ほんとにつけてほしい機能はこれだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
271非通知さん:04/04/02 08:22 ID:ds3f6M+7
電波時計機能。
定期的に時間を修正してくれる。
272非通知さん:04/04/02 08:26 ID:BfnzCall
偶に女子高生から間違い電話がかかってくる電話
273非通知さん:04/04/02 08:29 ID:Y1VYTZgO
>>270
機能的にはそれで良いが、選択肢が少ないのが問題。
たいしたコストもかからないだろうから、全ハイエンド機種標準搭載ぐらいにはして欲しい。
274非通知さん:04/04/02 08:30 ID:cX11OzxL
>>271
あうに付いてるし
275非通知さん:04/04/02 14:36 ID:ds3f6M+7
やっぱ、BTOの携帯。
ユーザーが必要とする機能を好みに応じて付加してくれるようにして欲しい。
外装(当然、色も)も選択できて、あとから欲しい機能がでたら、追加も可能な携帯。
それから、完全防水、耐衝撃に秀でたGショックみたいな屈強なのが欲しい。


276携帯博士:04/04/02 16:05 ID:9a4RWAKt
おまいら舐めてるだろ?
携帯だぞ?
喉乾いた時にはどうする!?水を飲みます。
そうだ!貯水機能を備えた携帯だ!
これで地震の時も安全!!
277非通知さん:04/04/02 16:52 ID:IV/e0IrS
散々出てると思うがマンコ突きケータイ!汚れて臭そうだ。まぁそれも青春。
278非通知さん:04/04/02 17:09 ID:U5eIeiYT
二つ折り携帯にホチキスツケテクレ
外回りなんであると便利だ
279非通知さん:04/04/02 17:18 ID:K6A7fOeL
ボタンを押すと敵の基地の司令部が爆発して、司令部にいる人の
32%の人が昼飯に近所のほか弁屋で鮭弁当を注文しりょうと
思ったけど、やっぱり今日はこってりした弁当が食いたい気分
ななのでトンカツ弁当を注文した事実が自動的にアポムする機能
がミスレルマーシ・オラウ・ゴスムレ。
280非通知さん:04/04/04 17:18 ID:lUVdJbOv
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である福島県いわき市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る漁夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
常時接続だの、ADSLだの、光ファイバーだので浮かれていた
我々は改めて漁村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、漁村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったカマボコを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
281非通知さん:04/04/05 18:32 ID:h36j+q9n
>>280
あんましそういうの言わんほうがいいと思います。
いくら2ちゃんでも言っていいことと悪いことがあると思います。
分かったか、このウンコ野郎、吊ってこい!
282非通知さん:04/04/05 19:29 ID:36zaw73J
手榴弾機能。スタンガンとかは!?女にいいんじゃね?
283非通知さん:04/04/06 22:03 ID:qNGPYK3V
女にいいんじゃね?って言うのなら、
防犯ブザーみたいに大音量で鳴るモードがあったらいいかもね。
・・・誤作動したら大変だな、無理か(w
284非通知さん:04/04/06 23:09 ID:HoAN2wuC
テレホンカード機能
285非通知さん:04/04/08 06:52 ID:KgxRlxCj
【着信音ランダム再生機能】
かかってくるたび違う音が鳴る
もちろんOFFにもできる

286非通知さん:04/04/08 11:00 ID:p9KD/cZe
簡易スケジューラ
一回使うと便利すぎ。(KX-HV210)
PCとデータ交換できるやつ。
アウトルックにだけ対応するのはやだ。
おれはゲイツ嫌いなのに。
287携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/04/08 12:15 ID:W+JVgJvR
<ドリル>
288非通知さん:04/04/08 13:56 ID:eITZmLgW
>>285
釣り?
すでにFOMAであるけど…
289非通知さん:04/04/09 02:59 ID:lna0iouK
・マルチリモコン
(TVだけでなくエアコンなどリモコンで動くあらゆる電化製品対応で。
家や車のキー代わりにするのはちょっと不安があるが、指紋認証つければOKかも)
・簡易懐中電灯
(カメラのライトをカメラ起動時以外にも付くようにしてほしい)
・カスタム辞書
(基本的な英和・和英のほかに各分野の専門用語や他の外国語の辞書から
必要なものだけチョイスしてダウンロードできるようにする)
・関数電卓
(平方根や指数、対数、三角関数あたりは使えたらいいな)

>>241 不完全ながらF900iやF504iS以降で対応してる
>>259 ドコモのFは昔から対応してる
>>285 N900iで対応済み
>>286 F900i、F2051、F2101Vで対応のはず
290非通知さん:04/04/09 19:18 ID:PcdfBILT
>>289
・簡易懐中電灯
この機能はドコモのSHならついている
291非通知さん:04/04/18 14:43 ID:NNwGhWbn
>>289
関数電卓
http://www.javalive.jp/soft/JA00000863.html
これはどーよ?
292非通知さん:04/04/24 13:39 ID:9L6SfH9E
圏外の場所でメールを送信しても
「圏外ですから送信できません」
で終わりじゃないですか。
そうじゃなくて
「圏外ですので後で送信します」
と言うメッセージが出て電波が届いたら自動的に送信する機能が欲しい。
293非通知さん:04/04/24 14:50 ID:BkVNAdq3
《猫探索機能》
うちの飼い猫はドアちょっと開けたすきによく脱走するので探すの大変。
で、ナビを活用し猫の居場所をリアルタイムで探せる機能を希望する。あと猫の1日の行動を地図上に表示出来たりすると、テリトリーや猫仲間との交流も推測できる。
294非通知さん:04/04/24 14:55 ID:9L6SfH9E
あとジャマー機能が欲しい。
ドコモのやつらが携帯振ってる横で自分だけのうのうと通話。
295捨吉:04/04/24 15:10 ID:Rh0xCfXg
携帯その物では無いが、外付け5インチ液晶ディスプレイと300万画素動画も可能なパシャパVをキボン。
携帯に最低限必要な部品+ギガクラスのエンジン以外は全て外付けの方向で。
そんな俺はPCエンジンユーザーだった。
296非通知さん:04/04/24 19:53 ID:/MfPxZ1k
自転車
297非通知さん:04/04/24 23:09 ID:0Z2b6pft
>>296
まてや
298非通知さん:04/04/30 21:39 ID:qqB84vFA
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < オィーッス!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
  


299非通知さん:04/05/01 11:41 ID:Hj48SGTf
やっぱりキーボードつきの携帯。

携帯のキーは縦にならんでいるが、横にするとキーボードになるみたいな。。
300非通知さん:04/05/01 17:01 ID:wY3XmfNA
MOVAにミドルパックつけてくれ。
301非通知さん:04/05/02 00:34 ID:4K9rQN6M
>>300
駅前留学?NOVA
302非通知さん:04/05/02 00:48 ID:XWV8RUmr
赤外線・ズームアップ機能のついた400万画素カメラ付ケータイ
用途は、バードウォッチングですよ。
303非通知さん:04/05/02 00:49 ID:7UM9Usw2
手鏡つき
304非通知さん:04/05/02 00:52 ID:zMFiRODJ
シャッター音のON/OFF
305非通知さん:04/05/02 00:54 ID:7UM9Usw2
透視機能?
306非通知さん:04/05/02 00:56 ID:XWV8RUmr
おまいら 動機が不純。
307非通知さん:04/05/02 00:57 ID:JUE8QUDt
とりあえず人の心を確実に誤り無く読む機能。
あとは、いくら使ってもなくならない電池と
いくら使っても掛からない課金があれば最強。
308非通知さん:04/05/02 00:58 ID:7UM9Usw2
>>307
あと、いつやめてもかからない、契約解除料ね。
309非通知さん:04/05/02 00:59 ID:XWV8RUmr
やっぱ 振動しながら くねるケータイ。
310非通知さん:04/05/02 01:42 ID:RXTaST3K
自分はモバイラーじゃないけど、bluetooth内蔵のマウスになるケータイとか。
んで、いざって時のストレージにもなると。
311非通知さん:04/05/02 01:42 ID:qNWdqQaJ
カメラ無し
312非通知さん:04/05/02 02:21 ID:0pZrh85T
落としても絶対キズが付かない
313非通知さん:04/05/02 17:55 ID:euuDC0U5
赤外線






カメラ
314非通知さん:04/05/04 16:07 ID:z7fHqTv9
高速で渋滞中、突然お腹が痛くなってマジ思った。
トイレつき携帯。
二つ折りをパカっと開いてケツに当てると、送話口が排出したブツをものすごい勢いで吸い取ってくれるもの。
排出物を燃料電池の燃料にできるとなお良し。
できなければ1さんにプレゼント。
315非通知さん:04/05/04 16:09 ID:uBBjbt23
fsdfds
316非通知さん:04/05/04 16:15 ID:yjcxlGx/
メール本文の音声入力対応ケータイ

しゃべった事がそのまま文字にして送信メールになってしまうという…。
317非通知さん:04/05/04 16:36 ID:oWrLjg0G
PCのマウス機能。
PCと繋げてると、PC用のマウス機能も欲しくなる。
机にマウスが要らなくなって広くなるし、USBの節約になる。
USB端子の携帯だとなおさら欲しい。
318非通知さん:04/05/04 19:41 ID:D/02dd19
マジレスしてしまうと…
ブラウザのみで、全てができる(MP3、動画(含むフラッシュ)、画像、エクセル、ワード、PDFファイルが開き、かつプログラム言語も動く)こと。
さらには、アップローダも装備すること。
あとは…通信速度が遅くなったときに備えて無線LAN機能も持たせること。

これで機能は携帯側になくても、大方の作業は電話一つで完結できる…

319非通知さん:04/05/04 22:36 ID:UAKh1qEn
機能はいいからバッテリーの充電をもっとながくもたせろ
320非通知さん
リモートデスクトップクライアント搭載