au A5403CA by CASIO Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
796非通知さん
ムービー作成報告。
15.87Mは再生できた。Qproで作ったんだが終わりの辺りで結構音がずれる。
128kで作ると1分がだいたい1Mだし、10分くらいにちぎってエンコードするのがいいかな。
797非通知さん:04/02/05 23:52 ID:4NFpvZ60
>>795

改善の兆し・・・?
ちがうか・・・

ttp://suitable.ddo.jp/A5403CA/examplepic4.html
798非通知さん:04/02/05 23:54 ID:edJ/TGDI
>>733
激しくいい。
パソコンで文字打つのに「ひらがな入力」と「ローマ字入力」どっち使う?
使い慣れたら予測変換より使いやすいかも。
まぁ人それぞれなのでなんとも言えんけどね。

あ、利点が。遅い携帯でも「お」って打ったつもりが携帯が追いついてなくて
「え」になってることが少ない。
799非通知さん:04/02/06 00:07 ID:uRjAavZl
USBついてるけど、これって画像以外は携帯に送れませんか?
800非通知さん:04/02/06 00:10 ID:FdwxY9kd
800
801非通知さん:04/02/06 00:17 ID:uuCYh11Z
>>797
まじですか!!俺ん家にも手紙来るのかなぁ。
AUショップで交換か、さらに改善情報を待ち続けるか
802非通知さん:04/02/06 00:30 ID:Bt37tBwd
低脳ループ
803非通知さん:04/02/06 00:32 ID:hiAitF40
液晶が全く見えなくなったから明日買おうと思って調べてるけど、このスレ何か暗いな。
店ではどこも当店人気No.1!No.2!とかなってるけど大したこと無いの?
5404の方は明るいスレなんだが・・・どっちにしよう
804非通知さん:04/02/06 00:41 ID:j2YX8p60
>>803
だってこのカメラで撮影した画像からして暗黒なオーラが漂ってますもの…
暗くもなりますわ
805非通知さん:04/02/06 00:47 ID:9R/hJvsr
>>803
カメラが使いにくい
液晶が最近のにしては汚い小さい
端末がでかい重い
それ以外はいいと思うよ
特にカメラが使いにくいのはよろしくないな
ぶれまくり
806非通知さん :04/02/06 00:53 ID:QwgoxOqe
SH-Mobileマンセーな俺としてはこの端末以外に選択肢はないんだ。
頼むぜカシオさんよ。
807非通知さん:04/02/06 00:53 ID:hiAitF40
ここ読む限り、不満はカメラと電池のとこが落ちそうってくらいかな。
ソニーのは何かサラリーマン向けっぽいし、テレビとか使えないしな・・・
カメラ付いてないのから買い換えるからまあいいや、明日買おう。
808非通知さん:04/02/06 01:22 ID:Y1fXSaot
>>724
次期機種で減らさないでって事ダロ。ヴぉけ
809非通知さん:04/02/06 01:25 ID:Y1fXSaot
>>763
選択の余地は残すベキダヨ!
810非通知さん:04/02/06 01:27 ID:7q+hnmoo
最近ブラックアウトが多い・・・

ん?でもよく考えたら電池が1本のときが多いような・・・

メール送信中とかにパタン!て閉めた時とか多いような・・・

試しに電池1本になってからメール送信中にパタン!てすると
ほぼ確実に落ちました。
でもその状態から充電完了して同じことしても落ちない。
電流不足?接点にえんぴつで落ちないやつとかいたし。

ま、明日交換してくるよ。
811非通知さん:04/02/06 01:28 ID:Y1fXSaot
>>733
ベル打ち出来ない低脳ですか。
812非通知さん:04/02/06 01:33 ID:IQ57HS4t
>>811
ポケベル世代じゃないんだろ。そこまで言うか
813非通知さん:04/02/06 01:39 ID:NfjDdip/
>>807
> カメラ付いてないのから買い換えるからまあいいや、明日買おう。

今ならまだ間に合う。カシオは辞めた方が良い。
814非通知さん:04/02/06 01:55 ID:co1v9+at
あんまり関係ないことやけど、この機種以降JavaからBrewに完全移行するらしいね。
Java&Brewのハイブリッドもないらしい。
815非通知さん:04/02/06 03:17 ID:9R/hJvsr
かってアプリが作れれば
brewでもいいんだけどな
てかbrewの方がいい!!!
816非通知さん:04/02/06 06:47 ID:Y1fXSaot
>>812
言い過ぎたか。スマンナ
しかしベル打ちの方が優れた入力方式である事は
明らかだ。まぁバカでもすぐ使えるという点では(ry

PCのカナ打・ローマ字打ちは双方優れた点があるが
ケータイはPB入力だけで良いよオレは。
817非通知さん:04/02/06 08:19 ID:dQ9EEH8s
>>796
ムービは15.87Mまで再生できましたか。
自分も128kで10〜15分位に分割してます。
映画を1本分入れておけば、暇な時間潰せる。
外で見るにはイヤホンマイクは必要。
それと携帯充電池はいるね。

カメラは期待はずれだったけどムービーやJavaは気に入ってる。
欲を言えばムービーがもう少し大きいサイズで見れたら良い。
せめて液晶の横幅いっぱいにして見たいものだ。
818非通知さん:04/02/06 10:38 ID:0A2UB0A+
>>817
ムービーは128k以上でやるとなぜか画像がきちんと表示されないですね。
QTproで時々ムービーの画質が激しく落ちてしまうけど
映画というのはaviから分離してからムービーを作成してるのですか?
よければ方法教えてください。
819非通知さん:04/02/06 12:11 ID:Fb38+2ir
>>807
>カメラ付いてないのから買い換えるからまあいいや、明日買おう。
止めはしないけど、それ以外に多機種に比べ何が優れているのだろ?
JAVAにこだわるならこの選択肢もありだろうけど
ただでかいだけの携帯にしかならないよ

SAかTを選ぶほうが無難じゃない?

820非通知さん:04/02/06 13:18 ID:zSjUcmHB
821非通知さん:04/02/06 13:25 ID:1V7AU9GS
ストレージ容量が少なすぎてPhase3アプリが使い物にならないから
JAVA機としても失格だよ
822非通知さん:04/02/06 13:48 ID:56tUTOEb
>>819
カシオのスレで他機種を薦めるのはどうかと思うよ
本人がいいって言ってるんだからさ。
823非通知さん:04/02/06 14:19 ID:dQ9EEH8s
>>818
いままで試したソースはTV放映された洋楽をmpeg2で撮って
CMカットして分割保存の際にAVIに変換。
これを初期版でムービーにしています。
CBRだから128kでエンコしたのも動きのシーンはブロックノイズ出ますね。
音ずれは無いです。
824非通知さん:04/02/06 14:19 ID:tAWiIMGk
>>820
暗黒オーラ出てないやん
825非通知さん:04/02/06 14:21 ID:dQ9EEH8s
洋楽ではなく洋画でした。
826非通知さん:04/02/06 14:27 ID:ii4jmE2Z
>>824
除去したんだろね。サムネイルで見るとボンヤリ黒い輪っかが見える。
827非通知さん:04/02/06 14:27 ID:VTEml0Of
>>822
だけど買ってから「カシオ氏ね」とか書くようになる罠w
828非通知さん:04/02/06 14:28 ID:zSjUcmHB
>>824
青空を撮ったら目立つみたいだ。。
松井の左側に暗黒オーラがモヤモヤと見えなくも無い。
829非通知さん:04/02/06 14:29 ID:APRvkdSm
>>816
別に言い過ぎとも思わんがw
オマイ>>710だな?
要するに慣れの問題だろ。
ベル打ちしたいなら、出来るやつ買えば済むんじゃネーノ?と思うがね。あればw
世の中には色んな意見があるってこった、そのへん気付けよ。
オマイが作れよ?バカがすぐ使えないケータイ使えるくらい頭イイんだからさプ
漏れはベル打ち捨てた低脳だから無理なんでw
だか、オマイと同じ考えの香具師が多いなら当然付けるべき機能だが、
はたして何人いるんだろうな?

830非通知さん:04/02/06 14:31 ID:zSjUcmHB
>>826
無修正だぞ。
一切いじらずうpした。

黒茄子だが。
831非通知さん:04/02/06 15:01 ID:9aoDBcAN
無修正ハァハァ(*´д`*)
832非通知さん:04/02/06 15:12 ID:aCv33HqF
黒茄子つかった無修正モノハァハァ(*´д`*)
833非通知さん:04/02/06 16:05 ID:0A2UB0A+
>>823
なるほどliteのほうがファイルの種類を気にせず音ズレ無しできますね。
早送りも分割すればなんとかなりそう・・

834非通知さん:04/02/06 17:05 ID:NpUSKCXp
今日BO・画像歪みの機種を交換してきたよ。
やっぱかわいいお姉ちゃん相手に「どうなってんだ、コラ!」
なんて文句は言えないよな。CASIOサイドには躊躇なく言えるが
835非通知さん:04/02/06 17:05 ID:mXU8Deqc
>>820
暗オーが出てないが、色の再現性に欠けるな・・・。
まぁ、写真屋で編集すれば良いんだし。
836非通知さん:04/02/06 17:26 ID:IX1yv13+
>>835
松井の左側の微妙な黒さは暗黒オーラだって。
837非通知さん:04/02/06 17:43 ID:m9bFqL+7
カシオの次の新機種はいつ頃出るか分かりますか?
838非通知さん:04/02/06 17:52 ID:HXt+sTOK
>>837
年内発売決定のようです。
839非通知さん:04/02/06 17:55 ID:OjyCNTq4
>>790
その注文て、フタだけですよね?
840非通知さん:04/02/06 18:18 ID:a01t+i8B
>>834
交換した結果は治ってるの?
画像うpよろ!
841非通知さん:04/02/06 18:36 ID:uRjAavZl
USB使って画像以外を携帯に送れるソフトはないでしょうか?
842非通知さん:04/02/06 18:39 ID:HXt+sTOK
>>841
MySyncBiz
843非通知さん:04/02/06 18:45 ID:IQ57HS4t
>>842

これって充電器のケーブルでも転送できるの?
844非通知さん:04/02/06 18:47 ID:z4u0OaQs
できるよ。>IQ57・・
845非通知さん:04/02/06 18:51 ID:1Z0Hvj6R
狂auショップいったんだがおっさんの息クサー。
携帯も5306STになるし踏んだりけったりだ座
846非通知さん:04/02/06 18:55 ID:ii4jmE2Z
A5403CA苦情殺到→おっさんストレス→胃潰瘍等→口臭→845もストレス→845も息クサー
847非通知さん:04/02/06 19:08 ID:oJgEJasw
柿→カフェオレに変更決定。
差額返金決定。
848834:04/02/06 19:14 ID:NpUSKCXp
849非通知さん:04/02/06 19:20 ID:DLcOTPjR
>>843
フリーソフト使え、そのケーブルで出来るから
850非通知さん:04/02/06 19:37 ID:CUysWy4X
テンプレも読まないバカは放置でおながいします
851非通知さん:04/02/06 19:51 ID:Dbs6K1bn
>>848
凄いね。一寸興味あるんで方眼紙とか紙に升目書いたものを撮ってうpしてくれない?
852非通知さん:04/02/06 19:57 ID:56tUTOEb
>>836
神経質すぎだと思う。
853非通知さん:04/02/06 20:01 ID:NfjDdip/
>>852
> >>836
> 神経質すぎだと思う。

知ってる人が見ればすぐに分かるレベル。
854非通知さん:04/02/06 20:02 ID:rc5Uf03u
今この携帯でメール打つとき猛烈な不便を感じてるんだがどうにかならないか?

予測文字変換してるときに例えば「ボーリング」って打つ時みんなどうしてる?
「ぼ」を打って次に「−」を出すときどうすりゃいいんだぁ!!
「−」を「わ」に辞書登録してるんだが、出てこねぇ〜〜!!

うあぁぁぁあ
855非通知さん:04/02/06 20:11 ID:l3eXwQe+
「ボウリング」と打て。
856非通知さん:04/02/06 20:12 ID:HXt+sTOK
わを八回押す。
857非通知さん:04/02/06 20:15 ID:hR3cpCmm
返品して5503SAに変えたいよ。ゴラァ!で差額は帰ってくるだろか。 
差額はもういらんからSAに変えたいマジで・・・。 
858非通知さん:04/02/06 20:16 ID:CeLPGDc9
それは自分のせいでそうなったんだろ。。。。
859非通知さん:04/02/06 20:17 ID:CeLPGDc9
>>854
わ押して逆回し
860非通知さん:04/02/06 20:21 ID:tsW9EjA6
この機種ほど文章作成が楽な機種はないと思うが。
861非通知さん:04/02/06 20:22 ID:56tUTOEb
>>853
知ってる人というのは、暗黒オーラのことを知ってる人って事?
そうだとしたら、暗黒オーラの存在を知らない人には気にならないって事でしょう?
そういうのを神経質と言うのでは?
862非通知さん:04/02/06 20:26 ID:z4u0OaQs
>暗黒オーラの存在を知らない人には気にならないって事でしょう?
眼科に行って来い
863854:04/02/06 20:27 ID:rc5Uf03u
>>856
わを八回って!頻繁に使う「−」なのにイチイチ8回も押さにゃならんの!?

>>859
逆回しって??




とにかく「−」を打つときはみんな「わ」を八回も打ってるんかい!?
不便じゃないの??
864非通知さん:04/02/06 20:28 ID:IQ57HS4t
>>863
わ押して逆回し
865156:04/02/06 20:32 ID:UZyvfNPL
>>863

> 逆回しって??

わ(0)の横のシャープキーを押すと逆周り
866854:04/02/06 20:40 ID:rc5Uf03u
>>864
それがわからねって言ってんだよバカ。

>>865
サンクス!
それでも6回は押すんやねぇ。ううぅ。
867非通知さん:04/02/06 20:42 ID:CUysWy4X
バカは放置でおながいします
868非通知さん:04/02/06 20:48 ID:PSDdSzsP
この携帯で「ヴ」の出し方がわかる方いますか?
前の携帯は「ぶ」でと入力して変換すれば出たんだけどこの機種は出ない…
869854:04/02/06 20:52 ID:rc5Uf03u
いや〜しかしカメラ性能はいいとしても、文字変換までクソ携帯だったなんてショックだぜ〜
とりあえず>>865のおかげで多少ストレスから解消されるわ。さんくす!
870非通知さん:04/02/06 20:52 ID:2ZBUcvWA
東芝は記号の欄に「ヴ」があるけど、この機種には無いのかな?
871非通知さん:04/02/06 20:53 ID:/+FOVoIA
カタカナ「ウ」を決定した後「ウ」にカーソル置いて「*」2回押す
872非通知さん:04/02/06 21:01 ID:/JN96izX
暗黒オーラってそんなひどいの?
あうショップでは店内がめっちゃ明るくて
暗黒オーラを捕らえられなかったんだが…
873非通知さん:04/02/06 21:02 ID:PSDdSzsP
>>871
出せました、ありがとうございます
文字入力カタカナにしないと出ないのは当然か…
しかし一度ヴと入力しておけば予測変換の候補に入ってくれるので楽でいいですね
874非通知さん:04/02/06 21:39 ID:a01t+i8B
>>866
バカはナイダロ。ヴぉけ
逆回しくらい説明書読んでりゃ分かるダロ?
875非通知さん:04/02/06 22:13 ID:y6wAaLXP
メールで半角カナが打てないんだが…仕様?
876非通知さん:04/02/06 22:17 ID:IQ57HS4t
メールで半角カナを使おうとする=常識知らず
877非通知さん:04/02/06 22:24 ID:9R/hJvsr
>>872
暗黒オーラは単色の被写体とかをとらない限り気にならん
しかしちょっとでも暗いところだと全く使えないのが問題だな
この感度の悪さは致命的だと思う
878非通知さん:04/02/06 22:25 ID:y6wAaLXP
>>876
いや、使えないな、と思ったから聞いてみただけ.
使おうと思った訳ではなく、使えないから気になってただけ。
で、やっぱり使えないの?
879非通知さん:04/02/06 22:29 ID:HXt+sTOK
>>878
Eメールで半角カナが使えると思ってるのか?
どこのキャリアもEメールでは半角カナは使えないよ。
昔auで使えちゃったのがあったけど今はサーバーで全角に変換されてる。
880非通知さん:04/02/06 22:31 ID:iXgA/2lZ
予測変換の候補の中を上下キーでしか移動できないのはとても辛い。
881非通知さん:04/02/06 22:35 ID:y6wAaLXP
>>879
親切にありがとう!
何か欠けてると気になるもんで…
882非通知さん:04/02/06 22:36 ID:iXgA/2lZ
>>861
これはゆがみの事を言いたい画像ではないの?
ちなみに俺はオーラ知らなかったけど、買って3日目におかしいとわかった。
883非通知さん:04/02/06 22:37 ID:ALIxJcaV
画像のサイズって何ピクセル×何ピクセルなの?
884非通知さん:04/02/06 22:39 ID:unQ+j5m4
885非通知さん:04/02/06 22:41 ID:unQ+j5m4
↑は暗黒オーラ消したり出来るアプリ。
直リンスマソ。
886非通知さん:04/02/06 22:41 ID:5W8AbuXM
320×240?
72×94?
887非通知さん:04/02/06 22:48 ID:CUysWy4X
888非通知さん:04/02/06 22:51 ID:K/r/5/he
>>879
そうそう。
ドコモのEメール互換のiモードメールが
イレギュラーなんだよな。
889非通知さん:04/02/06 22:56 ID:lQXS0xcp
>>884
それ使いにくくない?
いちいち起動⇒撮影⇒変換でしょ?
既存の写真もバーッとやってくれるのを思ってたんだけどなぁ。

それに変換した画像保存できなくない?
890非通知さん:04/02/06 22:59 ID:nU5QpuDI
>>854
「ボーリング」って打ちたいのに「ぼ」の後になんで「−」を使うのか意味不明。
891非通知さん:04/02/06 23:13 ID:HXt+sTOK
>>890
あえて、ボウリングと打ってもいいかもな。
間違ってはいないから。
892非通知さん:04/02/06 23:32 ID:z4u0OaQs
>>889
どうやら、データフォルダの゙読み書きは公式アプリ専用らしい。
893非通知さん:04/02/07 00:08 ID:7b2pqFwl
暗黒オーラ暗黒オーラ言うけどさ
トップにも出てる↓で見た限りでは
http://officedd.com/ktai/200312_b01.html

A5501Tより綺麗に取れてるぞ
A5501Tは空全体が暗黒オーラになってるし
894非通知さん:04/02/07 00:11 ID:kmQB+yNq
オーラよりも暗闇での反応の悪さのがやばいと思う。
895非通知さん:04/02/07 00:11 ID:V5oYg5J4
896非通知さん:04/02/07 00:16 ID:8u5th1Dg
5501Tのは露出の問題。仏像の反射に露出が引っ張られてる。
これはマイナス補正で修正できる。
画面が均一でないのが問題なのだよ。
一部が暗かったり明るかったりするのが、一番醜い。補正もしづらいし。
897非通知さん:04/02/07 00:23 ID:I7QN7vGr
「ああ、空全体が暗黒オーラならいいのに…」ってこの携帯で撮るたびに思います。
898非通知さん:04/02/07 00:27 ID:OWfwPCx6
1月ロットの柿餅っているの?
899834:04/02/07 00:33 ID:78TTbSAb
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA056.jpg
WB蛍光灯にて撮影。どう見ても歪んでる
次の休みにもう一回交換に行くかな。交換に二時間もかかるけど
900非通知さん:04/02/07 01:35 ID:2Tj18Xnz
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076085186.jpg
A5302CAで撮影。

A5302CAは暗黒オーラがない分まだマシだった…。
A5403CAは画像が鮮明なのはいいが、暗黒オーラが最悪。
901非通知さん:04/02/07 01:47 ID:Fzc10+OC
>>900
まあ君のあげている画像では
暗黒オーラが目立つ事はないだろうがな
そんなことよりも暗いところの弱さをなんとかして欲しいと思わないかね?・
902非通知さん:04/02/07 01:56 ID:vlbXiWet
>>893
5403はカメラを売りにして宣伝している。
これが問題
903非通知さん:04/02/07 02:02 ID:Fzc10+OC
>>893
何度もいうようだが
このカメラは明るいところで使う分には全く問題ないんだよ
暗黒オーラが気になる画像なんてほとんどとらないだろうし・・・
問題は暗いところでの撮影
暗いところでの撮影はA3012CA並な気がしなくもない
904非通知さん:04/02/07 02:13 ID:C7gmsk28
>>903
ライトがついている分5403の方が上かと
905非通知さん:04/02/07 02:26 ID:GZ1xbjLz
>>902
その通り
>>893
解像度、コントラスト共に5403の方が確かに上
5403買って5501に変更した身からすると
CMOSカメラに画質は期待しておらず、
カメラが売りではなく画質が悪くとも許容出来ます

5403は屋外で条件が良くはまれば綺麗に取れるが
屋内では普通に使うにも、感度が低く使いにくいと言うか使えない
TVCMでの夜の遊園地での撮影みたいなことは
ほぼ不可能、ライトだって数センチしか実用になりません
高画質カメラ搭載でも使いにくく携帯カメラとしての
実用性は他の低画素が実用的

いくら高画質でも使えないんじゃどうしようもない
綺麗に撮れても綺麗な風景撮ればオーラが気になる
ビル街撮影でゆがみが酷いのは同かな??

最初から知ってれば5403には手を出さなかったでしょう
これから購入検討中なのであればこの点を頭に入れて知っていれば
頭に来ることも少ないでしょう。

ちなみに私の知人は、一応教えてありましたが、
いくらなんでもメーカーから出るのにそんなハズは無いと言い張り
この機種を購入し、カメラの使えなさ加減に立腹
現在返品交渉中

カメラ重視なら低価格の機種を購入して、差額分で
エクシリムS1(9800円で出る事がある)でも
買うのが無難
906改鼠 ◆9YLawNEZMI :04/02/07 02:35 ID:WUBKKdtS
http://lemmingdead.mine.nu/cgi-bin/12ch/rail/file/1076088616.jpg
買った当初、ほぼ画角標準で。
駅ビルのゆがみと、左側の線路に注目。

ブラックアウトで結局電源爪直されますた。
907853:04/02/07 03:21 ID:dJez3gRm
>>861
> 知ってる人というのは、暗黒オーラのことを知ってる人って事?

被写体 -> カメラ -> 写真 のうち、被写体・カメラのどちらかに
ついて知っている人のこと。

何も知らない人でも、被写体が推測できる場合(まっすぐなはずの線、
白いはずの壁)に変な写真を見せられたら、カメラが変だろうと思う。

でも、ちょっと変な写真(黒っぽいものが写った青空の写真)を見た
だけでは、カメラが変な(オーラを出す)のか、そもそもそういう被写体
(黒い雲のある空)なのか分からない。
この場合、撮影した本人は、被写体のことを知っているので、カメラが
変だから写真が変だということが分かってしまう。

カタログには「ちいさな感動を、大きく残せる」とか、「びっくりするほど
簡単キレイな、ケータイ最高画質」と書いてあるが、せっかくの感動を
残すのに向いているとは思われない。まして、ケータイ最高画質という
のは、他のメーカーに対して失礼である。

とか、説明したくなるぐらい、カメラメーカーとしてのカシオに疑問を持つ。

908非通知さん:04/02/07 10:09 ID:Ae3ymGXW
すいません、付属のケーブルはauの他のメーカーの機種にも使えますか?
携帯のソフトを買おうと思うのですがケーブルつきとなやんでます。
今使ってるのがA3015SAなんでそれで使えればよいのですが・・・
909非通知さん:04/02/07 10:18 ID:6E6RoCcn
↑スレ違い。
910非通知さん:04/02/07 10:32 ID:lOb28cPD
暇つぶしに
なんか音声がqcelpだと10Mbyte以上とかでも再生出来るんで、
音声MP3のやつも試してみると8のバグかなんかで、1Mbyte以上?
くらいだと合成自体が不可能になって実験出来ない。
誰かmp3音声のamcで1Mbyte以上再生確認したヤシいる?
911非通知さん:04/02/07 11:07 ID:JmvNxwXW
漏れは今5403使ってるんだが、
MySync Bizでデータフォルダのデータを取得しようとすると、
電話番号が取得できないらしくデータが取得できない。
これってやっぱ5403の欠陥?auショップ行った方が良い?
912非通知さん:04/02/07 11:19 ID:8u5th1Dg
>>907
>カメラ重視なら低価格の機種を購入して、差額分で
エクシリムS1(9800円で出る事がある)でも
買うのが無難

5403返品して、先週S2を9999円で買ったよ。
CASIOは嫌だったけど値段に負けた…
913非通知さん:04/02/07 11:26 ID:+O32tVkX
カオモジ辞書ダウンロードなど、どこにあるのかおしえてください!
914通知さん:04/02/07 12:15 ID:KgX5CW9k
casioのケイタイページ
915 ◆EFBt/pII5Y :04/02/07 12:16 ID:DsBXDpiY
やっとちかくのあうショップに動態モック来たよ。買う、多分。。。
メールに返信済みマークが付くってのはマジですか?winしかネット許容されてなかったから。。。
916非通知さん:04/02/07 12:27 ID:/OeRgtdt
>910
最終ファイルサイズが1.5MはOKだった
個人的には8さえちゃんと動けば音声がQcelpがmp3だろうが
数十メガくらいならちゃんと再生できると思われ
917非通知さん:04/02/07 12:42 ID:Vl+HGINk
>>915
マジ。
918非通知さん:04/02/07 12:45 ID:GZ1xbjLz
>>912
>5403返品して、先週S2を9999円で買ったよ。
>CASIOは嫌だったけど値段に負けた…

買った所教えてください
919カシオ好き:04/02/07 15:03 ID:57v+Zg10
例のカシオの暗黒オーラ+オレンジの亡霊みたいな現象で、AUショップで交換
してもらったのですが、改善されてない上に通信は失敗しまくるし、交換する前の方が
良かった罠_| ̄|○
そりゃね、カシオは俺は好きだからカシオの携帯を買い続けてるわけだが、カメラでこんなに
げんなりするのは初めてさ。
あぁ、もうどうでもいいからカシオこの現象を改善してくれ(*`Д´)
あぁ、また交換するといってもどうしようもないよな。
写真現像して店員の目ん玉に焼き付けて、むしろ、その写真をA5403CAのサンプル
画像の横に並べておきたいくらい・・・。
てか、この電池の減りようは何?もう、最悪。
それにさぁ、こんなこというのもなんだけど、ほかの携帯ってデザインが変なんだよね。
ソニーはもう、元々って感じ。ほかのもデザイン糞と思えるくらい。
だからカシオが一番シンプルな昔から変わらないデザインだからこれしか買う気が
起こらない(ボタン配置)
ったく・・・2万4千も出すだけの価値がないように感じてきちゃったよ・・・。
920非通知さん:04/02/07 15:22 ID:woMCK+ap
粕尾のデザインもやばいが。
921796:04/02/07 15:22 ID:0TOY32pI
今日もムービー報告。
ソースがいいのが無かったので20Mのを試したけどだめだった。上限16Mくらいかな?

あまりに電源落ちが激しいのでauショップに持っていったら
製造番号を見て
「まだこの機種は新品と交換にできますので・・・」
て言われたので
「カシオから交換って通達が来てるんですか?」
「いえ、来てません」
(まぁ新品になるならいいか・・・)
「お客様・・・これは新規で買われたものではないようで・・・」
「ああ、持込み機種変ですがなにか?」
「修理扱いになります。一回ロムをかきかえてるものはダメなんですよー」
「ま、まじでか」

結局修理扱いで5302貸されました。使いづらい。
修理した人ブラックアウトは直ってました?
>>679,684
そだよね・・・どうにかして本当に基盤交換したのか、実は電池交換しただけとか
調べる方法はないもんか・・・
922非通知さん:04/02/07 15:23 ID:/OeRgtdt
アプリ中断しても中断してないときと同じぐらい電池食ってるような

電池のインジケータも(略
923非通知さん:04/02/07 15:27 ID:uZIrTMQv
アプリはmysync体験版でどうやって端末にうつすのかおしえてください。
よろしくおねがいいたします。
924非通知さん:04/02/07 15:37 ID:0TOY32pI
>>923
ここは質問スレじゃないから自分で調べような。

>>17
>Q:クレードルは画像以外転送できる?
>A:できます。(ソフトは付属ソフトでは出来ません。)フリーソフトかマイシンクbizつかって

SDリーダー買った方がいいと思うでー。
2k円くらいであるしな。速いしいろいろ使えるし。
925非通知さん:04/02/07 15:43 ID:nZOrZVYV
M37の充電照明が機能してないように思うのは漏れだけですか
926非通知さん:04/02/07 15:53 ID:wjJXLOYo
12/21に買った者だが
最初は大丈夫だったのにここ2週間ぐらいで電源落ちが出てきた。
普通に時計確認とかアプリのときならともかく
メール送って閉めたら落ちるのはひどすぎ。
マターリしてない限り普通送信ボタン押したら閉めるだろ。
修理に出したいけど日が経ちすぎてるから有償修理になったりする?
927非通知さん:04/02/07 16:07 ID:uzYYFZyZ
>>925
充電中、バックライトがつくか付かないかの設定だぞ。

充電中の赤くランプ点灯とは関係ない。

予断だが、今までとは違って、
充電完了時は完全消灯になったね。
今までは緑色に光ってたが。
928925:04/02/07 16:15 ID:nZOrZVYV
画面の照明だろ?
ONに設定しても消えちゃうんよこれが。もちろん充電中に。
取説には低い輝度でって書いてるけど明らかにOFFと変わらない
929非通知さん:04/02/07 16:17 ID:uzYYFZyZ
>>928
それはおかしいな。
今度チェックしてみるよ。
930925:04/02/07 16:19 ID:nZOrZVYV
>>929
ありがとー。感謝
なんか進化と退化で±0って感じの機種だな
931非通知さん:04/02/07 17:15 ID:riUegh86
アニメーションgifの最大表示サイズを教えて下さい
932非通知さん:04/02/07 17:19 ID:CjNXzCpH
今さっき113の故障、操作案内にカメラの追従性、暗いとこの弱さ、暗黒オーラについてゴルアしたら今までに5403でそのような申告は受けてないそうでつ(全体で)んで、お決まりのあう店にご案内されますた(;´Д`)
担当ツカダさんという女性宛にみなさん言ってやってください。カメラがクソすぎると。
933非通知さん:04/02/07 17:23 ID:woMCK+ap
あきらかにそれはおかしいな。
934非通知さん:04/02/07 17:29 ID:GOzn2910
F900iも若干暗黒オーラが、他機種ながら鬱
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/63637-17512-24-2.html
935非通知さん:04/02/07 17:30 ID:GOzn2910
>>931

>17嫁
936非通知さん:04/02/07 17:33 ID:riUegh86
>>935
kbサイズじゃなくて縦いくつ、横いくつって言うのが知りたいのです。
検索したんですが見つからないので…
937非通知さん:04/02/07 17:44 ID:quBh0q+g
教えて君のわりにえらく横柄だな。スレの頭の方良く読め。
938非通知さん:04/02/07 18:03 ID:xvRBuBDw
付属CDなくしたぽ、卓上ホルダからの転送できなくなった。
939非通知さん:04/02/07 18:07 ID:fjwgjF88
かき箇々
940非通知さん:04/02/07 18:09 ID:Z8UhT56i
サイトからとった画像とか送られてきた画像とか小さいですよね
941非通知さん:04/02/07 18:23 ID:riUegh86
>>937
横柄に見えたなら申し訳ないです。
スレの頭から読んでるのですがそれに相応する記述が見つかりません。
宜しければ何処に書いてあるかお教えください。
942非通知さん:04/02/07 19:27 ID:PtI8wmll
なんじゃこりゃー!!


サンヨーじゃないが草薙氏もそう言うと思いまつ
暗黒オラー
943非通知さん:04/02/07 19:52 ID:01ydOrKh
>>938 MySync買え。CDだけで売ってる。 全機能つかえるようになるぞ。 よかったな(W
944非通知さん:04/02/07 19:57 ID:GAT4nAnc
>>921
地域はどこ?関西では全て修理扱い。auショップによるのか?
945非通知さん:04/02/07 20:43 ID:k6QrJXbh
この機種はむーびーmp3にできるの?
946非通知さん:04/02/07 22:23 ID:/OeRgtdt
>928
充電台にセットしたときはそーなるような
充電器をコネクタに直接刺したらどうか
947非通知さん:04/02/07 22:25 ID:eHcCPqyh
>>944 漏れも関西だが修理扱いされた。関西で交換応じてくれるショップはないのか・・・
948非通知さん:04/02/07 22:41 ID:4nGstXus
携帯いじってるときにメール受信したときの、ピョッピョッって音はけせないの?
949非通知さん:04/02/07 22:46 ID:tc6Wcd7O
>>941
よこがら?
950非通知さん:04/02/07 22:53 ID:uh+mI1qF
追加辞書のフォーマットきぼん。
樫尾の用意した顔文字辞書なんて使ってられっかよ。
951非通知さん:04/02/07 23:05 ID:6vHUYiHV
No.26732 新機種発売予定日 千明 [A5503SA/旧IDO/wa,md] 02/07(土) 20:53 ◆NEW◆ 返信
A1402S 2月下旬
A5405SA 3月
A5504T 4月
A5505SA 4月
W21H 4月
さらに!
A5403CA2とA5506Tが6月発売予定

あくまでも予定ですので
変更の可能性はあります。
詳細はもうちと待ってね〜
952非通知さん:04/02/07 23:20 ID:Jj5LY/vA
携帯操作してるときにメール受信したときになる、ピョッピョッっていう音はけせないの?
953MMM:04/02/07 23:26 ID:PzzoPNd6
入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

明日機種変します

3012>>5403

期待してまつ…QVGA
あと、ライトも
954MMM:04/02/07 23:29 ID:PzzoPNd6
柿って、何で入荷数すくないんだろうか…

白、もしくは黒と同ロットであってほしい…

パタン>>真っ暗はいや…
955非通知さん:04/02/07 23:45 ID:hTfR9Tlw
>>951
A5403CA2・・・・。
956MMM:04/02/07 23:48 ID:PzzoPNd6
てか、6月になってから今更のようにIIだすのか…
いくらなんでも…
957非通知さん:04/02/07 23:55 ID:2Tj18Xnz
A5403CAUなんて開発予定にありませんが何か?
958MMM:04/02/08 00:00 ID:iFYVwrkC
いや、無理のあるネタだとおもただけ


とマジレスしてみたり
959921:04/02/08 00:03 ID:eMHu3hZS
>>926
おれもおれも!まったく同じだ。
ここ2週間特にひどくてとうとう修理に出してしまたった。
960非通知さん:04/02/08 00:04 ID:6yc0bjrP
>>957
中の人ならさっさと暗黒オーラなおせや ゴラァ!!!!
961921:04/02/08 00:07 ID:eMHu3hZS
>>944
上新庄。
あと1歩で交換、てか新品をケーブルに差し込むまでいってた。
その店で買ったのだけなのかな?

てか関西では全て修理扱いってのはどこから?客せんに聞いたのか?

連続かきこすまんにょ
962非通知さん:04/02/08 00:17 ID:/A1ISNyg
俺は携帯に軽くラクガキしといた。透明っぽい色で。
それで修理に出したから本当に交換されてるか見分けがつくよ。
戻ってきたら報告するw
963非通知さん:04/02/08 00:42 ID:eMHu3hZS
>>962
基盤交換だと外装はそのまんまの悪寒。
964非通知さん:04/02/08 01:04 ID:tNhl8lLI
なんでこんなに着うたの音が小さいんだろ… 外でてると全然聞こえない。
前使ってた5302よりも小さくて音割れしやすいし。友達の5501で聞くと音が大きくてクリアだから
ファイルが悪いわけじゃないよなぁ。
これくらいはファーム改善で何とかなる? 着メロはそれなりの音量だしスピーカーのせいじゃないよね?
965あうさぽーと:04/02/08 01:12 ID:l5sZDHfu
仕様です
966非通知さん:04/02/08 01:38 ID:ooubqZWh
>>961
新品交換が出来るのは新品移動機で1回のみ
持ち込みは中古扱いなので新品交換は全国どこでも出来ません
967925:04/02/08 03:37 ID:2fi7eYWq
>>946
直接刺しても変わんないっす。
968非通知さん:04/02/08 09:56 ID:ab4dByIC
開いたときのau by kddi ってサブにでるの、どうにかしる!
969非通知さん:04/02/08 10:03 ID:9ANTbqLR
っていうかこの機種高すぎ
ふざけんな、カツオにあう
970非通知さん:04/02/08 11:19 ID:FUVkdCrl
3Dの変なアザラシを削除したい。
971926:04/02/08 11:25 ID:ef78IG64
>>959
代金いくらかかかりましたか?
972非通知さん:04/02/08 11:57 ID:3dNCZkEF
既出かもしれないけど
初期出荷時に表示されていた「イスにすわってるペンギン」の壁紙って
どこに保存されているのかしらん?
973非通知さん:04/02/08 12:37 ID:Y0GTl3rL
>>969
僕もそう思う。この機種高杉。
974非通知さん:04/02/08 12:54 ID:ScsGqM1d
この機種って辞書作れないんですかね?
975非通知さん:04/02/08 12:57 ID:r8WYdHd+
新規はまぁまぁ安いけど、機種変が下がらんな。
2万円台キープしてるよ。

WINの大幅値下げで特に高く感じる。
976非通知さん:04/02/08 13:17 ID:+NqlzxJM
ボダのシャープのやつは機種変でも2万切ったのにな…
値段で勝ってもユーザーはうれしかねぇよな…
977非通知さん:04/02/08 13:38 ID:mwI+JaT+
黒カコイイ!から機種変しようと思ったけど...なんか評判悪いね
他の機種はダサいし
まだA5303Hから卒業できないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
978959:04/02/08 14:03 ID:nKNmsn6C
>>971
帰ってきてないから分かんね。電源落ちだし水没出てないし無料でない?
979非通知さん:04/02/08 14:12 ID:Jbt5DQJN
もしかしてJAVAphase3.0ってこの先もこの機種だけ?
980非通知さん:04/02/08 14:23 ID:4WrCtohc
はじめまして!
A5403CAを買おうと思っているんですが自作着うたの再生はサンプリングレート、ビットレートの上限はいくつですか?知っている方教えてください。
よろしくお願いします。
981非通知さん:04/02/08 14:25 ID:3qHsUIoH
>>980
この機種買おうだなんて勇者だな
982非通知さん:04/02/08 14:33 ID:4WrCtohc
>>981
何がおすすめですか?
983非通知さん:04/02/08 14:36 ID:WE99lE0f
交換対象の初期出荷分の製造番号と
不具合対策品の製造番号って
店頭で確認して区別がつきますか?
984あう:04/02/08 14:41 ID:B9oXvXLX
いい機種ですよ。
このケータイ!
985非通知さん:04/02/08 14:43 ID:j6/HId1T
13800円で売ってたよ
986非通知さん:04/02/08 14:49 ID:ezrtFo4c
>>980

>>1を読まない香具師は逝ってよし。
987非通知さん:04/02/08 15:08 ID:4WrCtohc
ビットレートの上限がサイトによって違うんですよ!!2chでも・・。
988926:04/02/08 15:10 ID:ef78IG64
>>978
なら修理行ってこようかな〜。今手持ちがないもんで・・・。
989非通知さん:04/02/08 15:12 ID:ezrtFo4c
>>987
64kbps、22.050kHz
990非通知さん:04/02/08 15:14 ID:4WrCtohc
ありがとうございます。32と64があってどちらかわからなかったんです。
991非通知さん:04/02/08 15:18 ID:2Xv8XygI
なんだかんだで
暗黒オーラ(修理不可)
追従性が悪い(修理不可)
暗所で使い物にならない(修理不可)
電池のふたがすぐ取れる(修理可)
ブラックアウト(修理可)
を除くといい携帯。
992非通知さん:04/02/08 15:22 ID:o9HnGKab
あと、
縁がパコパコ鳴る(初期だけ?)
保存領域12Mあるのにセーブデータ領域は500KB(改修不可)
も除くといい携帯だよ全く…
993非通知さん:04/02/08 15:22 ID:ef78IG64
次スレは?
994非通知さん:04/02/08 15:23 ID:1pjuROi5
暗黒オーラで、修理に出しました。
直って帰ってくる確率は低そうだけど。
995あう:04/02/08 15:26 ID:B9oXvXLX
1000ほすぃ
996非通知さん:04/02/08 15:30 ID:ezrtFo4c
>>990-991
素人目から見て全部修正が出来そうにみえるのはかなり口惜しい。
997非通知さん:04/02/08 15:35 ID:ezrtFo4c
スマソ。
>>991-992だった
998非通知さん:04/02/08 15:36 ID:ef78IG64
ブラックコンドル!!
999非通知さん:04/02/08 15:38 ID:ef78IG64
>>998
誤爆スマソ
1000非通知さん:04/02/08 15:38 ID:u+gz76r+
1000なら次のロットで欠点すべて解消
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。