【まだまだ】N505i Part.14【いくよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
N505iについて語るスレ♪

・2.4型262,144色QVGA(240*320)の高精細システム液晶
・50和音(内蔵64和音)対応、サラウンド機能付きのダブルスピーカー
・受信メールの本文を参照しながら返信できるツインウィンドウ機能
・miniSDメモリーカード対応
・カメラでURL等を読み取って電話・メール発信等が出来るアクセスリーダー機能

■N505i商品情報
・ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0701b.html
・ドコモ公式
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/n505i_top.html
http://505i.nttdocomo.co.jp/
・NEC公式
http://www.n-keitai.com/lineup/n505i/index.html

前スレ
【Natural】N505i Part.13【でももっさり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066919149/

あう、Pなどの馬鹿が荒しに来ますが放置しませう
2非通知さん:04/01/26 09:29 ID:nW+kpTMY
過去スレ

N505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043297695/
N505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄) part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053499560/
N505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄) part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056077800/
【4日発売?】N505iスレ Part4【微妙?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056614589/
【2.4型QVGA】N505i Part.5【64和音サラウンド】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057063214/
【問題作】N505i Part.6【不具合祭】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057294549/
【2.4型QVGA】N505i Part.7【64和音サラウンド】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057385811/
【NNN】N505i Part.8【今日の出来事】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057546403/
【基本に忠実】N505i Part.9【質実剛健】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057900237/
【基本に忠実】N505i Part10【質実剛健】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058800273/
【もっさり?】N505i Part.11【基本に忠実】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060352214/
【最強】N505i part1【ブランド】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063890460/
3非通知さん:04/01/26 09:30 ID:nW+kpTMY
FAQ

Q1. PCでDLした着メロを再生したいのですが?
A. ファイル名をRING00xx.MLD(RING0001.MLDとか)の形にして、
miniSDの\PRIVATE\DOCOMO\RINGERフォルダに入れる。

Q2. PCでDLした画像が見たいのですが?
A. DLした画像(JPG とか GIF)の場合
ファイル名をNEC_XXXX.JPG(NEC_0001とか)に変えて
miniSDの\DCIM\100NECDTフォルダに入れる。
  最大100KB
壁紙に使うなら30KB

Q3. 壁紙の上下が切れるのが気になる 。
A. メニュー86の画面デザイン→背景パターン1をOFF

Q5. miniSDは何MBまで対応していますか?
A. 公式(みんなNらんどより)には32MB(Sandisk 東芝)まで動作確認しています。
  64MBは不明。
4非通知さん:04/01/26 09:30 ID:nW+kpTMY
Q6. デジカメで撮影した画像をiショット送信したい
A.
 1..画像を切り取りたい適当なサイズに変更。
 2.次に144×144または288×352に切り取る。
   Photoshop Elementsでの方法は↓
 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1031897525/326-327

 3.miniSDに保存。(ファイルは所定の位置に名前はNEC_0001〜に
  あと、サイズが30KB以下になっているのにも注意)
 4.miniSDを携帯に入れminiSDから
  [マイピクチャ]→[オリジナルアルバム]→[オリジナルBOX]に登録。

ちなみに、miniSD→本体転送時の再圧縮を避けるには
irfanviewで「名前を付けて保存」を選び、「詳細」にチェック
「詳細」の中身には何もチェックを入れず保存する(Photoshopなら必要ないかも?)。

Q7. メールのボタン反応が遅いのですが?
A.  仕様です、ワード予測変換をOFFにするかT9を使いこなして下さい。
5非通知さん:04/01/26 09:31 ID:nW+kpTMY
Q8. 動画をみたいのですが?
A. ファイル形式は3gpに対応しています。
ファイル名をMOL0XX.MP4(例MOL001.MP4)に変えて
\SD_VIDEO\PRL001フォルダに入れてください。
  
   最大解像度 176x144
最大フレームレート   15fps

  作成に関しては
  【J-SH53】3GPPについて語るスレ【動画】 part 2
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059059569/l50

    その他要望は
  (☆∀☆;)3gpファイル専用(:.;゚;Д;゚;.:)クレ!! 2
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063957214/l50
6非通知さん:04/01/26 09:31 ID:rz0dkaTI
負け組携帯
7非通知さん:04/01/26 09:32 ID:nW+kpTMY
♪●☆ステレオスピーカーの楽しみ方☆●♪

まず、名刺など平状の物体を準備してください。
そしてそれをスピーカーの中央に立ててください。
そしてスピーカーの正面に顔がくるようにして、着メロを再生してください。
8非通知さん:04/01/26 11:23 ID:7k9b0b7B
どうやってメールアドレス変えるんですか?
9非通知さん:04/01/26 14:50 ID:8cMiKHno
test
10非通知さん:04/01/26 15:56 ID:C4jo+5aP
新スレ立てたのか・・・
まぁ>>1
11非通知さん:04/01/27 14:46 ID:c0DIPB88
>>1
乙!
って言うか巫女巫女ナースかよ
12非通知さん:04/01/27 17:13 ID:9ygdOUiz
iショットたてつづけに3通自分のPCに送ったんですけど20分たっても
こないんですけど・・・・_| ̄|○
13非通知さん:04/01/27 17:42 ID:9ygdOUiz
12
ようやくキタ━━━━(;´Д`)━━━━ !!
14非通知さん:04/01/27 21:23 ID:FdUGBJIc
>>11
1だけど
巫女巫女ナース知ってんのかw
まぁとりあえずNを語ろう。
このスレタイでN使いは巫女巫女ナース好きと思われないようにな。
ついでに、巫女巫女ナースとスレタイは関係無いので・・・
15非通知さん:04/01/28 01:39 ID:3rYjXGGh
N505iをイジってたら「ダイヤルロック」とか言われて
操作をうけつけなくなってしまいました。
4桁の番号を入れるみたいなんですが、登録した番号を入力しても解除できません。
どうしたら解除できるか教えてください。
1615:04/01/28 01:42 ID:3rYjXGGh
>>15
早速ですが、自己解決しました。_| ̄|○
多くの皆様の応援、ご声援ありがとうございました。_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
17非通知さん:04/01/28 14:47 ID:CBnZAJfF
ここって過疎だね・・・まあ俺も0円だからPHSから変えたわけだが
18非通知さん:04/01/30 12:28 ID:vZDwbvjw
>>14
巫女巫女ナースって何だよ…
これじゃN使いはキモヲタって呼ばれても仕方がない
19非通知さん:04/01/30 18:28 ID:r1+451iH
>>18
心配するな。
大多数の一般人はこんなところ読んでないし、
スレタイを見てもなんとも思わないし、
巫女巫女ナースなんて知らない。

俺はキモヲタだからお前の仲間だけどな。
20非通知さん:04/01/30 18:46 ID:ckBRzkbP
ミコミコナースの歌だけ聞いたことあるけどあれなんなの?アニメ?ゲーム?
21非通知さん:04/01/30 22:10 ID:kIGhEkKY
背面はスクリーンセイバ起動しないと画面やきつきますか?
22非通知さん:04/01/30 23:54 ID:GLFI5T+C
N505iに表示できる、面白いFLASHってある?
どのくらいの容量まで表示できんだろ?
23非通知さん:04/01/31 22:39 ID:kVHcd2mH
ちょっくらお聞きしたい。
今日N505iを買って来たんですが、メールを受信した時だけ着メロが鳴ってくれません。
着メロはメロDAMでDLした物で、メニュー13でちゃんとメールに設定してあります。
音量は最大のレベル6だし、鳴動時間も30秒に設定してあるんですが…。
他に設定って必要なんでしょうか??
24非通知さん:04/01/31 22:53 ID:RPSKRV1D
>>23
指定便利機能を確認してみては?
2523:04/01/31 23:04 ID:kVHcd2mH
>>24
電話帳で指定するやつでしょうか?
指定してあってもしてなくても着メロは鳴らないみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
2623:04/01/31 23:21 ID:kVHcd2mH
設定しなおしたら何か直りました!
…お騒がせスマソ。(´・ω・`)
27非通知さん:04/02/01 10:56 ID:MJJPCIWP
FAQ追加

Q9. メール着信音が鳴らねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
A . 電話帳を移した時に出るトラブルだ。指定便利機能を解除汁。

Q10. メール着信音が指定したヤシになんねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
A . 電話番号に指定してもデフォルトの番号アドレスのヤシ以外無駄だ。
  アドレスを選択して指定汁。
28非通知さん:04/02/01 21:44 ID:guy4rtY5
N505iでFLASHを見たいんだけどminiSD経由で見るためには、
どのフォルダに入れたらいいのか分かる人います?
29非通知さん:04/02/01 23:18 ID:VNyssGDw
機種変今いくら?
30非通知さん:04/02/02 01:01 ID:vY9ysg7t
>29
宮城のとある市の大型電器店では[\5,800に斜線引いてあって店員へ聞け]と
表示があったから3,000円以下にはなってる。
31非通知さん:04/02/02 12:10 ID:2iVU0Yr5
>>4
Q6の再圧縮を避ける方法がいまいち分からん〜
教えてください〜
32非通知さん:04/02/03 20:23 ID:+FQsA00s
MPEGをMP4にして動画を楽しみたいんだけど、どうすればいいの?
33非通知さん:04/02/03 20:57 ID:zvt5dmyU
>>32
知ってるけど、ageたから教えない
34非通知さん:04/02/03 22:48 ID:luS1/VNU
>>33
得意げですね。
2chは全てsage進行とでも思ってるんですか?氏ねヴォケ。
35非通知さん:04/02/03 22:54 ID:dPqBmbm5
カメラの音を出なくする方法(禿しくガイシュツだが・・・。)



まず、『通話ボタン』を押す

1秒待つ

『1』を押して直ぐにもう一度『1』を押す

1秒待つ

『0』を押す

6秒待って『カメラボタン』を押す。
36非通知さん:04/02/03 22:55 ID:sFHHFVO2
マルチダメ
ちなみにタイーホの予感
37非通知さん:04/02/03 22:55 ID:4sNwb3v+
このコピペさっきからうざい。
だれもひかっかんねーよ。
警察につながるんだから
38非通知さん:04/02/03 22:59 ID:S7A8wDJz
オ・・・オレはひっかかってなんかないやいっ!!ウワーン
39非通知さん:04/02/03 23:18 ID:zvt5dmyU
>>34
で?
40非通知さん:04/02/04 04:34 ID:ELdsI17N
これってマナーモードにすると着信とメールのバイブは分けられないんですか?
振動の仕方が一緒なのでいつもどっちがきたかわからない・・
41非通知さん:04/02/04 11:26 ID:xemEqfYr
うーん動画エンコしてもみれん、、

3gpp,AMR、フレーム15になってはいるんだが、、
ビットレートとかかな?

というか最近新規1円で買いました。
よろしく。
42非通知さん:04/02/04 14:25 ID:R6rkznob
>>30
東京の方では、機種変2万前後だったな・・・。
新規だと1円だけど。
43非通知さん:04/02/04 17:57 ID:PzCnKIBz
どこ逝けば新規1円で売ってるんだ@痴婆
正月頃は新規1円で売ってた店も多かったし量販店でも800円だった
のに最近は随分値上がりしてしまってる。
44非通知さん:04/02/04 18:16 ID:b3uuNrYE
機種変をしたいが東京近郊で1万以下の店ってあんのかな?
45非通知さん:04/02/04 21:52 ID:95dHnLMT
いまさら新規で買うアフォがいるとは・・・
46非通知さん:04/02/05 13:07 ID:Y8ypYrAK
PCで>>5を参考に自作使用と思うんだが、サイズ、というか、長さは関係なんですかね?
47非通知さん:04/02/05 14:47 ID:1DSpSlNv
携帯を閉じないでそのままにしといて、しばらくすると
後ろのiのとこが青く点滅するんだけど、これって何?
うちだけ?え・・・ちがうよね・・・。
48非通知さん:04/02/05 14:50 ID:dnLXJPDE
>>47
スクリーンセーバーの設定が省電力
4947:04/02/05 21:45 ID:1DSpSlNv
おお!わかった!ありがとございました。
50非通知さん:04/02/05 22:10 ID:Q2Cgacns
最近N505iに機種変更しました。
メールを打ってる最中にメール受信したり電話が掛かってくると
作っていたメールが消えてまた打ち直しになってしまいます。
メール受信や電話がかかってくる前のメールをまた打つにはどうしたら良いのですか?
それともこれは仕様ですか?
51非通知さん:04/02/05 22:30 ID:zbfSceer
>>50
保存メールに残ってるでしょ
5250:04/02/05 22:36 ID:Q2Cgacns
>>51
ありました!有難う御座います!
助かりました。
53非通知さん:04/02/05 22:39 ID:jwN7egrR
>>44の詳細キボンヌ!
54非通知さん:04/02/05 22:51 ID:Nqlp1eb2
着信音量6
呼出時間表示で無音時間00秒
マナーモード解除
メロディーは内蔵のやつ

なのに着信音が鳴りません。
これってメジャーな不具合ですか?
0120-800000に訊いたら、ショップへ持ってこい とのことですが…
55非通知さん:04/02/06 00:42 ID:fijVYplN
んじゃ持ってけばいいじゃん。
56非通知さん:04/02/06 01:15 ID:5lhV+gQk
>>54
マイサウンドでは鳴るのか?
電話帳に登録してある番号やメールだけが鳴らないなら電話帳便利機能
で間違いなさそうだが非通知でも鳴らないのはヤバイかも。
57非通知さん:04/02/06 01:51 ID:ziTc2aBP
>>50
ついでに言うと、メール受信のときは、
受信した後にクリアー押せば、途中のメール作成画面に戻れる。
58非通知さん:04/02/06 03:23 ID:c98Ubxid
>>57
そういう便利な技(?)いいね。
個人的には、新規メール作成で一番早い方法を知りたい。

(1)メール→4→メニュー→4→1→1→(一文字入力)→番号→OK→「右」→OK
長すぎ。まぁ体が覚えてるけど。

(2)「右」あるいは「左」長押し→上下あるいは選択→メールボタン
短いけど長押しがもっさりだし、履歴に残ってなきゃアウト。

(3)「右」あるいは「左」短押し→iボタンで切り替え→(2)と同じ
もっさりがイヤな場合の応用。でも基本的に(2)と同じなので面倒。

他、便利な技きぼんぬ。まだまだいっぱいあるでしょ気づかない機能が。
59非通知さん:04/02/06 03:24 ID:c98Ubxid
あ、追加。
デスクトップにメルアドを貼り付けるのもありだけど、邪魔なのよね。あれ。
60非通知さん:04/02/06 04:59 ID:bkFLvUa6
3つ以上の同時キー入力を判定できないみたいなんですが
これってN505iの仕様なんでしょうかね。
61非通知さん:04/02/06 05:32 ID:XaSrkLFG
6254:04/02/06 09:28 ID:cmRwSnnX
>>56
電話帳便利機能ですた。
さんきう。

>>55
>>56みならえ
63非通知さん:04/02/06 11:34 ID:DUzIrNSK
よくメール送る人の電話帳を1とか2に登録するなりおぼえるなりして、
1→メールボタン
とかは?
番号覚えてないと意味ないけど。
6458:04/02/06 12:07 ID:c98Ubxid
>>63
それだと通常は電話番号が宛先に入っちゃいますね・・・
メール専用で登録しておけば使えそうです。

さっき気づいたんですが、
「下」→行入力→選択→「右」→メールボタン
ってのもありですな。
65非通知さん:04/02/06 12:22 ID:NEJceZWo
俺は昔から↓↓[宛先選択]→メールボタンでやってる
66非通知さん:04/02/06 12:34 ID:DUzIrNSK
>>64
いえ、ちゃんとメールアドレスが自動で入りますよ。
(メールアドレスが2個設定してある場合は前のアドレス)
電話番号とか入ってても大丈夫ですよ。

あと、0〜9までしか使えませんでした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
67非通知さん:04/02/06 17:17 ID:ziTc2aBP
>>62
過去ログも見ないで質問したヤシが偉そうに説教するなヴォケ
68非通知さん:04/02/06 21:43 ID:PWGGdwPd
>>40でも言ったんですが、マナーモードのとき着信とメールのバイブの種類分けられないのでしょうか?
69非通知さん:04/02/06 23:22 ID:phW90dEC
>>68
メニュー54でバイブの設定すれば当然マナーも変わるわけだが。
70非通知さん:04/02/07 04:15 ID:iKxw7XbR
>>69
しかしそれはマナーモードを解除してもバイブになったまんまになりませんか・・?
それが嫌なんですよ・・。
71非通知さん:04/02/07 06:02 ID:lwxi4Br6
メールの鳴動時間を短く設定するぐらいしか手はないんじゃない?
72非通知さん:04/02/07 06:26 ID:lwxi4Br6
もしくは・・・
エンブレム・ランプを見る余裕があるなら併用するとか・・・
73非通知さん:04/02/07 18:43 ID:s/58Mt7F
スクリーンセーバー起動しないと画面焼きつく?
74非通知さん:04/02/07 19:49 ID:oEGPCkp/
そもそも液晶に焼きつきなんて起こるの?
75 :04/02/07 21:06 ID:1dmzN7m8
503iからの機種変を考えてるのですが、パケ代ってそんなに変わる
もんですか?
漏れは通話はほとんどしなくてメール中心、毎月の料金が¥7000前
後のライトユーザーです
76非通知さん:04/02/07 21:19 ID:oM/zW8lA
この携帯電池減るの早過ぎない??
77非通知さん:04/02/07 21:45 ID:oEGPCkp/
>75
N505iは動作鈍いぞ〜

iアプリのリモコンと顔文字辞書を各一つとゲーム1本をダウンロードしたら、
その日のパケ代だけで2700円飛んでいきました;_;

後日、着メロ視聴用iアプリ1個と試聴7曲、ダウンロードを6曲やったら
その日のパケ代は2300円すっ飛んだよ

電池はメールをチョコチョコ使ってるだけなのに、半日で電池マーク1つ減るし・・・
78非通知さん:04/02/07 22:52 ID:v0Lzaj0a
今から505にするのは正直お勧めしないな。
ドキュモの思うつぼなんだけど、FOMAにしたほうが、かなりお得。

505パケ代掛かりすぎ。FOMA安すぎ。この差は何なんだ…。
79非通知さん:04/02/08 00:57 ID:MB6rkqyz
N505Iの待ち受け画面を林檎の写真屋7で作って、JPEG圧縮率最大にしても20KB
以下にはならないのはなぜ?、7メールだと解決するんだけど・・・
80非通知さん:04/02/08 03:52 ID:MB6rkqyz
上げます
81非通知さん:04/02/08 05:54 ID:XhjlDf9T
わーい
82非通知さん:04/02/08 06:49 ID:lKvO/hsf
>>79
240×320を20KB以下にできんとは糞ツールだな。
ちなみに30KBまで待ち受けにする事ができるぞ。
WEBを経由せず直接PCから携帯にファイルを移す必要があるが。
83非通知さん:04/02/08 07:19 ID:oT9ZvQWH
>>79
その写真屋、パクったものだろ・・・
ってかおまえ使い方間違ってるよ。

写真屋を糞ツール呼ばわりする方もする方ですごいが。
84非通知さん:04/02/08 09:00 ID:Rce+rnEV
505i505iSシリーズすべてひっくるめても
ダントツでP505iがズバ抜けて出来がいい
これがわからん奴はタダのN厨かカメラ厨か単なる負け惜しみのどれかだな
85非通知さん:04/02/08 12:07 ID:lg1KMSaK
Nて着信音でMDL以外に対応してる規格ってある?
86非通知さん:04/02/08 12:33 ID:j+u5a3py
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
87非通知さん:04/02/08 13:41 ID:D/rMZCKh
>>85
MDLって何?
8875:04/02/08 16:05 ID:e8jIunNX
>>77,78
レスどうもです。
505はやっぱ高いみたいですね。
N504isが近くのDSに数台残ってるんでそっちに機種変しようと思います
田舎なんでFOMAは圏外です
89非通知さん:04/02/08 17:58 ID:jQejsyyI
>87
前橋ディズニーランド・・・んなもんあるかぃ!!
90非通知さん:04/02/08 18:10 ID:jQejsyyI
N503iSと比べて退化してしまった点は
・もっさり
・あっという間にかさむパケ代 の他に、

・厚さがマイク側が薄くなって、ディスプレイ側と同じくらいになってしまい、
また重心も上にずれてしまった為にハンドリングが悪くなって、
いまいちメール打つのがやりにくくなった。

・ディスプレイ側の横幅が広くなったのと、マイク側との隙間のへこみ具合が
小さくなった為に、持ったまま折りたたんだ状態から片手で開くのがやりにくくなった。

・付属の充電ボックスでは、
外部アンテナやパソコンなどと繋いだまま充電することが出来なくなってしまった・・・
91非通知さん:04/02/08 20:01 ID:uRchgLpK
なぜテンプレにアップローダーのURLが貼ってないんだ?
92非通知さん:04/02/09 00:46 ID:qFMc504V
CDプレーヤーのリモコンとして使うことはできませんか?
デノンなんですが・・・
93非通知さん:04/02/09 17:02 ID:hh+Rl/Rf
>>92
赤外線受信ができなければ無理だろ。
しかも赤外線記憶できるiアプリってあんの?
94非通知さん:04/02/09 17:37 ID:qFMc504V
>>93
他力本願で悪いのですが、TVみたいに誰か作ってないかな・・・と。
DVD用を試してみましたがだめでした。
95非通知さん:04/02/10 15:45 ID:7qFwYsnC
メール選択受信って何のために使ってますか?
96非通知さん:04/02/10 18:37 ID:cf+kZfvy
選択しに逝くだけで料金かかるんだよね?。
迷惑メールが長文なら少しは意味有るだろうけど、短文だと逆に金かかりそう。
多数のメール爆弾の防止なるか。

俺としては『ドメイン指定拒否』が出来ないのが一番不便。
迷惑メール、ダイレクトメールなんて、ドメインはほとんど同じで名前部分だけ変えてくるから
ドメイン指定拒否があるとすごく便利なのに・・・
97非通知さん:04/02/10 18:48 ID:cf+kZfvy
関係ないけど、ちょっと古いネタけど「逝ってよしっ!!」という着声を作って、
電話帳に登録してないアドレスからメール来た時の着信音をそれにに設定した。

これで、どうでもいいところからメール来たら、
ケータイが自分で「逝ってよしっ!!」と突っ込んでくれるので、少しは気がまぎれるw


98非通知さん:04/02/10 18:54 ID:2tqPKHdS
今日量販店でモックを見たが、マイク側の厚さはN505iもiSもほぼ
同じなのに液晶側の厚さが随分違うのにびっくり。
99非通知さん:04/02/10 23:17 ID:cf+kZfvy
「健康の為、電波を30%カットしました」というFOMAのCMの夢を見た・・・
100非通知さん:04/02/10 23:35 ID:cf+kZfvy
着メロの音質はN503iSの方が断然好みだなぁ
101非通知さん:04/02/12 09:35 ID:yIZp9YZx
>>95
夜中とかにメールで起こされるの嫌やろ?
迷惑メール対策だよ
102非通知さん:04/02/12 14:34 ID:OOTfIsJ/
メールの着信音量を[消去]にするだけでええやん。
103非通知さん:04/02/13 17:38 ID:3uq0hxp5
新規でタダだったので買いましたー
個人的にはそこまでカメラ必要なかったのでちょうどいい感じです
isのボイスレコーダーにはカナリ惹かれましたがまぁタダだったのでこちらにしました

前つかってたのがN251でしたのでちょっとでかくなった気がしますけど
これくらいでかいほうが携帯らしくていいので今のところ結構気に入ってます〜
104非通知さん :04/02/14 00:12 ID:ew2tQsWH
みんなNランドの麻雀のアプリをダウソしてけっこーやっているんですが、
最後のキャラが出ませぬ。
どうやれば出るのか知っとる方レスプリーズ。
105非通知さん:04/02/14 15:07 ID:1uFJB4wr
この携帯結構ハングするらしいね。
106非通知さん:04/02/14 16:13 ID:/hCxhPbe
>>103
>新規でタダだったので買いましたー

もらいましたと言いたまえ(w
107非通知さん:04/02/14 17:28 ID:mfqFoMTs
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17550.html
人気だね。
漏れもこれに乗り換えようかと思うが・・。
108103:04/02/14 23:03 ID:lXN5DzHZ
>>106
まぁ一応契約事務手数料はありますんで(w

アップロードされてた3gpファイル適当にダウンロードして
MINISDに入れて見てみたら対応のエンコードじゃなかったのか
なんかエラーかなんかでてハングって過去スレでもでてたような
電源リセット現象がおきて(´・ω・`)ショボーンでした

まぁ今のところそのとき以外は起きてないので大丈夫のようですけど

あと今日自転車でこけて深く傷がついてしまって(´・ω・`)ショボーン

_| ̄|○ カッタバカリナノニ…。
109非通知さん:04/02/14 23:57 ID:5sFCWTE4
>>108
落ち着け。ケータイなんて大事に扱うのは買ってすぐだけだ。
俺なんてコンクリに叩き落ちても画面がついてりゃ気にしない。
俺の友達なんて買ったばかりのN505isの裏面が割れて、バイブが動かなくなったのに笑ってたしな。
110非通知さん:04/02/14 23:58 ID:9kkUePNa
やっぱムーバはパケ代がねえ(´・ω・`)
505i専用アプリなんてDLした日にはもう…

着メロサイトの300円のフルサービスに入ってもパケ代考えたらDL数を使い
切れないんで最近ポケメロJ-liteとメロDAM100の2本体制にしてみた。
111非通知さん:04/02/15 00:25 ID:c8wNazBs
>>110
いろメロはDL専用アプリでパケ圧縮できるぞ。
ついでに505に変えた三日後に、パケ死して以来月一本取るか取らないかくらいにしてる。
112非通知さん:04/02/15 11:48 ID:jTEvj868
N506iはもうP505ISみたいになるんだよね・・・
113非通知さん:04/02/15 13:47 ID:SFdDlv1W
まあ自転車海苔とバイク海苔は気を付けるこった。
114非通知さん:04/02/15 14:29 ID:MqdG8j3c
>>113
つーかバイクでこけたら携帯どころの騒ぎではないような…
車も乗降時に落としやすい。下が砂利の駐車場だったりしたら
一発でもうキズだらけだ。
115非通知さん:04/02/15 15:58 ID:SFdDlv1W
>>114
バイクでこけなくても運転中落としたりとかね・・。
キズだらけぐらいで済めばまだいいがN505iも↓みたいになっては終わり・・。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/16222.html
116非通知さん:04/02/18 00:07 ID:3TB9Pxfl
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17638.html
今週もカクテルシルバーが一位。
117非通知さん:04/02/18 01:49 ID:nRg1fB3e
>>104
俺も今やっと出たんだが
たぶんアップロードしてトップになれば出ると思う
118108:04/02/18 17:34 ID:tbihWGMX
>>109
そうですねー
とりあえずメイン、サブ液晶ともに傷はなかったのでよかったです
液晶保護?の閉じるときあたるゴムはカナリへ込んでしまいましたけど…。
そのうちボタンあとがつきそう…。_| ̄|○
>>113-115
確かにバイクじゃなくてよかったですー
たまたま今回は自転車に乗ってるときでしたけど
前の携帯バイクに乗ってるときにポケットから落ちてすごく傷だらけになったんで…。
そのときは幸いまだ十分使える範囲だったのでよかったんですけどね
119108:04/02/18 17:37 ID:tbihWGMX
>>116
結構売れてるんですね
今の携帯は結構カメラがすごいんでそっちのほうが売れると思ったんですけど…。

あと64MBのMINISD購入してつけてみたらちゃんと使えましたよ〜
すでに過去スレで報告済みでしたらスマソ
120非通知さん:04/02/18 22:15 ID:NPOlI5kw
>>117 
トンクス、やってみる罠
121非通知さん:04/02/19 01:01 ID:rWaDzqQ7
>>119
おおぅ!俺ちょうど注文したところだ。安心した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PP51/aunoare-22/ref%3Dnosim/249-7706618-0733167
安い
122非通知さん:04/02/19 17:30 ID:M9j9nYW1
SDカードリーダ/ライタってやつならどんなん買っても
miniSDに着メロ入れたり画像入れたりできるんですか??
123非通知さん:04/02/19 17:34 ID:tQBWrf6R
128Mもきょうかってきますた。これたぶん256M対応していますね。
124非通知さん:04/02/19 19:15 ID:p42YygHZ
>>119
メガピクセル機でも結局単体デジカメの廉価機種にもかなわないし、
カメラなんか使わない人も多いからね。
iショットでメガピクセルの画像なんか送れないし。
(もし送れたとしてもパケ死直行だけどw)
125みかん:04/02/20 00:36 ID:46VzhrK6
こんにちは〜。チョットお伺いしたいのですが…カメラのシャッター音って消せるのですか?教えて下さい。
126非通知さん:04/02/20 00:43 ID:XqbvqiN8
>>125
スピーカー壊せばいけますよ(^^)田代さん。
127非通知さん:04/02/20 18:04 ID:H0XOtVKT
>>125
>>126さんの言うように、物理的(?)な方法以外では消せませんよ。
第一、マナーを守るために(盗撮などを防ぐために)音が鳴るようになっているのですよ。
簡単に消せるようでは困ってしまいますよね。
128非通知さん:04/02/21 01:19 ID:nJ2siIQh
カメラ音の話に便乗するのだが、漏れは前にワープロばらした時のパーツが余ってたので
それを流用した。

1.片方のスピーカーの端子をを絶縁テープで絶縁
2.もう一方のスピーカーの端子を

 [スピーカー]
  |  └─(−)───┐
  (+)         (スイッチ)
  |  ┌──────┘
 ----[基盤]----

こんな感じでスイッチ噛ませて、オンオフ変更可にした。
んで、折り畳みの上の部分から番(?)経由で、電池パック脇に持ってきて、微妙なスペース探して、穴開け&スイッチ取り付け。
そんで、外部からスピーカーの音がオンオフ出来るようにした。

。。。っていう夢を見た気がする。
129非通知さん:04/02/21 02:40 ID:cF45DgNr
タシ━━━━|Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ロ!!
130非通知さん:04/02/21 13:12 ID:qRIO7P1Q
FOMAのiモード、定額制始まるんだね
131非通知さん:04/02/21 18:07 ID:fTCqLwBq
今SH251iS使ってるんですけど
この機種はSH251iSよりカメラきれいですか?
132非通知さん:04/02/21 18:10 ID:T5RjQdcf
133非通知さん:04/02/21 21:08 ID:u2kQvN0m
>>131
カメラに関しては果てしなくだめ。
他と比較する気にもなれない。
134非通知さん:04/02/21 21:11 ID:Ca+h5w32
でもN505isより好きだ。
あっちは補正がうざすぎ。
135非通知さん:04/02/22 19:04 ID:1LApJkjl
動画再生って閉じたまま
音声だけ再生ってできないのかな?
とまっちゃうんだけど…。
136非通知さん:04/02/23 19:28 ID:RGMoB2K7
N505iってN504iみたいにはげたりするの?
137非通知さん:04/02/24 02:45 ID:MBF3oTnx
カタログに受信メールを見ながら返信できるツインウィンドウとあるけど
そんな機能ありますか?
138非通知さん:04/02/24 02:51 ID:aMhZGUze
>>137
なかったらカタログに載せない
139非通知さん:04/02/24 02:59 ID:MBF3oTnx
即レスサンクス、ブ厚い説明書見てるけど・・・見つけられない・・・・
140非通知さん:04/02/24 03:05 ID:gvsgemz/
>>139
まぁ気分がいいから教えてやるよ。
受信メールを開いた状態でMenu→参照返信。これでOK。
ちなみにデフォルトで参照返信にするのは無理だから。
141非通知さん:04/02/24 03:09 ID:MBF3oTnx
参照返信で出来るのか・・・ツインウインドウでは索引から出てこなかった・・・
142非通知さん:04/02/24 03:13 ID:MBF3oTnx
>>140
どうもご丁寧にありがとうございました。参照返信で受信メールを
見たいなら電話マークを1秒以上押すと切り替わるみたいですね。
143非通知さん:04/02/24 06:47 ID:GmZpEaDw
ハゲの遺伝は1世代おきに発症する可能性が高いとか・・・
144ami:04/02/24 16:36 ID:+Lhms74X
聞きたいんですが


自動的にメールを受信しない設定ってあります?
センター問い合わせの場合のみ受信する みたいな

よろしくです。
145非通知さん:04/02/24 17:22 ID:dpuGWUAu
>>144
ないんじゃないかな?
電源切るくらいの方法しか思いつかない。
146非通知さん:04/02/24 18:09 ID:erPRiKzi
>>145
最近の携帯にはセルフモードというのがある。
やり方は変わるが趣旨は同じだ。
147非通知さん:04/02/24 18:13 ID:erPRiKzi
>>144
N505iにはメール選択受信てないのかな?

505iSでは「メール設定」→「メール各種設定」→「メール選択受信」で設定できる。
148非通知さん:04/02/24 18:49 ID:XVPJ6FpM
友人からえせ着作成汁、といわれたんですが、この機種はSMAF読めますか?
着信登録は何KBまでですか?
過去ログ読めない上、au使いなんでわかりません。
エロい人、教えて下さい。
149148:04/02/24 19:16 ID:XVPJ6FpM
よく考えたらSMAFが読めるわけないですね…
MLDのサイズだけ教えてください。
150非通知さん:04/02/24 20:37 ID:Yszx+OK6
メール受信時の画像のサイズっていくつですか?
151非通知さん:04/02/24 20:58 ID:DsIF/EVO
質問です。今機種変しようと思ってまして

N505i が祝割込みで7200円
N505isが祝割り込みで19200円です。

凄い差ですよね、、みなさんならどちら買いますか?
凄い迷ってます。ドコモ関西です
152非通知さん:04/02/24 21:11 ID:h6TeWH3/
>>151
カメラ、ボイスレコーダーがほしくてお金に余裕があるならN505is
特にカメラもあればいい程度、お金もあんまないならN505iかなー

ちなみに漏れは後者
153非通知さん:04/02/24 21:43 ID:gvsgemz/
>>149
確か10kbまで。
154非通知さん:04/02/24 21:58 ID:dpuGWUAu
>>146
そのセルフモードで出来るのか?
知らなかった。デタラメ書いてすまん。
>>149
ダウンロード20kb、miniSD経由で30kbまで。
>>150
知らん。すまん。
>>151
今機種変更するなら900iにするね。
155非通知さん:04/02/24 21:59 ID:dpuGWUAu
IDがauだ…。今気付いた…
156非通知さん:04/02/24 22:08 ID:4wxNWH51
>>154
>>146は「電源切るのと同じ意味」ということだ。>>147が出来ないのなら俺はやり方知らん。
157非通知さん:04/02/24 22:21 ID:MnfUWrDO
>>150
240×120だよ
158非通知さん:04/02/24 22:47 ID:XVPJ6FpM
>>153-154
レスd楠です。
4Kbpsで7.5秒でつか…
メール専用でつねι
159非通知さん:04/02/25 03:07 ID:kxiZMrEm
ノートパソコンとN505iを赤外線で着メロ・画像・その他を相互にやり取りしたいんだけど、
win-meでも使えるN505対応の赤外線転送ソフト知りませんか?(フリーウエアで)

IrflyMC とか み〜あ〜る じゃ504までしか対応してないから、
大きなファイルなんかだとエラーになってしまう(泣
160非通知さん:04/02/26 18:23 ID:bUTxxjIX
MPEG4のファイルはどうやって変換するんですか?
変換できるフリーソフト教えて下さい
161非通知さん:04/02/27 21:32 ID:6uPtaoy+
なんか最近、いきなり電源落ちるんですが、心霊現象ですか?
162非通知さん:04/02/27 23:24 ID:UHiRH32h
>>161
うむ、間違いないな。
DSに持って行くと御祓いしてくれるぞ。
163非通知さん:04/02/29 01:38 ID:7Gw12mBm
サブディスプレイのバックライトを横のボタンを押した時だけ光らせる設定って
出来ないんですか?自分は閉じたら光ってしまってしまうんですよ・・・。
164非通知さん:04/03/01 22:27 ID:CsqOkoDd
だれか前スレのテンプレはってくれないかなぁ?
なんかいろいろ抜けてた気がするから…。
165非通知さん:04/03/03 11:32 ID:NnzV+ANQ
やっぱ電源が頻繁に落ちるのです。
メールを開ける時だったり画面メモを見る時だったり、その時によって理由は違うのですが、何故なのでしょう?
電源を入れ直さないとダメになります。
発売日に購入したのですが、まさか寿命ですか?
166非通知さん:04/03/03 11:36 ID:0jwR86RO
>>165
初期不良じゃない?
DSに持っていくといいよ。
167非通知さん:04/03/04 19:34 ID:yPJN0xiu
前にメール開封時や画面メモを開こうとするとカキコした者です。
ドコモショップ行ったら本体交換だって!
画像とか着信音とかダウンロードしなおさなきゃならん!

バカ野郎!
パケ死しちまうじゃねーか!
168非通知さん:04/03/04 20:08 ID:HxZm3kXI
>>167
散々文句言われてたことを蒸し返すお前も馬鹿野郎。
169非通知さん:04/03/06 00:24 ID:EGI8Whdm
デザイン重視でN505iを購入予定ですが、ぶっちゃけ、 N505isよりN505iの方が優れているところってどこ?薄さだけ?
170非通知さん:04/03/06 01:18 ID:ccUu3UHV
>>169
そもそも旧型に新型以上のものを求める時点で間違い。
171非通知さん:04/03/06 21:13 ID:kmBar2JU
でも505iより503iSの方が完成度は上だな
172非通知さん:04/03/07 01:42 ID:WLjXwpmk
あー、私も最近頻繁に電源落ちるよ。
私の場合はiモード通信しようとすると落ちる。
メール送信なんて5回に1回成功するかしないかってくらいだもの。
もうあきらめて、なるべくメール送らない生活してるよ。
こうなったら節約だ節約、うれしかないけど。

たぶんメール受信しようとしても落ちてるんだと思う。
一日前から現在までのメールが、突然大量に届いたりするし。
もう少し経って電話としての機能も怪しくなったら、おとなしくFOMAに
機種変することに決めたさヽ(`Д´)ノウワァァン!!
173非通知さん:04/03/07 01:48 ID:WLjXwpmk
…ていうか、散々言われてきたことだったのか…orz
前スレ見てなかったから知らなかったよ。すいません。
174非通知さん:04/03/07 07:31 ID:8AgI90py
携帯でドラクエとかFFってどうなのよと言いつつソニックカフェで懐かしの
ファンタシースターをDLして始めた俺。
すげ、フル移植じゃん。機種変するまでに終わるかな…
175非通知さん:04/03/07 09:03 ID:d7UGNMLa
【まだまだ】N505i 【いくよ】
巫女みこナース!巫女みこナース! 巫女みこナース!巫女みこナース!
電源落ちする巫女みこナース!    電池持たない巫女みこナース!
巫女みこナース!巫女みこナース! 巫女みこナース!巫女みこナース!
液晶暗すぎ巫女みこナース!     カメラ汚い巫女みこナース!
巫女みこナース!巫女みこナース! 巫女みこナース!巫女みこナース!
パケ代かさむ巫女みこナース!    デザイン変わらず巫女みこナース!
巫女みこナース!巫女みこナース! 巫女みこナース!巫女みこナース!
巫女みこナース!巫女みこナース! 巫女みこナース!巫女みこナース!

最後にもういっちょ〜。ハイ!巫女みこナース!
176非通知さん:04/03/08 17:35 ID:MjMr0bI4
↑意味不明。気持ち悪い。
177非通知さん:04/03/08 21:38 ID:8ejc/OSS
このスレをご覧の皆様の中でお医者様はいらっしゃいますか?
178非通知さん:04/03/10 01:24 ID:aGI0UA9W
でもやっぱN505iSは液晶が重いよな。
モックを少し持ってみるだけで違和感を感じる。
開いたときも何と言うかバランスが「く」の字過ぎる気が
するし、ボタンも少し固め。
両方で迷ったけど結局N505の方がいいな。
179 :04/03/10 14:14 ID:px2PhqL5
>>178
俺も迷ってるよぉ。
IS、DSで触ってきたけど液晶側が重いのよ。でもIとISが3000円しか違わ
ないのにIにするのもどうかなぁと思うのよ。
ネットで使ってる人は重さはあんまり気にならないって言ってるけど・・・
180非通知さん:04/03/10 17:50 ID:HYwdz1RQ
この機種、スケジュールは何件まで登録できるのでしょうか?
181非通知さん:04/03/10 19:33 ID:vVXbTh2v
>>180
マニュアルによると
> スケジュールは100件まで登録できます。ムーバの本体メモリの
> 使用状況によっては、最大で1000件まで登録できます。
だそうだ。
182非通知さん:04/03/10 20:19 ID:hC9kbnMc
ネット経由で採った画像は何枚ほど保存できるのでしょうか?
183非通知さん:04/03/10 20:27 ID:zwLsKcUK
>>179
見た目にも、液晶側がiSは異様に膨らんで見えるね。
184非通知さん:04/03/10 20:54 ID:vVXbTh2v
>>182
えーと、これまたマニュアルによると
> 「オリジナルアルバム」、「ダウンロードフレーム」、「iアプリ画像」には、
> それぞれの合計で50件まで登録することができます。ムーバの
> 本体メモリの使用状況によっては、最大で800件まで登録できます。
ということだ。
185非通知さん:04/03/10 23:05 ID:TVkqmVTH
 N504IからN505Iに機種変更しました。多少ボタン操作が変わりましたが
まあ満足です。液晶がきれいになったことと、スクロールがスムーズになったこと
一番満足は、50和音とオリジナルの曲数がかなり多めにストックできることです。
まだ4日めなので、も少ししたら不満部分がでてくるかも。今の所変えて正解でした。
186非通知さん:04/03/10 23:21 ID:dMtxHCGs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000003-zdn_m-sci
ん?ケータイを持っていないユーザー…?
187非通知さん:04/03/11 17:41 ID:zgq/TYpF
オレもP505からN505に変更したよ。
ずっとN使ってて505でPに変えたけどやっぱケータイを使う上で
頻度の高いメールはNの方が使いやすかったのでNに戻した。

もっさりって言われてるけど、そんなにひどいって程でもないな。
画面に表示されるのは遅くても入力は受け付けてくれてるじゃないか。

iSもFOMAも506も興味ないし、当分はコレでいくぞ。
(というかほとんどの人は最新機種には興味がないよな。
 かなり古い機種を使ってる人を前にすると、頻繁に買い換えてる
 自分がなんか恥ずかしかったりする…。ケータイばかりいじってる
 人間と思われてるんじゃないかと)
188非通知さん:04/03/11 22:21 ID:zZmRKmxz
最近、1ヶ月前くらいから壊れかけてるんだけど

・iアプリ画面を開こうとすると「メモリ不足です。待受画面に戻ります。」
 っていう表示が出てiアプリを一切使えない。
 (1回メモリリセットで全部アプリ消したけどやっぱりダメだった。)
・曲をかける時に曲名が表示されない。(一覧は表示される)
・スケジュールのカレンダーの文字が一切消えてカレンダーが見れない。
・テキストメモが表示されない。
・デスクトップを開くと、名前が表示されず誰のアドレスなのかわからない。
・電話帳に登録している人のアドレスが表示されない。
(メール作成画面は正常に起動する)
・自分の電話番号表示で、アドレスが表示されない。

という現象が発生してます(´・ω・`)
他にこんな壊れ方してる人います??(いないと思うけど・・・)
DSに持って行ったら修理してくれますかね?
189非通知さん:04/03/12 09:08 ID:CT1ftJYY
>>188
修理って言うか交換してくれると思われ。
190非通知さん:04/03/12 13:59 ID:0zj1a94/
ステレオに対応してる公式着メロサイトでおすすめってどこ?
191非通知さん:04/03/12 22:25 ID:KvAIGlzG
>>190
40メロミックス
192非通知さん:04/03/12 22:38 ID:GCXtkhPF
>>188
ちなみに何月製のもの?
193非通知さん:04/03/13 00:32 ID:50Q2KOkI
>>192
去年の7月中旬に買ったものです。
電源が切れたりは一切なかったので、初期不良ではなかったようです。
194非通知さん:04/03/13 00:48 ID:+2AHzgwh
>>193
なるほど、ありがd
「このまま使い続けるのは不安なんで交換してください」
とか言っても交換は無理なのかな?
195非通知さん:04/03/13 01:56 ID:50Q2KOkI
>>194
あちこちおかしいんだけど、全く使えないわけじゃないって言われちゃうと
それまでなんで微妙なとこだよね・・・。
でも交換となると着メロやら画像やら全部ダウンロードし直さなきゃなんないから、
いくらタダで交換でも金かかるからなぁ(´・ω・`)
196非通知さん:04/03/13 18:23 ID:BweCZW4A
不具合事例ってどこで見れるんでしょうか?
昨日買ってきたので心配だ(´・ω・`)
197非通知さん:04/03/14 10:14 ID:xE2A29IS
公式には無い。Nが隠したがってるのか、公表してないからな。
とりあえず、このスレと過去ログ読んどけ。
198非通知さん:04/03/14 23:00 ID:egTaCxKE
7月製造分の機械で電源落ちの不具合が生じたのでDSで
改良したといわれる9月製造分の機械に交換してもらった。
しかし、最近メールチェックして携帯閉じたら、背面液晶が
真っ白になったままになってしまった。電源落としてリセット
かけたら設定した画面に戻ったけど・・・。カメラの機動が
3,4秒もかかるし・・・。N嫌いになりそう。
199非通知さん:04/03/14 23:43 ID:vHOtq4kw
>>198
あーそれ俺が交換した7月製の症状に似てるな〜
もうすぐまた交換しなくちゃならなくなると思う
200非通知さん:04/03/15 00:28 ID:OAHH1plC
>199
え〜、そうなんですか。
なんかショックだなぁ。携帯開いた時の画面の立ちあがりも
遅いとか感じているのですが、Nだから仕方無いって思って
いたのですが・・・。取りあえず再度DS行ってみます。
201非通知さん:04/03/15 00:55 ID:Uh0DGL1i
9月12日の出荷分からは大丈夫とか。
ちなみに最近N505に買い換えたオレのは12月製だから安心(・∀・)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/18/n_n505.html
202非通知さん:04/03/15 01:04 ID:Oy5qr/x8
この機種、英語表示モードにしたら、ほとんど全ての表示が英語になりますか?
203非通知さん:04/03/15 01:53 ID:SNzxCM8f
3色の中での人気順位を教えてください
204非通知さん:04/03/15 09:25 ID:OLt4ya1n
>>200
画面表示のレスポンスは対策可能らしい
ttp://www.odysseus.co.jp/~meyer/report/n505i.html
205非通知さん:04/03/15 12:37 ID:lcYHW8zb
>>203
銀>黒>紅茶
206非通知さん:04/03/15 16:04 ID:eZ28Vb2D
>190
16和音以上の着メロは大半がステレオじゃないだろうか?

[サラウンド対応]と言いたかったのかな?
207はじめまして名無しさん:04/03/15 16:27 ID:FN2mC/FU
で、お前等 機種変更でいくらで買いますたか?@ドコモ中央
新規は当然0円なのに、機種変更だと1マソするのよね・・・鬱

漏れは 1年半使用で 機種変更9800円(手数料別)だったよ。。。
数件あたったけど、それでもこの値段。
208非通知さん:04/03/15 16:54 ID:ayRVe9bG
>最初から内蔵されている「フォトアレンジャー」でも何でもいいから、
>MENU56の画面表示設定で待ち受け画面にiアプリ待ち受け画面
>(待ち受けアプリ)を登録してみましょう。

これって・・・待受時間すっごい短くならない?
あと、他のもっさりもなおるのかねぇ。
209非通知さん:04/03/15 19:48 ID:4cO3dCF7
よく読めよ。アプリが起動状態になってるから省電力状態が解除されてるだけだぞ。
待ち受け時間がもともとそんなに長くないから純粋な対策とは言えないと思うな。
当然他のもっさり感がなくなるはずもないです
210非通知さん:04/03/15 20:53 ID:eF53IVmX
>207
中型家電店で1月前半頃に1年ちょっと使ったN503isから機種変 5800円(手別)だった。
4000円分は倶楽部ドコモポイント使ったから実質2800円。

1月末にまたよってみたら2800円になってた。
ちなみにドコモ東北
211はじめまして名無しさん:04/03/15 23:04 ID:FN2mC/FU
>>210
やっすいね〜 東北は結構安いんだね。>>207の書き込みから、さらに数件
まわってみたけど、オプションフル追加の条件で、
N505は機変7980円が一番安かった。しかも手数料別。

多くの店が、12800-16800だったよ。なんかの圧力?
212非通知さん:04/03/16 01:50 ID:gpyoTl2G
ひょっとしてN505isの話?
213はじめまして名無しさん:04/03/16 09:59 ID:YR+3IX4b
isじゃなくN505iの話だよ。

IS機種変更は21800-28800くらい。@埼玉
214非通知さん:04/03/16 21:36 ID:2G+iyv78
>213
埼玉、高いね〜。北海道は505is一律 18,800円に下がったよ。
215非通知さん:04/03/18 00:58 ID:U9FkPER3
北海道安いね〜。九州はいまだに505is一律 33000円もするよ。
ヤフオクで落札したほうが安かったりして。
216非通知さん:04/03/18 10:48 ID:KcsoP+Tk
静岡より
505isシリーズとN505iをセットで買うと
新規0円でした。
217非通知さん:04/03/18 16:20 ID:m3le34tM
N505iで着うたを作りたいんですが
サイズはでれくらいまでならOKなんですか?
誰か教えてくださいm(_)m
218非通知さん:04/03/18 16:58 ID:5/msA/0u
千葉は新規も機種変も店によってものすごく差がある。
N505iS新規が安い店だと\6800、高い店だと\19800とか・・。
N505iSじゃなくてiのほうなら9800円ぐらいで機種変出来る店もあるね。

>>215
新規はどうなん?
九州に引っ越すかも知れないので九州が高いようだったら引っ越す
前にこっちで買って逝こうかと思うんだが。
219非通知さん:04/03/18 18:00 ID:PEMrb8fj
>>217
20kb
実質的に着ウタは不可能。
つーか作りたいんだったら自分で調べろよ。
220非通知さん:04/03/18 18:04 ID:X3IYXBL1
>>218
九州では、505iS新規で25000円から28000円くらい。
505iはちょっと分かんない。
千葉で新規契約したほうがいいよ。
221188:04/03/18 19:00 ID:BW7Ss/Cl
今日、>>188の状態のケータイをDSに行って交換してきました。
着メロ・画像その他全部設定しなおしだけど、
付いてた傷もなくなってまぁ良かったなって思ってます。

でも、前に持ってたN505と同じなのに
ケータイが心なしか軽くなったように思えた。
画面の動きもサクサクしてるし・・・。なんでだろ?
まだあんまりメモリー使ってないからかな〜。
222非通知さん:04/03/18 22:10 ID:o3jxNcLV
N505iに乗り換えて1週間。T9にもだいぶなれてきました。
ただ、顔文字を打つのに困っています。普通の打ち方では、
かおと打つといろいろな顔文字が出てくるのですが。
T9の場合はどのようにすればいいのでしょうか。
教えてください。
223ゆい:04/03/18 22:57 ID:QaPhw9sg
今日購入したのですが、
ディズニーのおしゃれキャット マリーちゃんの
待ち受け画面やメール送受信の画像のサイトを
ご存知の方、教えていただきたいのですが。。
よろしくお願いします。
224非通知さん:04/03/19 17:41 ID:354cSr90
なぜにこのスレッドはほかの505iシリーズのスレッドにくらべてこんなにもスローリーなんだろう?
225非通知さん:04/03/19 20:00 ID:NL+8wZR0
もう発売されてだいぶ経ってるからじゃない?
去年の夏ごろは出始めだったから結構早かったよ。
226はじめまして名無しさん:04/03/20 11:10 ID:4EgNiZuK
しかし、なんで中央は高いんだろ。
大宮周辺も回ってみたけど、N505i機変で平均13800円前後。
オプションフル追加・クレカ加入で9800円(手数料別)ってのが最安だったよ。

新規ならN505isでも0円になってる。(オプションフル追加・クレカ加入)
N505i新規(オプションフル追加・クレカ加入)なら商品券くれるって話だったしね。
227はじめまして名無しさん:04/03/20 11:13 ID:4EgNiZuK
それと先月分の明細書って送られてきました?
漏れにはまだ届かないんですが・・・・

もうすぐ1500ポイントだから、明細くれば即機変しようと思ってマス。
228非通知さん:04/03/20 23:02 ID:e3+Fh/ab
昨年夏にN505iに替えて数週間で電源落ちの不具合で交換して
貰いましたが、その機種が今度は液晶が真っ白になって表示
されない不具合が起こってきたのでDSへ行ったら「2回目まで
無償交換できますので交換します」って言うけど、交換して
使い続けるような機種じゃないので交換しませんでした。
DSの人も「この機種は不具合が多いんです」だって。
Nにはウンザリしています。
229非通知さん:04/03/20 23:55 ID:iMZPuPv+
230非通知さん:04/03/21 01:19 ID:I4z2bmng
>227
料金サイトで確認するだけじゃダメ?
231はじめまして名無しさん:04/03/21 01:46 ID:svK0A49O
>>228
もしいらないのなら、漏れに着払いで送ってクレヨ

デザイン的には、isよりこっちの方が好き。
232非通知さん:04/03/21 02:37 ID:vKx/tjXJ
Nは501→503→504→505と使ってきたけど、
オレもデザインは今の505が一番好きだなぁ。
特に「i」の部分を取り囲んでる枠のデザインと
閉じたときのサイドボタン側から見たときの
「へ」の字のようにスリムになっているところも。

でもボタンを押した感触は503が一番好きだったけどね。
233非通知さん:04/03/21 22:18 ID:D6MvS8QX
505iのフォルム、大好きです。サクサク動いてカメラが
もう少し良かったら言う事無しの携帯なんですけどねー。
234非通知さん:04/03/21 22:50 ID:K8Jd/YDl
N505iSで例のドラクエってできますか?
235非通知さん:04/03/21 22:55 ID:wvcLfGLO
>>234
氏ね。
236非通知さん:04/03/21 23:12 ID:l3cUuC9I
505iSより505iのほうがデザインがいいと思うのは漏れだけ?
237非通知さん:04/03/21 23:53 ID:908K/iu7
>>236
断然505iの方が好き。
というか、503i・503is、504i・504is、505i・505is
全部isよりiの方がデザインは好き。
238非通知さん:04/03/22 01:17 ID:RQHfDX6V
でもデザイン以外はisが良(略・・・_| ̄|○
239非通知さん:04/03/22 09:44 ID:xUm4rDne
みんなでぽいぽいシーソーでもやろうぜ。
240非通知さん:04/03/22 11:49 ID:Ufysf3rf
>>238
カメラを使う人だと、iとiSの差は大きいね。
でも使わない人は気にするまでもないかも。
241非通知さん:04/03/25 09:39 ID:sGzp9exv
ユーザーIDってどうやってとるの?
242非通知さん:04/03/25 10:28 ID:2zkrPlbO
ママンにおねだり汁
243非通知さん:04/03/25 19:34 ID:tv0duSsR
N505is・・・ボダから買い換え。かなり気に入っていたが購入1ヶ月未満でトイレへぼしゃん

SH505is・・・みかけはダサいが画像がきれいで気に入っていたが家の中の電波悪すぎて使えず

N505i・・・本日機種変手続きをして明日取りに行く予定

ドコモユーザー歴3ヶ月くらいなのに変えすぎですよね・・・
Nなら家の中の電波も問題ないし、今度こそ長く使うぞー!
244非通知さん:04/03/25 19:37 ID:r7PQ+A5s
保守
245非通知さん:04/03/25 20:09 ID:1QrLlPsz
>>243
何故Fomaに変えない?
もうムーバは(ry
246非通知さん:04/03/25 23:20 ID:tv0duSsR
>>245

ほんとはF900iに変えようと思っていたのだけど
周りの人にまだ電波が悪いからやめておけと止められたので。
isにしなかったのは、ただなんとなく。
まぁ、とりあえずちゃんと通話ができれば何でもいいかな〜と思いましたので・・・
247はじめまして名無しさん:04/03/26 01:37 ID:ToKk1/2g
>>245
そこまで言うなら、もうD@C@M@は(ry ってなるよw

田舎ではfomaは電波悪杉なのさ;;
248非通知さん:04/03/26 02:19 ID:vPLYtBBr
>>243
かなり波瀾万丈なDoCoMo歴ですねw
ちなみに漏れはこれまでDoCoMo4台、うちN3台だったんですが、目立ったトラブルも不満もなく、今に至ってます(ちなみに今はN505iS)。
一番最初のF209iは、全部人為的なミスなんだが着メロが鳴らなくなる、液晶漏れする、仕舞には、フル充電しても1日やっと持つくらいに電池が弱るなど、
故障しまくったけど…
って「故障しまくった」って、珍しく一発変換シターヨ…
Nよ、慣れっこになっていたんですね
249非通知さん:04/03/26 02:54 ID:aB6UDO5x
>>243
ドコモでもSHは電波悪いのか・・。
それにしても何で電波があまり話題にならないのかと思うよ。

漏れも夏には田舎(九州)に引っ越すかも知れないのでそれが決まり次第
movaに戻ろうかと思ってる通りすがりのVユーザーだけど金がない上若者割が
使えない歳なんでN505iかN505iSかで迷ってる。
漏れがドコモ解約するきっかけはF501iがあまりに糞で(デザインや機能は
ともかく、電波と通話品質が)親戚のN502iをちょっと借りたら日頃の不満か
もう悲しくなって、でも機種変高杉で・・で、J-N02の1円新規、だしな。

このスレROMってるけどスレ汚しスマソ。
250非通知さん:04/03/26 16:36 ID:qYGidfLV
受信メールのゴミ箱って100件しか入れれませんか?さっきいらないメールをゴミ箱に入れたつもりなんだが、あぼ〜んされてますた。
あと、ゴミ箱のメールは受信メールに数えられてるんでつか?
251非通知さん:04/03/26 16:54 ID:/YoStXmt
>250
両方ともYES
252非通知さん:04/03/26 17:56 ID:i2xn/u2v
カメラ欲しさに昨日N503is→N505iに替えました。
機種変7800円で、ポイント+充電器なしで2300円だったから満足だけど
やっぱN503って最強だね。。。
505iはメール打つ時疲れるし左のサイドボタンが押しにくいし(硬い?)
同じ絵文字でも503の方がカワイイし
特に笑ってる顔の絵文字と音符が3つの絵文字がなんか変!!
あといつも左手のみで操作して、小指が充電器の位置に当たるように持つんだけど
充電器の下の部分の2ミリくらいの凹みが邪魔で小指が痛いんだけど。。。
今更携帯の持ち方変えるのも使いづらいしなぁ
253非通知さん:04/03/27 11:37 ID:1PseCNLM
>>243で機種変した者です。
昨日N505iが手元に届き、色々いじくったり通話した結果
電波はSHより断然良いが、噂通りのもっさり感があるなぁと。
でも慣れればなんてことないなと気にいっています。
もう変えないぞー!!!
254252:04/03/27 14:29 ID:lZoCKS0r
>>253
機種変が7千円くらいでできるようになればN505i→N505iSに
替えることも考えてるんですがi→iSってカメラ性能以外に何か特別な違いがありますか?
(持った感触が良いとかボタンが押しやすいとか・・)
あと画像精度はやはりiとiSでは歴然とした差があるものなんですか?
店の人の話ではパソコンに写さない限り見た目の違いはないということで
32万画像のiの方にしたんですが・・・


255非通知さん:04/03/27 17:52 ID:03KQ/G5J
画像精度ってなんやねんw

N505iのカメラ画像は、特にズームアップするとかなりひどい絵になるぞ
256非通知さん:04/03/27 19:13 ID:qltzrkA/
DSでN505iを980円で買いました。
P505iとN505iが両方とも980円で迷いましたけど、
それまで「P」を2世代使ってきて、操作性に不満有ったので
今回から「N」へ・・・・
機種が違えば入力方法はけっこう違うものですね・・・
ソフト面の比較は買って使ってみるまで解らないので、
怖いなと思います。
はっきり言って、P・N以外の端末は怖くて変えないイメージ有りますね


257非通知さん:04/03/27 19:38 ID:e6Y1OYr9
>>256
ブランド物とか結構すきでしょ?
258非通知さん:04/03/28 16:10 ID:dKLyCHtN
あのー、電話発信とかの時の画像サイズ(ミッキーとかが動くヤツ)って
縦×横どのくらいなんでしょうか?
259非通知さん:04/03/28 18:18 ID:6QGWdkWJ
言わせてくれ!
アンテナの根元近くの造型の絞りが甘いのが残念で仕方ない。
Nは閉めるときにアンテナに人差し指が掛かるのが好きなのに
505iだとスピーカー周りの膨らみにアンテナの根元が埋もれてて俺好みの感触じゃない。
ここはisのほうがくっきりしているんだが、isは接写切り替えのスイッチがダサいし。

260非通知さん:04/03/28 19:20 ID:hCfRrAzA
261非通知さん :04/03/28 21:53 ID:iA6z5lX3
miniSDに落とした電話帳や画像をパソコンに取り込むには、
どうしたらいいのでしょうか?
パソコンに差すと「ファンクションが違います」と言われてアクセスできません。
うちの親父のなので俺はよく判りません。
262非通知さん:04/03/29 02:03 ID:jt1+d+LL
>>259
マニアックな指摘ですな。
アンテナ根元の造形とキー側の
「N505i」の文字が書いてあるシール以外は満足なんだけど。
263非通知さん:04/03/29 02:12 ID:JsFlZxdN
バカボンパパの鼻の穴が・・・_| ̄|○
264非通知さん:04/03/29 22:20 ID:ZXbvM+ZX
最近1回突然電源が切れたんですけどドコモショップにもっていったら変えてくれますか?
265非通知さん:04/03/29 22:36 ID:FtJQ7lwU
>>254

>>243です。

isは1ヶ月も使えなかったのでいまいちよく覚えていませんが、
そんな短い期間を生かした個人的な意見を言えば

・iよりもisのほうがサクサク操作できたと思う

・ボタンの押し心地はさほど変わらないが、若干押しやすくなっている!?

・持った感触はさほど変わらない

・画像は見た目からして結構違うと思う。もちろんisのほうがかなり良い。
 ただ、isは確か撮る時に変な間があったので写真は撮りずらかった

他には音質やメニューアイコン変更など、
その辺は当然ですがisのほうが性能が上だったな思います。
あとはデザインとかは個人の好き嫌いになりますかね。

手元にあるisがせめて操作できたら良いんですけど
何せ水没なものですので、電源なんてつきやませんのでご了承下さい
266非通知さん:04/03/30 19:38 ID:VVy/+irb
SDカードリーダー ライターを買ってきて早速画像を>>3のやり方で転送しても。
読み取りませんでした。
画像ならメニュー>miniSD>ピクチャ>DCIMフォルダ>100NECDTで見れると思うんですが・・・
解決方法をご教授お願いします
267非通知さん:04/03/30 20:14 ID:6VnsBNQG
>>266
ファイル名をNEC_XXXX.JPGにしましたか?
268266:04/03/30 20:27 ID:xXlPjqZv
はい。しています。
でも何度やっても解決できません
269非通知さん:04/03/30 22:37 ID:6VnsBNQG
>>268
NEC_XXXX.JPG.JPGになっているんじゃないんですか?
270非通知さん:04/03/31 01:26 ID:zxdPvcgC
>>268
バカには使いこなせない携帯なのです。
クソあうでも使っててください(プ
271266:04/03/31 06:58 ID:FS5/P8Wx
すいません普通に使えました。
>>269さんありがd
>>270さんおれはバカではないようです(藁
272非通知さん:04/03/31 16:13 ID:jIMO88Pq
この機種の音源では、ピアノの音を出すのはむずかしいですか?
273非通知さん:04/03/31 23:33 ID:VndDtH2/
88Pなみの音は無理だろうなぁ
274非通知さん:04/04/01 07:03 ID:6pmZ0g3O
もうすこしめもりサイズが大きければなあ・・・ どのくらいだっけN505iのメモリサイズ
275非通知さん:04/04/01 23:11 ID:N+a3F9yD
Nのアップローダーがあったら、教えてください
276非通知さん:04/04/01 23:38 ID:XqDU1VYG
>>275
バカには見えないところにあるのです
クソあうでも使っててください(プ
277非通知さん:04/04/02 10:56 ID:/UmLPx7P
YO
278非通知さん:04/04/02 19:29 ID:a1fPPmbc
279非通知さん:04/04/03 12:54 ID:iMwcEirw
何か最近になって不具合が出始めたよ…

・ishot送ろうとすると電源が落ちる
・電話がかかってきて出ようとすると電源が落ちる(かけたときも

買ったのが7月下旬だから…どうなんだろうな、これ。
280非通知さん:04/04/03 17:34 ID:fnB8Xe7c
呪い
281279:04/04/03 20:37 ID:iMwcEirw
冗談半分で今度は電源切ってみたらつかなくなっちゃったよ_| ̄|○
282非通知さん:04/04/03 21:30 ID:5p+A1UsT
今日¥1で売ってた・・・_| ̄|○
283非通知さん:04/04/03 21:50 ID:bS85NJDQ
カメラ機能以外は、ムーバ最新機種と遜色ないのに1円とは
N505iユーザとしては、声を大にして言いたい

絶対にお買い得だ??
284非通知さん:04/04/03 21:54 ID:JrcJNWW2
お買い得だけどカメラが糞杉
285非通知さん:04/04/03 21:58 ID:bS85NJDQ
デジカメ持ってれば、携帯のカメラは全部糞だぜ
286非通知さん :04/04/03 22:15 ID:s32AjUop
>>285
た、たしかに!
287非通知さん:04/04/03 22:18 ID:5p+A1UsT
絶対にお買い得だよ!自分は発売日に29800台分の金額支払ったんだから・・・_| ̄|○
288 ◆N505igpunw :04/04/03 22:31 ID:lBxRpnQ5
着信拒否の不在着信ありがデスクトップにある状態でiショットを送ろうとすると
その着信拒否している番号と通話中の表示になってiショットの送信が失敗する
ばかりかしばらくするとバグるのは俺のだけか?

ちなみに10月製
289非通知さん:04/04/03 23:33 ID:n4UG97LX
>>287
888040000円も払ったんですね。
金持ち様々。
290N504i:04/04/03 23:44 ID:CxsoHQU7
そろそろN505iに機種変更したいのだが先月DSで見たら、まだ¥15800もした!漏れのN504iは20分通話するとバッテリーなくなるよ〜
291非通知さん:04/04/03 23:49 ID:bS85NJDQ
発売日に買った1台分のお金で、今の29800台を買える。さらに、
その29800台を発売日に買う為には888百万円も必要ってことですね。

タイムマシンが有れば、億万長者になれるってことですね。

292291の母:04/04/04 03:39 ID:h7ahpmh4
>発売日に買った1台分のお金で、今の29800台を買える。
ちゃんと学校に逝ってね・・涙
293非通知さん:04/04/04 03:40 ID:SXbiKz8p
>>290
DS以外のお店も見てみればいいじゃん。
それでも高いならN504i用バッテリー買えばいいし。
294非通知さん:04/04/04 21:00 ID:N0jD9RnF
>292
ばーか
こんなくそスレで得意げに煽り入れるな
子供のすることネ
家庭か、仕事に悩みでもありまふか?
295292の次男:04/04/04 21:05 ID:XiA5rNA6
>>294
お母さん!釣れた!!
296非通知さん:04/04/04 21:08 ID:N0jD9RnF
試合終了
8対5で阪神3連勝
297非通知さん:04/04/04 21:57 ID:jq6zjExt
機種変税込み3990円でした。
東京都23区です。
298非通知さん:04/04/05 10:42 ID:IiW/pYNs
>>297
お店を教えてくださいm(._.)m
299非通知さん:04/04/05 10:54 ID:H/rtkvD0
>>297
安いですねぇ!うちは田舎だからDSでも家電量販店でも機種変更¥17640(税込み)
300非通知さん:04/04/05 15:10 ID:O0R2wDAg
300(σ・∀・)σ ゲッツ !!
301非通知さん:04/04/05 23:04 ID:veIm4r/A
新規契約980円でした。学割で。
302はじめまして名無しさん:04/04/06 01:02 ID:ypdRnPk/
新規じゃ学割なしでも普通0円だよ @関東
isでも若割で0円

ただ、機変になると1マソ以上が多い
303非通知さん:04/04/06 02:55 ID:lM00axs+
土曜日に変えてきたけどドコモP19引きで¥1995だったよby秋葉
機種交換で1M↑も出したくなかったし性能もまぁまぁだからちょうど良い

旧世代のメールすら無い携帯から超進化したからワケワカンネェです
でも弄ってて楽しいわ
304非通知さん:04/04/06 22:49 ID:dAQ9bpzo
505isが若割で0円ですか
田舎は悲しいまだ2万してますよ
305はじめまして名無しさん:04/04/07 19:07 ID:MBKa54mS
今日色々回ってきたけど、
N505i 新規0円 機変9300円くらいが普通だった。
若割で機変6250?円 が最安っぽい。@大宮

買おうと思ったけど、黒が在庫切れだったんで、明日の入荷を待って
購入の予定。

isは新規0円 機変13500円くらいが最安だったyo
306はじめまして名無しさん:04/04/09 00:37 ID:/A4x5UZ0
305です。どうも。

今日機種変してきますた。N504黒→N505黒 8800円 若割で5800円@大宮
ポイント5000使用で税込み840円也。
縛りは ゆうゆう いちねん 留守電ッス

しかし 504に比較して本体の出来やボタンが安っぽいですね。ISになって
さらに安っぽくなってる・・・鬱
質感やボタンは504のを受け継いで欲しかった・・・・
307非通知さん:04/04/09 23:59 ID:+HQ1NQ/S
504を触ったこと無いけど、着メロの音は
すごくいいと思う。>原曲のコードにもよるけど

P900の音と比べても数段上だよ
>P900がしょぼすぎ
308非通知さん:04/04/10 00:01 ID:4flpZF4/
900iシリーズ4モデルが出そろった3月、
ドコモの純増数に注目が集まったが、
またもやauにトップを奪われてしまった(4月7日の記事参照)。
依然、累計シェアでは5割以上を占めるなど、
トータルでのドコモのシェアは大きいが、
2003年度を通じた純増数でも首位をauに明け渡すなど、
ドコモにとっては好調とはいえない1年になった。

 気になるのは900iシリーズがある程度出そろったにもかかわらず、
純増数で勝てなかった点。
「一言でいうと、究極のiモード携帯」(夏野氏)が出たにもかかわらず
auに負けてしまうのなら、いつどの端末で巻き返せるのか──が、
現状では見えてこない。

309はじめまして名無しさん:04/04/10 02:24 ID:K3gPyY2B
ケータイ屋のねぇちゃんも、ドコモからauに乗り換える人が、
最近かなり増えてるって言ってたし、相当深刻なんじゃないの?

料金面やナビ ラジオ パケット定額など、新しい事への取り組み
って点でみても、完全に負けてるよ。
310非通知さん:04/04/10 02:47 ID:kMWrV/bf
auは増えてるのか減ってるのかよく分からん
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/07/l_sa_tca2.jpg
311非通知さん:04/04/10 02:48 ID:kMWrV/bf
312非通知さん:04/04/10 12:11 ID:guhkH8rz
>>309
完全にサービス後追い状態だもんね。
ドコモは携帯業界を引っ張ってない。
313非通知さん:04/04/10 17:29 ID:YrJGGtJ4
使用可能エリア(質も含む)・料金とか基本的なトコが退化してるもん、当然の結果だな
314非通知さん:04/04/10 19:37 ID:QvDNiWzv
SDカードに保存するとき
毎回名前が「DVC00001」に戻ってしまうのだけど
連番とか日付で保存することはできないのですか?
面倒くさいです・・・
315非通知さん:04/04/10 19:50 ID:Z1t1BI4v
電子レンジに入れて30秒チンすれば解決するよ
316非通知さん:04/04/10 20:51 ID:YrJGGtJ4
おー(゜゜;パチパチ光ってる
317非通知さん:04/04/11 00:08 ID:dbLl1FpU
この端末バッテリの持ちが異常に悪くない?
開けてから液晶表示されるまでに時間掛かりすぎるし
タダだったからいいけどこれに金払った人は・・・
318非通知さん:04/04/11 01:49 ID:V+MYWOQS
auの友達が画像を送ったって言ってるんだけど、
これって画像受信できないの?
319非通知さん:04/04/11 04:06 ID:y5mY1eb3
iモードメールは添付ファイルは受け取れないから、
画像を直接添付して送ってこられても「添付ファイル削除」となってしまう。

iモードメールで画像を見るには、まず
1:どこかのサイトに画像ファイルをアップロードしてもらい、
2:そのurlをメールで送ってもらって
3:そのurlをクリックしてそのサイトの画像にアクセスすることで見れるようになります。

めんどくさそうだけど、
実は1:〜2:はメールアドレスのドメイン名を細工するだけで
各携帯会社のセンターで自動的にやってくれるサービスがあるので意外と簡単。

相手がauの携帯で、あなたのメールアドレスが
[email protected] であるとするならば、
[email protected] 宛てに送信してもらえば

あなた宛に3:のメールが届きますよ

320319:04/04/11 04:43 ID:y5mY1eb3
319の内容、「山田太郎」「山田花子」とかの氏名欄の例と
同じレベルのメールアドレスを例として使ったけどまずかったかな?
321非通知さん:04/04/11 05:35 ID:yN27lE/j
買ったの去年の7月だけど、昨日から突然サイドボタンの▼の方を押すと、度々フリーズする様になった。
一度電源を切って入れ直すと元に戻るけど、使用中にサイドボタンの▼を押すとまたフリーズ。
サイドボタンの▲の方とか、他のボタンは押しても全く平気なのに…。
これって単に▼ボタンの故障かな?ちょっと前からキシキシして押しづらかったり、一回で利かなかったりしたけど…。
▼ボタンさえ押さなきゃ問題ないけど、▲より▼の方がよく使うし、第一▼が使えないと手が疲れてかなり不便だから、やっぱり修理に出した方がいいのかなぁ??
でも修理するとメモリーは全部消えちゃうよね…。
一応撮影画像とかは全部メモリーカードにコピーしたけど、DLして集めた画像とかは消えちゃうのか…。
フリーズなんてした事なかったのに…。
ヽ(`д´)ノ ウワァァァン!
322318:04/04/11 12:13 ID:ke+Zl0f2
>319
ご丁寧にありがとうございました。
auのほうでも文字メールなるものに、登録しないとダメみたいですね。
助かりました
323319:04/04/11 13:35 ID:hXw5NjcG
>322
文字メール?
んぎゃ!!ごめん間違えた〜
@d.ne-a.jp じゃなくて@d.nepm.jp だったっす!!ごめんなさい〜 ぁぅぁぅ

[フォトメール便]ってヤツで利用登録も不要ですぅ。
ムービーも絵文字も条件付きで遅れるみたいです。
auの機種によっては[アドレス自動変更送信]でアドレス変更すら
しなくてよい場合もあるそうです。

ほんとごめん・・・
324非通知さん:04/04/11 21:20 ID:sVBLk6sc
■擬似着うたの設定の仕方なんですが

1.欲しい擬似着うたをパソコンにDLする。
2.擬似着うたのファイルの名前を「RING××××.mld」に変更する。
 (××××はフォルダ内でかぶらない数字 (例:RING0001.mld/RING0002.mld)
3.miniSDカードをPCに接続する(リーダーやPCカードなどを使う)
4.miniSDカード内のフォルダのPRIVATE/DOCOMO/RINGER内にファイルを入れる。


このあとってど〜すればよいのでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(._.)m
325非通知さん:04/04/11 21:52 ID:4sqv6bpF
もっさりしすぎ、もうなれたけど
326非通知さん:04/04/12 00:02 ID:vZCVhglu
「マイサウンド」→「プログラム編集」
って何に使うんでしょうか?

着メロを曲順に連続させて演奏できるようですが。。。
327非通知さん:04/04/12 05:46 ID:T+XxpQSx
最大8曲まで好きな曲を登録してウォークマン代わりに演奏を聴くんでしょうね

ステレオヘッドホン繋げばステレオで聞けるわけだし・・・
328非通知さん:04/04/12 15:01 ID:s182N2mM
機変検討中なんですが、
N251iとどっちがもっさりしてますでしょうか?
329もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/04/12 16:44 ID:9R9Jea5d
品川の御殿山交番向かいのDSでN505iへの機種変が6000円だったよ。
若割後は3000円。色は黒のみで、18日までらしいけどね。
330非通知さん:04/04/12 16:59 ID:khdH9Nw8
>>324
擬似着うたは、この機種では30kbまでしか使えないよ。
>>326
着メロマニアにはたまらない機能なんじゃないか?
>>328
N251iを触ったことがないが、多分N505iの方がもっさりだと推測する。

ところで、発売後1年以上経過しているのに、なんでこの機種のスレがまだ続いているんだ?
おれはまだこれ使っているけど、ちょっと疑問だ。そんなにいいか?これ。
331もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/04/12 17:46 ID:9R9Jea5d
>>330
505iスレはSH,F,P,Nが、まだ続いてんよ。
あんま機能の良さとスレの長続き具合は関係無いんじゃねーの。
332328:04/04/12 17:47 ID:DqeVamu+
>>330
えー、まじっすか?
P505iにしようかな。
それとも、もうちょい奮発してN505isにするか。
あんまりお金かけたくないし…

サクサク感重視だと次の内どれが良いのでしょうか?
N505i
N505is
P505i
P505is
それ以外は考えてません。
333324:04/04/12 17:50 ID:Wk4I2/iR
>>330
トンクス。

>発売後1年以上経過しているのに・・・
>そんなにいいか?これ。

親の携帯が古くなったので(P211iを使用)機種変更してあげようかなっと
思ったのですが最近安いのないじゃないですか?
ちょうど7500円で売っていたのでポイントオンリーで購入しました。
334非通知さん:04/04/12 20:57 ID:khdH9Nw8
>>331
そうか。しかし、もう次スレはないだろうな。
>>332
N505i以外は触ったことがないのでわからないけれど、
N505iも使用して一年経つと、慣れで全くもっさりはストレスにならないよ。
>>333
P211iから機種変なら高機能かもしれないな。
今ならコストパフォーマンスも悪くないし、ヘタなやつよりはましか。
ただ、この機種は故障が多いのが問題だ。
おれは一年使ってまだ一度しかバグったことはないけどな。
335はじめまして名無しさん:04/04/13 00:26 ID:i3ZcY5ma
どんな壁紙とかつこてん?
自作着メロとかさー

どっかにupきぼん
336非通知さん:04/04/13 01:24 ID:2DwbQBAJ
機種変更で5000円だったよ
337非通知さん:04/04/13 19:25 ID:89abGyVI
発売されて1年たつけど
漏れが買ったのはつい最近
過去スレはもう、読めないし(只では)
このスレで情報収集してまふ
N505iスレよ 
これから大盛況・・・
無理だろうな
338非通知さん:04/04/13 23:16 ID:oMSjyn76
N506iださすぎ・・・
339非通知さん:04/04/14 00:11 ID:qn/viGIO
>>338
そんなの発表されたのか?
340非通知さん:04/04/14 00:13 ID:ArC3y6hX
>337
漏れも最近買った
341非通知さん:04/04/14 00:41 ID:h0Dxh6t5
>>337
俺も。正直後悔
342非通知さん:04/04/14 00:56 ID:qSeSV67b
漏れも最近買った。正直後悔。

ボタンの感触や、電池の持ち具合、ボディーの質感
どれを取ってもN504i以下。505isは更に安っぽいし、どんどん悪くなってくナァ
fomaも電波がアレだし・・・

カメラとか従属的に力入れるよりも、ボタンの感触とか電池の持ちとか
基本的なところをしっかり作って欲しいよ。
343非通知さん:04/04/14 01:30 ID:qPkcEP7y
いまからケータイを買いに行くのだが

P505i=\9.8k
N505i=\4.8k
P2102V=\3.8k
N2102V=\0k

のどれかで迷ってる皆だったらが何がいいと思う?ちなみに今使用しているのはP504iです。
価格は若割を使用した価格です。皆さんのレスお待ちしております。
344非通知さん:04/04/14 01:56 ID:HDEpkbol
真夜中にショップに買い物に行くような馬鹿は死ねよ
345非通知さん:04/04/14 02:13 ID:EeaGZK9R
>>342
マジで?オレもN504を持ってて、今N505だけど、
こっちの方が好きだけどなぁ。
まぁ確かにバッテリのもちは悪いと思うけど、
基本的には気に入ってるけどなぁ。
346非通知さん:04/04/14 12:48 ID:vKVvuIK/
>339
別スレでこんなのはられてたよ
ttp://mobile.t27.net/506i.html

背面の液晶が無くなって、かわりにメインディスプレイを裏返しにするみたいだが・・・
347非通知さん:04/04/14 19:30 ID:rGJcKh2c
何P505iSの真似してんだよクソメーカーが
FOMAでもP900iは使い勝手悪いし最悪だな。
348非通知さん:04/04/15 00:39 ID:lbSuOkXj
東京じゃN505iは新規1円ですね。秋葉ではよく見かけますが。
機種変はまだまだ高いです。isもいずれ安くなるでしょう。
Nシリーズってどうしてもオッサン臭いと言うか堅い感じがする(イメージが)。
でもきっちりしてて好きだけどね。
349非通知さん:04/04/15 13:56 ID:IXXkgWLm
>>346
確かに最悪だな。Nはシンプルさが良かったのに、900iといい、ダサすぎ。
ドコモの方針としてauに対抗したいのはわかるけど、奇抜さに走らないで欲しいな。
メインディスプレイをひっくり返すのは他社で既出だし、今更斬新さもないし。
おれは、N503i→N504i→N505iときている完璧なNヲタだけど、
このデザインならN506iの購入は考えてしまうな。
350非通知さん:04/04/15 21:20 ID:L0c2VkD+
ファームウェア変更するだけで、他キャリアでも通話はもちろんメールやウェブも
すべて利用できるケータイが出てくれたらな〜
351非通知さん:04/04/15 22:30 ID:veJcm9j1
っていうか>>347ほどまで貶すつもりはないがP505iS以下なのは認める。
見た目も悪いしアンテナはポリシーなのか知らんがまだワイヤ型を搭載してるし
おまけにFlexスタイルなのにサブ液晶がないってどういうこと?最初503iかと思った。
352非通知さん:04/04/15 22:31 ID:veJcm9j1
と思ったらP506iもサブ液晶なし?
どういうこっちゃ
353非通知さん:04/04/17 00:58 ID:IIsEifjI
2月の頭に1円で買った俺は勝ち組



・・・・・・・・・・・・・・なのか?
354非通知さん:04/04/17 13:02 ID:efbXFTt6
1月に0円で貰った俺は勝ち組



・・・・・・・・・ではないな
355非通知さん:04/04/17 22:46 ID:WvvgztZP
新規0円は当たり前だよ。

機変で0円手込なら神
356非通知さん:04/04/18 00:01 ID:ehgegHgE
N505i新規契約しようか迷ってます。
持ってる方、この機種は買いですか?
ちなみに現在N251i使ってるので、Nシリーズが希望です。
357非通知さん:04/04/18 21:38 ID:G1a5sUQx
>>356
やめとけ。後悔してる奴がここにいる_| ̄|○
358非通知さん:04/04/18 21:58 ID:H89dC3yN
俺は後悔してないけどね。
人それぞれ。
359非通知さん:04/04/19 00:52 ID:ZDbRfwag
後悔してる人どこらへんが問題か教えてくれませんか?
360357:04/04/19 00:58 ID:AyqdYPQs
・キーレスポンス最悪
・開けてから待ち受け画面が表示されるまで時間掛かりすぎ
・日本語変換相変わらずアホ
・電池の持ち悪すぎ
・擬似着うたできない
・接写レンズ使わないと近くのもの撮影できない
・普通の着信音が聞こえない
・カメラの起動遅い

こんなところです
361非通知さん:04/04/19 01:08 ID:iL/EmR1i
505で2.4インチ液晶な機種ってなぜか電池の持ちが悪いのばかり。
362非通知さん:04/04/19 01:54 ID:XzVHmyAv
>>360
まぁ不満はどんな機種にもでてくるもんだ。
>・キーレスポンス最悪
 メール作成時のことだろうけど、ほんの少しだろうし、すぐ慣れるだろ
>・開けてから待ち受け画面が表示されるまで時間掛かりすぎ
 これは納得
>・日本語変換相変わらずアホ
 他の機種でもっとひどいのもある(例:P505i 使ってたw)
>・電池の持ち悪すぎ
 バッテリー慣らした?最初はすぐ減ると思ったけど今はだいぶマシ)
>・擬似着うたできない
 P505iの時に自分でやってみたけど、最初だけですぐに飽きる、
 結局、着メロの方がいい
>・接写レンズ使わないと近くのもの撮影できない
 これも納得だけど、結局マクロなんてそんなに使わない
>・普通の着信音が聞こえない
 ???分からんw
>・カメラの起動遅い
 まぁそうだろな。でも速く起動する機種の方が少ないだろ。
 というかそんなに日常的にカメラなんて使うか?
363非通知さん:04/04/19 02:35 ID:O900dPIS
わしも追加

・「れじぇんどおぶらびりんす」やってるけど、方向転換が反応しないことが多い。
・バックライトが暗い。
・ライトつけて撮影するとシャッターが切れる瞬間に光量が増す為。
 露出オーバーで白く飛んでしまう。
・着メロ再生用の音源の音質が広がりはあるけど貧弱。
・同じNでありながら、機種によって濁点、半濁点、長音の場所が違うので間違える
・文章打つ時、空白が入れにくい
・テキストメモの保存数が少ない。また改行も入れられない。
・内蔵着メロにルパン三世が入ってないw。(N503isの方が楽しめた)
364非通知さん:04/04/19 07:44 ID:IA4FdVnd
>・「れじぇんどおぶらびりんす」やってるけど、方向転換が反応しないことが多い。
真っ直ぐすすめ。
>・バックライトが暗い。
そうか?
>・ライトつけて撮影するとシャッターが切れる瞬間に光量が増す為。
 露出オーバーで白く飛んでしまう。
電気を付けるといいよ。
>・着メロ再生用の音源の音質が広がりはあるけど貧弱。
着メロ自体の質が悪いのでは?
>・同じNでありながら、機種によって濁点、半濁点、長音の場所が違うので間違える
慣れです。
>・文章打つ時、空白が入れにくい
menu→7でOK
>・テキストメモの保存数が少ない。また改行も入れられない。
メールで保存しとけばいい。
>・内蔵着メロにルパン三世が入ってないw。(N503isの方が楽しめた)
そんなのN503i,N504iでも入っていなかったぞ。
つーか、内蔵メロは昔から変なものしか入っていないな。
365非通知さん:04/04/20 01:26 ID:oOxaJm8U
この機種ってミルクティー?が人気ないのかな
やっぱり黒かシルバーなのか
366非通知さん:04/04/20 01:42 ID:Cj9uktgm
>>365
最初の頃はミルクティーが人気あったみたいだね。
今は通常どおりシルバー人気No.1なんじゃないの。
まぁブラックも人気はあるみたいだけどね。

実はオレはブラックw このブラックってショップで
見たときはかなり薄い黒だなぁって思ったけど、
家に持ち帰ってみると、イイ感じのブラックと思ったな。
367非通知さん:04/04/20 18:48 ID:U6EdDU/n
N505iで聞ける着うたを作りたいんで,
使用可能最大サイズを教えてください!
お願いします!
368非通知さん:04/04/20 21:51 ID:RkH9r0wD
N503i かなり良かった。電波のよさ、電池のもち、文句なし。

↓ 1年後Dに浮気

D504i 操作性悪。電池悪。モッサリ。最悪。

↓ 1年後、SH-Mobileに惹かれてNに戻る

N505i もっさり。電池持たない。カメラいらね。勝手に電源が落ちる。

↓ 半年後、携帯はシンプルが一番ということに気づく。

N503iS 最高!わざわざ新しいの買う必要ないよ、マジで。
369非通知さん:04/04/20 22:26 ID:5j3d2o8w
N503iS最高
370非通知さん:04/04/20 22:36 ID:0GuMkmdk
360だけど俺もN503iSに戻そうかと考え中。
バッテリの持ち最強、キーレスポンス最強、液晶の明るさ・見やすさ最強。
欠点といえばもうすでに2年使ってることによる外観のボロさとバッテリの劣化か・・・
371非通知さん:04/04/20 23:49 ID:1CxS7vsQ
>>367
20kbだよ。
この手の質問、14スレの間に何度見たかな〜。

>>370
流石に503には戻せないっしょ。
あんなの、もうただのトランシーバーだよ。
おれのは結構状態も良く保存しているけど。
だいたい>>362の言うとおり、慣れで解決できるぞ。
バッテリーの持ちについては同意。
372非通知さん:04/04/21 17:47 ID:NVprTErv
>>371
補足だけど、miniSD経由で鳴らすだけなら30kbかな。
373非通知さん:04/04/21 23:02 ID:uPy0GNMs
発信着信送信受信画像のサイズっていくつ?
374非通知さん:04/04/22 00:54 ID:vTpS+S6B
240x100
375非通知さん:04/04/22 02:16 ID:Om1n40mJ
縦は120じゃねえか?
376非通知さん:04/04/22 02:44 ID:vTpS+S6B
しもた・・・
377非通知さん:04/04/22 06:18 ID:Om1n40mJ
キニスンナ
しかしこの質問このスレだけでも3回目だよ>>150>>258
378非通知さん:04/04/22 14:32 ID:RnrfoPg/
>>377
多分>>373は、>>371でのおれの発言を受けて、
わざと既出しまくりの質問を書いたみただけだと思う。
379非通知さん:04/04/22 19:11 ID:8Y+Rav76
http://www.hellplant.org/cgi-bin/iron/srd.cgiより転載

N505i.net:???? > N505iシリーズ最新情報。
開発名「シンフォニア」という次世代携帯電話を開発中。
次世代機の特徴はWLANブラウザによるインターネット接続、
メッセンジャー機能、プレゼンス等。WLANブラウザ、メッセンジャーは
画期的な機能だ。発売まで暫し待つべし。(関係者からの極秘情報)
■ ( 04/22 Thu 19:00:01)
380非通知さん:04/04/23 00:50 ID:ZKGGcyEe
N505iとisってどっちがいいですか?
値段はまだまだisは高いけど、505iならかなり安くなってるから。
isの値段が下がるのをもう少し待ったほうがいいですか?
6月以降、506iが出るって聞いたからその頃にはもっと値段下がるか(両方)。
381非通知さん:04/04/23 20:00 ID:3FjhBAJO
N505i.net:???? > ご意見、ご感想、裏情報、その他罵倒から抗議までこちらまでどうぞ。 ■ ( 04/23 Fri 19:35:19)
--------------------------------------------------------------------------------
N505i.net:???? > 続報です。開発名「シンフォニア」と呼ばれている「N505iシリーズ」の最新作は「N505iL」です。
プレゼンス機能を利用すれば、登録している相手の在席状況を確認ができます。WLANブラウザにより、360Kbpsの速度で通信が可能。
メッセンジャーを利用すれば携帯電話一つで複数人とのコミュニケーションはもちろんのこと、メール交換するよりも気軽にメッセージの送受信が行えます。
その他にもminiSDメモリーカード、バーコードリーダー、アクセスリーダーをバージョンアップして搭載。
今夏発売予定。以上関係者筋から聞いた非公開情報。 ( 04/23 Fri 19:33:24)
---------------------------------------------------------------------------
382非通知さん:04/04/24 10:07 ID:koCH0QK0
まじでやられたよ・・・・

つい2週間前に若割5800円で機種変更したのに、この土日で若割1800円とこ
出てきたよ。@蕨
あああああ 待ってりゃよかったわー 
383非通知さん:04/04/24 10:11 ID:koCH0QK0
ちなみにN505isは機種変更で9800円くらいが最安かも。@埼玉
もちろんフルオプ縛りありで。
384非通知さん:04/04/24 10:19 ID:lHilMpwS
あのー、iアプリ待ち受けにすると背面液晶のスクリーンセーバーが
反映されなくなっちゃうんですが、どうすればいいですか?
385非通知さん:04/04/24 18:38 ID:RHNOOvJu
途方にくれるべし
386非通知さん:04/04/24 21:51 ID:RB0U2Hm9
反省すべし
387非通知さん:04/04/25 13:32 ID:8/U+NK/u
N505iを0円購入記念age
388非通知さん:04/04/25 17:18 ID:Q+Uc2wTE
n505iにしたけどカメラ写りがかなりぼやけてるんだけど
こんなものですか?
めちゃくちゃしょぼいんですけど・・・
389非通知さん:04/04/25 17:23 ID:BR76zP26
機種変で6800円−若割の店があったよ
390非通知さん:04/04/25 18:05 ID:mQhMTnuc
N505iは新規で1万ぐらいかかる?
391非通知さん:04/04/25 18:10 ID:bL1K/lm3
>>388
そんなもんだよ(w
392非通知さん:04/04/26 09:35 ID:IYOtBc71
N505iの黒使ってます。
2週間前ほどから勝手に電源が落ちて、また勝手につくというのが
繰り返し起こっていました。
そして5日前くらいからはメール打ってると勝手に切れたり、送ったり
受信した時に勝手に切れてしまいます。
505iって欠陥商品だって聞いた事あったんですけど、ドコモショップに
行ったら直してもらえるかな?まだ買って7ヶ月ちょいです。どうでしょう??
393非通知さん:04/04/26 09:44 ID:SIqxfQRT
>>392
俺も同じことになったことがあるがドコモショップに行ったら
無料で交換してもらえたので壊れる前に行ったほうがいい
394非通知さん:04/04/26 10:17 ID:wlJVVEPa
落とした画像はめちゃめちゃキレイなんだけど、自分で撮る写真が汚い
395非通知さん:04/04/26 10:31 ID:IYOtBc71
>>393
ありがとうございますヽ(´∀`)ノ
無料で交換って事はデータは全部なくなっちゃいますよね?
あとは持っていくものは保証書とか保健書?
396非通知さん:04/04/26 14:41 ID:G/JLScGc
>>395
何もいらない。
データは電話帳とメールは移行してくれるよ。
でも自分でSDカードにデータ退避しておいた方が良いかも。
397非通知さん:04/04/26 15:02 ID:IYOtBc71
重ね重ねどうもです〜(●´∀`●)
さっそくドコモショップ逝ってきます!
398非通知さん:04/04/26 15:06 ID:IYOtBc71
あ、それともう一つ・・
すぐ交換してもらえるかな?
399非通知さん:04/04/26 15:09 ID:G/JLScGc
最初に5分くらい調べて、機械の不具合なら
さらに30分くらい待たされるよ。
400非通知さん:04/04/26 15:26 ID:bD+flOU8
400
401非通知さん:04/04/26 16:29 ID:IYOtBc71
ありがとうございます!
じゃあこれから改めて逝ってきますね(*´∀`*)
402非通知さん:04/04/26 20:06 ID:WJdOJrxT
彼女にひどい事しなかったかい? 
403非通知さん:04/04/26 23:54 ID:R8vxJT7q
N505iとN252isどちらかにしようと模索中です。
どちらが耐久性・便利さ・画面の質等がよいですか?
悩みっぱなしでここ1週間寝れません。
どなたか名答おながいします。
404非通知さん:04/04/27 00:39 ID:TUZusmix
>>403
どっちも似たようなもんだけど。
505は故障しやすい。もっさり。着メロなど容量多い。ミニSDが使える。
252は特にバグなさそう。多分容量少ない。基本的にガキ向け。ミニSD使えない。

252に関しては詳しいことわからんからかなり適当だけど、おれなら505。
だからこのスレにいるわけだが。
わかったらもう寝ろ。悩みすぎは身体によくないぞ。
405非通知さん:04/04/27 01:38 ID:xuW1gL4P
>>404
ありがとうござました
寝ないで待ってたかいありますた。
思い残すことなく永遠に眠りたいと思います。
406非通知さん:04/04/27 03:41 ID:EiHdtmI4
252は明らかに女性と子供向けだね。着信ランプとか物凄い派手。
407非通知さん:04/04/27 06:48 ID:UQiy8erO
java
408非通知さん:04/04/27 08:48 ID:O5aH0+Kp
電源断
409非通知さん:04/04/27 19:24 ID:ZC2q2R+d
うちのN505i 時計が一ヶ月で16秒も遅れる・・・

N501iやN503is J-N05 なら5秒以内のずれで済んでたのに・・・
410非通知さん:04/04/28 10:23 ID:1MtX9eV9
若割でタダ同然で買ったが
本当に動作が遅いですね
F505GPS触らせてもらったんだけど
ストレス全く感じなくてビビた
411非通知さん:04/04/28 13:49 ID:RCWHCj5o
これって不在着信やメールがあった場合エンブレム光ったりします?
412非通知さん:04/04/28 19:41 ID:ys5gGfpE
デザインは504iSよりいいよね。iのエンブレムの位置スピーカーの形
キーのデザインどれをとっても505i>>>>∞>>504iSだわ。
413 ◆N505igpunw :04/04/28 23:18 ID:eToPI39L
>>411
光ったりしません
414非通知さん:04/04/29 01:35 ID:tqIXSgpN
>413
ありがとう。前に使ってた5402Sが光って便利だったから・・
せっかくのエンブレムなのに
415非通知さん:04/04/29 04:57 ID:TK/lVncz
>>410
このもっさり感は微妙ですがNはデザインが最高ですから。
416非通知さん:04/04/29 09:42 ID:8GfB3Xk8
不具合キター
まだ交換してもらえるかな?
417非通知さん:04/04/29 09:43 ID:8GfB3Xk8
アゲゲ
418非通知さん:04/04/29 09:52 ID:7/QNg0f9
age
419非通知さん:04/04/29 10:02 ID:0UD2VVmK
ほんとにデザイン最高か?
420非通知さん:04/04/29 10:28 ID:Rn5f3U22
>>419
個人の主観だから。
421非通知さん:04/04/29 10:28 ID:JCJz5sgK
馬鹿管理人がなにかはじめたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
OK、注意力が甘かった(^^)b
424非通知さん:04/04/29 21:06 ID:QCL9NaXp
みんなはN506iに買い換えるのか?
425非通知さん:04/04/29 21:18 ID:z0eQYnbg
>>424
買い替えないよ折れは・・だってN506iださいもん
426非通知さん:04/04/30 00:57 ID:JtajeHMd
age
427非通知さん:04/04/30 14:20 ID:PVBgpY1H
漏れはvodaに切り替える

すっかりvodaの方が自宅での電波状況が良くなってた・・・
428名無し:04/05/01 17:52 ID:HmAGZR87
>>427
どうやって自宅の電波状態を調べたの?
429非通知さん:04/05/01 18:23 ID:4EMtlIte
imode通信中にエンブレムを光らせるにはどうしたらよいのでしょう?
430非通知さん:04/05/01 20:22 ID:l/iDUGSO
>>427
外出先の電波状況が心配だ。
それにいつサービス改悪するかわかったもんじゃない。
431非通知さん:04/05/01 22:16 ID:ZmdQHNOz
今まで黙って使ってきたが、だんだん腹立ってきた。
そろそろDS逝ってくる
 (1)カメラが突然起動する(時が有る)
 (2)通話が切れる(時が有る)
 (3)充電ランプが消えない(時が有る)
 (4)iモード終了画面のまま元に戻らない(時が有る)
…7月製造
 
432非通知さん:04/05/02 07:02 ID:ePDlGysg
>428
遊びにきた友達のケータイがvodaだったんよ。

ドコモは部屋の窓に外部アンテナ取り付けないと時間にして数秒しかアンテナマーク出ない。
外部アンテナつけてかろうじて30%の確立で使える状態だった。
メールも何度もエラーで問い合わせや送信やり直しを何度もしないと使えないし、
外部アンテナのあるところでしか使えない状態なのだ。
初めてケータイ持った当時はそれでも他のキャリアよりずっとマシな
エリア状況だったのでしかたなくそれで数年使ってた。

しかし最近vodaのケータイ見せてもらったら
外部アンテナどころか、内蔵のアンテナ引っ込めたままで家中どこでも余裕で圏内表示♪。

auはまだ試してないが、パンフのエリアマップを見た限り、ドコモとどっこいどっこい。
まだddiポケットの方が見込みあるくらいだ。

fomaどころかmovaでこの体たらくなのでドコモは見限りことにしたよ・・・
電話機自体はドコモのが好みなんだけどね・・・モッサリはイヤだけど・・・


>430
それが自分も不安・・・でもそのときはそのときで、使える間は使うつもりですだよ。
433非通知さん:04/05/02 15:53 ID:7nwU2Mgt
>>432
まあ、ハッピーボーナスだけはやめとけ。
434非通知さん:04/05/03 21:19 ID:ppWrex5P
画像や着メロが赤外線送信できない
のはどうしてなの?

おしえてください
435434:04/05/03 21:21 ID:ppWrex5P
ごめんなさい。
ageちゃった
436非通知さん:04/05/03 21:39 ID:RW/l6nIK
>>434
著作権がらみではないでしょうか。
自作ならできたはず…。
437434:04/05/03 21:45 ID:ppWrex5P
>>436
ためしたけど無理ぽ
438非通知さん:04/05/03 23:38 ID:7zuRpNh+
>>437
死ね。
439非通知さん:04/05/04 13:08 ID:R5pHo+Nt
>>438
お前が死ね
440非通知さん:04/05/06 13:02 ID:9gScwHml
メニューを押すと、前に使ったメニューに
カーソルがいくが、これウザイ。
常に真ん中、各項目では左上に
くるように設定できないの?
441非通知さん:04/05/06 21:59 ID:Ey5Llvwf
5ボタン押しっぱなしで
照明OFFになるのは、
がいしゅつですか?
442非通知さん:04/05/06 22:24 ID:/mzvHgCi
>>441
前々からですけど…

あぁ釣りですか、そうですか。
443非通知さん:04/05/07 17:03 ID:Y9UTobKM
しっかし音悪いよねー
ろくな曲入ってないし
503の効果音2を返せ
444非通知さん:04/05/08 22:30 ID:6O1tqwfw
>>443
N505iより音いいのあんのか?
445非通知さん:04/05/10 01:06 ID:snRxcs8o
放置しとくと後ろの「i」が青く点滅するんだけど、これってOFFに出来ないの?
ピカピカうざいんだけど
446非通知さん:04/05/10 02:02 ID:UnF4TuHl
>>445
端末を閉じておく。
電源を切っておく。
分解してLEDをはずしておく。
分解して基板上のパターンを切断しておく。
窓から投げ捨てておく。
447非通知さん:04/05/11 10:05 ID:SrQhxu8i
>>445

Menu
各種設定
ディスプレイ
省電力モード
A省電力設定
OFF
448非通知さん:04/05/13 00:09 ID:Yrq2vdrd
あひゃー
449非通知さん:04/05/13 02:15 ID:7Vs4lBxS
V601SH買ったのでN505iと比べてみた・・・

背面のディスプレイはN505iの圧勝だけど、
撮影した画像の質は、わかってはいたもののV601SHの圧勝だなぁ・・・
450非通知さん:04/05/16 02:15 ID:D7eJDH9z
関西弁変換モードって同じ機種アイテにしか使えないんですか?
451非通知さん:04/05/16 04:53 ID:rmgSd0r0
>>449
複数所有なら電話としてNを、Web端末兼デジカメとしてSHを使うのが良いかと。
452非通知さん:04/05/16 19:44 ID:txuESJCv
機種変更高いですね。
453非通知さん:04/05/17 14:20 ID:64pVQmRR
>>452
若割使える人なら気合で携帯屋回れ。
案外安く出来る店もあるよ。
454非通知さん:04/05/18 20:20 ID:qFrnnNMk
>>452
N505iに機種変更するつもりならN505iSにした方がいいよ。
ポイント使えば差額も気になる程でも無いしね。
455非通知さん:04/05/18 23:27 ID:Y6RZjPEz
今N504is使ってんだけど、そろそろ機種変更したいんだよね。
506is待つべきか505isにするか・・・
なんか昔D使ってたけど、やっぱN使うと
なかなか離れられない。
456449:04/05/19 04:21 ID:ZKyamEuA
>451
どもっす。実は449 = 427です
movaは解約することにしたのでw

その後、fomaを無料で借りられたので自宅に持って来ようとしたら、
自宅にあと1.5kmってところで圏外でした。使えネ〜…

cdma1も友達から借りてきたら、こっちは完璧文句なしのバリ3でした(!)au最強!!

まあ長電話の相手もvodaだし、
webもパケ割で収まる程度しか使わないので自分的にはvodaで充分です。
457非通知さん:04/05/19 04:24 ID:ZKyamEuA
>450
関西弁モードって具体的にどんな言葉をどんな風に変換してくれるんでしょうか?
説明書見ても例が載ってなく、まるで要領を得ない説明しか載ってなくて
どんなときに使うのか全然わからない・・・
458非通知さん:04/05/19 14:05 ID:UsrmIIZc
459457:04/05/19 15:31 ID:wEJIBjfQ
>458
ありまとー

しかし・・・しょぼすぎの機能ですね(汗
460非通知さん:04/05/20 23:39 ID:PHJKelOl
昨日505iを洗濯機で洗ったのでiSにしました。
みなさんさようなら。短い間だったけど楽しかったです。
461非通知さん:04/05/22 00:56 ID:OU1iEfUC
age
462非通知さん:04/05/22 02:39 ID:Z4TNyknf
散々既出ですが、いきなり電源が落ちるようになっちゃいました…。しかもついたり消えたりの繰り返しです!電源ついても5秒くらいしか… 修理出すべきですか??
463非通知さん:04/05/22 03:17 ID:FcpBJ9y1
そんなことすら自分で判断できないんかいなw
464非通知さん:04/05/22 09:31 ID:axFRwgw5
n505iの裏技ない?
465非通知さん:04/05/22 16:46 ID:Z4TNyknf
>>463
なんとか修理に出さずにすむ方法はないかなーと思って聞いただけです…
466非通知さん:04/05/22 16:59 ID:xyMbkWM6
>465
個人レベルでやれることと言ったら、
電池との接続端子が汚れてたら掃除する程度しか無いんでないかい?
467非通知さん:04/05/22 17:33 ID:Z4TNyknf
>>466
そーですか…買って半年しか経ってないのにすごいショックです(;Д;)わかりました!ちょっとやってみます!!
468非通知さん:04/05/22 22:06 ID:Z4TNyknf
過去ログ読みました!私のも7月製造でした…。保証書もって明日DS行ってきます!!
469非通知さん:04/05/23 19:46 ID:WKfoxwRG
パケ代高くないか?
みんな、どのくらい使ってるの?
470非通知さん:04/05/23 21:48 ID:k1r6Gdau
1パケット0.3円ってことは1MBで2400円位にもなるんだね・・・高い・・・

505iに機種変して2週間しないうちにパケット代8000円超えたし・・・
471非通知さん:04/05/23 21:53 ID:k1r6Gdau
28.8Kbpsでダウンロード中は
1秒で8円以上の割合で料金が増える計算になるのか・・・おそろしい・・・
472非通知さん:04/05/24 00:06 ID:QmenQhxt
504iシリーズは携帯屋だと新規ほぼ1円なんですが
DSでもそんなもん?なかなかDS行く暇無いので聞いてみますた。
473472:04/05/24 00:08 ID:QmenQhxt
すまん505iだった。
504は今の漏れの機種だ・・・orz
474非通知さん:04/05/24 11:21 ID:H63WMWj5
>>472
うちの近所(千葉市の田舎のほう)のDSで\6000ぐらいだよ。
若割3000円引き、老人割2000円引きだっけな・・あとファミ割同時申し込みというのもあったと思う。
でもこの値段だと安い店ならもう少し出せば機種変でもいけると思うし徹底的に安く買いたければ安い店で
新規というのが手では。
475非通知さん:04/05/25 23:48 ID:OBmntZGj
【jig】パケット圧縮アプリ比較スレ【パケ割】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1084695165/l50

505は高いので参考に…
476非通知さん:04/05/31 14:14 ID:36wTM9S6
505i買ったんですけど、今のところ、使いにくいです。
グループ00って名前変えられないし、削除できない。
こんな邪魔なフォルダどうしろっていうのですか?

グループ内のメニューで全件削除ってやったらメモリー全件削除しやがったし。
有効範囲とか考えないのかNECのプログラマーは。
477非通知さん:04/06/01 20:52 ID:4g+D59/A
478非通知さん:04/06/05 03:30 ID:wcbzdJPs
>>476
おまいがバカなだけ
479非通知さん:04/06/05 14:02 ID:tq48kRpg
俺のN505iですが、3ヶ月に一度ほど、誰からの着信も受けなくなる。
一応、不在着信履歴には残るのだが、設定リセットしないと
復旧しない。同じトラブルに見舞われた方、いますでしょうか?
480非通知さん:04/06/07 22:41 ID:nHRWjNO8
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
481非通知さん:04/06/08 22:00 ID:I2fBnHV6
写真添付メール送信すると、
途中でハングアップ→リセットする。まったく送信できない。
ダイヤルロックかけると、
次に蓋をあけると背景画像がぶっ壊れてる。ロック解除すると直るけど。
そろそろゴミですか?
482非通知さん:04/06/08 22:09 ID:/T7Jtxyj
あなたの撮影した写真の中に悪霊が写ってます。除霊してください。
483非通知さん:04/06/09 18:57 ID:MvZQdjzz

                             、ミ川川川川川彡,,
                            ミ          彡
                  l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ   三
         ∩___∩ /          三 マ  ャ れ   三
        /ノ      ヽ/ ●    ●  三  l  グ は  三
        | ●   ●  i'   (_●_,,)  U .三  ? で .ひ   三
        | (_●_)    彡   l U |    三     言  ょ  三
        ミ l U l  u   l    ヽ,_,,ノ     三     っ  っ  三
         >ヽ,,ノ     ゝ        ,,,;:三    て  と   三
        /       /''      c-、 ,,,;;::::三    る  し  .三
       (二つ      /      (   ̄ ̄彡      て   三
         〉      ( ̄ ̄'')   `--──彡         .ミ
         /   、    >-─''          '川川|l|l |l|川川ミ
484非通知さん:04/06/14 08:55 ID:uM+qFl0i
そろそろ保守
485非通知さん:04/06/16 01:28 ID:jAd+GyF2
まんなっか
486非通知さん:04/06/17 00:46 ID:5Z/IMmW5
N505iって、待受け画面をiアプリ設定にしてると
異様に電池持たないんだが俺だけ?
ちなみに待受けアプリは3個程試したが多少の差はあるが
どれも電池持たない… _| ̄|○
487非通知さん:04/06/17 06:55 ID:wel+mUL/
心配するな。
俺もそうだ。
488非通知さん:04/06/17 12:42 ID:Fa0EW92n

待受け画面をiアプリにするのと
壁紙(画像)にするのは何が違うの?
489非通知さん:04/06/17 13:05 ID:3CVgszXD
巫女みこナース
490非通知さん:04/06/17 17:39 ID:Nhp0dIc4
メール受信または送信直後に何か操作をすると再起動してしまうんだけど、
これって壊れた?
491非通知さん:04/06/17 18:51 ID:LaFdqVsV
>>490
壊れたんじゃない?

保証期間内なら買ったトコに持ってってみな
期間過ぎてたら、いい機会だと思って買い換えるとか
492486:04/06/18 20:15 ID:7PloOw/H
>>487
遅くなったけど、レスTNX!
やっぱ駄目なのか…
買ったばかりなのにアプリ待受け設定だと電池が一日持たないYO!
どうにかしてくれ。NECの中の人。
493非通知さん:04/06/20 10:58 ID:57EJ4TaW
iモード通信中に電話掛かってきても留守電になってしまうのですがバグですか?

設定は、iモード中着信設定→着信応答にしているのですが。
494非通知さん:04/06/20 19:13 ID:AvED4/4Y
age
495非通知さん:04/06/22 15:53 ID:gBnXqLqJ
>>493
どんな通信してるか?に依るんじゃなかったっけ?
設定時とかは確か着信出来ないと記憶しているが、自信無し。
496非通知さん:04/06/23 18:37 ID:PIeX2mrT
>>490さんと症状似てるかもしれないけど
メール送受信時に画面が3秒程黒くなる症状が頻発
ドコモ店へ持ち込んだら、即 新品に交換してくれましたよ。
同じ機種なのに、交換してもらった505iはキーが重いです。
ちょっとヤダ・・
497非通知さん:04/06/24 21:37 ID:VaE8cDHM
>>496
FOMA買ったときに見せたら、
即交換になりました。
1日に2台も新品携帯来るなんて初めて。
498非通知さん:04/06/25 03:10 ID:aniFqraG
auからの添付画像が[添付ファイル削除]と表示されて見れません。
見れるようにする方法とかありますか?
ドコモでもメーカーや機種によって見れたり見れなかったりなのかな?
499非通知さん:04/06/25 03:24 ID:hDDIGjqT
500非通知さん:04/06/25 03:47 ID:3o958oYU
亀レスだけど
>>492
新品の場合は
電池切れ→フル充電→電池(ry
を繰り返せば、電池の真の力を発揮するよ。
501486:04/06/26 00:11 ID:YsmpIk2g
>>500
それ4〜5回はやったんですが駄目なんです… _| ̄|○
念の為、もうちっと繰り返してみます。
レスTNXでした。
502非通知さん:04/06/26 00:22 ID:ETbw0dc3
>>501
もたないとは、実際にどれくらいで切れる?
1日もたないってこと?
もしかしたらハズレのバッテリーにあたったのかもしれないな。
503486:04/06/26 02:22 ID:YsmpIk2g
>>502
iアプリ待受け設定だと1日持ちません… 大体12時間前後でOUTです。
ちなみに通話2〜3件(各2分程度)、Mail2〜3件で経ち受け時
電波入り難い場所には殆ど移動していないでこの状態です。

iアプリ待受け切れば、1日5件の通話(各2〜3分程度)、Mail5通程度で
24〜48時間程度持ちます。(大雑把ですが)

486の発言に有るように、iアプリ待受け3つ試したが同じ状況です。
ハズレなのかiアプリ待受けが駄目な機種なのか判断出来かねるので
念の為、DS言って見てもらいます…(w
504非通知さん:04/06/26 02:36 ID:ETbw0dc3
>>503
長く使ってるならまだしも、1年未満なら、
このままじゃ使い物にならないからバッテリを交換してください
って言えば交換してくれるんじゃないかな。


505486:04/06/26 02:57 ID:YsmpIk2g
>>504
レスTNXです。
そうですよね。 それ期待して近々行ってきます。
ちなみに、購入2ヶ月です。(w
506非通知さん:04/06/28 21:02 ID:BHglz5Ol
iショットをロダにうpする方法を教えてくださいなまし
507非通知さん:04/07/03 20:58 ID:QziMIzrK
もっさりと保守
508非通知さん:04/07/03 21:04 ID:T4uxzF33
>>505はその後どうなったw
509非通知さん:04/07/04 07:04 ID:EX+GuGQm
からあげ
510非通知さん:04/07/04 09:21 ID:HL3BAnsp
N505i、買って一年がたったけど
電源がはいらなくなった・・・
FOMAにしようかな。NのFOMAなかなかかこいいし。
511非通知さん:04/07/04 09:40 ID:0sKj+rwC
あのマンコがカコイイのか
512510:04/07/04 12:32 ID:3SnmzLmV
>>511
まむこハァハァ
てか、N900iはまむこでisはブリーフみたいだね。
F900iはもう新規はタダ売りしてたし、人気ないみたい
Nは20000ぐらいかかりました。
今日6時にとりにいきまつ
513非通知さん:04/07/04 12:33 ID:Nd3VSOgH
なんか頻繁に電源が落ちるようになったな・・・
とおもてたら、漏れいがいにもそんな香具師イパーイいるのね。
このスレみてると。
でも自分でペイントとかしてるから交換してくれそーにねーな
514非通知さん:04/07/04 14:12 ID:j7+8Nfrd
FOMAはまだまだバッテリが弱いんじゃないの。
もう少しもってくれないとな・・・・
515非通知さん:04/07/04 15:04 ID:mYQ8xgL/
>>514
P900iVとN505iをデュアルで使ってるけど、
FOMAもバッテリー普通になった感じ。
電波弱いとこが多いので、そのせいで減りが少し早く感じるかも。
iMODE使いまくると減りは505iと変わんない感じ。
516非通知さん:04/07/04 15:36 ID:YK8+iu5+
N504is使ってるけど、そろそろFOMAにしよかなー
と思ってたら。。。
これ見たら505iに機種変したくなったよorz
高くて手がでんから、だれかつくって(´・ω・`)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53053481
517非通知さん:04/07/04 15:44 ID:0sKj+rwC
え・・・何これ・・
キモイ
518非通知さん:04/07/04 15:45 ID:TtL+BCQr
>>516
カコイイ!なんかマトリックスかなんかにでてきたやつみたい。
意見分かれるトコかもしんないけど
519非通知さん:04/07/04 15:46 ID:PojPJEa5
二つ折りになってまもない時のケータイみたいだ。レトロでいいんじゃない
520非通知さん:04/07/04 16:15 ID:8qNve6BM
ホスィ・・・かも(*・∀・*)
521非通知さん:04/07/05 11:08 ID:nRGOCMUS
こういうのがいいのか?
522非通知さん:04/07/05 13:01 ID:L7IfFuR/
人は他人と違うものを求めるものだよ。
漏れは欲しいとはおもわんが
523非通知さん:04/07/05 19:07 ID:wBnaGndF
デザイン、可愛いと思うんだけどなぁ。かなり好き。

でも10ヶ月たった最近から電源が勝手に再起動、頻発・・・
気に入ってて当分機種変する予定なかったのにかなり残念。
しかも欲しい機種ないし。
524486:04/07/05 19:33 ID:45jfOxHX
>>508
心配?どうもです。
結局、DS行ったら、代替バッテリー使用して様子見てくれとの事で
代替使っていたけど、明らかに充電時間、待受け時間、連続通話時間等違うので
結局、新品のバッテリーに交換して貰いました。
只今、使い切り→充電 を繰り返し、活性化中です。(w
525非通知さん:04/07/05 20:09 ID:L7IfFuR/
>>523
やっぱ多いんだよね。発売から一年弱のこのあたりにその症状。
漏れも同じ状態になって、結局FOMAにしますたよ
526非通知さん:04/07/05 23:52 ID:F6RAGg2t
>>524
報告乙!なるほど、オレもバッテリがやばくなってきたら
それでいこうw
527非通知さん:04/07/06 23:10 ID:nRteLPlo
なぜ、右も左もわからぬまま雑談からスタートした
第X回超人五輪があれだけの盛り上がりを見せたのか。
それからまったく廃れてしまったと思われていたスレが、
再び悪魔超人カーニバルであの栄光をひとときでも取り返したのか。
タッグ、中堅大会はなぜ不発に終わったのか。

そろそろ気づけよ。

漏れたちには、ペンタゴンが必要なんだよ!!
528非通知さん:04/07/07 00:38 ID:9ssKKhSr
何かスピーカーに砂鉄がいっぱい入ってて音が割れるんで
専用ドライバー買ってきてバラそうと思ったんだけど…

液晶側ネジ3つ外したけど開きません
どうやって開けるんだろうか?
529非通知さん:04/07/07 08:21 ID:lNQy5n/Z
>>528
ネジはずした後はツメを外さないと外れないよ。
こういうのをばらした経験が無いのならツメというのが分からんかもしれんが。
あと、ネジは4本だよ?
530非通知さん:04/07/07 20:22 ID:m+M3jLie
今日、機種変してきたよ。
遅れすぎだけど、機種変でタダだったので。
それにしても、この携帯、頭弱すぎるな。
アプリの動きがガクガクだ。
音と映像が合ってないw
まあ、タダだったので文句言えないけど。
531非通知さん:04/07/08 07:14 ID:wTShenZj
>>529
三本ですよ
532非通知さん:04/07/08 21:38 ID:1zY4MCYf
電話帳呼出禁止を設定して
解除するとリダイヤルが消えるのか?

あと、カメラ撮影で撮影失敗あったんだけど
普通そんなことあるか?
533非通知さん:04/07/08 22:05 ID:gLfwuf0d
>>532
撮影失敗って、どうなったの?
534532:04/07/09 17:26 ID:bGxgZYYp
撮影音のあとに

撮影失敗しました

ってのがでただけ。
もちろん保存できませんでした
535532:04/07/09 19:06 ID:bGxgZYYp
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:06 ID:BWrBDRQB
質問です。
画像が添付されたメールを受信すると
添付ファイルが削除されてしまいます。
削除されないようにするにはどうしたらいいですか?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:y4FUOKe+
>>536
FOMAにする
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:01 ID:bCHw5PQV
>>536
どこからどこへの画像の転送だ?
ケータイからケータイへなのか(ケータイ会社は?)、
PCからケータイへの送信なのか。

PCからケータイへ送りたいなら「ななメール」を使え。

メアドの「ne」のすぐ後ろに“7”を付け加えて
「ne7.jp」でな。
539536:04/07/11 15:25 ID:BWrBDRQB
FOMAのP900からです。
パソコンからの方が簡単?>ななメール
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:/Bo6I+GU
>>539
iショットで行けるはずだけどなぁ?
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924b.html
541539:04/07/11 21:02 ID:BWrBDRQB
>540
でも、行けないんですよね
なんでだろうね
542非通知さん:04/07/11 23:52 ID:F3pNx4Fe
最近イカレてきた。
どのキーを押しても電源が落ちる。もうメニュー画面すら開けない・・。
充電機に置くと電源が落ちたり入ったりして、背面ディスプレイと赤いイルミネーションが頻繁に点灯。

何故だ
543非通知さん:04/07/13 00:20 ID:Gz0G5L10
>>542
それ、ドコモショップに持っていけば新品交換してくれるんちゃうん。
544非通知さん:04/07/13 00:49 ID:G0cKXt/O
>>543
で、その交換している中の人なんだが
そうするよりはきちんと預かり修理したほうがいいよ
交換しても症状改善どころか悪化するときあるし

N系全てに言える事なんだが欠陥携帯ゆえSDにバックアップとれるうちに取っておいてください
電源入らなくなったら吸い出す事も不可能なんで

やりかたわからん香具師は取説読め、超簡単だから
545非通知さん:04/07/13 00:53 ID:G0cKXt/O
あと、むやみやたらに電池パックは外さない事
先々週それやってデータ飛んだ人が来た

もし10ヶ月以上たってて機種変検討してるんなら二度とNは買わないほうがいいです
506も故障で結構来てます

昨今の故障ワーストは
1 N505i N900i&P900i
2 N505iS
3 F505i
546非通知さん:04/07/13 01:43 ID:GB1vZsRm
>>545
だとすると、F505iなんてぜんぜん売れてないにもかかわらずワースト3に
あがって来るなんて、ものすごく品質悪いんだな。
Nがランキングされるのは販売台数も多いから必然だよ。
故障率が0.015%に収まってても販売台数が多けりゃ絶対故障数が多いのは当然。
547非通知さん:04/07/13 01:51 ID:usIjcY5d
>>545
電池パック交換は最近の電池持たない携帯使ってりゃやらない訳にはいかない。
しかし面倒がらずに電源を切った上で交換するのがポイントだと思う。
miniSDの着脱も同様だね。
548非通知さん:04/07/13 02:36 ID:G0cKXt/O
>>546
Fの場合は液晶のホワイトアウトが多いですね
カメラ部をぶつけて内部ICがやられるとなるそうです
他には意味不明なマイナートラブルが多々あります
Fは505iだけ極端に品質悪いですね

>>547
激しく同意、結構SD電源入れっぱでやってる人がいますね
認識されないで故障と思って持ってきた例が・・・
549非通知さん:04/07/13 13:35 ID:fNUoMIWY
>>548
F505iだけ極端に売れただけじゃないの?
550非通知さん:04/07/13 15:18 ID:dyjPQ8Nf
>>549
505はFにしては売れたけどNやPと比べれば(ry
でも漏れの知り合いでF505i買って満足してる人いない。
もっさりで使いにくく、指紋認証も使わず、カメラも晴天下は綺麗だけど
室内はダメダメとか・・。
551非通知さん:04/07/14 18:12 ID:ndKZ4obJ
これ壊れるまで使いきるぞ!!
ちょっとN505IS欲しいと思ったけど
552非通知さん:04/07/14 18:39 ID:uIYQqo5K
同じく
iSは液晶側が重いしボタンを押した感触が硬い
553非通知さん:04/07/16 00:08 ID:GC99Q89/
保守
554非通知さん:04/07/16 16:13 ID:I0skPBfX
よく雑誌などに載ってるQRコードってN501iじゃ読み込むことできないんでしょうか?
555非通知さん:04/07/16 18:14 ID:2u/Wc4Ou
クマー
556非通知さん:04/07/16 18:27 ID:ZSsbSF0v
http://iparts.ark-japan.com/bbs/bbs00008279.asp
ここに馴れ合い現実逃避キモヲタたちがいっぱいいるにょ
557非通知さん:04/07/16 23:17 ID:/YOD1ONx
画面上部のiマークの隣に、青いポリタンクみたいなマークが出たけど
これはなに?
558非通知さん:04/07/16 23:19 ID:IKebl4UL
501だと念写でもするのか・・・
559非通知さん:04/07/16 23:34 ID:GC99Q89/
>>557
ネタか? それはメールがケータイに届けられなくて
センターであずかった状態ですよってことだろw
560非通知さん:04/07/19 03:23 ID:nwNyDlJ+
N505is使ってまつが、コンビニに売ってある600円の充電池使ったら電源が
入らなくなっちまったが?これいかに?
561非通知さん:04/07/19 04:13 ID:okxNrprM
>560
充電池がタコだったのだよ
562非通知さん:04/07/19 20:29 ID:XVOCbsh2
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
563非通知さん:04/07/21 09:21 ID:jHMTNPPp
保守
564非通知さん:04/07/21 19:44 ID:Vzgk7TL1
この携帯で一番音が平均的にでかい着メロのサイトはどこでつか?
565非通知さん:04/07/22 00:38 ID:CB9R1kJt
N505i使い始めてもうすぐ11ヶ月というところで
例の(メール受信時等に勝手に電源落ちる症状)
不具合発生。ドコSへ持ち込み その場で新品交換
となった。新しくなったのはイイけど、
以前より キーが重い、画面反応悪すぎ。
同じ機種なのに、なんでやねん・・・・
566非通知さん:04/07/26 19:37 ID:bKk1gTSV
>>565
不具合
567非通知さん:04/07/28 02:03 ID:w1XmMmuS
保守
568非通知さん:04/07/28 16:46 ID:FG03B5GG
この携帯で閉じた時に時刻を音声で知らせてくれる設定はどうやるんですか?
569非通知さん:04/07/28 17:35 ID:uBDpehVw
設定なんてあったっけ?
570非通知さん:04/07/28 17:50 ID:od0wKlSY
>>568
それ初耳

そんなことより
さっきアプリで遊んでたら
障害が起きましたって画面がでて
かってに終了したんだけど経験ある?
571569:04/07/28 18:44 ID:ozrgyZH5
閉じたときに知らせるのじゃなく、
閉じてる時に横の確認ボタンを押した時、かつメールとか来てない時になら
時刻を音声で鳴らす方法ならある。

・メニュー65確認機能設定をボイスにする
572非通知さん:04/07/28 21:05 ID:FG03B5GG
<<571 うお!すげぇ!まじに出来た!w
他にも何かレアいもんないですか?
573非通知さん:04/07/29 00:01 ID:2StHOjkz
>570
フリーズして全く動かなくなったことはあるなあ
574非通知さん:04/07/29 00:38 ID:AhbFRGEV
>>571
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
575571:04/07/29 15:09 ID:nscomjFD
>>572
冗談だと思ってたんかいな〜?(ワラ
しかし他にはネタになりそうなのは持ってないっすね。
576非通知さん:04/07/29 18:41 ID:m9/1mVEa
冗談にとってないですよヽ(≧▽≦)ノ
n504isの友達が出来てたんでこの機種でも出来るんだなぁ〜^^とw
五の長尾氏で省電力モードは激しく外出ですよねw
なにかないかなぁ〜><
577571:04/07/29 18:46 ID:nscomjFD
「紛失した時には公衆電話や自宅電話からダイヤルロックできる」・・・
・・・ぐらいしか思いつかん(^д^;
578非通知さん:04/07/30 00:15 ID:b5jEeUYb
う〜む…この携帯にあんま裏技は無いっすねぇw
ひとつ質問なんですが、この中でいろメロのアプリで着メロとっている方いらっしゃいますか?
アプリでとったら、マイサウンドのiアプリサウンドに別に保存されるんでしょうか?
iアプリサウンドの意味がいまだにわからないw
579非通知さん:04/07/30 22:14 ID:b5jEeUYb
N505is用の液晶保護シートは、N505iにも流用できるでしょうか?
580非通知さん:04/07/31 02:35 ID:20DXNd4s
N505iSを使ってますがN505iに変えようかと思ってます。
どうもN505iのデザイン、薄さがN505iSより気に入ってます。
みなさんはどう思いますか?
581非通知さん:04/07/31 10:15 ID:lXNmpVt1
デザインではN505iの方がいいだろ。iSは液晶側が厚いし、
505iは流線型のフォルムって感じだけど、iSはいたって
普通って感じがするし。
あとはサブディスプレイ下の“i”のエンブレムやそれを
囲ってる枠のデザインも505iの方がカッコイイ。

しかしiS使ってるなら無理に買い換える必要はないんじゃないか?
いくらなんでももったいないだろ、壊れて安い機種で済ませたいとか
言うならまだしも。
582非通知さん:04/07/31 16:26 ID:oexoE/ZC
「もっさり」に我慢できるかも重要かも・・・
583非通知さん:04/07/31 18:57 ID:20DXNd4s
>>581
分かりました。ご丁寧にありがとうございました。
584非通知さん:04/08/02 21:54 ID:Ifh00eHs
さて後半月で1年だ。
ようやく機種変更できる♪
こんな魅力の全く無いクソ携帯見放して
つぎはちょっとは遊べる携帯にしよう。
585非通知さん:04/08/05 05:52 ID:sR0ETqIc
この携帯気に入ってるけどFOMAに乗り換えたい気分
586非通知さん:04/08/05 15:54 ID:9+DEQ6Rl
この携帯使い始めて一年以上経過するんですが、
ここ2・3日、いきなり画面が消えて、少し待つとまた
元に戻るという現象がかなり頻繁に起きて困っています。
センター問い合わせ中にも消えて、やり直ししなきゃなかったり、
メール作成中に消えて、保存も出来てないことがあったりと、
散々です。

解決策等ありましたらよろしくおながいしまつ。

激しく既出だったらスマソ。
587非通知さん:04/08/05 17:01 ID:ExpVleqT
↑ちなみに7月製造でした
588非通知さん:04/08/05 18:38 ID:CEDANO/y
N900ISかN505ISかこの機種を使い続けるかどうか迷う・・・
589非通知さん:04/08/05 20:38 ID:vJ/njJ24
>>586
それ、故障。初期ロットの奴がそれで多く壊れるってニュースリリースも
出てるよ。
ドコモショップ行って修理してもらうしかない。
無償修理になるはずだから、受付時に「有償かもしれません」と言われても
びびらずに、修理してもらえばいいよ。
もし返ってくるときに有償だって言われても、変な使い方してないのに
おかしいってしっかり言うべし。
590非通知さん:04/08/06 04:11 ID:tF3tYt1G
>>589
修理というか新品に取り替えてもらうだけね。
俺も交換してもらったし。
591非通知さん:04/08/06 14:27 ID:btf9YS3D
>>589,590
ありがd

修理・交換してまでこれを使い続ける
メリットがないような気がしてきたので、
これを期に、iSに機種変してきまつ。
506・FOMAはデザインが嫌すぎ。

近くのDSでフェア実施中なので・・
592非通知さん:04/08/07 17:59 ID:KQWvw5vP
>>591
優しい香具師だ、オマイは
593非通知さん:04/08/07 18:04 ID:cKQo8via
>>591
買い替えできるんなら買い換えたほうが確かにいいね。
もっさりに、漏れももうウンザリ。
594591:04/08/07 18:34 ID:fj3z3AyX
結局、機種変、手数料抜きで1,155円にて購入しますた。

保障期間過ぎてるので買い替えの方が安いですよ〜と
DS店員に言われてしまった。

もっさり感解消!こんなにメールが打ちやすいとは
思わなかったよ。
595非通知さん:04/08/07 19:05 ID:ZcVoMaAp
>>594
N505iSなんだろ?マジでそんなにメールのもっさりは変わる?
少しは早くなってるだろうけど
596非通知さん:04/08/07 21:16 ID:HcTg2L38
>>595
N505iSですよ。
個人差があると思うけど、私的には満足です。
手元に前の機種あるけど、
比べたら結構解消されてると感じましたし。

でも、こういうのはホントに個人差あると思うので
一概には言えませんが・・・
597非通知さん:04/08/07 22:21 ID:ZcVoMaAp
>>596
へぇ〜、なるほど。カメラは明るさや綺麗さはiSのがいいのは
明らかだけどね。とりあえずオメ♪
598非通知さん:04/08/08 19:17 ID:Ypwz/Uw8
>>596
モッサリ感の違いよりも、キートップがRってるから打ち易いのでは?
599非通知さん:04/08/08 20:38 ID:pvD6vfyk
いや、N505iのもっさりは極上級だから。
普通に090〜〜と電話番号を打つだけでももっさりというか、処理落ちが
気になって俺は途中で携帯がついて来るまで待ってしまう・・・。

メールを打つときなんてなおさら。
600非通知さん:04/08/08 20:49 ID:htD9IJbc
>>597
ありがd!
カメラ、いいですよ。>iS

>>598
確かにキーがラウンド気味で
打ちやすくなってるかも・・・
それを考慮しても、字の変換とかは早くて(・∀・)イイ!!
601非通知さん:04/08/11 18:49 ID:4EtkkUC4
602非通知さん:04/08/12 09:07 ID:UIOS8SmM
最近、「新着メールあり」って言ってくれる女性の声がときどきガラガラ
声になって気分悪い。。
そういう人いませんか?
603非通知さん:04/08/12 09:25 ID:rohBle7Q
常時マナーモードで使ってるので、その人の声聞いたこと無いわ。すまそ。
604非通知さん:04/08/13 00:05 ID:IW/2cXVg
iモード中着信設定(メニュー69) を着信応答にしているのに
上のIモードマークが点滅中は電話がかかってきません!

家の電話で試したら全部やってみたけどどれもかかんなかった!話中の音。

前の電話ではiモードまーく点滅していても電話かかってきたのに、この機種は
そういう設定は出来ないんでしょうか?
発売してすぐ買ったんですが全然気がつきませんでした。すごい不便です。
605非通知さん:04/08/13 03:07 ID:B82z9JHC
>>604
設定で出来るから取り説嫁
606非通知さん:04/08/15 13:10 ID:WFLqiKIK
age
607非通知さん:04/08/16 20:40 ID:u3xDwA36
どうも最近音が割れているような気がしたのでバラして掃除した。
あんまり変わらない、ただ傷を増やしただけだった。
つーか音量6→5で何となく解決。

もう1年かあ‥‥FOMAねえ
608ともだち:04/08/16 21:17 ID:+KZHRj3i
話している時相手の声が聞こえにくいんですけど、どうすればいいでしょう。ちなみに私の携帯はN505iです。
609非通知さん:04/08/16 22:10 ID:aUtoWvsH
>>608
Nに限らずときどきそういう症状がある。
そういうときは、ケータイを横に振るか、ケータイの
横の部分を軽く手のひらに数回叩きつければなおったりする。
610非通知さん:04/08/17 20:41 ID:B0qF9Rts
漏れN信者で今3代目がこれなんだけど、
皆さんは次、機種変するならまたNにしますか?
611非通知さん:04/08/17 21:48 ID:foof2db7
>>610
しませ〜ん。
N505i/iSと両方使って嫌気さしたんで、次はSHかSOに移行予定。
ちなみにNはN203+N153 -> N208S+N158 ->N503iS->N505i->N505iSと計5(7)代目。

ただPにはしないと思う・・・・・・・P504iSで懲りた。
612非通知さん:04/08/18 00:02 ID:q7byoR/x
凄いっすねー
漏れもSH気になってるんです。
901iを待とうかと。
613非通知さん:04/08/19 07:32 ID:/vjhxMOJ
当方N502itからN505iに切り替えて1年以上経過してるんだが
ここ3週間メイン液晶の待ち画がホワイトアウトしてカレンダーと時計しか表示されなくなったり
同様に背面液晶も時計は表示されるが待ち画は砂嵐化してるなんて症状が頻発中。
1回開閉して元に戻ることもあれば開閉しても元に戻らず再起動でやっと元に戻るなんて事も。

あとiアプリ版ぱずるだまの動作が突然重くなるなんて症状も起こったり。

ちなみに漏れのN505iも'03年7月製。
614非通知さん:04/08/19 16:54 ID:JOWikDyf
N505でメールを受信したんですけど文字数が多すぎて途中で途切れてしまっています。
全て表示させたいんですけど、どうすればいいか分かりません。
教えてください。
615非通知さん:04/08/19 17:15 ID:vR1Xg/56
>>614
あ〜、それね。
メールボタンで、8.メールセンター設定を
選択すると「メール設定」ってのが
出てくるから、その中のメール受信設定
ってとこで最大2000字まで変えられる。
616非通知さん:04/08/22 09:31 ID:VcJkUDVe
N505iでメールのPC等への自動転送って出来ますか?
とにかく全てのメールをPCでバックアップしたいので
メールをPCで読む方法がありましたら教えてください。
617非通知さん:04/08/22 09:32 ID:VcJkUDVe
↑追加です。
横着もののため手動ではなく自動で・・・。
618非通知さん:04/08/22 11:21 ID:JZwHv91a
無理。
619非通知さん:04/08/22 11:26 ID:VcJkUDVe
>>618
やっぱりそうですか・・・。
ありがとうございました。
620非通知さん:04/08/22 19:13 ID:PorWLj9c
n505iで撮影した画像をパソコンで見るために
赤外線通信でn505i→PCへファイルを転送したんだけど
見れない。見れる方法って有るの?
621非通知さん:04/08/22 19:42 ID:fOE1ap9n
>620
漏れも出来なかったよ(ノ´Д`)ノ
622非通知さん:04/08/22 19:57 ID:PorWLj9c
そかそか。
わけわかめだな。

どうも、さんくす。
623非通知さん:04/08/22 21:00 ID:fOE1ap9n
お役に立てなくてスマソ…
624非通知さん:04/08/23 11:27 ID:M9wSJLYK
剣崎、これを使え!

vNote変換ツール「peerVNT」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/
625非通知さん:04/08/23 12:48 ID:ELPKJWs3
Nから違うメーカーに買えて良かったってのありますか?
626非通知さん:04/08/24 10:32 ID:5oZL5eQJ
あげ
627非通知さん:04/08/24 22:32 ID:p7GniPht
最近手に入れました。2004年3月製。日本語変換があまりに
しょぼいのでびっくり。今まで使ってたA1012Kよりはるかに
駄目・・・。頭出しの変換ができないから、単語を全部打たな
きゃいけなくて、ほんと使えない。
画面は大きくてきれいでいいけど。
628続き:04/08/24 22:39 ID:p7GniPht
小田急のロマンスカー予約に使ってるんだけど、SSL通信っていうの、
あれがすんごい遅いんだけど。A1012Kより遥かに遅いんでびっくり
なんだけど。これじゃ、15分前の争奪戦に勝てないよ。
629非通知さん:04/08/24 22:55 ID:zeK/2376
すいません、マニュアルをなくしてしまい
オンラインマニュアルにも見当たらなかったので教えて下さい。
今日、友人に勝手にメールを読まれて恥ずかしい言葉を使ったりしてたので
そのあとからかわれまくりで
恥ずかしいからメールセキュリティかけたいのですが
受信はできるのに送信はできないのでしょうか?
特に送信メールが見られたくないのです・・・。
630非通知さん:04/08/24 23:23 ID:NljXZKa3
>>629
受信フォルダだけの機能みたいです
631非通知さん:04/08/24 23:30 ID:zeK/2376
>>630
さっそくのレスありがとうございます!
そうですかぁ。やっぱり送信メールはセキュリティないんですね。
もう携帯手放さないようにしうます・・・。
632非通知さん:04/08/24 23:56 ID:NljXZKa3
まあ最強なのはダイヤルロックですが
633非通知さん:04/08/25 06:46 ID:V2pOakq+
>>627
予測変換ON、T9OFFでどうよ。
634非通知さん:04/08/25 14:04 ID:BuDWVw1Z
>>631 ちゃんと送信メールも出来るよ
635非通知さん:04/08/25 17:03 ID:Ja0Xk/bP
>>631
自分で何も試さないようなんで仕方なく教えてやる。
メール→メール設定→メール各種設定→メールセキュリティ
で暗証番号入れて送信メールにチェック入れればOK。
このくらい説明書見るか自分で探せ。
636非通知さん:04/08/25 23:53 ID:ob1ahnhS
>>634-635
ありがとうございました!
マニュアルなくしてしまったので
結構自分でもがんばったのですが
受信メールにセキュリテイ設定があったので
そこしか見てませんでした。
なんで送信メールにはなかったんだろう・・・
ご親切にありがとございました。
637非通知さん:04/08/26 01:40 ID:kDltUFqt
あんなデカイ物どうやったら無くすんだ・・・。
638非通知さん:04/08/26 02:07 ID:UswkYzPd
ポケットに穴が・・・
639非通知さん:04/08/26 12:54 ID:GFlXYuWM
N504iみたいにiマークを透明にしたいんですが、なかなかできません。
どう設定したらできますか?色合い調節ムズイ
640非通知さん:04/08/26 17:21 ID:YOLmfsZj
>>637
多分、親がちり紙交換に・・・。
641非通知さん:04/08/26 20:47 ID:3XzEWToh
連れて行かれた?
642非通知さん:04/08/31 23:37 ID:OamrHqow
age
643非通知さん:04/09/06 10:20 ID:GrnOIm4E
先週末突然故障。
電池切れで電源が落ち、充電後再度立ち上げたらずーっっっと圏外。
受信済メール読んだりカメラ使ったりはできるけど、
根本的な「通話」・「メール送受信」が不可。

購入後1年1ヶ月経過。
ドコモショップで「落としても濡らしてもないのに、
保障期間切れたとたん壊れるものなんですか!?」と
詰め寄ったら下記の返答。
↓↓↓
「あー、この機種は販売時点で壊れてることもあるんですよねぇ。
で、修理代7,350円ですけど。どうします?」

…そのままもって帰ってきますた。
644非通知さん:04/09/06 11:53 ID:FOCjbGCE
645非通知さん:04/09/06 13:44 ID:GrnOIm4E
>>644 
こんな情報知らなかった!!ありがとん。


違うドコモショップに持っていってかみついたら、
「保障期間は切れているけど、水濡れもないし
メーカーの判断によっては無償修理ができるかもしれない」
って言って貰ったんで、とりあえず入院させて
504isを代替で出してもらいました。
646非通知さん:04/09/06 19:44 ID:FOCjbGCE
>>645
多分無償修理になるんじゃないかな。
もしダメなら、NECモバイリングのドコモショップに行ってみれば
いいことになるかも。

↓NECモバイリングのドコモショップ
http://www.do-plaza.com/shopnet/shop/tyuou.htm
647非通知さん:04/09/08 01:29 ID:edo40WV/
2003/07の発売日に買ったN505i。
最近急に突然再起動するようになりました。日に日に頻度が増してます。
ボタン操作中、メール送受信中に起こるので非常にむかついてます。
困ったなぁ、今は欲しい機種がない、せめてNのFOMAが多機種に追いついてくれれば
買い換えるのに・・・と思っていたところに>>644さんの情報が。
ありがとうございます。もう少し我慢してみます。
648非通知さん:04/09/10 22:49:58 ID:3/miqC5T
保障期間が切れてましたけど無料で直してもらえましたよ
電源再起動は特別みたいですね
(2週間入院でしたけど・・・・)
649非通知さん:04/09/10 22:58:34 ID:xI603x+O
保障切れた人は10月まで我慢
650647:04/09/14 00:40:10 ID:rOIXwEhm
ついに耐え切れず修理に出しました。代替機は504is。
ごねる元気もなかったので7000円払う!と店員に言いました。
ダウンロード画像がなくなってしまうのが一番痛いす。
退避方法、ないですよね?
651かって1年4ヶ月ほど:04/09/16 22:45:24 ID:Y8cEUQvg
メールは1回見て閉じると中身が消える。
オリジナルアルバムは中身が消え、画像はDLできません。
写メは保存できません。
オリジナル着信音は消そうとしても消えず、音が出なくなります。
たまにフリーズします。
orz
652非通知さん:04/09/18 16:06:12 ID:04vNhmmm
>>643
全く同じ状態になった。購入時期も故障時期もほぼ同じ。ただ去年の例の故障で交換はあったけど。
で、DSに怒鳴り込んだら最終的には本体のみ交換。電池パックは消耗品のためそのまま。
どうもN503iSに比べて故障がちだなぁ…充電時の発熱もちょっとあるし…

>>647
去年の例の症状そのままじゃない?


丁寧な扱いしてる自信があるならDSに対して臆する必要は無いと思う
653647:04/09/19 02:19:42 ID:W9zVQtVk
>>652
去年の例の症状とは?情報チェック不足!教えてください。
654652:04/09/19 12:54:16 ID:IA6oM6IR
>>653
ぐぐれば出てくるけど、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15696.html
この辺とか参考に。同日新聞報道とかもあった。
故障率が若干高いなんてもんじゃないと思う。友達も故障したし、去年の9月初旬あたりにこのスレでも頻繁に報告あったし。
再起動っていうより、「フッ」っていう感じで画面が消えて、電源がまた付くって感じ?普通に電源切る時と違う反応で落ちる。そうならこれで確定。
初期のみでそれ以降は大丈夫らしいんだが、自分のは交換したやつまで故障したし…NECは信用できない。電池パックの不具合だって忘れてないぞ。
DSは全然深刻に思ってなかったみたいだけど…。
保証期間切れてるから >>644 を考慮した方がいいのかもしれんが、事実は事実として突きつけるべきだと思う。
655非通知さん:04/09/19 21:00:16 ID:VOkw8qRO
あ、それ時々発生する・・・_| ̄|○故障だったのか
656非通知さん:04/09/20 13:14:49 ID:aGxgGF9N
この症状って、数時間後電源が入ったりすることあるのですか?
657652:04/09/20 21:49:02 ID:6JcAh4Bq
>>656
自分が知ってるのは落ちてすぐまた電源ONってのだけだなぁ…
658非通知さん:04/09/22 23:27:56 ID:qqs5ry+g
>>654
俺も最近よく「フッ」って感じで画面が消えてウェイクアップ画像が表示されるから
おかしいと思ってスレを見てみたら(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマがいっぱい。。。
さっきも通話に発生したし。。N503iは3年使えたのに…
506はかっこ悪いし、買い換えるにも欲しい機種がないよ。
659非通知さん:04/09/23 19:23:24 ID:Oya4Ikd7
今更ですが送受信メールの件数を教えて下さい
660非通知さん:04/09/23 19:50:50 ID:m1nz1IQP
>>659
受信は1000、送信は300.
ただし、受信件数はメモリ状況により
変動することもある。
661非通知さん:04/09/23 20:45:51 ID:Oya4Ikd7
>>660
ご丁寧に有難うございました
662非通知さん:04/09/24 20:48:34 ID:4FC5BaN4
>654
>658
念のために電池との接点部分をクリーニングしてみたらどうかな?
663658:04/09/25 00:15:33 ID:ogn7DIBy
>>662
昨日ドキュモショップに入院させてきました。保障期間内なら新品交換だったけど、
1年を過ぎてしまったので修理のようです。お店の人はたぶん無料だと思うって言ってました。
有償の場合はそのまま返却されることになっています。
修理でカメラのデータやアプリが消えるし、代替機がSO505iなので修理が無料じゃなかったら_| ̄|○
SO使いづらい つД`)
664非通知さん:04/09/25 00:22:58 ID:hdk8j3BT
>>663
修理が有償でももう一度修理に出せば大丈夫。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0902b.html

来月から3年保証だ。
665非通知さん:04/09/25 01:34:55 ID:5aFOCSnN
>>662
原因は十中八九本体だと思うが
666非通知さん:04/09/25 12:54:20 ID:5bNaQk7M
666ダミアンget
667非通知さん:04/09/26 01:46:35 ID:yz0bXjbS
そろそろ506icに機種変する時期かな。
668非通知さん:04/09/26 03:46:35 ID:DPiqu9ft
今日突然電源が落ちてそれっきりになってしまった。これって何?
iの文字がペカペカ点滅はするんだが。
669非通知さん:04/09/26 04:04:39 ID:LGJRocEh
>>668
多分壊れてる。
電池入れなおしとか充電とかとりあえずしてみてダメなら、
夜が明けたらドコモショップへ持ち込みなされ。
670647:04/09/29 02:28:43 ID:R9fxIGuH
携帯戻ってきました。ICの故障と説明されました。
内臓サウンドが若干変わってる気がする。前のには「ジュトゥヴ」なんてなかったような。
きっちり7000円払ってきました。しかしムカついたことは別のこと。
借りてた携帯を返して住所録を移してもらい、自分の携帯を受け取って帰ったら、住所録には電話番号しか入ってない。
メアドがコピーされてないんです。その日のうちにドコモに電話すると「赤外線によるコピーをしなかったから」とか
なんとか言い訳され、返した携帯はまだ初期化されてなかったので翌日また行ってコピーしました。
「申し訳ありません」の言葉は無し。いい加減にしろ、新橋!
671非通知さん:04/09/29 16:53:35 ID:u5MI44Kw
N505iを使っています。
マニュアルがないので質問させてください。

公衆電話や電話帳に載ってない所からの着信なんですが、
今はサイレントの設定になってしまっているみたいです。
これって音を出すにはどこの設定を変更すれば良いのでしょう?
672非通知さん:04/09/29 19:46:16 ID:1jPpsjyw
マナーモードだと思う
673非通知さん:04/09/29 20:54:55 ID:OU+6oN2Y
肛門に刺したアンテナ?
674非通知さん:04/09/30 01:12:02 ID:acxVVMj7
>>671
 「マナー」とか書かれたキー(確か「#」)を押しっぱなしにしてマナーモード解除とかしてみれば?
 (俺はN505iSだけど)
675非通知さん:04/09/30 07:00:18 ID:fCZevhb3
>>670
入ってるよ
676670:04/10/02 00:50:53 ID:neNH3QE+
>>675
あ、そうでした?聞き落としてますた。
677マニュアルなくした:04/10/02 14:05:03 ID:kEpeU6Nz
ちょっと、便乗みたいになってスマンのですが
遠隔操作でダイヤルロックをかける方法って
有りましたよね?
今、その設定をしてるのですが Menu 99 で ON にして
指定番号から 5分間内で 3回の不在着信があったら
ダイヤルロックをかけるとしたいわけですが
Aは05
Bは03
で正解?
だれか、マニュアル見て教えて。
678非通知さん:04/10/02 18:10:28 ID:oK/xRo10
>>677
正解。
つか、画面見たらわかるんでないか?
679非通知さん:04/10/05 02:25:59 ID:LGmngHeQ
Q2. PCでDLした画像が見たいのですが?
A. DLした画像(JPG とか GIF)の場合
ファイル名をNEC_XXXX.JPG(NEC_0001とか)に変えて
miniSDの\DCIM\100NECDTフォルダに入れる。

これでも画像が見れないんですが・・・
他に方法はないですか?

あと、VMGファイルってどのようにPCで見れるんでしょうか?
680非通知さん:04/10/05 21:38:11 ID:LySvrY0x
N505i購入1年目。細菌、液晶画面の右下に影が出てきている。
日に日に大きくなってきているようで…。
別に濡らしても、落としてもいないのにい。
681658:04/10/07 23:44:08 ID:8RctUZXa
携帯戻ってきました。中の基盤に製造当初から問題があったようで無料で修理となりました。
戻ってきたばかりであまり使ってませんが、今のところ電源が落ちないので大丈夫かな。
それよりもSO505から開放された喜びが大きい…。
SDに保存しておいたメールを戻すのに時間かかりすぎだ(´Д`)
682名無しでGO!:04/10/09 23:27:35 ID:Ru3xxuPi
遅レスでスマソ

>>613
漏れのN505iも似たような症状が...
iモードやメール関係の機能を操作すると画面が上手く切り替わらなくて
ホワイトアウトしたまんまになってしまう。

明日あたりにドキュモショップに逝かないとダメだな。
最悪の場合、機種変も考えているが、NM502iのリプレースで買ったから
ノキアが次世代機種出すまでは変える気ないからなあ
683非通知さん:04/10/09 23:47:46 ID:GWUhP7io
>>682
> iモードやメール関係の機能を操作すると画面が上手く切り替わらなくて
ホワイトアウトしたまんまになってしまう。

それ、俺もたまになる。
たまにだから、それほど気にしては
いないんだけど、やっぱり見てもらった
方がいいかな?
684682:04/10/10 11:17:56 ID:tBH33oQM
>>683
今朝、同じように再操作したら現象が消滅した...というか再現しなくなったorz
とりあえずは当面逃げ切れるけど、また再現する可能性が高いから
近日中にドキュモショップに持ち込む予定。
685非通知さん:04/10/10 20:27:40 ID:i8ah1Hta
いまN505iの機種偏っていくら位?
686683:04/10/10 20:39:34 ID:/iGscLMF
>>684
そっかぁ。
なんか、ショップに持ち込むにしても、
迷うよね(´・ω・`)
687682:04/10/10 22:09:32 ID:tBH33oQM
>>686
外出中にiモードのメールを送信しようとしたら
またホワイトアウトする現象が再現した。

流石に話にならんので、出先のドキュモショップに持ち込んて点検させたら
ホワイトアウトする現象は確認出来たというので、修理ケテーイ!

修理代についてはドコモプレミアクラブに加盟すれば無料なので無問題だが
問題は代替機の手配が出来なかったので、修理期間中は実質的にケータイ使えない(w

手元にNM502iがあるんだけど、バッテリーがねえ...
688非通知さん:04/10/10 22:17:28 ID:42Bg0liT
685>山電で4800円だった
689683:04/10/11 00:09:45 ID:eF1hiyHE
>>687
ほう…そうだったのかぁ(´・ω・`)
俺のも、ひどくなるようなことがあれば
参考にさせてもらうよ。
報告乙でした。
690非通知さん:04/10/11 04:22:15 ID:w0Vye+PQ
今更だけど、ミルクティー最高!
今までに無い色でイイ!
691非通知さん:04/10/11 05:25:54 ID:nz8MWbAy
漏れのN505iボロボロ。
692非通知さん:04/10/11 07:22:56 ID:rLTES5tb
漏れの分解してヘロヘロ
693非通知さん:04/10/11 10:48:21 ID:bzaRX8kk
>>691,692
外装交換してもらい〜。
694非通知さん:04/10/16 05:28:44 ID:oQD3SbDp
だんだん故障が多くなってきたか・・・
695非通知さん:04/10/16 21:16:36 ID:LywvcTJg
ついに電池切れた(´・ω・`)ショボーン
696非通知さん:04/10/17 01:05:39 ID:6l17kNxQ
充電しる
697682:04/10/17 17:47:11 ID:kvNJQ9lh
>>689
先週の金曜に自宅の電話にドキュモショップからの着信があったのを確認したので
今朝電話してみたら戻ってきたとの事で、午後一で取り返しに逝ってきたw

ドキュモショップのねーちゃんの話では部品の不良とのことだた
多分、内蔵基板かファームウェアの不良と思われ。ちなみに料金は
>>687で書いたとおりドキュモプレミアクラブに加入したのでタダだが
ハードまたはソフトウェアの不良だからゴネればタダでやってくれるかもw
698非通知さん:04/10/20 16:11:42 ID:9bsp08aR
>679
画像が大きすぎたら見れないよ
699非通知さん:04/10/24 23:26:22 ID:zjENvQqG
まげ
700非通知さん:04/10/25 00:24:31 ID:bPfQQYl/
700get
701非通知さん:04/10/30 15:27:21 ID:UWSo7WCG
N503isいまだに使ってて、
これ機種変1円なので、交換しようかなーと
スレ読んだんだが、また悩み中。
702非通知さん:04/10/31 20:38:27 ID:lPtBrbKG
どこら辺に迷ってるのー?
703非通知さん:04/10/31 23:14:14 ID:ZVT2tHEM
>>702
>>90>>362-364とか読んでて。
結局交換してないが、たぶん1円は今日までだったろうなー
704非通知さん:04/11/01 19:16:26 ID:0bdC0Jei
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000018-zdn_n-sci

>これによると、回答者が利用している携帯電話会社は、「NTTドコモ」がほぼ9割だった。
>また、現在利用している機種は、ムーバ「505シリーズ」がもっとも多く、
>次いでFOMA「900iシリーズ」で、その中でもNEC製「N505i/N505iS」が目立った。
705非通知さん:04/11/07 05:52:19 ID:0BTgIA2R
>>704
Nを使ってるから次は機能のいいやつがほしい
という意見だな。

正直N505のデザインも(ほかのNに比べると)良くないからな。
706非通知さん:04/11/12 08:38:11 ID:qFjTlQj0
Nの505iなんだけど、着信拒否の設定ってメニューの何番?
いくらスクロールさせても出て来ない。
取り説が無いとどうにも成らない携帯ってマジ最悪。
707非通知さん:04/11/12 08:48:02 ID:1Ek5WrKC
>>706
メニューの10か、11。
あるいは、個別に設定するならサブメニューの4。
708非通知さん:04/11/12 09:04:14 ID:qFjTlQj0
>>707
10も11も違います。
サブメニューって何ですか?
709非通知さん:04/11/12 09:20:50 ID:qFjTlQj0
>>707
10も11も違います。
サブメニューって何ですか?


710非通知さん:04/11/12 11:35:30 ID:nvv+iYB2
着拒したい番号を電話帳から表示させてメニュー4「電話帳指定設定」、
暗証番号を入力して2「指定着信拒否」
711非通知さん:04/11/12 12:12:27 ID:qFjTlQj0
>>710
サンクスです!
712コピペ推奨:04/11/16 23:11:50 ID:7CBuYzSK
代理店が公開Webサイトをイントラ代わりに使っていて、
新機種の発売予定が丸見えです。

http://www.digimax.co.jp/beruru777/
713非通知さん:04/11/19 06:26:39 ID:kqO5HiGS
N505iでダイヤル発信禁止を設定したらリダイヤルリストが自動削除されるのは仕様でつか?
714非通知さん:04/11/19 09:36:26 ID:8V12JtpP
>>713
残念ながら仕様です。
715非通知さん:04/11/19 23:41:53 ID:zSMkfKxo
照明つきっぱなしのやり方、無いでしょうか?
動画見てるときに、15秒ごとに、ボタン触るのメンドイです。
716非通知さん:04/11/20 00:03:46 ID:nCmRTblR
>>715
微灯照明は99分までなら設定できるけど最大明度は出来ないんでないかと、、
717715:04/11/20 00:44:59 ID:CHg8s9RL
>>716
ありがとう。
やっぱりできないですよね。

微灯だけじゃ、夜でも見えにくい....。
718713:04/11/20 09:28:53 ID:D6t2gUkw
>>714
dクス。
設定色々といじってるうちに何かリダイヤルリスト消えてたから
「?」ってオモタんだけどそんな仕様とはね・・・・
719非通知さん:04/11/20 21:15:54 ID:jcbSXEUr
278以外のアップローダー知りませんか?
720非通知さん:04/11/21 21:25:15 ID:t3qQEt9m
メロディは何キロバイトまで聞けるのでつか?
721非通知さん:04/11/21 23:12:52 ID:ejnW26PO
すいませんテンプレみても乗ってなかったので質問なんですが、ネット上の壁紙用の画像をDLする時って320x240サイズで何kbの画像までDLできるんですか?
SDに入れる時と同じ30kbまでの画像なら見れます?
722非通知さん:04/11/21 23:24:51 ID:JbGWK1a8
>>721
20kまででなかったかな。
723非通知さん:04/11/21 23:47:01 ID:ejnW26PO
>>722
20kですか・・・ありがとうございます。

今までヴォダ使ってたものですっごい初心的な質問なのですが、今PCからメールでN505iに画像って添付して送れるようになってるんですかね?^^;
確か昔はドコモ自体添付できなかったような気がしたもので・・・
質問ばっかですいません
724某前スレ813:04/11/22 04:52:11 ID:PxTR37/9
現在N505iは貸出中のため、暫定回答にて失礼。

>>720-723
web経由で20KB、miniSDからだと30KBです。
ピクセルは640*640までがリミット。
もうちょっと正確に言うとこうなります。(自作テンプレより流用)

★着メロ/着声★
[miniSD ->本体に登録可能サイズ] 最大 30KB
[web ->本体に登録可能サイズ] 最大 20KB

★画像&待受★
[miniSD ->本体に登録可能サイズ] 100KB
[web ->本体に登録可能サイズ] 20KB
[待受設定可能サイズ] 30KB(但し240*320以上は縮小表示)
(jpgの場合、本体登録前のサイズが30200byte程度 まで)

ようするに画像の場合、100KBまでは本体登録(本体メモリへコピー)は
出来るけど待受には使えないってことです。
ちなみにN505iS用の説明だけどN505iも同一の筈です。

あと画像は基本的に添付出来ません。
最近はminiSDのアダプタも千円程度で買えるから買った方がいいのでわ?
20KBと30KBでは画像の綺麗さに差が出ますよ。

>>720
iメロディのプレイヤー(iアプリ)を入れるとZIP圧縮後100KB迄の着メロが聞けるようになります。
まあ・・・・着メロとしては使えないので意味無しですが。
725723:04/11/22 07:12:28 ID:Z09GbZAW
>>724
非常にわかりやすい説明どうもありがとうございました。
とても参考になりました!
726非通知さん:04/11/22 16:08:09 ID:1vr66UZf
>>723
もう見てないかな?
ドコモ宛てに画像送るんだったら「写メ蔵」使うといいよ。
PCからでも他キャリアからでも送れるから。
使い方とかはググってくだちい。
727非通知さん:04/11/23 08:30:21 ID:5ToMc9os
>>723
あ、なるほど!その方法すっかり忘れてましたw
ありがとうございました!
このスレの人っていい人ばかりだ・・・
ヴォダスレなんかいつも殺伐としてるのに・・・w
728非通知さん:04/11/23 19:54:41 ID:qakgqggH
>>727
一枚30〜50円のパケ代金払うの?無駄だなあ。
729非通知さん:04/11/28 10:23:09 ID:uSrS4yvb
hosyu
730724(某前スレ813):04/11/29 03:07:03 ID:3tcYgrtQ
一時的に手元に戻ってきたので再検証しますた。

-----
★着メロ/着声★
[miniSD ->本体に登録可能サイズ]最大 30KB
[web ->本体に登録可能サイズ]最大 20KB

★画像&待受★
[miniSD ->本体に登録可能サイズ]最大 640×640ドット 100KB
[web ->本体に登録可能サイズ] 最大 640×640ドット 20KB
[待受設定可能サイズ]最大 640×640ドット 30KB
(但し240*320以上は横を基準に縮小->別記)
(jpgの場合、本体登録前のサイズが30200byte程度 まで)

240*320ピクセル以上画像を待受けにした場合
・横が240より大きい場合=横240以内になるように縮小表示
・縦が320より大きい場合=縮小無し(表示位置は画像毎の貼付表示位置設定に従う)
・横も縦も両方大きい場合=横240以内になるように縮小表示
--------
以上です。この点はN505i/N505iS共通でした。
731非通知さん:04/12/01 14:00:20 ID:F86ePCrC
ほしゅあげ
732非通知さん:04/12/02 17:30:18 ID:WwTm8qZO
発売日にこれ買ったけど次はW21CA買います。
あと1ヶ月近く発売しないだろうが・・・
733非通知さん:04/12/04 19:16:44 ID:Ja1FMJes
a
age
e
734非通知さん:04/12/04 19:17:14 ID:Ja1FMJes
女の子とメールしたい
735非通知さん:04/12/11 00:13:58 ID:ceAucqSJ
age
736非通知さん:04/12/18 10:20:25 ID:Eln/wBqQ
オリジナルマナーのマナーモードで、伝言メモONにして使ってます。

ふつーの状態で伝言メモONにすると、着信して伝言メモになるまでの時間設定ができます。
↑の方法で設定し、伝言メモONの状態で、マナーモードONにすると、このときの設定が優先されます。

でも、伝言メモOFFにしてるときに、オリジナルマナー(伝言ON)にすると、
着信から規定の秒数で伝言メモに繋がっちゃうみたいなんです。

普通の時の伝言メモは15秒にしてるんですが、
オリジナルマナーの伝言メモは6秒(規定っぽい)でメモにつながります。
これをもうちょっと待ち時間長くしたいんですけど、どこの設定をいじればいいのかわかりません。

前スレはdat落ちで読めないので、
もしまだこのスレ読んでる方いたらよろしくおねがいします。
N506iSとかのスレで聞いてみた方がいいのかなぁ・・・・
737非通知さん:04/12/18 11:18:04 ID:25+j+H/2
>>736
「まだ読んでる方いたら」とは失礼な(笑
それはともかく、

どうも「伝言メモOFF、オリジナルマナーON」の時6秒でつながるのは仕様のようですね。
どうしてもお好みの秒数にしたいなら上の方に書いてあった
「伝言メモON、オリジナルマナー(伝言ON)」にするしかないと思いますよ。

>>736さんの場合、伝言メモを度々OFFにしなきゃならないのかもしれませんが、
私の場合、「伝言メモは常時ON(あえて長めの25秒)」にしておいて、
必要な時に「オリジナルマナー(伝言ON)」と言うふうにつかってますよ。
738非通知さん:04/12/20 22:27:08 ID:Aa56QsJJ
着信音にメロディを設定したら、
メロディの最初の部分がとぎれるんですが、これも仕様?
739非通知さん:04/12/21 00:01:21 ID:OobpePNx
>>738
メロディ側の仕様じゃない?
ループする時にうまく繋がるように頭の所ちょっとずれて作られてるメロディもたまにあるけど、、
740非通知さん:04/12/21 21:46:26 ID:ze38jO8F
おれのケータイN505iね。まじな話ね。
今日壊れた。突然死。
去年の12月12日に買った。なんでって、N505isの発売日から数日経ってっ安くなったから。
今日は12月21日。DoCoMoの一年保障はもちろん期限切れ

まじめな話。電話帳とかアドレス帳とかどうしてくれんだよ?
まあ、どうもしないだろうけど・・・

メモリのアドレス帳、復活出来ないと、かなりイタいんだけど
数百万円の損害なんですけど・・・
741非通知さん:04/12/21 23:03:28 ID:JMWx6pVX
>>740
バックアップ取ってないあんたの過失。
普通の感覚の持ち主だったら、消えて損害が出るようなアドレスはバックアップ取っとくし。
ドコモでもバックアップのサービスもやってるし自業自得でしょw
742非通知さん:04/12/22 01:53:49 ID:x4mUKqLI
>>740
形あるものはいつかは壊れるんだよ。
今度からバックアップしようね。
743非通知さん:04/12/22 11:45:46 ID:N6YnA+SS
>>740
これからはminiSDにコピーしろ
744非通知さん:04/12/23 18:47:24 ID:aiNldEE2
>>737
ありがとうございました。

意外にまだ読んでる方居るんですね(えらい失礼だw
745非通知さん:04/12/24 20:47:25 ID:sjUL++ry
すいません質問なのですが、動画撮影は1分30秒以上録る事はできないのでしょうか?
746非通知さん:04/12/24 22:03:01 ID:ARUb2rKC
>>745
連続で録ることはできないが、
miniSDを使えば1分30秒以上録ることはできる。
747非通知さん:04/12/28 07:00:37 ID:/Rx2MguA
漏れのN505i、そろそろ限界だわ。

普通にサイト閲覧したりスケジューラやメールをSDメモカにバックアップしたりしてる時に
頻繁に再起動がかかるようになりやがってる(ちなみに'03.07製)。

おまけにメイン背面とも待ち画が表示されなくなってるし(カレンダーや時計は表示可能)。

748非通知さん:04/12/28 13:39:01 ID:nA8uMuR5
>>740
プレミアなんたらで3年だよな、保障。
自己破損ならお疲れ様です。
749738:04/12/30 19:21:52 ID:ciwTpz+q
>メロディの最初の部分がとぎれる
これは着信音量がステップに設定したのが原因でした
750非通知さん:04/12/30 21:31:00 ID:eZVex5dW
>>749
報告乙 つ旦
凡ミスだったのね。
751 【大凶】   【368円】 :05/01/01 15:58:44 ID:EY6Bbmpx
あけおめ
752 【1876円】 :05/01/01 16:18:08 ID:mrqjmZ9P
夜炉紙工
753非通知さん:05/01/01 19:49:06 ID:lJ+evzOE
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
754非通知さん:05/01/03 19:27:36 ID:L07jqk6Y
俺は
N504i→N2051→N505i→N506i→F901iC
755非通知さん:05/01/03 19:36:06 ID:f3hCl3un
>>754
ついでに俺も…
N502it→N503i→N504i→N505i(使用中)

756非通知さん:05/01/04 13:32:11 ID:kqRqi9lC
P501i→失念→N503i→N505i→F901iS(505はデュアルバンドで生き)
757非通知さん:05/01/07 21:23:03 ID:uWiWnJMF
N506is出ると聞いて形が元に戻ると信じていたのに…。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news039.html

もうN505iは限界です…。

_| ̄|○
758非通知さん:05/01/11 19:37:18 ID:k+QXs38j
異常にバッテリーの持ちが悪いのだがこんなものかな。
一年使って今は半日しか持たない・・・
759非通知さん:05/01/12 13:26:12 ID:xNRCQI4I
>>757
あfomaにかえるべし
760非通知さん:05/01/12 21:45:38 ID:1PSwPSMX
>>758
漏れも電池持ち悪くなってるよ。
もうそろそろ機種変する時期にきてるな
761非通知さん:05/01/15 22:50:31 ID:raBwfXRC
最近になって、メールが着信しても見ないで放っておくと初期設定画面に切り替わるようになりました。
これって不具合?
762非通知さん:05/01/16 02:54:23 ID:cb4wmmUN
バッテリートラブル?
763非通知さん:05/01/17 13:38:59 ID:9vG661En
>>762
そうなんですかねぇ。
あああ、メール着信とともに常に初期設定になるようになってきた!
NかPの901に替えるか!ミルクティー気に入ってたし全然汚れてないので悔しいなぁ。
764非通知さん:05/01/18 17:17:36 ID:3v2hsFhU0
                                            (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、   / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.  ぃょぅ 兄弟     | |l   l ,´
             ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
      シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)  
765非通知さん:05/01/19 21:19:41 ID:IzH9s6Um0
グループごとに着信音ってかえられますか?
ヤフオクで買って取説がありません。
教えてクンですみません
766非通知さん:05/01/20 04:30:07 ID:oDzxIlmF0
メニュー26(グループ設定)開いて、
変更したいグループにカーソル合わせて[Menu]押せ!!
767非通知さん:05/01/21 23:00:18 ID:3Muk7KVS0
>>766
ありがとうございます
768非通知さん:05/01/23 18:48:13 ID:IhBAbxARO
留守電は変えられるのでしょうか?
取説を紛失してしまいました。
769非通知さん:05/01/23 20:25:23 ID:Sq9nIYY+0
>>768
留守電の何を変えたいのさ。
教えるに教えられん、、
770初心者:05/01/23 23:19:51 ID:5OdFTdCy0
ダウンロードしたピクチャ(形式JPEG)をminiSDにコピーしたい場合って
どうしたらよいのでしょう・・・
データリンクソフトでも著作権うんぬんで無理のようで。
どなたか是非教えてください。
771非通知さん:05/01/24 01:49:39 ID:Aug7nIeU0
それをさせないための著作権保護機能
772非通知さん:05/01/24 09:47:50 ID:hUOruFsbO
>769
済みません。
留守電のメッセージを変えたいのですが。
773非通知さん:05/01/24 18:30:38 ID:vf52J11t0
>>772
Menu-55、「伝言メモ」ONを選択すると次に「標準」「プライベート」「英語」から選べます。
各メッセージの内容は選択画面で「確認」をどうぞ。
774非通知さん:05/01/24 18:46:41 ID:hUOruFsbO
>773
出来ました、有り難う御座いました。
775非通知さん:05/01/25 10:51:28 ID:+rL+TTTC0
505isスレってなくなったのですか?
776非通知さん:05/01/25 17:23:20 ID:4IEaru260
>>775
落ちちゃったようです。
777非通知さん:05/01/26 00:52:59 ID:cPhplJ5b0
どなたかN505iSのまとめサイトのアドレス教えてください。おながいします。
778非通知さん:05/01/26 01:06:35 ID:5a6nfFr50
N505iのロイヤルミルクティーはココ数年のドコモの携帯の中では
なかなかデザインが良い方ですね。僕は好きです。なので白ロム欲しい。
779N505iも所有@流浪のテンプレ書き:05/01/27 10:54:34 ID:jErZRsvE0
>>775-776
知らない内に落ちちゃいますた。
立てたいんだけど立てられないんで困ってます。

>>777
ウチのサイトなのか他のサイトなのかが良く分からないんだけど・・・。
ウチとこなら http://n505isn505is.fc2web.com/ です。

テンプレは全部乗せてあるので、スレ立て可能なえらい人、よろしくです。
780非通知さん:05/01/27 13:51:09 ID:bNeLYA/Z0
まだ立ってないならN505isのスレ立ててもいいけど…たてられそうだし。

飯食ったあとでいい?
781非通知さん:05/01/27 13:57:32 ID:bNeLYA/Z0
サブジェクト長くなっちゃったら、立てられなかったorz
明日チャレンジするけど、それまで誰か立ててくれてもOK
782非通知さん:05/01/27 21:24:40 ID:62RLllV50
>>780-781
N505iSスレ建てておいたよ。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106828569/l50
スレタイは独断で決めてしまった、スマソ。
783非通知さん:05/01/28 23:46:36 ID:lIyUQBip0
>>770
まず画像をminiSDの DCIM 100NECDT に保存する。
このとき、画像のファイル名を NEC_0001.JPG とか NEC_0002.JPG
などにするだけ。
  最大100KB
壁紙に使うなら30KB

>>3のFAQのQ2
784非通知さん:05/01/29 21:03:00 ID:gvk1sEU20
デザイン好きだし。モナーのビーチバレーできるみたいだし、
これに変える。新規ならナンボくらいになりますかね?

使いにくかったV601Nにサヨナラだ!
785非通知さん:05/01/29 21:07:46 ID:RSp62Int0
ID:gvk1sEU20
マルチうざい。
786非通知さん:05/01/29 22:14:01 ID:gvk1sEU20
>>785
マルチってかこっちに乗り換えたんだよ。
てかわかるとか凄いなー
787非通知さん:05/01/29 22:40:08 ID:bS9ODUPv0
N505の友達に、壁紙用の画像を添付で送ってあげたいんだけど、
20KB以下にしても送れないんですが・・・(削除の表示)

どーなってんだい?
788非通知さん:05/01/29 22:48:00 ID:bS9ODUPv0
>>724によると、N505では添付ファイル受け取れないって事??
それってすごく使えなくない?

自分の方はヴォダだけど、ちょっと考えられない・・・
789初心者:05/01/30 01:26:27 ID:l3LxtARw0
>>783
ご教授ありがとうございます。
質問ついでですが
一度携帯のマイピクチャ・オリジナルアルバムに保存した画像は
どうすればよいのでしょうか?
初心者のため、質問ばかりでごめんなさい。
790非通知さん:05/01/30 07:14:59 ID:QMwW7FAT0
>>787
どうもも何もN505に限らず
全てのmovaは添付ファイルは受け取れない仕様だよ。サーバーで削除される。
791783:05/01/30 21:42:16 ID:A8P81+0g0
>>788
送信先のメールアドレスを @docomo.ne.jp から @docomo.ne7.jp
に変えるだけで他社に画像を送れるようになります(7メール)。
7以外にもmを入れても送れます。

>>789
悪いが意味がわからない。具体的にどうしたいの?
792初心者:05/01/31 00:21:28 ID:79oAzzsp0
>>791
説明不足ですいません。
かなり前に知人より写メにて送られてきたデータをダウンロードして携帯内に保存している
画像のことです。
その画像をなんとかしてminiSDに保存するか、自分の別メルアドに転送したいんです。
今後、機種変したときに新しい機種への転送は出来ないとDSにて言われてしまったものですから。
よろしくご教授ください。
793非通知さん:05/01/31 02:32:55 ID:/YDRXToU0
「せっかく電話貰ったけど、いま出られません(;_;)
 ピーっと言う発信音の後にメッセージを入れてね♥」w
794N505i貸出中@某スレテンプレ書き:05/01/31 12:58:16 ID:xad0PKFt0
>>792
N505iに限らずmovaの場合は全て写メール等はDL画像扱いです。
movaはDL画像は抜き出し出来ません。

DL画像かどうかは、一覧がサムネイルじゃない場合(タイトル一覧になっている時)
に画像種別(GIFかJPGのアイコン)の上にDLがついてるかどうか。
DLとついてたら持ち出し出来ません。
サムネイルが出ている場合は、サブメニュー ->タイトル一覧で。

追い打ちをかけるようで悪いけど、貴方の話の事例の場合はどうにもなりません。
諦めてください。
795非通知さん:05/02/01 01:04:45 ID:u1H/Uz7Q0
新規で買いたいけど、もうどこも売ってないねぇ@東京
796非通知さん:05/02/01 01:20:49 ID:AY9IQAYT0
漏れは去年の5月に新規で買ったけどタダだったよw
ってか新規でも良いが6ヵ月間機種変更出来ないよ?
で、漏れのN505i(アッシュブラック)ご苦労様。こないだ機種変更しますた。
使ってて何も不都合は無い良い携帯だったよ。
797初心者:05/02/01 02:32:26 ID:eZ5UdUSe0
>>794
ご教授ありがとうございました。
諦めて、当面は機種変しないでN505i使用します。
798蔭武者(`υ´)〆 ◆GSXS.HELaY :05/02/04 22:18:40 ID:a1fzZxSU0
以前使ってたのでage
799非通知さん:05/02/04 22:28:35 ID:3ObUbSvQ0
てす
800非通知さん:05/02/04 22:57:30 ID:+BL54kggO
800
801非通知さん:05/02/07 23:53:51 ID:ZjE73MfN0
Part.14スレで一年以上
802非通知さん:05/02/13 00:08:35 ID:PXpP432C0
最近ボタン押してると時々ボタンが固まって
押せなくなることがある…。
んで他のボタン押してると押せたりするんだけどもうコレ寿命かなぁ…。

どうせならN505isに機種変したいけどもう売ってなさそうだしなぁ…。
かといってN506のデザインは嫌だし…。
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804非通知さん:05/02/17 04:12:40 ID:3aEEyBRk0
>>802
ヤフオクで505isの白ロム幾つも売ってるぞ
落札してドキュモショップで番号移せば?
805非通知さん:05/02/18 18:47:56 ID:tjqE0V8U0
もっと早くこのスレくればよかった。
あ〜あ。
806非通知さん:05/02/22 10:22:58 ID:Xskfcs8f0
やべーそろそろ機種変更したくなってきた。
N506iCが欲しい。
807非通知さん:05/02/22 13:39:16 ID:oOKwmmUk0
当方N502it使用
機種変更でN505iまだ売ってるかな。
808非通知さん:05/02/25 14:15:17 ID:9sg1zvVF0
どなたかN505ISの登録画像を吸いだせるツールをご存知の方いらっしゃいませんか?
809非通知さん:05/02/25 17:55:23 ID:3Ru8GxKq0
>>808
n505 クレーター
でググれ
810非通知さん:05/02/26 21:40:00 ID:R01+4lRz0
>>807
東京の某DSに機種変8400円新規5400円で売ってたよ。
811非通知さん:05/02/28 09:59:15 ID:VT7Qu8a+0
N505 クレーター でGOOGLE検索してみたのですが、
出てこないです・・・
お手数だとは思いますが、詳細を教えて頂けないでしょうか?
812非通知さん:05/02/28 23:17:12 ID:pGtAjfSY0
>>810
どこですか〜?
813非通知さん:05/03/05 12:09:43 ID:kmxs3Uil0
814非通知さん:05/03/05 12:51:03 ID:TFGab4aQ0
宣伝乙
815非通知さん:05/03/07 14:07:00 ID:rST2uF1x0
携帯板の御子御子ナーススレはここですか?
816非通知さん:05/03/12 12:58:27 ID:FmzwNKPq0
age
817非通知さん:05/03/12 13:32:12 ID:4j6swWPG0
ここ使い切ったら他のスレみたいに、iSスレと統合した方がいいのでは?
向こうの住人の同意前提だけど。
共通部分が殆どなので情報交換は容易かと。
818非通知さん:05/03/16 03:36:23 ID:VWAB8rByO
HOSYU
819非通知さん:05/03/19 13:37:04 ID:y6X+/CbA0
>>817
そうだね
820非通知さん:2005/03/27(日) 09:55:33 ID:KtpF0c8k0
保守
821791:2005/03/27(日) 22:14:07 ID:cDhKKa930

バイブレーターの設定にあるメロディ連動は
内蔵サウンドにしか連動できないの?
822非通知さん:2005/03/31(木) 00:53:35 ID:NMTfTUlY0
N505iを使い始めて16ヶ月がたちますた。
今まで3台携帯使ったけどこれが最長です。D210i(11ヶ月)D504i(11ヶ月)
もっさりしてるけど割と使い勝手の良い機種ですね。
しばらく機種変はしませんw 
823非通知さん:2005/04/08(金) 20:59:18 ID:zCploYJQ0
今日とうとう壊れました。
電源が入りません。
バックアップをとってませんでした。
誰とも連絡を取れません。友達を失った気分です。
824非通知さん:2005/04/08(金) 21:06:59 ID:dWTiJKwz0
>>823
つ旦~
825非通知さん:2005/04/09(土) 21:40:47 ID:tgp5AmvA0
>>823
詳しく
826非通知さん:2005/04/17(日) 13:45:55 ID:fq4PjQ0J0
age
827非通知さん:2005/04/23(土) 17:59:21 ID:ExXEx3jz0
828非通知さん:2005/04/23(土) 23:15:39 ID:4CMMDkpN0
質問1
カメラで撮った数十枚の画像をPCに移すため、一枚ずつminiSDに保存する作業が激しく大変です。
何か良い方法は無いでしょうか?

質問2
画像の保護/保護解除で、どの画像が既に保護されているのかわからなくなってしまうのですが
確認する方法は無いでしょうか?
829非通知さん:2005/04/24(日) 22:58:15 ID:yf1t+bZc0
>828
1.赤外線ポートを備えたパソコンなら送れると思いますが詳しくは分かりませんでした。
それ以外の方法も分かりません。

2.保護している画像は、サムネイル画面の真ん中下のアイコンに鍵のマークがつきますよ。
830828:2005/04/25(月) 17:37:34 ID:DnybFhL30
レスありがとうございます、大変助かりました。
831非通知さん:2005/05/02(月) 20:16:07 ID:4lGysMaw0
age
832非通知さん:2005/05/10(火) 17:39:57 ID:3/Lpqp7Y0
質問でーす!
画像をメールするのって、iショットで撮った画像しか送信できないのでしょうか?
例えばデジカメで撮った写真をminiSDで取り込んでメールしたいのですが、不可能でしょうか・
833非通知さん:2005/05/12(木) 03:25:59 ID:bp2XalYB0
画像の大きさをiショットで送れる288×352にして容量は30KB以下ぐらいで
ファイル名をNEC_0001.jpgとかにすればiショットで撮った画像と認識するので
iショット送信できたはず

834非通知さん:2005/05/12(木) 03:30:28 ID:bp2XalYB0
>>4に書いてあるじゃん(´・ω・`)
835非通知さん:2005/05/15(日) 09:09:46 ID:PluvCXuw0
>>823
乙!
俺も去年の年末に突如、電源が入らなくなった。
充電しても電池マークが点滅するものの全くダメ。

翌日、DSで見てもらい中を開いて、電気を流してみたり
してもらったが、無反応・・・・
その場で、同一機種に交換されて終了。

バックアップは重要だと知った冬。
藻前らも紙でもなんでもいいから、電話番号ぐらい控えとけ!
836非通知さん:2005/05/15(日) 14:28:38 ID:9QMj13IC0
>>835
miniSDに保存しとけば無問題
837非通知さん:2005/05/19(木) 01:46:55 ID:xMmkWEyaO
>>835
ちなみにどれくらいの年月を使用したの?
838非通知さん:2005/05/19(木) 23:37:20 ID:OjaPrSCF0
取説を紛失してしまったのですが、
ネット上で確認orダウンロードできるところってありますか?
ドコモやNECのサイトではもうないみたいですが……。
miniSD買ったから写真や電話帳のバックアップしようと思ったのに、
やりかたがわからないっすorz
839非通知さん:2005/05/20(金) 00:11:07 ID:zjeYRMPk0
840非通知さん:2005/05/20(金) 14:19:07 ID:N2xaA2g40
>>839
探し方が足りなかったみたいですねorz
どうもありがとうございます。
助かりました。
841非通知さん:2005/06/11(土) 11:40:26 ID:ZcvKGFyu0
すいません!赤外線通信についておたずねします。
N505@同士で赤外線全件受信をする場合、双方の認証が必要なんですか?

液晶が逝きかけてまして・・・新機種決めかねてるので、使い慣れてる
N505iをヤフオクで白ロム買ってとりあえずデータ保守したいんですけど
今使ってる方の認証・暗証忘れたんです(ノ_;`)

今にも逝きそうで焦ってます。どうか!
842非通知さん:2005/06/11(土) 13:53:39 ID:aIR6J0Uo0
>>841
結論から言えば送り側、受け側ともに認証・暗証は必要。

認証番号は通信の都度任意で決める物だから忘れようが関係無いけど、
端末の暗証番号忘れちゃねぇ、、、

必死に暗証番号思い出すか、DSに持ってって相談しかないだろうねぇ。
843842:2005/06/11(土) 14:14:25 ID:aIR6J0Uo0
>>841
↑に補足。
ただ単に、メモリーデータのバックアップだったらDSでタダでやってくれるよ。
下のページ参照。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/afterservice/data/home.html
844841:2005/06/11(土) 14:53:26 ID:ZcvKGFyu0
>>842

ありがとうございます!さっそくDS行ってみます。
N505iユーザーの愛を感じました。
845非通知さん:2005/06/11(土) 15:41:51 ID:KwAmJiuG0
今日、SH901isに取り替えてきました。
2年近くも壊れずもってくれてありがとうN505i
846vvi:2005/06/14(火) 10:42:32 ID:fuTXRRcHO
タンスの肥やしになっていたN505iをDNS用に再利用しました。

ちょっとかさばるけど、506はイラネ。

という訳でよろしく。
847非通知さん:2005/06/15(水) 23:28:56 ID:g3S+rz9oO
すみませんがアプリについて質問させてください。
アプリを起動しようとすると「ソフトに接続動作できない障害が発生しました」と出て強制終了するようになってしまったorz のですがアプリはもう使用できないのですか?
848非通知さん:2005/06/15(水) 23:47:59 ID:Vk8vPwZJ0
N505を無くして三ヶ月・・・しょうがなくP901に変更・・・使い勝手はNだからいいけれど、もっさり&長押しはないでしょ〜今思うと、画面のでかさ、動作の速さ、質感、最高の携帯でした。
849vvi
>>848

画面のデカさと質感は禿同。

でも、動作は決して早くは無い気が。

movaの中ではかなりモッサリ。

あっ、ひょっとして釣られた?