au A5403CA by CASIO Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/01/19 23:42 ID:11ZknSZr
953非通知さん:04/01/19 23:43 ID:a+haDphj
>>949
少なくとも95Kのは再生できた
954非通知さん:04/01/19 23:45 ID:778y4Mrg
>>951
いや
そちらのカメラが確実に暗黒オーラが出ないなら( あたりなら )
カシオに苦情が言いやすく逆に交換の対象になりうると思うからです。

>>744
>なお、お客様ご利用のA5403CAがほかの同機種と比較し
>明らかにカメラ機能に差異があるとお感じの場合は
>au電話の状態および、詳細を改めて確認させていただいたうえで
>ご案内を差し上げたく存じますので、お手数かと存じますが
>お近くのauショップまでご相談くださいますようお願い申し上げます。
955非通知さん:04/01/19 23:45 ID:uqDeZxhd
ナビウオークもどきも、ブラックアウトするとリンクが切れて位置検索やり直し。
泣ける。
956非通知さん:04/01/19 23:46 ID:11ZknSZr
凄いオーラ取れた
ビビルw
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0010.jpg
957非通知さん:04/01/19 23:49 ID:778y4Mrg
>>952
なんだ出ちゃうのか・・・・_| ̄|○
958非通知さん:04/01/19 23:50 ID:eWIY2Eto
>>956
霊との邂逅
959非通知さん:04/01/19 23:56 ID:uqDeZxhd
>>951
なるほど、当方は人物より風景がメインだから常に画面の1/3は空なんだな。
昨日も奇麗な飛行機雲を撮ったら黒丸の中にくっきり二本の筋が…
人物も2、3人横に並べて撮ったらちびまる子みたいなすだれ入りのげんなり顔になりそう。
960非通知さん:04/01/19 23:57 ID:11ZknSZr
961非通知さん:04/01/20 00:01 ID:wVtmhNAy
>>919
自分は今月に柿を購入したんですが、使い出して一週間目ぐらいから
電源落ちするようになりました。
まだ初期の機種と言うことになるんでしょうか?
962非通知さん:04/01/20 00:03 ID:ptAdpafo
963非通知さん:04/01/20 00:05 ID:ptAdpafo
やっぱA5403CA室内だめっぽwwwwwwwwww
酷すぎ
964非通知さん:04/01/20 00:05 ID:ws1j0keG
>>960
何故こんなに赤みかかっているの
もしかしてトワイライトで撮ったとか?
トワイライトでとってみたら同じような結果になりましたが…
965非通知さん:04/01/20 00:06 ID:hYoOjdKg
>961
初期ロットなのかも。

>960
うっすらとだけど、5401にもオーラが出てるような・・・
966非通知さん:04/01/20 00:09 ID:GsDK37Kw
>>959
風景がメインですか。
人によって撮る対象物が違うので、満足する人と、満足しない人がいるわけなんですね。
私はいつもこの携帯で撮るときのコツとして、最初に明るさの調節をします。
私のうぷする画像がいつも明るいのはそのためです。
明るさはだいたい+1〜+2で落ち着きます。
あとはSXGAがメインでたまにVGAで撮ります。
あと、よくズームを使います。
967非通知さん:04/01/20 00:10 ID:g/iXBdC/
>>962
こりゃ酷い。
パンフォーカスのエクシリムでデジタルズームしたような画質してるよ。
黒買ってもかわらなそうだな。見送るか・・・
968非通知さん:04/01/20 00:10 ID:ptAdpafo
比較してたらむかついたのでau回答その2を公開

-------------------------------------------------------
こちらはau Eメール問い合わせ事務局でございます。

この度は、当窓口の回答にご納得いただけず
度々お問い合わせいただく次第となり、誠に恐縮でございます。

前回もご案内させていただきましたとおり、
A5403CAに搭載されているカメラで撮影される際、レンズの構造上
ご申告のような状況が発生する可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、携帯電話のカメラ機能の特性として
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、現在総合カタログ・auホームページ上にて
上記の症状についてご案内させていただいておりませんが
この度お寄せいただきましたご意見につきましては
今後のご参考とさせていただく所存でございます。

●責任者の記載につきまして

当窓口はau Eメール問い合わせ事務局でございますが
当事務局では回答に担当者制度を設けておりません。

そのため、無記名での返信となりますが、
担当者名等を書かないことにより責任を回避する意図はなく
お客様からいただいたご要望には今後とも誠意と責任を持って
回答させていただく所存でございますので
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
969非通知さん:04/01/20 00:12 ID:ptAdpafo
ファッコau by KDDI
970非通知さん:04/01/20 00:14 ID:yoEVhqBe
当たり障りのないいい回答だ…
それだけにむかつく。ぞ!
971非通知さん:04/01/20 00:15 ID:K/sMqGfF
お前らまだ言ってんのか!
空と壁専門のカメラマンじゃあるまいし。
気に入らなければさっさと豚かドキュモに逝ってくれ!
カツオは何もせんよ。
気に入った奴が買えば良し。
972非通知さん:04/01/20 00:15 ID:6H94xTGK
次スレではテンプレ修正してください。

ムービーは15MBが再生できること。
早送り巻戻しについてはQuickTimePro6.5でエンコードしたものならできる。

本スレFAQにある「ビンラディンと打つと〜」って必要なの?
973非通知さん:04/01/20 00:17 ID:PT7N9B9G
お前らだんだんイトケン化してますよ。
TV電話のないA5403CAは糞!とか言って900iマンセーになる悪寒。
974非通知さん:04/01/20 00:19 ID:yoEVhqBe
>>971
お前が金返してくれるならいつでもOK!
975非通知さん:04/01/20 00:22 ID:s663MKyy
>>968
「携帯電話のカメラの特性」なら
他社携帯200万画素カメラで同現象が起きていないのは何故?

と小一時間メールすると良いかも
976非通知さん:04/01/20 00:26 ID:ptAdpafo
A5401CA
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0016.jpg
A5403CA
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0015.jpg

何度とってもA5401CAは美しいが
A5403CAは超きたない
欝だもう寝ようオヤスミ・・・・・・・・・・・。
977非通知さん:04/01/20 00:29 ID:yoEVhqBe
これからカシオの携帯は

「一週間使ってみて気に入ったら購入して下さい」

ってするといい…
978非通知さん:04/01/20 00:30 ID:ptAdpafo
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||  
  ∪∪ 
979非通知さん:04/01/20 00:31 ID:/b2zO4b7
5401CAも暗黒オーラが結構でてるね・・。
980あきらめました:04/01/20 00:32 ID:ukXSAr2Y
これから買おうか迷ってる人には、とりあえず「カメラを除いても価値を感じるならどうぞ」という事で。

すでに買ってしまった人は、カシオの企業姿勢を糾弾しつつも「これを使うしかない」んだから、何とか工夫しましょう。
私は今のところ、暗黒オーラが出てしまう被写体の場合は「縦位置で撮りたいものは横位置で撮る」そして左右部分をトリミングで取り除いて真ん中のみを使う。
逆に「横位置で撮りたいものは縦位置で撮る」そして上下部分をトリミングで削除、という方法を使ってます。
要は暗黒オーラ部分を避けて、CCDの中央部しか使用しないようにする、という事です。

そうやって使っても元々の画素数が多いから100万画素分くらいの絵にはなるでしょう。
よくビデオカメラでは、CCDは100万画素でも実際に使う部分は40万画素位で、残りは手ぶれ補正用のバッファだったりするのと同じで、この携帯カメラは「200万画素CCD(有効画素数100万画素)」という風にとらえればいいのでは?

あまり慰めにはならないかな‥‥
981非通知さん:04/01/20 00:32 ID:K/sMqGfF
>>976
A5403CA⇒ホワイトバランス間違ってるヨ!
982非通知さん:04/01/20 00:38 ID:yoEVhqBe
あれだな
暗黒オーラばかり気にしてたが
ID:ptAdpafoの写真を見るとそんな問題じゃなく屋内が悪すぎる。

携帯電話のカメラは、趣味で使ってる方は別として
普通に使ってると、屋内で使う場合が圧倒的に多いと思うのだが

よくレポで
デジカメは画素数じゃない
と言われているのがよくわかった。悪い意味で勉強になった…
983非通知さん:04/01/20 00:42 ID:dS7zDfmU
一昨日白買いました。暗黒オーラでなくて良かったです。
が、手ブレ?がもの凄いんですが・・・・
カメラ付き携帯初めて持ったんですが三脚に固定しなきゃ取れないんじゃ?
ってくらい、全然撮影できません。これって不良なのでしょうか??
(特に近いものを撮影するときは、マクロ設定してもブレまくって取れません)

au使ってる人全然いなくてドコモとしか比較できないんですが、追従性といい
504シリーズのカメラ初期搭載モデルよりもブレ・追従性共に劣ってると思いました。

あと、120*160で撮影した画像の表示がものすごい小さいんですが
(全画面表示にしても1/2くらいのサイズでしか表示できない)
これはこの機種の仕様ですか?それとも自分の設定ミスなのでしょうか?
厨な質問ですみませんが、ご存じの方教えてください。
984非通知さん:04/01/20 00:43 ID:K/sMqGfF
>>982
同意。
屋外では
A5403CA(AF+200万画素)>A5401CA(パンフォーカス+100万画素)
なんだが。
ノイズ多いね。
985非通知さん:04/01/20 00:51 ID:CrPZpory
CASIOに直接抗議したほうが早そうだが。
986非通知さん:04/01/20 00:52 ID:yoEVhqBe
>>983
>あと、120*160で撮影した画像の表示がものすごい小さいんですが
>(全画面表示にしても1/2くらいのサイズでしか表示できない)
>これはこの機種の仕様ですか?それとも自分の設定ミスなのでしょうか?

おいおい
987非通知さん:04/01/20 00:53 ID:K/sMqGfF
>>983
不良じゃないよ。
レンズが暗くて、小さくて画素数多いから
シャッタースピード遅くなってブレる。
携帯カメラの初期は30万画素だからブレない。
特に室内とか暗い場所、動く物は弱い。
フォーカスロック使用して練習して。
画面表示はピクセル数が少ないからそんな表示。
Hボタンを押せば拡大するよ。

988非通知さん:04/01/20 00:56 ID:dS7zDfmU
>>987
回答ありがとうございました。
なるほど・・・フォーカスロックですか。参考になります。
どうにもならんのでパンフォーカスか連続撮影で撮っていました。
(なにげに連続撮影が一番無難でした。。。私の場合)

画像表示の件もどうもありがとうございます。解決できてよかったです。
989非通知さん:04/01/20 01:02 ID:yoEVhqBe
本当に解ったのだろうか…

君の見た他の携帯の画面が120*160ぐらいで
(そうすると画像と一緒のサイズだから画面いっぱいの画像になるでしょ?)
君の携帯はその倍ぐらいの解像度があるから
普通には画面いっぱいにはならないということ

↑お節介ながら…
990983:04/01/20 01:07 ID:dS7zDfmU
>>989
アドバイスありがとうございます。
9か8を押したら画面いっぱい・・・っていうか(左右に隙間はありますが)
になりました。この状態になるか確認したかったので私的には解決です。
通常だとすごく小さかったんですが
他の携帯の人が見てる画面でどうなってるのか確認したかったので
これでOK・・・なつもりになっています。
991983:04/01/20 01:12 ID:dS7zDfmU
あぁ・・・・書いた後に理解できました。
そっか、解像度か。余談っうか、なんで5403用の待ち受け画像upロダ
とかに上がってる画像はあんなにでかいんだろうと思ってたけど、
理解できました。yoEVhqBeさんありがとでした。
992非通知さん:04/01/20 01:19 ID:aYQ1pImu
5401CAに機種変したくなってきた
993非通知さん:04/01/20 01:28 ID:WIqubn2f
>読者の皆様が実際に購入されたパソコン/周辺機器/PCパーツ/デジタル機器のうち、
>「買って良かった!」または「買ったけれど、期待はずれだったかも…?」と思われた製品を、
>その理由と併せて編集部にお教えください。
>実際に自分が購入されたもの(原則として1年以内)に限ります。
> 300文字以上で、できるだけ詳細にお教えいただけましたら幸いです。
>掲載分には薄謝を進呈させていただきます。

>●送り先
>E-mail [email protected]
994非通知さん:04/01/20 01:34 ID:K/sMqGfF
みんな寝たのかな?
漏れも寝るか\(´O`)/
995非通知さん:04/01/20 01:35 ID:DR7PXVj0
はじめての1000かも(・∀・)☆
996こんなもんかな?:04/01/20 01:36 ID:zj++KVc2
ムービーは何バイトまで?
約15Mb

アニメgifは何バイトまで?
約100kb未満

着うたは何バイトまで?
登録可能サイズ約250kb未満 再生約1Mb未満(上限32kbps 22hz
携帯のスピーカーから聴く分にはステレオよりモノラルのほうが音質良いです

どうやってムービー、着うた、アニメgifを作るの?
  自分で調べろ


クレードルは画像以外転送できる?
 できます。(ソフトは付属ソフトでは出来ません。フリーソフトかマイシンクbizつかって
 転送可能サイズは?
 約800kb

○なんだかカメラ画像が汚いんですけど
○液晶の更新速度(追従性)が遅い
○画像に黒い部分があるんだけど
○白いブチブチしたものがあるんだけど
○めちゃくちゃぶれるんだけど
○なんだか室内での画像が暗い

○=糞仕様です。
カメラをうりにしている携帯ですがカメラ以外が凄く優れています。


俺はバイトの休憩中に音楽プレーヤーとして使用してます
997非通知さん:04/01/20 01:37 ID:HyQ3IGRR
1000げっと?
998非通知さん:04/01/20 01:37 ID:HyQ3IGRR
1000
999非通知さん:04/01/20 01:38 ID:HyQ3IGRR
1000
1000非通知さん:04/01/20 01:38 ID:6H94xTGK
とりあえず999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。