ドコモは高くなんかないよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
129非通知さん:04/02/23 21:35 ID:sERXfg82
>>128
まぁ見てろって。いずれ正式発表になるから。
130128:04/02/23 21:37 ID:fynt4/Nx
すくなくとも今年中は無理じゃないか?
来年の夏〜って感じだろう
131非通知さん:04/02/23 21:38 ID:YudjMKY2
2/19 「(他社定額制に)対抗しない限り顧客を失うことになる」 by 夏野剛・iモード企画部長

2/21 「技術・サービスの面で解決の目処が立った」 by ドコモ広報
    「定額制導入を含めて検討している」 by 日向達・広報部担当部長
>>187

2/22 N900i発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/19/news041.html
同日 N900i売り切れ続出
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/22/news001.html

2/23 「定額制の導入は何も決まっていない」「現時点で話せる内容はない」 by ドコモ広報
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/23/news007.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17725.html

狙ったにしても狙ってないにしても素晴らしい。流石夏脳氏の会社だ。

ドコモの定額制導入は釣りだった!!@ニュース速報
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077527842/l50
132非通知さん:04/02/23 21:38 ID:YudjMKY2
NEWSのまとめ
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/21/k20040221000017.html
朝日
http://www.asahi.com/business/update/0221/015.html
毎日
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/897946/83h83R8382-0-1.html
読売
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040221i505.htm
産経
http://www.sankei.co.jp/news/040221/kei044.htm
ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000561-reu-bus_all
共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000056-kyodo-bus_all
ブルームバーグ
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83h%83R%83%82&q=23bloombergki6758645&cat=10

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/23/news007.html
 「ドコモがパケット通信の定額プランを導入する」とマスコミ各社が報じた件についてNTTドコモ広報は、「導入時期もサービス内容も、まだ何も決まっていない」とコメントした。

結局900iを売るために必死のデマだったわけだ。
最低だな。
133非通知さん:04/02/23 21:42 ID:p7Fihn81
発表もされてなくて、オヤジタンに釣られそうになっただけだろ?
大々的に各種メディアで取り上げられてしまったから
今日のケータイwatchとかで必死に否定してるじゃん、ドキュモw
だいたいEV−DOよりも数段効率の悪い普通のWCDMAで定額やった
とこでヴォロダのPDCパケ割と一緒の文字通り
出血サービス=自殺行為なのは目に見えてるじゃんw

そんなのに期待して大丈夫か>>sERXfg82



あえて攣られてマジレスしてやったぞ、これで満足だろ?w
134非通知さん:04/02/23 21:43 ID:sERXfg82
>>133
ドコモは金があまってしょうがないんだよ。
だからこれくらい余裕で出来る。
135非通知さん:04/02/23 21:45 ID:YudjMKY2
>>134
(´∀`)9 ビシッ!

顔晒せw
136非通知さん:04/02/23 22:49 ID:hoTaIxjg
正直、携帯コンプのあうオタが自己正当化のために板を荒らしているとしか思えない
137非通知さん:04/02/23 22:55 ID:gWPuvlcm
ドコモやっぱ高いね。パケ割みたいなのまじ欲しい。渇望。あうに戻りたいわ
彼女と絵文字使ってメールできるってことぐらいしかメリットねーよドコモ。まじ糞
138非通知さん:04/02/24 04:33 ID:kpl/O7AQ
NTTドコモは21日、高性能の第3世代携帯電話の「FOMA」で、
^^^^^^^^^^
定額料金を払えば電子メールの送受信やインターネット接続などの
データ通信が使い放題になる定額制サービスを、今夏にも開始する方針を
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明らかにした。来週にも発表する。第3世代の定額制で先行するKDDIの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
auに対抗するためで、auは一部機種に利用が限られているのに対し、
ドコモはFOMAすべてに導入する考えで、通信料金の低下が一気に加速しそうだ。

     
                       だまされた…。

これは犯罪だ。こんなことがまかり通っていいのだろうか?

                       いい訳がない。

高い安いのレベルの話ではない!
139非通知さん:04/02/24 04:47 ID:6/vlE/US
125みたいな下品ワンパタ基地害ドコヲタが偉そうにできるのも、
この板が平和だから。
140非通知さん:04/02/24 04:48 ID:6/vlE/US
絵文字なんて餓鬼みたいなコトすんなw





顔文字使え。
141非通知さん:04/02/25 01:56 ID:qIT1pBpY
とりあえずCM減らしてその分料金下げろ
142非通知さん:04/02/25 03:49 ID:mRla4+59
中高生割引のCMウゼーーーーー
どこがお得なんだよw
笑わせんな!
人気のFOMA? 嘘つきが!
143非通知さん:04/02/25 04:39 ID:1+ZUWlwX
こんなことも

http://www.asyura.com/2002/dispute3/msg/726.html

ドコモは高いから



144非通知さん:04/02/25 04:51 ID:/ANjfm1J
定額に関しては藻前らもちつけ。
プレスリリース発表前には広報もはっきりとしたことは言えないだろ。

最近思ったのは携帯板は厨房が多いと言われるが・・。
理由が何となく分かったような気がする。
だって、社長みずからのお言葉といい、iモード企画部長夏野タソといい、
トップ企業のキーパーソンが厨房っぽい発言連発・・。
そりゃ、ヲチ楽しみでお祭好きの厨房が寄って来て当然。
逆にお祭好きはすぐ分かるので板の治安は本当に糞な厨房が多い板と
比べると悪くはないと思う(w
でもまあドコモは高いね。
あうとかJ-PHONEが頑張らなかったら、もっと殿様商売を今でもしてただろう。
145非通知さん:04/02/25 04:51 ID:9RIdHefk
ドコモはお高いんだよ
146非通知さん:04/02/25 04:56 ID:/ANjfm1J
>>145
だよな。
関東在住の漏れには、10円課金のあうがすごく魅力にうつる。
10円課金で1分あたりの単価も結構妥当。

但し、1xの話ね。
首都圏であうが好調なのもよくわかる。
147145:04/02/25 05:18 ID:9RIdHefk
>>146
加入地域による温度差もあるよね。

が、総じて言うとドコモは高い。態度もお高い。これにつきる。

けど“高い”って、正直なところ、それぞれの使い方で違う感覚だからなぁ。
加入地域の差や、通話重視の人、ウェブメインの人、メールメインの人......。
メールにもVみたいにパケット課金じゃない0X機もあるし、
統一料金以前のプラン継続してる人は、地域によって今よりも安かったりしてる。
auのパケが安いっていっても、Vと同じ操作をしても、もともとデータ量が多いしなぁ。
ドコモは、、、、。ヤメ、きりがないw

ドニーチョのあった頃のドコモが好き。(プラン含め、その頃の雰囲気が)
148非通知さん:04/02/25 05:50 ID:AAGzoLCU
>>147
本当に加入地域とか、使い方による温度差は大きいね。
これを言ったらこのスレ的に話にならないが、ボーダがドコモより高く
つく例もageようと思えばageられる。
回りにボーダがいなくてほとんどすべての通話が30秒以下だった場合で、
ユーザー数が多くかつ分計のためボーダに不利な安い料金プランの例でね。
相手に夜間や休日の固定電話が多かった日には・・。
まあ、movaの深夜割引とかを含めても普通はつい話してしまうことも多いし、
そういう事例はそんな多くはないにしても・・。
あうも安さが目立つのは関東・中部ならではかも知れない。
149非通知さん:04/02/25 06:20 ID:2R0AaPQL
諸外国では他社に機種変しても番号が変わらない。日本でそれの導入に反対してるのはドコモ。
150非通知さん:04/02/25 11:18 ID:FSWz4N00
>>149
番号ポータビリティ導入済みの国はどこですか?
151非通知さん:04/02/28 22:43 ID:u8kLk05Y
番号ポータビリティ導入したら安くなるかな
152sage:04/03/02 22:23 ID:Ncjb/7it
ドコモのFのフォマ…
何処で売ってるのが一番安い?
153非通知さん:04/03/02 22:25 ID:DUPiByh8
>>152
街中とかのドコモショップとかかな。
でもやっぱ1番電気屋が安いけど。
154非通知さん:04/03/05 01:36 ID:1Rg6cMB9
NTTドコモは21日、高性能の第3世代携帯電話の「FOMA」で、
^^^^^^^^^^
定額料金を払えば電子メールの送受信やインターネット接続などの
データ通信が使い放題になる定額制サービスを、今夏にも開始する方針を
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明らかにした。来週にも発表する。第3世代の定額制で先行するKDDIの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
auに対抗するためで、auは一部機種に利用が限られているのに対し、
ドコモはFOMAすべてに導入する考えで、通信料金の低下が一気に加速しそうだ。

     
                       だまされた…。

これは犯罪だ。こんなことがまかり通っていいのだろうか?

                       いい訳がない。

高い安いのレベルの話ではない!



155非通知さん:04/03/05 02:11 ID:v9Q5cSdh
FOMAはパケ代安いとか言ってるけど、ぶっちゃけ
一般ユーザにすればパケパク基本料で4000円とか8000円とか払ってる
時点で終わってるんですけど。
でもFOMAってパケパクつけないとmova以上のボッタクリ状態に(ry
156非通知さん:04/03/05 03:01 ID:6M5Up94+
ドラクエだのFFだのロボット操作だの・・・
オモチャ機能満載だね(w










ドコモは高いから。
157非通知さん:04/03/05 14:28 ID:3L0lQBu3
         ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! < こらドコモ、表へ出ろ。
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

158非通知さん:04/03/06 10:59 ID:Fg/BqUU6

こんなことはドコモじゃあたりまえ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html

159非通知さん:04/03/06 11:04 ID:KDjtDYuJ
>>155
PP付けなかったら高いか?
短文のメールだけだろうが
160非通知さん:04/03/06 11:17 ID:J22oGJmc
ドコモは今回の水増しで公に新規即解が認められたから端末の価格については安いと言えるな。DS店員は文句が言えないw
161非通知さん:04/03/06 11:20 ID:CwiP2VME
た〜か〜いのはイメージだっけじゃ〜ない〜

ホンマに高い 凹喪の料金
162非通知さん:04/03/06 13:57 ID:d4RbKsPj
平成16年3月6日の記者会見

記者『今回、九州で起こった水増しについて、どのようにお考えですか!』

夏野『九州の水増しはイケてるしヤバい、auの純増より早く見せたかった。』

立川『そもそも、水増しなんて、地球の歴史から見れば微々たる問題。それよりも純増に見せ掛ける事が大事。』

記者『今回の水増しはどうして発生したとお考えですか?』

夏野『この間も会議室で水増しの司令出してたら怒られちゃったよ。それくらい今回の水増しはおもしろいし、ヤバい。』

立川『先走って水増しした九州は少しズルイのではないか。誰かが水増ししたからには黙ってられない、これからは全国的な水増しを前向きに検討する。だが、その場合今までの水増しスタイルの転換が求められるので慎重に事を進める。』

各紙報道
【ドコモは今年の夏からにも全国的な水増しを開始する。auの純増に真っ向から立ち向かう構えだ。】
163非通知さん:04/03/06 15:39 ID:0hyY1Zv7
793件分の事務手数料
2,379,000円未払いです。代わりに他のお客様から徴収したお金で処理
しておきました。

こんなことができるのも


ドコモは高いから


164非通知さん:04/03/06 16:04 ID:iieLXw+H
>>155
結局高くつくんだよね、DOCOMOって。
絶対使いたくない会社だよ
165非通知さん:04/03/10 22:00 ID:dI/232d9
ドコモよりボダのが高いぜ
166非通知さん:04/03/11 01:49 ID:FKnfSAo+
>>165
既に過去の話だ
167非通知さん:04/03/12 01:15 ID:4LImMrOh
負尾馬にするくらいなら
あうにするよ。

だって
ドコモは高いから




168非通知さん:04/03/15 22:49 ID:KpSTNX6V
今日は商談がまとまってちょっと幸せ・・・




だってドコモは高いから
169非通知さん:04/03/16 19:15 ID:OUZSvCs8
あうにするぐらいならボダにするよ
170非通知さん:04/03/16 19:30 ID:G5wvw1wY
171非通知さん:04/03/16 19:45 ID:NUAeNvgL
国家予算に比べればDoCoMoのパケ代など微々たる問題by立川
172非通知さん:04/03/16 20:05 ID:QeAZntVK
親方日の丸なドコモをヨイショする奴は世間知らずなガキか腐れ公僕だなw
173非通知さん:04/03/17 01:52 ID:CPBLVU1g
私をフヌケにしてくれる人 ポキョモ
174非通知さん:04/03/17 01:55 ID:TPMvuxHU
>>169
ハイル・ヒトラー!
175名無し:04/03/17 02:02 ID:f758Hu7U
味ぽん今なら2750円ほどで、iモードもメールも砲台ですな。5月あたりからはどうなるかしらんが
176非通知さん:04/03/18 20:59 ID:VClBikej
ドコモは高くなんかないよ




だって>>1は必死だから
177非通知さん:04/03/18 22:02 ID:GYmDFYNb
>>1さんは女性ですか?
178非通知さん
うりゃっ