KX-HV210パナソニックH"端末総合スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/04/09 01:10 ID:+7dYU5wU
たけーな。だれも皮ん。
953非通知さん:04/04/09 01:54 ID:rFkmOntz
>>945
前に使ってたHV200に入っているんだったら、
SDカード経由でHV210に移動させれば問題ないのでは?
たしか同じ電話番号の場合は著作権ついてても移動可能だったと思いますが。

ちなみにそのサイトはわかりません。ごめんなさい。
954非通知さん:04/04/09 07:38 ID:j7OUJCOB
踏み切り渡ってるときに着信したらビビリそうだねw
955非通知さん:04/04/09 08:50 ID:cvW5GYjY
青と銀なら機種変¥3800の店が千葉にあるよ
956非通知さん:04/04/09 11:54 ID:7pCSxg+6
>>953
レスおおきにです。
実はその200壊してしまいまして210に機種変更した次第です。
修理アシストの事知っていればまだ200使っていると思います。


957非通知さん:04/04/09 12:15 ID:/11YoCnL
>>956
210から200に機種変&修理して、210を億で売るとウマー
958踏み切り音切なく希望:04/04/09 13:48 ID:yPDYyqri
>>957
う〜〜ん、それも考えたんですが、
妙に210のキャラメルオレンジが気に入ってたりしてます。
200の薄さも魅力的ですね。
感度はどっちも同じくらいですが、、。
959非通知さん:04/04/09 14:34 ID:5FJX2lD0
1年半使ってるオレンジ、まだまだ使いたいのでバッテリー交換に出そうと
思います。ビックカメラで買ったのだけど、修理はどこに出すのでしょう?
上のほうでコミプラってありましたけど、auのショップのこと??

外装も交換してもらえるなんて、このスレで始めて知りました。嬉しい。
960非通知さん:04/04/09 14:54 ID:IfrfEIxb
>>959
コミプラはDポ直営のショップのこと。全国5箇所かな。
アフターサービスはサービスカウンターでも出来る。
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/sc_top/index.html

電池交換は確実に有料だから、ついでに外装交換もやってもらうといいね。
修理代が2100円かコイン5枚なのは同じだから。
961959:04/04/09 16:44 ID:5FJX2lD0
>960 ご親切にありがとうございます。
さっそく確認しました。コインって何ぞや?と思って請求書見たら
きっちり5枚たまっててさらに嬉しい。修理してまだまだ使うぞー。
電池切れが早くなったのと外装に少し傷がある意外はなんともない
んだもの。
愛着あるけど・・・本音は新機種が出て欲しいなぁ。
962非通知さん:04/04/09 23:19 ID:IfrfEIxb
>>961
私はHV210→HV210の機種変を考えてる。けど実行に躊躇もしてるけど。
J3002VもSA3001Vも子機登録できないのでね。
963非通知さん:04/04/10 00:20 ID:JPRDHO0J
964非通知さん:04/04/10 10:04 ID:5tP2a7/5
電池交換だけだったら2100円で交換するより千石電商でLI-355SPって型番の
リチウム電池を買って加工したほうが安い。
値段は2個2360円
965非通知さん:04/04/10 11:07 ID:m55lrEms
>>964
一般ユーザー向けではないな。
容量足りんし。
966非通知さん:04/04/10 13:55 ID:srg9YPUn
キャシュバ&サポコを利用して女房のをHSA3001Vに機種変したんだが
やっぱりカメラ付っていいな。11万画素しかないけど綺麗だよ。
ある意味最強だろメール放題+カメラ付H”って。
頼むよパナさんカメラ付。
967非通知さん:04/04/10 14:18 ID:t4HT3Ydc
>>966
なんか涙出てきた、歳かな・・・
968非通知さん:04/04/10 14:53 ID:m55lrEms
トレバがあるさ
969非通知さん:04/04/10 15:13 ID:oiizJQp5
トレバ撮影音でかすぎ
970非通知さん:04/04/10 15:45 ID:XXt0qQIF
Trevaいらないから、外部SDスロットほしい。
TrevaみたいにイヤホンジャックにSDスロットがさせるようなやつ。
971非通知さん:04/04/10 16:46 ID:LqVU52HX
ここだけ3年前って感じですね☆
972パナ本:04/04/10 18:01 ID:9oEzIXXy
委員だよ。
パナは3年も新機種をださないところか
ユーザーに何の前触れもなく撤退しちゃったんだから。
973非通知さん:04/04/10 18:02 ID:t4HT3Ydc
また涙が・・・
974パナ本:04/04/10 18:10 ID:9oEzIXXy
その時、パナホンは言った。
「我々は撤退したのではないんです、次の味ポンを開発中なんです。」

                    ・・・・・プロジェクトX
975非通知さん:04/04/11 14:03 ID:fGwIY/VJ
>970
内蔵してるのに、なぜいまさら外付けを??
976非通知さん:04/04/12 09:28 ID:oLesSUbo
>966です。
本当に素朴な質問でスマソですが
なぜ、高い金出して機種変までして通話料パケ代にヒーヒー言ってるのに
ケータイって売れるのですか?
持ってないのでいまいちよく理解できんのです。

PHSに力入らないのはインフラコストを取り返そうとするキャリアの陰謀としか
思えなくて。
977非通知さん:04/04/12 09:49 ID:skQmaZHh
>>976
安く使えるということは、キャリアから見れば儲からない商売だということをお忘れ無く。
PHSキャリアは真面目にやってないとか、携帯キャリアの陰謀とか・・・なんてことはない。
PHSキャリアの経営の規模が携帯キャリアの数分の1なだけ。
978非通知さん:04/04/12 10:05 ID:Jb2InvbL
>>976
一番安いものが売れるとは限らない。
価格性能費も重要。
携帯電話の本体の性能はすごいことになってるもんな。
PHSを使う俺らは賢いな、という話なら
USEでどうぞ。
979非通知さん:04/04/12 11:29 ID:UUO/rkaK
>>955
場所教えてください。
980非通知さん:04/04/12 17:43 ID:RnSekT9R
>>955
場所教えてください。
981非通知さん:04/04/12 22:50 ID:YS20nT5h
>>979-980
ファルージャのポケットショップにて
982非通知さん:04/04/13 00:21 ID:MJ+OoDZy
一昨日の土曜日に某スーパーの携帯売り場にHV200が7000円強
の値段で出てました。
HV210ってのは,もう都内ではないのでしょうか?
983非通知さん:04/04/13 00:23 ID:x3UDemKF
探してもないと思うけど
偶然どこかにあるかもしれない
984非通知さん:04/04/13 10:04 ID:ZZHuNxLK
>>976
新機種がなかなか出ない上にラインナップも1〜2機種で選べる楽しみもない。
携帯みたいな充電器じゃない。緊急充電器がさせない。
AirH"プランなら多少安いが、H"&固定の長距離以上、携帯への通話料金が高い。
個別請求もなく、家族割(複数割)の割引率も低い。というか200円だけ。
家族内で無料通話のシェアができない。
指定割引がない。
100万画素以上のカメラ付きがない(現状11万画素1機種のみ)
郊外だとショップが少ない。
京セラAirH"PHONEも昨年の11月に出るといわれたのに、4月になっても出ない。
AirH"PHONEが出てから1年以上新機種が出てない。
音声プランでのパケット放題がない。
日本無線の通話品質が非常に悪い。
985非通知さん:04/04/13 10:34 ID:ASvHZoBP
そりゃ買わないよエッジは。最初の選択肢で外れる
学割、パケ割を足して3〜4千円ぐらい?から持てて機種も豊富なんてのを考えてたらさ
殆どの学生はメール主体だし
社会人になると、これも学生の延長で解約するのがメンドクサクなる
と言うか解約してエッジに変えるほど長所が存在しないし
986非通知さん:04/04/13 12:00 ID:x3UDemKF
>>984

>音声プランでのパケット放題がない。

つなぎ放題は音声プランでのパケット放題
987非通知さん:04/04/13 12:41 ID:QHJYshxl
>>986
つなぎ放題でも音声通話は可能だが、AirH"プランは位置付け的にはデータプラン。
スーパーパックLLでもAirH"プランと同等の通話料金にすべき。
他社では高いプランほど通話料金は安く設定してるのだから。
988非通知さん:04/04/13 12:42 ID:CmBJYYe8
>>986
音声プランではなく、音声可能という程度だろ。
捏造までするのか。フィッシだな。
989非通知さん:04/04/13 15:07 ID:ErYHKl+y
今ザ・ワイドでHV210オレンジ使ってるVTR流れてた。
なんで210なんだ…。相手は携帯なのに。
990非通知さん:04/04/13 15:58 ID:EXzFZHOH
相手が携帯だとスンゲェ音悪いよね
991955:04/04/13 16:24 ID:w2GmNaob
あのー・・・マジレスして教えちゃっても宜しいでしょうか?みなさま方
992非通知さん:04/04/13 17:16 ID:o0v5VRFK
いいんじゃねーの
993非通知さん:04/04/13 18:47 ID:+MLaMqM4
>>955
お店の事なら、ある程度配慮するのが善し
994非通知さん:04/04/13 19:49 ID:NeNqYvxa
>>984
> AirH"PHONEが出てから1年以上新機種が出てない。
H-SA3001V が出てる。
995非通知さん:04/04/13 22:18 ID:8apBbha1
マイク部分が若干水没して、最初は大丈夫だったんだが逝っちまった
電池繋ぐとイルミネーションの下1つor2つが点灯する状態なんだが、
修理出すとして電話帳生きてるかな・・・?
996非通知さん:04/04/13 22:32 ID:o7wy58xl
画面映らないなら何とも家ね。マイクだけ死んだなら、
とりあえずSDカードに電話帳、ブックマークをバックアップできる。
他のグループモード対応機の白ロムあるなら、それでも移せるけど。
997非通知さん:04/04/13 22:58 ID:Q0Iv+FGs
>>996
電源入らず液晶死んでます・・・だめぽですかね
一応機種変した後の200が残ってます
998995:04/04/13 23:04 ID:Q0Iv+FGs
しばらく乾かしてたら奇跡的に復帰したんで電話帳のバックアップは取れました
一応検査はしてもらうつもりではいますが一安心ですわ・・・
999非通知さん:04/04/13 23:05 ID:RBs3712a
ふぇちゅいん
1000非通知さん:04/04/13 23:05 ID:RBs3712a
go
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。