au A5403CA by CASIO Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/07 23:20 ID:Jj5LY/vA
携帯操作してるときにメール受信したときになる、ピョッピョッっていう音はけせないの?
953MMM:04/02/07 23:26 ID:PzzoPNd6
入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

明日機種変します

3012>>5403

期待してまつ…QVGA
あと、ライトも
954MMM:04/02/07 23:29 ID:PzzoPNd6
柿って、何で入荷数すくないんだろうか…

白、もしくは黒と同ロットであってほしい…

パタン>>真っ暗はいや…
955非通知さん:04/02/07 23:45 ID:hTfR9Tlw
>>951
A5403CA2・・・・。
956MMM:04/02/07 23:48 ID:PzzoPNd6
てか、6月になってから今更のようにIIだすのか…
いくらなんでも…
957非通知さん:04/02/07 23:55 ID:2Tj18Xnz
A5403CAUなんて開発予定にありませんが何か?
958MMM:04/02/08 00:00 ID:iFYVwrkC
いや、無理のあるネタだとおもただけ


とマジレスしてみたり
959921:04/02/08 00:03 ID:eMHu3hZS
>>926
おれもおれも!まったく同じだ。
ここ2週間特にひどくてとうとう修理に出してしまたった。
960非通知さん:04/02/08 00:04 ID:6yc0bjrP
>>957
中の人ならさっさと暗黒オーラなおせや ゴラァ!!!!
961921:04/02/08 00:07 ID:eMHu3hZS
>>944
上新庄。
あと1歩で交換、てか新品をケーブルに差し込むまでいってた。
その店で買ったのだけなのかな?

てか関西では全て修理扱いってのはどこから?客せんに聞いたのか?

連続かきこすまんにょ
962非通知さん:04/02/08 00:17 ID:/A1ISNyg
俺は携帯に軽くラクガキしといた。透明っぽい色で。
それで修理に出したから本当に交換されてるか見分けがつくよ。
戻ってきたら報告するw
963非通知さん:04/02/08 00:42 ID:eMHu3hZS
>>962
基盤交換だと外装はそのまんまの悪寒。
964非通知さん:04/02/08 01:04 ID:tNhl8lLI
なんでこんなに着うたの音が小さいんだろ… 外でてると全然聞こえない。
前使ってた5302よりも小さくて音割れしやすいし。友達の5501で聞くと音が大きくてクリアだから
ファイルが悪いわけじゃないよなぁ。
これくらいはファーム改善で何とかなる? 着メロはそれなりの音量だしスピーカーのせいじゃないよね?
965あうさぽーと:04/02/08 01:12 ID:l5sZDHfu
仕様です
966非通知さん:04/02/08 01:38 ID:ooubqZWh
>>961
新品交換が出来るのは新品移動機で1回のみ
持ち込みは中古扱いなので新品交換は全国どこでも出来ません
967925:04/02/08 03:37 ID:2fi7eYWq
>>946
直接刺しても変わんないっす。
968非通知さん:04/02/08 09:56 ID:ab4dByIC
開いたときのau by kddi ってサブにでるの、どうにかしる!
969非通知さん:04/02/08 10:03 ID:9ANTbqLR
っていうかこの機種高すぎ
ふざけんな、カツオにあう
970非通知さん:04/02/08 11:19 ID:FUVkdCrl
3Dの変なアザラシを削除したい。
971926:04/02/08 11:25 ID:ef78IG64
>>959
代金いくらかかかりましたか?
972非通知さん:04/02/08 11:57 ID:3dNCZkEF
既出かもしれないけど
初期出荷時に表示されていた「イスにすわってるペンギン」の壁紙って
どこに保存されているのかしらん?
973非通知さん:04/02/08 12:37 ID:Y0GTl3rL
>>969
僕もそう思う。この機種高杉。
974非通知さん:04/02/08 12:54 ID:ScsGqM1d
この機種って辞書作れないんですかね?
975非通知さん:04/02/08 12:57 ID:r8WYdHd+
新規はまぁまぁ安いけど、機種変が下がらんな。
2万円台キープしてるよ。

WINの大幅値下げで特に高く感じる。
976非通知さん:04/02/08 13:17 ID:+NqlzxJM
ボダのシャープのやつは機種変でも2万切ったのにな…
値段で勝ってもユーザーはうれしかねぇよな…
977非通知さん:04/02/08 13:38 ID:mwI+JaT+
黒カコイイ!から機種変しようと思ったけど...なんか評判悪いね
他の機種はダサいし
まだA5303Hから卒業できないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
978959:04/02/08 14:03 ID:nKNmsn6C
>>971
帰ってきてないから分かんね。電源落ちだし水没出てないし無料でない?
979非通知さん:04/02/08 14:12 ID:Jbt5DQJN
もしかしてJAVAphase3.0ってこの先もこの機種だけ?
980非通知さん:04/02/08 14:23 ID:4WrCtohc
はじめまして!
A5403CAを買おうと思っているんですが自作着うたの再生はサンプリングレート、ビットレートの上限はいくつですか?知っている方教えてください。
よろしくお願いします。
981非通知さん:04/02/08 14:25 ID:3qHsUIoH
>>980
この機種買おうだなんて勇者だな
982非通知さん:04/02/08 14:33 ID:4WrCtohc
>>981
何がおすすめですか?
983非通知さん:04/02/08 14:36 ID:WE99lE0f
交換対象の初期出荷分の製造番号と
不具合対策品の製造番号って
店頭で確認して区別がつきますか?
984あう:04/02/08 14:41 ID:B9oXvXLX
いい機種ですよ。
このケータイ!
985非通知さん:04/02/08 14:43 ID:j6/HId1T
13800円で売ってたよ
986非通知さん:04/02/08 14:49 ID:ezrtFo4c
>>980

>>1を読まない香具師は逝ってよし。
987非通知さん:04/02/08 15:08 ID:4WrCtohc
ビットレートの上限がサイトによって違うんですよ!!2chでも・・。
988926:04/02/08 15:10 ID:ef78IG64
>>978
なら修理行ってこようかな〜。今手持ちがないもんで・・・。
989非通知さん:04/02/08 15:12 ID:ezrtFo4c
>>987
64kbps、22.050kHz
990非通知さん:04/02/08 15:14 ID:4WrCtohc
ありがとうございます。32と64があってどちらかわからなかったんです。
991非通知さん:04/02/08 15:18 ID:2Xv8XygI
なんだかんだで
暗黒オーラ(修理不可)
追従性が悪い(修理不可)
暗所で使い物にならない(修理不可)
電池のふたがすぐ取れる(修理可)
ブラックアウト(修理可)
を除くといい携帯。
992非通知さん:04/02/08 15:22 ID:o9HnGKab
あと、
縁がパコパコ鳴る(初期だけ?)
保存領域12Mあるのにセーブデータ領域は500KB(改修不可)
も除くといい携帯だよ全く…
993非通知さん:04/02/08 15:22 ID:ef78IG64
次スレは?
994非通知さん:04/02/08 15:23 ID:1pjuROi5
暗黒オーラで、修理に出しました。
直って帰ってくる確率は低そうだけど。
995あう:04/02/08 15:26 ID:B9oXvXLX
1000ほすぃ
996非通知さん:04/02/08 15:30 ID:ezrtFo4c
>>990-991
素人目から見て全部修正が出来そうにみえるのはかなり口惜しい。
997非通知さん:04/02/08 15:35 ID:ezrtFo4c
スマソ。
>>991-992だった
998非通知さん:04/02/08 15:36 ID:ef78IG64
ブラックコンドル!!
999非通知さん:04/02/08 15:38 ID:ef78IG64
>>998
誤爆スマソ
1000非通知さん:04/02/08 15:38 ID:u+gz76r+
1000なら次のロットで欠点すべて解消
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。