18 ID:kLz+ECPs
今の所、900iではDのみが動画処理専用CPUを積んでいるみたいだね。
さすが動画に特化してるだけある。コンパニオンチップとかって出てたけど、ひょっとしてSHモバイルでは?

つーか、ツインCPU+動画処理CPUで、トリプルCPUか・・・贅沢なw
28非通知さん:04/01/29 00:10 ID:YVC3Lekp
>>24
烈しく、禿しく同意。
F900iに揺らぎかけた心をがっつり掴まれ引き戻されてしまった・・・
FOMAだから買い増しすれば済む話なんだろうけど、やっぱり悩んでしまうんです。
29      ◆5AO/D900iE :04/01/29 00:31 ID:DVh7NpZI
アルミニウム蒸着で質感はアルミニウムな感じ

しかしソフトが505ベースか・・・となるとメール周りや電話帳は・・・
505iSからの乗り換えだと退化した感あるのかな(鬱
30非通知さん:04/01/29 01:29 ID:RcNkkIFX
D900iはASF形式に対応しているんでしょうか?
31非通知さん:04/01/29 01:35 ID:uOVSU7Ga
D-STYLEって太っ腹で他機種ユーザも登録できるよね。
で〜すけキャラ電も他機種ユーザに配布…キボン
32非通知さん:04/01/29 02:56 ID:D1oQCcKV
・スレタイにFOMAがない
・VIDUALって何
・【】は不要

>>1は糞
33非通知さん:04/01/29 03:29 ID:LtymF5a3
26
24fpsでQVGAサイズ撮影可能って雑誌に書いてあったと思ったが…
違うのか?
34非通知さん:04/01/29 06:50 ID:6PYh5PqW
おれもそう思ってたけど騙されたようだな
35 :04/01/29 08:04 ID:pCxdbNVH
36 :04/01/29 08:04 ID:pCxdbNVH
900i、5機種のソフトを比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html
37 :04/01/29 08:05 ID:pCxdbNVH
さらに伸びた待受時間〜900iのスペック変更点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news095.html
38非通知さん:04/01/29 08:26 ID:+Hgua/0E
>>35-37
乙。

電卓くらいは普通に入れて欲しかった。高機能な電卓はべつにいらないから
アプリでは無いほうがいい。
39非通知さん:04/01/29 10:54 ID:pkYLdgo6
九州で4月発売とのこと。社員(notDS)から聞いた。
40非通知さん:04/01/29 11:59 ID:099l+Lap
えーーー。九州で、4月かぁ。
関東と普通どのくらいずれがあるんだろう。
41非通知さん:04/01/29 12:05 ID:7kTnuGar
>>1
糞スレ建てんな。蛆虫氏ね
42非通知さん:04/01/29 12:29 ID:keqLbOMi
24fpsで撮れるのは嬉しいけども、それを他の携帯に送れるのかな??
43非通知さん:04/01/29 12:59 ID:A115P6A9
>>12
それは@モードサーバーが許さない。
テレビ出力は可能みたいだが。
44非通知さん:04/01/29 13:01 ID:N3KqSfpQ
結局、端末内でできても送れないってパターンが多いね。
インフラに見合わない端末を作っている証拠か
45非通知さん:04/01/29 13:03 ID:A115P6A9
他端末に送ってもその端末が15fpsでしか見れなかったら意味なし。
46非通知さん:04/01/29 13:04 ID:pkYLdgo6
>>40
今までの携帯電話で言えば
中央での発売日から1週間もずれてないです。ほとんどが2〜3日。
Sigmarion系とかP-in系だったら2〜3週間ぐらいずれたこともありましたが・・・。
47非通知さん:04/01/29 14:09 ID:uipJKMkJ
2月に出して期待age
48非通知さん:04/01/29 14:10 ID:uCncEXw2
二月かーーーー。何とか一月に出してほしかったなぁ。
49非通知さん:04/01/29 14:12 ID:uipJKMkJ
いや、噂では3月らしい…
50非通知さん:04/01/29 14:17 ID:YVC3Lekp
メニューアイコンDLに900iは対応してないようなので
デフォでで〜すけメニュー入ってなかったら萎えてしまいそうな自分が怖い。
せっかくならメニューアイコンもキャラ電も何もかもで〜すけで固めたい。
51非通知さん:04/01/29 14:37 ID:uCncEXw2
えーーーー、うそーー。やだーーー。三月?
今日、明日って期待してて、それが二月でもショックダッチューの。
52非通知さん:04/01/29 15:01 ID:GurdGKaW
505ベースってことはもっさりな上に全機種中一番使えない電話帳
ソフトのバージョンアップも無理なのか?
サブメニューは無駄な項目多いし
発売四月でいいから作り込みしっかりしてくれ
Dヲタなだけに嘆かわしい
53非通知さん:04/01/29 15:26 ID:VzB8XHSc
ATOKはiSベースだと言うし、
電話帳くらいは改善してるだろ?
54非通知さん:04/01/29 15:35 ID:ajOmCKDa
ベガでメモステに録画したTV番組みれると思ってたのになー。
いまさらSO505isにするのも馬鹿らしいし。
パケ代考えるとFOMAに移行したいんだけどな。期待していただけに鬱だ。
55非通知さん:04/01/29 16:28 ID:uCncEXw2
50xランクならいいんでないの?
56非通知さん:04/01/29 16:41 ID:hKiCLa/w
只でさえ充実してるとは言えなかったアクセサリーが酷い事になってる・・・
57非通知さん:04/01/29 20:39 ID:g5u7O/1e
2月に発売って発表されたよね。
Dは他機種より遅くでんのかな?
58非通知さん:04/01/29 20:47 ID:oRdTYKoN
>>57
2月中じゃなくて
2月(以降)とゆう罠
(´・ω・`)
59非通知さん:04/01/29 20:52 ID:g5u7O/1e
あ、そうなんだ!
今日検索したら新しいページ増えてて
2月に登場って書いてあったからてっきり2月中かと、、、
ガッカリ
60非通知さん:04/01/29 21:08 ID:+ytEqGaU
>>33-34
俺も昔そう思ってたが、最近のニュース記事を見ると違うようです。

あと思ったのだが、N2102VやF2102Vがコスト削減のため動画専用チップを
搭載しなかった(→TV電話もソフトウェア処理)のだが、今回は
全機種専用チップが搭載されたようで何より。
MSDuo512MBに映画1本記録する予定。
61非通知さん:04/01/29 21:34 ID:oRdTYKoN
>>59
公式な発売日の発表がなければ2月中にでるかそれ以降になるかわからんよ
雑誌やネットの情報もばらばらだし…(´・ω・`)
62非通知さん:04/01/29 21:57 ID:0n/X1dmP
>>60
Pro Duo 512MBって3万円くらいするだろ。FOMA新規と変わらない罠。
63非通知さん:04/01/29 23:09 ID:1/OvBvEN
>>28そうですよ買い増しすれば済む事だよ、メインにD、仕事用のもう1台選びます!
64非通知さん:04/01/29 23:15 ID:uFZDdUR6
Dのアクセサリー類の無残な有様を見たか!!
そしてSHのアクセサリー類の目を見張るかのような充実度を見たか!!
やはりSHはどれをとっても素晴らしい。DなどSHの敵ではない!!!
やはり賢明なる選択肢はSH以外にありえないのだよ諸君。
65非通知さん:04/01/29 23:31 ID:ocYkajAI
また変なの来た。

TODOリストとかは一回も使ったこと無いんだけどね。
どうせアプリで提供するならプライベートダイアリーとかに
しておけばよかった。あれなら無くても困らん。
6660:04/01/29 23:31 ID:+ytEqGaU
おっしゃるとおりですが・・・まぁD900iも正直なところP900iVまでのつなぎなので
P900iV買ったらD900iは残しておくとしてMSDuoはヤフオクへ出品する予定だったり。
問題はP900iVのデザインと大きさなんですが、それはこのスレでは控えた方が
いいですね。
67非通知さん:04/01/29 23:33 ID:uFZDdUR6
今後、Dは「電卓が標準機能として搭載されていない携帯」として揶揄され罵倒され続けることになるであろうぞ。
もともと糞端末であるDが、さらに糞に成り下がったか!!!
68非通知さん:04/01/29 23:39 ID:bMvxKxMe
つーか、みんなそんなに電卓使ってたのか?!
と、ちとビックリしておるところだが。
69非通知さん:04/01/29 23:42 ID:ocYkajAI
たしかF504iも塔載されてなかった気がする。
友達がアプリで使ってたし。

まあ高機能化されるんだからいいじゃん。
70非通知さん:04/01/30 00:02 ID:+jLMMwrN
電卓はアプリで供給するっていうんだから、必要な人はDLすればいいじゃん。
SH251iみたいに電卓が無くてどうしようもないって訳じゃないんだし。
7160:04/01/30 00:04 ID:86Q56tTI
・・・電卓ないってホントかよ!?  一瞬自分の目を疑った・・・。
72非通知さん:04/01/30 00:10 ID:gV7iMRsg
電卓よりDLしたiアプリの表計算ソフト使う
機会の方が遥かに多いなぁ…
73非通知さん:04/01/30 00:10 ID:JIRl/hP9
ドコモメーカー各社厨の生態
【N厨】もっとも痛い存在とされる。決定ボタンの独立化、アンテナの位置、
    T9変換などを信仰している。頑固なものはFOMAのデザインを
    嫌うものまでいる。
【P厨】比較的ゆるいが、薄型と独自ソフトを信仰。FOMAにおいてNと
    提携し、ソフトがめちゃくちゃになったと怒る香具師が増えた。
【D厨】デザインと低スペックがほとんど気にならない。ケータイWATCHの
    法林氏に嫌われていることを少々コンプレックスとしている。メーカーサイト
    「My−Dstyle」のでーすけをこよなく愛する。
【F厨】存在感が無い。端末がもっさりということにコンプレックスを抱く。
【SO厨】ジョグダイヤル信仰。すでにこのギミックが手放せなくなっている。
     FOMAで端末が出ていないのに怒っているが、まだ待っているよう。
【SH厨】ハイスペックであることを自慢とする。なぜかもっとも低スペックの
     Dに反感を抱いている。  

だそうだが、みんなで〜すけ好き?
漏れは好き・・F買おうかと思ってたけど、で〜すけのキャラ電があると聞いて、
ちょっと迷い始めた・・。
DとPで迷ったから間を取ってFにしようと決めていたのに・・
74     :04/01/30 00:13 ID:EBcPYQYh
SHはカメラ画質Fより↓だし、マルチタスク対応してないからなぁ
せっかくのFOMAだけに、マルチタスク非対応は他がどんなによくても却下
Dはまだ開発中だし、なんともいえない。
ぶっちゃけF900iT or P900iVまで待つのが賢いかも。
D901に期待して・・・・
75非通知さん:04/01/30 00:17 ID:WzVBH+fV
>>73
My−Dstyleいった人間ででーすけ嫌いなやつは
犬嫌いだとしか思えん。
もちろんキャラ電ダウンロードするつもり。

やはり俺はD厨だったのか。
76非通知さん:04/01/30 00:44 ID:/3Y9RE09
まあ俺に関して言えば、実用性はともかくいち早くアンテナを内蔵したり
目玉の様に表にあったレンズをヒンジ部分に組み込んだりって言うトコでは
デザインが気に入ってる訳だが・・・
77非通知さん:04/01/30 00:47 ID:+jLMMwrN
Dって、チョコボ好きか、玄人好みの端末だと思っていたんだが
でーすけも一役買ってたんだな。
78非通知さん:04/01/30 01:21 ID:/t3CgiHp
D503iS→P2002→F2051
と使ってきたが、Dに戻りたいと思う今日このごろ
今日のでーすけは毎日チェキ。

D厨やね漏れも
79非通知さん:04/01/30 02:08 ID:gV7iMRsg
7年Dシリーズ使ってきてて
でーすけを知らん俺はD厨失格だな。
逝ってきます。
80非通知さん:04/01/30 08:17 ID:Gz5mkFD1
でーすけを見るにはD-STYLE行くしかないんだよね、
端末にプリで入ってたらいいのに。
81非通知さん:04/01/30 10:03 ID:y7RVukrA
でーすけにもアクセサリーにも興味はないな

そんな漏れはATOK信者
82非通知さん:04/01/30 12:37 ID:oRZGVAvc
動画ってどの程度の画質なんだろうか?
505isの時の動画はどんな感じでした?
83非通知さん:04/01/30 13:44 ID:ter95VRC
505iSは5fpsだから比べ物にならない。
見たければ>>25のサイトへどうぞ
見た感じではかなりなめらか。
84非通知さん:04/01/30 13:55 ID:oibUKIYP
D505isを今使ってるんだけど、D900iに変えると、60000円くらいになるらしいな。
値段。6ヶ月たってないから。
85非通知さん:04/01/30 15:52 ID:lIrSCQ1W
>>73
で〜すけをこよなく愛してますが今使ってるのはPで900iはFの予定です。
アイコンDLに対応したら買って画面からキャラ電まですべてで〜すけで。
「今日ので〜すけ」1話目からを収録した非売品CD貰ったんで恩義はあるんです。
86非通知さん:04/01/30 15:59 ID:0MzW9uTt
三菱め、俺も応募したのに
よりによってP使いにやるとは。
販促なのかもしれんが。
87非通知さん:04/01/30 16:02 ID:+jLMMwrN
>25に貼ってあるITmediaの動画だが、どうせならモデルの動画でも写して
くれてると嬉しいんだがな。
それよりTVから落とした画像がどのように映るのかが俺は気になる。
88非通知さん:04/01/30 16:05 ID:lIrSCQ1W
>>86
三菱からじゃないよ。他から。詳しくは言わないけど。
今度は三菱からシールを応募したんでさっそくはずれ気配ゆんゆん。
一方的にこよなく愛してればそれでいいんです。CDは早速コピって大事に保管してるが。
89非通知さん:04/01/30 16:10 ID:jifVBYoG
前スレ埋め立て終了。
初の1000ゲトだったよ
90非通知さん:04/01/30 16:20 ID:+jLMMwrN
900iの内蔵アプリ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/30/news001.html

D900iだけ・・・。多機能電卓では遊べないぞ。
91非通知さん:04/01/30 16:30 ID:/3Y9RE09
ますます何のための3D機能なのかと・・・
92非通知さん:04/01/30 16:36 ID:oibUKIYP
1月末発売じゃなかったんじゃねえのかよ!
おい!夏野!
発表会で2月頃発売とかって言った時に、発売を早められるように努力するとか言ってなかったか?
責任とれ〜!
少なくとも1月中に発売日の発表くらいしろよな!
93非通知さん:04/01/30 17:26 ID:a+bs2esb
Z3Dは搭載されません
94非通知さん:04/01/30 17:36 ID:QPHLI2XW
>>93
という事はDLしてもチョコボは遊べないのか…
95非通知さん:04/01/30 17:53 ID:QPHLI2XW
遊ぶものは全てDLですか…
もうチョットなんか入れて欲しかった(TT)

というか何件ぐらいアプリ保存できるのだ?
電卓で消費するのはなんかむなしい…
96非通知さん:04/01/30 20:14 ID:CW5lhUzV
Dマンセーage
でもZ3D塔載しないんかい!おまえんとこが開発したんだろ!
97 ◆/6KVH6A3Rw :04/01/30 21:43 ID:5L/rf6+S
うわわ〜ん
チョコボいないのぉ!?
着信アニメも、252のといっしょじゃないの??

チョコボのためにDを買い続けて
D252i、D504i、D505iもってるのに、
新しいチョコボがいないなら、
買う理由がないよ…。

Pのこれに、

ゲームとしての「ファイナルファンタジー」に加えて、
登場キャラクターを使った待ち受け画面、着信メロディ、
効果音、「キャラ電」用キャラクターも各2種類ずつ標準搭載される。

チョコボが含まれていたら、
Pを買います。

どちらかと言うと、でーすけより、
珍さんが好き…v
98非通知さん:04/01/30 22:17 ID:CQKhof/y
>>97
キャラ電用のキャラは白魔道士と黒魔道士だよ。
パナのサイトで再度ダウンロードできるそうだから、他のキャラも出るかもしれん。
99非通知さん:04/01/30 22:30 ID:JIRl/hP9
Z3Dが搭載されないという情報のソースは?
100非通知さん:04/01/30 22:52 ID:GifsizgA
てか君らアプリはゲームの為にあるの?
俺はD505iSですかさずチョコボ消したが。

>生かせるのは端末で録った動画だけではない。
>D900iには、録画したテレビ番組やビデオで録った動画を
>携帯電話側で再生可能な方式に変換するPC用ソフト
>「MOTION SMOOTHY」が同梱されるのだ。
>対応フォーマットはAVI、MOV、WMV、MPEG。
>これらを最大24fpsのQVGAサイズの動画に変換すれば
>携帯電話側での閲覧が行える。

これはすげ魅力。
101非通知さん:04/01/30 22:53 ID:GgS1wkWm
D900iのメニュー画面を見る限りはZ3D搭載のような気がするんだが、もし非搭載なら
Dとは決別する。機種変前に505にZ3D用アプリを、チョコボ含め落とせるだけ落として保存しておこう。
102非通知さん:04/01/30 22:57 ID:GekrAOV1
>>100
でもアプリってその他にどんな使い方するのよ。
imode公式料金計算アプリとゲーム以外俺の端末には入ってない。

>>101俺もメニューがZ3Dだと思う。

チョコボはもう少し早く動いて欲しい。っていうかZ3D系ゲーム全般。
前にD−styleで配信されてたレースゲームが面白かった。

103非通知さん:04/01/30 23:11 ID:GgS1wkWm
>102
ダッシュブラスト3Dだな。
俺はアレを505でもまた落とそうと思ってD−styleをのぞいて見ると、
すでに掲載終わってた。アレは今でも歴代D用アプリで最高傑作だと思ってる。
505のQVGA液晶でもやりたかったなぁ・・・。
104非通知さん:04/01/30 23:24 ID:vIR+C2t/
505だけど、ダッシュブラストもってるよ!それ以前のは知らないけどかなりイイでき。
504のころは珍釣りにはまったこともありますた。
105非通知さん:04/01/30 23:32 ID:bH1JU4F1
ゴルフもあったな、あんまり面白くなかったけど。
今やってるゴキブリのはなんかわらえる。
106非通知さん:04/01/30 23:35 ID:GgS1wkWm
505のダッシュブラストいいなぁ。
俺はやりたい時には504引っ張り出して遊んでるけど、QVGAに慣れてしまうと
504の画面は汚くて汚くてかなわんよ。
107非通知さん:04/01/31 00:47 ID:N78Ysrg5
Z3D積まない情報のソース
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/l_sad9.jpg
↑チョコボが251系統のように3D表示ではなくなっている
108非通知さん:04/01/31 00:51 ID:N78Ysrg5
>>メニュー画面云々と言ってる香具師ALL

メインメニューはZ3Dとは無関係。あのメニューのどこに3Dエンジンが必要なんだよ(藁
Z3Dが活躍しているのは内蔵のOK画面とか、各種アプリなどだけ。勘違いしないようにしる
109非通知さん:04/01/31 02:11 ID:4/Plh/TG
メニューが3Dだったのって504iだけか。
110非通知さん:04/01/31 04:30 ID:akaEw2gX
1はなんでスレタイにFOMAって入れなかったんだ。
おかげでDだけ下がりっぱなしで、2chでは新FOMAは4機種って
ことになってるじゃないか。
111非通知さん:04/01/31 07:14 ID:893FDn4H
今このスレが平和なのは、>>1がスレタイに「FOMA」って入れなかったおかげ。
あうヲタ、SH厨、F厨等が襲来してこないのは、「FOMA」で検索してもこのスレが出てこないせいかなあ…なんて。
でも、Fスレは、「FOMA」って入ってるくせに、携帯板のスレとは思えないほど平和なんだよね…
112非通知さん:04/01/31 08:02 ID:xlV8GhJD
携帯板はかなり荒んでるからねぇ・・・自衛策はナンボでもとりたいね。
つーわけで次スレはもっとシンプルに「D900i part3」に一票。

しかし色は結局二色のみか・・・これはスペックや内蔵アプリよりも悔やまれる。
ずっと黒か紺系だったからなぁ・・・シルバーなんてD207以来だよ。
113非通知さん:04/01/31 08:19 ID:bbjjYd7d
3D表示CPUは別途塔載じゃないのー?
って言うか表示してないだけですでに基本機能でしょ、Dとしては
114非通知さん:04/01/31 08:45 ID:zldruOPc
白か関西限定ブルー追加キボン。
115非通知さん:04/01/31 09:20 ID:mdCmGDSw
関東限定ゴールド(実際の金メッキでもOK)キボンヌ
116非通知さん:04/01/31 10:18 ID:G4QxqcBe
予想外に売れれば限定色が出るかも・・・。     まずないな。
117非通知さん:04/01/31 10:38 ID:IMB1x0Jo
D505i同様に限定色が出る前に慌てて買った香具師は負け組みです。
夏まで待ちましょう〜
118非通知さん:04/01/31 10:52 ID:G4QxqcBe
>>115
「関東限定」って、D505iを根にもってるな(藁
119非通知さん:04/01/31 10:54 ID:zldruOPc
じゃ、ドコモ静岡支社限定ドコモンD900i待ち
120非通知さん:04/01/31 12:00 ID:4sefh6vp
でも、ドコモショップに、発売されていないか電話したら、機種変更の場合
やっぱり6ヶ月経っていないと7万円とか8万円とかになるから、先にしたらと
いわれた。電話番号変えたくないんだよなぁ。いい番号じゃないけれど。
121非通知さん:04/01/31 13:22 ID:93FfHXxz
>>100
同じくMOTION SMOOTHY に期待してます。
WMVに対応しているところが個人的にうれしかったり。
122非通知さん:04/01/31 16:07 ID:cd3b8eF9
>>118
いや、単純に関東住まい&貴金属好きだから(ワラ
123非通知さん:04/01/31 16:21 ID:gjC12XZ0
>>121
PVとかを着信設定出来たらかなり幸せ(´・∀・`*)
124非通知さん:04/01/31 16:34 ID:G4QxqcBe
D251iはかなり売れたみたいだったが、あれも2色だけだったからなぁ。
限定色は期待しないほうがいいと思う。
125非通知さん:04/01/31 18:00 ID:ZbP9t/uo
各地方限定1万台で色追加キボン。黒系ね
126非通知さん:04/01/31 18:25 ID:XHV+kjS2
サブ液晶まぢでTFTなの?
127非通知さん:04/01/31 18:45 ID:WyQu69ex
>>126
そうだよ〜
メインもTFTの予定だったけどね・・・
128非通知さん:04/01/31 21:04 ID:AWabBVCV
今回一番発売が遅く開発も遅れてるのは
他機種の発表を待って、それを上回る機能を付ける為だ
と思ってる漏れは、逝ってよしでつか?
129何回か書いてるけど・・:04/01/31 21:56 ID:k1XAKQR0
今、FとDで激しく悩み中

・アプリはやい ・誰も持ってない
・緑イイ ・電池持つ
・早く出る ・キーレスがいいかどうか心配
・F2051では色々あったから、色々バグが出ないか心配
・Fは初めてだから、うまく使いこなせるか心配

D
・で〜すけハアハアハア ・映画並の滑らか動画ハアハア
・ATOKハアハア ・アルミボディハアハア
・アプリが遅い、どうせ900だって・・・早々に手に入りそうでない
・MSイラネ

DとPで迷った時は、間を取ってFにしたが、
で〜すけキャラ電により、DとFで迷い出した・・
DとFの間を取ろうにも、DとFの間には、Eしか無い。
130非通知さん:04/01/31 22:28 ID:FhW0xxrk
>>129
Eが一番E
131非通知さん:04/01/31 22:52 ID:aabkrvAk
何故お前らはSHを候補としてあけないのか、実に不可解であるな。
どう考えてもSHしかあるまい。あの素晴らしい性能はDなど相手にならんぞ。
それは505iで実証済みであるぞ。
132非通知さん:04/01/31 22:54 ID:k1XAKQR0
マルチタスクがついて、あなたのような人が消えてくれたらSHも考えます
133非通知さん:04/01/31 23:02 ID:SqmYeG5q
>>129
漏れもFとDで散々悩んでる。

・カメライイ! ・誰も持ってない
・紺イイ! ・電池持つ
・早く出る ・もっさりが心配
・miniSDイイ! ・初めてのF

D
・で〜すけハァハァハァハァ ・インカメラ(?)も100マソ画素ハァハァ
・ATOK良さげ(PCでは使用中) ・アルミボディショボンヌ
・何で色に青系や黒系がないのかと小(ry
・MSイラネ

なんだけどメニューアイコンDLに900iが対応してないと知ると一気にF。
メニューアイコンDLに対応した頃にDでも考えてメニューアイコンをで〜すけに。
134非通知さん:04/01/31 23:02 ID:e77aZbhC
MSってなに?
135非通知さん:04/01/31 23:15 ID:FhW0xxrk
メニューアイコンDLって、フツーにソフトのアップデートで対応できないのかな…?
とゆーよりでーすけアイコンをデフォで用意しといてほしいかも。
136非通知さん:04/01/31 23:42 ID:G4QxqcBe
>>134
メモリースティック。
しかし今回Proにも対応してるから、俺的にはおいしい。
137非通知さん:04/01/31 23:47 ID:WQb73Bue
>>136
しかしSD512MBを買っちまった俺にはまずい
138     :04/01/31 23:55 ID:FEQ2B5y1
マルチタスクない時点でSHは論外
NとPだったらPだけど、クリアボタンの位置変だし、、、
となるとDかFなわけで。。。今回も505と中身変わらないとなると
FOMAなだけにFかなと。
けどiTが控えてるFを買うのも・・・・どうすればいいんでしょ
139非通知さん:04/02/01 00:24 ID:hTx7scIa
でもiTってタッチパネルが売りなだけで主な性能はそう変わらないんじゃない?
140非通知さん:04/02/01 01:02 ID:dmiCRpo1
いまD505で去年の5月ごろに機種変したんだけど
D900って機種へんするといくらくらいになりそう??
うえのほうで7万8万てかいててガクガクブルブルなんですが・・・。
回避索として 携帯もってない親に新規で加入してもらって即日解約
でその本体に漏れの505から機種変 ってのを考えたんですが
こっちのほうが安いよね??
141     :04/02/01 01:03 ID:cNwfkgl9
Dなぜ電卓を・・・・
142非通知さん:04/02/01 01:21 ID:z7HUeqiF
12月、そして先週の発表会での完成度の異常な低さを考えると、
今月中の発売はあやしい。てか無理。

12月はほとんど動いてなかったし、
現時点でもメール作成画面が作りおわってない…

そうそう、スレタイにFOMA入れてくれ。
別に荒らしとは関係ないし。
143     :04/02/01 02:26 ID:cNwfkgl9
正直Dヲタだったが、今回も505と同じようなソフトの作りとなると・・・

Fに本気で揺らぎかけている。。。
144☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/01 02:58 ID:Aaa1nKZ/
>>140
契約地域はどこ?
DoCoMo中央の場合で言えば、藻前なら優遇価格で桶。505iはmovaだろ、で、5月からは既に6ヶ月以上過ぎてるから、FOMAへの契約変更には問題ないぞ。
145140:04/02/01 07:23 ID:dmiCRpo1
>>144
Docomo関西でつ。
146非通知さん:04/02/01 08:31 ID:sHuKkue4
Dは結局4月だって!!何でそんなに遅れるんだろう。
バッテリーの問題かな?
147非通知さん:04/02/01 09:26 ID:nWApDIsN
>>146
4月?ソースは?
148非通知さん:04/02/01 13:15 ID:WSECMmv8
D900iの液晶もD505isと同じクリスタルファイン液晶っていうやつなの?
149非通知さん:04/02/01 15:19 ID:VdHkv0VF
>>148
yes
150非通知さん:04/02/01 16:03 ID:y19HyY0O
503からD使いだけど、
正直900iはD以外に目が向いてしまう。
発売遅れるとなると、なおさらで。

三菱よ、もっとしっかりしてくれや。
151非通知さん:04/02/01 16:12 ID:HMYMUbFg
俺が思うに、カメラは100万画素CCDハニカムはD252iの位置、メイン液晶の上にインカメラ(10万画素CCD)
にした方が良かったと思う。
メインで高画素写真を撮りたいって思ってる香具師も多いはず・・・(サブはTFTになったが大きさが同じでは)
152非通知さん:04/02/01 17:29 ID:nWApDIsN
>>151
今更何を・・・。
153非通知さん:04/02/01 17:43 ID:HMYMUbFg
>>152
ageて言うなよ。。。

D901iへの希望を言っただけだがw
154非通知さん:04/02/01 19:20 ID:5jfLhhGw
>>150
外注が糞
155非通知さん:04/02/01 19:33 ID:o1tCCquH
900のCM今日やってたな
156非通知さん:04/02/01 21:07 ID:nWApDIsN
結局4月発売と言ってた香具師はソース無しか?
157通知さん:04/02/01 21:31 ID:aFSz6LEV
age
158非通知さん:04/02/01 21:47 ID:Zi+kwuto
>>156
発売に関するソースなど無いのは当たり前やろ〜
あってもネット上の噂にしかすぎないw
159 :04/02/01 21:56 ID:Gwitztqx
900i、DQとFF以外のiアプリはどんなものがある?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/30/news001.html
160 :04/02/01 22:00 ID:Gwitztqx
動画へのこだわりを極める〜「D900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news083.html
161 :04/02/01 22:07 ID:Gwitztqx
三菱電機とルネサステクノロジが協力して開発した「Z3D3グラフィックスエンジン」

http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200312/22/4.html
162非通知さん:04/02/01 23:49 ID:nWApDIsN
なんだ、もうテンプレの用意か?
163非通知さん:04/02/01 23:56 ID:lQDMz5va
>>161
505iベースの900iに、Z3D3を搭載しているとは思えない。
Z3D3は、SH-Mobile搭載実績のあるAUの日立製端末なんかに搭載されんじゃないのか?
164非通知さん:04/02/02 02:10 ID:eKJVlFoe
アプリゲームの開発会社にはデバッグ用のサンプル来てるそうだよ。
だから4月ってことはないと思われ。
165非通知さん:04/02/02 02:14 ID:DQw3TusY
本スレより。Dも載ってます。カタログに載ってるんだからもうすぐだと思いたい(TдT)
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=10435
166非通知さん:04/02/02 06:55 ID:pDgqSOEG
SH-Mobileって、シャープとなんか関係あるかと思ったら、違ってたのね…
167非通知さん:04/02/02 07:10 ID:KkzFeQBv
なぁ、思ったんだがAudioVisualということは、動画の録画再生だけじゃなくて
音声録音およびMP3なりの圧縮音源の再生に対応してるって事なのか?
聞いたことないんだが・・・。誰かレス頼む
168非通知さん:04/02/02 07:33 ID:NbuDa2+g
>>163
確かN900iが採用したんじゃなかったか?
169 :04/02/02 07:38 ID:mg8nGm3h
SH-MobileV2を搭載している可能性は高い。

画像処理機能を強化していること。
ビデオ出力ユニットを内蔵していること。

http://www.renesas.com/jpn/news/2003/1006/index.html
170非通知さん:04/02/02 08:17 ID:cjTwEQmy
全部いっぺんに出れば一番いいなあ。
171非通知さん:04/02/02 08:30 ID:2pQrcQCz
2月号のカタログに載ってないから、2月はだめぽ
172通知さん:04/02/02 09:20 ID:6d0rMcKL
age
173非通知さん:04/02/02 15:20 ID:DQw3TusY
今漏れが携帯買ってる店(非DS、全キャリア扱ってます)
からメール来て、値段はわからないけど多分今月中に発売するらしいですよ。
174非通知さん:04/02/02 16:42 ID:cjTwEQmy
10万円くらいになっちゃうのかなぁ。
懐厳しいなぁ。
175非通知さん:04/02/02 19:53 ID:II30yYak
10満円てなんだよ!
176非通知さん:04/02/02 19:58 ID:6d0rMcKL
age
177非通知さん:04/02/02 20:08 ID:J9LPQO5s
movaからの移行で2.5マソってとこ
178非通知さん:04/02/02 20:13 ID:g8Yc2KhF
新規27800
機変32800
こんくらいだろ。
179非通知さん:04/02/02 20:50 ID:NbuDa2+g
買い増し5万円くらいか。
180非通知さん:04/02/02 22:31 ID:Jv+KGzIg
とりあえず3月に出そうだな
181     :04/02/02 23:10 ID:0xgB4QNm
そうなのだよ。
D900iはSH−MobileV2をつんでる。
記録画素が192万になったのもV2の規格にあわせてのこと(1600x1200まで対応)
USBストレージ対応になってるのもV2のおかげ。

182非通知さん:04/02/02 23:15 ID:J9LPQO5s
とりあえず規格と企画にほれたんでDに決めマスタ
183非通知さん:04/02/02 23:16 ID:J9LPQO5s
そーだ、D同士だとなんかいいことアルー?
184非通知さん:04/02/03 00:06 ID:Heqma9ca
もしDの計算機アプリが活性&非活性化(つまり待受アプリと同じ要領)に
対応してるのならばよろこんでつかってやるよ
185非通知さん:04/02/03 00:20 ID:6zy/rT5f
もしDが2,4インチ「リアル26万色」CGS液晶で64和音でカメラガAFつきリアル200万画素なら、
喜んで使ってやるよ。2,2インチ擬似26万色TFDで48和音で水増し画素のカメラなんて積んでる糞端末とはな。
186 :04/02/03 00:27 ID:Dz2v7NNo
総合カタログに「F900i」「N900i」「P900i」登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/02/news073.html

2月は落選
187 :04/02/03 00:28 ID:gmOf5+PS
SHはソフトでの26万色だけど、知らないわけ?>>185
188 :04/02/03 00:31 ID:gmOf5+PS
ついでに>>185ってSH50X端末持ってないでしょ?www
189非通知さん:04/02/03 00:41 ID:6zy/rT5f
液晶のシャープが、ソフト処理で26万色などという姑息な手段を使うわけが無いだろう!!
世界に誇る技術を持っているのだぞ。
190非通知さん:04/02/03 07:44 ID:o0wyhNNO
なんでまたエセSH厨がいすわっているんだ?
191非通知さん:04/02/03 07:47 ID:dG4XATW8
>190
目の付け所がシャープなんだろ・・・
192非通知さん:04/02/03 08:24 ID:yE4gmNUz
一つ言っとくのはDもリアル26万色だということ。
後液晶は504のときから契約してるんだからセイコーエプソンに
文句をいえ。三菱だって自分のところで傾けると表示が変わる液晶や
低温ポリシリコンTFTも作ってる。
193非通知さん:04/02/03 10:31 ID:N7t9vyb1
新規より機変(むしろスイッチ?)のほうが安くなるんじゃないの?
前の時もそうだったし。
194非通知さん:04/02/03 12:05 ID:KdTmv1St
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100_2.htmlの
ボイスレコーダーで、SHは何も表記されてないんだが、Dより長いの?
195非通知さん:04/02/03 13:21 ID:XoDcLt4m
まだ時間はわかんないってことだろ
196非通知さん:04/02/03 13:49 ID:929Zdlh8
sageてたまるか
age!
197非通知さん:04/02/03 16:04 ID:gVNhAEFT
Fが2/6発売。
Dは並び順が一つ上がって4番目。
っつうことは、3月に出る?
198非通知さん:04/02/03 16:07 ID:WaWpvujw
http://900i.nttdocomo.co.jp/
ここでは2番目だけど、PやNのほうが先に出るだろ。
でも4月は無いとおもう。
199非通知さん:04/02/03 16:22 ID:4VwZtHds
デコメールついても今までと変わらぬインターフェイスか...サブメニュー然り502からたいして進化しとらん
503までは名器だったが多機能かつ性能アップにトロンのソフトが追いついてないな
新たにつくりなおすか富士通などと提携汁!
200非通知さん:04/02/03 16:24 ID:WaWpvujw
富士通のSYMBIANはもっさり。
東芝と提携済み。←これぜんぜん進んでないけど。
201非通知さん:04/02/03 19:34 ID:vHckIHl8
あげてみます。
202非通知さん:04/02/03 20:25 ID:o0wyhNNO
トロン陣営はマイクロソフトと一緒に新しいOSを開発するんじゃなかったっけ?
203非通知さん:04/02/03 22:58 ID:/bFp99zQ
ソフトウエアのすばらしさにおいても、DはSHの足元にも及ばんぞ。
SHの熟成され尽くした素晴らしいインターフェイスを見てみるが良い!!
まさにSHは法林先生や木暮先生が絶賛されるだけの事はある聖なる機種であるぞ。
204非通知さん:04/02/03 23:42 ID:gCjCK/jT
多分GW発売
205非通知さん:04/02/04 00:25 ID:m0+YX74z
SH厨ぶってるバカいい加減しねよ

うざすぎるんだよ

目の前にいたらブチ殺してやるよ
206非通知さん:04/02/04 00:37 ID:VTyCrFYl
マルチタスクが無いSH
207非通知さん:04/02/04 07:48 ID:SnVlA+K4
情報が少ないからスレ伸びないな。
208非通知さん:04/02/04 10:41 ID:N8jUXktB
F以外予定が全く無いからね。
Dはやっぱり、三月に食い込むかな。
209非通知さん:04/02/04 13:23 ID:mUCdjM2Q
gemeついてないよね?
210非通知さん:04/02/04 13:44 ID:FXnrjuH3
>>209
ゲメって何ですか?
211非通知さん:04/02/04 14:40 ID:MBKOIWOA
>>210
ゲメって、新しいgameじゃないの?
212非通知さん:04/02/04 17:51 ID:N8jUXktB
ほとんど、gemeは、つけなかったみたいだね。geme。
213名無しさんは見た!:04/02/04 17:52 ID:NC9NrAh6
これを買おうage
214非通知さん:04/02/04 18:42 ID:JZEULTiI
Dって音楽再生できるんですか?
なんか今日iモードbest(だっけ?)という雑誌を見てたら、
外部メモリはマジックゲート対応で音楽も保存できると書いてあったので・・・
215非通知さん:04/02/04 19:30 ID:AKfB+UP0
そりゃ保存するならいくらでもできるだろうよ、保存なら。
もし再生できるならデカデカと書いてるはず。早とちりしすぎ。
日本語ちゃんと読む練習しる
216非通知さん:04/02/04 20:10 ID:S1ecYrkg
保存して再生しないんじゃ意味が無い。
ま、そんなの使わないけど。MP3プレーヤー持ってるし。
217非通知さん:04/02/04 20:27 ID:A62dvCdj
age
218非通知さん:04/02/04 20:27 ID:HBfqqn3P
219非通知さん:04/02/04 21:37 ID:kqjyVyxB
Dはマルチタスクついてるんでしょうか?
あとPCからエンコした動画見れるって言うけど、
その場合はマジックゲート対応じゃなくてもOK?
220非通知さん:04/02/04 22:47 ID:SnVlA+K4
>>219
SH以外の900iは全てマルチタスク対応だよ。
Pro Duoなら512MBまでOK。ふつうのDuoも使えると思われ。
221非通知さん:04/02/04 23:08 ID:kqjyVyxB
>>220
ありがと。

P900を買う予定だったんだけど。。。
形はいいんだけど。。。機能が個人的に。。。
Dに乗り換えしました。早く出てぇ〜♪


222非通知さん:04/02/04 23:53 ID:AWBApxLQ
222
223非通知さん:04/02/05 00:12 ID:0PXqpK/o
Dは販売中止ってまじか?
こんな書き込み発見

確かにそういう案も出ていますが正式には決まっておりません。
なぜこの案が出たかと言うと、開発に時間がかかり過ぎている事、そしてカメラの位置の問題点があったからです。
FOMAはテレビ電話が一つの売りですが、Dのカメラだとテレビ電話する時に、上目ずかいをした格好になってしまうので写りがよくありません。
かと言ってカメラばかりを見ていても相手の顔が見れないので、結果的にテレビ電話に不向きだというのが決め手の一つとも聞いております。
サブカメラをつけて、900isシリーズで出すか、開発をこのまま進めるか、悩んでいるそうですが、最終的に決めるのは三菱さんの方なので、ドコモの人たちにはまだ今後の展開は分かりません。
予想ですが、もう発表をしたので、僕は出すと思われますが。


終わったな…
224非通知さん:04/02/05 00:13 ID:y38nS8LY
まじでD900iていつ出るの??
3月までに機種変したいんだけど…無理でしょうか。
225非通知さん:04/02/05 00:32 ID:hYdHE/36
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200402/03/2.html
のラスト
「900iシリーズは計5種類あり、同社は全機種を2月中に発売する予定としている。」

出さないという事はないでしょ。
つーか今になって出すか出さないかの話になんてならないと思うが。
226非通知さん:04/02/05 00:38 ID:Uc15lmf5
そりゃ出すだろうけど…
ドコモの『予定』の二文字はねぇ
今ある情報だと2月には無理でしょ
227非通知さん:04/02/05 00:45 ID:I7MzkO0x
カタログ2月号にはF・N・Pが出ている。ドコモはこの月カタログの
精度にこだわる会社だから、3機種は2月で、DとSHは3月とい
うのは確定と思われ。
228非通知さん:04/02/05 01:21 ID:kWwtVVBb
今度のJavaのイベント2月18日、19日(ニューオータニ)
で全部900シリーズが登場するらしいです。
生でみたい私としてはとても楽しみです。
http://www.jtc2004.com/ex_sponsor.html
229非通知さん:04/02/05 01:36 ID:sXEEenWX
>>228
マルチカコワルイ!!!!
230非通知さん:04/02/05 01:47 ID:++3wYz6S
3月はマジ無理
4月すら怪しいのに

とか書くと「ソース出せよ」とか言う香具師が必ず出そうだが

発売中止はないから気長に待つが吉
231非通知さん:04/02/05 01:52 ID:zq5qMSNY
Dはなぜ遅れているのだ?
端末内部での動画のエンコとか諦めてパソでのソフトでって妥協したりしたから
発売を間に合うのかと思いきや・・・一番遅いって話じゃん。
原因は何?
ソフト作り直しとか?
232非通知さん:04/02/05 01:55 ID:x/CMl7Ec
505iの横撮りスタイルで一瞬風がふいたが、それ以降ぱっとしないな・・・D
233非通知さん:04/02/05 02:10 ID:KPslgCwq
Dは503iS以降、デザインが最悪になったからね。
根本的にデザイナーを何とかしないとダメだね。
アホみたいに使い続けているTFD液晶もやばい。今時、TFD液晶なんて流行らないんだよ。
234非通知さん:04/02/05 02:36 ID:zq5qMSNY
TFDは最初からはやってないし、EPSONとの契約の問題もあるだろう。
けど、出来そこないのTFTよりは全然キレイだがなw
235非通知さん:04/02/05 07:41 ID:mgaFdmqW
>>233
俺は25系のデザインは割りと好きなんだがなぁ。
236非通知さん:04/02/05 07:49 ID:EHBPr6Su
>今時、TFD液晶なんて流行らないんだよ
TFTかTFDかを気にする人って、そんなに多いの??
237非通知さん:04/02/05 10:08 ID:H0W8K0P+
D504iは1年間で2回液晶が映らなくなり無償交換してもらった
D900iは本当に大丈夫なのか心配だな
238非通知さん:04/02/05 11:00 ID:tTLNIcWF
TFDは透明感がないだよ。
少々暗くてもTFTの方が綺麗だに…
239非通知さん:04/02/05 12:26 ID:I7MzkO0x
PとかSHの板はすごく盛り上がってるのに.......。
Dは発売前に不人気機種決定かよ。
それでも買うからいいけど。
240非通知さん:04/02/05 13:14 ID:73xyj9jz
Pは大分前からスレたってるからな。

ボダのデザインはかっこいいのにねえ。
スペックがあがるとデザインは駄目になるって意味ないですわな。
俺は買うけど
241非通知さん:04/02/05 13:34 ID:YUry0j+5
漏れはそんな503isからDを使い始めたがね。
まあ、買うのに理由は無いといったところか。
強いて言えば、世の中でスタンダードな感じでは無いから。
TFDは・・・見比べなければ綺麗さ、うん。
背面はTFTなんだから次からはメインもTFTになる・・・よね?
242非通知さん:04/02/05 14:45 ID:QAr9klqt
D買うのに条件はいるのか?
Dは人気無いのか?
243非通知さん:04/02/05 17:18 ID:I7MzkO0x
こないだ、505iのDとSOが0円だったので、Dをゲッツ。
不人気だからでしょ。無料ってことは。
R(水に浮くってやつ)だって6900円だったよ。
244名無しさんは見た!:04/02/05 18:38 ID:+lzC/wyD
24コマ動画に魅力を感じているわけですが
245非通知さん:04/02/05 18:48 ID:Uc15lmf5
発売遅れるとまずいね。
不人気機種は先売りが肝心なのに。
NとPが出た後じゃ。
魅力の動画が一般人にどれだけ遡及できるかも疑問。
リアヲタはiV待ちだろうし。
246非通知さん:04/02/05 20:36 ID:QAr9klqt
売り切れがないからいいけど。
そんなに、Dは人気ないんでしょうか。
他のにするか迷い始めた。
247非通知さん:04/02/05 20:45 ID:mgaFdmqW
人気なんか気にしない。
自分が気に入るかどうか。
それと個人的には人が持ってないものを持ちたい。
そんな俺はB型w
248非通知さん:04/02/05 21:10 ID:pkCZhdbD
人気なんか気にしない。
自分が気に入るかどうか。
それと個人的には人が持ってないものを持ちたい。
そんな俺は0型なんだけど・・・

最初携帯買った時は、唯一売れ残っていたP503is(黒)を買い、
その次は、唯一売れ残っていたP2101vを買い、
その次は、唯一売れ残っていたN2051(白)、その次は、ヤフオクでP2102vを買い、
その次は、505で唯一売れ残っていたD505(黒)
そして今度は、一番不人気そうなF900かD900を買おうかと・・
人気機種は、P2102vしか買ったことがない。
しかも、見かけるようになるまでに、P2102vは人にあげてしまった。
いつの間にか、誰も持っていない機種を選ぶようになってしまいましたとさ
249非通知さん:04/02/05 21:28 ID:zmeRWM4y
N2051買ってすぐにP2102Vに乗り換えた経緯は俺も同じです。
N2002がだいぶ古くなってきた上、P2102Vがなかなか発売されないので
やむを得ずN2051を買いましたが、3週間もしないでP2102Vが発売され、
現在は押入れのなかで眠っています。 今となっては良き思い出ですね。

語ってみました。
250非通知さん:04/02/05 22:21 ID:2XHHokhY
どうやらD発売中止は本当らしい。

>なぜ発売が中止になったかと言うと、開発に時間がかかり過ぎている事、
>そしてカメラの位置の問題点があったからです。FOMAはテレビ電話が一つの売りですが、
>Dのカメラだとテレビ電話する時に、上目ずかいをした格好になってしまうので写りがよく
>ありません。かと言ってカメラばかりを見ていても相手の顔が見れないので、
>結果的にテレビ電話に不向きだというのが決め手の一つとも聞いております。

251非通知さん:04/02/05 22:38 ID:HMO/8OSk
釣りはイクナイ!
252非通知さん:04/02/05 22:54 ID:a9oLKaxa
いまさら出ないってのは、ありえない
と思うけど
Dは504iSの件もあるからなぁ

まぁ出れば
俺はD505iSとデュアルで使う予定
253非通知さん:04/02/05 23:14 ID:S3b44tnj
ここに書くことではないけどデュアルは必要か?

俺去年の今ぐらいからFOMAのみで使ってるけど困ったことない。


Dがカメラの位置で発売中止になったら凄いなぁ。初期段階の設計&計算ミスってことでしょ?ありえんと思うけどなったら笑うなぁ
254非通知さん:04/02/05 23:17 ID:/Qo4S1vx
電池切れの時に便利>デュアル
255非通知さん:04/02/05 23:19 ID:RqK1xGbk
記者発表までしておいて中止なんてありえない。
256非通知さん:04/02/05 23:22 ID:0kmfpjIR
目線が上向きになるって505iの時点で判ってた事じゃん。
257非通知さん:04/02/05 23:34 ID:XiXdz62m
>>253

ありえんから安心汁。

モマイ吊られ杉。
258非通知さん:04/02/05 23:35 ID:tljs8aP0
>>253
んなわけないだろ。作る前にドコモのデザイン会議で承認とるから。
仮に発売中止になる場合は、ソフト不具合か開発の遅れで
900iとして販売が見込めないくらいに発売が遅れる場合だけだろ。
8月に出ても900iCが売れるだろうし。
259非通知さん:04/02/06 01:12 ID:170zJZx7
スレタイにFOMA無いから佐賀市にくいよ
260 :04/02/06 01:34 ID:JzaMY2/c
900iシリーズにプリセットされるのは、“こんな”キャラ電
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/05/news057.html

なお、三菱電機のメーカーサイト「My D-style」では、人気キャラの「で〜すけ」など、さまざまなキャラ電を用意するという。
261非通知さん:04/02/06 01:50 ID:nR/FVhMu
自作出来れば全てよし
262非通知さん:04/02/06 04:06 ID:2stGVVQs
つーか、一応ビジネスマンだからネクタイキャラホスイ。
お茶して一息してる時にうかつにテレビ電話に出れんなぁ。
263非通知さん:04/02/06 07:33 ID:E8KzKkLa
>>260
その記事では「イマドキの男の子と女の子」のみが紹介されてるけど
キャラ電メニューには「ブンブン」という文字も見えるね。
「ブンブン」てどんなんだろ?
264非通知さん:04/02/06 07:50 ID:mOum+dDq
>>263
Dimoの黄色い犬風生物。
265非通知さん:04/02/06 14:43 ID:oASLWQAa
外部ファイル、何KBまで読めるのかな…今505i使ってるんだけど、
待ちうけも似非着うたも(出来ればmp3も)1MB位だと即乗り換えしたいよ。
自作しても25secだから寂しいし。でも、F900は199KBが読み取り不可、って報告あったから無理かな。
266非通知さん:04/02/06 17:58 ID:qXqrV8Hw
ロカビリーおむすび食べたい!!
267非通知さん:04/02/06 18:26 ID:qXqrV8Hw
ロカビリーお寿司食べたい!!
268非通知さん:04/02/06 18:30 ID:qXqrV8Hw
ロカビリー焼肉食べたい!!
269非通知さん:04/02/06 18:32 ID:mGTPgG4+
なんでDスレってこんな人いないの?
同じく発売遅いSHだって結構人いるのに・・・。
発売中止とかわけわかんないこと言ってる奴等もいるし。
270非通知さん:04/02/06 18:34 ID:t8OZ1PMf
>>265
結局200MBのままだろうな…
待受にbmpやpng使えたらいいんだけどなあ。(既出だったらスマソ)
271非通知さん:04/02/06 18:37 ID:t8OZ1PMf
>>269
期待の大きさと現実とのギャップに(´・ω・`)なヤシが多いんじゃない?
俺はそうなんだが…。発売中止とかは単なる煽りと思われ
272非通知さん:04/02/06 18:56 ID:E8KzKkLa
>>270
bmpなんかに対応しても容量的に殆ど落とせないんじゃないか?
273非通知さん:04/02/06 19:29 ID:pX119bWg
アプリを使った着メロは400KBまでいけるのかな?
274非通知さん:04/02/06 19:46 ID:t8OZ1PMf
>>272
DLするとこしか頭に無いのかね?外部ファイルだったら使えるじゃん。
1MBに対応すれば充分すぎるほど。240×320で作ってもせいぜい250〜
260KBぐらいだから、300KB対応でもできんことはないよ>bmp

>>270の200MB→200KBに訂正
275非通知さん:04/02/06 20:37 ID:mGTPgG4+
>>271
そうか…。俺もD待ちなんだがDだけ発売日の噂情報も少ないし友達にDがいいって言ったら
ださっ!といわれFスレ見るたびに心が揺れてるのだが俺的にデザインが
D>P>N>>F>>>>>>>SH
なのでやっぱD待つことにしてる。
276非通知さん:04/02/06 20:48 ID:AzFJJyRk
Dは開いて斜めに傾けて前から見るとデジカメ部の円と
背面液晶周りの円が調和してかっこいい。
277非通知さん:04/02/06 20:58 ID:vu2DQ3ZG
>>269
スレタイに【FOMA】て入ってないから。
これでいいのだ。平和
278非通知さん:04/02/06 21:26 ID:BOaE2/qv
発売日未定でも予約出来るみたいで
DSでD900i予約済み。
でも、いつ入荷するか不明。DSからのTEL待ち。

D基地
279非通知さん:04/02/06 22:19 ID:O7byDkc0
今日さっそくF買ったけど、素晴らしいぞ。Dなんて待ってなくてよかった!
こりゃ全てに於いてDよりも絵を回ってるに違いない。とにかくすごい。
お前らもいつ出るんだか分からんようなDを待ってないで、F買ったほうがいいですよ。
早くしないと品切れになって手に入らなくなるよ。
月曜日に学校に持っていって自慢できるのがとても楽しみだよ。ヒーローだろうなぁ、俺。
280非通知さん:04/02/06 22:22 ID:exy1YhQe
↑SHもやめて
Fにしたのか
281非通知さん:04/02/06 22:50 ID:Hd7oYASf
>>269
気にするな!他メーカーの事なんざ!
他の機種など考えるな!D一筋に生きるんだ。
俺は一生Dを使うぞ。死ぬまでな!なにせ俺は、Dを愛しているんだ!
Dは最高の機種さ。SHのようにハイスペックといわれている機種もあるが、
俺はDが一番あたたかみのある機種だと思うね!
俺はいつまでもDを使いつづける。どんな事があろうとも。
282非通知さん:04/02/06 22:55 ID:XMtXGm6q
正直、デザインがダサいと自分でも思う。
それでもコレしか欲しくないんだ。

ずっとD。これまでも、これからも。




こんばんわ Dヲタです。
283非通知さん:04/02/06 22:59 ID:qXqrV8Hw
ロカビリーしゃぶしゃぶ食べたい!!
284非通知さん:04/02/06 23:03 ID:qXqrV8Hw
ロカビリーすき焼き食べたい!!
285非通知さん:04/02/06 23:07 ID:qXqrV8Hw
ロカビリーオムライス食べたい!!
286非通知さん:04/02/06 23:09 ID:CVw10XDg
ん?ロカビリー?んな訳ない?
287非通知さん:04/02/06 23:20 ID:E8KzKkLa
デザインでいえば、900iはどれも五十歩百歩。好みの問題だよ。
いいんじゃないか、D好きなんだし。
288非通知さん:04/02/06 23:20 ID:Hm2FuJKJ

俺は12月にD503iがフリーズして再起不能になったにもかかわらず、修理に出して直し買い換えずにD900を待ってます。
今日立ち読みした本で、本当に開発が遅れているっぽい(機能要求も高くなさそう)のにかなりショックですが

それでも待ちます!
289非通知さん:04/02/06 23:51 ID:Kw7gmPht
>>282

ステキーーっ。
結婚して!!
290非通知さん:04/02/06 23:59 ID:s9miAM6l
ロカビリーはD505スレから引っ越してきたの?
291非通知さん:04/02/07 00:00 ID:tcHZne72
ロカビリー唐揚げ食べたい!!
292非通知さん:04/02/07 00:04 ID:tcHZne72
ロカビリーハンバーグ食べたい!!
293非通知さん:04/02/07 00:07 ID:Pw4zzYYa
もぉそろそろF2051の寿命きちゃってるよ・・・。
授業中メール13通くらいしたら電池切れやがって。
充電したてだったのに・・・。
早くしないとFにしちゃいそうだ・・・。
ところでF2051ではメール来たときNのデスクトップみたいに決定ボタン押せばすぐメール見れたけど
これってFOMA共通の機能かな?
294非通知さん:04/02/07 00:08 ID:tcHZne72
ロカビリーエビフライ食べたい!!
295非通知さん:04/02/07 00:15 ID:WuyyTswz
個人的には、Dはこのまま不人気でいてほしい。
発売後に入手困難になっては困るから。
296非通知さん:04/02/07 00:24 ID:a1pAwucx
>>295
同感。今のNみたく周りのやつがみんなDだったらやだしね。個人的に。
そして早く出せ。
297非通知さん:04/02/07 00:32 ID:tNbjuOJd
あまり不人気なのもチョとこまる。
売れなきゃ次にいいものが出てこない。
そこそこ人気が(・∀・)イイ!!
298非通知さん:04/02/07 00:32 ID:tcHZne72
ロカビリーピザ食べたい!!
299非通知さん:04/02/07 00:41 ID:tcHZne72
すいませんロカビリーです。引越しました。
迷惑をお掛けしてます、どうかお許し下さい。
300非通知さん:04/02/07 01:02 ID:tNbjuOJd
さっきD900iでぐぐってたら偶然見つけたんだが、
ここではD900iは結構人気だぞ。

ttp://vote3.ziyu.net/html/foma900i.html
301非通知さん:04/02/07 01:33 ID:tcHZne72
ロカビリーチャーハン食べたい!!
302非通知さん:04/02/07 01:41 ID:tcHZne72
ロカビリートンカツ食べたい!!
303非通知さん:04/02/07 01:48 ID:tNbjuOJd
>>302
お約束の3回だな。
304非通知さん:04/02/07 03:31 ID:KIybkUZz
既出だったらゴメン。
DってPRODuoだし音楽聞けるんですか?
聞けたら出るまで待とうと思うんですが…
305非通知さん:04/02/07 03:32 ID:q8rqQTd5
とりあえずこのスレを音楽で検索しろ。
話はそれからだ。
306非通知さん:04/02/07 05:46 ID:zr49k6hS
ロカビリーおでん食べたい!!
307非通知さん:04/02/07 05:46 ID:zr49k6hS
ロカビリー牛丼食べたい!!
308非通知さん:04/02/07 05:46 ID:zr49k6hS
ロカビリーちくわ食べたい!!
309非通知さん:04/02/07 05:47 ID:zr49k6hS
ロカビリーハヤシライス食べたい!!
310非通知さん:04/02/07 05:47 ID:zr49k6hS
ロカビリーチキンラーメン食べたい!!
311非通知さん:04/02/07 08:06 ID:pcpmhI2S
おい、ロカビリー!
発言はここでも1日3回とする!
312非通知さん:04/02/07 09:33 ID:tNbjuOJd
>>304
音楽はどの900iでも聴けるよ。もっと具体的に質問した方がいいよ。
313ロカビリー:04/02/07 10:20 ID:tcHZne72
>>306->>310は僕じゃありません・・・

314非通知さん:04/02/07 10:43 ID:tNbjuOJd
>>313
そんなことはわかってるよ。
315ロカビリー:04/02/07 10:55 ID:tcHZne72
そうですね、すいません。
316非通知さん:04/02/07 10:58 ID:xOT22D2N
荒すのは止めて
317非通知さん:04/02/07 11:42 ID:QavgY5ZV
あれ?又ここも、ロカビリー食堂ですか?
D900iが発売中止ってほんとうですか?
901iから発売って?
318非通知さん:04/02/07 11:46 ID:he55aIiJ
>>317
嘘。
Dはボディーがアルミだから、生産数が少ないんだってさ。
ちゃんと900iとして出るから安心しぃー。
319非通知さん:04/02/07 12:22 ID:QavgY5ZV
えっ?アルミはあのリングのところだけで、他はアルミ蒸着だって言ってたけれど。
320非通知さん:04/02/07 13:59 ID:tNbjuOJd
アルミ蒸着だろ。アルミの比重が2.7に対し、ボディ用プラスティックの比重って
1.1〜1.2程度だろ。軽量化したい三菱が重いアルミボディを使用するとは思えない。
321非通知さん:04/02/07 14:38 ID:q+G2kJ2s
リングのとこだけだよ
でもあそこの質感は確かにカコイイ
322非通知さん:04/02/07 15:43 ID:NDkf61nh
概出かもしれないけど…。
知識がないので教えてください。

D900iって容量は多いんですか?
着メロとか画像とかが入る容量。
323非通知さん:04/02/07 16:58 ID:n4CtB+Le
着モーションがメール受信音に設定出来るか否か
心配事が増えました。
Fがわざわざ非対応にするなんて900iの仕様かも?
324非通知さん:04/02/07 17:26 ID:tNbjuOJd
>>322
まだそのあたりの詳細は出てないんじゃないか?
325非通知さん:04/02/07 17:51 ID:ydvkOh+k
メールの時着メロが鳴らないって事は無いのに、
F900@じゃ設定できない。
なに考えてんじゃ、ドコモ。
326非通知さん:04/02/07 18:08 ID:NDkf61nh
>>324
どうも。容量が多いのが欲しいので。
もちろん機能のことも考えるけど。
327非通知さん:04/02/07 18:10 ID:9qCDMnBf
D買うつもりで、メモリーだけ先買っちゃった。
だから絶対、D買う。
328非通知さん:04/02/07 18:35 ID:9qCDMnBf
関係者の方。早くD900i 出しておくれでないかい。
パンフに載らなくていいから二番目の発売にしておくれでないかい。
329非通知さん:04/02/07 19:41 ID:tNbjuOJd
>>328
ここへ来て、それは無理だろ。
よくて4番目に発売できるかどうかじゃないか?
330279:04/02/07 21:19 ID:b8cA6wV2
>>320
アルミ蒸着は健在ですか?! 最近12月とは別に発表みたいのがあったじゃないですか?
あそこで「背面ディスプレイの周りのリングがアルミ」としか書いてなかったから
蒸着はてっきり消えうせたのかと思ってました・・・。

蒸着ならアルミ同様冷たくていいですね!(蒸着でも)金属ケータイ大好き♪

ただ、アルミ合金やマグネシウム使えばプラスチックより薄くできるから、重量的には
そんなに変わらないんじゃないですか?強度考えてタングステンとか使うと
馬鹿みたいに重たくなって笑えるけど(w
331非通知さん:04/02/07 22:03 ID:HrlqSwOw
軽い金属がお好みなら
りちうむ や べりりうむ を使おう!! 
三菱の人は作成中、ガンに注意だ☆
332非通知さん:04/02/07 22:41 ID:C4fmRb81
今まで漏れが持った歴代のD端末(502、503、504)は、
ことごとく半年ごとに壊れ、新品交換となって来たが、
D900iは大丈夫だろうか?
333非通知さん:04/02/07 22:45 ID:thwrQC9X
お前らは是非SHを購入するべきである。
機能スペックを比較すれば、どう考えてもSHの圧勝であり、
選ばれるべきは間違い無くSHなのである!!
これほど説いても未だ自分の過ちに気付かず、Dなどという糞端末を購入しようとする者は、
脳味噌の腐った廃人である。
334非通知さん:04/02/07 23:19 ID:Tbtss2JX
>>333
 でもDのほうが格好いいと思うんだ、正直。
SHって実際大きいと思うんだ。オマエ、だまされたと思って51mm*105mmを自由帳にかいてみ?!ちなみにDは49mm*106mm。オマエね、1、2mm違うだけで変わるよ〜。
もう、自分の罪を分かったよね?なんだこのメモパッドは?!ってことになってくるじゃん?広いより細長い方がマシ!俺は豚の601だが49mm*99mmだよ?同じ2.4型なのにね。ププー。
とにかく900ishみたいな丸っこ、俺は嫌いだね!!

大丈夫ですかD信仰の皆さん?!虐められたりしてませんでしたか?!かわいそうだぁあんたら!泣くぞ、泣いてしまうぞ!
335279:04/02/07 23:20 ID:b8cA6wV2
>>332
俺の友達はそれと同じようなことがFでも起きていたぞ。
336332:04/02/07 23:48 ID:C4fmRb81
Dだけじゃないのかぁ・・・。
運が悪いのかも知れないな。

本日みごとに504の液晶が壊れ、
交換してもらって来たばかりです。
337非通知さん:04/02/08 00:10 ID:7JvSOZOs
1、ロカビリー焼肉食べたい!!
338非通知さん:04/02/08 00:13 ID:7JvSOZOs
2、ロカビリーしゃぶしゃぶ食べたい!!
339非通知さん:04/02/08 00:20 ID:7JvSOZOs
3、ロカビリー唐揚げ食べたい!!
340非通知さん:04/02/08 00:33 ID:lJJzHYo6
>>332
俺は前機のD503は13ヶ月、
現機のD504は17ヶ月使ってるけど
いまのところ問題ないかな。
電池の持ちが悪くなったぐらいか。
341非通知さん:04/02/08 00:45 ID:b1uOKvlT
>>336
なんとなく使い方にも問題があるような気もするんだがw
342非通知さん:04/02/08 01:13 ID:b1uOKvlT
300で紹介したサイトの人気ランキング。
昨日はDとSHの差が殆ど無かったんだが今日は300票以上の差が付いてる。
2chのSHヲタが大量に投票しに行ったと思われる。
その元気で実際の選挙も行って欲しいぞ(藁
343非通知さん:04/02/08 09:31 ID:twn4Vta/
SHはマジで上辺だけの性能はダントツだと思うぞ。
見栄を張りたい奴は是非買うが良い。


俺はD買うけどなー。
344非通知さん:04/02/08 10:04 ID:b1uOKvlT
画像や着うたが趣味の俺には保存数の少ないSHは向かない。
345非通知さん:04/02/08 11:01 ID:L2s0edAx
DとSHと 迷ってるんだけれど。
皆はどこをポイントでえらんでるの?
346336:04/02/08 11:24 ID:1N2cXq3y
502と503は、半年で悪名高き決定ボタンがオシャカ。
504は長持ちしてたけど、突然の画面バグ。
ハードユーザーでも無いし、
ケツポケットにも入れてないのになぁ。
347非通知さん:04/02/08 13:52 ID:b1uOKvlT
>>346
そうか、それはすまなかった。
普通はハズレを引く方が珍しいから、やはり運が悪いとしかいいようがないな。
348346:04/02/08 14:35 ID:1N2cXq3y
いやいや、謝らないで下さいね。

やっぱり運が悪いんです。
900iはハズレを引かないよう、
良い行いをしておこうと思います。(汗
349非通知さん:04/02/08 16:20 ID:L2s0edAx
ようやく2段目の機種発売
350非通知さん:04/02/08 20:41 ID:+Jh6fx1+
SHってマルチタスクないじゃん。
それだけで論外だし。
351非通知さん:04/02/08 20:58 ID:I8rLg7Ga
俺も失敗してばかりだからなぁ…。ちゃんと見極めないとな…。で、迷ってるうちに新機種が発表され…(欝
とりあえずF900iTと
P900iV出るまで待つつもりだが…
352非通知さん:04/02/08 22:05 ID:nivQS99t
今まで漏れのケータイに不具合が出たことは無いから運もあると思うんだな。

ん〜Dは三月の中旬くらいの発売になるのが濃厚だよなぁ。
待ちきれるか、俺・・・。
Dも動画に特化しようとしなければもう完成して売り始めた頃だろうに・・・
まあ、何の取柄も無くなってしまうけど、それでも良かったと思ったりもする今日この頃。
353非通知さん:04/02/08 22:06 ID:b1uOKvlT
>>351
それが出る頃には900iCの具体的な話がちらほら出て、また迷うんじゃないか?
354非通知さん:04/02/08 22:30 ID:I8rLg7Ga
》353
だろうなぁ…。
俺としては、末長く使える(飽きない)携帯が欲しいのだが…。どんどん新サービス出てくるからなぁ。
罪な会社たぃ!DoCoMoはぁ!
355非通知さん:04/02/08 22:31 ID:7OAP7Ie2
iCって出来たら便利そうな事いっぱいあるけど田舎に住んでる漏れには
実際使い道なさそう・・・
356非通知さん:04/02/08 22:40 ID:/HdkvPAi
使える環境あってのフェリカだからな。
うちのとこもSuica以外に使うあてなさそうだな。
あんまし電車に乗らないし、不要だ。
357非通知さん:04/02/08 23:00 ID:b1uOKvlT
自販機でジュースが買えるw
Suica(Ikoca)だけじゃなく、Edy機能も持たせるんじゃなかったか?
「財布代わりになる」がうたい文句になりそうだが、落としたときの
セキュリティ機能が益々重要になるな。
358非通知:04/02/08 23:00 ID:N6iN72nP
でDはいつごろ出るのだろう?
359非通知:04/02/08 23:01 ID:N6iN72nP
でDはいつごろ出るのだろう?
360非通知さん:04/02/08 23:18 ID:b1uOKvlT
>>359
3月下旬くらいじゃないか?
361非通知さん:04/02/08 23:20 ID:c2D29K6m
Dは開発中止だゴラァ
362非通知さん:04/02/08 23:31 ID:7OAP7Ie2
>>357
>自販機でジュースが買えるw
そういうのあったらあったで便利だと思うんだけど
対応した自販機が全国に普及するのはいつになる事やら。
363非通知さん:04/02/08 23:32 ID:b1uOKvlT
>>362
それもそうだな。
364非通知さん:04/02/09 00:04 ID:J9ihbjdh
自販機でジュースが変えるのは当たり前だと思うぞ。
365非通知さん:04/02/09 01:18 ID:9283uQnI
↑日本語勉強汁
366非通知さん:04/02/09 07:17 ID:ycpq2iL2
>>364
話の流れを良く読もうw
367非通知さん:04/02/09 09:49 ID:HT0BsTPk
ジュースはCmode
368非通知さん:04/02/09 11:38 ID:IYTzDGBo
ポイントもあるけれど、買える機械がなーーい。
369362:04/02/09 16:37 ID:KfRmycfG
>>ALL
スマソ揚げ足取りになっちまった・・・。
370非通知さん:04/02/09 17:14 ID:9Lj+TR5U
>>300の人気投票でSHが1位・・・
んなことありえない
がんばってるな〜SH厨w
371非通知さん:04/02/09 17:54 ID:G8xjpac+
>>370
発売前はいつも大人気さ(ゲラ
372非通知さん:04/02/09 17:56 ID:IYTzDGBo
でDはいつごろ出るのだろう?
373非通知さん:04/02/09 17:57 ID:mjNtDaiv
2,4インチ262144色CGS液晶>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>2,2インチ擬似26万色TFD液晶(藁
374非通知さん:04/02/09 17:58 ID:mjNtDaiv
AFつきリアル202万画素CCDカメラ>>>>絶対に越えられない壁>>>>>水増し192万画素CCDハニカム(激藁
375-:04/02/09 17:58 ID:AzI8l8mx
越えなくてもいいわけで
376非通知さん:04/02/09 17:59 ID:mjNtDaiv
PCM音源64和音>>>>>>>どうしても越えられない壁>>>>>>>>PCM音源48和音(プッ
377非通知さん:04/02/09 18:02 ID:mjNtDaiv
1,2インチ65536色TFT背面液晶>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>1,1インチ65536色TFT背面液晶(激藁
378非通知さん:04/02/09 18:03 ID:mjNtDaiv
SH900i>>>>>>>>>>>>どうあがこうとも永遠に超えることの出来ない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D900i
379非通知さん:04/02/09 18:08 ID:FTNisCaG
間にせっかく越えられん壁があるんだから>←これそんなに打たなくてもいいだろ。
380非通知さん:04/02/09 18:27 ID:TeRZqXe0
>マルチタスクにはシリーズ中SH900iのみ非対応。
ハイ、ゴミ屑以下ですね。終了w
381非通知さん:04/02/09 18:31 ID:KfRmycfG
別にさ、各機種に長所短所があるんだからそんな言い争いしなくていいじゃないか
欲しい人が欲しいモノを買う それでいいじゃないですか。
382非通知さん:04/02/09 18:57 ID:joXCUthI
おまえら釣られすぎ
383非通知さん:04/02/09 19:31 ID:LhBdVY7s
で、mjNtDaivよ。
F900iの使い心地はどうだね?
384非通知さん:04/02/09 20:08 ID:FJl6r7kh
まぁオンリーワンで行こうではないか
385非通知さん:04/02/09 20:29 ID:ycpq2iL2
>>370
つまりそれだけこのスレにSH厨が混じっていると言うことだな。
最初に紹介したときはPと300票差くらいでDとSHが2番手争いをしてたのになw
386非通知さん:04/02/09 23:10 ID:Xa9vXgyD
僕は今、SH505iを使ってます。
しかし、僕は昨日、D900iの予約をしました。
でも、Dだけ和音が少ないしカメラモ2メガじゃないし、やっぱりSHが一番だと!
これでSHが保存件数D並みだったらなきますよ。Dを買うのは保存件数が多いからだけで!
387非通知さん:04/02/09 23:12 ID:QDrPqe0z
SHはおそらく相変わらず保存は遅いだろう。
388非通知さん:04/02/09 23:25 ID:FTNisCaG
>>386
今の着メロ環境じゃ48和音で十分ですよ。
まあ、まだ予約なんだしD発売遅そうだしSHの詳細が分かってそっちが良さげなら
変えればいいんじゃない?
389非通知さん:04/02/09 23:36 ID:ycpq2iL2
もう予約受け付けてるのか?
390非通知さん:04/02/09 23:50 ID:waYTypZm
俺デジカメ持ってるし・・・
携帯のカメラに期待はしてないけど
SHの性能でいばってるひと、
デジカメ買えないのかね・・・
いばるほど性能がいいわけじゃなかろうにw
所詮、目くそ鼻くそ・・・
391非通知さん:04/02/09 23:55 ID:waYTypZm
しかもPとかNとか
ドコモの主力の板には来ないw
よこ撮りとかパクリのくせに
392非通知さん:04/02/09 23:59 ID:G8xjpac+
>>waYTypZm
そんなマジレスしちゃうとSH厨が泣くぞ
393非通知さん:04/02/10 00:03 ID:q+PfLqDG
一般の人気だと五分・・・位なのかな?ストレート時代が懐かしい。
394waYTypZm:04/02/10 00:20 ID:YXNT/UP9
>>392
そっかw
395非通知さん:04/02/10 07:22 ID:7Zz/y+2M
少なくとも唯一ピンクがあるから、女性には好評みたいだな。
でもあと一色くらい欲しいな。
ゴールドか薄いブルー/グリーンとかならアルミボディが映えそうだな。
396非通知さん:04/02/10 07:48 ID:5AhjKAFf
>>395
個人的に、薄いブルーキボン!
397非通知さん:04/02/10 10:00 ID:1Idf0N91
真っ赤がいい!!
398非通知さん:04/02/10 10:34 ID:YLo5YGH7
真っ赤でアプリ起動が通常の3倍なら、角が付いてても即買いだな。
399非通知さん:04/02/10 11:46 ID:OAnZu6aW
泣いた赤鬼
400非通知さん:04/02/10 13:11 ID:3n7h7W8E
>>398
それはA5303Hで達成されてまつw
角は無かったけど。
401非通知さん:04/02/10 14:04 ID:1Idf0N91
>>398
真っ赤で、動作が通常の3倍!?
赤い彗星の...(ry
402非通知さん:04/02/10 14:12 ID:2zo+D7rb
結局、みんな追加色待ちなんだな。
おれは黒キボン
403非通知さん:04/02/10 14:48 ID:jwN63E/A
色の追加とかあるの?
Dがいいけどあの2色はないでしょって感じで
NのオレンジとかPとかSHよりもうちょっと濃い色のメタリックの赤が出たら
則買いだけど
404非通知さん:04/02/10 14:51 ID:jwN63E/A
Dでそういう色が出たら則買いっツー意味で・・・
405非通知さん:04/02/10 15:55 ID:2ES+bmiN
俺も>>402と同じで黒が良いなぁ
でもアルミボディーの意味なくなるかな?
406非通知さん:04/02/10 15:55 ID:XdC4SOUC
407非通知さん:04/02/10 16:38 ID:RbBi4XbB
ぶる〜かぶらっく系の色がいいな。
発売延びるなら色追加して欲しい。
408非通知さん:04/02/10 16:41 ID:q+PfLqDG
アクアブルー再び!
409非通知さん:04/02/10 17:25 ID:4DdgRXOQ
>>405
黒系ガンメタなら
410非通知さん:04/02/10 20:11 ID:Lj5Obb0p
ブルーグラファイト再び…
411非通知さん:04/02/10 21:54 ID:0LB77m74
というわけで、三菱さん901@ではこういう色も用意してね。
412非通知さん:04/02/10 22:51 ID:7Zz/y+2M
D901iがアルミボディかどうかだが・・。
それより901iではスピンアイ方式を止めるのだろうか?
TV電話でごちゃごちゃ言う香具師もいるしな。
413非通知さん:04/02/10 23:11 ID:q+PfLqDG
前どこかで見たコンセプトモデル(P900iVみたいな奴)になるのでは。
414非通知さん:04/02/10 23:43 ID:7Zz/y+2M
>>413
P2102Vみたいなやつのことじゃないのか?
黄緑色で光学2倍ズーム。ゲームやGPSとかが利用できるものが
オプションで付けられるやつ。
それ以外ではTVが見れるコンセプトモデルも確かあったよな。
415非通知さん:04/02/10 23:57 ID:QZpiKDWA
アタッチメントで機能を着せ替えるというコンセプト
結構前から出してるけど実現は来年以降だろうなー
416非通知さん:04/02/11 00:38 ID:1vrt+6gO
>>410
メタリックルージュもセットで復活させて。
417非通知さん:04/02/11 01:36 ID:3l6HdWM6
>>414
それだ。iVも基本デザインが同じだったと思ったんで900iって言ったんだ。スマン。
TV見れるモデルは見たことないな。実現するとかなりいいけどオプションに金かかりそうだね。
418非通知さん:04/02/11 11:06 ID:ouJW69ar
Dといえば、251iSの青が好きだな。
昔から三菱は青が好きなはずなのに。
419非通知さん:04/02/11 12:06 ID:TyqJxw6p
残念なお知らせです、Dは発売中止となりますた
お待ちの皆さんはF900iを買いに走ってください。
420非通知さん:04/02/11 12:08 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族

421非通知さん:04/02/11 12:15 ID:sDfUJFC3
>>417
TVが見れるコンセプトモデルって↓だよ。

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/07/20/imageview/images691789.jpg.html
422非通知さん:04/02/11 13:15 ID:fauTzUqE
>>421
気持ち悪いし、でかい・・
423非通知さん:04/02/11 13:33 ID:uUUONXNm
>>421
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55235-15945-2-1.html
今はこっちのがコンセプトとしては強いよん
フリップは好きなんだけどね〜 NOW D503iな俺としては、、、でもでかいね、、
424非通知さん:04/02/11 13:58 ID:sDfUJFC3
>>423
でもD2101Vよりは小さいような気もするw
425非通知さん:04/02/11 14:06 ID:3l6HdWM6
>>421
やっぱり初めて見たよ。D2101Vを彷彿とさせるいかついデザインだな。
でもこれでQVGAのまま画面サイズを小さくして上の方にスピンアイ付ければ
俺としてはかなり良いと思うんだが。
426非通知さん:04/02/11 14:30 ID:sDfUJFC3
>>425
フリップのままで、スピンアイを付けるってこと?
それとも二つ折りにしてスピンアイを付けるってこと?
427非通知さん:04/02/11 14:32 ID:2GOzcWFv
>>425の言ってるのは、F2051やT2101Vの回転カメラのことでわ?
428非通知さん:04/02/11 15:47 ID:3l6HdWM6
>>427
そうです。T2101Vのように上に回転カメラをつけて、でフリップ型。
コンパクトでいいかなあと。
429非通知さん:04/02/11 16:09 ID:2GOzcWFv
漏れはF2051使ってたけど、あの回転カメラはイイね。

ただし、スピンアイの名前はつけられないと思う
430非通知さん:04/02/11 16:50 ID:sDfUJFC3
やっぱりフリップ復活希望者が多いんだね。
でも回転カメラを頭につけたフリップ端末だと、首振りヘッド髭剃り携帯とか
言われそうで嫌だな。
431非通知さん:04/02/11 16:52 ID:XKSaaBWZ
>>429
スピンアイプラスでなんとか…
432非通知さん:04/02/11 16:55 ID:7eEtq3zK
>>429
じゃあスピンヘッドで。
でーすけがブレイクダンスをする、と。
433非通知さん:04/02/11 16:57 ID:7eEtq3zK
それかトップスピンで。
シャラポワがサーブを打つCFで、
みんなNECの携帯だと思う、と。
434非通知さん:04/02/11 17:00 ID:3l6HdWM6
>>430
今までも便器携帯とか言われてるし、もうどう呼ばれても構わないw
435非通知さん:04/02/11 17:02 ID:CKnGoqaJ
D900iを買おうと思っているのですが、
着メロ設定は一人一人できますか?
今はD504iを使っているのですが、
グループごとにしか設定できなくて・・・
436非通知さん:04/02/11 17:02 ID:uUUONXNm
>>432
どこかの歯ブラシの会社に文句言われそうだよぉ〜(´・ω・`)
437非通知さん:04/02/11 17:09 ID:tdmJ1h+5
>>435
まだ発売もしてないもののことをわかる香具師なんていない
438非通知さん:04/02/11 17:14 ID:CKnGoqaJ
>>435
カタログにすら載ってないから当然か・・・orz
439非通知さん:04/02/11 17:14 ID:sDfUJFC3
>>434
髭剃り携帯はD210iで実績はあるんだけどね。
440435:04/02/11 19:06 ID:CKnGoqaJ
ついでにもう1つ質問
D505i、D505isでは一人一人着メロ設定できますか?
441非通知さん:04/02/11 19:28 ID:NLW/oIUB
>>440
505iグループのみ。
442非通知さん:04/02/11 19:59 ID:LcnlRVOX
>>440
できます。
443非通知さん:04/02/11 21:03 ID:sDfUJFC3
>>440
記事によるとD900iのソフトはD505iベースらしいよ。
一部はD505iSのソフトを積むらしいけど。
444非通知さん:04/02/11 21:22 ID:JiiFRx0A
今までのDはアラームに着メロとか着モーション設定出来た?
445非通知さん:04/02/11 21:32 ID:3l6HdWM6
>>444
着メロは普通に出来るよ。一個しか設定出来ないけれど。
着モーションもともと無い。
446非通知さん:04/02/11 22:50 ID:YEWkdNGT
D900iのスピーカー音質はどうなんだろうか?
これまでの経緯が、D503i=D503iS>D504i>>>D505iてな感じに
逆進化してるからなぁ・・・・。505よりも糞だったとしたら・・。
447非通知さん:04/02/11 22:56 ID:78jmTaJL
D900iはD505iと一緒で、QVGA2.2インチなんですよね?
というわけでキャプ画像をQVGAサイズにして、どんな感じか試してみました。
(もちろん静止画ですが)
テロップの無いものなら結構実用的かなぁと感じました。
実際、動くとどうなるかは不明ですけど…。
448非通知さん:04/02/11 23:10 ID:1Rg2LSOk
PDAで見る動画はQVGA動画だが、十分字幕も読めるぞ。
ここでの問題は、画面サイズでなく解像度だといいたかっただけです。
449非通知さん:04/02/11 23:46 ID:yJF1vv6x
FOMAでmovaをデュアル契約した場合、mova使用時に届いたメールに添付ファイルがあった場合、
movaでは削除あれますが、再度FOMAで受信可能ですか?
また、デュアル契約でmovaにメールを受信した場合、サーバーから削除されますか?
450非通知さん:04/02/11 23:53 ID:2GOzcWFv
>>449
選択できる。

1.movaでは自動受信しない
2.movaで受信できる分(半角500字)までは自動受信し、FOMAで再度全文受信する
3.movaで全文受信した(半角500字以下の)メールは鯖から削除

1は従来どおり、movaから「メール確認サイト」を利用。
2はFOMAとmovaの端末2台持ち向け。
3はN2701用。ただし、movaモードで全文受信できなかったものについては、FOMAモードでもう一度受信可能

激しくスレ違いスマソ。
これ以上の質問は質問スレへ。
451非通知さん:04/02/12 07:26 ID:FtNizM/N
>>446
多分薄肉化により音質が変化したんじゃないかな?
452非通知さん:04/02/12 10:29 ID:W80uOpg9
3月13日。。。
453非通知さん:04/02/12 13:23 ID:gZxbDyK8
↑発売?発表?ソースは?
454非通知さん:04/02/12 13:53 ID:W80uOpg9
噂情報だから信じないで。
455非通知さん:04/02/12 21:57 ID:FtNizM/N
嘘情報だから信じないで。
456非通知さん:04/02/12 22:25 ID:IFTP0aYr
今日、ドコモの営業さんと話した。
DとSHは発売遅れるらしい。
Dは5月が濃厚。
SHはめちゃめちゃ早くて3月末。
たぶんDと同じくらいとのこと。
なんでもDとSHは作り直してるらしい…
マルチタスクをつむ可能性を聞いたけど、
そこまでの情報はお持ちではありませんでした。
NとPはなんとか2月中に間に合いそう。
直接聞いた話だけど、ソースは何もないので、
噂話程度に聞き流して下さい。
457非通知さん:04/02/12 22:43 ID:t/gDdlGj
噂情報だから信じないで。
458非通知さん:04/02/12 22:47 ID:aroVAtUw
噂情報だから信じないで。
459非通知さん:04/02/12 23:54 ID:FtNizM/N
嘘情報だから信じないで。
460非通知さん:04/02/13 00:13 ID:k4kCJEzW
噂情報だから信じないで。

461非通知さん:04/02/13 07:29 ID:EgDpVAW5
作り直してる・・・何を?
462非通知さん:04/02/13 08:17 ID:0NfqQJG7
>>461
ロカビリーヒンジ
463非通知さん:04/02/13 12:49 ID:ygoKWaQp
なんか情報が錯綜してるな。いくらなんでも5月はない。おれが近所の関岡さんに聞いた話によると、
NP20日、SH28日、D3/13。
464非通知さん:04/02/13 13:02 ID:RkoHxaKf
Dしか買わないって決めてる俺としては遅れる事で良くなるならそれでも良いかな。
465非通知さん:04/02/13 13:25 ID:nHlKG7QC
5月なら願ったり叶ったり。
466非通知さん:04/02/13 13:32 ID:tHQc12Al
関岡さんって誰よ
467非通知さん:04/02/13 14:21 ID:+GkIuot1
噂情報だから信じないで。
468非通知さん:04/02/13 15:12 ID:S7hF2oAG
関丘さんだろ?
469非通知さん:04/02/13 15:25 ID:3WthieaQ
咳岡さんだから信じないで。
470非通知さん:04/02/13 17:31 ID:aOHpiKFP
信じるものは救われない。
471非通知さん:04/02/13 19:14 ID:Brf9Hewy
はい、なんか同じスレが出来てしまいました。
でもこっちが本スレですよ
472非通知さん:04/02/13 19:17 ID:0lTCZ0Jz
Dを買う香具師はいるのか?
473非通知さん:04/02/13 20:11 ID:EgDpVAW5
確かに5月は無い。6月だ。
474非通知さん:04/02/13 20:24 ID:RkoHxaKf
>>473
もう6月になるならいっそicで出してくれ。
475非通知さん:04/02/13 20:52 ID:xSqvMZrG
まじ作り直してるよ
5月か6月だよ
476非通知さん:04/02/13 20:55 ID:woOFMtOq
噂だから信用しないでね
477非通知さん:04/02/13 22:37 ID:00CpsMBZ
おい!皆の衆よ
発売日以外に話題はないのか??
本当にそれでいいの??
478非通知さん:04/02/13 23:26 ID:RagfiJRY
D900の文章変換能力はD505iレベルなのかな?
F2051の文字入力、未だにうまくいかない。
SH251i、F2051と浮気してD505iに戻って改めてDの良さに気づいた…
そんな俺は発売日未定、性能不明なDを予約しました。 3月中旬発売なら本望です。
479非通知さん:04/02/13 23:47 ID:AYOl4Bsw
>>478
ATOKは505iSベースになってます。
だから505iよりもいいよ。
480非通知さん:04/02/14 00:35 ID:apHffkIj
>>460
IDがEZWeb・・・
481非通知さん:04/02/14 00:44 ID:Mi1svuvI
チクショウ…D900発売まで待つつもりだったのにD504iが逝っちまった…

ずっと圏外のままなのは電話機の故障でいいんだよね?

無念すぎて涙が止まらないよ…
482非通知さん:04/02/14 01:35 ID:OXrySrSu
Dってソフト、一からつくってるってマジ?
483非通知さん:04/02/14 04:44 ID:zf9NzAxh
>482
Dって、ソフトを一からつくってるってマジ?つーこと?
484非通知さん:04/02/14 04:47 ID:zf9NzAxh
ひょっとして発売は4月にずれこむってあちこちで言われてるけど、
ドコモクラブのポイントを使うなら、3月中に別の機種を買った方が
お得なんだっけ?
485非通知さん:04/02/14 10:45 ID:GRHdDjTh
>>481
漏れも先週、D504iが危篤になったんで、
修理覚悟で即DSに行ったら、すんなり新品交換してくれたでつ。

とりあえず急いでDSに行ってみて下さい。
486非通知さん:04/02/14 10:57 ID:GRHdDjTh
>>484
確か3月までのgetしたポイントの換金率は
そのままキープのはずだから、
急がなくても大丈夫じゃなかったかなぁ?
487非通知さん:04/02/14 14:45 ID:DpBRxzJC
>>485
一年以上使用で新品交換?
488非通知さん:04/02/14 14:57 ID:zf9NzAxh
>486
サンクス。
んじゃ、気長にマツことにシマツ
489非通知さん:04/02/14 18:44 ID:411Ad1vI
今D900@はソフトもほぼ完成し、バグ取りの段階です。
これに2週間くらいかかります。
490非通知さん:04/02/14 19:34 ID:xF4aVszj
Dの開発チームじゃないですが、二週間じゃ何も終わりません・・・ うそはもう少しうまくついてください・・・
491非通知さん:04/02/14 20:08 ID:t0QOvZK9
>>489はなにも釣ることが出来なかった。
で、どうなのよ?肝心の機能面とかは?
492非通知さん:04/02/14 21:07 ID:YLz9vWfR
また発売日の話になっちゃってすいません、
今日地元のショップで聞いたのですが、入荷は3月か4月予定で
はっきりしたことは未定だそうです。
まぁショップの人がうそついてるかもしれませんが。

493非通知さん:04/02/14 22:56 ID:lT8eSQ3h
どっちでもいいよ。
しっかりと作り込んで出してくれたら、それでいい。
494非通知さん:04/02/14 22:58 ID:DpBRxzJC
>>492
ショップの人は何も知らないからな。
495非通知さん:04/02/14 23:01 ID:xxK5dRQI
D900iの発売に関して色々言われてるけど、
作り直しとは失礼にもほどがあるなw
作り直しではなく、バグ修正&更なる発展を行ってるだけさ
発売目標は3月下旬
今のところは、目標通り出荷できるように日々努力を重ねるだけ
6月とか言ってる香具師は、発売されても6月まで絶対買わなくていいよ!
496非通知さん:04/02/15 03:32 ID:pW0qogRc
3月下旬じゃ売ってないから買いたくても買えないよ。とほほ。
せめてゴールデンウィークには間に合わせて欲しかった・・・。
497485:04/02/15 03:51 ID:Qr/tsE/6
>>487
そうなんです。
もう15ヶ月使ってたから、当然「修理だ」と覚悟してたのに、
「今回は特別に・・・」とか言いながら新品交換してくれたんです。

修理預かりで代替機を貸し出すより、
新品を出した方が手間がかからないからかな?
当然、端末の代金は、DSから三菱に請求されるんでしょうけど。
498非通知さん:04/02/15 04:34 ID:pW0qogRc
>>497
「今回は特別に・・・」というなら、その費用はドコモが負担すべきと思う。
新品と交換しなければいけない『やましい』ことが無いならば、だが。
なんかD504iで不具合多発の噂とか出てたっけ?
まさか預託品がいっぱい余ってるから、なんてことは無いよなw
499非通知さん:04/02/15 06:24 ID:quB/o/Ox
JATE通過して何ヶ月経つと思ってんだよー
早く出せ三菱!
500非通知さん:04/02/15 06:53 ID:pW0qogRc
500ゲッツ!
501非通知さん:04/02/15 09:49 ID:pW0qogRc
>>499
去年の10/22に通過してるから4ヶ月弱。
502非通知さん:04/02/15 10:01 ID:b+L1XTBJ
ひょっとして内緒でver2000に対応させてたりして
503非通知さん:04/02/15 11:08 ID:yzIjIi72
P2102vは、JATE通過後半年後に発売だったっけ?
504非通知さん:04/02/15 11:46 ID:pW0qogRc
>>503
その記録は抜けそうだ。
505497:04/02/15 11:56 ID:Qr/tsE/6
>>498
いや、D504iは不具合は無かったと思う。
個々の端末不良として処理するんだと思います。

ドコモが負担するなんて、まず無さそう。
端末不良は、全て作ったメーカーのせいのはずだよね。
メーカーとしては、
修理の手間+評判下落<<<<新品交換 なのかな?
506非通知さん:04/02/15 14:50 ID:pwYMrr8w
>>504
そろそろ、あなたが信じてる発売日情報のソースキボンヌ
507非通知さん:04/02/15 15:27 ID:qRmmKfZq
はよ出せ〜チンチン
508非通知さん:04/02/15 15:58 ID:pW0qogRc
>>505
一年間という保証制度はメーカ負担かユーザー負担かの線引きをするための
ものであるべきだと思うんだけどなぁ。
どう考えてもドコモの勇み足のような気がする。
509505:04/02/15 17:01 ID:Qr/tsE/6
>>508
当然ユーザー負担で覚悟してたんですが、
文句を言った訳でも無いのに新品に。
何で交換対象になったのか、わかんないですね。
三菱限定だったのかな?

でもそんな事なら、次に何があっても
「交換してくれないの?」って言っちゃいそうです。
510非通知さん:04/02/15 18:11 ID:pW0qogRc
>>509
ダメ元で言ってみる手もあるとは思うけど、迷惑な客にならないようほどほどに、だね。
511非通知さん:04/02/15 20:48 ID:Ne62jcVG
AGE
512非通知さん:04/02/15 20:49 ID:xZJVS4X4
これデザイン最強だね
513非通知さん:04/02/15 20:50 ID:xZJVS4X4
すみません誤爆しました
514非通知さん:04/02/15 21:08 ID:tOxH+WFG
ワロタ
515非通知さん:04/02/15 21:19 ID:Q1unL4bj
>>512
わざとですか?w
516非通知さん:04/02/15 22:08 ID:6ira0KR3
>>512
禿ワラw
900の中で、デザインが良いと思ってる香具師がこれほど少ない機種もないさ。
517非通知さん:04/02/15 22:25 ID:x5gD+brC
やはり最新機種としては、液晶は2,4インチで最低でもTFT、さらに着メロは64和音で
カメラは有効200万画素以上で無論オートフォーカス対応でなければならないと思われるが如何か。
この絶対的基準を何一つ満たしていない糞端末など、存在する価値はあるのか!!!
このような糞端末を購入しようとする人間に、存在価値などあるのか!!!
518非通知さん:04/02/15 22:35 ID:ZuAZG2ov
なるほどね、D900iってのはすごい携帯なんだなあ。
糞。満たしていない。
それはみんな、すごいほめ言葉じゃないですか。
だって 考えてもごらんなさい、
900iには他にもオートフォーカスが売りだとかTFT搭載だとか
いう機種がありますよ。
その中で糞だの満たしていないだのと言われるのは、
それだけ没個性的な900iシリーズの中で存在が際立っているという
ことでしょう。

まるで、これなくしては900iを語れない機種のようじゃありませんか。
519非通知さん:04/02/15 22:49 ID:x5gD+brC
Dなど無くても900iシリーズは成立するが、SHなくして900iシリーズはありえないのだ!!
520非通知さん:04/02/15 22:51 ID:HYCPRkA2
唯一メイン液晶TFDのD900i
唯一48和音のD900i
唯一50xシリーズから違和感なく移行したデザインのD900i
唯一アプリ=ゲームと言う常識に囚われないプリセットアプリ群のD900i
521非通知さん:04/02/15 23:05 ID:6ira0KR3
>>520は誉めてるの?けなしてるの?って、けなしてるんだよね。
Fヲタの香具師はなぜDをけなすんだ?それほどまでクソだと思ったらわざわざ荒らしにくる必要もないだろ。
そしてなぜSHを誉めるのかも分からん。
522非通知さん:04/02/15 23:21 ID:ZuAZG2ov
安直にSHだけを持ち上げて、Dを貶すID:x5gD+brCは
この世に存在する必要すら感じませんね。
まあせいぜいSHでも右手に握り締めながら西田辺のシャープの
本社前でハァハァしておきなさいってこった。
523非通知さん:04/02/15 23:25 ID:HYCPRkA2
>>520
何となく他と違うところ挙げてみただけなんだけど確かに誉めてはないなw
自分は別にTFDでも綺麗だと思うし、着メロも今の音質なら48和音ありゃ十分だし、やらないゲーム入っててもしょうがない。
・・その前に206からずっとD使ってるから今更他機種にする気が起きん。
524非通知さん:04/02/16 00:40 ID:5gSudASJ
>>521
今F使いだが、Dの良さを今めちゃくちゃ恋しく思ってる・・・
着メロの和音数なんてDLサイトのさじ加減で意味なくなるし。
525非通知さん:04/02/16 00:47 ID:b3wRyJPp
D505からF900にかえた香具師いますか?

なんか不満点ありますか?
526非通知さん:04/02/16 01:03 ID:xVNXNznN
漏れはD900iが待てずにFを買った早漏でつが・・・
D503iSからずっと、あのデザインは好きです。
今でもDNSでD503iSは活躍中。

900iで唯一Dは、FOMAであることを主張しない「さりげない」FOMAだと思う。
今までの端末は、いい意味でも悪い意味でもFOMAであることを大きく主張するデザインだったし
それにコンプレックスを抱く人も少なくないのでは。
527非通知さん:04/02/16 01:17 ID:b3wRyJPp
操作面や機能面で、DのがFよりいいってありまつか?

例えば
リダイアルや履歴からメール作成の際、Dみたく選択できず、
Fは1番目のしか選べないらしいですね。
528非通知さん:04/02/16 01:21 ID:xVNXNznN
>>527
漏れはD503iSの次はP2002で、その後ずっとDNSはD503iSだったし
F900iとD503iSは比較にならないかも知れないけど・・・

変換はF900iよりD503iSのほうが賢い。
「もし」と打って、F900iは模試って出て来ないし。
529非通知さん:04/02/16 05:33 ID:M8oB5pJ2
N→ トヨタ
P→ ホンダ
SH→ 日産
F→ マツダ
D→ ダイハツ
530非通知さん:04/02/16 07:27 ID:fr2lKecD
N→ ネザーランズ(オランダ)
P→ ポルトガル
SH→ シンガポール
F→ フィンランド
D→ ドイツ
531非通知さん:04/02/16 08:18 ID:R6tuPrUF
N→何も秀でた部分が無いわね〜
P→パクったんですかソニエリデザイン
SH→シャギャー!!
F→ふぉんとは言われてる程悪くないと思う
D→どんとこい超常現象
532非通知さん:04/02/16 10:51 ID:fjV+FDIl
そーいえば。
D900iはiモード中に画像表示のON/OFF切り替えられるのかな?
接続解除しないと設定できなのはうざい。
そのくらいの機能はつけて欲しい。
533非通知さん:04/02/16 13:42 ID:hl78zEHb
N→デザインだけ
P→ジャケットだけ
SH→202万画素だけ
F→指紋認証だけ
D→動画だけ        
534非通知さん:04/02/16 13:57 ID:CDFwqzI0
N→挿入
P→フェラ
SH→クンニ
F→指テク
D→乳モミモミ
535非通知さん:04/02/16 14:10 ID:DZ+pt2i4
N→織田
P→武田
SH→上杉
F→徳川
D→北条
536非通知さん:04/02/16 14:19 ID:oDd07bQt
さて、何買うかな・・・

N→野村幸代
P→パー子
SH→島倉千代子
F→福田和子
D→デヴィ夫人
537非通知さん:04/02/16 14:32 ID:FRDKwtWm
またランク付けかよ!!!!
538非通知さん:04/02/16 14:35 ID:dvbapACw
>>536
野村幸子って誰だよ。
野村沙知代なら知ってるがな。
539非通知さん:04/02/16 16:27 ID:Rm5wj+EY
>>529
Dは三菱でw
540非通知さん:04/02/16 20:14 ID:YKz/d0GY
Dの505i/isは携帯で取った画像を電話帳に貼り付けてメール着信時や電話の発着信時に表示させることは出来ますか?
俺的に結構重要だったり…。
541非通知さん:04/02/16 20:15 ID:YKz/d0GY
後、着メロ流す秒数は何秒まで設定できますか?
質問ばっかですんません。
542非通知さん:04/02/16 20:34 ID:dvbapACw
>>540-541

>Dの505i/isは携帯で取った画像を電話帳に貼り付けてメール着信時や電話の発着信時に表示させることは出来ますか?
できます。ただしメール着信時は写真は表示されません。サブウィンドウに名前は
表示されます。

>後、着メロ流す秒数は何秒まで設定できますか?
電話が切れるかあなたが電話を取るまで。0秒からOK。


次回から505i/iSの質問はこちらへ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075990996/

543非通知さん:04/02/16 20:35 ID:dvbapACw
>>542の訂正・補足

メール着信時は写真→画像
電話の発信時には画像は表示されません。というか、発信時に画像が表示されても
あまり意味が無いですよね。
544非通知さん:04/02/16 20:44 ID:5AZExDJe
この機種505iS以下のソフト
505iからならまだしもiSからの変更はやめとけ
545非通知さん:04/02/16 20:50 ID:YKz/d0GY
>>542 >>543
レスありがとうございます。写真は表示されないんですね。
543さんの言うとおりあまり意味ないんですけどね。
着メロの方はメールの場合を聞いたのですが505i/isスレで聞いてみます。
546非通知さん:04/02/16 21:52 ID:VFYPacGz
Dを買う人は何が決め手なの?自虐?
547非通知さん:04/02/16 22:15 ID:U/B/hdhe
使い易さ。かな漢字変換の賢さ。
548非通知さん:04/02/16 22:21 ID:Rm5wj+EY
フリップ時代からずっとDだから。
549非通知さん ◆4JKaGOAIPY :04/02/16 22:39 ID:zyh4dJy/
やっぱ辞書の賢さかな。
NのDL辞書なんかよりずっと良いし、、、
550非通知さん:04/02/16 22:51 ID:vdKyFPZe
でーすけとATOKがすべてだといっても過言ではない。
551非通知さん:04/02/16 22:53 ID:C2+3vaMn
使えば使うだけ賢くなる漢字変換。 カメラや動画は頻繁に使わないが漢字変換はメールなどでよく使う。 D503からSHに乗り換えし、D505に帰った時には、もう裏切らないと誓った。
552非通知さん:04/02/16 22:56 ID:CXSBG1XW
D505iでは「とん」で「d」が出ないから、記号の変換を強くして欲しいなぁ。
まぁ、単語登録すれば済む事なのですがね…。
553非通知さん:04/02/16 22:59 ID:Rm5wj+EY
>>551
SHってShoin積んでるのに駄目なんだ。
554非通知さん:04/02/16 23:23 ID:7GFXULEL
>>553
駄目だね。
他の機種はATOKから見ると断然下。
POBOXなら少し許せる。
Wnnは微妙。

三菱さんそろそろAPOTもつけてくれないかな。
それあるとほんと最強だと思うんだけど。
555非通知さん:04/02/16 23:30 ID:dhyBx4Id
555ゲトー
556非通知さん:04/02/16 23:54 ID:fr2lKecD
>>546
その質問は他の機種を使ってる香具師にも聞いてくれ。
多分「ずっとNだから」「Pしか考えられない」「SH以外糞」
とか返ってくるぞw
557非通知さん:04/02/17 00:00 ID:iQugWPDx
>>554
SOの予測変換がPOBOXなんだっけ?あれいいよな。
Dは自分で入力した文字を憶えるだけだし。
558非通知さん:04/02/17 00:27 ID:dt3AJy7K
>>527
D504とF2102Vでの比較だが、ほとんど全ての面でおいてD504の方が上だよ・・・・
F2102はFOMAだから出来る機能以外でD504より使えると思った時ないもん。
早くD900i出ないかな。
559非通知さん:04/02/17 00:34 ID:Q8HiKS2u
>>558
F2102はイマイチでつが、F900iはオススメできまつよ。
560非通知さん:04/02/17 00:50 ID:zN/LFRyN
しかし携帯の性能で熱くなり過ぎだって
特にSHオタ(w
何が君たちを支えてるんですかね〜
200万画素?AF?
携帯1台で何でもやろうと思いすぎ
貧乏人ですか?
DもSHも大差ないって
目くそ鼻くそ・・・
561非通知さん:04/02/17 01:03 ID:iQugWPDx
まあ、AFはちょっとあればいいかなとは思うけど
562非通知さん:04/02/17 07:35 ID:XH+XyBOP
確かにSHは何もかも詰め込みすぎて実際の使い勝手に不安が残るね。
その当たりが原因で発売が遅れるんじゃないのか?
Dも遅れそうだが・・・。
563非通知さん:04/02/17 10:35 ID:qULlESB4
俺、ATOK目当てでN502からD505に変えた。
年式が違うから当たり前だが、変換効率凄く良くなって嬉しかった。
でも505のATOK、以前使った言葉忘れるのも結構早いので、
900シリーズではその辺が何とかなってたら良いな。
564非通知さん:04/02/17 10:57 ID:qnH/PGkA
2キーモードで入力してるんだけど、
記号で入力出来ないのがあるのを何とかして欲しい。
アドレスとか入れるのにチョットめんどくさい。

D505iとN2051使ってるけどNは入力できるんだよね。
D900iでは出来るかな…
565非通知さん:04/02/17 15:35 ID:Uz5fJqzm
NとPとは勝負しないんですか?>SH厨
566非通知さん:04/02/17 15:42 ID:f8Z7Issm
>>565
Nソフト勢とは、SHスレで激戦中です
一部の暇な人間だけがDスレに出張ってるのです
567非通知さん:04/02/17 16:56 ID:F5I+Such
SH房はガキってことで一致ですか?
568非通知さん:04/02/17 17:54 ID:pZKSbWX9
>>567

一致で宜し。
569非通知さん:04/02/17 20:13 ID:lEJVq7MT
570非通知さん:04/02/17 20:22 ID:DU8yp3GF
>569
これが実用化される頃にはFOMAもどうなってるかな?
ゴツさがなくなったデザインになっていたりするんだろうか。

FOMAのみの話題でもないから、三菱携帯総合スレがあると便利だなとふと思った。
571非通知さん:04/02/17 20:25 ID:/Ta75WhV
>>569
実用化が数年後なら、それよりもとりあえずFOMAを早く出して欲しい。
572非通知さん:04/02/17 20:33 ID:/Ta75WhV
573非通知さん:04/02/17 21:31 ID:XH+XyBOP
数年後だと有機ELやパネルディスプレーが一般的になってたりしてw
574非通知さん:04/02/17 22:57 ID:efYD9PAp
三菱は正面と斜めでは別の画像が見れるTFTをつくったんだよね。
塔載してくれないかなあ
575非通知さん:04/02/17 23:50 ID:8NS/jXdf
スレ検索中〜
576非通知さん:04/02/18 00:08 ID:hv7r92fQ
はやりSHだぞお前ら。SHしかないぞ。
相変わらず低機能糞端末のDなど、選ぶ価値は無いのだよ。
577非通知さん:04/02/18 00:32 ID:z5uNuKCV
マルチタスクないSHは最初から論外
578非通知さん:04/02/18 00:35 ID:hv7r92fQ
マルチタスクなど必要無し!!
それよりも未だTFD液晶で48和音のDの方が論外である。
579非通知さん:04/02/18 00:36 ID:zYDyC17t
>569
いいね、これ。
よ〜し、パパ電飾仕込みがんばっちゃうぞ。
それで、夜の倶楽部活動にも精を出しちゃうぞ。

ところで夏脳がいってた飲み屋でもてるケータイって
これ?
580非通知さん:04/02/18 01:18 ID:OWeqrO0j
漏れはTFD派だけどな。
着メロだって無駄に和音数だけ上げたってしょーがないだろうに。
581非通知さん:04/02/18 01:27 ID:lMFD1Evo
まぁ、スペックだけで満足できるんだからSH厨は幸せかもな(藁
582非通知さん:04/02/18 01:32 ID:ehwegVDK
マルチタスクが無い似非FOMAなんか(゚听)イラネ
583非通知さん:04/02/18 01:37 ID:kCwp8Wl4
>>582
また似非メガピクセルって言われるよ。どうでも良いけどw
584非通知さん:04/02/18 01:56 ID:sQC9sx8a
ロカビリーおむすび食べたい!!
585非通知さん:04/02/18 02:19 ID:sQC9sx8a
ロカビリーラーメン食べたい!!
586非通知さん:04/02/18 02:21 ID:sQC9sx8a
ロカビリー餃子食べたい!!
587非通知さん:04/02/18 04:43 ID:sQC9sx8a
ロカビリアン柔術習得したい!!
588非通知さん:04/02/18 04:47 ID:sQC9sx8a
ロカビリアン柔術習得したい!!
589非通知さん:04/02/18 07:27 ID:czOswIfX
今テレビで見たけど、三菱が裏表の両面表示出来る液晶を開発したらしいよ。
590非通知さん:04/02/18 07:34 ID:MGLnhXCb
>>583
D900iはメガピクセルじゃないの?
591非通知さん:04/02/18 08:00 ID:QeeBtCVo
>>583
>似非メガピクセル
そうなの?
スーパーCCDハニカムの1画素って普通のCCDの1画素よりでかいから
100万画素でも、CCDの画素数に直すと実際、200万画素ぐらいあるんじゃなかった?
592非通知さん:04/02/18 08:02 ID:GHIqhQwL
>>583
メガピクセルだろ。
偽2メガピクセルかも知れんけど。
593非通知さん:04/02/18 08:07 ID:EmClvXen
無駄にaudio visual
594非通知さん:04/02/18 13:54 ID:lMFD1Evo
595非通知さん:04/02/18 15:18 ID:fvofEiML
なんか、このままじゃDは発売そのものが危うくなってきたらしいんだけど。
三菱何やってんの?FOMA端末一つすらまともに開発できないの?
今回の900iシリーズで、三菱とNEC,パナ、富士通、シャープとの技術レベル格差が
露骨に出てしまってるような気がするんだけど。
596非通知さん:04/02/18 15:22 ID:0SMw9hYd
>>595
三菱のMITE!(ミテ)を信じまひょう!
597非通知さん:04/02/18 15:24 ID:/DX+aUMj
>>591
http://www.docomokyusyu.co.jp/support/m_support/weekly/Weekly135/wd_135_4.htm
ハニカムはジグザグに配置されるから、上下左右の画素を補間して作り出す必要がある。
598非通知さん:04/02/18 15:36 ID:z5uNuKCV
三菱は505のソフトにそのまま
デコメール機能とマルチタスクをねじこんでるからハマってるんだろう?
SHは、マルチタスクを搭載しない分楽だったんだろう。

D2101Vから継続して開発してりゃよかっただろうに
599非通知さん:04/02/18 17:56 ID:F+RAxd1b
>>598
D2101は決定ボタンの形からして違うし。カメラとかもぜんぜん違うから
たぶんそのソフトだと使いにくいと思うよ。

>>595
三菱自体は決して技術レベルが低くは無いよ。
携帯に関しては知らんけど、人工衛星とか作ってるのは
全部三菱だし、@モードの暗号システムも三菱だし。
 

600非通知さん:04/02/18 18:11 ID:fzI/693+
1Mピクセルで、きちんと性能は2M出してる。
擬似2Mじゃなくて、やっぱり有効2M。

大体、出力は同じ2Mじゃん。
総画素数に何故こだわる?

というわけで、カメラの画質もSHだねとか言う奴は何かを勘違いしとる。
601非通知さん:04/02/18 18:28 ID:u2S0aAqi
>>600
おまいは何もわかっとらんな。
有効画素数と記録画素数の違いぐらい調べてからにしろ。
602非通知さん:04/02/18 18:50 ID:lr4nWCt5
>>600
たとえ画質が2メガピクセルなみだったとしても(実際は1.5Mくらいに見える)
やっぱり有効画素は100万だね
603非通知さん:04/02/18 19:09 ID:++aWYmzn
Dなどが神機SHに敵うはずが無いので、いい加減降伏したらどうかね。
604非通知さん:04/02/18 19:20 ID:EfK6GJ+y
>>600
Dが200万画素なわけねーだろ。
実物見たことあんのか?
あれは100万画素。
記録画素数200万に期待するな。
実物見て比べるとDとSHじゃかなりの差。
SH>>P>SO、N、F>>>Dてな感じ。
水増しカメラケータイというのは本当みたい。
605非通知さん:04/02/18 19:22 ID:K7sxVcbv
またへんなのきたー
606非通知さん:04/02/18 19:39 ID:VeSAoyPE
200万画素のカメラ積んでようと、
CGシリコン液晶だろうと、
.docや.xls読めようと、
マルチタスク無くてデジカメ部分も外観が
http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc/hdc_2/index.html
に似てる限りSHを買う気にはなれません。
607非通知さん:04/02/18 20:09 ID:EfK6GJ+y
>>606
なら買わなきゃいいでしょ。
ケータイはSHだけじゃないから。
608非通知さん:04/02/18 20:12 ID:++aWYmzn
お前らは必死にマルチタスクを心のよりどころにしているようだが、
DのマルチタスクはFやNの足元にも及ばない、限りなく糞な機能だということを知っているのか。
609非通知さん:04/02/18 20:56 ID:K7sxVcbv
なぜかSH厨ばかり寄ってくるスレはここですか
610非通知さん:04/02/18 20:58 ID:Tf3nX1LF
>>609
前からだからなぁ。505スレでもSH房の醜態は酷かったぞ。
611非通知さん:04/02/18 21:09 ID:lMFD1Evo
相手をするから寄ってくる。
612非通知さん:04/02/18 21:38 ID:sQC9sx8a
ロカビリアン柔術習得したい!!
613非通知さん:04/02/19 02:05 ID:L56X2bes
>>608
なぜ出てもいないマルチタスクの機能がわかるんだ?
614非通知さん:04/02/19 04:50 ID:OO6C5Yh1
ATOK好きのD厨はあうに逝ってしまえ
615非通知さん:04/02/19 05:30 ID:/8XO122V
EZwebのしょぼいコンテンツ等に用は無いよ。
616非通知さん:04/02/19 14:39 ID:UsHnet5P
今のauでDが出たらすぐにでも移るよ
617ニック:04/02/19 14:42 ID:FcwbYSJW
Dはくんな
618非通知さん:04/02/19 15:31 ID:RcMT/EQy
CDMA 1x WIN W25D

ブルートゥースで三菱製ナビゲーション、又はG-BOOK対応ナビゲーションと連動可能、
次世代ナビゲーションケータイ!
619非通知さん:04/02/19 15:49 ID:ae0Ds4IV
>>617
もまえがイネ!
620Nが来ました:04/02/19 16:27 ID:9T2I5utF
Dの発売が一つ近づいたね
621非通知さん:04/02/19 16:58 ID:Y2OzJbsd
F、N…次は何がくるのか…
622非通知さん:04/02/19 17:03 ID:9T2I5utF
Pだろ
623非通知さん:04/02/19 18:09 ID:YaR1pzZS
wakuwaku
624非通知さん:04/02/19 20:04 ID:9B38Uukq
楽しみ〜〜〜♪出たら速攻で買いますYO
625非通知さん:04/02/19 20:54 ID:AReHpp9q
頼むから3月10日までにだして。
期待してます三菱さん
626非通知さん:04/02/19 21:16 ID:ob7Iex99
10日まで忙しいから、10日発売いや。
627非通知さん:04/02/19 21:23 ID:o3BdAAmS
着うたが自作できて400k入るならFOMAに移行したい
628非通知さん:04/02/19 21:39 ID:v19Jcqws
>>627
自作着うたはauの時点で問題が出てさっそくガード堅くなっちゃったから
無理と思われ。ましてドコモ。ていうかD900iだけでも独自で
メニューダウンロード対応しないものか。対応してたら買いで速攻で〜すけ尽くし。
629非通知さん:04/02/19 21:47 ID:o3BdAAmS
>>628
残念・・・_| ̄|○




630非通知さん:04/02/19 22:28 ID:UPd7Cnpf
とりあえず夏脳死の生地でも嫁。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/17686.html
631非通知さん:04/02/19 22:31 ID:UPd7Cnpf
632非通知さん:04/02/19 23:05 ID:8MGqFojw
 
633非通知さん:04/02/19 23:35 ID:mqQ/Sd9J
既出情報の機能以外に、開発が遅れてるDに新機能が付く可能性はありますか?
634非通知さん:04/02/19 23:44 ID:v19Jcqws
>>633
付いたらそれはもはや900iではなく900i()だったり901iだったりするのでは。
むろん発売時期も。
635非通知さん:04/02/19 23:54 ID:UPd7Cnpf
既出機能が削られてD899iとして発売。
636非通知さん:04/02/20 00:33 ID:W3YRoXef
動画30秒、マルチタスクなし。
637( ゚∀゚)う ひょー:04/02/20 02:48 ID:iH9GyGi5
ヾ( `Д´)ノ そうこなくっちゃ!
638非通知さん:04/02/20 02:59 ID:rCFurIUI
障害カ所の予想なんだが、メールやアプリ、住所録を
それなりに詰め込んだら、フレームレートがかなり
落ちてるんじゃないかなぁ。
きちんと動くASFファイルへの変換ソフトの出来が
悪いとか。独自機能のあたりだと思うんだが。
639( ゚∀゚)う ひょー:04/02/20 03:02 ID:iH9GyGi5
そりゃまた素人さんな物言いだなー
640非通知さん:04/02/20 03:08 ID:rCFurIUI
お、きたきた。
じゃ、玄人さんよ、教えてクレよ。
641非通知さん:04/02/20 14:00 ID:rtmQWs0i
ヾ( `Д´)ノ D マダァ??
642非通知さん:04/02/20 17:05 ID:b2UfVQTd
今さらなのですが、何で901iじゃなくて900iなんですかね?
将来、ドコモの歴史から抹消されるのでしょうか…。
643非通知さん:04/02/20 17:39 ID:3J/aNTnt
夏脳が「0からはじめると言う気持ちで」
とか電波飛ばしたからさ
644非通知さん:04/02/20 19:10 ID:LS2Le8rH
>>642
未完成だから
流石の夏野も「x901i」の名前を付けるのが恥ずかしかったんだろう
645非通知さん:04/02/20 21:56 ID:DLzOd0F3
アルミボディってそもそもどんなん?画像では質感がよく分からん。
D504iみたいなの?
646非通知さん:04/02/20 22:45 ID:d2STg0WD
>>645
電気店でデジカメを見てみよう。
647非通知さん:04/02/20 23:13 ID:KYuc8gwg
若者割引は3月末まで延長されるらしい。
しかしDの発売がそれまでに間に合うかどうか・・・?
648ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/20 23:36 ID:Nj27Tobg
携帯壊れました。D900iはいつ発売するんですか? 
ロカビリーおむすび食べたい!!
649非通知さん:04/02/20 23:37 ID:aGTsTOwt
にしても伸びが悪いな〜このスレ。
ホントに4月に入っちゃうのか?
マジスレ頼む
650非通知さん:04/02/21 00:01 ID:2WxwmSUr
>>649
6月になるって、どこかの板で書いてた。
651非通知さん:04/02/21 00:35 ID:Od7Fr7Rd
D購入予定なんだけど開発しなおしとかまじ?
2chでは定着気味みたいだけどソースおせーてくだたい・・・
652非通知さん:04/02/21 00:35 ID:Hwl63Kae
迷わずにSHにしたまえ!!!
Dより性能が素晴らしく、Dより発売が早い。
もはや迷うことはあるまい!!!SHしかないのだぞ諸君。
653非通知さん:04/02/21 00:52 ID:y8WnoWSH
>>650
ivとかitが先に出ちまうぞ…


ってか、早く出してほしい
654非通知さん:04/02/21 01:49 ID:W4rUHHAP
505がFOMAになってればいいよ、とにかく早く出してほしい。
655非通知さん:04/02/21 07:00 ID:2WxwmSUr
>>653
iVやiTを先に出すことは無いと思うけど、506の方が早く出る可能性は
有りそうだね。
656非通知さん:04/02/21 07:15 ID:2WxwmSUr
今NHKのニュースで、ドコモが今年の夏から第三世代携帯でデータ通信の
料金定額制を採用すると伝えてた。auに対抗してのことだろうけど、
僕らにとっては朗報だね。
657非通知さん:04/02/21 08:20 ID:rSLQBI+7
>>656
俺もさっき見たよ
でも、第3世代のみなのかな?
詳細は来週早々に発表って感じかな
auはWINのみ対応に対して、ドコモはFOMA全機種対応されると人気回復に?
658非通知さん:04/02/21 08:27 ID:KBx5AMXP
>>656-657 日経読め
659非通知さん:04/02/21 08:34 ID:hcYu2XSW
660非通知さん:04/02/21 14:48 ID:Gf4Vrx48
定額制になると、着メールも送信も間違いメールも、全てその中に含まれるの?
661非通知さん:04/02/21 17:16 ID:/lpo85kY
sh厨スルーされてるのにワラタ
662非通知さん:04/02/21 17:24 ID:p0fX2WXt
みなさんコノ調子で>>661さんを笑わせてあげましょう
663非通知さん:04/02/21 19:42 ID:2WxwmSUr
660の質問もスルーされてるw
664非通知さん:04/02/21 19:44 ID:dUKcVEt4
>>600
あの記事だと、パケットは定額、通話料は別料金みたいだね。
665非通知さん:04/02/21 23:11 ID:L2cbvZRT
SHとDで迷ってます。
D505iやisって背面液晶で受信メール確認出来ますか?
666非通知さん:04/02/21 23:13 ID:tmC0/MA/
>>665
900iじゃなくて505is買うんですか?
667非通知さん:04/02/21 23:14 ID:NI0URzV9
通話料定額は何故無いんだろう?
668非通知さん:04/02/21 23:16 ID:RbXPE0PR
SHの素晴らしさを理解しようともせず、Dなどという糞端末に粘着するD厨どもよ。
目を覚ましたまえ。
669非通知さん:04/02/21 23:20 ID:L2cbvZRT
>>666
いえ、D900iはD505iやisをベースに作られてると聞いたんで。
670非通知さん:04/02/21 23:36 ID:kls9OnSa
Dにもボイスレコーダみたいな機能はあるのかな?
あればNじゃなくDにするんだけど・・・
671非通知さん:04/02/21 23:50 ID:2WxwmSUr
>>670
音声メモレコーダーならあるよ。
672非通知さん:04/02/21 23:58 ID:kls9OnSa
>>671
Nは動画機能の音声のみ記録で、結構長い時間記録できると聞きました。
会議なんかで役に立つかな〜と思ってる。

音声メモじゃ、そんな使い方できないですね。
673非通知さん:04/02/22 00:04 ID:vcoQ2CrY
>>672
Duo Pro 512MBを使えば音声付動画数時間の録音を出来るはず。
674非通知さん:04/02/22 00:08 ID:vcoQ2CrY
>>672
数時間は間違い。スタンダードなら24時間だった。詳しくは↓

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17355.html
675非通知さん:04/02/22 00:32 ID:s+cd0SUM
早く発売日発表してくれ〜〜〜!!

Dを楽しみにまっているのに・・・。
是非とも3月中にお願いしたいとこだけど無理!?

みなさんはいつくらいに発売されると思いますか!?
676非通知さん:04/02/22 00:48 ID:qQU3Eobx
2/29 P
3/6 SH
3/18 D
677非通知さん:04/02/22 00:50 ID:IrhqYF4F
>>676
あなたが神であってほしいね
678非通知さん:04/02/22 00:53 ID:qQU3Eobx
全部大安弟子
679非通知さん:04/02/22 01:04 ID:acUKHhJT
Dって発売中止じゃないの?
680ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/22 01:08 ID:jHMFgRVv
ロカビリーオムライス食べたい!!
681非通知さん:04/02/22 01:41 ID:t22ubHKp
>>667
現状では通話を回線交換でやり取りしており、通話している時間は回線を占有するため、
従量料金がなじみやすい。
そのため、ドコモの網の完全IP化が達せられれば、回線を占有することはなくなるので
通話もデータもひっくるめた形での定額制が可能になる。(というより通話とデータを分ける根拠がなくなる)

もっとも、回線を占有しないにしろ、回線全体の容量が有限である以上、
データをやり取りしまくるユーザーとたまにメールする程度のユーザーが同料金というのは、費用負担の面で
不公平なので、条件なしの完全定額制が将来的に定着することはないと一部で囁かれているが。
682非通知さん:04/02/22 04:07 ID:qQU3Eobx
そういうことだから、ヤフーが定額IP携帯に進出するニダ
683非通知さん:04/02/22 06:40 ID:1Fq9/MnA
「FOMA & iモード Navi」って雑誌を見たら、D900iの本体メモリの容量が約13M(D505iSは約4.5M)…とあるんですが、これによってどんな恩恵が得られるんでしょうか?
684非通知さん:04/02/22 06:54 ID:7+WpJ5z3
少なくない?
F505iでさえ本体メモリ20MBあったのに
685非通知さん:04/02/22 09:19 ID:1Fq9/MnA
よそのメーカーのがどのくらいかってのはどうでもいいんです。興味ないし。メモリ容量のアップがどんな風に影響するのか、教えていただけませんか?
686非通知さん:04/02/22 09:29 ID:vcoQ2CrY
>>685
単純に考えれば画像、着うた、着メロなどの保存件数、動画の録画時間が増える。
そういえば、F900iは動画録画時間が900iで一番長かったような気もする。
687非通知さん:04/02/22 09:39 ID:bvgYfsQH
>>686
128MのminiSDカードを使った場合ね
Fは240分だっけ?
688非通知さん:04/02/22 09:40 ID:1Fq9/MnA
>>686
ありがとうございました。
D900iって着メロ500曲保存できるみたいで、楽しみです。
689非通知さん:04/02/22 09:42 ID:bvgYfsQH
>>688
500曲入れると画像やらアプリやらが入らなくなります
共有フォルダなので
690非通知さん:04/02/22 09:51 ID:1Fq9/MnA
>>689
そうなんですか…。
691非通知さん:04/02/22 10:15 ID:NZpGMoxB
>>673
ありがと〜
実はもうNは予約済みで明日購入予定だったんだけど、
これから再度検討に入ります。
692非通知さん:04/02/22 10:55 ID:5U6lOn0A
動画再生ってのは、
つまりメモリースティックにどっかで手に入れたAVIアニメを移して見れるって事?
693非通知さん:04/02/22 11:19 ID:8rO/4Wc9
>>692
>D900iには、録画したテレビ番組やビデオで録った動画を
>携帯電話側で再生可能な方式に変換するPC用ソフト
>「MOTION SMOOTHY」が同梱されるのだ。
>対応フォーマットはAVI、MOV、WMV、MPEG。
>これらを最大24fpsのQVGAサイズの動画に変換すれば
>携帯電話側での閲覧が行える。
変換したら見られるっぽいですね。
694非通知さん:04/02/22 11:36 ID:qQU3Eobx
メモリが少なくなると、ただでさえ遅いjava処理が
もっと遅くなりそう。
695 :04/02/22 12:32 ID:55i8acjZ
696非通知さん:04/02/22 12:48 ID:2wQX4GQZ
発売日は聞かないほうがいい。
待てる奴だけ待てばいい。
697非通知さん:04/02/22 12:54 ID:vcoQ2CrY
>>695
その記事の中にある「2月上旬発売予定」が今となっては空しい・・・。
698 :04/02/22 13:03 ID:55i8acjZ
スピーカーは相当良さそうだな。
699非通知さん:04/02/22 15:38 ID:vcoQ2CrY
>>698
何故わかる?
700非通知さん:04/02/22 15:55 ID:6WfVOTje
>>699
>>698 にそう書いてあるからじゃない、、期待できるって
701非通知さん:04/02/22 15:55 ID:6WfVOTje
間違い、、、 >>695
702非通知さん:04/02/22 16:39 ID:kp7MLJSi
延期になる分だけ、使いやすくなってくれればそれでいいが、
せめて4月には発売してほしい!
703非通知さん:04/02/22 16:51 ID:aIqTQ6be
Dって受信メールを返信した時、返信マークはつきますか?
以前D505iを使ってたのですが、つかなくて不便だった気がして…
704非通知さん:04/02/22 17:04 ID:hw7EDR4P
Dは、D505iでついてないんだからつかない。
D900iは知らんが…
705非通知さん:04/02/22 17:14 ID:mIhK0kw0
俺は、とりあえず発売されたら今使ってるD252iをデュアル契約して、
家ではD900i、外出時はD252iって感じで、しばらくの間はFOMAは
固定電話のような感じで使うな。
そういう香具師って少ないわなぁ〜
706非通知さん:04/02/22 18:37 ID:vcoQ2CrY
>>701
この↓記事か。見落としてたよ。サンクス。

液晶横に置かれたスピーカーは音のよさをイメージさせる形状
液晶部に配置されたスピーカーは、そのデザインから高音質、大音量が期待される。
また、液晶の枠と一体化させたことにより、ビジュアルとの融合イメージも高い。
マルチメディアに強いFOMAならではだろう。
707非通知さん:04/02/22 19:59 ID:1Ej80K0c
今日DS行って聞いてみました。
三月発売予定で25000円程度っぽい
708ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/23 00:06 ID:zpvzdfeF
ロカビリー焼肉食べたい!!
709非通知さん:04/02/23 00:27 ID:KcAIEErT
>>707
機種変が25000円程度?
710非通知さん:04/02/23 00:43 ID:xq0zSMmO
FOMA安っ!
711非通知さん:04/02/23 10:32 ID:H+2yDlru
>今日DS行って聞いてみました。
>三月発売予定で25000円程度っぽい
残念、もっと待って。
712非通知さん:04/02/23 12:06 ID:KcAIEErT
>>711
うざいよ。消えて
713非通知さん:04/02/23 13:20 ID:MXhQAtg1
新しくページ増えててDは3月下旬発売だとよ
一番最後だな、、、
714非通知さん:04/02/23 13:29 ID:1KOCNLp8
>>708
うざいよ。消えて
715非通知さん:04/02/23 15:12 ID:H+2yDlru
三月は無理と関係者に聞いたよ
716非通知さん:04/02/23 15:19 ID:tCXUCUdw
どうせ1番最後なら、もう1つぐらい色を増やしてほしい。
717非通知さん:04/02/23 15:21 ID:cE6+Qa9h
別に何月でもいいよ
でたら買うだけだし
718非通知さん:04/02/23 15:58 ID:yYV13t6h
Nは売りきれ続出らしいね。
しかもオレンジが人気なんて。。。趣味悪い。。。

あああ、早く発売して欲しい。
毎月のパケ代がヤバイ。
719非通知さん:04/02/23 16:05 ID:iPBF3mu/
>>716
激しく同意。
ブラックとか、ブルーとか出してくれ。
アルミっぽく無くて良いから。
720ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/23 16:13 ID:zpvzdfeF
ロカビリーオムライス食べたい!!
721非通知さん:04/02/23 20:23 ID:jGlSeotN
バイトしてついに携帯を買うことが出来ます。
722非通知さん:04/02/23 21:07 ID:/mJ78QAK
>>709
俺もそんな安いのかと聞いてみたけどどうやら機種変らしい。
+−2000くらいだってさ。
他端末が発売時にはそのくらいまで下がってるのと元々D機種が安いからっぽい。

・・・若割使えればなぁ。。。
723 :04/02/23 21:40 ID:wFCxlqfd
発売が一番最後なら、超高性能にして欲しい。
724ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/23 22:15 ID:zpvzdfeF
D関係の所は盛り上がらないですね。寂しい限りです。

ロカビリーザンギ食べたい!!
725非通知さん:04/02/23 22:44 ID:ALCIkGfa
何ら問題なし。
726非通知さん:04/02/23 23:32 ID:qRXS1cCn
おまえ、なんかしょっぱい。デテクンナ
727非通知さん:04/02/24 00:26 ID:drPFkQ8Q
>>724
うざいよ。消えて
728非通知さん:04/02/24 07:31 ID:UV22nnw+
うるせーよバーカ
729非通知さん:04/02/24 13:03 ID:tA0kLoCQ
こうなったら、みんなで今までのDのよかったとこ話し合いながら900iを待つしかないっ!
着メロ録音はまじつかえた!
730非通知さん:04/02/24 13:10 ID:SHvjJ72G
フリップが良かった。
731非通知さん:04/02/24 13:31 ID:c+t1jLeK
イージーセレクターがよかった。

サイトのコピペがよかった。
732非通知さん:04/02/24 13:32 ID:nPhQIgK6
D2101Vはよくなかった・・・
733非通知さん:04/02/24 13:49 ID:c+t1jLeK
>>732
確かにあれはチョット…
もう少しデザインを考えてほしかったね…

デザイン的には503iがかなり気に入ってる。
734非通知さん:04/02/24 15:57 ID:NuXAQqFX
ATOKがよかった
コピペボタンがよかった
735非通知さん:04/02/24 16:04 ID:SHvjJ72G
そうだ、D210きらきらピンクの青いキーバックライトもよかった。
736非通知さん:04/02/24 16:32 ID:d6JESclF
なんていうか、GUIの見た目がすきですた。
737非通知さん:04/02/24 19:14 ID:BTcnh42l
メアドの電話帳引用が簡単♪
738非通知さん:04/02/24 19:26 ID:LzzpB7m9
自動ON,OFF機能ってついてる?
739非通知さん:04/02/24 19:43 ID:d6JESclF
>>738 D505iにはついてました。たしかD503iやD504iにもついてたと思います。
740738:04/02/24 20:12 ID:LzzpB7m9
>739
ありがとん。これがないと電池の持ちが不安なんです。
900にも期待して良さそうですね。
741非通知さん:04/02/24 20:13 ID:JtPSsFIK
最初はD503iつかってて今はD504i使ってます。
504は買って1年チョット経ってるのに何故か八ヶ月しか使ってない
503の方が長かった気がする。D900i欲しい。なんかゲーム入れてくれよw
742非通知さん:04/02/24 20:27 ID:MnBrcXih
それでは情報投下。
先週までスペックの見直しがされていたそうです。
まだ公表されて無い機能としては
同時に三つの機能が使えるマルチタスクがあるそうです。
発売時期も聞きましたが、あんまりなんであえて伏せます(w
743非通知さん:04/02/24 20:46 ID:JtPSsFIK
>>742
伏せないでほっしー奈
744非通知さん:04/02/24 20:51 ID:TqGB0AEk
>>742
もうあきらめてるから言っちゃっていいよ
745非通知さん:04/02/24 21:19 ID:EzdsMPj8
DのMSは512MBがつくんでつか?
746非通知さん:04/02/24 21:22 ID:MnBrcXih
ソースの出所はDSとかではなく
今も一生懸命中身を作ってチェックしてる人に
聞いたので間違いは無いです。
747非通知さん:04/02/24 21:23 ID:9vChzEFB
今日900iみてきたがDだけまだモックだったぞ(;´Д`)
748非通知さん:04/02/24 21:23 ID:c+t1jLeK
マルチタスクはもともと搭載じゃなかったの?
対応してないのはSHだけだと思ってた…
749非通知さん:04/02/24 21:29 ID:gsLj3US+
>>746
で、いつごろですか?
前、言われてた六月ぐらい?
750非通知さん:04/02/24 22:21 ID:h7hp/npu
>>745
同梱されるのは16MBだって雑誌に載ってました。
Dって途中に空白を含む単語を辞書登録できますか?
今N使ってるんだけど、勝手に空白を詰められちゃうんです。
できるならD900iに確定なんですが。
751非通知さん:04/02/24 22:30 ID:LdyeITeC
質問房ですみません。D505には受信メール見ながら返信メール作る機能はありますか?
あるなら900にもついてると思うんですが。
752非通知さん:04/02/24 22:32 ID:tA0kLoCQ
みんな結構良かった機能覚えてて感激だ〜!
つ〜か、えっ!もし六月とかならあんまりだ....
今使ってる505で5台目全部Dだから今さら変えるなんて。でももし六月ならなぁ
753非通知さん:04/02/24 22:46 ID:lwV1g+WJ
コピペできた503isまでが最強端末
754非通知さん:04/02/24 22:50 ID:SHvjJ72G
>>750
取り敢えず505iでは出来るよ。
900iのソフトは505iがベースらしいんで大丈夫では。
>>751
505i以降の機種にはあります。
755非通知さん:04/02/24 22:55 ID:bBcrSmsj
>747
モックって何でつか?
756非通知さん:04/02/24 23:01 ID:+baAXlc7
>>755 おみせにおいてある、動かない、いわゆる模型のことっぽいです。モックアップでしらべてね。
757非通知さん:04/02/24 23:02 ID:h7hp/npu
>>754
ありがとうございました。
これでD900iを買う決心ができました。
ひとつも良いところのなかったNに未練はない。
758非通知さん:04/02/24 23:05 ID:bBcrSmsj
>756
わかりますた。
来月出ませんかねー???
759非通知さん:04/02/25 00:46 ID:NnUrfebD
>>757
何故だか広告にはNしか受信メール見ながら返信できないように書いてあるんだよな。
760非通知さん:04/02/25 00:56 ID:rUD1vO4S
>>759 ひょっとして、デコメールのせいでインライン入力ができなくなって…見ながら返信まで不可に?
761非通知さん:04/02/25 01:03 ID:5JfEYrvV
動画を見ている時に、iモードやメールを同時に使えるように
しているんじゃない?
動画ってCPUのリソースを激しく使うし、その中にメールなんかの
スレッドを入れ込むにしてもjava側で決めちゃうもんだから、
チューニングが大変じゃないのかな。
762非通知さん:04/02/25 07:14 ID:w3pF1b/V
>>749さん、ありがとうございます!
763非通知さん:04/02/25 07:15 ID:w3pF1b/V
失礼、>>750さんですた。
764非通知さん:04/02/25 07:30 ID:V0FFKP0G
>>763
512MBって3万円くらいするって知ってる?
765非通知さん:04/02/25 07:44 ID:xdBCoFi3
>>742
7月とか8月とかなのかな?
766非通知さん:04/02/25 11:18 ID:b2aDY10X
スレタイ【POWER OFF】かとオモタヨ。
767非通知さん:04/02/25 12:57 ID:1036aOw9
頼むから3月いっぱいには・・・
768非通知さん:04/02/25 13:04 ID:i+aq3Jj7
榎「あんまり期待するのちょっと待って」
立川「地球の歴史からすればこちら側の都合で発売日を遅らせる事など微々たる問題。同じ三菱なんだから鉛筆機能を付けろだのランエボっぽくしろだのと無理な要求をするドコモユーザーは少しずるいのではないか」
夏野「急いで作らせたD900iのバグがバレたらかなりイケてるしヤバい」
769非通知さん:04/02/25 13:30 ID:jHW7h9U3
鉛筆機能(・∀・)イイ!・・・よー分からんけど。
770非通知さん:04/02/25 14:22 ID:PQlT7PC7
だから、三菱鉛筆は三菱グループじゃないって何回言えば
771非通知さん:04/02/25 14:39 ID:dyxc8Ny0
しかも、鉛筆作ってる所が鉛筆削りを作ってるとは思わないが…
772非通知さん:04/02/25 20:48 ID:T9KgQDaO
5月にずれ込んだとドコモ社員に聞きました
773非通知さん:04/02/25 20:57 ID:vePZtT/O
うっそうっそマジちょうショッキング〜!
774非通知さん:04/02/25 22:26 ID:j2mUHY4V
心配するな。。。
3月末には発売されるよ。
俺は三菱の社員だ。俺を信じろ!
775非通知さん:04/02/25 22:37 ID:VvJuujZf
若者割引期間中には出るでしょ。
776非通知さん:04/02/25 22:57 ID:EOmMBslm
ヤ◎ーのトップに特集出てる(・∀・)
777非通知さん:04/02/25 23:01 ID:vePZtT/O
>>774
FOMAスレにDは四月末という情報があってさらに凹んだのだが・・・。
もう何を信じていいのかわからん。
778非通知さん:04/02/25 23:56 ID:E++FeIKj
ピンクもシルバーも可愛い。迷ってきた。実物を見て決めよう!
779非通知さん:04/02/26 04:00 ID:ao0qLcc6
http://event.mobile.yahoo.co.jp/foma0402/d900i/index.html?k=
少し変更されてる。

リリース予定:'04/3(下旬)
780非通知さん:04/02/26 07:37 ID:NSz7OX8p
>>774
三菱の社員って三菱鉛筆か?(w
なりすましは止めようぜ。
781非通知さん:04/02/26 08:50 ID:XGGdv9Hf
>>780
そう思うならそれでもいい
782非通知さん:04/02/26 12:09 ID:Lk8nsFg7
3月下旬じゃ発売そのものががけっぷちだなぁ。
不人気機種を商機を逸した時期に出しても、在庫が増えるだけで1円
端末決定って感じ。そんなもんに諭吉を出したく無くなってきたよ。
Felica搭載パワーアップ機種を秋に出すということでマーケティング
仕切直しってのも十分あり得る。
783非通知さん:04/02/26 12:26 ID:n7VpXGmB
人気があろうがなかろうが関係ない
出たら買うだけ
784非通知さん:04/02/26 13:18 ID:9DFNNwZh
Dにお金出したくないなら、先に出る他の機種を買って下さい。

785非通知さん:04/02/26 13:31 ID:uqqNZ6qH
所詮人気に左右される奴にはDの良さはわからん。
786非通知さん:04/02/26 15:09 ID:Rvvl5Zse
Pが来たけど、Dの時もこのぐらい盛り上がるのか…?
そんなに盛り上がらないで、値段が安ければそれでも別に良いけど…。
早く出ないかなぁ
787非通知さん:04/02/26 15:10 ID:6ymna+K5
祭りはまだかー!?
788非通知さん:04/02/26 15:14 ID:uqqNZ6qH
Pの祭りはウザ過ぎる…
でもチョットうらやましい。

Dはいつになるのかすらあいまいだから
祭りするにも…
789非通知さん:04/02/26 15:15 ID:t7IgmITa
>>786
Pだからあれだけ盛り上がってるんだと思われ
普段のスレの進み具合からみても、Dの発表時だと(ry
790非通知さん:04/02/26 17:00 ID:kITLxsLl
3月中には間違いなく出る。
791非通知さん:04/02/26 17:24 ID:2/TooLjt
下旬って15日以降のこと?
早くD出ないかな〜初めてD買うから楽しみ
792非通知さん:04/02/26 17:26 ID:r2sroXjY
Pガ ウラマヤスゥィ 
793非通知さん:04/02/26 17:37 ID:uqqNZ6qH
 1〜10 上旬
11〜20 中旬
21〜終り 下旬
一般的にはこうだと思う。
794非通知さん:04/02/26 20:25 ID:AQddspjg
マルチタスクの事で質問なんですけど
@モード閲覧中に電話をかけることってできますか?
795非通知さん:04/02/26 20:38 ID:9pSYoMXJ
>>794
それはマルチアクセスだからFOMAは全機種対応
796非通知さん:04/02/26 20:40 ID:AQddspjg
>>794
マルチタスクとマルチアクセスの違いは?
797非通知さん:04/02/26 21:27 ID:KaTPOPDt
マルチタスクは複数操作をまたいでできる機能
マルチアクセスは本来movaでもそうだけどパケット通信中は発着信できないのをできるようにする機能
798非通知さん:04/02/26 22:42 ID:jeuRuPHH
マルチアクセスはFOMA全機種対応ではありません
799非通知さん:04/02/26 23:03 ID:BVkUGHED
SH900iはD900iよりも凄いよ。
800非通知さん:04/02/26 23:04 ID:+UX8lhp7
サブウインドウでメール本文見れるかな?
801非通知さん:04/02/26 23:07 ID:ezA2ppGg
>799
んじゃあ、あなたはSHを買いなさい。
802非通知さん:04/02/26 23:40 ID:hq7pIWgY
>>799
マルチタスクの話をしているときは出てこないほうが君のためだよ。
803非通知さん:04/02/26 23:49 ID:BVkUGHED
SH900iはサブウインドウでメール本文が見れるから、絶対にSHの方がいいですよ。
804非通知さん:04/02/26 23:51 ID:379xmaag
ID:BVkUGHED
ちょっとしつこい。よかったね、サブ液晶でメール読めて。
805( ゚∀゚)う ひょー:04/02/26 23:57 ID:DQA6ffPu
本当、よかったよかった。

D早く出ないかなぁ。
806非通知さん:04/02/27 03:25 ID:HqDEkp8c
他スレで、3月の総カタにDとSHは入ってなかったという
話し有り。_| ̄|○
明日あたりDSで3月の総カタ見せてくれるかな。
807非通知さん:04/02/27 03:34 ID:HqDEkp8c
Nを抜いて3位にランキングされてる!
ttp://www.keitainfo.com/ranking/900i.html

でもスレはなんでのびない!
D好きは2chヤラネってこと?
808非通知さん:04/02/27 07:40 ID:TIqPzsVD
>>774
ドコモ四国のホムペにD900iは6月発売予定って書いてるよ。
いつ3月になったんだ・・w

ttp://www.dngsp.com/docomofoma-shikoku.htm
809非通知さん:04/02/27 07:45 ID:qHvfOGV+
>>808
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ...
810非通知さん:04/02/27 08:07 ID:splWCHMF
>>808
エリアごと発売日は違うんじゃないのか?
ムーバは違ってる時もあったしね
811非通知さん:04/02/27 10:14 ID:GcR+4+81
>>808
そのページの怖いところは、
PP割引がPP80よりPP100とかの方が安いってことかな。
812非通知さん:04/02/27 10:24 ID:bugIDqYZ
本当だ、6月だって。
今思いついたんですけれど、東京で買って四国でってだめなの?
813非通知さん:04/02/27 10:27 ID:9wzPAJ0d
dngsp.comってなんだ。
814非通知さん:04/02/27 10:38 ID:HqDEkp8c
いくら地域が違うといっても発売が3月と6月って、
アリエネェ-
815非通知さん:04/02/27 15:13 ID:GcR+4+81
ホントにいつ発売されるのやら…

ポイントが微妙に溜まっていいのかも…
今2426Pだし…
816非通知さん:04/02/27 17:29 ID:gd9rBSzz
そういやぁ、新FOMAのJATE認定って

三菱電機が一番最初だったよなぁ。

しかも去年の10月に。

817非通知さん:04/02/27 17:47 ID:lYJ8AylF
Dは505iが他社の504iSのときにもうほぼ出来てて、早く発売させてくれ
とドコモに言ったんだけど、駄目っていわれて、だから今回はひねくれて
最後に出すらしいよ
818非通知さん:04/02/27 17:52 ID:DzmvsbCS
ポイント制度もうすぐ変わるけど
何がどう変わるの?
819非通知さん:04/02/27 18:04 ID:7dQDQMzE
男だけど、ピンク欲しい
820非通知さん:04/02/27 18:25 ID:GcR+4+81
俺はもっと渋い色がほしい。
821非通知さん:04/02/27 19:33 ID:63ssEv2y
SHの方が液晶もカメラもきれいだし発売も早いから、絶対にSHの方がいいですよ
822非通知さん:04/02/27 20:10 ID:JbgQTkVD
んなわきゃーない
823非通知さん:04/02/27 20:11 ID:bbjudy7t
似非
824非通知さん:04/02/27 20:12 ID:5+DYAFQZ
おお〜盛り上がってるね!やっぱり注目機種だけあるね。すげー楽しみだよ。
825非通知さん:04/02/27 20:13 ID:5+DYAFQZ
スミマセン。誤爆しました。
826非通知さん:04/02/27 20:17 ID:0JXIByMq
sage
827非通知さん:04/02/27 20:43 ID:qg44Wfm0
>>816
技術基準適合認定(通称「JATE認定」)なんて、設計書の書面審査だから、
実機が完成していようがしていまいが全然関係ない。
しかも、現在開発が難航している部分は電気通信機器として認定を受ける部分ではなく、
動画処理とかなんだろうし。
828非通知さん:04/02/27 21:23 ID:TIqPzsVD
動画処理なのか?てっきりマルチタスクの方だと思ったんだが・・。
829非通知さん:04/02/27 22:01 ID:8ucWDU3d
三月のカタログにDとSHが載ってなかったとお茶にあったんだが・・・。
これはひょっとして四月までまたされ系?
830非通知さん:04/02/27 22:08 ID:+AOk/uWr
SHの方が絶対先に出るから、SHの方がいいですよお前ら。
Dなんてどうせ出ないから。
831非通知さん:04/02/27 22:14 ID:wve3eInu
DのサイトでD900i用にどんなゲームが用意されるか気になる。
832非通知さん:04/02/27 22:21 ID:+AOk/uWr
SHのサイトのほうがDのサイトなんかよりずっといいゲームが用意されるに違いないから、
SHにした方が絶対いいですよ。
833非通知さん:04/02/27 22:35 ID:1F+Nxs2d
チョコボはないのかな?
834非通知さん:04/02/27 22:35 ID:E0tGWyWy
>>832
ワレさっきからウゼーんだよ
殺すぞ
835ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/27 22:37 ID:fiCpURPw
Dって糞ですよね。
Dユーザーも・・・
836非通知さん:04/02/27 22:44 ID:gsVQjc2b
>>ID:+AOk/uWr
来んな   ヴォケ!
837非通知さん:04/02/27 22:45 ID:+AOk/uWr
SHユーザーはDユーザーよりも素晴らしいですよ
838非通知さん:04/02/27 22:51 ID:gsVQjc2b
≫837
氏ね
839ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/27 22:57 ID:fiCpURPw
僕にも死ねって言っ下さい。
840非通知さん:04/02/27 23:15 ID:8ucWDU3d
生きて
841非通知さん:04/02/27 23:18 ID:HqDEkp8c
>827
そうなの?
電波法の部分では、周波数偏差とか温度による変位とか
規定があったと思ったが。
そうなるとソフト部分を除く実機はいるんじゃないの?
842非通知さん:04/02/27 23:47 ID:TIqPzsVD
動画撮影やマルチタスクは出来なくてもJATEは通るってことでよろしいか?
843非通知さん:04/02/27 23:48 ID:tHOtPy9x
いいよ
844827:04/02/28 00:27 ID:4i3azSlI
>>841
ソフト部を除いたものを「実機」と呼んでいいのなら確かにそうです。
ただし、JATEに「実機」を持ち込む必要はない。
設計書やマニュアルと一緒に試験結果を添えればいいのよん。
(試験するには上記の「実機」が必要になるのは当然だが)
845非通知さん:04/02/28 00:38 ID:WYFndWm6
 
846841:04/02/28 00:50 ID:+A3wluDq
>844
ありがとん。
ということは、発売予定のケース?に収納されていない
状態で、極論いうと10cm角くらいの基板に部品が
配置されている状態で試験をしてもよいわけ?
847非通知さん:04/02/28 03:14 ID:yujQC3Lg
6月とかありえない。。。
毎月のパケ代が1万を越えるから、早くFOMAにしたいのに。
料金プランを調べるたびに「FOMAに変えると今より7千円も安くなります!」
と表示される。分かったから、早くDを出してください。
848非通知さん:04/02/28 08:54 ID:L8y+Ctn3
>>846
実際はコンセプトモデルくらいのものに入れると思うけどな。
向こうでテストはもう一度するだろうし。

後はそのメーカーの考え方だ。ほぼ完成させておいて最後にJATEとか通す
ところもあれば、通信チップが出来たレベルで出すところもあるってことよ。
849非通知さん:04/02/28 16:09 ID:nzyY77cS
わが街のDSには5機種のカタログA4版(たぶんこのDS自作。写真・仕様・機能)
が陳列棚に並べられており、Dには『4月?』と書いてあった。
850非通知さん:04/02/28 16:10 ID:6JdYSbJq
au使ってますが今度のDもカッコいいですね。
早く出るとよいですね(´-`).。oO
851非通知さん:04/02/28 17:12 ID:Uz2rZeHE
3月末は信じないのに6月は信じるんだな

出たら買うだけだからいつでもいいよ
852846:04/02/28 18:53 ID:+A3wluDq
>848
さんくす。

さっぱり伸びないDスレだけど、なにげに役立つ。
853非通知さん:04/02/28 18:55 ID:VcxWb7Jc
うぉっ!
確かに3月のカタログにDもSHものってない…
854非通知さん:04/02/28 22:03 ID:XMjkagCw
DはともかくSHも載ってないのか・・。
855非通知さん:04/02/28 22:25 ID:CSbDILMR
メール受信数は2000?1000?
856非通知さん:04/02/28 22:37 ID:J/FeYXe8
メール保存/受信1000件、送信200件
857非通知さん:04/02/28 22:49 ID:CSbDILMR
>>856
dクス。505より減ったんだね。
858非通知さん:04/02/29 00:12 ID:WJUPCDeN
今日渋谷109でやってた900キャンペーンでDのモック触ってきました!
ホットモックじゃなかったのはDだけ、、、でも実際手にとって見たのが初めてだったので嬉しかったです

横にあったSHやPは横に広くてちょっと自分の持ち方には合わない感じですが
Dは適度な幅で折りたたみ初の自分でも持てるかなと思いました。
表のアルミリングは意味もなくなぞりたくなる感じ・・・ 手に伝わる冷たがいいです
全体のテクスチャはアルミボディー、、と言われればアルミかなと言う感じです。

ボタンはNとかより押しやすくブラインドしやすいと思います。
したのキーは指がつりそうになりますが、重心が画面よりキーのあるほうに寄っているので傾いたりはしないのが良かったです。
そそ、、重さ、、モックなのでなんともいえませんが、今使っているのがD503iなのでやはり重くは感じます。
ただ、全体的に固まり感があるので手になじみますね

注文としてはボタンの質感とシルバーのイージーセレクタープラス(?)の色が水色なところですかね^^;

長文失礼しました。
859非通知さん:04/02/29 01:57 ID:FnqlZLof
いや、GJ!
860非通知さん:04/02/29 02:58 ID:1jwqFwzE
>>805
IDスゴー(゚Д゚)
861非通知さん:04/02/29 03:50 ID:rpYBm7pm
ドラクエ、えーロク、エフエフぷー・・か。
862ロカビリー ◆ySCybFmQYk :04/02/29 04:55 ID:Yq+BYEKJ
携帯変えたから、じゃーなテメー等
863非通知さん:04/02/29 05:22 ID:KlffguvP
>>862
またな。
864非通知さん:04/02/29 10:09 ID:Ga2bzNH6
ドラクエ、A列車で行こう6、FF、ぷっ、じゃないのか?
ゲーム嫌いなんだw
865やん坊:04/02/29 10:51 ID:CCVECc1Y
866非通知さん:04/02/29 12:28 ID:KlffguvP
俺はゲーム嫌いじゃないが900iのCMであの名作ゲームが携帯で
みたいな事言ってるのはちょっと違うと思った。
もうファミコンの頃ほどみんながゲームやってる時代じゃないからな。
867非通知さん:04/02/29 12:39 ID:9lFK9XLd
友人がDを買うみたいなことを言っていたので
SHのカメラや液晶がいかに良いか説明をしておきました。




だって、かぶるの嫌なんだもーん。
868非通知さん:04/02/29 12:55 ID:Ga2bzNH6
>>866
夏脳死はFOMAでドラクエが出来ることを目標にしてたからな。
DQ,FFどちらもゲーム機でやったことあるけど、1は騒ぐほどおもしろくないよな。
869非通知さん:04/02/29 12:57 ID:TSFSt/0A
DQ1は当時としてはマジで画期的だったけどな。
グラフィックがな悪かったな。ずっと前向いて歩くし。
ケータイ版では良くなってるけど
870非通知さん:04/02/29 12:59 ID:30aF+lvA
>>868 俺はDQは3、FFは5からだなーシステム面でゲームとして面白いと思ったのは。
871非通知さん:04/02/29 13:02 ID:TSFSt/0A
FF5は神ゲーだったな
872非通知さん:04/02/29 14:18 ID:wuScTZXi
つか、東芝と一緒に作ってるFOMAはまだー?
873非通知さん:04/02/29 14:21 ID:FXI4SXxl
まだー、ていうかこの件に関しては三菱も東芝もやる気がなさすぎ
874非通知さん:04/02/29 15:41 ID:FnqlZLof
今3月の総カタもらってきた。
やっぱDとSHは3月はないねぇ。_| ̄|○
875非通知さん:04/02/29 15:52 ID:Ga2bzNH6
>>872
それ、消えたんじゃないの?
876非通知さん:04/02/29 16:14 ID:wUyBf0/1
三菱と東芝の一緒って何でつか?
877非通知さん:04/02/29 16:31 ID:wuScTZXi
878非通知さん:04/02/29 16:40 ID:lqWHF0m2
やるならWiz1だな
それだったら今初めても1年続けられる自信がある
879非通知さん:04/02/29 18:19 ID:wJqTUACd
WIZ1なら俺も1年はできるな
スペルや罠が入力式だったら辛いが
880非通知さん:04/02/29 18:28 ID:Ga2bzNH6
>>877
その記事の中の↓のコメントが今となっては空しく聞こえる。

東芝と三菱が「第3世代端末開発」にフォーカスした提携を結んだのは,
どこよりも早く第3世代端末の開発プロジェクトを発足させ,
デファクトスタンダードを確立するという方針に基づくもの。
881非通知さん:04/02/29 18:53 ID:emHqShwJ
さらに
ライバルは松下&NECって
・・・本気か?
882非通知さん:04/02/29 19:15 ID:fo7dUGBu
>>857
> ?クス。505より減ったんだね。
???
883非通知さん:04/02/29 20:09 ID:JNb5DAG8
>>882
トンクス。って書いてある。機種固有文字だから
文字化けしちゃうのか。マカーでつか?
884非通知さん:04/02/29 22:21 ID:Ga2bzNH6
どこよりも早くD900iを出して欲しかった・・・。
885非通知さん:04/02/29 22:32 ID:FnqlZLof
この際、富士通あたりにDも作ってもらうようお願いしてみましょう。
886非通知さん:04/02/29 22:56 ID:SCg2/JuL
そんなことしたらN以下の糞携帯が誕生してしまう…
887非通知さん:04/02/29 23:03 ID:O7LAoAaj
ATOKはついてますか?
888非通知さん:04/02/29 23:04 ID:l3THbLpG
わざわざ遅くまで待って機能の最も低いDなんかを買うより、SHを買ったほうが絶対にいいですよ。
Dよりも早く出るし、機能もDなんて問題にならないくらい優れているから。
889非通知さん:04/02/29 23:07 ID:wJqTUACd
>>888
そうですね^ー^
890非通知さん:04/02/29 23:43 ID:zIVy1cSQ
676 名前: 非通知さん 投稿日: 04/02/22 00:48 ID:qQU3Eobx
2/29 P
3/6 SH
3/18 D
891非通知さん:04/03/01 00:18 ID:jDU1JRMQ
DSで当てにならんが、Dの発売日聞いてきた
3月下旬か4月だってよ
ホントかよ…
んでその後900のイベントみたいなんに行ったら、Dだけモック…
SHは実機だった…
マジでショボーンだよ…
街頭デモでモックって…
これは発売相当遅いとみた
892非通知さん:04/03/01 00:26 ID:WhKv/4PD
遅いなら遅いでそれ分パワーアップするのならそれでいい。
893非通知さん:04/03/01 00:40 ID:RpZxaVZz
確かに、他の奴はいいろいろ出てきてるみたいだし。

Dは糞とか言ってる奴にすまんと言わせるくらいにしてほしいね。
894非通知さん:04/03/01 00:58 ID:jDU1JRMQ
ところで何でみんなはD買うの?
折れは昔からDオタで、今回のDは携帯で撮った動画をテレビで再生出来るところがイイ!
895非通知さん:04/03/01 01:02 ID:WhKv/4PD
そこにDがあるから。
896非通知さん:04/03/01 01:03 ID:RpZxaVZz
>>895
激しく同意。
897非通知さん:04/03/01 01:28 ID:XeP0JSTZ
消去法でいくと結局D
F 論外
N アンチN
P いいと思ったけどNソフトだから没
SH マルチタスクないしデータ保存料少ないからやだ
結果Dになるわけで
898非通知さん:04/03/01 01:42 ID:j3Gx6twI
4月?
899858:04/03/01 01:57 ID:QflayvvF
今までの携帯経歴が D201 D203 D206 D501 D503i   なので次はD900のつもりです☆
と言うのが半分、あと半分は俺も消去法でDって感じ
擬似着歌できたみたいにまたなんかやっちゃってくれそうな気も・・・と期待
900非通知さん:04/03/01 02:03 ID:WhKv/4PD
コピペ、着歌に続く反ドコモ的な小粋な機能は欲しいな。
901858:04/03/01 02:06 ID:QflayvvF
あっ!何でDを使うようになったかと言うと親父が D○○(←なんか二桁だったと思う)を使ってて
フリップがあるのが携帯電話だと思っていたから 折りたたみはまだ良いけどストレートは声がちゃんと届いているのか不安になる俺
D20x時代はLサイズの電池パック使ってました キャリアケースも使ってたんだけどパンパン!
    ┌┐
    ││
    │└┐
    │  │   ←こんな感じ
──└─┘


今の503も電池が四時間持ちません
なのでFOMAの電池のもちとかそんなの別に気にならないかな〜と思ってたらずいぶん持つようになったんで驚き


まぁただ手と耳と心になじむから、これからもDっす
902858:04/03/01 02:07 ID:QflayvvF
ずれてる・・・鬱だ
903非通知さん:04/03/01 02:11 ID:DU6OtjLv
いままでDヲタだったけど、今回の900には失望して
ソフトを一新してもらったらDに戻ろうと思い
今回は、Fにしますた。Fは眼中になかったんだけど、たまたまホットモックを触ったら
なかなか良くて、食わずキライは良くないと思い、悩んだ末、購入
正直、かなり気に入ってます。
もちろん不満点もありますが(Dのがよかったなぁと)、Dにない魅力も
満載です。ただし、一般人にはオススメできません。
Dみたく、使いこなすようになるとハマるタイプの携帯ですね。
904非通知さん:04/03/01 05:13 ID:WzdqiqIB
今回のDは着信ランプは無しか?
905非通知さん:04/03/01 07:25 ID:t0NJ10RF
>>903
それぞれどこか売りがあるから、それはそれでいいんじゃないかな。
なんとなくだけど、Nヲタは食わず嫌いが多いような気がする。
906非通知さん:04/03/01 08:02 ID:XpRue6yn
いえいえ、食い嫌いです。
一度でもNにしたら悪さが分かる。
907非通知さん:04/03/01 10:16 ID:XrdyPBs7
>>904
ボタンが光るはずでは?

iロゴの所も光りそうだけど。
908☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/03/01 10:25 ID:fOhTOhwj
【発売】FOMA D900i Part 3【いつ?】
909非通知さん:04/03/01 10:30 ID:tm5aRiqj
>>907
ボタンが光ります
iロゴは光りません
910非通知さん:04/03/01 10:55 ID:XrdyPBs7
3月のカタログに無いってことは
今月の発売は無いってことになるの?

カタログに無くて売る事あるのかな?
911非通知さん:04/03/01 11:05 ID:lEOmgOA/
ある
912非通知さん:04/03/01 11:26 ID:7z2srIf9
ない
913非通知さん:04/03/01 11:36 ID:auh3BqD/
>>910
去年12月のSO505iSの場合、12月のカタログに載ってなかったが、
12/12に発売。翌1月に掲載(あの一ページ丸まる割いたやつね)。
914非通知さん:04/03/01 11:46 ID:XrdyPBs7
>>913
それに期待して、3月発売祈ってます。
915非通知さん:04/03/01 16:45 ID:JSvpo44F
カタログ、Dはまだわかるとして
なんでSHも掲載しなかったのかな?
916非通知さん:04/03/01 16:53 ID:tm5aRiqj
>>915
印刷屋さんにも納期がありまつ
917非通知さん:04/03/01 17:08 ID:2eeKI+Qo
北海道だけど今日貰って来たカタログにはSHもDも写真だけは載ってるよ
918非通知さん:04/03/01 17:32 ID:druELwBk
F住人もD住人も互いに論外って言ってるな…。
でも前からスレ読んでたら今回のFは結構勝ち組っぽい。
特に液晶と音周りが凄く良い。着メロもピアノの音色マジ綺麗だし、
320kbps 44.1khzの3GPのAAC再生出来るみたいだし。
まぁ俺は両方買わないでiV待ちだが…。
919非通知さん:04/03/01 18:23 ID:mLip1UQL
心配しなくても3月中には出ます。2003年度中に、って夏野が言ってた。
だから3月中に発売できるようにしないと、ドコモとのOEM契約違反になります。
2月中、って言われてたPもギリギリ2/29に出したし。
それに過去のDはほとんど下旬発売ですよ。23とか25とか。
920非通知さん:04/03/01 18:37 ID:VoHCZpDl
年度またぐとなんかきり悪いしね
921非通知さん:04/03/01 20:21 ID:QwfK+cxD
ATOKはついてますか?
922非通知さん:04/03/01 20:30 ID:6zRZssS3
そうともいえない。
今期業績ワルー → 4月発売 → 年度をまたいで経費は来期に計上 →
今期利益アプ~ → 株価アゲ~ → 来期開発費の市場調達額がアプ~ →
(゚д゚)ウマー
923非通知さん:04/03/01 20:52 ID:t0NJ10RF
【6月?】FOMA D900i Part 3【マジ?】
924非通知さん:04/03/01 21:53 ID:Nef+g7f8
FOMA D900i Part3


でいいでしょ?他のフォーマスレタイと一緒で。
細々余計なの付けなくていいよ
925非通知さん:04/03/01 22:37 ID:mLip1UQL
FOMAのイベントって3月いっぱいまでしかやってない。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/event/impact/index.html
3月中に全機種揃えるってことじゃない?
926非通知さん:04/03/01 22:49 ID:706S/2GD
間に合わなければ、なんか理由つけて延長するだけ
もしくは新たなキャンペーン開始。
927非通知さん:04/03/01 23:01 ID:ogKo/rEy
>>918
今日に限ってはF負け組
928非通知さん:04/03/01 23:19 ID:t0NJ10RF
>>925
でもDだけモックだってさ。
929非通知さん:04/03/01 23:23 ID:KWHMOVS2
PCM採用組で三菱だけ64和音のチップにできないわけってなんかあるんですか?
コストですか?
930非通知さん:04/03/01 23:49 ID:32iCV8mL
擬似着うたと大容量読み込みに拘っているから。
64和音チップではそれが出来ない。現に64和音になったPは、
擬似着うたが出来なくなった。
931非通知さん:04/03/02 00:11 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
932非通知さん:04/03/02 00:21 ID:cdLjg/5Y
>>930
900iでは全機種着モーションに対応しているのに、擬似着歌に何でそんなにこだわるの?
933非通知さん:04/03/02 01:39 ID:enwf5wBm
フルスクリーン(QVGA)でなめらか再生ってできないの?
934非通知さん:04/03/02 02:02 ID:KfN5dYC4
昨日渋谷の109の前でイベント?みたいなのやってて
Dの実物みてきたけど意外とごつくてでかかったな、、、
SHよりもごつい感じが、、、
935非通知さん:04/03/02 02:11 ID:5HqztUa4
着信ランプはどこに付いてました?
936非通知さん:04/03/02 02:18 ID:4/rw+uM+
首都圏に住んでる奴はイベントに行って実際に触ってきたほうがいい。
Dはモックの可能性、大だが・・・
来週は横浜。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/f/impact.html
937非通知さん:04/03/02 02:23 ID:xHv8iQj8
ダメモトで立ててみたら、立てられたんで、次スレ。
FOMA D900i Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078161695/
938非通知さん:04/03/02 02:24 ID:Kd1d5zK2
>>935
サブ液晶の横のリアボタンが光るらしいよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/l_sad7.jpg
939非通知さん:04/03/02 03:17 ID:z3NtwXfZ
携帯でオナニーしたくてD買います この動画再生レベルならヌケると思いません?
940非通知さん:04/03/02 03:18 ID:yy0q1Fqu
着モーション画像イラネ
941非通知さん:04/03/02 04:41 ID:x8aeDx0N
>938
referer is not itmedia server.
942非通知さん:04/03/02 05:55 ID:Kd1d5zK2
943非通知さん:04/03/02 08:28 ID:TNa4rZER
新しいの立ったよ。1000鶏するの? 早く埋めれ
944非通知さん:04/03/02 08:57 ID:BHc5eA0O
>>932
着モーションって、自作してメモステから取り込むことできるの?
945非通知さん:04/03/02 09:58 ID:ZXZ/xv/A
埋めるぞ945
946非通知さん:04/03/02 11:18 ID:jjycyKyS
今までのアプリでDは非対応とか配信遅れが多かったけど
今度のアプリは普通に使えるのだろうか?
947非通知さん:04/03/02 11:19 ID:jjycyKyS
追伸。
FがFF非対応とか聞いて心配になりますた。
948非通知さん:04/03/02 14:18 ID:1X4CPEL0
949非通知さん:04/03/02 14:36 ID:jjycyKyS
>>948
補足。
サブ画面横のボタン。
950非通知さん:04/03/02 19:52 ID:X6CEjkUS
100
951非通知さん:04/03/02 19:53 ID:jjycyKyS
>>950
100?
952非通知さん:04/03/02 19:57 ID:iFk/yY82
うめますうめます
953非通知さん:04/03/02 20:04 ID:8pm7Tn+P
D900iが出る前には埋めるぞー!!
954非通知さん:04/03/02 20:04 ID:FBMt8F3E
なかなかでないねーー
955非通知さん:04/03/02 20:07 ID:jjycyKyS
D900iが出ますように(・人・)
956非通知さん:04/03/02 20:09 ID:3gbdpsyC
埋め
957非通知さん:04/03/02 20:10 ID:3gbdpsyC
埋め
958非通知さん:04/03/02 20:10 ID:3gbdpsyC
埋め
959非通知さん:04/03/02 20:11 ID:3gbdpsyC
埋め
960非通知さん:04/03/02 20:11 ID:3gbdpsyC
埋め
961非通知さん:04/03/02 20:12 ID:3gbdpsyC
埋め
962非通知さん:04/03/02 20:12 ID:8pm7Tn+P
埋めヽ(´ー`)ノ
963非通知さん:04/03/02 20:12 ID:3gbdpsyC
埋め
964非通知さん:04/03/02 20:12 ID:2737p5BT
生め
965非通知さん:04/03/02 20:13 ID:3gbdpsyC
埋め
966非通知さん:04/03/02 20:13 ID:2737p5BT
生め
967非通知さん:04/03/02 20:13 ID:3gbdpsyC
埋め
968非通知さん:04/03/02 20:13 ID:2737p5BT
生め
969非通知さん:04/03/02 20:13 ID:tkR+36LO
生め
970非通知さん:04/03/02 20:14 ID:3gbdpsyC
埋め
971非通知さん:04/03/02 20:14 ID:2737p5BT
生め
972非通知さん:04/03/02 20:14 ID:v1QGbws4
焦らず急がずまったりと
973非通知さん:04/03/02 20:14 ID:3gbdpsyC
埋め
974非通知さん:04/03/02 20:14 ID:2737p5BT
生め
975非通知さん:04/03/02 20:14 ID:8pm7Tn+P
既に3機種出てDQももう出来るというのに
何故俺はDを待ってるのかが判らん。
・・・恋は盲目(゚∀゚)
976非通知さん:04/03/02 20:14 ID:tkR+36LO
D901iまだ〜?
977非通知さん:04/03/02 20:14 ID:3gbdpsyC
埋め
978非通知さん:04/03/02 20:15 ID:2737p5BT
生め
979非通知さん:04/03/02 20:15 ID:3gbdpsyC
埋め
980非通知さん:04/03/02 20:15 ID:2737p5BT
生め
981非通知さん:04/03/02 20:15 ID:3gbdpsyC
埋め
982非通知さん:04/03/02 20:15 ID:2737p5BT
生め
983非通知さん:04/03/02 20:16 ID:3gbdpsyC
埋め
984非通知さん:04/03/02 20:16 ID:8pm7Tn+P
後はお任せします。
985非通知さん:04/03/02 20:16 ID:3gbdpsyC
埋め
986非通知さん:04/03/02 20:16 ID:2737p5BT
生め
987非通知さん:04/03/02 20:17 ID:3gbdpsyC
埋め
988非通知さん:04/03/02 20:17 ID:2737p5BT
生め
989非通知さん:04/03/02 20:17 ID:3gbdpsyC
埋め
990非通知さん:04/03/02 20:17 ID:2737p5BT
生め
991非通知さん:04/03/02 20:17 ID:3gbdpsyC
埋め
992非通知さん:04/03/02 20:18 ID:2737p5BT
生め
993非通知さん:04/03/02 20:18 ID:3gbdpsyC
埋め
994非通知さん:04/03/02 20:18 ID:2737p5BT
生め
995sage:04/03/02 20:18 ID:yFDi2/+g
D1000!!!!
996非通知さん:04/03/02 20:18 ID:3gbdpsyC
埋め
997非通知さん:04/03/02 20:19 ID:2737p5BT
生め
998非通知さん:04/03/02 20:19 ID:3gbdpsyC
埋め
999非通知さん:04/03/02 20:19 ID:hA2hS64M
1000
1000非通知さん:04/03/02 20:19 ID:tkR+36LO
1000だったらD900i明日発売


ありえね…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。