★☆★P505i Part11★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932930:04/06/09 23:46 ID:m2OxhhEW
って事でP505i下さいってドコモショップ言って
「白ロム下さい」ってつけくわえたのです

そしたらなんだか店員さんが( ´,_ゝ`)って
顔してたよ 結局貰えなかったしワケワカメ
933非通知さん:04/06/10 04:21 ID:d1wv947V
934非通知さん:04/06/10 19:30 ID:gqpLAY1M
>>933
マリガトウ 参考にします
935918:04/06/11 23:35 ID:a+ZPuL+j
誰も教えてくれないから自分で色々考えてみた。
手持ちのマニキュアでボディに模様描いたら
可愛くなったよ。やり直したい時は除光液を
使って拭き取っても、表面の光沢は全く
消えずに元通りです。ウマー。
936非通知さん:04/06/11 23:53 ID:KYFek2Fe
>>935
なるほど。
本体の塗装がしっかりしているからこそ出来る荒業。
ネイルアーティストに頼んだらキレイに塗ってくれるかもしれませんね。
人柱オツです。
937非通知さん:04/06/12 02:33 ID:oKvC/Dfw
>>935
俺のもやってくれ
938非通知さん:04/06/12 17:28 ID:CixgKg0v
すみません、ちょっと質問です。
FOMAのP2102Vとこの505i、カメラの画質はどちらが上でしょうか?
どちらも31万画素らしいんですが写真の見た目は同じくらいでしょうか。
939非通知さん:04/06/12 18:31 ID:YvNJm4sR
自分の目で確かめろ
他の人の言うことなんて当てにならんぞ
940非通知さん:04/06/12 20:02 ID:cOsslchr
941非通知さん:04/06/12 20:17 ID:2qH1tUPR
>>939
2つも買うわけねーだろ馬鹿
942非通知さん:04/06/12 22:39 ID:ELsPYLT3
京ポンならネット使用中も受話ができるらしいね。
メールの場合はどうなの?あと、メールの受信は
PCのように「送受信」をしないといけないのかな?
943938:04/06/13 09:45 ID:rXeirO41
>940
ありがとうございました!P505iの方がいいようですね。
944非通知さん:04/06/13 18:10 ID:Mt62bZIS
P505iって
同じキーの連続打ちの反応トロイね!(+_+)
ニコタッチ入力してるけど、「と」「の」なんか「4」「5」にしか
反応してくれないことがよくあるよ。
そんなにバリ早打ちでもないのに...

それはそうと、片手で持って入力してると、蓋の方が重くて
バランス悪いと感じるんだけど、カメラ付きの宿命か…
945非通知さん:04/06/15 20:54 ID:6S7gU0AL
ストラップ穴が真ん中というのが唯一の不満
946非通知さん:04/06/15 21:02 ID:A4Tgko1g
どうして?ネックストラップにぴったりじゃん
947非通知さん:04/06/16 08:43 ID:QfHMQqla
506にガカーリ・・・
948非通知さん:04/06/16 12:58 ID:ArgXotDd
唯一のネックだな!
949非通知さん:04/06/16 22:04 ID:+jFqHIuG
ドコモショップで近日発売と書かれたP900iVのモック発見。
想像以上にでかくなっててがっかり。FOMAへの変更はいつになるやら…
パナさん、504〜505iライクな薄型FOMAまだ〜?
950非通知さん:04/06/16 23:19 ID:kyKihfuq
>>949
そして「Pソフト」のね!
951非通知さん:04/06/17 00:46 ID:V2kEOHXY
>>950
イクラ待っても もうありえない罠
益々PNの繋がりは深まってる模様
952非通知さん:04/06/17 18:59 ID:KTDE+zfK
俺もPソフト、薄型FOMAまで買い増しできませんな。
P900ivにはがっかり・・・
953非通知さん:04/06/17 19:03 ID:Ho/GYTMc
そんなお前にP506iC
954非通知さん:04/06/17 23:59 ID:FVc9G4rZ
よっぽどのことがない限りもうずっとP505iでいい
当分機種変する気ない
壊れるか世界が激震するようなナウい携帯が出るまで
955非通知さん:04/06/18 00:07 ID:qFX/lA17
>>954
プリミニなんてどうか?
956非通知さん:04/06/18 00:09 ID:5hJCovby
>>952
漏れもガカーリした。でも、隣にあったF900iTを見てワラてしまったが。どんだけでかいねん_| ̄|○

シンプルなのでええねん。いっぺんストレート型出してみてくれへんか? ソニーの位しか
敵はいないから、液晶をそこそこの大きさを確保して薄かったらそこそこ当たるぞ。
957非通知さん:04/06/18 00:11 ID:W/kvScZ/
そこそこのアプリ、そこそこのカメラ、そこそこの薄さ、
そしてサクサク操作にワンプッシュ。

P505iが俺的に一番バランスがいいわ。
>>954に同意。
958非通知さん:04/06/18 12:17 ID:VMveu9/O
ちょっとお聞きしたいんですけど、
P505iの着信履歴って何件のこりますか??
959非通知さん:04/06/18 17:42 ID:5nKONTHl
この機種にしたいけどもうどこも在庫なかった。
生産終了してたなんて知らなかった…。
960非通知さん:04/06/18 18:10 ID:GWvfs5w0
>>959
うちの近くの店には現品限りで赤が一個だけ残ってた。

FOMAがPソフトになるのは有り得なくはないんでそ?
他スレで誰かが言ってた気がするんだけども…
今年はもう無理だと思うけど。
961非通知さん:04/06/18 20:40 ID:dKWD9LxR
>>960
店って ドコモショップ?
俺んちの近くではどこも売り切れ
無いと思うと余計欲しくなるなぁ
962非通知さん:04/06/18 20:56 ID:s8jJD9uS
お前ら、
PソフトのFOMAがかつてあったではないか!
何故誰も使おうとしないのだ。
963非通知さん:04/06/18 21:06 ID:dKWD9LxR
そんな化石に興味ねー
964非通知さん:04/06/18 21:09 ID:Ct0MiRkE
>961
ドコモショップじゃないよ。パ○モって店。
パナ○なんていうくらいだからもしかしてパナの携帯だけ
売ってるんじゃぁなんて思ったらボダもauもちゃんとあった

>962
マジで?でもかつてあったとしても今は売ってないんじゃ・・
965非通知さん:04/06/18 22:32 ID:lMB4fseu
P2101Vか
あの巨大さとバッテリーの持ちは伝説
966959:04/06/18 22:54 ID:H88esLj2
>>960
貴重な情報どうもです。家の近くの○ナモを手当たり次第あたってみたいと思います。
967非通知さん:04/06/18 22:57 ID:roMm2Mev
ヤフオクで買えばいいじゃん
968非通知さん:04/06/19 13:39 ID:Mucyw9i+
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell_old/p2101v/p2101v_01.html

262144色のTFT液晶
重さ150g(ちなみにP900iVは138g、F900iTは154g)
969非通知さん:04/06/19 21:46 ID:j8sFqr40
今気付いたんだけど、
メール本文表示中に0キーで削除確認メニューが出るんだね。
970非通知さん:04/06/20 02:36 ID:qtagyIX4
今までずっと「ナイスショットモードって何だろう…」て思ってた
ナイトショットモードかorz
971非通知さん:04/06/20 13:29 ID:VF5Hz0t6
昨日P504iからこれに変えました。
結構良い感じ。

>>970
私もナイスショットモードだと思ってたw
972非通知さん:04/06/20 20:26 ID:N67UXH30
【URL】 http://silver.jpg-gif.net/bbs/5/img3/36844.jpg
【機 種】P505i
【解像度】240×320
【容量】20KBまで
【フォーマット】jpg
【その他】人物中心でおねがいします。できるだけ人物全体をいれてください。
973非通知さん:04/06/20 21:38 ID:7oxTn4/t
誤爆かw
どこに書こうとしたかすぐわかるレスやね
974非通知さん:04/06/20 22:53 ID:9qvVue0E
半角スペースって後からどう入力するんだっけ?
975非通知さん:04/06/20 23:29 ID:86/CixLM
わ→を→ん→ゎ→全角スペース
もしくは わ→(逆トグル)→全角スペース
これを変換
976非通知さん:04/06/21 08:06 ID:hLd3aJ0o
「カナ」で ワ×4
977非通知さん:04/06/21 17:16 ID:0xLWujY6
初歩的な質問ですが、この機種はサブ液を見ながらメインカメラで自分撮りは出来ますか?
978非通知さん:04/06/21 17:51 ID:ByaMcfd4
>>977
出来ますよ。
携帯を閉じたままでも撮れます。
979非通知さん:04/06/21 19:26 ID:VYOo3e7q
P900iじゃできないのにどーしてorz
980非通知さん:04/06/21 19:46 ID:EdXI/sKj
携帯を閉じた状態でVGAサイズで撮る方法はありませんか?
981非通知さん
>>980次スレよろしくね