au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part48》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/05 20:37 ID:s1gfIwOw
手持ちのA5302CAではある程度ははみ出せるけどQVGAは無理ぽ
953非通知さん:04/02/05 20:46 ID:Vvx7r/XS
俺の5302CAは出来る。
954非通知さん:04/02/05 20:50 ID:s1gfIwOw
マジで?容量の問題かな。
955非通知さん:04/02/05 21:19 ID:uXiGwylg
普通にちょこっとWeb見るにもQVGAの方がいいのに
「そのための」WINが非QVGAなんて意味なさ杉。
てかマジでそんなの出すのかよ (゚Д゚)ジョウダンデショ
956非通知さん:04/02/05 21:24 ID:3KjItWYK
やっぱauでP505iSみたいな2軸機構ケータイは出ないか?
春に出るなら5403も我慢と思ってたけどそうもいかないか・・・
957非通知さん:04/02/05 21:45 ID:OL6cXsVn
QCIF液晶ならLサイズムービーが画面一杯に表示される!
958非通知さん:04/02/05 21:49 ID:l1kWxyl9
>>957
W21HのムービーはMサイズまでしか対応していません。
959非通知さん:04/02/05 21:51 ID:DL6iVPbs
W1x…Java機。とりあえず出してみた。
W2x…WINのこれからのローエンド
W3x…WINのこれからのハイエンド
なの?
960非通知さん:04/02/05 21:52 ID:C9g+wowF
A5502Kを買おうと思っているのですがいつ発売するのですか?今ドコモのSH505iを使っているのですが京セラは悪い所はありますか?
961非通知さん:04/02/05 21:53 ID:NznwR3Dc
>>958
> >>957
> W21HのムービーはMサイズまでしか対応していません。

W21H!?もう発表あったの!?
962非通知さん:04/02/05 21:55 ID:Lt8ZuL63
次スレたてるひとauのアレのアドレス変わったからテンプレ変えてね☆

Θauのアレ 新機種情報表の専用掲示板。
(旧)http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
(新)http://sureare.com/
963非通知さん:04/02/05 21:55 ID:+oj1pi04
>>959
そういや、あうの3桁時代って型番でハイエンドやローエンドの区別あったの?
964非通知さん:04/02/05 21:55 ID:l1kWxyl9
>>959
違う。WIN開始2年目の端末だからW2x。
3年目はW3x
4年目はW4x

カード端末が何故W01なのかは分からん。
965非通知さん:04/02/05 21:57 ID:LHxsM0YK
>>963
45xと40xじゃないの?
966非通知さん:04/02/05 21:57 ID:l1kWxyl9
>>960
京セラの悪いところ
・ソフトにバグが多い
・詰めが甘い(シャープもだが)
967非通知さん:04/02/05 22:06 ID:qWoHlmFt
winでローエンドを出すメリットなんなんだ?
968非通知さん:04/02/05 22:09 ID:X2ovPtzo
WINで非QVGAを出すのは後々いろんな面で不都合が起きそうだけど・・・
個人的にはGPS・メガピクセル・外部メモリよりQVGAの方が重要な要素だと思う。
969非通知さん:04/02/05 22:12 ID:0EACtnjM
このスレにいる奴は誰も買わないんだし、俺らが心配することじゃねぇな。
970非通知さん:04/02/05 22:12 ID:pUVqO2+P
>>965
あれはもともと分けるつもり無かったけど一応区別したみたいだね。

>>965
3203431110000000
971非通知さん:04/02/05 22:13 ID:pUVqO2+P
あ、間違った。

>>961
3203431110000000
972非通知さん:04/02/05 22:22 ID:SmK76850
>961
W21HってW11Hの機能を削って低価格で大量投入作戦
に向けての機種ときいたけど
973非通知さん:04/02/05 22:25 ID:pUVqO2+P
>>972
君は何者で誰に聞いたのかを明記して欲しい。
974非通知さん:04/02/05 22:27 ID:vCojoZhI
次スレはもうあるの?
975非通知さん:04/02/05 22:34 ID:DL6iVPbs
976非通知さん:04/02/05 22:40 ID:X2ovPtzo
W11Hなんかは今回の値下げでかなり低価格になったわけだが(新規で1万強)。
W21Hは一万以下ってことか?
977非通知さん:04/02/05 22:42 ID:pUVqO2+P
>>964
それだとまるっきりツーカー方式だね。
978非通知さん:04/02/05 22:49 ID:DDpuWPpy
【NET&COM 2004速報】auのケータイがそのまま内線電話機に―
―KDDIが“モバイル・セントレックス”を初披露
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040205/139400/
KDDIは2月5日,auブランドの携帯電話をオフィスの内線電話機としても使えるようにする
サービス「auエリア内通信ソリューション」(仮称)の計画を初めて披露した。


979非通知さん:04/02/05 23:08 ID:DDpuWPpy
【NET&COM2004】
KDDI重野氏、「1X WINはユビキタスライフの入場料」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/17494.html
■ 「3Gの第一の意義は通信料金を圧倒的に下げること」
さらに、定額制になった背景について、「着うたはユーザーに受け入れられたが、その容量はおよそ
100KBで、今のパケット料金では200円程。仮に3MBでフルサイズのものをダウンロードしようとしたら、
6,000円を超える。そういった意味で、払っていただける通信料としては今が限界。(WINを提供しているが、
それとは別に)今後も値段を下げていかなければならないだろう。ARPUがいつまでも伸びる時代ではない。
今後は微増を目指していかなければならない」とした。その後、「3Gの第一の意義は通信料金を圧倒的に
下げること。では、そのための技術は何かといったら、1xEV-DOになる」とし、技術解説に話題を移した。

■ 定額制が変えるコンテンツのスタイル
定額制じゃないとできないことはなにか、という問いに対するauの答えが「EZチャンネル」だ。重野氏は、
EZチャンネルの概要について説明し、定額制がコンテンツに与える影響について、「容量制限が大幅に緩和
したこと」、「パケット料がかからないため、プッシュ型やバックグラウンド型など幅広いコンテンツの
提供方法が考えられること」などの長所を挙げた。
最後に重野氏は、今後、一定の通信速度を保障するQoSの導入や、さらなるスループットの向上、ブロード
キャスト型の通信ができるシステムの構築などを検討しているとし、講演を締めくくった。
 講演後に行なわれた質疑応答で、テレビ電話サービスについて質問を受けた重野氏は、「今現在、市場で強く
望まれているとは思えない。提供する準備はもちろんしているが、まだ時間がかかるだろう。価格はなるべく安く
したいが、定額は難しい」と回答している。

やっぱりTV電話の準備はしてるのね。投入タイミングを計ってるわけか。
980非通知さん:04/02/05 23:18 ID:8KPm5Yit
>>978
これモバイル・セントレックスって言うんだ。

いやー、内線番号(4桁)で電話すると携帯で受けてたんで
最初はびっくりしたんだけど、こういう仕組みだった訳ね。。。
981非通知さん:04/02/05 23:23 ID:pUVqO2+P
>>980
ベールを脱ぎはじめた「モバイル・セントレックス」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20031210/1/
982非通知さん:04/02/05 23:45 ID:8KPm5Yit
>>981
ウチの会社、構内PHSとモバイル・セントレックスのau端末があるんだけど、
PHSの方はもうボロボロやね。

話してると音声が途切れたりする。。。
983非通知さん:04/02/06 00:22 ID:taDUKP+s
モバイル・セントレックスって、KDDI新社屋にはもう導入されているね
984非通知さん:04/02/06 00:29 ID:mjfMTtqc

        ,..-‐−- 、、              ゴミのようだ
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  あうっ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         あうっ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                あうっ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      あうっ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       あうっ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    あうんこ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
985非通知さん:04/02/06 00:41 ID:Nl+eC4d2
「料金はびっくりするような水準」とは・・・・
法人がドコモ→auという流れになると面白い事になるね〜
986非通知さん:04/02/06 00:54 ID:WhfN6etn
余裕で986get!!!!
987非通知さん:04/02/06 00:54 ID:asxdn8v/
そろそろ、次スレ。
988非通知さん:04/02/06 00:58 ID:RDg5+/Aq
立てるからちょっと待て
989非通知さん:04/02/06 01:14 ID:RDg5+/Aq
ほれ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part49》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075997450/l50
990非通知さん:04/02/06 01:34 ID:v0mfFDG4
ほんとに安くなるんかねぇ
991非通知さん:04/02/06 01:35 ID:NEdhQ5fj
ウメ?
992非通知さん:04/02/06 01:41 ID:hTcRqMz/
993非通知さん:04/02/06 01:44 ID:ix+upuvO
うめ
994非通知さん:04/02/06 01:45 ID:mJXI6P3S
埋め埋め
995非通知さん:04/02/06 01:46 ID:NEdhQ5fj
産め
996非通知さん:04/02/06 01:47 ID:asxdn8v/
次スレ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part49》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075997450/l50
997非通知さん:04/02/06 01:47 ID:sE5Ggv8r
au
998非通知さん:04/02/06 01:47 ID:hTcRqMz/
うめー
999非通知さん:04/02/06 01:47 ID:yph2iscZ
1000非通知さん:04/02/06 01:47 ID:EgYY6P4w
au by KDDI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。